2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民ゴルファー★47

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 13:33:17.23 ID:???.net
前スレ
なんJ民ゴルファー★35
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1508818470/
なんJ民ゴルファー★36
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1509983055/
なんJ民ゴルファー★37
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1510990327/
なんJ民ゴルファー★38
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1511769796/
なんJ民ゴルファー★39
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1512628860/
なんJ民ゴルファー★43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1517901133/
なんJ民ゴルファー★44
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1519651360/
なんJ民ゴルファー★46
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1523192720/

なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン

コテは来ると変なおじいちゃんも沸いて荒れるからせめてコテハン消してから来るんや

恵体自慢も結構やが
ちゃんとハゼ学履修してやで

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 13:45:45.76 ID:???.net
>>878
ワイ10年くらい前にそこのFW使ってたで。
当時はDRからウエッジまで全部の品揃えが10アイテムも無かったなぁ。
やたら安くて飛ぶもんだから重宝してたんやが
最近はイロモノっぽくて普通にメーカー物使ってるわ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 13:54:51.53 ID:???.net
>>878
こんなのJ民にはいらねーよw






カチカチ・・・ポチっ・・・

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:13:29.51 ID:???.net
顎が擦れてカサブタになっちゃうんだけどどうにかならんかね?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:16:21.54 ID:???.net
>>883
いいからテーピングだ!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:34:26.82 ID:???.net
ドライバーのG400ってG30やGより飛ぶヘッドなんやろか
ウッドの評判は良さそうやが、いまいち違いがわからん
詳しいニキ教えてクレメンス

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:41:35.24 ID:???.net
前作より明らかに捕まりやすくなったってマーク金井が言ってたで

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:44:53.82 ID:???.net
>>884
湘北のゴリかな?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:45:12.26 ID:???.net
【定期】ワイ、ドライバーショット開眼
右手人差し指を気持ちしっかり目にグリップに絡めて、インパクトの瞬間にクイッと押し込んでやるだけで真っ直ぐ飛ぶし飛距離もキャリーで20ydは伸びてるンゴね
誰やワイに左手で打つって教えた奴は(笑)


なお次回

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:52:45.85 ID:???.net
ワイ初心者、簡単やと聞いてUTを買うも全く打てない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 14:57:03.94 ID:???.net
>>872
他のアイアンと同じように打つことやで。3鉄だからって力んだり、いっぱい振ろうとかしとらんか?
そうすると打ち急いでダフったりするんや。普通に軽く振るんや!スティンガーみたいにぶっ飛ぶで。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:05:30.58 ID:???.net
>>885
その3本やとG30が一番飛ぶやろなあ
G400は曲がらない易しさを足したモデル

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:13:04.51 ID:???.net
【悲報】ワイ、なんJに日本プロ実況スレをたてるも誰も来ない

そら試合中やしな…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:24:37.16 ID:???.net
>>892
オワコンツアーやし仕方ないンゴねぇ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:25:59.12 ID:???.net
遼ちゃんおらんだらガラガラやんけ
フジモン不人気すぎるやろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:27:36.65 ID:???.net
>>892
お前、藤本佳則はいつも藤本って感じの顔してんな、ってレスしたやろ
草生えたわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:29:12.71 ID:OaFqVoET.net
ワイも立てたぞ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:36:49.69 ID:???.net
最終組→ガラガラ
石川サイン会→大盛況

オッサンら頑張りーや

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:39:04.98 ID:???.net
>>897
やっぱ石川遼ってスターやわ
これで成績も復活すればなぁ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:45:10.38 ID:???.net
【悲報】ワイ、M.デムーロのせいでUT新調ならず

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 16:04:40.10 ID:???.net
>>888
俺、1週間後のワイ君だけど方向性に苦しんで、「やっぱ左手主導が最強だわw」
ってなってるよ(´・ω・`)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 16:30:54.63 ID:???.net
>>889
ワイも3番ウッドくっそ苦手ンゴ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 16:33:11.94 ID:???.net
ウッドとかUT苦手ならロングアイアンとアイアン型UTがオススメ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 16:35:14.52 ID:???.net
藤本って息子にも同じ髪型させそうやな
子供おるんか知らんけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 16:48:23.65 ID:???.net
>>885
平均飛距離は間違いなく伸びてると思うで
ただ一発はG30のが上かもしれん

というのも、G30からG、G400と年々優しい方向になっとるんや
これはどういうことかと言うと、重心と打ち出し角が高めになっていってる
だからアベレージゴルファーにはいいかもしれんけど、ゴリラやと吹け上がってしまうかもしれん
プロみたいに上手くアッパーで低スピン高弾道打てるんやったら問題ないけどな

とは言えG400の曲がらなさはびっくりするで

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 16:48:30.25 ID:???.net
ファー…鈴木愛強すぎるわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 17:02:37.05 ID:???.net
プレーオフおもろいやんけ
プロでもこんなコンディションだとやっぱミスするんやなあ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 17:08:53.37 ID:???.net
なんか最近クリークがフケて全然飛ばないンゴ
ヘッドスピードは43くらいなんやけど、3番アイアンと同じくらいしか飛ばへん

17度位のUTか2番アイアン入れるか、ウエッジを厚くした方がええんやろか?
ちなウエッジは(50・58)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 17:35:12.40 ID:???.net
>>907
3番アイアンののロフトはなんぼや

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 17:35:28.98 ID:???.net
日本プロとかいう、一般人が誰も興味ないメジャー大会
ほんま衰退の一途やな。若手に経営任せた方がええやろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 17:36:37.30 ID:???.net
>>909
シニア資格の親父が勝ってるんですが...

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 17:38:45.04 ID:???.net
そんなこと言い出したら
マスターすですらゴルフやってない奴には興味ないやろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 17:46:43.70 ID:???.net
ワイついにドライバー300yの壁越えに成功する
リリース限界まで我慢する感覚がやっと掴めた
飛距離にバラツキありすぎて計算全くできないドライバーやが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 17:50:41.22 ID:???.net
毎回同じ面子やのにメジャーとか草生える

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 18:08:47.42 ID:???.net
ティーが高いとほんまに捕まりが良くなるんか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 18:18:00.82 ID:???.net
>>912
キャリー?ラン?
ヘッドスピードも教えてクレメンス

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 18:57:39.69 ID:???.net
PRGRのQってレディース無いんか?
ヨッメがアイアン苦手やから33°のやつ買ってあげようかなと思ったのに見当たらないンゴねぇ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:18:08.91 ID:???.net
>>914
捕まりがいいのかはわからんけど、ティーを高めにして左寄りにボール置くとフックしかしなくなるやで。

ワイは高さと位置をちょっとずつずらしてフック度合いを調節してるンゴ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:41:21.63 ID:???.net
>>915
当然キャリーや
HSは50

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:44:23.95 ID:???.net
HS50で300ってほぼ無理やぞ
せめて53くらいないと厳しいで

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:49:32.98 ID:???.net
平均50やで
そんなHSが安定するレベルでは無い
MAXなら54.3行ったこともあるが平均は50や

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:50:05.15 ID:???.net
https://i.imgur.com/vEywYn6.jpg

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:51:14.19 ID:???.net
>>918
何で計測したんや?

https://i.imgur.com/GowXnvq.jpg

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:54:37.78 ID:???.net
平均HS50で 平均スコアはいくつなんですかねえ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:55:31.84 ID:???.net
HS50でキャリー300行くか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:59:38.60 ID:???.net
キャリー300yってDJ、マキロイレベルやろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:00:11.37 ID:???.net
https://i.imgur.com/Endg2aW.jpg

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:05:36.06 ID:???.net
ピンまで285y(打ち下ろし15y)のグリーンを大きくオーバーし
レーザー測定直線距離でキャリー310y達成したことある


その日はグリーン上のボールが風で動くレベルの強風吹いてたからなwwwww

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:10:32.19 ID:???.net
ワイタイガー並みやねんwwwwwww
https://i.imgur.com/YlxM4N8.jpg

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:14:45.68 ID:???.net
みんな測定器持ってて羨ましい
ワイは多分数字見ちゃうとリキんでダメになるタイプやから買えないわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:19:17.48 ID:???.net
>>922
同じの持ってるけど最高で50しか出した事無いンゴねぇ…
平均にしたら45〜47や
どうしたらそんな出るんや?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:34:46.10 ID:???.net
>>930
なんJ民なら1.5kgのマスコットバットで素振りしてからマン振り計測よ

かなり恥ずかしいンゴ・・・

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:39:43.55 ID:???.net
HS50でキャリー300とか無理やろ
https://i.imgur.com/TGesuTE.jpg

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 20:58:26.87 ID:???.net
ほんと素人って盛るンゴねえ・・・・
ワイも260Y飛ぶとか言ってた時期あるけど


最近はキャリー220やわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 21:03:02.61 ID:???.net
変な測定器使ったんちゃうか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 21:26:35.82 ID:OaFqVoET.net
計測器って安いやつでもいいん?
ある程度の買わなあかんのやろか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 21:27:01.92 ID:???.net
下手なやつ程盛るからな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 21:27:19.85 ID:???.net
>>935
ええわけないやろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 21:28:44.49 ID:???.net
>>935
トラックマン以外はイキり用やからなんでもええで
あんなもん目安や

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 21:29:23.73 ID:???.net
>>935
プロがつこてるやつの値段調べてみ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 21:33:01.39 ID:???.net
>>935
スイングの軌道が見れるやつが面白いで

同じ測定器だけで比較して練習するならなんでもええと思うで
絶対値は当てにならんが必要ではないからな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 21:36:49.25 ID:???.net
平均年収2000万のなんJ民ならトラックマン位持ってて当たり前だよなぁ?
ワイは持っとらんで(ハナホジー)

942 :932:2018/05/13(日) 21:41:13.02 ID:???.net
さっき上げた画像はGOLFZONっていうシミュレーターのやつやけど
店内の月間飛距離ランキングなんかも見れんるんや
トータル270ヤードオーバーなんて数人しかおらんで
300ヤードとかたまにおるかおらんかってとこや

ちなゴルフバーとかにも置かれとるんやけど、そっちのは接待モードで20〜30ヤードは飛距離伸びる模様

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 21:42:25.06 ID:???.net
今日のコンペはクッソ雨やったわ
豪雨で飛ばんしバンカーは池になってるしグリーンは水たまりや
ファッキューゴッド

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 21:49:07.58 ID:OaFqVoET.net
>>937-940
サンガツ
とりあえず1万くらいので探すわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 22:27:13.23 ID:???.net
>>944
HSとボール初速見られるくらいで十分やで
GSTとか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 23:50:24.81 ID:???.net
そうか、ついにタイガーもアイアンをナイキからテーラーにするんやな・・・

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 00:18:39.70 ID:???.net
キャリー300yニキ爆誕

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 00:32:54.58 ID:???.net
>>946
ナイキ=タイガーのイメージだったからなぁ
時代の流れを感じるで

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 03:41:43.01 ID:???.net
キャリー300とかどんなゴリラやねん

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 04:49:14.15 ID:???.net
>>946
タイガーのテーラーメイドアイアンとか
中身はほぼミズノか三浦やろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 04:50:08.24 ID:???.net
平地フラット 45.5インチでキャリー300とか
アメリカツアーで戦えるわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 06:33:36.95 ID:???.net
ローリーマキロイのちんぽを舐めて精液飲んだらシングルプレイヤーになれる←やる?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 06:48:03.56 ID:???.net
>>908
20度やね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 07:30:23.36 ID:???.net
ワイみたいなゴミは3wより5wのが飛ぶんか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 08:15:17.56 ID:???.net
3Wでボール上がらないならそうなるな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 08:20:19.64 ID:???.net
藤本惜しかってんな

練習場でよー見るけど、態度悪過ぎや

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 08:21:02.86 ID:???.net
>>955
HS42〜44あって球もよく上がるんや
ただ日によって目も当てられないスライス、綺麗なドローだったりと言う事聞かないんや…
だからシャフトの短い5wのがええのかなと

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 08:39:12.21 ID:9Vlmrzny.net
今度誕生日に6番UT買いに行くんやがオススメのクラブある?
ちなワイ、モヤシの非力体型でアベレージ110
わかりやすい例で言えば岡尚大を連想してくれたらええ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 08:53:01.25 ID:???.net
>>952
なれなれくてもやる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 11:09:39.17 ID:???.net
>>959
正体表したね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 13:53:09.71 ID:???.net
【朗報】ワイ、遂に大覚醒する
ハーフショットの感覚で打つと軽いドローになり飛距離も逆に伸びたンゴ!!!
オーバースイングやったと気付く

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 13:57:01.36 ID:???.net
>>958
どういう場面を想定しているか、しっかり店員に相談して買ったらええ
ウッドに近い感覚で打ちたいのか、アイアンに近い感覚で打ちたいのかによってシャフトも変わるやろうし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 14:22:30.22 ID:???.net
>>961
ホンマにオーバースイングは悪
スリークォーター位が自分のフルショットって理解するのに時間がかかった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 15:11:58.14 ID:???.net
ワイもやな。
フルショットのつもりのスイングで安定して打てへんかったから、番手上げてクォーターのつもりで打ったらきちんとその番手なりに飛んでグリーンオーバーしてもうてファッ!?ってなったわ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 16:28:54.97 ID:VrA2/GH7.net
ドライバー開眼したわ
クロスハンドならキャリー90ヤードまでコントロールできる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 16:51:32.49 ID:???.net
万振り気持ちええで?ハーフでいいんか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 17:32:13.94 ID:???.net
スリークォーターのつもりなのにトップ振り切れてる現象

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 18:03:32.02 ID:???.net
ヘッドは遠心力と慣性が働くからまあ多少はね?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 18:06:36.25 ID:???.net
遠心力と慣性は同じやで

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 18:18:24.64 ID:???.net
ワイはテークバックしないイメージで振っとる
構えて右に体重を乗せるだけで勝手にオーバースイングになる
もうなにやっても無理やわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:14:08.72 ID:???.net
ワイ、くにゃくにゃシャフトの練習クラブでドライバーを開眼。
リキみなんかいらなかったんやな。消力や

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:32:20.81 ID:???.net
>>961
体が突っ込まずに回れるようになったんやな
引っ掛け出ないように気をつけてな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:44:09.47 ID:???.net
961やけど今日イチのショットがこれや!
まだ250Yを見た事が無いンゴねぇ…
https://i.imgur.com/mg10zSC.jpg

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:46:21.35 ID:???.net
>>972
サンキューやで!
アイアンも気持ちええぐらい決まってたしはよコース行って玉砕したいンゴ!!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:53:08.19 ID:???.net
>>956
トドロキニキか
常連と喋ってるの見たけど普通にいい兄ちゃんって感じやったで

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:10:35.04 ID:???.net
藤本ニキあの身長であの顔のデカさとかうせやろ…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:19:07.32 ID:???.net
ファウラーですらオーバースイングの癖で悩んだらしいからな
ファウラーは左腕が地面と水平、シャフトが地面と垂直になったと感じたらバックスイングを止める意識なんやと

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:24:46.36 ID:???.net
>>977
今日のワイやんけ!ええ事聞いたで
サンキューユタカニキ!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:26:15.99 ID:Iqxcp3dc.net
ニキら教えてくれ
ドライバーとアイアンで振り方は違うんか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:32:28.34 ID:???.net
>>979
アドレスの仕方、前傾角度が違うだけで基本的に同じやで
ドライバーは横振り
アイアンは縦振り
なんて言われてるけど前傾角度が違うからそう感じるだけや
仮にドライバーの長さのアイアンでティーアップしたらほぼほぼドライバーみたいな振り方になるで
違うのはダウンブローで打つかアッパーブローで打つかや

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 20:38:39.02 ID:???.net
PGAツアープロはドライバーの入射角がマイナスってマジらしいな
真似したらめっちゃバックスピン増えたわ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200