2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランド】1人予約専用 9回目【楽天GDO】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/09(日) 08:29:58.68 ID:AUDGa4eZ.net
ランドや楽天、GDOなどを利用した1人予約ゴルフ専用スレです。
初心者大歓迎、ベテランさんも語ってください。

晒し行為は基本禁止、悪質な場合は運営に言いましょう。
こっそりネタにするのはOK

荒らしは基本スルー、荒らしに構うのも荒らしです。
※前スレ
【ランド】1人予約専用 8回目【楽天GDO】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1533870261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 10:58:20.73 ID:PNuKgSHq.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 12:59:17.59 ID:BLerU7NW.net
>>1人予約

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 14:35:18.48 ID:2VBxZILE.net
広告のハメカン、ハメまくりカンパニーらしいが

ハメまくりカントリーならメンバーになるで

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 16:01:11.36 ID:2s6wk2jy.net
おっさんでもいいなら…

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 16:57:27.47 ID:W3/jpNSI.net
昨日の土曜日、静岡はまさかの大雨だった(泣)
天気予報、しっかりしてくれよ〜

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 18:27:15.03 ID:tt+NZpAx.net
シンバどこ?
はめて欲しいわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 18:30:25.67 ID:PNuKgSHq.net
>>7
【乞食女】一人目女性無料への予約をやめよう! 3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1534819605/

こちらでどーぞ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 18:31:28.88 ID:247EwkY6.net
>>8
アッチのほうがおもしれー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 08:21:03.15 ID:JkJ3Txuh.net
こっちはこっちで盛り上がってくれんとおもろない
それにしてもどうしたカープ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 17:24:23.91 ID:Lm4LARI9.net
今度平日が休みなんで、一人参加OKのオープンコンペに参加しようと思ってるけど、
GORAもGDOも一人予約ランドも近隣県ではヒットしなかった。
かたっぱしから近隣のゴルフ場のウェブページでもみてオープンコンペを探すしかないかな。
なんかいい方法ありませんか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 18:47:59.57 ID:5K2jX9k4.net
無いものはない 以上

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 18:54:24.92 ID:ns/FlxSF.net
俺ならコンシェルジュに頼む

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 09:10:58.87 ID:X2vYB+3L.net
一昨日は、一人予約でゴルフ場に行ったら、同伴者が多雨予報でキャンセル
別な組み合わせもできずに帰ったけど、楽天GORAでは3000ポイント本当にくれるのかな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 09:13:31.36 ID:ZnCaxuLy.net
>>14
当日ドタキャン?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 11:13:04.15 ID:rzcpnK9U.net
雨が降ったら休もうよ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 12:33:09.01 ID:X2vYB+3L.net
>>15>>16
私も本当は休みたかったのですが、開催が決定した後だったので同伴者に迷惑がかかると思い,ゴルフ場に行ったところ、
当日ドタキャンでした。
ゴルフ場の受付の人は,一人予約なので、同伴者のキャンセルを受け付けずに、一応ゴルフ場まで来て二人で話し合って下さい
と言うことでしたが、知らない人にゴルフ場までわざわざ来てもらうのも大変なので、待つのも嫌だったので、丁重にお断りしました。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 12:57:55.48 ID:cweOK1r+.net
>>17
楽天やバリューはドタキャンにペナルティ設けてないんかな?
楽天はポイント払うしゴルフ場にも迷惑かかるし
もちろん同伴者にもね
利用者保護の観点からも設けるべきだよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 15:02:05.99 ID:e1+n1f50.net
まあそういう使いやすさが1人ゴルフのメリットでもあるからね。土日はゴルフ場によってキャンセル設定あるよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 15:39:00.38 ID:QKuBr6J8.net
雨の時はやっぱドタキャン多発で、組み合わせ変えて回ったけどなー。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 15:42:06.63 ID:ZnCaxuLy.net
俺は雨予報なら締め切りまでにキャンセルするから被害にあわんけど
募集サイトもドタキャンのノーペナはダメだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 16:27:22.56 ID:X2vYB+3L.net
>>20
都会の方では一人予約枠がたくさんあると思うけど、田舎の方では早い時間と遅い時間の2組ぐらいしかないので、
当日ドタキャンの場合は、他の組との組み合わせはなかなか難しいね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 16:28:02.13 ID:TtHpPTbU.net
数年前3日前からキャンセル取られたのを無くした所もあるから
キャンセル取ると客へるんだろうね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 17:41:25.02 ID:+CnWQBMn.net
予報でキャンセルしてると実際に大して降らない事多いからもったいないわ。
最近の予報は少しでも降りそうなら雨、雨と言ってる気がする。
予報士のせいじゃないか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 18:27:30.87 ID:tqYewMC1.net
ゲリラ豪雨みたいなの増えたししゃーない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 17:46:28.26 ID:VHGYuqxD.net
ティーショットOBだったのに他の同伴者にナイスパーと言われてそのまま誤魔化そうとするジジイなんなの?
明らかにOB だったけど1球目助かってたんですか?と言ってやったらその後無口になりやがったよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 19:32:02.35 ID:NBarJH2t.net
>>そんなのどうでもいいだろう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 21:45:00.79 ID:guS/HeWQ.net
1人ラウンドだからどうでもいいと思ってスルーしたらいちいち指摘してきた>>26うぜえ
って感じだったんじゃないかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 21:47:56.69 ID:FC6muSQQ.net
>>26
そんなの気にならない。
普段まわってるメンツじゃないんだし。
他人

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 22:12:51.69 ID:uIl9R6om.net
こないだ、打ち直しがナイスショットすぎてOB忘れて「パーです」って、
自分も皆もしばらく気付かなかったよ、次のホールに行くカートで思い出したけど。
でもたぶん、ひとり気付いてながらスルーしてた感じ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:25:28.28 ID:SzbQ7HAy.net
打ち直しを忘れるって痴ほう症ですか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 01:13:11.01 ID:VfJoqpri.net
>>29
遊びとは言えルールに基づいてのするものだろ
このケースが許されるなら何やってもOKじゃん
気にならないほうがおかしいね
あなたゴルフやめたら?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 06:51:58.08 ID:ZkdTs0yK.net
打順も適当、他人のスコアもどうでもいい、でも味気無くなんかない
そう4人が思えるラウンドってあるのかな?
他人といえば他人だが、ムチャクチャ仲良い友人同士?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 08:05:13.20 ID:l1lP3UCe.net
【ZOZO】前澤友作と剛力彩芽【ランチパック】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534554676/
【ZOZO】剛力彩芽 Part91【TOWN】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1534114224/
Lady GaGa - Summerboy - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=8oCmMojolZ8
Lady Gaga「Summerboy」
http://blog.livedoor.jp/beatlesjapan-blog/archives/62810789.html
Lady gaga 『Summer boy 』
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228224787
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
X Japan - Endless Rain studio 1989
https://www.youtube.com/watch?v=389rmyvS8mU
(株)スタートトゥデイ[3092] (ZOZOTOWN,WEAR)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
スタートトゥデイ TYO: 3092 - 9月6日 15:00 JST
3,475 JPY ー270(7.21%↓)
スタートトゥデイ TYO: 3092 9月12日 15:00 JST
3,240 JPY ー190 (5.54%↓)
https://ameblo.jp/1213gon/image-12147505860-13613407102.html
(コラボグッズ|千葉ロッテマリーンズ)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 10:01:03.58 ID:cQqMvAsR.net
>>32
そういう気持ちで参加したらイライラすること多いだろうよ。
みんな自分と同じ思考で参加してるわけではない。
何も求めなければイライラはしない。
自分が自己ベスト狙ってプレイして、他人の邪魔にならなきゃいいくらいの気持ちだ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 18:12:29.92 ID:6IWipUwY.net
曇った日でもドライバーの打球見えないのに、ましてや雨が降ってきたら、ますます見えない。
一人予約全員キャンセルで、ゴルフ場メンバー2人と組み合わせてもらったが
迷惑かけること必至なので当日キャンセルした。
ところが西から寄ってくるはずの雨雲が消滅し、午前中、持ちこたえた。
雨雲レーダーもあてにならないことを学習しました。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 18:17:44.07 ID:w9WIP0hu.net
ゴルフ場って山間部が多いから、平地の自宅の方は降ってなくても、山間部は降っていると言うこともたまにある。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 22:04:14.41 ID:ZkdTs0yK.net
昔に比べたら、天気予報その他もろもろの精度ってすごく上がってるでしょ
ラウンド中にスマホで、まもなく雨雲(赤とかオレンジ表示)来るみたいって
誰かが言ったら、そのホールのグリーン上から土砂降りだったことある

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 22:23:03.77 ID:vQ0qRlDn.net
観測精度は上がってるけど、翌日とかの「予報」は精度下がってると思う。
というか、クレーマー対策でとにかく「雨」にしてしまう感じ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 07:45:31.66 ID:atUO3YUS.net
雨雲レーダーは精度が高いよね
しかし、1人予約の場合、前日の12時で締め切られるので、翌日の天候が問題

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 09:07:25.28 ID:978Ij7/f.net
雨雲レーダーは霧雨は降雨してないとするみたいだ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 18:05:03.00 ID:J1C6cPBz.net
夏に急なスコールで、最終ホールの同伴女性の白いポロシャツがスケスケに!
パステルグリーンのブラが丸スケで
ちんちおっきした!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 21:20:12.96 ID:1Hh7oRNQ.net
そう言えば以前に
「スターなんて厄介なものがあるばっかりに、
バリュー離れが進んでしまっているのが現状」
と書いた人いたよね?何で厄介なのかな?自分はむしろもらえたら嬉しいが。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 12:48:10.66 ID:odnB2OqL.net
この時期の休日午後スルーとかどうだろ
安いけど、日没する確率高いよねぇ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 12:50:13.95 ID:fC8XEoME.net
だから安い

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 12:54:51.70 ID:odnB2OqL.net
13時スタートでハーフ2時間半で回ったとしても18時だもんねぇ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 18:41:06.12 ID:eE4iFAN4.net
一昨日午後スルー行ったけど、進行遅いのもあり上がりは18時30分過ぎ。ラストホールはほぼ真っ暗。ゴルフ場スタッフが各組一人ついてくれたけど皆さんボール全く見えずティショット、セカンドともにロスト。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 18:56:53.52 ID:YT12jRQ8.net
スコアレベルが100になっていたのに74でラウンドした55歳のおっさん。
スコアレベルを正直に70台にすると誰も入ってこなかったり、キャンセルされたりで、仕方がないから100にしたみたいだがそれにしても逆サバを読みすぎだろw
ま、凄く感じのいい人だったし、いろいろ勉強になったから結果的には良かったんだが。
久しぶりにまた一緒にプレーしたい人に出会った。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 19:29:55.37 ID:y+Qa3FKo.net
100レベルだと敬遠するけど、90レベルぐらいが一番可もなし不可もなしという感じだよね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 21:09:14.90 ID:q+l1yfbU.net
俺は同伴者が90台や80台のところしかエントリーしない
本音は80台、70台と一緒がいいが現実そんな組は皆無

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 21:21:37.40 ID:uY4PlES4.net
>>50
若い女がエントリーした後だと70、80台ってやつがエントリーするよ。
例え女が110台や120台ってプロフでも。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 21:35:22.59 ID:OG+3SKLI.net
確かにいるいるw 私が教えますよう的な、ね。
先日、スコアレベル100申告で、97で回った55歳のオレ。
デカビタC飲んでたら、同伴者に笑われました。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 21:55:38.22 ID:UT+S1xgA.net
ライン教えてと言われたが断った事が二回
30代の女から積極的に近寄られるとやっぱり怖いw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:09:06.60 ID:JzNlOeW7.net
>>53
それ、スライスかフックか聞かれてんじゃね?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:02:37.80 ID:8WvxHxXX.net
右曲がりの・・・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:13:37.99 ID:PedKxdb1.net
>>54
ワロタw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 04:44:10.66 ID:bAcASuLz.net
俺も、そのラインだと思ったよ
世代が知れるね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 17:34:43.07 ID:dp6XOEI9.net
レフティって嫌がられるの?
エントリーするときにレフティですって書いた方がいいの?
プロフィールかなんかに

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 18:22:29.25 ID:jOitCqNg.net
練習場で向かい合わせになるのは嫌だけど、ラウンドではなーーんも問題なし

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 20:51:03.28 ID:xrTLfKyF.net
>>58
俺ぐらいクセが強いと書いてあると構ってほしいのかなと思ってしまう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 23:29:21.56 ID:mQTvv1vm.net
お前ゴルフやめたら?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 23:31:20.24 ID:xrTLfKyF.net
>>61
構ってほしいのかな?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 07:53:43.40 ID:xtBhTumx.net
コースに行くとマジで老人ホームかよってくらい爺さんばかりw
これじゃ衰退する訳だわ。

ゴルフ=爺さん、喫煙者、(道具を含めて)高い。
これが外野から見たゴルフの印象。
女性、若者は誰もやらん。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 10:08:42.86 ID:qo2l5/0p.net
>>63
年配者が若い年代に必要以上の対抗心、会員権自慢(若い人の金の使い方にあっていないく、時代遅れのステイタス)で害。
女にはセクハラまがいな発言、教えたがり。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 10:22:14.15 ID:Q0elY24N.net
これ
この前そんな感じの爺さんにあったわ
対抗意識燃やしすぎで気持ち悪かった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 12:38:05.09 ID:q53tfVbn.net
本来年寄り向きのスポーツだからな。
プロ目指す訳でもない20代がのめり込む方がおかしいというか気持ち悪い奴が多い。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 12:48:34.96 ID:qo2l5/0p.net
>>66
こういう老人がそれなんです

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 16:56:32.67 ID:RJA6bjSE.net
>>67
ケチケチして何が楽しいの?
金ないなら無理してゴルフしなくていいじゃん
貧乏人はスマホで無料ゲームでもしてればいいと思うよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 17:04:22.27 ID:tDQMle49.net
>>67
あきらメロン
老人はもう変われない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 17:10:24.68 ID:Q0elY24N.net
まあ初対面の赤の他人の爺さんとか
失礼な人は基本相手にしないことにしている
適当に話し合わしてるだけ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 18:51:46.27 ID:0cHaUfD+.net
今まで10ラウンドぐらい一人予約したけど、そんなに嫌な人はいなかったな
>>64みたいなのは一人予約はやってない印象

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 19:19:29.45 ID:IGfyvO8S.net
横からスマンけど、10回ぐらいじゃそんなもんでしょ
今後10回は、60代とスコア110〜130の女性が入ってるとこだけ
エントリーしてみたら?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 19:33:32.47 ID:q53tfVbn.net
>>67
俺、まだ30代なんだけどw
お前みたいな自意識過剰なのもすぐに疎まれるようになるよ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 19:40:27.16 ID:0cHaUfD+.net
>>72
つまり10ラウンドぐらいでは遭遇しない程度のレアな人なんだね
そんなレアな人のことをここでグチグチ言うのはどうなんだろう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 22:22:13.93 ID:IGfyvO8S.net
うーん、60代・70代の爺さんの中にはいるよねってレベルで
確かに多数を占めるとは言えないけど・・・
わずか10回の体験で、その中にいなかったからレアだろってのも
ちと乱暴な統計じゃねえの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:16:50.88 ID:0cHaUfD+.net
>>75
生涯で10ラウンドではないからね

まぁ老人に上からこられるってのは相当ヘタクソなんだろうねえ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:33:51.93 ID:9khjRnPq.net
俺は初めて参加した時は爺さんが子供の自慢とアベレージの申告がおかしいとか東京で勤務してた時はの連呼でめんどくさい人だったな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:37:50.73 ID:4yRH4IFZ.net
そんな爺さん時々居るよ。
ピカチュウくらいのレア度だろ!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:45:30.76 ID:22VKjp91.net
下から御免ね、10ランドやれば一人予約のくせ、流れも馬鹿じゃ無ければ
わかる。120叩きの女性は御免だけど。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 00:05:04.00 ID:FNFzrDXR.net
老人言うのはやめないかい。
人生、ゴルフの先輩です!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 00:08:39.52 ID:Q+Y63tgy.net
オリンピック種目なのにゴルフ馬鹿にしているなら真剣にやってみろ 年寄りスポーツ?馬鹿なの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 00:14:57.72 ID:8cEkQD2V.net
一度きりしか会わないし、教わることは何もないし
自分のゴルフを楽しみたいのに気を使って面倒をみなきゃいけない老人を
毛嫌いするのは若者たちの自然な感情。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 00:21:30.59 ID:nYdenLw1.net
>>68
どこがケチケチしたこと書いてある?
金のことなんかひとことも書いてないのに、文字読めないのか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 00:40:15.60 ID:Hyilh3ma.net
>>81
ゴルフをやらない外野は「ゴルフ=爺さんの遊び」と思っていることに気づかないといけない。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 00:47:08.54 ID:KmnEZhOJ.net
>>83
>>64に書いてあるだろ
お前こそホームレスで文字読めないのか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 01:40:38.25 ID:nYdenLw1.net
>>82
ほんこれ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 06:22:09.76 ID:fX3lnPR3.net
気を使って面倒を見なければいけないような老人とは80歳以上か?
80歳以上の老人とも何度か回ったことが有るけど、エージシュートを達成した人もいて、みんな元気だぞ
ま、カートがないと流石にきつそうだけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 07:26:29.25 ID:z9bO+Ov4.net
>>82
ここでグチグチ文句ばっかり言ってないで
気を使って面倒を見なければいけないような老人がいない組にエントリーしなよ
君には選ぶ自由があるんだよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 07:48:46.08 ID:9Od64okq.net
年寄りで下手糞って飛ばなくて左右に曲がるのにクラブ持って走れない
グリーン周りでも動作がトロい、老人臭と口臭で気分が悪くなる

60歳以上アベ100台の人がいる組にはエントリーしないけど
受付終了後に電話予約で入って来るから避けようがない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 08:14:30.55 ID:8cEkQD2V.net
老人は喫煙率が異常に高いんだよねー
ティーグランドに到着すると毎回スパスパ。
火がついたままのタバコを芝に置いてティーショット。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 08:19:04.49 ID:nYdenLw1.net
>>82
距離感わからない爺たまにいる。
爺じゃなくとも一部の自営系の人も。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 10:37:09.14 ID:e/8RBl35.net
平日エントリーは60overばかりだろ
いい人もいるけどね
地雷率は他の年齢層に比べて高い印象

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 10:47:59.09 ID:sp9fBhOj.net
自分が後5〜10年で死んじまうってなったら、恥も外聞も無いだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 13:31:18.60 ID:fX3lnPR3.net
ここに常駐している高齢者を馬鹿にしている奴って、自分だけは年を取らないとでも思っているのだろうか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 17:14:01.78 ID:e/8RBl35.net
>>94
その年齢くらいになったらやめるつもりだから
同じように見られるってことだしねぇ
飛距離も落ちるだろうしつまらんじゃん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 17:25:22.45 ID:0GYMPAYj.net
いくらなんでも少しは高齢者を敬ってやれよ。
お前も歳とるし、俺もアラフォーになってわかるが親や年寄りもみんな苦労してその時々を乗り越えてきてんだよ。
それが分からないのは家族がいないからだろ?特に子ナシだと。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 17:33:11.29 ID:uTkaTlQX.net
敬う人も居るんだよ。
ただ普通にそつなく回ればいいだけなのに
歳を盾に免罪符振り回す老人が多すぎる。

家族も居ないのとか言っちゃう奴とかは典型だよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 18:19:25.34 ID:Qdg9sGx7.net
当たってたのなら悪かった。そりゃ家族も離れるわ。いや結婚もできなかったのかな。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 18:21:19.87 ID:e/8RBl35.net
>>97
これ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 18:28:03.07 ID:N3AnSV2C.net
性格に問題アリで結婚できないんだろ
そりゃ友達もいなくて1人予約してるんだから少しはガマンしろよ。
結婚は人生の墓場なんて掲示板に書き込んでないでさ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 18:54:32.62 ID:fW8+4rp4.net
>>96
人を敬えと言いながら人を貶しまくる

多分病気なんだろうな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 19:11:22.19 ID:vVkyhFTf.net
>>101
他人に厳しく自分に甘い
5ちゃんねらー丸出しで俺は好きだけどなwww

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 19:46:46.52 ID:+78BX5dk.net
そんなに同伴者を気にするなら1人予約なんかやめりゃあいいのに。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 20:05:56.36 ID:SVk7LfbJ.net
年寄りでも全然問題無いよ。
「喫煙者」「スロープレー」「教え魔」これに当てはまらなければね。
若くてもゴミは居るし、女性のスロープレー率は異常に高い。
今までに会った70歳代の方は8割がた良い方たちだったと記憶している。
著名人と偶然御一緒させてもらった時も。あの時はビックリしたなぁ〜。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 21:46:44.57 ID:VIR4Vbz3.net
徳光さんだな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 00:02:10.02 ID:WV0OSH45.net
30代と40代のアベ80と90が3人エントリーしてる組に110叩きの60代のお爺ちゃんが入って来たことがある。
ドラは170yぐらいしか飛ばないし曲がるしダラダラ歩いて絶対に走らない。
各ホールアウトしてカートに戻る時もクラブやヘッドカバーを忘れるし、トロトロ歩いて一番最後にカートに戻って
ウェッジを洗ってクラブを全部キャディバッグにしまうまではカートに乗らない。後ろの組はあきらかにイラついてた。

年上過ぎると誰も注意できないし、あの時から年寄りはこりごり。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 00:20:11.50 ID:xDWK+FU3.net
「70歳の爺さん3人」と「AKBや乃木坂メンバー3人」のどちらか一方を選んでゴルフができると言われたら、俺は後者を選ぶな。
お持ち帰りOKの条件付きならますますことのはを選ぶ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 00:21:03.87 ID:xDWK+FU3.net
ますますことのはを選ぶ→ますます後者を選ぶ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 00:24:20.72 ID:xDWK+FU3.net
あと、100歳の爺さんと三浦桃香のどちらか一方とゴルフができると言われたら、俺は後者を選ぶな。
お持ち帰りOKの条件付きならますます後者を選ぶ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 00:26:00.98 ID:CyvxlJ9b.net
一緒に回った70代のじーさんと40代の息子。
じーさんヘタクソで息子さんがえらく恐縮してたけど、
その歳で息子が好きなゴルフを一緒にやりたいって気持ちにほっこりしたわ。
羨ましいわ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 07:01:34.93 ID:MPFiQcwo.net
ええ話や

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 07:03:36.11 ID:tnQt6EKd.net
>>106
後ろ詰まってるんでクラブ持ってカート乗りましょう、とか言わなかったの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 08:24:46.05 ID:WDyVet3+.net
スロープレイは罰則対象にもなるルール違反だから、後ろがかなり待つようなや、後ろがいるんで少し急ぎましょうくらいは言ってよい。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 08:28:44.03 ID:bhK671LS.net
誰も注意出来ないわけは無いでしょ
俺は普通に注意するよ。むしろ注意しなければいけない。
「先にグリーンを空けましょう。クラブ持ってカート乗りましょう」
たったこれだけの注意で腹を立てる様な奴はゴミだから、尚更遠慮はいらない。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 08:37:31.84 ID:TzpRP0ek.net
スレタイも気にせずひたすら老人を叩き続けるのはスロープレー並みに迷惑だわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 09:29:53.71 ID:mQG2FDXU.net
今ゴルフできてる高齢者は 正社員率90%以上、社会保険完備で年金もそれなりにもらえてる
幸福な時代に生まれた人たち。

不幸な時代に生まれた現役世代は 可哀想だね
少なくとも国民年金料 払ってね よろしく^^

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 10:30:39.79 ID:wM2mX8qs.net
今の世の中、現・老人に甘過ぎる。
老人も甘えすぎ。
病院はどこかのサークルじゃねえよ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 11:19:39.22 ID:+bgZhQvE.net
プレーの遅い老人は、急ぎもせずカートに歩いてきて、クラブ掃除してから乗り込むよな。
待ってるのうざいから、カート進めてしまいます。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 12:20:13.45 ID:sBLFkgNr.net
>>114
正しいね。
クラブをしまいそうになったら、とりあえず乗ってくださいとか言い続けるしかない。若い時にちゃんとしつけしてもらえなかったんだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 12:34:05.78 ID:lAb7Cwi9.net
>>119
若い奴らにはわからないだろうが、
歳とるとさ、ちょっとの登りでも息が切れるんだよ。
だからカートに「たどり着く」感覚。わかる?
やっとたどり着くんだよ。
呼吸整えながらクラブしまうわけよ。
そこで一息つかないと、若い奴らドンドンいっちゃうでしょ?
また追いつくのエラくなっちゃう。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 12:38:11.25 ID:uO2CwQ8y.net
>>120
なら公園でゲートボールでもやっとけよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 12:43:21.43 ID:UxizjIpy.net
>>120
疲れるって自覚しているなら
セルフの一人予約じゃなく
キャディ付きでやれよ
ケチケチすんなジジイ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 12:55:44.09 ID:sBLFkgNr.net
>>120
わかるよ。中年だけど走れば息は切れるし、坂道は辛いよ。でもカートにたどり着いたらとりあえず乗ればいいよね。
移動の間に息を整えクラブ整理は暇がある時にさっとやる。そういうのはマナーでもあるし、頭が働いてるかどうかの話かと。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 13:14:27.20 ID:6gRsIXMq.net
もっとゴルフってゆったりプレーできないのかな
って若い俺でも思う
ゴルフが嫌いになる大きな理由の1つになってる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 13:17:11.01 ID:sBLFkgNr.net
できるよ。高い金払えばある程度のんびりできる。
本来もともとは貴族の遊びなんだよ。平日でも関東近場とかだと20-30代の若い人たちで混んでるよ。そりゃ進行大切だよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 13:29:53.84 ID:hdoKFzFs.net
前が詰まっていて、後ろが空いているのに急かされるのも、なんか柔軟性が足りないみたいで嫌だね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 13:36:48.26 ID:6gRsIXMq.net
クラブしまうのなんて数秒でしょ
全員がクラブしまうようにすれば全体の進行に影響ないしな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 13:50:09.51 ID:ey2WKwLV.net
>>127
全体の進行が遅くなるだけ

日没までに終われない組が出てくる
予約枠を減らす
売上減る
ゴルフ場潰れる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 13:53:21.81 ID:6gRsIXMq.net
>>128
ゴルフ嫌いが増える&おじさん迫害
予約数が減る
売上減る
ゴルフ場潰れる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 14:01:17.06 ID:hdoKFzFs.net
>>127
組の最後でクラブを持ってカートに乗るマナーを知らない奴は、
他のところでも、いろいろとスロープレーに繋がるようなことを、やらかしているよね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 14:12:47.26 ID:0z/sIc28.net
悪いがボールもどこに飛んだかわからない時あるんだよ。
誰か見ててくれるだろうと思ってると、見てはくれるけど
一緒に探してくれなかったり。
夏は球がなかなか見つからん。
自分で探して球見つけて、それから合うクラブ取りに行くでしょ?
またその行き帰りも大変だから、特に夏。
時間かかるんだよ、年取ると。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 14:17:50.56 ID:3CuOA494.net
>>131
なんでクラブを持たずにボール探しをするんだよ?
数本持って探しに行けよジジイ!

そんなの基本だろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 15:10:20.71 ID:UxizjIpy.net
>>124
ゆったりプレーする為にプレー以外の場面で急ぐんだよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 15:54:12.47 ID:VCJYWka3.net
>>120
18Hを楽にまわれる体力をつけてからプレーしろよな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 16:31:22.97 ID:ExfT+zTC.net
>>120
そういうのはいいんですけどね

偉そう
上から目線
自慢
敬語すら使えない

このあたりですかねぇ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 16:33:28.20 ID:ExfT+zTC.net
あと
競技でもないのにスコアの対抗意識

前まわった爺さんはそんな感じだったねぇ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 17:25:56.28 ID:bhK671LS.net
でもスコアの対抗意識は結構ある人いるんでないかな?
俺はアベ80台、70台の方は大歓迎だから意識は絶対する。
その組でのベスグロは必ず狙う。上手い人が居ればガリガリ行くし、
一緒に良いスコアで回れたらそれが一番楽しいな、と思う。
対抗意識が無いと上手くなれないよ〜。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 17:38:33.70 ID:NRB5yi1U.net
スタート前にマスター室のおばちゃんが教えてくれた。
スルーの組が、皆さんの前に入られます
3人ともメンバーのシングルさんです
さぞやすごいスピードで離されると思いきや、
しょっちゅう待たされる。なんで?
プレー自体はすごく早い。ラフに行ったボールを、じぃーっくりと探す。
パットにじぃーっくり時間をかける。デカい握りをしているらしい。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 17:39:41.15 ID:od2KYG/6.net
>>127
君なんもわかってないな。下手な人だってのはすぐわかる。上手い人は少なくとも人を待たせてクラブしまってるやつはほぼ知らない。確かに片手とかでもすごい遅いやつはいることにはいるが、まあ総スカンくらってるよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 17:50:23.90 ID:d+xRCBgT.net
シングルクラス遅いよ 
スイングってアドレスからスイングするまでそんなに簡単に出来るものじゃない 
呼吸整えてリズムも有るし 
あと ゴルフの楽しみ方はそれぞれだろうけどスコア気にしないと上手にはならないね
申告も色々だよね 
低め設定のほうがプレッシャーかんじていいと思うけどね 
一人ゴルフは色々な人と出来て楽しいね 友達もできたし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 18:38:31.31 ID:wM2mX8qs.net
しかしジジイはスコアだけはセコくまとめて来るよな。寄せとかゲートボールみたいに転がしてくるし。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 18:42:46.79 ID:TzpRP0ek.net
結局じじいにスコアで負けるのが悔しくて難癖つけてるだけかw
圧倒的に上手くなれば上から目線もスコアの対抗意識もなくなるからがんばれ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 18:44:15.72 ID:TzpRP0ek.net
>>140
>シングルクラス遅いよ 
そんなもん人によるわ
でも、100叩きに早いやつはいない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 18:55:22.75 ID:3CuOA494.net
60歳以上の爺さんにスコアも飛距離も負けたことはまだないなあ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 18:58:45.75 ID:wM2mX8qs.net
俺は昨年76歳に10打負けた。流石に飛距離は勝ったがゴルフは奥が深い。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 18:59:50.48 ID:lEIA43Dc.net
>>144
100叩きばかりで回ってるからだろ
進行遅くて迷惑だから河川敷でも行ってろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 19:22:00.70 ID:2qLcEmFu.net
爺さんはどこかに書いてあったような
ありきたりなことしか言えないw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 19:34:33.02 ID:NRB5yi1U.net
しかし、爺さんネタは盛り上がるなあw
昔、60〜70代もメンバーさんの組に混ぜてもらった時
「あなたまだ若いんだから、もうちょっと飛ばさんといかんぞ。」
と言われたことを思い出すわ。
70代のじいさんがチョロって、(よし、このホールは勝ったか?)
と思ったら、爺さん、「はんぺん」(円盤みたいなヘッドのスプーン)で
見事2オンのバーディーでした。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 19:35:22.93 ID:ApCbz93Q.net
>>148
そのじいさんは300yぐらい飛ばしたんか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 20:02:20.21 ID:VunDfFsp.net
自分はシングルだけど、1人予約で出会った初対面の爺さんとも和気藹々とラウンドするし、
爺さんのスロープレーも殆ど気にならない。
それに爺さんが上から目線で何か言ってきても、年上だから仕方ないんだと受け入れるようにしてる。
ま、ゴルフは紳士淑女のスポーツだし、そのくらいの心のゆとりが欲しいよねー。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 20:02:36.26 ID:NRB5yi1U.net
ううん。多分フロントティーで350yくらいかな。
後出しで悪いけど、チョロって言うより短めのテンプラかな。
230yは飛んでた気がする。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 20:07:24.04 ID:NRB5yi1U.net
>>150
心のゆとり。確かに、それがゴルフの最終目標のような気がします。
ギスギスした自分ほど、あとで後悔するものはないです。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 20:08:07.17 ID:TzpRP0ek.net
>>151
天ぷらで230yも飛ばす爺さんが残り100yほどをスプーンで打つのか?
ゴルフ知らないなら無理するなw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 20:55:31.18 ID:VCJYWka3.net
>>131
こういうのがいるからダメなんだよな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 21:28:10.52 ID:VunDfFsp.net
>>150
そだねー
老人と同じ土俵で張り合っても虚しいよねー
僕も今日から心を入れ替え、老人に優しく接するように頑張り、精進してシングル目指しまーす

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 22:04:51.15 ID:bhK671LS.net
年寄りは遅い、とか嫌い、とか決め付けるのは良くないね。
本当にプレーも人格も素晴らしい6,70代もたくさんいるよ。
俺もタバコは超嫌いだけど、今のお年寄りもけっこう禁煙してる。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 22:45:02.81 ID:WDyVet3+.net
>>143
な。シングルクラスは遅いって笑うな。
お前シングルの友達1人か2人だろって言いたくなるね。
基本早い。
逆に自分は片手シングルの上手いやつに1人だけクソ遅いやつがいてそいつは叩かれまくってるしみんな競技でもさすがにやんわりいってる。コース側も困り果ててるがなかなか片手なんで言いにくいらしい。
何人もシングル見てるが他で遅いやつなんぞ見たことない。まあ多少くらいならさすがにこちらも我慢できる。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 23:42:29.65 ID:M4eTg+MU.net
明日はじめての一人予約でドキドキだわ
早く寝よ、、、

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 00:10:57.51 ID:9BWQp45u.net
>>153
2打目のスプーンが230ってことでしょ…
にしても70代の爺さんが直打ち230ヤードは異常だよね(笑)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 14:44:04.35 ID:olEyB86V.net
また70代の爺さんに同伴者がつかずに4日前にキャンセルさせてしまった。
これで爺さん2回連続だ。
もう立ち直れないだろうな
入れようと思ったが キャンセルされ
 上手な組に回されたら目もあてられないから
怖くて入れなかった。
同伴者が付かない爺さんや130オーバーは覚悟を見せてくれ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 20:41:22.01 ID:EzBGdq1P.net
>>159
俺の行く練習場に88歳でもうコースは引退したけど打ちっぱやるじい様が
まだまだドラ200y超を悠々と打つので必ずしも嘘ではないと思う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 21:59:43.83 ID:ePbkwHzo.net
【閲覧注意】
ランドに変な奴がいた。
北関東を主にラウンドしている、『牙狼』。プロフィールは以下の通り。
50代男性 シングル(平均スコア70代)
「スロープレーが大嫌いで素振りもしません。
ホールインワン5回アルバトロス1回経験。
ウェッジのスピンバックが得意です。」

実際、一緒にラウンドした時のスコアは98(ペナのスコアを過少申告しての)、ラウンド中の会話はいっさい無し。
発する言葉は「クソ!」、「チキショウ!」、「いつとは違う」、「酷いコースだな」、「今まででワースト5に入るスコア」。
挙げ句の果てにホールアウトする度に一番スコアの悪い本人が「4、4、6、8!」と総括する始末。
スタート前から酷い体臭で、そこで自分は戦意喪失。どこか精神病院を紹介してやりたいくらいだった。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 22:05:27.14 ID:hQjBoydL.net
しかし、こういう個人情報を晒す奴ってどうかと思う

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 22:08:33.22 ID:IhCW7oHn.net
>>162 ・・・実話ですか? 
僕はハンディ11なので80台で申告していますが90後半(バック)も有りましたw その時は本当に辛かったですが反省してからは80台に収めていますが。
独り言は言いますが不快になるような事とか自己弁護はしません 
それが一番醜いと思っています
80台申告の人で以前一緒になり自己弁護していた人いたけど
気にしませんね
でもゴルフは途中で崩れたりしてそのまま行く事ありますから仕方ないかと
アンラッキーも否定できないしね
今週も2回ラウンド入っているし楽しく真剣にですね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 22:28:22.93 ID:tJq4AGFZ.net
>>162
名前からして地雷臭やばいなw
見つけたら積極的に入って晒すわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 22:29:45.63 ID:1V/Yr/MU.net
牙狼?名前が悪いし!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 23:20:04.77 ID:YQ8SoRry.net
個人情報では無いと思う。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 23:28:17.72 ID:YQ8SoRry.net
何処のゴルフ場に登場するのか気になる。晒してくれ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 23:34:51.78 ID:ePbkwHzo.net
半日も金を払って時間を共有するのだから、地雷みたいなヤツは公開した方が良いと思います。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 23:44:05.76 ID:Fx56MPpv.net
>>162
そいつも君もおかしいよ。
そんなことを、こんな場所でガリガリ書いちゃって。
変なやつなのは間違いないっぽいけど所詮友達じゃないんだし二度と一緒にやるわけでもないし。
見栄っ張りはたくさんいるだろ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 23:50:21.71 ID:ePbkwHzo.net
おっしゃる通り。
でも、ラウンドの1日をスコア以外で嫌な奴と一緒の時間を共有することで、嫌な1日を過ごしてもらいたくないと思ったまでです。
とりあえず、楽しいゴルフの被害者を出さない為の情報はは伝えきったのでスレから外れます。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 23:52:57.31 ID:WKh2XWiS.net
晒してくれたほうが不愉快な思いをする被害者を減らせる。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 01:19:52.31 ID:hEfVCobK.net
牙狼オフがあると聞いて

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 05:43:54.84 ID:fVgUEHpS.net
正直、自分で体験はしたくないw
けど、いつかどこかで同伴者が牙狼の体験談を話したら
ああ、5ちゃんって時々役に立つのねとしみじみ思う

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:57:06.40 ID:hUi5+cgc.net
実話系の週刊誌では 本当にあった事件でも関係者に配慮し創作を加えてと注釈がある。
言動は事実であるべきだが、ニックネームやプロフィールは脚色を加えた方がいいだろう。
こんな風に
『大ボラ釣り』。プロフィールは以下の通り。
50代男性 シングル(平均スコア70代)
「脳内素振主義。
脳内クラチャン5回。全盛期プロテスト受験。
ウェッジのスピンバックでホールインワン1回」

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 12:10:48.58 ID:moaLKJWd.net
健康のため歩きます、はカート運転しないからヨロシコ!宣言とみていいのか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 16:29:52.46 ID:wGFNfJ5x.net
>>176
それは考えすぎでしょ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 17:08:30.92 ID:fVgUEHpS.net
私あまり人とコミュニケーション取るのうまくないんでこのほうが気楽です宣言、
には近いものがあるでしょ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 17:26:32.35 ID:wGFNfJ5x.net
>>162
牙狼を見つけました。
バリューの参加で9月27日、栃木の大平台カントリークラブ12時12分に参加してるな。
確かにプロフを見るだけでも、ゴルフする人間とは思えない程、傲慢だな。同伴者かわいそう。
3連休、暇なもので...すみません。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 17:42:49.06 ID:fVgUEHpS.net
今見たけど、喫煙は御配慮お願いしますって言う
一人目エントリーのレジェンドに対してケンカ売ってるじゃん
普通こういう奴はコメントだけ言いたくて、決定前にキャンセルするものと思うが・・・

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 17:58:36.90 ID:ODAljLHM.net
>>179
たぶん少人数で回りたいからあえてなんだろな。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 18:16:29.34 ID:ZuSGYOhA.net
この牙って真性のキチだな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 18:16:42.00 ID:ZuSGYOhA.net
この牙って真性のキチだな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 18:49:03.25 ID:AFLaawUe.net
>>176
ホール間だけ乗ってくるのウザいよな
リモコン付きなら好きなだけ歩いてくれていいけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 18:51:23.14 ID:QR4iVswz.net
>>180
ああ、絶対逃げるなw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 19:19:03.04 ID:qqe44Qvi.net
発見しました!!w ネットの威力を感じたね 探してくれてありがとうw 気になっていたから
1人目の禁煙者に文句つけているよw凄いね 
俺はこういう人間と回りたい 俺は千葉だから会うこと無いだろうな 
こういう威張ってる奴って全然たいした事ないの知っているし
面白いからね 思い切り煽ってやりたいな 大体口ででかい事言ってる奴は逆が多いよ 過去を考えて
しかし笑えた 探してくれた人ありがとう!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 19:23:10.92 ID:SLJQLlrI.net
マジで牙狼スレ必要になりそうだなw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 19:38:45.84 ID:gOP5xlR0.net
こんな珍獣ほんとに居たんだ(°_°)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 20:00:15.37 ID:MBlob8Sm.net
牙のドラxhotって…
さすがave70台、いつまでも大事に使ってるんですねw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 20:10:50.29 ID:tqMvwf8X.net
xhotか?
さすがにお上手な人は道具に拘らないのだろうな。
でもこの天才はハンドルネームを変えて、また参加してくるだろうよ。例えば、画廊とか、痔ろうとか。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 20:19:50.42 ID:tqMvwf8X.net
ちなみに50歳代で、ホールインワンを5回も経験(普通なら達成って書くと思うが)なんて、北朝鮮の偉大なゴルファー故キムジョンイルの11回に迫る勢い。さすが、牙狼!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:11:49.75 ID:kkEFyOgQ.net
きばろう?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:32:59.15 ID:7jQwE6U0.net
北関東の人間なんで、情報ありがとうございます。
今発見しました

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:40:47.09 ID:QR4iVswz.net
みんな間違っとる。牙狼と書いて『ガロ』が正解。う、と伸ばさない
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%99%E7%8B%BC-GARO-

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:47:02.75 ID:IesZRkKH.net
情報ありがとうございます。いい歳してこんなHNにするなんて、余程のゴルファー。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:05:34.83 ID:ODAljLHM.net
これ逆に見てみたいよな実物。人気者になんじゃない?
誰かまわってみて報告してよ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:23:29.67 ID:7jQwE6U0.net
当日同伴者、報告宜しくお願いします。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:45:07.49 ID:fVgUEHpS.net
昔のゲームの「餓狼伝説」思い出しちゃったよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 22:52:58.80 ID:P0HoUE1u.net
誰かそちらの地域の方同伴して情報教えて欲しいです こんな面白い方そうそういないでしょ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 23:02:00.90 ID:S92Ilngn.net
この牙狼とか言うゴミをグロスで圧倒する自信はあるが、
栃木はさすがに遠過ぎる。リアル70台なら負けるかもしれないが、
こんなゴミがシングルのハズが無い。90ショボショボが良い所でしょう。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 23:07:44.91 ID:IesZRkKH.net
いいえ、ゴミではありません。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 23:08:58.01 ID:IesZRkKH.net
クソ確定です。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 23:32:53.67 ID:kkEFyOgQ.net
結局友達いないから1人予約なんかね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 23:42:28.33 ID:P0HoUE1u.net
>>203
一人予約が友達いないってどんな決め付けなんだよ 
普通
独立していたら1人行動だろ
お前仲間居ないと何もできない子供だろ
大体ここ1人予約の板だろ 馬鹿か お前

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 00:04:24.69 ID:Pmvmpa9O.net
牙狼の組埋まってるのか
うーん、地獄のような組だな、絶対一緒に回りたくない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 00:05:46.04 ID:9BDprlOw.net
>>204
え?w

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 00:24:16.79 ID:VpWbnknX.net
だれもパチンコの話題が出ないな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 12:05:06.51 ID:ntHvz6Aa.net
あんなキチガイ丸出しの煽りコメントしている牙狼の後に予約しているヤツは勇者だな
もしかしてこのスレのヤツか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 16:43:04.02 ID:7JQhjcsQ.net
>>208 見てないだけかも

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 17:12:05.79 ID:QOgzT5pZ.net
こんなやつ見つけました。

同伴者みんなで笑顔で愉快に楽しくラウンドしたいので、
著しく神経質な方や自分のミスショットで不機嫌になられる方はご勘弁願います。

いや、お前が神経質だろうよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 18:22:56.80 ID:7JQhjcsQ.net
やはりスコア申告で判断して欲しいな 100の人は愉快に楽しくだとおもいます
90の人は80台狙って頑張っていると思います
80台の人はマジに真剣ですよ 愉快に楽しくは分かりますがなかなかそうもいかないのでは?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 18:33:00.54 ID:evXPTMBm.net
エンジョイ&アスリートに設定してたらもうガチ勢と判断してる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:30:27.33 ID:7JQhjcsQ.net
>>211 それが・・・100が入ってくるのです・・・ 
90までの方ならバック申請しますが100だと進行上考えて・・・白

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 19:53:28.10 ID:9BDprlOw.net
バックからやりたいならメンバーなればいいw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 20:09:31.86 ID:JTOkohZe.net
バックからやりたいのなら、牙狼と一緒にやればいい。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 20:31:27.96 ID:7JQhjcsQ.net
>>214 メンバーコースありますよ 早朝やっていないのです 通常時間帯はホーム行ってます

>>215 近いなら普通にエントリーして報告しますよ 全然余裕です もっと凄い連中とやっていたので

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 20:32:59.41 ID:NCtGFdiK.net
>>216
コイツ面倒くさそう
ニックネーム何なん?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 20:43:34.89 ID:EH1kTB4d.net
>>217
痔瘻

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 21:19:48.58 ID:7JQhjcsQ.net
>>217 おい! くそ! こいつって誰だ? てめーリアルでならぶっ飛ばしてるぞ 馬鹿たれが 気をつけろよ お前 その態度していると必ず後悔するぞ 

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 21:30:22.57 ID:14YFbiKA.net
同じ日、同じ時間、同じコーススタートでランドと楽天で募集してたりするけど何でだ?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 22:16:30.42 ID:krQKAkXW.net
あげ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 08:05:03.41 ID:r2jLxdv2.net
あらら、大平台の枠から牙もタバコ嫌いも消えてるじゃん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 08:10:38.67 ID:HcqHXfJA.net
>>219
なんだコイツ。
ニックネーム何なん?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 08:25:58.30 ID:ODTHaiA3.net
>>219
気をつけるために自己紹介どうぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 09:47:31.34 ID:ELGE/Npc.net
>>216
参加すると、たまにリアルでこういう人に会うけど本当に苦手。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 11:51:33.50 ID:x/dAWo7v.net
所詮は牙狼は、チキンなんだな。
こんな奴と一緒に一日を時間共有したくないよ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 12:27:55.25 ID:52LjJndt.net
>>225 苦手なのは下手だからだろ 上手な人は自分のプレーに集中できるから

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 13:27:12.07 ID:XaFkASKG.net
HC10ぐらいが一番態度がでかい気がする

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 13:42:31.27 ID:53JWTYF7.net
まあ普通はその辺だと一番上手いからね〜。仕方ないよ。
でもそういう集まりだとその辺の人も良い人ばっかだけどね。1人ゴルフだとある意味仕方ないのかなと。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 14:24:09.20 ID:ELGE/Npc.net
>>227
君は世間話もしないのか?
話しかけられたりもないのか。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 15:46:00.58 ID:Zg4EI2Lw.net
一緒になった人が嫌だったから、ハーフだけプレーして帰ったみたいな
書き込みがあったと思うけど、そんなことってあるの。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 16:03:07.48 ID:XaFkASKG.net
嫌と言うより、半分喧嘩みたいになったんじゃないかな?
知らない者同士なので、少々嫌でも片山プロの話ではないけど、
途中で帰ることは常識人としてあり得ないね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 16:39:19.59 ID:/VZH8veO.net
ケンカ売ったくせに消えちゃうし、改名してるし…
とんだチキン野郎ですね♪

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 17:50:47.29 ID:A9exG5ce.net
アマの競技でハーフスコア悪いと棄権していく人多いですよ 理由は競技はスコアがネットとか新聞に出ますので嫌なんでしょう
アマの場合は名誉以外無いですから プライド高いんだよね 競技ゴルフしているアマは
70台申告している人はあまり話さないよ 自分のショット確認で一生懸命だよ 
この前も試合前の調整で一緒になった人も一切会話なし 集中していたな 
だからバーディでも気が付かない ゴルフって基本そうだから
個人競技だから 会話云々って言っている君 上手になりたいなら甘い事言っていたらいつまでも100切れないよw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 18:46:05.22 ID:/eNiB4N9.net
>>234
つ一人予約のスレ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 18:48:09.51 ID:13452Gxx.net
相手にすんなよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 20:10:39.56 ID:R3titte/.net
>>234
なるほど!だからお前はいまだに100叩きなんだね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 20:35:35.57 ID:UgiTl7h9.net
ランドで、オーレ39(40代 シングル スコア70代)って奴、群馬の女性参加のプランにほとんど参加してるけど、どんなキモい奴?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 20:42:42.40 ID:3vZ4rIQA.net
北関東は珍獣が多いのかな?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 20:46:19.10 ID:Dd5MSvA+.net
>>238
スコア70代とか相当頭悪そうやなw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:08:25.33 ID:x0AhbJuh.net
単に出会い厨だろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:21:06.29 ID:A9exG5ce.net
>>237 おいがき お前!誰にモノ言ってんだ 
お前のようなくそがきがゴルフできんのか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:21:31.17 ID:hiOgAilS.net
片手ハンデの人でも、1人ゴルフにエントリーしたらジャスティン・ジョンソン、ジョーダン・スピース、リッキー・ファウラーの組だったら勝てないよね。
ドッキリカメラでやって欲しい。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:24:47.33 ID:dfz6pQhq.net
ジャスティン・ジョンソンw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:29:47.29 ID:q7LvmR/5.net
発想が貧弱

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 21:48:32.33 ID:vU07jKDs.net
画面に向かって怒ってるって想像したら面白い

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:06:41.16 ID:StVPYffV.net
>>246
画面に向かって笑ってるって想像したら寒気した

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:42:21.32 ID:/Bbtsbrn.net
せめてディスプレイと呼んで

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:43:15.89 ID:5rpVwqbq.net
40代で70代て何70台?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:51:25.98 ID:xZ6QPU2U.net
>>242
爺さんなに怒り狂ってんの?
冷静になれないから50センチのパット外したりバンカーで2打3打叩いてるからいつまでたっても100叩きなんだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:55:26.08 ID:FSEgN9Uv.net
活字でしか表現出来ないこのサイトでは、打ち込む際に誤字や予測変換の誤引用等によるケアレスミスはつきもの。それを指摘したり、行間を読めない奴の方がただ仮面を被ってるだけのゴルファーとして格下だと思う。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:57:37.08 ID:5rpVwqbq.net
関ハイにいた、メンバーさんらしいです。
ただ婆がすき!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 22:57:37.18 ID:5rpVwqbq.net
関ハイにいた、メンバーさんらしいです。
ただ婆がすき!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 23:07:48.01 ID:Dd5MSvA+.net
>>249
未だに代と台間違えるヤツなんなんやろね?なんぼ70台出しても漢字間違えてたらほんまアホかと思うわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 23:44:58.02 ID:HASo3cFP.net
>>243
弟だろ。たぶん相当うまいはず。キャディとかやってるだろ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 23:48:26.23 ID:FSEgN9Uv.net
はい、19番ホールが得意です。あんたもどう?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 05:57:56.07 ID:bSeIQVCo.net
70台アスリートで登録すると必ずキャンセルされるからエンジョイ90台にしてる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 06:16:11.26 ID:nCu1u+eE.net
見栄をはるなよ
どうせたまに70台が出るくらいのアベ80台だろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 06:43:40.12 ID:XjTSqnBQ.net
今ひょっとしてと思ったんだけど、
1人予約で、歩きのラウンドです、乗用カートじゃありません、ってのもあるの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 07:10:23.38 ID:n4Tozcw+.net
>>259
あるよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 08:15:01.84 ID:/UYuVTVP.net
>>251
本気で間違えているかもなのに

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 08:31:17.14 ID:ONcscbwk.net
ダスティンを打ち間違えてもジャスティンにはならない。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 08:38:14.60 ID:QKujmweL.net
80台で登録しているけど100は普通にくる
約50回1人ゴルフしているけど100は本当に100前後だし
90は80台1人だけ ほとんどが90真ん中かバックなら100出る人ばかり
80台は同じレベルなんで見ていたら分かる 90超える人もいる 70台は過去3人くらいいたけど
0〜83位で上がる人も居れば70後半位 全てバックからの話です
なので皆さん申告はずれていないと思う

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 10:39:10.71 ID:0RO7ACaw.net
あかの他人のスコアなんて、いいスコアでもあーすごいねー(棒)くらいなもんで
次の日には忘れてるけどね

友人やコンペならともかく、1人予約なんぞどうでもいいだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 10:43:57.11 ID:VmnVLeQx.net
予約するときに目に入るだけで年齢もニックネームもスコアも覚えてない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 10:47:37.85 ID:0RO7ACaw.net
>>265
記憶で残るのはいい人かどうかとかウザいやつだったなくらいだな
この前もゴルフ中はほとんどしゃべらんけど
昼飯時に過去の自慢話ばかりしてるおっさんいたけどね

やっぱりこういうのは相手にしないのが一番ね
いろんな人間性が見えて面白いと思う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 19:50:36.60 ID:VSaKFQsw.net
>>263
1人ゴルフでバック回らせてくれるコースとか有るの?
関西なら行きたいな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:06:22.30 ID:PuITHcpz.net
だいたいメンバーか、4人の平均が80台でないとダメだと思うよ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:09:24.32 ID:jI3gXRdZ.net
別に1人ゴルフでも同組がみなオーケーして、かつ全員がハンデ15以下くらいならオーケーしてくれるかも。まあスコアは自己申告だからね。みんなやりたいっていうメンバーになるかの方が重要だね。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:39:16.31 ID:ULZ59AAW.net
赤の他人のスコアなんて〜、とか
他人のスコアなんてどうでも良いだろ〜、とか
こんな事言ってる人に限って他人のスコアを気にしてるんだよ。
他人のスコアを羨むから、俺は気にしてねーよって強がるんでしょ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:49:44.41 ID:XjTSqnBQ.net
90台申告2人、オレ100台、そして50間近の100台のオバチャン。
野郎共のスコアがおもわしくなく、(いつもはこうじゃないんすよー)って顔で
プレーしていたが、終わってみるとオバチャンが83でダントツだった。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 22:15:12.37 ID:3cqBqo40.net
83でまわるおばちゃんやるな笑
しかしかなりよかったにせよ100台は謙遜しすぎだよな。
おばちゃんは暇があるからその辺のおっさんよりうまいわな。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 23:33:48.99 ID:QKujmweL.net
バックは申請出せば行かせてくれますよ 4人で60以内基本です ただ1人ゴルフは他の方のハンディも分からないしハンディ無い人も居る
なので回りたい人は聞いて書いています
スコア勝負なので気にしないと上手くならないですよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 01:07:17.46 ID:Hjq/xed7.net
1回だけ群馬で1人予約やったけど私が最年少(42歳w)だったけど楽しかったわ。
スコアも90〜100で良い勝負でした。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 05:54:11.04 ID:LIr5uluL.net
ゴルフも上手くなりたいと言う向上心の強い奴と、ただ楽しければ良いと言うエンジョイ派では
ラウンドでは話が合っても、ここでは話がかみ合わないよね
俺は、他人のスコアは気にせず楽しく回れるけど、80切れないと、終わった後で落ち込む

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 07:15:11.40 ID:3g9iyw2+.net
エンジョイ110台申告の女に80台セミアスリート、アスリートがエントリーする矛盾。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 07:18:28.31 ID:h0o2AS8S.net
70台アスリートは一回しか見たことない
70台で回った人は出会ったことない
バックで70台とか凄く謎

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 08:02:46.78 ID:M/UWB3Uu.net
>>277
俺は70台出す人と結構遭遇するけどな
スコアを80にしてる人は70台も出すでしょ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 09:41:04.12 ID:6ALunQMk.net
>>267
この前1人予約でたまたまメンバーさんがいたから、バックで回ったよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 12:03:53.02 ID:7d8XlPBt.net
今一人予約来てるけど、ある二人がグリーン場で打とうとする時に「私が先ですね」ともう1人が水を差す状態がほぼ毎ホール。 先に言ったもの勝ちになってるけど、ピリピリしてて雰囲気悪い。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 13:00:30.37 ID:shxNZ+k+.net
そんなの競技でもあるまいし、声かけあって先に打てる奴から打てばいいんだよな。
自分はそういうバカがいるとウザいから最初のホールで宣言してる。競技でもなんでも無いので、お堅いことは抜きで。オーケーも各自判断で好きにやってくださいって。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 13:05:30.95 ID:/bC06RcW.net
先にやらせておけばいいじゃん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 13:11:16.53 ID:2C3bbTVo.net
>>273
そうなんだよ
運営側もバック限定枠とか設ければいいのにね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 13:22:48.21 ID:0/QqUeTA.net
ライン見たいから先に打って欲しいんだけど
むしろそれって気遣いでしょ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 16:21:43.76 ID:LIr5uluL.net
1人予約でバックから先週回った時は79
今日、同じコースの競技会の予選で回ったら84
やっぱり、1人予約は気楽に回れるのだろうね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 16:56:17.80 ID:Zg61ppY4.net
>>285
反省点はソレだけか。ヘタクソw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 18:11:21.67 ID:Pps6IJp/.net
>>285
自分は競技の方がスコアでるけどね。1人ゴルフなんて適当にやっちゃうから。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 18:26:13.32 ID:eWy7QdOL.net
>>287
100叩きがよく言う言い訳だよねそれw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 19:15:31.50 ID:IgBoobeT.net
>>287 それが一番ですね 俺も競技は緊張していなようでも普段出ないミスが出るから

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 19:23:26.85 ID:L7d/XUoi.net
>>288
100叩きのくせに競技ではスコアいいんだなw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 19:25:12.80 ID:shxNZ+k+.net
>>288
数年90叩いた記憶もないがな。ド下手に言われる筋合いないわ笑

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 19:28:33.55 ID:COIky8eD.net
楽しければ良いって言う話はよく聞くけども、
俺はスコアが良くないと楽しくないんだよね。
今でもたまに90打っちゃう時もあるけど自宅で猛省するよ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 20:21:55.12 ID:IgBoobeT.net
俺もまだ90打つ・・・ ゴルフは調子良いと思っていてもスタートしてから狂ってくる事ある 39 40 出た3日後95とか 俺の場合ほとんどが力みだな 

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 21:03:48.60 ID:COIky8eD.net
その日の調子と言うよりも、前半後半で揃わない時が苦しいね。
40・50で90とか。大概どこかでOB2連発で9とか10とかがある時に、
取り戻そうとして再びトリ叩いたりするパターン。典型的な自滅。
5↓の上級者なんかのプレーはミスを引きずらないから見習いたいでござる。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 21:40:23.93 ID:6F71FJF3.net
たまに80台が出ると、心の中でニタ〜っとしてるオレは安上がり
上手い人には憧れるけど、スランプの苦しみとか想像すると今のままでいい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 21:46:45.48 ID:CAPo0QL/.net
たまに90台前半から120叩きまである俺は申告に悩む

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 21:50:00.37 ID:siElvN8N.net
ゴルフやめたらどう。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 22:35:34.39 ID:CAPo0QL/.net
いやや

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 22:48:28.87 ID:Pps6IJp/.net
たぶん90台くらいがアマチュアは一番楽しめてると思う。
そりゃ70台とか80前後までくればハマってるわけで楽しんでるに決まってるが、金と時間が文句なくなるやつならともかくそうじゃないなら無駄金使って、プロでもないのにまさにゴルフバカとしか言えないよな。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 23:04:13.61 ID:/RGJDxYA.net
俺の場合、100の時も、90の時も、80前半の今も楽しさはあんまり変わってない。
もちろん楽しいからやってるんだけど、不安度は昔から同じで前日は残業が遅くならない限り
練習場に行くし、朝も基本90分前には着いてレンジとパター練習は行く。
たまにレンジが無いゴルフ場や、家を出るのが遅くなったり、渋滞でレンジにいけない場合
もあるが正直あんまりスコアには関係してないことはわかってきた。それでもこの習慣は
止められない。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 23:10:07.70 ID:WDggZ+43.net
オー、偉い。だから、なに?お前の自慢は書き込むな!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 23:13:13.71 ID:XGnuz7Vq.net
トップアマと言われる人たちは1週間に7ラウンド以上しています 
年間200ラウンド以上の方知っています 
全国レベルの一番凄い人300ラウンドって人もいます 
こういう人達って
皆さん自営とかお金持ちの家柄とかばかりです 
普通のサラリーマンでクラちゃんも聞いたことありますが
毎日仕事の帰りに300球以上休みは1000球以上打つらしいです

 僕は年間一番ラウンドした時で90ラウンドでしたが自分の中で相当した感じでした 多い月で夏10回行きました 単純に3日1度ですから その倍以上やっているなんて想像できないし体も凄い

ゴルフは間違いなくラウンド多い人が上手です 練習するよりラウンドした方が上手になります

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 23:34:20.80 ID:Pps6IJp/.net
>>302
あったりまえだよね。
どこもシングルは金と暇を持て余した爺さんばかりだよ。
若くて上手い奴はゴルフ部経験者とかプロ崩れとか、仕事がゴルフ関係。つまり素人じゃない。
そんな奴らに普通のリーマンが勝てるわけない。というか勝ってどうする?家族や仕事はどうするの?って話。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 23:47:23.36 ID:WDggZ+43.net
アベレージゴルファーの言い訳。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 23:48:07.95 ID:9BLhHg+4.net
年間200ラウンドするより、ゴルフもするけれど
釣りしたり旅行したり食べ歩きするほうが楽しい。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 23:50:27.11 ID:Js7yVTyv.net
鈴木愛
後ろ姿は
ふなっしー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 23:57:59.81 ID:usaHa0O4.net
そ〜れすなw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 00:03:06.23 ID:IvOf5lv/.net
白、あお、黒、とテーの位置が違う。一人予約のゲストには
此処で言うバックテイ。黒は絶対に使わせない
黒はメンバーさんのもの。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 00:50:55.85 ID:nsKEl+u2.net
>>291
それも100叩きがよく使う精一杯の言い訳だよねw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:17:50.19 ID:5IGYMTnZ.net
>>308
君のホームの話かな?
そういうのは、ゴルフ場で当然変わるよね
一人予約を取り入れているゴルフ場が、それほどメンバーさんを大事にしているとは思えないが?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:21:29.01 ID:zZAjL3hq.net
>>309
お前本物のカスだな。どうやったらそんな言い訳すんだよ。頼むからバカがうつるから消えてくれよ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 09:32:45.05 ID:XvfjgMSt.net
シングルはゴルフが上手いと言うよりは、仕事はしなくてもいい環境にいる爺さんだよな。
事実、上手いと言う視点なら学生の方が圧倒的に上手いし。
プレーの延長にプロがあるのが学生で、趣味でゴルフをしているのはシングル爺さん。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 10:36:26.84 ID:fxyNbnLE.net
昨日白からなのに93・・・普段はバックから回ります 100申告がいたので進行を考えそのままスタート 
70台出るだろうと思っていたのに全然駄目だった 終わってすぐに練習場行ったけどいまいちだった 次は3日後 しっかり練習して90は叩かないようにしないと

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 10:51:37.55 ID:HAlB3YbE.net

コイツのネタ切れ感がハンパない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 10:52:06.93 ID:5IGYMTnZ.net
>>313
バックからでも90前後でしょ?
白からでも10打も変わらないよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 11:30:55.83 ID:eNjfRI9v.net
オレはよく球を曲げるので、バックだとセーフになることがある

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 15:23:19.78 ID:xMgzv5h9.net
>>314 ねたきれとは?
>>315 白では先日39-40 80前半です 
バックから85前後は普通です ベストは37-38です

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 16:32:17.48 ID:UOY2SN3W.net
ディスプレーに向かって怒ってるって、想像したら 何度でも笑わしてくれるwa

あっ 笑ってるのは、テレビや映画館のディスプレーに向かって笑ってるのと同じだから
悔しがらないでね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 23:48:42.87 ID:fxyNbnLE.net
一人ゴルフで初めて変な奴いました 自分勝手なゴルフ 
微妙なショートパットは誰も何も言っていないのに勝手にピックアップ
あー言う人とは回りたくないね 

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 05:57:10.57 ID:sOBxTi2a.net
>>319
あー、それはけっこういますね。
気にしないほうがいいんじゃないかな。
俺はカップに入れたい方だからOk言われても入れちゃうし。
邪魔にならない範囲でね。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 07:39:50.90 ID:nou1AA+c.net
OKも、おさきにで確実に入るワングリップ(20cm)ぐらいですよね
50cmもあったらOKの距離ではないですね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 07:49:26.91 ID:A/pmbQUG.net
>>319
一人予約で他人のスコア気になるの?
ピックしようがカップインしようが、本人の判断でいいと思うけどな。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 07:55:53.68 ID:E0LEEyBi.net
>>319
勝手にピックアップしてほしい
okとか言うやつの方がウザい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 08:56:53.21 ID:cyDdzMtb.net
俺はグリーンに乗った時点でOKもらうことにしてる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 09:15:09.38 ID:TibSLhNd.net
>>319
競技してるわけじゃなし 
jじゃ 俺がバンカーから出すまで待ってろ

326 :319です・・・:2018/09/30(日) 09:36:40.89 ID:P5IXUYvi.net
>>321 その距離なら普通ですね 
彼は1m近くあるものを全て拾い上げてスコア申請してきました・・・
そして80台申告のもう一人の方は全部カッップインする方 
1mを数回外すほどグリーンの仕上がりは良かったです 
その彼は競技ゴルファーでした

>>322 100叩きの君は80台申告には入ってこないでね 迷惑なので
>>323 競技参加してから能書き言うようにね
>>325 貴様”! リアルならぶっ飛ばしてやる所 気をつけないと後悔するぞ!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 09:44:19.60 ID:GgDBf6YU.net
貴様!(あなたさま!)
貴様!(たかしさま!)
貴様!(博多弁では、キサン!)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 09:54:58.47 ID:VW8UX3O+.net
>>326
50cmがOKならばもはやゴルフではないけれど、そういう人もいると受入れるのが一人予約。
他人のスコアなんて確認しないしどうでもいい。
嫌ならエントリーしなければいい話。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 10:25:41.93 ID:7stJnKft.net
80台で競技ゴルファー気取ったり、1mを数回外す腕前で競技ゴルファー気取ったりってなんかダサいね


一人予約ってのはスコアなんて数えないんだからどうだっていいよね
本人がOKだと思えば拾えば良いしカップインしたければ入れれば良いだけね
むしろOK出して他人がプレーする機会を奪おうとする姿勢の方が問題

330 :319です・・・:2018/09/30(日) 10:58:26.62 ID:P5IXUYvi.net
>>329 お前はスコア数えないのか?
馬鹿なのか?病気なのか?生活保護需給者か?

お前のような病んでいる奴は入院しろよ
仕事ないのか? 

お前のように全くゴルフも駄目 ぶさいく 女もいない 
仕事も無い
金もない
生きて生きても意味の無い人生で
唯一の楽しみがここか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:25:05.22 ID:sEWo/2OK.net
レス乞食湧いてんね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:42:50.10 ID:5GDX0flu.net
>>330
一定数、そういう人いるね、ここに。
はけ口がここしかない人。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 12:10:36.24 ID:onPp9tC0.net
90台ならダサいと思うけど、80台なら別にいいんじゃないかと俺は思う
ワイは90台

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 12:44:25.90 ID:YZx0Okfc.net
ゴルフはその人のレベルで楽しめた者が勝ち。楽しむには最低限のマナーは不可欠。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 13:45:34.49 ID:/M9mDsoW.net
>>322ゴルフやった事ないの?それとも順番固定のランドレッスンしかやってないド下手糞かwww.

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 14:02:45.84 ID:VYlz3cfb.net
>>329
80台で気取って言うけどねw
アマの競技出ている連中はほとんど80台だよw
70台なんて上位10名位 
80台ってゴルフ真剣にやっている人ばかりだし一番ゴルフも知っているね
トッププロが言っていたけど
2mパター入ればどれだけ優勝できるか分からないと
スコアをつけないっていうけどゴルフはスコア争うスポーツなんです 失笑

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 14:05:12.73 ID:qe1EpwYJ.net
打つ順番間違いがあっても別にペナルティーがある訳じゃないぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 14:19:11.32 ID:eAIemLbi.net
スコアなんかどうでも良いエンジョイゴルファーと、スコアにこだわる競技ゴルファーでは話はかみ合わないよね
また、ここが一人予約スレと言うことで、極端な人種が集まっているのかもね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 14:36:06.27 ID:PIzQbVIv.net
レス乞食がレス貰って嬉ションしてるなw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 14:49:25.26 ID:2Y60+Yik.net
少なくともスコアなんて気にしないとか言ってる連中には、
スコアで負ける気はしないかな。あ、勝ち負けなんてどうでも良いんだよね?
それならそんな連中は俺には一生勝てないんだけども、それで良いんだよね?
それならそれで良いけども。一生負け続けるゴルフ、楽しいの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 14:59:51.87 ID:bRhSJRev.net
乞食がお代わり欲しがってるwww

乞食には餌付け禁止だぞ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 15:01:07.98 ID:7stJnKft.net
>>336
予選落ち確実の出てるだけで競技ゴルファー気取るなって言ってるのよ
一人予約なんてゴルフを楽しみに行くところ
競技ゴルファー気取りで競技でもないのに目を吊り上げてスコアを意識して他人のゴルフにケチをつけて
そのくせ1mをポロポロ外して80も切れないし肝心の試合の時でもカットラインに遠く及ばないんだろ
ダサすぎるよ
せめて一人予約では涼しい顔して80切れるようになってから競技ゴルファー気取ってくれよ

そもそもゴルフはスコアを争うスポーツではないし、一人予約の同伴者は争う対象でもないよ
ゴルフは他人がどうのこうのじゃなくて自分がいくつでまわるのかが大事
コントロール出来るのは自分のスコアだけだよ
ホール毎のスコアは打順の為に必要だけど、他人がトータルでいくつなのかなんて数える必要がない
そんな注意散漫なことでは予選落ちゴルフから抜け出せないよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 15:18:59.35 ID:VYlz3cfb.net
>>342最後の方の文言は確かに受け止めたい しかしスコア勝負なのは確かです
最初からそこまで言ってね 
言葉は大事です 
ここまで言ってくれたら反発も思わないし 
そうだね!って
気持ちなるよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 15:39:27.65 ID:mjuGoiUi.net
>>342
一票

まさに
>一人予約なんてゴルフを楽しみに行くところ
だよね
(お前は俺かとおもった)

スコア勝負ってだれと?何と?
私とだったら一生負け犬でもおk

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 16:01:56.97 ID:YZx0Okfc.net
一人予約は色んなしがらみから解放されて単純にゴルフを楽しむためにあるもの。キャンセルも確定前なら気軽に出来るし面倒な付き合いもない。
そういう便利な場で余計な争いをしても無意味で勿体ないだけで、本末転倒だよ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 16:04:19.73 ID:eAIemLbi.net
スコアにこだわると言っても、1人予約の場合は同伴者と競うのではなく、自分のスコアにこだわりたいですね
常にパーおじさんとの戦いで、80くらいは時々は切りたいものです。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 16:15:23.18 ID:TibSLhNd.net
80台のおっさん! 画面が 怒り狂って飛ばした唾でべとべとだ
きれいになめて掃除しとけ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 16:29:04.42 ID:t/T7BXv3.net
110前後でたまに120台とかなんだが、1人予約してもいいですか?
このスレ見てると怒られそうで怖い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 16:49:03.12 ID:ks4LqhSn.net
>>348
別にちゃんとボールが前に行くレベルなら
迷惑かけない程度に急げば全然

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 16:52:01.45 ID:RpIMlyyT.net
>>348
とりあえず一度いってみよー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 17:01:05.58 ID:eAIemLbi.net
>>348
プロフィールにきちんと今のレベルを申告して、早めに予約すれば、後はそれでも良い同伴者が集まるから問題ないよ
俺は敬遠するけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 17:14:56.03 ID:U8vcyjM/.net
確かに最初に申し込むなら他の人に迷惑はかからん
あとは素振りとかはゆっくりでいいから移動を素早くするだけだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 17:42:26.60 ID:PDetBe29.net
>>348
とにかく一生懸命急ごうという態度が出てれば下手でも文句はないですよ。移動時小走り、片付けは後でとにかくカートにのる。明るく振る舞う。タバコはラウンド中は吸わないくらい守れば文句言われることはないと思う

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 23:42:46.82 ID:Ic9i3V2X.net
スコア100以上でもプレーが早くて楽しい人もいる。
けどプロフィール上はそんなこと分からないし、110以上なら
ドライバーが散らばって毎ホールのように球探しさせられると想像してしまう。
一度、振り回しドスライス野郎と当たったが、あんたはコースデビュー早いよ
と思った。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 00:23:16.46 ID:3MIhnAjz.net
>>348
いや、進行に著しく影響が出るからやめて欲しいね。
そもそも100叩きでコース出るなんて非常識過ぎ
ショートコースでも行ってろって話

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 00:26:17.09 ID:eE4g0mNM.net
煽りが下手、やり直し

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 00:45:50.52 ID:6LM1frQ2.net
確かにやたらとボール探しは勘弁だな。
だから曲げてサラッと見てなかったら、すみません初心者なんでここから置いて打たせてもらいますってやればいい。ルールとかどうでもいいし、前にちゃんと進んで進行するのが大切。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 05:30:05.40 ID:iUOlh2Xo.net
先日回った飛ばし屋風の人は、スタートホールのティショットでチョロ、セカンドもチョロ、
ダボ、ダボ発進でどうなることかと思ったけど、しり上がりに調子が上がって、上がってみると俺と1打差の85
フェアウエイの左ラフに打ちだして右ラフまで曲がるスライサーだったけど、240〜250ぐらいは飛んでいたね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 08:50:40.85 ID:M9ehhl/e.net
遊びゴルフ専門の人ばかり?
ゴルフがスコア勝負でなければ何?
競技はスコアがいい人が優勝です 
月例もそう 
意味分からないねw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 09:14:12.45 ID:/2HaW453.net
>>359
一人予約輩相手に勝負するの?w
競技会では歯が立たない100叩きだからって一人予約を戦いの場に選ぶ意味が分からないw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 09:51:36.41 ID:9wVxEr1W.net
何のために 事前に エンジョイ とか アスリートとかプレースタイルの申告があるのろう
エンジョイの人と同伴しなければ済む話だ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 09:53:20.34 ID:e15fnS3n.net
スコアよりも進行の速さだろ
遅すぎはもちろん、早すぎても迷惑

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 10:01:16.23 ID:0cLP2hVQ.net
修行道場みたいな1人予約があればいいのかな
アスリート限定
負けたら丸刈り
もともと丸刈りだったら眉毛剃り
パーリーゲイツ禁止、みたいな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 10:03:28.24 ID:9wVxEr1W.net
>>348
ここは、ゴルフの序列=人生の序列と考えたがる
私生活が満たされていない奴が 少数出没しているだけだから
気にしなくていいよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 10:04:31.00 ID:4U33IB8p.net
レス乞食にエサ与えすぎだって

それとも自演かな?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 10:07:19.78 ID:+fnzbmVZ.net
>>359
月例ってネットで競うお遊びでしょ
そんなんで必死になって競技ゴルファー気取ってるの?
やめとけやめとけ、ダサいだけだよ
上手い連中は誰ひとりとして必死にやってないよ
そんな中でHC11も抱えて優勝目指しますって言ってもダサいよね
競技ゴルファー気取りたいなら、せめて四大競技を取ったとかミッドで予選は通ったとか言ってくれよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 10:09:58.16 ID:4U33IB8p.net
毎回同じじネタに同じレスつけてるけど完全に自演だなwww

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 10:16:11.60 ID:e15fnS3n.net
>>363
くだらん
会員権買って競技会に出まくればいいだけだろ

あんたに金と時間があればいいだけの話
1人予約にそんなもの求めるなよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 10:18:14.29 ID:e15fnS3n.net
>>366
クラチャンとかアマの予選会とかになると違うだろ
そこまで行けるかは別問題で、実力が足りないだけ
月例Aクラスだとだいぶ雰囲気は違うだろうけどね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 11:39:18.55 ID:iUOlh2Xo.net
プロフィールにアスリートと書けば、自然とエンジョイゴルファーは避けるし、それなりの人が集まるのじゃないかな?
俺はエンジョイと書いているけど、アベ81ぐらいなので、セミアスリートに変更しようかと思っている

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 11:54:59.95 ID:+5A3A+qj.net
月例ってネットが使えないお年寄りが、ゴルフ場の言われるがままにお金払いながら続けてる月一の楽しみってイメージ。
月例参加者が増えてる、会員権の値段が上がってるゴルフ場ってあるの?
どこのゴルフ場もどちらも右肩下がりに見えますが。
1人予約と仲間でビジター専門の自分としては、会員権制度は時代遅れにしか見えない。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 12:46:50.25 ID:L8PR4u52.net
アスリートとゴルファーがどうしてもツナガラナイ
歩行だけで「はぁはぁ」いってそうで

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 12:50:05.04 ID:e15fnS3n.net
>>370
どうでもいいんじゃね

むしろ年齢で避ける印象

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 12:52:56.16 ID:0cLP2hVQ.net
>>368
あのー、まじにはんのうするのはやめてくらはい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 12:54:21.15 ID:zjZtgZT7.net
チャンピョンティーかバックティーからやりますと書けば、年寄りは入らないよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 13:16:09.96 ID:M9ehhl/e.net
>>366 お前能書き凄いねw 
クラブにいるよお前のように理屈っぽくてへんてこスイングの下手糞

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 13:19:13.53 ID:KuPKh6wI.net
チャンピョン?

普通はチャンピオンだろw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 13:38:51.26 ID:fRcKf8BB.net
>>371
会員権が買えない僻みにしか見えない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 14:02:49.47 ID:hTHKoa2M.net
>>378
会員権買うくらいなら、色んなゴルフ場に回数行った方がいいって考えですね。
縛られるのが嫌いなので。
世間から見ても会員権なんて時代遅れでステイタスも何もないです。
1人予約に参加してる方で、会員権持ってる方も辞めたいけど手数料が高いから放置してるという意見を多数聞きます。
もうとっくにバブルは終わり、平成も終わろうとしてます。
時代の変化にあったサービスがあるので今の時代に会員権は合いませんね。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 14:51:29.87 ID:iUOlh2Xo.net
1人予約に参加するような人には会員権は必要ないと思うけど、シングルまではなりたいと言う向上心の強い人なら、
会員権を買っても良いと思うね
時代遅れとかステイタスの問題とかではなく、ゴルフに対する情熱の問題だと思う

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 15:16:58.46 ID:BFYcwKW+.net
>>366 こいつ何も知らないw ミッド予選80で通るし流れによっては84カウントバックで通過
しかしお前口だけすごいねー 情けない男ってお前の事だろうな 恥ずかしくないの?
カッコばかりでw お前の事みんな馬鹿にしているのに何も知らないお前w

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 15:20:25.74 ID:sOlC/67p.net
月例とか競技の時はホームコース。
プライベートラウンドは行ったことない色々なコースプレーするスタイルだけど
そういう人は多いと思う。
一人予約で組み合わせになった時聞くとそういう人多い

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 15:46:49.36 ID:6LM1frQ2.net
そもそもクラブハンデは会員にならないともらえないし、どこかのクラブに所属してないとどんなにゴルフが上手くても得体が知れないとも言えるしね。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 16:10:04.08 ID:eE4g0mNM.net
スコア悪いと出さない場合もあると聞くのでクラブハンデもあてにならない。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 16:14:40.02 ID:iUOlh2Xo.net
>>382
私も会員権持ちですが、まったくそのパターンですね
理由としては、色々なコースを回りたいのと、平日ラウンドが多いので、ホーム以外でも料金があまり変わらなく、
1人予約だと、一人目二人目半額も有るのでかえって割安なことです。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 16:29:04.79 ID:6LM1frQ2.net
>>384
あてにならないのは構わない。別にそんなことやってる人は結局そこでも相手にされなくなるから。競技に出てればむしろよくわかんないけどハンデよりクラブハンデの方があてになるよ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 16:49:05.01 ID:eE4g0mNM.net
スコア提出はクラブ毎にルールあるものなのか?何回ラウンドしたら何回以上とか。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 17:03:36.66 ID:+fnzbmVZ.net
>>381
84のカウントバック?競技人口の少ない田舎はそうなの?
KGUでそんなの見たことも聞いたこともないな
どっちにしろHC11ではお呼びじゃないよね
君は月例優勝目指して頑張ってくれたまえ
でも一人予約は試合じゃないから必死にならないでね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 17:14:16.93 ID:+fnzbmVZ.net
>>379
会員権をステイタスと捉える方が時代遅れだよ
今はプレー権と考えるから会員権相場が上がろうが下がろうが関係ない
倶楽部競技を楽しんでも良し
メンバータイムでの組み合わせを楽しんでも良し
気のあった仲間を作って毎週一緒にまわっている人もたくさんいる

競技に興味がなくて倶楽部ライフにも興味がないあなたにとってはメンバーシップは不要かもしれないが、
今の時代でも一人予約よりもメンバーシップを楽しんでいる人の方が圧倒的多数だよ
そもそもメンバーシップがなくなれば、ゴルフ場運営は難しいんじゃないかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 17:34:04.02 ID:6LM1frQ2.net
ほとんどのゴルフ場はそうだけど、東京近郊は特にだけど確実にステイタスのゴルフ場もあるし、自分はそういうところじゃないといらないな。ゴルフはプロじゃるまいしスコアだけじゃないし付き合いや仕事とも密接に絡んでる。

スコアだけ追い求めるのは自分にはキツイわ。結婚を機に始めたゴルフだしスクラッチになれるとしたらやっぱセミリタイアしたくらいじゃないと厳しいな。
80前後くらいまで来たのはまずまずだしこの辺りが課題も多くて楽しいと思う。うますぎても若い方だとひんしゅく買うしな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 18:00:06.23 ID:iUOlh2Xo.net
>>384
ホームではクラブ競技しか出ませんが、競技では自動的に計算されますね
>>388
私の田舎でもそんな感じですね
各クラブの予選通過者200名が、土曜日の予選に参加して、日曜日の決勝に100人残ると言う感じです
だから、7000ヤードを超えると80切れないHC7の私でも、ぎりぎり予選通過できることが多いです

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 18:12:20.56 ID:hTHKoa2M.net
>>389
そういう意見もあるのか。
1人予約でたまにいつの時代のバブル脳だよって人を見かけるので、会員権ってそんなものだと思ってたよ。
確かに会員じゃないと入れない名門なら、立場ある人たちの交流の場ではあるのはわかるが、それ以外のゴルフ場の会員権に価値を感じていなかった。

でも自分は1人予約は練習+新しいコース行く楽しみ、仲間内は本番+付き合いで固定のゴルフ場にとらわれずやってくつもり。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 18:47:12.80 ID:e15fnS3n.net
>>389
メンバー制度無くなれば、アマの競技ゴルフが混乱するだけだからな
エンジョイゴルファーが血迷って出場してきそう

あとメンバーは土日祝に行けないとか、競技ゴルフに興味ないとかなら
あまり意味はないと思うけどね

基本ゴルフは金のかかるスポーツだよ、特に競技になるとね
いろいろシビアになってくるから、練習代や道具や出場料、遠征費用などなど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 19:01:36.80 ID:BFYcwKW+.net
>>388  おい!ボケ かす !へたくそが! 飛ばないせこいゴルファーは口だけやなw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:27:31.42 ID:9wVxEr1W.net
梶原一騎原作で 赤塚不二夫や 小林よしのりに描けって 無理ですよ
俺は今 猛烈に感動している って グリーンで涙流してればいいんじゃないのかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:03:15.55 ID:f7UDRRPC.net
自分は戸塚カントリー倶楽部の会員ですが、
他のコースでプレーするのは、
年に付き合いで2、3回程度。
それでも十分満足しています。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:08:37.67 ID:gf8rKqEZ.net
いいな、戸塚。憧れだわ。
年1くらいではお邪魔してます。
渋滞なければいいんだけどいつも道がなあ。
まあ戸塚にどっぷりハマってるならいいですよね。
でもさすがに飽きますね。自分はそれなりに色々行きたいタイプ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 00:05:39.08 ID:EgThaMnm.net
戸塚といやあ 大船から湘南電車乗って もう一人として乗れないのに
4列縦隊でホームで待っていた人たちか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 00:37:29.94 ID:jaJ0P0KK.net
ヨットスクール?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 07:51:47.74 ID:Ihtvin2y.net
おじいちゃん
年齢がばれますよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 08:14:32.93 ID:3sS/wfK/.net
大学教授は1人予約なんかしないんだろうな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 17:49:57.66 ID:yZS2zcHd.net
分からんぞ!
一人目女性無料の所にエントリーしたりしてw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 19:32:30.88 ID:9Pzl8JLd.net
戸塚と言ったらネコ次、ヘビ次の中村兄弟に決まってるだろ。
ミポリンの髪の毛をハサミでジョキジョキ、コエーぜ!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 21:10:30.25 ID:KrQoSetc.net
原は戸塚にも入ってるよね?戸塚でもクラチャンとったはず

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 21:21:09.69 ID:Mb027AFh.net
毎度の100叩きで、難しいコース&雨とかだと130いっちゃうけど、1人予約問題ないかな
てかゴルフ 最近好きになったから練習だけじゃなくラウンドしたい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 21:23:45.34 ID:Mb027AFh.net
初対面で失礼なことされたらズケズケ指摘できる性格だし、付き合いコンペやらで80台の奴らと平然と会話できるからメンタルは強いっす

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 21:55:43.60 ID:1iz2FMAh.net
>>405-406
調子次第で130叩いて迷惑掛けていることを省みず、初対面でもズケズケ指摘できると言い切っちゃう

君はそんな人とラウンドしたい?
俺はゴメンだわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 22:01:13.46 ID:Mb027AFh.net
>>407
失礼なことされたらなw
お金払ってるんだから、立場は一緒やろ
一緒に回れたらいいねw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 22:06:51.95 ID:1iz2FMAh.net
>>408
立場は一緒なんだから、迷惑掛けない程度の腕前になってね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 23:53:14.30 ID:EgThaMnm.net
100叩きの定義は100以上全員ですか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 00:28:16.64 ID:JX6PIrgZ.net
女性の敵、オーレ39は群馬に出没

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 08:03:04.46 ID:p+V76kgT.net
>>410
パー72として172の人じゃないか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 18:41:19.12 ID:rsI51Bay.net
うーん
座布団一枚持ってけ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 20:23:16.68 ID:fcKfDQ4d.net
ラウンド未経験用1人予約とかないの?
近くの練習場にラウンドレッスンが
あったが今はやってないようだ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 21:09:25.17 ID:Ah+lwAal.net
関西だとkissfmで珠玖美穂子と行くラウンドレッスンみたいなイベントがある
一人予約でもラウンドレッスンやってるゴルフ場があったはず

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 21:22:05.46 ID:ucns3UNW.net
>414
ランドのラウンドレッスン行けよ、

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 23:42:27.78 ID:wnwF9GEn.net
ランドのラウンドレッスン講師の予約状況は、
おとなしそうで可愛い講師なんて、いつも満員だ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 00:31:15.12 ID:5N4fwpv3.net
>>411
群馬のどこ?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 20:08:10.31 ID:rnmlnsPF.net
>>366 お前口だけな 笑わせるなよ へたくそ 
KGA年間200以上ラウンドしていても落ちるのにサラッと通過出来るか!馬鹿たれ!
報知クラチャン常連だって90叩く 
お前の誤魔化しゴルフじゃここで能書き言うのが一杯だろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 20:52:30.40 ID:qdxzsF4F.net
>>419
今更のロングパスw
余程悔しかったのか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 21:16:52.14 ID:J3HPzu7L.net
やれるBBAおらん?
関西で!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 22:48:50.21 ID:26xXXtMn.net
BBAはいっぱいおるけどな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 07:43:08.40 ID:oyYQ4UJS.net
>>421
アニキの腕次第でんな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 09:25:07.51 ID:Ymy+vgXC.net
>>423
何の役にも立たんアドバイスするな、カス!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 15:59:44.55 ID:1RehYeKl.net
>>281
なんでお前の宣言がその組のルールになるのか意味不明

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 16:03:58.37 ID:X7lkU0zE.net
>>425
なんでそんな前のレスにレスしてるのか意味不明wwww

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 17:01:56.83 ID:bDRhR2nw.net
>>425
突然、、
何かの病気にかかってるのか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 23:39:01.05 ID:2msOSPTH.net
10月になるとやっぱり値段があがるね。
12月まで休むかな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 05:22:50.65 ID:dfhT1vcS.net
俺が頻繁に利用していた一人目二人目半額が10月からなくなって、一人目2000円引き、二人目1000円引きに変わった。
しかし、10月以降は一人目だけは埋まっているけど、二人目はほとんど入っていない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 09:15:59.79 ID:u6N/7vOL.net
ハイシーズンだからだろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 09:39:04.14 ID:dfhT1vcS.net
ハイシーズンで安売りしないのは当たり前だけど、半額の安さに慣れてしまうと
みんな1000円引きでは物足りないのだろうね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 10:09:07.98 ID:to4xH/FB.net
半額プランに群がる乞食ジジイかよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 12:07:26.42 ID:WVOwttAZ.net
明日、120申告の奴が一緒だわ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 12:10:05.95 ID:G9+70w9e.net
>>433
よろしくお願いします。
ボール探してください

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 12:38:22.63 ID:5L6k7ftA.net
>>433
打つ前にいつも素振り3回します。よろしくお願いします。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 12:44:31.86 ID:VztiZMnl.net
>>433
カートの運転たのみます

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 13:02:07.14 ID:jbpPpbno.net
>>433
ご本人?だったら中古のロストボール用意してくれ
冗談だけど

120叩きのそいつが打ったボールが見当たらなくても、そいつが自発的に割り切ってロスト扱いで
いいというような人なら別に構わないけどね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 13:24:35.68 ID:7ltVtNzP.net
ノーペナでさくさく進めますよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 14:00:08.61 ID:dfhT1vcS.net
そうだね
120叩きには臨機応変な対応が必要だね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 14:03:01.09 ID:vVEps6GM.net
120? そのぐらい普通に打ちますよ?




27ホールで。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 14:16:53.10 ID:ZuKhsBDA.net
自由に長いパットも拾う人もいれば試合の練習で来たのでバックから行きますって
人もいるしね スコアつけない人もいるし 完全自由がいいのかね?w

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 14:25:28.83 ID:VztiZMnl.net
スコアつけないと次のHの打順わからなくなるしな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 14:32:44.66 ID:L6jBKf9o.net
>>433-436
この流れワロタwww

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 16:49:31.82 ID:jJTGJkek.net
120叩くやつでもサクサク回るやついるからゴルフって面白いよね。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 19:53:13.72 ID:+mpYT3Eb.net
>120叩くやつでもサクサク回るやついるから
それ勘違いだから
120も叩く奴はやっぱり遅い

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 20:38:16.39 ID:to4xH/FB.net
無駄に50打も叩くんだからな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 21:22:34.78 ID:+7pzgk6Z.net
元は取ってる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 23:37:08.30 ID:MmZaCtx0.net
>>446
お前も無駄に40打打ってるクセにw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 08:41:43.46 ID:IznsM0L/.net
先日、一人ゴルフで参加しTショットがラフに入り、みつからないので、2回はロストボール、1回は隣のコース
のプレーヤーのボールをうってしまいました。
打ったあと、隣のコースのプレーヤーが探しにきて動揺してしまい、同じ組のプレーヤにも
不審に思われたかもと動揺してしまい、気持ちよく回れなかった。
ロストボールを打ったときは、打ったあと10ヤード先に自分のボールが状態よい場所にあった
ことを発見。でも打ったあとで言うわけにもいかず、そのままロストボールでプレー。
なんとも後味の悪い一日でした。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 08:58:58.80 ID:i5QkucKd.net
人の球打ったらあかんwwww

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 08:59:12.23 ID:s/Hi8WMv.net
打つ前に自分のボールかどうか確認もしないような人は、1人予約どころかコースに来ることさえダメ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 09:00:33.57 ID:qqi3cVmM.net
いけないなそれ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 09:33:00.87 ID:6FX/YTXT.net
>>449
ネタが弱くなってる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 10:13:11.60 ID:LZXuRwS1.net
>>449
私なら、10ヤード先に自分のボールがあった時点で、「誤球でした」
と2打罰で自分のボールを打ちなおしますね
グリーン上で誤球に気付いた場合は、打ち直しに戻るのもボールを探すのも面倒なので
気づかないふりをして、プレーを続行するでしょうね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 13:40:14.04 ID:O/7v4qRl.net
>>454 グリーン上で人のボールと気づいても申告して2打罰したらいいでしょ ルールー上は不明だけど
競技ならホールアウト後に罰を+からね 俺は誤球したら分かった時点で申告するな
 戻るとか進行上に問題あるからプライベートなら2打罰しておけばいい
何も言わずに後味悪くなると後悔しかないだろう 
人生も同じ事 黙ってやり過すと必ずいつか同じ目にあうからな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 13:50:18.40 ID:9A6PR8qE.net
ティショットの後、ラフにあるはずのボールが見つからずにロストボールとする場合、1人ゴルフではどんな方法が適当(気分を悪くしない)ですか?

@あるはずの場所から(2+X)打目を打つ(X打罰)
Aあるはずの場所に近いフェアウェイから(2+X)打目を打つ(X打罰)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 13:55:02.75 ID:A+2AU42Y.net
>>456
卵を産むのが無難

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 14:05:41.86 ID:LZXuRwS1.net
>>455
競技では正規にやるけど、1人予約では色々ともめることも多いので、無難にやり過ごすことがコツ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 14:47:28.38 ID:O/7v4qRl.net
>>456 俺は必ず暫定球打ちます OB杭ない場合はロストで消えた付近の一番近くから 
>>458 1人予約でもめる事ありますか? この前初めてコミ症いたけど最後は話せたのでよかった 約40回利用していますがやはり年配の90申告が一番メンドクサイね 
この前ボギーって言うからスコアも違うし指摘したら鼻の穴広げ抵抗してきて・・・同伴者の競技専門の方が一緒にティーショットから検証して最後はやはりダボ・・・

そうかと思えば70才代 80申告の方はすごく真面目にゴルフされていて上手 動きも機敏で会話も非常に紳士 素晴らしい方もいた やはり人間性か??

やはり自分のスイングに徹して真剣にラウンド楽しみたいね 人は関係ないね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 14:50:29.97 ID:IznsM0L/.net
>>456
449です。一人ゴルフの場合 
あるはずの場所にボールがない場合、
2打罰で打っておけば良かったのでしょうか?
別にズルするつもりなかったのですが
進行を遅らせたらいけないと思い
他人の玉を打ってしまいました。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 15:21:52.07 ID:mzhRVPds.net
玉を打ったら痛いだろ
ちょっとは気を遣えよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 15:28:29.94 ID:O/7v4qRl.net
>>460 そのホール上がった時に誤球したので2ぺナ申告してスコアを言うか
黙って2打多く申告するのが普通 
体外誰かしらスコア数えている人いて聞かれる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 15:40:52.96 ID:tIUylTdc.net
>>459
ラフに打ち込んだ位で暫定打たれたらたまらんわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 16:20:31.13 ID:O/7v4qRl.net
>>463 ラフ云々ではなくロスとになる恐れの場合は暫定球を打つのが普通
探して無いからここからってフェアウエイから打つ
人間性の出るゴルフしていたらいつになっても100切れないだろ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 16:29:59.35 ID:wZ8qORG8.net
>>464
>>456はラフに入ったのはわかっているが見つからない場合の話しとるのに、頭大丈夫け?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 16:35:46.24 ID:hm6Oy4IK.net
>>464
こんな考えの奴が遅延プレーの元祖
自分では気づいていいない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 16:41:01.74 ID:SEB3TBFo.net
他人の玉を打つwwww

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 17:04:29.27 ID:O/7v4qRl.net
>>466 探すより暫定を打つほうが早いに決まってる 

大体がルールでは紛失の恐れがある場合は暫定球を打つようにと推奨している・

お前のように暫定もあちこち行く奴は時間がかかるからなw
下手な奴は暫定もOBしたりどこ行くか分からんから暫定打たないやつ多いんだよな

1人ゴルフってOBしたりすると殆ど前4でって言うもんな 自信無い現われだよな

いいか!前4なんてルールないんだよ! 
ゴルフがうまくなりたいなら前4なんて使わないで暫定をまん中に打て

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 17:08:39.96 ID:jRgwfQgm.net
>>466
「遅延プレーの元祖」、「気づいていいない」ってなに?
小学校やり直してから、ゴルフやれよ!こういう奴が、スコアを数えられなくて過少申告する典型。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 17:18:52.88 ID:FJt3oSSu.net
>>460
誤球は2打罰に加えて、正式な箇所からのプレーで打ち直して
そのホールを完了しなければなりません。
誤球のまま次のホールをプレー始めた時点で失格となります。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 17:27:18.21 ID:9PFYT7xu.net
まぁ来年からは 無いならその辺から打てよ ルールになるから

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 17:42:38.46 ID:EdInbBLq.net
>>468
暫定打ったら探さないのけ?
色々おかしな人だね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 17:50:59.51 ID:O/7v4qRl.net
>>472 まずは文言理解から始めてくれよ 

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 17:57:27.49 ID:EdInbBLq.net
そりゃそっくりお返しするわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 19:13:25.32 ID:R/dKHy5u.net
後ろがティグラウンドで待ってたら、
プレ4があれば前から行くなあ。
いや、打ち直しで迷惑かけたくないので一人予約だと前から行くね。
なにがなんでも打ち直す人はルールに厳しい人というより、
日本のゴルフに慣れていないか、周りが読めない人かと思う。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 19:21:21.62 ID:O/7v4qRl.net
>>475 そうだね 100叩きは迷惑だからプレ4でお願いしたい 
グリーンも乗ったららOKで。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 19:41:26.47 ID:LZXuRwS1.net
プレ4も任意と強制があるからね。
強制のプレ4でプレ4は正式ルールではないから、打ち直すと言う人とは回りたくないね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 20:35:26.14 ID:BqlGYmQT.net
正しい処置があったりするのはわかるけど、
1人予約でいろんなレベルの人がいる場合は
より易しく簡単な対応でいいと思うんです。
前4でもよし、その辺の打ちやすいとこから+2打でもよし。
一流の料理人が朝からフルコース作ってくれても困るでしょ。
トーストとコーヒー、簡単なサラダとゆで卵で十分ですよね。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 20:38:10.66 ID:l2eZT64F.net
例え下手くそかw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 20:59:36.17 ID:hm6Oy4IK.net
お前がオーナーのゴルフ場ではプレ4使うなよ
色々なコースにはローカルルールがあるだろう
それを守るのが初歩の初歩なんだよ

一人予約で一緒になった赤の他人に自分の考え押し付けるな

誤字に飛びつく奴は小学生?
キモ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 23:14:27.56 ID:RL7454WX.net
>>480 この下手糞何言ってんの? 能書き言う前に練習するんだよ ボケ 

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 23:28:44.08 ID:jxiIKlOG.net
関西方面、すぐやらせてくれるBBA教えて

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 23:50:01.18 ID:D/GuL9Xy.net
ゴルフ場のオーナーいるんだ。
いいな金持ちはw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 09:15:58.81 ID:fx40SHiQ.net
>>482  教えない! 結構たくさん居るよ!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 10:54:52.31 ID:/pySm3tv.net
日本語できない基地がいるな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 11:12:08.16 ID:FHLoiVgH.net
タバコ吸わなきゃどんなゴルファーでも構わん。
スロープレーだろうが、ラインを踏もうが、スコアを誤魔化そうが、野グソをしようが、タバコさえ吸わなければ全て許す。
タバコを吸うのは人間のグズ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 11:12:36.89 ID:FHLoiVgH.net
人間のグズ→人間のクズ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 11:15:36.14 ID:FHLoiVgH.net
ゴルファーの喫煙率は異常なんだよね。
だから、若い人や女性から「おっさんスポーツ」だと思われて敬遠される。
税金廃止!とか吠える前にゴルフ場を全面禁煙にしろよ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 14:57:27.51 ID:E1OSb2gu.net
最近のJT調査で男性喫煙率30パーセント切ったらしいです 1人ゴルフだと喫煙者多い事を考えるとゴルフする人喫煙率高いかも

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 14:59:02.79 ID:zWJbEDq5.net
喫煙率もゴルファーも高齢側に寄ってるせいだと思う。
会社もゴルファーも若い人ほど吸わないもの。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 14:59:24.96 ID:fBcwUG+7.net
しかし大部分のゴルファーは>>486のような場違い100叩きがなぜゴルフ場にいるんだと思ってるよ。
先ずは練習してまともに前に飛ぶようになってからゴルフ場に来いと思うし、タバコが嫌いならフルフェイスの防塵マスクでもしてろって話

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 15:02:35.22 ID:zWJbEDq5.net
俺アラフィフ、会社では中堅のベテラン扱いだけどゴルフでは若手扱いされるもんなw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 15:24:31.73 ID:VFN1bYJr.net
まあ今時タバコ吸ってんのは低学歴の証だからねえ。ジジイは仕方ない。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 16:12:02.30 ID:E1OSb2gu.net
>>493 w 15歳で社会に出ています 
禁煙したのは20代後半以来20年以上経ちます 低学歴ですが自己所有戸建て4300万 他駅前テナント 年間家賃250万 他地代賃貸有ります 
社会に出れば高学歴有利ですが気持ち次第で互角に勝負できます

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 16:38:52.67 ID:NfOPMH5p.net
ヤニカスw税金沢山払ってくれてすまんのww出来れば風下で吸ってくれたら助かるわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 17:45:32.64 ID:oKzGtBgy.net
異常な嫌煙者も頭がおかしい気がする
何事もほどほどが良い

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 17:49:59.62 ID:8V13+4tA.net
>>494
文章から学歴のなさはよく分かる
頑張ったんだね
ただ「今時煙草吸ってるのは低学歴の証」に対して
今は煙草を吸ってもいないのに唐突に自分語りを始めちゃうなんて
低学歴に相当コンプレックスがあるんだね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 18:32:36.03 ID:ZcbTVVmW.net
てか、よくもまあその程度でゴルフできんのね。
四国あたりか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 19:46:01.44 ID:gvej0cK5.net
お前のワンピースボールみたいな頭の中より、まともだよ。

500 :494です:2018/10/08(月) 20:07:04.85 ID:E1OSb2gu.net
>>497 お前 随分な言い方してくれてるね リアルなら後悔するだろうにw
男の価値は稼ぎしかない 赤門でても旧帝大でても稼げない人間じゃ意味無い
お前の薄っぺらな財布の中身じゃそういう思考になるよな 惨めな弱虫 

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:24:27.64 ID:8PP954wA.net
まぁでも喫煙者はゴミだってのは同意するよ。
タバコ吸ってるやつでまともなの居るか?
だってアイツら薬物中毒なんだぜ?まともな薬中って居ないだろ(笑)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:25:51.43 ID:Xi9DDV6h.net
ゴルフと学歴関係ないやん ましてタバコと学歴結びつけるのヤメレ
オレはタバコ吸わないけど、遠慮して吸ってる同伴者には
タバコ今高いんでしょなんかアイコスとかグローとかありますよね
女性の喫煙率は上がってるんですよメシ食ったあとの一服はたまらんらしいですね
とか話題に事欠かないので、それほど嫌じゃないって感じ
4流大卒です。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:43:49.21 ID:sfnc23yV.net
>>470
失格ww
その時点で精算して家に帰れってかww

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 21:04:32.50 ID:oKzGtBgy.net
競技ゴルフでなければ、失格とかありえないね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 21:07:24.04 ID:8V13+4tA.net
>>500
俺が悪かったよ
まぁ、頑張れ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 21:58:31.37 ID:LXwp8QAn.net
学歴コンプレックスの塊で
わざわざ5ちゃんで金持ち自慢かよ
相当イタい男だな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 22:01:07.56 ID:zafSO0tP.net
50過ぎで2chに連投する煽り耐性0とか珍獣だろ。
これだから低学歴はって言われちゃうんだよ。。
50年何やってたんだよ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 22:35:10.51 ID:efHZiZPc.net
大麻生G自己紹介、太平洋クラブのメンバーです!
だからどうした、隙あらば自分語り。私は自分が一番好きなんです

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 22:48:31.72 ID:mb0onZV4.net
>>507 お前は人の心配より自分の事心配しろよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 22:55:59.96 ID:kAxx9VEO.net
>>502
文章が破綻してるのはまだ目を瞑るとして
女性の喫煙率が上がっているとか

学歴云々以前に情弱にも程がある

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 23:23:59.85 ID:S+XP7gAl.net
うるせえなぁ!
学歴やスコア自慢のスレは他でやれよ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 06:30:00.83 ID:IESF8BWG.net
隙あらば自分語り
リアルでよっぽど誰にも相手にされてないのか
1人予約のラウンド中に聞いてもない自分語りしだすのは勘弁な

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 09:14:46.47 ID:nNojheo8.net
5chの掲示板くらい自分語りをさせてやれよ
他人の批判ばかり繰り返している奴よりよっぼどまし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 13:01:37.15 ID:ymcWgWSy.net
>>513
批判しててワロタwww

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 18:47:29.95 ID:O0EUFnOH.net
ラフ暫定球マンよりは日本語になってるかな程度

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 19:45:28.08 ID:zDeRaV+H.net
>>486
>・・野グソをしようが
うーん〇、 結構みんな野グソはしてないが機器は感じたことがあるやろ。割といいコース=年齢層高い、だと売店までの間にトイレがあったりする。
そういう配慮があるコースは進行がいいので途中のトイレを使うこともない。が、三流コースで詰め混んでいると悲劇が・・・
ともかく、ヤニカスは死んで星井でおk。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 20:39:44.78 ID:Eyvheir9.net
アイコスでもダメかいな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 21:37:16.46 ID:P0vo71Sw.net
逆にアイコスならカートで吸っても良いだろうと思う奴が嫌い。
どっちもクセーんだよ。喫煙所から出て来るなゴミめらが。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 21:50:13.24 ID:53XsY3as.net
プルームテックだけは許せる。他は紙巻き同様滅んでほしい。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:30:55.24 ID:UhkT5gK6.net
昔初めて行ったコースで下痢発症して往生したわ。
PAR3で待ってる間に油汗出て、大き目クラブでゆっくり振ったら
どういうわけかベタピンで、お先にタップインバーディー。
あとはじっと他の事考えてひたすらホール終了を待つ。
移動してすぐにトイレがあった時の感激は忘れない!
使う人少なすぎて虫だらけだったけど。

521 ::2018/10/09(火) 23:12:35.49 ID:MColDIF6.net
現在喫煙するのはむしろ若い人になってきてる。
そしてほぼ確実に低学歴。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:31:41.71 ID:P0vo71Sw.net
そりゃあ学のある人間は今の時代にタバコ吸うとか有り得んでしょ。
マリファナや大麻は100害あるが、1利はある。
タバコにはその1利すら無い。それでも吸うのだからゴミかアホかバカでしょう。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 23:34:12.36 ID:pO641TTo.net
>>520
それは辛いなw まあゴルフ場合なら最悪野グソできるけどな。

俺はコース行く道中トイレをもよおして山道の側道に車停めて車の陰で野グソしたことあるわ。
幸、車も人も誰もいなくて助かったw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 04:47:04.25 ID:cd4BIAuD.net
俺はたばこは吸わないが、煙草の話ばかりする気違いは精神を病んでいるのだろうね
いい加減に退場してもらいたい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 06:31:23.57 ID:lUZ1xzzS.net
俺は煙草が大嫌いでいまだに喫煙してる奴らは馬鹿だと思ってる
ただ喫煙者を低学歴と決め付ける奴も同じぐらい馬鹿だと思う
高学歴でも喫煙する馬鹿はいるんだよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 07:28:07.92 ID:L2ImbhPw.net
>>525
この馬鹿ウケるwww

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 07:49:33.69 ID:6jnElsO8.net
昔、会社の同僚が友人を連れて来た。
かなりゴルフ上手いらしい。
その人の2ホール目のティーショット。「・・・あ、これちょっとやばいな・・・」
ン?! えっと、ど真ん中で相当飛んでるけど?
「すんません。・・・○○さぁ、ティッシュ持ってない?ウンコしてくるわ・・・」

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 08:00:19.88 ID:JSFZn5OX.net
スプーン入れ忘れても、ティッシュは入れとかないといけないんですね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 08:49:21.05 ID:dWpY/gQh.net
喫煙者がバカなのは周知の事実
1人予約の時ぐらい我慢しろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 14:04:50.76 ID:1WoFhzaN.net
>>518
タバコ嫌いなら一人予約を利用するな
ショートコース一人で一生回ってろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 14:32:39.09 ID:xTqLoDqn.net
最近一人予約の禁煙の枠を用意してるところあるね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 17:02:38.98 ID:I1kJhxkB.net
>>530
こういうノイジーマイノリティの迷惑行為により
喫煙者はどんどん肩身が狭くなる
都の受動喫煙防止条例制定も自ら蒔いた種だな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 17:55:35.53 ID:uEdcpYE8.net
またお前かw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 19:08:49.19 ID:IvFQZ4fY.net
1人予約で喫煙者はマナーがいい人にしか当たってないな
ここにいる自己中も実際はオドオドしながら吸ってるのかもね

535 ::2018/10/10(水) 19:14:05.53 ID:1okSJSHP.net
喫煙者は無神経だから吸うわけでオドオドなんかするわけないだろ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 20:56:19.62 ID:lbPYI1U/.net
ティーグラウンドに火のついたタバコ直接置くアホだけは許せん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 21:30:03.13 ID:opAm9J7E.net
すまん、喫煙者を代表して謝っとくわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 21:45:43.88 ID:IvFQZ4fY.net
>>536
そんな馬鹿いるのか

539 ::2018/10/10(水) 21:51:58.15 ID:lE0l3z9P.net
意外と多い。それはよく見るよ。
で、そのまま打った後拾って吸ってる。
本当に下品極まりないよね。たぶん本人たちはカッコいいと思ってんだろうなあ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:08:15.14 ID:ESUj92WH.net
それはなぜかよく見るね、どういう意味あるんだろう?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:12:23.98 ID:OzXI4hv4.net
>>540
馬鹿なの?
まだ消して捨てるには早いから消さずに置いて打つ
まだ消して捨てるには早いから消さずに拾って吸う
ちったあ頭使えよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:15:05.88 ID:ESUj92WH.net
なんでそこに置くの?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:16:24.70 ID:OzXI4hv4.net
遠くに置いたら空で燃焼する時間が長くなって勿体ねえだろ
ちったあ頭使えよアホ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:18:11.82 ID:IvFQZ4fY.net
貧乏臭い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:21:29.50 ID:OzXI4hv4.net
本人達にとっちゃ合理的ってだけだよアホ
火を点けて粋終わるまでの時間が計算出来ないだけだけどな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:21:48.53 ID:OzXI4hv4.net
吸い終わる な

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:22:17.66 ID:ESUj92WH.net
なるほど…
ティーグラウンドってたいてい灰皿あって縁に置けるじゃん。
それなのに口に咥えるものをわざわざ地面に置くのが不思議だったのよね。
そういう心理なのかな?って今度見ててみるわ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:25:37.17 ID:OzXI4hv4.net
縁に置いたつもりが燃焼して下に落ちるから、ありゃ使えねえんだわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:25:39.42 ID:2Z8lwaOo.net
>>547
元ヤニカスだが、あの灰皿置くとこ狭いんよね だからベタに置くんよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:27:46.10 ID:OzXI4hv4.net
地面に落ちりゃ良いけど深い灰皿の中に落ちたら吸い口が灰だらけでもう吸えねえだろ?
ちったあ頭使えよアホ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:29:53.77 ID:ESUj92WH.net
あのゴルフボールをメロンシャーベット状にフタ切り取ったようなやつ、
ヤニ吸い的にはダメなんか、奥が深いなw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:35:05.62 ID:OzXI4hv4.net
>>551
置くのは駄目って意味な
普通はそこで吸い終わる時間がある時に火を点けて吸い、自分の番が来そうなタイミングでおもむろに火を灰皿の淵で消してからティーショットに向かう
それが出来ない時点で駄目人間だし、その気遣いが分からねえ人間も駄目人間だわ
ちったあ頭使えよアホ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:43:33.71 ID:ESUj92WH.net
ティーグラウンドはたいてい唯一吸うの許された場所だもんね。
少ししか吸えなかったの見てると「あららカワイソ…」とかちっとは思うよw
俺自身は全く吸わんから機微はわからんけども。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:46:53.12 ID:OzXI4hv4.net
煙草吸う側から見ても、え?そこで火ぃ点けちゃう?次、アンタの番だよ?
って奴等はスマートじゃねえな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:49:23.70 ID:p8Y9P0Gv.net
初めてラウンドした時ティーグランドが喫煙可にドン引きした

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:52:35.76 ID:OzXI4hv4.net
そのまま死んでおけば良かったのにね
喫煙オッケーの場所で喫煙してる奴等に文句つける気が知れん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:52:38.53 ID:IvFQZ4fY.net
まぁ喫煙してる時点でダメ人間なんだが

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:55:45.02 ID:OzXI4hv4.net
喫煙所で吸っている奴等にまで文句つける人間は輪をかけて駄目人間だけどね
ま、駄目人間勝負は何も生まれないよ?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 22:57:41.13 ID:OzXI4hv4.net
ああ、オドオド君かw
想像力乏しいんだか逞しいんだか
頭は相当悪そうだねw

560 ::2018/10/10(水) 22:59:01.93 ID:K/KTAwdm.net
喫煙所で吸っても、その後聖域を移動するだけで臭くてたまらない。そこまで考えないといけないよ。
他人に迷惑をかけてる。喫煙所の周りも臭いし汚い。清掃は吸わないやつらもコストを負担してるしな。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:01:14.84 ID:IvFQZ4fY.net
ダメ人間が発狂中

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:02:45.44 ID:ESUj92WH.net
まあそこまで目くじら立てる必要もないとは思うけどな。
嗜好品なんだし、吸いたい人が吸っていい場所で吸うことくらいは俺はスルーするよ。
食事の場所だけは内心遠慮して欲しかったけど、最近はそれも禁煙進んでるしね。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:02:55.29 ID:OzXI4hv4.net
いやいや
ホントに
駄目だこりゃw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:05:00.68 ID:zQQxY4ND.net
構ってちゃんの糖質がいると聞いて

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:05:11.44 ID:OzXI4hv4.net
まあ、喫煙者は駄目人間ってレッテル貼らないと生きていけないクズが存在するって事はわかった
ちょっと韓国っぽいね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:08:56.05 ID:g1FiiRO1.net
ヤニカスは充分ダメ人間だろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:10:04.47 ID:OzXI4hv4.net
うんうん
それと同類がお前らっつー話だよ(笑)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:13:04.99 ID:zQQxY4ND.net
お前ら糖質にエサ与え過ぎ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:19:52.70 ID:g1FiiRO1.net
ヤニカスと一緒にすんな
リアルでどれだけ迷惑掛けてるか全く分かってねえな

570 ::2018/10/10(水) 23:28:00.84 ID:lE0l3z9P.net
都内は焚き火って条例違反のはずだけど、なんでタバコを違法にしないんだろ。まあ外で吸っちゃいけなくなったし、実際違法に近い扱いではあるな。
煙は一切漏らさないよにして喫煙者が完全に吸い付くすようにして、かつ喫煙者が病気になるのは自業自得だから医療負担100パーなら許せるかも。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:29:47.74 ID:IvFQZ4fY.net
>>565
レッテルじゃなくて世間の共通認識だよ
これだけ受動喫煙の弊害が騒がれている中で
煙草を止められないダメ人間
ここで発狂するのは構わないけど
1人予約のラウンド中はせめてマナー良くして下さい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:42:22.26 ID:AAG2kvVD.net
昔、まだ5ちゃんが2ちゃんだった頃の話だけどね、
「喫煙者は自殺せよ!」
ってHNの人が「喫煙者は自殺せよ!」ってスレ建てしてたのは笑ったよ。
キッツイ毒吐きまくりだけど非喫煙者に対しては対応が超丁寧でウケるんだわ(笑)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 23:47:56.31 ID:g1FiiRO1.net
黙ってればいいのに正当化するから叩かれる

574 ::2018/10/10(水) 23:57:47.05 ID:lE0l3z9P.net
もし父ちゃんがタバコを吸ってたら浅草サンバで母ちゃんが踊ってるくらい恥ずかしい。わかる?笑

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:47:45.48 ID:uzsktJTh.net
>>574
それが恥ずかしいと感じることが恥ずかしいw
わかる?笑

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:15:36.77 ID:CgxfRRX4.net
日本の喫煙率って男女計18%弱なんだよな
喫煙者に批判的ではなかったけど
ここの喫煙者の言動を見てると
ゴルフ場はもっと禁煙化を進めるべきと思ってしまう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 08:52:32.82 ID:zA+jaK0N.net
>>576
男は28%だろ
3人に一人は吸ってるんだからもっと吸わせるべき

578 ::2018/10/11(木) 08:54:45.05 ID:D/sY/Bgq.net
それなら4人に1人だろ。しれっとだが大きく誤魔化したな。そういう所が喫煙者のヤバいところ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 08:56:09.66 ID:zA+jaK0N.net
>>578
ゴルフ場のほぼいない女の8%を合わせて18%にしてるヤツがいるからなwww

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 09:42:55.64 ID:EEZI5/Iv.net
喫煙者とか言うから馬鹿が権利を主張してくるけど
ただのニコチン中毒者だからな
薬中と同類、発がん性物質をまき散らすあたりはテロ行為そのもの

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 10:03:20.98 ID:oiUrLlMe.net
アイコスとかならいいよ
普通の煙草はやめてくれー

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 10:06:08.16 ID:zA+jaK0N.net
>>581
アイコスの方が臭くね?
アイコスの匂い苦手だわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 10:15:28.47 ID:CgxfRRX4.net
このモンスター喫煙者を見て
ガン患者に対して「働かなければいい」と発言した
大西英夫衆議院議員を思い出した
タバコが脳に与えるダメージは深刻だね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 10:21:35.36 ID:ozWsOSdK.net
ゴルフ場は環境破壊だしもうタバコもゴルフも禁止にしようぜ

みんゴルで会おう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 10:51:54.20 ID:9/1bIv6N.net
英国からの伝播の過程に於いて、最下流のアジアで紳士性が皆無になった
極東の田舎ジジイども皆タヒね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 13:19:26.15 ID:mhuFKpWQ.net
一人ゴルフのスレなんだからよ、タバコの話題は新しい板を作って、そこで盛り上がれよ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 18:08:49.15 ID:ztiSIkAE.net
うむ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 20:30:54.97 ID:uzsktJTh.net
>>582
ジジイの体臭のほうが不快
頼むから汗かくな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 22:46:58.67 ID:e4Yb0yrI.net
朝から臭いジジイが多いよ。体臭も口臭も。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 23:00:12.78 ID:8nBEBch/.net
あんちゃんの脇〜も臭いで、くっきー君も一緒やで。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 23:56:49.24 ID:z3aXzeFj.net
意気揚々と、
「今日はバックから行きますか?」
と自信満々で白から100叩かれた時はビビったわ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 14:14:39.05 ID:9Pq0zm/I.net
>>591
なんだそりゃ・・・って、俺じゃねえか。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 15:19:14.70 ID:KViHW3bq.net
来週の一人予約に、電話予約の奴が入ってきた
なーんも情報がないので、やや不安

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 16:27:57.95 ID:+8UFJmmP.net
電話予約は要注意
多分シングルさんだな
ご愁傷様

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 16:28:56.40 ID:9rUye7F/.net
>>593
電話で予約するのは大体そのコースに慣れてる人
てか本人が知らない間に一人予約に含まれてやらさせる感じ
そして偉そう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 16:34:13.55 ID:KViHW3bq.net
>>594
いや、120叩きぐらいが入ってくるとボール捜しが嫌だと思っただけで
シングルさんなら、私も一応両手なので歓迎ですよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 16:38:51.32 ID:AbDq4gr5.net
電話予約はPC使えんっておっさんがきたぞしかも120たたき

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 16:39:55.43 ID:mUaQLlNb.net
電話予約の人って、メンバーさんじゃないの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 17:21:33.24 ID:2sNa33NQ.net
>>598
俺もその認識だわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 17:39:30.43 ID:wIoD3I8r.net
こないだ130叩いたばかりだが、80台の人2人と90台の人の組で回る予定
緊張するわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 17:42:55.79 ID:+8UFJmmP.net
80台で申告する人は普通に70台で回るから俺はパスするよ!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 18:15:02.46 ID:Dl1786Ve.net
最初4人だったのが締め切りが迫るに近づき1人減り更に1人減り最後は2人
それでもゴルフできればいいから当日行ったら雨降ってきたから帰りますって・・・w
えーって思ってマスター室に言ったら1人で回りますか?って
え?いいの?聞いたら折角来たのだからって言ってくれて
更にスタート以外なら2球打っても良いよって 最高にいい人だった
スコアつけずに練習できた 初めて一人でラウンドしたけどティーショットとかグリーン周りとか
ショートも2発打ったり凄い練習になった 練習場比べ物にならないね
コース練習できたら相当上手になりますよ 本当に実感した。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:44:58.63 ID:LtCyR/RX.net
>>602
雨は残念だったろうが、一人でプレーさせてもらえてうらやましい
一度コースで一人で気兼ねなく色々練習してみたいなって願望はあるんだが
ゴルフ場も枠は埋まる訳じゃないのだから一人でも回らせた方が損はないと思うんだけど
やっぱり一人だと断られるケースの方が多いのかな?>>602はレアケース?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 20:02:23.04 ID:KViHW3bq.net
薄暮のハーフラウンドなら1人で回らせてくれるけど、本ラウンドはなかなか一人では回らせてくれないよね
王様プランは一人で回れるけどね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 20:50:49.44 ID:2y/JEyKX.net
>>602
そんなんショートコースでもできるやん
ノープレの練習なんか無駄やわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 21:24:39.79 ID:Dl1786Ve.net
>>605 100切れない君にはショートコースでしっかり練習してから本コースだ

607 ::2018/10/12(金) 21:25:31.48 ID:5dseMYO4.net
>>605
それな。そのためにショートコースがある。一人で回り放題とかあるし。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 22:11:57.97 ID:2y/JEyKX.net
>>606
2球打てる前提の練習に何の意味があったの?
百球以上打てるなら練習になるだろうけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 22:45:46.76 ID:o3rFEWCg.net
>>608 それが100叩く人の思考だろうな 
練習場だってそう 500球打てば良いのか?ってことだろう 
少ない球数ならではのイメージ 
大体 本番でも2発が限度だろう 
緊張感を持つコースでの練習なら当然。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 23:02:06.58 ID:VPnbgY5T.net
コースで2球ずつ打って緊張感ねぇ
まぁ、本人が満足してるんだから良いんだろうけどねw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 01:26:34.80 ID:6ua0j+OG.net
深いラフや傾斜地、距離のあるバンカーとか出来るんなら本コースで練習はいくらでもしたいわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 05:14:15.34 ID:Wpb4awoG.net
>>611
確かに練習にはなるけど
1ラウンドもあるんじゃダレてくるぞ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 07:04:44.41 ID:1pflZMRR.net
緊張感はないだろうが、練習にはなるだろう
ショートコースだとウッド振れなかったりするしな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 07:53:20.20 ID:QFbV5bNI.net
ただ漠然と2球のボールを続けて打つのではなく、苦手な傾斜のライに置いたり、フェアウェイバンカーに入れたりして
色々と研究しながら打つと、1ラウンドでも足りないくらい勉強になると思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 09:33:45.21 ID:1B0+gETr.net
一人ラウンドにて、2球、3球での練習をした事がある人間には分かるよ。
アレは本当に良い練習になる。もちろんチャンとスコアも付けるんだよ。
ガンガン攻めた場合のスコア、キチッとマネジメントに徹した場合のスコア、
それによって自分の腕では攻めてはいけないラインが見えてくる。
7,8年前は結構一人で行けるコースがあったから随分やったよ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 10:05:49.24 ID:/yP2u5jd.net
ラウンド経験少ない100叩きにはもってこいだよね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 10:23:35.06 ID:cZCCgweC.net
>>615
ああ、あの人たちね。
1人なのに全然進まないんだよな。
4人で待たされてイライラしたことあるね。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 10:30:42.99 ID:K9vvpcCY.net
>>617
捕まえて文句言えばいいんじゃね?早くやれって。
4人もいるんだからビビるなよw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 11:04:48.57 ID:cZCCgweC.net
>>618
イヤですよ。どうせ基地外でしょ。
暴れたらどうすんの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 11:58:28.11 ID:Sx1GFUqo.net
>>605
>>607
ショートコースのくそ重たいグリーン、ティショットの人工芝で本コース1人2球ラウンドより練習になるとはとても思えんが?
まあ下手くそなら迷惑掛けるからショートコースでやってたらいいけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 12:08:44.54 ID:K9vvpcCY.net
>>619
なんで基地外だと思うんだい?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 12:33:34.54 ID:adQSbazp.net
自分がそうだから!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 12:36:47.78 ID:tBIznWt+.net
同伴者のボールが見つからない時、探してるフリして実はどうでもいいのって俺だけ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 12:42:56.77 ID:IhTw1nPn.net
2,3球打ってもあんまり意味ないだろ
グリーン周りの練習は、後ろの組が遅くていない時にたまにやるけど

625 ::2018/10/13(土) 13:16:19.95 ID:HKgii6Iv.net
>>620
まあ俺はやらんけどね。金あるからコースいく

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 13:48:18.40 ID:HcJ0Fxj0.net
ショート9ホールでもきっちり200ヤード真っ直ぐ打つ練習したらいいんだよ 本コースでも200yd曲がらなければ
ハンディ0になれる ただ平らなライがないからな これが真っ直ぐ行かない原因 後は心理要因
邪念が入るから曲がる ゴルフは神経質なA型には向かないだろうな 

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 14:20:57.12 ID:hiriWbp+.net
>>626
お前が真っ直ぐ飛ばないのはライのせいじゃなくて根本的に極端なアウトサイドインだからだろ
血液型や心理的なせいにしないで先ずは腕を磨けって話だろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 15:22:48.04 ID:HcJ0Fxj0.net
>>627 お前は100切ったら聞いてやるよ アウトサイドインw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 15:25:19.31 ID:BkD8var1.net
ショート9ホールでどうやって200ヤードまっすぐに打つ練習をするのかな?
日本語が良く分からんわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 15:42:30.49 ID:cZCCgweC.net
>>622
ゴルフばっかりヤッてそうな奴だからだよ
ゴルファーに良い人無し

631 :615:2018/10/13(土) 16:10:07.53 ID:1B0+gETr.net
平日地方に遊びに行くと、ゴルフ場がとんでもなく閑散としているからね。
こっちは美味い物を食べるだけが目的の旅行だったから、
やる事も無いからゴルフの練習をひたすらやってたよ。
もちろん、当時はバリバリの100叩きだったから本当に良い練習になった。
当然、前後には誰も居ない。俺に待たされたとかウソついたやつは地獄へ落ちろ。
貴様にはケツの穴が八つに裂けて鮮血が迸る呪いをかけてやったからな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 16:18:45.62 ID:WZlJvld0.net
これリアルに関わっちゃダメな人じゃん

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 16:35:25.86 ID:1B0+gETr.net
貴様もケツの穴が要らないみたいだな?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 18:32:01.39 ID:a7T0/CuG.net
ケツの穴はとっても大事な穴です

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 18:56:26.38 ID:BkD8var1.net
1人に対してあの人たちと言う日本語もわからんわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 20:37:51.17 ID:HcJ0Fxj0.net
>>629 その理解力じゃスイングの理解も到底無理だろう 
100叩き下手糞のままクラブ置くことになるな失笑

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 21:05:52.31 ID:WZlJvld0.net
これもリアルに関わっちゃダメな人w

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 21:17:34.05 ID:1B0+gETr.net
貴様はケツ穴が風前の灯火な人、だぞ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 21:26:15.40 ID:orfxL9Cw.net
一人予約できないコースのゴルフ場併設の練習場がコースを利用しなくても
一般に開放されていて自分一人で利用している。
つくづく夫婦や仲間で来てる人たちが羨ましい時がけっこうある。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 22:51:38.80 ID:GLdxIQ9y.net
だから、貴様も俺様ケツの穴はとっても大事な穴
ウンコを出すめど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 20:10:32.33 ID:rtQUbwO6.net
1人で回って練習三昧
ゴルフ場はそんなことのためにお金をかけて作られたのではありません

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 22:43:17.97 ID:iLHi/kKJ.net
リバーフロンティア、予約してキャンセルの繰り返し。
30代芝刈、君ただの目立ちたがりなん、ゆとり世代だから
他の人のこと気にしないだ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 22:53:15.41 ID:iLHi/kKJ.net
リバーフロンティアの目立ちたがり屋、予約してはキャンセルの繰り返し
30代芝刈お前見っともない、ゆとり君か。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 00:19:27.14 ID:ixwIs5GJ.net
筑後川河川敷は四コースあるけど、一つのコースは一人で廻るのはざら、自分は2球うちするけど、前が三球打ちしててスムーズに廻れず、雷雨日没で7ホールで断念。ここの薄暮はそれが常識なってる。うしろ気にしない精神力にはまいった。雷雨で辞めない自分もそうだが。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 02:24:47.20 ID:1hRk8vWv.net
筑後なんて、そんな田舎の話題は要らん!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 02:57:26.69 ID:v46rUS55.net
ワンウェイだけリストに消したいw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 07:39:02.39 ID:q/+pLx5C.net
1人予約を特集してるぞw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 09:32:21.50 ID:N+nVUsqI.net
夏が猛暑と雨でゴルフ行けなかった分なのか、地元のコースは何処も通常予約で埋まってしまって一人予約の枠がない。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 09:33:23.72 ID:+BJ8F9NI.net
普通にハイシーズンだから仕方ない
コンペとかも多いし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 18:53:00.92 ID:7An4uCN+.net
夏場なら8000円切ってたゴルフ場もここぞとばかりに13000円とかにしてやがる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 19:01:33.50 ID:rQL+r9xY.net
なんにせよ、普通に予約で埋まってるのなら
それはそれで安心もする
20代、30代の男性女性限定無料とかやったら
今後のゴルフ人口対策に有効なのでは?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 19:26:56.28 ID:ueOdzx/Y.net
>>651
29歳まではやってるとこあるけどもう少し広げて欲しい。
30代だってごく僅かだろ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 20:06:10.65 ID:p3eUGVak.net
ざけんな
全員無料にしろや!!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 21:47:56.57 ID:pEr2hE3M.net
>>651
無料で釣るのは愚策
無料を覚えた人は金払うのがバカらしくなる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 22:15:57.68 ID:rQL+r9xY.net
練習場の球拾いと厨房での皿洗いをやったら無料にしてやるぞプラン
朝一番に来てトイレと風呂掃除やったら無料にしてやらないこともないぞプラン

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 22:18:32.49 ID:ZPx9h8MV.net
無料は絶対ダメ。ババアなんぞ無料でしかやらなくなってる。むしろ一番金と暇を持て余してるのにだ。むしろババアは2倍で、おっさん1人二千円引きとかにしてやれ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 22:49:24.58 ID:SqNgLF3Y.net
カネも払わないコジキを大量発生してどうする。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 05:58:24.43 ID:tKK87xLg.net
雨の日はキャンセルが多いから、雨の日は1000円引きとかやった方がいい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 14:33:34.60 ID:GQOiDLYV.net
食堂で、食事が終わった後の待ち時間に、スマホばかりいじっている爺さんはどうにかならんかな
こういう爺さんと一緒になると、昼食も早めに切り上げてパットの練習をしているよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 14:46:13.99 ID:n946e7so.net
その爺さんとは一人予約一緒になってもいいが お前はお断り

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 16:01:59.89 ID:u7KhDNtF.net
2人しか入っていないの知っていての当日キャンセル 
1人予約って嫌がらせの為の制度だね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 16:08:41.08 ID:BeMuY4/t.net
>>660
俺もスマホ爺はいいけど、食事早めパット行きます男は嫌だわ
空気悪くなる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 16:53:20.90 ID:kdMNjOzt.net
肛門無事かな・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 18:02:28.58 ID:GQOiDLYV.net
>>662
空気悪くなるも何も3人ラウンドで、一人は先にトイレだと出て行って、2人しかいないのに話をするわけでもなく、
スマホをいじっているんだよ
俺にいったいどうしろと言うんだい?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 18:13:19.06 ID:z9nQbqGM.net
>>664
オマエの説明不足
仕事できないって言われない?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 18:19:19.24 ID:u7KhDNtF.net
>>664 新卒か?ゆとりか?いずれにしても鍛えてやるよ 
理由が分からないなんて甘すぎだよな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 18:28:01.87 ID:Tzaj12Kx.net
>>664
受け身ワロタwww
向こうも同じ事思ってスマホイジるしかないんだろうな
お前がパット行ってせいせいしてそうwww

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 18:38:59.75 ID:+c4NzqTG.net
>>659
お前と話しに来てるわけじゃないからなw
ホモかよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 18:48:05.89 ID:mNIFDJPe.net
>>667
だよな
コミュ力高いわ
引き替え>>664と来たら…
まじウンコですわ

670 ::2018/10/16(火) 20:11:42.49 ID:9YLB5sEv.net
https://www.youtube.com/watch?v=Mfpxzm2aDCs

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 20:21:02.74 ID:gU24eT+u.net
コミュニケーション能力の低い奴輩は、
ケツ穴に土佐犬をブチ込んで思い知らせてやるぜ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 20:33:40.82 ID:P/Tr4F8M.net
一人予約こそひるにパットアプローチ練習するわw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:19:22.04 ID:kMJJdX0z.net
受け身が気づかいしようとして失敗
ネットで同伴者の批判しつつ同意を求めるもフルボッコw

気づかい大事やけど気にすんな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:48:38.41 ID:a3pD8GWq.net
競技じゃないラウンドの時は昼にアプローチやパターの練習してる。
ゴルフしに行ってるんだから当たり前だと思うんだが?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:53:44.02 ID:kMJJdX0z.net
>>674
>>659からちゃんと読んだ?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 22:15:35.71 ID:f+4vusU/.net
ケツの穴に土佐犬🐕ブチこまれるのは御勘弁願います。
けつの穴はとっても大事な穴ですだっ糞だ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 22:48:33.68 ID:Tzaj12Kx.net
>>674
誰もそこを批判してないけど話の流れがわからんアスペが一人予約には多いよなwww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 22:59:40.65 ID:a3pD8GWq.net
スマホオヤジが居ようが居まいがダラダラ無駄話してるのは勿体無い。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 00:29:19.41 ID:0TGajx+F.net
何度か参加してるが、大体当たり障りの無い会話だよな。
どこから?
どの道通って来た?(これがだからなんだよなんだけど、結構な確率)
仕事は?(リストラにあって職探し中ですって人が居て死ぬほど気まずかった。聞かぬが吉)
最近どこのコース行った?

趣味がカチ合ってゴルフ終了しても1時間ぐらい話した事もあったけど、
まぁ盛り上がる事は無いな。一見だから無理もないが。
皆たんたんとこなしてゴルフをしに来てると思う。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 01:07:07.06 ID:dvF15lPK.net
⬆面倒くさいタイプの典型

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 04:11:24.35 ID:uZ35LFpv.net
昼食中にスマホを見ているのが俺の部下なら怒鳴りつけるところだが

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 04:42:24.37 ID:ppQreWc0.net
>>679
俺だいたい飲み行くわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 08:00:46.13 ID:uZ35LFpv.net
一人予約の話題としては
ゴルフ歴何年ですか?
月に何回ぐらいラウンドしますか?
今日はどこから来られましたか?
等、共通のゴルフという趣味があるから、盛り上がらないまでも話は出来るね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 08:24:53.61 ID:pXEmCb+a.net
普段テレビ見ながら飯食ってるのに食事中のスマホを嫌がる層っているよな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 09:22:26.76 ID:SxZoDHal.net
テレビ見ながらでも家族の会話は出来るけど、スマホに夢中になったら会話もくそもないだろ
こういう奴ばかり増えたから、家族崩壊にもつながっているよね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 09:28:44.38 ID:q1pv7LzW.net
>>681
マイルール、押し付けて来ないでね。
ほっといて常識ないなとか思っていれば済む話。
ギクシャクしだして周りが気を遣う方が迷惑。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 10:14:53.65 ID:1qnC3ega.net
1人予約の良さは天気が悪かったり、
仕事で都合が悪くなると気兼ねなくキャンセルできるところだな
コンペや友人なら、行かないといけないし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 10:26:42.12 ID:30sbf6Jb.net
>>685
お前ってスマホ見ながらだと会話できない発達障害なの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 10:28:17.48 ID:ROqzzuWK.net
「もうお前らの時代ではない」なんて言われたのか。スマホ見ながら

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 10:40:23.06 ID:sqQouhbE.net
スマホで会話がなくて家族崩壊とかいい出す老人と一緒になれる一人予約です

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 12:09:35.50 ID:q1pv7LzW.net
前半のスコア入力したり、過去のスコア見て後半の難易度の話とかにつながるだろ。
スマホ=悪な昭和脳はスマホの使い方知らんだけだな。
まさかスコアカード集めてスコア管理してるのか、クソジジイ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 12:52:24.02 ID:H6QFIODf.net
昼食の際に食事後ずっとスマホを弄ってるじいさんの話だよな?
コミュ障
KY
コミュ障でもKYでもないが相手がウザくて会話を拒絶したい
このどれかだろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 12:56:21.14 ID:TVvgEp/d.net
ウザくて会話したくない気持ちはわかります。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 13:02:16.56 ID:3haVBwC0.net
そーれっすねぇ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 13:18:03.55 ID:SxZoDHal.net
このスマホじじいは、1人予約で一緒になった他のメンバーからも評判が悪いようでした
しかし、ゴルフは80台で回るので、そこそこ上手いです

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 13:41:04.89 ID:SeVqg4Mu.net
>>695
そそくさとトイレに言って帰ってこない奴と
コミュ症でパッティング練習行っちゃう奴で
後半のラウンドで陰口大会かwwwww

スマホいじる老人に同情するわ
前半からコイツらやべーと察してたんだろうなwwwww

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 14:50:02.95 ID:oHdnYeAW.net
典型的なアスペ こんなのと喋るぐらいならスマホみるわな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 15:23:17.23 ID:SxZoDHal.net
>>696
なんか、文章もまともに読めない人のようですね。
後半のラウンドではなく、他のラウンドで1人予約で同伴した人の話とか出るじゃないですか?
この人が予約するとキャンセルする人もいると言うほど、結構嫌われ者で有名な人のようでしたね
しかし、今時草の連発とはかかわったらいけない人を刺激したのかな?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 15:38:37.85 ID:SeVqg4Mu.net
>>698
えっ?
完全に陰口大会やんwwww

他のラウンドの時までスマホをいじってたのをチクってるとかすげーな
さっさとトイレにたったヤツ大正解じゃねーかwwwww

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 15:41:58.16 ID:SeVqg4Mu.net
スマホいじってるヤツがいたら他のラウンドでも陰口叩き
それに飽き足らず5ちゃんにまで報告するヤツって


素敵やんwwwwwwwww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 16:55:39.85 ID:G80WR0zY.net
めんどくさい事が嫌で一人予約してるのにそこで面倒な事になるのは本末転倒。セルフガソリンスタンドでセールスに遭うようなもの。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 17:36:11.38 ID:SxZoDHal.net
さっさとパット練習に行った俺が大正解と言うことねwwwwwwww

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 18:30:18.32 ID:lCycQhEW.net
なんかスマホ爺さんがスマホを弄りたくなる気持ちが分かる気がする

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 19:26:53.03 ID:mLoDdEeE.net
最後の強がりだろ
生温かく見守ってやろうぜ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 19:27:34.41 ID:mLoDdEeE.net
>>702
どんまい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 19:31:11.02 ID:m8mpKRiU.net
>>685
家族崩壊とか言ってた人が
最後は人格崩壊して>>702これか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 19:33:54.75 ID:mLoDdEeE.net
>>706
嫌われ者は俺でしたってオチだよ

>>702は5ちゃんねらーを具現化した奴だから嫌いじゃない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 20:20:06.97 ID:Fwo49HxC.net
>>702
>>698
スゲーなお前

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 00:15:23.60 ID:enMbE6Nb.net
食事中にスマホをいじる様な行儀の悪い奴輩は、
ケツ穴とアビスゲートを繋げてフォルネウスにお仕置してもらうぜ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 04:56:17.77 ID:a+vhvuVi.net
スマホとタバコはゴルフ場の二大悪だね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 05:22:28.94 ID:HmDDjR9r.net
食事後な
往生際の悪い後出し野郎だな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 05:46:21.89 ID:4VxviR17.net
食事後パッティング練習行く奴は悪口大好きの5ちゃんねらーと思えよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 06:33:33.13 ID:HmDDjR9r.net
昼食後にアスペと関わりたくなくてスマホ弄ってたら
その後の他のラウンドや5ちゃんでも陰口叩かれるとか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:03:37.26 ID:a+vhvuVi.net
おいおい
100を切れない奴は、食事後にスマホを見ている暇があったら、パットの練習ぐらいしろよ
下手くそは迷惑なんだよwww

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 08:23:22.45 ID:M+Xbxrss.net
見てください、これが珍獣ネットベンケーです

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 08:46:53.16 ID:wCJuCkt9.net
多くは100くらい切れるし食後にパット練習もするだろ
論点をずらし過ぎなんだよこのアスペは

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 08:48:57.42 ID:trezB8qE.net
貼れと言われた気がした

https://i.imgur.com/RLU8Ue9.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 10:21:24.68 ID:NEKWur+D.net
微笑ましいやん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 17:50:06.75 ID:aG37ihvw.net
>>717
お前らじゃなくて「ネット上の俺 」だろ
頭悪そう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:21:34.23 ID:4VxviR17.net
>>719
>>717

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:53:59.30 ID:62SdwaBS.net
ラウンドで迷惑なければ食事の時なんか関係ないだろ
 外に出る人だっているし
 お前ら給料泥棒のリーマン?
なんか和を乱すなみたいな事言ってるけどw
会話しないといけないなんて無いから笑
スタートしたら真剣にラウンド それだけの話な!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:25:26.47 ID:pG7joz9j.net
>>721
外に出るって。。。
どんだけショボイとこやねんな(笑)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:03:03.51 ID:hY8SJvTI.net
人間なんて生きているだけで人様に少なからず
迷惑かけています。世間知らない餓鬼がのたうち回しているじゃねーよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:13:51.82 ID:+E+T27Dj.net
>>723
のたうち回すって
流石に世間を熟知してる先輩は国語力がハンパないっすね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 00:12:35.62 ID:2X2vTx1R.net
コイツのケツ穴を徹底的にのた打ち回してやるぜ!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 04:33:29.02 ID:OUgXS/fl.net
>>714
そしたらお前100叩きじゃんw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 06:38:50.81 ID:HOtnrLIa.net
>>719
ネタに噛みつくとか頭悪そうな人ですね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 22:48:06.78 ID:IpdtRTqM.net
国語力、俺に任せておけ問題無い。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 23:51:40.17 ID:d1faecvH.net
そーれすね〜

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 16:50:32.32 ID:l5zowExd.net
>>723 お前のような世間知らずの甘ったれが能書き言う前に
自分を見直せよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 19:44:21.17 ID:RrzO9+lP.net
お前がほざくなよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 22:45:10.18 ID:/aAwi/Ih.net
(能書き言う前に自分を見直せよ)腐れ糞餓鬼お前の足元良く見てね〜

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 00:44:37.60 ID:fLBzzTtn.net
まったく、自分のケツ穴も見えてない奴が多過ぎだぜ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 00:44:51.65 ID:/LtU3hIy.net
>>732 顔真っ赤にして言っても本当の事じゃなー辛いなw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 08:52:04.49 ID:kS/CEg0B.net
どんなに正しいこと言っても言葉が汚いだけで人間性台無し。
この場合は正しいかはわからんが。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 19:29:20.20 ID:fLBzzTtn.net
ケツ穴が汚い奴は使う言葉も汚いと言う見本の様な奴輩だな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 22:04:50.36 ID:XRWniHBm.net
自分のけつの穴見た事ない
カラダは硬いし、医者任せだよなぁ
けつの穴!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 00:25:14.47 ID:4CZmFd42.net
鏡って便利なものがあるのに
ナルなのでマンコとアナルじっくり観察するのが好き

739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:47:14.05 ID:nFdUVBYp.net
スマホでしょ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 09:02:03.46 ID:l5mj8Tjv.net
なんか、気違いの巣窟みたいなスレになってきたね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 11:59:25.69 ID:R2TQvqO5.net
kana212 (40代 スコア90台) ワンウエイをドタキャン 今度回る機会がある人はどんな女か報告ください。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:22:17.59 ID:USQGQWai.net
>>741
風俗のレポートじゃないんだからそんなのいちいち書き込むなよ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:13:24.60 ID:NNdq1iII.net
とにかくその女はキャンセルするかもしれないから気を付けろって注意喚起なんだろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:46:02.85 ID:USQGQWai.net
そんなのあげたらきりがない。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:59:11.32 ID:9wIx6ru/.net
気楽にキャンセルしたいから、一人予約ランドを使うと言う人は結構居ますよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 17:32:16.14 ID:O8+ZH2jl.net
締切1時間前キャンセルで開催不成立なんてザラw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:40:00.42 ID:l5mj8Tjv.net
気楽にキャンセルできるのが一人予約の利点だとしても、最低限の人間としてのマナーぐらいは守ってほしいね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 18:42:51.56 ID:NNdq1iII.net
1人抜けるくらいならいいが、天気予報も最高なのに一気に全員抜けて不成立になるからな 代替探すのも大変だ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:05:18.41 ID:kKYCQ7d0.net
エロガッパもそのリスクは織り込み済みだろ
男ばかりのラウンドでは起きない状況だし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:32:38.72 ID:NNdq1iII.net
織り込み済みだから保険かけて同日にバリューでも楽天でも入れてるんだろうな そして前日にどっちかキャンセルするんだろ 男女問わず皆やっていること。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:39:59.20 ID:kKYCQ7d0.net
>>750
それなら大変じゃないじゃんwww

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:19:27.35 ID:NNdq1iII.net
多分皆さんやってるということで、もしやってない人がいたらその人は大変だ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:48:05.34 ID:kJALjfol.net
>>746
さすがにムカつくけどね笑

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 22:51:43.06 ID:l5mj8Tjv.net
みんなやっているからいい
と言う自分本位の考えもおかしいよね
前日キャンセルもいいけど、少しは余裕を持って直前キャンセルだけはやめてもらいたい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 00:24:18.34 ID:obGKWdtl.net
自分も2つ予約しといてどちらか選ぶことはあるけど、なるべく迷惑かけないように前々日には片方をキャンセルするようにしてる。

される側としては直前は困るけどまあルール内だし諦めるしかないと思える。しかしこの間2人で成立した直後にキャンセルされて不成立になったことがある。あれはさすがにムカついたな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 05:07:32.80 ID:Dqo6HM6f.net
人に迷惑をかけないと言うのは、一般社会人の常識として大事だと思うね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:18:05.70 ID:DO+v9gjE.net
直前キャンセルされて不成立になっても、
確定した別の所入れれば良いだけじゃねーの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:16:41.97 ID:IHYmVQav.net
田舎の方では、1人予約のコースがあまり多くないのと、後は予算とスタート時間、距離等の問題もあるので
直前キャンセルされて、すぐ別のコースを予約できるようなことは少ないね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:25:18.05 ID:J7QSdarX.net
不成立が確定した時には、その日の別のとこも確定〆切でしょ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:30:06.78 ID:WoKyuw66.net
ナンですと

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:51:49.75 ID:3RKRkpxk.net
ドタキャンで不成立はツライな。
一人予約枠が数枠連続してて
それなりに賑わってたら組み合わせて
いけるだろうから、そうしてほしいな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:52:53.16 ID:rzQ/OnV8.net
確定後でも追加エントリー可というシステムある。バリューでは。他は知らないけど。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 11:58:45.73 ID:DGCljN9R.net
キャンセル待ちって感じかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 13:17:29.02 ID:7jX08L4A.net
ゴルフ場によるな
このまえ前日の21時ぐらいに入ってきた人いたわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 15:15:58.37 ID:cgteAE4C.net
当日朝に電話で追加エントリーされた方がいてそれもアリかと何回か利用した。ダメなゴルフ場もあったけど。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 17:16:27.60 ID:IHYmVQav.net
枠に空きがあれば追加エントリーも出来るはず

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 19:25:07.40 ID:DO+v9gjE.net
枠に空きがあれば、
日にちが変わるまで、又は当日朝まで入れられるところもある。
電話でも良いし。

ブーブー言ってないで、探せばある。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 21:39:39.80 ID:uwc3Ni5P.net
若くて性格の良い女子はいるが、
若くてきれいな女子は探してもいない。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 21:39:39.90 ID:uwc3Ni5P.net
若くて性格の良い女子はいるが、
若くてきれいな女子は探してもいない。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 22:19:06.29 ID:ENMchi2u.net
連投するな。スケベゴルファーよ!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 22:38:40.51 ID:eTPq1BD/.net
若いだけでブスの女っているが、
若くて頭の良い女性はいない。だろ!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 18:35:38.97 ID:hinFtT7y.net
こんなのが明日のワンウエイにいる。怖いな

トリプル4599さん 40代 男性
スコアレベル:70台
自己紹介:遅いとイライラ
プレースタイル:アスリート
意気込み:空いてる枠が、年寄りの婆さんか。最悪だ。
女性優待使うなっての。
若い女性が良かった。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 19:24:08.14 ID:esWCrBOF.net
うわ怖い
てか、そりゃ婆さんは年寄りだろw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 20:36:47.45 ID:CIZo3GDu.net
コイツは名前を変えた牙狼じゃないのか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 21:01:11.74 ID:hinFtT7y.net
ごめん 明日じゃない明後日の12時16分だった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 21:04:38.16 ID:QdoRgIbC.net
ねらーだろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 21:23:58.22 ID:6m/1ZWw/.net
>>761
そんな時は急遽ゴルフ場従業員が一般客に扮してプレーって
あるんじゃないの
そうしないと不成立で一組パーになるやんか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 21:49:11.87 ID:tDsIzUzX.net
>>774
>>775のコイツだろ

茨城だし詳細キボンヌ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 23:29:54.59 ID:CIZo3GDu.net
楽天のワンウェイゴルフクラブ、12時15分かな?
どうやら不届きなゴミはキャンセルしたみたいだぜ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 00:03:51.91 ID:wkQ0vTbi.net
>>779
60代のおねーさま、この攻撃に屈する事なく、一番女性無料を勝ち取った。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 07:53:29.35 ID:Zq14HBA2.net
年寄りが嫌いだの、100叩きが嫌だのほざくなら、
一人予約など利用するなと言いたいね。
スロープレーをするならば注意してやれば良い。
人格攻撃など許さん!トリプル4599、覚悟せよ!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 13:38:12.55 ID:a3gqPsTD.net
実際には直接には何にも言えん様な奴、
つーか、目も合わせられない様な奴なんだろうね。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 14:45:58.01 ID:eFF0V4sH.net
俺35歳:平均スコア100
女性Aさん40歳代:平均スコア100
男性Bさん60歳代:平均スコア80
男性Cさん50歳代:平均スコア100

Bさんは電話予約で多分メンバー。
スタート前にBさんがいろいろウンチクを語り出し、女性に対して教えてあげると典型的な爺さんゴルファー。
更に周りが平均スコア100なのでタメ口にスーパー上から目線。
だが、しか〜し、Cさんはメチャクチャ上手かった。物腰も柔らかく紳士的で、なんと35と37の72。大学生の時はゴルフ部だったと言うことでフォームも綺麗!
平均スコア70台でエントリーするとすぐにキャンセルされてしまうので100でエントリーしているとのこと。
Bさんはその後終始無言となり楽しい1日を過ごせました。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 15:06:05.02 ID:ooPasCHi.net
その後、って既にラウンド終わってるじゃんw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 15:39:09.71 ID:eFF0V4sH.net
>>784
その後と言うのは、最初にウンチクを語った後と言うことなんよ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 16:13:59.14 ID:ooPasCHi.net
それじゃCさんの実力もわからないままじゃん。
嘘末もよく練ってからね。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 17:10:07.13 ID:CnJue/h+.net
>>786
アスペルガーなのかな?
オレは意味わかったよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 17:42:03.84 ID:0eo5rTx0.net
>>786
お前ヤベーよ(笑)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 17:47:17.39 ID:DnrfkgZa.net
あれ?おかしくない? 
時系列よく考えてごらん。
ま、どうでもいい嘘なんでこだわる必要もないけど。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 18:04:43.58 ID:+P57U49K.net
失礼します 約100回に届かない位一人予約を利用しています
ハンディはオフィシャル7.3 
ここの所15ラウンド位は70台キープしています 
自己紹介欄にはそのまま70台で申告しています
たまに70台申告の方も入って来られますね 
ほとんどは90台の方が多いですね 

>>783 
70台の方が100申告していると拝見しましたが
70台で回るアマはそれ相当のプロセスを経験しています
あえて100申告は不思議です 
そういう面で言えば90台のアマが一番態度も門題ありますね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 18:21:12.34 ID:Zq14HBA2.net
態度が悪い奴はゴルフで黙らす程度の自信はある。
俺は態度よりタバコ吸うやつだけは遠慮願いたいかな。
態度悪い奴なんて無視しときゃ良いだけ。煙は四方に散らばるんよね。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 18:27:16.32 ID:eiLTF5JW.net
>>783
嘘つきCさんが感じ悪い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 18:58:50.41 ID:W5Tlms7b.net
もとゴルフ部が100台申告は嘘っぽいね
一番当たり障りが無く無難なのは90台だと思うぞ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:11:27.27 ID:Zq14HBA2.net
今までにもアベ80前後で100申告してる人と回った事あるけどね、
どの人も癖があって信用出来る様なタイプではなかった。
アベレージの申告すら正直に出来ない時点で人間的に下の下だよ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:16:45.81 ID:hq7yMDFb.net
そ〜れですなw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:27:24.41 ID:rOTmupHd.net
いずれにしろ100叩きする奴は一人予約するレベルにない。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:35:38.43 ID:jwhVwJzo.net
かなり1人予約やってるけど、80台って申告する人、少ない気がする。
だから実際には珍しくないんだけど、80台申告で92とかだったら
逆にちょっと同情してしまう。
90台申告で70台出しちゃう人は割といるもんで、今さら驚かない。
予約成立度を高めるための知恵のある人だなあってカンジ。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:50:29.51 ID:dypAk0vg.net
80代申告で90以上叩いてふてくされる奴は数人いたな。
だから90代申告の人が無難な気がする。

俺も90代申告ですよ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:53:00.98 ID:KQN3n8S6.net
90申告だが70台も100台もだしたことある
90が無難だよなw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:54:06.30 ID:eiLTF5JW.net
80代や90代申告には絶対に入りたくないわ
倒れられたら楽しい休日が台無し

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:55:25.81 ID:KQN3n8S6.net
>>800
この手の揚げ足取りは5ちゃんねらー丸だしで好きw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 21:27:26.42 ID:RxpdmzI1.net
俺は80台申告だが90台叩いたことないな。悪くて87。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 21:41:22.43 ID:D+JCVSd6.net
70台!としたら予約入らない(笑)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 23:17:58.33 ID:zMZOpNq5.net
>>794 ゴルフした事有るの?100きり目標?
80台申告で100叩く事あるでしょ 本当に稀だろうけど
大体常に80台出ていたら普通は80台でエントリーする
それなのに90台って結局保身じゃんw
逆に恥ずかしいよ びびってるだけじゃん 80台でエントリーしてオーバーしたらとか・・・
逆にプレッシャー感じるくらいで
エントリー出さないとね 
あんたは情けないしびびりなだけw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 23:23:06.70 ID:zMZOpNq5.net
>>間違えた 794じゃなくて 
>>
797の事!!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 01:24:12.21 ID:yJX7ERn7.net
⬆ウザい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 04:17:25.10 ID:JhPYfaaJ.net
自己申告なんだから平均スコアなんて本人の自由だし。
ここで平均スコアに対して文句を言う奴を教えてやるよ。
自分より平均スコアの悪い人が集まる組にエントリーして優越感に浸りたいだけ。
そこに想定外に上手い人がいると悔しくてたまらないんだろw
特に女性エントリーの組な。
キモいwww

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 05:20:45.84 ID:2kgrUawE.net
初心者110とか書いてあるヤツ、
頼む、ウソだと言ってくれ。
入ってくんな!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 05:20:51.88 ID:lDVUInkr.net
何事も正直が一番と言うことですね。
調子が良い時も悪い時も全部含めてのアベですから、アベで正直に申告すれば良いと思いますがね
70台申告では同伴者が集まらないと言う人もいますが、アベで70台の片手クラスは2%ぐらいだと思います。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 07:35:56.22 ID:jJktkcCF.net
>>809
1人ゴルフに来る中で片手ハンデは0%。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 08:09:45.31 ID:fSqM0R5f.net
他人のプロフィールなんて何も見てないわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 08:21:42.75 ID:YYr52lu2.net
俺はハンディ10だけど調子悪くて80台なんか出るの10回に1度でも80台申告で出ているだから毎回超真剣でプレッシャー掛かるよ
 エントリーしている方は色々な人がいてニックネーム00さんはどなた?っ聞いて来る人もいる 
上手ですね?スタート前に言ってくる人もいるからね
ゴルフって安定してスコアだすのが難しいから
常にラウンドしていないとすぐに落ちるよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 08:29:47.18 ID:tkhL6vpG.net
一人だけバックティーも、そこそこ集中出来るよ笑

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 08:41:50.50 ID:YIIl9lNv.net
正直が一番。まあ90台申告で80台なら調子が良いのかなってレベルだけど100台で出してて80台とか下手したら70台なんてのは明らかに相手の反応を楽しんでるわけでろくなもんじゃない。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 08:54:56.73 ID:dNR4/uH3.net
100台申告→95〜105
90台申告→85〜95
80台申告→75〜85

こんな感じのスコアになることが
多い気がする

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 09:09:19.82 ID:qBX6uEcJ.net
あまりに普通過ぎる感想じゃないか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 10:39:22.55 ID:tkhL6vpG.net
地域によっても差がある気がする
そのまんまな数字を記載するエリアと控えめに書くところ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 11:46:48.81 ID:wV16ecqZ.net
ただ婆を晒すスレッドが無くなっている!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 12:44:39.21 ID:QB0Lm+34.net
>>814
まあこうなるよね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 12:48:45.21 ID:np6ey0EL.net
ゴルフの楽しみ方はそれぞれだけど上手になりたいと思っている人が普通です
スコア申告も90台はたまにしかでなくても90台でエントリーしてみたら
1打の真剣さや集中力も相当だと思いますよ 
上達の早道になりますよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 13:30:06.67 ID:yJX7ERn7.net
しかし、長州小力コンペは募集が少ないから料金下げたな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 16:32:03.07 ID:yHLn9xZh.net
自分はアベ80前半で、たまに70台でますが90台で申告してます!
一度80台で申告したらスタート前に口パンチ系する方いるんでやめました!
あの雰囲気イヤなんですよね…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 17:15:31.06 ID:YIIl9lNv.net
アベが80前半のやつが90台だと逆詐称の部類だよ。ほぼ90叩くことないだろ?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 17:18:09.59 ID:np6ey0EL.net
>>822 80前半で90台エントリーってお前ドンだけメンタル弱いの?
白から80前半なら90台でいいよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 17:38:50.76 ID:lDVUInkr.net
>>812
調子悪ければ、HCは増えるだろ
一度HCを取ったら、永久に変わらないと思っているの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 18:16:46.50 ID:np6ey0EL.net
>>825 毎回出さなければ同じ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 18:29:39.79 ID:+7wQlzH6.net
>>808
自分アベ120なんでカート運転しくよろっす

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 20:25:18.51 ID:AkrBT4W3.net
>>812
ちょっと聞きたいんだが君はハンデ10で80台が10回に一回しか出ないってどっちの意味?普段は70台ってことないよな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 22:21:12.73 ID:Wuwo5SBN.net
俺なんて去年ようやっとアベ89になったから今年から80台に変えたよ。
そんなわけだからここ10ラウンドは80台6回、90台4回だ。

だがゴルフを始めてから、初めて100叩きをせずに一年終えられそうだよ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 22:23:59.92 ID:deldGx2R.net
そろそろ秋も終わりだけど料金安くなってきた?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 22:56:49.17 ID:SXpv6v9s.net
まだまだ高いよ。
12月半ば位からじゃないの。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 03:49:26.28 ID:UZiz7qAP.net
70代に70台出されたがさすがだった。
聞いたらシングルメンバーとか。
こっちはアップアップでかろうじて100切りの40代。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 07:54:09.60 ID:UV1OAzCD.net
茨城県のワンウエイゴルフは酷すぎる。16時で残り5ホール、3ホール日没でした。女性無料をやり過ぎ。15組も入れてれば進行も遅れる。120ヤードしか飛ばない女性が白ティからやってる(前2組) 

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 07:54:28.52 ID:UV1OAzCD.net
続き 3打目終わらないとティショット打てないしね。こういう状況なのにずっと女性無料枠を20組継続しているこのゴルフ場はプレー代詐欺だね。残り3ホール返して欲しい。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 09:03:14.04 ID:ZXk3s24V.net
20組は酷いね
田舎の方では平日1組か多くて2組までだね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 09:37:44.44 ID:OvM2OoiS.net
>>834
行かなきゃいいんじゃね?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 10:01:32.79 ID:m5j89bNV.net
>>833
詰め方は文句言えないけど、その勝手に?白ティーからやってる下手くそババアについては進行が遅いとクレーム入れるのはいいんだよ。気づいてるなら言ってくれってお願いすればいい?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 10:05:15.35 ID:ZXk3s24V.net
茨木県のゴルフ場は125コースもあるから、選び放題じゃないかな?
俺の田舎なんて、30コースしかないぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 10:16:41.80 ID:r0s/JPuV.net
早い話が何かしたら安いとかで人気あるわけだろ?
無料枠とかやってて人集めに必死なわけだし。
文句あるなら二度と行かなければいいだけだしな。茨城なんてゴルフ場みたいなところだし。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 10:43:17.56 ID:UV1OAzCD.net
ワンウエイはスルーしかないから女性無料を利用すれば、利用税750円しかかからない。なので平日休日問わず女性が殺到していつも進行は遅い。まあ男が女性に釣られて組が成立してしまうから仕方ないのだが 

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 11:03:19.82 ID:gcFvR2Vn.net
無料女性にとってはランチ無しだからオッサン達との無駄な会話は最低限で済ませられるから有難いらしいね。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 11:57:53.83 ID:9ClcXx/N.net
とにかくワンウエイは女性目当てで行くと、日没や待たされるから気を付けろってことだな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 19:39:12.43 ID:twzH4nLF.net
ワンウェイは最近から一人予約始めた?
もうしそうなら、運営側がまだ慣れてないんじゃないかや

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 21:03:12.09 ID:XvRIk0vX.net
>>833
ワンウェイは、月例のある 第2、第3 日曜日は、必ず 詰まっちゃうから、遅いスタートは避けた方が良い。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 23:43:34.75 ID:lh4GZEKe.net
ワンウエイは無料BBA達が先に入ってて男達を入ってくるのを待ち構えてる。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 01:15:31.37 ID:yzX0nc+H.net
蜘蛛みたいですね。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 01:26:15.48 ID:AsnkghlS.net
蜘蛛の巣はってる腐れコーマンに群がる男もいるんだな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 10:07:48.73 ID:vd7K9fW0.net
何かワンウェイ行きたくなってきたσ^_^;

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 11:39:04.53 ID:dqUYMOuf.net
>>828 一時ゴルフできない時期があり最近再開しました 
ハンディはその当時取得したので

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 00:07:28.36 ID:cAR21CyK.net
アタッチガールとラウンドした人居る?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 00:29:30.56 ID:gIrQ2cd7.net
ブスの掃き溜めだろ!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 00:32:41.20 ID:YU84DxlW.net
腐れコーマンでもオナホよりはマシだろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 05:45:02.30 ID:6PERebZC.net
なんで糞ウェイをわざわざ選ぶの?
無料婆とエロジジイしかいないじゃん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 06:21:30.79 ID:1H9Ba/f6.net
ここのネタとしては最適だからだろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 09:15:38.11 ID:SvFRaB3/.net
そだねー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 09:47:19.48 ID:E/Qacsyp.net
天気もいいしみんなスコアも近いし和気あいあいとラウンド終えたのに、そのうち一人が
「すみません、計算間違っていました。99で私も100切ってました♪」と言い出した。
確かに一人だけ100切れなかったので悔しいのかもしれないけど
他の3人全員あなたのスコア103ってなってますよ?

せっかくの楽しい雰囲気が誰も喋らなくなり、挨拶もそこそこに解散したのが残念。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 11:14:44.02 ID:6nr2ZUdw.net
80台登録だが、
先日バックティからpar5で、11回あって88回だったんだけど……

まだ80台で良いかしら?アニキ!

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 11:20:36.54 ID:CWZbF75X.net
>>856
自分ならあーそうでしたかあって聞いてあげるよ。
別に今後付き合うつもりもないし関係ないから。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 11:22:46.38 ID:RFQyPKKW.net
最小開催人数一人のプランってほんとに一人で回れるの?
昼食付きの場合はぼっちでメシ食うの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 11:53:57.24 ID:av8jzzYm.net
>>856
他人のスコアとその場の雰囲気になんの関係があるの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 11:54:01.56 ID:CWZbF75X.net
そりゃそう書いてんだからそうだろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:14:57.66 ID:EMp5KtP4.net
そこにメンバーがハイッテクルだけだろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:35:26.87 ID:NrBnXfZn.net
>>859
王様プランといって一人だけで回るプランもあるよね
だけど、一人だとバーディーとか取って一人でガッツポーズするのもむなしいよね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 15:32:44.09 ID:PTYozyHX.net
>>857
OK.許可する

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 16:21:43.85 ID:NtMPSAVe.net
>>857
もっと分かりやすく書けよ 下手糞

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 17:55:03.48 ID:xTNA+plp.net
>>863
ほんとの初心者にはいいプランじゃないか。
あと混んでなければグリーン周り各方面から試したり。
実戦的な練習になる。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 19:18:49.83 ID:SY3eVwrt.net
>>866
プレッシャーない中でポコポコ打っても飽きるだろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 19:24:38.71 ID:xTNA+plp.net
>>867
初心者なら周りのこと気にして打ち直しできないよりいいだろ。
文句いうやつもいなければ緊張せず打てそう。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 20:07:09.39 ID:SY3eVwrt.net
>>868
初心者なら誰かと回らないとダメでしょ
ルールやマナーも学ばなきゃ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 23:25:10.92 ID:11wFsUei.net
初心者は野放しにしてはいけないよね。
クラブハウスの中での着帽はいけない!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 07:14:11.88 ID:cD2Xb+9L.net
当日2〜3人のグループで来てるとこに入れられたりするもんなの?
完全にはみごになるやん
そんなんかなりの社交性が求められるやん
みんな一人で来てるもん同士初めましてのシステムじゃないの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 07:25:15.14 ID:Tvwysvn3.net
ゴルフを楽しむために行くのだから、周りには適当に合わせていれば良いよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 07:37:16.17 ID:c2biJ0fl.net
>>871
そんなことあるの?
10回くらい行ったうちの1回だけ、4人中の2人が連れってことはあったけど、
それ以外は全員が初めましてだったよ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 09:35:19.50 ID:Po58+3jo.net
俺はオープンコンペで2組7人のグループに入れられた事ある
スタート詰まってるホールなんかだとかなり辛かったぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 11:08:14.48 ID:rFMCMuks.net
ゴルフをしに来てるんだから同伴者は邪魔にならなければどうでも良いよ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:18:58.06 ID:yj9+NicI.net
丘陵コースとか山の中だし、見ず知らずの男性たちとのラウンドは何が起こるか予想できない。女性は護身用にスタンガン持っていった方が良いかしら。そんな人います?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:26:36.95 ID:g+r7Tjy5.net
そういうavが あたかもしれない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 15:38:10.05 ID:NQWMNm9S.net
雨を避けれるのが1人予約のいいところ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 16:54:48.69 ID:ej1fXbQX.net
>>876
何を期待してるんだか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 17:30:07.91 ID:oWFTPssL.net
>>876
教えたがり爺、汗臭さ爺、聞いてもないのに自分のコース自慢爺がたまに出没するのでそいつらまとめてやっちゃって

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 23:22:36.48 ID:ZNcJPovq.net
初心者がいて、後ろが詰まり気味になった。
ボールの落下点でその初心者をカートから降ろし、カートを先に進めようとしたら、60歳ちょっと前のおっさんが「待っててやれ」だって。
バカかこいつ?
これがスロープレーの原因だってわからないのかね。
そのおっさん、毎ホールでタバコをプカプカ。
更に、俺のボールを間違って打ちやがった。
「よくあることだから気にするな」と言い、全く謝る様子なし。
次にわざと一緒の組にエントリーして何か天罰を与えなくては。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 23:44:45.09 ID:GBBnrZrT.net
犯罪予備軍か

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 23:45:28.89 ID:1/g4Adoz.net
↑アホかこいつ
カート動かしたら打ち込まれるじゃねーか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 23:47:45.88 ID:oWFTPssL.net
その年代、割とそういう性格の人多い。
自分は間違ってない、自分のルールは世間のルール、客観性欠けてることに気づいてない。
一緒の組にエントリーしたってまた気分悪くなって金の無駄遣い。
メモってそいつを避けた方が利口だ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 23:57:46.87 ID:mPI51avN.net
>>881
カートの件、俺も言われたことある。
普通、一番最初にセカンド打つ人降ろしたら、前に進めるよな?
あんまり前に進め過ぎると、後続組に打ち込まれることあるかもしれないが
デメリットはこれくらいだろ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 00:04:02.15 ID:CVraYHZH.net
後続組じゃなしに、同組の初心者に打ち込まれるんじゃねーの

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 01:02:14.96 ID:9wsUUFUm.net
>>885
打ち込まれるから、カートは一番後ろがいいなぁ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 05:19:51.38 ID:AL5BbrV9.net
先日のラウンドでは、前の組がいないので打ったところ、林の中にボール探しに行っていたらしく
2人が打ち終わったところで、ぞろぞろでてきた。
ボール探しに行くときは、後続に見える位置にカートは置いておくのがマナー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 06:22:20.35 ID:rbtWNLhv.net
>>883
きみはコースに出たことがあるのかw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 06:25:31.56 ID:rbtWNLhv.net
>>883
おまえみたいのがスロープレーをしているんだよ。
早く気づいてくれ、ド素人w

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 06:55:06.03 ID:o1wE/8Ho.net
>>881
俺ならそのむかつくジジイに、誤球したからプラス2打ですよ?
とそのホール終わった時点で嫌みのように言う。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 08:28:58.36 ID:Nih4mnK5.net
>>881
やっぱね、歳が上っていうだけで偉そうに間違いを押し付けるやつは時々切れてみてもいいと思うよ。どうせ友達じゃないんだし二度と一緒に回りたくないだろ。
スロープレーはマナー違反なんだよ。急ぐことは義務なんだよね。タバコも基本は決まった場所以外で吸うのはマナー違反。ダメなの。さらっと、いや進行あるんでって一言言って進めればいいよ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 08:31:28.78 ID:Nih4mnK5.net
>>885
打ち込まれない配慮は必要だけどカートは可能な範囲で進めていくのが基本。カートが前に行かないとその組みのプレイも遅れ気味になる。
だから道具はしまわずにまずカートにのる。足が悪いやつとか、走れないジジイとか確かに打つまで待った方が進行上合理的な場合もあるのでそこは状況見る。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 09:13:04.64 ID:hGuhHkxG.net
打ち込まれない範囲のとこにカート動かすのが普通だろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 11:46:27.90 ID:3eNM0b1W.net
前の組は目視とカートNAVIのカート位置で判断するし、カートが遠く先に見えてても
脇の林から2、3人のこのこ出てくることもあるからカート位置は必ず目安にするよ
それにセカンド位置あたりが見えない丘陵ホールではカート位置がセンサーで引っかかって
るだろうから、ホールの警告灯見て判断してる。
だから、みんながグリーン近くまできてるのに手前に停めっ放しはやめてほしいな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 13:52:17.29 ID:Wifg3fzR.net
やっぱり礼は必要だよな?

上級者でも初心者でも構わんが

無礼者はごめんだね。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 14:08:03.25 ID:CiUKjZCB.net
ゴルフは礼に始まって礼に終わるスポーツだなw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 14:54:15.96 ID:Wifg3fzR.net
礼を知る。
礼とはつまり、この世にいるのは自分だけではないことを思い知ることだ。
今ラウンドしているのは、お前だけではないw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 15:56:59.29 ID:1PBZCZGf.net
>>859
そういうところは、友の会員など元々 ひとり電話予約が 当日入ってくるので
他者と組み合わせになる可能性が高い。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 16:38:30.00 ID:1PBZCZGf.net
某ゴルフ場では、老朽化のためカートにかなり接近しなければ、リモコンが作動しない。
動かなくなる場合があったなどの口コミがあり、
一人で回るのがかえって怖いので 確実に2人以上にした方が無難だと思った。
一人で回る場合は、連絡がつくように携帯電話は必ず持つことを求めている。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 18:05:29.74 ID:VAPa1OCl.net
パットでオッケー出して
他人の球をこちらに打ち返してくるってあり?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 18:43:02.60 ID:oFDJQ6Ae.net
>>901
あり? って言われてもねー。
ok自体がルールじゃない訳だしねー。
お互いに感情次第でしょうね。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 18:47:11.16 ID:kOFBrxq8.net
なんでルール知らないのに答えちゃうんだろう?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 19:03:38.09 ID:659/RAWO.net
オレも1回あるわ その経験。
たまたまアプローチがピタッと寄った時。
そんな嫌な感じの同伴者じゃなかったけど、ゴルフって人間出るなーってよくわかった。

今日のラウンドで、吹流しと前組のプレーヤーを見間違えて
ずっと待ってた 指摘されて恥ずかしかったわー orz

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 21:02:02.91 ID:/pJDpVoL.net
だったら、ゴルフやめたら?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 23:38:24.85 ID:YxvkYGfe.net
糞ゴルファーを教えてやるよ。
1.喫煙者
2.タメ口バカ
3.低学歴(高卒、私立大など)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 23:46:08.74 ID:4zr13E8p.net
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/05/14/jpeg/G20160514012583600_view.jpg
http://i.imgur.com/ymK3V0n.jpg

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 23:57:22.27 ID:59hckc/S.net
俺、私立大出身だけど、糞ゴルファーかな?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 05:38:41.00 ID:zq79iMBc.net
>>908
コイツは単なる荒らしだからスルーが賢明

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 10:31:54.25 ID:0xXHa+gz.net
先日、無礼でコミ障の奴と一緒になった。旗竿は絶対持たない、パットの打順は自分勝手
飛球線上に立つ、カートの後ろ左が指定席、上級者を気取っているけど(そこそこへたくそ)
悪評が立つようで、度々改名している様だ。コンペの結果を見たけど、スコアー改ざん?
もっと打ったよな!他2人も閉口していた。輩が一人いるだけでぶち壊し!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 11:30:38.87 ID:klIX/6eJ.net
あのー・・・80台でエントリーしているから上手なんだと思い俺も入れた
俺の考えね 基本80台ならプレ4はない 全て暫定球処置するのが基本
白から80台でも間違えないけど
俺はバックからの80台基本 もしくはハンディ15位(バック使用のハンディ)

当日同伴者 普通に白からなので同じく白から 
途中同伴者OB出してプレ4を使うのが分かった時点でスコア記入するの止めた

大した80台居ないね それも80台だけどね・・・ 

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 11:31:32.49 ID:dd3Ilw7G.net
緊急スレ TOTOジャパンクラシック2018 実況

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1541297418/l50

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 11:35:26.12 ID:msnFDgf/.net
>>911
アナタの個人的見解だろうけど、間違ってると思う人が大半だろうね。

それと読みにくい。あんまり文章書かないでしょ?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 11:56:47.63 ID:lgmlHAyf.net
1人予約の他人に、何を期待してんだかね〜。

1人だけ青だろうが黒だろうが廻りたいんならどうぞ(迷惑をかけないんなら)だし、
他のやつが、爺さんティーだろうがレディースティーだろうがどうでも良くね?

勿論ルール通りにキチッとやるのも良いし、
下手くそな奴なら、状況見てプレ4してくれた方が良くね?

別に競っている訳でもないし、友人でもない人間のプレーなんて、
迷惑を掛けられなければどうでも良いと思うがね。

他人どうこうなら、仲間同士だけで廻れば良いんじゃねーの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 13:12:26.82 ID:4ZWLy+hd.net
釣られないぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 14:13:42.88 ID:Lo1pHCx1.net
便所日本クラシックなんて関係ねえだろバーカ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 14:24:25.75 ID:d/Ms06kb.net
暫定打とうがプレ4使おうがマジどうでもよい
とにかく周りに迷惑掛けなきゃなんでもいい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 14:30:18.92 ID:7fetQSbC.net
>>911
80申告で前4はないな失笑 

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 14:39:12.44 ID:7fetQSbC.net
>>913 君も自称80?失笑

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 14:45:30.74 ID:hopuVLoD.net
>>908
昭和34年生まれまでは確かに国立1期校 > 2期校 >授業料のバカ高い私立大学
という序列があった。
この世代の親は現在の4文字○△○△や○******などは、○○が行くところという認識だった。
昭和34年以前に生まれた高齢者と思われます。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 15:14:02.46 ID:7fetQSbC.net
俺 横国だけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 15:20:39.23 ID:VSCfXbqj.net
黒木香の後輩かぁ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 15:44:30.15 ID:bO5BHZoP.net
ウンチクうるさいやつは、上手かろうが一人予約するな。
うざいだけ。
ただゴルフを楽しみたいだけでうざいのに付き合うのはごめんだ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 15:57:40.10 ID:Y7LNgPtR.net
>>911
消えろゴミ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 16:58:16.93 ID:ZYdMuVgJ.net
>>911
プレ4も任意と強制があるからね
強制プレ4で打ち直してそのコースのローカルルールも守らない奴は迷惑
ま、他人はどうでもいいけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 17:03:23.30 ID:7fetQSbC.net
>>925 強制プレ4ってコンペの話?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 17:05:49.36 ID:q+uq+Lx6.net
聞いてもないのに 自分こうやってスタンスとってるとか話してたから相槌打ってたら 仕事もこういう考えでやってますとか 挙げ句の果て果てに人生論語ってる人と一緒に回ったけど もう無理。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 17:23:42.56 ID:Ft+M2DRN.net
今日は同伴3人が全て喫煙者
臭い息しながら話しかけてくるから、「臭いから話す時はマスクをしてください」ってお願いした
まあ、3人とも喋らない人だったのでまだマシだったが・・・最悪の一日だったわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 17:48:19.25 ID:Frh9oog0.net
それはもうど田舎だろ?
今時そんなの見なくなったけどね。いてもせいぜい電子タバコが1人。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 19:40:34.20 ID:Y7LNgPtR.net
プロフィールにタバコが苦手ですって書いとけば良いんでないの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 20:11:53.99 ID:B35iJddT.net
今日回った人は、人柄も良く気遣いも出来て控え目なホントいい人だった。
もちろんタバコも吸わない。
だが、胃が悪いのか歯周病なのか、話しかけられると口臭がひどい。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 20:16:23.44 ID:Suj+eUjP.net
国立のわりには文章ドヘタw
横浜泣いてるぞ(ウソだろうけど)ww

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 20:18:04.40 ID:7fetQSbC.net
ここを見ていればよく分かるが自分の都合がいい方に
感じる人がいい人
お前ら! ただの我侭なだけ
そういう人間に限って
ゴルフも下手
我慢も出来ない
お前らは
仕事させても
使えない人間

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 20:37:14.72 ID:d8ZC+0iY.net
⬆
お前が毎日言われていることだろう!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 21:31:57.29 ID:lgmlHAyf.net
933様
自分のスタンダードは全世界のスタンダードだと勘違いしている、
自分の周りの小さな世界が全ての可哀そうな奴。
もっと外に出てみたら?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 21:54:27.67 ID:FU+Gmp89.net
>>930
途中からエントリーした場合には無理だろ。
あと、最初にエントリーしてタバコが苦手って書いても、そんなのです知らんわって感じでプカプカするおっさんもいた。
ま、喫煙者は低学歴だから仕方ないが。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 22:19:06.82 ID:klIX/6eJ.net
>>934-935 これがゆとりの思考回路 失笑 

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 22:38:09.75 ID:XDtqYnj9.net
お前はワンピースボールのような脳みそ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 00:12:15.37 ID:gSvsrPSt.net
>>937
もっといろいろな人とかかわった方が良いよ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 01:58:30.08 ID:HFM7WGZW.net
>>939
おじいちゃんは頭かたくなってるからほっとけ。
最近うざ爺に遭遇すると、地上にでてきたセミと思ってしまう。
先が短く、うるさい、そんな風に思うと腹も立たなくなる。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 04:54:28.11 ID:pBhlThxD.net
運が良いのかここで言うほど変な人と一緒になることはない
二度目はないなって人は5回に1回くらい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 07:56:32.06 ID:9iYXeP4K.net
70歳を超えると爺さんもだいたい丸くなってる。
50台、60台の爺さんにウザイ率高し。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 07:56:58.41 ID:9iYXeP4K.net
>>942
台→代

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 08:43:19.76 ID:3Myw4jH2.net
60台以上くらいからだと、ちょっと仲良くなると勘違いして過剰な接触やトークする人いるね。
いやあ友達じゃねえんだよって言いたい。友達ならお前ジジイなんだから若い奴の面倒みるくらいしてからそのウザさ発揮しろよって思う。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 08:47:22.04 ID:uwj1A1DA.net
たまには人の意見も見た方が良いですよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 09:41:51.19 ID:2ZR9KM0p.net
一人予約はドライな関係でゴルフのみ楽しむために来てるのにそこで面倒な人間関係はご免だな。
セルフガソリンスタンドでセールスされるウザさに似てる。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 10:33:53.77 ID:XcW8S7r/.net
まぁすべこべ言ってるけどよ
半年、1年たちゃ殆ど忘れちまうんだから
細かいことは気にすんなや

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 12:47:58.84 ID:ztd09emH.net
>>939 給料泥棒のリーマンは言われた事だけやってればいいんだよ 馬鹿たれ!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 16:13:18.16 ID:G9q0ZfYZ.net
一人目の女性無料サービスはいいけど
同じ人が何度も使うのはいかがなものかと思うから
女性無料サービスをやってないコースのメンバーになった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 16:58:00.39 ID:uwj1A1DA.net
女性無料をやっているコースはそもそも客の入らないコースだから、ロクなコースじゃないぞ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 19:48:21.04 ID:FVrDsM2R.net
バリューと楽天 どっちがいいの

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 19:57:21.75 ID:uwj1A1DA.net
登録コースが多い方が選びやすいね
俺の田舎は、楽天が一番多い

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 20:31:41.15 ID:2AJvDZgh.net
>>936
何で?
「煙が我々にかかるんで喫煙出来る場所で吸って下さい」
って言えば良いんでないの?俺はプロフィールにも書いてるけど、
最初だろうが最後だろうが煙かけられたら必ず言うけどなぁ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 20:59:48.31 ID:uwj1A1DA.net
最近は電子煙草が多いね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 21:55:29.16 ID:mKWyUxhS.net
電子タバコも臭いよね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 22:28:04.53 ID:BbcdRV22.net
今朝の時点で明日は曇りの予報だったから急遽予約入れたのに、夕方になったら明日は雨予報に変わってた。がっかりだよ。
4Bの予定だけど、ドタキャンするのがいるかなぁ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 00:43:47.50 ID:lQtEyEb/.net
>>953
喫煙者と言う時点で人間の屑なんだけどな。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 05:20:21.87 ID:RmxeAeOe.net
>>957
俺はたばこは吸わないけど、見ず知らずの他人に対して屑とか馬鹿とか言う奴が
人間として一番劣っていると思う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 05:22:15.44 ID:H1LfOUbC.net
>>957
法で認められてるもんが何で屑になるんだ?納得いく説明してみせろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 06:23:15.19 ID:4iBNcj0Q.net
>>953
>>957

こんなやつらと同じ組になりませんように

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 06:41:29.43 ID:CK2h9Uhs.net
「罪じゃない」ってだけで、別に認められてるわけじゃないんだけど。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 06:58:07.85 ID:IflB97Ox.net
今や数少ない、喫煙者が吸おうと思ったら吸えちゃう空間の1つが
ゴルフ場なんだろうな。それで、余計に存在が目立つ。

マージャン知らないけど、雀荘ってところは喫煙パラダイスなんだろうか?
それとも、「ノンスモーカーコーナー」とかあるんだろうか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 07:21:45.55 ID:jmBs+MqV.net
>>961
ゴルフも認められてないからな

環境破壊の最低な遊び

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 07:43:11.76 ID:RmxeAeOe.net
別にゴルファーが環境を破壊しているわけではないがな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 07:48:06.28 ID:6kX0qK1y.net
ゴルファーに良い人なし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 09:25:05.18 ID:BKWMi9Sj.net
ゴルフしないお前がなんでこのスレに?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 12:34:22.96 ID:UtW2ZZoa.net
タバコを吸う奴はポイ捨ても平気なんだろ。
タバコに限らずゴミのポイ捨ても平気でやるしな。
喫煙率と学歴や収入の負の相関はホント見事だわw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 12:38:54.07 ID:IDulOYJJ.net
>>967
良い人じゃないからさ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 18:53:58.20 ID:u9jlQAW/.net
>>967 決め付けるな! 偉くも無いのに偉そうに馬鹿たれ!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 20:07:06.31 ID:PPCAeCrE.net
>>960
大丈夫だよ。君の様なのと同じ組にならない様に、
「タバコ嫌いです」
ってプロフィールに書いてあるんだから。
俺を見付けたら君が入って来なければ良いだけの話ね。
で、俺が入ってきた場合は君が抜けるか禁煙すれば良いだけ。
それか遠くに離れてタバコ吸ってくれればいいよ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 20:27:07.64 ID:BKWMi9Sj.net
>>970
喫煙の有無なんてどうでもよいけど、ただお前の性格が嫌いなだけだ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 20:36:41.18 ID:PPCAeCrE.net
遠慮なく嫌えば良いよ。俺もショボい連中は嫌いだから。
未だにニコチン中毒から抜け出せないゴミどもは俺に近寄るなって事ね。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 21:28:19.10 ID:TWVu0miF.net
>>972
 ↑ スルーで

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 08:03:40.45 ID:wKF9PlMc.net
>>972
所属クラブ無くても、友人いなくてもゴルフ止められないゴルフ中毒が言うか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 08:35:59.45 ID:GYAJwxP5.net
スルーの意味が分からないのかな???

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 08:59:47.46 ID:pydgi7Ys.net
スルー枠少なくて取り合いですわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 11:00:55.78 ID:qz6uGzli.net
>>926
ティーグラウンドに看板かかってるだろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 11:02:55.04 ID:2/QH5+Cu.net
タバコアイコン追加しろって

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 12:09:34.37 ID:bZFBOyMT.net
再来週初めて1人ゴルフにデビューするが、朝の挨拶のタイミング教えて

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 12:21:35.47 ID:tcbX6L2i.net
朝クラブハウス入ったら 顔合わす奴全員に今日はお願いしますって言ってればいいよ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 13:20:30.99 ID:ru32/JPt.net
>>979
ゴルフ場の従業員と同じカートの人に挨拶
タイミングは目と目が合えば挨拶するのが礼儀

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 16:51:07.42 ID:HsZl/1Zu.net
JTによれば3割切ってると 昔はみんなタバコ吸っていたけどね 
俺もやめて20数年 

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 17:33:01.81 ID:3VE4i336.net
>>982
駅のホームや、電車の中でも普通に煙草吸えたな
俺も煙草はやめた
百害あって一利なし
今時煙草吸ってるやつは???だな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 18:34:22.14 ID:GYAJwxP5.net
煙草の話は荒れるからやめろよ
1人予約に直接関係あるのか???

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 18:43:34.49 ID:znW8AIeT.net
>>979
スタート前に同じカートにゴソゴソしに来た人に挨拶すれば良いだけ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 21:08:31.66 ID:AtJU+PFe.net
受付が微妙なんだな。
フロントで何時何分アウトスタートですって、隣の人と同時に言われたりすると。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 22:52:31.00 ID:iWRn1/wS.net
俺なんて受付で同伴者の名前まで聞いちゃうぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 01:04:41.00 ID:GEoSvwiB.net
一人予約でも 前のホールの成績順に打つ順番決めるんですか?
ということは 他の人全員のスコア数えていなきゃいけないんですか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 01:11:44.11 ID:fGUhtLVB.net
その一人予約だからルールが変わるという考え方がよく分からんが誰とやろうがゴルフはゴルフだからね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 05:31:31.80 ID:oz4w9/fa.net
1人予約でも基本的なルールは何ら変わらないよ
1人予約だからと言って、オナー制度(勝利者の特権)を変えたことはまだないね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 07:22:01.92 ID:hID8hL6W.net
競技に出てるような人は、打順とかスッと頭に入ってるみたいだけど
自分なんかは、よく「すんません、私でしたか。」ってシーンあるけどな。
人が打順間違えてても、わざわざ指摘しなくていいってスタンス。
そういうのはルーズで嫌って人もいるとは思うけど。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 08:23:25.08 ID:KMtHnBRM.net
>>991
打順頭に入れるのに競技出てるとか関係あるん?w

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 08:27:10.98 ID:vaUZuMTU.net


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 12:46:00.19 ID:JIO7pNtQ.net
>>991
間違えて先に打たれるのはいい
コイツみたいに打たないやつはマジでめんどくせー

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 12:50:37.92 ID:TUibELrT.net
グリーンでOKは普通に出すの?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 13:22:35.83 ID:KMtHnBRM.net
次スレ
【ランド】1人予約専用 10回目【楽天GDO】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1541650927/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 14:06:40.69 ID:nJD5P+3G.net
>>996


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 16:24:43.32 ID:fQ5X1Eja.net
>>995
出すことが多いけど、言わなくたって拾っちゃう人も少なくないね。
おれは入れちゃいたい方だけど、邪魔になりそうなときはok受けちゃいます。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 16:37:31.54 ID:EtaNTT2P.net
>>995
1人予約はじめてなら他の同伴者にまかせて最初の2、3ホール様子を見る
OKを出しても打つ人や勝手に拾う人もいるけど気にしない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 17:31:18.90 ID:1lRM/9ae.net
1000Get!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200