2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう その15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 19:39:59.92 ID:???.net
前スレ
YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう その14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1554353075/

■レッスン系
かっ飛びゴルフ塾
https://www.youtube.com/channel/UCKk0SA4TWqTP-DX1EsPV7jA


UUUMゴルフ
https://www.youtube.com/channel/UCKe0ri_Fx7yCAaLqVABZgGA

山本道場 ゴルフTV 
https://www.youtube.com/channel/UCiDkbrXBzh_REQr4qUwTYrQ

三觜喜一MITSUHASHI TV 
https://www.youtube.com/channel/UCXgaaEw-FRb4HXGo8ka-pfw

score personal golf lesson 新井淳 
https://www.youtube.com/channel/UC8R_yU_mJRb6BBKbO4U8FWw

■ラウンド系
UUUMゴルフ
https://www.youtube.com/channel/UCKe0ri_Fx7yCAaLqVABZgGA

ゴルフ我流道
https://www.youtube.com/channel/UClKi6OnfJ7HMnTYA13eDoQw

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 19:42:31.48 ID:???.net
ワイは浦や

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 19:43:55.19 ID:???.net
浦の話は荒れるから禁止の方向で

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 19:45:17.68 ID:???.net
禁止君出たなw

我流の話は、リンゴルの話は、uuumの話はって言ってたよなw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 19:45:49.30 ID:???.net
魚ツキの話しようぜ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 19:46:59.97 ID:???.net
ワイはボンや

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 19:50:38.49 ID:???.net
WGSL
タイガーウッズの復活でWGSLが再浮上かな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 19:51:08.06 ID:???.net
浦と三觜の話題しかないから
そろそろイキのいいヤツ探してきてくれよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 20:25:04.06 ID:???.net
wgslがクリス・コモの勘違いパクリだろーに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 21:00:19.57 ID:???.net
キャンバスゴルフCHって、正しそうなのに頭に入らない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 21:04:10.87 ID:???.net
かっ飛び、ためになると思ってみてたけど、だいぶネタ切れ気味だな
マインドの話や、同じ話の繰り返しが増えてきた

やっぱ出し惜しみしながら、下手くそは生かさず殺さずのレッスンじゃねーと、長続きしないんだろうな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 21:15:48.60 ID:???.net
俺はスイングの極意を掴めた者だけど、その真髄を他人に伝えるのってすごく難しい事だと思う
ホント体の微妙な使い方で結果が全く違ってくるから
浦が飛ぶのは極意を掴めてるからなのか、はたまた偶然の産物なのかはナイショナイショ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 21:32:23.41 ID:???.net
マスターズ魅せられたらレッスン系YouTubeなんてイキった中学生レベルだもんな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 21:41:50.74 ID:???.net
かっ飛びか三觜の話しかしてないな今 気持ち悪い素人系youruberオタクどもは駆逐されたのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 21:46:28.96 ID:???.net
ミツハシなんて最近は全然話題に上がってなくね?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 21:48:08.95 ID:???.net
前スレの最後ですらめちゃくちゃしてるじゃん お前の最近っていつなんだ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 21:48:39.53 ID:???.net
野球でそこそこの経歴のある後輩とこの間回ったんだけど
平坦なとこでも普通に350飛んでたから
フィジカルエリートなら普通なんだなと思った

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 21:49:02.85 ID:???.net
前スレ終盤は三觜だったろ
浦2/3,三觜1/3くらい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 21:52:13.57 ID:???.net
ストロングロフトの介護系アイアンと飛ばし系レッスンYouTuber

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 21:57:10.82 ID:???.net
ここまでの流れをまとめると、中井学が最高ってことでいいな?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 21:59:55.49 ID:???.net
学さんは浦以下の成績だったからダメ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:02:50.88 ID:???.net
ここまで全部オレ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:09:34.01 ID:???.net
野球選手は本当飛ぶな
大谷がゴルフやると450ヤードくらい飛びそう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:11:53.36 ID:???.net
中井さんはプロテスト合格してるからな、今のところ最高位かな
これ以上ということになるとツアーで賞金稼いだことのある人ってことになるな
継続してyoutubeでレッスンしていてそれを満たすものは今のところ見当たらないかな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:12:05.20 ID:???.net
清き私に一票をーーー
ってのと同様の、名前を連呼することで印象付ける、
憐れな乞食にお恵みをーーー
ってのと同類の輩なのかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:16:23.19 ID:???.net
道端で、清き私に一票をーーーってやるのも、憐れな乞食にお恵みをーーーってやるのも、俺にはとても出来ない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:19:20.13 ID:???.net
2016年QTランキング

浦大輔 577位
中井学 807位

http://jgto-qt.jp/pdf/2016_qtrank_50.pdf

学さん...プロならアマチュア以上の成績残してくださいよw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:20:49.88 ID:???.net
アスリートほどゴルフは飛距離を競うモノじゃないと気付くのが早い

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:20:55.77 ID:???.net
https://youtu.be/T7hW-GnDYtY?t=5050

1:24:10から浦先生のDプレーンの理解をご披露

理解できないからって横文字や人の理論を否定するのはどうだろう せめて頑張って勉強して理解すればいいのに

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:24:10.18 ID:???.net
>>27
なんで浦さんは中井学でも受かったプロテスト落ちちゃったの?
緊張しちゃっての?
なんで?なんで?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:24:28.57 ID:???.net
>>27
他の年度のも全て挙げてくれ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:26:54.18 ID:???.net
あーあ 最も新しい二人の対決の結果貼ったらみんなファビちゃったな

学さんがプロになってから唯一浦と同じステージで戦った結果なのに

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:28:09.39 ID:???.net
>>27
浦って上手いんだな 偉そうなだけかと思ってた

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:29:54.51 ID:???.net
シニア手前の中井さんに勝ち誇る浦

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:30:54.21 ID:???.net
>>29
隣の太鼓持ちおべっかばかりで気持ち悪いなって思ってたがこの動画みると、逆にコイツが必死になだめすかさないと持たないってのが透けて見えて気の毒だなって感じだわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:32:34.78 ID:???.net
とは言ってもレッスンチャンネルだからアマチュアをいかに上手くしているかだよな
ジュニアがうまくなるのは当たり前だし興味もない人が多いだろ?

やっぱり3度の飯よりゴルフが好きで毎日ゴルフの事ばかり考えているけど、
なかなか90が切れないおっさんをどれだけ上達させられるかだろ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:33:31.40 ID:???.net
>>35
物理の試験のつもりで、Dプレーンの正しさの証明をしてくれ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:34:11.96 ID:???.net
>>35
物理の試験のつもりで、Dプレーンの正しさの証明をしてみてくれ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:36:11.46 ID:???.net
浦ってトーナメントプレイヤーの資格も取ったって生放送で言ってなかったっけ
どっかの回で言ってたが

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:37:30.80 ID:???.net
うわ、また信者か工作員か分からんが出てきたよ
前スレの飛距離詐欺?の話も、なんでそんな無理くり話ずらそうとしたんだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:40:05.58 ID:???.net
馬・鹿・の・逃・亡・宣・言!!!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:40:12.30 ID:???.net
QTだけでトーナメントプロ名乗る白タクがいるよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:43:24.86 ID:???.net
少しでも都合の悪いこと指摘されたら数分以内に粘着する工作員

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:48:31.31 ID:???.net
>>24
芹澤信雄でいいじゃんそれなら 中井学だってUUUMでやってるんだから

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:53:02.25 ID:???.net
それなら古閑美保で

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:54:51.30 ID:???.net
馬鹿は死ななきゃ治らない、なんて言うけど、絶対に嘘だ!
ばかは馬鹿のまま死んでいく

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:56:09.70 ID:???.net
>>46
は?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:58:55.43 ID:???.net
馬鹿は飛ぶ飛ばすの飛距離で釣ってくるレッスン系YouTuberが大好き

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:05:14.66 ID:???.net
>>44
それもそうだな 芹澤が最高位だな
というかツアー勝ってるし別格だな
飛ばないプロの代表格の芹澤がツアー複数回勝ってるっていうのは面白いな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:07:16.09 ID:???.net
https://youtu.be/0MA2qctIZjk
これのhideo masaki のコメント良いですよ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:08:53.59 ID:???.net
チビのガリでも250ヤードくらいなら安定して飛ばせるのに、間違い理論に固執して下手くそのまま死んでいく奴らは馬鹿の極み

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:11:07.11 ID:???.net
芹澤はレッスンプロに並列すんのは失礼すぎるだろ いくらyoutubeでたまにやってるとはいえ

本物のプロとインストラクターを並べちゃダメだよ 学さんは元々がレッスンプロだしツアー出てないからまた全然違う

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:12:39.70 ID:???.net
飛ばないことで有名な芹澤、そこそこ飛ぶけどスコアを出せないガク

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:13:11.47 ID:???.net
どちらに習いたいですか?w

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:14:55.53 ID:???.net
>>32
ファビちゃったw
頭いかれとんか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:23:20.98 ID:???.net
>>55
ププッw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:24:28.32 ID:???.net
きれい事じゃなくてスコア結果に執着してくれる方がイイな
本当に実力のあるレッスン屋じゃないと難しいだろうけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:41:21.12 ID:???.net
>>56
ファビちゃったってどういう意味なの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:52:52.20 ID:???.net
ここでコメッている奴って
コース行ってるのか????
なんだから行ってねえような感じがするわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 23:59:46.07 ID:???.net
>>58
制御できないヒステリー
>>57
スイング作る過程ではスコアには拘らない方がいいと思う
スコアに拘ると小手先で大怪我しないセコいゴルフになって小さく纏まっってしまう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 00:08:08.57 ID:???.net
打ちっ放しゴルファーはスイング飛距離だもんなあ
普通にゴルフやってりゃハンデが晒されるから小手先でもスコア優先だよな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 00:13:44.58 ID:???.net
>>50
相変わらずのマジ基地

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 00:21:34.20 ID:???.net
浦も中井も本人の腕前としては十分だろ
あとは合うか合わないかってだけ
どっちが上とか下とかって話じゃない

山本みたいに明らかに腕前が低いならともかく

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 00:21:53.23 ID:???.net
浦さんよー、ストイックな人が上達しないんじゃなくて、理論を勉強してその通りに実行しようと練習してる奴が上達しないんだよー
既存のゴルフ理論なんて嘘っぱちばかりだからね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 00:26:55.76 ID:???.net
>>50
こいつはKING of キチガイ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 00:29:50.62 ID:???.net
三觜だって腕前としては十分だよ
怪しい教材売りつけてくるけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 00:32:46.45 ID:???.net
ジャンボが今年で引退したら、来年以降は指導に重点置きそうだから、
ジャンガーの主力になったらジャンボが最高位でOK??

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 00:35:18.17 ID:???.net
過去に流行ったゴルフ理論は現在では全て否定された
現在流行ってるゴルフ理論は必ず近い将来に否定されることになる

賢者は歴史に学ぶ、愚者は口先に騙されるw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 00:47:39.72 ID:???.net
小さな穴にボールを入れるセコい競技がゴルフだという
本質を理解して欲しい頭の悪い人に

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 00:57:51.62 ID:???.net
目的と手段の違いがわからない馬鹿が多いのがゴルフ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 00:59:21.28 ID:???.net
下手くそが口先でレッスンプロの虚構の地位を築くことに成功したレッドベター以降、ニクラウスやワトソンのような長く活躍出来るプロは生まれて来ないだろう
一世を風靡したデュヴァルは短命だったし、デシャンボーとかもそうなるだろう
所詮は下手くそが考え出した下手くそ理論だからw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 01:23:35.25 ID:???.net
浦先生も学さんも二年前の結果だろ?

浦先生は最近じゃバックから60前後を連発なので別格として、学さんもツアーに専念すれば毎年1勝はできるだろーよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 01:25:10.98 ID:???.net
スイングを作っている過程のレベルの方はプレイファーストを理解してコースに来て欲しい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 01:46:58.26 ID:???.net
今日もホモデブきてる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 01:53:55.60 ID:???.net
バックから60前後を連発は盛りすぎ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 01:56:40.81 ID:???.net
アコーディア系のバック青ティなんじゃね?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 02:02:07.93 ID:???.net
ハーフだろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 02:17:05.43 ID:???.net
虚言が当たり前のようになってるんだろうな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 02:20:48.33 ID:???.net
浦先生を飛ばしだけのゴルファーと思ってるやつが多いが、本当に得意なのはアプローチとパターだからな

勘違いしないように

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 02:24:57.75 ID:???.net
素人と比べたら得意気になるわな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 02:26:32.58 ID:???.net
得意なショットがドライバーとリカバリーショットとアプローチだってプロはしばしばいる
バレ何とかさんとか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 02:30:52.36 ID:???.net
60前後を連発
飛ばすしアプローチにパターも得意
マスターズでてました?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 02:38:42.91 ID:???.net
橋本環奈のデビュー曲がセーラー服と機関銃だってことを皆さんは知ってましたか?
私は今、知りました

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 03:07:47.42 ID:rJXi0AcD.net
浦を担ぎ上げたい気持ちはわかるが
白タクのレッスン屋所詮は客商売
イキらず嘘付かず謙虚な心を忘れずに

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 03:21:34.40 ID:s8x8eA/V.net
出品始めました(全て盗品)

フリマアプリ「メルカリ」でT-サトゥさんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/378689677/

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 03:23:42.18 ID:???.net
>>84
>>29見ても、低弾道プッスラ300ヤードの動画見ても、イキらず謙虚にとか無理でしょ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 06:10:57.89 ID:???.net
浦先生が売れると困る層が、また出だしたな
ご苦労なこった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 06:21:54.21 ID:???.net
どうしたらいいのか分からない時には
どうしたらいいのだろうか
そんな時にはどうしたらいい
どうしようどうしよう
だからどうしよう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 06:27:47.59 ID:???.net
>>72 それも無理だわw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 07:15:34.17 ID:???.net
浦は見てたけど、ここにいるような信者が気持ち悪いから見るのをやめました

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 07:30:30.10 ID:???.net
いつも行く店の計測器は厳しめだから
ドラ260位だけど
たまにつるやなんかで計測すると300超え連発だから
つるやっ飛びゴルフ塾に改名してください

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 07:37:30.90 ID:noL2cTrr.net
>>90
ぼっちタイプ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 07:47:09.01 ID:???.net
>>90
5ちゃんがお前の指針だもんな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 09:37:09.57 ID:???.net
ストロングロフトのアイアン使いで何番で何ヤード飛ぶとか
無駄な飛距離自慢している層には浦が合うと思う

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 09:42:43.47 ID:???.net
浦はそんな変な自慢してないし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 09:44:29.85 ID:???.net
浦はその自慢をめちゃくちゃ馬鹿にする系だろ確か動画出してたし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 09:50:07.18 ID:???.net
ストロングロフトのアイアン使いで何番で何ヤード飛ぶとか
無駄な飛距離自慢している層には浦が合うと思う

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 09:56:25.30 ID:???.net
まあそのストロングロフトを馬鹿にしてるけどな、浦は

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 09:57:31.24 ID:???.net
ショップの盛りに盛ったヘッドスピードを自慢する層にもオススメだな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 09:59:35.62 ID:???.net
ショップの盛りに盛った計測器でストロングアイアンでも飛びません
何見たらいいですか?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 10:01:44.89 ID:???.net
YouTubeなんか見てないで練習しなさい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 10:02:55.82 ID:???.net
特盛りセンセーこと裏サンにはタイガーとマッチで戦ってほしいねwもちろん勝てるよねw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 10:03:14.43 ID:???.net
ストロングロフトの何がいいかわからん
番手管理がやりにくくなるし
結局ドライバー飛ばないと意味ないだろう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 10:04:21.20 ID:???.net
飛び系アイアンって音が違うからすぐわかるよね
恥ずかしくないのかね、あんなの使って

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 10:06:32.25 ID:???.net
チッパーみたいなもんだよな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 10:08:46.85 ID:???.net
飛び系入れるなら30度くらいまでユーティリティで固めるわ いつかの片山晋呉みたいに

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 10:15:30.89 ID:???.net
>>94
アンチ浦さん失敗してるじゃん ださっw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 10:19:38.69 ID:???.net
飛び系はユーティリティをアイアンだと言い張ってるだけだし

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 10:34:45.53 ID:???.net
>>103
そりゃ34度で170yも飛ばん奴いるからな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 10:41:43.38 ID:???.net
バックから60前後を連発する浦先生からすりゃ
全てのゴルファーが馬鹿に見えるだろうな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 10:48:31.65 ID:???.net
ボンって思ってたよりいいスイングするやん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 10:53:43.03 ID:???.net
60台前半出るんじゃないのドラコン選手でQTサード行くくらいの寄せパットできるんなら
いつもラウンドレッスンやるホームでしかもそこ簡単なとこなんだろうきっと

トーナメントコースでグリーンセッティング厳しいとダメになるタイプだろ プロ挫折組のドラコン選手なんて庶民コースならトッププロ級ゴロゴロいるから

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 12:58:52.72 ID:JcactjKv.net
>>111
俺もそう思った
どうせもっさりしたスイングしてるんだろとかなめてかかってたよ
ごめんね、ボンちゃん
なかなか圧のかかった良いスイングしてるね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 13:11:51.48 ID:???.net
>>113
栗ちゃんと段違いのスイングだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 13:11:51.94 ID:???.net
ボンちゃんとよーらいじゃ比較にならんな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 13:12:38.75 ID:???.net
>>115
ボンちゃんの方がいいね
よーらいはいかにも素人ってスイングだわ

117 :名無し:2019/04/16(火) 17:09:49.10 ID:X+bIoquA.net
三觜の新しい練習器具、普通のロフト角80度ぐらいのウェッジじゃねーか。ロフト立ててインパクトしないと球前にいかないよって。ことでしょ。
サンド開いたら打ったらいいじゃねーか。
ばっかみたい。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 17:18:08.67 ID:???.net
http://www.golf-up.jp/tourstriker.html

てかこれでいいよな 画期的で今までにない練習器具とか散々吹いてたけど
まぁこういう口上手いやつに騙されるのいっぱいいるんだろうけど

どうせ今回も2万くらいするんだろ もっと高いのかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 17:20:00.93 ID:???.net
素人女にゴルフさせるって流行ってるけど
どこも数字に繋がってないよなw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 17:43:05.27 ID:???.net
まっ浦もいいけど吉田一尊はもっとシンプルで理に適っているぞ!
ごちゃまんのネットスイング教材はゴミカスばかりだな(笑)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 17:53:26.10 ID:???.net
>ゴミカス

江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、
谷将貴、芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏
吉本功、内藤雄士、坂本龍楠、竹内雄一郎、佐久魔馨、永井延宏
福士俊夫・・・その他多数

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 18:08:03.41 ID:JcactjKv.net
>>118
それ練習場で打ってるのを見たことがあるけど、悲惨なことになってたよ
興味があったけどあれ見ちゃうと怖くて手が出せない

>>120
吉田一尊チャンネルはオープニングのスイングがすごいね
あれだけでイメトレになるわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 18:22:29.78 ID:???.net
>>118
パクリ棒といい次のといい 猿真似しかできんのかあいつのレッスン器具

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 18:42:19.43 ID:Av1Gpf7S.net
>>123
そりゃそうさ。全部、パクリだもん。森守弘からのパクリで全部自分で発見したみたいな語り口で、金儲けしてるけど。うねりとか吐き気するわ笑。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 18:45:08.28 ID:Av1Gpf7S.net
三觜は、脳筋で単細胞だから、インスタやYouTubeでは都合の悪いコメントはすべて削除。ブロックだからな。なにもわかってない素人にチヤホヤされていい気になってるし。講習会でも、男には冷たいけど女にはかなり優しいみたいよ。口説いてるって噂あるし。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 19:23:31.43 ID:RWuLqfVZ.net
時代はゴールドワンだろ!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 19:33:40.79 ID:Av1Gpf7S.net
>>126
それだけはない。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 19:34:47.59 ID:???.net
もちけんやべーな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 19:40:14.22 ID:noL2cTrr.net
スコアと体重
どっちも100切りたいんですけど…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 20:03:42.92 ID:???.net
晩飯減らして毎日走れ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 20:23:06.81 ID:???.net
>>125
それで何が悪い
勝手だろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 20:24:14.60 ID:???.net
>>125
女の子を教えてるのはロリコンだからって事?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 20:24:30.15 ID:???.net
確かに荒木さんには冷たかったけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 20:34:04.83 ID:???.net
ボンちゃん、力強い良いスイングするな
これでベスト80ってことは、攻め方がまだまだなんだな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 22:12:47.31 ID:???.net
PINA更新されたと思ったらダバード出てきて最悪や

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 22:20:43.27 ID:???.net
ダバードとピナはもう終わったコンテンツさ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 22:45:11.89 ID:???.net
最近はスギプロチャンネルを観てる。
基本をおふざけ無しで説明してくれるので、おススメです。
ピチパンなんかより100倍良い。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 23:12:14.08 ID:???.net
>>135
ピナはへたっぴの所員になる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 23:20:13.01 ID:???.net
>>138
そうなんだ…オワコンについて行きたくなるもんかね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 23:57:04.78 ID:???.net
へたっぴの新メンバー
全然可愛くない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 00:00:41.95 ID:???.net
>>140
前回のライブで27人しか視聴されなかった伝説の舞台女優?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 01:40:23.16 ID:???.net
>>138
でも我流にもでるよね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 02:04:56.78 ID:???.net
もちけんスゲー

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 03:52:55.62 ID:???.net
もちけんの勢いスゲ〜な。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 07:03:28.82 ID:EAY7i32r.net
>>132
笑笑
その視点はなかった笑

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 10:14:22.33 ID:???.net
>>142
もちけんも恵比寿もへたっぴも我流に出たのが一番大きいからな
そりゃ出たいだろ

へたっぴは見捨てられたがな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 10:19:54.91 ID:???.net
へたっぴはリンゴルのコネだけで生きてる
リンゴル関係ない動画はクソ中のクソ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 10:22:50.54 ID:ekh5rm2M.net
イエローとグリーンの対決が一番おもしろいわ。
あとは中途半端でどうでもいい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 11:30:00.10 ID:???.net
ブルーが袖口から盛大にタトゥ見えてたような、、
そーいう人嫌い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 12:04:41.26 ID:AFZbukCU.net
投げ縄状態か裏面ダウンでスイングは完成するぞ!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 12:27:20.44 ID:???.net
ゴルフエル
「イメージは…こう!…こう!…こう!」

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 14:47:13.10 ID:???.net
恵比寿はヤカラの集まりにしか感じない。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 16:00:30.76 ID:ms8HcUXu.net
変わらんなぁ〜
https://youtu.be/fAVoSBZnIKg
ある意味リアルやわ
スクール行ってもYouTube見ても
自分で録画しても変わらんのよねぇ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 16:04:45.40 ID:???.net
サンシの結婚相手ってダバド?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 16:06:19.34 ID:???.net
>>153
同じ先生に習わんから一生同じだろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 16:08:12.46 ID:???.net
>>137
ピチパンは見るとむしろ害悪になるからな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 16:32:51.67 ID:???.net
>>153
信用度が違う。
スクールの先生とユーチューバー、どっちを信じるのかって話よ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 16:39:49.56 ID:okEjsLpo.net
>>153
この人何年経ってもホントにスイング変わらんなぁ
もしかしてワザとなのか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 17:25:33.71 ID:???.net
>>153
大して有名じゃ無いのに、どういうコネでプロに懇切丁寧に教えてもらえるんだ?
ギャラ払ってるのかね?

雑誌とのコラボ企画?

どちらにしても、変なフィニッシュ。
ジャミラみたい。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 18:00:23.43 ID:???.net
とは言ってもほとんどの一般アマよりは大分マシなんだがな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 18:39:55.02 ID:???.net
ゴルフのフォームはラーメンと同じようなもの。
ようは見た目と味は別のもの。
ラーメンは見た目よりも味のほうが大事。
ゴルフのフォームも見た目よりも動きの本質が大事。
見た目と本質の違いのわからない人間が多いかな。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 18:51:05.57 ID:???.net
>>159
ジャミラってなんだっけ?
聞いたことあるようなないような

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 18:58:06.87 ID:???.net
無理に例えようとするとこうなる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 19:18:37.61 ID:???.net
ハイスペが上手くなったらレッスン動画も店じまいじゃん。ただで上手くなろうって俺らみたいな奴らの視聴を稼がねばならんのだから。プライベートではかっ飛ばしてんじゃね?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 19:36:20.95 ID:???.net
>>162
ウルトラマンの怪獣
元人間で水かけられて死んだ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 19:39:08.93 ID:???.net
始めて5ヵ月5回目のラウンドで100切った

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 20:42:02.28 ID:???.net
Youtuber? スレタイ見てからレスしてくれ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 20:46:11.61 ID:???.net
>>166
全部動画あったらかなり視聴回数稼げる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 20:58:44.66 ID:ms8HcUXu.net
>>153
ただ、この動画でプロはこのおっさんのダメなフォームを的確に指摘してるんだよね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 21:18:11.39 ID:???.net
>>153
そういうのいいから
マジでウザいし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 21:40:25.54 ID:???.net
浦の限定レッスン動画結構いい事言ってるんだけど、普段の動画と言ってる事がちょっと違うような…?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 21:45:14.78 ID:???.net
>>171
インスタライブ?
ライン?

インスタライブは平日の昼間過ぎて見たことないけど弾道をどうしたいかで言うことも変わるんじゃないの?
知らんけどw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 21:50:52.95 ID:???.net
>>172
メルマガの方っす

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 21:58:24.08 ID:???.net
>>162
多くのアマチュアはジャミラです

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 22:07:02.22 ID:???.net
結局ツアープロクラスって小難しいこと言わないよな
「言わなくてプロは自然とできてるから!」とか言って
アマチュアを混乱させるレッスンプロ()とは違うわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:04:33.83 ID:???.net
ボンちゃんってかっとびで教わる前はどんな感じだったのかなぁ?
かっとびで急激に上手くなったのかなぁ?
とか思ってたら、もう8年くらい通ってんのね
そりゃあのくらい振れてなきゃおかしいわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:07:41.26 ID:???.net
>>176
アドバイスはすぐ効果あるものだけ、と仰るのだから
効果てきめんのアドバイスで、8年もやったらそりゃプロ並みですわなあ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:09:50.45 ID:???.net
8年じゃなくて1年だろ ゴルフ歴自体2年って言ってたし
嘘か本当か知らんが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:24:56.55 ID:???.net
「はち」 じゃなくて 「いち」か? 聞き間違えたか?
歴2年なら かっとびすっげー だな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:28:19.31 ID:???.net
栗ちゃん、行くとこと間違えたな
ぴちぱん塾はスイング製造じゃなくてスイングチューンナップだから
ある程度打てるようになってからじゃないと効果が現れるまで時間かかりそうだもんな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:37:22.50 ID:???.net
素人でうねりをマスターした奴なんていなそうだしな
小さい女の子の時から自分色に染めた奴だけ出来る理論だろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:38:54.65 ID:???.net
ボンのインスタ見たけどドライバーもえげつないスイングしてるな
355y は盛りに盛ってたとしてもあのスイングは迫力あるわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:40:01.64 ID:???.net
素人企画物は、嘘でも上達する過程を見せてくれんと視聴数は伸びないよ
下賤の者はそうやって勝手に自分を投影して上達した気になるからね
いつまでたっても変な動きが直らなかったり、期間空いて退化してたりすると、自分を見てるようで同族嫌悪の攻撃対象になる
ほら、このスレにもいるじゃんw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:46:58.23 ID:???.net
>>183
それはお前自身だろうがwww

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:48:10.06 ID:???.net
>>178
栗ちゃんが1年近くレッスン受けて100すら切れないのに
ボンちゃんは80かよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 00:19:35.06 ID:???.net
350ヤードで80だとガチでヤバいな。タイガーを50ヤード置いてくのか!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 00:29:17.64 ID:???.net
ヨーライはなかなか上達しないから道具に頼りだしててクソw
スタンス広すぎるし、終始力み過ぎててフィニッシュがとれてない。運動センスがない感じがありあり。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 00:42:12.72 ID:???.net
>>187
おまえは道具に頼らずに、ヒッコリーのシャフトと糸巻きボールで遊んでろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 01:01:25.07 ID:???.net
>>188
そんな粗末な道具でもおまえより飛ぶしいいスコアで回るけどなwww

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 01:07:16.86 ID:???.net
>>186
350はシミュレーション値だろうが、スイング見る限りは300くらい飛んでもおかしくはないね
その辺の若手プロより、キレイで力強いスイングだった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 01:09:31.28 ID:???.net
>186が皮肉だってわかってないのか…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 01:32:54.16 ID:???.net
youtubeのゴルフ系は、テレビのゴルフ番組より面白いのが多い。
特にリスペクトよりも。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 07:12:52.76 ID:e99kDQzc.net
今回の裏動画かなり参考になった
そういやどんな球打ちたいかより
体の動かし方とか
ポイントポイントでの
状態ばかり気にしていた気がする

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 08:17:55.25 ID:???.net
ボン>>>よーらい>>>>>>>>>>>>>>>>栗

アシスタントもJCかJKの女に、だろ?だろ?って連発してるチャラついてるヤツだし
手取り足取り教えてる奴が100叩きなのに最強と謳う本やパクリ商品の販売に力入れるしかないな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 08:41:20.22 ID:???.net
>>193
みんな打ちたい球が打てないから苦労してんだけどね。
フックしたら次はスライス打てみたいなこと言ってるけど
普通に無理だからw
だから体の動かし方を教えるレッスンが多いんだよ。
裏は他所の商売を否定し過ぎてちょっと見苦しい。
あとライザップもそうだけどシミュレータをもって結果とするのはアウトと思う。
それはeスポーツのカテゴリ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 08:52:18.20 ID:???.net
体の動かし方で治すって難しいんだよな ちゃんとレッスン行って見てもらいながら毎回やるんならいいけど

毎回ビデオ撮って自分の体がスイング中どう動いたかを確認しないとほぼ治らん プロですら自分の体がどう動いたかは正確に把握できてないからな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 09:06:30.11 ID:???.net
>>195
からだの動かしかたは人それぞれ違ってて、スイング改造は直接でしかできないから、YouTubeでは万人に言えるアドバイスをしてるんだろうね(スライスならフックに打て等)

ボンのスイング見る限りは、かなりからだの使い方を叩き込まれてそうな気がする

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 09:07:46.87 ID:???.net
被った…、すんません

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 10:14:14.99 ID:???.net
>>195
他の所の否定してる奴の理解能力が>>29だしな
低弾道プッスラ300ヤードみたいな詐欺もやってるし
回り方とかいい事言ってる部分もあると思うが、
ウチが一番他はアカンってスタイルと、隣のおべっか使いとで相まって胡散臭い通販番組見てるよう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 11:23:58.07 ID:mvBsUE8e.net
個人的にはフックしたらフック打てと思うんだ
どうしたら今のフックを再現できるか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 11:31:40.59 ID:5G5jDUXM.net
>>194
だな。最強とか気軽に使うなってな。最低か最弱に訂正してほしいわ。最低うんこインパクトだな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 11:52:09.00 ID:???.net
>>200
コースだと逆玉出ない事が一番安心する

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 12:12:44.71 ID:???.net
ハンドファーストマスター買います。
みんなも買えや

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 12:25:38.14 ID:???.net
レッスンの内容もそうだけど、一番はレッスン受ける側のやる気の問題じゃない?
レッスンをただ受けるだけの人と、レッスン+自主練やる人では全然上達のスピード違うと思うけど
栗ちゃんとか上達しない人はやる気ないのでは?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 12:29:46.68 ID:???.net
インドア詐欺て言われないようにたまにはラウンドや屋外で打球見せて欲しいよなw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 13:40:21.25 ID:???.net
最初はやる気満々だったし、すぐに上手くなれるつもりだったんだよ
そしたら行く度に「お前下手だなぁ、俺は出来るよ、ほら、バーッシーン!」だよ・・・
あいつ目の奥が怖いから辞めるって言うに言えなくて仕方なく通ってるけど
じつはもう興味はスノボに移ってて、ゴルフの練習なんてレッスンの日しかやってないんだよねぇ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 13:45:32.95 ID:???.net
>>205
ピチパン?
浦は上げまくってるよな
魚ツキは89叩いたって事しか知らん

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 13:54:11.32 ID:+v1dUU9F.net
>>207
だな。デブのピチパンは、外で打った球みせない。
腰に爆弾もってるって初めから言い訳してるし。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 14:07:56.35 ID:???.net
側屈はやり過ぎると腰痛を患う率が非常に高いと思われる
タイガーも腰を痛めてからは、右サイドを早めに逃がすスイングに変えた
次はマキロイ辺りがヤバい気がする

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 14:30:39.02 ID:???.net
>>209
マキロイもとっくに腰やってるよ
ゴルフスイングは腰に負荷が掛かるんだから飛ばすために回転スピードが上げればそのぶん軸になる腰に負担がかかるのはどんなスイングでも同じことだ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 16:12:03.48 ID:???.net
裏を白タク呼ばわりしてたけど、ドライバーのグリップをナックル出して、チカラを
入れて握ったら弾道が激変したwww 「グリップは新品のマヨネーズを絞る感じ」
に騙されてたわ。 *グリップは力入れるけど、上半身は基本脱力のままがミソ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 17:02:01.60 ID:???.net
飛距離すげーのびるでしょ
でもそれでコースいったらOB連発するから、気を付けな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 17:33:16.25 ID:???.net
俺もあれを真に受けてがっちががちに握るとコースでえらい目に遭うと思うね
あれは一発勝負で数値を叩き出すためのやり方でしょ
浦本人もラウンド動画では力を入れているようには見えない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 17:44:22.74 ID:???.net
三觜さんの新しい練習器具って本当に明日発売するのか
一切情報出てこないけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 17:53:06.32 ID:???.net
200yしか飛ばずに100叩きの栗コースか
300y飛ばしてOB出しても80のボンコースかって言われたら
聞くまでもないか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 17:55:42.32 ID:???.net
ボンは元々運動神経良さそう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 18:00:01.27 ID:???.net
運動神経大事だからな 甲子園行った友達は一回練習場行っただけで104だったわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 18:06:47.41 ID:???.net
>>214
すぐ買わないと売り切れてなかなか手に入りませんよって煽ってるからな
情報あんまり与えると買うか考える時間を与えちゃうから

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 18:08:34.23 ID:???.net
100切るのには五体満足で歩けたら大丈夫
そのレベルを1年間手取り足取り教えて達成さえられない奴ってウチッパの教え魔より↓だろw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 18:44:23.48 ID:???.net
>>217
たまたまだろ
下手くそな一流プロ野球選手がどんだけいると思ってんのよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 18:45:36.26 ID:???.net
ユーチューブとか本とか参考にしてたけど結局、個人レッスンが一番だわ
コーチの話す理屈に納得できればの話だけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 18:51:29.71 ID:???.net
>>220
釣りやろwww
1回練習しただけで打って104出せたらプロにならるわ
野球してたら大抵最初は右行って困るはず

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 19:05:19.11 ID:???.net
ボンちゃんスイング右踵が好き

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 19:14:46.47 ID:???.net
浦「スポーツで感動してる時間あるなら勉強するわw」

それだけ勉強した結果が>>29なのか... 地頭悪いって本当に可哀想

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 19:19:17.51 ID:???.net
ボンちゃんのスイングはどこで見れるの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 19:38:09.68 ID:???.net
>>225
インスタ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 19:38:43.64 ID:mvBsUE8e.net
>>225
特選!!大人の限定動画で公開中やで
リンクはろか?あかんのかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 19:41:22.08 ID:???.net
>>225
YouTubeにもあるやろ
ライブ配信してたやつが

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 19:48:06.84 ID:1gu6S7Jk.net
>>214
ステマごくろうさん。
きもいから、くんなよ。弟子のだれかか?本人か?笑
一門みんな情弱できもいから。PGA 1番の嫌われ者ピチパン。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 20:00:57.24 ID:???.net
かっとびの女いらねー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 20:09:44.33 ID:???.net
かっ飛びの女はちょいちょいうざいがどエロい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 20:35:36.49 ID:???.net
ピチパン教祖の新しい練習器具
100度に開いたウェッジってだけでお値段26,240円

2、3000円の中古で70度くらいのウェッジ買って飛ばす練習すればいいだけじゃねーかwww

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 21:02:11.12 ID:1gu6S7Jk.net
>>232
そのとおり!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 21:35:03.45 ID:???.net
>>224
ほんそれ
分からないなら分からないなりの対応取ればいいのに、イキってdisるのが地頭の悪さ丸出し

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 21:37:46.76 ID:???.net
元阪神監督の真弓も練習せずにオフシーズンの初ラウンドでいきなり100ちょい
次のオフにはハーフ30台だったからな
ゴルフも結局フィジカルとセンスよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 21:56:53.94 ID:???.net
真弓の次に出てた元プロ野球選手のスーパーおじいちゃんも人生で100打ったことないって言ってたな

今の道具でフィジカルモンスターなら100切りなんて1週間かからんだろう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 22:07:31.02 ID:???.net
>>236
どのチャンネルよ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 22:10:22.28 ID:???.net
浦は今日の動画でオーガスタ回ったら90切れないって認めてたのがなんか意外だったわ
こういうことを意地でも口にしないタイプと思ってたのに

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 22:18:20.50 ID:???.net
>>237
ゴルフ侍

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 22:19:29.21 ID:???.net
なんだよテレビかよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:06:41.78 ID:???.net
今日の動画で学がパッシブトルクを全否定しててワロタ。
ピチパンは反撃するのかねえ?

あとコメントに、よーらいのヘアスタイルが気持ち悪い が一杯いて草。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:08:08.70 ID:???.net
前にもちょこっと書いたけど、会社の先輩に誘われて、
道具もお古をくれるって言うから一回練習してコース出たけども、
105だったよ。2度目で98。その先輩には2回とも圧勝だったので、
誘われなくなったうえに、陰口叩かれて仲悪くなっちゃったけどね。
俺の前を素通りして別の後輩をゴルフに誘うとか、ちっちぇー人だったな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:16:06.55 ID:???.net
よーらいとかいうの本当に人気のYouTuberなのか
不潔だしなんか鼻に付くからすげー嫌いなんだが

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:25:20.92 ID:???.net
>>241
同じこと書こうとしたら先に書かれててワロタ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:25:22.45 ID:???.net
パッシブトルクとは
シャフトが一旦後ろに倒れることで発生するトルクのこと

そもそもこの説明がぜんぜん違う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:29:48.55 ID:???.net
UUUMの字幕は基本アホだから
あれが中井学の考えとイコールではないと思うぞ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:30:15.68 ID:???.net
>>242
ゴルファーとして前途洋々
社会人としては前途多難

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:31:31.56 ID:???.net
新宿・押上に並んだよーらいさん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:31:32.96 ID:???.net
パッシブトルクって人によって全然程度が違うよな
ガルシアみたいなのだけをイメージする人もいるし、プロがほぼ全員なってる切り返しの間にちょっとクラブがシャローになる動きを言う人もいる


三觜は本人のデモはわかりやすくやってるけど、生徒にやらせたいことは後者だと思うわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:31:46.53 ID:???.net
先輩よりうまいから誘われなくなったんじゃないと思う
それはレスからヒシヒシと感じる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:34:01.82 ID:???.net
テークバックの手・手首・腕の動きを意識して
限界までしっかりバックスイング捻転入れれば、
勝手にシャロ―になって降りてくるけどね
自分でやる事じゃない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:37:02.63 ID:???.net
>246
その後のコメントも違うしなぁ

三觜自体も間違った説明してるし

弟子の方がパッシブトルクの説明は上手いわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:40:35.57 ID:???.net
そう、結局は投げ縄で説明できる動きだった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:42:11.74 ID:???.net
>>250
「なんだー、ゴルフって簡単ですね」とかナマ言っちゃったんだろうな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:42:38.83 ID:???.net
パッシブトルクって格好付けて言うけど下半身主導で起きる貯めと何が違うんだ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:44:32.13 ID:???.net
>253
パッシブトルクスレで新井も適当なこと言ってんなよって言われてる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:46:41.80 ID:???.net
>>255
先ずは君のゴルフバッグから1本抜いて、かわりにオートバックスあたりで買える
車のハンドルを入れて先ずはラウンドすることをお勧めする。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:47:48.16 ID:???.net
一緒に回りたくないほどマナーが悪くて
言っても直らないとかな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 23:49:13.93 ID:???.net
>>255
Cの字に曲がった状態の縄跳びの一端を勢いよく引っ張ったら
反対側で逆Cの字に振れるだろ
ベクトルを合成単純化するとそれと同じ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:04:33.79 ID:???.net
ピチパンはあかんやろ
浦にすら名前すら覚えられてないし
野村タケオのチャンネルでもツルに苦笑いされてたしな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:06:13.16 ID:???.net
dplane

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:06:43.84 ID:???.net
http://livedoor.blogimg.jp/konanjoho/imgs/e/3/e33ea1ab.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/konanjoho/imgs/e/f/efad47bd.jpg

入居者募集
https://ichi-24.jp/imgs/b/f/bfd1ee88.jpg
https://ichi-24.jp/imgs/4/c/4c5f511c.jpg

https://img01.ti-da.net/usr/b/m/s/bmseikotuin/app-023733500s1472876477.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hiratsu/imgs/f/5/f56af737.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/neyagawa_np/imgs/8/f/8f529c2b.jpg

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:20:28.53 ID:???.net
中井学
未だにアスレチックボディターンから抜け出せない時代遅れレッスン 手を使わせずにスライサーを量産させる第一人者

三觜 喜一
プロが無意識で行う動きを下手くそアマチュアにやらせてスイングをめちゃくちゃにする男
動画で大袈裟にデモンストレーション後に解決策を高価で販売する商売人

浦大輔
本人は理論派で勉強家であることをアピールするも、dplaneすら全く間違った理解の仕方で批判するほどオツムがあれなプロ
基本的には人の理論を拡大解釈or誤った理解をし自分のレッスンの優位性を示す戦略を取る

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:24:37.60 ID:???.net
じゃあ一体誰がいいんだよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:31:34.53 ID:???.net
スギプロと吉田直樹

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:33:43.19 ID:???.net
>>264
新井さん一択

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:36:26.04 ID:???.net
浦はDプレーン理解してないことよりも間違って理解してるってのが致命的だわ
しかもその理解を疑わずに何度も小馬鹿にしてるから

こういうの見ると言ってること全てが勉強不足で怪しく思えてくる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:37:35.94 ID:???.net
ハラダゴルフ
どんなことでも説明できる
逆に言うと一貫性は無い
チャンネルを探せばどこかに自分の求める答えがある
ごちゃ混ぜの宝箱
本人の身体能力は恐ろしく高いとお思われる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:38:47.49 ID:???.net
吉田直樹はなんか説明の仕方があわないな
ちょっと動いたらこのときこう動いたら駄目って言って、またちょっと動いたらこのとき〜ってなるからテンポ悪いなって感じてしまう
内容はためになりそうなんだけどな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:39:19.41 ID:???.net
>>267
スライスの話はやらかしちゃったよな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:41:12.05 ID:???.net
吉田直樹はハラダゴルフ形式で、考えをまとめてナレーションにしてそれに合わせて動画を編集した方が良い
おんなじ事を何度も言うし、説明のテンポが壊滅的にダメ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:46:15.29 ID:???.net
漫才しない解説オンリーのチャンネルはアフレコ形式でいいよね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:54:55.08 ID:???.net
>>267
これ

そして、周りがその間違った状況から抜け出せるような助言をできない空気感が、隣の太鼓持ち見てても察せられるのがツライ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:57:15.50 ID:???.net
>>271
動画の開始後少しだけ見て目を離した後、動画終わりを見ても全く同じ話してること多くて笑う
本人は一生懸命丁寧にしてるんだろうし、言われて出来るか置いて、変なことは言ってないのにな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 01:16:51.65 ID:???.net
>>264
ゴルフスイング
手と肘は、ボディターン一緒にまわす
https://youtu.be/-ovU8jAQFHc

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 01:17:37.83 ID:???.net
よーらいさんってアイアンマン振りしすぎじゃない?
なんであんなに振るのかね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 01:42:20.78 ID:???.net
谷原が吉田直樹に習いに行ってる。

ピチパンや裏、学とはレベルが違う。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 01:48:13.16 ID:???.net
よーらいの不快指数は相変わらずぱないな…
学さんが左ハンドルとうねりバッサリ否定しててワロタw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 01:49:02.35 ID:???.net
ヨーライは運動神経が悪いんだよ。終始チカラを入れすぎてて動きに柔らかさが全くない。うまくヤツのスイングは動きが滑らか。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 01:49:59.87 ID:???.net
>>267
つまり、まだまだ伸びしろがあるってこと?
そのDプレンとやらはエクスカリバーやラグナロク級に凄いの??
バカにもわかるように説明してみろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 01:51:24.69 ID:???.net
まだマイナーだが、大地のレッスンが一番わかりやすいね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 01:58:44.88 ID:???.net
吉田尚樹はしゃべりが退屈なんよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 02:00:24.10 ID:???.net
吉田と言えばぶっ細工なボインちゃんw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 02:16:43.97 ID:???.net
もはやボインすぎてキモい。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 02:19:22.13 ID:???.net
>>280
Dプレーンは三觜弟子の動画で解説やってる
それ見てわかんなきゃ馬鹿ですわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 02:23:45.51 ID:???.net
>280
今まで組み立ててきた理論が嘘ということだから伸び代だらけだね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 06:19:49.49 ID:???.net
>>18
バカゴルフライフのさゆりの方が話題になってるわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 06:48:11.99 ID:???.net
>>280
その辺の素人と同じレベルの伸び代がある 浦さんすげえ!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 07:15:09.99 ID:???.net
Daichiがわかりやすくていいわ 本人のスイングも超綺麗だし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 07:42:16.06 ID:???.net
アマチュアは中井学やダイチみたいな標準的な教えを聞いてたほうが良いと思う

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 07:53:41.70 ID:???.net
>>290
それが間違い
下手くその出来上がり

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 08:01:19.04 ID:???.net
と、下手くそが申しております。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 08:03:32.38 ID:???.net
しょーもな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 08:32:17.93 ID:???.net
マーク金井がまた水平打ち教えてドヤ顔してる

こいつただのクラブを立てる動きをもう何年特別な事のように教えてるんだよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 08:34:09.97 ID:???.net
>>285
その動画は見ないけど
ここでお前さんがザクっと説明してくれるなら
それは読むかも
あ、やっぱお互いやめとこか。不毛っぽい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 08:37:02.58 ID:???.net
>>279
中学まで体操やっててあの体型で片手懸垂もこなせてドリフトで九州2位だったかな?
運動神経はいい。ただゴルフはスポーツじゃないから運動神経いい=上手いということもない。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 08:40:04.03 ID:???.net
>>296
ドリフトって何?
暴走族がやるようなヤツ?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 08:41:08.19 ID:???.net
Dプレーンを打ち出し=フェース面 曲がり=軌道って簡略化して説明したやつが悪い

曲がりはフェースと軌道の関係で決まるってちゃんと説明しないと浦みたいな理解力ない層は 軌道だけで決まると勘違いしちゃう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 08:45:48.28 ID:???.net
>>297
そう。よーらいとむねおは元走り屋だよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 08:47:24.67 ID:???.net
>>299
そんな大会あるんやな
むねおって誰か知らんけどw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 08:58:23.93 ID:???.net
>>241
中井さんがレッスンプロじゃないガチプロというのは分かるが、よーらいが打ちやすくて結果も出てきてたんだし全否定はどうなんだろうねえ。
中井式が合うやつもいれば、三觜式が合う奴もいるだろうし。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 08:59:33.05 ID:???.net
ミツハシ式ってなんなん?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 09:02:02.58 ID:???.net
ヨーライはチカラ加減ができなそう。スイングに繊細さが感じられん。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 09:03:27.85 ID:???.net
山本式はありますか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 09:03:30.58 ID:???.net
パッシブトルクって石川遼が取り組んでできてないやつだろ アマチュアにできんだろそんなん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 09:06:04.33 ID:???.net
>>301
三觜が合う奴w
あの教えをほんまに体現できたらアマチュアの上位5%に余裕で入るやろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 09:08:22.78 ID:???.net
>>301
まず本人が合ってないって言うね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 09:11:15.15 ID:???.net
よーらい、足短いのに開き過ぎて違和感しかない
全番手同じ幅じゃねえか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 09:31:04.22 ID:???.net
>>308
いまだに基本ができていないからね。時頭悪そうだし。学はアドレスからもっとちゃんと教えてやらないと半年で常時70台とか絶対ムリだぞ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 09:32:53.03 ID:???.net
>>309
常時70台目指してんの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 09:51:00.95 ID:???.net
まずよーらいってのが人にガッツリ教わるのに向いてない印象を受ける。
自分で解決したい系の人。偉人かニートかで前者になった感。ちなみに私は後者だ(´・ω・`)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 09:58:05.92 ID:???.net
>>296
そのわりにガチガチにみえる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 11:36:54.47 ID:???.net
ヨーライヨーライって誰なん、ユーチュバァに興味無い層には辛いな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 11:45:49.54 ID:???.net
>>313
ゆうちゅうばぁに興味がない層はここには来ないのでは?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 11:57:32.83 ID:???.net
>>310
学が一回でも70台出ればいいんじゃないのって言ったところ、いや常時70台が出るゴルファーになりたいって言ってた勘違い野郎w

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 11:59:45.89 ID:???.net
よーらいは球技の経験がない感じだな。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 12:08:21.91 ID:???.net
体の動きにセンスは感じられんな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 12:13:45.45 ID:???.net
さらにら髪型のせいもありもっさりしてる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 12:44:15.92 ID:???.net
俺は半年以内で100切ったけど、動画見てうまくなるってのはまずないと思うよ
まずは絶対的に練習量だと思う
あと一般男性が真似するなら裏とかよりも男子トッププロよりも女子プロしかもベタ足系の選手を真似した方がいい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 12:45:08.06 ID:???.net
>>319
女子プロなんてオッサンが一番真似したら駄目だろwww

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 12:46:43.14 ID:???.net
女子プロは柔軟性すごくて自分は真似無理でした

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 12:49:27.42 ID:???.net
よーらいは そもそもあの髪の毛がゴルフプレイヤーとしてマナー違反。 

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 12:49:28.66 ID:???.net
ベタ足自体は柔軟性云々は関係ないと思うぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 12:57:15.83 ID:???.net
youtubeでレッスンしてる者どうしでラウンドさせたら誰が一番上手いと思う?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 13:04:47.22 ID:???.net
ベタ足(笑)
手ごねマシーンの完成だな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 13:14:20.90 ID:???.net
>>324
魚ツキ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 13:28:55.95 ID:???.net
>>324


328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 14:02:47.25 ID:???.net
>>319
幾つでまわるとかどれだけ飛ぶとか誰も自己紹介お願いしてないからw
しかもベタ足系の女子プロ真似しろとか頭おかしいの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 14:28:40.87 ID:y29BjTMv.net
ゴールドワンが本出したぞ!
日本人の9割が間違えてるスイングだとさw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 14:41:14.06 ID:???.net
>>324
お前ゴルフやったことあるか?
やったとしても年に数回行くかって感じだろうな
誰が一番上手いなんてコースにもよるしその時の状態によって違うんだよ
一回やったくらいじゃどっちが上手いなんて言いきれないの
頭が悪いんだな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 14:43:43.41 ID:???.net
みんなベタ足否定すんのなびっくり

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 14:46:23.93 ID:???.net
べったりベタ足というよりややベタ足気味くらいが丁度いい。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 14:50:07.19 ID:???.net
ゴールドワンって、裏面ダウンとか4時半とか意味わからんこと言ってるけど、要するにダウンをシャローに下ろしてボディターンしろって言ってるだけ。あんなことしてたら万振りできん。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 14:53:57.68 ID:???.net
初心者のスライスの最大要因はあのフィニッシュの右足にある。あの形をかっこよくとりたいって体が開くんだよ
開くくらいならベタ足の方がマシ、別に最後まで踵つけとけとは言わん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 15:12:15.65 ID:0gpuBz55.net
HARADAGOLFの
左肩を開かずに右肩を押し込む
の巻
のドジョウすくいの様な動きで笑ってしまって練習できない。
あの動きで最後のマンぶりショットができてるのか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 15:12:39.07 ID:???.net
香妻陣一朗がチューバーやってるじゃんw
ガチ勢じゃねーか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 15:21:08.88 ID:???.net
>>334
他人を陥れてたくて書き込んでるのかもしれないが、もし本気で書いてるなら言っとくわ
フィニッシュの形はそこに至るまでの経過が結果として現れてるだけで、フィニッシュの形だけ作ろうとしてもできるものではないし、フィニッシュだけは決めようと思ってるヤツはクソスペックゴルフ以外には殆どいないだろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 15:25:59.64 ID:???.net
>>337
334だけど君の言う通りだよ。

ただ、「殆どいない」ことはないと俺は思うけどね、まあ主観の違いってことで

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 15:32:41.73 ID:???.net
体を開かない方が良いとか
雑誌とかしょぼいレッスンプロに騙され過ぎだろ
体を開いて打てるかどうかが
プロゴルファーとアマチュアの大きな違いなのに

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 15:48:36.09 ID:???.net
>>338
打ちたい球筋によってフィニッシュが変わるから上級者がフィニッシュの形を気にするというなら分かるけど、>>334では初心者について触れていて初心者でフィニッシュを決めようと考えたり出来たりするヤツは殆どいないと俺は思う

別にあんたとケンカしたい訳ではないのでこれまでにするわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 15:51:51.79 ID:???.net
面倒そうだから否定しなかったみたいだが334が言いたかったのはそこじゃないだろw
フィニッシュの形ではなくフィニッシュの時の右足かかとの件じゃないの?
右足に重心があるうちにインパクトしないとスラるってことでしょ
チェ・ホソンのスイング真似すればわかるww

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 15:59:06.13 ID:???.net
334を分かり易い順番に並び変えると
初心者はカッコいいフィニッシュを取りたがって右踵が浮いてしまいスライスする
と読めるんだが違うのかね?
そこで俺は初心者でフィニッシュを意識できるヤツは殆どいないんじゃないかと言ったまでだが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 16:05:16.31 ID:???.net
300y、トラックマンて話題になると必ずあらわれるやべーやついるよな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 17:21:52.26 ID:???.net
>>342
なるほど…じゃ右かかと浮いてスライスには同意してるってことね?
論調が全否定っぽかったもんで誤解したわ、日本語はむずかしいね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 17:26:33.78 ID:???.net
荒らし煽りは徹底的にやり返しましょう。
反応しないなんて人として恥ずかしいです。
とにかく何でもいいのでけなし合いましょう。
自分と違う趣味の人が居たら追い込みましょう。
言葉遣いや、マナー等守らずに発言しましょう。
四畳半的生活の話題は専用スレでなく、このスレで行いましょう。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 17:42:30.83 ID:???.net
>>319
女子プロなんて男子プロよりも真似出来んわ 特におじさんは
シニアプロを真似すりゃいいんだよ映像もレッスン記事もいっぱいあるんだから

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 17:45:18.29 ID:???.net
べた足なんかで打っても全然楽しくねえ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 17:50:41.08 ID:???.net
ベタ足て軸ブレブレでまともにミートできない奴がリハビリするためのドリルやろ?w
もちろん傾斜とか距離抑えたい場合は別やで

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 17:52:08.25 ID:???.net
>>319
100切りまでの期間なんてどうでもいいよ あんなのドライバー200ヤードでOB減らしてアプローチパター練習すればどんな運動音痴でもすぐ切れるし
プロの真似してショット力なんて磨く必要すらない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 17:52:49.99 ID:???.net
>>347
それでどスライス、チーピン、トップ、ダフりと珍プレーのオンパレードなんですねw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 17:58:25.21 ID:???.net
ベタ足でも何でもいいけど 100切ったくらいでドヤ顔で「女子プロのベタ足を〜」は気持ち悪いな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:04:54.52 ID:???.net
シオンパパが詳しく解説してるよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:06:00.01 ID:???.net
>>351
女子プロのベタ足を〜はアホの極み
本当に100切ったことあるのかも怪しいレベルw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:14:31.91 ID:???.net
股関節が柔らかいならべた足でも良いと思うけど、男子は真似る必要性はないと思う

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:23:58.75 ID:???.net
>>354
全くその通りと俺も思う
かかとに体重乗せたら飛ばねえし
手打ちの感覚養うためにわざとベタ足にして練習するのはわかる
バゴーンと打ったら勝手に浮くっての

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:26:30.38 ID:???.net
インパクト時のベタ足が柔軟性の不足に繋がるほど
腰の回転してるひとなんて見たことないけどな、、、

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:35:17.07 ID:???.net
>>355
手打ちを手で打つもんだと思ってる馬鹿がいるな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:38:16.90 ID:???.net
なんか浦も言ってたような気がするけど、
ベタ足してるプロは、あの状態でも腰が回るほど柔軟だから出来るんだぞ
アマチュアなんて大抵腰も足も回ってなくて上体だけで振ってる
ある種ベタ足のおっさんばっかりw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:57:50.07 ID:???.net
三觜押して押して押してはわかったからそのイメージで球打ってみせろよw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:01:56.12 ID:???.net
>>355
そーいや浦は靴の中で踵浮かせるイメージのベタ足推奨してたなw
魚突き道場は踵体重推奨してたがwww

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:05:55.20 ID:REIw+rzm.net
ピチパンの新しいウンコマスターあんなの意味ねーわ。ハンドファーストには勝手にならねーし。ハンドファーストにこだわりすぎて、ほんとにあれでツアーコーチかよ。ハンドファーストって結果としてそうなるだけなのに。金儲けのために本質隠してんじゃーねーよ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:07:24.34 ID:???.net
アプローチとアイアンが繋がらないってヒツハシ批判してた中井学の指摘は最強インパクト的にははどういう教えなの?
アプローチとアイアンは別って感じ?
それともアプローチもうねらせろって感じ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:11:57.21 ID:???.net
あの練習器具はひどいな パクリ棒の時もひどかったが

ハイロフトウェッジで低い球打つ練習するだけで代用できちゃうし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:13:27.51 ID:???.net
ハンドファーストじゃないと飛ばない今までにない画期的な練習器具!!

http://www.golf-up.jp/tourstriker.html

普通に前からあった上に こっちの方が効果高そう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:15:30.27 ID:???.net
ハンドファーストマスターじゃなくて、今日のUUUM(中井学)の
動画見たら事足りる気がするわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:16:45.46 ID:al8x+FF0.net
結局、森守弘のパクリ野郎には適当な練習器具しか作れないな。あれで25000オーバーとか。中古屋でボロボロの60のウェッジ買ってきて開いたまま握って閉じて低い球打つほうがよっぽどいいわ。
ピチパンはもう終わりだわ。あの弟子どもも馬鹿しかいないしな。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:21:24.41 ID:???.net
べた足でいい結果の人はやれば良いし、そうじゃない方法の方が距離や方向性がいいならそれで良い。
何でも一方が良いから他がダメという考えは視野が狭すぎると思う。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:21:41.52 ID:???.net
三觜の「ツアープロ」って肩書は何?
この人トーナメントプレイヤーだったの??

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:25:18.01 ID:REIw+rzm.net
ツアープロコーチの間違いだな。
勝つ見込みのない辻のコーチだな。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:29:17.64 ID:???.net
ベタ足=傾斜ってww

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:39:24.57 ID:???.net
リンゴルオープンってピナ出てないの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:49:26.51 ID:???.net
>>362
アプローチ回でも胸郭先行とは言ってたが、パッシブ効く程振らないわな。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:52:59.63 ID:???.net
へたくそが草はやしとる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:59:08.19 ID:???.net
所詮レッスンゴロ
最後は汚い金儲けに走る
youtubeで引っ掛ける催眠商法

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 20:08:40.98 ID:VGsfWsW8.net
裏の話をいろいろ聞いて
自分なりに素直に振ること考えたら
狙い通りのとこへ飛ぶのは2割だけど
OBが無くなって80台で安定しだしたわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 20:12:48.88 ID:???.net
ドライバーは裏
アイアンは学

これで調子いいわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 20:13:57.07 ID:???.net
19番ホールは魚付き

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 20:28:14.25 ID:???.net
>>367
韓国人のベタ足で好成績はどのように思う?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 20:29:56.49 ID:???.net
>>378
好成績って女だけだろ?
おっさんには参考にならん

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 20:31:19.00 ID:???.net
YouTubeティーチングプロ戦国時代の幕開け

お互いディスりダメ出し動画を出せば一気に盛り上がるが
犠牲者は多数出るかもしれない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 20:31:46.09 ID:???.net
>>378
オッサンらとは股関節の可動域がちゃうねん説

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 20:33:51.98 ID:???.net
おっさんは女の子座りできねーからな
それができるようになったらベタ足スイングの可能性がでてくる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 20:34:04.27 ID:???.net
>>380
ボンが80、よーらいが88、栗が100以上
栗が70台出す日は来るんか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 21:18:46.52 ID:???.net
>>378
韓国人選手は日本よりジュニアの頃から国を挙げて練習させていますよね。圧倒的な練習量は認めますが、股関節が柔らかいとしてもスイングのパワー逃すのが上手く出来ないと思うのです晩年は膝や腰に怪我をする選手が増えるんじゃないかと見ています。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 21:22:00.99 ID:???.net
栗、ピチパンってだれ?
三枝こころの嘘くさいベストスコアはもう引っ込みつかないんだろうな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 21:33:20.58 ID:???.net
>>385
三枝ってだれ?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:13:40.60 ID:/OtnOaAA.net
>>385
栗は、売れないラッパーもどき。
ピチパンは、客に手をだして不倫してるレッスンゴロ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:17:23.71 ID:???.net
>>387
youtubeで検索して出てくるように教えろハゲ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:19:24.85 ID:???.net
>>388
ピチパンで検索しろやハゲ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:20:22.51 ID:???.net
駄場うざすぎだろテメェで出場してからでしゃばれや

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:28:18.19 ID:???.net
>>385
三觜=ピチパン
栗ちゃんってのは三觜TV編集してるアシスタント

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:53:45.85 ID:???.net
>>390
雑魚チューバーを出さなきゃ駄目なリンゴルの現状な

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:56:23.93 ID:/OtnOaAA.net
>>391
優しすぎんぞ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 23:10:33.69 ID:???.net
桜ちゃんはかわいいか?足がちょい短めなのは触れないでおく。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 23:52:22.90 ID:0jmjP8eq.net
>>387
誰に手出したの??

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 23:55:15.42 ID:???.net
>>394
雰囲気美人やろw
よくみると微妙

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 00:38:42.15 ID:???.net
>>236
今の道具も、お前が始めた当初の(大昔の)道具も大して変わりないw
初心者の頃のお前が、今の道具使ったとしてもスコア変わらないから

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 00:43:45.41 ID:???.net
道具の進化はマッスルバック打てばすぐわかる プロレベルならそう変化無いけど初心者にはもはや別競技レベルの優しさ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 00:46:10.33 ID:???.net
と、「俺が始めた頃は道具が難しかった」と言いたいオッサン哀れ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 00:48:10.25 ID:???.net
糞下手初心者はコースに出るとダフってばかりでスコアにならない
マッスルだろうがキャビティだろうがダフることに変わりはないし、トップなら同じように前にだけは進む

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 00:59:37.79 ID:???.net
意地でも道具進化してないことにしないと簡単な道具なのに100叩きなのが恥ずかしいのかな

一回マッスル打ってみると下手くそなお前には良くわかるんじゃ無いかな 進化のほどが

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 01:01:30.33 ID:???.net
>>400
前に転がるトップならえーけどチョロチョロされるのはかなわんな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 01:13:32.01 ID:???.net
中居に教わってる奴が大仁田厚にしか見えない。

それに、アイアンであの広過ぎるスタンスは注意しないのか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 05:00:08.21 ID:???.net
よーらいみたいに自己流で88出してる人間を教えるには、
一気にじゃなくて徐々にマイナーチェンジさせるしかないんだと思う

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 05:34:24.79 ID:???.net
結局ヨーライは下手を固めるタイプ。というか、すでに下手を固めている。頭悪そうだし、頑固そうだから、もう流麗なスイングには修正できない。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 05:39:47.10 ID:e9hWQ0jB.net
ゴルフ始めて10年ぐらい経つけど
90切れたのは4、5回程度
大抵95前後でたまに100叩くことも
プロみたいな正確さは要らないから
気持ちよく振れてそれなりに飛ぶ
スイングを身に付けたいな
始めた頃は週一で習ってたんだけどね
でもあの頃は甘えがあったな
オススメのゴルフ系チャンネルがあれば
教えてください

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 06:14:10.92 ID:???.net
>>406
かっ飛びゴルフ塾

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 06:15:22.12 ID:???.net
>>407
それはない!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 06:19:31.60 ID:???.net
>>408
お前はパクリ商品買ってうねらせとけよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 06:23:08.36 ID:???.net
ピチパンのイヤらしい商売っ気はさ、絶対にアイツが主導してるんだと思うんだよね。
ロースペックな奴が安易に考えそうな魂胆なのが見え見え。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 06:32:32.51 ID:e9hWQ0jB.net
かっ飛びゴルフ塾も見てはいるんだけど
具体的なところはあまり言及無いんで
その辺りを解説してくれて
普段の練習に役立ちそうなの探してるんですよ
ショットのばらつきが
もう少し控えめになったらなぁ
あとドライバーが気持ちよく振れないですね
ドライバーって上手い人に言わせると
一番簡単なクラブだそうですが
俺には一番難しい悩ましいクラブですよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 06:33:26.15 ID:???.net
すいません
sage忘れてました

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 06:38:10.01 ID:???.net
大地のレッスンが一番わかりやすい。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 07:06:15.98 ID:???.net
大地ってこのかたのチャンネルですか?
https://www.youtube.com/channel/UCPsZ_ztAM_74qZNITAE-Alw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 07:58:24.95 ID:???.net
ゴールドワンは、どんなですか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 07:58:45.28 ID:???.net
>>411
新井さん一択だね
>>1にある奴ね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 08:11:47.86 ID:???.net
ドライバーが1番簡単とか言ってる上手い奴って誰だよw
トッププロのフェアウェイキープ率見てから言えよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 08:44:44.98 ID:???.net
新井さんにしても三觜さんにしても
理屈ではなるほどと理解できるのですが
実際やろうとしてできるもんじゃ無い
そんなことはありませんか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 08:53:24.84 ID:???.net
>>418
二人共通してるのがさ、
テイクバックで立てたクラブを切り返しでメッチャ倒すじゃん。
パッシブだかおっパブだか言いながらさ。

あんなん付け焼き刃では確実にダフるぞ
毎日食前食後にアイアンの練習を出来る環境じゃないと無理

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 09:20:16.70 ID:???.net
よーらいを全盛期のビッグ杉に指導させたかったわw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 09:22:53.01 ID:???.net
シャフト倒したりヘッドをインサイドから低く回してくる動きは初心者や下手固めた人にはなかなか理解できないよな
俺はそれほど真面目に取り組む気がないからちょっと試してわからなくなったらやめる、で何かのきっかけで言ってる意味がようやくわかったりしてる
ちゃんと取り組む分には、色んな視点からの基礎ドリル上げてくれるのはまだ親切なほうだとは思う。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 09:25:39.89 ID:vNSTwueS.net
>>419
ダフるのは他に原因あるぞw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 09:28:55.67 ID:???.net
>>418
ウソを付かない程度にパッシブトルクが出来ないように誘導している。

つまり、見ない方がいい。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 09:36:21.40 ID:???.net
レッスンゴロは意味わからないことを言って視聴者を混乱させて自分のレッスン教室に誘導してるだけ。動画だけを真に受けると余計に下手になるぞ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 09:39:23.19 ID:???.net
この動画を見て上手くなりましたってあるんか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 09:40:43.37 ID:???.net
山本道場

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 09:47:10.91 ID:???.net
>>416
新井さんの見てれば投げ縄状態は出来るようになるしな
動画に出てるあそこまでのど素人をしっかり投げ縄状態で打てるようにしてるのは凄い
スイング「だけ」教えてるから、コースの結果に直結するかは別だけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 10:04:44.33 ID:???.net
>>422
知ってるわ。

レンジで初心者が打ったシャンクに当たって死んだ霊が
俺に取り憑いて嫌がらせしてるんだよ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 10:13:29.13 ID:???.net
ミッツと新井を一緒にしてるような理解力じゃ
どの動画見ても上手くなれないからレッスン行け

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 10:57:40.94 ID:???.net
>>420
昭和初期生まれじゃなければ耐えられんよw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 11:21:51.39 ID:???.net
>>410
いやクソスペックは撮影の下請け切られて安く使える栗に切り替えられた訳だし、銭ゲバなのはM字自身の性格なんじゃないか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 11:34:31.30 ID:???.net
新井っつったらみほちゃんねる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 12:11:42.66 ID:???.net
>>420
ブツブツいいながらやるからめっちゃ怒られそう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 13:21:02.85 ID:???.net
ケツ垂れM字ハゲの嫌なところは、まるで自分の教えができなきゃゴルフできないくらいの物言い
このハゲがゴルフを始める前からゴルフはあって上手い人もたくさんいたわけで
アマチュアもプロも、ハゲとはまったく違う打ち方で良い結果出してる人がたくさんいる

ゴルフは結果であって、ハゲの屁理屈理論なんかどうでもいいし、あの屁理屈で混乱させられ下手になってしまう人は多いかと思われる
本来は最も重要なパットとアプローチに関しては薄いところも、いかにハゲの屁理屈がインチキの金儲け主義なのかが良くわかる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 13:48:33.23 ID:???.net
>>389
ピチパンで検索したがわからんぞ!
https://i.imgur.com/WCjQbfs.jpg

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 13:49:20.04 ID:???.net
スギプロチャンネルを見てた方が、100切りレベルの大多数には為になる。
変なお遊びや、糞雑談や演出無しなところが好感持てる。

ピチパンや裏見てて為になる事は無い。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 14:05:54.83 ID:???.net
>>435
てめーは>391にお礼言えよ
感謝の気持ちも表せねぇのか質問厨が

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 14:11:16.28 ID:???.net
いるよね、質問と文句しか言えないやつ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 14:15:11.77 ID:???.net
>>437
何いきってんだよタコ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 14:18:30.18 ID:???.net
>>439
つ鏡

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 14:27:17.58 ID:???.net
ワロス

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 14:32:19.13 ID:???.net
ぜんぜんおもんない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 14:33:58.79 ID:???.net
ピチパンは銭ゲバ。儲けるためなら初心者をとことん混乱させて術中に陥れレッスン料をむしり取る。無料の動画では核心を絶対に言わない。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 14:34:33.33 ID:OT8ILdWN.net
ナニコラタココラ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 14:38:39.47 ID:???.net
でもさ、彼ら自身もツアープロを夢見て
時間と金をたんまりかけ、
技術を磨いてきたり何かを掴もうと努力してきたわけじゃない。

それを無料で教えるか?って話。
いや、有料でも本当のところは教えないだろう。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 14:39:27.04 ID:???.net
わざと核心を言わないってのをよそで自白しちゃったせいで
一気にピチパンアンチ増えたよね
動画はじめて1年くらいはそこそこ評価良かったのに

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 14:48:12.40 ID:???.net
有料で発信してる情報もある以上、変なこと書いて訴えられたら民事訴訟が怖いのでわたくしはノータッチでw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 14:52:59.82 ID:???.net
ユーチューブでは核心部分は言わないと言ってたが、手取り足取り教わってるプロのタマゴたちもまだ核心部分を教えてもらってないんだろうなw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 15:03:00.47 ID:???.net
>>417
ドライバー抜いた方がスコア良くなるみたいな書き込みに対して上級者を名乗る奴から常に付くレスだよ
唯一ライを選べる、ティーアップしてる、ヘッドが大きく当てやすい、当てただけで200y位行くだろ等々

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 15:11:39.40 ID:???.net
YouTube動画内で「核心部分には触れていません。ご希望の方は有料動画、レッスン等でお伝えします」ってやらないから
批判されるんだよ
動画の通りに一生懸命やってればいつか打てるようになる。出来ないのは自分の技能・努力不足のせいだ。って
思ってた人にとってはそりゃ思いっきり足下すくわれた気分になるでしょ
なんかWGSLがまともにさえ思えてきたなぁ
3up CLUBなんか動画内で「無料じゃ言えねぇなぁ!ゲラゲラ」ってやってんのに批判なんか無いんじゃない?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 15:22:18.30 ID:???.net
そもそも知らないからツアープロで成功しなかったんでしょ。
知ってたらみんな英樹松○だわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 15:27:33.77 ID:???.net
>>445
>でもさ、彼ら自身もツアープロを夢見て
>時間と金をたんまりかけ、
>技術を磨いてきたり何かを掴もうと努力してきたわけじゃない。
>
>それを無料で教えるか?って話。
>いや、有料でも本当のところは教えないだろう。

なんで?
時間もお金もかけずに努力もしてないなら
タダで教えてくれてもいいじゃない?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 15:34:51.96 ID:???.net
>>452
してないならって前提はあり得ないだろ。
あのポジションをてにいれるのだって並大抵の努力と運ではないぞ。

食えないティーチングプロは地方のレンジにわんさかいるのにさ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 15:38:26.72 ID:???.net
ゴルフスイングに核心なんてもんは存在しないよ
それっぽいのは俺自身にはあるがそれは俺だけの物
万人に通用する核心なんて絵空事
結局は自分で試行錯誤して追及するしかない
まあ、ヒントとかきっかけにはなるから見聞を広めるのはいいことだと思うけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 15:42:26.77 ID:???.net
核心って何だよw
3〜4つコツを聞いたところで誰もがいいスイングできるようになる訳ないじゃん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 15:57:19.81 ID:???.net
>>267
>>29のみてると浦というより質問者の方が理解して無いように思えるけど?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 15:57:31.94 ID:???.net
核心かくしん
ラムシン
似てるなぁ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 16:09:19.99 ID:???.net
上でレスあるけど大地がオススメ。
分かりやすい。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 16:41:32.52 ID:???.net
>>456
それですよね(笑)
わかり合う必要もないし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 16:55:54.77 ID:Sw+F+QmA.net
senpapaの前倒しを真似したらアーリーリリースが癖付いた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 17:04:44.37 ID:???.net
>>460
あの小さいオジサン280yardも飛んでないぞ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 17:04:54.65 ID:???.net
>>460
それあなたが間違ってるだけやで

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 17:17:07.44 ID:???.net
レッスンで食ってるやつが無料で何でも教えるわけねーだろ
有料チャンネルがある理由くらい考えろよ

乞食の逆恨みw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 17:19:51.74 ID:???.net
文句言われたくないならはじめっから有料でやればいい
わざわざ下手にする動画流してたら叩かれて当然だろうに

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 17:21:40.17 ID:???.net
商売だから金とるのはいいんだけど
まあ戦略として失敗してるよね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 17:22:12.35 ID:???.net
>>460
腰を45度開いて、右腰を頂点=対象点のつもりでグリップを後ろから前に振り出してみ
ヘッドは背中側から体の前に向かって振り出すことになる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 17:22:14.04 ID:???.net
>>464
無料のものに文句言うなら始めっから金払えばいいと思うんだがw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 17:24:35.57 ID:???.net
>>466
だからそれがアーリーリリースだろ?w

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 17:35:08.84 ID:???.net
三觜自身がツアープロとして活躍するか
教え子がトーナメントで活躍してれば、はじめから有料でも儲かっただろう

それができないから無料で乞食を釣って売る選択に出た
乞食をターゲットにした時点で叩かれるのは必然なんだよ
結局の所、実績がないから仕方ないってこと

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 17:48:17.91 ID:???.net
とりあえず栗ちゃん100切りさっさとしないと
有料でもこんなもんかって思われて終わりよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 17:49:09.05 ID:???.net
霊感商法と同じ。
言葉で相手を信用させたところで、いよいよ壺やお札を売るという。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 17:51:01.49 ID:Sw+F+QmA.net
マン振りマンとか儲かってるのか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 18:09:28.72 ID:???.net
人の欲は金銭欲だけじゃないってことでしょ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 18:40:30.60 ID:???.net
今更100切り動画あげてもふ〜んで終わりそう
レッスン受けて1年以上たってるしな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 19:15:25.51 ID:???.net
>>463
あんまり客が付かないから広告収入に切り替えていくのかと思ったわ
あの豆腐メンタルで接客とか出来なさそう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 19:23:01.36 ID:???.net
ただの上向いたウェッジにしては高過ぎと思う
今までついてきた奴を舐めてるとしか思えん
催眠商法だろこんなの
騙すならもっと綺麗に騙せ
youtuberみんな糞だわ

youtubeで引っ掛ける【無料です!下ネタも楽しい!】

レッスンで引っ張る【課金した人だけの秘密!】

洗脳後にゴミ売り付け【さぁ、欲しくなってきたでしょう?】

更なるゴミ売り付け【普通の人には分からないプレミアム!】

会員制に誘導【人間ATMじゃないよ】

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 20:32:34.55 ID:6KhvIjVF.net
>>431
イエス。コバのせいにしてるが、1番悪いのは、ピチパンハゲの不倫男が1番銭ゲバよ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 20:40:15.39 ID:???.net
よーらいが今まで山本から教わった事全部否定されてワロタ
まあそうなるわな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 20:53:41.37 ID:???.net
何をトチ狂って山本に教わろうと思ったのか…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 20:56:09.14 ID:???.net
そこそこ打てるようになってるなら中井学の言う事
素直に聞くのが一番上達早いよ・・・
いろんな情報仕入れて事故アレンジしてたら一生上手くならんて

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 21:00:59.01 ID:???.net
山本道場とよーらいってこの動画か
https://www.youtube.com/watch?v=T2AXQuMzdcc

今回中井学に全否定されてるやんけwww

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 21:01:41.20 ID:???.net
>>479
ウームの司令じゃないのかな?
カズチャンネルもなぜか教えてもらってた。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 21:06:54.75 ID:???.net
魚付きってコンペで89のヤツやろ?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 21:10:30.08 ID:???.net
あれだけインサイドから煽ったらそりゃ打てんわな

485 :獅童正義:2019/04/20(土) 21:11:14.01 ID:???.net
お前らの様なヘボゴルファーは、
黙って俺のカジ取りに従え!世話焼かせやがって。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 21:23:47.63 ID:???.net
今回のよーらいのは名企画だと思うわ。
学さんの本音が出てる。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 21:25:39.40 ID:???.net
中井と山本がそれぞれに教えあう動画企画プリーズ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 21:31:07.06 ID:???.net
よーらいがこの一ヶ月でいろいろなアドバイスに振り回されたっていう冒頭の話が本当なら
その半年以上前の山本道場はむしろ一月前はできていたならそこそこ役にたってた可能性も

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 21:47:54.43 ID:???.net
魚突きは下半身が特に動かないからどうしても安定しなくなる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 21:58:11.83 ID:???.net
今日の学さんパッシブに続いて下から上の某道場ディスってんのかな?w

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:02:36.13 ID:???.net
YouTubeティーチングプロ対抗カップ

これ、史上最高に盛り上がるだろ。
もちろん下手くそな生徒やYouTuberは出てダメ

出場選手一覧

新井 山本 原田 浦 中井 三觜 杉浦 マーク金井 ダイチ 杉村 星野 武市 比留間

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:10:43.52 ID:???.net
ティーチングプロなら素人のスコアをどれだけ伸ばせるかを競うほうが
指導力を見れて面白そう
口だけうまいとか頭でっかちの化けの皮がはがれるところが見たい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:11:43.49 ID:???.net
>>491
中井と裏の一騎打ちやん
しょーもない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:18:21.02 ID:???.net
>>493
浦のラウンド動画一度も見たことないんだが、ショートゲーム上手いのか?
そういやレンジの動画も見たこと無いな。

雑談かスタジオみたいなとこでスクリーンに打ってるとこだけだわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:18:50.93 ID:???.net
>>491
浦がそんな感じのをテレビ企画でやろうとしたらポシャったらしいじゃん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:19:50.59 ID:???.net
>>492
5人くらい運動神経のいい未経験者集めてやってみて欲しい
生徒を各コーチが見つけてくるとかだともっと面白いかも

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:20:41.17 ID:???.net
>>494
インスタにあるがな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:22:34.62 ID:???.net
>>493
チャネラーのヒルマ卿のことdisってんの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:24:05.01 ID:???.net
>>496
運動神経のいいやつだと誰が教えても上手くなるから
逆に5年以上やって100切れないような中年くらいがいい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:25:28.70 ID:???.net
>>491
雑巾の前にさらっとガチプロ混ぜんなw
レッスンプロどもとは格が違うわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:29:22.43 ID:???.net
>>493
いや星野が頭一つ抜けてるだろ?まだ40代前半でツアー優勝経験者だぞ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:30:26.55 ID:???.net
星野プロはユーチューバだったのか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:34:37.30 ID:???.net
>>502
そもそもYouTubeを使ってるティーチングプロは
ゴルフ系ユーチューバーではないからな。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:44:08.01 ID:???.net
プロ奥山さんも入れてあげてください

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:44:40.81 ID:???.net
ティーチングと呼べるレベル日本には少ない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:50:14.78 ID:???.net
>>491
に出てる杉浦って有名な人?
初めて聞く名前だ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 23:09:00.35 ID:???.net
まじでそろそろ白タクの魚突き屋を無免許で検挙したほうがいいだろ?
あのバカは日本のゴルフ市場にマイナス要因しか生んでいない。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 23:16:53.83 ID:???.net
>>504
あいつ売れたくて変な理論名とか付けて必死よな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 23:16:55.40 ID:???.net
>>504
奥山の動画のBGMが大嫌い。なんじゃありゃ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 23:18:17.86 ID:???.net
右手のゴルフも思い出してくだしあ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 23:20:24.39 ID:???.net
キャンバスゴルフの永井ですw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 23:22:46.36 ID:???.net
YouTubeはレッスン生を集める為の道具だよな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 23:26:33.07 ID:???.net
撒き餌だなw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 23:29:24.76 ID:???.net
山本のレッスンなんて暗号かテレパシーだろあんなのw
解読するのに時間かかるわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 23:43:53.46 ID:???.net
>>481
まともな欧米式スイングじゃん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 23:44:49.97 ID:???.net
ミウラクラブの竹内さん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 00:52:46.17 ID:???.net
星野さんでオッケーなら藤田や宮本もオッケーだろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 00:55:34.20 ID:???.net
中村雅一さんが好き

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 00:59:03.30 ID:+B1JwqMT.net
ちゃごるが好き!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 01:13:37.97 ID:???.net
>>515
お前にまともなんて言われる程度のスイングだと先が思いやられるな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 02:42:47.95 ID:???.net
インチキ魚突き道場ってさ一時期UUUMに所属してたよな?
今現在はUUUMのクリエーターから消えてるけど何があったんだろな。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 02:47:36.65 ID:???.net
>>520
がく乙

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 03:07:13.96 ID:???.net
>>521

オマエ

ソレ

イウ

ダメ

ワスレロ

ディープレーン



ワスレロ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 03:56:06.25 ID:???.net
無料動画なんてレッスン生と教材売るためのCMやからな
うっかり釣られて本当にレッスンや教材申し込んだ奴らのその後聞いてみたいわw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 04:06:19.91 ID:???.net
>>487
https://youtu.be/jpEiYZbpgTM

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 04:15:58.50 ID:???.net
>>1

☆☆ fish attack ☆☆

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/04/21(日) 02:42:47.95 ID:???
インチキ魚突き道場ってさ一時期UUUMに所属してたよな?
今現在はUUUMのクリエーターから消えてるけど何があったんだろな。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 06:00:51.00 ID:???.net
>>494
浦が本人のラウンド中のスイングって一番上げてるんじゃね?
ピチパンとかあるの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 06:34:28.22 ID:???.net
>>527
ピチのドライバーは見たことあるな
池田勇太を超もっさりさせた様な糞ダサいスイング

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 07:33:37.76 ID:???.net
>>1-999
ちゃぁごるてぃーびぃー
はぁじまるよぉ〜

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 07:39:53.22 ID:???.net
前回、今回の中井プロおっかなかったけど、変な癖がついたゴルファーでも結構直せるもんなんだね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 07:54:09.63 ID:???.net
むらさきさん頼んだらやらせてくれそう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 08:32:54.56 ID:???.net
むらさきさんは抱いたらめんどくさそう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 08:33:14.69 ID:???.net
>>494
浦先生はBSのゴルフ番組もやってるんやで

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 08:44:55.91 ID:???.net
皆さん
パワーローテショナルゴルフへようこそ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 08:49:14.82 ID:???.net
我流、ゴルピア、恵比寿とアソボーサ?でなんか作るんだな
完全にヘタッピはハブられたなwww

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 08:50:36.86 ID:???.net
>>481
これ知らんかったわ
この戦いむっちゃおもろいな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 08:54:08.67 ID:???.net
魚ツキを登録商標してるのが笑えるよなwww

あんなの誰がパクるんだよwwww

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 09:06:01.61 ID:+B1JwqMT.net
>>528
カッコいいスイングではなかったが、par3ドライバーでホールインワンしたなw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 09:09:00.13 ID:???.net





540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 09:26:03.09 ID:???.net
>>537
ローリーマキロイも魚突きの動きしてると思うけどな
バカには分からないと思う
ジャックニクラウスもかなり突いてる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 09:28:38.26 ID:???.net
>>540
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 09:38:23.72 ID:???.net
>>540
随分大きく出たな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 09:42:12.15 ID:???.net
>>481
Aスイングじゃん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 10:49:54.64 ID:???.net
頭が禿げててケツ垂れって、自称モデルで結婚したあの人のこと?www

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 10:55:34.84 ID:???.net
>>541
>>542

お前らは魚突いたことないだろ?
ドロウボールはあの動きじゃないと絶対打てない
インから突けるだけ突いてフォローは下からかなり上にとる
ボールがとてつもない高さで右に出て戻ってくれば正解
スライス打ってた奴ならアイアンで30ヤード位伸びるはず
ちなみにアイアンのヘッドの残像は60°くらいインサイドアウト
俺もスライス打ってた時はピッチングが90ヤードだったが120〜130ヤードまで打てるようになった
まだゴルフ始めて3ヶ月だが、打ちっ放しの100ヤードの看板にガンガン当たる
プロゴルファーが100ヤードいかに練習してないか分かったわ
何にも知らないくせに偉そうに草生やすなよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 10:58:17.88 ID:???.net
年齢・体格・性別と運動キャリア、目標を聞いた上で、その人に合った練習プログラムを提供するのが本物のレッスンプロ、ピチパンはインチキ
年齢・体格・性別と運動キャリア、目標など関係無しに、パクリ棒やハイロフトしゃもじを買わせるだけで上手くなるかっての

ピチパンは、ツアープロからズブの初心者まで同じことをやらせようとしてるし、教え方の引き出しが無い
「100切れたらイイナ」のデビュー遅い中高年と、プロ目指す中高生、競技目指す社会人、それぞれ教え方はまったく違うはず

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 10:59:34.05 ID:???.net
>>509
車で奥山さんの音楽ききながら練習場に行くと自動的に下半身リードになる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 12:03:00.71 ID:???.net
完全に忘れ去られた坂本なんちゃら

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 12:04:33.07 ID:???.net
>>545
何言ってんだか 動画の知識詰め込み過ぎてるんだろうが、その通り打てねぇだろ。ハゲ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 12:06:06.37 ID:???.net
中井に教わってる大仁田は、「でも」「しかし」「いや」
「ちょっといいですか」禁止で。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 12:07:56.84 ID:???.net
72ゴルフしかみない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 12:12:13.70 ID:???.net
>>546
彼を擁護する訳でも無いが、昔は生徒の体力や柔軟性などに合わせた個別指導をしとったんよ
ラウンドレッスンも引き出し多くてメチャためになってた

最近の商売っ気は、ロースぺの暗躍と、
彼の顧客は経営層が多いから意識が変わったんだろうなと思ってますわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 12:45:18.33 ID:???.net
マークのセミナー動画しか見ない。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 12:49:41.39 ID:???.net
60度インサイドアウトwww
ちなみにフェースパス真っ直ぐにしようと思ったら
60度アッパーに打たないといけないよ
とりあえずスコップで前の土掘らないとねww

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 13:26:12.88 ID:???.net
>>554

☆☆ fish attack ☆☆

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/04/21(日) 02:42:47.95 ID:???
インチキ魚突き道場ってさ一時期UUUMに所属してたよな?
今現在はUUUMのクリエーターから消えてるけど何があったんだろな。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 13:35:49.96 ID:???.net
>>553
手首伸ばしきったスイング教えてくれるん?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 13:51:34.54 ID:???.net
>>545
・何を基準にしての >60°くらいインサイドアウト なのかな?
・>プロゴルファーが100ヤードいかに練習してないか分かったわ
なんで?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 14:33:29.06 ID:???.net
ロースペってハイスペのこと?
お前らと話しすんのは
難しいな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 14:35:27.31 ID:???.net
>>545
コレ釣りだよな?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 15:07:33.74 ID:???.net
>>530
動画見てる側も70台って言うからにはサボったり甘えを排除してそれなりに努力してほしいわw
企画としてまあこいつなら何とかなるだろうという目算もあるんだろうな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 15:21:23.67 ID:???.net
何とかなるかどうか、じゃないんだよ
視聴者を引きつけられるかどうか、だよ
大人がやってるんだから当たり前
それを分かってて楽しめるのもまた大人

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 15:24:52.40 ID:???.net
知るか、本人に言えw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 15:41:34.17 ID:???.net
>>558
あんたの脳ミソはノートルダム小林のスイング並のクソスペックだなw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 16:17:15.90 ID:???.net
香妻陣一朗GOLFチャンネル お

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 16:21:18.28 ID:xxbbu0g+.net
>>545
また言ってることあってることもあるし、間違ってることもあるし。けど、まだ不確かな技術で言い切ったしまうと自分の進歩の邪魔するぞ。そもそも5chで技術論なんか広げるなよ笑
ここは、嫌いなユーチューブプロの悪口好き勝手いうときゃええんだ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 17:01:19.86 ID:???.net
PGAのフェアウェイキープ率ランク2017-2018見てみると、

一位がステンソンで75%
松山が95位で61%
ランク表最下位の193位が47%

この時点でさ、
俺らアマチュアは三割がOBしなければ合格レベルって分かるよね。

つまりその、
予想が出来ないから面白いわけよ。
全米ツアープロでさえ、
引っかけた瞬間にクラブ落とすのたまに見るよね。
そういうものなのよゴルフってのは。

彼らティーチングプロは、
多くのアマチュアは、って口癖のように言うけど、
アマチュアをどの次元な持って行きたいのか?ってこと。

俺らアマチュアはどうなりたいの?って話にもなる。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 17:02:47.69 ID:???.net
>>566
ラッパーA『先生、100ぐらい切りたいです

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 17:05:28.29 ID:xxbbu0g+.net
>>567
クソ草ボウボウや。
先生は、レッスン会での女探しに忙しいから時間ないのよ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 17:06:00.80 ID:???.net
初心者や一般的なゴルファーが最もスコアアップできるのはアプローチ・パターのレベルアップ
だがアプローチ・パターのレッスンは、ピチパンのような銭ゲバ金儲け主義コーチにはオイシクないのかもな

ドライバーなど飛距離の出る長いクラブで、ああでもないこうでもないといじくり回すのが、インチキコーチには最もオイシイ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 17:08:56.57 ID:???.net
>>535
モチケン絡みのものは駄馬度排除で全て進んでるよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 17:10:30.61 ID:???.net
魚突きは腰が回らんだけでなく、腕が身体の正面に無いので安定しない。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 17:30:52.82 ID:???.net
みんなのレス読んでるとインチキレッスンだらけじゃん。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 18:25:18.59 ID:???.net
ドライバーなんて言うちょっとでもミスったらあらぬ方向に飛んでいくクラブじゃなくて
ミスっても大けがしないショートアイアンから下を徹底的に練習したほうがスコアは良くなるよな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 18:29:28.03 ID:???.net
>>572
言ってることが間違っているわけじゃないんだが
見る視聴者のレベルをちゃんと区切ってないせいで、同じレッスンプロの動画を見てるのに
下手を固める結果になる奴ばっかり

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 18:30:39.92 ID:???.net
>>574
ピチパンなんて若い女しか無理だもんな
最強のロリコン専用理論だわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 18:44:58.34 ID:???.net
>>575
三觜の教えの到達点が池田勇太や原エリカだとして、あそこまで極端じゃなくても
同じロジックで振れるようになるには、年数をかけて順を追って習得しないと無理。
間違っても高い本や練習器具でできるようにはならないと思う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 18:50:19.04 ID:???.net
到達点は辻であり、鈴木真一である

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 18:59:31.42 ID:???.net
>>572
どのレッスンでも上手く慣れるんだよ。混ぜるとダメになる。
ゴルフはスポーツじゃないから。ビリヤードやダーツをスポーツと言うならスポーツでもいいけどさ。
再現性のゲーム。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 19:13:12.54 ID:???.net
魚突きはヒッター型の動きでPGAのプロなんかも多いと思う
腰も後ろから前に全身で突くといい感じだった
球打つ前にアドレスから腰を前後にカクカク5回振ってマッスルメモリーに記憶させてから打つと尚良い
腰前後のワッグルだね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 19:14:19.14 ID:???.net
魚ツキ??とかいうネタはもうここではいいんじゃないか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 19:25:39.49 ID:???.net
>>545
>>554
>>574
ねえ、なんで君たちはプロにならないの?
屁理屈ばかりでなれないの?
ただの頭でっかちですか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 19:29:36.03 ID:???.net
一 山本さんは何という魚を突いているんだい?

一 ウソと言う魚だってよ


お後がよろしいようで

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 19:31:11.33 ID:???.net
中井学が怒り気味に否定してたもんな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 19:35:06.02 ID:???.net
>>582

wwwwwwwwwwwww

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 19:56:36.57 ID:???.net
中井さん連日の厳しいレッスンだな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 20:06:32.32 ID:???.net
今日のスケボー動画見た後に中井さん動画見るともうよーらいが可哀想で見るのも辛いw
中井さん、圧が強いw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 20:09:09.50 ID:???.net
レベル自体が違うけどヒッター系とスインガー系だし両方に習ったら間違いなくスイング崩壊するな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 20:11:25.31 ID:???.net
中井がイライラし始めた。面白い。
最後は喧嘩して、企画終了すればなお良し。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 20:16:35.37 ID:???.net
Borneo TW Golf
https://www.youtube.com/channel/UCKGrEHzJLDP8bvLcrNdraOQ

J12 ゴルフの基本 知ってしまえば簡単 バックスイングの
https://youtu.be/9_S0jdjpiTU

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 20:21:58.81 ID:???.net
>>581
別にプロになれるほどうまくなくても、「こんなの練習量の少ないアマには無理だろ」
ってことくらいはわかるよね
それが分からないレベルだからいつまでたっても100叩きなんだぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 20:24:17.16 ID:???.net
>>586
こんなやつにゴルフ習いなくないな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 20:29:29.80 ID:???.net
これからみっちり教えるぞ!って段階で、
勝手に要らんことして下手を固めてきたら怒られるだろ
どこのレッスンでも一緒だし、怒らない人は真剣じゃないから言う事聞かないほうが良い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 20:38:53.94 ID:???.net
ガクは物腰の柔らかい喋りしてるがこいつの腹の中はこれhttps://i.imgur.com/UgydvVd.jpg

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 20:42:45.24 ID:???.net
>>577
ウンコじゃん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 21:22:13.04 ID:???.net
いや、コンスタントに70とかふざけたこと言ってて
実際のスイングが魚突きじゃキレるだろ、普通

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 21:24:19.24 ID:???.net
嘘突きスイング

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 21:47:54.00 ID:???.net
指導者が70台出せないもんな!
学が怒る理由もわかるゾ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 21:48:09.36 ID:???.net
がっくんに全否定されたオッサンは今夜の動画で、
「インパクトからのアームローテーションはしないで左ひじを抜け!」
さすがにコレには大草原wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 21:49:29.61 ID:???.net
一 山本さんは何という魚を突いているんだい?

一 ウソと言う魚だってよ

一 ほう、そのウソってのは食べるんだな?

一 違う違う。 それを餌に違う魚を釣るんだよ

一 それは何と言う魚なんだ?

一 アマだよ

一 アマは金になるからなぁ。
しかし簡単には釣れないって聞いたぞ?

一 かけ声をかければ勝手に寄って来るのさ

一 何てかけ声よ?

一 エグいエグいエグいエグいエグいエグい!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 21:55:44.30 ID:???.net
ヨーライのスタンスをまず矯正してやれよ学。あともっと左手主導で打たせないといつまでたっても右手が強い野球打ち。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 21:59:31.88 ID:???.net
これは学が可哀想だな
山本に責任持って最後までやらせろよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 22:01:45.42 ID:???.net
こりゃあ、まるっきりの初心者よりもタチ悪いな…
このyoutuber素直に話聞かなそうだし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 22:03:55.32 ID:???.net
山道を迷って絶望して、ようやく大きな道路に出た!

と思ったら山の入り口のパターンw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 22:05:19.34 ID:???.net
今までよいしょしてくれてたのにいきなり
厳しいこと言われるようになって学にイラついてそう
ゴルフナメてたのバレちゃったからなぁ・・・

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 22:17:38.08 ID:???.net
そこだよな。じゃあクラブセッティング回の時に指摘してろよとw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 22:19:06.93 ID:???.net
一発逆転を狙い、甘い誘いの言葉に乗ってメチャクチャなスイングになったよーらい
裏切ってしまった負い目から中井との間にも徐々に亀裂が生じ、とうとうある日の些細ないさかいをきっかけに関係解消
ネットでも散々叩かれゴルフ場も出禁状態、地方の場末の練習場しか回れなくなったよーらいがある日ふと見た動画で、今も100切りを達成しようと、ひた向きにボールを打ち込むなみきの姿を見た
このとき、よーらいの胸に去来したのは何だったのか?
1週間後、収録中の中井の前に突如現れたのは頭を丸め土下座し許しを乞うよーらいの姿であった
中井はポツリと一言、
「そんな事をする暇があったらクラブを握れ、今からまわるぞ!」
しかし約束の期日までは3カ月を切っている、果たして80は切れるのであろうか?

という筋書きでお願いします

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 22:23:30.82 ID:???.net
>>598
文才を違うところで発揮した方が良いと思うくらい、的確な指摘。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 22:24:31.56 ID:???.net
>>599
>>606



文才を違うところで発揮した方が良いと思うくらい、的確な指摘。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 22:28:00.79 ID:???.net
なんでこのユーチューバー拾ってきたの?
不快感しかないんだけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 22:28:35.67 ID:???.net
>>609
残念なことに、登録者数が多いんだなこれがw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 22:44:58.09 ID:???.net
https://i.imgur.com/qzHSX8q.jpg
https://i.imgur.com/7Z0dMmP.jpg

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 23:00:57.50 ID:???.net
最初の方でよーらいが持ち込んだ企画とかなんとか言ってなかったっけ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 23:08:53.42 ID:???.net
宮下と我流が会うらしいけど我流も利用されるんやろか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 23:23:36.90 ID:???.net
シングルへの道はヨーライの持ち込み企画。持ち込みしておいて他人にも教えてもらうという非常識なニセ大仁田。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 23:41:38.75 ID:???.net
ブサイクほど髪の毛伸ばしたがるよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 23:56:26.13 ID:???.net
よーらいは2万くらいのアイアンセットで十分だったんじゃないの。ピンの高級クラブは豚に真珠というか、ピンの逆宣伝になってるじゃん。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 00:03:02.84 ID:???.net
>>616
今日の見たけどアマチュアがよくある勘違いの典型よな
用語と頭のイメージと体の動きが全部ずれてる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 00:47:14.67 ID:???.net
よーらいとかいうのがクソすぎて他の話題全部かっさらってったな
炎上商法狙ってんのか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 01:08:26.22 ID:???.net
三觜否定する奴多すぎやろ
現状、奴の理論を体現した育成ジュニアがプロデビューし始めて、そこそこの結果を出してる以上、理論が極端におかしいとは思えんわ
プロ目指す人への指導と、その辺のオッさんや100切れない奴への指導は全く違うし、上達には本人に合った指導方法が不可欠
それをタダで教えてくれとか図々しいにも程があるやろ

要は自分で理解して、自分で取捨選択せないかんのにそれが出来ないからって批判するな
自分が頭悪いのを呪いなさい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 01:18:45.69 ID:???.net
ピチパンは態度に問題があるから嫌われるんだよ。なぜかエラソー。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 02:10:44.42 ID:???.net
それなら分かるわ
言葉遣い荒くないのに何であんなに態度が悪く見えるのか
あとたっかい練習器具も胡散臭い

ただレッスンプロとしてみた場合、引き出しはかなり多いように見えるし理論も納得できるところが多い

理論が難しくて合わないなら、自身に問題があると少しでも考えないのかなと

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 02:12:50.14 ID:???.net
>>619
まあハンドファーストに打てなくても80台ぐらいなら出るのに、教えてる栗ちゃんが100切れも遠い有様だからな。
スコアが目標じゃないスイングマニアなのが問題。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 04:47:44.97 ID:???.net
>>619
自分でも書いてるが、人それぞれにあったレッスンが必要な部分でも、さも万人に合うような物言いしてっから叩かれるんだよ
山本なんかもそうだね

その点浦先生や学さんは、殆どの人に共通する部分に着目して、抜本的なアドバイスしてくれるから好きだわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 05:38:39.20 ID:???.net
>>623
これは、三觜sageに見せかけた判りやすい浦sage

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 05:41:37.31 ID:???.net
>>579
え?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 06:14:31.24 ID:???.net
>>619
最強のロリコン専用理論だろ


オッサン(本人)出来ない
若者(ラッパー)出来ない
オバハン(荒木?)出来ない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 06:27:54.87 ID:???.net
そもそもレッスンプロとして一流ならつべで営業なんてする必要ねえからなwトッププロから引く手数多だろう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 06:34:38.37 ID:???.net
>>627
浦は、プロの育成に興味がないと動画ではっきり言ってるよ
それよりも、多数のアマチュアの底上げを図りたくてYouTuberになったらしい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 06:44:23.14 ID:???.net
もう全国放送のゴルフ番組なんてほとんど無いし
雑誌も激減した世の中で
YouTubeは唯一露出できる場なんだろう
おまけに皆誉めそやしてくれるし気分いい
視聴者稼げればそれなりに小銭も入る
勃起しっぱなしやな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 06:54:59.59 ID:???.net
>>619
無料動画の内容と、金出して買う書籍の内容がほぼ一緒なのに、
「Youtube(無料動画)では本当のネタは出さない」スタンスなのはさすがに酷いと思うぞ
無料動画でもライブで投げ銭やら貰ってるし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 06:56:58.04 ID:???.net
>>619
関係者殿
お疲れ様ですwww

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 07:07:03.93 ID:???.net
>>619
栗ちゃんには何を教えてるんですか?
本人に合った指導出来ないんじゃ?w

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 07:08:06.48 ID:???.net
>>629
ゴルフ番組持ってる浦の一人勝ちか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 07:42:16.94 ID:???.net
>>633
ピチパンもあるぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 07:46:20.98 ID:Zjl3E28z.net
実際のところ、おすすめは?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 07:53:44.61 ID:???.net
そろそろ一昔前はプロツアーで上位常連だったが勝てなくなったプロがレッスン動画チャンネル開設して、上で話題になってるような奴全部駆逐するんちゃうか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 07:55:42.46 ID:???.net
ネームバリューある奴はYouTubeなんて出なくても客集まるからな
そんなに出てこないんじゃない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 08:00:14.57 ID:???.net
浦動画見て
youtubeや雑誌の何とか理論を全く見なくなったな。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 08:24:14.57 ID:???.net
伊澤とかレッスンスクールやってるんだよな
でもユーチューブとかやる性格じゃないか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 08:27:19.90 ID:???.net
芹澤ならやってくれるだろw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 08:27:49.79 ID:???.net
>>636
これからは女子が来ると思うわ
おっさんはお腹いっぱい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 09:15:53.62 ID:???.net
>>636
矢野東あたりがやれば人気でそう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 09:18:55.45 ID:???.net
元ツアープロで賞金稼いだことあるレッスンプロもいっぱいいるんだろうな世の中には
動画出さないだけで プロゴルファーって凄い数いるんだし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 09:20:31.84 ID:???.net
元上位プロはレッスンやるにしても
別にユーチューブで名前売る必要ないしなぁ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 09:46:33.41 ID:+Z96Lcqb.net
>>630
だな。あのクソみたいな本が3800円とかうける。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 10:08:52.80 ID:???.net
ピチパンはリナちゃんに稼いだ金幾らか払ってるのかな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 10:15:03.58 ID:???.net
だから害のない新井とダイチ見とけって

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 10:16:24.46 ID:???.net
新井って害ないのかな?
俺は結構新井に騙された感があるけどな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 10:18:42.64 ID:???.net
新井のどこに騙される要素があるんだよw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 10:23:40.90 ID:1Q2ckHHp.net
>>649
空港でキャリーケースw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 10:38:17.97 ID:???.net
禿パンは、最初から高画質で、研修生みたいな若い女子のラウンド動画垂れ流していたのが勝因
スイング理論はインチキだが、商才はあるというタイプ

スイングなんか正解はないし、どんなスイングでもいいから、インパクトでアドレスの位置に戻ればいいだけ
ただ、コースはフラットでないしライや状況も様々だから、ラウンドではスイングよりも攻め方・マネージメントが重要

禿パンはそういうマネージメント力やキャディ的な知識は持ってるし、説明も上手い
だからインチキスイング理論を信用したり、変な道具を買ってしまう人がいるのだろう
喜怒哀楽が少なく声が低いこともあって、人を洗脳する力はあるのかもしれない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 10:40:17.30 ID:???.net
魚ツキのインチキもブスだけどjcjk出してたのがよかっただけ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 10:43:22.85 ID:???.net
最もウケないのが、変なプロもどきのようなオッサンが出てきて、力任せにもの凄いマン振りスイングを披露するタイプの動画
そんなキモいの見るくらいなら男子プロツアー見る

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 10:54:21.13 ID:???.net
>>652
浦先生はアプローチやパターもコーチングしてくれるから、ちゃいますね
マン振りマンのことかな?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 10:55:07.26 ID:???.net
>>654
レス番みすった

>>653

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 10:57:59.66 ID:???.net
何見ても動画で劇的にスイングが良くなるってのは難しいだろうからな
ラウンド攻略系を見るのが吉なのかな

菅原大地やPRGなんかはコメント入れると丁寧に返してくれるから勘違いも減っていいのかもしれんが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 11:29:48.13 ID:???.net
基本フルスイングばかり教えるピチパン動画では上手くならない
実際のラウンドでは、ティショット以外でフルスイングするシーンは少ない
特に初心者は平らなFWになどまずいかないから、フラットでのフルスイングしかできないとスコアメタメタ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 11:35:32.62 ID:???.net
昨日の浦のゴルフ番組傾斜の打ち方やってたな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 11:47:00.58 ID:???.net
ゴルフ場によって難易度ぜんぜん違うし、アマや遊びだと6インチ球浮かしが良いのか悪いのか曖昧だし、ゴルフのスコアってほんとにいい加減
簡単コースで6インチと、難コースでノータッチだと軽く10打以上の違いが出る
リンゴル骨女王のスコアなんてまったくアテにならない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 12:19:37.00 ID:???.net
浦がいってたティーアップしてからのアプローチ練習、難しいな
多分効果あるんだろうけど、自分の下手さ加減が浮き彫りになってちょっと辛い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 12:36:55.10 ID:???.net
ティーアップして練習ってあるあるだよな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 13:41:40.70 ID:???.net
ユーチューブが求めてるのは変な奴だから
まともなレッスンプロじゃ淘汰されてしまうだろう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 16:05:09.73 ID:???.net
>>619
流石は100叩きの兄ちゃんに複雑な切り返しをダラダラ教えて、身体も出来てない高校生に出来もしないチャンプスイング教えてるミツハシさんや

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 18:46:05.13 ID:???.net
>>619
そこそこの結果を残す理論をそこいらのオッサンに指導してる事に疑問を抱かないの?
ダウンスイングで真後ろにあるネットに当ててインパクトしろなんて害悪そのものだわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:03:12.04 ID:???.net
Daichiチャンネルもう2万か 結構勢いあるな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:09:46.63 ID:???.net
上手くなりたい人
→中井学
飛ばしたい人
→かっ飛び
笑いたい人
→山本道場
暇な人
→三觜

これでおk?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:12:07.89 ID:???.net
暇な人
→youtubeのレッスン動画

上手くなりたい人
→レッスン

これでおk

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:15:22.89 ID:???.net
>>667
このスレでそれを言っちゃおしめーよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:23:51.66 ID:???.net
よーらいってなんでちょいちょい自分上手いですよアピールすんの?
「セカンドの150yardは乗る気しかしない」
「練習場のアプローチは50球連続で狙ったとこいく」

こういう発言すげーむかつくんだけど。
学さんも内心こーいうとこにイラついてきてそう。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:31:59.53 ID:???.net
ユーチューバーって自分可愛いやつがやる商売だから

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:48:23.58 ID:???.net
>>665
他所で結果出せなかった、楽して飛ばしたいやつらがイナゴのように大挙して押し寄せた
早いうちに満足させないとアンチ化してまた流れていく

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:52:32.95 ID:???.net
サイコースイングとかアホとしか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:53:30.73 ID:???.net
三觜んとこを最初に視たときはスゲーって思ったが
段々胡散臭く思えてきて
チンピラと三白眼のかっとびは生理的に受け付けなかったが
最近はフムフムってなってる
新井は一見綺麗なスイングだが自身がハンドレイトなので信用無し
ちゃごるはチャン河合にしか見えない
山本はエスパー感覚を鍛えるのに役立ってる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:55:31.67 ID:???.net
中井ヨーライ見て気になったのはヨーライの「うーん・・」ってやつ

なんだようーんて

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:04:36.34 ID:???.net
>>674
言われてるとおりにやってるつもりのやつによくあるやつ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:19:56.07 ID:+mSOJIjd.net
>>669
めちゃくちゃわかる。やっぱ、ヨーライは性格クソ悪いわ笑
自信家だな。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:20:58.23 ID:???.net
>>669
ゴリラだからだよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:25:51.68 ID:???.net
山本とかよく見る気になるなあんなもん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:40:33.50 ID:???.net
>>673
あれ?新井ってハンドレイトだったか?Mトレーサーで測ってる動画見ても普通にハンドファーストに見えたが、、

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:46:01.64 ID:???.net
新井ってなんかキモい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:47:09.88 ID:???.net
中井学が一番キモい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:49:26.45 ID:???.net
浦よりきもいやついない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:56:32.62 ID:???.net
>>682
同意
隣にゴマスリ坊主侍らせて、イキった挙句>>29とか見るに耐えない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:02:06.99 ID:???.net
>>679
ハンドレイトだね
ボディファーストで誤魔化してるけど
右ズレインパクト
はっきり言えば前倒し系スイング

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:02:46.77 ID:???.net
>>630
投げ銭とかやってんの?乞食かよw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:04:44.44 ID:???.net
三觜?の動画のタイトルの答えがどこにあるか全部キッチリ見ないといけないから無理だった
字幕ねーしまとめねーし聞き取りずれーし
おすすめにも出ても興味なしで消す

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:05:18.67 ID:???.net
新井のトップからの柔らかな切り返し憧れるわ
プロで言えば浅地洋佑みたいな
あれって単純に脱力だけじゃ無いよね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:07:12.53 ID:???.net
>>684
そうなんだ、ありがとう
スイング論詳しくないけど、測定動画で手が先行してたからハンドファーストだとてっきり思ってたよ
Mトレーサーの結果じゃ分からないこともあるんですな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:22:38.05 ID:???.net
>>684
前倒し系とは違わねえか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:25:14.05 ID:???.net
>>688
https://imgur.com/wh8DMPr

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:40:03.10 ID:???.net
ハンドファーストじゃねーか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:43:50.20 ID:???.net
>>690
この写真インパクトの瞬間じゃないし、既に手はボールの位置には到達してませんか?

争うつもりでもないけど、
この下の動画の4分5秒を見て自分は言ってます
https://www.youtube.com/watch?v=5HOlF5VM9hM&t=245

手が先行してるハンドレイトという状態があるなら無知でごめんなさいT_T

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:44:56.57 ID:???.net
なんだボディファーストの右ズレインパクトって

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:48:21.14 ID:???.net
手打ちの戯言だろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:00:22.89 ID:???.net
>>690がハンドファーストに見え
違和感を感じない人には何も言うことは無い

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:03:12.56 ID:???.net
浦先生の凄さが分かる
こんなスイングでも322y飛ばさせる

https://www.youtube.com/watch?v=No4ScyGmQGY

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:04:04.17 ID:???.net
解説もせずに捨て台詞吐いて逃亡ダッサwww

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:05:16.44 ID:???.net
>>696
凄えええええ
ここにいるアンチもこれは絶対見た方がいいって
これ見りゃ一発で浦先生の偉大さ分かるだろ
神動画だな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:05:41.95 ID:???.net
盛り盛りゴルフ5かよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:06:07.47 ID:???.net
>>695
ありがとうございます
自分も争うつもりでは無かったので、自分の無知、センスの無さを恥じて終わりにします

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:13:40.97 ID:???.net
>>700
謝ることないよこんな基地外に きっとどっかで聞き齧ったゴルフ理論を勘違いしてるだけだから

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:14:35.30 ID:???.net
>>698
浦先生の凄さが少しでも伝わったなら、幸いですな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:17:15.00 ID:???.net
YouTube
ゴルフコーチ一覧

メジャー

中井 三觜 原田 浦 坂本 谷 山本

中堅

物理学 藤井誠 新井 杉村 比留間 ちゃごる 右手の片山 ダイチ グランディスタ LP吉田 武市 森守洋 小原 竹内 長岡
芹澤 内藤

マイナー

和田泰朗 アッキー永井 岸副 宮崎 kasuya キウイ 吉本巧 石井忍 大矢 國枝 安藤
木村武人 今井純太郎 ZABU
DEEP永井 垂木 小暮 小林 中村雅一

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:17:44.69 ID:???.net
>>696
飛ばしと言う側面だけかもしれないが、こんな短期間でこれだけ上達させるんだから、YouTuberも捨てたもんじゃないね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:33:46.06 ID:???.net
>>703
お前新参かよ
なんで膝立ちのwgslが入ってねーんだよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:41:17.29 ID:???.net
>>705
そのチャンネルは知ってるけど、
良く見てないからメインコーチがわからん。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:42:21.27 ID:???.net
データが盛られてることはわかってるか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:46:50.79 ID:???.net
板橋 g1は、入らないですか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 22:54:01.07 ID:???.net
>>696
この人と飛距離同じだな

https://youtu.be/3zOi1OZzy30?t=138

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 23:22:30.36 ID:???.net
wgslと浦の工作員は確実に潜んでる。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 23:29:45.85 ID:???.net
何を目指すかにもよるが、初心者からアベレージまでのゴルファーに最も役立つのはガクさん
ギャラがUUUMからだから商売っ気がなく、本気で視聴者を上手くしようと思ってくれてる

ピチパンのスイング理論は、初心者が上達しないだけでなく、ある程度上手い人のスイングを壊す
ピチパンは、生徒や視聴者のゴルフを上手く(スコアを良く)させることなど考えておらず、自身のゴルフスイング理論を押し付けて信者を増やし、変な物を押し付けて金儲けすることが目的

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 23:30:44.10 ID:???.net
ピチパンの直線運動なんとかって本、ブックオフで幾らで買い取ってくれるかな?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 00:01:13.96 ID:???.net
三觜の動画の良くないところは、頑なに強烈な左ハンドルを指導してる事。
強く閉じてあげれば、強烈にフェースは切り返しで開くから、そこから閉じてくる動作にパワーが要るのに。

アマ向けには「ちょっと左ハンドル」くらいでちょうど良い。
あんまりいうと営業妨害かもしれんがwww

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 00:03:51.71 ID:???.net
>>713 の続きで、
あと裏拳とかエルアイスイングとかはアマにやらせちゃダメでしょ。
あんなの小さい頃からゴルフやっててボールへのコンタクトがうまい人向け。
アマはインパクトまでにスクエアにフェースを閉じてきたら、後は変に手首を返さずボディーターンしてればいい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 00:15:04.19 ID:???.net
魚突き屋の娘が出るパナソニックオープンは誰が担ぐんだろね?
まさかガニ股で腹の突き出たオッサンじゃないだろな。
そもそも18ホール担ぐ体力も無いだろうしな。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 00:16:44.01 ID:???.net
ちさとじゃね。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 00:36:57.05 ID:???.net
みほじゃね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 00:41:16.46 ID:???.net
ミホはグリーンも読めないし風も読めないだろ。そもそもキャディバッグを担ぐ体力もないだろ。
たぶんハウスキャディを頼むんだろうよ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 01:16:15.42 ID:???.net
最近は浦、中井、吉田ばかり見ている

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 01:18:40.97 ID:???.net
最近、小澤見始めた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 01:20:06.62 ID:???.net
三觜、山本、新井淳、HARADA GOLF、GOLDONE、HIGHSPECは登録解除した。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 01:29:32.54 ID:???.net
>>703
山本ってコーチじゃなくてただの教え魔のゴルフ好きなおっさんだろ。実際のゴルフの腕前はアベレージレベルだし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 01:44:31.27 ID:???.net
我流もリンゴルに降ったな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 01:50:54.06 ID:???.net
>>715
マンデー通ったのか?
あのぶす

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 01:55:47.53 ID:???.net
>>710
そう思う
特に浦の工作員でしゃばり過ぎだろ
ホントキモい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 02:04:34.31 ID:???.net
>>725
YouTuberスレで何いってんだか
僕の押しのYouTuber以外がもてはやされてるのはムカツク!ってか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 02:06:20.14 ID:???.net
>>715
あんなのと組まされる選手かわいそう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 02:06:34.98 ID:???.net
>>726
こうやってすかさず擁護入る所とかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 02:35:59.60 ID:???.net
>>728
オレは別に浦信者でも工作員でもねーから、浦本人なら好きに批判しろよw

すぐに工作員とか言い出してたら、本当に有能なチャンネルが埋もれてくだろ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 04:13:10.39 ID:???.net
>>724
推薦枠じゃね? https://www.lpga.or.jp/tournament/player/20192031

>>727
帯同者がでかい声でアドバイス(教え魔)して、同組プロがブチ切れなきゃいいけどな。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 05:24:57.03 ID:???.net
>>729
そいつ自分批判されたら全員信者扱いだからスルーした方がいいぞ
中身なんもない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 06:01:57.05 ID:???.net
ハイスペの星野プロ回は観る

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 06:32:38.53 ID:???.net
>>712
マジで言ってんの
買い取る筈無いでしょ
可燃物の日に出しなさい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 06:34:55.36 ID:???.net
恵比寿レッドがベンツ購入動画上げてたな。
あいつら行ってるゴルフ場は安いとこばっかりなのにwやっぱり金持ってるやつはがめついんだな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 06:36:11.51 ID:???.net
星野プロになら抱かれてもいい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 06:37:34.17 ID:???.net
>>725
工作員もそうだが
本人が潜んでいるのだよ
必ず見てる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 06:39:03.49 ID:???.net
>>721
WGSLは?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 06:46:22.92 ID:???.net
レッスンプロは、生徒に結果を出させて金を貰う出来高報酬が、正当。
生徒に出来ない事をチンタラズルズル教えて、金をむしり取るのは誰でしょう?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 06:47:27.99 ID:???.net
>>737
そもそもチャンネル登録していない
ネタ振りばかりで役に立たないし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 06:47:41.54 ID:???.net
>>738
コミットします!!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 10:44:56.34 ID:???.net
へたっぴって変な女出しても2000超えないとか

終わってんなwww

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 12:13:27.73 ID:???.net
>>730
どこの江連だよwww

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 12:39:59.07 ID:???.net
>>741
恵比寿が交流会PV上げてるけど、へたっぴ出てないから干されてる以外考えられんでしょw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 12:50:31.44 ID:???.net
>>743
ハブられてるのは相当前からみんな知ってるだろwww

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 12:56:38.46 ID:???.net
ガリウのチンピラが淋誤のビッチBBAを喰いまくるっていう展開希望

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 13:14:44.46 ID:???.net
>>730
お笑い枠があるのか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 14:35:04.39 ID:???.net
当たり障りのないワンポイントレッスンじゃなく、それなりにスイング論大系持ってるなら「誰でもできる」みたいに変に夢見させるのは良くない

どうしたって無理なヤツは一定数いる
理由が柔軟性か筋力か知能かは別として

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 14:45:00.85 ID:???.net
週1の練習じゃうねりとか無理だろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 15:10:33.62 ID:???.net
白ティーから13アンダーwwwwwww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 15:38:09.96 ID:Hgot/ZJM.net
ヘタッピって頼みのリンゴル関係のコンペ動画も空気読まず主催者のリンゴルより先にアップしてるからな
ホント自分優先の糞野郎だなダバードは

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 16:06:27.68 ID:???.net
とりあえず浦はグダグダ言われたくなかったらトラックマンで計測すれば良いのに
まあ本当の数字出ちゃうから無理か

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 16:15:32.98 ID:???.net
トラックマンでもデータいじれるからな 疑うときりがない

浦自身の力はドラコンで証明されてるからそれでいいじゃん

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 16:24:27.12 ID:???.net
浦のグリップは強く握るてどうなの?
色んなレッスンプロいるけど、これいってるの浦しかいないんだけど。
強く握ったほうが飛ぶのかな?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 16:27:18.30 ID:???.net
>>753
バカかお前は
何でも人に頼るな
自分で試してみればいいだろうが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 16:37:24.79 ID:???.net
>>753
見た通り試してみろ
パターやアプローチで試して文句言うなよハーゲ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 16:52:38.63 ID:???.net
ピチパンとか魚ツキじゃー13は絶対出せないよなwww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 16:56:26.19 ID:???.net
浦自身の力だけでなく>>696にある通り他の人もプッスラで320ヤード飛ばさせる能力あるからな
高い能力があることは証明されている

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 17:00:47.14 ID:???.net
13アンダーって何の話?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 17:39:09.08 ID:???.net
星野はシニアの解説したり小林みたいなつべ乞食の養分になってる場合じゃないだろよ。自分のことに集中せにゃ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 17:46:37.41 ID:???.net
恵比寿って最近知ったんだけど、1000万のベンツ買いました動画見て、この人の人となりが気になる。
知ってる人教えて

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 18:20:52.39 ID:???.net
>>753
グリップは指先でしっかり握る
手首は柔らかくしてる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 18:22:36.70 ID:???.net
>>751
飛び系アイアンでトラックマン計測したら飛びすぎてテレビ収録ボツになりましたやん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 18:30:55.93 ID:???.net
>>762
さすがに嘘でしょ?ソースあんの?

普通ならネタになるから、没にするわけないじゃない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 18:44:12.58 ID:???.net
飛びすぎて没ってなんだよ 嘘くせ〜
こんなんに騙されるのがいるのかな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 18:52:16.82 ID:???.net
>>753
古い選手ほどパターは指が白くなるくらい強く握るというのが常識だったが、ショットに関しては優しく握るが定番。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 19:52:37.18 ID:???.net
もちけん足でボール扱う件について正当化しようとしてるけど見苦しい‥
良くない事は素直に謝るべきだと思うが‥
性格の悪さが露呈したな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 19:58:50.27 ID:???.net
足で踏もうがどうでもいいだろ
アホか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 20:08:05.39 ID:???.net
老害くせ〜

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 20:08:38.97 ID:???.net
もちけんクラブの手入れなんかしないと言ってたし
ラフで引きずって汚れ取るのを我流道に伝授してたし
あんまり道具大切にするタイプじゃなさそう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 20:11:14.33 ID:???.net
もちけんってトイレ行ってもケツもマーンも拭かなそう
あとケツにおできたくさんありそうw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 20:12:24.84 ID:???.net
もちけんって女なの!?
急に興味湧いたわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 20:58:01.73 ID:k4hqeu72.net
>>764
信じられないほど脳みそ固まってたら人生つまらない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:05:16.58 ID:???.net
>>762
テレビでもオフショット流してたけど210くらいだっぞ
ライブでは270とか言うてたけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:13:34.03 ID:???.net
>>763
https://youtu.be/8PA2ycU38As
これだわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:16:40.13 ID:???.net
>>773
ゴルラボTVでトラックマン使って300とか軽く打ってますよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:21:44.19 ID:???.net
ドライバーで350ヤード飛ばすんなら飛び系の上の番手なら飛ぶんじゃないか
それで没ってのが意味わからんが

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:26:23.43 ID:???.net
>>775
7番アイアンの話な
エピックだったかな?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:30:19.40 ID:???.net
アイアンっていうとすごそうに聞こえるけど
飛び系って作り自体はユーティリティだしな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:31:03.40 ID:???.net
>>773
オフショット210で、>>774みたく、280とフカしてたのか
オフショットですらその280はカットしてたと、好意的に捉えてもライブで語ってる230にも至ってない
>>696の動画見た後だと、何言っても虚言癖なんだろうなとしか思えんわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:36:47.57 ID:???.net
ロフト26度で300ヤードって笑うわ きっと超スーパー打ち下ろしホールなんだろう
石川遼で220ヤードくらいだっけ rogue starの7番で

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:38:54.45 ID:???.net
石川遼よりは飛ばすだろう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:40:36.03 ID:???.net
TVのオンエアでは流されなかったけど、「270飛んだ時の映像はこれだよ」ってつべで流せば良かったのにな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:46:45.61 ID:???.net
キャメロンチャンプは3番アイアンのロフトを2度立てたもの(ロフト15度前後)で290ヤードらしい

ロフト26度で300ヤードとはさすがは浦先生だなぁ


https://www.google.co.jp/amp/s/www.golfdigest-minna.jp/_amp/_ct/17229505

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:46:46.43 ID:???.net
結局、浦って右手のゴルフの片山と同じなんだろ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:49:04.22 ID:???.net
>>781
石川遼はドラコン出て381ヤード飛ばしたこともある

浦の方が飛ばすかも知れんがドラコン意識するとせいぜい10ヤード前後だろ違い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 21:55:58.16 ID:???.net
浦ってアイアンはドライバーほど飛ばさないんじゃなかったっけ
ダウンブローでロフト立ててターフ取るのを見栄はって飛ばしたいだけって否定してたし

自分はロフト通りに打ってほとんどターフ取らないスイングしてるんじゃなかったっけ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:04:23.96 ID:???.net
そりゃドライバーで330y飛ぶならアイアンに飛距離は求めないよな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:04:59.97 ID:aMI/9A8J.net
浦とかいう実力不足でツアープロにもなれずドラコンでも中途半端ここ数年はろくに勝てず
何の資格もないのにレッスンプロ気取りの不細工チビペテン師なんかと石川遼君を比べたら失礼すぎやろw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:06:40.71 ID:???.net
そもそも教えるのに資格必要なの?
必要なくて上手くさせることが出来るなら関係ないんじゃね?
資格あって看板料みたいなの取られるなら同じ業界から村八分にされるだろうが。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:07:34.99 ID:???.net
資格あって看板料とられるんだよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:10:55.06 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=gVQND3gTvGU

ヘッドスピード46初速66で320ヤードも飛ぶわけない
320飛ぶには初速80は必要だぞ
裏のとこの計測器は60〜70は盛ってる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:12:34.18 ID:???.net
>>785
浦先生は公式記録406yです

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:15:37.03 ID:???.net
>>789
資格なんて必要ない。
誰でも始められる。

↓こいつとかは、県のアマゴルフ大会で89でインドア練習場を経営している。つまり、信者作りが上手いかどうか。

【89点】栃木のインドア練習場と仲間達11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1542956337/

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:17:11.57 ID:???.net
>>792
それは知ってるが言葉足らずだったな すまん
ティーアップや使うロフト 長尺なんかの条件が絡むドラコンでもそれくらいなんだから

アイアンなら10ヤードくらいしか変わらんだろって言いたかった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:17:32.23 ID:???.net
>>793
なるほど、その信者作りの為に>>791みたいに数字を盛りまくる訳ですね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:22:01.69 ID:???.net
>>794
ちょうどテレビで放送された分は10ヤードプラスの230くらいだな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:25:06.94 ID:???.net
浦は腕前的には十分だと思うけどね
ボール足で揃えたり素行の方に疑問はあるけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:28:03.12 ID:???.net
腕あっても数字詐欺るとか素行以前の問題でしょ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:28:34.05 ID:???.net
浦は確かに上手いし飛ばすけど

あまりにも吹かしが多過ぎる Youtuberを飛ばさせる動画なんてある程度やってるやつなら一発でわかるレベルで盛るからな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:28:38.29 ID:???.net
>>797
日本だけなんだよその考え
海外選手は脚なんだよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:37:25.41 ID:???.net
>>797
足を使ってボールをセットするのをやたらと忌み嫌うヤツがしばしばいるけど、どうして高々ゴルフボールを足で扱ったらダメなの?
ダメな理由を教えてくれないか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:48:11.75 ID:???.net
ゴムティーの練習場で足とクラブを使ってティーアップしてるの注意してきたジジイを怒鳴り散らしたことあるわ
マットから打つ時にスパイク履いて踏んでセットしたらボールに傷が付くかも知れないからあれだけど 意味もわからず注意してくる老害ほんとうっとおしい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:48:31.55 ID:???.net
俺は一人で練習のときは足で揃えるけど
人と行くときはクラブで揃えてるわ
接待マナーみたいなもんだろう
ゴルフは接待のツールでもあるし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:49:17.09 ID:???.net
>>799
盛ってるってのも、おまえの主観なんだよなー
なんの証拠もないし、ヘッドスピードや初速が誤計測で遅すぎただけって言われたら反論もできないし

素直にスゴイ!って思ってた方がいろいろ人生楽しめるぜ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:50:14.85 ID:???.net
鰯の頭も信心から
ですね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:50:33.03 ID:???.net
食事のマナーとかも別に理由ないからな
マナーってそういうもんだろう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:54:32.64 ID:???.net
部下は上司のコップ常に気にして
ビール減ったら、瓶のラベル上に向けて注ぎにいけとか海外じゃやってねーだろうしなぁ
だから接待は嫌なんだよな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:54:37.31 ID:???.net
YouTube見てシングルを目指せ!
ゴルフコーチ一覧

メジャー

中井 三觜 原田 浦 坂本 谷 山本

中堅

物理学 藤井誠 新井 杉村 比留間 ちゃごる 右手の片山 ダイチ グランディスタ LP吉田 武市 森守洋 小原 竹内 長岡
芹澤 内藤

マイナー

和田泰朗 アッキー永井 岸副 宮崎 kasuya キウイ 吉本巧 石井忍 大矢 國枝 安藤
木村武人 今井純太郎 ZABU
DEEP永井 垂木 小暮 小林 中村雅一

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:56:05.43 ID:???.net
ハンコをお辞儀してるように押せとかな
くっだらねーw
でもそれが日本文化なのさ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:56:45.08 ID:???.net
>>807
接待や知り合いなら意味もない注意受けても我慢できるけど
大抵隣の打席や後ろで見てるジジイが注意してくるからな

飲食店で隣の席の奴が意味もないマナーを注意しにくるみたいなもの

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:59:39.48 ID:???.net
坂田がボールを足で揃える韓国の練習生にめっちゃ切れてたから
オッサンほどそういうの気にするんだよ
オッサンが近くにいるときはやらんほうがいい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 23:02:35.42 ID:???.net
YouTubeの視聴層がわかりますね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 23:02:36.62 ID:???.net
>>801
多分やきう部出身
宗教上の理由ってやつだわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 23:06:08.75 ID:???.net
足で扱うなジジイはこの動画みたいな練習見たらどうなるんだろうな

https://youtu.be/b32BgLRI8Q0

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 23:11:42.04 ID:???.net
裏白タクのとこにはHideo Masaki(だっけ?)はコメしてるの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 23:24:05.45 ID:???.net
自分の所有物なら好きにすりゃイイが借り物なら分別をわきまえろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 23:43:47.83 ID:???.net
自分のボールを足で扱うのに何の問題があるのだ?
練習場のボールだって同じ。足で扱ったから何なの?
まぁ俺は足で扱う必要が無いからやらないだけ。
注意して来るような害虫はケツの穴をズタズタに引き裂いてやるぜ!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 23:51:13.40 ID:???.net
>>817
バカ丸出しwww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 23:51:43.02 ID:???.net
良いクラブ使ってんなあって自分のクラブを足先で突かれても気にしないような奴なんだろうな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 23:55:33.47 ID:???.net
バカは極論好き

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 23:59:26.33 ID:???.net
馬鹿が集うのが5ch

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:02:27.62 ID:???.net
三觜のところの弟子なんかも
チャラそうに見えてボール足で扱ったことないから
その辺は教えとしてあるんだろうな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:03:05.66 ID:???.net
手で扱う物を足で扱われると嫌な気分になる
野球のボールとかバスケットボールとか
それ以外にはあまり違和感を感じないけどな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:04:21.09 ID:???.net
タイガーなんかのレンジでのボールの扱い見てると足でなんか決して扱ったりしてないよな?
マナーってそーゆーもんじゃないか??
やりたきゃやればいいレベルだけど、ダサいww

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:07:15.12 ID:???.net
韓国人なんかアメリカの地でマウンドに国旗刺しちゃうものな。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:08:15.01 ID:???.net
まぁ何をダサいと思うかは人それぞれだからな

俺なんかはジジイが痛そうな腰曲げてティーアップしてるの見ると
情けないなぁこうはなりたくないって思うから足とクラブでティーアップしてもらいたいと思うからな

練習場が禁止しない限りは人の振る舞いにケチつける権利ないんだから ほっとけばいい自分の気に入らない行為は

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:11:03.43 ID:???.net
親の教育とか躾けだからね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:16:13.00 ID:???.net
親の躾がどうの言ってるオッサンが鬼のようなクチャラーだった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:17:20.46 ID:???.net
練習場は足よりも喫煙スペースが個室になってないとこ多くてムカつくわ
まともな神経してたら人が打ってる後ろでプカプカタバコ吸わんだろ どんな育ち方したんだ老害ども

喫煙スペースから離れた席を取るけどたまにそこしか空いてなくてイラっとする 仕方ないけどね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:22:33.03 ID:???.net
自分の商売道具を雑に扱っているように見える奴は所詮三流

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:24:29.23 ID:???.net
さすが一流の言うことは一味違いますね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:35:39.69 ID:???.net
>>831
そこは流石5流でしょ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:35:45.61 ID:???.net
>>830
マキロイとかジョンデーリー、ガルシアは三流なんだな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:40:06.18 ID:???.net
僕、裏が大好きです

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:54:15.29 ID:???.net
裏のトコロはすぐに馬鹿信者が湧いてくるから

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:59:42.52 ID:???.net
>>830
アマチュアにとっては商売道具ではなく遊び道具だけどな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 01:02:42.22 ID:???.net
>>824
タイガーが人工芝のマットとゴムティーで練習してるとこも見たことないがな(笑

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 01:05:44.74 ID:???.net
>>824
そーゆーっていうぐらいダサイよなwwww

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 01:06:21.05 ID:???.net
タイガーが2015年に来日した時に行った打ちっ放しらしい。

https://youtu.be/8olN-6TlGQ8

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 01:16:03.83 ID:???.net
>>822
あそこの動画は足で扱うといちいちコメントで噛みついてくるうぜーのがいるからなw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 01:20:19.80 ID:???.net
浦の馬鹿信者はわざわざ5chにまで出張ってくるうぜーのがいるからな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 01:34:08.66 ID:???.net
でたー!
浦信者アンチwww

もう病気だろ、こいつ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 02:17:55.90 ID:???.net
年取ったら足でボール止める方が疲れるし面倒くさい
若いから出来る動作

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 03:16:44.79 ID:???.net
>>843
年寄りも足でやっとるやん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 06:33:36.77 ID:???.net
お前らみんなダサいんだから仲良くしろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 06:46:53.57 ID:???.net
いいぞいいぞ
バカ同士
もっと炎上しろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 07:04:30.71 ID:???.net
こまかい事にいちいち目くじらをたてるジャップ気質
余裕なさすぎやろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 07:26:04.34 ID:???.net
とりあえずティーアップは足でするの分かるんだけど
揃えるとか止めるってどういう事?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 09:29:09.13 ID:???.net
万振りマンってドラコン選手としては微妙だし 一切喋らないし
どこの層に人気があるんだろう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 10:00:09.98 ID:???.net
ラウンド中もちょっとライが悪ければ足で打ちやすいとこに移動してるよ^^

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 10:37:34.99 ID:???.net
https://youtu.be/Rs5RzgVM-ko?t=254
山崎泰宏プロってドラコンプロなのに343yしか飛ばない

https://youtu.be/No4ScyGmQGY?t=338
浦先生にかかればこんなド素人でも322y飛ばすことができる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 11:17:34.00 ID:???.net
球を脚で扱うな厨ていちいちコメント書き込まなきゃ気がすまないくらい神経質なんやろなw
実生活でも側にいると鬱陶しそう…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 11:18:01.53 ID:???.net
キャメロンチャンプと互角やな
よほど効率のいい振り方なんだろう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 11:18:59.15 ID:???.net
>>851
こんなヒョロガリで322か
マジすーげわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 11:56:24.70 ID:???.net
>>854
多少盛ってるとしても、確実に結果を出してくれるから、他とは一線を画すよね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:03:57.04 ID:???.net
盛大に数字いじって結果出すとは、他じゃ恥ずかしくて中々やれねーな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:07:25.26 ID:???.net
山崎さん浦の所の機材だと400ヤード超えるだろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:27:00.02 ID:???.net
平然と恥ずかしげも無く数字弄るんだから、当然話も盛るし、スコアちょろまかしすらあり得そう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:29:44.66 ID:???.net
>>851
浦先生ゴイゴイスー

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:33:32.43 ID:???.net
公式で410飛ばした浦先生が、360前後出すシミュレータなんだから、弄ってないんじゃない?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:37:50.24 ID:???.net
410ってキャリアハイだろ
普通に今は330で予選落ちだぞドラコンでも

http://www.kencorpo.com/pdf/result_20171103.pdf

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:42:39.88 ID:???.net
ツアープロにもなれず
ドラコンも南出、和田クラスには負け
盛って盛ってレッスンプロしかないよね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:43:22.02 ID:???.net
シニア世代にも余裕で負けてるw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:43:41.91 ID:???.net
ピチパン信者が湧いてるな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:45:47.11 ID:???.net
>>861
クソ雑魚じゃん 生徒より自分の飛距離のばせよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:51:46.91 ID:???.net
ピチパン信者が沸いてるな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:59:22.28 ID:???.net
>>861
ちなみにそのドラコン大会は決勝の動画がyoutubeにあったので確認してみたけど、
東名カントリーの練習場を反対側から打ってるみたいだな
東名カントリーの練習場は反対からだと20ヤードちょっとの打ち下ろしになる
まあ予選はどっちから打ったかわからないけどな

一般論だがドライバーでランディングアングルが33度くらいだとすると、打ち下ろし10ヤードにつき15ヤードほど飛距離が伸びる
今回は打ち下ろし20ヤードだから飛距離は30ヤードくらい伸びると思われる
そうだとすると330ヤードを計測したものでも実測は300ヤードいくかどうかだろうな
風向きはわからないからあくまでも参考程度にな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 13:07:26.89 ID:???.net
後発のDaichiのトコロにも追い抜かれそうだな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 13:22:27.52 ID:???.net
>>867
浦先生にも調子が悪い日もあるんだろう
300でいいならボードにのってても余裕言うてたから、それでも300切ることはないんだろうけど

オレが見た動画では420ヤードのホールをワンオンさせてたから、ムラがでかいのかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 13:24:14.39 ID:???.net
>>869
ドラコンなんか記録なしも珍しくないからな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 13:27:43.70 ID:???.net
まぁ動画撮ってて急に思いついたように打って360ってのは設定盛り盛りなのは間違いないだろうな
今更だが

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 13:39:42.35 ID:???.net
ドラコン界のレジェンド 南出選手「グリップは持ってないくらい 手の中にあるだけ」

ドラコンで最も実績ある飛ばし屋のアドバイスは参考になるなぁ なんか思いっきり握るとか言ってた中途半端な白タクレッスン屋もいたっけ

https://youtu.be/wlBvN6apm-0?t=280
4:40〜

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 14:04:43.40 ID:ojk9/1y4.net
>>855
多少もってるのレベルを超えてるやろ笑

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 14:31:00.01 ID:???.net
>>861
弟子は結果だしてるな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 15:59:14.29 ID:oE0uJ9vk.net
浦とボンって、ジャイアンとスネ夫、ブタゴリラとトンガリやな。ボンもブタやけど。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 16:10:54.83 ID:???.net
浦先生、最近じゃネタが無くなってきたのか、あんまり刺さらなくなってきたなー

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 16:40:44.87 ID:???.net
ラウンド後に練習しろ
あーまた言ってもたわ
神回


誰でも知ってるヤツで騒ぐパターン

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 17:23:30.30 ID:???.net
ネットってボロが出る媒体だな
レッスンプロが可哀相になってきたわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 18:22:18.56 ID:???.net
ラウンド後ってすげぇ練習のモチベーション上がるんだけど、そんな暇じゃないしな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 19:04:00.15 ID:???.net
恐るべしネット商材・秘伝BJH! 世界一になれるコソドロ理論w

税金払うなんてバカかキチガイですか?
舌先三寸のネット商材に騙されるアホが金くれるのに、なぜやんないの?
他人の物品でも見つかりそうもなきゃ、黙って持ち去ればいいのに。

本当に頭大丈夫ですか?
そんなん出来ない奇知害は死んじゃう病ですか?
それなら家族と相談してさっさと病院行って下さいね。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 19:23:26.72 ID:???.net
>>877
誰でも知ってる?
ほんとにやってるやつ、5%もいないと思うが…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 19:29:29.80 ID:???.net
>>788
半魚人一味は海に帰ってくださいね
モリで魚や嘘を突いててください

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 19:30:14.36 ID:???.net
言っとくがブタゴリラって超いいやつだからな
ジャイアンと一緒にするんじゃない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 19:36:13.19 ID:???.net
fish attack Dplane

一 山本さんは何という魚を突いているんだい?

一 ウソと言う魚だってよ

ディープレーンがよろしいようで

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/04/21(日) 02:42:47.95 ID:???
インチキ魚突き道場ってさ一時期UUUMに所属してたよな?
今現在はUUUMのクリエーターから消えてるけど何があったんだろな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 19:37:32.09 ID:???.net
>>881
やると知ってるで比べる意味は?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 20:16:20.62 ID:???.net
しかしここまで来ると、へたっぴゴルフ研究所のハブられ具合が異常。
新しい動画を出しても出しても再生数が2000行くか行かないかだし。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 20:19:03.22 ID:???.net
>>886
そもそもつまんねーからな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 20:32:42.37 ID:???.net
>>829
そりゃ周り全体の大人がプカプカタバコ吸ってる環境だろ
平成初期までそんなもんだったぞ。下手すると中ごろまで、田舎なら今でも

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 20:34:25.65 ID:???.net
>>829
練習場が決めた喫煙場所守って吸ってんだから文句言うなよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 20:48:23.55 ID:???.net
>>885
知ってるつもりでいても、殆どの人はやらないでしょ
結局のところ重要さに気付いてないから

ほんとに効果があるからと進めてくれてるのに、やりもしないやつが既出扱いでバカにしてるようだったんで指摘したまで

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 20:49:49.15 ID:???.net
>>890
で?
皆が知ってる事を神回って騒いだら10%になるのけ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 20:50:24.53 ID:???.net
セブンドリーマー倒産かよ
ジャンボなんかのスポンサーするくらいだから先見の明があるとは言えないだろうしな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 20:57:39.47 ID:???.net
>>892
ジャンボが金ないからことわらないんだろうな
ゴルフ武勇伝のチンピラのとことも契約結んでたよなw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 21:00:16.65 ID:???.net
>>829
ストレス多そう
生きづらいねえ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 21:01:22.72 ID:???.net
>>829
差別主義者だな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 21:05:52.90 ID:???.net
タバコ吸うヤニガイジが悪いというより練習場が悪いなそりゃ 今はどこも個室で閉じ込めてる
あいつらはニコチンで頭やられてるから人への気遣いなんて求める方が馬鹿

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 21:07:40.27 ID:???.net
砲台グリーンの攻略法→ロブウェッジ使え

いやいや、お前はドラコン選手やから2打目がロブウェッジで届く距離まで打てるんやろ
信者がロブウェッジ買いますって言うてたけど3打目の話なら普通のswでも止まるからな
2打目の攻略法言えへんとかカスやろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 21:10:05.40 ID:Lix4eJYF.net
>>883
ごめんちゃい!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 22:01:16.59 ID:???.net
こんなにハブられてダバードは何やらかしたんだ?w

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 22:08:16.12 ID:???.net
>>897
別に3打目でもいいだろ
どうせアマならパーオンそうそうしないんだから

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 22:13:30.21 ID:???.net
>>897
何にキレてんのか全然わからん
ドラコン選手だろうとアマチュアだろうと、三打目以降が件の状況になることは全然あんだろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 22:23:05.09 ID:???.net
>>897
お得意のDPLANE批判の方が、いいんじゃない?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 22:31:11.65 ID:???.net
>>878
ボロも何も、知らないことは知らない、数字は弄らないって正直に当たり前のことすればいいだけなのに、ペテンやるのが悪い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 22:55:17.85 ID:???.net
もちけんちゃんねるで久しぶりに
すずさき見たけど、安定して良い子だな
一緒にゴルフしたい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 22:58:59.29 ID:ViNZZUoS.net
>>872
中井学も強く握れと言っている
ヒヨコを優しく包むのグリップ発案者?は元々木こりで握力半端ない人が言ってる事

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:04:57.66 ID:???.net
>>905
強く弱くじゃなくて握力何kgで握ればいいかおしえて?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:09:31.64 ID:???.net
>>900
そうだよ
パーオンもしないやつにロブウェッジ使えってアホだろ?w

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:10:00.66 ID:???.net
>>901
動画見てからレスしろよwww

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:11:21.89 ID:ViNZZUoS.net
>>906
中井学は全力が10としたら左手345指右手34指で6だか7の力と言ってた
あとは自分の握力の6〜7割で握れば

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:18:13.31 ID:???.net
砲台に60度勧めるのってどうなの?
60度って少しラフならだるま落としだし上手くバンス使えないとざっくりとかじゃないの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:21:02.13 ID:???.net
>>910
論点違いすぎて笑えるな君

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:23:45.90 ID:???.net
>>911
論点とは?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:25:04.54 ID:???.net
>>910
砲台は止まらないからロブウェッジ使えだってw
信者のコメ爆笑だから読んだほうがいいよwww

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:25:26.14 ID:???.net
>>892
>>893
シャフト作ってるカーボン事業はブランド名は残してるけど、既に別会社に売却されてるよ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:25:48.10 ID:???.net
慣れてる番手で砲台へアプローチしとけ
好きにしたらええやろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:27:42.90 ID:???.net
>>900
浦先生は何ヤードの想定してるんかな?
意味不明の動画だよな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:53:56.86 ID:???.net
>>905
飛ばしたいなら緩く握れっことだぞ 中井学は飛距離だけじゃなく方向性も両立させなきゃだからだろ

飛ばしたいたいならギュッと力を入れてとか行ってる変なのもいるけどね 南出さんに教えて貰えばいいのに

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 00:42:53.61 ID:???.net
とりあえずおれは浦理論は概ね賛成だし、参考にはするけど、浦の大人気ないとことか、器のちっせーとこが大嫌い。

理屈っぽい反論してくる生徒さんとか同伴したプレーヤーかしらねーけど、そのへんに対しての態度の悪さというか、「そんなんやったら見んでええねん」「そんなんやったらよそいってや」みたいに

やたら興奮してるけどさ、生徒さんに教えてる裏でそんなこと思ってんのかこいつと思うと、生徒さんも気の毒だ。そもそも信者には甘いし、媚びてる。

いいねとかチャンネル登録増やして欲しかったら、まずお前の人間性どうにかすることが先決やと言いたい。たぶんこの先、知名度上がってきたら俺と同じ意見のアンチも増えると思うんだよね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 00:54:09.77 ID:???.net
>>911
論点どこなの?
俺が聞きたいのは60度のウェッジって飛距離も出ないし、扱うの難しくないのかと聞いてるんだけど?
普通にセカンドで持つ番手ではないだろうし、攻め方としておかしくね?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 01:04:21.37 ID:SrZJVKL5.net
>>919
60度いれとけば、砲台グリーンに遭遇したときに役立つときもあるから、セッティングに入れる理由とし
ていいんじゃないのって話やろ。てかあいつら飛ぶからセカンドで打つことも多いんやろ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 01:05:04.81 ID:???.net
>>918
概ね同意
90%くらい(笑)

こいつは人間性がダメというよりは、裏表が少なく、またネット慣れしてないんだと思う
(人間性がどうかは知らん)

他のYouTuber宜しく外面良く振る舞えれば、登録数ふえるだろうに馬鹿だねー

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 01:05:06.46 ID:???.net
>>918
最初の一言二言以外全て同意見

更に言えば、日本のゴルフ理論はー、ってスタイルで自身の理論を誇る割には、飛距離の数字いじったりするし
自身が理解できなかった理論に対してテキトーな解釈元にdisったりする奴の理論なんかたかが知れてると個人的には思うがな

まあ一から十まで良いというのが無いように、一から十までダメってことも無いだろうから、抽出していけばいいと思うけど
そこは人それぞれと思うし、ついていく行為自体は否定せん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 01:50:41.51 ID:???.net
チビが性格悪いのは今に始まった事じゃないし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 01:58:47.46 ID:???.net
>>923
自己紹介おつ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 02:00:29.45 ID:???.net
白タク裏きてんね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 02:04:27.78 ID:???.net
>>917
強く握る=オーバーラッピングの中井だと左手は中指、薬指、小指 右手は中指、小指で
そこに力を入れてる限りは使う筋肉や筋はスイングに悪影響はなく球に当たり負けをしない理論で浦と同じ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 02:05:27.32 ID:???.net
>>926
右手は中指、薬指の間違い

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 02:16:59.27 ID:???.net
アマで60度入れてる奴はボンクラ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 02:34:25.67 ID:???.net
浦マンセー

ピチパンが荒らす

このスレはこれだけで成り立ってんな
もう浦&三觜スレでいいんじゃね?ww

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 03:02:16.57 ID:???.net
俺も60度は扱う機会とダルマ落とし警戒で使わない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 06:16:52.43 ID:???.net
どこのスレにも教え魔気取りの奴っているのな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 06:18:49.92 ID:???.net
以前は三觜、新井を一生懸命追っかけてたけど、彼らの教えを聞いてショットが良くなった人っているの?
俺は調子崩してドライバーイップスになりかけた
余計に悩みが増えてなんもいいことなかったわ
今は浦と中井の動画で調子取り戻して飛距離もアップした
結局昔習ったことを反復したような内容とそう変わらない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 06:20:23.63 ID:???.net
転がしは7番〜9番なんて言ってないで
60度で転がしてみろよ
5〜10ヤード位を転がすことができたらそれが一番

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 07:06:01.84 ID:???.net
球を浮かせたいならともかく転がすのにロフトの寝たクラブを使う意味は?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 07:22:12.31 ID:???.net
>>933
やだ、何このイケメン濡れるわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 07:26:46.83 ID:???.net
>>933
60度で転がるように打ってるなら頭悪いだけ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 07:42:11.64 ID:???.net
人間であるなら例えプロでも、エネルギー伝達効率的に60°使うメリットよりも使わないメリットの方が大きい
それなら9iちょっと開いた方が遥かにマシ
推進力が少ないクラブで自己満足ナルシスト打法は難しいよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 07:51:46.69 ID:???.net
>>934
>>935
>>936
>>937
みんなありがとう
やっぱ先輩の言った通りでした
朝からアホが大漁ですwwww

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 07:58:25.28 ID:???.net
後釣り宣言きましたわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 07:58:43.13 ID:???.net
>>938
ホモデブうざいよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:02:29.35 ID:???.net
60°で低い球やってるプロが最近の雑誌に載ってたな
自分は61°でロブショット専門に使ってるけどザックリもダルマ落としも無いなクリーンに入れるから

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:04:25.11 ID:???.net
>>939
>>940
ありがとう
サビキって凄いよな
また連チャンです

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:05:47.14 ID:???.net
釣り宣言してドヤ顔のアホがおる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:06:30.69 ID:???.net
バカやアホを釣る会
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1556146809/

皆も撒き餌で釣果を競い合いませんかwwwww

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:06:37.50 ID:???.net
>>940

お前は変な棒買ってピチパンにお布施しとけカスが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:09:15.14 ID:???.net
60度で転がしか。
ある意味凄いな。
ハンドファーストと手首のロックがちゃんと成されていないと出来ることではない。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:09:16.12 ID:???.net
>>944
それがどうしたの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:10:30.16 ID:???.net
>>946
>>947
二度あることは三度あるってか〜

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:12:11.53 ID:???.net
俺も初心者には60°勧めてるわ。
ここで吊られてる下手くそ馬鹿共はパターの転がしがメインウエポンなんだろ。

937
つーかお前キモいわ。夜中ずっと張り付いてんの?
キモいからマジで死んでくれたらいいのに。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:12:52.21 ID:???.net
>>948
これで4回目かな?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:13:54.28 ID:???.net
「整骨院・接骨院に通ってるの皆様へのお願い」

あなた自身や知人で接骨院や整骨院に通っている人はいますか?
その人は怪我『捻挫・打撲・挫傷・脱臼・骨折』で通院されているのでしょうか?

接骨院で慢性痛(腰痛・肩凝り・膝痛)やヘルニア、変形性関節症で健康保険を使用するのは犯罪です。

『詐欺罪の罰則は、10年以下の懲役です。』
第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。

接骨院の先生から『捻挫にしておきます。』『怪我したことにしておきます。』と言われていませんか?
それは詐欺の共犯になります。すぐに通院はやめましょう。

もし知り合いに接骨院に通っている人がいたら詐欺の共犯になる前に教えてあげてください。

ご自身が加入している健康保険組合に問い合わせてみてください。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:14:21.37 ID:???.net
『整骨院・接骨院の保険適用範囲』

接骨院や整骨院での施術には、健康保険や生活保護法による医療扶助、労災保険や自賠責保険が適用されます

これらの【保険が適用される範囲】は、前述した【外傷性が明らかな原因のケガ】に対する施術です。

医師の同意が必要なのは「骨折」「脱臼」の応急手当を除く施術をするときだけです。

打撲、捻挫、挫傷などは医師の同意は必要ありません。

日整HPより転載
http://www.shadan-nissei.or.jp/judo/index.htm

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:14:56.39 ID:???.net
みんなの公益通報が自浄作用を促し、腐敗した柔道整復業界を適正化する。
そして柔道整復師としてのプライドを取り戻し、社会からの信頼を回復する。
通報先

http://www.kino-suishin.org/main/studygroup.html#group07
http://www.musicosperuanos.com/index.html
http://iryoukoukoku-patroll.com

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:15:29.39 ID:???.net
Twitterより

【優しいあの人は不正請求?】
あなたの慢性腰痛は
整骨院の保険適用されません!!

整骨院は大半が不正請求。
■骨折
■脱臼
■捻挫
■打撲
■挫傷
『のみ』が保険適用です。

「いや、使ってるけど?」

それは整骨院側が勝手に書類を書き換えてる可能性。
優しいあの人は真っ黒かも…

聞いてみて!!

https://twitter.com/abechan_0521/status/1115553290601689088
(deleted an unsolicited ad)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:15:53.90 ID:???.net
逮捕情報まだーーーーーっ!?
http://www.musicosperuanos.com/

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:16:16.30 ID:???.net
1.
鍼灸院、接骨院、マッサージ院に関して、広告を行うことができる内容
@ 柔道整復師、鍼灸師、マッサージ師である旨
A 施術所の名称、電話番号及び所在の場所を表示する事項
B 施術日又は施術時間
C ほねつぎ(又は接骨)
D 医療保険療養費支給申請ができる旨
全てが保険適用と誤解を招くような表現は行わない。
(例)

柔道整復
: 脱臼、骨折に関しては医師の同意が必要な旨を記載

鍼灸
: 医師の同意が必要な旨を記載

マッサージ
: 医師の同意が必要な旨を記載

E 予約に基づく施術の実施
F 休日又は夜間における施術の実施
G 出張による施術の実施
H 駐車設備に関する事項

2.
広告に当たるものの具体例
i.チラシ、パンフレット等(ダイレクトメール、FAXによるものを含む)
ii.ポスター、看板
iii.新聞、雑誌その他出版物、放送、映写又は電光によるもの
iv.Eメール、インターネット上のバナー広告等
v.インターネット上のホームページ(WEB上のページはすべて)
vi.不特定多数の者への説明会、相談会、キャッチセールス等において使用するスライド、ビデオ又は口頭で行われる演術によるもの

広告であるとみなされる要件は、
 @誘因性  A特定性
を満たす場合である。
(@患者を誘引する目的があり、A施術所名称、住所等の記載があれば、広告とされる。)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:19:14.70 ID:???.net
60度で低く出してもスピン効いちゃうだろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:19:55.95 ID:???.net
名古屋市内の接骨院広告の95%が違法、県柔道整復師会調査
ttps://www.chunichi.co.jp/s/article/2019041490091103.html

95%が違法ってw
そんな業界他にあるか?

はい接骨院にて自費整体アウト
保険使おうが使わまいが業務範囲はケガなんだからルール守れよな

っても守ってたら生活できないからこんなことなってんのかww

もう廃止しろよこのインチキ資格

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:20:18.52 ID:???.net
整骨情報ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
必ずまたあげて下さいね。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:21:35.85 ID:???.net
Googleで「柔道整復師」を検索したときの関連ワード
https://i.imgur.com/RewHqVa.jpg

☆保険の適応範囲は>>952参照☆

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:21:38.01 ID:???.net
>>957
素晴らしい
相当の腕前とみた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:22:38.23 ID:???.net
開業がだめでも介護も美容もスポーツも医療もあります

柔整師免許は無限の可能性を秘めています

医療・美容・スポーツ・介護で活躍したいなら!
https://www.toyoiryo.ac.jp/manage/wp-content/uploads/2017/10/img_main-3.jpg

柔道を源流とした医療技術
スポーツや介護・福祉現場で活躍ぶりできる人材へ!
https://www.sola.ac.jp/common/2016renewal-images/medical-trainer-main.jpg

医療・スポーツ・介護施設で活躍できる柔道整復師に
https://www.kyoto-iken.ac.jp/images/course/judo/mv_judo_02.jpg

柔道整復師イメージ(※ヘルメット)
http://ice.homemate.co.jp/picture/ssblog_img/0/0/0/0000-001/3/94qF3s9L10l//Z5Wl2g1kpJ5.jpg
http://www.judo-ch.jp/seifukusi_blog/0000-001/0249/

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:25:47.43 ID:???.net
60度でなくてもいいけどSWで転がすってのが出来る人って上手いと思うわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:29:40.04 ID:???.net
浦マンセータイムか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:31:09.69 ID:???.net
D-PLANE

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:33:36.17 ID:???.net
先輩と仲間達ってことは、誰かの後輩がココ荒らしてんのね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:35:55.71 ID:???.net
マンセータイムとのことで、皆さんにも是非知って頂きたい神動画を一つ

浦先生の凄さが分かる
こんなスイングでも322y飛ばさせる

https://www.youtube.com/watch?v=No4ScyGmQGY

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:38:08.61 ID:???.net
釣られてる馬鹿多過ぎだろwww
こいつらどうしようもないアホだわwwww

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:40:39.03 ID:???.net
60度で低く打てるのってカッコいいよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:44:15.46 ID:???.net
おまえら、浦先生のこと好きすぎだろw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:45:07.34 ID:???.net
工作活動が裏目に出てて草

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 08:58:38.80 ID:???.net
普通に球を右足より後ろに置けば60度で低めに出して転がせる
ツッツッツーーーピタリと止まる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 09:40:05.06 ID:???.net
>>971
今日もご苦労様だね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 09:51:40.35 ID:gLBXElgk.net
>>973
よっぽどヒマなんだろうね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 09:56:04.16 ID:???.net
>>967
この下手くそ野郎、浦センセイを使って売名してるみたいで大嫌いだわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 10:12:07.51 ID:???.net
60度先生がお手本動画上げるってマジなん?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 10:20:19.47 ID:???.net
60度でピタピタいけるならツアープロになれてるやろw
信頼が薄いわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 10:28:30.47 ID:???.net
あんまり先生の悪口言うなよ 浦先生は誰よりも熱心に勉強してる
ただちょっと人より理解力がないから時折おかしいことを言うだけだ >>29とか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 10:48:33.03 ID:???.net
砲台グリーンで止まりにくいのは事実だろうが、冬季の凍結除けば通常営業のコンディションで56度で止まらんが60度なら止まるなんてグリーン滅多に無いだろ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 10:49:20.96 ID:???.net
浦教って何かの宗教法人なのか?
南無阿弥陀仏なのか
南無妙法蓮華経なのか
アーメンなのか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 10:57:40.10 ID:???.net
少し早めに
次スレ
YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう その16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1495304243/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 12:03:24.13 ID:???.net
>>980
はい。他のレッスンは邪教だとして叩き教祖を崇めることで功徳が積まれる宗教です

この一月の書き込みで、他レッスン叩きつつ持ち上げるなんて手法取ってるのここぐらいでしょ
浦叩きしてるのはピチパンとか他のを持ち上げてないけど、逆にピチパンとか他のレッスン叩きして、浦上げしてる書き込みばっか

どちらも好きじゃないけど兎に角気持ち悪い

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 12:07:54.25 ID:???.net
ゲイ定期

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 12:18:26.84 ID:???.net
次はID有りスレになればいいな
俺はやり方分からん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 12:28:30.39 ID:???.net
じゃあ俺がやるわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 12:33:42.65 ID:???.net
YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう その16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1556163028/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 12:55:23.40 ID:???.net
>>982
邪推しすぎかと

単純に、浦と違ってピチパンは持ち上げられる部分がないんだと思うよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 13:33:08.33 ID:???.net
>>986
乙です
ちなみになんの動画普段見てる?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 14:14:01.75 ID:???.net
恐ろしいほど荒れてるな新スレ 二人だけだろうけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 14:17:08.03 ID:???.net
レンスン用とラウンド用に分けてほしいわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 14:27:27.05 ID:???.net
>>907
何オンでもグリーンには乗せなきゃいけないんだから
対策として使えばって言ってるだけだろ
バンカーでサンド使うのと同じ
別に打てて乗せられるのならドライバー使ってもいいけどさ、できないでしょ?

>>916
そりゃ番手の距離〜アプローチでしょ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 14:28:46.08 ID:???.net
>>991
グリーン周りならロブウェッジなんか使わない方が乗るね
pwでもおkだろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 14:31:31.73 ID:???.net
>>991
浦理論じゃ傾斜に逆らわずに立つんだろ?
砲台で傾斜に逆らわずに立ってlwって難易度高すぎじゃね?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 14:32:22.10 ID:???.net
ピンが超手前の時なら狙っても良いかもなロブで

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 14:33:16.62 ID:???.net
後ろへ飛ぶなw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 14:36:03.17 ID:???.net
お前ら過度に60度を難しがってないか?
ちょっとひらいてるだけのアイアンだぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 14:42:47.62 ID:???.net
>>993
逆らわずに立つのは難しいけど、lwはそーでもなくね?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 14:43:36.88 ID:???.net
SWが56とか58だろう?
60なんて中途半端なの買うくらいなら70持ってけ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 14:44:26.37 ID:???.net
>>998
110°使えよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 14:47:13.68 ID:???.net
>>997
左足上がりでに傾斜に沿ってたってlwだぞ
激むずじゃね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200