2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

打ちっ放し part28

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 21:04:48.92 ID:6Go7JrWa.net
前スレ、打ちっ放しpart27
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/golf/1559034610/l50

IDナシはこちら

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 23:12:11.63 ID:???.net
福岡市内で空き巣を繰り返していた韓国人の男2人は、盗んだ物を空港近くの公園に隠していました。

韓国籍のチョ・クァンジュ容疑者(42)ら2人は、2018年12月福岡市早良区の住宅に侵入し、現金などを盗んだ疑いで逮捕されたあと起訴されています。

その後の捜査で、2人が2018年12月から2019年1月にかけて福岡市内で空き巣など17件の犯行を繰り返し、被害総額が約550万円に及んでいたことが分かり、警察は捜査を終結しました。

警察によりますと、2人は犯行のために観光ビザを利用し複数回来日していて、一部の盗品は福岡空港近くの公園に穴を掘って隠し、日帰りで福岡を訪れて韓国に持ち帰っていました。

調べに対し、2人は「日本は防犯カメラが少なくて犯行がやりやすかった」と容疑を認めているということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00000011-tncv-l40
テレビ西日本 6/26(水) 19:30配信

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 08:01:20.44 ID:???.net
>>1オツ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 08:37:00.24 ID:???.net
最近暑過ぎて、おしぼり置いてないとこ行ったら汗だくで大変なことになったわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 09:40:15.25 ID:???.net
おっ、ID無しスレ立ったんか
自演できへんから困ってたんや

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 11:40:32.90 ID:???.net
数本しか入らん小さいバッグ持ってチャリで来るおじちゃんすごいわ
汗だくだったw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 12:23:00.91 ID:???.net
喋ってばかりの芋ジジイ
黙れや

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 12:24:56.63 ID:???.net
>>7
なぜ蹴らない?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 12:27:52.18 ID:???.net
>>7
なぜ近くで280ヤード飛ばして黙らせない?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 12:29:19.94 ID:???.net
じいさん達、ほんと独り言多いな
しかも同じことを何度も繰り返し言うw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 12:30:42.23 ID:???.net
>>9
なぜ280Y打てると思った?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 12:33:55.08 ID:???.net
>>11
なぜ280くらい打てない?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 12:34:53.40 ID:???.net
>>7
なぜそばでSUMOを打って黙らせない?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 12:38:35.14 ID:???.net
>>10
なぜ敬わない?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 14:11:12.78 ID:???.net
なぜ展開ワロタw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 15:05:47.84 ID:???.net
まあここまで全部俺の自演なんだけどね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 15:25:45.72 ID:???.net
ゴルフ板での罵り合いは基本一人の自演だぞ

18 ::2019/07/26(金) 15:52:56.42 ID:???.net
誰も俺に勝てない説

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 17:34:43.83 ID:???.net
>>16
おれもいるんだなそれが!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 20:19:36.03 ID:???.net
>>18
それ正しいわ
誰も30過ぎて使用済みパンツ買おうとかせんってww

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 23:03:45.36 ID:???.net
梅雨明けたと思ったら台風で閉まってた

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 16:46:02.90 ID:???.net
30℃越えの中200球打つとか気が狂ってるな
涼しい顔して打ってる人の体ってどうなってるんだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 17:38:32.88 ID:???.net
低体温症

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 23:00:05.31 ID:???.net
>>22
そんなやついるか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 00:46:47.15 ID:???.net
>>22
汗も出なくなった乾いた爺

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 09:44:42.28 ID:???.net
内臓に冷却ファン内蔵している

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 10:15:34.90 ID:???.net
パンツまでびっしょりだが…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 12:35:45.30 ID:???.net
汗かきすぎて手袋交換が必要なレベル

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 13:16:25.53 ID:???.net
プロってペットボトルに置いたボールを全員が全員マン振りでクリーンに打てるもんなんかね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 13:26:20.89 ID:???.net
全員とかフェアウェイでも無理だからw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 08:15:34.86 ID:???.net
仕事帰りにスーツで来てる人とか汗だくになるだろうにどうするんだろう、って思う

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 09:15:43.06 ID:???.net
冬や涼しい季節は出勤途中に軽く打ってから会社に行くけど、夏はスーツじゃなくてもムリ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 10:13:49.54 ID:???.net
なんでそんなどうでもいいことを聞く?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 10:26:30.97 ID:???.net
見事なブーメラン

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 10:48:07.64 ID:???.net
ん??

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 11:07:58.45 ID:???.net
しまったなぜだった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 12:13:58.52 ID:???.net
>>31
クリーニング前日だろjk

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 18:57:48.72 ID:???.net
今はウォッシャブルやろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 19:10:35.62 ID:???.net
チンコがくせい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 19:59:18.70 ID:???.net
時間制にしてほしい
でなきゃ場所だけ取って居座ってる馬鹿共が帰らない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 20:38:04.41 ID:???.net
>>39
やだぁ、しゃぶりたい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 21:06:21.77 ID:???.net
>>40
店の人に言ってみたら?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 21:21:52.61 ID:???.net
>>41
店の人に言ってみたら?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 22:00:28.08 ID:???.net
夏だなあ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 22:08:46.79 ID:???.net
ワロタ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 14:00:01.79 ID:???.net
よく行く打ちっぱなし、シャワー室あるから今度使ってみる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 18:56:59.31 ID:???.net
打ちっぱなしのシャワー室はハッテン場が多い

シャワー浴びてるとヘッドスピード52越えのオジサンが二人侵入してくるから気を付けろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 19:09:18.36 ID:???.net
ヘッドスピード55超えの俺がヒィヒィ言わせてやるわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 21:37:22.36 ID:???.net
>>47
まさか心配してた通りの展開です……

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 21:40:49.72 ID:???.net
>>49
なんや、タチか?ネコか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 00:53:33.74 ID:3FEdb6nF.net
フェイスターンのやり方がようやく分かったわ
俺は前に進むぜ・・・

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 07:44:37.26 ID:???.net
>>51
大丈夫、また出来なくなってるから

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 20:34:40.12 ID:???.net
後ろ(左)の打席の奴が超シャンクしてオレのフォロースルーのクラブヘッドに当たった恐怖

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 21:01:24.67 ID:???.net
お前が悪い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 00:25:12.70 ID:???.net
今日は暑かったぜ!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 06:25:02.43 ID:???.net
だから?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 07:54:24.45 ID:???.net
からの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 12:09:52.50 ID:???.net
今日も昼から行ってくるぜ!
汗だく必死!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 12:50:48.34 ID:???.net
で?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 13:27:20.36 ID:???.net
>>59
ヒント5ちゃん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 13:36:51.46 ID:???.net
自分でスレ立てて一人でやってろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 14:39:01.66 ID:???.net
???

何の話?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 14:56:28.35 ID:???.net
さっき用事を済ませにマイコース行ったら暑すぎてキャンセル続出で今日は15組だけだった

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 19:45:32.32 ID:???.net
キャンセルそんなに出るのかよ
筋肉が足りてないよ筋肉がー

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 16:09:03.40 ID:???.net
これだけ暑いと熱中症で汗まみれで死んでいくゴルフバカも出てきそうな今日

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 20:06:13.73 ID:???.net
ゴルファーが死んだところだけ赤い芝が生えてきそう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 21:52:43.67 ID:???.net
>>66
ラテラルってこと?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 22:26:17.30 ID:???.net
>>66
>>67
不謹慎だけど笑ってしまった
ドロップエリアでリスポーンかな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 02:22:39.27 ID:???.net
デッドペナルティーエリアか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 13:09:37.17 ID:???.net
ゴルフはテニスだ(真理

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 13:20:08.65 ID:???.net
ではなぜ松岡はゴルフがヘタなのか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 13:28:17.96 ID:???.net
>>71
お前はなぜゴルフもテニスも下手くそなのか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 13:29:44.73 ID:???.net
なぜ俺はゴルフだけは上手いのか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 13:47:05.52 ID:???.net
全打席スポットクーラー付きの練習場ありがとう助かる!他県からも来てるわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 13:53:40.90 ID:???.net
だからって打席で昼寝されても・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 14:20:47.93 ID:???.net
>>74
打ちっ放しにわざわざ他県からくるの?
そんなに??

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 14:34:02.18 ID:???.net
涼みたいなら図書館行けやw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 14:36:37.00 ID:???.net
でかいカミキリムシが飛んでてみんな迷惑してたから、俺がウェッジでツブしたら想像を遥かに超える黄色い体液が飛び散ってスプラッタ状態w

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 15:10:02.43 ID:???.net
>>77
ホントそれ(笑)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 15:12:49.54 ID:???.net
>>78
うp

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 15:15:49.38 ID:???.net
おまいらは図書館で呆けているのが一番似合う

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 15:33:41.31 ID:???.net
図書館で呆けてる汚い爺さんがお前らだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 16:24:37.08 ID:???.net
>>48はもしかして肉???

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 17:02:13.16 ID:???.net
絶倫度数とヘッドスピードは比例する
アメリカでもそう言われてる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 17:05:56.75 ID:???.net
きもちわる…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 18:07:25.43 ID:???.net
連日猛暑日のトランクに積みっぱなしにしてたら
グリップが劣化してツルツルねちょねちょするし手汗臭い
パーツクリーナーとサンドペーパーで復活できるよね?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 18:15:29.88 ID:???.net
>>86
Winnとかスーパーストローク?
劣化したらもう復活しないよ
俺もトランクの中でボロボロになった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 18:41:24.00 ID:???.net
おれもいつも車の中だけどどうもならないよ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 18:45:30.38 ID:???.net
5-6年以上経ったものね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 21:00:11.92 ID:???.net
そっか、基本クラブは1、2年で買い換えるからかな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 06:30:20.74 ID:???.net
>>90
で?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 08:24:11.66 ID:???.net
>>91
>>89

ちゃんと読んでから参加しようね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 08:33:18.42 ID:???.net
>>92
それで?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 11:49:04.86 ID:???.net
精神疾患来てんね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 11:51:10.99 ID:???.net
夏か?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 12:16:58.37 ID:???.net
スレタイ読めよ…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 12:26:53.42 ID:???.net
打ちっ放し(で打たずに雑談するお爺ちゃんが集まる)スレだぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 14:53:31.52 ID:???.net
怒ってりゅw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 15:52:15.95 ID:???.net
キーボード、打ちっ放し…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 21:39:01.76 ID:???.net
渋野日向子に刺激され250ヤードをワンオンさせようとマンブリする おっさん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 21:58:38.74 ID:???.net
頭、禿げっ放し

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 23:21:02.39 ID:???.net
>>100
今さっきゴルフ5でG410FW買ってきたぞ!
ってなw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 23:32:46.19 ID:???.net
>>100
エッヂまで229yだって

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 01:07:18.74 ID:???.net
>>31
シャツ脱いでインナーで打ってるおっちゃんおるよね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 07:59:41.18 ID:???.net
昨日から スマイルしなが練習はじめた おっさん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 10:29:43.67 ID:???.net
下りで強気に打って大オーバーするおっさん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 15:14:08.67 ID:???.net
>>103
打ち下ろしキャリーなら届く距離だな
ミスショットしないで打てるか別として

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 16:00:34.27 ID:???.net
>>107>>100の見本みたいなおっさんだのメンタリティまな
果敢に挑んでドツボ
しかもプレッシャーのかけらもない条件なのに

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 18:20:01.55 ID:???.net
おじさんが実は200yも飛んでない事を理解してしまうからやめるのだ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 19:50:35.98 ID:???.net
端っこの打席から真ん中に打ち出すやつウゼー

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 20:45:02.41 ID:???.net
>>110
100y以上先を狙ってるなら問題なくない?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 20:57:34.74 ID:???.net
>>110
そんなんでメンタル荒らされてたらゴルフにならんやろ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 20:59:06.84 ID:???.net
アプローチ、4鉄、ドライバーだけ持って練習してきた
スイングとテンポのチェックにちょうどいい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 21:00:26.77 ID:???.net
うざい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 21:07:51.13 ID:???.net
>>113
やっぱリズムやね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 21:26:43.73 ID:???.net
>>115
メトロノーム持参で

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 00:39:15.28 ID:???.net
2時間で450球打ってきたで〜

1リットルの水筒の水飲み干したで〜

隣の奴がドッスンドッスン音立ててダフってたで〜

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 08:57:31.13 ID:???.net
30秒で1球近いペースだけどホント?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 09:10:31.54 ID:???.net
俺が行ってるレンジは平日2時間打ち放題だが自動供給でアプローチを増やせばイケるかもしれないが
(普通に400球は打てるので)この暑い時期は無理だなあ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 09:17:20.98 ID:???.net
>>118
どんな計算してんだよw
16秒に1球だろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 09:27:28.15 ID:???.net
冷静だなww

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 09:34:04.01 ID:???.net
>>120
大体そんなもんだろwこまか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 09:37:53.87 ID:???.net
倍近く違うのに大体そんなもんかよw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 09:50:45.45 ID:???.net
そりゃゴルフでもずれまくるわw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 10:41:43.28 ID:nsdz8QvQ.net
必死やんw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 12:58:48.06 ID:???.net
頭を押さえてもらって上体が起き上がらないようにする練習を一人でできないかな?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 13:21:41.43 ID:???.net
軟体動物でないと無理w

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 13:21:59.92 ID:???.net
>>126
身体が柔らかいから一人でフェラなら出来る。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 13:35:37.88 ID:???.net
そんなん気持ちよくないだろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 15:23:20.61 ID:???.net
職場でみんなが帰った後、給湯室で声殺しながら受付嬢とやる不倫セックスが一番興奮する

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 15:51:09.86 ID:???.net
だな。
みんなそう言ってる。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 17:56:42.90 ID:???.net
打ちっ放しで練習してたらワンピースの綺麗な女性が前の打席に入った。下着が透けて見えて 目のやり場に困ったけど これがラッキーすけべで良いですか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:10:59.80 ID:???.net
よいです!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:29:03.76 ID:???.net
>>132
うらやま!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:45:40.49 ID:???.net
俺は後ろのおっさんの胸チラでおっきした

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 19:13:35.81 ID:???.net
たまたま目に入ったので報告しますが ブルーの綺麗な花柄レースの入ったパンティで 腰からお尻 ももと綺麗なボディーラインが映えるワンピースでとても女性的でした。 40前後の綺麗な人で色っぽくまた練習にいきたいと思いました

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 19:23:44.46 ID:???.net
めっちゃ見てんじゃん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 19:24:43.17 ID:???.net
気持ち悪い奴だな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 20:14:34.44 ID:???.net
いや、普通見るべ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 21:01:24.73 ID:FR2RHK0n.net
ちゃんとその女性にパッティングしたよな?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 21:24:04.03 ID:???.net
ペッティングならしました!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 21:29:50.48 ID:???.net
ジロジロみませんが 自分が健常な男である以上しょうがないと思います。美しいものは美しいので嘘はつきたくないんです。はい
汗ばんだしそ時の女性のうなじとか官能的で自分も大人になったんだなって

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 21:32:54.66 ID:???.net
>>142
なんで触らなかったんだ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 21:34:43.42 ID:???.net
>>143
妊娠してしまうでしょ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 21:56:48.35 ID:???.net
だよね
キスしたら確実に子供できちゃうし触れたら妊娠するかもしれない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 22:00:49.77 ID:???.net
やべーやつきてんね
通販しとくわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 22:20:34.05 ID:???.net
痛恨の変換ミス、おもしろすぎWww!!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 22:27:46.59 ID:???.net
ボケ殺しきてんね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 22:47:07.34 ID:???.net
>>146
ファラオでも買うのか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 23:04:20.63 ID:???.net
昔ほどシャチョサンに連れて来てもらって
得意顔のピーナを見なくなった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:23:37.42 ID:???.net
もうそんな奴めったにいたいなw
悪いうわさがすぐにSNSで広まるし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 15:01:43.06 ID:???.net
暑すぎて、ドライバー5球くらい打つと集中力とやる気なくなるな。ずっとウェッジで100y以内練習した方がいいな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 15:07:39.00 ID:???.net
なぜ夜に行かない?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 17:17:53.42 ID:???.net
夜も暑いよ
虫いるし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 19:35:44.43 ID:???.net
打ちっぱなしで体液がすごい垂れてくる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 20:08:35.43 ID:???.net
意今まで開いた事の無い様な汗腺まで解放されて全身ぐっちょりだわ
みっともないからあんまり汗かきたく無いんだけど
汗がたくさん出る方が熱中症のリスクは少ないのかね?
(スポーツドリンクなど補給するとして)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 20:23:54.20 ID:???.net
庭で日光浴してるだけで死ねるのに
リスク考えたら暑い日はゴルフしないのが一番良いわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 20:43:35.06 ID:???.net
>>156
アンダーシャツ着なはれ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 20:47:39.36 ID:???.net
ねちょねちょざらざらしたどろっと汗が垂れてくる
出しきった感あるとサラサラした水のような汗に変わる
どっちにしても早く返ってシャワーで洗い流したい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 21:02:48.88 ID:???.net
>>158
元々スポーツ経験があまり無いので
アンダーシャツのメリットを教えてもらえるかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 21:29:58.26 ID:???.net
>>160
汗を吸い上げすぐに拡散蒸発させる
そのときの気化熱で体は冷やされる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 21:53:51.73 ID:???.net
>>161
なるほどありがとう
やっぱり長袖タイプがいいのかな?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 22:02:31.12 ID:???.net
土方さん向けに売ってる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 22:03:01.09 ID:???.net
ワークマンで充分

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 22:06:03.30 ID:???.net
因みにワークマンのドライコンフォートと言うTシャツは着て見たけど
あまり効果を実感出来なかったな
アンダーシャツ系で探して見ますわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 05:43:02.31 ID:???.net
>>162
夏はノースリーブとか半袖で十分よ
アンダーアーマーなんかだとゴルフ用のVネックでノースリーブが出てる
Vネックだとポロシャツの下に着ても違和感ないからお勧め

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 05:47:01.00 ID:???.net
ミズノの高いアンダー長袖シャツ着てた。
先日ワークマンで同じようなの980円で売ってたから買ってみたけどやっぱ機能性違うんかなぁ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 08:18:51.83 ID:???.net
ノースリーブや半そでだと腕出るから焼けない?
おれはインナーはいつも長袖で、時々わざと濡らせば涼しくなる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 08:24:35.87 ID:???.net
そら焼けるだろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 12:48:02.63 .net
>>162
当たり前やろ
どれだけ日を体に当てないかが重要

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 14:51:25.50 ID:???.net
ゴリラキャディさん見習えよ
北島三郎みたいな顔して日焼け対策だけは万全だからな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 18:35:21.00 ID:???.net
>>169
いや、だからダメだろ
日焼けを甘く見ると歳取ってからみすぼらしくなるぞ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 17:01:16.93 ID:???.net
案の定おっさん達が渋野の話ばっかしててうぜーわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 18:37:46.73 ID:???.net
>>173
お前消えろ
マジでウザい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 22:53:04.06 ID:???.net
消えろって言われて消えたヤツはおらんあるある

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 22:56:19.64 ID:???.net
あいつはもう消した

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 07:52:36.43 ID:hH7DhoBi.net
この時間煙流してくるやつおらんで快適やわ

しかしサンドで30球打っただけでめまいがしてきた

一日数百球打ってたあの頃が幻みたいだ

人間こうも落ちぶれるものか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 07:58:27.29 ID:???.net
>>177
無理せんでええ。
ずっと低空飛行なんだから、落ちようがないだろ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 08:09:45.35 ID:???.net
煙の臭いがどこからともなく漂ってきた

煙撒き散らすやつには負けたくないわ

低空飛行てww
スティンガーも極めてたなむかしは
150のフラッグに当てるってね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 08:40:23.11 ID:???.net
今日も相変わらずおっさん達が渋野の話ばっかしててガチでうぜーわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 08:51:22.62 ID:???.net
ごめーんね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 12:17:30.44 ID:???.net
>>180
そういうのいいから
マジでウザいから

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 15:56:31.94 ID:???.net
図星ちゃんかな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 20:34:57.24 ID:???.net
基地外かよお前は

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 21:26:59.45 ID:???.net
じゃあお前は基地内なのか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 22:26:30.12 ID:???.net
この時期コンビニの凍ったペットボトル最高にいいな
更に汗拭きシートと一緒に使うとかなり体を冷やせる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 10:41:49.53 ID:???.net
打ち放題って打席料金込みだよね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 10:46:28.07 ID:???.net
店によるだろくず

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 11:00:17.93 ID:???.net
くずは言いすぎだろ
せいぜいゴミじゃね?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 11:24:03.41 ID:???.net
ゴミとか言うなやタコ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 11:42:00.28 ID:???.net
タコってなんで言うんだろ?
オクトパスって言ったらおかしいから?
黙ってろオクトパス!!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 15:55:07.50 ID:???.net
かっこよくて嫉妬

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:31:40.92 ID:???.net
嫉妬はsit!が語源。
誰にも言うなよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:37:18.40 ID:???.net
それを言うならshit!だってことは誰にも言わないでおいてやる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 09:39:29.48 ID:???.net
ようやく練習場の爺たちも大人しくなったかなw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 11:29:54.49 ID:V8CLyt4G.net
ネタギレか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 11:42:53.71 ID:dzZiBDZ2.net
>>132
前の女性の股間と我が棒に集中してスイングすべし!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 12:22:39.21 ID:???.net
下半身がイップス気味

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 12:48:44.98 ID:???.net
>>198
もともとの実力がそんなもんじゃ・・・

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 18:31:06.21 ID:???.net
>>196
股ズレじゃよ
文句あっか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 20:51:49.78 ID:???.net
芝より練習場のマットの方が難しくない?
ダフると手首やっちゃいそうで、怖くてトップ寄りの当たりが多くなる
あとマットカスがクラブに付くのが嫌

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 21:31:03.80 .net
>>201
マットカスってショートコースの人工芝のティーグランドでつくやつ?
それならそんなのつく打ちっぱなんてないやろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 22:16:00.97 ID:???.net
あるよ
あるけど擦れば落ちる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 22:24:09.37 .net
>>203
マジかよ
あんなの外に放置されてカチカチになってるからつくんじゃねーの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 22:29:48.34 ID:???.net
激落ちくん使ったら一発やで
ただしヘッドに傷が入ってもそれは知らん

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 14:00:08.73 ID:???.net
マットの溶けて張り付いたカスなら、濡れ雑巾でじゅうぶん取れるだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 18:21:39.82 ID:???.net
ターフを取るスイングをマットでやればどうしてもカスは付くよな
ティーアップするか、マットの左端使えば良いんじゃない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 19:22:18.03 .net
>>207
ダブってるだけやんwww

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 10:47:40.07 ID:???.net
>>207
お主相当やるな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 10:48:15.66 ID:???.net
>>208
こいつはド下手の典型

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 14:41:37.15 ID:???.net
普通練習するとき後ろにマットずらしてマットの先端にボール置くけどな
キレイな場合多いし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 21:47:46.02 ID:???.net
擦れすぎてカチカチになったとこで打った方がダフリがわかりやすくていいかも

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 09:42:19.67 ID:???.net
>>211
そんな人滅多に見ない
要するに普通ではないと言う事。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 10:08:44.97 ID:???.net
端で打つとか理屈はわかるけど実際に見たことねえな
かっこつけて綺麗事言っとるだけだわな

ティーアップは実際にやるし人がやっているのもちょいちょい見かける

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 12:52:46.53 .net
マットのクズが付くような打ちっぱって存在するの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 12:55:35.65 ID:???.net
ヘッドのソールを見てみ
緑のチンカスがいっぱいついているから

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 13:12:44.63 .net
>>216
どんなマットなら付くん?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 13:32:21.33 ID:???.net
古くて煎餅みたいなマットでは付かんな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 13:34:16.10 ID:???.net
>>216
付いてないが

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 13:54:50.26 ID:???.net
おじいちゃんスイングではつかない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 14:27:21.05 ID:???.net
新しくなったマットの時とか擦るようなスイングすると
キュン!っていい音が鳴る
わざと鳴らしたりしてたけどなんか上手そうにみえるのか周りに結構注目された
まあ単にうるさかっただけか・・・

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 14:53:14.62 ID:???.net
昔の練習場の所のマットは溶けたカスみたいなの付くけど
最近のマット付かないでしょ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 14:59:55.32 ID:???.net
>>221
自意識過剰

>>222
マットが古いだけ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 15:31:21.61 ID:???.net
古いとか新しいとかじゃなくて安いマットがビニールが溶けてソールに着くんだろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 18:14:14.52 ID:???.net
>>221
俺もキュンってならすの好きだったけど
スイング的にはどうなのかな?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 15:39:32.33 ID:???.net
指擦れて皮剥けた痛い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 15:55:49.75 ID:???.net
剥けて一人前

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:50:57.21 ID:???.net
2時間で500球打って来ました。
練習ではなく運動と化してしまいました。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 06:07:47.43 .net
>>223
新しいマットでつくってどんなマットだよwww

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 06:08:24.38 .net
>>228
このスレじゃ正しい姿

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 06:37:23.28 ID:???.net
>>228
打ちっぱなし修行お疲れさまでした

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 08:04:04.37 ID:???.net
>>228
ビールが美味いぞ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 09:20:53.45 ID:???.net
これから子供たちを遊びに連れて行かんといけんとです。。
俺の時間は家族の朝ごはん済むまでorz

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 11:04:21.09 ID:???.net
打ちっ放しって練習の場所だけどバッティングセンターみたいなストレス解消の場でもあるよね
コース行くのも楽しいけど練習場も好き
でもスポットクーラー設置してくれ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 14:03:31.39 ID:???.net
>>234
だから「打ちっ放し」というのでしょうね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 16:33:22.01 ID:???.net
ショッティングセンター

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 17:50:52.63 ID:???.net
もっと街中にもパッティングセンターがあっていい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 18:01:53.80 ID:???.net
ペッティングセンセー

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 20:14:54.38 ID:???.net
渋野日向子はソフトボールは左打ちでゴルフは右打ち
ふと思ったのが、普通の人でもパターだけ左打ちするのも有りかなと

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 21:00:58.27 ID:???.net
その方が入るなら全然あり

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 00:29:49.67 ID:???.net
セガの飛ばしヤードの正確性はいかほど?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 08:46:03.38 ID:???.net
昨日はウェッジ、アイアンからUTと打っていったところで嫁から電話
その後UTからFWはシャンクしか出なくなったわw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 09:01:18.69 ID:???.net
>>241
木田のコントロールと同じくらい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 12:48:46.20 .net
木田って誰?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 15:10:06.07 ID:???.net
巨人の木田かな?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 15:34:57.99 ID:???.net
日ハムのサウスポーやろ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 16:01:01.92 ID:???.net
>>241
結構正確だよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 17:35:12.78 ID:???.net
>>241
おもちゃです
BSで表示してるだけだからGSTと同じ構造

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 18:50:06.50 ID:???.net
玩具は相対性の確認のみ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 13:18:03.21 ID:???.net
ーーーーーーーーーーーーーーー重要事項ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なおこれまで自分は出来るあるいは自分は出来たなどと書いた者は数多いたが
誰一人自分のスイングを見せてそれを証明した者がいないことをここに記しておく

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 13:32:35.28 ID:???.net
ん?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 14:12:52.52 ID:???.net
え???

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 15:55:48.35 ID:???.net
スイング見たければ見せる
ただこんなとこにうpするメリットはないから見たいなら直接見に来い
地域と連絡先載せれば近所なら見せてやる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 17:11:37.68 ID:???.net
>>253
頭大丈夫かwww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 17:32:22.00 ID:???.net
他人のスイング見るってのはそういうことだろ
>>250は頭悪いことを目立つように書いて何がしたいんだ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 17:44:18.01 ID:???.net
自ら晒すとか百害あって一利なしやね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:00:47.05 ID:???.net
>>253
わざわざお前のお笑いスイングを見に行く物好きはおらん
心配すんな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:18:24.46 ID:???.net
>>253
メリットの有無じゃなく怖いだけやん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:27:30.65 ID:???.net
>>253>>250に対してだろ
当たり前のこと言ってると思うが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:32:13.06 ID:???.net
要は恥ずかしいスイングしてるからupできんてことやんな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:35:12.27 ID:???.net
なんでうpさせたがるんだ?
下手くそだから他人にうpさせてケチつけるくらいしか楽しみがないのか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:36:26.45 ID:???.net
知らんがな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:45:33.70 ID:???.net
>>254
オマエモナwwww

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:40:40.88 ID:???.net
自分で打てもしないのに適当な事言ってる奴も居る
自分では打てないけど言ってる事は間違ってない奴も居る
文章読んでイメージ出来る奴は勝手取り入れる
実際に見なきゃ分かんない奴はレッスン受ければいい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:43:07.80 ID:???.net
いつもと違う練習場にいったらどの番手も10yくらい飛距離伸びた
今思えば、コースで飛び過ぎた〜ってこと結構あったな…
練習場のヤード表示って適当なの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:27:25.36 ID:???.net
>>265
宗教的な禁忌に関わる問題だから、それは触れてはいけない話題

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:38:15.91 ID:???.net
>>265
表示はコースヤードですって書いてる所もあるけれども
だいたいは飛ばないレンジボールに合わせた距離表示なんじゃないかな?
Google Earthで測って見れば分かるだろうけど
b×1.0936=ヤード

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 22:18:28.34 ID:???.net
>>266
滑ってる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 22:46:35.84 ID:???.net
>>265
フォローだったなw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 22:52:38.07 ID:???.net
>>265
近所の練習場をグーグルマップで測ったことがあるけど、かなり曖昧だったよ
100看板と150看板の間隔が30yで、150看板と200看板の間隔が50yとかそんな感じだった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 22:59:52.47 ID:???.net
ググ地図は画像歪ませて辻褄合わせてるから、あくまで目安。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 23:04:55.74 ID:???.net
定期的に出るなこの話題
殆どのレンジの距離表示はレンジボールの飛び方に合わせて調整してある
ただしレンジボールが劣化したり種類の違うボールに入れ替えたりしたら飛び方も変わってくるから
あくまでも目安にしかならない
風や気温に対しての影響もコースボールとは異なるしね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 23:32:51.54 ID:???.net
>>265
やっとヨイショレンジを見つけたか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 23:34:20.21 ID:???.net
>>270
>150看板と200看板の間隔が50yとか

合ってるやんw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 00:16:01.16 ID:???.net
>>274
確かにw

ただ、レンジボールに合わせてるのか、実際の距離で合わせてるのか定かでないのと
PWで150y届くけど4iで200y届かない亜空間になってる問題があるんだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 01:09:03.05 ID:???.net
>>264
意味不明www
そういうのいいから

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 02:34:55.87 ID:khg24fgK.net
アイアンやスプーンのティーショットを想定した練習したくても、一番短いゴムティーが長すぎる。
それに短いゴムティーはより根元に当たる為インパクト時の抵抗も大きい。
そこで、画期的な方法を見つけた。
先ず、マットの先端部をめくりその下両端にボールを潜らせマットを浮かせます。
そうすると、先端中央部は10ミリほどマットがめくれ浮いた状態になる。
インパクトの抵抗もなく、実際のティーグランドでショートティーでティーアップしたような打感で打てます。
お試しあれ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 02:34:56.53 ID:khg24fgK.net
アイアンやスプーンのティーショットを想定した練習したくても、一番短いゴムティーが長すぎる。
それに短いゴムティーはより根元に当たる為インパクト時の抵抗も大きい。
そこで、画期的な方法を見つけた。
先ず、マットの先端部をめくりその下両端にボールを潜らせマットを浮かせます。
そうすると、先端中央部は10ミリほどマットがめくれ浮いた状態になる。
インパクトの抵抗もなく、実際のティーグランドでショートティーでティーアップしたような打感で打てます。
お試しあれ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 02:48:12.44 ID:khg24fgK.net

http://o.5ch.net/1iqwo.png

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 05:44:58.71 ID:???.net
マットをめくってゴムティーを差し替えられるところなら
ショート用のゴムティーを自分で持っていけばいいんじゃね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 08:14:11.31 ID:???.net
だよね
ドライバー用のゴムティー持って行ってるわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 08:48:49.58 ID:???.net
自動じゃないとこめんどくさいけど、自動だと素振りもせずにバンバン打っちゃうからダメだよな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 09:33:16.19 ID:???.net
>>282
分かるわー。ボールをティーに置くところからがセットアップだから大事にしたいよね。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 09:59:50.76 ID:khg24fgK.net
ヘッドが長くインパクトの衝撃で負けやすくなった現代のクラブではティーの負荷による変化は大きい。
地面に刺す普通のティーと地面に置いて球ごと飛ばすティーでロボットに打たせると、ドライバーで4ヤードほど差が出るとの事。
ゴムティーならスライス気味で飛距離ダウンは筆頭。
スライスの量が変動するのは貴方のスイングが問題ではなく、ティーに当たる面積の問題なのかもしれない。
普通のティーならただ単に打ち出し高さの変動だけかもね。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 17:43:11.63 ID:???.net
>>277
あれは短いゴムティーだとティーに載っているボールにセンサーが反応出来ず
ティーにボールが載っているのに次のボールを供給してしまうエラーを防ぐためです。
>>280
俺はショップで買った一番短いゴムティーを持参して使ってる。
機械によっては上記のエラーで使えない事がある。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 19:46:49.59 ID:???.net
>>284
全く考えたことも無かったけどそうなんだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 21:20:47.58 ID:khg24fgK.net
コースで打つと練習場とまるっきり違う球筋になるのはある意味仕方がない事だろね。
精神的な事や1発勝負ってのもあるが、物理的に球は違うはティーは違うは潰れた硬いマットじゃほんの少しのダフリでもヘッドは開いたり閉じたりします。
自分の本当の打ち出し方向や曲がりの確認の為にも、めくれ上げマット打ちや、短いゴムティーの穴にロングのウッドティーでもさして打ってみる事を薦めます。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 22:05:18.18 ID:dHPZaTkZ.net
なるへそ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 10:51:34.85 ID:???.net
暑くて7/23から打ちっ放しに行ってなかった、そろそろかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 10:53:59.99 ID:???.net
よく1か月我慢した

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 12:01:18.91 ID:???.net
解禁おめでとう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 16:51:35.97 ID:???.net
俺がドライバー打ってる最中にドライバー打ち始めるって
ドラコン勝負挑んでるのと同じだよな?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 16:56:35.86 ID:???.net
下手な奴ほど自意識過剰w

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 17:13:14.05 ID:???.net
お前がドライバー打ち終わるのを待たないといけないのか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 17:16:52.07 ID:???.net
>>292
むしろ君の下手なドライバー練習を早く止めさせるためかもしれん

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 17:21:34.46 ID:???.net
>>292
そもそも最中にドライバーを打ったらあかん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 17:22:54.22 ID:???.net
>>292
ドラコンというより、どっちが早く最中に当てるかの勝負だろう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 17:24:07.02 ID:???.net
吉川晃司が一言


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 17:38:50.54 ID:???.net
ビーマイベイベ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 18:54:11.69 ID:kRoRz2gs.net
なんかドライバー打ちだすと対抗してくるやついるよな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 19:02:38.55 ID:???.net
それモニカ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 19:32:39.65 ID:???.net
>>300
ここでは自意識過剰と言われるらしいが
実際連鎖でパカンパカン8割方ドライバー打ってる光景とか目にするよな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 19:44:19.43 ID:???.net
じゃあアプローチで同じ的を狙い始めたらバトル開始と思っていいかな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 19:49:40.47 ID:???.net
連鎖とかねえわ
各自が打ちたいもの打っとるだけだろ
そらみんなドライバー打ちたいから被る確率は高いだけだろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 20:09:06.92 ID:???.net
>>303
それすごいやだー!キモいよ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 20:18:12.77 ID:???.net
さすがにオレのチッパー に対抗してくるやつは見たことない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 20:49:22.13 ID:0BkF3aAc.net
俺様のパターでの80ヤードランニングアプローチに対抗する奴もいないな。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 20:53:07.63 ID:???.net
真横シャンクなら任せろ!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 21:19:49.87 ID:???.net
2階打席からチッパーを想像したら草はえる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 22:01:19.20 ID:???.net
昨日はたまに上からポトっと球が降ってきたw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 22:04:59.13 ID:???.net
>>304
冷静じゃん

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 22:11:05.10 ID:???.net
>>311
だろ?ドヤッ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 22:35:04.75 ID:R2KK2qS9.net
ドライバー打ってる最中にオナラしたらダメですか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 22:37:41.74 ID:???.net
最中におならしたら食えなくなるだろ!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 22:40:18.99 ID:???.net
モナカのバニラおいしい
練習後のアイスがうまいよな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 23:28:39.41 ID:R2KK2qS9.net
コンビニのあずきミニアイス2本ぐいじゃダメですか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 00:24:27.82 ID:nXbWbsNn.net
昔は打ちっ放しにも、ビールの自販機があったんだよ。
ゴルフと酒は伝統ある組み合わせなのに、DQNが増えたおかげで、世知辛い世の中になったものだ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 01:17:44.19 ID:???.net
>>315
ハロハロが美味いのもあとちょっと
夏が終わるのが寂しい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 21:39:33.21 ID:???.net
練習場はPWで150y飛ばす自慢の輩がたまに出てくるけど、6Iで170y位しか飛んでないのが笑える。
ドライバーもフェードと言ってるが、左向いてのスライス打ってるだけだし。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 22:06:29.01 ID:???.net
俺の悪口言わないで

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 22:24:46.23 ID:???.net
>>319
他人を見過ぎw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 00:08:17.82 ID:???.net
>>319
6Iで170y位しか飛んでないのが笑える。

俺は笑えないし納得するわ
丁度良いんじゃないかな
アイアンは飛ばすクラブではない
何処に止めるかが大事

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 02:01:58.39 ID:x9XGtisY.net
土日なのに待ちなし、従業員の質も下がる一方なのに
1回あたりの料金が下がらんのはなめとるな 他行くかな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 04:49:16.55 ID:nM8q1SnD.net
秋はアンダーパー頻発する季節
今年は早めに仕上がった

325 ::2019/08/25(日) 07:01:27.12 ID:???.net
俺は6鉄170ヤードだけどドライバー280ヤード飛ぶぞ
ちな6鉄は32度

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 07:45:17.35 ID:???.net
涼しくなって爺様たちがワラワラ来る
朝から満席やんけ!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 08:03:56.64 ID:???.net
ゆっくりと惰眠を貪って気持ちよく起きられたところで
打ちっぱからのスパ銭サウナ水風呂岩盤浴やるぞー

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 09:11:53.71 ID:???.net
>>325
ストロングロフトやんww

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 09:13:50.58 ID:???.net
おれは6鉄29.5度で170だな。
5鉄 26度で180
7鉄 33度で160
それぞれプラスマイナス5 くらい見てるかな。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 09:14:32.81 ID:???.net
>>319
ピッチングだけトップしてんじゃね?
トップさせるとちょうどそのくらいだよ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 12:30:39.35 ID:???.net
>>322
落ち着け
PW150なら6Iなら190でしょと言いたいんだろう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 12:32:38.94 ID:???.net
>>325
ストロングロフトww
ノーマルロフトなら6鉄で160とか普通すぎるんだがwww

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 12:38:08.86 ID:???.net
距離自慢の百叩きって言葉知ってるか?
俺が今考えたんだけどな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 12:42:20.18 ID:qwb8ukMA.net
>>325
俺と同じくらいだな素晴らしい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 13:35:36.13 ID:x9XGtisY.net
距離自慢はゴルフ劣等感ありあり王

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 13:40:17.08 ID:???.net
>>335
飛距離コンプw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 13:54:13.17 ID:???.net
>>328
えw?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 14:17:28.98 ID:???.net
いや、飛ばしたいという気持ちは普通にあるだろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 14:32:11.09 ID:???.net
>>338
飛ばしたいのはわかるんだが、練習場で飛ばしたと誇るだけで、左にドーンなアホに釣られるな
機械は飛んだであろう飛距離を出してはくれるけど、方向までは見てくれないからw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 14:37:52.82 ID:???.net
私の6鉄は22度です

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 14:44:43.17 ID:???.net
下手くそだから300y飛べば100叩いても満足しちゃう!
若気の至りということにしてる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 15:07:33.62 ID:???.net
アイアン飛ぶ日と飛ばない日があるから
エッジやカラーまでの距離を推測して前からキャリーで攻めていく
普段の打ちっぱなしでコースボールの飛距離がわかればいいんだが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 15:08:46.83 ID:???.net
>>342
同じとこ行ってれば大体分かってこない?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 15:31:21.27 ID:???.net
>>337
ノーマルロフトだと思ってたのか?w

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 15:33:27.64 ID:???.net
>>340
卑怯だぞフリーザ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 16:01:12.22 ID:???.net
そこは53度だろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 16:37:13.05 ID:???.net
>>342
うちっぱのボールでラウンドできたら良いのにね!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 20:37:21.51 ID:???.net
>>344
負け惜しみにしか聞こえないww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 21:35:01.29 ID:???.net
>>346
私の7鉄は53°です。(24°)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 07:58:20.37 ID:???.net
アイアンで飛距離どんだけ出ても無意味、と書こうとしたが、打ちっ放しスレでそれをいうのは野暮ってもんかということでやめた。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 09:04:34.80 ID:???.net
自己満足の世界

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 10:44:37.89 ID:???.net
>>350
結局言ってるやん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 08:36:47.84 ID:???.net
言わんと分からんのばかりだからね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 08:45:30.45 ID:???.net
野暮でしかない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:22:08.05 ID:???.net
のぐれって誰?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:24:29.04 ID:???.net
野糞の仲間みたいなもん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:26:29.43 ID:???.net
グループで来てる4-5人の横で打ってたら気がついてしまった
明らかにハブられてるのが1人いて、特定の人しか相手してくれないのな

まあコーチばりに横から御高説が凄いからどんな腕かと思ったら俺とどっこいだったんで、何となく理由はわかるんだけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:29:38.81 ID:???.net
こないだは女の子連れのグループが隣に来てたけど教えてる男たちが大した事なくておれが連れて帰ろうかと思ったわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:37:25.37 ID:???.net
>>358
通報されなくて良かったな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:12:13.20 ID:???.net
>>358
男たちを連れて帰るのか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:46:43.32 ID:???.net
>>358
鏡みれ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:59:51.56 ID:???.net
思わぬ反響にボクチンほっこり(o^0^o)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 16:07:42.34 ID:???.net
胸チラ見えた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 19:55:49.27 ID:???.net
>>358-362これ全部自演だぞ。
そしてこのレスもな。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 20:06:23.57 ID:???.net
バレちゃあしょうがねえな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 22:20:01.70 ID:???.net
63が出ねえ
https://i.imgur.com/iJ8Mzbb.jpg
出たらまた来る

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 22:22:38.81 ID:???.net
HSとBSの十の位がおかしい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 22:46:29.93 ID:???.net
HSよりミート率の方を気にしろよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 23:03:14.01 ID:???.net
>>366
すげーわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 23:32:09.84 ID:???.net
>>366
スイングや体格見たい。
どういう気持ちで振るとこんな速く振れるのか。。。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 23:46:01.07 ID:???.net
>>366
なぜプロになれない?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 07:43:08.08 ID:???.net
HS55でイキってた俺、恥ずかしくなる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 08:27:23.66 ID:???.net
>>371
それなwww

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 10:07:37.99 ID:???.net
>>366
よほどのバカでない限りプロになれるはず

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 10:43:47.77 ID:???.net
プロとか言ってるやつ、ドラコンプロのことだよな?
まさかツアープロのことじゃないよな?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 10:48:08.23 ID:???.net
ゴルフ侍にヘッドスピード60で年齢60のオッサンいるからYouTubeで探してみ。
ドラコン大会で優勝はしてるが、ツアープロには余裕でなれてない。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 12:08:47.93 ID:???.net
ヘッドスピードだけでプロの素質を見抜く天才スカウトさんかも知れん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 12:15:23.76 ID:???.net
野球でいったら155km出てるかんじだぞ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 12:20:04.54 ID:???.net
野球じゃないんだけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 12:20:13.07 ID:???.net
>>375
マジレスおつw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 12:22:01.80 ID:???.net
野球じゃないけど
野球で言ったら
バッティングセンターでホームランコース打ちまくってる感じでしょ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 12:23:17.90 ID:???.net
釣られすぎ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 12:40:25.50 ID:???.net
>>381
レンジ最強戦士ってわけか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 12:58:50.95 ID:???.net
ゴレンジャーみたいな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 13:15:08.80 ID:???.net
野球で言ったら、の正解を教える

素振りが速い

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 13:48:38.94 ID:???.net
ただ今の点数、20点で〜す!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 14:21:57.13 ID:???.net
>>386
真顔で言ってるんだが?

HS60でも真っ直ぐ飛ばなきゃ、
野球で言えば素振りが速い程度だってことだよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 16:34:47.30 ID:???.net
そういうことだね
ドライバーのHSだけ見てプロという言葉が出てくるのが笑える

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 17:08:33.48 ID:???.net
だからネタにマジレスとか...

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 17:47:00.68 ID:???.net
>>389
どの辺がネタなんだよ、
ネタだったら新鮮な奴をだせよ

つくだ煮みてぇな物体食わせやがって

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 17:54:35.96 ID:???.net
ネタじゃなくてマジだぞ、きっと
飛ばない人からするとHS60なんてプロの世界の住人に見えるんだよ
HS55超えてる人にとっては、次の目標に先に行ってる人って感じ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 18:14:56.99 ID:???.net
>>390がつまらなさすぎて

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 20:44:13.21 ID:???.net
>>392
真顔で言ってんのにつまんねぇとかなんだよ。
こちとら大喜利やってんじゃねぇぞ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 21:25:22.55 ID:???.net
ここまでつまらんのも才能だな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 07:45:43.25 ID:???.net
5ちゃんでマジになったら負け

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 08:10:30.97 ID:???.net
打ちっぱなしに虫が出る件
蟹刺された

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 08:14:23.40 ID:???.net
>>396
海とか川に近い打ちっぱなの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 09:11:50.86 ID:gwQY+aTR.net
マットに真っ直ぐアドレスして狙う距離看板には近くに打てるのに、スパット使って正確に右や左の看板にアドレスして打ってるのに、何故か中央寄りに球がいってしまう。
足は斜めでも身体は無意識にマットと平行に動いてしまうのだろう。
俺って周りの景色に騙されやすいみたいだ、これじゃ正しく立っても意味ないな、センスなし。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 09:14:23.11 ID:???.net
>>396
蟹を虫と認識してる人初めて見た!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 09:30:07.66 ID:???.net
>>398
それがゴルフの難しいところだよね
何もないコース上ならなおさら

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 09:42:46.77 ID:???.net
四角いマットじゃなくて丸いマットにしてほしいよね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 10:00:35.86 ID:???.net
打ちっ放しに虫がいて近くをうろついてた蟹までもが虫に刺されたってことやろ
蟹の甲羅を貫く虫の強さよ
打ちっ放しの支配人が蟹を飼ってて看板蟹の名前募集まで見えた

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 10:49:08.87 ID:gwQY+aTR.net
>>401
画期的だね、先端部だけでも円になってると斜めに打ちやすいだろね。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 10:54:35.07 ID:???.net
>>402
おれにも同じところまでは見えてたよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 11:56:27.10 ID:???.net
>>398
これわかる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 12:11:34.52 ID:???.net
俺の前の打席でプライベートレッスンやってた
ひたすらドライバー連続で打たせてたからキンキンうるせえなって思ってたら
そのうちコーチが「左手一本で打ってみて」って始めやがって
クラブがいつ飛んでくるんじゃないかと思って気が気じゃなかったわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 12:17:03.76 ID:???.net
>>406
なぜ真似して同じドリルをやらなかった?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 12:25:09.45 ID:AmdspKud.net
女子の方が飛んでるし上手いという打ちっ放しの常識

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 12:25:45.18 ID:???.net
「話聞いてたでしょ?レッスン料払ってくださいね」
っていうNHKタイプのコーチだったら困るだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 12:32:37.72 ID:???.net
>>408
なわけないw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 12:41:19.35 ID:???.net
そのプライベートレッスンの会話が耳に入って
どうやら翌日がラウンドらしい
ラウンド前日に初老の爺さんにドライバー連続で(1時間くらい)打たせてたから
翌日はまともに振れるはずがない
「だめだこりゃw」って心の中で嘲笑したわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 12:46:21.00 ID:???.net
どんだけ聞いてんだよw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 12:51:12.87 ID:???.net
隣の打席なんだから普通に聞こえるだろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 14:28:36.88 ID:???.net
>>411
なぜレッスン生を奪わない?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 17:50:25.31 ID:???.net
松山英樹の試合でのドライバーヘッドスピードが52。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 18:16:58.43 ID:???.net
>>366
なぜプロになれない?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 18:34:49.75 ID:???.net
今日は思うところがあってタコ踊りを少しやって来た
後ろの方で何か言ってる奴がいたが気にしない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 18:41:16.92 ID:???.net
金払って打席に立ってタコ踊りだけして帰宅

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 19:07:31.69 ID:???.net
>>417
誰も見てないし話題にもしてないから
ただの自意識過剰

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 20:49:26.21 ID:???.net
打ちっ放しは私語は禁止にしてほしいわ。
気にしなくても耳に入るくらい大声で会話してる馬鹿が多すぎる。
クラチャンどうのこうの会話してる60歳半ばくらいのジジイ2人煩かったわ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 20:52:31.87 ID:???.net
それ大声が問題なだけで私語はええやろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 20:57:00.45 ID:???.net
大声の定義厨が湧くど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 21:01:09.32 ID:???.net
大声じゃなくても喋り方が不快な人は不快だ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 21:26:47.87 ID:???.net
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 21:35:14.59 ID:???.net
いつもアイアン1本とウェッジだけ持ってきて綺麗な打球で50球くらい打ってさっと帰るツルッパゲのおっちゃんを思い出した

タコ踊りで

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 22:09:51.90 ID:???.net
>>420
私語禁止とかお前の方が頭おかしいわ
自覚しろよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 22:14:06.64 ID:???.net
ここも私語禁止な

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 22:15:06.86 ID:???.net
うちの方は田舎だからか球単価5円で打てる
都会だと高いんだろ?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 00:43:18.50 ID:???.net
>>425
タコ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 01:09:48.47 ID:???.net
>>420
わかるわ
あと休憩が多いクソ爺。
マヌケ面でこっち見てんじゃねー
体力ねーならやめろやめろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 01:19:23.50 ID:???.net
この前1球打つ度にメールチェックしてるヤツいたわ
もうそれルーティーンになって、無いと打てなくなってるだろw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 01:24:06.05 ID:???.net
そう言えば郊外の田園レンジで酒臭いヤツもいたな
一人で連れはいなかったな
家からバッグ担いで歩いてきたのかな?
御苦労なことだな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 01:44:41.32 ID:???.net
>>425
なぜ阿波踊りに転向しない?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 02:55:14.73 ID:???.net
ああそうだよ
良かったな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 06:22:36.81 ID:???.net
>>420
仲間がいないのはさみしいよね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 07:39:03.55 ID:2JUwG3oi.net
>>430
あれなんでマヌケ面になるんだろうな
ポケ〜って感じで見てくる。視線をやるとスッと前向く

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 07:51:53.02 ID:???.net
自意識過剰だわ
見てたとしても、向こうもマヌケな顔した奴がおるなくらいの感じ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 08:06:55.93 ID:???.net
>>430
たまたま視線の先にお前がいただけ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 08:10:22.55 ID:???.net
俺は口開けて白目むいて打ってるけど視線は感じないぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 08:11:17.09 ID:???.net
打ちっぱなし行きたいけど忙しくてイケてない
涼しくなってきて結構混んでるだろうな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 08:17:21.72 ID:???.net
>>439
お前だったのかよ!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 08:34:36.50 ID:???.net
>>436
頭残す練習で見つめあったまま打ってみ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 08:59:30.92 ID:???.net
フィニッシュでこっち見んなや

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 09:07:58.90 ID:???.net
>>439
それはできるだけかかわりたくないからだろw
みんなかなり気になってる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 09:08:58.81 ID:???.net
よく出くわすオヤジ
フィニッシュでそっくり返って後ろ向いてくる
目が会うたびに吹き出しそうになる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 09:12:08.15 ID:???.net
ボール見ないでお前を見てるのなら、完全に恋だろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 09:26:14.55 ID:???.net
はっ・・・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 09:28:25.11 ID:???.net
ウホッ!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 09:34:15.02 ID:???.net
>>430
踊っているひょっとこを見て何が悪い?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 09:34:17.71 ID:???.net
>>445みたいな話すると必ずホモネタに結びつける奴がいるけどやっぱりホモなの?
まあ今の世の中そういう人を差別しちゃいけないけどさ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 09:34:33.55 ID:???.net
ふうっ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 10:39:59.64 ID:???.net
【参考にしているYouTubeは?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1567113923/l50

宜しくです。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 11:51:52.07 ID:???.net
電子タバコ含めて禁煙になったけど、まだアイコス吸ってるのがいる。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 13:13:46.65 ID:???.net
>>411
40歳ぐらいなら体力あるだろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 13:54:39.06 ID:???.net
マナー悪いヤツはマナー違反

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 17:20:45.08 ID:???.net
>>419
無駄な反応する人がいるので何人レスがあるかなとw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 17:58:20.05 ID:???.net
つくづく自意識過剰

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 18:21:59.77 ID:???.net
ゴルファーなんてナルシストじゃなきゃ上達しないって言ってた。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 19:55:08.47 ID:???.net
>>456
何人レスあったの!?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 20:58:11.27 ID:???.net
>>459
二人だよ!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 00:01:53.95 ID:???.net
昨日の早朝に1人で練習してたんだが、40歳くらいの水っぽいお姉さんがすぐ後ろの席で練習始めた。誘ってたのかな?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 00:12:44.10 ID:???.net
怪しいヤツは監視下に置いておけば安心だろ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 00:18:46.78 ID:???.net
せやな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 00:39:19.85 ID:yEigsNjj.net
誘ってるなら前の席でTバックラインのお尻フリフリするだろから
そいつはちげーな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 07:38:51.96 ID:???.net
さぁ、打ちっぱなし日和だぞお前ら!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 08:09:47.40 ID:???.net
車で行ける打ちっぱ3箇所、朝は眩しい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 13:45:51.97 ID:???.net
35℃で150球フルショットしたら息苦しくなって心拍数が上がった
あと150球打ったら死ねるかな?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 19:54:30.63 ID:???.net
>>366はプロじゃないとは言っていない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 14:06:50.27 ID:???.net
一人で飽きずに汗かけるのが、打ちっぱなしくらいしかないんだよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 14:12:33.02 ID:???.net
打ちっぱなし楽しいよな
身体をほぐして気持ちよく打って汗を流してスポドリ飲む

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 16:50:20.17 ID:???.net
今日は打ちまくった。
脈拍が200越えてた
すげえ、練習になった

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 16:51:36.69 ID:???.net
最後の方は、ヘロヘロになって、
球に当たらないから、
すげえ節約になった

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 17:12:19.52 ID:???.net
脈拍測れるのか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 17:13:38.02 ID:???.net
>>473
手首に指当てて秒針見ながら測るんだよ
学校で習った

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 17:15:32.83 ID:???.net
マジかよw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 17:30:21.59 ID:???.net
日曜日の夜はガラガラだからそろそろ準備するかー

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 18:00:00.91 ID:???.net
ゴルフやってる女はろくなのがいない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 18:00:14.97 ID:???.net
テニスがええぞ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 18:40:21.63 ID:???.net
練習行くとウエッジとドライバーの万振りを100球はする
そしてプロテイン飲む
これでBS72まで来たわ
当たり前だけど飛距離伸びるとスコア良くなるね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 19:57:59.51 ID:???.net
>>479
打ちっぱなしの他に筋トレはしてるんですか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 20:31:11.64 ID:???.net
>>479
それプロテイン飲む必要あんの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 20:55:26.06 ID:???.net
>>480
してないよ

>>481
浦流だよ

ウエッジの万振りは山崎流

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 21:09:54.23 ID:???.net
すげえ、バックスイング72

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 21:10:48.04 ID:???.net
おれは、もうすぐ80だぞ、自慢じゃないが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 21:16:40.97 ID:???.net
BSって何や?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 21:19:51.10 ID:???.net
ババアでシコれる年齢

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 21:39:51.38 ID:???.net
BSはボールスピード
HSはヘッドショットだぞ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 22:06:45.14 ID:???.net
言っとくが、35歳以上の女とはやったことない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 23:32:37.89 ID:???.net
>>487
ありがとう
数値はスイング崩れそうで計った事ないや

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 23:33:39.73 ID:???.net
>>482
浦流ってなんだ?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 06:45:58.46 ID:???.net
ラウンドレッスンに50万円請求するレッスンプロの提唱する、とにかく手打ちでひっぱたけ!という理論です。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 07:02:42.02 ID:???.net
なんか頭悪いんだね
プロテイン関係ないし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 07:58:21.35 ID:???.net
プロテインが必要かどうかは生活スタイルや食事による
俺も>>479と同じでプロテイン摂りつつ飛距離アップトレーニングして飛ぶようになったよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 08:02:35.50 ID:???.net
筋トレもしていないのにプロテイン飲む意味がわからん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 08:16:51.06 ID:???.net
プロテインって日本語に直すとたんぱく質な
筋トレの有無は別に関係なく、食事だけで足りない栄養素をとるってこと
野菜ジュースと同じだよ
理解してないやつ多いな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 08:29:37.43 ID:???.net
野菜ジュースでは十分なたんぱく質摂れんだろ
アホか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 08:36:27.68 ID:???.net
>>494
バカなのコイツ?w

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 08:37:24.08 ID:???.net
>>496がものすごい馬鹿って事は分かるわw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 08:48:34.02 ID:???.net
ウェッジとドライバーの万振り100回は筋トレにならんというのか
>>494はゴリラかもしれん

根拠もなくビタミンとかのサプリメントは飲むのに
プロテインは敬遠する人多いよね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 09:14:34.65 ID:???.net
筋力上げたからといって手打ちで飛ぶの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 09:21:03.43 ID:???.net
飛ぶ。
手打ちを加速するために足腰がある。
400yard越えのドラコン選手が
腰捻らずに手のみで打っても300はいくだろうな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 09:22:45.48 ID:???.net
筋トレがわかっとらん馬鹿だな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 09:23:14.54 ID:???.net
>>500
飛ぶに決まってるだろww

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 09:24:27.23 ID:???.net
>>502
ホント
ウチッパでもプロテイン必要なトレーニングは余裕
アホには理解できない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 09:25:19.82 ID:???.net
バルクとかディフィニィションとか、聞いたこともないんだろうな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 09:27:30.61 ID:???.net
アホは普通の人間がアホに見える

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 09:29:01.59 ID:???.net
>>506
つまりお前はアホと

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 09:31:26.64 ID:???.net
おまえだw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 09:33:43.95 ID:???.net
>>508
普通の人間がアホに見えたんですか?w

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 09:36:35.65 ID:???.net
アホ集まりすぎ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 09:44:35.64 ID:???.net
マンぶりアホw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 09:49:51.82 ID:???.net
マン振りしてカス当たりが一番恥ずかしいけどな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 09:52:25.06 ID:???.net
そうか?
どんな打ち方でも250y飛ばなかったらハズイ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 09:56:18.47 ID:???.net
確かに230ヤードで会心の当たりってないわな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 10:08:21.02 ID:???.net
スイングと筋力が結びつかない人は
筋肉をしっかり使ってないんだと思う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 10:41:54.23 ID:???.net
そうか、心臓を意識して動かせば死なないんだ!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 11:22:11.85 ID:???.net
もしかして筋トレ=腕トレのイメージなんだろうか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 11:33:06.84 ID:???.net
筋肉トレーニングの成果

https://www.youtube.com/watch?v=d-Vq1iz-2RE

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 13:22:37.64 ID:???.net
よん、うまくなったなぁ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 14:40:56.63 ID:???.net
>>496
野菜不足だから野菜ジュースを飲む
たんぱく質不足だからプロテインを飲む

って書かないと意味だと考えが及ばないんだな。失笑

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 14:47:09.86 ID:???.net
プロテイン摂取は生理的にたんぱく質が不足してるからじゃなくて、筋肉を大きくするためのものなんだな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 14:59:01.50 ID:???.net
足りないと思ったら飲めばいい
食事で必要な分取れるなら飲まなくていい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 16:19:23.82 ID:Sl3E63zs.net
肝臓しにそう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 16:19:43.39 ID:???.net
wwww

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 16:28:53.88 ID:???.net
まだやってんのか
プロテイン足りてないんじゃね?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 16:28:58.35 ID:???.net
50過ぎたじいさんはやめた方がいいな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 16:35:35.48 ID:???.net
>>479
お前禿げてるだろw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 16:38:56.29 ID:???.net
>>527
そういうこと言うなよ・・・・

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 16:40:17.38 ID:???.net
プロテインでハゲるとかあるの?
ハゲなら誰でも知ってる知識?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 16:41:00.71 ID:???.net
剥げないが、、、金玉は小さくなる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 16:43:46.12 ID:???.net
>>527,528
このハゲはプロテインのせいって事にしたいんだなw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 16:52:00.33 ID:???.net
俺パイプカットしてるけど
ガンガンに精液出るよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 17:00:05.26 ID:???.net
リアルに肝機能悪い人はガンガン飲んだら肝臓悪くする

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 17:17:30.89 ID:???.net
プロテインより塩分・脂質・アルコールの方が肝臓に悪いって
巨乳の栄養士の友達が言ってた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 17:18:23.50 ID:l52lDq0N.net
コメいっぱい食えコメを

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 17:23:33.80 ID:???.net
10kgダイエットしたら全然飛ばないしショットも安定しなくなって下手くそになった
ランニングして足腰鍛えていたつもりだけど
それからランニングもやめてまた元の体重に戻ったら調子良くなってきた
結局筋肉よりも大切なのは体重だな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 17:30:47.71 ID:???.net
>>536
痩せたら筋肉落ちる
当たり前

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 17:31:37.78 ID:???.net
デブは飛ぶからな
曲がるけどw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 17:33:54.26 ID:???.net
痩せてる方が飛ぶだろ
デブは曲がらない
腕や腹の脂肪が慣性モーメント

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 17:37:17.32 ID:???.net
>>536
有酸素したら筋肉落ちる、当たり前

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 17:52:50.58 ID:l52lDq0N.net
柔らかい筋肉作りが大切

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 18:04:24.04 ID:???.net
>>533
腎臓だろ。適当な事を吹聴する前に基礎知識を仕入れて桶と

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 18:05:59.29 ID:7n/NcTQw.net
女子プロもデいやポッチャリさんが多いよね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 18:06:59.53 ID:???.net
だからって痩せてる女より飛距離出てないけどな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 18:09:13.85 ID:???.net
ウェイトある方が絶対飛ぶ
と思ってウェイトアップ意識してるなう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 18:10:41.63 ID:???.net
>>545
筋肉だよ
ドラコンもツアーも飛ばし屋にデブはいない
野球で言うと柳田

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 18:15:25.72 ID:???.net
>>541
プロテインを飲むと筋肉が硬くなると云われるけど
自分で試した感じだと確かに動きが鈍いと云うか渋くなる感じが舌、が
新しい筋肉が周りの動きに順応してないだけじゃないかと素人なりに解釈
協調性を高めるトレーニングをしたらno problemで舌

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 18:17:24.01 ID:???.net
>>546
176cm62kg体脂肪率7〜9%だったけど
6月からウェイトアップ始めて
現在、67kg・8〜10%になった
ヘッドスピードはGSTで53→55に上がったけど、筋肉のおかげか練習の成果か分からんのよねえ…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 18:19:51.31 ID:???.net
プロテインを筋肉増強剤と勘違いしてるのでは?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 18:22:16.32 ID:???.net
いっぱい肉食ってタンパク質摂るか
プロテイン飲んで摂るか
それだけの違い

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 18:23:23.37 ID:???.net
>>548
細マッチョよりゴリマッチョの方が飛ぶぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 18:46:49.00 ID:???.net
ゴリラのほうが飛ぶだろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 19:09:25.59 ID:l52lDq0N.net
テナガザルの方が長尺使っての遠心力で飛ばせるだろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 19:21:41.56 ID:???.net
体重は飛ばしの重要な要素だよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 19:23:43.94 ID:???.net
>>554
筋肉な
脂肪で重くなったら速く振れない当たり前

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 20:03:48.60 ID:???.net
>>539
100%無い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 20:09:56.08 ID:???.net
>>556
あるぞ
俺がそうだわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 20:10:58.40 ID:???.net
打ちっぱなしで開眼してしまった
肩のラインで開いて打てばスライス系、閉じて打てば左に低めの捕まった球

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 20:24:26.25 ID:???.net
打ちっぱなし行ってくるわぁ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 20:31:34.94 ID:???.net
ウェッジの万振りやべーな
背中ちぎれそう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 21:31:43.20 ID:???.net
絶対に千切れないから安心して振りなさい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 07:46:07.61 ID:???.net
>>549
そうかもねw
なんかやばい薬のような書き込み多くてワロタ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 07:46:40.43 ID:???.net
>>560
ほかのアイアンとどう違う?
前傾がきついって事?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 08:31:01.49 ID:???.net
単純に重いからじゃね?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 10:36:09.09 ID:???.net
>>558
それな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 21:38:02.57 ID:???.net
>>557
痩せてる方が飛ぶはありえない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 21:52:16.29 ID:???.net
>>566
ただのデブが飛ぶわけないやろwww

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 21:54:35.32 ID:???.net
飛べないデブはただのブタだ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 21:56:02.04 ID:???.net
>>566
飛ばすデブって誰?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 21:57:02.16 ID:???.net
>>569
デーブ大久保

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 21:58:01.11 ID:???.net
>>548
痩せの部類だよね?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 21:59:35.35 ID:???.net
>>570
誰だよその名前から漂う豚っぽいヤツwww

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 22:02:10.45 ID:???.net
>>570
ググったらプロ野球選手で10年やって打率2割5のホームラン41本のポンコツじゃねーかwww

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 22:08:07.04 ID:???.net
デーブ大久保を知らなかったことに驚いた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 22:11:16.62 ID:???.net
>>574
ポンコツ有名なの?
アナルの締りが良くて10年も続けられたとか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 22:11:46.77 ID:???.net
デーブは監督もやってただろ。記録より記憶に残る選手。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 22:12:27.54 ID:???.net
>>576
ポンコツなのに監督?w
フェラがうまいとか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 22:14:09.84 ID:???.net
>>577
それは栗山

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 22:28:05.37 ID:???.net
>>577
ググれカス中のクズw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 22:32:57.13 ID:???.net
>>575
>>577

スベりすぎじゃね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 22:35:02.46 ID:???.net
レスの特徴からしてゴルフ板のキチガイかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 22:51:00.60 ID:???.net
>>567
太ると必然的に筋肉量が増える
まあ使えてないだけだと思うが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 23:03:15.37 ID:???.net
>>567
同レベルのスイングなら軽いより重い方が飛ぶのは当たり前
お前の中で勝手に上手いガリと下手なブタを想像するな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 23:08:49.07 ID:???.net
>>536
ランニングてマラソン的なヤツ?
50mダッシュ10本なら意味あったのにね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 23:25:50.01 ID:???.net
>>571
ガリガリだよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 00:47:50.55 ID:???.net
>>548
ハゲがさりげなく妄想自慢ですね。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 06:33:56.87 ID:???.net
>>583
重いのが同じスピード出るわけ無いだろwww

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 09:11:20.15 ID:???.net
>>587
それどういう理論?
質量と速度は反比例するってこと?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 09:12:31.15 ID:???.net
>>588
ドライバーに10kの重り付けたらわかるんじゃね?w

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 10:21:10.80 ID:???.net
>>589
極論バカw

お前は1グラム変わったらヘッドスピード変わるのかよw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 10:30:41.47 ID:???.net
>>590
コイツは1gでデブとか言ってんの?w
マジうけるんですけどー

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 11:59:23.77 ID:???.net
ガキばっか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:24:07.92 ID:???.net
しょーもないデブ自慢してんなよ
そんなんだからゴルフなんざフィジカルスポーツがまともにできない雑魚とデブとおっさんの遊びってレッテル貼られんだよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:25:24.52 ID:???.net
>>590
もちろん変わるよ
四捨五入で数値上出ない可能性は有るが

自分の実験で同じシャフトでヘッドを交換
総重量325グラムでHS45
総重量290グラムでHS48

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:31:12.38 ID:???.net
どっちかの意見に加担するわけではないが、

自分のクラブx70とs60では
xの方がHSが遅くなるが飛距離は30yard多く飛ぶ

人で言うと、竹内廉というプロはスリムな体型ながら、
プロの中でも飛ばしやとして有名。

人で言えば筋力(除脂肪体重の量、もしくわ神経系トレにより細身でも高重量を扱える)
のある人間が飛ばせる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:31:41.11 ID:???.net
なんで道具の重さの話にすり替わってんの?
もともとは体重の話だったはずだが

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:43:47.64 ID:???.net
>>596
体重が重いと飛ぶってどういう理論なんだろうな
チンプンカンプンだわ

腹の脂肪がヘッドスピードあげてくれのかな?
腰の切れが悪そうだけどw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:49:02.98 ID:???.net
相撲取り最強説

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:51:56.66 ID:???.net
BIG3の数値が全て同じ100KGの二人がいたとする。

体重は90キロと65キロ。
パワーは互角。
細い分キレは65のがある。
これでどっち飛ぶのかって話だよね。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:56:53.37 ID:???.net
体重増えるとなんで飛ぶの?
脂肪がボール打ってくれるん?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:59:11.75 ID:???.net
>>599
何言ってんのかさっぱり分からん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 13:02:20.22 ID:???.net
>>599
BIG3の数値ってBSとスピン量と打ち出し角度?
同じなら同じなんじゃないの?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 13:04:22.24 ID:???.net
数値とかどうでもいいから腹の脂肪が飛距離UPにつながる打ち方教えてくれ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 13:41:01.30 ID:???.net
やばいやつきてんね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 13:47:57.59 ID:???.net
デブの飛ばし屋w

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 14:22:04.05 ID:???.net
馬鹿野郎。

big3は、ベンチプレス スクワット デッドリフトだ。

基礎筋力が同じで体重が違うならって話だ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 14:23:36.00 ID:???.net
>>606
結論は?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 15:12:48.19 ID:???.net
>>606
身長の高いほうが飛ぶんじゃない?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 15:21:40.72 ID:???.net
体重に対して筋肉量は限界があるから
筋肉量増やすには体重増やすのが楽だと思う

いつの間にか筋肉量が同じで体重だけ違う話になってるけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 15:25:46.80 ID:???.net
>>609
>>538がスタート
デブは飛ぶ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:03:41.18 ID:???.net
>>609
当たり前だろアホか。
なんで体重重い上に除脂肪体重が多い奴と
ただの痩せてるやつを比べんだよ。
意味ねーだろマジで。

てかウェイトの知識無いとこの話は無理だ。
一から教えるのも面倒くさいから終わり。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:04:33.44 ID:???.net
>>599
だからそんなのはほぼありえんだろ。
ビッグ3の記録同じの前提じゃねーか。
同じ人間で体重が軽いか重いかの話だろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:10:18.28 ID:???.net
>>612
同じ人間で?
65キロの体脂肪率10%
除脂肪体重65-6.5=58.5

増量して75キロの体脂肪率22%
除脂肪体重75-16.5=58.5

これでどうなるかだろ?

まさかこの話で筋力量増やして増量とか
アホなことは言わないと思うが・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:13:06.89 ID:???.net
力が同じ人間で体重が違う場合 という条件だと、
脂肪のみで増やさないと意味がない

これでヘッドスピードが上がるのか?ってこと。
シャフトのしなりによって秒速40-50で動く物体に
体重なんて乗らないわけだが。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:17:37.10 ID:???.net
シャフトを速く振れればいんだよ。
人間だから、スイングに使える筋力があればより速く振れる。

例えばロボットだと秒速100mで振れる動力があれば、
ロボット自体の重さは関係ない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:20:34.69 ID:???.net
スイングは回転運動でいかに軸をぶらさずに振るかがポイントなんだから
体重は無いよりあった方が良いに決まってる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:23:44.18 ID:???.net
デブの飛ばし屋w

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:24:53.09 ID:???.net
>>616
だからデブは曲がらないよな
飛ばないけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:25:18.94 ID:???.net
>>616
論点が分かってない

というかこの期に及んで体重って言うなよ、
話がメチャクチャになる。

脂肪 筋量 筋力 除脂肪体重 というキーワードで話しなさい。

体重増やせばいい!になると、
じゃあ、脂肪だけつけて増量すりゃいーじゃん!
になる。

話が振り出しに戻ってイライラする

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:26:58.02 ID:???.net
>>619
論点もクソもデブは飛ばない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:27:13.49 ID:???.net
>>619
知るかよ
元々シンプルな話をお前が勝手に複雑にしてるだけだろw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:28:43.85 ID:???.net
>>620
デブ=筋力が無いって勘違いしてるだろ
松山も畑岡も一般人から見たらデブの括り

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:30:38.90 ID:???.net
筋力のない女子プロ

デブのフォンシャンシャン、アンソンジュ、酒井美紀、表順子
誰か飛ばし屋いるの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:31:01.36 ID:???.net
>>622
最初からデブと筋力は分けて話されてるよw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:32:58.46 ID:???.net
>>623
表とかってババアを入れるなら福嶋も入れろよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:33:42.40 ID:???.net
あとローラデービスも

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:34:20.31 ID:???.net
あ、ジュタヌガーンを忘れてたわw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:34:38.69 ID:???.net
デブ界の希望の星ローラデービスwwwwww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:37:29.08 ID:???.net
>>627
去年ディスタンスランキング15位みたいだなww
デブ界最後の希望www

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:38:36.93 ID:???.net
>>629
ドライバー使わないで15位か
スゲーなw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:40:29.40 ID:???.net
>>630
デブ界最後の希望だからなw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:41:37.05 ID:???.net
反論できなくなってやんの
ダセッwww

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:42:18.12 ID:???.net
>>632
反論って何?
デブ界最後の希望だろ?w
間違ってんの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:43:15.79 ID:???.net
はいはい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:44:02.15 ID:???.net
ジュタヌガーンはドライバー使わずランキング15位だから
デブは飛ぶよ


反論ある?w

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:45:07.99 ID:???.net
ヒョロガリモヤシが飛ばないのはデブじゃないからって言いたいだけでしょ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:46:17.67 ID:???.net
>>632
ホントに最後の希望だもんな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:53:18.73 ID:???.net
夏休み終わったのにうるさいガキがおるな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:55:58.35 ID:???.net
>>635
今年は20位ですよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 17:15:42.33 ID:???.net
朝青龍は330飛ぶんだからデブ有利は明確

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 17:16:17.83 ID:???.net
相撲取り最強説

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 17:34:55.28 ID:???.net
昔ゴルフ番組で白鵬がプレイしてたけど笑ったわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 17:57:25.56 ID:???.net
エネルギー保存の法則からは、速度が同じの場合移動体の質量が大きい方がエネルギーが大きくなる
身長が高い人が飛ぶ可能性があるのは回転半径が大きくなるので速度が出しやすくなる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 18:34:10.66 ID:???.net
じゃあ背の高いデブが一番飛ぶってことで決定な

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 18:42:03.23 ID:???.net
クラブはスイング中極力身体に引きつけて使うものだから
腕の長さはあまり関係無い

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 18:54:52.84 ID:???.net
若い綺麗なねえちゃんはワンピースで体と下着ラインが出る格好で俺の前で打たないでくれないかな
練習の後 デリヘル行く羽目になって金かかってしょうがないんだわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 19:07:09.00 ID:vk9B8M9t.net
その気持ち理解できる
俺レフティーだから、対面にいると谷間強烈で練習にならん

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 19:19:03.02 ID:???.net
なるほど
右打ちでも振り向いて素振りすれば対面プレイができるのか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 19:33:09.25 ID:Ptsncrr0.net
>>645
近くを通すは間違いと○○が言ってた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 19:43:23.98 ID:???.net
>>642
おもくそ曲がるし全然飛ばなくてMCと同伴プロがめちゃくちゃおべんちゃら言ってたw

651 :609:2019/09/04(水) 19:43:54.13 ID:???.net
>>610
デブの種類によるだろ
筋肉だけのガリよりも、筋肉も脂肪もあるデブの方が飛ぶと思うよ

>>611
俺は飛ばす為にウェイトアップ中だから
痩せてる方が飛ぶってレスとは考え方が相反するんだよ

筋肉量が同じで体重だけ違う話だったら別にどうでもいいな
自分の肉体改造に活かせないし…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 19:59:01.42 ID:???.net
>>649
それは間違いだとxxが言ってた

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 19:59:46.07 ID:???.net
舞の海も飛ばないしデブガリは関係無いと思う
飛ばせる人は飛ぶし飛ばせない人は飛ばない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:06:33.99 ID:???.net
>>613

だから脂肪だけ増やせるなんてあり得ないって言ってるんだよ。
少量だろうが筋両も増える。
ゴルフやってスイングしてるならそれが筋トレになって更に

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:07:10.06 ID:???.net
>>620
だから飛ぶ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:19:20.98 ID:???.net
デブ=筋肉がなく脂肪だけ
みたいな前提で話す人がいるから噛み合わなくなってるんだろうな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:21:39.32 ID:???.net
>>656
それだな
君麻呂とか痩せる前の松村みたいの想像してるんだろう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:30:09.01 ID:???.net
>>654
まともに筋トレしなきゃまともに筋肉量は増えない、
脂肪は勝手に増える。
ただ食ってりゃ筋肉は付かないで脂肪だけ付くんだよ


お前はどんな奴とどんな奴を比べてんだよ?
ちゃんと説明しろよ。
トレーニングのこと知らないくせに筋肉のこと語るなや。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:31:57.25 ID:???.net
脂肪だけ増やせるのがあり得ないって
世の中のデブを見たことないんだな。
たまには外出てみたほうがいいぞ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:38:57.46 ID:???.net
前の打席でゴリラみたいな体格の奴がM5で万ぶりしてた。聞いたこともない音と共に見たことない強弾道で飛ばしてたわ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:48:35.74 ID:???.net
ゴルフ板で話してるんだから
デブと言ってもただのブクブクの中年太りだと思ってる人いないだろ…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 20:56:58.99 ID:???.net
>>660
それ人間の形したゴリラだよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 21:05:49.73 ID:???.net
>>661
ゴルフなんかブクブクのおっさん多いやんwww

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 21:59:49.98 ID:Zd2a5D1L.net
デブなのにやせのスイングがか
ガリチビなのにデブのスイングか
どっちかだよな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 23:46:10.47 ID:???.net
デブの利点は軸ブレが少ない。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 23:57:27.41 ID:???.net
同じHSならデブの方が強い

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 00:07:04.82 ID:???.net
まあ日本人だとでかくて筋肉量あっても神経発達してないのが多いから白人みたいにはなかなかいかないわ
もしそういうのがいても他の競技に盗られる

ゴルフ界に人材育つのはまだまだ先
現時点でそこそこやるのはチビデブ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 00:25:34.27 ID:???.net
先週は公称158cmで日本ツアー優勝してたし低身長を言い訳には出来ない
158cmって女子プロゴルファーでも小柄な方だろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 00:49:15.32 ID:???.net
女子日本OPを取った馬場ゆかりは140台だし、青木瀬令奈だって150前半。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 01:43:28.78 ID:???.net
今日もジジイたちのタコ踊りを見せつけられた。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 04:02:29.00 ID:???.net
>>645
いや、チビは飛ばない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 05:57:07.92 ID:2c10vVG5.net
よしわかったぞ、身体にバランス調整用の鉛り付けて打てばいいんだな。
ちなみに何処になんグラム付けると300ヤード飛ぶのかな教えたまえ君達。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 07:01:46.68 ID:si6i+rYn.net
肩に1枚 ふくらはぎにも1枚貼ってるピップ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 08:03:21.65 ID:???.net
>>672
リュックサックに30キロの山砂入れて背負って打ってみ

体重重いと飛距離上がるらしいから。
30キロも増量したらさぞかし凄まじいことになるんだろうねニッコリ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 08:04:54.65 ID:???.net
へーそうなんだすごいね(ニコニコ)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 08:14:53.86 ID:???.net
>>665
デブは擦り球スライサーが多い。
俺の周り調べ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 08:30:06.53 ID:???.net
体重増やせば筋肉量が自動で増えると思ってる勘違い野郎は
一度フィジカルについて勉強してほしい。

食って太るだけで筋肉が付く!
詐欺として消費者センターからクレームつくわなw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 09:00:57.39 ID:???.net
どうでもいい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 09:15:28.31 ID:???.net
>>677
誰もそんな事言ってないんだがw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 09:18:49.87 ID:???.net
>>679
>>654が言ってるぞ。
少量だが筋量も増えるだって。

あほかっつーの。
負荷かけなきゃ筋肉は減る一方なんだよ!
脂肪はなにもしなくても自動的にふえる。

何回言わせんのめんどくさい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 09:52:49.22 ID:???.net
だから打ちっぱなしに通ってゴルフに使う筋肉が増えるって事じゃないの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:03:46.46 ID:???.net
体重多けりゃ歩いてるだけでもトレーニングになってそれなりに筋肉増えるだろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:04:15.13 ID:???.net
>>681
あのさぁ、正気か?

あんな低負荷繰り返したってさ、
打ちっぱなし数回で筋肉への刺激も頭打ちだわ。

いや、もしかしたら
徐々にシャフトやボールの重さを増やせば
筋肉への刺激を継続的に増やせる可能性はあるかもしれないけど、
そんなん出来ないだろ?

それでも最終的に1kgのシャフトで100gのボール打ってますってんならアレだが、
まぁまぁ、それでも筋トレしたほうが遥かに効率いいな。

打ちっぱなしの筋肉への刺激なんてそんなレベルだぞ。
マラソン以下。
マラソンでは体重へっても増えないよな?
そういうこと

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:13:33.12 ID:???.net
高校球児はキャッチボールとバッティングであの肉体を作ってるわけじゃないぞ。
ベンチ スクワット デッドリフトは当たり前。
有名高だと学校に有料ジムレベルの器具が揃ってる。

甲子園レベルのピッチャーだとデッドリフトで180キロとか挙げてたな。
それで球速135キロとかそんなもん。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:16:10.16 ID:???.net
フィジカルオタクってどうしてこう誰も聞いてないことを得意げに話したがるんだろうな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:31:56.19 ID:HVMfeUQ6.net
トレーニング用の重し靴履けば10Yは稼げるな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:34:00.84 ID:???.net
落合は筋トレで作る筋肉は野球には無意味と言っていたな
まああの人だからそういう極論を言えるんだけれども

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:35:04.19 ID:???.net
タバコ吸いながらできるスポーツはだいたいクソw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:35:13.27 ID:???.net
ただの昔の人間やん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:36:26.71 ID:HVMfeUQ6.net
筋トレ筋肉はデッドボール対策と守備で打球のガード用

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:36:58.24 ID:???.net
>>683
ゴルフスイング1回約1キロカロリー消費、筋肉への負荷も十分あるよ
素人さんおつって感じです。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:38:05.61 ID:???.net
ボディービルダーのスポーツオンチ感はハンパないからな。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:39:14.52 ID:???.net
>>692
コイツのウンチ感なw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:41:32.75 ID:???.net
>>693
おまえのウジ感なw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:42:54.11 ID:???.net
>>694
コイツウンチが何かすらわかってないオッサンなんだろうな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:46:03.54 ID:???.net
>>695
ウンチウンチっておまえうれしいなw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:50:30.60 ID:???.net
ガキのケンカかよw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:55:38.80 ID:???.net
>>697
これが5chの華よw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:58:11.16 ID:HVMfeUQ6.net
5chの世間的ポジションは公衆便所 排泄場所だからな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 11:22:10.50 ID:???.net
>>688
ゴルフやんけ
酒も飲める

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 11:39:56.62 ID:???.net
俺も筋トレはじめてスイングが安定してきたわ
レンジでいくら振り回しても意味なかった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 11:44:29.28 ID:???.net
手打ちじゃ何球打ってもトレーニングにならないけど
バックスイングからしっかり体幹使って打てばそれなりに効果あるぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 11:54:27.93 ID:???.net
>>701
やり方が悪い
つまり頭が悪い

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 12:13:42.26 ID:???.net
ゴルフやってるやつって貧相な体か
デブしかいないからな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 12:17:44.73 ID:???.net
>>704
急に自己紹介してどうした?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 12:19:32.09 ID:???.net
>>704
おまえみたいな極端なヤツは何かと生きにくいぞ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 12:23:30.96 ID:???.net
>>706
何なんコレ?w

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 12:28:12.44 ID:???.net
>>707
おまえに対する諭しだろw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 12:40:04.92 ID:???.net
>>688
ゴルフだってスイング中に吸ってる奴いないだろ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 12:41:58.86 ID:???.net
>>709
そんなの当たり前だろ基地外かw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 12:50:07.30 ID:???.net
>>706
お前禿散らかしたデブだろw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 12:54:27.19 ID:???.net
>>710
おまえいちいちうるさいな
絶対周りからも嫌われてるよな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 12:55:58.21 ID:???.net
>>712
5chでいちいちカリカリすんなハゲ!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 12:58:58.12 ID:2c10vVG5.net
罵り合いを打ちっ放すスレw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:37:29.21 ID:HVMfeUQ6.net
打ちっ放しでもいって憂さ晴らししてこいよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 13:57:54.29 ID:???.net
そうだな俺ならネットを飛び越えてしまうから楽しいぜ
ほかの奴らが地を這うようなしょぼい球うけるw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 14:08:45.40 ID:???.net
そこは3回ネット突き破って出禁になった練習場が何箇所あるとか言っとけよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 14:42:16.30 ID:2c10vVG5.net
今日初めて打ちっ放しじゃないけど、シュミレーションゴルフ行ってきたよ。
アプローチとパット以外はかなり本物っぽいね。
80ヤード以内のアプローチは全てSW設定のセンサーらしく、ランニングアプローチが使えない。
パターは実際の転がりよりかなり早い。
まあ古い機械だからかな、のんびり2人でハーフ90分遊んで一人1500円。
スコアは42でした。
最新の機械ならもっとリアルな感じなんだろね。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 14:45:21.96 ID:???.net
シミレーションゴルフは全く爽快感がないから嫌い。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 16:39:56.17 ID:???.net
>>713
それを言っちゃあお終いよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 17:07:16.03 ID:???.net
立て続けに2回クラブ放り投げた人がいて、神経系の病気じゃないかと心配になった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 17:55:37.64 ID:???.net
>>680
脂肪が増えた分だけ身体を動かすのに力がいるんだからその身体でスイングしてたら筋量は増えるに決まってるだろ。
筋肉と脂肪の比率の話はしてないんだよ。
アホはお前だろ?トレーニング知らないやつが語るなだと?どっちだよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 17:58:36.58 ID:???.net
めっちゃ早口で言ってそう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 18:04:41.81 ID:???.net
>>680
大体、俺はゴルフやる以前からウエイトトレーニングやってたんだよ

お前あれだろ?
ボディビル系統の効かせるトレメインのやつだろ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 18:08:57.51 ID:???.net
お前らもっと心も鍛えろよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 18:14:04.04 ID:???.net
>>688
まあゴルフはスポーツというよりゲームに近いと思ってる
ボーリングダーツビリヤードあたりと同列

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 18:18:51.20 ID:???.net
>>722
残念ながら大間違いだ。

そんなんで筋量増えたら鍛えてないデブもアスリートだなオオワロス

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 18:18:52.24 ID:???.net
13年くらい前にネットの番組で、ドラゴン王への道ってのがあって、ゴルゴ松本、大魔神佐々木、変なイラン人を小山内護がコーチしてドラ今大会目指すって内容だった。
その中でマッチョのイラン人はムキムキだったけど、まぁ飛ばせなかったなぁ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 18:22:12.46 ID:???.net
一般の競技アマレベルなら筋トレなんか要らんよ
学生時代に運動部経験のある普通の体力を持ってれば十分
身体の使い方を分かっていれば競技でも十分通用する飛距離は出せる
日本アマやミッドを目指すレベルで初めて筋トレが必要になるだろうな
ただし飛ばすためというよりもハードな練習での怪我を防止する為
プロやドラコン選手のレベルとは全く違う

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 18:48:34.87 ID:???.net
筋トレやったほうがいいじゃん。
体もカッコ良くなるし自信にもなるだろ。
私生活考えても絶対やるべき。
勃ちが悪い人、中折れに悩んでる人にも効果あるしな。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 19:10:05.19 ID:???.net
俺はコース回るより練習場の方が好き。というか練習場シングルを目指してる。はっきり言ってコース回るのはダルい。ただドンドン爽快に打ちたいだけ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 19:22:18.51 ID:???.net
>>709
だいぶ前のラウンドでぼーっとしていてスイング中に吸ってたら
いい感じにフィニッシュ決めて右肩の服が焦げたわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 19:25:17.59 ID:???.net
>>727
だからガリの時より少量だっつってんだろーが!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 19:26:25.01 ID:???.net
結局筋量ばっかあっても駄目でそれを使えるように神経系のトレも必要。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 20:15:44.66 ID:???.net
ガチムチになりたければ筋トレして超回復時にプロテインを触媒として筋肉を大きくすればいい
細マッチョめざしたければ筋トレして食物からとるたんぱく質で、あと持久系運動で脂肪を減らせばいい
ゴルフは瞬発力だから前者の方があってるかもしれんけどね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 20:19:04.09 ID:???.net
>>734
筋トレで出力上げて
スイングで神経が鍛えられるんだよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 20:24:10.62 ID:???.net
>>731
わかる
ラウンドはラウンドで楽しいんだけど…ダルいよな
今は300yドライブと、1ラウンド2バーディを目標にしてモチベーション保ってる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 20:27:23.09 ID:???.net
>>735
細マッチョwww

何ですかそれ?w

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 20:37:32.40 ID:???.net
>>738
サッカー選手みたいなやつだよ
筋トレプロテイン組は胸筋と腕が太くて腹とくに背中が緩いからすぐわかる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 20:45:17.75 ID:???.net
http://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_80066.jpg

https://i.imgur.com/ZXYR9KH.jpg

この差の事か。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 20:47:40.51 ID:2c10vVG5.net
>>737
そこで、トップレーサーですよ、パターやアプローチのリアルさには問題あるようですが、普通のオープン練習場の開放感とシュミレーターの世界中の猛者と戦えるeスポーツ的な融合。
まだまだ田舎にはないし、プレイ料金め高いようですが、新たなゴルフスタイルになりそうな気がします。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 20:51:34.19 ID:???.net
>>739
サッカー選手は細マッチョじゃねーしwww

細マッチョwwwwww

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 21:02:03.79 ID:???.net
筋トレって言ってもバランス系とか
有酸素運動とか色々あるだろ
体幹は鍛えないとゴルフもあかん

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 21:06:24.43 ID:???.net
>>743
体幹とは?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 21:38:57.91 ID:???.net
筋トレは距離伸びるよ。負荷付けたスクワットと懸垂出来るといいね。ケトルベルでスイングなんか最高
でも筋トレだけだとダメでストレッチとウチッパで神経系をトレーニングするとマジで距離伸びる。まともな成人男性だとキャリー250は確実。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 21:42:12.19 ID:???.net
>>742
なんかおまえの書き込みのテンション毎回おかしいけど大丈夫か?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 21:43:42.78 ID:???.net
>>746
お前誰だよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 21:58:30.59 ID:???.net
俺だよ俺

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 22:10:05.06 ID:???.net
運動も大してしてないガリガリの脂肪が無くて肉がモコモコ見えるのと燃焼率高い時期の鍛えた細マッチョは別次元だからね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 23:00:42.66 ID:???.net
スイングに大事で必要な筋肉はあった方が良い。
それをいかにインパクトまでしなやかに使えるかが重要であって、デブガリチビハゲハゲは関係ない。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 23:01:43.48 ID:???.net
マッチョが有利なのは陸上の投擲選手のガタイ見れば分かるだろ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 23:02:11.32 ID:???.net
オレはさどっちかというとウエイトトレ板の方の人間なんだけどさ
アッチの常識として「細マッチョ」なんてのは一番バカにされるのよ
でそもそもマッチョなんていう言葉も嫌われるね

生理学的な常識からいえば筋肉だけ付けるってのも不可能なの
筋肉付けようと思えばそれ以上の脂肪も付くの

食ったものを脂肪にしろ筋肉にしろ自分の体に付けられるのがもう才能みたいなもの
いくら食っても太れないとか、そもそも一杯食えない虚弱体質では筋トレの才能無しといってもよい

脂肪が着きやすい=筋肉も着きやすいアナボリックな最高な体質ってことよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 23:05:48.34 ID:???.net
まだやってんのか


>>752
わかったから巣に帰れよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 23:24:09.97 ID:???.net
>>752
さようなら

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 23:36:14.94 ID:???.net
ここゴルフ板の打ちっぱなしスレだよね
筋トレガチ勢おそろしあ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 23:39:09.24 ID:2c10vVG5.net
デフだーてガリだーてテクナシハゲだーて、みんなみんないきているんだ、ちゃねらーなんだ〜

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 00:17:30.10 ID:???.net
筋トレガチ勢が恐ろしいのかゴルフのスイングに筋肉は関係無いと説明出来ないここの住人が馬鹿なのか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 00:31:18.89 ID:???.net
ドラコンプロの体見てみ、そのままリングにあがれるから

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 00:37:09.96 ID:???.net
>>744
腹回りの筋肉
スラックラインええぞ。遊びで始めてからスイングめちゃ安定してる。ありがたい副産物だわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 01:13:08.26 ID:???.net
筋肉話は他にスレ立ててやれよ。もう飽きた。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 07:05:58.42 ID:???.net
筋肉こそ正義
正義を語らず何を語ると言うのか
練習場はランニングシャツ以外はお断りにしないとな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 07:07:49.38 ID:???.net
筋肉が関係無いとか言ってるタコ踊り禿げ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 07:09:36.25 ID:???.net
>>761
レンジにはタンクトップに白のショートパンツで豪快なスイング魅せたいな
禿爺の嫉妬が心地よいぜ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 07:40:14.27 ID:???.net
タンクトップはたいてい禁止だろ馬鹿

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 08:01:39.88 ID:???.net
自宅の庭だとこの時期トップレスだけどな、ボトムレスはまだ未経験だが。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 08:04:48.27 ID:???.net
ただの公害やな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 08:29:09.10 ID:???.net
>>765
虫対策どーしてんの?
俺も庭で素振りしたいけど蚊にすぐ刺される

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 08:37:28.30 ID:???.net
サウナスーツで汗だくダイエット
脱水には注意なw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 13:19:55.85 ID:???.net
さすがに夏場にサウナスーツは干からびてぶっ倒れそうw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 13:57:37.11 ID:???.net
汗をかけば痩せるという前近代的思考
さすがのゴルフ板さすがのジジたち

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 17:51:55.87 ID:???.net
体重は減るけどな、一時的にw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 17:54:59.81 ID:???.net
汗かいて水分を取らなかったら血管詰まって脳梗塞で倒れそう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 18:00:19.76 ID:???.net
ゴルフ中に脳梗塞で倒れて半身不随からなんとかゴルフ出来るまで回復したんですよ。
シングルハンデは倒れる前のなんで実際と違ってごめんなさい。
って人と回ったことあった。
そういう事なのか、気を付けよう。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 18:33:42.89 ID:???.net
だからこそ筋肉で武装しないとな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 18:51:41.67 ID:???.net
筋肉バカはお呼びじゃないから。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 21:25:02.46 ID:???.net
筋肉バカとディスるヤツは漏れなく自分に甘いデブとガリ。
100パー仕事出来ない貧乏人。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 21:29:09.98 ID:???.net
打ちっぱなしの話しろや
カスども

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 21:34:26.24 ID:???.net
>>776
世の中デブとガリとマッチョだけだと思ってんのか?
一人でやっとけオナニー野郎w

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 22:19:28.63 ID:???.net
>>776
早く帰ってプロテイン飲めよ
この流れ終わりにしてくんないかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 23:05:32.91 ID:???.net
筋肉トークになると
脳筋と中肉中背の長い長い戦争が始まるんじゃ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 23:55:50.97 ID:???.net
ここ筋肉スレでもなんでもないのにな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 00:25:37.70 ID:???.net
筋肉こそ飛距離の源
俺のようにHS45を越えた者が語る世界

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 00:43:12.39 ID:???.net
いろんなのが湧いてくるな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 01:24:42.56 ID:???.net
ここなぜか筋肉バカの宝庫w
実際の練習場にはちょいデブでスライス連発のさえないサラリーマンやガリヒョロ年金ジジイが圧倒的に多いけどな。筋肉バカがマン振りする光景なんてほとんど見ない。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 06:18:17.25 ID:???.net
お願いマッスル

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 06:22:19.92 ID:???.net
しゃあない
筋肉が正義という事を証明しましょうかね
土下座しろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:49:32.42 ID:???.net
>>782
45って(笑)
ちょっとやってるレベルなのにその強気ww

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:11:48.75 ID:???.net
>>778
過剰反応してるがお前はデブか?ガリか?仕事出来ないのか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:12:21.59 ID:???.net
HS50以下は筋肉を語る資格なし、控えよ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:17:59.88 ID:???.net
>>782
>>789
誰でもちょっとコツを掴めばHS50は出るんだよ
ただゴルフは飛ばすだけの競技ではない
飛ばしながらコントロールできるかが重要なの
それが出来ないなら意味がないだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:21:30.75 ID:???.net
上地雄輔は50超えてるのに

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:29:47.51 ID:???.net
本当ゴルフとドラコンの区別がつかない奴多過ぎ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:42:48.19 ID:???.net
競技ゴルフ目指すとアマチュア平均の240yardじゃ足りなくなるんだよな

HS50出ても実際270-280しか飛ばない
300目指すにはhs53だろうね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 10:30:52.84 ID:???.net
>>792
筋力による飛ばしも大事な要素だよ
君や君が一緒に回ってる人たちのレベルではそうじゃないかもしれないけどね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 10:37:26.15 ID:???.net
ジュニアゴルファーを見れば分かるが
飛ばす為のスピードは筋力じゃなくて柔軟性があればある程度は出る
筋力はそれを支えてショットを安定させるために必要という事が>>794のレベルでは分からないんだろう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 11:02:28.02 ID:???.net
>>795
そのジュニアが成長して筋力上がればもっと飛ぶよね?もちろん安定性も増すだろうが
まさか大人になって柔軟性増しましたとは言わんよね?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 11:07:29.64 ID:???.net
柔軟性なんてトレーニング次第で何歳でもつけられるっつーの笑

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 11:08:23.00 ID:???.net
>>796
お前に指摘されなくても十分なレベルでゴルフやってるから
心配すんな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 11:09:52.88 ID:???.net
>>797
ちゃんと読めあほ
ジュニアゴルファーの成長による飛距離増加は大人になって柔軟性が更に上がったことによるものかと聞いてんの

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 11:11:20.63 ID:???.net
そもそも柔軟性なんてスポーツ経験者ならゴルフに十分なくらい持ってる

後は筋力次第で飛距離は変わる

全ては筋力。
元野球ガチ勢で、社会人なっても運動し続ける20代30代は次元が違うんだよなー、運動不足のおっさんとは笑

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 11:13:46.48 ID:???.net
>>799
そもそも柔軟性なんて大したファクターじゃないから。

器械体操並みに必要じゃなければ、
サッカーだろうが野球だろうがバスケだろうがゴルフに十分なくらいの柔軟性は余裕でつく。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 11:18:22.25 ID:???.net
クライマーとか凄い飛ばしそう
筋力、関節の可動域、体幹の強さが揃ってる
彼らはゴルフなんてダセーの興味無いだろうけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 11:20:07.27 ID:???.net
言ってる次元が違うのかもなw

片や、足いたい腰いたい体硬い、運動といえばウォーキングwみたいなオッサンと。

片や、スイングに最適な筋力バランスを考えてフリーウェイト上げてるオッサンとw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 11:50:02.37 ID:???.net
>>793
ほんとこれ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 12:03:24.10 ID:???.net
>>792
それは思う
俺は飛ぶ方だけど、コンペでは飛ばないおっさん達にスコア負けるし
筋力がなくてHSが遅くてもスコアで勝てば良いと思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 12:45:29.93 ID:???.net
中高と部活で運動経験があるくらいの普通のおっさんだけど
250y飛ぶし7000yのティから70台で回れる
もちろんあと10-20y飛んだらなっていつも思うけど
飛距離を得ようとするとスイング壊したりトレーニングで逆に身体傷めたり
犠牲になるものもあるから飛距離は道具に任せようと決めた
プランクぐらいなら手軽に出来るし故障もしないからやってるけどね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 12:49:28.44 ID:???.net
末端の筋力なんてなくても大きな筋肉を使えばそこそこ飛ばせるからw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 12:55:30.82 ID:???.net
今日は2階席から打ってたが真下の打席のヤツの打球がえぐかったわ
どんな奴か確認できなかったがあれだけ飛べば面白いだろうな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 13:17:58.46 ID:???.net
250しか飛ばなくても十分だよね
だいたいHS自慢のやつは球が荒れる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 13:20:22.92 ID:???.net
飛距離よりも狙ったポイントまで正確に打てるかどうかが重要。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 13:25:23.66 ID:???.net
まあその人に合ったレベル、飛距離で楽しめば良いよね
そこそこでいい人はそれでいいと思うし

困るのはそこそこを他人に強要してくるオヤジですわ(笑)
年くって飛ばないからって距離で置かれるとつまらん嫌み言ってくるし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 13:28:53.08 ID:???.net
>>802
本気でいってるなら頭悪すぎる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 13:30:29.49 ID:???.net
>>810
これわかる
嫌らしい位置の木やFWバンカーを越えるまで飛ばすか、避けて落とすか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 13:30:50.99 ID:???.net
>>811
そういうおっさんと一緒に回ってるのがあんたのレベルって言う事だよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 13:37:09.17 ID:???.net
飛距離は手段のひとつであってゴルフそのものの目的ではない。ドラコンはゴルフではなくボールを遠くに飛ばすだけの競技。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 13:42:29.21 ID:???.net
スコアで負けるのはゴルフで負けること。飛距離で負けるのはオスとして体力的に負けてるってこと。
動物である以上、みんな深層ではそれに気付いている。
飛距離コンプはいるがスコアコンプはいないだろ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 13:45:06.45 ID:???.net
いくら飛んでもOB連発じゃあチョーかっこ悪いっすw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 14:03:59.73 ID:???.net
>>816
わかる
70台で回っても余裕でオーバードライブしてくる100叩きには負けた気するからな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 14:04:54.12 ID:???.net
300yは飛ばさいと勝てないから今頑張ってるわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 15:26:55.03 ID:???.net
ドライバーかっ飛ばす100叩きには、劣等感わかないけどな。
もっと練習するか、ゴルフ脳を鍛えれば良いのにと心底思う。

可哀想だけど、バカにしか見えん。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 15:29:54.91 ID:???.net
>>808
タンクトップの俺を見に来ればええ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 15:41:59.06 ID:???.net

ここもゴルフ板らしく荒れてきたな
いいぞもっとやれコンプ丸出しの運動音痴ども

俺はうちっぱ行ってくるわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 15:50:19.47 ID:???.net
>>820
このレスからにじみ出る劣等感が飛ばない奴って感じ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 15:55:23.70 ID:BMidZIcc.net
>>823
アマチュアだけど、平均240ydは飛ぶよ。充分でしょ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 15:59:58.85 ID:???.net
>>820
可哀想なくらいコンプレックス丸出しのレスだな。
誰も100叩きの話はしていないぞ。
100叩き位がちょうど自分の比較対象になるならわからんでもないが話が極端かな。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 16:07:35.41 ID:???.net
>>824
もうちょっと練習すれば260y飛ぶようになるけどしないの?
簡単にスコア3位は縮むしバックからでもビビんなくなるけど。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 16:18:54.42 ID:???.net
飛ぶということは曲がるリスクも大きくなるってことだ。素人が飛んで曲がらないなんて絶対ムリ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 16:35:53.56 ID:???.net
>>824
オカマかよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 16:53:01.06 ID:???.net
最大260yで平均260yなんだが異端か?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:30:25.76 ID:???.net
>>827
前倒し爺は素人のクソジジイだが飛んで曲がらん。
何でだ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:47:00.37 ID:???.net
>>830
それは編集の魔法だw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:53:32.26 ID:???.net
平均240yardでも飛ばす人と同じくらいOB出るって言っては駄目よ、
怒るから。

何故ならコントロールして240ではなく、
飛ばす人と同じくらい振っての240だからね!
内緒だよ!
図星突かれて怒るから!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:23:14.10 ID:???.net
今日は風が強かった
近くの打席にヒラヒラのスカートはいたおねーちゃんがいて集中できんかった

もーちょっとだったんだよなー

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:30:08.01 ID:???.net
>>833
それはミニスカが悪い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:44:45.84 ID:iMq/MItw.net
平均240yの人が、OB打って3打目で240y打ったら
その人の平均は240÷3=80yだからね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 19:00:48.66 ID:???.net
ラッキースケベ認定

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 20:54:58.86 ID:???.net
そこから筋肉武装すれば50ヤード伸びる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 21:52:49.74 ID:???.net
肉って誰なんだ?
他スレで騒いでいるが飛ぶんか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 21:56:43.63 ID:???.net
>>835
プロの計測もそうやってると思うのw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 22:02:34.66 ID:???.net
>>839
そうだよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 22:13:46.89 ID:???.net
>>830
あの人上手いよね
飛距離も出てるし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 22:16:12.98 ID:???.net
50歳以下で250ヤード飛ばないのはスイングの基本が出来てない!250なんて簡単に飛ぶのに?不思議?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 07:41:33.24 ID:???.net
○○ヤード飛びますって言いたい時は計測方法も書いてね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 07:47:41.67 ID:???.net
100球ぐらい打つとようやくエンジン掛かるわ
マッスルもざわつく

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 08:00:02.08 ID:???.net
>>843
300yオーバー飛ぶこともあるよ
火曜日のラウンドは届かなかったけど
計測はGPS
https://i.imgur.com/RVGqYpp.jpg

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 08:27:05.50 ID:???.net
>>843
土下座はまだかな?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 09:04:12.50 ID:???.net
5ちゃんで何言ってんだ笑

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 09:06:50.89 ID:???.net
>>846
https://i.imgur.com/7u606Z3.jpg

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 10:49:44.21 ID:???.net
>>846
orz

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 10:59:00.72 ID:???.net
5chで土下座強要するカス中のクズw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 12:11:04.17 ID:???.net
>>848
うむ
俺がレンジに入ったら練習止めて土下座しておきなさい
終わったら再開してよい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 13:52:22.95 ID:???.net
https://i.imgur.com/NPI3nx9.jpg
https://i.imgur.com/jFjCWPi.jpg

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 13:56:05.33 ID:???.net
ガリガリのイチローだと?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 14:33:02.26 ID:???.net
イチロー「僕はライオンだけどみんなは違うよ」

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 14:34:48.57 ID:???.net
>>852
これニッチローじゃん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 16:27:24.48 ID:???.net
>>852
ホームラン控えめの安打製造機かつ走力が必要なポジション加えて彼は天才

並のプロ野球選手(それでも一般人の遥か上)は普通にウエイトしてます

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 16:35:28.12 ID:???.net
トラもライオンも
ホームラン打つとかドライバー飛ばすとか興味ないからウェイトトレーニングしないんじゃないかな
俺の友達もスポーツしないから筋トレしてないし、ライオンに近いな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 16:52:47.35 ID:???.net
肉食動物ほど、動かないもんだよ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 18:09:31.29 ID:???.net
イチローもハードに筋トレしたらもっとすごい選手になってた可能性は高いと思うけどな。選手寿命は短いと思うけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 18:23:08.96 ID:???.net
イチローは筋肉の増量トレに反対なだけで、
ハードな筋肉トレーニングはしていたぞ

あるトレーニー(170センチ)は体重60キロで200のスクワットが出来る。
信じられないよな?

それくらい筋肉量、体重に対する筋力の認識が甘いんだ。
この体重でこの筋力だと垂直飛びで1mはいけるレベル。

例えば200キロ上げるってなったら175センチでも体重80は必要だと考えるのが一般的だが、
実はそんなに増量はいらない。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 19:28:15.41 ID:???.net
ダンスしたイチローは野球で見せる俊敏性のかけらも無かったけどな
リズム感皆無

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 19:29:16.21 ID:???.net
イチローはウエイトして筋肉付けなきゃいけない役割ちゃうやん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 20:25:30.48 ID:???.net
イチロー相手に必死でマウント取ろうとしてる人たち
頭大丈夫か?w

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 21:06:59.65 ID:???.net
>>845
こんなんどーとでも出来る画像上げて何がしたいんだ?
俺もGPSで計測してるけどその画像じゃ何の証明にすらならんから上げなくていいよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 21:54:58.24 ID:???.net
イチロー相手に必死でマウント取ろうとしてると読み間違えてる人
頭大丈夫か?w

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:45:58.57 ID:???.net
>>864
めっちゃ気にしてんじゃんwww
じゃあお前も上げてみろよ
口だけ野郎よりは画像上げてる分>>845の方を信用するわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:54:26.22 ID:???.net
本人乙

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:59:59.68 ID:???.net
本人じゃねーわ
飛距離コンプ野郎が他人の飛距離を信じようとしないのがムカつくだけだ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 23:20:42.40 ID:???.net
>>864
おじさん、嫉妬丸出しでみっともないすよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 05:57:04.08 ID:???.net
>>866
お前GPS持ってないの?
これが何の意味もないってわからない?w

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 06:54:34.07 ID:???.net
>>870
ごめん持って無い。
具体的にあの画像にどう意味がないのか説明しないならそんな発言に意味はないし嫉妬扱いされるんだよ?
自分の計測器で操作して350y飛ばした画像でも上げればいいじゃん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 07:04:01.34 ID:???.net
>>864
土下座だな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 08:10:40.05 ID:???.net
>>871
やっぱりなw
一人ぐらい周りに持ってるヤツいないの?w
こんなアホ丸出しと騙すにはGPS距離計で十分だな
しかしコイツぐらいにしか通用しないけどwww

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 08:49:55.30 ID:???.net
>>871
画面に距離しか出てないんだからボール打たなくても計測モードでも何でもどうやってでもあんな画面作れるってことだろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 10:02:15.35 ID:???.net
最近気付いたのは、
練習場で300くらい飛ばしてた感じなのにコース行くと270くらいしか飛んでないということ。

やっぱHS50ではそんなもんか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 10:24:16.91 ID:???.net
自分のことは過大評価するからな
曲げたボール探しの応援に行くと、だいたい本人がいるところよりも手前で見つかるだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 10:25:33.99 ID:???.net
270も打ち下ろしだろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 11:02:30.57 ID:???.net
>>875
HSも2割程度減の42ぐらいと推測

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 11:04:34.99 ID:???.net
>>875
300y飛ばした感じってのはどんな感じなんだよw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 11:16:45.73 ID:???.net
そしてこの後、嫉妬見苦しいとレスがつく模様

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 11:17:54.21 ID:???.net
ネット下げてないなんて信じられないな
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190909000444.html

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 11:21:15.06 ID:???.net
>>877
おじさん、嫉妬丸出しでみっともないすよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 11:25:30.37 ID:???.net
もはや様式美

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 11:50:26.02 ID:???.net
>>881
これ、家への弁償と柱の撤去と再建に、被害総額いくらくらいだろう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 11:50:40.49 ID:???.net
>>881
これはヤバすぎでしょ!
ホントなんでネット下ろしてないんだよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 11:52:50.44 ID:???.net
https://www.asahi.com/articles/ASM992VWLM99UTIL00T.html?ref=yahoo
市原ゴルフガーデン
近所の人いないかな?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 12:14:15.11 ID:???.net
被害を受けた家の人は、家の再建費用を全額練習場から弁償してもらえるうえに
火災保険に入ってると保険会社からも数千万円の保険金がもらえるの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 12:20:10.60 ID:???.net
>>887
貰えない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 12:21:07.07 ID:???.net
>>873
なんでそんなwいっぱいつけてるの?
興奮し過ぎでしょ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 12:39:42.85 ID:???.net
>>878
HS42はコースで270いくんか?
ミート率半端ないな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 12:42:26.34 ID:???.net
>>881
上手い具合に家の中心に倒れてるのが不幸中の幸いだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 12:46:08.93 ID:???.net
飛ばしやアマチュアの飛距離を信じられないオッサンって、
showtimeゴルフ見たらCGかと思うかもな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 13:01:41.69 ID:???.net
>>892
ショータを信じてもGPSの距離計の画像信じるヤツはいないわなw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 13:02:34.16 ID:???.net
>>871
自分が選んだ地点の距離を測るだけだよ
何ヤードだって測れる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 13:04:13.35 ID:???.net
>>881
20年ぐらい前に大阪のゴルフ場のネットが強風でぶっ倒れたけど
俺の住んでた裏の家が直撃してたな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 14:56:32.78 ID:???.net
東側の支柱は倒れないで、西側の支柱だけが西側に倒れてる
支柱は2本構造で、練習場側基礎は浮き上がり、道路側基礎は固定のまま曲がってる
以上からこの練習場の支柱は外側固定で内側仮固定の構造だと読み取れる
この構造だと支柱は外側に倒れるのは当然で、逆に内側固定で外側仮固定なら
支柱は練習場の内側に倒れて周辺への被害は出なかったかも知れない
この練習場の支柱の基礎には構造的欠陥があったと言える

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 15:01:57.54 ID:???.net
こうなると筋肉は無駄じゃないのが分かる
正義はマッスル

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 15:02:10.61 ID:???.net
じじいってなんで喋ってばかりなんだ
臭いし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 15:03:37.88 ID:???.net
しゃべりに行ってるから

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 15:08:03.61 ID:???.net
>>895
特定しました

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 15:47:18.63 ID:???.net
>>900
俺のことか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 15:49:20.88 ID:???.net
>>900
お前あいつだろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 16:33:03.89 ID:???.net
>>897
お前の筋肉で倒れた支柱直してこいよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 16:36:37.01 ID:???.net
>>903
俺が倒したって思われるだろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 16:56:26.79 ID:???.net
スベってんね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 17:07:26.30 ID:???.net
正しい対応かと

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 17:42:15.90 ID:???.net
流石の筋肉祭りの俺でもそいつは無理だ
ハッスルすれば或いはだがな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 20:11:58.67 ID:???.net
>>887
天災の場合は賠償してもらえるかビミョー

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 20:49:49.48 ID:???.net
ネットの管理費もそれなりにかかるんだろうね
打ちっ放しって

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 21:10:50.41 ID:???.net
儲かっていないところは数十年に一度の大規模回収ができない

ガソリンスタンドの廃業が相次いでいるのはまさにそれ
地中埋設タンクを40年で改修することが義務化されている
それの入れ替えには数千万円かかる
マイカーブーム期に開業したGSが更新できずにどんどん廃業してる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 23:01:00.39 ID:???.net
潰れたゴルフ場と生き残ったところの違いってなに?
行ける範囲の打ちっぱなしも2箇所あったのに潰れて1つだけになった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 23:11:35.01 ID:???.net
跡取りがいないとか、いても相続の問題なんてのもあるよ
そうなると土地売っちゃう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 23:22:28.86 ID:???.net
お喋り爺さん達に居座られるからじゃね?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 23:25:27.54 ID:???.net
>>911
俺の周りはそこそこ儲けてる中規模企業の社長の趣味で練習場やってる所が多いわ。潰れた所は本業が転けた。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 23:51:28.64 ID:???.net
確かに相続時に問題になるってのが多いと思うな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 00:42:06.10 ID:???.net
やっぱ河川敷だろ
鉄塔も無いし広いし安い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 07:29:31.46 ID:???.net
普通は法人化してるんじゃないの?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 08:19:16.83 ID:???.net
練習場って
・金持ちの道楽
・大地主
・ヤクザのシノギ
の3つだろ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 08:28:07.35 ID:???.net
田舎だから室内で計測器の置いてある所にあこがれる
自分のスイングや球室チェックできるし何より夏涼しく冬暖かいとか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 08:34:30.75 ID:???.net
https://style.golfdigest.co.jp/world/column/article/50093/1/
こういう二次会のボーリング感覚なとこ増えればいいのにね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 10:13:12.04 ID:???.net
>>920
ひとりで行きにくいくなるってのがどうなるかだね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 10:34:09.20 ID:???.net
>>896
東側は打席を増やす拡張工事をしたので支柱は比較的新しいみたい。
とスッキリで阿部さんが言ってた。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 12:22:41.87 ID:nQafxPk7.net
市原ゴルフガーデン

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 13:07:47.90 ID:???.net
>>920
日本のはどこも同じようなつまらない所ばかりだからな
ジジイが喋ってるだけ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 15:40:56.83 ID:???.net
こないだ初めて例のマットの先端にボール置いて打ってるおっさん見たわ

[ボール]
人芝人芝人芝人芝
ゴムマットゴムマット
コンクリ床コンクリ床

ゴムマットの人芝マットがはまってた枠から前にずらして先端に置いてた
何目的なのこれ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 15:41:51.90 ID:???.net
>>918
建てるのに2億以上は掛かるらしいからお金無いと無理でしょうね
近所の練習場だと不動産屋の経営が多い

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 15:43:53.43 ID:???.net
不動産屋の経営が多いって言うほど近所に練習場がある環境がうらやましい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 17:15:05.92 ID:???.net
車で30分以内に8か所はあるよ
結構小さくてボロイとこも2か所はあるけどw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 17:21:25.71 ID:???.net
8ヶ所って凄いなと思ってグーグルマップで調べたら半径10km内に30箇所あったわw
混んでると30分じゃきついかもしれないけど
ちなみに横浜

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 17:38:01.27 ID:???.net
歩いて5分かからない場所に1つあるが、歩いて30分のところにいつもレッスンに通ってるわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 18:21:11.02 ID:???.net
埼玉とか千葉とか、程よく人が住んでる田舎だとこれでもかってくらいあるな。

安くて自動だけど距離が短い
距離もあって打ち放題もあるけど少し遠い
安くて距離もあるけど混んでる
近くてそこそこ安いけど地元のおっさんの溜まり場

まあ選べるのはいいことだよな。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 18:39:02.05 ID:???.net
打ちっぱは筋トレだから通い易い方がいい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 18:45:11.19 ID:???.net
またスベってんね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 19:11:53.01 ID:???.net
ゴミのくせにレスするなよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 19:12:23.51 ID:???.net
>>933
ああ、こいつの事な

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 19:13:03.48 ID:???.net
>>93
間違えた
>>933だった

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 19:25:47.13 ID:???.net
頭大丈夫か?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 20:58:39.21 ID:???.net
今何の話なん?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 21:25:19.51 ID:???.net
筋の字をあぼーん設定すればOK

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 00:58:03.01 ID:???.net
筋玉の話はどうする

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 02:00:34.25 ID:???.net
>>938
筋肉と金肉の話し

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 10:16:45.89 ID:???.net
金肉と筋玉な

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 12:39:00.28 ID:???.net
玉袋きんに君

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 15:14:08.10 ID:???.net
PC筋トレ☆

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 16:30:13.67 ID:???.net
筋肉マッチョゴリゴリマンがペチャペチャ飛ばないスライスを打ち続ける横で
全身をバランス良く使って真っ直ぐかっ飛ばすおっさんカッコ良い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 17:34:43.55 ID:???.net
俺クラスのマッスルは一年ぐらいでフェースが割れる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 21:32:50.53 ID:???.net
フェイスがスベってんね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 21:44:52.83 ID:???.net
下手な爺さんに限って教え魔なのは何で?
そのスイングは見習いたくないわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 21:50:10.64 ID:???.net
その爺さんより上手くなれば教え魔になんか遭わないよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 22:58:37.26 ID:???.net
あいつら下品にジットリ品定めして自分より下手な人間探してるからね
初心者の頃に捕まったら最悪だよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 23:38:14.97 ID:???.net
>>949
その通りだよな・・・・・
上手くなりたいわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 02:16:32.47 ID:???.net
そうだな。教え魔は自分より下と思うやつにしか声を掛けないな。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 06:47:46.49 ID:???.net
爺にたまに話しかけられるが、若いから飛ぶね、っばっかりだな
お前の若い時はこんなに飛んでねーだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 07:56:23.85 ID:???.net
こんなに(220y)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 08:06:57.53 ID:???.net
>>954
貴方は悪い奴だなwwww

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 08:30:51.58 ID:???.net
飛ぶことより方向性を褒められたいね。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 09:14:35.46 ID:???.net
練習場の飛距離がスコアに直結しない事をみんな知ってるから余裕があるんだよw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 09:32:20.44 ID:???.net
方向性はマストだが飛最初から距離より方向性をと縮こまっててもつまらんゴルフしかできん
若いんだからどかーんと打てばええ
飛距離も方向性性もと欲張っていいじゃん
その為の練習場だよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 15:03:28.97 ID:???.net
>>957
その理論は飛距離コンプの定型だな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 16:13:59.51 ID:???.net
俺達みたいに7000を越えるコースで回ると、飛距離こそ正義になるわな
自慰さん達は4000ぐらいだろ?
全てワンオンするかもなw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 16:44:12.55 ID:???.net
素人がやるゴルフなんてそれぞれの楽しみ方があっていい。それだけのこと。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 19:59:05.47 ID:???.net
それそれ他人を気にすぎるそ〜れ!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 21:39:11.08 ID:???.net
涼しくなって打ちっぱなしシーズンで人が一気に増えたな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 23:18:21.66 ID:???.net
曲がったら舌打ち、大きな音出してクラブを投げ捨てるようにバッグに戻す、休憩中は他人をじろじろ
平日昼は品のない老人が多いね
紳士のスポーツとは片腹痛い
東洋の猿にゴルフは早すぎたか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 23:41:29.29 ID:???.net
あんたもゲスいやん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 23:52:46.36 ID:???.net
>>965
まさに
練習に行ったら人のことは気にせんな
集中してやるだけ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 02:30:06.97 ID:???.net
練習場に座りに来てるジロジロジジイはどこにでもいるんだな。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 02:34:58.34 ID:???.net
うまくいかん時はそりゃ多少はイライラするわな。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 04:08:25.06 ID:???.net
あー 俺それだわ うまく打てないとマットをドンドン叩いちゃう。 自分以外がやってたらイラつくな。
今後やめよう。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 08:18:40.97 ID:???.net
>>968
それがうまくならない人の思考

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 08:45:06.28 ID:???.net
イライラするのは別に悪いことではない
大切なのはそれを適切にコントロールできるかどうか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 09:09:44.81 ID:???.net
イライラして音出すやつはホント最悪だよな
職場にも居るわ嫌われオヤジ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 09:18:30.58 ID:???.net
イライラしてるヤツは下手なヤツ。イラつく前に自分の腕を客観視しろ。変なボールが出るのは必然だろうが。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 10:23:30.75 ID:???.net
>>973
動きたいように動けない自分にイラつくのよ。
いっぺんついた癖がなかなか抜けない。
悪い動きなのはわかってるのになかなか修正できない。
そうだよヘタだよ、だからイラつくんだよ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 10:23:31.24 ID:???.net
イライラしてるやつにイラついてるのは集中できてないだけ
要するに下手くそが他人のせいにしてるだけ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 10:35:00.90 ID:???.net
>>974
練習場でフルスイングオンリーでボールの行方ばっか気にしてるからだよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 11:35:08.63 ID:???.net
>>975
なんだその理論
自己中かよ
こういうやつに限って楽しくわいわい割ってるだけの若者にマナー違反とか言ってそう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 11:50:17.65 ID:???.net
分からん・・・・
集中していたら他所なんか気にならんでしょ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 12:11:32.13 ID:???.net
じゃあなぜトップクラスに上手くて集中力の高いプロゴルファーが打つときに静まらないといけないの?

てのは置いといて、
さすがに練習場でシーンとしろとは言わないが他者を萎縮させかねないドンッとかチッとかの音は自粛すべきだと思う
自分が気にならないからお前らも気にするなってのは暴論だわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 12:14:11.42 ID:???.net
>>977
ワイワイはどうかと思うけどな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 12:44:19.56 ID:???.net
なんでそんなもんで萎縮するんだよw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 12:48:18.19 ID:???.net
世の中君みたいにずぶい人間ばかりじゃない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 14:22:33.24 ID:???.net
下手だからちゃんと飛ばなくて当然なのにそれが理解できない馬鹿が多い。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 15:59:06.25 ID:???.net
出張帰りに寄った栃木県東部の練習場
安さにつられて入ったが地元の農家のおじさん達が栃木弁で大声でおしゃべり
栃木弁独特のイントネーションと早めのリズムで調子狂いっぱなし
地獄だ(泣)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 16:01:21.83 ID:???.net
集中力がありゃそんなの耳に入らない。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 16:03:12.39 ID:???.net
>>984
そこではあんたの方がマイノリティ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 16:52:19.85 ID:???.net
普通イヤホンで音楽聴きながら練習するだろ⁇

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 17:16:24.35 ID:???.net
90分の打ち放題だったけど50分で退散したわ(泣)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 18:34:31.33 ID:???.net
約10日ぶりに練習行ける
HS57目標で振りまくってやる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 19:14:05.50 ID:???.net
>>988
打ち放題なんて休み暇もなく500球以上打つ戦場じゃん
ソルジャーになれよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 19:21:09.91 ID:???.net
悪霊ゴルファー

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 19:49:16.76 ID:???.net
>>989
その程度で筋肉が喜ぶと思うのかおもう!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 19:56:16.87 ID:???.net
思うのかおもう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 20:04:03.40 ID:???.net
57は出ない予感
https://i.imgur.com/zitUQnZ.jpg

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 20:20:51.19 ID:???.net
56出してよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 20:22:26.58 ID:???.net
飛距離少なっ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 20:27:05.09 ID:???.net
>>995
出そうにねえ!くそ!

>>996
アウトサイドインに振るとHS速く出ますね!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 20:34:38.50 ID:???.net
素振りで許して…ダメだこりゃ
https://i.imgur.com/m3KtV1n.jpg

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 21:02:57.65 ID:???.net
全然ダメだ
筋肉が足りなかった

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 21:03:32.82 ID:???.net
クソレスのお詫びにスレ立てたわ

打ちっ放し part29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1568376122/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200