2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◎ピン◎PING◎ その45

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 17:39:24.31 ID:TDZv3lQm.net
前スレ ピンその44http://itest.5ch.net/test/read.cgi/golf/1562295192/l50

アマからプロまで、みんなでピンを語りましょう!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 17:43:10.60 ID:???.net
31

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 17:45:11.78 ID:???.net
くこか?
貼り間違えてるぞ
クソが

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 17:47:14.41 ID:???.net
イチおつ、アゲ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 17:54:38.02 ID:nFuuFL8g.net
>992
それ自分も感じた!
のかかる最終ラウンド、バック9での自由気ままのプレーや純粋にゴルフを楽しむ姿が、とんぼを思いついた!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 18:02:00.28 ID:???.net
渋野はわしが育てた

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 18:14:24.06 ID:???.net
って言うやつ出てくるよな(笑)
前から思ってたとか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 18:52:50.19 ID:???.net
1乙なんじゃワレェ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 19:02:36.84 ID:nFuuFL8g.net
ひねくれ者多いなここ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 19:04:22.12 ID:4/fkSPVZ.net
PINGユーザーは昔から変わり者が多いじゃん
ましてや5chのゴルフ板だぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 19:14:31.70 ID:???.net
確かにね、
今でこそメジャーブランドになった感はあるけど今までのクラブ見れば変わり者が多いのも分かるら

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 19:42:00.45 ID:???.net
しぶこ効果でi210売れるかな
先月から様子見中だから品薄になると困るな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 19:45:45.87 ID:wv4Bwwr4.net
渋野選手使ってたMCI80のRシャフト入ったi210使ってる人いますか?
使い心地はどうですか?
ドライバーのヘッドスピード42ms位ならば使いこなせますか?
スコアは80台後半レベルなんですけど
MCI90にしといた方がいいですか?
普段NS1050SでテイラーのツアープリファードMC使ってます
アノ青いMCIシャフトはツアー支給品なのかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 20:24:55.70 ID:???.net
フィッティングして下さい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 20:33:20.78 ID:???.net
>>12
中古市場も上がるかも

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 20:39:52.43 .net
>>13
ロングアイアン買って試せばいい
ハズレでもロングアイアンなら売れるやろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 20:52:40.43 ID:???.net
意外とグライドフォージド気になってる人も多いだろうね
ホントに全クラブ世界レベルで通用するようになったね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 20:59:59.35 ID:???.net
渋野あの飛距離考えたらヘッドスピード45は出てるんじゃないか?
握力も50kgあるって言うし。
それでMCIの80Rって事なら、世の男性はどれだけオーバースペックシャフトなのか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 21:19:57.66 ID:???.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00010003-minnagolf-golf

シャフトもSRだったはず

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 21:31:53.85 ID:???.net
なんでスレタイイーグル3つも取ってんの

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 21:35:56.14 ID:???.net
https://youtu.be/hcJVPMdKEtI
なかなか乳の形もええのぉ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 21:57:56.37 ID:???.net
オカムラブログ更新されてたけどしばらくフィッティングいっぱいでクラブも品薄になりそうだな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 22:13:14.41 .net
今のうちにオクで流すか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 22:25:40.15 ID:???.net
ピンはこれまでの歴史にないくらい儲かってるやろな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 23:37:19.23 ID:???.net
2019ミス・コリア一同が、日本で日本企業が主催する2019ミス・インターナショナル大会への不参加を宣言した。

ミス・コリア運営本部は5日、「毎年日本で日本企業が主催するミス・インターナショナル大会に、
ミス・コリア当選者の1人が出場してきたが、今年10月に開かれる第59回ミス・インターナショナル大会には参加しないと決定した」と発表した。

ミス・コリア当選者が個人的事情で国際大会に参加しないことはあるが、当選者全員が
国際ミスコン大会ボイコットの決定をするのは、1957年のミス・コリア大会開催以来初めて。

ミス・コリア運営本部は「日本の経済報復に対し、全国民が不買運動など克日で一つになっている時期に、
日本主催の国際大会に参加はできないと、満場一致で不参加を決定した」として、
「代わりに、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などさまざまなチャンネルを通して韓国女性の才能や美を世界に伝える役割を果たす」と説明した。

今年のミス・インターナショナル大会は、東京ドームホテルにて10月25日からおよそ3週間の合宿を行った後、11月12日に本選大会が行われる予定。
http://ekr.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/08/05/2019080580187.html

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 23:57:40.00 ID:???.net
PING同士で優勝争ってた訳ですね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 01:26:14.15 ID:???.net
俺のi210 もMCI 80R にしようかな
UT はMCI 70 R で気に入ってるんだよな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 01:46:54.91 ID:???.net
>>18
120g超のDGとか見栄で刺してるジジイとかアホの極致だと思うよ。
俺自身、年間100ラウンド以上回ってるゴル基地だけどゼロス8が一番良い。ドライバーなんか50g台で充分。
プロと同じように4日連続とかでラウンドしてみたら良く分かる。重いクラブ振ってたら4日目スコアにならないからね。とくに今のような暑い時期はマジ死ぬよ。
持論だけど100回以上素振りしてトラックマンで一番良いデータ出るシャフトが一番合ってるシャフトだと思うし、それくらい振り込んだくらいでヘタるならオーバースペックということだね。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 04:05:23.67 ID:???.net
>>28
そんなにゴルフ出来てお金持ちですね。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 07:40:12.44 ID:???.net
>>28
ゴルフなんか4日連続もしないからお前の意見なんてゴミクズ以下wwwww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 07:45:48.72 ID:2zxKByO8.net
100回も素振りって
疲労ピークでクラブ作るあなたはえらいw
俺はパター入れても1日80打以下で回るから関係ない。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 08:02:35.16 ID:???.net
下手くそだから160
ショット100 パット60くらい叩くんだろ。察してやれよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 08:03:11.35 ID:???.net
MCI 80が打てないやつは、ゴルフ初心者やな。
ノーブランドの1セット298でも打っとけ!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 08:06:09.82 ID:???.net
何マウントだろうwww

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 08:06:10.19 ID:???.net
>>28
ゼロスが合うって余程ヘッドスピード遅いんだな。おじいちゃんゴルファーなんだろうね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 08:08:20.19 ID:???.net
先調子だし。なにこいつはs200と比べてるんだろう。
素人丸出し。
ゼロス勧められて買ったけど、もっとできるやつがS200使っていてコンプレックス感じちゃってるパターンかな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 08:14:22.73 ID:???.net
https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=131675?cat=3
やっぱ渋野専用シャフトみたいね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 08:40:58.02 ID:???.net
>>37
こういう記事いいね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 08:43:38.25 ID:???.net
渋野専用シャフト・・・

なんか、やらしいな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 09:19:16.22 ID:???.net
Bワトソンとかそんなのあったなw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 12:14:09.41 ID:???.net
ピンクのアレな・・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 12:33:37.08 ID:???.net
渋野が使ってるドライバーのシャフトってまだ発売されていないんだね。。。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 12:45:49.37 ID:???.net
打ち込みすぎてるスイングの場合、ドライバーのロフトが立ってる方がバックスピンかかりやすいとかある?
g410lstの9度なんだが吹け上り過ぎる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 13:29:41.38 ID:???.net
スイングがめちゃくちゃと思われ…」

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 13:54:37.98 ID:???.net
>>39
それ言い出したら何でもやらしくなるでw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 14:31:20.13 ID:???.net
>>44
LST9度で吹けるってあまりに通常のスイングからかけ離れてると思われ・・・

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 15:10:23.39 ID:???.net
>>43
シャフトは?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 15:18:18.31 ID:???.net
>>43
正直、手遅れや

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 15:18:23.27 ID:2zxKByO8.net
ショートアイアン並みのダウンブローだと思われる。
相当距離損してるタイプだな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 15:31:48.55 ID:???.net
>>43
SFTが適正

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 15:34:30.38 ID:???.net
https://clubping.jp/news/2019/pingnews190805.pdf
こないだ優勝した成田ってブループリントだったの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 15:42:27.18 ID:???.net
28だけどオマエらエンジョイゴルファーとは話が合わないね。
毎月最終週は高麗を極めるために沖縄に籠るし、ケンタッキーブルーグラスを求めゴールド木更津に行く、まあ俺みたいな変態はおらんわ。
キャディ付けて同じゴルフ場をハムスターのように回ってシングルとか、幸せな奴だなー。
それで満足とか羨ましすぎるぞ!

ゼロスが合うからジジイ?とんでもない素人だな。
悔しかったらもっと何事も極めてみろよ。

53 ::2019/08/06(火) 15:47:29.16 ID:???.net
極める!?
極めるとはこういう事だー!!
https://imgur.com/kXYMDDO

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 15:50:55.01 ID:???.net
そりゃ極めてるわw
飛距離は魅力だけどそれはゴルフの断片でありそれだけでないのもまたゴルフだと思うけどな。

55 ::2019/08/06(火) 15:57:37.91 ID:???.net
せやな↑↓↑↓

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 15:59:31.15 ID:???.net
>>47
173-65r
>>49
打ち込んでる意識ないけど打ち込んでるんと思う
240yでラン0っぽい打球が出るw


打ち込みすぎてる奴ロフト上げた方がスピン減る説ない?

57 ::2019/08/06(火) 16:09:38.36 ID:???.net
ピンのGシリーズとテーラーメイドのMシリーズって全くの真逆だよな
Gシリーズは深重心過ぎて真っすぐ飛ぶが吹ける
Mシリーズは捕まらず低スピン過ぎて球上がらず
最新のウッドはキャロウェイかな
アイアンはG20最高しんぐるどっちょ^d

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 16:17:05.10 ID:???.net
俺もCチャンプみたいにG410振りたいわ
怪我してから成績落ちてるけど飛距離は変態
確かUS限定のフジクラ刺してたっけ?ZOZOに来て欲しいプレーヤーのひとり。
MCIはテーラーP790に刺してたけど結構硬いからRがエエんやろうな
ブラックがカッコ良いと思う。
昨年マキロイが中盤戦にプロトタイプの2IにKBSの漆黒シャフト刺してたけどカッコ良かったなー
ツアープロからはモンスターアイアンと呼ばれてたよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 16:24:41.87 ID:???.net
パンツくんは自分の巣に帰ってね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 17:22:43.91 ID:???.net
パンツくんと意気投合してる奴、あほくさ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 18:04:56.36 ID:???.net
>>52
なんだこのアマチュア。相当キモい
アマチュアで極めたとか言ってんの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 18:25:03.21 ID:???.net
>>56
スピンバックしたりして

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 18:28:58.37 ID:???.net
>>43
先は長い

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 20:41:13.94 ID:OSIjqgeI.net
シンデレラおじさんが大ブーム

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 20:52:31.21 ID:???.net
>>51
ピッチングだけブループリントみたいね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 21:03:10.23 ID:???.net
>>61
暑さで頭沸いちゃったんでしょう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 21:07:09.65 ID:???.net
>>51
成田ってクラブ契約フリーとはいえ、ちょこちょこ変えすぎ感ある

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 21:13:28.47 ID:???.net
>>57
下手そう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 22:06:18.37 ID:???.net
>>67
まぁそれなりに結果も残してはいるけどオリンピック2枠は今回の渋野の優勝で厳しくなってきたかな?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 22:33:51.03 ID:???.net
世界ランキング上では畑岡渋野の2人を抜くのは絶対に不可能。3位の鈴木ですらあと7勝くらいしないと抜けない。この2人で決まりか。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 22:46:21.67 ID:???.net
G30ドライバー使ってるが、あんなの見たらG410欲しくなるね。
下取りしたら5000円くらいか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 22:49:28.32 ID:???.net
下取りよりメルカリの方が値段つくんじゃないかな?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 22:54:08.54 ID:???.net
>>71
ヤフオクの方がいいよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 22:55:54.81 ID:???.net
>>71
ゴルパでそれくらいで売ったよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 23:11:00.81 ID:???.net
さすがにそこまではないでしょ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 02:05:53.99 ID:???.net
成田PXGじゃん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 02:16:46.77 ID:???.net
G400ストレッチとG410LSTはどっちが飛びますか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 07:05:36.25 ID:???.net
>>53
偽造乙
https://i.imgur.com/Q0ZBaq8.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 07:34:11.58 ID:???.net
>>76
ピッチングだけブループリントな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 08:08:38.08 ID:???.net
>>53
スレチに付き出ていってください。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 09:37:52.13 ID:NFQE9EQc.net
昨日久々にmaxつかったらやっぱまっすぐいくな。
油断して叩きにいくと右に行きやすいのも確か。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 09:54:54.44 ID:???.net
>>68
肉は下手どころかゴルフしたことないのにネットの記事見てゴルフ語ってるだけのアホだからスルーしていいよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 10:27:58.50 ID:???.net
Gがとっても初心者仕様ってイメージ強くてどんなに安くても良くても買う気になれないのは自分だけ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 10:29:32.83 ID:???.net
お前だけ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 10:32:40.07 ID:???.net
上手い人が易しいクラブを使って良いスコアを出すのはカッコいい

下手くそが難しいクラブを使って100叩くのはみっともない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 10:35:16.73 ID:???.net
そもそも初心者仕様のクラブなんてない
うまい人がより優しく使えるクラブってだけで
下手くそがうまくなったりしない
そもそもジャンボですらG使ってるのにジャンボは初心者扱いかよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 10:40:40.80 ID:???.net
>>83
アイアンの話だよね?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 10:41:04.95 ID:???.net
やさしいクラブってのはミスヒットしても飛距離の落ち込みが少ないとか
ソールが滑りやすく多少下から入っても当たってくれるってだけで
そもそも飛距離がすごい精度でちゃんと刻める人じゃなけりゃ大差なかったり
手前掘るほどダフるような人はソールを使えるとこまで行かないから
やはり意味がなかったりするしな

逆にちゃんとしたアームローテーションを出来ない人は
フェースが小さい方が慣性モーメントが少なく返しやすくなる場合もあるので
やさしいクラブより優しくないとされるクラブのが合う場合もあったりする

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 10:50:42.84 ID:???.net
>>88

> 逆にちゃんとしたアームローテーションを出来ない人は
> フェースが小さい方が慣性モーメントが少なく返しやすくなる場合もあるので
> やさしいクラブより優しくないとされるクラブのが合う場合もあったりする


そんなん球が散らばるだけじゃん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 10:58:40.60 ID:???.net
え?
分かってないようだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 11:01:17.60 ID:???.net
>>90
多分君より分かってるw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 11:05:00.44 ID:???.net
>>91
悔しかった?

https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=131774?cat=1
これ読んでね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 11:07:12.27 ID:???.net
いや結構ですw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 12:23:36.61 ID:???.net
慣性モーメント大=優しい
では無いよな
それならブリヂストンやゼクシオなんてクソ難しいクラブになってしまう
G400maxが良い例で、超大moiのおかげでミスしても曲がりにくいし飛距離も落ちにくいけど、逆にその超大moiのせいでフェースコントロールがし難くて開いて当たるとそのまま強い球で右へ一直線

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 12:30:52.04 ID:???.net
>>92
SFTは仲間はずれですね。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 12:54:06.72 ID:???.net
>>94
右にバーン!
ですね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 13:26:12.25 ID:???.net
外貨準備高が400億ドルもある
急激なウォン安に10〜20億ドル規模で市場に介入してウォンを買い支えているみたいだが、
こんだけあれば余裕!

と同じように皆が思っていた前回の危機の時は

>だが、われわれが知らない事実があって、すぐにあきらかになるのだが、韓国政府はこの外貨準備を流用していた。
>保有するドルの大半を国内の銀行に売るか貸し出していて、銀行はこの資金を不良債権を支えるために使っていたのだ。
>FRBの国際経済専門家、チャールズ・シーグマンが感謝祭の週末に韓国銀行の幹部に電話して、「なぜ外貨準備を
>使わないのだ」と質問したところ、「残っていないからだ」という答えが返ってきた。公表されている外貨準備は
>すでに、使い道が決まっていたのである。
>
>⇒引用元:アラン・グリーンスパン『波乱の時代 -わが半生とFRB- 上』(日本経済出版社)pp.274-275

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 15:17:39.57 ID:???.net
下手くそ=芯に当たらない
なのにフェースの小さなアイアンが合うケースもある?

そんな馬鹿なwww

仮にフェースが思い通りに返ったとしても芯に当たらなきゃまともに飛ばなくて飛距離が大幅にぶれるんだからどうにもならんだろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 15:26:01.95 ID:???.net
まだ言ってんのか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 15:32:05.49 ID:???.net
ドライバーからウッドまでSFTを使っている俺は仲間外れかだな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 15:39:47.24 ID:NFQE9EQc.net
>>94
全くその通りです。
moiは直進性が高いだけで、そもそもフェイスが真っ直ぐ返ってこない人が多いからね。
ゼクシオがなぜ人気か考えたがよい。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 15:40:40.99 ID:???.net
>>96
そう
で、2〜3回そうなると今度は捕まえようとして左に真っ直ぐズドーン!
g400maxは曲がるって言う人がいるけど、実際は曲がるんじゃ無くてミスした球がギヤ効果で戻ってきたり当たりが悪くてドロップしたりして助かるんじゃ無くて、そのまま真っ直ぐOBゾーンまで伸びていくだけなのよね
だから曲がらないのが売りなのに案外OB出たりする

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 16:32:02.74 ID:???.net
捕まえようと考えたらドツボにはまるドライバー

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 17:00:43.00 ID:???.net
アイアンのGシリーズとiシリーズとでクラウンのノーマルロイヤルとアスリートS位の違いがあると思う

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 17:38:06.70 ID:???.net
普通にアドレスしたら、捕まらないのは当たり前。
それを手で返すから引っ掛かる。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:14:16.71 ID:???.net
手でこねて合わせる人には向かないしやさしくないからね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:24:01.02 ID:???.net
>>98
芯に当たってもフェースが開いてたらスライスするし閉じてたらフックするよ
インサイドから入って真芯で右向きにフェース当てたらプッシュするよ
それはうまいのか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:39:35.12 ID:???.net
>>105
まぁそもそもそういう場合の大半はアウトサイドイン
アウトサイドインで入ってたらフェースがどの向きでも芯食ったとしても狙い通りには行かない
返らなければスライス、返ったら真っ直ぐ左に引っ掛け

運が良ければ程よく返って左にでるけど右に曲がって落ちどころは真ん中、とかはあるけどね
それを大半の人はフェードと言うw
でもそれはフェードとは違うんだけどなぁ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:51:12.57 .net
>>43だが久しぶりにラウンドで270yオーバーしたわ
ロフトはそのままで行ったけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:55:36.48 ID:???.net
男子プロボディーターン+アームターン
女子プロボディーターン
ってイメージですわ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 18:56:40.48 ID:???.net
g410 LST完全に駄作だったな
渋野のplusが最高

LSTはg400のほうが良かった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 19:03:15.89 ID:???.net
>>107
何が言いたいのか分からんが
下手くそは下手くそ向けのクラブ使っとけ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 19:31:20.12 ID:???.net
G410のLSTからPLUSに買い変えたよ
左が少し怖いが、俺にはPLUSのほうが合うのか飛距離は確実に伸びた
LSTは寛容性が少ないのか飛びが安定しないのがきつかった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 19:34:47.94 ID:???.net
金持ってんな〜
LSTを安く譲ってほしいわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 19:37:49.66 ID:???.net
>>111
これ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 19:37:57.45 ID:???.net
やっぱ410LSTシビアだよな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 19:51:52.23 .net
そうか?
テーラーやキャロに比べたらド安定やろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 19:57:46.71 ID:???.net
ここ最近はi210なんだけど、久しぶりにibrade打ってみたらやっぱり打感良いわぁ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 20:02:43.35 ID:???.net
愛ブレイド打ったことないや
いいなあ、試してみたい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 20:06:24.31 ID:???.net
みんな、渋野日向子におどらされてますね。あんだけLSTが良いって言ってたのに
手のひら返しだよね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 20:08:50.61 ID:kCaGoFVk.net
>>117
テーラーとかキャロ打ったことないの?
どれも今時のドラはめちゃ安定してるし飛ぶぞ。ping の社員か?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 20:10:13.46 ID:???.net
>>116
G410LST、全身フルに使ってバチコンと打ち込むとすげえいい球が出るんだけど、それで18ホール回る体力はなかったわ

悩んでるときに俺が思ってるまんまのことが書いてあるこの記事を読んで、PLUSに変える踏ん切りがついたわ


>>114
オークションフル活用
ヘッドだけなら4万以下で買えるよ
これから俺みたいなのから更にいっぱい流れそう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 20:10:58.52 ID:???.net
>>122
あ、記事のURL忘れた

https://gearnote300y.com/driver-review/g410lst/

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 20:14:34.56 ID:???.net
>>118
俺も試打したけど、愛ブレイド>i210です。
他のpingアイアンはご勘弁。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 20:16:51.43 ID:???.net
M6使ってるけど全然飛ばねえわ
つかまりがいいと思ったことも一度もない
でもこれでダメなら最新モデルは何使ってもダメなんだろうな…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 20:24:47.41 ID:???.net
>>122
ピン扱っていて直接取引してる工房でもヘッド買えるよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 20:36:44.84 .net
>>121
比べたらわかるやろ
ピンは安定に振ってる
lstですらロースピンって言えない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 20:47:36.83 ID:???.net
>>126
いや、さすがに中古で十分です
またすぐ買い換えもあり得るし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 20:59:17.17 ID:???.net
LSTは
曲がらず飛ぶぞ
オーバースペックなだけだろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 21:02:00.94 ID:???.net
性能を引き出すにはHS46以上欲しい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 21:12:29.68 ID:???.net
今はMシリーズもサブゼロも充分に易しくなってるからな
要するにロフトとシャフトフレックスさえ自分に合ってれば難しいドライバーなんて無いよ
打ちこなせないのは単に下手くそなだけ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 21:19:35.31 ID:???.net
良いこと書いてるのに、なぜ最後に自己紹介を始める?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 21:49:57.61 ID:???.net
ここは下手くそをクラブのせいにする奴ばかりだからな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 21:58:44.18 ID:???.net
>>123
このサイト見てたらg410アイアンが欲しくなった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 22:01:53.38 ID:???.net
>>112
この程度の内容がわからんの?!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 22:03:19.70 ID:???.net
結局G30使っていた難民はG410LST使えばいいの?
ヘッド重量と捕まらなすぎないのが重要なんだが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 22:11:25.42 ID:???.net
>>123
これ的確だわ
自分が思っていたことをデータで示していて確かにその通り

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 22:11:39.51 ID:???.net
>>129
そこが一番問題なんだよ(笑)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 22:19:43.33 ID:???.net
渋野でもplusだからなw
みんな渋野より振れるんだね、凄いねww

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 22:21:35.66 ID:???.net
そうそう
アマチュアがカッコ付けんなって

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 23:04:45.39 ID:???.net
i210届いたから打ってきた。まあまあかな。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 03:18:00.96 ID:???.net
偉そうだなw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 06:12:01.72 ID:???.net
練習場で410plus打ったけど、ヘッドが破れたんじゃ?と思うほどの爆音に驚いたよ。
前の打席の人が振り返ったほど。
渋野のplusはテレビで観た限りでは大人しい音だった。
ジェルで調整してるんだろうな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 06:17:12.73 ID:???.net
>>108
手打ちの考え方で言うとそうなるな。

まあ、アマチュアゴルファーの99.9%が手打ちだから仕方ないけどね。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 06:23:16.01 .net
>>144
手打ちwww
当たり前やろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 06:54:45.91 ID:???.net
ここにも手打ちマウント出てきたか(笑)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:04:56.66 ID:???.net
手打ちマウントの意味わからんが、飛ばしはパワーと思ってる筋肉バカよりはマシ!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:11:47.50 ID:???.net
手打ちって先に言えばマウント取れると思ってた時期が俺にもありました

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:30:36.29 ID:???.net
G410のLST使ってるときは、なかなか良いミート感がなくて、試しにフェースにシールを貼って見たら、
全部それなりのところに当たってるんだよな

全身使ったガッツリフルスイングじゃないとちゃんと飛ばない感じだった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:32:05.91 ID:???.net
アマチュアはみんな手打ちだろ!
といきったアマチュアが言ってました。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:36:23.81 ID:???.net
410のLSTは移行者少ないね
セッティング見てるとプロもplusかg400LSTのままが多い

なんでこんな駄作出しちゃったんだろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:43:55.21 ID:???.net
酸っぱい葡萄の話は惨めだからやめときなよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:52:38.89 ID:???.net
東京五輪を巡っては、一部の政治家が「日本には五輪を開く資格がない」と発言し、
国民からの請願を受け付ける大統領府のサイトには、ボイコットを求める請願がアップされた。

68・9%がボイコットに「賛成」とする世論調査の結果も出ている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201908/CK2019080802000168.html

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:54:12.14 ID:???.net
>>151
ホント惨めなやつだなw
鈴木愛も優勝してるし、君の意見より実績で証明してるから黙って方がいいよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 09:10:40.92 ID:???.net
>>151です
g400lstヤフオクに出品中です
お願いします

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 09:54:52.05 ID:???.net
こないだヤフオクで買っちゃったよ
良きシャフト付いて送料入れて34000だった
今出てるのちょい高い

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 10:02:58.95 ID:???.net
>>156
パチモンだからな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 10:20:58.00 ID:???.net
パチモンならヘッドのみでもっと安いイメージ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 10:22:23.81 ID:???.net
鈴木愛は最終日plusに戻して優勝してるしな

渋野は試打でLST切り捨てたらしいし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 10:23:37.92 ID:???.net
>>158
シャフトもパチモンだらけだからな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 10:24:03.71 ID:???.net
>>159
しぶ子はg400の時はlst使ってたの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 10:33:55.60 ID:???.net
悪質クレーマー多過ぎw
自分に合わなかったら駄作認定www

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 11:33:03.96 ID:???.net
最新のドライバーはホントにパチモン多いから、高くても店で買った方がいい。
相場より安いのは要注意

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 11:52:36.08 ID:???.net
>>156
大体相場
35超えたら買わんな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 12:15:12.05 ID:???.net
LSTダメって言ってる人アベレージどれくらいなの?
自分はめちゃくちゃ良いんだけど、、。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 12:27:34.09 ID:???.net
>>165
学生時代ゴルフ部で今ハンデ3の友人がいるけど
g400 LSTからg410 LSTにして、即戻してました。

トラックマンで何度計測しても、旧型の方が平均して3ヤード飛ぶそうです。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 12:30:48.22 .net
>>166
人の話www

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 12:31:15.69 ID:???.net
g410 LSTが悪いわけじゃない
前作が良かっただけに、みんながっかりしてるだけでしょ。

俺はplusで満足してたけど、渋野効果で周りが買い始めて困っている

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 12:31:51.35 ID:???.net
>>166
自分の話しろよ、あほかw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 12:33:27.82 ID:???.net
非力にLSTは無理

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 12:33:54.80 ID:???.net
>>167
俺みたいなギリシングルの下手くその話なんて、あんま意味ないと思っただけだw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 12:41:08.25 .net
>>171
コイツめちゃくちゃダセーwww

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 12:42:18.98 ID:???.net
G400LSTからG410LSTへの進化は飛びよりも曲がり辛くなったところだからな
それが評価出来ないレベルの人が多いんだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 12:42:45.26 ID:???.net
HS50の俺レベルだと、PLUSはスピンが多すぎ、LSTで適正
まあ、シャフト次第かもしれんが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 12:42:49.46 ID:???.net
>>171
ぷっ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 12:47:14.09 ID:???.net
正直なところ最近のニューモデルは進化の仕方がマイナーチェンジってくらい微々たるものなのよね
G10→G15→G20の時は打ってみて本当に感動するほど一足飛びの進化を感じたしヘッドの数値上でもその通りだった

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 12:47:44.12 ID:???.net
g400LSTに比べてって事なんですね。
自分は初めてピンのドライバー買って g410LST使ったから良いドライバーだと思いました。でも満足してます。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 12:47:47.56 .net
昔話は興味ない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 12:58:23.46 ID:???.net
大きさも長さも反発係数も上限決まってんだからもう限界に近いだろ
シャフト次第だわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 13:15:42.51 ID:???.net
LSTでロフト寝かせるかPLUSで立てるか
どうしよう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 13:19:12.78 ID:???.net
同じだろJK

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 13:28:59.11 ID:???.net
実際G30<G<G400=<G410くらいかなぁ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 13:33:24.93 ID:???.net
400でホントに良くなったからね

184 ::2019/08/08(木) 14:20:47.31 ID:???.net
G30とかゴミだもんな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 14:21:53.24 ID:???.net
どんなパンツがいいの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 15:01:00.50 ID:???.net
そんな違うのか。
今G30LSTだが、ヘッドだけG400に変えようかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 15:04:27.82 ID:???.net
今1w5wはG30 7wはG使ってて。
1wは250くらい、5wが良くて215 通常205 7wが205くらいだから5w出番が少なく。。。

1w 5wがちょっとイマイチな感じがするから買い換えるべきか悩みの種

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 15:28:48.72 ID:???.net
手打ちマウント?じゃー、ボディターンマウントもあるのか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 15:29:56.96 ID:???.net
ボディーターン()

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 15:30:44.08 ID:???.net
確かにヘッドスピードがアマチュア男子と女子プロなら、女子プロが20ヤードは前行くからね。そこには何があるんだろうな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 15:32:00.60 ID:???.net
>>190
ヘッドスピードが同じね!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 15:56:38.71 ID:???.net
普通にミート率だね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 16:38:54.91 ID:???.net
>>180
2つ買わなきゃ
練習場でデータ取らなきゃ
試打は自分のグリップじゃないし
LSTとPLUS両方買いなさい
3WはLSTで良いよ

194 ::2019/08/08(木) 16:53:50.21 ID:???.net
基地外おるな

195 ::2019/08/08(木) 17:01:10.07 ID:???.net
良いスコア出したいならPING
飛ばしたいならキャロウェイ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 17:06:20.43 ID:???.net
460cc無いのがビックリ

今のドライバーは重心角で捕まえるからね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 17:06:20.75 ID:???.net
460cc無いのがビックリ

今のドライバーは重心角で捕まえるからね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 17:11:06.24 ID:???.net
>>193
試打で十分
打ちっぱなし付きのゴルパへ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 17:19:39.41 ID:???.net
>>194
おっ、自分のことが分かりだしたな。(笑)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 17:20:55.61 ID:???.net
>>192
お前、肉だな。(笑)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 18:45:08.58 ID:???.net
>>194
変態パンツマンもいるぞw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 20:24:00.19 ID:???.net
>>198
オラさ純正のグリップ細くて苦手なんよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 21:26:32.02 ID:???.net
>>195
ラウンドした事もないのに?w

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 22:02:53.92 ID:bI0Zo1tQ.net
1発の飛びはキャロウェイだな
安定性なら間違いなくPing

205 ::2019/08/08(木) 22:09:17.66 ID:???.net
せやで^d

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 22:14:23.90 ID:???.net
キャロウェイのドライバーしばらく使ってたけど渋野買ったからピンに戻すわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 22:16:50.07 ID:???.net
.,ラハホるそ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 22:21:15.36 ID:???.net
>>204
TS飛ぶよ
Mは?
pingは両立性だよな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 22:26:47.50 ID:???.net
PLUSの安定感というか許容の広さはすごいな
どう打ってもまっすぐ飛ぶわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 22:43:54.50 ID:???.net
>>209
これ
真っ直ぐ打てないならシャフトかスイングが合ってない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 23:03:27.35 ID:???.net
>>205
安定性w
https://i.imgur.com/Q0ZBaq8.jpg

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 23:20:38.60 ID:???.net
渋野はHS凄そう、今回はplusが間違いない感じだね

俺もplus買ったけど打つの楽しみ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 23:26:07.19 .net
>>212
試打して買ってないの?w

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 23:29:42.28 ID:???.net
そんなことないよ。自分がPLUS買ったからそう思うだけ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 23:40:46.86 ID:???.net
そんなにいいのかg410

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 01:37:53.27 ID:???.net
>>209
なぜスコアが縮まらない?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 06:38:55.67 ID:???.net
g400
LST≧MAX>ほか

g410
PLUS>>>LST

こんな感じかな
それにしても渋野PLUSでよく飛ばすなー

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 06:43:13.55 ID:???.net
MAXが出たらPLUSの存在意義は?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 07:23:50.64 ID:???.net
PLUSはSTD相当だよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 07:47:19.38 .net
>>217
それは何を比べてんの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 08:14:25.01 ID:???.net
さーせん、個人的な感想でつ・・・・

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 09:24:08.21 ID:???.net
G25ユーティリティー使ってる方どうですか?この時代でもまだまだ使えますか?
安いから買ってみようか、新しいの買った方がいいか、どうでしょうか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 09:28:59.07 ID:???.net
>>222
g25の23度使ってる
長く使ってるからか一番安心感がある

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 09:54:56.70 ID:???.net
LSTはスライサーには評判が悪い

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 09:58:18.94 ID:???.net
今回はPLUSのつかまりが良いからPLUSが好評なのなのだろう
逆に、SFTの意義が薄れてしまった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 10:01:02.20 ID:???.net
しぶ子はg400の時は何使ってたん?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 10:07:41.50 ID:???.net
>>223
まだ現役なんですね!
手頃なんで1本買ってみようかと思います。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 10:09:55.39 ID:???.net
ゴルフ侍に出てた五十嵐プロはG25とか使ってたな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 13:08:25.78 ID:???.net
>>228
もしかしてコテ忘れてます?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 14:35:57.50 ID:???.net
ん??

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 16:06:29.70 ID:???.net
クリスティアーノ・ロナウドが韓国Kリーグとの親善試合に欠場したことにより
チケットを買ったファンからは苦情が相次ぎ返金騒動ならず集団訴訟問題になっている。
チケットの値段は3万ウォン〜40万ウォン(約3000円〜4万円)で総観客が6万5000人であったことを見ると数億ウォン規模の訴訟に発展するとみられる。

そればかりか弁護士がユベントスとロナウドを告発し、また刑事事件に発展しソウル地方警察が詐欺容疑で捜査に着手したという。

そんなロナウドとユベントスに対して弁護士らが責任を問う4ヵ国語動画をYouTubeに投稿した。
動画はハングル、英語、中国語、日本語の4ヵ国語で肝心なポルトガル語は含まれていない。

どうやらユベントスに抗議するというよりも世界各国に知らしめたいという意味の方が強そうだ。

「ユベントス&ロナウドに送る韓国弁護士のメッセージ」というタイトルの動画は
約16分間で、弁護士らは「ロナウド自身も子供時代に困難をサッカーを通じて
克服したにもかかわらず、韓国の多くの子供達を傷付け、ユベントスも無理なスケジュールを強行し契約の一方的な破棄などを行った」と指摘。

動画は下記より閲覧出来る(日本語版は12分頃から)。

https://gogotsu.com/archives/53002
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/08/000.jpg

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 16:34:31.13 ID:???.net
スペイン調整ってどうすれば良いの!?
PLUS使うんだ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 16:50:05.24 ID:???.net
もしかしてポルトガルのこと?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 17:05:13.35 ID:???.net
ヨーロッパ式は難しいよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 17:11:56.26 ID:aBf9X4TH.net
もしかして:ペッティング

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 18:09:57.14 ID:???.net
>>222
個人的には歴代のユーティリティの好みは
G400>G25>ANSER>G30>>G

G410はカチャカチャになったから試打してない。
G400買わないならG25で十分だよ!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 18:29:04.92 ID:???.net
>>236
とりあえず23度でも買ってみます!
シャフトおすすめありますか?
ちなみにドライバーは410のツアー65Sです

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 18:49:09.27 ID:???.net
なんでフィッティング受けないの?

239 ::2019/08/09(金) 18:55:33.56 ID:???.net
https://imgur.com/h9JPru4
G410LST試打感想
俺には合わなかった
フェースを閉じるのに必死やし
初速が69.3m/sってゴミ過ぎるわ
やっぱキャロウェイが飛ぶわな
アイアンは素晴らしいんだけどなぁ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 18:56:56.62 ID:???.net
よく出る機械ww

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 18:57:14.45 ID:???.net
それでそんなもんとかウケる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 18:59:02.78 ID:???.net
買ってもらうための機械だな

243 ::2019/08/09(金) 19:01:56.78 ID:???.net
いや、サイエンスアイは数値的にトラックマンより辛いよ
この数値なら280ヤード飛んでる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:02:14.99 ID:???.net
>>237
アイアンのシャフトがわからんけど
俺がG25アイアンをNS950のSで使ってたときはG25HBはTFC189のTSにしてた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:02:26.25 ID:???.net
>>238
え?
G25の??

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:04:30.67 ID:???.net
>>244
アイアンはi210のモーダス105Sです
950かTFCかなと思いますが

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:08:12.65 ID:???.net
渋野に感動してドライバーをTS3 から410LSTへ、アイアンを709CBからi210へ変えました。
ドライバーは安定性が増したくらいだけどi210の出来は思いがけず良かった。
操作も出来るし打感もフォージドキャビティと遜色ない。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:10:15.80 ID:???.net
渋野効果がすごいのかミーハーが多いのか……

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:10:50.18 ID:???.net
>>247
そんなすぐにかえれてすごいなw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:11:46.43 ID:???.net
>>246
どっちでも良さそうな気がする
G25HBも中古が豊富なわけじゃないから、キレイな中古が見つかったほうでいいんじゃない?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:36:32.15 ID:???.net
>>243
と信じてるバカがいます

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:36:55.88 ID:???.net
>>247
こんなに早く届かないから中古でしょ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:38:56.12 ID:???.net
届かない?
買いに行きましたよ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:40:55.93 ID:???.net
>>247
渋野はPLUSだぞw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:46:07.69 ID:???.net
>>243
お前の意見は聞いてないぞ変態ハゲパンツ君

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:54:30.98 ID:???.net
plusは打音デカすぎw
ただでさえピンのドライバーは打感がダメダメなのにplusはなかったです。
でもあの打感が安定性に繋がってるんだと思っての納得購入です。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 19:56:34.21 ID:???.net
https://i.imgur.com/QEQqzpq.jpg
これを買いました。

258 ::2019/08/09(金) 19:59:17.36 ID:???.net
可愛いo(^-^)o

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 20:06:55.53 ID:???.net
くそ
渋野の優勝でG400のヤフオク相場までちょっと上がってやがる
俺がG400STDからG400LSTに変えられる日がまた遠のくわ
みんな貧民のためにG400からG410に買い替えてG400LSTをヤフオクに流してくれよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 20:12:16.96 ID:???.net
マークだうんの400LST待ってたのに思ったほど相場が安くならないまま諦めた
いつまで人気あるんだよ

261 ::2019/08/09(金) 20:13:30.61 ID:???.net
いや、最初からLSTにしとけよ
試打したんだろ?
なんかゴルフ板基地外多いな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 20:30:16.20 ID:???.net
>>261
お前がNo.1だ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 20:30:51.72 ID:???.net
>>261
ここにも使用済みパンツ買うような変態基地外いるしな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 21:22:51.68 ID:???.net
>>243
フェースを閉じようとしている時点でヘボ!話にならん。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 21:42:45.09 ID:???.net
>>264
ヘボは死語だからやめとけw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 22:03:15.13 ID:???.net
>>261
にわかが何言ってるんだ?w
パンツ被って寝てろ!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 22:08:23.37 ID:???.net
G25HB久し振りに練習場で打ってみたら最近のと比べてスピン多めに感じたな
今使ってるのがGのクロスオーバーだから尚更飛ばなく感じたけど、G25の方が楽に安定して打てる印象

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 22:09:43.16 ID:???.net
>>243
どうせお前トラックマンなんか使ったことないだろ

269 :!id:ignore:2019/08/09(金) 22:28:59.18 ID:???.net
>>267
高さ出て止まるんだよな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 23:10:23.88 ID:???.net
>>269
そう、簡単で高くまっすぐ飛ぶ
ユーティリティ(ハイブリッド)ってこんなんでええねんってクラブ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 23:57:15.95 ID:???.net
>>260
どんどけ貧乏なん?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/09(金) 23:58:26.29 ID:???.net
>>243
自演やめろよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 08:10:20.03 ID:WofBYstX.net
g410 のu4を購入して、ラウンドしましたが、全然球も上がらず、打感も気に入らなかったので、
g400 のu4を購入しました。こっちの方が全然良いと思うのは、私だけ?

u3も探して買おうかと

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 08:16:18.27 ID:???.net
>>273
スイングが安定してないだけ。下手なんだよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 08:25:51.60 ID:???.net
鈴木愛もそうだけど
ユーティリティもg400の方がいいっていう人は結構多い気がする

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 08:32:18.64 ID:???.net
素人にその違いがわかるかね。そう思い込んでるだけだじゃない?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 08:32:57.07 ID:???.net
球が上がる上がらないの話じゃないよ。球が上がった上で好みかどうかでしょ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 08:41:27.69 ID:???.net
UTもライ角重要だからな
特にG400みたいにヘッドが大きいと芯の高さに影響が出てくるから適正ライ角フラットな人はトップばかりになる
G410でライ角調整出来るようになったのはメリット大きい
FWも同様

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 08:50:30.88 ID:???.net
>>271
ハイハイ金持ちかっこいいねヽ(^o^)丿

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 08:54:08.88 ID:???.net
>>279
は?ひがんでんのかよ。ちゃんと仕事して金稼げよ。地方は工場労働者がゴルフやるケース多いけど、お前も工場労働者か?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 09:00:40.60 ID:???.net
安さで選ぶなら外国製だよなたしかに。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 09:11:03.37 ID:???.net
>>280
まだ言ってんの(笑)?
ネット掲示板でみっともないから黙っといた方がいいぞ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 09:16:33.62 ID:???.net
>>282
お前だよ。ひがんでんじゃねえよ。クラブくらい好きに買え貧乏人。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 10:36:41.95 ID:???.net
G400LSが高くて買えないって、いったいいくらになれば買えるんだよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 11:17:16.67 ID:???.net
>>283
ここまで必死になるやつも珍しいな
5ちゃん初心者かよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 11:22:00.51 ID:???.net
ピンのクラブ高くて買えない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 11:36:07.68 ID:???.net
そもそもそこまでLSTとSTDで大きく変わることはないと思うけどな
つかまりが悪くなってスコア崩すだけかも知れんのにそんな些細な変更待ちとかワケわからん
410にするなら分かるけどさ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 12:11:35.26 ID:???.net
>>287
マジで?
そんなに変わらんの?
近くにLSTがある中古屋もなくて試打もできてないわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 13:09:54.43 ID:???.net
>>288
410置いてる店もないの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 13:14:57.61 ID:???.net
>>289
田舎なんだよ、言うなよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 13:18:00.37 ID:???.net
じゃあ東京に出稼ぎに出てきたときにでも買えよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 13:32:35.47 ID:???.net
>>236
ドライバー250くらいなら
tfc360 S か tfc189ツアーSかなー
tfc360の方が高弾道だからお好みで。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 13:34:50.13 ID:???.net
間違えた>>237だった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 15:20:44.60 ID:???.net
渋子優勝の前にG400LSTヤフオクで買えて良かった
シャフトも良いスペック挿さっててそのまま使えた
数年エースとして活躍してくれそう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 15:23:11.16 ID:???.net
渋子日向野フィーバー人気すごいな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 15:24:49.45 ID:???.net
Pingは意地でも日本でレディースのロゴ使わないんだな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 15:29:53.30 ID:???.net
>>294
純正じゃないシャフト?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 15:48:35.06 ID:???.net
>>297
ディアマナカイリS70
シャフト変える手間が省けた!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 16:47:01.21 ID:???.net
型落ちモデルはシブコ関係ないやろw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 16:58:44.62 ID:???.net
って思うじゃん?

今全体的にピンの話題凄いぞ
今日も打ちっ放し行ったら爺達がピンピンビンビン言ってた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 16:59:49.76 ID:???.net
>>300
後半はビンビンではなくしなしなへにょへにょでしょ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 17:58:33.59 ID:???.net
ブループリントが発売されましたが、誰か試打した人いますか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 18:11:16.78 ID:ZnjyYy3V.net
したけど何?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 18:25:24.76 ID:???.net
今シーズン始まる前にPingに総取っ替えした俺は、先見の明ありだな。
スコアは、アレだが…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 18:26:43.37 ID:???.net
>>265
じゃー、ド下手にしとこか。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 18:31:00.30 ID:???.net
ピンは前作を上回らないと発売しない。だから、410LSTの発売が遅れたんだよ。
すなわち、400LST<410LSTが真実。それがわからない奴はド下手。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 18:37:36.62 ID:???.net
ピンはそう言うけど合う合わないは人それぞれだからなぁ…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 21:09:45.29 ID:???.net
合う合わないではなく、進化してるかしてないかじゃねえ?
合う合わないで選ぶんだっら、一度買ったらモデルチェンジしても使いきるべき。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 21:44:09.51 ID:???.net
>>303
ヒールでショットした時にキャリーは何ヤード落ちますかね?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 00:21:57.76 ID:???.net
個人差あるだろ。質問がおかしいわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 01:34:27.99 ID:???.net
渋野はG400のときはどれ使ってたんだ?
LST?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 01:48:42.56 ID:???.net
>>310
303に聞いてるんです

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 07:48:25.47 ID:???.net
仮にいまi25ドライバーを塗装変えて新製品G420LSTって偽って発売してもここのスレ民には絶賛されそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 08:08:00.34 ID:???.net
>>313
なんでそう思うの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 09:23:36.57 ID:???.net
>>309
試打しろよカス

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 09:30:41.63 ID:???.net
シグマ2プラチナムのみ欠品か、優勝する前に買っとけばよかった

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 09:39:59.96 ID:???.net
すぐ中古が溢れるよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 09:49:15.55 ID:???.net
MAX試打したらg410 全部よりいいいんだが、、

マークダウン無いのかな?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 10:14:33.89 ID:???.net
>>315
>>315失礼だな
>>315他人にたいしてカスかよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 10:16:48.80 ID:???.net
>>315
誰もお前にレスも答えも求めてないぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 10:26:35.20 ID:???.net
>>318
なんで現行で売ってるものがマークダウンすると思ってるの?
中古をマークダウンと思ってるの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 10:37:49.98 ID:???.net
つーか今から400MAXとか中古で十分
今日は鈴木が意地を見せるかな?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 11:37:53.14 ID:???.net
しぶこのほうが注目されていて上位の扱いが空気でかわいそう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 11:42:06.79 ID:???.net
>>259
G400はLSよりSTDの方が良いよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 12:03:55.68 ID:???.net
>>313
低スピンで飛ぶ飛ぶ言いそうw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 12:33:00.91 ID:???.net
マークダウンマークダウンとうるせーわ
何十万円もするもんでもなし
とっとと買えよ貧乏人

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 12:56:08.21 ID:???.net
G400LSTのマークダウンは1月だよ。
初売りの目玉にするってさ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 13:01:19.68 ID:???.net
よし
初売り特価で2万くらいなら買うか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 13:03:04.40 ID:???.net
金井が出張っているときいて

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 13:37:20.10 ID:???.net
>>327
目玉になるかw??

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 14:20:56.18 ID:???.net
>>326
ハゲは黙ってろや

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 14:38:18.66 ID:???.net
>>324
なんで?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 14:42:32.64 ID:???.net
>>324
スライサーだろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 15:35:29.05 ID:???.net
>>330
キャリーで入ればね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 15:41:58.52 ID:???.net
ピンユーザーの95%は、plusで十分。
LSTは使いこなせない。
残りのうち4%は、手を捏ねながら何とか使えるレベル。でも、LSTは止めといた方がよい。
LSTが使いこなせるのはピンユーザーのうち1%やな。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 15:50:28.20 ID:???.net
で、その1%の俺に質問は?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 15:56:01.39 ID:???.net
>>335
どこのデータ?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 15:56:36.21 ID:???.net
スライサーの主観だろう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 15:57:16.56 ID:???.net
>>336
飛距離は?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 16:02:40.83 ID:???.net
>>339
平均280

341 ::2019/08/11(日) 16:51:32.46 ID:???.net
平均飛距離320ヤードの俺が来たよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 17:06:50.94 ID:???.net
俺は300ちょいだから負けたわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 17:16:00.87 ID:???.net
俺は24歳
ドライバーは215y
まぁ抑えてるからな
振ればIPまでいく
LST使ってるよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 17:18:16.18 ID:???.net
350のおれが来たぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 17:39:14.02 ID:???.net
>>335
こんなやさしいクラブ
どんだけハードル高くしてんだよヘタレw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 17:40:37.08 ID:???.net
>>341
お、変態ハゲパンツじゃん
お前ゴルフした事もないくせにw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 17:41:38.43 ID:???.net
PLUSとZ-STAR XVで回ってみたが、これは飛ぶなあw
今までのどの組合せよりもいいところに行ったよ
たぶんトータルでは300超えたと思う(打ち下ろしじゃないよw)

全く曲がる様子もなくバシューンって飛んでったのが気持ちよかった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 17:42:43.18 ID:???.net
300 肉[age] 2019/08/11(日) 16:32:55.49 ID:???
俺の令和元年のデータデータデータ^d
G410LST292ヤード
ハイパーERC296ヤード
エピックフォージド305ヤード

一つも320超えてないのに平均320?
あ、お前平均って知らないんだよな
9ホールの平均パット2.5って言ってたもんな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 18:16:08.57 ID:???.net
>>335
そんな商品出す意味無いだろw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 19:00:41.94 ID:???.net
手の操作無しにドロー打ってる奴なんか見たことない。
多分、自分はドローと思って打ってるんだろけど、それフックですからw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 19:06:25.67 ID:HIDSi/2U.net
急にどうした?
>>335と同じ人かな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 19:18:59.78 ID:???.net
安いチタン使ってる低価格ドライバーかしらんが音がへんだな。むだにやかましいし。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 19:21:34.40 ID:???.net
練習場で隣に来ると奇妙な音で迷惑だよな。いくら安いからいいとはいいつつ質がな・・・

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 19:27:23.10 ID:???.net
>>350
レベルの低い奴の周りにはレベルの低い奴しかいないからな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 19:39:59.81 ID:???.net
>>354
ドロー打てるようになってから出直せよw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 19:54:20.64 ID:???.net
>>355
井の中の蛙

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 20:08:51.36 ID:???.net
g400のヘッドのネック部分にひびが入った。(ちょうど〇の部分)
tour s で1年ちょっと使っててすごい気に行ってたのに。
だれか同じような症状になった人います?
ちなみに打感等は変化なしクラブ拭いてて気づいた。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 20:15:51.41 ID:???.net
問題はトランク

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 21:01:43.96 ID:???.net
>>356
と、ド下手が申しております。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 21:07:07.55 .net
>>356
されど?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 21:33:46.36 ID:???.net
ワケ分からんマウント取りばっかだな(笑)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 21:38:19.13 ID:???.net
G410lstそこまで難しいと思わないけどなぁ‥
plusのが簡単なのは感じるけど、plusならMAXでいいように思う。
MAX持ってるから自分はlstで頑張る!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 22:18:49.63 ID:???.net
>>357
奇しくも、俺も使用後一年で全く同じネックにひび割れ。
G400 9度

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 22:27:06.08 ID:???.net
社長の所でフイッテングしたことある人いる?超適当っぽいんだが。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 01:07:54.73 ID:???.net
>>357
同じく
G400の9°で1年くらいでヒビ入った
購入店経由でヘッド交換してもらったけど無料だった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 01:10:53.69 ID:???.net
お前らシャンクし過ぎ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 01:15:22.77 ID:FHpJqmo0.net
サスクワッチ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 01:16:37.46 ID:???.net
ドライバーでシャンク!?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 01:22:34.16 ID:???.net
>>368
何言ってんだこいつ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 01:37:15.79 ID:???.net
>>366
シャンクした記憶はないけど
構造的な欠陥の可能性もあるんで
持ってる人はたまに見てみた方がいいと思う

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 01:42:33.54 ID:???.net
>>370
構造的な欠陥ではない。シャンクし過ぎなだけ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 02:23:14.39 ID:???.net
根っこで打ったらあかんw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 02:50:57.78 ID:???.net
小学生のころ父親のファイヤーソールをネックで打って、ヘッドが飛んで行ったなぁ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 07:15:42.38 ID:???.net
ヘッドスピードが速い人がヒールで打つと、割れたりするのは、仕方ない。下手くそ指摘は、厳しく言うとその通り。
ヘッドスピードが速いというところで、自己満足してはどうでしょうか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 07:31:40.30 ID:???.net
リード優勝
いまだにg400 なんだなー

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 10:50:18.77 ID:???.net
>>373
田中か

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 10:57:20.50 ID:???.net
pingはプロでも昔のを使う懐古厨がいるね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 12:51:40.41 ID:???.net
>>377
パターのスコッツデールアンサー
ウェッジのeye2
ロングアイアンのzing
フェアウェイウッドのT-isi tec
ドライバーのG-10

このあたりのクラブは本当に最近までツアープロのバッグに入ってたりする
他のメーカーではありえないよな

でもg400が出たあたりからそのプロたちのセッティングから消えていってる
それだけ最近のはいいんだろうな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 12:58:55.55 ID:???.net
そういやtisi tecとかも長く使ってるのいたな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 13:01:41.25 ID:???.net
G10 ウエストウッド
G20 大山志保
T-isi tec ヒメネス 
G30 諸藤
G25 五十嵐

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 13:11:44.26 ID:???.net
>>357
おれもlstで半年で入った。
新品で買ったなら、pingに送れば無料で新しいのくれるよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 13:16:54.15 ID:???.net
>>381
シャンクし過ぎ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 14:46:17.20 ID:???.net
>>382
ネック当たって折れるのと、ネックのひび割れは割れ方が全然違うぞ?
ヘットスピードの速い人じゃないと経験出来ないから、残念ながら君は相当遅いんだろうな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 15:47:12.86 ID:???.net
>>383
おれは50プラスマイナス2くらだよ。5月に始めたばかりだけど。
ドライバーは大体260前後くらい。

君は?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 15:49:47.14 ID:???.net
スマッシュファクターが低いのはわかってるよ。5月から始めたばかりだからね。
ちなみに、打ちっ放しの数字だから、本球使うともう少し飛ぶよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 15:58:33.62 ID:???.net
HSの計測はPINGのフィッティングマシーンだよ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:02:17.13 ID:???.net
>>385
で、どうやって飛距離を計ってんの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:02:31.11 ID:???.net
フェースが割れる時はたいていトゥ側
ネック側が割れるのは下手な証拠

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:03:19.24 ID:???.net
>>387
PINGのフィッティングと打ちっ放しとレッスンのシミュレーションの機械だよ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:03:39.39 ID:???.net
>>383
君はHSいくつなの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:04:52.45 ID:???.net
>>389
アイアンのフィッティングでちょっと空いたときにドライバー打っただけだし、いつも使ってるツアー65のxsは無かったから、ちょっといつもとHS違うかもだけどね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:07:24.70 ID:???.net
典型的な子供のマウント取りでウケる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:10:52.82 ID:???.net
>>392
マウントとろうと思っていないよ。HS遅いとか言ってきたのは>>383だよ。
遅いかどうかは知らんけど、事実を書いているだけ。
君はもっと遅いの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:12:40.61 ID:???.net
>>392
HS50でマウント取りとか言われたらたまらんなぁ。
別に普通じゃない?ほとんど練習してないときのフィッティングで出た結果だからね。
アイアンの合間にちょろっとドライバー振っただけだけどね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:15:22.66 ID:???.net
おもろいのでどんどんかきこんでください

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:15:58.54 ID:???.net
>>383
お前ヘッドスピードいくつだよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:16:25.43 ID:???.net
シャンク野郎涙目

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:18:17.91 ID:???.net
>>383
トゥ側はヘッドが割れる。ネック側は下手なだけ。
以上ww

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:19:43.80 ID:???.net
ヘッドスピードが速い人じゃないと経験できないシャンク故の破損ww

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:20:44.18 ID:???.net
そんな想定外のところで打ってヘッドが割れたとか自慢してる
夏休みだなw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:21:26.38 ID:???.net
>>400
ヘッドじゃなくて、ネックだよ。というかかちゃかちゃのスリーブww

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:28:11.67 ID:???.net
こんなど下手がとんでもないとこでボール打ってもクレームつけられたら対応しなきゃならないメーカーも哀れだよな
こういう奴がいる事を想定して余計な冗長設計する事によってクラブとしてのパフォーマンスが落ちるって事もあるんだろうなきっと

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:33:22.60 ID:???.net
>>402
全くそう思う。シャンクしてるだけなのにシャンクじゃない。ヘッドスピードが速いからだ!と言い張りひとに当たり散らす。
とんでもない輩。死ねばいいのに。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:34:46.97 ID:???.net
ヒビの方向と位置からすると構造上トゥヒットの方が負荷かかったようなヒビでした
まぁG400気に入ってるんで気にしてませんが、
同じく気に入ってる人はたまに見たらどう?程度の話

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:37:00.62 ID:???.net
>>404
何言ってんの?どこに応力が掛かると思ってトゥ側とか言ってんの?シャンクしてぶつけてるだけだから

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:38:18.06 ID:???.net
>>383
はわくお前のHS書けよ。嘘はいかんぞ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:38:56.44 ID:???.net
G700の5番相当のG410ハイブリッドって何番ですか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:39:00.56 ID:???.net
g410 PLUSとLST特徴教えてください
HSは47前後 持ち玉ドロー ボールは上がりにくいので10.5度での比較お願い致します

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:44:09.27 ID:???.net
>>407
ロスト見ろや

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:45:16.21 ID:???.net
>>405
よく現物も見ないで断定できますね
まぁ原因は何でもいいと思いますけど、カチャカチャの辺りたまに見た方が良いと思います

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:45:48.62 ID:???.net
>>383
お前朝鮮人か?事実を言われてファビョってんじゃねーよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:46:17.25 ID:???.net
>>410
わかったからシャンクしてること認めろよ下手

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:49:10.76 ID:???.net
>>407
4番22度だろ。お前素人か?シャフトが1インチ違うがロフトが一度違うからお前くらいの素人ならこれでいい。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:49:47.89 ID:???.net
>>410
お前の方が応力もわからずトゥ側に当たっただけだと断定できるな。くそ野郎

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 17:00:49.63 ID:???.net
シャンクしてないとは言えないし、
それが原因でもいいんだけど
ホーゼルのクラックはやや多いのかなと思う
欠陥は言い過ぎたけど他社より弱いかも
ちなみに自分は煽った383じゃないからね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 17:06:01.30 ID:???.net
>>415
よく言った。おれも気をつける

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 17:18:05.65 ID:???.net
g410 PLUSとLST特徴教えてください
HSは47前後 持ち玉ドロー ボールは上がりにくいので10.5度での比較お願い致します

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 17:35:07.92 ID:???.net
>>383
煽ったんなら謝れよクズ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 18:01:53.41 ID:???.net
>>417
なぜフィッティングに行かない?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 18:10:43.78 ID:???.net
なんか気持ち悪いやつが湧いてるな
シャンク以外で割れるのが認められないとは、よっぽどの非力ちゃんなのかな?
まぁ別に他人のことなんだからそんなに拗らせないで、練習してヘッドスピードあげた方がいいよ
いずれはわかる時が来るかもよおっさん笑

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 18:20:45.85 ID:???.net
GSTでHS58、トラックマンでHS53だけど
今のところヒビはありませんね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 18:27:21.90 ID:???.net
>>421
嘘だろうけど、億が一本当ならプロ目指した方がいいんじゃないですか?
PGA選手なみだよあんた

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 18:31:07.21 ID:???.net
なぜ下手がマウントするスレになってしまった?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 18:45:52.29 ID:???.net
>>422
嘘じゃねーよ
この程度でプロ並って、馬鹿なのか冗談なのか分からんわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 18:49:40.37 ID:???.net
てか俺が言いたいのは
HS53程度ではネックにヒビなんて入らないから
>>383はどの基準で壊れる話をしてるのかって話

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 18:53:49.72 ID:???.net
渋野ニワカで初ピン製品購入したけど、このシャフトラベル
皆さんどうしてますか?

バーコード、売価入りとメーカーロゴ製品名が
ガッツリ入っててあまりカッコ良くないけど、
貼ってないと後々良くない感じですか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 18:55:56.06 ID:???.net
ほらよ!妄想野郎!!
嘘は上手くつこうな笑

https://i.imgur.com/kxUj3PC.jpg

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 19:35:23.56 ID:???.net
俺のLSTはネジのところでヒビ割れ
1年くらい
ちょっと耐久性弱いのかもな
410LSTに買い替えた

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 20:19:22.54 ID:???.net
>>417
持ち球フックの間違いでしょ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 20:22:21.37 ID:???.net
>>420
はい低脳。おれはHS50プラスマイナス2だよ。ゴルフ始めて3ヶ月だけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 20:35:11.76 ID:???.net
>>415
そうなの?
出荷数に対してどのくらいの割合でクラック入ったとの結果が出てるの?
他社との比較もみたいのでよろしくね。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:00:10.52 ID:???.net
>>430
HS50でもフェース開いて打ってたら飛ばないでしょ。
3ヶ月の初心者くんがあまり意気がるなよ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:06:06.38 ID:???.net
>>432
別にいきがってないよ。フェース開いたらしっかりあてないと飛ばないよ?スライスかフェードが出るかな。
でも持ち球はフェードだから開いて当たっているのかもね。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:13:41.68 ID:???.net
肉みたいな奴が出てきたなw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:14:31.82 ID:???.net
>>434
悪口言うなよ。普通に事実を言ってんだから。悔しいのか?なんで人を貶める方にベクトルが向くんだろうか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:15:01.25 ID:???.net
煽ったのは>>432
シンプルにすごいよ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:17:20.50 ID:???.net
>>433
コテつけなよ
君の話もっと聞きたいから

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:20:14.50 .net
>>422
400y曲げずに飛ばしてパターが一番得意な浦先生はサードQTで最下位だからな
ゴルフは奥が深い

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:22:06.65 ID:???.net
ゴリラな初心者がとんでもないとこで球打ってヘッドが割れた
っていうしょーーもない話だろ
なんだこの奇妙な流れはww

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:25:20.36 ID:???.net
>>439
シャンクで割ったやつに絡んでたのは初心者のおれやで

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:25:40.43 ID:???.net
>>437
聞きたいことがあるなら質問をどぞ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:25:50.14 ID:???.net
なんでも答えてあげるよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:28:23.84 ID:???.net
とりあえず豚肉でも鶏肉でも何でもいいからコテ付けろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:35:22.42 ID:???.net
何を偉そうに。聞きたいことがないなら引っ込めよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:35:41.21 ID:???.net
ww

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:40:10.28 ID:???.net
>>443
全く嘘つきばっかりやな。
シャンクして壊したくせにHSが早すぎるからや!と妄想ぶちまけるやつがいれば、聞きたいことがあるという割に一個も出てこないやつもいる。
どうせお前らスコアも誤魔化してんだろ。
これだから腐ったじじいは死ねばいい。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:42:07.67 ID:???.net
キレのある初心者ww
>>437 質問はよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:42:25.82 ID:???.net
>>426
バーコードは捨て。
モデル名入ったやつは剥がしてスペックシートか
レンチの袋に貼ってるわ。
一応純正品の証として置いてるけど
査定には関係ないだろう。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:45:45.27 ID:???.net
>>437
お前謝れよスレを荒らしてごめんなさいと。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 21:49:44.06 ID:???.net
はよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:12:55.09 ID:???.net
>>383>>422>>432
このあたりが癌

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:16:12.02 ID:???.net
>>451
全く同感。死んで詫びろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:16:22.82 ID:???.net
>>437
はよ謝れ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:17:05.04 ID:???.net
>>437
はよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:17:32.54 ID:???.net
>>437
はよ質問せい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:17:49.11 ID:???.net
質問しないなら煽ってごめんなさいと言え

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:20:17.43 ID:???.net
はよ、

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:20:39.03 ID:???.net
>>437
お前いい加減にしろよ。中途半端に煽ってんじゃねーぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:21:04.41 ID:???.net
ほんとクソジジイ死ね。悪かったと一言言えば済むだろう。マジで死ね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:21:31.73 ID:???.net
下手くそが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:22:18.26 ID:???.net
はよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:22:34.84 ID:???.net
煽ってんじゃねーよクズ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:22:52.77 ID:???.net
あくしろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:23:24.43 ID:???.net
>>437
死ね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:24:09.87 ID:???.net
クズ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:24:43.21 ID:???.net
>>437謝れよじじいのくせしてそんな当たり前のこともできねーのかよ。ゴルファー名乗るな死ね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:25:03.55 ID:???.net
すごい流れ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:32:36.85 ID:???.net
肉だろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:33:28.07 ID:???.net
>>437はよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:33:52.56 ID:???.net
>>447
質問は?早くしろよくそやろう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:34:11.91 ID:???.net
すげー嫌われてんじゃん>>437

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:34:53.72 ID:???.net
>>437
はよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:35:08.09 ID:???.net
>>437
>>433
>コテつけなよ
>君の話もっと聞きたいから
はよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:35:33.65 ID:???.net
>>437
>>433
>コテつけなよ
>君の話もっと聞きたいから
謝れジジイ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:35:44.81 ID:???.net
ところでウェッジのライ角どうしてますか
アイアン黒ドットならウェッジも黒で問題なし?
引っ掛けはあまりでない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:35:48.79 ID:???.net
>>437
煽ってんじゃねえよクズ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:36:02.36 ID:???.net
>>475
死ねよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:36:16.44 ID:???.net
>>475
フィッティング受けろよクズ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:36:34.14 ID:???.net
フィッティング受けないで聞いてくるやつなんなん?田舎もんなん?死ねよくそ田舎もん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:37:01.83 ID:???.net
>>475
引っ掛けなんて普通でねーよ。ライ角の問題じゃない。素人が

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:37:55.24 ID:???.net
>>437
>>433
>コテつけなよ
>君の話もっと聞きたいから
謝れよくそやろう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:38:06.88 ID:???.net
>>437
>>433
>コテつけなよ
>君の話もっと聞きたいから
死ねよ嘘つき

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:38:29.10 ID:???.net
何が聞きたいことあるだ。なんもねーなら絡んでくんなよ低脳

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:38:42.80 ID:???.net
>>475
フィッティング受けろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:38:58.43 ID:???.net
>>475
お前なんて何使っても一緒だ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:39:33.61 ID:???.net
ところでウッドのライ角どうしてますか
フラットにしてフェースアングルもオープンにしたい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:39:45.94 ID:???.net
フィッティング受けろよ。受けられねー理由なんてないだろクズ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:39:59.51 ID:???.net
>>486
しろよ勝手に。貧乏人が

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 22:40:35.96 ID:???.net
>>486
お前がしたところでフェードは出せないよ。スイングがなってない。

490 ::2019/08/12(月) 23:28:17.26 ID:???.net
なんやこれワロタ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 23:31:18.04 ID:???.net
>>490

>>383>>422>>432
このあたりが癌


>>433
コテつけなよ
君の話もっと聞きたいから

こいつが煽った挙句逃亡した結果スレが荒れた。すごい初心者が現れて嫉妬してるみたい。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 23:31:47.45 ID:???.net
>>437

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 23:31:58.64 ID:???.net
煽った奴は

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 23:54:29.67 ID:???.net
>>384
君ミート率悪過ぎだからw
もっとゆっくり振りなさいw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 23:58:30.26 ID:???.net
で、ミート率はどれくらいなん?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 00:07:09.93 ID:???.net
必死にミート率の話を引き出そうと。低いのわかってるって書いてあるじゃん。初心者だし。ミート率の高さを比べてんの?スコアでしょ?

だから素人は困るわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 00:08:02.88 ID:???.net
素人にしてやられるえせゴルファーww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 00:17:14.36 ID:???.net
一理ありすぎ。別にミート率の勝負じゃないwww

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 00:23:12.74 ID:???.net
ミート率にこだわるのは、どこかの変態パンツレンジマンだけでいいよ
ゴルフという競技は結局スコアだから

例えミート率良くても左にドーンじゃねぇw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 00:25:27.78 ID:???.net
肉以上になりえるやつがでてきたな

コテ付けられないあたりの小物感がもったいない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 00:32:30.70 ID:???.net
>>500
論点ずらすなよクズ。ミート率の話吹っかけたんならお前のスコア晒せよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 00:37:36.18 ID:???.net
ちなみに私の5月にスタートしてからのスコア

125

ここでクラブ買い替え。もらったぐにゃぐにゃのカーボンからフィッティングしたスチールに

105
110
83
85
80

ベスト80
平均98
初回除くと93

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 00:46:19.25 ID:???.net
>>502
学生さん?
まいにちめちゃ球打って練習しましたね?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 00:48:26.20 ID:???.net
>>503
学生じゃないよ。結構稼いでるから忙しい。
週末にレッスン受けてるだけ。
平日は9時-23時+−2時間くらい仕事してる。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 00:49:33.10 ID:???.net
>>504
週一でそんなに上達するって!
何かスポーツしてましたか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 00:54:50.12 ID:???.net
>>505
剣道をちょろっと

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 00:55:45.46 ID:???.net
>>506
週二
仕事しかしてなかったけどゴルフ始めて休みの半分はゴルフに充ててる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 01:01:13.90 ID:???.net
>>506
剣道でちょろっと週一レッスンでベスト80点!!
数ヶ月後競技行ける上達ぶりですね!!

私なんて100切るのに5年もw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 01:08:16.59 ID:???.net
>>508
競技も割とありかも?と思い始めてる。仕事以外何にものめり込んでない10年だから、何が趣味を持とうと。
昔仕事の付き合いでちらっとゴルフやってたけど、今回はゼロベースでレッスン通ったのが良かったらしい。
ショットが曲がらない、又はトラブルの後に無理したリカバリーしないと大叩きしないことがわかった。

飛距離は番手ごとに決まるから、後は曲げないように打つだけ。オーバースイングだったから、最下点とフォローだけ意識して振るようにしたら狙ったところにいくようになった。ウッドはまだ不安定。

上に書いた通りミート率1.3くらいだから、ここは伸ばしたい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 01:14:55.89 ID:???.net
>>509
ちなみにクラブはお金持ってそうなのだ、PXGが良いですよ。
ピンの金持ちバージョンです。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 01:26:38.70 ID:???.net
>>510
ありがとう。ウッドは中古のG30使っていて、不満は無いけど他のはどんなもんかと気になっていたからのぞいてみる。
アイアンはG410からi210に変えたばっかりだからもう少しi210で。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 02:46:13.40 ID:???.net
>>501
匿名掲示板で晒されたスコアになんの意味があるんだい?
おれが常にバックティーからアンダーでまわるっていっても信じるのか?
君のPGA並のヘッドスピードと同じ話が繰り返されるだけだから無意味だよ笑
ってなわけで、無駄にスレ消費するだけだから、もう絡みはおしまいにしましょ
キミの勝ちでいいよ笑
おつかれさま笑

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 03:01:02.49 ID:???.net
>>502-511
さすがにコレは気持ち悪すぎる。
次スレからは、ID表示にしてくれ

しっかしpingスレはキチガイが湧くなぁ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 06:38:35.67 ID:???.net
>>431
メーカーの品証でもないので分からない
「driver hosel crack」で検索するとPINGがいくつか出てくる程度
原因関係なくリスクヘッジの観点から
G400以前のモデルユーザーはホーゼル時々見ておいた方が良いんじゃないか?
という一使用者の注意喚起です

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 07:01:14.91 ID:???.net
このスレは狂気を感じる…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 09:02:06.86 ID:jNIbqu4f.net
>>502
3ヶ月もたってまだ80切れないのかよwセンス無いからやめたほうがいいぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 09:27:39.70 ID:???.net
初心者が、偉そうにするスレ。w

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 09:30:55.71 ID:???.net
大自演スレ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 11:00:05.30 ID:???.net
>>516
全てのゴルファーに言えよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 11:46:25.40 ID:V8CLyt4G.net
テーラーにしてたら80切ってたというオチか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 13:00:27.81 ID:???.net
嘘初心者君がのさばってるな。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 13:05:23.66 ID:???.net
https://img2.yna.co.kr/photo/yna/YH/2019/08/08/PYH2019080814930001300_P4.jpg

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ドンジン記者= 8日午前ソウル鍾路区の旧日本大使館の前で子供・青少年団体セウンの会員たちが日本に謝罪を促すパフォーマンスをしている。

ソース:聯合ニュース(韓国語)<日本に飛ばすキック>
https://m.yna.co.kr/view/PYH20190808149300013?section=photo/society

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 15:35:04.35 ID:???.net
>>521
嘘だと思うくらいすごいことだと思っておくよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 15:35:13.72 ID:???.net
褒め言葉をありがとう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 15:38:27.38 ID:???.net
>>512
PGAはもう少し早いよ。
しかも、私はミート率が低いからヘッドスピードは活かしきれていないと書いてあるだろ。

ただ、その割には初心者のおれでも80で回れるのにお前らときたらいつまでちんたらやってんだろうか。
これだからじじいの僻みは辛い。。。

別に勝ち負け争ってないわ。嘘つくやつが嫌いなだけ。
ホーゼルを割っといてシャンクしてないとか、ヘッドスピード早すぎるからだ。とか、煽ってきたのはお前らだろう。

初心者に負けて悔しいんだろうな。
マジでイケてない。
楽しめばいいのに、なんでそんなに張り合おうとするんだろ。

526 :421:2019/08/13(火) 16:31:24.97 ID:???.net
HSの話出すとプロの選手と比較する人がいるけど
素人が練習で万振りしてやっと出た最速のHS53に対して
プロの選手はプロの試合でフェアウェイに落とすように抑えて振って
なおかつそれを毎ホール当たり前にこなすHS53だからね
そこ理解できてない人多くない?

HS速いだけの人ならインスタ漁ればたくさんいるよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 16:57:44.05 ID:???.net
言ってることはもっともだけど
ヘッドスピードの話すると荒れるから空気読めよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 16:59:03.39 ID:???.net
XR16と410LSTはどっちがlowスピン?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 17:37:35.02 ID:???.net
今打ってるドライバーだとサブゼロかな?
低スピン過ぎても、ピキーだから操りにくいよ
ドライバーで280回転で良いんだからな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 17:51:36.45 ID:???.net
>>529
絶対ドロップするやん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 18:57:47.12 ID:4q2F+V7h.net
ほぼ無回転

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 19:19:12.95 ID:???.net
>>526
だれでも知ってる話をドヤ顔でするバカw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 19:28:30.31 ID:???.net
>>532
お前は知ってるだろうけど
分かってないやつがいてプロとかPGAとか言い出すんだよ
>>422とか>>512とかね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 19:39:24.75 ID:???.net
>>529
曲がらそうで羨ましい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 19:39:43.09 ID:???.net
曲がらなそうで…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 19:42:54.94 ID:???.net
サブゼロは低スピンで好き
キャロのボールと相性がいい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 21:12:39.14 ID:???.net
>>532
お前は友達いないだろうな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 22:19:21.72 ID:???.net
>>533
ここでHS53とか言ってる奴も平均なんじゃないのか?
どこに万振りって書いてある?
普通にゴルフしてて毎回万振りしてるアホなんかいないやろ
もしいたらそいつはド下手だしゴルフを語る資格もない奴だろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 23:40:59.49 ID:???.net
ここのメンツで、オフ会コンペしてみたいな。
誰か金持ちのメンバーコースに招待で。
メンバー同伴なら割安でしょう。
間違ってもGORAやGDOでも手配できるコースはご勘弁。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 23:55:03.11 ID:???.net
>>539
ロペくらぶかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 00:05:04.46 ID:???.net
>>539
ホームレスが偉そうにw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 00:16:12.54 ID:???.net
お前らを連れてくメリットが無いんだが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 00:45:17.01 ID:???.net
1人四万五千円出す気あるなら、連れていってやるぜ。
これでもメンバー同伴料金だぜ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 00:46:31.08 ID:???.net
大体メンバー同伴で割安なコースはGORAでとるコースと変わらん。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 01:17:55.73 ID:???.net
45000円のコースってとこ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 01:35:00.38 ID:???.net
>>543
はよ連れてけや!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 01:35:10.58 ID:???.net
安すぎるわ。もっといいとこ紹介しろや貧乏人

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 01:38:31.99 ID:???.net
また嘘つきか。いい加減にしろ。そんなとこ基本ない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 06:02:04.63 ID:???.net
アホのマウント試験場かココは…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 06:09:34.03 ID:???.net
土日祝で4万ぐらいだけど行きたいなら連れて行くでー
ちな兵庫県な

551 :421:2019/08/14(水) 08:05:19.95 ID:???.net
>>538
俺は練習場で万振りしてHS53だよ
コースで万振りする機会なんてほとんどないし平均で53はまだ無理
コースでは測れないから分からんけど、48〜50くらいじゃないかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 08:09:53.53 ID:???.net
飛距離(ヘッドスピード)と自称ハンデと金持ちの妄想はもはやゴルフ板住民の持病だな
これが現実のスコアの誤魔化しまで発展しないことを祈るわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 08:13:30.13 ID:???.net
>>550
兵庫みたいな田舎に行くわけないだろ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 08:23:14.90 ID:???.net
俺ヘッドスピード45位だからみんなから50、60ヤード置いてかれるし、PINGはドラだけだから失笑されちゃうな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 08:30:41.21 ID:???.net
>>554
さすがに遅すぎ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 08:31:36.20 ID:???.net
ここの平均HSは50以上、スコアは・・・

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 08:34:29.73 ID:???.net
HS50以上、ハンデ15以下じゃないとこのスレにいる資格はないよ

558 :421:2019/08/14(水) 08:42:53.54 ID:???.net
>>552
別に妄想扱いされても構わないけど
比較的速いと自覚してる俺でも>>383の言う現象は起こらないって話をしたいだけ

だからヒビ割れはシャンクだと思うし383はシャンクしてるのにトゥー側に当たったと勘違いしてるのではないかと

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 08:42:53.80 ID:???.net
妄想おじさん設定ミス指摘されて急にヘッドスピード変えてきて草

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 08:46:04.19 ID:???.net
「(あ、やっべ盛りすぎたわ…言い訳かまして数値減らさなきゃ)」

58→53→48

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 08:47:28.09 ID:???.net
元野球部の先輩が61出したから驚かん
なおスライス

562 :421:2019/08/14(水) 08:54:15.56 ID:???.net
>>560
GSTでHS58出ても、トラックマンだとHS53まで落ちる
コースでは万振りしないからそこまでのHSは出てないだろう
普通のこと言ってるつもりだけど…

プロ選手はコースで万振りせずに53なんだから
万振りしたら全然違うでしょ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 08:55:13.02 ID:RKJTmizz.net
HS450しかないから話についていけないです
皆さんすごいですね

564 :421:2019/08/14(水) 09:00:53.86 ID:???.net
比較的速い自信はあるけど
それを自慢する為にレスしたわけじゃなくて
>>383が虚言じゃないの?って話をしたかったんだよ
速いHSで打つことでヒールにヒビが入るなんてあり得るのかと

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 09:03:35.77 ID:???.net
>>564
それはもう例の初心者が言い負かして>>383とその近辺のシャンクさんたちが嘘ついてることで認定してるよ。もういいよその話。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 09:03:48.99 ID:???.net
シャフトのスリーブで打ったんだろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 09:09:36.53 ID:???.net
>>562
53出るプロなんてマキロイのレベルだよ
いい加減なこと言うんじゃない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 09:10:48.87 ID:???.net
>>566
こいつの言い方素人っぽい。シャフトのスリーブって言い方は普通しない。
煽ってんじゃねえよクソガキ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 09:26:58.39 ID:???.net
>>562
真面目やなー
こんなスレで真面目にレスしても損するだけやで

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 09:33:10.94 ID:???.net
ちょっと待って!
ここPINGスレだよね?
ヘッドスピード50以上スレじゃ無いよね?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 09:44:27.53 ID:???.net
>>570
何言ってたんだ
スレタイが間違えてるだけだよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 09:51:02.41 ID:jlTmZeui.net
なんか必死な奴いるけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 10:02:11.13 ID:???.net
GSTで平均HS52くらいだけど、今年の初めにG400MAXのネック部分に亀裂入ってピンに送ったよ
シャンクやダフリの形跡は見られないって事で無償交換してもらえた
当事者にならないと納得できない症状かもね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 10:08:53.46 ID:zcxexzwb.net
50超えると破損のリスクあるみたいね。
自分は最大でも48だけど壊れたことはないな。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 10:32:20.09 ID:???.net
>>563
衝撃波対策はどうしてますか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 10:37:03.65 ID:???.net
>>573
PINGゴルフジャパンの人間ですがそんなことは言いませんよ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 10:39:25.13 ID:???.net
www
嘘つきが酷すぎる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 10:46:12.11 ID:???.net
渋野が見たら呆れるスレに成り下がったな。
お里が知れるピンスレ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 10:47:22.29 ID:???.net
>>578
安心するんだ
元からだぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 10:48:43.71 ID:???.net
変なのが居座った

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 10:51:39.93 ID:???.net
>>576
クラックの保証内容はどうなってますか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 11:03:36.98 ID:???.net
>>581
クラックとかカタカナ言葉使うな。割るのは下手くそなだけだ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 12:24:16.00 ID:???.net
外貨準備高が400億ドルもある
急激なウォン安に10〜20億ドル規模で市場に介入してウォンを買い支えているみたいだが、
こんだけあれば余裕!

と同じように皆が思っていた前回の危機の時は

>だが、われわれが知らない事実があって、すぐにあきらかになるのだが、韓国政府はこの外貨準備を流用していた。
>保有するドルの大半を国内の銀行に売るか貸し出していて、銀行はこの資金を不良債権を支えるために使っていたのだ。
>FRBの国際経済専門家、チャールズ・シーグマンが感謝祭の週末に韓国銀行の幹部に電話して、「なぜ外貨準備を
>使わないのだ」と質問したところ、「残っていないからだ」という答えが返ってきた。公表されている外貨準備は
>すでに、使い道が決まっていたのである。
>
>⇒引用元:アラン・グリーンスパン『波乱の時代 -わが半生とFRB- 上』(日本経済出版社)pp.274-275

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 12:33:35.03 ID:???.net
まあ、ジャップはゴミだからね


韓国の国家信用等級、日本より高いAA−維持「根源的な成長傾向は堅実」

国際信用評価企業フィッチが、韓国の国家信用等級を現水準のAA-で維持した。

フィッチは9日午前、報道資料を出し韓国の信用等級をAA-に据え置き、等級展望を「安定的」で維持したと明らかにした。

フィッチは、北朝鮮に関連する地政学的リスクと高齢化・低成長にともなう中期挑戦課題はあるが、良好な対外・財政健全性と持続的なマクロ経済成果を反映して、現在の信用等級を維持したと説明した。

フィッチは、韓国の今年の成長率を2%と展望し「米中貿易緊張の影響などで成長速度が大きく鈍化したが、根源的な成長傾向は堅実で、同一等級の国家水準に符合する」と明らかにした。

一方、フィッチは先月17日、日本の信用等級を韓国より低い“A”と評価した。

当時フィッチは「世界貿易の緊張が一層高まるならば、日本の展望に深刻なリスクになりえる」として「日本の韓国に対する輸出規制が地政学的緊張を高めた」と指摘した

http://japan.hani.co.kr/arti/economy/34065.html

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 14:26:50.64 ID:???.net
ピンのツアー純正シャフトで50g台のってないんですかね?
75、65しかないの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 15:18:01.79 ID:sqWno2IB.net
デールアンサーライ角2度アップライトで買ったんだけどフェース被って見える
同じ症状の人いない?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 15:23:24.59 ID:???.net
13日のKOSPI(韓国総合株価指数)市場で外国人投資家は10営業日連続の売り越しとなった。8月に入ってすべての営業日で売り越しだ。昨年10月の暴落相場以降では最長記録となる。
この期間、外国人が抜いた資金は1兆7530億ウォン(約1540億円)にのぼる。今後も売りが続くかどうかが注目される。

KOSPIはこの日、前日比0.85%下落した1925.83で取引を終えた。米中貿易紛争が激化する中、米国の10年国債の利回りが落ちて景気沈滞の懸念が続いた。
香港のデモ、さらにアルゼンチン大統領選の予備選挙で左派候補が優勢となり株式市場が暴落したのも影響を及ぼした。

このようにグローバル悪材料が連日続く中、韓国株式市場の好材料は何もなく「セルコリア」は続くと予想される。最近の4−6月期の業績発表は悪影響をさらに拡大した。利益減少率だけを見ると通貨危機以降で最大だ。

しかし外国人の売りが続いた期間、アジア新興市場も同時に値下がりした。この日、香港ハンセン指数は2.1%、上海総合指数は0.63%下落した。

NH投資証券のノ・ドンギル研究員は「7月末から流出した外国人資金はほとんどが指数を追従するパッシブ性の資金」とし「韓国だけの問題でなく新興国市場全般の問題だが、
最近は米中貿易紛争が激しくなり、リスク資産回避心理がさらに浮き彫りになった側面がある」と説明した。

一方、韓国ウォンは前日比6ウォン値下がりした1ドル=1222.20ウォンで今年の最安値となった。これは2016年3月2日(1ドル=1227.5ウォン)以来3年5カ月ぶりのウォン安ドル高。

中国はこの日、人民元を0.16%切り下げした1ドル=7.0326元と告示した。速度調節はしたものの、依然として低く評価している点は負担だ。この発表の直後、
外国人はKOSPI市場で売りの規模を増やした。人民元と同調して動く韓国ウォンが値下がりし、外国人の売りも拡大している。


2019年08月14日11時04分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/560/256560.html?servcode=300&sectcode=310

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 16:02:46.77 ID:???.net
>>585
強いて言えば65のRは50g台

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 16:04:05.92 ID:???.net
G25ハイブリッド良いですね、
打感は硬いけど高さも飛距離も出るし易しいです

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 17:41:11.25 ID:???.net
シャンクやダフリの形跡は見られないなんて、お客様に失礼な事を言ってしまい申し訳ありませんでした。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 17:51:22.05 ID:???.net
>>590
シャンクやダフりの跡が残ることなんて普通にやってればありえない。
だからそんなことは言いません。普通に考えたらわかるでしょ。

嘘つくのはやめなさい。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 19:28:22.89 ID:???.net
ちょっと話題を変えて。
8/8発売のBRUZERパターを予約していたけど
先週届いて昨日ラウンド投入した。

ぶっつけ本番も良いところだったけど、
普段32パット平均の下手くそだけど、
昨日は面白いくらいに入ってくれて25パット。

2〜3メートルの距離が外れる気がしなくて
ストレスなくラウンド回れたわ。
ここでもあまり話題になってなかったけど、
ご参考まで。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 20:04:12.17 ID:???.net
>>573
おい嘘つき!謝れ!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 20:48:00.76 ID:???.net
>>591
ピンの人が言ってるけど果たして真偽は???

https://pingfitting.jp/2015/05/21/ping%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E2%89%AAguarantee%E2%89%AB/

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 20:51:18.75 ID:???.net
>>594
この人日本語の行間を理解できない馬鹿。
シャンク、ダフりは、通常の使用範囲。それで割れたらもしかしたら無償交換。
日本語読めない方?馬鹿なの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 21:13:16.26 ID:???.net
Vaultってどう?
高くて手が出せないんだが、かっこいいんだよなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 21:42:43.71 ID:???.net
>>595
ヘタクソが原因でも無償交換してくれるPINGは最高って事ですね!
バカはほっといてPINGの素晴らしさを語ろうぜ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 21:44:31.23 ID:???.net
そうだろ。だからシャンク、ダフりの痕跡はありませんので。なんて言う訳がないwwww

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 21:49:41.14 ID:???.net
>>596
VAULTのVOSS使ってるけど、ソリッドなカツッていう打感は最高
見た目もシンプルで知る人ぞ知るって感じがいいよね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 21:52:18.52 ID:???.net
>>596
いいよ
インサート不要TR溝だけあればいい自分に合ってたし晴天でも眩しくないし
後はその他の高級パターと比べて魅力を感じるかどうかだね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 21:57:47.56 ID:Iyfa6RvT.net
フィッティングスタジオの順番が刻々と近づいてると思うと緊張してきた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 22:32:04.23 ID:???.net
>>596
アンサー2のプラチナム仕上げ使ってるよ
インサートはないけど削り出しのおかげでフィーリングが合う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 23:09:27.34 ID:???.net
LSTはつかまらないかと思いましたが、そんな事ないですね
PLUSの方が安心かと思いましたが、スピンが多いので・・・

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 00:02:17.48 ID:???.net
>>603
スピン量いくつ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 00:35:20.85 ID:68helRVM.net
>>604
ゴルフ5ですが
PLUSで3300
LSTで2900くらいです
エボ5

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 00:41:04.55 ID:???.net
まだ多すぎ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 00:41:40.97 ID:???.net
>>605
そもそも打ち方問題を見直すべきかな。
ヘッドアップしてるのか、ティーが低いか。
手打ちでヘッドが浮いてる可能性もあるし、クラブが寝すぎてるのかもしれないし。

LSTでも少しスピンかかり過ぎに見える。
せいぜい数百しか抑えられないからバックスピンが木になるならまずは打ち方を直した方がいいと思われる。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 01:09:35.02 ID:???.net
>>607が適当なことほざいてしまったのは親の教育が悪かったせいです
責めないであげでください

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 04:18:33.20 ID:???.net
>>688が揚げ足取りしかできないのも、子供に無関心な親の元で育ってしまった結果です。
どうか許してあげてくださいね。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 04:51:56.92 .net
>>609
688www
アンカー手打ちwwwwww

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 05:35:59.74 ID:???.net
手打ちはゴルフだけにしとけ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 08:18:52.94 ID:???.net
>>607
ありがとうございます
そんなことは分かっています

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 08:19:56.91 ID:k9K2rs2f.net
>>607
てか、プロが打ったって減るのは300回転くらいだろ?あ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 08:27:57.83 ID:???.net
>>607
みんなわかってるけど、すべての問題が打ち方見直すで解決するだろ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 08:31:50.85 ID:???.net
PLUSは打ち方変えてもヘッドがスピン量多いよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 09:01:15.85 ID:???.net
>>612
わかってんならやれよ。ティー高くしてみなよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 09:01:32.94 ID:???.net
伸び上がりをやめたら?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 09:09:33.97 ID:???.net
下手くそはゴルフつまんない
90切るくらいじな
きあなまぬのゆ!

やめるかも
72でまわるスポーツなんや!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 10:09:09.43 ID:???.net
やめるやめるぬかしてる奴が最後まで惰性でやめられない件

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 12:04:04.75 ID:???.net
エボ5って先調子だしスピン増える傾向だよね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 12:20:52.70 ID:???.net
スピンの減るシャフトって何?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 12:43:37.69 ID:???.net
テンセイ
TOUR 173

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 16:29:05.58 ID:???.net
私みたいに田舎に住んでて試打出来ない私はLSTかPLUSどらちを洗濯すれば良いですかね?
ソールのDesignは赤いラインが入ってるPLUSが良いですが

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 16:31:06.82 ID:???.net
レンタルせい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 16:31:22.34 ID:UyD2cjvf.net
>>623
本当に試打出来ないなら
デザインとかネットのクチコミで
好きな方選ぶしかないな。
ピンのレンタル利用はダメなのかな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 16:31:49.04 ID:???.net
>>623
どうせスライサーだろうからplusでええよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 16:31:54.50 ID:???.net
>>623
諦メロン

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 16:46:57.55 ID:???.net
>>623
普通にフッカーLST、スライサーはPLUSで

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 17:52:27.21 ID:BibDCR7o.net
>>623
買ってダメなら買い替えればいいだけだろ アホなの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 18:14:22.11 ID:???.net
ping発表だと、PLUSを基準としてLSTが1.5y
SFTだと13.5y

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 18:19:26.56 ID:???.net
クイズ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 18:22:08.00 ID:???.net
LSTのほうが飛ぶってこと?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 18:23:26.75 ID:k6Z23GFp.net
410プラス、テンセイ7xでぶっ飛んでるわ。トラックマンで平均280超えてる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 18:28:55.23 ID:???.net
相対評価で、今まで使ってたのも書いて欲しいね。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 18:29:18.26 ID:???.net
>>630
SFTが最強じゃん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 18:30:06.47 ID:???.net
>>633
なぜそれで100を切れない?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 18:45:52.56 ID:k6Z23GFp.net
>>636
すまん、ハンディ3やわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 18:46:46.05 ID:k6Z23GFp.net
>>634
m6にテンセイ7xだよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 19:21:17.85 ID:???.net
また変なの沸いてきたかw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 19:28:24.20 ID:???.net
>>637
なぜ来世の話をする?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 21:14:58.48 ID:???.net
>>635
方向の話しだよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 21:21:11.36 ID:???.net
煽ったり認めたがらない人は何なんだ?
世の中にシングルプレーヤーや平均280y飛ばすアマチュアがいるのは分かってるのに
このスレには存在しないことにしたいの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 21:36:33.10 ID:???.net
平均280y(実質200y)なんだよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 21:53:02.49 ID:???.net
>>642
コテ忘れてませんか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 22:14:00.19 ID:???.net
渋野がスライサーw
チャンプがスライサーw

plusだからってスライサーって決めつけるなよww

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 23:59:52.00 ID:???.net
>>636
>>640
ゴルフ板でこういうレス見かけるけど同じ人ですか?
なぜそんなレスをする?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 00:03:18.91 ID:???.net
>>646
諦めろ。育った環境が悪かったのだろう。おじさんになって、もう性格は治らないよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 01:26:11.35 ID:???.net
ドライバーでライ角ってどの程度影響するんす?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 01:48:32.64 ID:???.net
>>648
ほぼない。クラブの構造あまりわかってないのね。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 01:52:09.21 ID:???.net
>>649
トニーフィナウがライ角フラットでドローポジションにしてるみたいなのですが、意味ないのですね
わかりました〜

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 01:57:04.69 ID:???.net
>>650
普通に考えて

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 02:47:07.73 ID:???.net
>>646
飛ばない・下手くそ・性根が悪い
三拍子揃ったやつの妬みだよ

上手い人や飛ぶ人が自分と同レベルの人にケチはつけないし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 02:53:39.11 ID:z+bVdmKo.net
最近ゴルフ板ピリピリしすぎ、悲しいよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 06:53:25.74 ID:EkYRCHrH.net
テンセイとツアー173の違いを教えてください。
今はツアー173-65-xを使用してます。気持ち良く飛ぶのですが、周りの人がテンセイは良い良い言うから気になります。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 07:07:33.25 ID:???.net
ckproオレンジ6sはtour65xより柔いそしてカウンターバランス
タイガーは元のディアマナDに戻してる
マキロイはckproホワイト

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 07:10:03.90 ID:???.net
>>654

両方試打しました。テンセイはツアーシャフトよりも手元がかなりしっかり、先がややしなるイメージです。しっかり振り切れるならアリだと思いますか、わたし(HS40位)ではボールが上がらず飛距離が落ちました。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 07:46:00.35 ID:???.net
テンセイよりノーマルの方がしっかりしてる感じがするんだが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 07:56:43.31 ID:???.net
>>642
100%いないよ5chには

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 08:29:36.92 ID:???.net
ピンのフェアウェイウッドでオススメはどれですか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 08:43:30.06 ID:???.net
最新のPINGが最良のPING

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 08:52:14.71 ID:???.net
と言う訳ではないからゴルフは面白い

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 08:58:15.82 ID:???.net
>>649
>>651

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 09:45:39.37 ID:???.net
日曜日pingのフィッティング行ってきますわ。
今までまだ一回も打ったことないから楽しみ!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 10:07:06.95 ID:???.net
>>658
シングルはいるだろw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 10:09:38.65 ID:???.net
>>654
HS、スコアいくつなん?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 10:10:46.56 ID:???.net
>>646
なぜ小学生並みの好奇心にいちゃもんをつける?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 10:50:11.54 ID:???.net
バカは相手せずいちいち感情的にならない

こういうところを見るなら自分もそれくらいできないとな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 11:39:02.31 ID:???.net
テンセイは人によって合う合わないが大きい
オレは合わないんだけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 11:50:15.55 ID:???.net
テンセイとtour 65は同じようなもん
カルカタが好きならtour、振って飛ばしたいならテンセイ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 12:15:46.16 ID:m2uxRTAQ.net
>>668
自分もテンセイCKプロオレンジは合わなかったです。
ツアーADに戻しました。
6S、6X試打しましたが、本間のTWでも試したがシャープに振りぬけなかった。
ちなみにHS48あります。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 12:25:57.13 ID:???.net
渋野の勢いスゲーな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 12:29:28.07 ID:???.net
渋野と同じドライバーなのにハーフでOB2回打って46おわた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 12:49:02.91 ID:???.net
>>670
Jローズか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 12:49:56.38 ID:???.net
逆にテンセイがはまる人は?
ヘッドスピードの速いフッカーか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 13:16:00.74 ID:???.net
せやな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 13:57:51.86 ID:???.net
スライサーはLSTとテンセイには近づかないこと

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 14:19:08.63 ID:???.net
フッカーはスライサーよりも上って風潮っていまだにあるよな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 14:28:13.09 ID:???.net
無いよ。
なんならフェードの方がかっこいい。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 14:31:00.41 ID:???.net
>>677
自称フェードのスライス打ちが多いからじゃね?
総じて飛ばんし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 14:34:40.35 ID:???.net
初心者が上体突っ込んで打つどひっかけもフッカーに分類されてるみたいだからな
で「俺はパワーヒッターだから先が暴れるシャフトは使えない」とほざくとこまでがワンセット

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 15:19:00.02 ID:???.net
>>679
でもフェアウェイ外してフェードとは言わないだろう。フェアウェイ乗ってればフェード認定してあげたら?
飛距離は別にどうでもいいじゃん。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 16:00:32.96 ID:0/CBILJ2.net
HS50超
ドロー打ち
テンセイ合わずツアーADに。
なにせ振りにくい。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 16:06:51.92 ID:???.net
オレも転生ダメ
かたいつーか振りにくいな
距離は出るけど気持ち悪い

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 16:44:13.28 ID:???.net
テンセイはKBSやPJXみたいな中間硬いのが合う奴ならいける

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 16:51:45.62 ID:???.net
PLUSはだいたい合うよな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 16:57:28.89 ID:???.net
プラスにDF組んでるけど調子いいよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 18:13:35.13 ID:???.net
PLUSにアッタス10かな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 18:14:23.04 ID:???.net
どこに落ちるかでフェードかスライス分けるもんなの?
俺の聞いた話では真っ直ぐ、もしくは少し左に向かって球としては最高点まで真っ直ぐ上がり、
落ちてくるときに緩やかに右に曲がって落ちてくるのをフェード、
最高点まで行く前に右に曲がり始めてるのをスライスと聞いたな
だからド左にぶっ飛んでいって途中から右に曲がり始めて落ちた地点が結果的に真ん中フェアウェイでも
それはスライスって扱いだったわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 18:16:06.31 ID:???.net
どーでもいい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 18:25:00.38 ID:???.net
曲がり幅をコントロール出来てるかどうかの違い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 18:36:26.26 ID:???.net
>>677
あるよなそれ
プロは捕まりすぎるのが困るから基本的に捕まらないクラブを使うから、フッカーのほうがプロに近いってイメージがあるんだろな
全然違うのに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 18:38:24.11 ID:???.net
外国ブランドの安物チタンの音どうにかならんか。隣の打席こられるとやかましいんだが

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 18:39:41.64 ID:???.net
外人はマン振りでひっぱたくしかできないし、打音や打感はどうでもいいんだよ。ましてや安けりゃいいスタイルだし。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 18:41:33.07 ID:???.net
音量的にはゼクシオよりマシだから……

音質はごめん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 18:48:19.12 ID:???.net
>>693
いまどきこんな偏見持ってる奴がいるとはw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 19:12:58.15 ID:???.net
>>682
それなんちゃってドロー

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 19:14:47.40 ID:???.net
結局は球が捕まっているかどうか

捕まっている
ドロー、フェード

捕まっていない
スライス

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 19:16:42.68 ID:???.net
>>696
お前のドローに対する嫉妬はもうウンザリ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 19:17:41.03 ID:???.net
>>698
俺がドローヒッターなのだがw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 19:19:29.03 ID:???.net
>>699
それなんちゃってドローだから

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 19:43:58.96 ID:???.net
www

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 21:04:50.90 ID:???.net
>>700
お前のドローに対する嫉妬はもうウンザリ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 21:08:26.58 ID:ZbvCdQKV.net
お前ら仲良くドロー

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 21:18:42.93 ID:???.net
ドローとフックの違いもわからないのに、ドローと言い切れる根拠がわからん。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 21:22:23.25 ID:???.net
フェードとスライスも同じじゃん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 21:27:39.93 ID:???.net
チーピンとドローも同じなんだろなこいつら

707 ::2019/08/16(金) 21:36:43.40 ID:???.net
俺ドロー打てるよ
レンジボールで280ヤード

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 21:49:50.71 ID:???.net
iz6xとG400LSTの組み合わせが最強。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 21:56:03.58 ID:???.net
グラファイトって動かないシャフトばっかやな
GTとmjくらいか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 22:14:40.91 ID:???.net
izいいよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 22:35:11.80 ID:???.net
動かない
GD
三菱
マミヤ
藤倉

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 22:39:07.28 ID:???.net
>>696これが悪い
ここ最近上手いやつに嫉妬して煽るレス多すぎ
一人の仕業なのかも知れないけど
HSに嫉妬、シングルに嫉妬、今度はドローに嫉妬か

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 22:52:30.81 ID:???.net
お前らってレスの半分以上がドライバーなのな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 22:53:31.95 ID:???.net
次は肉に嫉妬か

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 22:54:05.88 ID:???.net
年収に嫉妬もなかったか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 22:54:24.73 ID:???.net
渋野に嫉妬

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 23:05:00.23 ID:???.net
外ブラはアイアンでさえ飛びに振ってきてるのに
日本人はいまだに打感とか見た目

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 23:23:09.17 ID:???.net
精確なショットのために必要な情報だけを伝えるんだぞ
打感打音(笑)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 23:39:02.40 ID:???.net
>>713
アイアンとかそれほど進歩しないからなぁ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 07:31:52.55 ID:uLSYUeg4.net
>>665
遅くなり、すみません。

hs45ぐらいで、HDCは6.7です。ツアー173-65-xで、g410LSTで平均260ぐらいかな。当たれば290ぐらいです。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 08:40:25.11 ID:5EKQFtBD.net
シングルなら自分で打てば分かる定期

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 09:21:59.02 ID:???.net
>>720
hs45ならシャフト固すぎかな。
そもそもPINGなのにフィッティングしないの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 09:24:18.24 ID:???.net
>>720
打って分かるくらいの感性があれば片手だった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 09:25:32.36 ID:???.net
>>720
ややオーバースペック

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 09:27:42.51 ID:???.net
しぶこパター、欠品ばかりだな。
次回入荷がいつくらいなんだろ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 09:41:08.70 ID:???.net
HS45ならツアーSでいいかも

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 09:51:40.46 ID:???.net
>>720
無理してオーバースペック買ってみたもののw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 10:16:45.19 ID:???.net
なぜ45しかないのにXを買ってしまった?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 10:22:55.69 ID:???.net
https://youtu.be/6XLkJi52qe8

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 10:23:54.57 ID:???.net
>>728
アホのコなんだろう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 10:23:58.40 ID:???.net
シャフトってHSだけじゃわからんくない?
ひっかけミス減らしたいなら硬めのほうがいいし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 10:24:39.69 ID:???.net
この後続くのは、コントロールして45だから!という言い訳。
結果一緒なんだけどね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 10:25:04.52 ID:???.net
>>731
引っ掛けミスが発生する理由をわかってない初心者さんかな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 10:38:03.93 ID:???.net
つか、フィッティングして買えばよかっただけじゃん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 10:48:47.05 ID:5EKQFtBD.net
>>723
分かんないなら何使っても一緒やん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 11:07:51.86 ID:???.net
>>654
周りの人に打たせてもらえば良いだけじゃね?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 11:09:41.01 ID:???.net
Tour65-Xって市販シャフトのXX相当だろ
アホとしかw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 11:32:00.36 ID:???.net
なぜ人はオーバースペックを選んでしまうのだろうか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 11:45:19.37 ID:???.net
異世界TENSEI8X渋野タコ踊りピンハゲ増殖中

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 11:49:54.15 ID:???.net
フレックスなんてHSに大して関係ないやろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 12:06:21.74 ID:???.net
大いに関係あるだろw
中年おばさんがTXで130ヤードで合ってるとか言ったらお笑いだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 12:20:26.34 ID:???.net
PLUS買った人はTS2も候補だったろうね 気持ちわかるよ!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 12:31:45.84 ID:???.net
tour65Rめっちゃ良いやん
hs39〜47くらいまでいけるだろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 12:33:16.44 ID:???.net
俺HS47m/sくらいだけど173-75Sでめっちゃ調子いいわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 13:13:48.38 ID:???.net
渋野さんドライバーのシャフト変わったのかな?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 15:51:35.21 ID:???.net
>>744
適正

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 17:20:34.64 ID:???.net
50越えたおっさんの俺も小文字pingキャップかぶってええの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 17:29:47.20 ID:???.net
にこにこしてたら許されるよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 17:33:40.98 ID:???.net
>>747
かなり痛いw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 17:33:59.45 ID:???.net
昨日帰省から戻って、シブ子がいい位置につけてるので優勝祈願でPLUS買って、今練習場。

一言言っていい?

この爆音なんとかして…

前の打席の人がスウィング途中でやめてしまうほどだよ…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 17:51:01.80 ID:???.net
>>750
吊るしで買ったの?ヤバ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 17:54:04.33 ID:???.net
何事も煽るな…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 17:54:31.80 ID:???.net
ちょっとたったら中古屋にピンが溢れそう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 18:26:59.03 ID:???.net
前にフィッティングは受けてたからね。
俺はほぼほぼ標準。
フィッティングルームで聞いた打音と外では響きが全然違う。
ピンに行けば中に消音材入れてくれるのかな。
そうじゃないと上で誰かが書いてたけどちょっと迷惑かなあ…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 18:29:19.33 ID:???.net
コースだと気にならないから大丈夫
変なとこで打つと甲高く響いて周囲にお知らせ機能付き

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 18:52:01.41 ID:???.net
>>754
嘘確定かな?
ウッドでライ角の調整はありませんwww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 18:59:06.85 ID:???.net
ん?誰がライ角の話をした?

まあ面倒だからいいや。

それにしても今日の練習は暑くて大変だったけど、まあよく皆さんいらっしゃること!
混み混みでしたよ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 19:00:14.73 ID:???.net
アイアンのフィッティング受けてきたんだが、i210でDGS200という結果に。
33度で165ヤードくらい飛んだので飛距離はいいんだが、シミュレーションの適正な幅よりも高さが出ていたのが気になります。
勢いで注文しちゃったんだが、どう思います?当時はDGに感動してそんなことは気にならなかったんですが、後から思い返して、高さが適正じゃなかったなと、質問しておけば良かったと後悔してます。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 19:00:57.33 ID:???.net
>>757
何が標準なんだかサッパリわからぬwww
標準とは??www

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 19:08:18.67 ID:???.net
>>754
ほぼほぼ標準のほぼほぼって何?標準なんじゃなくて?何が違ってて何が標準なの?それともグリップも含めて全て標準なの?

頭悪い文書過ぎてわからないんだが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 19:10:21.68 ID:???.net
頭悪過ぎて爆音クレームが霞むね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 19:25:23.27 ID:???.net
これはウケたww
実際ドライバーすら買えないから嫌がらせで音がうるさいとか書いてんのかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 19:34:19.10 ID:???.net
ピンスレってこんなにめんどくさいの?
標準とはアルタのシャフトから始まってツアー、テンセイとシャフトを変えて試した結果アルタが合ってたってこと。
ピンの人もアルタがまずは標準と考えてと言ってたよ。
これでいいか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 19:42:06.19 ID:???.net
>>763
アルタが標準とは言わないよ。標準は人によって違うから、ピンの人がそういう言い方をするはずがない。

フィッティングではなく、量販店の試打(フィッティングと名乗っている)では?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 19:43:51.62 ID:???.net
ひなちゃんと同じパター売ってへんの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 19:44:18.05 ID:???.net
>>763
最近のピンスレは面倒だぞ
G400人気で色々な人が入って来たんかな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 19:52:33.37 ID:???.net
昔からピンスレには面倒な奴いるじゃん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 19:55:54.00 ID:???.net
>>764
でもこいつの言ってることは正論ぽい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 19:56:39.69 ID:???.net
素直に試打って言えばいいだけなのに。なんかかっこつけようとするやつが多くてウザいのも事実。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 19:58:19.60 ID:???.net
そういや以前にも「標準とは?」で大論争があったな
同じ人かな?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 20:02:36.95 ID:???.net
>>754
はほぼほぼを使いたかっただけやん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 20:04:43.95 ID:???.net
謎の擁護が始まりました

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 20:05:21.84 ID:???.net
何を持って標準か決まってないのに標準とかいう謎のワード使ったのが悪いんじゃね?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 20:05:29.08 ID:???.net
粘着質の人おるね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 20:12:11.39 ID:???.net
以前の論争は
「吊るしで売ってるライ角が黒だから黒が標準」
って話に対して「ピンはフィッティングが云々」で果てしない不毛な論争が続いてた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 20:15:20.90 ID:???.net
>>775
それはわかる気がする。ブラックが標準でいんじゃね?>>754は数多あり人それぞれ合う合わないあるのにも関わらず平気でアルタが標準と言ってしまうようなクソ無能、クソ低脳だからじゃないか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 20:19:20.60 ID:???.net
ブラックが標準でいいならアルタが標準でもいいじゃん
少なくとも日本市場ではそういう位置付けだろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 20:58:03.32 ID:???.net
ということで面倒くさいから消えます。
フィッティングはヨドバシ横浜のピン公認フィッターです。

それにしてもここまで面倒とは…

ピンで若者が多いの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 21:01:57.87 ID:???.net
>>778
はい。量販店ですね。フィッティングでもなんでもないよ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 21:07:20.38 ID:???.net
>>779
バカ確定

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 21:07:59.09 ID:???.net
>>780
無根拠に人を罵るのあんまり意味ないよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 21:10:35.49 ID:???.net
公認フィッター在籍ののぼり立ってるあれフィッティングじゃないの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 21:10:52.39 ID:???.net
>>779が理不尽なだけ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 21:16:16.03 ID:???.net
>>758
PINGは新宿、タイトリストは藤沢、テーラーメイド は閉店した新橋でそれぞれフィッテングして購入した経験ありますが、メーカー系のフィッテングはシャフトのリテラシーが低い気がします。
(量販店はプレステージ日本橋とか無知なフリして行ったらオノフとか売れない奴を平気で勧めてくるからもっと最悪ですが)

どのメーカーもシャフトは振りやすければ良いみたいなそんなアプローチ。よってシャフト重量しかこだわってくれませんよね。
確かにメーカーなんだからシャフトに頼らずってスタンスだとは思うけどシャフト選びが安直なんだよなーってのが率直な感想です。

ドライバーやウッドは木場のフジクラ本社でリシャフトしましたが、ドンピシャです。
スイングの癖からしっかり答えを導き出してくれるのでフィッテングするならシャフトメーカーでのフィッテングを私はオススメします。

長々と拙文失礼しました。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 21:21:17.75 ID:???.net
追記です。メーカー系で唯一シャフトにこだわってるのがミズノかと思います。
購入には至りませんでしたが、オプティマイザ3Dこれは面白いアプローチかと思います。

https://www.mizuno.jp/golf/fitting/menu/club.aspx

シャフトに装着して素振りをすると数あるシャフトの中からベスト3の最適なシャフトが導き出されます。
担当者は「アマチュアの9割の方はオーバースペックのシャフトを使っています(苦笑)」とお話しされてました。です。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 22:07:27.57 ID:???.net
>>784
とても参考になったよ。ありがとう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 22:07:49.87 ID:???.net
>>782
フィッティングではない。買わせるための仕掛けだね。クオリティがとんでもなく低いよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 22:17:19.73 ID:???.net
フィッティングなんてどこで受けようが
機械の数字見ながらやってるんだから
それを自分で消化して判断できないのなら自分のクオリティの問題だろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 22:32:01.25 ID:???.net
>>741
極論言えばその中年おばさんがいろいろシャフト試してTXフレックスが最もスコアが良くなるシャフトならそれが合ってるってことやし…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 22:35:01.87 ID:LDsVSPLT.net
modus120ってだけでpower specっていうシール貼るのやめて欲しい。Rなのに。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 22:35:08.29 ID:???.net
>>788
>>763に言ってやれよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 22:59:49.57 ID:???.net
>>788
それは暴論ではないでしょうか?
色々なレベルのゴルファーがいるのが事実な訳で、お金を払ってサービスを受けるのですからそのお客さんに寄り添ったサービスを提供すべきだと思います。
もしそれができないのなら門前払いでも良いわけですよ。

例えば、有り得ないですが、レッドベターのレッスンがあったとして、そのサービスを提供したほならしっかりとティーチングすべきだと思います。
サービスが提供できないのならバーを設定してサービスを提供しなければ良い訳ですよね?
私は間違っていますかね?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:04:01.34 ID:???.net
なんかping板は他のメーカー板と比較して傲慢な方が多いのでガッカリです。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:08:11.89 ID:???.net
788みたいな腕はチンカスなのに態度が片山晋呉みたいな奴が幅利かせてるからゴルフ業界は衰退の一途なんだよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:10:16.74 ID:???.net
>>794
思わず吹き出してしまいました笑
ピンは好きなメーカーなのに残念です。ここにはもう書き込まないようにします。
気持ちを和ませて頂きありがとうございました。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:11:17.17 ID:???.net
>>793
他は隔離スレとIDありのスレときっちりわかれてるからな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:13:12.94 ID:???.net
>>792
傍論と捉えるならそれでもいいが
まともにボールコンタクト出来ないようなレベルでフィッティングなんか受けたところで何の意味もない
でも現実はそんな客がほとんどだろうからフィッターも因果な商売だな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:14:46.13 ID:???.net
ボールにコンタクトできない
というのは貴方の想像では?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:15:59.84 ID:???.net
フィッティングしなきゃPINGのクラブを買っちゃいけないor合わなくても文句言うな
って奴がいるんだよな

まぁ後者はまだわからんでもないが
別に吊るし買ったっていいだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:18:07.63 ID:???.net
あのさー、側から見てたら797さんあんた負けてるから黙ってろ!恥ずかしいぞ?
スコア120です。ドライバーは150ヤードしか飛びませんがフィッテングに興味あります。
って話にその論法なら分かるけどさ、
誰もスキルの話してないのにボールにコンタクトとか馬鹿じゃないか?
お前よりうまい奴なんてゴマンもいるわwwww

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:19:23.64 ID:???.net
>>800
一般論だよ馬鹿たれ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:20:09.35 ID:???.net
私がフィッテングの話を書いたばかりに申し訳ありません。
他でも同じようなことを書いて話が大いに盛り上がった経緯があったもので、私が馬鹿でした。
もうここには登場しませんのでpingの話を続けてください。
重ね重ねありがとうございました!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:21:05.77 ID:???.net
フィッターのクオリティがどうこう言う前に自分のクオリティ考えろよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:21:53.30 ID:???.net
だからさー
そんな否定論書いて盛り上がるの?話広がらないじゃん。
本当に馬鹿だなオマエわ。私生活でも自分より弱い奴のマウント取って溜飲が下がるようなチンカスだろうが、全くオマエのような奴がping使ってるとか情けないわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:23:04.97 ID:???.net
>>759
別人だけど、お前が新宿でフィッティングを受けたことがないことだけはわかるわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:25:01.14 ID:???.net
>>793
キチガイが常駐してるPINGスレは魔境

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:25:56.21 ID:???.net
なんでドローポジションにウェイト移動するとバックスピン減るんですか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:26:32.73 ID:???.net
>>790
おまえ…
パワースペックの勉強してこいよ
その認識はまるで違うぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:26:38.35 ID:???.net
フィッテング商売会社

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:27:52.03 ID:???.net
あっ試打のデータ上でそうなりました

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:29:25.35 ID:???.net
そもそも日替わりで違うスイングしてる下手くそな俺にフィッティングの意味あんのか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:30:06.49 ID:???.net
>>805
根拠を言えよクズ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:30:52.69 ID:???.net
はっきり言って鳥籠の中ではライ角フィッティング以外はほぼ意味が無いと思ってる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:33:15.05 ID:???.net
>>806
どんな板でもそうだけどある程度許容してコミュニティを楽しむもんじゃん
例えばサーフィン板でボードの話したら「お前は波乗りなんて無理だろなんでも一緒」車板でタイヤの話したら「お前のようなサーキット初心者は中華タイヤでも一緒」とかさ、こんな話がマジあり得ないよ
pingユーザーってマジ何様なの?
側から見ててマジムカつくは!!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:37:24.29 ID:???.net
>>814
ムカつく はっ!
アッコさんきた?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:37:25.68 ID:???.net
それがチンカスping爺の板です

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:38:42.93 ID:???.net
はっ!w

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:38:56.61 ID:???.net
はっ!!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:39:13.77 ID:???.net
ブチギレ過ぎだろ はっ!!!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:43:02.56 ID:???.net
いや、自分のことならキレないんだけど、784とか良い人が滲み出てるじゃん。
それをまあよく叩けるなーと思うと不憫でならんわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:43:20.98 ID:???.net
>>812
フィッティングがライ角調整しかないと思ってること
フィッティングの標準がアルタなのを知らないこと
そもそも標準って何だと騒ぐ時点でフィッティングがわかってないこと

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:44:34.65 ID:???.net
あと、新宿のフィッティングが無料で受けられることも知らなそう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:45:01.23 ID:???.net
>>820
>>784は素晴らしいね。でも誰が叩いてる?酔っててわからんのたが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:45:42.84 ID:???.net
>>821
こいつうるさいだけであんまりよく知らないみたい。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:48:57.88 ID:???.net
新宿といえば、立たされて指までの長さ計測して、手のひら計測して、持参した7Iをまず打って、一通り話聞きながらヘッド選んで、黒い下敷きをバシバシ叩いてライ角見てって感じだよね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:50:20.51 ID:???.net
二木ゴルフでも似たようなのだったわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:54:10.66 ID:???.net
>>825
それはアイアンのフィッティングね

>>826
PINGには標準のフィッティングの方法があるからどこもやることは同じ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:54:33.32 ID:???.net
フジクラのフィッティング受けた人間何人か知ってるけど
それでコースで使って飛距離が伸びたとか安定性が増したという話は聞いたことがない
結局鳥籠の中でのシャフトフィッティングなんて無意味だってことだよ
フジクラが悪いと言ってるわけじゃないぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:56:37.18 ID:???.net
>>789
HSからすると柔らかいシャフトの方が確実に飛ぶ
それで打てないのならスイングが悪いということになる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:56:50.02 ID:???.net
>>828
俺もフジクラのフィッティング受けてリシャフトしたけど、結果論からするとあまり意味はなかったかな
フジクラもあくまで自社のシャフトを売るためにやってるわけで、フジクラの選択肢でしっくり来なくてもその中の最善で押し切られた感じ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:57:28.96 ID:???.net
>>807
サイドスピンが増えるから

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:57:37.04 ID:???.net
ところでツアーADのフィッテングってどこでできる?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:57:57.35 ID:???.net
>>811
毎日フィッティングするしかないw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:00:02.84 ID:???.net
>>829
スイングが悪いのはフィッティングに関係ないだろ
いまのスイングに合わせるのがフィッティングだ
スイングが悪いならレッスンに行くべき

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:01:41.18 ID:???.net
フィッテングもシングルレベルである程度極めた人には意味ないかも知れないけど、知り合いで兄貴のお古とか言って46インチのSシャフトのドライバーでアイアンはカーボンシャフトってチャランポランな奴には効果絶大だったけどな
NS950を知れただけで意味があったと話していたわw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:04:07.27 ID:???.net
上に書いたDGS200の者だが、とても良かったよ。3球とも同じところにピンポイントで。
ゴルフが楽しくなったわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:12:15.69 ID:???.net
まあそうだろうな
俺は今のレベルでは調子良くて85切るかどうか調子悪いと100近く叩く。
これはリシャフトしても変わらんよ。
よく言われるのがゴルフのギアはここ20年で大きく進化したけど、ゴルファーのスコアが飛躍したかって言えば全然変わらないって言われるよね。

彼女の話だけど、付き合う前は女性だからレディースって長年思ってたみたいで吊るしのレディースクラブでスコア110-120くらいだった。
でも明らかに平均女子より振れるんだわ。で、フィッテングというかメンズVG3にゼロス7Rを0.5インチカットして持たせたら90台がコンスタントに出せるようになったからね。
こういう初心者レベルの奴はこんなところに書き込まないから効果なしってなるんだろうね。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:17:36.32 ID:???.net
>>837
なんか腹立ったから書くけど、ベストは82今年初めて平均スコアは89な。初心者とかお前に言われたくない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:27:31.59 ID:???.net
なんか勘違い甚だしいが面倒だからやめておくよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:32:05.45 ID:???.net
>>837
なぜ彼女自慢を始める?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:34:34.64 ID:???.net
は?俺も上手いなんて思ってないし、彼女も下手よ。
俺らより上手い奴がいるのは理解してるわ
ただクラブ変えたらスコアが伸びたって言いたかっただけじゃん
なんだコイツら??マジクソか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:35:48.21 ID:???.net
PING古参は俄かには厳しい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:36:40.65 ID:???.net
マジここは終わってるわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:37:49.22 ID:???.net
住人が増えるとこんなもん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:38:22.14 ID:???.net
古参と俄かでコンペしたいね
古参がボロ負けとかあり得るかもな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:41:11.81 ID:???.net
いまだに打感が良いとラプチャー使ってるシニアVS渋野ファンのG410の若者とかなw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:42:10.53 ID:???.net
クリスティアーノ・ロナウドが韓国Kリーグとの親善試合に欠場したことにより
チケットを買ったファンからは苦情が相次ぎ返金騒動ならず集団訴訟問題になっている。
チケットの値段は3万ウォン〜40万ウォン(約3000円〜4万円)で総観客が6万5000人であったことを見ると数億ウォン規模の訴訟に発展するとみられる。

そればかりか弁護士がユベントスとロナウドを告発し、また刑事事件に発展しソウル地方警察が詐欺容疑で捜査に着手したという。

そんなロナウドとユベントスに対して弁護士らが責任を問う4ヵ国語動画をYouTubeに投稿した。
動画はハングル、英語、中国語、日本語の4ヵ国語で肝心なポルトガル語は含まれていない。

どうやらユベントスに抗議するというよりも世界各国に知らしめたいという意味の方が強そうだ。

「ユベントス&ロナウドに送る韓国弁護士のメッセージ」というタイトルの動画は
約16分間で、弁護士らは「ロナウド自身も子供時代に困難をサッカーを通じて
克服したにもかかわらず、韓国の多くの子供達を傷付け、ユベントスも無理なスケジュールを強行し契約の一方的な破棄などを行った」と指摘。

動画は下記より閲覧出来る(日本語版は12分頃から)。

https://gogotsu.com/archives/53002
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/08/000.jpg

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:42:28.64 ID:???.net
eye2を15年使っている古参vsブループリント使いの俄かとかなw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 00:49:48.29 ID:???.net
古参はティーグラウンド周りとかカートでグイグイ詰めてくるとか、打ち込み気味に来るとか、デリカシーなさそう
俄かは腕に自信ないから案外マナー良いかもなw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 01:22:21.00 ID:???.net
みんなの周りはピンユーザー増えてる?
コンペとか行っても自分しかピン使ってるの見ないんだけど
数年前はピンってドライバーあるの?!って驚かれたわw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 01:38:05.60 ID:???.net
めちゃくちゃうまい人は結局道具はスイングに合わせて道具をフィッティングじゃなくて
感覚的に合うか合わないかになってくるからなぁ
フィッティングするのは良くも悪くもスコアに悩むある程度の人が少しでもスコアをよくするために
補完としてやってるってのが実際のところ正しい気がする

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 01:48:26.63 ID:???.net
>>850
少なくともドライバーは多い

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 05:41:35.24 ID:???.net
フィッティング無意味な古参供は吊るしのクラブでもこれくらい朝飯まえなんだろうな。
なあ教えてくれや?オマエらトップアマなんだろ?

https://youtu.be/kK83n9UK38w

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 05:44:49.67 ID:xNnOAXQP.net
> >>722
> hs45ならシャフト固すぎかな。
> そもそもPINGなのにフィッティングしないの?
> >>723
> 打って分かるくらいの感性があれば片手だった

>>724
> ややオーバースペック
> >>654
>
> 両方試打しました。テンセイはツアーシャフトよりも手元がかなりしっかり、先がややしなるイメージです。しっかり振り切れるならアリだと思いますか、わたし(HS40位)ではボールが上がらず飛距離が落ちました。





返信ありがとうございます
ツアー65-sも持ってますが、手打ちになってしまいチーがでてくるから、身体で打つように65xにしてます。

テンセイなら6-s,6-xって選べるのですか?
先がしなるなら、チー持ちだから、あまり自分には合わないかな?
距離はあまりいらないから、、、。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 06:44:54.21 ID:???.net
渋野のスイングと成果は、フィッティングあってこそだと思うけど
一般的にはメーカー表による、静的フィッティングで良いと思ってる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 07:00:49.50 ID:???.net
>>753
それ待ちだな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 07:36:53.96 ID:???.net
>>765
1ヶ月待ちらしいよ。

俺は発売当時に購入して、誰にもコメントすらもらってなかったが、
最近はラウンド中よく触られる。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 08:14:12.06 ID:???.net
>>854
とにかくフィッティングに行ってくれ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 08:14:52.07 ID:???.net
>>857
パワハラセクハラで訴えるべき

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 08:34:47.42 ID:???.net
>>853
ping古参の特徴は自分より上手い人にはダンマリなのですよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 08:47:46.33 ID:???.net
話にならんネタを持ち出してきてる馬鹿をスルーしてるだけだろw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 08:53:32.20 ID:???.net
誤)話にならない
正)話ができない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 09:34:01.96 ID:???.net
>>853
外人の1番は日本人の3番

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 10:13:23.10 ID:???.net
>>851
俺レベルだとフィッティングしても何使っても大丈夫と言われてしまう
好きなのを使ってくれと
SでもXでも良いと
結局、テンセイ6TXを買ったがなかなか良い

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 12:23:59.36 ID:???.net
渋野が今日もやってくれればピンの株はウナギ登りだな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 12:58:06.69 ID:ImLnG1sp.net
フィッティングというのはは関節可動域が極めて少なく筋肉も固まって
スイングが変わる可能性が以後ない人がいくとこだからな おじいちゃんは行くべき

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 12:58:59.89 ID:???.net
穴井おめ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 17:24:16.89 ID:???.net
>>867
こんなとこに結果書くなよ馬鹿たれ!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 17:39:06.03 ID:N0uu4Zsk.net
ping使ったら100切れるかしら

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 17:45:07.20 ID:???.net
渋野プロは素晴らしい。
けど、塚田プロのゴルフの方に興味がある俺はマイナーで変態なんだろうな。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 18:06:44.58 ID:???.net
大槻のファンなら更にマニアだった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 18:31:53.87 ID:???.net
なんというか、ゴルフが中途半端にうまくなると女子プロにイマイチ興味をもてなくなる。
ケプカやウッズ、松山プロに憧れはあるけど、これもちょっと違う。
今、一番興味があるのはシニアのおじいちゃんですwww 
ドライバー250Yのゴルフが大好き。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 19:10:55.42 ID:???.net
う〜ん、
ちょっと分かんない(笑)
マニアック過ぎw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 19:12:02.57 ID:???.net
>>872
えっなに…いきなりどうしたの…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 19:36:38.28 ID:???.net
〉〉ドライバー250Yのゴルフが大好き。
誤解なきように捕捉すると、もちろんこれは塚田プロの事ではないです。
60歳ぐらいのシニアプロの話ですね。。ピンどうこうも関係なし。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 19:50:10.88 ID:???.net
>>838
スコアなんてゴルフ場によって違うからアテにならないぞ。
俺は初心者の時、どう頑張っても90切れなくて70台とか神かよと思ってた。
会社の奴なんかよ周囲からセンスないだの色々言われて、でいざコンペの時に何故か79で優勝。
今まで煩かった奴もダンマリ。
実は通ってたゴルフ場が全国でも屈指の難関コースだったらしく、コンペの時はキャディがライン見てくれるし、こんな平坦なコース回ったことないって感じで楽々だったの覚えてるな。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 20:07:43.20 ID:???.net
>>872
つヒメネス

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 20:10:11.56 ID:???.net
渋野選手が勝ったら急にPINGのドライバーが売れるとか、実際は自分に合ってるかどうかが大事だと思うのだけれどね。。

あなたは渋野さんではないのだから。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 20:26:35.04 ID:???.net
カジュアル層には関係ないからな。芸能人が着てる服が売れたり、髪型が流行ったりするだろ?そんなもんだ。経済まわっていいじゃないか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 20:32:53.79 ID:???.net
前からピンのクラブが欲しくて、ようやくフィッティング予約したのに
フィッティングの日までにシブコ優勝フィーバーで
ミーハーかと思われるのがツライ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 20:50:16.81 ID:???.net
>>877
あのおっさんも飛ばすよなー
Cチャンプとかも変態的だけどな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 21:08:36.94 ID:???.net
>>881
シニアのおじいちゃんマニアだろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 21:25:00.25 ID:???.net
>>878
世の中のほとんどの人は軽い趣味でやってるからそんなの関係ないよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 21:48:39.87 ID:ImLnG1sp.net
どうせ練習しても大してうまくならん人が9割だから気分で楽しめばいいやんか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 22:20:37.65 ID:???.net
みんなの言う通り楽しめばいいと思いますわ。
事実としては、、を書いただけなので。

メーカー的にも売れるに越したことはないですしね。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 22:59:41.76 ID:???.net
>>878
同じゴルフ場ばかり何ラウンドもしてスコア自慢する奴は大したことない奴が多い
たまたま付き合いでラウンドした他のゴルフ場でスコアがガタガタになってハーフの休憩でバンカーの砂質やラフやキャディのせいを延々とする老害かなりいるで
こういう老害は若い時の飛距離自慢とかしだす始末
帰りにプリウスで逆走しなけりゃ良いが…といつも思ってしまうw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 23:10:43.30 ID:???.net
渋野好き。素人でもあのパターは見習うことが多いと思う。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 23:12:53.23 ID:???.net
>>887
正直に言え、おっぱい好きだと。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 00:21:51.22 ID:???.net
渋野顔は好きじゃない
おっぱいは好き
渋野フィーバーでPINGユーザー増えるのも嫌
おっぱいだけは好き

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 01:32:51.92 ID:GKdF49wf.net
まだ初めて1ヶ月だけど渋野が優勝する前にg410ドライバーとアイアンセットで買ったがなんか優勝したから真似したみたいに思われてやだなぁ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 01:49:03.55 ID:???.net
誰も見てないし思わんわ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 05:04:55.30 ID:???.net
>>890
フィッティングしましたか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 06:36:36.95 ID:???.net
>>890
渋野はi210アイアンだし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 08:04:33.21 ID:zxqwZboM.net
確かにいいおっぱいだ!
しぶこより早くからピン使いだが悪い気はしない。
石川遼がキャロウェイ来たときはそれまで持っていたキャロウェイのウェアは捨てたw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 08:12:11.35 ID:REUCCWaW.net
>>890
早く売っちゃえよ 俺もそういうの嫌だから日本のメーカー買ってる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 08:14:48.45 ID:???.net
渋野のおっぱいとんがってて好き
二十歳だしやっぱ張りが違うなw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 08:32:32.88 ID:REUCCWaW.net
カタイだろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 09:46:44.60 ID:???.net
男のケツ筋とは違うだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 09:57:41.60 ID:???.net
>>890
オレはG410をディアマナDFで使っているが
比嘉真美子と同じ組み合わせだという事を誇りに思っている。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 10:17:24.93 ID:???.net
女と同じセッティングで誇りって恥ずかしくないのか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 10:30:05.02 ID:???.net
そんな書き込みして恥ずかしくないのか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 10:33:53.65 ID:REUCCWaW.net
65歳アベアマ男子と女子プロ25歳ぐらいが同じぐらいのポテンシャルか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 11:05:38.71 ID:???.net
振れてる時の原英莉花は150yをPWで打ってんだが
お爺ちゃん互角とか言えんの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 11:10:56.46 ID:GKdF49wf.net
>>892
量販店ですが一応7月下旬にフィッティングして貰って8月頭受け取り直後に確か優勝してましたね
私はプロゴルフ見ていなかったので知らなかったですが朝イチ上司から言われて初めて知りました。
でも値段も他より手頃で打ちやすい感じはありますね
まだまだ練習中で完全に手打ちですがそこそこ飛んでる感じはあるのかなと
しかし計測器によってバラバラですよね
ゴルフ5とか異常に高い数字が出る

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 11:19:23.45 ID:???.net
>>903
接待モードじゃね?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 12:49:00.93 ID:???.net
>>900
比嘉真美子ってG400の頃はtour65Sだったよ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 12:57:52.09 ID:???.net
同じクラブじゃもうおまいらに言い訳は残されてないなw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 14:58:49.62 ID:???.net
原英莉花ねえ。華はあるけど2勝目遠そうだね。
美人女子プロで終わるパターンか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 15:25:44.22 ID:???.net
美人なだけじゃ勝てないからなぁ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 15:57:20.81 ID:???.net
あまり話題に上らないけどG700ってどうですか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 16:05:18.10 ID:???.net
ジャンボ尾崎が使ってるよね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 16:12:45.14 ID:???.net
g700 にゼロス6 さしてます。最高っすよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 16:47:42.45 ID:???.net
>>910
実物見たら引くくらいヘッドでかいよw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 19:09:45.90 ID:???.net
なるほど、i210と比較検討してまして、ただフィッティングは一ヶ月先まで埋まってるらしいので情報が欲しかったんです
皆様ありがとうございます!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 19:54:38.18 ID:???.net
渋野プロは美人ではないけど、あの笑顔は美しい。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 20:51:15.53 ID:???.net
好みは人それぞれだけど美しくはないかと

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 20:58:07.45 ID:???.net
>>910
操作性も直進性もある程度両立してるし優しさもかなりいいんだけど、
中空ゆえにか基本的に器用貧乏で何でもそこそこ出来て何でもそこそこ出来ない
そしてヘッドがでかい
上からの眺めは悪くないがバッグにウェッジたくさん入ってるんかいという感じがする

まぁ要するにどの辺をターゲットにしてるかいまいちわからんから話題にならん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 21:54:21.63 ID:???.net
ピンで楽チンアイアンはGMAXという認識だけど
G700は飛びと曲がらないのが強化されたの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 22:16:40.07 ID:???.net
>>918
飛びはロフトが立ってるのでそれなりに強化されてる
何よりロフト立ってる割に高く上がるのが特徴かな
曲がりに関してはGMAXのが曲がらないかなーって程度で同じぐらいとも言えるレベル
GMAXよりソールは狭い
GMAXとG700を並べた事があるのでどうぞ
http://imgur.com/lvt801X.jpg
見ての通り明らかにGMAXのが低重心で恐らく慣性モーメントは高めなので
直進性はGMAXかと思われる
実際G700のが意図的に曲げようと思ったら曲げれたしね

920 :918:2019/08/19(月) 22:50:50.21 ID:???.net
>>919
比較写真サンキュー
こうして見比べるとGMAXのソールはかなりでかくていかにも真っ直ぐ飛びそう
G700も寛容性あって曲げを気にせず楽に高く打てそうですね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 00:30:56.47 ID:???.net
https://youtu.be/Cv9TMS-KjiY

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 00:39:19.46 ID:???.net
>>912
また揶揄好きな古参に馬鹿にされそうだけど、ゼロス良いよな。
俺のティーチングプロがゼロス8使ってて、思い切って変えてからスコアアップしたし、疲れ来ないし最高だよ。
今までいかにオーバースペックだったかよく分かった。
軽硬サイコー!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 01:05:26.99 ID:???.net
>>922
シニアゴルファーの方?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 01:19:07.17 ID:???.net
ヴォルトかシグマで悩むなー
2万近くの差があるとも思えないけどヴォルトの方がカッコいいからなー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 08:13:08.65 ID:???.net
かっこよさ優先だよ後で絶対後悔する

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 08:41:34.85 ID:???.net
>>922
参考までに年齢や体格教えてください

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 08:46:26.09 ID:???.net
>>924
シグマで十分。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 09:20:37.22 ID:???.net
>>924
中古で5千円のオデッセイで十分

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 09:48:33.15 ID:???.net
>>924
ヴォルト1.0の新品未使用在庫品25000円を買うのが最良

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 10:08:48.85 ID:???.net
85029で十分

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 11:24:39.19 ID:???.net
>>917
なるほど、構えたカンジはヘッドのデカさ気にならなかったけど、バッグで本領発揮なんですねw
i210にしといた方が無難かな?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 12:07:02.85 ID:???.net
>>927>>928>>929
ありがとうございます!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 12:19:47.64 ID:???.net
iblade+modus120xこそ至高
i200+DGs200から変えたら、セカンドどこからでもグリーン狙えるようになってスコア上がった!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 12:25:53.59 ID:???.net
i200モーダス105Sで充分

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 12:46:59.29 ID:???.net
105sは苦手だわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 13:39:25.16 ID:???.net
>>934
全く同じ組み合わせ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 14:39:29.19 ID:???.net
i210 DGS200だがサイコーだよ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 16:35:52.27 ID:???.net
>>931
G410もいいよ
>>935
どう苦手?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 16:42:06.69 ID:???.net
105は駄作
吊るしで買うバカ用

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 16:42:21.35 ID:???.net
G700とか非力な女子かよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 16:44:09.49 ID:???.net
>>939
何言ってんだこいつ。
120買ったけど105の方がイケてる感あるから嫉妬してるやつか?

120はDGS200の対抗馬として出したものの、ちょっとコンセプト甘いからなぁ。
105は硬くて軽い、いいシャフトだと思うけど。
おれは軽いし柔らかすぎたからDGS200のi210に買い換えたけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 16:49:45.95 ID:???.net
>>941
イケてる感wwww
バカ用であってるなwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 16:58:54.04 ID:???.net
イケてる感がわからんとかマジでイケてないわ。地方の方とか製造の方っぽい。
渋谷界隈とか全く知らないんだろうな。

イケてないよ。あなた。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 17:00:55.66 ID:x7+5w1QH.net
モーダス使ったこと無いからあれこれ言わないが
i210 DGX100 TOUR ISSUE 最高の組み合わせ。
4鉄でもグリーンが狙える!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 17:04:53.94 ID:???.net
見た目とかイケてるの買うなら他のメーカーにいっぱいある

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 17:14:58.88 ID:???.net
吊るしでは無いけど105xはいい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 17:20:22.80 ID:???.net
ゴルフにはマウンテンゴリラ要素が多すぎる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 17:33:43.69 ID:???.net
>>945
見た目で判断するなよクズ。
君はイケてるの概念がわからんのか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 17:38:12.61 ID:???.net
イケてる←じわる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 17:48:57.48 ID:???.net
まあ見た目とか打感・打音はキャロやテーラーにははるかに負けるな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 17:49:11.57 ID:???.net
>>938
G410は何回か試打したんだけどどうにも合わず、というか安定しなかったですね
同時に試したi210の方がよかったのが謎

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 17:51:23.10 ID:???.net
>>946
105Xは良いね。
ちょっと長めに組むとイケてる感出せる。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 17:52:50.12 ID:???.net
アイアン売れないからとうとうマッスルバックに入ってきたな。プループリントとかいう代物。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 17:54:46.64 ID:???.net
ブループリントのイケてる感な

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 18:04:44.04 ID:???.net
今時マッスルバックのイケてる感

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 18:15:10.60 ID:???.net
いまどきマッスルバックなw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 18:18:08.00 ID:???.net
ピンがイケてるだと?
ダサカッコイのがピンだよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 18:19:24.68 ID:???.net
>>957
同意
デザインはGアイアンが至高だった笑

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 18:37:05.12 ID:???.net
見た目はあきらめてピン?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 18:49:36.41 ID:???.net
105は軽いけどカチカチのビンビンチンポだからおまえらみたいなフニャチンオヤジには向いてないよw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 19:28:57.30 ID:???.net
逝けてる!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 20:37:07.91 ID:???.net
>>931
その辺は自分のゴルフによるだろう
優しさ求めるならG700より圧倒的にG410だし
操作性求めるならi210でいいと思うよ
まぁヘッドのコントロールに自信があるならブループリントでもいいが

i500もまぁ700と同じくターゲットは分かりにくいとこだなー

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 20:39:33.83 ID:???.net
ヴォルト1.0と2.0の違いっておもり位ですか??

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 20:44:50.95 ID:???.net
モーダス120みたいなクソシャフト使ってるおっさん発狂し過ぎだろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 20:46:27.26 ID:???.net
>>536
ピンで低スピン性能求めるなら、i25がオススメです。
何より安い。
スペック的にはサブゼロに劣らないくらい低重心。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 20:53:35.37 ID:???.net
なんだか駄作クラブをいつまでも推してくる奴ウザイな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 21:07:01.94 ID:???.net
>>951
安定ならi210に勝るもの無いね
パワースペックにすれば良かったとちょっと後悔してるけど
今からロフト変更しようかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 21:31:38.82 ID:???.net
ロナウド欠場に怒りの韓国ファン、スウェーデンまで追いかけ直接抗議
https://www.afpbb.com/articles/-/3239992
イタリア・セリエAのユベントスでプレーするクリスティアーノ・ロナウドが、
先月26日に韓国・ソウルで行われた親善試合を欠場したことに怒りを募らせた同国ファンが、
スウェーデンまで足を運んで同選手と対峙(たいじ)した。
(略)



関連: そもそも「ロナウドが45分以上出場する契約」は韓国人による詐欺でした

ロナウド欠場騒動、韓国警察が試合の主催者を家宅捜索
https://www.afpbb.com/articles/-/3239268?cx_amp=all&act=all
「われわれは今、この代理店が、ロナウドが出場しないかもしれない、
あるいは出場しない予定だということを事前に十分に認識していながら、
試合の運営を進めようとしていたのかどうかを捜査している」

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 21:36:41.90 ID:???.net
>>962
トップのミスが多いからその辺カバーしたかったんだけど、吊るしだとG410よりi210の方が合ったんですよね
G700とi210だとロフト分の差くらいしかなかった

>>967
ちょこちょこ出てくるパワースペックって何です?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 21:46:26.43 ID:???.net
>>965
低スピン性能求めたことないが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 21:46:58.23 ID:???.net
>>967
お前そんなに飛ばないの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 22:25:27.45 ID:???.net
>>966
駄作なのですか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 22:56:19.32 ID:???.net
クラッシックロフトが良いと思っている私の考えは化石ですねw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 23:01:06.36 ID:???.net
>>973
クラシックロフトww
ですね!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 23:01:17.10 ID:???.net
アイアンのロフト寝てて番手ごとの少ない飛距離差で細かく調整したほうが楽じゃね
ウェッジも50-54-58とかにしてフルショットのキャリーで組み立てたほうが簡単だと思うわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 00:05:52.56 ID:???.net
俺面倒臭いから50、56にしてる。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 00:21:02.12 ID:???.net
>>972
駄作じゃないよ、スピンが少なすぎるから使い手を選ぶってだけ。確かウェストハイゼンがしばらく使ってた。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 01:08:32.69 ID:???.net
おれもめんどいから52,58だな
これ2本で足りなく感じたことはないなぁ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 01:13:20.73 ID:???.net
おれも50 56
困ったことはない
50-130はウェッジ3本で十分

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 07:26:44.49 ID:???.net
130y以内は48°と56°で全部やっちゃう
52°持ってるけど使わなくて抜いちゃった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 07:29:03.98 ID:???.net
>>972
全然売れなかったんだから駄作に決まってるでしょ
クラウンのラインなんか気になっちゃってアドレスし辛くなるだけだしPing史上最大の失敗

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 07:29:25.93 ID:???.net
ibradeっていまだに売ってるんだね
後継モデルが出ないからかな
だけどプロも使えないぐらい難しいんでしょ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 07:49:23.14 ID:???.net
>>971
飛距離マウントキターwwww

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 07:49:32.80 ID:???.net
>>981
駄作だったらプロが使わないよ
飛ばし屋や持ち球が高弾道のプロ達が2世代後のGシリーズが出てもまだ使ってたのに
ヘッドスペック的にはハードヒッターにとってはピン史上一番飛ぶヘッドだ

使い手が限定されるのと同時期発売のG25が優しかったから売れなかっただけ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 07:51:26.95 ID:???.net
やっぱ駄作って事ね。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 07:52:18.55 ID:???.net
ヤフオクで出品中ですって事だろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 07:53:05.46 ID:???.net
>>984
いくら君が頑張ろうが売れなかったものは駄作なんだよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:00:13.15 ID:???.net
>>985
>>986
>>987
何この必死の連投w
お前がi25が低スピンでドロップして打てなかったのはよくわかったw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:07:29.95 ID:???.net
>>988
連投なんかしてないけどねw
お前が新モデル買えないビンボー人って事は以前から分かってるよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:12:54.49 ID:???.net
うん、おれ>>985だけど連投してないからw
よっぽど悔しかったのね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:14:46.91 ID:???.net
アプローチは3本入れてても使用頻度はバラけるよな
だからバンカー用に60度のハイバウンスのものを入れるようにしたよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:17:35.11 ID:???.net
ウェッジ3本でフルショットで打ち分けるって人、器用だなと思う。

バンカーは56であとは50のUのみだわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:19:03.62 ID:???.net
使い手を選ぶから売れないのが駄作ならブループリントとかそれこそピン史上最大の駄作だろ
あれ買うならミズノか地クラブのアイアン買うわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:19:51.59 ID:???.net
別にどんなクラブ使ったっていいんじゃないの?
その人に合ってるやつなら。

高級クラブセット揃えてても使いこなせないなら飾りじゃん?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:20:35.29 ID:???.net
いつまでもi25の話なんかしてんなよ貧乏人

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:21:01.23 ID:???.net
新スレな!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1566343194/l50

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:21:09.43 ID:???.net
>>926
本日でちょうど46歳w 身長170cmの体重62kgです。
ドライバーHSはスカイトラックで42前後。飛距離はキャリーで220-30yと並です。
モーダス3 105Sからゼロス8 Sに変えたんですが思ったより、しっかりしてて私にはあってます。
スコアもコンスタント5は縮みました。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:23:00.92 ID:???.net
返事待ってました!
とりあえずハピバっす☆

そんなに体力スペック低くないのにホントにゼロス8にしたんですね
試打してみようかな。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:25:31.34 ID:???.net
ラウンド回数が人より多いので楽することを取りました。
アイアン飛距離は落ちてないです。
先調子も慣れればどうってことないっすw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:25:33.35 ID:???.net
>>993
BPはそもそも売ろうとしてない
価格設定にそれが現れてる
i25ドラは売ろうとしたけど売れなかったので駄作
と言うより失敗作と言うべきかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200