2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライバーが全く打てません 88

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/08(土) 12:08:09.17 ID:ZefyNJwC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
ドライバーが全く打てません 86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1576937871/
ドライバーが全く打てません 87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1579486587/

楽しいスレにしていきましょうね♪
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa0-r+hr):2020/03/01(日) 22:15:31 ID:/arNgv8f0.net
>>613
どっちも縦の意識かな?
変えてるのは右手のリリースタイミングだね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/01(日) 22:27:18.93 ID:EEm8pffh0.net
>>615
こっちの半額以下だな
羨ましい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/01(日) 22:30:47.15 ID:SHhbVunt0.net
フレックスをSにしたら飛距離は若干落ちたけど場外は1/10程度になったわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/01(日) 22:32:02.04 ID:N82scGQl0.net
>>615
うらやましいわぁ〜
そんなに安いんかいw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/01(日) 22:43:52.19 ID:13S4e/WV0.net
1時間打ち放題1000円のとこで250球打ってきたどー。

ドライバー50球はきつかった。
スプーン40球。
8番20球。
48°50球。
56°90球。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/01(日) 22:46:44.28 ID:CcRZ+UW10.net
2時間やれよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/01(日) 22:53:38.95 ID:z1ONFWww0.net
1時間で250打つの?
1球10円のとこ行ってるけど打席料無いからのんびり2〜3時間かけて200球くらい打ってるわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/01(日) 23:34:06.89 ID:TK3IDqcl0.net
>>613
アイアンとウッド系でちょっと変えてる。
アイアンはフック打ちたくないから上から入れてる。
ウッドはアドレスの腕の3角形をキープする感じで若干上からヘッドが入る感じです。
宮里あいちゃんのドライバーの如く。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0b-hPme):2020/03/01(日) 23:48:04 ID:IPovZgpt0.net
>>600
右肘は引いたらダメ

切り返す時にシャフトを下に向けるくらいの意識。

実際には下にむくことはないけど。

左腕片手でやってみると良くわかるよ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35d-DFeu):2020/03/02(月) 00:24:31 ID:HoYfFgR30.net
フレックス実は一般アマは20〜30台男性でもSRがちょうどいいって説もあるしどうなんだろ
硬すぎるシャフト振ったことないからそこらの感覚が分からない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca29-oL1e):2020/03/02(月) 00:31:04 ID:EcWYpa1j0.net
ドライバーが6Xで3・5WがSでアイアンはダイナミックだけど揃えたほうがいいのかなという気が最近してきました

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 01:27:40.69 ID:sVQASaAP0.net
二重振り子って言うでしょう。
今までは、一重というか、腕とクラブが一体化で振ってたけど、
それだと200ヤードくらいでもう伸びなくなる。
そこから伸ばすには、コッキングを解かずに、前傾姿勢維持の二重振りの練習やってます。
出来るようになるかなあ〜

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-jW7W):2020/03/02(月) 01:55:26 ID:R/XJw/LG0.net
>>632
体を鍛えた方が早いよ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc2-VEwr):2020/03/02(月) 02:12:39 ID:yEv//HXK0.net
今までどスライスの、力のない球ばっかりだったけど
シャットに上げるの意識したら、球筋が力強くなってきた
ドライバーは長くてフェースもデカいし
シャットに上げた方が単純に打ちやすい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 02:40:14.03 ID:45M5C5i60.net
>>625
意味わからん。
現役アスリートか元アスリート、運動未経験、野球経験、個人個人みな違うのになんだその20代30代は〜って

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-+c3Y):2020/03/02(月) 07:06:45 ID:hY9z+ojJ0.net
現役アスリートや元アスリートを一般アマとは差別化出来るから意味は解る

解らない人はごくろうさん

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac2-Vm4s):2020/03/02(月) 07:23:18 ID:y86ddVda0.net
>>628
え?何で俺に言う?

633 :!omikuji (オッペケ Sr03-q+/f):2020/03/02(月) 07:27:44 ID:6GnYhjf+r.net
>>632 草

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-A/Ho):2020/03/02(月) 08:33:54 ID:oBLpXJrZd.net
40歳アマチュア スピーダーSRで250キャリーラン5ヤード SRじゃ吹け上がって距離ロスしてる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b86-yL9z):2020/03/02(月) 10:22:16 ID:3MgvN5cJ0.net
合う合わない言うときは硬さとか重さじゃなくて振動数とシャフトの長さを明記してよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 11:40:02.09 ID:E2fheGA60.net
振動数わかんねーし

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 11:40:49.60 ID:NPvg+k/g0.net
ドラコン選手でもRを好む人がいるとか
女子プの中にはクラブのことはわからないという人もいたような

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 11:46:40.47 ID:DX16ztDt0.net
>>635
他人の合う合わないを振動数や長さ聞いてどうしたいん?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 12:18:15.75 ID:JkwLMbT0p.net
>>627
掌屈背屈

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 12:29:53.83 ID:1djhLpaIa.net
お前ら一回固定観念取り払って頭空っぽにしてみろ
アウトサイドインを嫌ってインから打とうとすればするほど体は伸びて手元も浮くんだ
ヘッドをボールにアウトからぶち当てるイメージで振ってみろ
あら不思議手元は体の近くを通りましたね?
イメージと実際の動きは違うんよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 12:38:07.18 ID:hxphBNdKa.net
まずはアドレスでのボール位置が左足の内側という概念を捨てるんだ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 12:44:14.69 ID:UhLb5xg+a.net
>>640
体が回ってないだけだろ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 12:49:46.79 ID:y42HNz91M.net
アウトサイドインだと手元は体の近く通るっしょ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 13:15:11.22 ID:3MgvN5cJ0.net
>>638
どういうシャフトで打ってるかの一つの目安があった方がわかりやすいから
RとかXとか言われても各社まちまちだから想像つかんからおもろない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-ZhQ4):2020/03/02(月) 13:27:55 ID:UhLb5xg+a.net
振動数もシャフトの長さによって随分変わってくるよね。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 13:44:43 .net
>>644
重さやキックポイントも違うやん
なんで長さと振動数?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b86-yL9z):2020/03/02(月) 14:10:51 ID:3MgvN5cJ0.net
>>646
重さキックポイントよりその人のスイング力指標として想像しやすいから

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:16:34 .net
>>647
えっ?まじエスパー?
振動数だけ聞いてPGAのヤツがカルカタ使ってるのかとかわかんの?
スイングまで想像できるってマジぱねぇわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b86-yL9z):2020/03/02(月) 14:18:38 ID:3MgvN5cJ0.net
>>648
振動数と長さ両方って言ってるんだけどね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:19:47 .net
>>649
重さわからなくてもいいんだろ?
すげーわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b86-yL9z):2020/03/02(月) 14:23:08 ID:3MgvN5cJ0.net
専門家じゃないからいちアマチュア目線での想像範囲で聞きたいだけよ 秘密なら無理には聞かないし遊びよ遊び

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b86-yL9z):2020/03/02(月) 14:26:30 ID:3MgvN5cJ0.net
重さ聞いても体格ぐらいしか想像つかんからおもろないし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 14:56:22.11 .net
>>652
45.25で振動数279が平均259y
45.25で振動数256が平均239y

スイング力どうですか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 15:07:39.25 ID:3MgvN5cJ0.net
>>653
いちアマならええやんし
両方リラックスして打てて安定した球筋?
自分にあってるって感じなの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 15:08:05.22 ID:6GnYhjf+r.net
>>652
なぜコイツを楽しませる為にわざわざ振動数調べなきゃいけないのか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:08:36.82 .net
>>654
1番飛んだのは45.25で振動数198が平均271yでした

ちな全部GC2でのデータです

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 15:14:45.05 ID:3MgvN5cJ0.net
振りやすい長さかが問題だな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:19:04.26 .net
結局振動数や長さ言っても何にもわからない感じやね
これはガチデータだからな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 15:21:23.81 ID:3MgvN5cJ0.net
でどんなクラブ買ったのよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 15:31:46.24 ID:OCIz8UV20.net
ドライバーが打てない人がレスしづらい流れでは?
振動数とか必要?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 15:45:32.85 ID:3MgvN5cJ0.net
そだね わかった 楽しかったよ ポテンシャル言うより打ちやすいクラブセットフローにするのに参考になると思っただけだから

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 19:23:51.39 ID:wuHtgyMrr.net
【動画】MLB最強野手、トラウトがゴルフした結果 [605365571]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583143094/


うちっぱで集団で喚き散らすのはメリケンもジャップもおんなしやね(笑)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 21:03:54.56 ID:YaJiX31u0.net
まじか!
https://i.imgur.com/AEyAoL9.jpg

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 21:18:54.82 ID:ae6MkP8Nr.net
桑田のぱくりっぼい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 22:27:46.13 ID:ER1K0eNg0.net
>>663
それは初心者やスライサーだけだろうな
捕まり過ぎの俺には自殺行為

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 22:33:05.52 ID:bWan6juep.net
結局ね、テークバックとバックスイングなんだよな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c64f-9/xO):2020/03/02(月) 23:10:17 ID:K+RjZrCe0.net
横振りに変えたらスライスはなくなったけど、超引っかけがでるようになってもうた。真っ直ぐ飛んでくれや~

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 00:08:47.28 ID:LGlRWaxsa.net
アイアンもスチールシャフトのユーティリティも調子良いのに
ウッドとドライバーが全然だめ
あと30ヤード飛んで欲しいなあ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 06:14:13.09 ID:1bZwFrRip.net
>>667
自分の中の、縦振りと横振りの間においしいとこがあるんじゃないの。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 06:19:40.43 ID:kEfAM2T5d.net
>>668
重量フローがおかしいんじゃない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 07:47:48.83 ID:BvEqVPW3d.net
真っ直ぐしか飛ばなくなった者だが横振り、縦振りなんて意識したことないぞ。
毎日練習した努力の賜物だわ。ラウンドが楽しみ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a29-g99s):2020/03/03(火) 08:59:35 ID:f4KBAjrg0.net
>>667
自分のイメージとクラブの挙動と結果が一致してるから、いい傾向だね。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 10:28:45.48 ID:l6lVVCO6a.net
クラブヘッドの軌道が全て。
釘を横打ちして真っ直ぐ刺さるなら真っ直ぐ飛ぶ。

釘が真ん中から折れて木に食い込む様では曲がるのさ。
金貰ってもいいくらいのことを書いてるな俺。

極楽行き間違いなしだわ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 10:31:29.25 .net
>>673
地獄に決まりました

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 11:04:07.68 ID:WmK19hrra.net
今までどのように打っても地獄のようなスライス攻めに悩まされてて心折れてたけど腕の三角形意識しただけで真っ直ぐ飛ぶようになってめっちゃ嬉しいくて練習場でガッツポーズした!
本当に悩んでたから嬉し泣きしそう…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 11:22:35.96 .net
>>675
地獄に決まりました

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 11:28:34.37 ID:BFMyrqC70.net
変な癖でアジャストさせてしまう罠

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 11:37:03.91 ID:IfA7Ho7vd.net
なんか半年前の
自分を見ているようだ…

そんな簡単に解決しないのが
どスライス

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 11:57:32.68 ID:dYDESDa/0.net
結局初心者は手を返すのが遅いというか遅すぎるからフェイスが開く

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 12:01:10.33 ID:7Td+euOw0.net
理屈の上ではアドレスの形に戻るようにインパクトすれば真っ直ぐ行くからそうなってないってことは何かが違う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 12:02:23.31 ID:7AC23XQX0.net
返すというよりも手は女のお尻をなで回す程度

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 12:05:55.58 ID:dYDESDa/0.net
慣れてくるとそういう感覚になるんだろうけど、捕まえる感覚が分からないうちはまず返していってどれだけ返せばどこに飛ぶかを体で覚えないとね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 12:28:12.53 ID:l6lVVCO6a.net
>>681
痴漢も趣味なんですね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 12:36:18.80 ID:VeV+2GeOd.net
ゴルフはじめてすぐスライサーでそのまま5年やったら治らない気がする。
逆に言うとスライサーって天賦の才でどう打ってもスライスするタイミングと身体使いになってる。
ババワトソンはドローも打てるけどここぞという時はバリバリのスライス打つ。
スライサーはもう諦めてスライスを打て。治すほうかスコアを落とす。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 12:46:35.29 ID:BvEqVPW3d.net
それが心理 左向いて打てば早い話し。
飛距離はかなりロスだがな。

でもコツは左足かかとじゃなく、いつもよりボールを左に置いて身体のスウェーに気をつけてフェースを早めに返したらジャストミートキャリー真っ直ぐ250yは確実

下手くその俺だから異論は認めてやる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 12:50:38.32 ID:MJzkEjTK0.net
>>675
三角形をキープ意識するとトップでクラブが上に行かず斜め上に行くから、結果ちょっと横から入るスイングに。俺もアイアン以外はそんな感じ。コースでも大体狙った辺りに行く。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 12:58:55.30 ID:mDI63cH1d.net
アウトインサイドでプルスライス

インサイドアウトを意識して腰が引けて真っ直ぐスライス

腰を引かないようして手首返せなくて右プッシュ

手首返しすぎて左にドーンッ

何回もループして死にたくなる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 13:01:12.19 ID:dYDESDa/0.net
https://youtu.be/-j4Fv5ulzpw
この腕の動きがスイングの基本、欧米でも初心者にやらせるドリル
スライサーはなかなか当たらないはず

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 13:04:04.88 ID:WaBCdcIxd.net
どスライスで遥か彼方隣のホールに消えて行くのがトラウマでコース出るとしっかり打ちにいけない
結果チョロ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 13:13:26.67 ID:dw64rEKD0.net
>>688
これはやったことがあるけど、慣れるまでは手前をダフルよね
また、練習場では恥ずかしくてなかなかできないよね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 13:36:45.56 ID:lR3NYujZa.net
スライスなんて15分あればなおせるのに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 13:38:10.89 ID:q7//loqJd.net
ドライバーで8時位置でこんなに逆しなりするってタイミング取れてない?
6時位置ではわずかに逆しなり
https://i.imgur.com/QnE6uar.jpg
https://i.imgur.com/booKMQN.jpg

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 13:52:35.93 ID:/h8bWNdy0.net
まーたカメラうんぬんになりそうな画像を

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-dvOa):2020/03/03(火) 14:03:04 ID:ZSof0RniM.net
>>692
ローリングシャッター歪みを考慮するとインパクト時は逆しなりになってないんじゃないかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad9-Aj+s):2020/03/03(火) 14:04:24 ID:8zA0YOCk0.net
>>691
ずいぶん時間かかるな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 15:21:40.23 ID:XgqlmWhwd.net
スライスなんてフック打てば治るでしょ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 15:26:04.16 ID:qqRvTUBoM.net
>>692
ただのトゥダウンだろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-q1SF):2020/03/03(火) 16:26:18 ID:XgqlmWhwd.net
>>692
アーリーリリースで典型的飛ばないスイング

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 16:48:10.34 ID:uV+KoxJh0.net
>>696
地獄行きに決まりました

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 16:58:32.00 ID:XgqlmWhwd.net
>>699
逝ってきます

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 17:34:29.29 ID:vJ0pUq4Ga.net
スライスする見込みで左向いたら左に真っ直ぐ飛ぶ現象に名前つけてください

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 17:44:44.87 ID:030TB8Qh0.net
>>701
スリムドカン

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b86-gmAL):2020/03/03(火) 18:29:51 ID:BFMyrqC70.net
うっかりミスライス

704 :692 (スフッ Sdea-7MBX):2020/03/03(火) 18:49:19 ID:q7//loqJd.net
>>694
なるほど納得

>>697
っぽいですね

>>698
アーリーリリース、野球で言うドアスイングみたいなもんですかね
もっとクラブを体に巻き付けるイメージを意識してみる

705 :692 (スフッ Sdea-7MBX):2020/03/03(火) 18:56:44 ID:q7//loqJd.net
因みに>>692の一コマ前だけど、これでもやっぱりアーリーリリース?

https://i.imgur.com/XPRIwme.jpg

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0b-hPme):2020/03/03(火) 19:20:20 ID:ZOPeC4yN0.net
>>692
てか、全くボールに当たってなくないか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 19:27:23.82 ID:030TB8Qh0.net
>>706
そうだね。とりあえず全く芯とは別のところにあたってる笑

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 19:29:02.19 ID:9zjOh2Sha.net
>>692
しなりとかよくわからんけどこれ天プラちゃうの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 19:29:11.53 ID:ZOPeC4yN0.net
>>705
かなりアーリーリリース

その腕の位置ならまだシャフトは立ってないと。

シャフトがその角度までリリースされるときは左手が右足前か正面くらい人間ならないと。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-iWdh):2020/03/03(火) 19:39:39 ID:lR3NYujZa.net
いやーそんなアーリーリリースちゃうよ
まだ残ってる部類だわ

大半はもっとひどい

711 :692 (ワッチョイ 6392-7MBX):2020/03/03(火) 19:45:43 ID:zK9bacnR0.net
>>706,708
そ、上っ面に当たって天ぷら気味w
でも200yd弱飛んだショットです

>>709
シャフトが立つってことは、左腕との角度が鋭角ってことか
意識して頑張ってみるわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-+c3Y):2020/03/03(火) 20:23:51 ID:0g5EcPp8M.net
上司にスイング見てアドバイスもらって試してみたら上手く打てるようになった
ただし理由はわからんwww
なんだこれ何が違うんだろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 21:36:22.51 ID:f4KBAjrg0.net
わからんようだと、すぐ沼にハマるな。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 22:00:09.66 ID:uOevDLj20.net
真っすぐ200ヤード飛べばいいよね
300ヤードのミドルホールなら残り100ヤードでPW〜9Iで余裕のパーオン

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 22:46:08.45 ID:kc2ujpVe0.net
>>705
692の画像を見るとアーリーリリースとかじゃなくて、リリースというようなものが無くてドロ〜ンと穏やかなリリース的なものになってる
それと重力にプラスして肩の回転に釣られて腕が振られるべきなんだが、主に重力だけで腕がドローンと振られてる
それでも腕の力で力んで振るよりは全然良いし、飛距離を求めなければ、それでも良いよ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200