2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民ゴルファー★96

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:54:30 ID:???.net
なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン
ゴルフは紳士の競技やから荒らしが来ても紳士を貫き通してマン振りくれてやるんやで
コロナには十分に気を付けるんやで

次スレは>>980が立ててくれや無理ならごめんなさいするんやで

※前スレ
なんJ民ゴルファー★94
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1588857950/
なんJ民ゴルファー★95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1589900779/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:54:51 ID:???.net
さんいち

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:55:25 ID:???.net
さんいち!
いっち天才!
いっちかっこいい!

自演やけど

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:00:41 ID:???.net
さんいち
マジ有能

他人やけど自演ってことにしといて

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:02:27 ID:???.net
さんいち
ここからすべてワイの自演でお送りするやで

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:03:26 ID:???.net
さんいち

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:20:42.07 ID:???.net
サンイチ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:29:50.11 ID:???.net
さんイチ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:31:38.68 ID:???.net
サンキューイッチ
解除のせいでゴルフ場めっちゃ混んでてありえんかったで

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:34:50.55 ID:???.net
この間の三木プロの動画でも話題になってたが、
テーラーメイドのドライバーって過去シリーズの中で言うと、結局どれが一番飛ぶんや?
直進性と飛距離だけで見ると、意外と最新モデルじゃなくて、SLDRあたりかと思うんやが、どうやろ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:35:27.33 ID:???.net
>>9
マ?
どこのゴルフ場や?
ワイ来月行くんやけど混んどるやろか…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:52:10.33 ID:???.net
>>11
関東関西やないで
コンペやっていて下手くそ最終組の後ろで待たされたわ
午前スルーでサクサク回れてたのと比べたらあかんね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:02:07.98 ID:???.net
サンキューイッチ
他演やけどな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:09:45.72 ID:???.net
暇やから昔の大会の動画とか漁ってたけどマッツ可愛くて草

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:11:08 ID:???.net
タイトリストのCNCPTとか言うアイアン持ってる奴おるか?カッコいいんやがどこにも売っておらんな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:14:50 ID:???.net
>>10
RBZが一番飛ぶわ
オクで8000円で落としたけど
安定してる
シャフトが46インチなのもあるかもだけど
一番弾く気がする

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:22:58 ID:???.net
便乗質問でスマンやが、
値段が手頃なSLDRの購入を考えてるんや。
HS42〜43のモヤシなんやが、シャフトをRくらいの柔らかめのやつにすれば、ロフトは10.5でもイケるやろうか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:35:40.62 ID:???.net
去年の8月から初めていまは120台くらいのスコア
先輩からは成長が早いと言われるけど、ネットだと一年くらいで100〜110くらいが平均だと書いてあった
やっぱ少しセンスがない部類なんかな
ニキらはどんな感じやった?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:37:40.98 ID:???.net
クラブ始めたの自体は5年くらい前でちゃんと練習しだしてからは1年くらいか
105くらいで終わることもあれば130くらい叩くこともあるやで
最近手打ちしかでらんで原因が分からなくて苦労してたんゴねぇ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:42:54.29 ID:???.net
>>18
ワイは歴7年くらいやけど未だに100切った事ないで?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:43:43.12 ID:???.net
>>18
ワイも同じくらいやな
ラウンド自体2回しかできてないけど
マットの上で上手く打ててもあんまり意味ないの感じたし
年数よりもラウンドいける回数次第じゃないかと思うんやが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:44:29.12 ID:???.net
>>18
ワイはゴルフ始めて150台スタートから120前後になって
2年目で110切り、3年目でようやく100切り、4年目は100前後で遊んでるで
ハーフ45切れるのに90切れないのが不思議やわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:44:30.46 ID:???.net
ワイもちょうど一年目やが100前後やな
95くらいは出るが90切りが壁ンゴねぇ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:45:11.14 ID:???.net
>>18
120ってことはスイング出来てないか、コースでの考え方がズレてるかやろな
どんなところでスコア増えとるんや?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:47:41.50 ID:???.net
ワイはじめて6年やがまだ100切ってへんわ
100切りより先にホールインワン決めたいで…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:49:34.81 ID:???.net
今日は叩いた〜って言えるスコアが80台になりたい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:53:49.27 ID:???.net
>>18
人による
未だに100コンスタントに切れないおっさんなんか数え切れないほど居るし3回ぐらいで切るやつも居る

半分ボギー、半分ダボで切れるからホール毎に何があかんのかよく分析してそこを突き詰めるのがええね
何オン何パッドっていうのを意識するのオススメや

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 22:58:54.49 ID:???.net
OB打たんこととグリーン上は無駄な3パットしないマネージメントすることや
100切れんニキ達はパーパット欲張ってダボとかよーしとるイメージ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:00:12.83 ID:???.net
バーディー・パーパット入れるのがゴルフの面白いとこやから難しいところやけどな
単純にスコアメイクしたいなら寄せもパット使ったりしたほうがスコア自体はよくなる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:08:41.95 ID:???.net
隙自語しても良さそうな雰囲気やからスコア貼るで
https://dotup.org/uploda/dotup.org2161350.jpg

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:09:01.25 ID:???.net
一番楽しい時期やん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:23:44.50 ID:???.net
>>16
三木プロと一緒やな
しかし46インチって長すぎて扱いずらそう…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:28:49.78 ID:???.net
先輩ニキの言うとおり欲出さない方が100切りは簡単やね
ドライバー抜いた方がスコアええと思うで
でもドライバー打つのもゴルフの楽しみの一つやから、何を優先するかやな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:47:09.63 ID:???.net
この間シングルジッジ3人と回ったが格の違い感じたで
オープンコンペで白ティからやったがアイアンと寄せの精度がちゃうわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:47:46.25 ID:???.net
>>24
ドライバーは当りだしたけど、セカンドショット以降でのチョロとグリーン周辺でのトップによる行ったり来たりかな
パー5なんて10前後叩いて嫌になるで
ヘッドアップしてると言われるけど、自分じゃわからん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:49:33.80 ID:???.net
ダフりよりはトップでミスったほうがええで
前に飛ぶからな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:57:07 ID:???.net
トップのほうがええというけどそう意識するとボールの頭潰してチョロでるンゴね
ダフリ覚悟で叩いたほうが上がって飛ぶ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:24:32 ID:???.net
>>35
月一ゴルファーとちゃう?
典型的なラウンド不慣れニキやと思うわ
ラウンド慣れしとらんとプレッシャーで打ち急いでミスするんよね…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:43:28 ID:???.net
フルバックからでも80切りたいンゴねぇ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:38:05.37 ID:???.net
>>18
ほんま自慢させてもらうけど練習2回して望んだラウンドが118やって、
そっから4ヶ月後くらいには100切って半年後にら90切ったで
今はゴルフ始めて2年8ヶ月やけどベスト78でハンデは16や
めっちゃ勉強して努力しとるからな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:00:04.76 ID:???.net
なみたんは頑張ってる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:00:54.20 ID:???.net
>>30
月6回もイケて羨ましいんご

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:14:29.70 ID:???.net
ワイ4ヶ月で90切ったけど8年やって80切れたことはないw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:23:25 ID:???.net
>>40
野球やっとったとか?
元野球部のひとらは打ち方に癖があるらしいが、よく飛ぶから羨ましンゴねぇ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:32:34.80 ID:???.net
今日はラウンドや
きっと100くらいやろうけど楽しんでくるで

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:03:55 ID:???.net
>>45
天気悪いけど楽しんでくるんやで

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 08:45:26.46 ID:???.net
グニャグニャシャフトの練習器具難しいンゴねぇ
アイアンは打てるけど、ドライバーが全く打てへん

コツがあったら教えてクレメンス

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:52:51.97 ID:???.net
>>44
テニス部やで。最初から空振りとかスライスとかはせずに割と当たってたわ
今でも飛距離は全然やけど基本的に一回もOBせーへんからスコアはまとまるんや

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:56:03 ID:???.net
確かにテニス部はコントロールが上手いイメージあるンゴねぇ
やっぱフェース面のコントロールが重要なんやろか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:01:36.29 ID:???.net
両手でフェース返す動きが似てるからね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:10:06.92 ID:???.net
>>48
テニス部はフェース面の管理が上手いって聞くなあ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:11:34 ID:???.net
柔道部だったワイはどうなるんや?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:12:42 ID:???.net
筋肉への信仰心の管理がうまいんちゃうか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:20:45 ID:???.net
ワイのトッモ元テニス部は4年経っても下手くそのままやで

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:49:08 ID:???.net
ワイは元テニス部やが100切れん下手くそやぞ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:53:03.39 ID:???.net
ワイ元ソフトテニス部の30歳
もうすぐゴルフ歴7年になるが未だ90切れずや。
打ちっぱなしは週一で行ってるがコースは3ヶ月に1回行けるかどうか。
やっぱりグリーン周りとかマネージメントとか、コースじゃないと身につかない事が多いわな(言い訳)
打ちっぱなしに頻繁に行くより、ショートコースとかでちょこちょこ実践挟んだほうが、結局はスコア改善に繋がる気がしてる今日この頃

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:56:12.35 ID:???.net
練習場で打席でパッカーンせずに、1時間500円のアプローチグリーンでウェッジとパター練習したらスコア荒れなくなったわ

グリーン周りはやっぱり大事

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:21:08.32 ID:???.net
アイアン買い替えにヘッドスピード計測してもろたら33やったわ
これってやっぱり遅いんか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:22:53.63 ID:???.net
>>56
そらそうや
打ちっぱはスイングのカンを忘れずに留めるだけの場所でしかないんや
あそこに毎日行ってもラウンドしなければ無意味や

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:26:19.95 ID:???.net
>>58
アイアンのヘッドスピードよな?それ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:34:45 ID:???.net
やっぱりレッスンプロはすげーわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:36:28 ID:???.net
>>47
ぐにゃぐにゃだからグリップが先に出そうになるから、そこに気を付ける

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:48:41 ID:???.net
>>58
アイアンにしても遅いと思うで
GSTでの計測やがワイはドラのHS47-50、7iのHS37-40とかや

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:59:42.60 ID:???.net
グローブの小指球あたりがよく破れるんやが小さすぎるんやろか?擦れて破れるとかやなくて、突然プチッとアナが空く感じや
マジックテープは半分ぐらい届いてへんのやが、流石に定位置に届くぐらいの大きさじゃないとあかんか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:06:26.51 ID:???.net
>>60
もちろんやで
スチールシャフトやったのにカーボンの方がええんちゃうかって店員に言われたわ…😭

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:18:27.91 ID:???.net
>>56
練習で上手くなるのは練習という格言があるんやで

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:24:03.47 ID:???.net
アイアンドローでドライバースライスってあり得る?
ワイなんやけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:27:00.35 ID:???.net
あるで
クラブの長さ違うからアイアンは縦に振ればドローも出るやろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:34:09.61 ID:???.net
ほんまか
チキンウイング治そうとして
色々やっとったらそうなった
なお治ってない模様

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:43:20.01 ID:???.net
1回しか使ってないニューバランスのゴルフシューズを天日干ししてたら盗まれたンゴ(´;ω;`)
こんなん人間不信になるで・・・
周りからはハゲ増しの言葉頂いたわ
外で干してるお前が悪いw
災難だったねぇw
え?この前買った奴?w

ニューバランスってぱっとみ普通のスニーカーに見えるからアカンな
もっとゴルフっぽいダサいのがええわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:46:18.61 ID:???.net
>>70
わいもニューバランスや
Nって靴に堂々と書いてあるデザインすき

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:06:29.27 ID:???.net
うわぁーん(´;Д;`)
靴買ってくる
高性能でダサめ、量販店に売ってる奴でおすすめ教えて!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:07:21 ID:???.net
他人の履いた靴盗むとか理解できないンゴねえ…

でも>>70がまんさんなら納得

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:09:20 ID:???.net
>>73
イケメンの中年おっさん、ちな巨根
くっそ!中敷は部屋干ししてたから、中敷が寂しそうにぶら下がっとるわ・・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:12:37 ID:???.net
>>70
盗まれてしまったものはドンマイやで
どこで干していたか知らんが二階以上のベランダならセーフやろ
ワイはスパイク交換不要が気に入ってスパイクレスにしとるで

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:20:49 ID:???.net
>>67
ワイも同じやけどFWはフックするしロングアイアンはスライスするで…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:21:22 ID:???.net
ホモに人気おじさんが靴盗まれたと聞いて

今頃ニューバランス種汁まみれにされとるで

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:22:50 ID:???.net
乳首ニキのお陰でドライバークッソ安定したけど脳内の掛け声が「左乳首ィ〜…ッ右チクビィ!!」になってしまって訴訟もんやわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:23:20 ID:???.net
ハゲだした奴が犯人や
履けば履くほどにハゲるんや
ハゲは伝染病や

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:23:21 ID:???.net
>>75
車のボンネット
車はウラカンのオーラを纏ったジムニーシエラや!
しかもちゃんとシート掛けて上に置いといた
はぁ、ワイが悪かったんや
はぁ、なんかやっぱワイが悪い様な気がしてきた
ジムニー君が怒って捨てたんかな(´;Д;`)
スレ汚しすまんかった、カキコしたら少し気が楽になったわ
またいつものHSの話に戻ろう・・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:23:31 ID:???.net
乳首カルパスになってるニキおる?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:28:15 ID:???.net
>>79
頭にマスクするのが今後流行るんやぞ!
毛根が密の奴らが伝染する!しやすい!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:36:55 ID:???.net
被害届出しておけよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:37:07 ID:???.net
スパイクレスのシューズ欲しい
アコーディアみたいなセルフだったら履き替えるのもめんどくさいからそのまま行ってそのまま帰れるし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 15:51:02 ID:???.net
今日はOB5回も出たンゴ
結果は103というなんとも言えないスコアだったが涼しく楽しめたわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:04:10.26 ID:???.net
リックニキの新しい動画流石に草生えるんだが
ゴルフもスイングしなくていい時代になったってことやな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:10:12.39 ID:???.net
東京の!!!どこで!!!練習が!!!できるんですか!!!

殺すぞ、ムカつくんじゃ!

ちな江東区

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:21:35.94 ID:???.net
>>86
火薬使うやつやろなあ、と思ったらそうだった
あれならボールを投げても変わらんやろ…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:24:10.62 ID:???.net
プロゴルファー猿で火薬使うの見たで

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:24:29.78 ID:???.net
ゴルフボール投げても70yくらいしか飛ばんかったで
クラブの力ってすげーんやな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:31:18.20 ID:???.net
>>87
大島で出来るで

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:33:02.17 ID:???.net
>>87
明日から若洲もやるぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:34:38.61 ID:???.net
>>87
新小岩 サニーゴルフ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:54:20 ID:???.net
動画撮ってみたんやけど、右肘が全然体の前に入っとらんでアーリーリリースやったわ…
どうやったら右肘が体の前に入るんか?
伸び上がり気味なんやけど関係しとるよな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:15:26 ID:???.net
サイドベント意識するんや

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:17:49 ID:???.net
>>90
70ヤードも投げれるのすげぇな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:27:49 ID:???.net
家から
歩いて5分の練習場に行って来た
3時間1200円

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:53:28 ID:???.net
ワイベスト110マンPin-Eagleを買う
届くの楽しみやけど今更ワイみたいな下手くそがイキって使うもんなんやろかと自問しとる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:17:34 ID:???.net
道具と実力は関係ないで
好きなの使えばええ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:34:21 ID:???.net
出身競技別の特徴とか面白そうやね
やきうやテニスは分かりやすい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:36:05.78 ID:???.net
ワイは将棋部やが

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:40:49.11 ID:???.net
テニスとバドミントンやってたが下手くそなワイもおるで

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:43:22.11 ID:???.net
やきうやってた奴は体開きやすいしチキンウイングなりやすい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:03:09.97 ID:???.net
>>80
シエラの乗り心地教えてクレメンス

ちなオススメのスパイクレスはアディダスのコードカオスかBRIDGESTONEのやつやで

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:03:19.91 ID:???.net
オーバースペックのクラブだとチョロでやすい?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:03:35.65 ID:???.net
やきうは横振りなうえボールに最短距離で当てにいきがちだからな
最初何も習わずに振ったら超カット軌道のスーパーオープンフェースで7番アイアンで打ちっぱの上の天井に当たったわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:20:48.26 ID:???.net
ヤリサーに所属してたやつは19番ホールに行きやすいらしいで

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:24:44.45 ID:???.net
ワイはイケメンだから池に入るんやな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:34:30 ID:mm5S+sUQ.net
どうしても打つときに伸び上がってしまうんやが何かいい方法ないンゴ?
アイアンでもウッドでもなる
ちなスコア110前後の初心者

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:35:56 ID:???.net
>>109
前傾姿勢を意識するんや
ホアキンニーマンぐらいの気持ちで打つ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:37:20 ID:???.net
>>109
股関節の外側の筋肉を後ろにギューンッや

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:40:27 ID:???.net
>>109
ダウンスイングで左足を踏み込んで体重移動してると思うけどその時にとにかく踏み込む
フォローまでずっと左足踏み込む

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:17:52.35 ID:???.net
柔道やってた奴がすげえ飛ばすな
組み手で手首使うからコック使えるんやろか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:20:35.09 ID:???.net
最近球無くさんから買い溜めの減りが遅くて嬉しい誤算やわ
でもスコア的にはちょっと悪くなってるんごねぇ


やっぱ前4って正義やわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:22:38.41 ID:???.net
>>113
やつら足腰強すぎるし握力ゴリラやしヤバい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:37:58.95 ID:???.net
>>109
胸をボールに向ける

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:56:15 ID:???.net
給付金の書類来たンゴ!
何買うか楽しみンゴねぇ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:26:42 ID:???.net
>>113
投げの理論と飛びの理論近そう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:32:51 ID:???.net
>>117
ワイは給付決定の時点で既に買ってたわ
申請書来るまで怖くてビクビクですよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:39:00 ID:???.net
ワイは今まで勘違いしとった
アイアンのロフトは打つ時も適正ロフトのまま打たんといかん思っとった
なんやプロほどハンドファーストでロフト立てて打つのが当たり前らしいやん

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:39:50 ID:???.net
一からやり直しやで

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:40:47 ID:???.net
>>115
すまんな握力70kgや

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:41:25 ID:???.net
柔道家は腰の回し方がやべーわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:41:48 ID:???.net
>>120
あたぼうよ
そのままやとニキの7鉄の飛距離はプロの9鉄以下やぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:44:31 ID:???.net
ハンドファーストで打つとフェースが返る前にインパクトして結局強弾道にならないンゴねぇ…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:44:32 ID:???.net
>>122
リンゴ潰せるんか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:48:59 ID:???.net
>>126
1回だけチャレンジした時はミシミシ言ってたけど破裂した時の事後処理大変そうやから辞めたンゴ
食べ物は粗末に出来ひんから潰せないで(ガチでやっても潰せないで…)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:49:03 ID:???.net
>>124
プロとかYouTuber見ててアイアンの距離がおかしい理由がやっとわかったで
HSの差はない思っとったからミート率でこんな差でるんか!?もっと練習や!思っとったワイの1年返して

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:53:59 ID:???.net
>>128
ガイジやん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:54:36 ID:???.net
それでも80で回れるようになったで(ニッコリ)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:00:15 ID:???.net
>>109
伸び上がった状態でアドレスしろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:03:36 ID:???.net
手はチンポの近くを通せって言われて練習してたら手打ちになってしまったンゴねぇ…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:04:56 ID:???.net
ハンドファーストというよりロフト立てすぎて潰してたんやろな
アイアンは狙ったところに打てればおkの精神や

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:18:04 ID:???.net
>>128
HSの差さない(ある)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:19:46 ID:???.net
>>132
チンポ開発できたなら次は乳首や

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:23:37 ID:???.net
非力なワイは端から飛ばす気はないから、120以内のアイアンのアプローチに全てをかけてるで
なお150を越えるパースリーはクラブの選択肢が絶望的になる模様

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:25:22 ID:???.net
>>132
腰回してもチンポはそこにあるやろがい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:31:05 ID:???.net
>>136
180yパー3とか素直に5W打つンゴねぇ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:39:34.61 ID:???.net
>>138
ワイは180yなら4鉄ちょうどや
フルバック200yからウッド持つで
220yは5W、240yは3W

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:42:16.69 ID:???.net
>>136
非力と飛ばしは別もんやで
ワイもベンチプレス40kgで握力も40kgぐらいやけどヘッドスピードは45出るから単純にスイング効率が悪いんだと思うで

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:43:07.78 ID:???.net
>>139
4鉄で180
5Wで220って間空きすぎやろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:44:56.82 ID:???.net
>>141
やめたれw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:54:53.67 ID:???.net
ワイはようやく7割で振ると言う事を理解したで
常にフルスイングして飛距離マウント取りたかった若い頃とはまた心境が変わってきたわ
藤川大谷だけじゃなく下柳ラジコンみたいなプレーもええね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:56:26.76 ID:???.net
>>140
すまん、言い方が悪かったわ
7鉄で140程度は飛ぶから普通やと思ってるけど、ドライバーでかっ飛ばすよりもアプローチでグリーン乗せる方が快感なんや

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:56:55.29 ID:???.net
フルスイングして高いミート率出すのは結構練習いるんちゃうかと思うこの頃
力まず流れで打ったほうが疲れんし方向性良いしで良いことづくめや

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:03:36.63 ID:???.net
>>139
180を4鉄やのに3w240は飛ばんやろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:17:43.75 ID:???.net
4鉄24度180y
5w200y
3w210〜20
1W230y
くらいちゃうの、っつうかワイがこんくらいなんやけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:45:48.89 ID:???.net
【朗報】ワイ将、スイングに截拳道の脱力的なものを取り入れる事に成功

アップライト気味のトップで脱力すると掌屈、シャローイング、ボディターンが気持ちよく連動できるわ
軽く振ってる感じやのにドラ260y飛んでる気がするで
来週のラウンド楽しみや🤗

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:14:59 ID:???.net
>>147
これは本当松

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:24:41.57 ID:???.net
4鉄180YニキはMB民やろアイアンだけ買い替えしとらんパターン

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:29:18.81 ID:???.net
>>15
山本道場のいつきが持っとるで

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:33:59.14 ID:53BFgOIw.net
>>150
4鉄180はそもそもミートできてない可能性のほうが高いと思うんやが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:31:13.03 ID:???.net
飛距離調べとるけど4i平均170ぐらいやで
またオークション始まったんか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:42:07 ID:???.net
180でAUCTIONは草

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 01:51:54 ID:???.net
>>152
に言ってるんじゃないの

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 05:59:55.98 ID:???.net
ワイは5鉄で180!!(25度やけど…)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 06:24:01.17 ID:???.net
180yやと6鉄かな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 08:04:17 ID:???.net
4鉄180yはええけど5W220yはバランスおかしいやろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 08:13:32 ID:???.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 08:23:22.94 ID:???.net
ワイは4鉄万振りしたら15本は抜けるで

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 08:25:19.13 ID:???.net
>>160
ほならおどれは入歯にせなあかんでw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:20:45.79 ID:???.net
昨日久々に行ってきたぜ
前半55 後半39
前半だけでOB6発出してやったわw
後半は打って変わって絶好調だったのでまぁ気持ち良かったわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:29:21.56 ID:???.net
4鉄(23) 180として
5w(18) 205
3w(15) 220
ドラ(10) 240

こんなもんちゃうんけ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:33:55.40 ID:???.net
>>153
男子平均だとドラ220くらいだもんな
でもまぁ年寄りも入ってるから
年寄り抜いたらドラも230〜240くらいだと思うぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:47:19.92 ID:???.net
>>164
分かってないな
リアル平均取ったら200なんて余裕で下回るのがアマチュアやで
ゴミショットも平均に換算されるんやぞ


一発の当たりだけとりすぎやねん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:55:29 ID:???.net
プロでもOBは計測しないよw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:09:18.62 ID:???.net
OBは計測せんでもチョロテンプラクソ当たりまで入れたら200以下やろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:21:32 ID:???.net
バカ当たり 260y 1/10
良い当たり 245y 2/10
そこそこ   230y 2/10
悪い当たり 220y 2/10
糞当たり  200y  1/10
チョロ    150y  1/10
OB 1/10

アベ90くらいだけどこんな感じだけどな
OB抜いたら222yが平均だな
でも150y級のチョロなんて1ラウンドに1回もねーよw
実際は225yはあるんじゃないかな
まぁバカ当たりして240とかだとしたら平均200前後になるのかもしれんね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:27:45 ID:???.net
>>168
アベ90は上手い方や
平均的ゴルファーはアベ100超えやねん

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:30:24 ID:???.net
飛ぶけどOB出す奴ってのはそこら中で見るけど
OBにならないチョロテンプラばかりの奴ってそんないない気もするけどな
年寄りのチョロと違って若い下手な奴って大抵OBまで球突っ込んでて探しても見つからないパターンだよw
平均220って数字は合ってると思うけどなぁ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:34:09 ID:???.net
>>170
220飛んでるって思っても実際は200だったりするんだぞ

ゴルフ場はフラットじゃないから勘違いする

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:36:26 ID:???.net
当たり悪くても200飛ばないなんて事まずないよなぁ
少々テンプラしようがトップしようが200以上は飛んでるよ
OBは結構あってもドラで200切るミスショットってそんなになくね?
直で打つFWとかなら結構見る気もするが

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:36:47 ID:???.net
アベ100前後のワイは、前回ラウンド(3月)のドラ飛距離平均226やったで
今週末は全ショットの距離メモるつもりや!

OB,210,260,220,240,280,260,200,210,170,240,250,200,210

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:38:06 ID:???.net
>>173
年寄り抜いたら俺も正直そんなもんだと思うよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:44:24 ID:???.net
アホみたいなミスショットで200y切る事はあっても
平均で切るなんて事なくね?ガチ初心者くらいだと思うけどな
3割も4割もチョロしないとならないよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:46:43 ID:???.net
平均には大量のジッジも含まれる言うとるやろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:50:02 ID:???.net
ワイ将商社営業
査定でSAを貰い業績連動ベース+2か月分上乗せで
夏ボ6か月超を勝ち取る
なおほしいものは特にない模様・・・

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:35:43.12 ID:???.net
世の中には300飛ぶかOBかって奴もいるからなぁw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:43:15.27 ID:???.net
J平均飛距離はDrで350yだから Fwキープ率は85%
これ満たしてないのは自慢にもならないからな
不毛な議論はやめろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:04:31.94 ID:???.net
このご時世に不毛とか言うんやない
誹謗中傷で訴えるで

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:05:14.59 ID:???.net
20代30代でHS45行かないってよっぽどもやしか運動音痴しかいないやろ
方向性はともあれ誰でも260くらいは飛びそうなもんやけどな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:23:31 ID:???.net
頭悪そうなレスやな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:37:26 ID:???.net
>>181
HS45は流石にいかないよ
平均で41〜42くらいだよ
それでも当たりが良かったら240y飛ぶ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:43:53.06 ID:???.net
飛距離オークションはなんJゴルフ部の無形文化財やぞ
実際は超打ち下ろしやったりレンジの表記がおかしかったり何やろうがJ民が満足ならそれでええんやで

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:09:23 ID:???.net
ワイゆるゆるグリップゆるゆる手首ゆるゆる尻穴にしたら全部10ヤードずつ伸びてご満悦

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:14:02 ID:???.net
ちょっとその尻穴にカウンター入れさせてくれへんか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:16:03 ID:???.net
ゆるんゆるんだと当たり負けせん?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:16:34 ID:???.net
HS60超えて「ワイ飛ぶです」って言うのは分かるが
HS45いかないのは雑魚発言は死ねと思うわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:18:39 ID:???.net
>>187
ゆるいっていわゆるビッグワードで感覚の問題だからなかなか人とは共有できないのが難しいところなんだよな
そういや古関美穂は自分はしっかりグリップするタイプって言ってたな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:24:56 ID:???.net
ワイはしっかりグリップやなあ
手首が柔らかく使える範囲でしっかりや

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:27:48 ID:???.net
ぐちゃんぐにゃんの方が距離は飛ぶんだろうけど安定させるの難しそうだよな
わいもしっかり握ってるで

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:32:27 ID:???.net
グリップでクラブコントロールするには握力500kg要るらしいよ
インパクト時には力入るし、遊びがなけりゃだるっと握る方がいい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:36:37.38 ID:???.net
>>187
インパクトの瞬間は自然と必要な分の力が入るから当たり負けせんで
ゆるゆるにしたことによって腕も全部シャフトになった感じがするで
ちなみに握る強さはハムスター掴むぐらいの力や

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:37:59.62 ID:???.net
じゃあ俺はハムスター飼えないなw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:39:03.68 ID:???.net
ハムスターをしっかり握るJ民

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:54:42.77 ID:???.net
技術的なこと聞いてもいいか?
切り返しで右肘は体から離すのが正解なんか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:02:24.80 ID:???.net
>>196
逆やな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:03:58.52 ID:???.net
>>196
離さない
両肘は体に近いほうがいい
アドレスのときのように

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:12:50 ID:???.net
右肘は近い方が良い
左肘は捕まりすぎるようになると少し離して行くんだと思うよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:23:13.24 ID:mWKzOeQH.net
>>196
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 14:38:21 ID:???.net
アドレスのときくっついてるんだから右肘くっつけなきゃ元に戻らないわな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:17:49 ID:???.net
全く関係ないURL貼られてて草

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:21:19 ID:???.net
>>196
基本は右肘離さんけど、離したほうが安定するならそれでも良いと思うで。
ワイはテイクバックからトップにかけては右肘離して、切り返し後は締めてくわ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:23:16 ID:???.net
アドレスとインパクトって体勢も手の位置も全然違うと思うんやけど…

205 :139:2020/06/01(月) 15:28:30.38 ID:???.net
>>139はワイのレスなんやがワイがすべて悪かったで
アイアンキャリーに対してウッド一発のラン込み飛距離を10yくらい盛ったわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:31:36.13 ID:???.net
右ひじが体から離れてボールに当たるわけないねんで

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:50:09.10 ID:???.net
>>204
そらそうやね
ただ、右肘が離れててたら当たらんやろっていうのをわかりやすく書きたかったんや
体勢とかは違えど、手の三角形はキープが望ましいやろ?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:01:28.28 ID:???.net
196や
やっぱ離さんほうがいいよな?
これは嘘なんか?
https://www.google.com/amp/s/www.golfdigest-minna.jp/_amp/_ct/17287830/p2

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:08:01 ID:???.net
すまんURLおかしかった
https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17287830/p2

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:10:03 ID:???.net
>>182
45行かないのかな?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:10:52 ID:???.net
>>209
すまんはいいから、ケツ出せや

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:17:08 ID:???.net
>>196
右肘はインパクトの時上半身は若干目標方向に向いてるから右脇腹か右肋骨辺りに近付いてるのが正解やで
ちなマキロイはこんな感じや
https://i.imgur.com/njvnQgT.jpg

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:38:05.56 ID:???.net
久しぶりに6800y超えのコース回ったらしんどくて草
ミドルアイアンでグリーン狙えんとスコアにならんのやな
普段いかに楽なゴルフしてるか思い知ったわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 16:46:06.85 ID:???.net
>>210
GSTで58のミニゴリラやで(にっこり)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:00:19 ID:???.net
>>214
なんJ民的にはちょっと大きいおさるさんレベルやで

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:11:50 ID:???.net
>>168
わいと全く同じやな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:29:50.20 ID:???.net
スティンガーってみんなどうやって打ってるん?
フェードしないパワーのあるローフェードを打つイメージでええか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:38:05.95 ID:???.net
スティンガー動画うpしたこともあるけど
スティンガーはフックしやすいで
あと、実際にコースで使う機会はほとんどないで

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:46:54 ID:???.net
>>217
テーラーメイドのスティンガーリンボーチャレンジを見るんや

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 17:56:19 ID:???.net
シャットフェース意識してたら自然とドローなったんやけど合ってるんやろか
プロはフェード打っとるし分からん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:00:54 ID:???.net
>>218
フェースが立つからフックするわね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:07:09.72 ID:???.net
>>217
短く持つ
ナロースタンスで左足体重
ボールは右寄り
フォローを低く止める
これでワイは打てるで
コースではアゲてる時のティーショットでしか使わないけどね
タイガーが何故フィニッシュまで振り切ってるのにあんな低い球打てるのかほんま謎や

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:07:40 ID:???.net
>>222
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   鳥兜の花を煎じて飲みましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:39:15 ID:???.net
中古のドライバー購入を検討してるんやが、
RBZやTitleistなんかの黒いフェイスだと、
こんな感じにフェイス傷が目立つやつあるやろ?
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002838944915874411294.png

クラウンやソールがそれなりに綺麗だたったとしても、
前のオーナーが下手くそで、ダフって砂を噛む事が多かった?
ってことで、やっぱり避けた方がええんやろうか?
それとも黒フェイスだとこんなもん?
フェイス下部の蜘蛛の巣状の傷がちょっと気になるんや…
教えてクレメンス…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:52:28.96 ID:???.net
>>217
みんなスティンガーなんて打っとらんで
ましてアマチュアがどこで使うんや?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:08:22 ID:???.net
おすすめのアイアン型ユーティリティーあるか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:12:15 ID:???.net
>>226
U500

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:28:37 ID:???.net
>>217
プロレベルやないと打てへんぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:46:20 ID:???.net
そういえばGAPRってどこいったんやw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:54:13 ID:???.net
>>224
下部はどうでもええんやが芯のちょい左欠けとらんか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:56:46 ID:???.net
わいドラよりスプーンのが飛ぶ逆転現象なんやがどうすしりゃドラ飛ぶんだろうか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:59:33 ID:???.net
シャフトとか色々合ってないんじゃね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:07:59 ID:???.net
>>217
テイクバックで右に乗らんでずっと左足体重で振るんや

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:35:11.18 ID:???.net
>>230
やっぱそう見えるやんな?
価格は魅力的なんやが、やっぱりやめておくか
ありがとうやで

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:57:46 ID:4uzI/kP+.net
>>231
ドライバーのシャフトオーバースペックなんちゃう
スプーンの方がなんも考えんでスパーン振れて高さ出て飛ぶんやろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:05:07 ID:???.net
>>232 >>235
サンガツ
ドラもスプーンもSRのフラッシュスターなんやが、ドラはRがええってことか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:21:17 ID:???.net
>>226
ZU85

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:29:24 ID:???.net
>>226
P90おすすめやで
発砲音と見た目がカッコいい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:48:56.42 ID:???.net
>>236
ドラより3wが飛ぶ現象は結構あるで
構造的に3wの方が重心深度が浅くてスピンが少なくなる
ドライバーはスピン多いタイプやない?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:02:14.70 ID:UlRnsYT4.net
古河ゴルフリンクスバッグティーいくで

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:17:50.60 ID:???.net
>>240
ワイの近所で草
4月に行ったけど練習ラウンドにはもってこいだよな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:23:38.12 ID:???.net
236ではないが
>>239
マジで?
重心深度よりロフト角の方がスピン量多くなると思ってたわ

243 :242:2020/06/01(月) 23:27:18.86 ID:???.net
よく読んで見ると
ドライバーのスピン量が足りてないからじゃね?
他の人も言ってるようにオーバースペック

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:28:16.89 ID:???.net
自称飛ばし屋を瞬殺してドロップするスプーンあったやん

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:31:51.31 ID:???.net
ちゃんと打ててたらドライバーの方が飛ぶから

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 00:33:50 ID:???.net
>>242
もちろんロフトの方がスピン量に影響するし、ちゃんと打てればドライバーが1番飛ぶで

3wの方が打ち出し角とスピン量が適正値に近くて結果的に飛ぶ人が一定数おるって話や

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:09:29 ID:???.net
ムジークの3w地面から打つのめちゃムジーク

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:51:09 ID:???.net
>>238
p90ってどこのクラブなん?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 05:58:45 ID:???.net
>>248
発砲音って言ってるしピストルやろ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 06:16:58.26 ID:???.net
急に物騒で草

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 06:56:58 ID:???.net
>>247

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:30:30.67 ID:???.net
原田修平? えぇえ〜〜ツラ視ろや( ´,_ゝ`)

右ひじがどないしたんやと??
んなん意味あらへんでwww

裏拳のケツに群がるんはバカかキチガイ、BJHだけや

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:17:03 ID:???.net
なんでもBJHは裏拳にゴルダイ編集部への売り込み支援を
頼んだが、あっさりケッチン喰らったのだ、ガハハ それが悪縁の始まり

BJH福士俊夫、福士敏夫、偽証山本
レインボー&伊豆スカイラインCCメンバー
元三菱電機工員(中卒レベル)
元平塚市片岡南町内会
現 世田谷マンション
詐称北大工学部卒 ・・・

BJHチョンはこうも騙る・・・

税金払うなんてバカかキチガイですか?
舌先三寸のネット商材に騙されるアホが金くれるのに、なぜやんないの?
他人の物品でも見つかりそうもなきゃ、黙って持ち去ればいいのに

本当に頭大丈夫ですか?
そんなん出来ない奇知害は死んじゃう病ですか?
それなら家族と相談してさっさと病院行って下さいね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:22:13.37 ID:Cpn4J3e3.net
>>241
そこらのコースよりスコアでないけどな。パーオンしないもの

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:41:31.25 ID:iOViyskr.net
個人売買で中古1本3000円で購入しても送料3000円かかったりするんですが、
ゴルフクラブ1本購入するとき送料が安いサービスってなにかあります?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:51:40 ID:???.net
>>254
先月は栗橋国際行ったけどメンテナンス酷かったわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 08:59:04 ID:???.net
>>212
マキロイやタイガーのインパクトの写真見ればわかるけど
こいつらは左手は体から結構離れてる
このレベルになると多分捕まりすぎるからだとは思うんだが
それでも右肘は体の近くを通過してるね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:40:04 ID:???.net
>>257
離れてるってか上半身が目標方向に向かってるから離れてるように見えるだけやぞ
実際はアドレスの位置から気持ち離れてるぐらいで結構離れてるって事はないで

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:22:59.82 ID:???.net
黒人差別ほんま糞やな
黒人がスポーツやったら大概ええ成績取ってるやろ
タイガーやマイケルジョーダンなんか生ける伝説やんけ
こんな所でワイが言ったってしょうがないんやけどな
要は黒人のしなやかで綺麗な筋肉欲しいンゴ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:24:32 ID:???.net
巨根も欲しいンゴ!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 13:32:16 ID:???.net
>>255
送料がかからないのが多いのはメルカリ
送料が休めなのは楽天(770円とか)
送料高めだけど本体価格休めなのがヤフオク

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:31:09 ID:???.net
>>255
>>257
君らスレ違いやで。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:14:04.43 ID:???.net
>>253
これが裏拳って奴か
なんjに来ないでくれないか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:17:29.27 ID:???.net
地震

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:20:52.08 ID:???.net
>>260
でもふにゃちんやぞ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:23:37.90 ID:???.net
ダワ筋に松山英樹出てて草




英樹のセクシーな大胸筋や大臀筋見てぇなぁ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:44:55 ID:???.net
わしのようなチビハゲ爺ではダメなん?

       ∩___∩
       | ノ  盗人  ヽ
      /   (:゚:) (:゚:) |  ウッヒャー♪BJH 開いて起すんだあ!!
      |    ( _●_)  ミ    ギャホッ、ドラ370yだあ〜〜!!
     彡、   |∪|  、`      屁の字だぁあ〜〜!!
       \  ヽノ /´
         |    /         下外旋だぁ上内旋だぁああ、オワタ!!
 /\/\_/  /
∠/\/\___ノ     golflabo2015@yahoo.co.jp

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 20:55:40 ID:???.net
ほならワイではあかんのか?

          ∩____∩
         丿 戸川 景   ヽ
         /   <・> <・>    |  肉、オッペケ〜♪、元トゥディ、ゴルダイ、アルバ変臭部
         |    ( _●_)    ミ  ヤッカミ、イライラ精神異常 オナニー専門55歳ホモ 
        |i〈 、_____, 〉  |    ネット商材販売、骨教材の柳原博志(仮名)
         ! ヽ\+┼┼+/   /     181.5cm 70k 1965/3/20生まれ
         \  `ー‐‐'´  _,/
         ノ            \
       /´               ヽ
ワイのレッスン教祖やで!

片山晋呉、江連忠、坂田信弘、柳原博志、米田博史、小原大二郎、小池幸二、
谷将貴、芹澤信雄、倉木信二、森守洋、桑田泉、安楽拓也、武市悦宏
内藤雄士、坂本龍楠、藤井誠、吉本功、その他クソゴミ多数

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:08:58.02 ID:???.net
有賀園ゴルフってちゃんとした店よな?
西日本民やからあんま馴染みなくて

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:19:20.06 ID:???.net
有賀園はつるや的なところやでゴルフ専門チェーンやから変な心配はいらんやで

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:20:00.27 ID:???.net
今日後輩が初ラウンドで被ってきた帽子がナイキSBだったわ
ゴルフやのになぁ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:24:06.16 ID:???.net
テレワークしながらゴルフできるやろか
Teams会議きても背景変えればいけそう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:44:33 ID:???.net
マッツのスイングやべえな
やっぱ突き詰めるとゴルフもフィジカル至上主義のクソゲーやんな…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:55:03.48 ID:???.net
アメリカのコースは飛ばしやに有利な造りになっとる
つまりフィジカルに恵まれん奴はサヨナラバイバイよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:11:32.88 ID:???.net
>>270
サンガツ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:21:48.51 ID:???.net
有賀園ゴルフテラスってゴルフ用品専用フリマサイト作っとったけど復活せんやろな、、、

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:21:52.46 ID:???.net
ゆーてマキロイもファウラーも身長高いわけやないし
いや、たぶん持って生まれたものが違うねんけどやっぱ想像を絶する努力があったんやろうなぁって

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:36:47.93 ID:???.net
トップでビタッと止まってからとんでもない速さでスイングしてビタッとフィニッシュ
身体こわれる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:38:47.11 ID:???.net
ワイはメルカリが狙い目やと思ってるけど最近は出品者と相場感とか調べ出したから中々ええ値段のクラブは手に入らんね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:14:18 ID:???.net
>>279
メルカリは情弱の巣窟やで
アホみたいな値段で出してる金ないやついっぱいやで

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:58:39.20 ID:???.net
マットも暇なんやろか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:37:57.54 ID:brkfIGDV.net
>>280
アホみたいな値段て高いんか?安いんか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:02:03.09 ID:???.net
>>282
そらもう叩きあいよ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 06:11:21 ID:???.net
>>271
だからなんやねんちっさい奴やな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:07:16 ID:???.net
>>280
そやと思ってるんやけど最近は知恵つけて来たんか相場価格を調べてその値段で提示してきよるんや
まぁ売れずにすぐ値下げしてくるけど

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:26:35.98 ID:???.net
メルカリはいいね付けて値下がりまで放置が常套手段やぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:22:51 ID:5NCtDv+b.net
ワイ開眼したで
右足体重乗せてお先にパターの要領で右手でちょんとパター打つと3mくらいまでなら決まりやすい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:46:35.37 ID:???.net
>>287
ワイ未来のワイ君
来週には泥沼になっとるで

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:32:42 ID:???.net
パターの要領でパターを打つ…?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 09:52:06 ID:???.net
お先にパターの要領やろ・・・

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:03:34 ID:???.net
クラブメーカーの合う合わないってあるんか?
親父が俺はキャロウェイが合うんだよなぁとか言ってたから気になって
ワイも初めてブリのUT買ったんやけど、死ぬほど調子良いんやもうブリでフルセット揃えたろって思うくらい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:21:38 ID:???.net
ほんならワイもお先にドライバーの要領でドライバー打てば300Y飛ぶんやな!?
ほなウッチッパ行ってくるわ!!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:28:00 ID:???.net
中古屋に売ったところで買い叩かれるのがオチやからメルカリで相場より少し安く売ってもWIN-WINやと思うんやけどなぁ
みんな心が荒んでるんやで

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:29:27 ID:???.net
>>287
3m下りフックラインでやって爆死しそうやな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 10:58:45 ID:???.net
>>291
まあ、メーカーやブランドによって傾向みたいなんはあるから合う合わないはあるかもしれんね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:41:50 ID:???.net
お先にパター外すやつは営業マン

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:47:22 ID:???.net
お先にOK待ち失礼します!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:56:37.69 ID:???.net
>>292
それただのオナーやん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:01:08.17 ID:???.net
それワイだぞ!
              _」VVVVVVVL_
              >          <
              彡  レレ/^肉VVヽ
              ム |  ━    ━}
   l} 、::       \ヘ,_ (9|.l.|  ━    |━      <戸川景ネット詐欺商材屋
   |l  \::      | | / lリ    └─┘・|
   |l'-,、イ\:   | | ´7 |    丿二)  l
   |l  ´ヽ,ノ:   | | ノ从\    ー' / 
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはもう55歳のハゲジジイ
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   20年間のネット詐欺商売で激闘の末に今やオケラ街道
   |l \\[]:|    | |              |l::::   舌先三寸、骨の直線運動なるレッスン物までデッチアゲ、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   日本のレッスン業界を奈落の底にひっぱりこんで きbス
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   来る日も来る日もアンチ石川の罵詈雑言、悪たれ鷺と化し
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::  下郎ゲス、自演猿を演じてももはや 乞食

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:11:11.59 ID:???.net
お先にヘアケアに力入れます!

これで見栄はってるお前らより若さを維持出来る

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 12:49:55.54 ID:???.net
髪も大事だけどボディケアもね
腹が出てんのはみっともないぜ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:06:30.98 ID:???.net
ちょっと前のスレでケトルベルの話題あって、騙されたと思って買ってトレーニングしてるんだが、明らかにロングアイアンの安定性が変わったわ。
ケトルベルの話題出してくれた方ありがとう。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:18:16.48 ID:???.net
>>302
腕から上半身、スクワットまで出来て最強兵器よな

通販だと配送のアンちゃんが可哀想なんやが…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:34:22 ID:???.net
>>303
スナッチ、ベントロウ、スイング系を3日に1回程度だけど効果あるわ。
宅配のにーちゃん20キロ買ったから大変そうにしてたぜ…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 14:10:48.19 ID:???.net
確かにケトルベルやと押すトレーニング出来んから引く筋肉が必要なゴルフスイングには効果的やろな
スペースもいらんし、コスパええかも

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 14:17:07.02 ID:5NCtDv+b.net
お先にパットは外すとそれ以上の距離残る
あるあるやろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 14:18:06 ID:???.net
    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ  ネットサギ戸川よー、わいのチンカス舐めさせてやるぜwww
    ム |  ━    ━}
    (9|.l.|  ━    |━   
   / lリ   └─┘・|
   ´7 |   丶二ソ  l
   ノ从\    ー' /
    / ヽ _.   _ ''´⌒\ 
\ /                \            / ̄ ヽ
  \             /⌒⌒ヽ         /     \
   \   ・  | \  (   人  )       /       ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \    /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/ 

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 14:19:16 ID:???.net
すぐに飽きるワイ、ケトルベルの購入に踏み留まる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 14:47:36.73 ID:???.net
>>308
心配せんでもやりはじめたら筋肉を求めてトレーニングするようになるで
そして何故か男の身体も気になる様になってしまうで

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:02:46.72 ID:???.net
>>304
佐川ニキは余裕言うてたわ。
プロですから(キリッ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:24:30.57 ID:???.net
ほんまか?ほんなら20sのオリンピックプレート6枚とヘックスバー頼むンゴ!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 16:49:25.31 ID:wx3/QOvU.net
ワイ42-34のハーフベスト更新
今度はベスグロ更新目指して頑張るで

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:02:03.37 ID:???.net
前に60キロのダンベル2つ頼んだ時佐川のおっちゃんヒィヒィ言ってたわ
スマンなおっちゃん

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:17:29.70 ID:???.net
朗報ワイ、今年はJGAハンディキャップ取得する模様
これから月例Bクラスや研修会に参戦して良いスコア5枚作るんや

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:20:25.66 ID:???.net
>>312
えぐすぎやん
それでもベスグロとれへんの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:16:25.26 ID:???.net
ダンベルよりケトルベルがええんか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:27:27.15 ID:???.net
ポケキャビの4iとアイアン型ユーティリティ、どっちが簡単なんだろう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:39:35.28 ID:???.net
>>317
ポケキャビ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:59:50 ID:???.net
FWやユーティリティの何が打ちやすいんか分からんわ
ダフリまくるんやけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:05:00 ID:???.net
アイアンの打ち方したらあかんで
滑らすイメージや

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:06:26 ID:???.net
ワイの頭みたいに滑らせるってか!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:29:48.88 ID:???.net
>>317
重心低くて球を拾いやすくて上がるほう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:31:22.50 ID:???.net
>>316
用途による

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:39:46 ID:???.net
>>323
可変式ダンベル買おうと思ってたんやけど
ここに来てケトルベル推しのレス多くて踏みとどまったんや

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:44:26 ID:???.net
>>324
両方あるとエエで
ワイがよく行くウッチッパにヤマトの作業着で練習しとる兄ちゃん見かけるけどとんでもなく飛ばすで
やっぱ肉体労働最強やわ・・・

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:03:22.57 ID:???.net
高身長は筋肉なくても飛ぶ
低身長は筋力必須

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:10:09.78 ID:jvXblC6+.net
>>326
そうか?
ワイ170cmやけど結構飛ぶで

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:12:51.70 ID:???.net
>>327
J民のくせに筋力無いんか・・、

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:13:33.96 ID:???.net
ドライバー買おうおもてるんやがもともと10.5と9.5をカチャカチャで1度倒すんとじゃ体感変わるんか?
今は10.5使ってるんやけど正直変わらんのなら思い切って9.5買って玉上がらんかったらカチャカチャで調整しようと思うてるんや

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:13:37.09 ID:???.net
卑怯だよな
チビは頑張って筋トレして飛距離伸ばすのに
デカは食って寝てただけで成長したんやで

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:16:17 ID:???.net
>>329
メーカーによるで
基本的にはロフト寝かせるとフェースがかぶってくる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:18:08 ID:jvXblC6+.net
>>329
ロフト9.5を10.5にすると最初からロフト10.5のクラブよりも捕まりが良くなる
逆にロフトを立てると同じロフトでも捕まりにくくなる
スライサーなら9.5を買って10.5にするのも手やで

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:19:23 ID:jvXblC6+.net
>>315
ベスグロタイやったンゴねぇ…
でも今日の感じならパープレイで回るのも夢じゃない感じがするから今年中にパープレイ目指すンゴ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:20:52 ID:???.net
>>324
何を目指すかによるが。俺は手っ取り早く全身鍛えれるスナッチとスイング系をチョイスしたからケトルベルを選んだ。
3分スイングしてるだけで簡単に全身トレーニングできるからな。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:20:53 ID:???.net
>>331>>332
買おうおもてるんはスリクソンz785や
スライサーやから9.5買うんが良さそうやなサンキューやで

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:31:30 ID:???.net
夏ボ135万出る模様
何買おう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:39:05 ID:???.net
>>334
334の癖に猛虎弁も使わんし句点も付けてるしキモいでキミ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:42:18 ID:???.net
>>337
悪い興味ない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:44:01 ID:???.net
>>338
ヒューッw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:44:45 ID:???.net
>>338
クラウドみたいでかっこE
もう一回言ってみてクレメンス

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:45:36 ID:???.net
>>338
一人でバーで飲んでそう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:46:31 ID:???.net
エピックフラッシュサブゼロの
トリプルダイヤが気になってるんやが
どうやろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:51:41 ID:???.net
>>340
カッコイイだろう、みんなもやってくれ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:08:00 ID:???.net
ワイは自宅で20Lの灯油タンクでワンハンドローイングしとるけど
24kgのケトルベルと可変式ダンベルどっち買おうか迷っとる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:08:15 ID:???.net
猛虎勉を強制する方がキモいんやが、>>338に関してはただのカッコつけたボッチやろな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:09:48.85 ID:???.net
別に群れる気はない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:11:44.86 ID:???.net
二度となんJから出てけ!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:15:31.08 ID:???.net
(´・ω・`)僕らの秘密基地から出てってよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:20:48.07 ID:???.net
いや同族意識持ってる>>337の方がキモいやろ

350 ::2020/06/03(水) 21:22:31.48 ID:???.net
GGの本家で屈曲、伸展を解説しているがわかりやすい
床反力とリンクしているし
右下に落とすことができれば左にバンプすることは可能ぢゃと
こっそりかいておこうと除いたら書き込みがあったので遠慮して
おくわいそれにしてもGG スイングは大盛況でよろしいのう
グリップを問わんというのが一番ぢゃな ノシ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:24:06.93 ID:???.net
和を乱しちゃいかんのやで
郷に入っては郷に従うんや

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:24:34.32 ID:???.net
ゴルフ板に乗り込んできてなんJ名乗ってる奴が言うセリフではないな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:31:09.45 ID:???.net
なおゴルフ板の民度

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:31:29.79 ID:???.net
なんJの外部コンテンツ崩壊の原因あるある

馴れ合い過ぎてなんJに帰属意識を持ち始めて馴染めない奴と対立して内ゲバ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:32:09.20 ID:???.net
ゴルフ板の中からわざわざなんJスレ選んどいて何言っとるんや…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:32:57.21 ID:???.net
>>353
そもそもここが重宝されてるのは人が多いのとなんでも質問出来るからやな
しょうもない事聞くとスレに巣食うガイジに袋叩きにされるからね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:33:27.95 ID:???.net
5chで文末に句点つけとるやつには近付くなってばーちゃんに言われたわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:34:31.55 ID:???.net
ガイジ
見栄っ張り
根底が煽りカス

なんJ民なんて基本こうだと言うことを忘れてはいけない(戒め)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:34:46.06 ID:???.net
(ヽ´ん`)「…平和に暮らしたい」

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:36:42.49 ID:???.net
ゴルフ板なんて基本頭おかしい老害しかおらんのやから
このスレの方がまだ生息しやすい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:42:19.30 ID:???.net
>>120やが今日うっちっぱハンドファーストで打ってきたで!
アイアンこんな簡単やったんか!!もっとはよ教えんか!!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:45:12.65 ID:???.net
全てはアドレスやと思ってたけど
やっぱり脱力こそ全てや
ワイはタコや&#55357;&#56345;

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:46:28.07 ID:???.net
似非GGワイ、身体が回らない時はボール位置を半分から1個ぐらい左へずらすとベストと気づく

週末のラウンドはこれでばっちしや!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:57:56 ID:???.net
>>362
おうタコ助!今日の調子はどうだい?爽快痛快ハゲ頭♪

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:00:11.91 ID:???.net
レッスン行ってみたいけどどこがいいかわからんぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:06:22.68 ID:???.net
>>364
やっぱり脱力ちゃうわ
アドレスとグリップのためのルーティンが全てや

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:11:22.51 ID:???.net
若干ストロングに構える
シャットに上げる
トップまで上げたら切り返しで絶対にそれ以上上げずに落とす
右肘を身体に押し込む(乳首を意識する)
身体は早めに開く
手首スナップさせつつインパクトまで左腕が上に来るように

これで誰でもドロー打てるで
ソースはワイ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:36:18.11 ID:???.net
結局アイアンってスコアラインで合わせるのかトップブレードで合わせるのかどっちが正解なん?
気になって眠れないんやけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:39:08.30 ID:???.net
魂で合わせるんや!おやすみ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:41:54.83 ID:???.net
トップラインで合わせるなら、被ってるおじさんがあんなに被ってる被ってない判定下さんやろ
だから正解はスコアラインや
知らんけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:58:20.96 ID:???.net
>>368
正解なんて無いんやで
自分のやりやすいのが正解や

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 00:59:10 ID:EGTDMZ/J.net
>>371
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 02:07:44.96 ID:???.net
>>368
フェース面で合わせるんやで
線で合わせてもライ角で変わるからな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:15:04 ID:???.net
同じくフェース面
ライ角もだし爪先上がり下がりの時もフェース面で
向きを考えるんやで

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 08:30:00.98 ID:U2VJhg38.net
>>368
学さんの動画で4番とかロングアイアンならトップブレードに合わせるって
見た事がある

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:39:12 ID:???.net
トップブレードに合わせると左にブッパするからワイもフェース面で合わせてるで

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 10:45:20 ID:???.net
>>367
毛根を意識するのはトップで?インパクト前?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 10:57:51.73 ID:???.net
10年くらい前のユーティと最近のストロングロフトの5鉄4鉄とどっちが簡単ゴ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 11:39:22.91 ID:???.net
ロングアイアンの場合、
トップブレード打法がうまく行く日もあれば
スコアライン打法の方がいい日もある
ほんま嫌になるで

まぁ結論としてはスコアライン打法にして多少のスライスは許容することにしたけどな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 11:44:25.74 ID:???.net
だから正解なんて無い言うとるやろ
打ちたい球筋にもよるし体型にもクラブにもよるし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 11:51:02.51 ID:U2VJhg38.net
UTでもロングアイアンでも練習場で打てば左右どちらに行きやすいのか分かるから
右に行きやすいクラブならトップブレードで引っ掛けやすいならスコアLINEでいいと思う

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:35:28 ID:???.net
>>240
広すぎるし風強すぎる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:38:16 ID:???.net
>>382
学校みたいなクラブハウス

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:40:50 ID:???.net
ワイはドローになるならええがフックすると困るから全クラブ気持ちオープンスタンス&気持ちフェースも開き気味やで
動画撮るとスタンスもフェースもスクエアや
自分の中ではスクエアだと思っててもクローズなるのがワイの癖みたいや

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:42:18 ID:???.net
>>383
保健室あるンゴ?可愛いセクシーな先生居るンゴ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:53:15.09 ID:???.net
>>383
集会所とかも兼ねてるんやろな
古河市が持っとるんやろか
乗り入れできるのがええよな
そんなに待たされることもないしお気に入りやで

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:56:08.00 ID:???.net
>>386
割りと近くにある栗橋とか板倉に比べたら全然良いな
火曜日は解放デーで安いし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:23:37.37 ID:???.net
>>387
9番くそフォローで馬鹿あたりがグリーン手前まで行ってワロタ
風が強い日は本当やばい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 13:38:19 ID:???.net
>>388
よう飛ばすなぁwwww
フラットだしドロー系のボールならランもしっかり出るしな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:10:01.82 ID:???.net
コンペシーズンで打ちっぱなしめちゃくちゃ混んでいて草
後ろで待たれると緊張感するンゴ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:52:02.10 ID:???.net
貯めに貯めて最後の1玉を打ってから
終わられます?って聞かれて
もうちょっとやるんでっていうのが一番原辰徳やで

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:55:05.77 ID:???.net
>>391
もうちょっとワイのスイング見守っててクレメンス
あと50球くらいやから…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 21:13:39 ID:???.net
やっぱインパクトからフィニッシュにかけて右肩が前に出てかなアカンのな
やけど油断すると体が開いてドスライスか右肩が落ちてドチーピンや・・・

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 21:38:54 ID:???.net
>>393
ぶっふふふ

  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /    ワンワン
彡 (__/ / //
 \      / /

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 21:41:52 ID:???.net
>>393
右肩が前に?それアカンやつやで

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 21:43:34 ID:???.net
アカンのかーい
もうダメやワケわからんくなってきたで

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 21:45:31 ID:???.net
俺も一ヶ月ぐらい調子悪かったが今はだいぶん回復してきた
元々喘息だけど喘息は気管だけど肺の奥になにか溜まってる感覚と異常な倦怠感
熱が出ないから診て貰えない
もう治ったから抗体は出来たと思う

398 :骨 ◆4OSOJF4WEnlw :2020/06/04(Thu) 21:48:13 ID:???.net
裏拳はコツコツとか着実にとか地味な行為と対極の存在
その光るハゲ頭のように華々しく皆に期待されながらゴルフしたいんだよ

じゃあそのバックグラウンドは?となるとそれはそれ
なろう系の主人公みたいな御都合主義で皆が自分に合わせろと
客観的に見たらそんな馬鹿みたいな話あるか?と思うだろ?
でも本人大真面目よ、世の中が間違ってる!と
そこまで含めたストーリーを受け入れてくれるファンも少数ながら
いるのに永井は満足しない ノシ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:19:33.15 ID:???.net
>>396
https://youtu.be/ZJPkZlu7Nk0
コレとかええんちゃうか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:29:47.53 ID:???.net
タイトリストニキおる?
ネットでシャフト買おうかと思ってるんやけど相当品のスリーブってヤバイ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:35:40.71 ID:???.net
>>399
これ突き詰めるとマシューくんになるよな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:55:06 ID:???.net
うおあああああ!!
HSが全然伸びないンゴ!!
60が近くて遠い!!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 22:57:54 ID:???.net
マットのスイングはむちゃくちゃ個性的やが実は理に適っとる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 23:10:25 ID:???.net
ラウンド行けないかわりに中古のG400Stretch3のヘッドだけ買ったンゴ!!!
練習にすら行かれへん!!!!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:52:01.76 ID:???.net
マシューくんあれバックスイングからトップは個性的すぎやけど切り返し以降はオーソドックスな動きやで
若干腰の開きが早めでちょいDJに近い感じやけど

まあ、ワイには筋力も柔軟性も髪の毛もたらんから真似できへん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:55:40.43 ID:???.net
あのテイクバック真似するとクラブがインから入るようになるけど、素人がやると余計ダサく見えるんやろうか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:47:12 ID:???.net
>>406
シャフトクロスよりはよっぽどええで

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:47:53 ID:???.net
PGAプロ真似てる奴は嫌いじゃない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 00:50:16 ID:???.net
真似れてない定期

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:24:28.63 ID:???.net
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ ウジ虫レベルのレッスン。裏庭で吠えるだけの脳。
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:32:23 ID:???.net
https://imgur.com/cQi0VWu.jpg

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:00:40 ID:???.net
>>404
いくらやった?
G30からG400はシャフト使えるからワイもヘッドだけ欲しい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 11:18:29.05 ID:???.net
>>412
17000円
癖のないシャフトを指してるんだけど
Tアップするとめっちゃ左にぶっぱで困る

12度にしてるけどFWからでも普通に打てる
なお飛距離は195yの模様・・・

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:25:30.18 ID:???.net
二階から超近距離アプローチされるとビックリするンゴ
ガラガラなんやから1階でやろうや

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:28:37 ID:???.net
毎回重いドライバー辞めようと思って中古屋の兄ちゃんに相談しても何故か結局重いドライバー買ってるンゴ…
鳥籠だと重い方が上手く行くのは意味不明やで

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:29:25 ID:???.net
ロケットボールズとか言うFW試打に現れて次世代のクラブを打ち倒していく老兵


買いたくなるから止めろ!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:35:28 ID:???.net
>>415
球筋見えへんけど打感は「ドン!」って分厚い当たりした感じするからなぁ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:43:30 ID:???.net
>>416
1Wもいいぞ
SIMwwwwwwwwwwww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:14:49 ID:???.net
GDOのトップトレーサーとかいうトラックマンもどきが入ってるレンジで使ってみたけど数値甘すぎないか?
コースで110ヤードのクラブが125ヤード飛ぶし
アプローチの距離なんてめちゃくちゃ
レンジボールで球上がらんからかドライバーは全然飛ばんけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:20:54 ID:???.net
>>419
フェアウェイがガラスでできてるかのようなランを叩き出すからなあれは

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:30:11 ID:???.net
>>420
キャリーでやで
あんなもんラン入れたらえらいことやで

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:44:19 ID:???.net
>>416
FWなら状態のいい中古が6000〜7000円やし買って後悔はせんと思うで
1W探すなら純正シャフトはかなり柔らかいからカスタムシャフト入りを探すとええ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:48:36.28 ID:???.net
>>421
コースじゃボール何使っとるんや?
ディスタンス系とスピン系で補正に差が出とるとかあるんやない?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:56:30.54 ID:???.net
>>423
tour BXやで
途中から気づいたけどコースボール換算だからなんやろか
アプローチなんてそんな差が出んはずやろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:15:01 ID:???.net
>>424
スピン系使っとるならディスタンス系で10y近く差が出ると思うで
アプローチの距離がめちゃくちゃってのはばらつくってことやろか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:29:18.58 ID:???.net
>>416
ワイはUSシャフト刺さったヤツ買ったで。お陰でエピフラは2軍行きや。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:51:11.73 ID:???.net
>>416
顔にこだわる被ってるおじさんも3W探しで数値良かったのRBZだったよなw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:51:56.36 ID:???.net
シャフトためしたいンゴ…
都内はやっぱ各メーカーのフィッティングとかになるんか??

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:52:08.08 ID:???.net
>>413
ファッ!?なんでワイに成りすましとんねん!
ガイジかな?

>>412
19000円やで

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:55:19.86 ID:???.net
>>425
ばらつきもあるけど普段コースでキャリー70ヤードの距離打つと90ヤード飛んだりしてるから疑心暗鬼になってしもたで

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:57:21.16 ID:Z8f49IMp.net
車の中整理してたらいらんから売ったと思っていた7wを発見
飛ぶが安定しなくてOBばかり行くから中古で買って2回ぐらいコースで打って終了

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:06:47.02 ID:???.net
>>431
シャフト車内の熱で死んでそう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:13:23.14 ID:???.net
やっぱ夏場の車内に置いとくとシャフト死ぬんか?
嫁の目から逃げるために年中入れっぱや

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:23:06.77 ID:???.net
>>427
ヨコシンへのアツいディスりはやめてさしあげろ!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:30:03.39 ID:???.net
RBZブラックはどうなの?
全然評価聞かないけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:30:36.76 ID:???.net
自分で打って判断せえや

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:47:23 ID:???.net
>>433
カーボンは熱に弱い
スリーブの接着剤も熱に弱い
鉄も熱に弱い
熱膨張→冷却→熱膨張…を繰り返すと金属疲労を起こして脆くなるんや
ちなみに線路のレールとレールの間は隙間があるんやで
何故かと言うとあんなに分厚くても夏の気温で伸びるからや
せやからクラブなんてうっすい鉄やカーボンだから速攻死ぬんやで

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:04:13 ID:???.net
>>436
ハゲには聞いてないから大丈夫!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:06:18 ID:???.net
>>434
ディスる気はないんや許してクレメンス
このスレで被ってるおじさんってワードみてワイも使いたくなったんやw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:16:58 ID:zcymRO94.net
名門コース回ってきたんやがショット打つ時以外はマスクつけろとか言われて草
当然乗用カートなんてないしジジイども熱中症で死ぬやろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:28:56.14 ID:Z8f49IMp.net
>>435
飛ばない系UTになったよ
購入したが、アイアン系UTよりも飛ばなくて売り飛ばしたでー

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:36:50.46 ID:???.net
RBZとかM2って名前だけつけて廉価版で再販しとるよな?
テーラーは昔つけたモデル名使いまわす戦略なんか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:44:43.93 ID:???.net
明日ラウンドなんやが前日に練習ってやってもええんか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:57:42.46 ID:???.net
前日練習すると経験上調子悪くなるからしないほうがええで

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:03:05.44 ID:???.net
球のチェックじゃなくて動作のチェックくらいにしておけよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:38:44 ID:???.net
>>435
飛ばないけどミスには強くなった
初代RBZに惚れ込んだ層には物足りんかもしれん
悪いクラブではないけどな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:01:54 ID:???.net
RBZブラックは飛ばないんやね!
ノーマルRBZほうがいいのかー
ヨコシンや他のYouTuberもRBZ褒めてるね
これから価格上がるんかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:17:50.59 ID:???.net
RBZとXHOT先輩は歴戦の勇士感ある

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:23:13.60 ID:???.net
>>447
いかんせん古いクラブやしそんな値段変わらんと思うで
これでマッツあたりが使って優勝したとかならブチ上がるやろうけど

XHOTもええなぁー

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:02:31 ID:l4hLpAWI.net
明日はG7や。今回こそ80切るで!
なお一打目OBか池

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:09:13 ID:???.net
ワイのハーフベストは34
ただし前半のハーフは61

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:10:38 ID:???.net
大波賞やんけ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:15:20 ID:???.net
>>450
大金にOBするとこなんか無いやろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:20:02 ID:???.net
https://imgur.com/eZvQppM.jpg

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:21:25 ID:???.net
練習場で230ぐらいやったらゴルフ場では250ぐらい飛ぶんか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:22:08 ID:???.net
練習場は1割ぐらい飛距離落ちるって聞いたんやが

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:24:32 ID:???.net
そらボールとHSによるで
ハゲクソボールだと10%近く落ちるわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:30:04.76 ID:???.net
ケトルベル買おうと思ったけど
20Lの灯油ポリタンクに水入れて代用することにしたわ

余った金でダンベル買うで〜!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:35:59.50 ID:???.net
ダワ筋凄すぎるンゴ
どのメディアよりも詳しいマッツの最新スイングwww

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:40:43.47 ID:5zygNpyy.net
>>453
アウトのスタート左引っ掛けたらOBだし右は池でしょう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:56:49 ID:???.net
会社の偉い人にエポンのそれなりに新しいウェッジ一本だけもらったんやけど、
ロフトも合わんし一本だけ違うシリーズ入ってるのが気持ち悪いンゴ…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:04:30 ID:???.net
もらったクラブを角が立たないように売るにはどうしたらええんや?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:13:41.94 ID:???.net
>>459
マッツ楽しそうで草
というか基本的にこういうの大好きやろこの子。とんねるずと共演してた時も楽しそうやったし。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:20:53.79 ID:???.net
イエイwでワロタ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:43:25 ID:???.net
>>463
日本のメディアはやれ調子が悪いだのやれファンサしなかっただのネガなところばっか書き殴るからな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:03:22.08 ID:???.net
ウェッジに自信ニキに聞きたいんやが60度ってあったほうがええんやろか
60y以下をサクッと寄せたいんや

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:59:00 ID:???.net
>>466
色々試したんやが、ワイはイランと思うやで
PWのロフトも絡むけど、2本なら50-54、54-58こら1本ずつ
3本なら50-52、52-56、56-58から同じくでええんやないか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:01:43 ID:???.net
途中で話しがそれてしもたけど、54-58か56-58のどっちかがあればええと思うで

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 07:12:05.76 ID:???.net
https://imgur.com/dqdjjZN.jpg

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 07:23:39.08 ID:OWqgCxAG.net
プレーンメイトで練習してるけど中々面白いわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 07:46:27.80 ID:???.net
56度でもさくっと寄るやろ 60度はアマチュアからしたら特殊用途でしょ

上げて寄せるだけがアプローチじゃないだで

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 07:58:22.37 ID:OWqgCxAG.net
プレーンメイトで練習してるけど中々面白いわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:13:25.32 ID:???.net
>>466
いらんで
なるべく球は上げない方がええんや

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 08:49:55.53 ID:???.net
マッツ表情柔らかくてええな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:24:23.15 ID:???.net
昨日ハーフで熱中症になって、バック9ギブしたわ。
朝めし食わんかったから、それやろな。
ニキらも油断したらあかんで。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 09:29:49 ID:???.net
下痢の日は特に危ないよな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:39:27 ID:???.net
ハーフおわた
49や
なんとか100切りたいわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:05:47.98 ID:???.net
100切れる代わりに髪の毛抜ける呪いかけといたわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:10:51.73 ID:???.net
酷いことすんなや
大丈夫やで477君、ワイが100叩く代わりに髪の毛抜けない魔法かけたからな

480 :466:2020/06/06(土) 12:34:20 ID:???.net
>>467
>>473
やっぱり60度はイランということで納得したでサンガツや
PW45-AW50-単品56の組合せで上げないアプローチ練習することにしたわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:17:54.83 ID:???.net
>>449
って思ったら近所のゴルパから軒並みRBZ消えててワロタw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:22:13.68 ID:???.net
ドライバーめちゃスライスするから、
くっそ適当に手打ちしたらめちゃくちゃいい球出たわ
体で振るのと腕で振るのとうまいこと組み合わせなあかんな
どちらかを意識するといつの間にかやり過ぎてクソになる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:36:30 ID:???.net
セッティング悩んでるんやけど
Dr270
3W250
5W230
4I200
5I190
6I175
7I165
8I155
9I140
PW130
50°115
56°90
60°50

60°好きなんやけど最近必要かなって思い始めてきた
LW抜いて4Iの上に2Uか3U入れたほうがいいか悩んどる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 13:57:30.74 ID:???.net
>>483
5W抜いて3UTがええんちゃう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:17:11.24 ID:???.net
>>483
飛距離はニキに負けてるけどワイの前のセッティングと似てる
ワイは3W5Wを4W1本にまとめて3Uを入れてる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:37:37 ID:???.net
ヒョロガリもやしのワイ飛距離が欲しくて咽び泣く
1w 200
3w 180
3u 160
4u 150
6i 140
7i 130
8i 120
9i 110
pw 100-90
ps 80-70
sw 60

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:42:35 ID:???.net
>>486
勝った!
ワイは7鉄140前後飛ばすで
ちなロフト31

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:44:19 ID:???.net
>>487
すまんワイ30.5°や…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:46:28 ID:???.net
ワイ手打ちの方が飛ぶ事に気づく
今までの努力が水の泡になった模様

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 14:58:34.81 ID:???.net
アイアンの飛距離合戦は無意味だとあれほど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:09:21.02 ID:???.net
>>484-485
3Uってロフトで言うと19°ぐらい?
今の5Wが19°なんやけどもしかしてこれ7Wけ?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:25:11 ID:???.net
>>491
5Wはロフト18〜19°くらいで長さは42〜42.5インチくらい
3UTはロフト19〜21°くらいで長さは40〜40.5インチくらい
ロフトは5Wと3UTで同じになることもありそうやな
長さが違うから飛距離に違いが出るんやろたぶん

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:37:44 ID:???.net
今日ラウンド行ってきたけど風呂入れへんのやっぱきついわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 16:38:21 ID:???.net
くっさ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:17:06.91 ID:???.net
くさくさくっさ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:19:46.99 ID:???.net
風呂なんて3日に1回入ればへーきへーき
ラウンドの日と風呂の日が合えばええんやけどね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:29:24.42 ID:???.net
お風呂大好きやから1日でも入らんとかありえへんわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:31:31.65 ID:???.net
風呂は週一にソープかラウンドで入ればええんよ
平日ワックス要らなくて節約にもなるしな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:38:23 ID:???.net
よっしゃー、乳首打法開眼したで!
乳首ニキ、ありがとナス!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:38:45 ID:???.net
雨の日洗えるやろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:40:52 ID:???.net
ゴルフ場に池あるやろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:47:13.03 ID:???.net
今更やけど、名器と話題(ワイの中で)の
Titleist913・D2・10.5、純正シャフトSを買ってもうた…
某リサイクルショップで程度が良いのが6980円やったわ
シリアルNoがシャフトとヘッドで違うから、多分ニコイチ品やけどな

ぶっ飛び飛距離はいらん!
欲しいのは一発の飛距離より安定した方向性や!!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:46:10 ID:???.net
>>499
中井を馬鹿にしたらアカン!!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:59:58 ID:???.net
>>486
去年までのワイやな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:07:08.51 ID:???.net
>>483
好きと必要は一致するとは限らんで

215打てるクラブ入れて60°抜く
4Iをもう少し飛ぶものにする
どっちかやろなぁ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:23:26 ID:???.net
>>494,495
死ね貧乏人
てめえらが行ってる貧乏ゴルフ場みたいにコロナ関係なく風呂解放してるとこなんざ行かねえんだわ
ゴルフやってねえで貯金しとけよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:30:51 ID:???.net
>>506
ワイがメンバーのコースは露天風呂あるから解放されとるで
ちなセルフなしメンバーしか予約取れんバブリーなゴルフ場や

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:32:04 ID:???.net
G400とG410のFW気になってるんやけどヘッドの性能結構変わる?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:45:35 ID:???.net
>>508
たいしてかわらんと思った
G400になんの不満もない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 19:50:38.17 ID:???.net
>>508
カチャカチャ調整幅が増えたくらいやな
ライ角フラットができるようになったのが変更点
球の拾いやすさ上がりやすさは若干良くなっとるで

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:01:42.46 ID:???.net
>>506
沸点低すぎで草

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:03:36.12 ID:???.net
>>508
G410はカチャカチャついた分バランス悪いで
FWはG400が至高や

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:11:57.94 ID:???.net
>>504
どうやって飛距離伸ばした?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:26:37.83 ID:???.net
ドライバーはアームローテーションしっかり使って
フォローを大きくとれば男子なら220は軽く飛ぶやで

アイアンはロフト寝てるンゴね回りを見てると
本来はきっちり階段作る道具やが35度の7鉄で
150キャリーは普通に飛ぶ模様

ワイかなり非力なチビゴルファー

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:41:33.96 ID:???.net
身体の回転使って打ったほうが飛ぶし楽やぞ
フィジカルエリートのなんJ民ならまぁ話は別や

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:56:01.73 ID:???.net
>>506
はよ風呂入れよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:59:02.98 ID:???.net
なんJゴルファー達のオススメボディーソープあったら教えてクレメンス

35過ぎたら練習後のスメルが気になってきたンゴ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:12:02.94 ID:???.net
くっさ

練習前にもシャワー浴びてけ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:32:20.45 ID:???.net
>>506
ダッサww

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:40:03.60 ID:???.net
ドライバー打つ度に喘ぐのホンマやめてくれや

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:01:36 ID:???.net
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   ∧ ,,∧    │ ::|
  |.... |:: |  ( ´・ω・) │ ::|  ニュースです・・・
  |.... |:: |旦_(_<ヽi/>_)__| ::|    どーでもいい話ですけど 
  |.... |:: └──────┘ ::|      裏拳永井と詐欺死の戸川が引退を発表したそうですハイ  
  \_|    ┌────┐   .|  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:03:14 ID:???.net
ちな、ワイはティー抜けへんわ
飛んでいくのはショートティーを浅〜く刺して使うときくらいやな。
刺す深さとかも関係あるんちゃうか?
ただ木ティーを使うと折れたり欠けたりするわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:04:28 ID:???.net
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:15:02.46 ID:???.net
>>506
風呂入らんとハゲるで
あ、もうハゲとるか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:17:05.29 ID:???.net
>>524

               / ̄ ̄\     
     ____   /ノ L \ /\    
   /      \  |  ⌒ ( ●)(●)       
  /  _ノ  ヽ、_ \|     (__人__)   ,∩__  
/ o゚((●)) ((●))゚o|     ` ⌒´ノ   fつuu 
|     (__人__)    |         }.   |   |  
\    ` ⌒´    ヽ.        }___|   |  
 /  ̄\   / ̄ ̄ ̄ .ヽ     ノi     丿 
 |  ヽ、 \/  /(⌒)       ξ) ̄ ̄ ̄
     \ ./  / /         |

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:19:24.99 ID:???.net
>>517
ニベアクリームケアボディウォッシュヨーロピアンホワイトソープの香りがおすすめやで

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:24:41.38 ID:???.net
ゴルフにも真に正しい理論は存在する。
理論は法則。
正しい法則は一つしかない。あたりまえ。
その唯一の具現者がモーノーマン。
裏拳は知っているか?モー飲まん?

過去、現在、古今東西の世界のゴルフのランキングは
その法則の達成の度合いで順番に並んでいる。
裏拳はそれを知らない。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:27:36.79 ID:???.net
>>517
https://jp.rohto.com/deoco/
ワイはコレや

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:30:06.19 ID:???.net
ゴルフには、その正しさと達成度を測る方位尺というものが存在する
それはすでに解明済み
その尺で測れば、NO1はモーノーマン、NO2はサムスニードとなる
合格点はここまで、ニクラウス、タイガー、パーマーは発展途上で終わってしまったようだ
バイブルとしてのベンホーガンは方位尺から外れた異端のスイング、論外
マキロイは完成度低し、
ファウラーは非常に良い
USPGAのトップを争うプロたちは、まあまあその方位尺の方向で打っている
だが、日本の男子プロで方位尺で測れるスイングをしているのは皆無

これが、現実。

方位尺とその実現方法、練習方法を手に入れれば、あとは努力次第で
無敵の世界一になれる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:46:49.06 ID:???.net
あー変なトコに飛ばないと良いなー
ちゃんと芯に当たるかなー
肩ちゃんと回さないとなー
前傾角度あまり変わらないと良いなー
右にスウェイしないようにしないとなー
変にインサイドやアウトサイドに引かないようにしないとなー
左膝が内側に折れないようにしないとなー
左手首から左手甲がフラットにキープできるかなー
右肘があまり浮かないと良いなー
あーボールが視界の左端ギリギリだなー
これ以上回すとボール見えなくなるから切り返そー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:14:22 ID:???.net
ハゲ発狂してて草ァ!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:52:33.70 ID:???.net
前半ハーフ新記録37からガラスのメンタルで85やったわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:55:53.11 ID:???.net
ガラス過ぎやろwまあ37出せる実力ならもっといいスコアバンバンだせそうやな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:58:56.67 ID:???.net
シングルニキ達のメンタルほしいわ
ってかそういうスコアに慣れんといかんのやろな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:05:28.92 ID:???.net
>>532
18Hのベストはなんぼなんや

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:06:49.64 ID:???.net
ええスコア出してる時の違和感や心のざわつき抑えんと帳尻合わせてしまうって言うもんな
コンフォートゾーンやっけ?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:13:46.28 ID:???.net
じゃかましいチョンはうっとおしいぜよ!
いやはやなんともバッチイ、クッセーチョンどもよ、糞でも喰らってろや

的外れの嘘に胡坐をかき、反日シュプレヒコールを繰り返して
自虐自殺行為に耽る韓酷の文在寅政権・メディア・惰民・司法wwwww

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

ガッハハハ、チョン民族は策を弄して策に溺れ、もうすぐ経済崩壊なwww

せっせと敵を増殖させるバカチョン キター♪───O(≧∇≦)O────♪
共催試合中止♪───O(≧∇≦)O────♪

クソチョンめ 啼け喚け ザッマアアアアアア

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:15:22.67 ID:???.net
>>532
白ティから83や
今日はバックティからやったから後半ド緊張してもうた

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:15:40.64 ID:???.net
>>535やったわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 01:01:45 ID:???.net
ウッチッパ気持ちよかったぁー
やっぱ目標に対してのアライメントって難しいよなぁ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 03:45:31.67 ID:???.net
>>513
亀レスで申し訳ないがワイは三觜ニキの動画見て色々実践したら飛距離伸びたンゴねぇ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 07:48:27 ID:???.net
>>540
スタンス、膝、腰、肘、肩
アライメントはチェックするところ多すぎるンゴ・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 08:13:49 ID:???.net
>>540
せやろw

片足上げてチョンピィーやもんなあ
裏拳打法はどないしたんや?

ギャハ!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 08:18:35 ID:???.net
ゴルフのショットミスはアドレス8割とか言われるわけやな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 09:16:53.41 ID:???.net
>>544
ま〜だそんなデッチアゲを妄信してるアホがいるんかよ
そーだろうwそうだろうwww

だからいつまでもエンドレスのスイング井戸端怪談が続くんよ
ムリムダウソに惑う馬鹿に付ける薬や飲ます薬はない
さっさとあの世に逝って生まれ変われなさいwwwww

546 ::2020/06/07(日) 09:33:36.76 ID:???.net
>>544
ワシが真相を教えて進ぜようのぅw

クラブ性能と個々人とのマッチングが80%+
スイング技能が10%その他10%・・この最大公約数

ぢゃからスイング能力知能が激ボロの者には通用せず
これが真相!
ノシ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 11:35:21 ID:???.net
シャローに振るようにしたらドライバー以外がトップするんやがどうしたらええんや?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 11:40:45 ID:???.net
シャローに振らなきゃええやん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:10:16.16 ID:???.net
>>547
クラブの長さを考えるとロングアイアンはなとかなるかもしれんけどミドルより下はそんなシャローに振れないやろ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:43:24.39 ID:???.net
前傾深くしていけばええ
腕だけで角度つけようとすればおかしくなるのは当たり前や

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:01:56.28 ID:???.net
>>550
確かに前の打ち込む時と同じままで前傾は変えてなかったわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:32:26 ID:???.net
G400のFW20000円であってポチろうかと思ったら既に売切れてたンゴォォォォ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:37:16 ID:???.net
>>552
一本糞モノは良いと思ったらすぐ買わんと

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:38:16 ID:???.net
>>553
せやな教訓になったわ
でも試打すらしてないから流石に買うのは怖いな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 15:23:47.03 ID:???.net
>>554
合わんかったら
売って差額を勉強代と思えばええ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 17:51:53.33 ID:???.net
お前らってラウンド中に定期的にグローブ変えたりする?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 17:55:41.16 ID:???.net
汗かきやすい梅雨時はよく変えるで
中でぬっちょぬっちょ気持ち悪いやん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 18:11:22.88 ID:???.net
1w 210
3w 180
5w 170
4u 160
5i〜9i 130
Pw120
Aw110
Sw100

アイアンって同じ距離を気分によって使い分けるクラブだよな?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 18:20:15 ID:???.net
コースやと練習みたいに振れずこんなもん
173? 70? 35歳
キャリー
1w 210
3w 190
5w 180
7w 170
9w 160
6i 150
7i 140
8i 130
9i 120
10i110
11i 95
52 85
58 75

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 18:32:21.64 ID:???.net
>>559
ドライバーと3Wだけアレやな もっと飛びそうなもんやけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:08:52 ID:???.net
3ヶ月ぶりのゴルフに行ったら人生初バーディの前にイーグルが出たやで!
Par5 460を
ドラ260→6ut200ベタピン→ワンパット
もう脳汁出まくりやったわ

なおスコア

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:13:27 ID:???.net
スコアなんて一生マッツに勝てるわけないんやからイーグル取った喜びを噛みしめるのが正解や

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:13:37 ID:???.net
おめ
イーグルはまだやから羨ましいで!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:15:06 ID:???.net
よかおめ
イーグルやるやん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:23:06 ID:???.net
ワイは人生初ラウンドが34やったわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:24:42 ID:???.net
正日ニキ成仏してクレメンス

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:34:34 ID:???.net
>>561
おめこ!
イーグル嬉しいんよなあ
興奮するやね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:41:00 ID:???.net
>>561
絶頂もんやな
それツマミに酒呑めるやん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 19:55:16 ID:???.net
銅メッキに詳しいニキはおらんかね…?
Callawayのカッパーメッキのウェッジが格好良くて買おうかと思ってるんやが、錆が出やすいとかあるか?

色が黒ずむとか、メッキが剥がれやすとかはやむ無しやが、
錆だけは、他のアイアンに移るし、バッグも汚れるから嫌なんや…
頼む、教えてクレメンス…!!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:12:43 ID:???.net
兄貴たちサンガツやで
par5としては短かいところやったが、イーグルはほんと一生の思い出になるわ
次は80代目指して頑張るで

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:14:02 ID:???.net
まずメッキについて調べよう
メッキしてるなら錆びない
但しメッキが剥がれたトコから錆びてくるから錆は出てくる
毎回使った後カバーに入れてしっかり水分拭き取ってればメッキはかなり持つよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:32:16.26 ID:???.net
>>571
ありがとうやでー
カッパーメッキモデルで錆が出るってコメントを散見するのは、
そもそものメッキが弱くて、
剥がれたところから錆が出てくるってことなんやね!
あの銅色に輝く感じは凄く好きなんやが、手入れはちょっと面倒そうやね…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:32:54.29 ID:???.net
ワイの頭もカッパーやで

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:39:57.34 ID:???.net
でもPINGのカッパーなんかは使い込んでもメッキ剥がれてるの見かけないよな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:49:10 ID:???.net
イーグルは2回しかない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:54:14 ID:???.net
メッキしてないと瞬速で錆びるよな
その代わり普通に打ってもスピンかなり入るけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 21:27:38.79 ID:???.net
錆が移るってホンマか?
だとしたらノーメッキのウェッジ使ってる人なんか、キャディバッグの中のアイアン全部錆びてまうやん…
どうしてるんや?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 21:30:34.43 ID:???.net
給付金でスコッティキャメロンのトレリウム欲しいんやけどどう?10年前にかったモントレーつこてる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 21:53:36.58 ID:???.net
ケトルベルのスイングとか言ってたやつ誰や!
24kgで30・30・20・20回やったら背筋とハムが状態異常起こしとるんやけど!
死ぬ!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 21:56:19.84 ID:lPZDlQ7V.net
練習場に行っては開眼と閉眼を繰り返してるわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:01:18.29 ID:???.net
>>577
錆が移るのはノーメッキだけや
錆とメッキだとメッキは錆びない

https://golfdigest-play.jp/info/17264945
見たら分かるけどサビサビや

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:01:33.94 ID:???.net
>>579
部位破壊に気を付けるんやで

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:02:39.90 ID:???.net
【急募】1mのバーディパットを入れる方法

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:07:52.42 ID:???.net
>>581
てっきりメッキも侵食して錆が移っていくのかと思ったやで
サンキューや!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:08:36.48 ID:???.net
>>583
プロこそそれを知りたがってるだろw
パターなんて確実に入るのは30センチくらいだわ
それ以上は入ったらラッキーくらいに思っときな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:14:52.08 ID:???.net
>>584
ちなみに無いと思うけどステンレスとメッキなしアイアン一緒に入れるのもアウトだからな
やるならしっかりステンレスの方にカバーしとくんやで

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:21:33.70 ID:???.net
【急募】ネオマレットの距離調整
今週末接待なんや

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:24:54.42 ID:???.net
>>583
外しても返しを入れる自信をつけて50cmオーバーで真っ直ぐ打つんや

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:27:34.92 ID:???.net
>>578
トレリウムええぞーセレクトシリーズより打感硬めだから距離感合いやすい
ただハンドファーストにしないと銅の部分が眩しいのが注意点や

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:29:41 ID:???.net
貰い錆があるからな
いくら錆びないのが謳い文句のステンレスと言えど確実ではないから一応気を付けるべきや
ちなみにワイは製鉄所勤務やけど鉄粉だらけの所でもステンレスは生き残ってるで
メッキ加工された物は普通に朽ち果てる
製鉄所やから極端な場所やけどなwww

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:30:46 ID:???.net
>>582
しっかり部位破壊されたで
報酬や
・ワイの上毛皮
・ワイの金玉
・子種袋

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:31:04 ID:???.net
>>583
パーでもいいやの精神

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:59:47.65 ID:???.net
>>586
>>590
oh...サンキューやで
ノーメッキちゃうけど、
すぐメッキが剥がれて錆が出ると有名な銅メッキウェッジを買おうと思ってたんや
アイアンがまさにPINGのステンレスやから、やっぱり銅メッキあかんな!

アイアンセット錆びさせるところやったわ、ありがとうな!
大人しクロームメッキとか、錆に強めのウェッジ探すわ!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:24:08.27 ID:???.net
>>588
真っ直ぐ打てんのや
左にも右にもミスのオンパレードや

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:24:47.76 ID:???.net
>>594
練習せえや
遊びちゃうねんぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:25:02.22 ID:???.net
>>592
今日なんかワンピン以内のバーディパット5つもあったんやぞ
1つくらいバーディーくれや

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:26:01.10 ID:???.net
>>595
家でマットはかなりやっとるんや
練習グリーンでもそこそこ入るんや
本番なったらさっぱりなんや

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:30:09.59 ID:???.net
しゃーない
デシャンボーニキの真似するで

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:32:46.16 ID:???.net
>>596
何が悪くて入らなかったんや
原因分析すれば決められるようになると思うで
ライン読み間違いや手元緩んだりルックアップしたり

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:37:46.43 ID:???.net
>>597
騙された思ってジャック・ニクラウスの真似してみ
低い視点でボールを横から見るんや
真っ直ぐ構えて真っ直ぐ打とうと思うからミスるんや

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:56:41.67 ID:???.net
>>597
家でどういう練習してるんや?
マジっぽいからマジレスするとパターマットでも練習グリーンでも入れること考えたらあかんで

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:56:45.50 ID:???.net
>>598
余計入らんやないかい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:12:03.39 ID:???.net
>>583
クラブに頼ろう
ワイはアダムが使ってたLABゴルフの
DIRECTEDにしてからマジでショートパットがめちゃ改善した
外したらメンタルにくる状況でもパター引くときうねうねならない構造だからいいで

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 00:31:47.12 ID:???.net
本番でだけ入らないならライン読めてないかそもそもコースでいらん事してるんやろ
素振り多すぎたりカップに気持ちが行き過ぎたり
そういう意味でもバーディーで下心出さんようにするべきや OKパーでええやんの精神

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 01:32:34 ID:???.net
>>569
それメッキが剥げるとかじゃなくて銅が錆びる言うてるんとちゃうんか?
銅が黒ずむのも錆なんやで
銅は柔らかいからクロムと違って剥がれにくいし母材錆びたりすることもないと思うんやが

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 06:37:46.94 ID:???.net
>>569
なんなんゴミ箱に捨てたらええ ば〜かw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:38:44 ID:6YgEos7k.net
>>583
1メートルの距離が90パーセント以上の確率で入るパター
■トライプリンシプルパター
●発売:ヨネックス
●価格:オープン
●素材:A6000系アルミ合金
●ロフト角(度):3
●ライ角(度):68
●長さ(インチ):36
●重さ(グラム):約555
https://www.pargolf.co.jp/golf-item/putter/101751
ほんまもんならレスくれ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:27:08.24 ID:???.net
一時期100切り見えたけどまた128とかになってしもうたンゴ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:28:35.24 ID:???.net
ワイ筋トレ全然やらないマンで腹も腕もプニプニなんやがケトルベル買ったら飛距離伸びるんか?
ちなこの前コースでマン振りしたらラン込みで1w260〜270くらい出たンゴ
290くらい飛ばせるようになりたいんや

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:28:53.87 ID:???.net
>>607
仮に入るとしてもクソダサいからいらない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:56:58 ID:6YgEos7k.net
クソダサくても本当に90%入るなら買いだろ?
ロングパットの距離は合いそうにないがな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:10:31 ID:???.net
>>609
まず引越し屋になります
数年後には300Yヒッターかヘルニアかのどちらかになりますよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:13:08 ID:???.net
入るなら買いやろ
入るわけがないんやけどな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:41:56 ID:???.net
練習半年で、初ラウンド137やったんだがどや?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:48:32.12 ID:???.net
>>614
そんなもんやろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:52:18.52 ID:???.net
>>614
練習の頻度にもよるが普通やな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:07:49.96 ID:???.net
>>599
ワイはイップスかなと思っとる
インパクトでピクついてるのかもしれん

>>600
ワイは平行気にし過ぎマンやからな
そういう視点もええかもな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:08:01.62 ID:???.net
>>601
一連のスムーズさの確認やな

>>602
サイドサドルでも試そうか思うてんねん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:08:07.09 ID:???.net
>>603
ADASの真似やんか!しかも高っ!

>>607
弁当箱かぁ…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:14:25 ID:???.net
>>614
これからどんどん楽しくなるで!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:40:39.72 ID:???.net
>>612
すでにほんのりヘルニアや
本当にほんのりやけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:44:03.57 ID:6YgEos7k.net
>>618
ワイ、サイドサドルやで、前回ラウンドは32パット

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 13:51:24.66 ID:???.net
>>619
シャフトもカスタムしたから新品で10万ちょいしたけど
オリンピックで元とれたで
30パット切ることなんてめったになかったけど
3ラウンドに一回ぐらい出るようになった
ショップにあったら試打してみては

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:05:55.73 ID:???.net
三嘴ニキの言う通りクロスハンドで打ったら全く打てへんかったw
100球くらいずーっと打ってやっとこまともに飛ぶようになってから普通に打ったらめちゃくちゃいい球でて草しか生えない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:28:56 ID:???.net
>>624
ほんまか…
短いアイアンでやったん?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 15:57:20.48 ID:???.net
>>625
というか、ワイレベルやと短いアイアンでしか出来へんかったわ・・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 16:07:58.56 ID:???.net
いろいろなレッスン番組見てきたけど役に立ったのは中井学と菅原大地と塩谷育代やな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 16:10:04.42 ID:???.net
ゴルフで地味に原辰徳なのが
その人がコース決めてるのに電話予約とか最安じゃないプランで誘ってくる人
総額じゃなくて税抜金額で誘ってくる人

どちらも情弱に多い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 16:35:44.86 ID:???.net
明日がコロナ自粛解禁から初ラウンドのワイ
ちなみに期間中の練習は1回なのでコースで無事シボーする予感しかしない模様

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 16:36:58.59 ID:???.net
>>629
ワイは土曜日だわ
雨っぽいし死亡予定

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 16:49:02 ID:???.net
>>583
ど緊張してしまうならいきなりクロウグリップとかやる
丁寧に振れば結局入る確率なんぞ変わらん

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 16:54:58 ID:???.net
>>630
ワイも日曜茨木やわ
梅雨でめんどくさそう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 17:40:23 ID:???.net
コロナ中も気にせずゴルフすればええねんで
ワインが会員のとこは他の会員もほとんど来てたわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 18:15:43.46 ID:???.net
ワイもゴルフ場で感染する気はせんかったやが
石田ニキ件を知った家族の白い目に屈して自粛

週末から来週が雨やな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 18:16:36.68 ID:???.net
>>632
ワイは栃木や
雨は萎えるよなー

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 18:21:40.95 ID:???.net
シャットフェースに自信ニキに聞きたいんやけどワイシャットフェースで打ったらドローなるんやけどこれ合ってるんかな
プロはこれでフェードなってるからなんか間違っとるんやろか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 18:24:49.52 ID:???.net
>>636
シャットはフェースが返りにくいのを返させる方法やから捕まりは良くなるんちゃうか?
フェードなのはスイング軌道やと思うで

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 18:32:43.69 ID:???.net
>>636
ニキがドロー打ちたいならそれで問題ないやで

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 18:32:59.40 ID:???.net
ポロシャツの捨て時がわからん
溜まる一方や

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 18:47:54.98 ID:???.net
>>637
>>638
サンガツ
これでフェード打ってるプロって凄い(コナミ)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:08:49.65 ID:???.net
>>639
新しいの買うたびに古い奴から捨てていけ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:36:39.23 ID:???.net
>>640
ボールの置く位置を左足に寄せればフェードかかるんちゃう?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:36:57.06 ID:???.net
どう考えても電話予約がベストレートやろ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:37:54.98 ID:???.net
天啓を得た!!
ずーーっと課題だった左へ突っ込む件、ステップ打ちドリルもやっと理解できた!!
部屋で布団ネットに叩き込んでるけどインパクトが違うわ!!
突っ込まなければ苦手なウッドも問題ないはずや

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:41:56.18 ID:???.net
テークバックで右に乗るから左に突っ込むんや
プロはトップでむしろ左に乗ってるんやで

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:42:12.57 ID:???.net
やばい・・・
練習に行こうと思って支度してたら、下の部屋がかなりの喧嘩し始めた
入れ替わって無ければ温厚そうな感じやったのに・・・
怖すぎワロタ
なんかドキドキする

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:48:07.79 ID:???.net
>>646
明日には事故物件やな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:49:24.65 ID:???.net
>>646
練習行くふりして様子見てこいw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:50:05.77 ID:???.net
>>645
ダイマになりそうやから言わんかったけど三觜ニキの本がまさにそう書いてあったわ
始動も足パタパタさせて左踏んでから始動したらなんも考える必要なかったし、あとはリズムで左へ早く切り返すだけや

はよ練習場いきたいやで〜

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:50:26.61 ID:???.net
>>646
ボウガンに気をつけるんやで(ニッコリ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:53:44 ID:???.net
>>648
無理無理!
なんか窓も開けてるから迫力がガガガ
やっぱ練習行くわ、ドキドキして泣きそう
こえーよ、誰か通報してくんねぇかな・・・
木造アパートの最大の弱点やね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 20:06:00 ID:???.net
どんなアパートやねん
物音聞こえんで

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 20:21:32.34 ID:???.net
あと5日でボーナスや!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 20:24:11.45 ID:???.net
>>646
ゴルフクラブ1本担いで様子見に行けば黙るやろ(ニッコリ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 20:40:21.86 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=gotIXEQ95hM
マッツ異次元で草w

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 20:54:19.10 ID:???.net
>>655
こんなんレンジボール壊れるやろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 20:55:13.03 ID:???.net
やっぱこんだけ体でかくて鍛えてるトッププロは異次元やな
まぁHS60超えはなんJ民の平均かもしれんけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 20:58:28.79 ID:???.net
>>657
ワイはHS39とかやからなんjの平均大きく下げてるゾ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 20:59:44.64 ID:???.net
>>643
「ゴルァ見て電話したんやが電話予約やと何かサービス付けてくれるんか?」って聞いたらええんか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:00:25.00 ID:???.net
>>657
ワイも伸びあがるドラコンスイングなら
余裕で同じぐらい距離出るけど
普通の振り方で早くしてこのHSが出るのはやっぱトッププロって感じや

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:01:02.76 ID:???.net
>>643
ネットのほうが安いぞ
人件費かかってないから
あとゴルフ場で貰える割引券は罠

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:15:35.11 ID:???.net
フェアウェイキープ至上主義でコントロールショットするからドライバーのHSが40m/sに満たないならまだわかるけど、
健康な20〜30代男性でマン振りしても40m/sに届かない奴なんておるんか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:34:08.43 ID:???.net
>>660
ワイも同じや
ドラコンスイングで60がやっと
ツアープロみたいなスイングではガクっと落ちるわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:34:22.91 ID:???.net
>>655
芯に当たらんのじゃー!

大草原ww

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:35:40.30 ID:???.net
最後誇らしげにGSTを見せるマッツw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:41:11.78 ID:???.net
さすがワイらのマッツやで

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 22:12:41.10 ID:???.net
マッツの万振り初めて見たわwwwwwやっぱ住んでる世界が3つくらい違うwwwwww

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 22:40:32.18 ID:???.net
>>667
桁間違えてるぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 22:53:18.38 ID:???.net
レンジボール打ってあと4Y足りないで笑える世界はすげーわ
ツアーでやらんのは本当に万振り疲れるんやろなあ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 23:18:40.56 ID:HEEcBrFp.net
いやどういう体格なら60でるんよ…
なんJ民のダイバーシティぶりは異常

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 23:18:52.41 ID:???.net
意外といかない(295ヤード)
これは化物ですわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 23:20:49.73 ID:???.net
天ぷらで285ヤードってもはや迫撃砲やん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 23:23:36 ID:???.net
すごい堤下

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 23:29:43 ID:???.net
これでもPGA平均飛距離ランキング45位という現実

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 05:07:34.40 ID:???.net
よく言われる右打ちでドライバーつかまりにくくしてしっかり叩けるようにしてるってどういう理屈なん

つかまりにくかったら叩けてないのと一緒ちゃうの

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 06:11:48.70 ID:???.net
>>655
ヒェッ…万振りでHS60とかこっわ…
普通に打ったらHSどれぐらいなんやろ
ワイの万振りでも全く届かへんのやろな(白目)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 06:43:14.61 ID:ptLOnRDz.net
>>675
勉強してください
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 06:57:17 ID:???.net
>>674
一回でいいからPGAツアー見に行きたいわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 08:04:33.87 ID:???.net
片山、マッツ、小平
ここら辺の日本のトップがアメリカツアーでは凡庸という底の深さよ
飛ばす止める入れる全て異次元だよなぁ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 08:19:12 ID:lbrRZA4u.net
現在60x47インチのM4でHS43ぐらいの普通民のワイ
40xで49インチ組めばワイでもHS50逝くかな?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 08:30:40.82 ID:???.net
なぜそれでXなんや…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 08:56:49 ID:???.net
まあ、シャフトをガチガチに固めてバット感覚で振りたいニキもおるやろ多分

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 08:58:14 ID:???.net
日本人は見栄で硬いシャフト選びがちやし
メーカーですら↓みたいに言い出したしな

http://www.gp-nexgen.jp/nexgen7/
シャフトにフレックスの概念が存在することで生じていた弊害を全て取り除くことで〜

やすゴルTVもプロデュースで柔らかいオリジナルシャフト作ってたし今後はトレンドになるんちゃうか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 09:16:26.99 ID:???.net
もう最近はメーカーも「俺はS使いたい病」を察して特に国内のやつはSでもグニャグニャの軽いものにすり替わってるやん

あれがピンのツアーシャフトのSに全部置き換わったらジジイゴルファー阿鼻叫喚やで

シルバーティーも拒否し、白ティーを前に出させる老害がいなくなるまでしばらく我慢や

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 09:23:15.95 ID:???.net
もう10年くらい前からそういう傾向やな
テーラー純正Sとかひどいモンやでw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 09:25:51.45 ID:???.net
シルバーティーを白に塗っとるコースも結構多いからな
白ティーが前後2つあって、大体あっ・・・(察し)て思って後ろの白ティーから打つけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 09:37:59.28 ID:???.net
金出す層の需要に合わすのは商売としてしゃーないやろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 09:42:38.03 ID:lbrRZA4u.net
680だが、60xもシャフト伸ばして47インチなら通常のSぐらいの柔らかさやで
60sの純正も伸ばして47インチ作ったんだがふにゃちんなっちまって使いもんならんくなった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 09:48:44 ID:???.net
硬さよりキックポイント重視してるわ
中先くらいで勝手にしなりで戻ってきて欲しいし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:19:40 ID:???.net
>>688
正解やと思うわ
重量どのくらいや?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:51:02.23 ID:lbrRZA4u.net
総重量は315gのD3ぐらいだったと思う

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:15:13.01 ID:mZL9KEHi.net
テンフィンガーニキおらん?
久々に練習したら右手の小指の外側の皮が剥けたんだが握り過ぎなのかな?
初めて皮剥けた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:19:30.32 ID:???.net
もうフレックスやなくて振動数とトルク表記にせぇや

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:37:21.26 ID:???.net
重さと調子もや

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:45:29.30 ID:???.net
ゴルファーとなんj民は見栄っ張り
昔っから言われとる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:50:17.40 ID:???.net
キャディバッグ欲しいんやが5キロ超とかはやめといた方がええやろか
デザインはめっちゃ好みなんや

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:02:08 ID:???.net
担いで周るわけやないんやしええやろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:16:02.24 ID:???.net
>>692
ワイ一時期それでテンフィンガーしてたけど多分それグリップ悪いだけやで
右手が遊んじゃってる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:29:34.52 ID:???.net
>>686
そんなんあるんか
見たことないわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:41:32.47 ID:???.net
>>686
あれはそういう事だったのか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 12:46:34.83 ID:???.net
ユピピ!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 13:09:28.28 ID:???.net
ワイ、乳首教入信者、コンパクトスイングを習得。
サンキュー乳首にい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 14:09:38.77 ID:vBfJgPm1.net
>>698
もうちょっと右手強くにぎにぎすればいいってことですかね?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 14:31:43.39 ID:???.net
>>696
知らん
俺は軽さと口径重視で2kgで9.5型買ってやや後悔してるよ
練習行くには良いけど、本体軽いと下がデカくても若干不安定、何よりへにゃへにゃな感じ
やっぱ3kg付近の9型くらいが普通に最強って思った
昔は重いエナメルも使ったけど、車内放置率高いワイには面倒だったわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 14:42:41.38 ID:???.net
>>703
圧は強くはしたらあかんで
しっかり左も右も小指から順に握るんやで
右手は生命線を左親指に合わせるように握るんや

あとどっちも人差し指と親指が離れないように
これでピタッとしたグリップできるはず

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 14:49:32.57 ID:lbrRZA4u.net
エナメルバッグは古くなるとボロボロ崩れてくる周りを汚すイメージしかない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 15:00:16.88 ID:vBfJgPm1.net
>>705
ワイのテンガ左の親指も外してたわ。試してみる
詳しくありがとうやで

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 15:15:59.49 ID:???.net
>>686
ワイのよく行く所はレギュラーティー(青)とフロントティー(白)があってややこしいで
みんな白ティーで回るけど実際回るのは青なんや
せやから気付くまではショートホールがオーバーとかよくやってもうたで
従業員からのアナウンスも無いしほんま草生える

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 15:30:31.87 ID:???.net
アタマ切りにいって薄いの気になっとる頭頂部にスキバサミ入れるか聞かれたらムカッとくるやろ
爺からすればそれと同じや
距離長い方が一回刻むから事故は少ないんやで

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 15:41:46.79 ID:???.net
>>692
Yes ! 高須クリニック !

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:04:54.58 ID:???.net
>>707
グリップの仕方は三觜ニキの本の通りやで
人差し指と親指は片山晋呉が「金が逃げるぞ」って言ってたんやw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:23:03.48 ID:Eh1RjuL3.net
なんか最近ピンフラッグの長さだいぶ短くなってね?
なんか最近ボール取りやすいようにだろうけどカップの中に緩衝材入っててカーンっていうカップに入った音しなくてつまんなくね!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:47:10.41 ID:???.net
>>712
ニキがデカくなったんやろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 17:32:32.58 ID:???.net
指短すぎてピンフラッグ抜かないようになってからボール取るの難しいンゴ
カップの縁崩してすまんな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 17:37:17.26 ID:???.net
カップ浅いのはコロナ対策やから、しゃーないな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 17:56:35.97 ID:???.net
クラブというのは手で握り腕で支えます 
でも裏拳永井さんみたいに手や腕主体で振ってはいけません 
振るのは体幹です 
腕と手は体幹とクラブのジョイントの役割です
腕と手は体幹で発生したエネルギーをクラブに伝える役割をしています 
しかし多くの人は体幹で発生したエネルギーをクラブに伝える前に腕と手がほどけて
上手くエネルギーを伝えることが出来ていません
腕は剣道の面のように上げて降ろすだけでいいのですが多くの人は横に振りに行って
ヘッド重量に力負けしてほどけてしまいます 振り遅れです スライスの原因の90%です
クラブをしっかり支えてしなり戻りを待っておくことができれば安定した方向性と
飛距離が手に入ります

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 17:58:54.86 ID:???.net
カップ浅いのあれ楽でええわ
コロナ終わっても深さ据え置きにして欲しい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:00:50.73 ID:???.net
グリーン乗ったらOKでええやん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:07:17.30 ID:???.net
ハゲのA型はコロナ掛かりやすいらしいからゴルフは自粛しとくんやぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:22:03.48 ID:???.net
>>719
はっはいのはい
バンプ!バンプ!のタコ踊り

ああ〜スレ主は戸川ひかる・・かあ、あいつバカだから吉本功の
前田推し スイングで金儲けをたくらんでやがるな

64才、183y→230y飛んだとか、笑えて腹が痛くなったぜよ
んなもん、たった一回でもカート道路で跳ねただけの距離だろうなあ

このネット商材の世界は詐欺騙りや脱税、窃盗までやるヤツが偉そう
こいてやるんだよwww
こんな悪臭ばかりの奴の商材にカード決済だなんて、アッブナイ!!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:39:58 ID:???.net
 ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ     ふ〜びっくりした ハゲの肉骨の夢見たわ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:47:37 ID:???.net
                /:::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::: ^ ' ゙ ゛ ゙ ゛ ヾ::::::ヽ
               ‖: ゙   BJH   ゛: :::i
               l::::〉         i:::::|
               |:/ -==ヽ  ィ==- ヾ:|     <偽名山本を名乗る詐欺窃盗チョン
              r^Y ≪(:゚:)>  ≪(:゚:)> Y) <三菱電機とレインボーCCの恥晒し
              ヽ(!   ̄´   ` ̄  )/
               ゝ,  ミ( _●_) ミ人/ノ
                  〉    ィェェ、   /
                ( \ ´ゝ二ノ`  ィヽ
                 |  、    ィ ト、
                /      ̄     \

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:49:41 ID:???.net
ぎゃ〜あ〜BJHって詐欺脱税+窃盗+学歴詐称のシッタカ下郎なw

奴は母国大姦民酷がルーツで、世界の害虫となり万国に醜名を轟かせ、
奴婢民族の浅い歴史と非誠実な人間性を体現している

ゴルフにおけるスイング技術の正しさと達成度を測る方位尺なるものを
発明し、それを証明済みとか騙っている、まさにチョン詐欺死のカタリ

BJHは、身長を体重計で、体温を物指で計測する発明をしたらしい
な〜るほど、奇痴害のコソドロらしい小便騙りだわ

腐れゴミ、そこに巣食うウジ虫は60日間の拘留と5年収監が待っているのだ
うふふ〜楽しみだ〜♪

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:58:00.92 ID:???.net
バカやコドオジアホを釣るゴキ会のギャハハ浦犬会長が
客が来もしないのにご丁寧に只今外出中の看板掲げてさ
流行ってる店まで行って背伸びして中を覗いてやんのwww
ワロタ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:29:29.94 ID:???.net
数スレ前にぐう畜によってぶっ壊されたハゲが荒らしてると思うと草生える

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:33:39.30 ID:???.net
なにがあったんや
禿イジリで心が死んだ荒らしがおるんか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:41:04.52 ID:???.net
         彡⌒彡⌒彡⌒ ミ
        ( ´ ( ´ ( ´・ω・`)
        < / < / </   />
        / / /   )  
 三二 ┠(/|(/|(/ ̄ |ノ
        ┷  ┷  ┷ 

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:09:45.46 ID:???.net
ネタでハゲハゲ言ってたらガチのハゲが傷ついて精神病んで暴れ出した

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:25:03.55 ID:???.net
部屋でスイングしてるニキおるか?
いつかはやってみたいゴルフ部屋

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:29:35.55 ID:???.net
家建てるときにゴルフ部屋作ったで

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:33:16 ID:???.net
適当な建て売り買って部屋を改造するか注文住宅にするか
どっちがええんやろか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:46:02.70 ID:???.net
ワイは注文住宅にしたで

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:56:27.45 ID:???.net
建売リフォームの方が税金が安くなるとかなんとか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 05:19:32.77 ID:???.net
なんJの特有の趣味を煽るスレでほとんど語られないゴルフ
ゴルフ人口少ないのがよく分かる檻みたいな扱い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:14:48 ID:???.net
今日ゴルフやでー
天気微妙やけど頑張るやで

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:40:30.20 ID:???.net
 ヽ\  //
    ∧___∧ 。
  ゚ (●´-` ●)っ ゚
   (っ ノ
    ` J

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:07:59.77 ID:???.net
今週土曜日久しぶりのコースなんやがj民は雨の日のコースマネジメントで気を付けてることある?
ダフりまくるのを何とかしたいんや

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:19:10.08 ID:???.net
ダフリトップは雨関係ないと思うんですが(名推理)
手前でクラブ落ちちゃってるんだから左へスエーしてんじゃないの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:31:43.95 ID:???.net
>>737
風邪を引かない
雨の日はやらない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:39:01.37 ID:SvzBTaA8.net
ワークマンの防滴ポロシャツなら多少雨降っても快適にゴルフできるでー
前回雨ラウンドに着けて行ったらカッパ不要だった

>>737
雨の日はダフリは駄目だボールはトップ気味に打つんや

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:43:29.92 ID:???.net
>>739
普段なら中止なんやが久しぶりやから今回は強行するんや

>>740
頑張ってみるンゴねぇ…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:45:06.68 ID:???.net
>>738
始めたばっかやからすごい初歩的なこと聞くけど、左に行くとダフるんか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:58:50.74 ID:???.net
>>742
横からだけど軸がブレると狙ったところにクラブを落としにくくなるからスエーの結果としてダフったりトップしたりってこと

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:59:45.73 ID:???.net
>>743
なるほど
その場で回転することが大事なんやね
サンガツやで

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:00:49.33 ID:???.net
コースが酷いところで思い切りボールの上打ったら
その場で埋まったことあったわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:01:00.77 ID:SvzBTaA8.net
【悲報】
コロナ禍の後、誰からもゴルフ誘われず、一人で練習場のみ本番無し

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:16:28 ID:???.net
>>742
左に突っ込むとインパクトに間に合わせるためにクラブを落っことすか右手をコネて合わせるしかなくなるんや
三觜ニキが動画とかでよくオーバーな動作で説明されてるから分かりやすいで

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:27:35 ID:???.net
>>711
チャゴルの弟子ネキの回やな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:34:49 ID:???.net
>>747
ギャハハハハ
裏犬の小便の悪りぃ臭いに釣られたのね
ギャハハハハ

相当悔しかったんだろな クククク・・・
負け惜しみいっぱいの文面からその悔しさがにじみ出てます

あとね
5ちゃんで悔しさ目一杯コメっている時点で
お前の方が惨めだわ
ギャハハハハ
まあ頑張れや

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:37:28 ID:???.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b479210684
懲りないな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:40:00.64 ID:???.net
>>747
なるほど
意識してやってみるわ
サンガツ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:55:07.82 ID:???.net
>>751
ステップ打ちで体重移動覚えた方がええで
切り返しで左に踏んでいけると勝手に頭残るし、オーバースイングにもならないし、フィニッシュも勝手に決まるで

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:58:17.04 ID:???.net
>>752
左に踏み込もうとすると体が流れちゃうんだよな
右に体重残す感覚でエエんかな?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:13:51.40 ID:???.net
>>753
馬鹿ちゃう?

バンプ&バンプじゃい!
逆さまやりおっってナニゆうてるねんドアホ(笑)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:16:14.07 ID:???.net
次から識別できるようにワッチョイ付けよか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:23:55.06 ID:???.net
でたワッチョイ厨

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:39:28.60 ID:???.net
>>750
55人もウォッチ入れとるやん。
まだ騙されるアホおるんやね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:03:31.27 ID:???.net
飛行機押せばさっきまでキチガイだった奴も真顔で書き込み出来るのがなんJのええところやってキチガイも言ってたからな
ワッチョイなんて愚の骨頂

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:06:49.97 ID:???.net
ワッチョイつけたら途端に書き込み少なくなったの忘れたんか?
恥ずかしがり屋さんが多いからダメやで

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:10:53.50 ID:???.net
>>753
リズムやで
https://youtu.be/wb0YxZ4qdLM

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:19:46.34 ID:???.net
まあ変更するならまずID表示からやな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:44:52 ID:???.net
>>760
ダワ筋でもリズムや言うとるな
https://youtu.be/Lv3kELkiOmg

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:19:52 ID:???.net
ワッチョイは草

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:42:38.90 ID:???.net
>>760
なにがリズムやねん
三觜ゆうんはひで〜〜〜えドアホ騙りなんや

>>762
こいつも低能すぎるわな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:44:43.16 ID:???.net
>>764
ほな高能な動画出してクレメンス!はよはよ!まだかいな!?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:47:56.52 ID:???.net
>>765
ウッスラ馬鹿には猫に小判、イナゴにポルシェや

ジャックなど偉人たちが
後世にスイングの核心を伝えていた?
軽く振っていて淀みないスムーズなスイング
スクラッチプレイヤー以外は何となく理解している程度で肝心な所を理解していない!
力んで振り回してもボールの行方はあっちい行きこっち行きの堂々巡り

道具を扱う術!
何故止まってるボールを簡単に打てない?
動いてないですよ!
打ち抜くだけですよ!フェースで!
球をコントロールする練習をすれば
ハンディさんでも理解できます

飛ばす?違いますよ打ち抜くんですよ
地面の上のボールは動いてないのです
体をどうのとか関係ありません

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:51:52 ID:???.net
それでドラが150yしか飛ばへんのやろ
シニアティでやっと100切れるレベルの爺が偉そうに講釈垂れても説得力あらへんで

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:55:17 ID:???.net
そら止まってるさかい当てるだけなら簡単やろ
飛ばそうとすると難しいだけでなw
ゲートボールやないんやから

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:55:23 ID:???.net
>>767
裏拳さん自己紹介はいけませんね

ホッケーのスティックを買って来なさい
フェースを返す動きは行わないですよ
特殊なショットなら手首を使いますよ

通常のドローフェースの回転程度ですは
フェースすら返す意識もさほどなく
シンプルですよ
スライドもしませんし安定性は申し分ないですよ

実にシンプルなスイングですよ
コントロールをするときには
一流の選手はこのフェースの扱い方をしてますね
シンプルでミスも少なくラインも出るのです
それでもなかなか動画を見掛けることもないのが現実ですね
通常では飛距離欲しさにスライドも加えてますが

ドライバー以外は必要なし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:56:48 ID:???.net
>>769
ホッケーはフルショット打つとき腕から手首から使っとるで?
アイアンでシニアティーからプレーするならそれでええんやろうけどな爺w

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:57:19 ID:???.net
>>769
安定性は申し分ないけどドラが130ヤードしか飛ばないんじゃ意味ないやろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:00:26 ID:???.net
そもそもフェースを返さないスイングは体積が400cc以上の

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:01:39 ID:???.net
>>770
ボールの位置良いかな
フェースちょっとかぶってね?ま、いーか 開いてるよりマシだ
透明な飛球線、バッチリ見えたぜ
これで練習場どおりだ
クラブヘッドを置き去りにする感じでテークバックして〜
いわゆる胸郭リードして〜 あっリズムだ〜タイミングだぁあ〜
内旋だ〜外旋や〜エイやっ!!

ふぁ〜 ボールライト!!
やっぱドラがチーピン&チョロばかり
裏拳打法ってダメじゃ〜ん♪

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:02:15 ID:???.net
ドラが400cc以上の体積になってからや
ニクラスもノーマンもサムスニードもあの時代のゴルファーはアホほどフェース返しとるで
アメップが年食ったニクラスにスイングさせて物理的に解明しとるから

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:03:31 ID:???.net
>>773
シンプルなスイングだぁー
500yのロングホール、ティーショット100y
ジュニアゴルファー以下やな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:06:04.93 ID:???.net
なんか伸びとると思ったら謎のレスバしとるなw
飛距離コンプのジッジとハゲが暴れとるという認識でええんか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:18:40.59 ID:???.net
全部ワイによる自演やぞ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:19:22.74 ID:???.net
は?ワイやぞ成りすますな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:27:28.49 ID:???.net
このスレにおんの数人やからな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:37:16.98 ID:???.net
あれがワイや

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:38:50.28 ID:???.net
>>779
マジかよ多田野数人最低やな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:32:01 ID:???.net
41-40の81やった
OB3発痛杉内

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:03:47.20 ID:???.net
下手やなあ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:20:09.82 ID:???.net
ワイちゃんOB無しで75やったで!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:22:18.65 ID:X5ma+WEQ.net
OBなしの77やったで〜

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:27:17.51 ID:???.net
ニキらゲームや握りはやるんか?
ワイは近鉄特急オリンピックとニアピンドラコンタンをよくやるわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:34:36.01 ID:???.net
渡部もタイガー側の人間やったな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:35:52.99 ID:???.net
近鉄特急とその後のドラコンタンってなんや
初めて聞いたわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:56:07 ID:???.net
握りは一切やらんな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:58:59 ID:???.net
ハーフ45切るのが精一杯のワイ、ひくみの見物
パーとボギーだけを普通に取るのが難しいんや

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:07:23.34 ID:???.net
スコア言うときはティも言うんやで

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:29:11 ID:???.net
>>791
トマホークティーやで

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:39:06.47 ID:???.net
ワイはいつもこれやわ

https://i.imgur.com/1in5nAG.jpg

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:42:51.78 ID:???.net
>>791
特設ティーからのスコアでもええやろか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:52:08.19 ID:???.net
>>788
近鉄特急は
金パットが鉄より中に入ったらみんな昇格
金→鉄
銀→金
銅→銀
鉄→銅

ドラコンタンは
ドラコン3枚とドラタン1枚
FWで一番飛んでる人と一番飛んでない人が適用
一人だけFWなら4枚総取り
興覚めゴリラがいてもおじいちゃんでも楽しめるルールや

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:53:19.48 ID:???.net
>>793
そいつ朝イチショットで切れてどっかに飛んでったわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:55:49.95 ID:???.net
>>793
ワイもそれ愛用やったけど
すぐ切れるからやめたわ
トマホークティーが最強

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:58:59 ID:???.net
>>796-797
言うほど切れるか?
ワイのパワーが足らんのか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:04:48 ID:???.net
>>798
まともに打ててれば切れんよな
3,4ラウンドに1本くらいやろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:06:46 ID:???.net
HS遅いだけやろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:09:19 ID:???.net
辛いです
あんなに練習したのに・・・辛いです
はぁ、100切りに向けて練習量増やしたら初心者以下の変な感じになったわ
初心者から110くらいのレベルで、絶不調になる原因や対策ってなんかありゅ?
スコアよりも球が酷くて面白くないわ
絶不調の時にやるおまじないみたいの教えてください

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:11:08 ID:???.net
>>800
下手くそなん?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:11:33 ID:???.net
>>801
ティーはなんや?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:12:33.37 ID:???.net
>>802
お前は下手くそやで

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:13:53.98 ID:???.net
>>801
頭が動かないように脱力して振るんや

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:15:27.85 ID:???.net
専門板特有のめんどくせぇ奴がここにも来たか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:18:11.96 ID:???.net
>>801
緊張とかプレッシャーでスイング早くなってると思うで
ラウンド不慣れな初心者あるある

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:33:32 ID:???.net
>>801
おまじないよりレッスン受けたらええと思うわ

809 ::2020/06/10(水) 21:08:57.73 ID:???.net
ゴルフ板には教え魔や自己中や自信過剰のアホやバカが多いですが、
こいつらの代表が裏犬永井とか肉の戸川、卑田福士とかだね。
それでどれだけ釣れるか、餌の撒き方やタイミング等をタラの頭で考えて
研究して釣果を競い合い、潰し合っているのだが、坊主ってのも笑える。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:10:34.89 ID:???.net
近鉄特急は関西人。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:12:28.01 ID:???.net
>>808
オマエみたいなチンケな糞汁爺に教わったらゴルフ人生
おしまいだよな ワンワンキャンキャン
ノシ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:15:07.13 ID:???.net
男は黙ってウッドテーや

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:16:14.44 ID:???.net
>>801
まず100叩きは初心者やで変なプライドあったら捨てや
そのレベルは圧倒的に練習不足やからおまじないとかワケわからんこと言うてんと練習しよか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:17:47.72 ID:???.net
>>795
はぇーそういうシステムなんやね
ワイは初めて行った取引先の接待ゴルフで客がやりだして訳わからんまま1000円払わされたわ
説明もせんと取られたから若いながらにマジで腹立った記憶ある

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:22:37.37 ID:???.net
本読んで動画観ただけやけどJacobs3D に可能性を感じてるわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:23:27.39 ID:???.net
>>813
ワシはお前をチワワ尻振り爺と命名する

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:35:20 ID:???.net
関西人やけど近鉄特急なんて使わん
成金って呼んでるで

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:43:57 ID:???.net
自称イナゴ族の爺らは自己流の軽薄体験によるレッスン説を開陳して信者を募集する
もちろんそれで姑息的効果ももたらすことはあるのでダマされる信者も少しはいる

しかし当然の事ながらその理論は不完全どころか出鱈目で誤謬だらけなので
突っ込みが入る
その時に自らの愚かさを認められるような人は稀で
たいてい高シラーっと反発して判で押したように「ゴルフは理論じゃないんだ」と宣う
何年も何十年も繰り返されてきたレッスン物語の光景

他人にものを教えたがる性格には往々にしてこのような醜悪さを内包してるのが常識
普段まともな社会生活を営んでいたらそれには注意して自戒するものだがそこら辺りも
通用しない

秘伝BJHのような学歴詐称、詐欺脱税、窃盗ジジイも現れて、もはやゴキブリの巣窟だね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:50:49.13 ID:???.net
重量フローって気にしたほうがええんかな
ドライバー309gなんやがそれと変わらんウッド使うのはあかんのか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:26:33.56 ID:???.net
ちゃんと打ててたらなんでもええんちゃうか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:51:45.89 ID:???.net
例えばメイングリーンの周りがバンカーだらけで刻みたい時にわざとサブグリーンを狙うのってアリなんか?
マナー的に良くないんか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:02:00 ID:???.net
例えばこんな感じのボールでセカンドをオンさせる自信ないから手前の広いサブグリーンを狙って刻みたいねん

https://i.imgur.com/QKAL1Dr.png

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:02:28 ID:???.net
×ボール
&#9898;&#65038;ホール

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:09:05.80 ID:???.net
言う程手前か?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:10:13.08 ID:???.net
習志野か?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:14:32.01 ID:???.net
>>824
ちょっと例に出したこのホールだと微妙だったわ

>>825
岐阜やで

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:30:06 ID:???.net
ええやろ
マネジメントにマナーもクソもないわ
まぁおもんない奴と思われるリスクはあるしワイならふざけてワンオン狙って顰蟹買う自信あるけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:08:21.59 ID:???.net
>>826
花道もないんか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:24:32.19 ID:???.net
>>828
あんやが下手すりゃグリーンより狭いンゴねぇ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 04:56:43 ID:???.net
はよトーキョージャンボ24時間に戻せや!
くそが!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 05:37:30 ID:???.net
>ドライバー309gなんやが

んなもん躍起になって振っても180yがせいぜい
右や左のダンナさま飛ばない曲がる うふふ
ハゲ鷹メーカーのエジキ
悲惨な上にも下手糞で低能だな ゴルフ諦めなムイだから

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:27:29.68 ID:???.net
https://mobile.twitter.com/sinzin_cady_faa/status/1270303434923630592

ファーーーーwww
(deleted an unsolicited ad)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:19:44.24 ID:???.net
地元にPGAスーパーストアができるんやが期待してええんか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:32:48 ID:???.net
ロフト立てつつフェードスライス打つにはどないしたらええのんや
ピン右端やのにドローフックしか打てんから乗ってもピン遠いがなワイ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:32:55 ID:???.net
>>833
所詮ゴルフパートナーやで
中古が減って、外ブラの新品をそれっぽく並べただけのつるやゴルフや

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:34:43 ID:???.net
>>822
アゲインストか昇りでもなければ池越え狙ってまうなこれは

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:36:29 ID:???.net
>>832
試打るTVスタッフのコヤマさんのそれに対するツイート

距離読みしないキャディなんて仕事放棄って思うわ
https://i.imgur.com/tNdE1dI.png

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 09:40:27 ID:???.net
>>834
多分被せて低くって意味なんやろうけどロフトは立ってる方が曲げやすくないか?
ロフトは立てつつ打ちたい方向に対してアウトサイドインにして手を返さず打ち抜くんや
練習場ではそういう練習をするんやで

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:49:33.72 ID:???.net
>>837
両方どっちともとれる書き方やから難しいけどまあ下手くそなんやから聞く意味ないやろってこと言いたかったんやろなあ
客の思惑なんかわからんのやから聞かれたこと答えりゃええやろとしか思わんな
測定器も持ってるからマジでキャディいらんわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:06:18.74 ID:???.net
>>838
サンガツ

ヘッドスピードないのにMBやから苦しんでるやで

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:22:00.46 ID:???.net
>>839
ま、そうやね
キャディというか個人の本音としては「まずちゃんと打てよ」ってのはまぁ林に打ち込んだら思うのはしゃーないと思うけどな

片山晋呉がマッチプレーの時とか若手キャディに叱りまくってる音声拾うことあるけどそういう所なんやろうね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:23:42.56 ID:???.net
たまに打上げ込みで○○ヤードです!って言うキャディおるけど、勝手に込みにすんなや!とは思う。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:32:34.67 ID:mooLi9WE.net
ギア猿見て、ワイのドラスペック確認したら、320gのD7
狂ったプロスペックやったんだ、HS43でも270y飛んだりするからおかしいとは思っていた

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 11:03:17 ID:???.net
>>842
いやこみこみで考えろやwww

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 11:03:42 ID:???.net
>>843
高反発かな?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:07:00.03 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=R2JHiv7ogXM
マッツも暇なんかな?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:56:42.97 ID:???.net
ワイ333gでE0
バランス考えずに長尺にすると死ぬことが分かって後悔しとるで

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 12:05:54 ID:???.net
こいつのTwitter見たけど嘘松かじゃなければヤバイ奴やん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 12:26:06 ID:???.net
>>834
ロフト立ってるクラブで普通にスライス打てばええんちゃうンゴ!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:59:44.49 ID:???.net
>>844
打つ番手と球筋によって打ち上げの足し方変わるからな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:00:20.09 ID:???.net
>>843
高原民おるやん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:04:00.20 ID:mooLi9WE.net
>>834
フッカーでも直ドラで打てば自然とスライスかかるぜ
パターでも同じ現象起こるが折れる可能性がある

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:29:04.12 ID:???.net
>>852
マキロイ直ドラでもドローすんのほんま美しい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:31:33.36 ID:???.net
直ドラでドロー出たときの感動はヤバい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:35:46 ID:???.net
直ドラはスライスのほうが距離や曲げ感コントロールしやすくね?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 15:41:56 ID:???.net
>>855
ドラ飛んで180yの者にはスライスで130y打てることもあるかもやな
あはは、止めとけ、お前のスコア120超してまうぞ!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:50:50.12 ID:???.net
>>856
直ドラは
右セーフで ラフで浮いてる時しか打たん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:52:55.75 ID:???.net
ナニナニ
    彡⌒ ミ ナニナニ
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`)    ま-た駄犬打法の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
 /旦|――||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 16:11:59.20 ID:???.net
>>846
ツアー休止しとったからなw
しかし相変わらず楽しそうやなマッツンツンw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 16:31:04.53 ID:???.net
ソーサルディスタンス草wwww

861 :BUKIチョンコロ:2020/06/11(木) 18:19:21.47 ID:???.net
>>849
せやからおどれはどないしたんやねん?
ワンワン吠えてるだけではあきまへんで、マヌケ!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:38:27.64 ID:???.net
>>855
おはバッバワトソン
直ドラ2オンの動画すこ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:44:49.72 ID:???.net
しだるでマスダM425あるから見るやで〜
おすすめニキおったけどちょうど気になってたんや

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:58:33 ID:???.net
>>863
マジでお勧めやで
あんまり進めると逆効果なのはわかってるけど

ウエッジが痛んでもおそらく同じのを買いなおすと思うぐらい
バンカーが楽

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 18:59:17 ID:???.net
>>862
663ヤード2オンイーグルニキにはワイもニッコリ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:09:42.73 ID:???.net
せやチワワがタマ咥えて運んでたんやからNAアw
ナヌ?500yもチョンボかいなwww ワンワン

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:27:16.78 ID:???.net
確かに、ガタヤマ沈誤はGGとかLPとか、基本的にノンポリやからパクリで自説を捏造して
引退後のレッスンで一儲けしようと企んでるんだろう。ノシ
ガニ股というか左脚外旋を切り返しのキッカケにするのが万人に合うと訳わからん講釈で
レッスンの宣伝になるんかと血迷ってるのけ?
江連がはしゃぎおった感があるんやけど、自分の優位性を示すのに他を貶めるあのやり方
醜悪や。

裏拳がダホるゴキブリ族はクッセだけやねん〜!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:33:15.14 ID:???.net
いつものハゲが現れたか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:35:16.21 ID:???.net
マッツやべえな
こんな分厚いインパクトの音聞いた事ないンゴ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:35:16.42 ID:???.net
頭が薄くなると心も枯れるのがよく分かるね(ニッコリ

871 :スティック打法:2020/06/11(木) 19:48:01.07 ID:???.net
なあ裏拳さんよ
もうあんたさんのイナゴ族生徒は皆さん気づいてますよ
あらゆるスイングの迷路に試行錯誤
日替わりスイング
それが裏拳さんのシッポ振りダンス
身体の動きに囚われた結果

身体の動きで説明してるだけで
それは見えやすくわかりやすいから
下賎で知能の低いイナゴ族のドシロートに
でもね
タイガーなど一部プロは道具の扱いを知っている
身体の一部がどう動いてるとクラブが
どう操作されるか知ってる
芋コンペレベルの片山以下はあっけらかん

本来は道具の扱いを説明するべきなのだが
これまたイナゴ族を釣って阿吽の呼吸で
レッスン業界はゴキブリの巣窟と化した

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:51:47.38 ID:???.net
>>870
なんやオマエ発狂したんやな ぶっ
魑魅魍魎脳ミソ破綻の糞汁ジジイは死んでもええわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:55:46.90 ID:???.net
顔面どころかハゲ散らかした頭皮まで真っ赤やん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:16:40.78 ID:???.net
バギナ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:24:36.54 ID:ew+U7J/y.net
ワイ持ち方悪かったと確信。
なんかの動画で手首を回す?ドリルがあって、トップから手首を屈折させるんだけどワイの持ち方トップの時点で既に右手だけ甲側に屈折してた。
アドレス時に右手をもっと内側気味に持つといい感じのショットになった
ワイ説明下手すぎてワロタ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:47:02.53 ID:zThIZKIh.net
わいと同じ組のやつ平気でタバコカートのなかで吸ってた
なんでや

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:06:22.89 ID:pXIBe3ZZ.net
>>875
なんか分かるわ。最近グリップは指で握るということが分かってスクウェアグリップで持つようにしてハンドファーストで構えるようにしたらトップの時点でコックやヒンジを意識的に入れなくても自然と形ができてることに気づいた。
意識してアームローテションやフェイスターンを入れなくてもいいからシンプルにスイングできるようになったので良かったよ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:08:28.83 ID:???.net
4スタンスのパラレルやな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:34:59 ID:???.net
スプーンのシャフトやわスピエボ5からアッタス6☆にしたやんやが癖が無くて振り心地気持ちよくて絶頂射精したわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:35:56 ID:???.net
>>876
そら灰皿あったら吸うやろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 21:41:44 ID:???.net
初心者用クラブっていつくらいまで使えるん?
初めて10ヵ月でスコアは110〜120くらい
100切ったら記念に買い換えようと思ってたんやけど、よく一緒に行く先輩がやたらと買い換えを勧めてくるんや

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:49:24.76 ID:???.net
>>881
ワイは1年半使ってドライバーから買い換えたで
やっぱりドライバーは良いの使った方がエエよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:49:39.41 ID:???.net
>>881
実際ずっと使えるよ
シングルほど簡単な道具使ってる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:55:21.95 ID:???.net
>>883
初心者セット使ってるシングルなんか見たことないわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:04:44.38 ID:???.net
PGA始まったとるやないか
ゴルネで見るためにはよ寝るんやで!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(Thu) 22:17:04 ID:???.net
>>880
法律改正されて受動喫煙禁止になったんや

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:29:00.59 ID:???.net
明日コロナ後初ラウンドや
楽しみすぎて眠れない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:38:33.87 ID:???.net
>>881
変えたいと思えば変えればいいじゃん
スコア関係ないで

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:38:39.75 ID:???.net
>>886
いや関係ないやろ
ヤニカスなんてそんなもんや
ソースはワイ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:38:56.55 ID:???.net
こっちは梅雨やからしばらく素振り生活や

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:40:13.44 ID:???.net
直ドラなんて絶対出来んわ
傷だらけになるのが容易に想像できるしその後テンションガタ落ちなのも容易に想像できる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:48:07.42 ID:???.net
フルバック600ヤードpar5で一度やってみたい直ドラ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:50:44.55 ID:???.net
>>884
初心者セットって初心者用ではないからね
ただ安いだけ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:51:45.31 ID:???.net
>>892
5Wが一番飛ぶよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:38:54.91 ID:???.net
>>881
重いなーとか軽いなーとか、打ちにくいなーとかあれば
変えた方が楽しいと思うけど

初心者用って具体的になに?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:51:45.85 ID:???.net
>>895
精度がええ加減ンゴ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:52:58.48 ID:???.net
ワイのrbzちゃんはまさに直ドラにピッタリよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:04:39 ID:???.net
>>886
屋外は配慮やぞ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:05:42 ID:???.net
>>884
シングルが使ってるとは言ってないぞ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:11:42.61 ID:???.net
アヒャヒャヒャヒャヒャ
まーたやっちまった…ボロクソ談義
ぷぎゃーwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははは
ザマアwww
ワンコロとゴキブリ族が無駄に歳とってあぼーんwww
プギャーwwwwwwwwwwwww
腹痛いwwwwwwwwwwwww
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ザマアアアアアアア

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:24:11.51 ID:???.net
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ ワンコロとイナゴがゴキブリダンスとわ笑える
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:45:10 ID:???.net
不不識波不不故行世厄呪提異諸空利日色耨行空神不即呪羯明不波相
薩呪至異経般亦色羯菩多諸諸遠無利切心呪鼻蜜不諸切諦恐行得無究
一三不有度是以滅竟苦是子老異波明波是浄行識得滅藐時如無不行亦
説空槃異無僧虚阿受究見羯無三至空空身厄羅心尽味是無厄子呪無般
呪空故一老無世皆諸呪是空子相若呪中得空無依若心色蜜離若諦蜜行
経提是耳若知無若無多想礙呪説行無相色五実多無虚声即等若是婆識
苦得説子舌神羅是離多不道大亦不是神波波減菩除諸尽相無一在多羅
受大多集真生亦浄実眼亦羯滅生故無行識識色老見波若不呪鼻怖大五
故多無滅乃菩空菩虚仏尽減呪一利死苦不菩訶故不眼明多厄菩夢耨夢
空子故深異滅羅心所故多苦界是切受羅無竟眼菩是空故生故礙波礙無
多波是呪倒死観無故想等是故竟識羅度不多見波耨無故是声藐等是蜜
苦蜜智提滅色多藐眼故識識心是般波所大婆識行意波無蜜礙羅若提是
乃滅色増受故無得無意三不提故波滅菩僧切恐多香夢是依色浄舌無般
多触知仏是槃苦老諦心味怖呪藐舌故羅知無羅明諦般法浄受諦明空受
等識子不礙無諦羅声識波諸羅無蜜阿羯行無道阿浄世即老多訶礙異是
識菩不仏是想僧槃提是眼明諦諦不有死有眼除味蜜老諦波羅般見倒異
即等滅蜜若空槃界得無亦多時無意舎切得羅照亦羅意不蜜故声呪倒波
諦無得大無羯無般薩切空集多羯仏尽遠不羅菩真三無得故無礙明色呪
生亦故無不仏心多色以色無法法多蜜度色三故不無時中無故槃羯至蜜
無得波五子阿僧提虚羅究僧復異提無無想子空羯触依得藐明深羅舎五
菩訶菩即切色色切是提波受僧苦所色利空阿般不故菩多即時利舎異心
想呪垢大不眼無羅切礙顛諸色三故是切舌相利浄不槃眼若虚不遠三諦
至是智至多呪識能日死厄大無死異般即空五無羅無声色以竟中遠多無
不照亦三無故蜜阿蜜乃羅空識識是耳空五呪耳羅亦波一意不若切羅遠
多身遠得空苦無波夢般不心若切想亦礙無増滅無波自無至蘊尽怖無色
生等自礙無実倒無所界無多諦羅薩尽無老是法諦想故波故是遠五菩想
菩羅無是異異蜜依説諸般浄色法道増蘊所多薩無無死想呪蘊中夢世薩
減得有法諸羯一不界以身無法滅度不無説即切在遠不以苦日識無老無
蜜眼色婆依蜜阿苦実舎亦羯般蜜明是乃行無不波般得薩薩般想不多色
般空蜜法波羅意般耨無即恐多皆香無不礙是滅苦無無仏舌空舎波故菩
多蘊無諸羅無波菩無多中是依倒般即切無以尽乃切所呪無五減明集得
説経得波死切得若異深識空是除無菩大想無明無依若羅阿無得耳意羅
故心無時呪多呪呪経無智復受般諸心滅竟提羅受無故亦触諦無行上般
無空界切舎竟無若故老色無槃諦無説羅浄尽羯法説蜜亦顛無即提無波
神知波羯虚無不在是波色亦明亦大切波減羅法薩仏無亦上滅是怖三行
呪子増意異恐提羅集五無色薩羅舎薩声無時無般色説羯至若香故羅蜜
是依提切菩等空中倒経虚触浄故乃虚亦無是般至三尽礙明利度波識切
故色無一蜜色眼無羯至般死尽説礙知識呪故浄多薩不子心呪行心無羯
無照得亦行鼻眼蜜滅離不諸是阿怖無菩死不空自不多無依不度般無空
意声薩不自想利想是波等無一苦故無界波提是恐心無等浄老尽垢切如
明行故無訶菩説神色意竟提蜜是若味五提故不色空顛竟眼照是無厄無
多提波呪見羅礙是顛不多無仏仏香呪呪蜜受空集空老世多界実多智想
羅般涅不時無説諸色利無無説照色菩無行明一涅故菩若空行想浄老行
槃声真無観浄眼提真蜜切利空諦僧若説法依呪明得提無夢波是在滅菩
涅無異無無呪槃想空照鼻菩諸耳法無亦無識明無死死羯夢心異故虚厄
味舎無遠等無菩波切呪不身皆垢無羅多無観不不舌無色利亦空無呪諦
乃不想至死多意生故呪無是老復菩能説若是五波亦羅菩子明般槃無子
法礙薩異婆無提薩心薩空波色仏波般故不不故無不怖波耳槃亦行色呪
尽以無無羯般時多呪羅法苦身波世得恐諦般無色空色異時空乃是竟説
若離至集舎諦不即想離異不香空意子眼般是行有滅諦在所故等亦香多
呪是羯一若集受心無至亦観受尽実色受呪波是増識多受触波薩一阿呪
多観受集色触羯垢提即無色諦老無波即想無実見羅利提是無虚無呪受
得羅深呪波菩若波意羅除時提増不蜜無般説意羯空異無尽得死波遠不
見亦是是舎色行羯無増色識三無無無滅空三子行識藐受羅訶無菩亦観
遠無薩老智利呪等老五識滅般道是婆多味提以声諦死度羅空無大藐呪
礙虚明等無故意即切阿空薩大想切想得識羅蜜無無知舎以羯心意受不
提無波若礙空無羅死羅顛得故不観故一菩無無若故波若故是三羯滅羅
若是受無是波耳羯諸識実羅薩依波想依無倒自是一顛無羯竟是以亦厄
羅無色恐想空得有羅菩実味呪身神深夢蜜識亦行遠多無夢集婆不眼色
般多般空神故空無空空無無多蜜婆増除色波怖無垢切波声利不波耨無

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:49:40.72 ID:9zSiuDiO.net
>>881
初心者用ほぼRシャフトの分厚いソールアイアンでウッド類もフックフェイスだと思うから
慣れてきたらコントロールした球打てない不満がでてくると思う

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:22:28 ID:???.net
>>903
そんなゲテモンわ
はなっから飛ばない曲がるチョロ、あっひゃ〜
290g45.75”なんてドラはどんなに振っても170-180がやっと

やっぱイナゴだとかゴキブリ族なんてのはバカばかりw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:12:41.82 ID:???.net
>>900-902
>>904
これ肉なんだな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:32:35.96 ID:???.net
コテ付けてくれませんかね
NGすんの面倒なんすけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:12:23.90 ID:???.net
ゼクシオは横神絶賛の出来やから初心者が永く使える

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:32:37.45 ID:???.net
ゼクシオは被ってないってことですね!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:58:27.79 ID:???.net
フックフェースだけど被ってない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:59:08.97 ID:9zSiuDiO.net
ゼクシオで育つとそれ以外のドライバーがスライスするようになる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:02:22.67 ID:???.net
一番優勝者出してるジャンボ流に従うべき
ピンのアイアンでライ角フラットのやつを買って
捕まえる練習すればすべてがうまくいく
アプローチもマスダを買ってドロー回転で転がる球をうつんや


ワイはスライス出るから左向いて打つんやニキは一生成長しない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:16:29.41 ID:???.net
デシャンボーくんパワーアップしまくってて草
煽り屋なのに煽り耐性低めのコミュ障ゴリラってかなりなんJ的なスペックやな・・・

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 14:56:08.64 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=5_4VIf9XF3g

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:21:18.40 ID:???.net
>>912
ヒョロガリ屁理屈野郎というイメージあったから
ガチムチンボー状態の彼を見て驚きましたわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 16:26:46.98 ID:???.net
ヨコシンの動画見ても結局被ってる被ってないがわかんないんだよなぁ
フックフェースとは違うんだろ?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:35:10 ID:???.net
【朗報】ワイ、遂にレンジボールでBS70を突破
https://i.imgur.com/Cnl9mDL.jpg

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:37:27.02 ID:???.net
>>916
ええね!
GSTあると成長が感じられてモチベーション上がるんよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:37:06 ID:???.net
>>916
おめ!
次はHS60でBS80やね(ニッコリ)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:56:35 ID:???.net
>>903
やはりすぐ買い替えたほうが後々の成長のためにいいですかね?
あとはパターはマレットとピン型どっちが初心者に向いてますか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:18:45.03 ID:???.net
>>917
>>918
ウッチッパ終わったンゴ!
サンキューやで
マッツのスイング見てスタンス広げてみたら安定したついでにHSも上がったんや
帰り際M5のウェイトをBSが上がると言われてるフェース側にズラしたら疲れてたのに吹けずに飛んだから次が楽しみや

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:17:03.67 ID:???.net
>>916
ミート率低すぎのクソやんけ
コースボール打ったら300y行くやんアホか
どんだけ頑張ったんや怪我には気を付けるんやで

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:44:18.11 ID:???.net
このスレゴリラ多すぎやろほんま
1番飛ばすの誰や?
シャフトの長さとGSTでもなんでもええから画像貼って飛距離大会やってクレメンス

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:57:05.41 ID:???.net
じゃあまずはワイからや
46インチキで295ヤードです

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:07:44.81 ID:???.net
わい、ついに左ハンドルの重要性を知る
右ハンドやと左腕で胸潰れてそのまま振り遅れまっしぐらやわ
左ハンドルで高いトップが作れて自然にインから降りてくるんやね
サンキューミッツ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:32:56.19 ID:???.net
ウェッジの溝のメンテってなんかした方がええんか?シャープナーとかで削ってみたいんやが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:45:58.91 ID:???.net
>>922
ほい
https://i.imgur.com/W6pToAH.jpg

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:49:58 ID:???.net
>>926はG400LST長さは45.25や

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:50:12 ID:???.net
>>926
キングコングかな?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:57:03 ID:???.net
キングコブラやろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:58:25 ID:???.net
>>928
ちょっと前にワイより速いニキおったで
GSTうpしとった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:59:27.89 ID:???.net
ワイは54が限界やからまだ人間や

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:05:02.18 ID:???.net
>>927
この前ヘッド割ったニキか?
ちなみにシャフトはなんや

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:05:49.83 ID:???.net
916ワイ、ここじゃ赤子扱いで咽び泣く
まだまだ伸ばすんや!!ケトルベル買ったるわ!!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:19:14 ID:???.net
ドライバーのウェイトドロー寄りにしたけどドローにならないんやが?
逆に左へのミスがヤバいんやが?
フェード寄りにしたら収まってストレートフェードになったけどなんなんやほんま嘘つくなや

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:21:16 ID:???.net
>>919
マレットのほうが真っ直ぐ打ちやすいで

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:25:25 ID:???.net
>>934
ざっくり言うと返りやすくなるだけやからな
軌道がインサイドアウトになってなけれはただ単に引っ掛け多くなるやろ
要するにまずは軌道から治さなアカンって事よ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:39:27 ID:???.net
>>919
最初の1本はピン型がええで
基本が出来てきて不満があったらマレットに移行や

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:41:58 ID:???.net
>>932
ヘッド割ったニセモンチャンプはワイや
ゴリラには遠く及ばんわ…
https://i.imgur.com/BTb9amW.jpg

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:54:49.91 ID:???.net
>>922
ごりーらには遠く及ばないけど
レンジの限界
https://dotup.org/uploda/dotup.org2173144.jpg

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:57:52.55 ID:???.net
>>939
甲子園でホームラン打ってそう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:59:01.10 ID:???.net
>>919
大正義2ボールパター

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:47:10.39 ID:???.net
ワイもGST-5W買ってゴリラチャレンジやるやで〜

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 01:15:21.69 ID:???.net
GSTってHS早く出るんか?
素人なのにマッツと同じくらいのHSって事やろ?違う世界の話すぎて信用できんわどんな体しとるんや
あとスイングも見せてくださいお願いします何でもしますから

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 05:26:38.02 ID:???.net
>>943
まずは、あんたのスイング見せてくれ
話しはそれからだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:44:59.21 ID:???.net
>>943
つべで探すんやで

946 ::2020/06/13(土) 07:25:58.36 ID:???.net
プギャーwwwwwwwwwwwwww
ま-た裏犬永井が嘘ついちまったwwwww
バレバレの自演でイナゴ族を騙せるん?
ギャハハハハハハハ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
腹痛いまじでwwwwwwwwwwwwww
腹筋崩壊wwwww
ザマアアアアアア
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!←イマココ
きたねーしw
使えねえ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:27:21.06 ID:???.net
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:52:27.53 ID:???.net
GSTの数字だけでイキってるゴリラを生暖かく見守るスレやで(ニッコリ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:23:45 ID:K6wHDfAN.net
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
http://mujinbeach.web.fc2.com/index_golf_pdf.html

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:57:37.21 ID:???.net
自己顕示欲がムクムクしてるのほんまに気持ち悪い

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:20:20.75 ID:???.net
悲報ワイ、担いで走って早朝1Rスルーからの1,000円打ち放題300球で力尽きる
右手ウィークにしたらフェースローテーションが体を使って緩やかにできることを開眼

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:35:42.83 ID:???.net
>>916,926,938
ニキらはアイアンどのぐらい飛ばすんや?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:33:24.71 ID:???.net
>>943
>あとスイングも見せてくださいお願いします何でもしますから

自分の動画は晒さないで人にだけリスクを背負わす
平気で嘘をつき人を利用する最低な人間
優しい人を食い物にしてきたんだろう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:34:07.01 ID:???.net
ウーストハイゼン の和らいスイングをイメージしながら打つと若干力みが取れる気がするわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:08:51 ID:???.net
ワイも体毛濃いB型に生まれたかったわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:13:24.21 ID:???.net
>>952
コースやと7鉄で150〜160yくらいやで
アイアンは飛距離出すもんやないしな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:22:53.35 ID:???.net
アイアン下手なんやな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:47:08 ID:???.net
アイアンは下手やで
コースではハーフスイングや
パターはもっと下手やで

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:31:10.55 ID:???.net
2鉄でドロップしたんやけど激安ボールのせいか?
回転数少ないなんてことあるやろか?

パンチショットしたら150yくらいで縦スラみたいに落ちたわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:36:36.52 ID:???.net
HS足りないとまあそうなるわな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:54:35.55 ID:???.net
>>959
打ち込んでスピン入れてみたらどうやろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:52:29.38 ID:???.net
この時期の雨だとレインウェア着るのめんどくさいから明日は海パンで行ってええか?
レインウェアは高いから撥水ジャージみたいなの探しとるんやけど長袖ばっかで不便ね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:56:42.80 ID:???.net
いいよ。ご自由に

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:34:13 ID:???.net
>>954
出っ歯すきっ歯になればええんやな?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:46:24.87 ID:???.net
>>952
>>916やけど32度の7鉄で160Yくらいや
最近コース行けてないからウッチッパで見た大体の数字やすまん
ドライバーはGST使うんやがアイアンは測らないんよ
アイアンのBS知ってもどう計算すればええのか知らないから誰か教えてクレメンス

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:16:54.59 ID:???.net
>>965
ワイドライバーのHS46ぐらいやけど7Iキャリー160やぞ
ロフトは34°
抑えて打ってるのか知らんがもうちょい飛ぶんちゃう?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:18:51.45 ID:???.net
ダイナミックロフトの差やろか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:26:31.83 ID:???.net
ヘッドスピードといっても何で計ったかで全く数値が違うしな。飛距離も同様。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:32:08.21 ID:???.net
アイアンてヘッドスピード速すぎると
ウエッジでロブ打つみたいな球が出そう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:35:19.97 ID:???.net
>>962
ワークマンやぞ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:45:32.86 ID:???.net
ドライバーほど飛距離に差がでないのがアイアンだから
HS上がっても上に上がるだけや
飛ばしたいならロフトたてて打つ技術が必要

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:59:18.97 ID:???.net
最近ゴルフドゥの買取査定渋いな
少し前まではパートナーより全然いいから贔屓にしてたのに

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:14:10 ID:???.net
ドゥは高い
ウッド系は下手すりゃ5000円くらい違う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:16:06 ID:???.net
>>970
ワークマンのレインウェアってどうなん?
ゴルフ用じゃないから動きにくくない?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:18:16 ID:???.net
ワイ省、マスダ425sに給付金使うことを閣議決定

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:45:51 ID:???.net
デシャンボー飛ばしすぎやろ
なんやトラックマンでHS56て体格考えたらチャンプも異次元やが

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:46:35 ID:???.net
>>975
あんな動画出されたらポチりたくなるよなぁw
ワイも56度買いそうになってるわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:59:30 ID:???.net
松山も一時期増量マッチョ路線行ったけど止めたな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 18:59:52 ID:???.net
ワイ、ついに覚醒したかもしれん
右膝を前に出さんように伸ばして、右ケツ使って後ろに掻くように蹴るといい感じに腰が回る上に前傾もキープしやすいんや!

なお明後日には左一軸最高や!右足なんていらん(略)になる模様

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:02:42 ID:???.net
デシャンボーくんのマッチョ化はどっちかっていうと背中の怪我をカバーするためやからな
それにしてもやり過ぎやけどww

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:02:43 ID:???.net
スーパートランクスより通常サイヤ人のが強いと判断したベジータや悟空みたいなもんやろ
つまりデシャンボーはそのうち御役御免となる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:08:38 ID:???.net
>>975
自分はグースネックの方が使ってみたいわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:11:25 ID:???.net
>>966
万振りすれば180近くまでは飛ぶけど前にダフった時に右手痛めたから抑えてるつもりは無いけど無意識に抑えてるのかもしれへん
ま、言い訳やなwww
昨日のやないけど何ヶ月か前のGSTの写真あったンゴ
https://i.imgur.com/wBgT1QL.jpg

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:13:46 ID:???.net
>>975
石井プロはSを推してるけど
アマにはグースがいいかもやで
完全にソールも削ってジャンボ仕様にしたのがこれ
https://choice.shop-pro.jp/?pid=147071915

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:30:06 ID:???.net
>>983
普通に飛んでて草
サバ読むなや

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:34:31 ID:???.net
なんJ民ゴルファー★97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1592044390/

建てたやで

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:35:19 ID:???.net
>>986
やるやん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:47:15.34 ID:???.net
>>977
あんなべた褒めする動画はズルいで、ほんま

>>982
試打できれば両方試したいンゴねぇ

>>984
それは高すぎや!
ワイ、グースネックは好かんのや…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:57:37.74 ID:???.net
>>986
有能

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:05:32.54 ID:???.net
>>986
サンキューやで!
ニキにはこのスレが終わるまで神懸りショットが出る呪い掛けといたで

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:22:16.42 ID:???.net
>>990
残り数時間やん草

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:33:25 ID:???.net
ド初心者の後輩がトップのミスばっかりやねん
ウッチッパに一緒に行って後ろの打席から見てるとインパクトでめっちゃ手元が浮いてるねんな
手元が浮いてるから思い切って球の右側のマットを叩いたらええねんって言ってみてもやっぱあかんわ
片手シングルにならんと教えたらあかんってほんまやな
どうしたらええのかわからんわ

ここには片手シングルしかおらへんって聞いたんやけど、どう教えたらええのか教えてほしいんや

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:38:30 ID:???.net
楽しそうにしてるなら何でもええんちゃう?
ちゃんと打ちたいって言うならハーフショットだけやってろや!って先輩風吹かせばええだけやで

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:47:51 ID:???.net
飛球線後方にダーツ投げる感じって言っとけばええんやで

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:48:07 ID:???.net
>>977
動画のURL教えてクレメンス!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:48:44 ID:???.net
>>986
有能過ぎる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:02:07.38 ID:???.net
>>986
やるやん
質問あったらしてもええで

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:08:23.89 ID:???.net
ワイも答えたるで

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:20:14.60 ID:kUldDAIS.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:24:09.43 ID:???.net
ええぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200