2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■☆ USPGAツアー Ver.129☆■

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:47:17.36 ID:???.net
USPGAについて語るべし

前スレ
■☆ USPGAツアー Ver.127☆■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1600592423/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1600354922/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1601085530/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:06:52.79 ID:???.net
バーディートワーイ
バーディーパットン
キャトリック・パントレー

気になるわー

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:34:52.37 ID:???.net
英語わからん

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:21:20.96 ID:???.net
参考 日本のコースで日本の芝で日本の気候の中で移動も楽な時差もないZOZOでの
日本ごみツアー枠ご一行様の順位

優勝 -19 タイガーウッズ
2位 -16 松山英樹
--------(以下雑魚ツアー)
41位 -1 Cキム 
46位 E 大槻
51位 +1 Sノリス、石川、星野
57位 +2 香妻、ジャズ
59位 +3 今平
63位 +4 浅地、Sハン、朴
72位 +9 堀川


ZOZO@シャーウッド4日間ツアーにご参加の底辺ゴミツアーの皆様の成績
第4日目

28位 -13 Sノリス
35位 -12 小平
41位 -11 Bケネディ 金谷
54位 -8 Gチャルングン
60位 -6 ジャズ Cキム
63位 -5 石川
66位 -4 今平 堀川
72位 -1 星野
75位 +1 関藤
(全77名)

場所がどこだろうが底辺ツアーの実力はこんなもの

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:07:49.67 ID:???.net
タイガーはどうしちゃったのかな
マスターズに向けて温存?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:34:55.83 ID:???.net
身体の状態があまり良くないのかもしれんな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:38:46.31 ID:???.net
どちらにしても、2018年に復活して、全英オープンや全米プロで優勝争いに絡んでツアチャンに優勝して2019年のマスターズに優勝と、やっぱりメジャーに勝つにはそれまでにそういった活躍が必要になるわけで、
今の状態でいきなりマスターズで優勝するのはちょっと厳しいだろうね
優勝はしてほしいけど、まずは優勝争いの位置にいけるように期待したい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:57:25.09 ID:???.net
82勝

意味わからんわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:18:12.89 ID:???.net
マキロイ、パーカーでプレーしてんな 時代なのかも知れんけど、まさかオーガスタはパーカー無理だよな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:20:15.42 ID:???.net
コロナの怖さ再認識したトニー・フィナウの体験談【武川玲子コラム】
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc4805601d588d38f6ed2362350b345611f120bb

 「このウイルスで亡くなる人がいることがよく分かった」

 最初は自宅のあるユタ州で「風邪のような症状だった」と言う。ラスベガスへ車で移動した後に陽性が判明した。感染経路は不明で、現地のアパートで隔離生活を送った。

 「最初の5日間は最悪。ものすごい頭痛と全身の筋肉痛。何もすることができなかった」と振り返る。フィナウは31歳。「自分はアスリートで基礎疾患もない。かかっても重篤にはならないと思っていた」。しかし実際は倦怠(けんたい)感、味覚喪失に襲われた。「まだ完全には戻っていない。このウイルスは相当長く残る」

 ここまで5回受けた検査は全て陽性判定。米国疾病対策センター(CDC)の基準では、発症から10日が過ぎて発熱、せきなどの目立った症状がなければ「他人への感染リスクなし」として、職場復帰が認められる。フィナウもこの基準に沿って、ツアーに戻ってきた。

 最終成績は11位とまずまずの復帰戦。2週後のマスターズに向けて「とにかくできる限りの健康を取り戻したい」と表情は明るい。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:30:25.41 ID:???.net
シャーウッドも超絶名門なんだろ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:34:18.34 ID:???.net
メンバーだけでハリウッドの映画作れるらしいな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:27:29.77 ID:???.net
>>8
確かに無類の強さだが、今の方が群雄割拠と言うか、実力が拮抗してて見てる分には面白いな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:48:23.02 ID:???.net
うーん、
俺はタイガーが出てきてからの異次元の強さには心を奪われた。
群雄割拠もたしかに面白いけどそれは絶対王者がいないって事で、ゴルフの技術や道具の進化は別にすればタイガー登場前に戻ったって感じかな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 03:15:10.63 ID:???.net
90年代、日本ツアーはアメリカツアーより30年遅れてるとか言われて凄い失礼なことを言うなぁって思った
アホの坂田が最終日に追い上げて来た選手(須貝が63出してた)がいただけでアメリカツアーに似て来たとか言うし

アメリカツアーに失礼だぞ?30年どころか比べるレベルでもねぇだろ…

タイガー出てきて永久に比べられないレベルになったけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 03:37:22.47 ID:???.net
遅れてるというか足を踏み入れてないだけ トミー中嶋とか羽川倉本、青木すらスポット参戦

まともに向こうでやってたらもっと勝ってるよ 

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 03:48:09.08 ID:???.net
青木功は全米OP生涯一度も予選落ちしてない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 06:36:18.11 ID:???.net
>>16
仮にそうだとしたら、その後PGAのレベルは大きく上昇したのに対して、国内ツアーのレベルは全くと言っていいほど上昇しなかった。
(せいぜい、クラブやボールの進化の恩恵を受けだけ)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 06:38:47.49 ID:???.net
USPGAのシードくらい直道レベルで十分だったよ
AONなら普通にトップ争いしてるわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:35:19.83 ID:???.net
>>19
直道は国内32勝で国内たった7人の永久シード選手で賞金王も2回
ほぼ絶頂期に8年間米国PGAで闘い優勝ゼロ

やっぱり日米のレベル差や選手層(厚さ)の違いは明らか
AONなら普通にトップ争いというのは、言いすぎだと思う
PGAシードの8年間、国内ツアーに専念していればもっともっと優勝を重ねていたことでしょう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:55:28.65 ID:???.net
>>20
しかも直道はアメリカと日本半々で試合しててアメリカのシード楽勝で何年間も継続保持
直道とジャンボでは実力差が小結と横綱くらい違うぞ
ジャンボ軍団の中の評価では

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:58:15.98 ID:???.net
ちなみにジェット尾崎はUSPGAでドライビングディスタンス1位w

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:00:12.89 ID:???.net
ジェット尾崎90年代中盤くらいの道具で350ヤードマン振りしたら飛んでたw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:03:01.88 ID:???.net
それを見てた外国人選手「何でジャンボ軍団はあんなに飛ばすの?意味ないでしょ?」
なんて言ってたけど、いまのUSPGA上位は全員飛ばしてるわけで・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:08:18.10 ID:???.net
直道の国内通算勝利数は、AONに次ぐ歴代4位
相撲に例えれば間違いなく一流の横綱
同じ横綱でもジャンボが大鵬か白鵬だから、直道がその陰に隠れてあまり目立たなかっただけ
ジャンボや青木はアクが強くマスコミの注目度も大きかったため、その実力以上に目立っていた面も大きい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:11:01.50 ID:???.net
ジャンボ軍団の中では直道はいつもあの煽りスイング馬鹿にされてたり
パター下手糞扱いされて弄られてるw
ジャンボからはあのレベル(直道)が追ってきてもプレッシャーなんて感じないよ
とか優勝コメントで言われて棚

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:11:37.84 ID:???.net
ジャンボ3兄弟の中では、直道が一番マトモだった
あとの2人は・・・・

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:13:27.92 ID:???.net
>>24
時代が違うんですよおじいちゃん
さあお薬飲みましょうね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:14:29.68 ID:???.net
ジャンボ尾崎
ジェット尾崎
プロペラ尾崎

といつも揶揄されてたなおみち

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:14:42.56 ID:???.net
昔話は不要

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:19:56.80 ID:???.net
昔も現在も、米国PGAツアー >>>>> 国内ツアー
ただ、その格差がさらに拡大傾向にあるということ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:21:56.18 ID:???.net
日本の連中はぬるま湯に浸かっているうちに世界の進化に完全に取り残されてしまった
救いようがない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:24:20.44 ID:???.net
>>32
そういうこと
マスコミやスポンサーの甘やかしもその原因

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:24:33.04 ID:???.net
>>31
ただそのころのAONや倉ちゃんはパワー飛距離では絶対外国人に負けてなかった
今はそのパワーで負けまくり

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:26:35.33 ID:???.net
石川遼をスターに祭り上げたところで完全にとどめを刺した感じだな日本ツアー

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:28:47.76 ID:???.net
>>35
You are right

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:32:16.90 ID:???.net
>>34
その倉本は、女子の飛ばし屋ローラデービスが来日した際のテレビ番組でドラの飛距離がローラデービスと同等かやや劣っていたw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:33:27.59 ID:???.net
根本的な改革するどころか石川がいれば盛り上がるで誤魔化してきたもんね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:35:11.80 ID:???.net
>>37
若い頃の倉本がドンだけ飛ばしてたか知らないのか?
豆タンクと言われてて全身ムキムキでジャンボほどではなくてもそれに近いレベルで飛ばしてたんだよ
それこそ髪振り乱すくらいのド迫力スイングで豪快なドライバーが学生時代から売りだったんだよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:35:57.49 ID:???.net
マスコミの目に余る過大評価

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:36:22.06 ID:???.net
倉ちゃんのあだ名はポパイ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:37:09.97 ID:???.net
日本の易しいコースでしか活躍できない奴偏重の結果が試合もろくに開催してもらえない今の惨状を招いた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:38:09.32 ID:???.net
>>39
今現在検証(実験)できないから何とでも言える
昔は、・・・昔は、・・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:38:53.64 ID:???.net
日本ツアーのシード選手コーンフェリーに放り込んで果たして何人シード維持できるやら
何しろ日本オープン覇者Cキムはwebで通用しなくて日本に落ちてきた奴ですから

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:39:13.62 ID:???.net
>>42
んだ、んだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:40:44.29 ID:???.net
>>44
そんなC.キムが、日本オープンチャンピオン

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:41:43.97 ID:???.net
>>43
関東の人だと太平洋クラブ御殿場コースで
その時代の人は生で観戦してる
太平洋マスターズ
練習場は奥まで300きっちり実測である
そこでジャンボは若い頃そこを軽々越えていくんだよ
キャリーで
毎年見てたからわかるわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:43:28.88 ID:???.net
>>47
追い風参考ってヤツかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:44:44.24 ID:???.net
>>48
あそこはそんなに風吹かない
しかも秋口で11月初旬
は気温14度程度でそれだ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:44:49.71 ID:???.net
>>47
標高高いよな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:45:35.39 ID:???.net
打ち下ろしかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:45:56.55 ID:???.net
3段ロケットみたいにして飛んでくんだよ
ジャンボのドライバー
練習場だとさらに振ってるからすげーのなんの

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:46:20.27 ID:???.net
>>50
富士山の麓だわ
ぼけ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:46:24.53 ID:???.net
所詮アメリカで通用しないやつの話されてもね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:46:56.59 ID:???.net
>>53
標高高いから飛ぶって毎年言ってるぞマヌケ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:47:35.24 ID:???.net
>>46
日本なんか所詮海外じゃ通用しないゴミの巣窟

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:47:51.75 ID:???.net
練習場だとジャンボの1番アイアンが他の選手のドライバーと同じ弾道だよw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:48:19.57 ID:???.net
なんだかんだ言ってもジャンボは、海外メジャートップファイブ皆無の内弁慶
日本では偉そうにしていても、海外では通用しない日本人プロゴルファーの典型であり元祖

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:48:49.27 ID:???.net
海外じゃライトントン出来ないしなw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:49:38.35 ID:???.net
倉本も中嶋も青木も
みんな2番アイアンまっするバックで下からビシビシ打ってたわ
あんなもんが今の選手は打てないのか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:49:55.65 ID:???.net
御殿場コースは標高700mくらいあるから
3-5%くらい飛ぶな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:50:26.67 ID:???.net
>>55
秋の太平洋マスターズ
飛ばないことで有名だ
ニワカ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:50:36.44 ID:???.net
>>60
その頃とはボールのスピン量が違うんだよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:50:50.22 ID:???.net
>>60
これが現実


参考 日本のコースで日本の芝で日本の気候の中で移動も楽な時差もないZOZOでの
日本ごみツアー枠ご一行様の順位

優勝 -19 タイガーウッズ
2位 -16 松山英樹
--------(以下雑魚ツアー)
41位 -1 Cキム 
46位 E 大槻
51位 +1 Sノリス、石川、星野
57位 +2 香妻、ジャズ
59位 +3 今平
63位 +4 浅地、Sハン、朴
72位 +9 堀川


ZOZO@シャーウッド4日間ツアーにご参加の底辺ゴミツアーの皆様の成績
第4日目

28位 -13 Sノリス
35位 -12 小平
41位 -11 Bケネディ 金谷
54位 -8 Gチャルングン
60位 -6 ジャズ Cキム
63位 -5 石川
66位 -4 今平 堀川
72位 -1 星野
75位 +1 関藤
(全77名)

場所がどこだろうが底辺ツアーの実力はこんなもの

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:51:24.34 ID:???.net
>>62
最近中継見てないのおじいちゃん
耳も目も逝っちゃってるんだね合掌

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:52:44.56 ID:???.net
>>61
気温の影響があるので
秋の太平洋は1番手大きいクラブを持つの
ガルシアでも普段290ヤードだけど太平洋だと280くらい
常識
にわか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:52:46.23 ID:???.net
ジャンボが日本のプロゴルフ隆盛の立役者であり大功労者であったことは認める
海外では、ダメダメだったけど
色々問題もあったけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:53:22.35 ID:???.net
>>62
え?毎年観に行ってるがそんな事初めて聞いた

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:55:00.47 ID:???.net
>>68
寒いんだよ
とにかく
住友の季節は
当たり前だろが

おまえらプロ語るならそれくらい知っとけよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:55:18.20 ID:???.net
>>66
ガルシアさん来たのは15年以上前だよね
調子くそ悪くてドライバーを林にぶん投げてたよw
その場で見てた

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:56:00.67 ID:???.net
で、夏場のジャンボはさらに飛ぶんだよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:56:27.59 ID:???.net
>>68
俺も初めて聞いた
毎年テレビで観るだけだけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:56:59.41 ID:???.net
>>69
天気次第だけどね
まあ朝は寒いが
それにしても300y先のボールがよく見えるもんだね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:58:03.93 ID:???.net
>>73
最終組はさらに寒くなるから
それ計算して番手選んでる
これ常識

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:58:22.65 ID:???.net
>>71
そりゃ飛ぶだろ、遥か彼方まで
本物のジャンボジェット機はねw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:59:07.05 ID:???.net
最終組スタートするのは10:00くらいだから暖かいねw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:59:31.07 ID:???.net
太平洋最終組なんて
おまえらには関係ない話だなw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:02:17.36 ID:???.net
寒いっつっても晴れてれば気温15度前後はあるからね
それほど飛ばなくならないね
曇りだとギャラリーには地獄の寒さですがw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:02:39.60 ID:???.net
>>77
お前もなw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:03:51.97 ID:???.net
>>78
オマエラレベルのアイアンのしょぼくれた滞空時間ならそりゃ影響ないだろよw
飛ぶ人間やパワーがある球が高い人間ほど影響してくるんだよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:04:55.64 ID:???.net
>>80
対空時間の長い人には気圧の影響が大きいよね
これ常識

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:06:04.13 ID:???.net
>>81
おまえプロのキャディーとかできないな
つかこんなレベルのニワカが良くプロを語ってるわ
さすが5ちゃん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:09:24.42 ID:???.net
>>82
ん?気温のことは考えるのに気圧は無視?
君さぞかし優秀なダメキャディなんだろうねw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:11:43.53 ID:???.net
>>83
このレベルの飛距離出す人間は寒さによる弊害は様々
周囲の状況や本人のアドレナリンなど複合的要素を考慮するのがそのレベルのプロキャディー
おまえらには関係ない話だわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:12:18.74 ID:???.net
>>84
お前には関係あるのかよ?w

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:13:15.73 ID:???.net
>>85
お前に言う必要は無い
言ったところでこっちに何のメリットも有益な情報も得られそうにないから

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:13:41.51 ID:???.net
一介のキャディーが偉そうに語るスレはここですか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:14:30.29 ID:???.net
はい
お前らはこれからも毎日日本のプロは〜
いってればそれでいい
それがお前らの幸せだ
知る必要はないこともある

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:14:37.05 ID:???.net
>>86
とりあえず気圧の影響は無視するの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:15:41.99 ID:???.net
プロキャディって試合無くて生活どうしてるの?
給付金だけじゃ足りないよな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:17:07.08 ID:???.net
プロキャディは選手やトップレベルの研修生や新人のプロもやるんだよ
経験のため

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:18:19.53 ID:???.net
>>90
ウーバーイーツかも
公道を我が物顔で

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:18:47.75 ID:???.net
それがどうかしたの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 10:43:49.56 ID:???.net
プロキャディおじさん
完全論破されて逃げていったな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:01:20.43 ID:ZVYr5lsR.net
欧州ツアーの選手なんだがサミ・バリマキ22歳
見てみたいな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:26:16.96 ID:???.net
松山はマスターズ前に来週のヒューストンにエントリー。
https://www.pgatour.com/tournaments/houston-open/field.html

コロナ明けのDJにケプカ、ガルシアあたりがいてマスターズ前にしてはそこそこ揃ったな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 03:11:19.53 ID:ICffWNLQ.net
レッドマンはまだ若いのになんか貫禄あるw
プロフィール写真の髭は既に剃ったようで、それは正解だな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 03:13:50.87 ID:ICffWNLQ.net
やっぱゴルフは風が強いと面白いな
あくまでも見てる分にはだがw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 03:35:09.21 ID:ICffWNLQ.net
ここ二年不調のラヒリ
今季はまだ予選落ちがないものの、現資格では出場出来る試合が限られている
今週トップ10に入れるといいな

来週のマンデーにはエントリーしている
https://stpga.bluegolf.com/bluegolf/stpga20/event/stpga2019/contest/1/leaderboard.htm

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 06:56:44.02 ID:Vc7VgwjQ.net
ゲイ、おめでとう
シュナイダージャンズはヒューストンのフィールドに加わったようだが、ハーンはオルタネートなんだな
ウォレスは世界ランク51位でもオルタネートの下の方
欧州ツアーだったらこの世界ランク資格で出られる試合結構あるんだがUSツアーは厳しいね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 08:10:41.36 ID:???.net
PGAは世界ランクより前年のフェデックスランク重視じゃないのかな
ZOZOでウーストハイゼンがフィールドに入れなかったのはそのせい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:45:12.77 ID:Vc7VgwjQ.net
>>101
だよね
殆どの通常ツトーナメントの出場資格(優先順位?)で採用されるのがArticle IIIのELIGIBILITY FOR TOURNAMENT PLAYだっけ?
そこにはWorld Golf Rankingの文字がないもんな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:51:19.42 ID:???.net
DJもアダムもサクッと復帰
やっぱり只のインフルエンザ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:09:48.93 ID:???.net
>>103
シナチョン工作員シネ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:41:40.70 ID:???.net
>>104
お前がシナチョンだろ!
トランプもサクッと復帰したしね!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 05:45:58.09 ID:???.net
けっこう難しいコンディションだったみたいだな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:03:01.63 ID:???.net
コースのアドバイザーになったケプカ「バンカーはハザードにならない」
で砲台にしてラフ刈り込んだ模様

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:39:00.07 ID:6RcUXpSG.net
マスターズ前夜特集
ジャスティントーマス宅にお邪魔します

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:48:52.13 ID:6RcUXpSG.net
そうだよ
今年のマスターズ優勝者はタイガーがグリージャケット着せてくれるんだよ
そりゃモチベーション上がるわな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:45:52.80 ID:???.net
マスターズあるから珍しくTBSが松山の様子を流してたw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:30:28.54 ID:???.net
マスターズて勝つと生涯のシードなのな粋なことするよな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:01:36.45 ID:???.net
メジャーに限らず海外ゴルフはゴルネに限るよね。
裏話とかギアの話とかガンガン聞ける。
地上波なんてスイングがどうとか、戦略がどうとか、わかり切ってる話しか知らない。
ゲスト海外通にしろよ。

ミケルソン見て地上波で「今年からミケルソンはドライバーのシャフトを47.5インチをテスト導入しています」なんて100%言える解説者はいないw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:04:56.28 ID:???.net
ふとPGAトッププロは大統領選挙に誰投票したか気になったww

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:36:27.64 ID:???.net
マキロイはバイデンだよ多分
前にトランプ批判してたし

115 :オッペケ〜♪ :2020/11/07(土) 23:37:34.36 ID:???.net
ドナルド・トランプくぅ〜さっ(笑)(笑)(笑)
アンアンアンWWWW

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:40:19.54 ID:???.net
>>114
いつからマキロイがアメリカ国籍になったんだ?

117 :オッペケ〜♪ :2020/11/07(土) 23:43:04.23 ID:???.net
つぅか、ドナルドにしてもバイデンにしても、うちのハゲよりも千倍マシだからのぅ
昨日の小池晃との質疑をつべで見たけど、質問されるたんびに毎回毎回後ろから側近の官僚がペーパーを中腰でハゲに渡してて草生えた(笑)(笑)(笑)
何なのこのゴミクズわ(笑)
こんなみっともないハゲがこの国の総理大臣とか有り得ねえんスけどフツーにWWW

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 04:55:47.47 ID:???.net
マスクしてない馬鹿ギャラリー┓( ̄∇ ̄;)┏
また無観客試合に戻ってまうやろが!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 04:56:27.83 ID:???.net
>>117
お前は全世界のバーコードオヤジを敵に回した!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:38:19.01 ID:???.net
>>119
いやいや、>>117 は元々人類の敵

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:21:18.80 ID:???.net
>>118
コロナ脳のお前の方がバカだ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:55:06.17 ID:???.net
>>121
小学校の理科からやり直せよ低学歴

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:42:13.80 ID:???.net
トランプ降りたらまたドラールでトーナメントやってくれんかな?
WGCじゃなくてもいいから

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:55:29.69 ID:???.net
>>123
破産して国外逃亡するから無理

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:04:36.38 ID:???.net
>>122
濃厚接触者の定義を読め
厚労省のHPに載ってるから
漢字が読めればの話だが

分かり易く解説してやると
1m以内で双方マスクせず、密閉空間で、15分以上正対した時初めて認定される
あくまで感染者を対象としてな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:52:39.01 ID:???.net
>>125
そういう厳しい基準にしないと検査おっつかないからな
マスクなしで感染者と廊下で2、3分立ち話しただけでけっこうな確率で感染するよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:04:02.72 ID:???.net
シナチョン工作員はどうしても日本でもパンデミックさせて政情不安に落とし込みたいようだな
そんなのに引っかかるのはDQNくらいだよ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:13:49.21 ID:???.net
>>127
こんな所まで来てヘイト撒き散らす人生ってw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:59:26.51 ID:???.net
>>126
ナイナイ。もし仮にそんなに簡単に感染するなら、東京の電車やバスは、毎日何百万人と利用してるので
少なくとも毎日数千人から万単位規模で感染している

1m基準も国際基準がそうなっていたので、最近日本も変更した

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:18:10.06 ID:???.net
>>129
東京ってそんなにマスクしてないの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:35:18.05 ID:Nw9C7PUJ.net
在日外人がマスクしてないのは結構イラッとするよな
郷に入らば郷に従えと思うわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:36:07.14 ID:Nw9C7PUJ.net
あとその外人につられてマスクしてない日本人の彼女はさらにイラつく。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 04:56:41.11 ID:???.net
松山いけるか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 05:19:12.99 ID:???.net
トップタイかよ!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 05:43:04.17 ID:???.net
おしかった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 05:48:36.58 ID:???.net
松山残念
オルティスおめでとう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:11:04.56 ID:???.net
マスターズへの調整試合と考えれば、2位タイは十分な結果
優勝はマスターズで!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:29:48.16 ID:???.net
>>137
本これ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:52:01.33 ID:???.net
通常の試合ですら優勝から3年以上も遠ざかっているのに、いきなりメジャーのマスターズで優勝なんて出来るわけないだろ
トップ10に入れば上出来だよ今の実力じゃ
物事には段階ってものがある
メジャー制覇云々は、通常の試合でせめて最低2勝+メジャーで優勝争いを出来るようになってから

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:59:53.53 ID:Dbmm5U+v.net
毎年トップ30に残ってる選手だからいつメジャーに勝ってもおかしくはないよ
世界ランク50位前後の選手にはだれでもチャンスはある

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:07:47.04 ID:???.net
>>139
ガルシア「え?」

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:22:17.62 ID:???.net
>>139
キチがい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:27:34.41 ID:???.net
>>139
ゴルフを知らない素人

>>140
ゴルフをよく知るゴルファー

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:45:33.20 ID:???.net
なぜ英樹だけこうも桁違いなのか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:48:31.24 ID:???.net
>>139

昨年2019年の全英オープンを制覇したシェーンローリーの大会前の世界ランクは33位
それまでPGAツアー1勝、それも2015年(4年前)

素人の主張には根拠がないww

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:08:11.60 ID:???.net
マスターズって放送TBSだけ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:20:10.21 ID:???.net
>>146
officialが有るんじゃない
全選手全ショット見れるヤツ、コロナで今年はやらんかもしれんけど
後はGolftv

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:23:51.14 ID:???.net
>>145
そんな稀な例に賭けるなよ
もはや秀喜のメジャー制覇は運頼みでしか有り得ないって言っているようなものだぞ
ましてやヒューストンオープンはフィールドスカスカ
メジャーみたいにフルフィールドになったらトップ10に入れば上出来と見るのが現実的だよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:49:10.90 ID:???.net
>>148
危地外

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:31:15.70 ID:???.net
>>148
DJ「なんやとこら」
ケプカ「お前のそのすかすか頭俺のアイアンでフルショットしたろか?あ?」

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:54:49.23 ID:???.net
>>147
なるほどありがとう
確かにそれはあり得るか
GOLFTVは契約してるから放送してくれるとありがたい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:55:27.40 ID:???.net
>>148
あのねえフィールドスカスカってのはこういう試合のことなんですよおばあちゃん

場末のナショナルオープン SOF 12 1stpoint 32

(参考)ヒューストン SOF 337 1stpoint 50

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:57:05.07 ID:???.net
まあ世界中から誰が勝ってもおかしくない怪物が百人以上集まってきて激戦するんだから早々勝てない全員が運頼み

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:02:29.07 ID:???.net
>>148
そりゃ秀喜は無理や
英樹なら調子次第で可能性は結構あるで

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:04:10.86 ID:???.net
オルティス29歳だから松山石川と同い年なんだな
ベビーフェイスなんでもっと若いと思ってた
うれしいだろな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:05:00.34 ID:???.net
ここでいきなり松井秀喜が電撃参戦して優勝したら笑うわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:05:19.09 ID:???.net
>>154
秀喜ならドラコン選手権優勝は有り得る

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:07:13.12 ID:???.net
マスターズが超楽しみになってきたな
またまた昼夜逆転で調子崩しそう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:28:40.41 ID:???.net
ゴジラなのかギャランドゥなのかはっきりさせろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:31:25.62 ID:???.net
それ秀樹

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:43:22.55 ID:???.net
>>153
それはメジャーに勝った事がある者が言うからこそ説得力があるの、分かる?
メジャー未勝利の者が言った所で、言い訳、負け惜しみ、遠吠えにしか聞こえないわけなのよ
結局はメジャーに勝つだけの実力が無いっていうことだからね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:46:39.11 ID:???.net
>>161
さすがメジャーで何勝もしてるタイガーさんだけある!
タイガーウッズさんですよね?日本語お上手ですね!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:53:39.37 ID:???.net
>>145
全英なんてよくわからん選手が勝つよね
ポール、ベン、その他

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:00:05.26 ID:???.net
>>163
ステンソン「お前アホやろ」
ミケルソン「テレビ家にないんか?」
モリナリ「そうらしい」

165 :オッペケ〜♪ :2020/11/09(月) 12:52:09.72 ID:???.net
バカアンわ知らへんぢゃろけど、ちょっと前までわ全米プロの伏兵優勝が多かったイメージやけどの
あくまでワイのイメージぢゃから間違ってるかもしれへんけどの

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:59:19.99 ID:???.net
>>150
GolfTVではやらない。
主催がPGAtourじゃないから全米オープン、全英、マスターズは別。
ゴルネもマスターズの放映権は持ってないから、オフィシャル以外はTBSオンリーだね。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:59:39.68 ID:???.net
マスターズ優勝オッズ

デシャンボー 4.0
DJ 4.5
ケプカ 5.5
ラーム 6.0
トーマス 6.5
マッキャロイ 7.0
遼 7.5
タイガー 9.0
ミケルソン 15.0
マチュ山 55.9

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:59:56.62 ID:???.net
>>151
アンカミス

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:07:34.53 ID:???.net
>>167
言うまでもなく、例の石オタのデタラメ情報です
ご注意を

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:11:34.54 ID:???.net
>>167
石川はマスターズに出場すら出来ないという事実

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:32:58.65 ID:???.net
さっき見たらコレがGolftvのトップページやったわ
かっこいいな

https://i.imgur.com/ahtLzcZ.jpg

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:36:36.29 ID:???.net
松山は二打差の二位か
前半短めのバーディパット何回も外してたのがもったいないな
でもこの調子のままマスターズ突入なら楽しみだ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:19:33.81 ID:???.net
>>170
出られるぞ

太平洋マスターズ笑

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:53:06.66 ID:???.net
今気づいたけど秀樹の元キャディと今平クソ似てるな 

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:02:38.01 ID:???.net
松山のガッツポーズガマスターズでバンバン見たい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:12:39.15 ID:???.net
3年前に優勝したブリジインビの最終ラウンドハイライトを見たらめっちゃ調子に乗っててわろた
ベタピンなのに最後まで球を目で追わずに、ハァ~、全然駄目だよ、みたいなリアクションしてて、完全に調子に乗ってたみたいw
やっぱり人間、天狗になったら駄目だね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:26:11.82 ID:???.net
>>176
いやいつもだけどお前BSCS見られない極貧ババア?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:26:48.01 ID:???.net
>>176
本人曰く2016年年末あたりはすごく調子がよかったけど、2017年は結果は出てはいたけどたまたまって感じだったらしい
飛ばそうとしておかしくなってたと

だから感覚は良くなかったんでしょ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:31:57.48 ID:???.net
松山の手を離してナイスショットはPGA公式のネタなのに天狗てバカジャネーノw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:50:44.11 ID:???.net
>>174
死ぬまで秀樹って書いてろ基地外w

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:03:39.42 ID:???.net
まともにPGAツアーについて語りあう場ってないの?ここ障害者しかいねえw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:52:56.23 ID:???.net
>>176
少なくともPGAで戦ってたら天狗になる訳ないじゃんw 右見ても左見てもモンスターしかいねーのに
日本ツアーで勘違いして調子こいたのは石川w

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:40:59.13 ID:???.net
>>151 >>166
英語だけど、ここのリンクからアプリ取るか、ストリーミングでliveが見れるね。
TBSじゃ嫌だって人にはいいんじゃない。

https://www.masters.com/en_US/news/articles/2020-10-27/2020-10-27_how_to_watch_the_november_masters_tournament.html

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:47:43.69 ID:???.net
>>183
エブリプレイヤーってのがあるから松山ちゃんと追えそう
ありがとう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 05:50:08.31 ID:8SFTtTj2.net
あれま、ガルシア・・・

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:22:07.31 ID:???.net
ガルシアコロナで棄権
先週ヒューストンに出場でギャラリー入れてたし…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:22:27.34 ID:???.net
>>181
Twitter

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:15:22.65 ID:???.net
コロナ抗体のあるDJ最強やん

場合によってはマスターズ3日目終えて首位

最終日の朝のPCRで陽性→即退場

とかもあり得るんだろ? 怖すぎるわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:19:49.29 ID:???.net
そんなすぐにPCRの結果は出ない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:31:12.37 ID:???.net
>>189
はあ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:46:57.27 ID:???.net
>>189
2時間

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:52:28.57 ID:???.net
フィルも48インチドライバーだってな背の高い外人は更に飛距離伸ばしてくる 秀樹も使えばいい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:43:44.19 ID:8SFTtTj2.net
PCR検査の感度には多少疑問も感じるが・・・
ま、しょうがないか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:46:04.42 ID:8SFTtTj2.net
51歳カブレラは今年出ないのか
クレンショーは63歳まで出たんだっけか?
ウーズナムは今年62歳だが辞退したようだ
ライルとマイズは62歳
今年か来年あたりが最後かね?
61歳のカプルスにはもう5年くらい頑張ってもらいたいのが個人的意見w

ところで肩たたきとかあるんだろうか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:56:15.99 ID:???.net
さすがに複数回検査してるでしょ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:09:58.15 ID:???.net
ドロー有利と言われるマスターズ。
最近復調してるデイ、安定感あるザンダー、マキロイあたりが賭け出来たら買ってみたいな。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:16:56.06 ID:???.net
ちなみに今週は寒さは懸念されたほとじゃないけど明日以降はずっと雨含み。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:56:47.79 ID:???.net
>>186
全米で一日10万人づつ増えてるんだろ?
そりゃ選手にも感染者ぽろぽろ出るだろうな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:11:14.48 ID:???.net
そういえば松山は移動はふつうにコマーシャルフライト使ってるのかね?
プライベートジェット使うスーパースター以外の選手はPGAがチャーターしてる飛行機でまとめて移動してるとかいう話も聞いた気がするが

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:50:00.44 ID:???.net
松山はチームでプライベートジェットみたい。
写真があがってたね。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:28:14.54 ID:???.net
ペインシチュアート

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:42:52.90 ID:???.net
今平も今回は気合入ってるだろうなあ
楽しみだね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:40:14.34 ID:???.net
4日間とも雨模様(確率50%)でfw・グリーン共々ボールが止まりやすいかな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:50:03.75 ID:???.net
四日間とも雨かよ
せっかくなんだし快晴微風のコンディションで観たいわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:44:10.36 ID:???.net
まっつんちょっとお腹が引き締まったんじゃw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:53:28.92 ID:???.net
TBSの放送予定ガチじゃん
スキマ時間なしでの放送で素晴らしい

https://www.tbs.co.jp/masters/schedule/

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:07:11.26 ID:???.net
予選通過50位まで一択

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:08:56.00 ID:???.net
初日9アンダーだな多分
プレーヤーズのリベンジくるよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:21:30.99 ID:???.net
最終的が朝6時って8時までじゃないんだね??

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:54:49.13 ID:???.net
日没と他のスポーツの中継の影響でスタートフィニッシュとも早まる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:58:05.70 ID:???.net
>>209
NFLあるし早く終わる予定

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:21:50.10 ID:???.net
秀樹の2位だったのか調整してわざと負けたな。優勝をねらえるだろな 怖いのはやはりタイガーウッズだろうそろそろ勝ちそう 

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:39:36.76 ID:???.net
英機に期待だね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 05:05:31.95 ID:???.net
>>166
マジかー、ゴルネやらないんだな。
TBSは霞慶応閥の糞解説者があーだこーだウザい。
初日なんか+6の今平を延々と見なけりゃならん。
アナも全然ゴルフ知らないチンカス素人だし、放映権放棄して欲しいわ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:07:46.29 ID:???.net
>>213
東絛英機に何を期待してんの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:10:54.77 ID:???.net
>>211
そういうことね、ありがとう
その方がありがたい
仕事で6時半に家を出るから見れる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:13:56.86 ID:???.net
TBSのおちゃらけ放送はやめて欲しい
実況はなれなれしい ヒデキがどうとか
中嶋のアホはゾーンがなんたらかんたら
こいつらバラエティ感覚
NHKでやってくれたら最高なんだが

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:47:47.26 ID:???.net
松山はシンプソン、リーシュマン。
これは勝手知ったるナイスガイと回りやすそうな組。
初日午前組の早い時間も有利かな。
今平はNテイラー、ハーディング。

注目組はこのあたりかな。
ラーム、棒、ウーストヘイゼン
ババ、ウルフ、フリートウッド
スコット、ハットン、モリカワ
JT、ケプカ、Mフィッツパトリック
DJ、キャントレー、マキロイ
ザック、JS、Cチャンプ
タイガーはSローリーと全米アマのオグレツリー

https://www.masters.com/en_US/players/pairings/index.html

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:04:19.98 ID:???.net
>>214>>216
去年は予選落ちした今平の露出はマジうざかった。
解説もほんとどうしようもないし。
例えるならMLB選手の名前も知らない中畑清がワールドシリーズの解説して「ガッツだー!」「魂のこもった投球」「気迫で打ったホームラン」とか言いながら、童貞アナとワイワイやってるようなレベル。

アナのレベルもヤバい。薬師寺さんの爪の垢でも煎じて飲んどけ!
NHKの佐渡充高さんはやばい!佐藤信人さんと同格。
元トムワトソンのキャディーやってたし、ベスページがホームコース。詳しすぎる。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:42:46.41 ID:???.net
松山が絶好調でぶっちぎってたらコロナ感染者続出で大会中止!とか有りそう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:05:12.61 ID:???.net
そんなことなったら判官贔屓のアメリカ人がアホみたいに騒いでくれそう
プレーヤーズのこともあるし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:15:16.70 ID:???.net
薬師寺の実況が良いと思うやつもいるんだな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:17:31.71 ID:???.net
実況も解説も杉ちゃん一人でええわw 薬師寺とかあり得ん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:22:06.47 ID:???.net
俺も薬師寺は悪くないと思ってる
声も落ち着いていて耳障りにならないし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:34:45.70 ID:???.net
松山初日2日目でTOPに立って欲しい5打差くらいあけて

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 09:44:25.63 ID:???.net
秀樹はトップ10に入れば上出来だよ
パワーランキングも12位だったろ?
それが如実に物語ってるよ
力が足りないんよとにかくな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 10:57:26.64 ID:???.net
英機に期待したい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:15:08.26 ID:???.net
期待するのは勝手だが、あのパッティングスタッツでメジャー制覇を考えるのは非現実的

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:37:07.18 ID:???.net
全米プロ取りそうだった2017年も似たようなスタッツだったんだがw
あと、マスターズでの今までのスタッツも歴代でもトップクラスなんだけどww

数字で見ようね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:59:01.02 ID:xdWui2/R.net
オーガスタの13番が510ヤード設定で行なわれる最後の大会となる可能性はどんなもんでっか?
ティーンググラウンド後方の用地買収は終わってるようだけど2021年もこのまんまかね?

現在のティーンググラウンドからグリーン手前のクリークを超えるには直線距離で約400ヤード
先日の記事ではデシャンボーがキャリー400ヤード超えたとインスタで報告
今年が最後のチャレンジになるかも?

ま、それは無謀にしても来年4初めのベイヒル6番は池超え約350ヤードだから楽しませてくれそうだよなw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:45:07.31 ID:???.net
棒チョイスのボール

https://mobile.twitter.com/b_dechambeau/status/1326149296274755584
(deleted an unsolicited ad)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:55:51.73 ID:xdWui2/R.net
>>229
横からだが、数字で見れば確かに客観的に判断はできるのは分かる
ただ、メンタル要素の強いパッティングの数値が他の試合に比べ当時のメジャーでは乏しくないかい?

メジャー制覇の夢を垣間見た2016年のマスターズと2017年の全米プロはパットさえもう少し入っていたら優勝してたかもしれないというイメージ焼き付いちゃってるからなぁ

ここ数戦のパットの好調とショットが本来の姿に戻ってきたことは好材料
もちろん自分も期待して応援するが、何度となくパットでガッカリさせられた人にとっちゃ過剰な期待は禁物ってな意識を持ちがちじゃね

平場の試合どころかWGCと比較してもメジャー優勝争い時のプレッシャーは松山にとっても桁違いであろうことは過去の涙で容易に推測できる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:40:32.04 ID:???.net
松山が大舞台でネックになるのはパッティングよりティーショット、特にドライバーの安定感じゃないの?
今までの試合観てるとそんなイメージだわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:47:29.08 ID:???.net
秀樹の欠点は初日から突っ走れないマインドにある 何回も出れる力あるんやし、守らずいったればええねん。毎回スロースタートじゃあかん
マスターズは初日が大事 

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:51:54.43 ID:???.net
天才パトリックリードの反則カモーン
霞ヶ関の月例でやったら間違いなく破門レベルww

https://youtu.be/sM7UJrsUr5g

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:59:52.33 ID:???.net
>>233
急に悪くなるときあるんだよな
金土よくても日曜日突如曲がり始めたりな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:19:20.50 ID:???.net
確かに秀樹はシーズン平均したらショット指数は上位なんだけど、メジャーでたまーに上位で最終日を迎える事があった時に、いきなり最初からショットがボロボロに曲がり倒してジ・エンドとかよくあるんだよな
9月の全米オープンもそんな感じだったもんな
全英オープンでもいきなりOB打ってトリ・ジ・エンドとか、マスターズもランガーと回った時にショットがボロボロで優勝に届かずとかもあった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:23:03.20 ID:???.net
まぁそこらへんはメンタルとも言えるかもしれないけど、個人的には運というか巡り合わせだと思ってる
急にボコボコ勝ち始めたりすると思うよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:39:11.75 ID:???.net
ラームの水切りホールインワン見た?
優勝やろwww

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:55:41.54 ID:1IIVNM1r.net
300ヤード付近のフェアウェイを絞ってあったり
グリーン周りをラフにしたり、キツイセッティングでも
優勝が二けたアンダーになったりする
正確に300ヤード飛ばし、ピンをデッドに狙ってラフに入っても
ロブの上手さでチップイン、恐ろしいレベル

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:58:04.41 ID:???.net
アメリカは新規感染者数一日20万人かよ
よく試合やってるわ
もうあきらめてんのかね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:07:19.86 ID:???.net
松山、ハットン、ザンダー 、JTの誰かが優勝しそう ローリーは違う気がするんだよな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:21:56.55 ID:???.net
松山は(ヾノ・∀・`)ナイナイ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:10:46.55 ID:9OIJ1gsS.net
>>242
オレは当然松山推しだが、もしそれが叶わないんなら次はマキロイなんだわw

どうしても松山基準だもんで2014年以降のマスターズTop10内回数
5回:Rory Mcilroy
4回:Dustin Johnson
4回:Jordan Spieth
3回:Paul Casey
3回:Justin Rose
3回:Rickie Fowler
2回:Jon Rahm
2回:Hideki Matsuyama
2回:Jason Day
2回:Bubba Watson
もっと遡ればタイガー、バッバ、アダム、デイ、ローズ、クーチャーなんかが上にくるんだろうが、そこはご了承くだされw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:41:08.03 ID:9dA5cEmX.net
この中で、まるっきり圏外はスピースとローズ
最有力候補は、ラームとマキュロイ
ダークホースはダスティン(フェード打ちなのでマスターズは?)
松山は・・・・・・頑張ってくれ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:42:05.98 ID:???.net
ポールケーシーって上位に来るけどいつも勝てないんだな
もってないのか…

優勝はタイガーの2連覇!!6度目の優勝!!
まぁ、いつからか年度内のメジャーアメリカ独占ってないから(タイガー4連勝の時はマンターズがシン)海外勢
マキロイあたりグランドスラムかもね
となると我らがまっつんも!!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:54:16.95 ID:R6OdPxBY.net
デシャンボー1択だろ@常幸

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 08:01:26.51 ID:9dA5cEmX.net
ポールケーシーは大好き
軸がぶれないし、エネルギーが全部ボールに伝わる模範スイング
しかし、何が足りないんだろう、アプローチとパットのセンスか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 08:47:53.70 ID:???.net
Pケーシーもmizunoユーザーだし頑張ってほしいな。
デイが復調気配でいいよ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:17:52.71 ID:???.net
最近の調子で見ればマキロイ優勝はちょっと難しそう
同じ理由でタイガー連覇も難しい
好調のデシャンボー、JT、ラーム、ハットン、カントレー、ショフレを軸に
復帰明け良かったDJ、アダム
この辺りが優勝候補かな
大穴でニーマン推しとこうかなw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:19:40.24 ID:???.net
あー、シンプソンもあるな
あと松山忘れてたw普通に優勝候補の1人ではあると思うよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:16:28.31 ID:???.net
デシャンボーの飛距離は魅力的だけど、スウィングが美しくないんだよねーやっぱショットメーカーに勝って欲しい 逆にマキロイクラスの選手がトップ10にあれだけ入ってても未だ優勝出来てないってのがなあ
相性がイマイチなのか、いよいよ優勝するのか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:38:33.21 ID:9OIJ1gsS.net
>>244の過去のマスターズの成績からだけじゃ2018年のリードや2016年のウィレットは一体何だったんだってことになるからなw
そこで過去10年優勝者の前週世界ランクとその直近10試合での1試合当たり平均獲得WRポイント(小数点以下第二位を四捨五入)
2010:WR03/15.2/Phil Mickelson
2011:WR29/ 6.9/Charl Schwartzel
2012:WR16/10.1/Bubba Watson
2013:WR07/ 9.5/Adam Scott
2014:WR12/17.9/Bubba Watson
2015:WR04/24.9/Jordan Spieth
2016:WR12/15.8/Danny Willett
2017:WR11/ 8.5/Sergio Garcia
2018:WR24/ 9.0/Patrick Reed
2019:WR12/12.2/Tiger Woods
世界ランク30位以降からの番狂わせ的な優勝はなく、みんな7ポイント前後は獲得している
やっぱり最近の調子は加味しないとな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:39:53.41 ID:9OIJ1gsS.net
以下、現世界ランク30位以内出場選手の直近10試合平均獲得WRポイント
01:30.1/Dustin Johnson
02:22.7/Jon Rahm
03:19.8/Justin Thomas
04:12.6/Collin Morikawa
05: 5.4/Rory McIlroy
06:19.1/Bryson DeChambeau
07: 7.5/Webb Simpson
08:17.2/Xander Schauffele
09:12.2/Tyrrell Hatton
10:10.7/Patrick Cantlay
11: 7.9/Patrick Reed
12: 6.1/Brooks Koepka
14:12.7/Matthew Wolff
15: 9.2/Adam Scott

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:40:33.17 ID:???.net
デシャンボーの理論はホントにロジカルだよ
多くの飛ばし屋は、飛ばす為の予備動作が入るため再現性と正確性が犠牲になる
デシャンボーは正確性を重視したワンレングスアイアンとワンプレーンスイングをベースに、身体をデカくして単純に運動出力を上げる選択をした結果大成功
ただ問題はその身体を維持できるかどうかだね
今のレベルを維持するのは相当なモチベーションとストイックさが求められる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:40:41.04 ID:9OIJ1gsS.net
16: 4.7/Tommy Fleetwood
17: 8.8/Tony Finau
18: 8.1/Hideki Matsuyama
19: 7.5/Louis Oosthuizen
20: 7.5/Matthew Fitzpatrick
21: 4.2/Abraham Ancer
22: 6.9/Paul Casey
24:10.7/Jason Kokrak
25: 3.3/Sungjae Im
26: 0.8/Marc Leishman
27: 3.4/Shane Lowry
28: 2.7/Justin Rose
29: 1.8/Matt Kuchar
30: 9.5/Scottie Scheffler
残念だがマキロイ、フリートウッド、アンサー、イム、リーシュマン、ロウリー、ローズ、クーチャーは優勝予想から外させてもらうかw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:52:52.66 ID:9OIJ1gsS.net
あ、獲得ポイントじゃなく13週以上経過した試合のポイントは減算後の有効ポイントで算出していしまった
そっちのほうが調子を把握する上では適してそうだから、まいっかw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:54:19.57 ID:???.net
>>253
2016のウィレット優勝当てた俺から言わせてもらうと、そのシーズンは3月ドラールのWGCで良い位置まで行ってた
直近の調子が影響するのは間違いないと見るね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:56:03.37 ID:???.net
デシャンボーのドライバーロフトは3.5度とからしいな
パターのロフトじゃねえかw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:27:57.72 ID:9OIJ1gsS.net
>>258
何人立てての的中か知らんけど、トーナメント開催前の三人以内でだったらスゴイじゃん!
オレなんか「ウィレット、誰それ?」状態だったよw

ゴルフ板の松山スレが現在IP付きだから、オレはそこで予想立ててみる
三人までにしよっか?
一人じゃ厳しいっしょ

261 :オッペケ〜♪ :2020/11/12(木) 12:28:58.71 ID:???.net
デシャンのスイングわ100叩きのヘタクソたちにとって最高のスイングなんだけどそれがヘタクソにわ分からねえんだよなあー(笑)(笑)(笑)

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:53:24.85 ID:???.net
>>239
Twitterで動画見た時 とき合成映像だと勘違いしたくらい凄かった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:55:49.90 ID:???.net
あれ?このスレID出ないのか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:10:59.10 ID:???.net
今日は松山21:11スタートだよね TBSの放送は23:56からだから前半ほぼ見れないということだよね… 他に見る方法ないんかな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:13:06.48 ID:???.net
公式

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:18:15.10 ID:???.net
>>264
>>183

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:54:36.18 ID:???.net
小西さん、通訳のお父さんも日本語あんまり上手くないんだからあんまり込み入った質問するなよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:59:31.55 ID:???.net
>>267
すまん誤爆

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:53:45.31 ID:2NvyKNHf.net
公式ってワード見ると 夢グループ 連想してまう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:06:22.70 ID:3vWYrTmfK
始まった! 最初の6人はバーディいないね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:33:49.52 ID:WOjsa2dD.net
どこか中継してないのかな。
ゴルフチャンネルまじクソだな。中継どころか事前番組すらない。
それなのに値上げ。
解約しよう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:48:35.41 ID:R6OdPxBY.net
綺麗なスイングって魅力的だが
一周回って個性的な汚いスイングで上位に絡んでくる選手の方が楽しい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:57:18.19 ID:K3mlQLTe.net
>>271
マスターズは一国一局限定だから仕方がない
そんなに見たいなら公式サイトのMy Groupで見るしかないかも

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:00:15.39 ID:DPcaM/0q.net
いかなり中断か
グダグダ展開になりそう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:04:06.22 ID:???.net
まあ雷なら雷雲通りすぎれば再開できる
そんなに中断長くないだろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:04:21.86 ID:???.net
>>271
ルールだから仕方ない
その代わりTBSが気合い入れて長時間やってくれる
解説ウザイけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:06:40.74 ID:DPcaM/0q.net
>>275
そうか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:17:18.96 ID:???.net
TBSは放送できない時間帯もネット放送してくれたら100点だな
まぁそこまで期待するのは酷か
ボランティアじゃないもんな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:26:02.49 ID:Dd4l8YEJ.net
>>271
https://sports24.club/tv/v?id=golf

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:32:56.19 ID:???.net
TBSといやタイガータイガーの岩田貞夫だろ 
羽川もタイガータイガー タイガー不調だとおとなしくなる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:39:53.93 ID:???.net
馬鹿だのチョンだの

今、不適切な…


これで干された??

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:56:06.82 ID:???.net
岩田禎夫か
懐かしいけど辞めてくれてよかったわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:43:52.90 ID:???.net
グリーン水浸しじゃんか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 02:55:28.13 ID:???.net
秀樹良い感じか最低-4で回ってくれ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 04:38:38.52 ID:m64hc74F.net
ナイスオン、バーディーチャンス!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 04:41:45.78 ID:m64hc74F.net
二回目の地上波は午後組主体って方針なんだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 04:44:48.60 ID:m64hc74F.net
ナイスバーディー〆!!!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 04:47:12.98 ID:m64hc74F.net
実況板と間違ってしまってたw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 05:59:06.81 ID:???.net
ありゃま、ポールケーシーにタイガーにまっつんに海外勢がきてるのか…

上に予想書いたけど、当たるかもしれんなぁ

とりあえず、まっつんが良いとしゃしゃり出て来なくて良い人が来るから絶対に来なくて良いから出てくんな(誰のこと言ってるかわかります?w)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:20:39.36 ID:???.net
>>289
既に5ホールで4アンダーやけどな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:37:19.41 ID:???.net
>>278
今起きたけど松山君やったねー!
今日ラウンドだから見れなかったけど、公式ホームページだと地上波で放送しない時間帯はBS TBSで放送してたような気がする。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:42:40.94 ID:???.net
ケーシーはZOZOで軽く声かけてから好きになった。
めちゃくちゃファンを大切にする人だと思う。
向こうのトッププロは総じて愛想良いんだが、スコット、フィナウなんかも凄かった。
フィナウは警備員の静止振り切ってギャラリーの輪の中に自ら行ってサインしまくってたもん。
握手してもらったが手がデカすぎてビビったww
腕はチンカスなのに態度だけデカい日本男子も見習うべき。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:24:18.07 ID:???.net
>>292
何なんだろうね、この日米の違い
そのレベルと反比例の選手たちの態度
国内ツアー選手達も、コロナで少しはファン対応が良くなってくれれば良いのだが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:26:11.45 ID:???.net
うわ、しゃしゃりでてんじゃん…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:30:54.04 ID:???.net
狭い業界にふんぞり返ったビック3
ゴルフを普及させようと色々頑張ったパーマーニクラウス
この違い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:47:14.57 ID:???.net
PGAは外部からビジネスマンをトップにして色々改革し、JGTOは何も出来ない能無しゴルファー上がりがTOPになる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:53:57.01 ID:???.net
90年代、メジャーに出るとどこかしら痛めてるのを言い訳にしてた選手がいたっけなぁ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:02:03.69 ID:???.net
トーマス勝ってくれ頼む

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:06:52.69 ID:6L2YB4UE.net
棒はここからどうくるかな
棒の飛距離ならフェアウェーに止まれば全ホールバーディチャンスなりそうやわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:19:04.98 ID:???.net
今大会ついにやるかも、やってくれるかも。松山が。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:34:40.16 ID:???.net
>>300
しゃしゃり出てる人がいるから無理かもよー

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:36:00.59 ID:???.net
マキロイ今回もダメそうだな
このままキャリアグランドスラム達成できず
生涯を終えそう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:40:46.95 ID:QENjiuAf.net
>>302
まったく仕上がってなかったな
てか適当にやってるようにも見えてしまった。。
なんだろな、過度な緊張はダメだけど
緊張感がなさすぎるのもな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:50:30.72 ID:???.net
>>302
2019ー20の秋から春は絶好調だったのに
コロナ中断なくあのままオーガスタだったら…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:05:59.93 ID:???.net
マキロイも取れる時取れんかったんが痛かったな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:18:11.53 ID:???.net
>>296
イチロー野茂にプロ野球の運営をやらせるようなものだろ。それは無理だ。
樋口、青木、倉本とか競技が上手いだけで運営をやらせたらド素人だしそりゃ衰退するよ。
NBA、欧州サッカーのように大成功している競技団体のようにスポーツマーケティングのプロを入れないとダメだろうな。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:05:10.96 ID:???.net
中嶋マジいらね
馬鹿で語彙もないから出てくるな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:09:50.32 ID:???.net
>>299
あのドライバーとっ散らかりぶりだと難しいだろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:24:48.53 ID:???.net
グリーン柔らかいからガンガンくるな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:27:55.69 ID:???.net
遠目にみるとシェーンローリーとリーシュマンの区別がつかない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:39:04.59 ID:???.net
大きいムーミンがリーシュ
小さいムーミンがSローリー

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:46:07.01 ID:???.net
中嶋は無理。佐藤信人呼べよ!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:49:29.85 ID:???.net
>>311
S.ローリーもデカいだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:57:40.55 ID:t2M0O7DA.net
>>312
佐藤の方が数倍マシだな
英語も堪能だし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:18:22.33 ID:???.net
TBSがやるとマスターズでさえバラエティにしようとする

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:26:39.20 ID:t2M0O7DA.net
「夢舞台」って昭和の演歌のノリだなーー>TBS

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:33:01.31 ID:???.net
松山調子いいじゃん
ってことはもしかしてジャスティントーマスがくるいつものやつ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:35:54.66 ID:???.net
>>317
すでにきている
スコア伸ばせるINをまるまる残して-5

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:08:40.32 ID:e0LQoNSR.net
>>318
松山とトーマスは得意なコース似てますね。
トーマスレベルになると影響ないのかも知らんけど明日1.5ラウンドは相当なハンデな気がする。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:24:35.16 ID:???.net
機関車調子いい時に中断が入ったのは、むしろ好都合
下手するとそのまま突っ走りかねなかった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:27:56.67 ID:???.net
ランガーとかいう63歳のおじいちゃんでもハーフで-3なんだから
かなり易しいコースなんだろうね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:50:19.87 ID:???.net
日本国内ツアーの選手たちがラウンドしたらオーバーパーのオンパレードだと思うが

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:10:00.26 ID:???.net
第二ラウンドのスタートは現地9:40頃らしいから2時間半後だとすると松山は日本時間のAM4-5時くらいかな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:39:15.72 ID:kiRvswj0.net
マッキャロイだから

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:15:06.29 ID:???.net
>>323
現地13:40くらいだから日本時間だと3:40スタート予想だけど、少し早めるんじゃないかって。
早めると言っても1時間程度だろうけど。
松山も明日2日目は回り切れない可能性がある。
明日のコンディション次第だと、今日サスペンデッドになった組で上位にいる選手が有利になるかも。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:34:23.66 ID:???.net
>>292
天狗になってツアーの名誉を穢すチンチクリン達との差が激しすぎるよな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:41:09.40 ID:???.net
松山このまま行って欲しいな
普通2日、ダメ1日、爆発1日でいつもリーダーボードに顔出すけど中断止まりが多い
好調3日、爆発1日で頼む!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:02:12.39 ID:???.net
秀樹は今回はベストスコアらしいけど、何年スロースタートしてんだって話し  今回は優勝は最低条件
んで、間隔よ短い来年4月で連覇がシナリオや

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:04:45.35 ID:???.net
英機優勝あるよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:15:22.76 ID:WcP1naWj.net
お前は何処の秀喜じゃ?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:29:52.29 ID:???.net
英樹カンゲキー!になって欲しいな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:30:53.34 ID:m64hc74F.net
>>323 >>325
ざっくり計算なんだが明日残りホール消化後からの午前組スタートまでのインターバルは50分くらいかな?
そこでもう20分くらい早めて欲しよな

あと再開スタートが初日中断がなかった時の二日目スタート予定だった時刻より30分遅い
ま、これは視界と安全確保の面からしかたないか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:41:26.75 ID:???.net
>>321
平均飛距離280越えのお爺様だぞ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:50:17.01 ID:???.net
ゴルフ以外で60代が20代に勝てるスポーツってあるのかな

経験と技術が体力をカバーできるという意味で

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:56:16.46 ID:???.net
>>334
アーチェリーとか剣道とか?
さすがに60代は無理か。
スポーツと呼ぶかは人それぞれだけど、モーターと整備力次第で競艇。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:00:26.73 ID:m64hc74F.net
>>334
馬術競技くらいしか思い浮かばない
法華津 寛
当時71歳でロンドンオリンピックに日本代表として出場

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:13:12.34 ID:ImvfbXl5.net
ポールケーシー、去年も前半良かったって言ってた
バック5・フォロー5のスイング
疲れてくるとフォローが縮んでくるから、今はフォロー7で振ってもらいたい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:54:12.13 ID:???.net
ランガー、もう63歳なのに今年も予選通過しちゃうかもな。

凄いジイ様だ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:29:14.87 ID:PZfD9t4d.net
63歳は爺さまではない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:31:52.24 ID:EmvZdNXy.net
>>334
将棋やチェスもスポーツなのだ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:38:20.24 ID:???.net
オーガスタは長年プレーし、隅々まで知り尽くしている優勝経験もあるコースという事情もあるのだろうが、それにしても凄い
ランガーが日本ツアーに出場したら、普通に優勝争いしそう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:43:38.77 ID:???.net
ランガーは日本の『ゴルフ侍見参』にも出演してたな
ショットの正確性が、アマチュアはもちろん他のシニアプロとはまるで違っていた
仮に松井功なんて対戦したら5ホールで終了、いくら頑張っても6か7ホールだろう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:51:57.06 ID:???.net
今日は雨降ったからラフからでも止まったけどドライバーとっ散らかってんな
アプローチは相変わらずだけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:57:17.87 ID:???.net
今日は、何時からリスタートするんや?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:39:47.09 ID:Ehtsc46v.net
>>342
神回だったね。まさかランガー出るとか知らんから録画を再生して思わずビール吹きそうになった。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:50:17.15 ID:???.net
>>345
まさに神回だった
BSテレ東はどうやってランガーを呼んだのだろうかと思った
そんなに潤沢な予算があるとは思えないのに

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:52:25.58 ID:???.net
2016年はランガーと回らなかった方が良かったと思う

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:57:30.74 ID:???.net
ランガーは姉ヶ崎カントリーの契約プロじゃなかった?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:13:03.22 ID:j0ItSb4k.net
姉ヶ崎のランガーの2戦はまだ取ってある

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:34:02.43 ID:???.net
サンキューデス!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:34:38.49 ID:???.net
>>348
そうだったw

初めて見た時は何でやねん!と思ったわw

https://i.imgur.com/rb4hBnj.jpg

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:37:04.56 ID:???.net
なるほど、そういう事情があったんだ
サンクスっす

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:11:07.65 ID:???.net
ランガーが市原のパブリックコースなんて知るわけないやろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:17:25.07 ID:???.net
ランガー-4まで来てるな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:39:42.78 ID:???.net
ランガーすげええ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:49:14.74 ID:???.net
チャンピオンズで今年ランガーどうなん?
さすがに賞金王はとれなくなってきたのかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:04:18.86 ID:???.net
>>356
今年は2位やなエルスについで
去年4位
2018#17年チャンピョン

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:05:09.58 ID:???.net
今年からチャンピオンズにはチート級が入ってきてしまったからなぁ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:19:43.48 ID:???.net
ミケルソン、フューリックは出れば勝ち状態だからな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:29:40.87 ID:???.net
それでも日本のシニアより弱いんだよね?
全米シニアのメジャー取れるし

…まぐれ中のまぐれでしたね、すみせん

日本のぬるま湯ツアーの連中が混じったらシード何人か取れるのがやっとだろうなぁ
優勝なんて数年に一度あるかないかのレベルじゃない?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:34:48.75 ID:???.net
シード何人かなんて獲れないさ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:03:13.88 ID:???.net
上位陣のメンツがヤバいな
松山くん今日は5アンダーはいかんとアカンで

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:22:03.88 ID:???.net
DJやJTが崩れないとタイガーや松山にチャンスなし?
まあ風が出ないと

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:22:53.64 ID:???.net
ランガーって毎年オーガスタで異様に強いなw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:23:54.26 ID:???.net
TBSにおちんちんスレ立たねーw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:24:15.85 ID:???.net
今平がイーブンで回ってきたって事は、だいぶグリーン柔らかいな。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:46:38.66 ID:COc/Hpoh.net
>>363
ダスティン、トーマスはメジャー最終日はあまり伸びない傾向だからくらいつけばわからない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:10:52.07 ID:COc/Hpoh.net
ダスティンはこれは壮大なやらかしする前振りだな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:14:52.82 ID:???.net
とてもコロナった直後とは思えないなw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:18:50.41 ID:???.net
DJ行けー!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:31:34.54 ID:???.net
DJ3連続!どんどん行けー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:56:44.98 ID:???.net
マキロイ最近ぱっとしないな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:00:54.00 ID:???.net
アホや…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:01:11.59 ID:COc/Hpoh.net
やっぱりやらかすんだなw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:05:59.29 ID:???.net
やかましい!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:08:00.86 ID:COc/Hpoh.net
>>375
w

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:17:29.84 ID:???.net
やめてー

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:18:19.57 ID:???.net
みんな好調だなぁ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:21:57.44 ID:???.net
風出てきたしグリーン早くなってきたしこれは初日午後スタートが圧倒的に有利な展開になった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:44:13.73 ID:???.net
カントレーくっそ遅えな

381 :オッペケ〜♪ :2020/11/14(土) 03:00:42.82 ID:???.net
>>250
ニエマンなんて出とらへんやろW
ニワカ丸出し&テケトー過ぎて草草の草(笑)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 03:33:36.47 ID:???.net
まっつん今日はピンク

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 03:52:02.04 ID:???.net
基本3サムなのに、リーダースボードを見ると
カン・スンだけえらい早くホールアウトしてるけど、
1人で回ってるんだな。 

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 04:06:00.57 ID:???.net
今平予選通過おめ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 04:22:20.05 ID:???.net
やったね今平

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 05:08:44.06 ID:COc/Hpoh.net
よし棒は脂肪や!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 05:12:18.05 ID:xiWWAx6X.net
地面にもぐるのはあるあるだな
フェアウェイど真ん中に打ってロストになったことあるなあ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 05:21:21.09 ID:COc/Hpoh.net
棒にオーガスタを無事壊されずにすんでよかったよかった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 05:24:11.82 ID:broky59U.net
3人そろって、ナイキのキャップ
占めて9億えん(ウェアも入れて)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 06:18:48.86 ID:dBDc3VST.net
7時で中継終わりかな
BSで延長できないもんかなあ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 06:31:08.29 ID:???.net
7時からはTBSのマスターズ番組サイトで見られるみたいだよ
https://www.tbs.co.jp/masters/

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 06:51:28.30 ID:???.net
ただ飛距離伸ばせばいいってもんでもないな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 06:53:49.41 ID:COc/Hpoh.net
>>392
オーガスタは甘くなかったかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 06:55:17.03 ID:???.net
松山はパーパットは入るのにバーディパットになると打てないよな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 06:57:26.41 ID:???.net
中嶋の解説変えてくれ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:04:01.07 ID:broky59U.net
ローズ、いい位置に付けてる
あんな変則グリップで優勝したら
一発屋って言われてしまう・・・・ごめん、二発屋だ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:15:20.22 ID:???.net
いや、実況のアナを変えくれ。
絶叫がうるさくてたまらん。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:36:38.98 ID:broky59U.net
トミーも技術的に思うところがあっても
立場上影響が大きいから、言いずらいと思う
パッティングストロークにしても「スムースないいストロークですね」くらいしか言えない
タケ大山クラスだと、あることないこと言っても影響がないけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:46:22.15 ID:???.net
しゃしゃり出て来なくて良いのにしゃしゃり出てるなぁ
あー、ダメかなぁ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:56:41.82 ID:???.net
明朝、予選の残りをやって、そのまま決勝だと思うけど、
組合せはどうなるんだ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:03:58.62 ID:???.net
なんなんだこの誰でもスコアの出るオーガスタは!?
季節の問題?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:05:45.74 ID:???.net
機関車は爆発力がある一方でチョンボもある

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:09:14.76 ID:???.net
>>401
初日雨が降ってグリーンが軟らかくなりボールを止めやすくなっている影響が大きいのでは
一流選手にとってグリーンが止まるかどうかは、特に大きい
ショットの技術がそのままスコアに反映されやすくなる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:09:33.93 ID:???.net
秀樹、そのまま走って独走しちまえ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:10:25.16 ID:X1qwWRXH.net
中島は毎年のことだけど、選手目線の「心理状況」「これやったら次こうなる」が外れまくりだよな。
ガルシアが優勝した年、ガルシアが優勝争いしててサンデーバックナインで短いパットをショートしたときに、
「これじゃダメ!ガルシアの優勝はない」とか断言してたよな。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:11:55.84 ID:???.net
さすがの中嶋もマスターズ優勝クラスのメンタルはわからないっていうリアルな感じがまたいい味出してるじゃん
コース熟知してるし好きだけどな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:13:44.21 ID:X1qwWRXH.net
>>404
応援ありがとう、秀樹感激!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:17:37.42 ID:5CnbXB4E.net
棒も予選通ればまだわからんかな
62-62で回るポテンシャルあるし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:18:46.73 ID:???.net
松山は前半、何回かもったいないパットを外してなお首位に1打差はやはり地力がある証拠
松山は今大会に限らず上りのパットのショートが多い
せめて5m以内の上りのパットのショートはなくしてほしいもの
目の前に日本人男子史上初の栄冠があるのだから

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:19:47.73 ID:???.net
なんか、いつもより簡単そうに見えるのは気のせいかな?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:21:34.60 ID:???.net
俺も中嶋はけして嫌いじゃない
青木功なんかに比べたら全然気にならない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:30:11.87 ID:???.net
>>409
機関車いるから無理かも
いなきゃ秀樹の優勝の可能性がかなりある

本当、出て来なくて良い時にしゃしゃり出てくるから嫌なんだよ
嫌いとかじゃないんだけど、この気持ちわかる?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:39:39.15 ID:???.net
>>409
まあでも上りを大きくオーバーすると返し下りでミスしてボギる可能性大きくなるからビビる気持ちはわかる
英樹もどアマチュアの俺に共感されてもなーと思うだろうけどw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:49:22.69 ID:7RPdB83m.net
せっかく中嶋さんがマスターズの解説してんだから、13番のパー5で13打叩いた話とかしてくれると盛り上がるのにな
13番以降の心理状態とか語ってほしいわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:55:17.50 ID:broky59U.net
チョット細かい技術を、チラッチラッって話してくれると、面白い

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:35:13.25 ID:???.net
>>412
そもそも秀樹という名の選手は、フィールドにいないんだが?

薬でもしてる?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:39:09.83 ID:???.net
>>416
ヤツはいつもそうみたい
変人だから無視しとけばいい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:09:42.05 ID:???.net
日本初のメジャー制覇の予感がする

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:11:16.17 ID:???.net
>>411
中嶋はかなりマシになったよな

ゾーンがゾーンがとうるさかった時はげんなりしたけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:13:04.57 ID:???.net
機関車さえいなければ期待できるんだが

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:20:59.96 ID:???.net
まっつん、しゃしゃりーがいるからそれだけで厳しそうだな
ただ、もし勝ったら来年以降何勝かしそうだな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:22:59.62 ID:???.net
DJ「わいもおるで」
カントレー「はーい」
ラーム「は俺を忘れるな」
ローズ「プレーオフまで行ったのお忘れですかうふふ…」

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:23:24.80 ID:???.net
機関車は調子に乗ると凄いが、ダメな時も結構ある

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:27:46.02 ID:p7dRgm2D.net
機関車には伴奏車が必要
言わずもがな伴奏車マッツン

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:32:22.93 ID:???.net
伴奏車がダメダメな機関車をおいて行っちゃえ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:34:09.69 ID:???.net
フリートウッドやらウーストハイゼンにリードやらいるし全部振り切らなきゃ誰も勝てんよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:36:52.96 ID:???.net
今大会は大混戦
多くの選手にチャンスがある
誰が爆発してチャンスをものにするか、できるか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:36:53.19 ID:???.net
トーマス勝ってくれ頼む

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:37:44.65 ID:???.net
変わり者が出て来たな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:38:09.61 ID:???.net
トミーの叱咤激励が心に響くね。
最高の解説だよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:39:06.02 ID:???.net
>>428
単なるアンチだろう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:46:07.67 ID:???.net
トミーの「あってはいけないミス」
愛があるね。
松山は来年頑張ってね。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:46:26.26 ID:???.net
トミー「石川しか勝たん」

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:54:58.44 ID:???.net
きちがいがでてきた

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:55:51.20 ID:???.net
荒らし石オタ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:59:44.02 ID:???.net
本場のマスターズ優勝争いの松山とメジャー予選通過の今平に嫉妬か、石オタは

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:10:19.41 ID:???.net
フリートウッドってプロになっていまいちじゃね?
まだメジャー勝てるとは思えね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:26:04.85 ID:???.net
TBSの番組のご意見はこちらから中嶋のダメさを書いて出していた
放映権を独占するならしっかりした解説者入れろよ
視聴者に選択の余地ないんだからそれくらい義務
中嶋なんか「ダスティンジョンソンのクラブセッティングは?」と聞かれても「・・・ゼクシオじゃない事はわかります!」くらいだろ。
ギアやUSでの選手同士の友好関係、敵対関係など分からない奴が解説しても全く面白くない。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:28:42.44 ID:u1xu0LLA.net
戸張捷「呼んだ?」

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:29:13.62 ID:???.net
加瀬の出番か!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:37:34.08 ID:???.net
マシューウルフとリッキーファウラーが同じ大学の先輩後輩でウルフはファウラーのことを尊敬しているってことも中嶋は100%知らないどころか、そんなことに興味も無さそうだな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:39:30.45 ID:???.net
>>439
タケ小山「戸張は霞ヶ関慶應派閥と共に滅んだ方が良い」

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:39:35.14 ID:???.net
誰も興味ないからな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:45:31.38 ID:???.net
メジャーの前は視聴者にさまざまな情報をお届けできるように出場メンバーのインスタやTwitterは全てチェックして解説に臨んでいます。
by 佐藤信人

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:54:56.81 ID:XXCFo83K.net
松山ドライバー何使ってた?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:06:54.80 ID:???.net
秀樹は最高5位なんだな 新伍より悪い成績とかあり得ん優勝必須だわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:16:29.19 ID:???.net
今週の松山はドライバーの不安が無いし何よりアプローチが冴えまくってる
決められるはずのバーディパットが決まってれば余裕でトップにいるんだが
パーパットは入るけどバーディパットだと入らないのは精神的な面だな
解決できるか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:22:54.78 ID:???.net
来年のマスターズは
解説 佐藤信人
ゲスト解説 尾崎将司
技術解説 目澤秀憲
ラウンドリポーター 藤本敏雪

でいいよw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:25:48.85 ID:???.net
>>445
ZX5

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:32:20.87 ID:???.net
>>412
わかる
島の皆やトップハム・ハット卿に大迷惑かけるのわかってるのに居眠りしたり暴走したりしだす機関車そのもの

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:36:39.20 ID:???.net
そうか、精神的な面か

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:37:55.97 ID:???.net
秀樹絶好調みたいだなw
ただし、優勝となると厳しいだろなw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:41:42.37 ID:???.net
虫、無視

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:00:56.34 ID:???.net
>>441
流石にそれくらいは知ってるでしょ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:30:03.41 ID:???.net
>>442
グリーンジャケットのノリでタケ小山にやらせるのもアリw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:46:15.05 ID:???.net
>>441
誰でも知ってる情報なんで中島が知らないと思うんや?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:52:04.48 ID:???.net
だからって地上波で延々ストロークゲインドの話したり、NCAAの話したりしても仕方ない気がするな。
要は地上波と専門チャンネルで棲み分けができればいいんだけど、マスターズは放映権が無理だからしょうがない。
まあ、現地の英語も分かるし知識もあるし佐藤信人が1番バランスいいよ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:53:39.32 ID:X1qwWRXH.net
俺は内藤雄二に解説してほしいな。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:08:07.00 ID:???.net
中嶋の解説
ハイサイド、ローサイドという言葉が何回出てきたことやら

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:20:28.57 ID:???.net
中嶋は頭が悪い これははっきりしてる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:25:40.27 ID:???.net
丸山呼べ 今田と内藤と丸でええやん 

ゆうじか竜二か判別したい 

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:25:55.57 ID:???.net
解説・実況はNHKBSの佐渡 充高(さど・みつたか)を一押しします

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:58:00.37 ID:Tpf52YmX.net
最終日トップと3打差、最終組の2組前くらいでスタートした方がまくれそうな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:01:55.98 ID:???.net
今大会は無観客だし、できるだけスコアを伸ばして最終日を迎えた方が良い

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:00:38.53 ID:X1MEWDQQ.net
>>442
戸張のキャディーバッグに
隣の東京ゴルフ倶楽部のネームタッグ付いてたけど
例の銀製ネームタッグ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:22:39.53 ID:???.net
地上波見てる層からしたら、やっぱり中嶋青木ってなるんじゃないかなぁ
知名度的に
次点で丸山とか片山だろうけど
せめてここらへんまでじゃない?
地上波で呼ぶとしたら

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:38:57.21 ID:BzUQ7Gx5.net
進藤に一票。
松山に近いし、選手のメンタルもわかるだろうし、
外国人選手とも親しいし、コースも知ってる。
青木や中島の昔話はもういい。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:40:51.71 ID:???.net
一般視聴者は進藤ってだれ???になるだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:45:45.50 ID:???.net
真夜中から早朝にかけて見る人で一般人っているのか?
ま、CM明けごとに、元キャディーって紹介すりゃいいだろ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:51:49.87 ID:???.net
佐渡さんのメジャー解説見てみたい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:55:23.85 ID:???.net
俺も以前は進藤(松山の元キャディー)なんてと思っていたが、なかなかどうして結構イイ
現場の話は、やっぱり現場にいた人間でないとわからない
今回のように夜中わざわざ観る人間に素人は少ないだろうから、佐藤信人と進藤の2人解説がベスト
(たしかに少数の素人向けには知名度がないかもだが)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:00:03.23 ID:???.net
>>468
松山ファン、PGAファンで進藤知らない奴はいないだろw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:09:41.76 ID:???.net
>>472
一般層はほんとにキャディとか知らないよ
進藤さんはすごいありだと思うけど、呼ぶとしてもゲストくらいの立ち位置じゃないとだめかも

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:12:29.25 ID:???.net
>>470
全米プロ?だったか一回だけゴルネでやってたがNHKと違ってすごい楽しそうに喋ってて面白かったよ
佐藤佐渡最高

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:15:10.83 ID:???.net
マルちゃん、佐渡だな
ラウンドレポーターに今田、佐藤

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:18:22.56 ID:???.net
マルちゃんは技術的な解説が分かりやすいし、知識もアップデート出来てる
佐渡も現在のPGAに詳しい
昔と今とじゃ大違いだし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:19:45.63 ID:???.net
知識も豊富で英語も堪能なのは佐渡さん、佐藤。
ちょっと好き嫌い分かれるのは内藤。
キャディだと杉澤、進藤。
選手だと優作は話もうまいし経験もあるから良かったな。
片山もうまいね。
今田はラウンドリポートも慣れて来て良くなってる。
しかしながら、ウザいのは常に叫び口調の実況アナ。
実況は渋いけど桜田さんが1番落ち着いてて知識もあるし嫌味もなくて好きだな。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:25:29.27 ID:???.net
そうなんだよな〜。
実況って言ったってラジオじゃないんだから、視聴者は画面を見てるんだから
こと細かく説明しなくてもいいし、個人的な驚きを叫んでほしくないな。
解説者にうまく質問をしてくれたり、画面でわからない情報を伝えてほしいわ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:26:52.00 ID:???.net
まぁそういう通のための副音声みたいなのはあってもいいかもね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:45:45.31 ID:PYScwN3D.net
なんか中嶋さん、いろいろ言われてるようだけどオレは好きな方だな
松下さんが実況だったころは”マスターズ大好き”って触れ込みで紹介されてたよなw
実際かなりの蘊蓄と経験も備わってるんだと思う

勝者の心理に近づきたくても、そりゃ限界があるからしかたなかろう
逆にノーマンやマキロイの心境を語らせたら自身の経験と現場に近いだけ貴重かもしれないと思うけどな

何言ってんだよと突っ込みたいこと多々あるがこの先二、三年は中嶋さんでもオレは文句ないな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:00:12.84 ID:???.net
松下か
そんな時代もあったな
岩田禎夫とのコンビ
最低だった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:01:08.54 ID:???.net
仮に松山がマスターズを制覇したら、進藤はひっぱりだこになる
当分キー局をハシゴすることになる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:10:09.88 ID:PnPWK2gV.net
最終日特別解説石川遼あるぞw
なにがなんでも絡んできそうじゃんw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:15:01.26 ID:???.net
世界の松下世界の松下ばっか言ってる馬鹿だろあれ

485 :オッペケ〜♪ :2020/11/14(土) 19:17:56.39 ID:???.net
村上隆と大西久光と岩田貞夫のマスターズ3トリオの解説実況わホンマ最悪やったからの(笑)(笑)(笑)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:21:18.34 ID:???.net
岩田貞夫のタイガーびいきと杉本英世のジャンボびいきは伝説

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:33:01.77 ID:???.net
マッキャロイってまだ5回しか出たことないのか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:41:40.76 ID:???.net
戸張の言ったことをイチイチ否定する丸山も面白みがあるが。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:51:23.65 ID:???.net
あ、メイフラワーCCの理事長にやってもらうのはどうだ?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:03:01.15 ID:???.net
いんじゃね
頼んでみれば

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:11:11.18 ID:???.net
月曜の朝は生放送があるからダメだな。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:12:54.23 ID:???.net
>>474
いいなー
見たかったなー

493 :オッペケ〜♪ :2020/11/14(土) 20:34:18.71 ID:???.net
村上隆、24歳くらいのエルスに向かって「スイングに迫力が無いですね〜」っつって、視聴者からクレームが殺到して、後でゴルダイかなんかで弁明(言い訳)してたタワケ(笑)(笑)(笑)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:56:43.00 ID:???.net
>>492
ベスページのときの全米だね。
もともとNYにいて100回以上ラウンドしてたらしく、コースの知識もよかったな。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:04:29.85 ID:???.net
そういう意味ではオーガスタはやっぱり何回も出場してる人から解説選ばないと感はあるな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:48:31.46 ID:broky59U.net
メジャーチャンプがいないのが、返す返すも残念
もうチョットで取れたのに、そのチョットが越えられない壁
ニクラスは、優勝回数より2位の回数の方が多いらしい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:33:02.28 ID:???.net
稀に見る大混戦やな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:34:27.90 ID:???.net
ESPNの現地もTBSと同じでいきなりあの曲で笑ったわ。
唄はなかったけどw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:39:16.38 ID:???.net
あれ、いい曲だよな
ただ、歌詞はこの季節には合わない
今年は歌詞無しが正解

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:42:34.74 ID:???.net
佐渡さん、ベスページ解説してたけど凄すぎた
何度もブラックでラウンドしたことあるってのも凄いし、選手のスタッツにも精通してる
やはり英語できる奴が解説した方がエエやろ
内藤、佐藤、佐渡、杉ちゃん、進藤、優作は聞いてて勉強になる

アナも昔の古舘みたいに吠え過ぎる。聞いてて不快。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:45:24.05 ID:???.net
優作は応援してるけど、解説者としては要らないかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:48:56.65 ID:0/5xcbiU.net
大接戦やな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:51:16.95 ID:???.net
解説者云々はもういいじゃん
今あるもので楽しめばいいじゃん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:52:41.81 ID:???.net
棒おわた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:57:11.43 ID:0/5xcbiU.net
Eならギリいけるんじゃないの

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:11:28.31 ID:???.net
50位タイだよね?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:13:27.29 ID:???.net
坊は何し出すかわからんから松山のメジャー制覇に絡んでこられても困る9打差くらい二日有れば普通にひっくり返しに来そう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:16:40.06 ID:???.net
今回のマスターズは楽しみすぎるな!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:42:25.88 ID:???.net
秀樹はとりあえず8つくらい伸ばしとけ最終日最終組だ

んな射程圏内で最終日とかいらん

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:10:02.41 ID:KthHA/tq.net
>>482
進藤キャディってあれは解雇になったのか自己都合離脱なのかどっちなのかな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:33:42.05 ID:/XLJKuQT.net
TBS長時間放送もトップグループを映さず。
何か権利問題でもあるのか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:38:21.38 ID:+49zMYLq.net
棒の13番は凄かったね
対策としてコースを長くしたり飛ばないボールを使うとか案は出てるけど木を高く育てるほうが有効かな
リンクスは風がなんとかしてくれる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:53:22.89 ID:???.net
>>510
キャディー変更後、ゴルフネットワークで対談形式の番組で共演していたし、その時も仲良さそうだったからけして解雇ではないでしょう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 04:37:36.26 ID:L6cJNKJE.net
真面目過ぎる解説、裏話的、番外編的よもやま話が一切ない
オタクには、面白くない内容
マスターズだし、TBSだし、おちゃらけは無理?
ゴルフチャンネルのアナとタケ大山なら、オタクも満足?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 04:55:11.91 ID:???.net
松山終戦かね
イムソンジェはノリノリだが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 05:26:43.80 ID:???.net
13番の奇跡のアプローチからのバーディ
これは凄い

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 05:32:16.40 ID:???.net
>>418を書いた者だが、気のせいだったようだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 05:55:04.23 ID:???.net
>>511
その時間じゃねw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 05:58:34.42 ID:???.net
松山連続バーディ!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:03:57.97 ID:???.net
松山3連続は出来んかったか
なんとか2桁アンダーにはしたいね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:04:49.34 ID:???.net
15番取れなかったのは痛いな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:07:48.52 ID:???.net
ラーム全然映らんけどどしたん?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:11:40.55 ID:???.net
>>510
進藤さんは家族と長く離れて過ごすのがしんどそうだったからねぇ。
松山は戻ってきて欲しいと思ってるし、戻ってくる可能性はあるんじゃないかな。
子供がもう少し大きくなったら。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:24:19.19 ID:???.net
進藤さんはアメリカでグータッチしてくれたからな
松山には無視されたけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:28:38.92 ID:???.net
決まったなDJ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:33:38.06 ID:???.net
松山が落ちたら機関車も落ちてきた。
DJは圧倒的優位だけど、メジャーのDJはまだ分からない。
とりあえず暖かくして温かいご飯食べて階段使わないようにね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:36:29.70 ID:8dBhbrwR.net
いつもの松山だな。2日目で上位にくると3日目で落とす。
で、気楽な最終日でちょっと上げで終了

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:41:36.91 ID:???.net
DJ強すぎるな 世界ランク一位がこれほどわかりやすく強さを表現するのも珍しい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:47:59.58 ID:???.net
俺のDJメジャー2勝目もろたわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:52:02.14 ID:???.net
また不貞腐れインタビュー聞かされるのか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:54:19.77 ID:???.net
インタビュアー、もうちょっと何か聞けよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:55:10.60 ID:???.net
なんでこんな無能アナしかいないんだT豚S

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:56:35.50 ID:???.net
>>532
実況も解説もカメラマンもみんなダメだったな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:57:19.51 ID:???.net
BSで続きの放送あるみたい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:58:13.36 ID:???.net
そして放送終わるとか死ねT豚S
>>533
放送権手放してほしいわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:02:20.42 ID:???.net
秀樹伸ばせんかったか まだ全然わからんやん 

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:03:04.28 ID:???.net
やっぱりダメだったか
もう無理だな(´・ω・)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:04:10.98 ID:fPf/AJkc.net
BS凄まじいディレイで草

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:05:06.74 ID:???.net
DJの独走ってのもつまらんパターンだな
ドラマ性が無いよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:08:24.43 ID:???.net
は?文句あっか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:10:07.39 ID:???.net
DJマスターズ優勝確定で
メジャー2勝目グランドスラムまであと2つ
PGAフェデックスチャンピオン 済
世界ランク1位 済

あと残り2つ勝てばあがりだな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:12:55.02 ID:???.net
マスターズにはドラマ性が必要なんだよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:14:09.79 ID:???.net
>>541
こんなに強いのにレジェンド感がないんだよな

ニクラウスからのウッズって凄かったんだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:14:37.50 ID:???.net
ドラマはいらん
DJぶっちぎりで今年のメジャーはハッピーエンド

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:15:27.28 ID:???.net
>>543
毎年勝ち続けてるし永久シードもすでに獲得済みなのにメジャー1勝だからだろうな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:15:42.49 ID:???.net
今年はついにメジャーアメリカ勢独占になるのかぁ
全英ないけど…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:18:29.81 ID:???.net
今年のオーガスタが事前の情報通り気温低かったらヨーロッパ勢がゲットしてただろうがね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:21:35.68 ID:vknSNrS7.net
やっぱかき回す奴がいないとなあ
タイガーは伸びないしデシャンボーが早々脱落したのがさあ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:26:48.92 ID:???.net
デイソンジェイもまた一花咲かせてくれないかな
地味かもしれないけど好きなんだよな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:28:04.27 ID:???.net
DJと朝鮮人が最終組か?

これは朝鮮人マスターズ優勝あるで〜

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:28:22.17 ID:???.net
DJで堅そうか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:28:58.95 ID:???.net
DJはクール過ぎるんだよ
だから強いのかもしれないが
応援する気になれない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:31:30.13 ID:???.net
>>552
は?クールの何が悪いすっこんでろハゲ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:33:07.16 ID:???.net
ダディークール!!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:33:16.49 ID:???.net
まあガチな話上を追える範囲にいる奴らが雑魚ばっかだからDJ楽勝だろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:34:49.58 ID:???.net
他のメジャーはDJでもケプカでもデシャでもいいが
マスターズはだめだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:36:26.17 ID:???.net
いやあの長身にグリーンジャケットは似合うと思うぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:37:17.97 ID:???.net
イムソンジェて欧米人から見たらダウン症児に見えるだろな(悪口じゃねえぞ!)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:38:15.55 ID:???.net
メジャーコレクターのケプカも最近ぱっとしないな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:39:38.95 ID:???.net
ケプカもデイも怪我がな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:41:06.98 ID:L6cJNKJE.net
予選通過で、大喜びの
日本の二年連続賞金王

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:45:32.74 ID:???.net
日本ツアーなどその程度だよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:47:05.56 ID:???.net
>>139>>148の者だけど、秀樹はこんなもんなんだってば
だから言った通りだろ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:52:18.39 ID:???.net
今平は賞金もポイントもガッツリ稼ぎそうだな
メジャーは予選通過するとデカイ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:52:28.45 ID:???.net
英樹、最終日66とかだして3位タイになると予想
優勝はDJかぁ??何かやりでかしそうで聞いたこともない選手村で勝ちそう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:55:08.43 ID:???.net
意外と試合終わってからの内容濃いな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:55:16.40 ID:???.net
>>565
日本語で頼む

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:55:23.43 ID:???.net
やっぱ世界のryoじゃないと逆転はキツいな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:55:36.57 ID:???.net
ダスティンはやらかす時もあるからな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:56:55.81 ID:???.net
トーマスやらマキロイが面白い位置にいたらな
個人的にはプレーオフシリーズの再現でラームとダスティンの一騎打ちが見たかった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:57:45.06 ID:???.net
>>569
プレッシャーかけるやつ誰もいないから今週は大丈夫だろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:58:56.31 ID:???.net
グリーンジャケットにそんな歴史があったのか
黒人であるタイガーが何回も優勝してるのは本当に偉業なんだな
古いアメリカを叩き壊した

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:00:33.19 ID:???.net
明日の松山優勝を信じて明日は有給休暇にしたけど空振りだなダスティンの一人旅見る事になりそう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:07:12.87 ID:???.net
マキロイ初日のスコアが良ければなあ
まあその場合2〜3日目で崩れるんだけどな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:09:51.34 ID:???.net
これだけアンダー出てるから最終日はピンポジ厳しくなる
更に最終日のDJは伸びない
アンサー初メジャーおめ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:13:17.85 ID:???.net
マキロイは今のショット状態では無理だな、てかむしろよく伸ばせてるなと
松山は得意の最終日爆発して欲しいね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:24:35.79 ID:???.net
秀樹はパッティングよりもむしろショットが課題
ノンプレッシャーならショット貢献度は上位だけど、メジャーみたいな場面で思うように打てないんだから、意味無いじゃんw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:35:28.96 ID:???.net
マキロイのグランドスラムは来年春にお預け

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:38:33.25 ID:???.net
高速グリーンのコースでプレーしたことがあれば分かるとおもうけど、絶対上にはつけたくない 

よって下につけるようにトライするけれどちょっとショートするとバンカーや花道に溢れる

1-2m単位でのコントロールが必要となるから厳しい世界だよ
風なんてあれば尚更

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:43:59.58 ID:???.net
“めまい”に苦しむデシャンボー 新型コロナ検査は陰性
https://news.yahoo.co.jp/articles/d342bc79ce1f19d5794d511c1482642bed16ac63

急な肉体改造がたたってるんじゃ…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:07:26.44 ID:???.net
松山ローソンシャツでふざけてるからダメなんだよ
明日はセブンイレブンで頼む

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:25:37.59 ID:???.net
セブンは縦縞じゃないから。
最終日は勝負カラーの黄色でしょ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:33:51.64 ID:???.net
NHK定年になった野瀬さんにアナウンサーやってもらいたい
顔は変だけど喋りは結構好き

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:57:50.95 ID:???.net
このレベルの人達って生涯で練習ラウンド含めてダブルイーグルやった事あるのかな?
それしか俺は勝てることがない…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:10:58.26 ID:ghQVTEo4.net
>>526
大昔全米オープンでやらかしてるからな。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:09:44.67 ID:???.net
>>585
あの時の全米OP再放送してくれんかなー
稀に見る糞コースチェンバーズベイ
デイが目眩でリタイア寸前になったり
DJのバンカーソールからの3P劇場
エンタメ感抜群の良大会だった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:34:02.44 ID:eh1osNQM.net
サンモニ満を持して常幸登場したのに…沈んだ雰囲気だった笑

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:05:28.23 ID:6IoZcaVr.net
まあダスティンはやらかすか
伸びなくて他にかさっられるやろw
メジャー最終日ヘタレジョンソンのお出ましだぜ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:09:30.89 ID:???.net
アメリカ以外が勝つのかもよー
1982年を最後にメジャーのアメリカ独占はないからなぁ
それと、あんま聞いたことない選手でまぐれ優勝とかあるのかも

そうだ、まっつんダメなら機関車優勝しても良いんだよ
初のアジア人マスターズチャンピオンも見たいな
我々の国が世界1番ニダって言わなきゃ別に良い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:50:45.35 ID:???.net
ドローが有利ってのも昔の話でいまのマスターズもコントロールしたフェードの強みが出る。
JTもラームも棒もマキロイも強くドローが入ったときにミスしてダボしてる。
特にウェットで風がない今回、この差はDJにめっちゃ有利。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:52:02.51 ID:???.net
DJは今回取り逃すとチャンスないかもな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:14:24.60 ID:???.net
>>591
DJが気合い入りすぎてやらかすとマッチャンにもチャンスあり
でもDJにも頑張って欲しいな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:11:09.54 ID:???.net
下から5-7アンダー出しそうな選手はいるかもだけどそれがどの位置の選手なのかによってDJのプレッシャーも変わるな。
現実的には二桁アンダーまでが圏内だと思うけど、ハーフターンで4打差が縮まってないようならさすがにDJだろう。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:21:06.02 ID:???.net
最終日、風が吹けば少しは面白くなるんだが

595 :オッペケ〜♪ :2020/11/15(日) 15:22:21.07 ID:???.net
急にDJのバカアン的なレスが増えてきておるな(笑)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:50:11.90 ID:???.net
プレッシャーかけたいのに、観客がいないのはどうなんだろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:59:30.40 ID:???.net
ケチンゴの順位は超えてね
ニックプラって

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:11:32.21 ID:???.net
このスレで話題ナンバーワンのデシャンボーはダメだったな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:38:08.97 ID:???.net
このスレだけじゃないだろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:41:36.75 ID:???.net
観客いてもCスミスにイムやAアンサーが追う展開だとパトロンもDJ.DJでしょう。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:47:53.53 ID:8YRGLJPJ.net
4打なんてないようなもんやし
まったくわからんよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:15:40.05 ID:???.net
DJ階段から落ちたってよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:17:48.74 ID:???.net
>>585
ついこの間もヤラカシテタよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:27:14.30 ID:???.net
>>602
何年前の話だよハゲ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:28:23.08 ID:???.net
お前らダスティンがぶっちぎりで勝つのが面白くないんだろ
世界No.1の実力舐めんな雑魚は蹴散らしてやるから見てろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:48:33.36 ID:???.net
横からだが、DJ嫌いな奴って稀にしかいないと思う。
ただ、DJに限らず一人旅は面白くない。
テレビ的、スポーツ興行的に。それだけのことだと思う。

607 :オッペケ〜♪ :2020/11/15(日) 17:51:28.66 ID:???.net
まーた判官贔屓か(笑)(笑)(笑)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:56:46.72 ID:???.net
接戦の方が面白いし盛り上がる。テレビ視聴率だって上がる。
最終的に競ってDJが勝つのは全然OK。
でも、ぶっちぎりでは面白くないし視聴率も下がる。
早々にぶっちぎったら皆寝ちゃうよ。夜中なんだからw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:57:58.76 ID:???.net
2H イーグル3Hバーディーで最終日も勝負あったな展開と予想

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:58:15.57 ID:???.net
国籍で応援するガイジばかりだな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:23:01.42 ID:???.net
デシャンボーがもうちょっと優勝争いに絡んでくれたら面白かったのに
マキロイも最近イマイチだな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:25:24.89 ID:???.net
4打差2位グループが雑魚じゃねえ…その位置がケプカやらマキロントーマスラームとかなら面白かった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:25:49.47 ID:???.net
松山もう少し顔面偏差値が高ければ良かったのにな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:27:47.98 ID:???.net
日本はぶさ男しかゴルファーいないからセーフ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:28:25.56 ID:???.net
>>612
明日その辺はなりふり構わず攻めてくるだろうから盛り上がるといいな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:40:22.90 ID:???.net
>>613
充分だろw 実際見ると男らしくてカッコいいぞ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:53:39.02 ID:???.net
秀樹は昭和のイケメン
ヒゲを生やして三船敏郎みたいにすりゃウケるよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:55:39.29 ID:???.net
ちょいポチャなのがなぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:59:21.17 ID:???.net
あれでぽちゃって筋肉もりもりじゃん
そらまあ日本のろくにトレーニングもしない短足ガリヒョロチビしか見てなければそう見えるのかもしれないが…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:00:05.21 ID:???.net
パトリック・リードとあんまり変わらないお腹

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:01:38.70 ID:???.net
リードなら上等じゃんグリーンジャケット持ちだぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:02:24.18 ID:???.net
日本ツアーのガリヒョロがマスターズ出るのも今夜が最後

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:02:45.12 ID:???.net
松山はグリーンジャケットないただのデブじゃ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:04:03.94 ID:???.net
あれがデブに見える時点で短足ガリヒョロチビしか眼中にないってバレバレ

ああそうか普段BS見られないBBAかw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:04:37.62 ID:???.net
腹の肉は減らしてもいいかも

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:04:46.15 ID:???.net
デブだよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:05:42.81 ID:???.net
筋肉と脂肪のバランスも分からんガリチビヲタBBAほんと草
ここはお前らには一生縁のない世界だ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:05:56.23 ID:???.net
マスターズ SOF 761 100ポイント

三井住友 SOF11 16ポイント

ゴミすぎて草

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:05:58.38 ID:???.net
腹の脂肪がダメだよね

学歴もイマイチだしな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:06:18.04 ID:???.net
デブ専はスッこんでろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:06:43.51 ID:???.net
実質中卒が幅を利かすゴミツアーがあるらしい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:07:20.47 ID:???.net
オワコンツアーのBBA発狂中
二度とマスターズには出られませんねえ試合減りすぎて

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:08:23.43 ID:???.net
マスターズ SOF 761 100ポイント

三井住友 SOF11 16ポイント←こんなツアーいらん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:08:52.68 ID:???.net
28歳には見えない貫禄あるお腹

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:09:36.78 ID:???.net
伊良部に似てるよな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:11:57.41 ID:???.net
マスターズはおろかPGAにも一生縁はないマヌケのヲタが必死やな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:12:23.13 ID:???.net
秀樹もリードのナイショにグッショくらい言ってんのかね


向こうは良いショットはやたら褒め称えるよな マイクでこんな拾うとは思わなかった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:13:02.59 ID:???.net
英語喋れねーから

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:14:05.50 ID:???.net
へろーあめりか あいむにょーにょーにょー

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:16:29.71 ID:???.net
リードじゃないか誰だかわからん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:19:27.40 ID:???.net
>>637
西城秀樹なら死んだだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:22:12.79 ID:???.net
>>627
DJにもタイガーにもトーマスにもマキロイにも無い腹の肉がそんなに大事なの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:23:40.12 ID:???.net
自分もおデブなんだろうよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:25:00.15 ID:???.net
>>642>>643
あれがデブとかまじで頭おかしいんじゃね?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:25:26.85 ID:???.net
ガチでBS見られないど底辺BBAクソ笑う

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:26:10.26 ID:???.net
昭和のおじさん体型w

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:26:29.85 ID:???.net
そういや尿ババアはトドデブがいるらしいな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:26:55.79 ID:???.net
>>644
デブとかじゃなくて腹の肉が余分だって言ってるのに理解できないの?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:27:32.04 ID:???.net
>>646
トレーニングもしないガリチビが良ければここに来る必要ないだろ?
ここはPGAスレだから
松山は日本ツアーは出ないから安心しろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:27:40.11 ID:???.net
引退間際の江夏みたい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:28:04.97 ID:???.net
今日、御殿場見た人います??
金谷、太ったねー!てか他は細いなぁ
うちらよりがたいデカいだろうけど
マスターズの体格と全然違うね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:28:22.15 ID:???.net
>>648
それがゴルフになんか影響するのか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:29:08.78 ID:???.net
日本ツアーなんか見るやついるのかw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:29:15.83 ID:???.net
デブはデブなんだからデブ言われてもしゃーない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:29:58.93 ID:???.net
デブデブ連呼するゴルネも見れない底辺トドデブBBA

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:30:36.04 ID:???.net
今平より足の短い短足ガリチビ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:30:52.92 ID:???.net
お腹でボールが見えないからパット入んない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:31:14.31 ID:???.net
今平 マスターズで予選通過の勝ち組

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:31:54.41 ID:???.net
>>657
お前ガチでテレビ家にないのか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:32:36.32 ID:???.net
テレビすら家にないど底辺クッソwww

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:33:21.41 ID:???.net
今平より身長あるはずなのに足短い胴長い〜

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:33:27.87 ID:???.net
松山ヲタって頭おかしいの?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:33:58.46 ID:???.net
ガリチビヲタは家にテレビすら無いど底辺

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:34:59.98 ID:???.net
>>662
で腹の肉がパットに影響するソース出せよ
そう言う映像もアップしろ
5分以内にどうぞ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:35:43.28 ID:???.net
映像なんかあるわけないわなテレビないんだし

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:37:34.62 ID:???.net
だって松山パット入んねーじゃん

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:38:09.41 ID:???.net
>>666
でその映像は?
あと2分だぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:39:20.20 ID:???.net
馬鹿アンのBS自慢w

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:39:46.63 ID:???.net
松山「お腹が邪魔でボール見えなかったです」

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:39:59.54 ID:???.net
>>668
だってお前ど底辺じゃん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:40:18.84 ID:???.net
>>669
はい残り1分映像は?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:41:09.51 ID:???.net
松山ヲタ顔真っ赤www

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:41:12.17 ID:???.net
はい時間切れ
妄想ババアの負け

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:41:39.83 ID:???.net
>>672
顔真っ赤なのマスターズにもPGAにも一生縁のない馬鹿ババアだろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:42:38.25 ID:???.net
マスターズ2位タイのやつすら知らん馬鹿ババアクソワロ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:43:02.90 ID:???.net
今日もデブはパット入んなかったなあwww

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:43:49.57 ID:???.net
馬鹿アンさんのおうちBS見れるんだぜ
スッゲーwww
セレブww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:44:45.03 ID:???.net
2位のデブは入りまくってたけどな
腹の肉でパット入らないてwゴルフしたことすらないのバレバレ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:44:51.48 ID:???.net
ローソン店員のデブ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:45:42.77 ID:???.net
>>677
マスターズのHPで全選手の全映像見られるのすら知らなかったらしいな馬鹿ババア
映像ならあそこにいくらでもあったんだが
マヌケw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:47:41.90 ID:???.net
デブはすぐ言い訳をする

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:48:38.20 ID:???.net
>>681
腹の肉ガーか?

馬鹿丸出しで草

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:48:46.55 ID:???.net
「自分をコントロールできなかった」
デブは自己管理ができないからデブ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:49:56.35 ID:???.net
>>683
インタビューしか読めないど底辺クッソwww

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:50:39.73 ID:???.net
ホームページの存在も知らないマヌケ

まあガリチビには一生縁のないものだしどうでもいいわなプゲラwww

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:51:25.90 ID:???.net
さすが馬鹿アンさん
BS見れる事で差別化できる人生
羨ましいっすww

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:51:58.73 ID:???.net
>>686
ガチなんだBSも見られないの

うわあ…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:52:49.83 ID:???.net
マスターズなんて昔から地上波で見られるのに頭おかしい人がいますね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:52:49.78 ID:???.net
今晩は地上波だぞ
今平の勇姿も見とけよw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:53:44.90 ID:???.net
BS使って今平映しまくってたな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:07:15.31 ID:???.net
>>652
影響ないならもっと腹を太らせたらいいさ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:12:13.45 ID:???.net
PGA(2017年度) 賞金ランク 平均ストローク 平均飛距離  平均バーディー数

松山           4位      10位        26位        3位

石川          177位     178位      122位      156位

恣意的な操作一切無しの客観的データ
1年間通しての結果 これが実力

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:16:15.24 ID:???.net
男性アスリート「CMギャラ」意外にも松山英樹が2位、1位は…
https://smart-flash.jp/entame/68260/2?sp
松山英樹
CMギャラ 1億2500万円(2018年と変わらず)
番組出演料 150万円

石川遼
CMギャラ 2500万円↓↓↓(2018年は4000万円)
番組出演料 80万円

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:20:21.03 ID:???.net
2019ー20石川遼PGA参戦成績

ZOZO 51位タイ
WGCHSBC 67位タイ(日本勢ビリ)
WGCメキシコ 68位(日本勢ビリ)
ホンダクラシック 139位予選落ち
全米プロ 予選落ち
全米オープン 51位
ZOZOシャーウッド 63位

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:30:24.93 ID:???.net
でもさ、デブだろうが、なんだろが松山以上の日本人プロゴルファーはいないんで、松山を貶めても、それ以下の日本人雑魚ゴルファーのファンはそれで溜飲下がるの?余計みじめじゃね?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:31:08.26 ID:???.net
PGA 栄光の日本人優勝者

松山 英樹  5回
丸山 茂樹  3回 
青木 功    1回 
今田 竜二  1回
小平 智    1回

石川 遼    0回 ← 5年間フル参戦 + スポット参戦も多数しての結果

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:33:58.67 ID:???.net
松山に次ぐゴルファーが出る前に日本ツアーが完全消滅しそうな現状がな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:38:22.05 ID:eh1osNQM.net
男子は松山
女子は畑岡

この二人にかかっている

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:08:59.37 ID:iVOKR9YN.net
最終組teeoffの45分後に放送開始って

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:11:11.14 ID:???.net
スレが進んでるからなんかあったのかと開いてみれば…
松山応援するのにコンビニでポテチ買っとけよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:12:36.05 ID:???.net
俺のDJのマスターズ祝勝会場荒らすなキチガイども

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:54:24.00 ID:???.net
デブとかガリとかどうでもいいわ。
上でも書いてる人いたけど、金谷君は太ったね。
わざとだと思うけど。
昔の松山と同じ。
少しでも体大きくしないとねー。
松山頑張れ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:13:29.60 ID:???.net
全力で応援します
松山英樹を

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:16:10.15 ID:???.net
最終日は全部地上波か
馬鹿アンさんに馬鹿にされずに済んでよかったw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:38:53.63 ID:???.net
可能性のあるアジア人としてイムソンジェを応援しよう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:39:36.12 ID:???.net
金谷以下、中島、米澤、杉原、桂川辺りのナショナルチーム上がりがプロになって活躍しないと、男子ツアー終わるw てか片山がどんどん気持ち悪くなってしんどい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:40:26.83 ID:???.net
今平も頑張れ、応援してるぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:42:48.86 ID:???.net
>>706
なに? 
片山は以前からだけど、もっとひどくなってるの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:37:12.97 ID:iVOKR9YN.net
開始早いし霧掛かってるしこれから天気崩れるのかね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:14:12.24 ID:???.net
>>707
今平外人コンプレックス払拭出来たかな?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:25:01.09 ID:T3udqc8R.net
ランガーと今平、同スコアw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:34:59.36 ID:???.net
ダスティンナイスバディ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:54:28.71 ID:VQAshLnv.net
やっぱり怪しくなってきたなw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:10:29.30 ID:???.net
おいおいチョンがマスターズ優勝かよ!

やめてくれよ!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:11:11.63 ID:VQAshLnv.net
さすがメジャー最終日ヘタレキングジョンソン

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:14:52.83 ID:???.net
>>715
黙れハゲ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:18:36.44 ID:???.net
ジャスティン・トーマス消えない限り松山はダメ
4年間ずーっと祟られてる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:20:31.97 ID:???.net
ほら戻したさすが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:29:59.50 ID:???.net
マキロイ腹出たなおっさんだわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:40:47.36 ID:???.net
>>719
あんなにゴリゴリ鍛えてたのに。
やめたのかな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:43:53.64 ID:???.net
タイガーウッズはおじいちゃんだし、何打うってんだよ 

こりゃ役者不足逃げ切りだな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:49:39.29 ID:???.net
タイガーどうなってんだ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 02:05:48.68 ID:???.net
+7って…
そんなビックスコア俺ですら年に数えるほどしかねえってのに
一体なにやってんだ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 02:12:27.05 ID:???.net
ジャップだめやったね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 02:38:50.43 ID:???.net
デブ終わってんじゃん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 02:40:22.83 ID:+yOmbCPQ.net
やめ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 02:43:43.95 ID:???.net
もう日本の男子ゴルフ終わってるわ
あんなデブが最強なんだからレベル低過ぎ
外人だけ見てたほうが楽しいわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 02:53:32.33 ID:???.net
メジャー2冠のダスティンだけ見てろ!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 02:58:27.17 ID:???.net
大谷翔平やら中田みたいなフィジカルエリートがやってくれないと無理だ。
金持ちの御坊ちゃまばかりじゃん。

香妻みたいなチンチクリンが優勝とか。ワン

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:21:59.76 ID:???.net
本それ
ちんちくりんとかガリヒョロとかしょーもない奴しかいないし今すぐ日本ツアー無くなっていいよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:24:26.46 ID:???.net
デブはまず痩せろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:25:31.09 ID:???.net
もう見ないんだし関係ないだろ
日本ツアーおしまいおめでとう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:27:10.53 ID:???.net
DJもう余裕だな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:27:21.04 ID:???.net
誰が日本ツアーなんて見るんだよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:28:13.56 ID:???.net
そう誰も見ないからスポンサーも全部撤退で消滅ザマアだな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:29:31.09 ID:???.net
デブには日本ツアーがお似合い

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:30:17.92 ID:???.net
んだんだ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:30:42.14 ID:???.net
恥晒しデブは海外に出るな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:30:48.53 ID:???.net
日本ツアー消滅しますからアメリカで頑張ります!
ガリヒョロに下手くそどもは食い詰めます

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:31:28.60 ID:???.net
マスターズ最終日
松山英樹 8アンダー
って字幕がずっと表示されてるけど必要?
もう優勝争いから後退してるんだからいらんだろ。
こういうアゲをテレビ局がするからアンチが増える。
石川遼なんか良い例。
いい加減マスゴミ気づけや!!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:31:56.64 ID:???.net
デブは通用してないんだから撤退しろや

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:32:01.37 ID:???.net
大勢は決したな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:32:21.02 ID:???.net
映す価値なし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:32:27.96 ID:???.net
あとはダスティンクルージングで余裕ですわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:32:51.38 ID:???.net
>>743
は?ダスティンはトップだぞ死ね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:33:36.76 ID:???.net
デブは映す価値なし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:34:07.18 ID:???.net
>>746
イムソンジェは優勝争いなんだが馬鹿なのか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:34:51.64 ID:VQAshLnv.net
俺のダスティンさんおめでとう
今回はヘタレ発動しなかったな
まあ追いかける奴がちょっと役不足だったか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:34:58.37 ID:???.net
イムソンジェはさっさと日本から出た勝ち組

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:35:01.19 ID:???.net
デブの松山は映す価値なし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:35:42.38 ID:???.net
>>748
俺のダスティンだぞ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:35:48.00 ID:???.net
松屋はデフ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:37:13.98 ID:???.net
>>752
牛丼やはデブが多いのか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:38:54.92 ID:???.net
ダスティン4打差でグリーンジャケットゲットおおおお

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:39:12.31 ID:???.net
デブは柄物が好きだよな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:40:50.82 ID:???.net
日本ツアーからの勝ち組イムソンジェはそういや柄物だな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:41:15.01 ID:???.net
イムに盛り上げてもらうしかないな
もう一眠りするか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:41:20.76 ID:???.net
はいダスティン-19

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:41:50.87 ID:???.net
松山はチンドン屋みたいな服ばかりだったな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:42:04.25 ID:???.net
イムもノーチャンス

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:43:10.72 ID:???.net
今回のマスターズは盛り上がりにかけるなぁ
パトロンもいないし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:43:37.73 ID:???.net
悪いなあダスティン独走でw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:44:31.54 ID:???.net
djモデルのパター注文しちゃった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:45:25.82 ID:???.net
トップと10打差のデブ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:46:29.87 ID:???.net
>>764
5打差だけどイムソンジェバカなのか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:47:31.68 ID:???.net
しつこいなぁ
デブ=松山でしょうが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:48:01.93 ID:???.net
はいデブと11打差

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:48:03.87 ID:???.net
>>766
主語も言えないのかお前チョンか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:48:34.73 ID:???.net
はいはいチョンチョン

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:48:35.61 ID:???.net
>>767
イムソンジェ5打差だって言ってんだろ池沼

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:49:18.19 ID:???.net
デブ惨敗でデブ専涙目

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:50:01.16 ID:???.net
>>771
イムソンジェごとき雑魚じゃあ俺のダスティンの敵じゃねんからな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:50:28.34 ID:VQAshLnv.net
>>761
無観客やし仕方ない
まあダスティンが報われていいんじゃない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:51:01.44 ID:???.net
デブまたパット入らずw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:51:15.08 ID:XwEcMQUe.net
ラモス新記録おめでとう寝るわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:51:38.89 ID:???.net
>>774
イムソンジェはパットうまいぞどこに目つけてんだ老眼か?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:52:11.31 ID:???.net
デブ=松山
何度も言わすな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:52:52.09 ID:???.net
>>777
お前のスレじゃないんだ主語言えチョン

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:53:27.83 ID:???.net
デブの松山はトップと11打差で最終ホールへ

逆転なるかw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:53:57.65 ID:???.net
デブお得意の不貞腐れ出た!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:54:22.89 ID:???.net
ドライバー叩きつけるデブ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:54:34.19 ID:???.net
>>780
イムソンジェはふてくされてなんかないだろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:55:05.53 ID:???.net
>>781
イムソンジェドライバー叩きつけてんのかチョン最低だな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:55:14.31 ID:???.net
TV見てないのかwww

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:56:24.58 ID:???.net
>>784
見逃した
イムソンジェどんな感じだった?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:56:49.72 ID:???.net
松山はいつもコレ
うまくいかないと不貞腐れてクラブに当たる
ゴルフやる資格なし
日本の恥晒しデブ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:57:37.98 ID:???.net
>>786
日本ナンバーワンから誰でもいいから実力で押し除けたらええんやで

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:58:35.08 ID:???.net
国籍なんて関係ない
恥晒しなことやるならマスターズなんて出るな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:59:30.28 ID:???.net
きっと不貞腐れたインタビューが見られるぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:59:46.61 ID:???.net
>>788
出場権あるからねえ残念だったな
誰か代わりにってわけ行かないしねえ
来年は松山しか出場権ないしお前のイライラマックスになりそうだなw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:00:56.54 ID:???.net
あんなことやってるうちは勝てねーよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:01:33.02 ID:???.net
>>791
まあ松山の他に出てくればねえ
日本ツアー無くなるから無理ぽ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:02:18.88 ID:???.net
別に日本人でなくてもいいんだが

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:02:49.29 ID:???.net
>>793
お前の好きなデブソンジェ頑張ってるやん!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:02:57.79 ID:???.net
通用しないのに出る必要あるのか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:03:28.55 ID:???.net
別にイムファンじゃないですけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:04:26.55 ID:???.net
>>795
試合があれば出るのがプロでーす残念でした

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:05:09.07 ID:???.net
出てもいいけど恥晒しになるだけだよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:05:38.38 ID:???.net
>>798
出てもいいなら出て賞金稼ぐのがプロの仕事

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:05:56.21 ID:???.net
世界に日本の恥を晒すデブ松山

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:06:31.63 ID:???.net
金なんて十分持ってるだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:06:33.06 ID:???.net
>>800
他に日本の恥そそげる奴居ないからねえ
出てくればいいけど…無理だな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:07:02.79 ID:???.net
>>801
お金はいくらあってもいいものですよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:07:16.47 ID:???.net
だからでなければ恥晒さずに済むだけマシなのよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:07:47.79 ID:???.net
>>804
出てお金稼いで何が悪いんだマヌケw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:09:04.44 ID:???.net
DJ!DJ!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:09:33.28 ID:???.net
身の程を知れって感じ
トップと12打差の選手がミスショットしてクラブ叩きつけんなよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:10:07.85 ID:???.net
>>807
だから誰の話だよ主語言えやチョン

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:10:36.14 ID:???.net
DJあとはパープレーで余裕

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:10:44.91 ID:???.net
わかってるくせに

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:11:20.62 ID:???.net
>>810
何自分で納得してんだマヌケ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:11:34.52 ID:???.net
松山お疲れ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:11:54.51 ID:???.net
はーい不貞腐れインタビュー始まります

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:12:17.05 ID:???.net
今平も44位でポイント結構付きそうだな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:13:02.70 ID:???.net
>>813
だから誰がだよ言語障害

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:13:42.26 ID:???.net
わかってるくせに

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:14:09.65 ID:Iwi9dBQp.net
小田孔明に似てるな。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:14:13.82 ID:???.net
>>816
お前就職すらしたことないだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:14:37.14 ID:???.net
>>817
イムソンジェかたしかに似てるな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:15:19.53 ID:???.net
マッキャロイは来年頑張れ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:15:27.34 ID:???.net
世界じゃお山の大将だったジャンボと大して変わらんな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:16:28.27 ID:???.net
>>821
だから誰がだよ
石川ならメジャートップ10ゼロだからジャンボ未満だろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:16:49.10 ID:???.net
わかってるくせに

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:17:23.30 ID:???.net
>>823
石川のことかやっぱり
ジャンボと比較すんなや今平と比較しろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:17:34.58 ID:???.net
不貞腐れインタビューまだぁ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:17:49.81 ID:???.net
ゴミツアーのアナウンスクソワロwww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:18:13.51 ID:???.net
ナイスタッチですわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:19:20.47 ID:???.net
そうやってオワコンの石川あたりと比べられるあたりがお山の大将感

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:20:09.88 ID:???.net
不貞腐れインタビュー始まった!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:20:09.81 ID:???.net
>>828
ジャンボと石川遼比較すんなマヌケ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:20:39.83 ID:???.net
いい一週間でした

あそうw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:21:16.45 ID:???.net
ちょっとは成長したな!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:21:17.65 ID:???.net
愛想笑いwお疲れさん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:22:38.70 ID:???.net
あとはパーパーで置きに行け

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:23:06.93 ID:???.net
ウイニングラン

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:23:37.93 ID:???.net
愛想笑い出来る様になったのね
初日のインタと別人

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:23:54.94 ID:???.net
本当ならパトロンの花道がなあ…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:24:35.64 ID:???.net
>>836
世界のトヨタ所属先レクサススポンサーに入ってるからな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:24:49.59 ID:???.net
クラブ叩きつけるのやめてくれ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:25:10.21 ID:???.net
ダスティンのチャンピオンディナーなんだろうな
虎は寿司が出たらしいが

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:26:45.72 ID:???.net
最初プレッシャーで荒れたがそこはさすがダスティン

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:27:00.54 ID:???.net
つまんねーマスターズだったなぁ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:28:09.68 ID:???.net
いや最高に楽しいけどまだ終わってないし

しかし今日のウエアにグリーンジャケットは微妙

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:28:14.34 ID:???.net
強い頃のタイガーも、こんな感じで圧勝だったけどなー

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:28:51.48 ID:???.net
虎の勝ちパターンはぶっちぎっておいて守るからなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:29:10.21 ID:???.net
もうちょい他のビッグネームにも追い上げてもらいたかったな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:29:59.34 ID:???.net
マキロンが初日に転けたのは痛かった
あとは昨日のラーム

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:30:42.60 ID:???.net
フォルはもうレギュラーじゃ無理だな…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:31:27.92 ID:???.net
世界ランキング1位が順調に勝ちましたチャンチャン

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:32:12.52 ID:???.net
これで2位とのポイントも開くししばらくダスティンの1位は安泰

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:32:36.90 ID:???.net
安全策すぎw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:39:42.42 ID:???.net
ナイスパーあと1H

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:41:55.40 ID:???.net
ナイスショットすげえw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:43:38.12 ID:???.net
4日間60台でも勝てずか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:44:20.06 ID:???.net
そりゃ松山勝てないわけだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:45:45.47 ID:???.net
ダスティンも1日70だったか全部60台だとばかり

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:46:33.44 ID:???.net
本当ならすごいスタオベなのに…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:47:13.92 ID:???.net
トーマストップ10無しだったか意外な

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:48:59.53 ID:???.net
風で持ってかれたがナイスオン

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:51:29.49 ID:???.net
関係者が精一杯の花道

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:51:46.61 ID:???.net
ポスト・タイガーって感じの選手がなかなか出てこないよなぁ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:52:44.29 ID:???.net
奥さんじゃないでしょパートナーでしょ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:53:05.33 ID:???.net
バッバマスクでお出迎え

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:56:04.18 ID:gUY/JVQs.net
ome

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:56:04.11 ID:???.net
ええお先に行くのかよw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:56:19.96 ID:???.net
ダスティン♪───O(≧∇≦)O────♪

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:56:22.98 ID:gUY/JVQs.net
色気ムンムン

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:56:36.48 ID:???.net
弟号泣www

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:56:58.60 ID:gUY/JVQs.net
エッロ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:57:11.25 ID:???.net
笑顔かこいい
濃厚接触www

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:58:04.17 ID:???.net
さあダスティン残り2つな
全米プロは取れるだろうが全英は難関かな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:59:21.06 ID:gUY/JVQs.net
デブ何位? クラブ叩きつける方のデブ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:00:25.24 ID:???.net
ダスティンも36歳かあ…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:01:13.94 ID:???.net
なんだかんだでつまらんマスターズだった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:02:06.42 ID:???.net
いやあ最高だったわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:02:53.76 ID:???.net
今平44位かまあ頑張ったな
ワールドポイント2ポイント以上くるかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:04:53.83 ID:???.net
デシャンボーはまだまだダスティンの敵ではないな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:09:48.11 ID:???.net
そうかもう次回は5ヶ月後かw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:10:17.17 ID:???.net
ダスティン連覇しないと5ヶ月しかグリーンジャケット持ち出せない…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:13:15.69 ID:vyIlQvoA.net
「20アンダー、新記録、今後破られることはないでしょう」
 まったく、おバカ、何を根拠に言ってるの
 勢いに任せて、しゃべるな
 以前の新記録の時も言ったのか「今後破られることはないでしょう」って

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:14:46.62 ID:???.net
まあこれだけコンディションソフトにならないしまだ来年距離伸ばすらしいから難しくなるんじゃないかね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:16:51.34 ID:???.net
グリーンジャケット♪───O(≧∇≦)O────♪
大きいサイズだw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:18:10.26 ID:VQAshLnv.net
報われてよかったなダスティン
あれだけの実力でメジャー1勝じゃ寂しかったし

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:18:13.93 ID:???.net
世界ランクトップ10結構変動するな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:19:11.56 ID:???.net
>>883
なかなか運が悪くてなあ
ペナくらったり絶好調の時に階段から落ちたり…
今回もコロナで危なかった

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:19:33.59 ID:vyIlQvoA.net
「こういう好条件でない限り、この記録を超えるのは容易ではないでしょう」
くらいに、言っとけ
「今後距離を延ばすことも考えられますからね、土地はありますよ」
とかな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:20:20.35 ID:???.net
T豚Sに期待しても…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:21:33.16 ID:/jBSviep.net
マイクウィアー復活してやんの

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:37:15.12 ID:???.net
今平も来年は出場権なし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 06:02:12.39 ID:???.net
>>861
スピースがそうなるかと思ったが何か華がない
機関車も

歳は上だがマキロイでもタイガーの横だと脇役だもんなぁ(ソースはツアチャン)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 06:35:28.28 ID:lvwRvdTI.net
マスターズは4月に限る
今回は参考記録位の位置付けで良いんじゃねーの

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 06:51:33.29 ID:???.net
ryoがいたらDJとプレーオフまで行ったな

松山と今平は恥晒すなら出なくてよし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:22:29.15 ID:???.net
r y o オ タ の 負 け 惜 し み は 、 い つ も 醜 い

も の す ご ー く 醜 い

負  け  惜  し  み

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:23:49.80 ID:???.net
世界4大メジャー    トップテン   トップファイブ   ベストフィニッシュ

松山英樹         7回        4回          2位
中嶋常幸         6回        1回          3位
青木 功          5回        2回          2位
尾崎将司         3回        0回          6位
丸山茂樹         3回        2回          4位
片山晋呉         2回        2回          4位
倉本昌弘         1回        1回          4位
伊沢利光         1回        1回          4位
谷原秀人         1回        1回          5位
鈴木規夫         1回        0回          10位

今平周吾         0回        0回           ー
石川 遼          0回        0回          20位

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:27:42.85 ID:???.net
「石川遼は、はっきり言って世界では・・・通用しません」(by 丸山茂樹)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:28:50.97 ID:???.net
石川は早熟だっただけ
器は小さかった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:31:15.96 ID:???.net
石オタの器は、もっともっと小さい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:33:18.46 ID:???.net
PGA 栄光の日本人優勝者

松山 英樹  5回
丸山 茂樹  3回 
青木 功    1回 
今田 竜二  1回
小平 智    1回

石川 遼    0回 ← 5年間フル参戦 + スポット参戦も多数しての結果

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:37:08.93 ID:???.net
>>892
マスターズ(オーガスタのな、念のため)に7年間も出場すらできていない石川遼のオタが何か言ってるw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:42:16.95 ID:???.net
「急がば回るな!」とか言ってたのにな、昔はww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:46:15.44 ID:???.net
石川は体鍛えないで若さに任せて振り回しすぎたから体壊して終わった
松山も勝ってた頃の勢いがなくなった 勝てなくなってそのまま消えていく選手は多い

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:47:16.29 ID:???.net
要するに日本の男子ゴルフはもうオワコンだってこと

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:47:52.49 ID:???.net
ゴルフには、調子の波がある
短期の波、中期の波、長期の波

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:48:32.28 ID:???.net
残念だよ

やっぱり一生メジャーでは勝てないと思った

頭が悪過ぎる


理由

まったく自分の殻を破ろうとしていない

スイング磨きだけで練習した気になっている

過去から何も学んでいない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:48:47.55 ID:???.net
>>901
近視眼的な素人の見方

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:49:14.17 ID:???.net
デュバル「俺の好調の波はいつ来るのかなぁ」

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:50:03.89 ID:???.net
>>902
2007年だかケチンゴの暗黒時代でほぼオワコンだったのに15歳でツアー勝った人がいて延命してしまったからなぁ…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:52:08.59 ID:???.net
>>904
俺もそう思う
勝つための道筋がない
USPGAの選手はみんなゴルフ上手いからね
普通に練習しているだけじゃ今のままか落ちるだけ
新しい道具や新しい方法を模索しないとな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:54:14.78 ID:???.net
>>906
メジャーに長期間(実力で)出場すら出来ないデュバルを引き合いに出すのは相当無理がある

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:57:55.88 ID:???.net
メジャー勝ったことあるデュバルでさえさっぱりになってしまうのがゴルフの怖いとこ
松山レベルの選手が消えてなくなっても不思議でもなんでもない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:59:56.91 ID:???.net
松山はまだまだ出続けるだろうから勝つチャンスは来る
10年20年のスパンで本人は考えてるし
もち、来年でもいいw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:02:04.37 ID:???.net
タイガーがニクラウスのメジャー勝利記録破るのは時間の問題だと思っていたけど
ケガやらアレやらでもう難しそうになった

松山だっていつケガやらナニやらでダメになるかわからんよ
いつまでもチャンスがあるわけじゃないってこと

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:02:04.53 ID:???.net
DJは横綱相撲だった
メジャーでもいろいろあったもんな
オースティンもおめでとう 

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:06:46.57 ID:???.net
タイガー、手術後すぐのZOZO優勝、82勝目はマジですごかった
2日目だけでも生で見れて一生の思い出だわ
来年は来てくれないだろうなー
来てくれたら、勝ちそう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:12:50.60 ID:???.net
全米オープン(9月下旬開催)トップ3の今大会の結果

1位  デシャンボー    ー2  34位タイ
2位  マシューウルフ   +3  71位タイ 予選落ち
3位  ウーストハイゼン  ―5  23位タイ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:16:27.28 ID:???.net
>>911
同意
ゴルフとは、そういうものだよね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:17:45.13 ID:???.net
48インチ・デシャン砲は使われなかったのか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:19:33.47 ID:???.net
おじいちゃんたち20年後生きてるの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:21:45.18 ID:???.net
タイガーでも10叩くんだから俺らがミスっても気にすることはないな

そのあとの6ホールで5バーディとかは人間技じゃないけどねw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:23:32.74 ID:???.net
怪我も不調もどの選手にもあるし、付き合いながらやってるところもある
メジャーには資格のある選手が出場しており、力量があるということ
勝つのは一人だけど、出場すれば誰にでも勝つ機会はある

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:26:39.60 ID:???.net
>>920
それは否定しないが今の松山見る限りよほど運が良くないとメジャーには勝てそうにない
何度もクジ引いたら当たるかもしれないって感じにしか見えない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:29:22.63 ID:???.net
オーガスタにもメジャーにもラッキーは必要だと思う
木に当たって戻るとか、ラッキーキックとか砂がつかないとかロストしないとか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:32:00.36 ID:???.net
それが今回のマスターズに当てはめると12打分ラッキーがないと勝てないわけだろ
ちょっと厳しいな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:32:37.34 ID:vt6/j65C.net
>>914
俺は初日の三連続バーディー見たぞ。
鹿児島からわざわざ行った甲斐があった。
燃え尽き症候群でゴルフを何年かやってなかったが、またやる気が起きた。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:33:05.44 ID:???.net
階段から落ちないとかw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:36:03.21 ID:???.net
>>923
一つのラッキーがその後の何打を生み出すかも分からないということ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:39:13.55 ID:???.net
要するに勝つべくして勝つだけの実力がない選手は運に頼るしかしゃーない

DJなんかまさに勝つべくして勝ったって感じだよな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:41:21.85 ID:???.net
DJもここまで来るのにメジャーではいろいろやらかしてるからな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:47:00.89 ID:???.net
松山にはもうちょっと自分自身の現在の立ち位置を考えてもらいたいな
日本人選手の中ではダントツなんだけど世界では第二集団あたり

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:49:20.42 ID:???.net
DJの全米オープン  +5  6位タイ  (首位から11打差)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:49:27.89 ID:???.net
>>928
こんなに強いのにやっとメジャー2勝目ってなやらかし過ぎましたわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:50:30.31 ID:???.net
DJおめでとう!!
強い選手がようやく勝てた。2021年も期待してます。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:51:16.04 ID:???.net
今のDJなら全米プロは勝てるだろ
全英はこれぞ運次第

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:54:18.21 ID:???.net
>>895
それはちびデブブサの丸山の嫉妬だよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:54:38.49 ID:???.net
本人も以前から世界ランクやトップ10の回数なんかに言及してた
チャンスを多く作ること
調子が上がってきたから、これからが楽しみだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:57:12.82 ID:???.net
>>934
なんでPGA3勝の年金がっぽりの勝組が永久未勝利確定の年金なし雑魚に嫉妬するんだ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:59:56.28 ID:???.net
来年のオーガスタはガラスのグリーンが復活するのか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:01:57.63 ID:???.net
>>936
だってあんなオークみたいな顔と体に産まれたらチヤホヤされる若手に嫉妬もするだろ
お前もそうだろ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:04:02.55 ID:???.net
「石川遼が1500tだとしたら、松山英樹はその倍以上」(by ジャンボ尾崎)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:04:05.99 ID:???.net
タイガーはパー3で10叩いてもイン39なんだなw
普通に40切ってるのがスゲーww

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:04:10.79 ID:???.net
観客も入れてほしいな
多分入れると思う

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:04:28.28 ID:???.net
>>938
逆だろ丸山が嫉妬されるなら分かるがね
PGA勝ち組で喋りが抜群に上手く解説に引っ張りだこ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:05:15.47 ID:???.net
石川が若手ってアラサーのおっさんだろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:05:24.51 ID:???.net
松山ファンのプライドって石川より上ってことのようだな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:06:01.27 ID:???.net
>>935
普遍的に言えるね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:07:04.51 ID:???.net
>>939
ジャンボは人を見る目は確かだった
さすが今は若手人気女子プロ育てまくってるだけあるわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:07:08.45 ID:???.net
>>924
眼福ですな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:07:39.38 ID:???.net
PGA 栄光の日本人優勝者

松山 英樹  5回
丸山 茂樹  3回 
青木 功    1回 
今田 竜二  1回
小平 智    1回

石川 遼    0回 ← 5年間フル参戦 + スポット参戦も多数しての結果

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:08:25.15 ID:???.net
香妻陣一郎 ミスターサタン
石川遼 サイバイマン
松山英樹 ヤムチャ
DJ ベジータ

日本ツアー 天下一武道会
US PGA セルゲーム

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:08:52.00 ID:???.net
世界4大メジャー    トップテン   トップファイブ   ベストフィニッシュ

松山英樹         7回        4回          2位
中嶋常幸         6回        1回          3位
青木 功          5回        2回          2位
尾崎将司         3回        0回          6位
丸山茂樹         3回        2回          4位
片山晋呉         2回        2回          4位
倉本昌弘         1回        1回          4位
伊沢利光         1回        1回          4位
谷原秀人         1回        1回          5位
鈴木規夫         1回        0回          10位

今平周吾         0回        0回           ー
石川 遼          0回        0回          20位

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:09:15.55 ID:???.net
>>941
この冬次第だな
ジョージア州は結構やばそうだし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:10:33.97 ID:???.net
石川遼は海外行くならまずは欧州だろうな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:11:34.09 ID:???.net
>>940
ヤフーに記事あがってるw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:12:07.47 ID:???.net
USPGAスレに今や日本でも普通プロの石川の話題を持ち込む意味が分からん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:13:11.04 ID:???.net
>>952
ギャラリー居ないとモチベーション上がらんなんていう豆腐メンタルに川村の100万分の1の根性もあるとは思えんが

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:13:11.22 ID:???.net
>>949
鬼滅にたとえてくれ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:14:23.41 ID:???.net
おじいちゃんだからドラゴンボールしか知らんのよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:17:03.92 ID:???.net
アベ90で知り合いの経団連の偉いオッサンが全英翌週のセントアンドリューで130叩いたとか聞いたけど、タイガー見てるとやはりオーガスタもそうなるんだろうか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:19:28.63 ID:???.net
>>954
ズバリ、その通りだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:19:30.05 ID:???.net
前澤がZOZOのプロアマでタイガーとミケルソンと9ホール回った時はいくつだったんだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:19:47.45 ID:???.net
秋のオーガスタはつまらなかった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:23:05.11 ID:???.net
>>953
わろたYahooトップw
ZOZO見てるとタイガーはゴルフ知らん一般人にもすごい人気あるから分かるが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:24:23.13 ID:???.net
>>960
習志野キングコースを早朝スルーで回ったことあるけど、青からでも90そこそこで回れます。
ただ別セッティングだろうから想像つかないw

昨年ZOZOはタイガー、前澤、孫正義、ビートたけしという組み合わせだったらしいね。
当日たけしは体調崩して行けなくて、本人めっちゃ後悔してた。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:30:22.52 ID:???.net
>>963
情報トン
まあ、>>960は今年の話なんだけど
今度はミケルソンも入るのかよ、と思って

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:39:37.86 ID:???.net
日本でやるときはもうミケルソン来ないだろ
ここ数試合見てたがもうレギュラーPGAは無理だよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:39:49.57 ID:???.net
昨年ベスページブラックで杉澤さんが現地レポーターやってて、かなり本格的なアマチュア競技ゴルファーの方々が観戦に来ていたようで、その方たちとの会話を紹介していたけど、「シングルの我々でも今日のセッティングだと100叩く可能性あるみたいに話されてました」って紹介していたから、100は確実に叩くんじゃない?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:41:23.62 ID:???.net
日本人のオッサンがコリン君とプロアマ回った時の動画ならYouTubeにある
前夜祭の抽選方法から見れるから興味ある人は是非。

https://youtu.be/Y4rulm-mJEE

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:51:16.44 ID:???.net
>>965
PGAチャンピオンも千葉開催あるからそれに期待しましょう。
昨年はヒメネス、モンゴメリー辺り来ていたと思う。
毎年抽選でプリアマ招待されるから興味ある人は応募してみるのもありw

https://www.accordiagolf.com/accordia-challenge2019/

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:08:18.11 ID:???.net
スポーツイベントで1番楽しみなのがマスターズなんだが今年はイマイチの盛り上がりだったなぁ
去年が面白過ぎたのかも知れないけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:10:11.93 ID:???.net
言っただろ
DJ独走のパターンじゃあ何も面白くない
ドラマ性ゼロ
別にDJが嫌いなんじゃないよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:19:19.98 ID:VQAshLnv.net
とにもかくにも無観客試合が一番の影響やし
まあ変な伏兵が優勝しなくてまだよかった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:22:03.25 ID:???.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/83482cc772afd3f08da5e6a4ad3995ed8e0df3b7/images/000
これが見られたから試合展開がつまらんとかいいんだよ
階段落ちで棄権したときも辛かったろう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:26:06.72 ID:VQAshLnv.net
>>969
試合展開面白くて優勝者が人気選手って
そんななかなかないしな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:27:38.59 ID:???.net
圧倒的な力を見せつけてねじ伏せるのが王道ゴルフ
まさにダスティンは絶対王者にふさわしい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:28:47.64 ID:VQAshLnv.net
>>972
まあ今回はダスティンに報われてよかったと思うわ
今年最後のメジャー収まるところに収まってスッキリやわ
これでイムとかスミス優勝ならモヤモヤハンパないわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:30:43.07 ID:VQAshLnv.net
>>974
5番終わったところでは
なんか嫌な予感したけどな
まあ追いかけるメンツがちょっと足りなかったな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:37:02.42 ID:???.net
嫌いじゃないんだけどDJってテレビ的な派手さがないんだよな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:39:17.92 ID:???.net
>>975
ムニョスさんが優勝したらムニョムニョするかも!?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:39:52.29 ID:???.net
>>977
いつも冷静だしね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:40:26.34 ID:???.net
>>977
派手とかいらない勝てばいい
いくらド派手な飛距離誇ってもランガーに負けるデシャンボーとかそういうのはいらん

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:45:35.67 ID:???.net
派手に勝つのがテレビ的には面白いんだよ
飛ばして曲げてスーパーリカバリーショットとか

劇的に崩れるとかも視聴者の大好物

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:46:33.27 ID:???.net
崩れ去って全くテレビに映らなかったデシャンボー

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:48:51.70 ID:???.net
今回のでジャンボーは崩れようにもそもそも建ってなかったな
次回に期待だわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:49:26.49 ID:XwEcMQUe.net
下準備万全で還暦すぎのおじいちゃんに負けるとかかっこええやん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:51:28.23 ID:???.net
ワトソンが全英プレーオフまで行ったとき何歳だ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:52:51.30 ID:???.net
ランガー凄かったな膝痛いとか言ってたが
>>985
60歳?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:54:46.39 ID:???.net
59歳だったわ
あれは凄かった

ノーマンがずいぶん年取ってから全英で最終日?最終組とかもなかったっけ

ゴルフってたまにこういうのあるよな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:03:12.56 ID:???.net
デシャンボーの飛距離ばかりクローズアップされるけど、ドライバーディスタンスは15位なんだな。
ぶっ切り一位と思ってたから拍子抜けしたよ。

https://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/golf/stats/pga/rank/72.html

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:06:30.10 ID:???.net
デシャンボーが改造人間になる前のデータじゃない?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:11:03.59 ID:???.net
>>988
それは今シーズンの現時点での順位だね。
今シーズンは出場試合が少ないのかマン振りしていないのか順位が低い。
昨シーズンのデシャンボーはシーズン通じてドライバーディスタンスはトップ。

https://news.golfdigest.co.jp/pga/stats/driving/2020/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:13:58.39 ID:???.net
改造して飛距離伸びたのコロナの後だしね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:20:11.45 ID:???.net
バラエティに富んで面白いから良い
ムキムキマッチョやヒョロガリキモデブ小男爺さん
全てに勝つチャンスあるのがゴルフ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:23:37.40 ID:???.net
>>938
すげーバカ発見w

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:27:38.30 ID:XwEcMQUe.net
ダスティンは36歳か秀樹も来年30

秀樹も有力なのがピークアウトして40くらいで勝ちそうだな 今の層はレベルがたかすぎる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:30:16.45 ID:???.net
>>938
(ババアに)チヤホヤされる三十路のオワコン
だろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:30:32.16 ID:???.net
タイガーの全盛期じゃなくてよかっただろー

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:33:18.45 ID:???.net
>>993
>>995
げ、マル!お前だったのか石川に粘着してる基地外荒らしは!?
50過ぎて見苦しいぞ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:33:44.08 ID:???.net
タイガーの全盛期はエルスあたりもノイローゼになる程強かったんだよな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:34:40.48 ID:???.net
>>997
丸山「石川遼はPGAで通用しないと言った通りほら日本に戻ってきちゃったろう^^」

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:34:47.56 ID:???.net
■☆ USPGAツアー Ver.130☆■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1605493982/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:34:47.74 ID:???.net
ノーマンが53歳で全英で使ったダイヤモンドバックのアイアンとL字パターかっこよかった

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200