2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飛び】ゴルフボールを語るスレ 61球目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:11:22.31 ID:BmdU+Eni.net
※前スレ
【飛び】ゴルフボールを語るスレ 60球目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1608023701/
【飛び】ゴルフボールを語るスレ 57球目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1592618545/
【飛び】ゴルフボールを語るスレ 58球目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1596273407/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:22:49.08 ID:???.net














ペロペロ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:39:51.00 ID:9imY3GpY.net
前スレ922ゴキブリ私生児うざいわ
てめーがd1つかっとけよイエローモンキーが

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:44:23.69 ID:???.net
新スレはD1の話禁止でお願いします

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:36:21.06 ID:???.net
なんで?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:02:27.07 ID:???.net
使わないから

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:19:32.04 ID:???.net
プロV1とプロV1Xを両方買ったけど、ソフトな打感とうたっているのに触った感触がしっかり目のプロV1Xより硬いような気がするのは気のせいか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:27:53.66 ID:???.net
新スレはV1の話禁止でお願いします

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:53:53.18 ID:???.net
新スレはスリクソンの話禁止でお願いします

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:27:35.29 ID:???.net
新スレはB330の話禁止でお願いします

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:32:24.23 ID:???.net
市場価格1ダース2980円以上のボール限定でお願いします

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:34:46.03 ID:???.net
スネルゴルフなら桶?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:55:28.42 ID:???.net
新スレは1ダース2980円以上のボールの話禁止でお願いします

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:23:53.31 ID:???.net
市場価格1ダース2980円以下のボール限定でお願いします

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:34:51.19 ID:???.net
>>11
荒れる原因を作ったお前は出禁な!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 00:33:43.58 ID:???.net
確かにv1ええでって言われてもそりゃそうやろって答えしかないしな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 00:40:49.51 ID:???.net
だからってD1みたいなボール過剰に持ち上げるのも違うけどな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 03:59:59.13 ID:???.net
そんなにD1持ち上げてるやついるか?問題

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 06:49:05.16 ID:???.net
ウレタンカバーじゃないD1持ち上げられたところで興味すらわかん
>>17D1NG登録しとけ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:21:48.89 ID:???.net
なんでクラブ以上に宗教戦争になりやすいんだ?ボールは

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:27:35.60 ID:???.net
D1の話題っていくらで売ってたって話以外に何かあるの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:32:41.04 ID:???.net
>>21
あちこちで見かけすぎて謎のアンチが定着した
ツアー系ボールしか使わない人はスルーしときゃいいのにな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 09:32:28.03 ID:???.net
D1安くていいじゃない
こだわりの無いカジュアル層にはぴったり

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:07:53.58 ID:???.net
教えてください

あっちこっちで第3のボールの記事があるんだけど、場所によって「第3のボール」とされるボールが違うので、どれがどれやらわからなくなってまして。

クロムソフトは第3のボールなんですかね?
JGRとかAVXとかスリクソンx2とかは?

第3のボールとされるものは何があるんでしょう?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:17:24.04 ID:???.net
ウレタンカバーを使ったディスタンス系ボールの事だろ
最近減ったがゼクシオとかV10であったよな
AVXやクロムソフトはプロも使うからツアーボールのカテゴリーじゃないかな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:44:05.75 ID:???.net
拾ったD1が全然OBしなくて笑った
高い球ほどなくなるのはなぜなんだ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:32:31.79 ID:???.net
>>26
高い球ほど慎重になりスイングおかしくなる。
安い球は気楽に打てるから力まず振れるからちゃう。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:49:12.07 ID:???.net
高いボールはスピン系だから下手糞が使うと曲がりやすい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:49:49.07 ID:???.net
明日は久々の1人予約ラウンドだが、落ち際が見えにくい赤やオレンジ系は使うのやめたほうが良さそうかなぁ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:43:56.95 ID:???.net
白がベストやねー

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:44:58.02 ID:???.net
>>27
気のせいw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:24:46.83 ID:???.net
Googleで調べまくってマットカラーの緑が見やすいって3記事くらいで言われてたからボルビックのやつ買ったんだけど本当のところどうなの?
ラフに行きまくるから少しでも発見早めてファストプレー出来る様にと思って買ったけど
まだコース回ってないから気になる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:36:33.01 ID:???.net
>>32
夏の繁ったラフでも平気やし
この時期なら尚更目立つで
大丈夫や

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:47:10.55 ID:???.net
ボルヴィックの緑は今の時期すげー目立つよ。
でもBSの緑と黄ってなんかパッとしない発色で微妙。
個人的にはViceのネオンイエローが好き。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:04:20.25 ID:???.net
VG3の緑はどうですか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:20:43.18 ID:???.net
緑めっちゃいいよ
見易い、コントロールしやすい
キャロウェイももう出てるんだっけ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:41:42.03 ID:???.net
D1も緑単体発売はよ!
あとV1も緑はよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:07:25.04 ID:???.net
キャロウェイスーパーホットグリーン

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 20:43:50.92 ID:???.net
プロV1とV1Xをアプローチ練習グリーンで打ち比べたら打感や転がりやすさに違いがないように感じたんだが

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 20:49:41.76 ID:???.net
ワイもd1とd1
ブラスの違いわからんわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:34:30.60 ID:???.net
>>40
誤字ってのは分かったw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 09:59:49.66 ID:???.net
マットグリーン使ってみたけど、本当に目立つな!まじでオススメ!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 10:24:06.22 ID:???.net
???「ツアーボールのほとんどが白なのは黒人差別」

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 14:49:05.44 ID:???.net
TRI-STARってスピン系なの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:17:55.73 ID:???.net
打ち方次第

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:36:16.24 ID:???.net
ONCOREエリクサー緑は俺だけだから真似しないでね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:05:50.31 ID:???.net
今日初めてvolvikのxt amt色まで被ったわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:19:25.30 ID:???.net
https://golfsapuri.com/article/10004534

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:09:22.68 ID:???.net
>>48
コスパ最高のIGNIOが入ってない
やり直し!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:41:35.82 ID:???.net
マットグリーンマットグリーンばっかり言ってたd1のグリーンが糞みたい聞こえるやないか
ヴォルビックの緑もええで

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:32:47.64 ID:???.net
>>48
飛衛門だけ公認球じゃね?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:51:47.95 ID:???.net
俺はドライバー500ヤード飛ばせるよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:24:38.67 ID:???.net
>>51
種類があるって書いてあるけど?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:13:54.78 ID:???.net
HSがGSTで45程度しかないから柔らかめのボールの方が飛ぶんだろうという先入観があってずっとTourBならXS、ZSTARなら無印を使ってたんだけど
先日からBSの試打会でボールフィッティングを受けたらHSに関係無くXの方が飛ぶという事だった
今日ホームコースで試したらやっぱりXの方が飛んでる
XSより5-10yくらい飛ぶしアゲインストにも強い
ただアプローチで若干弾く感じがあるので慣れるのに少々時間掛かりそう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:19:31.34 ID:???.net
最近の飛衛門って公認球みたいよ

https://www.tobiemon.jp/products/index.html

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:09:58.95 ID:???.net
ラウンドでプロV1とV1X両方使ったけど、違いがほとんどわからなかったんだが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:18:16.52 ID:???.net
海外でヒエモン使うと非公認って言われて困る

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:41:24.83 ID:???.net
ボールの飛距離って価格と比例するんですか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:47:49.46 ID:???.net
比例って、、、
z starがd1の3倍飛ぶか考えれば答えはわかるだろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:07:40.52 ID:???.net
プロV1使って値段の高さとなくなりにくさは比例してるって思った

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:14:38.98 ID:???.net
たまにコースで拾った安物のボールを池や谷越えホール用として使ったら案外長持ちしてしまうのあるある
1ラウンドで最低でもOB3回はやらかす俺が2ホール目で拾ってその日最後のホールで池に献上するまで戦ってくれたことあるわ

おまえらはロストボールを拾うなんてマナー違反しちゃダメだぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:12:16.80 ID:???.net
ホンマの1番です
あーd1ねー
twg1xですって言うのめんどくさくてはいって言ってしまう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:20:20.17 ID:???.net
>>62
TW-G1Xは最初のTW-Xが出る前か出た頃に投げ売りしてて1ダース1500円以下で買い溜めしたわ
傷がつきやすい以外はTW-Xと大差無かったな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:24:54.54 ID:???.net
>>62
D1はそこらに転がってるからちゃんと言っといた方がいいぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 23:13:27.05 ID:yIKUDwCI.net
>>60
AVXもいいかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 11:35:10.33 ID:???.net
よくボールは一種類のものを使い続けるのがいい、とはいうけれど、
混ぜて使ってもアマレベルではほとんど影響のないリストがあればいいなと思った

たとえば……v1の15年と17年モデルはほとんど違いがないため混ぜてもよし
zstarの××年式と○○社の21年モデルは似通った性能なので影響なし
など

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:01:43.02 ID:???.net
ボールの特性が似ていない場合は、20yds以内の距離感に影響するね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:34:48.78 ID:???.net
ボールで差が出るのはアベレージ80前半くらいの人からだろう。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:46:26.23 ID:???.net
>>66
一般アマレベルなら、ウレタンカバーのスピン系のボール、またはそれ以外のディスタンス系のボールを混ぜなければ
それほどの違いは出ないと思うよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:57:05.76 ID:???.net
そうですよね、似た性能のボールいろいろ打って楽しむのもまたアリかなと思いますね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:32:52.06 ID:???.net
目隠しして打って打感だけでプロV1とスネルMTB BLACKを判別できるボールソムリエおる?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 04:52:32.80 ID:???.net
おらんわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:06:31.14 ID:???.net
>>68
パターは差が出ると思うで。
D1とかあからさまなディスタンス系って硬いから
この季節は特にオーバーしがち。
何だろうね、実際はそうじゃないのかも知れないけど
俺には「行っちゃう(オーバーしちゃう)感」がどうしてもあるな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:42:03.71 ID:???.net
すっごく固ーい
イッちゃうー

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:06:04.06 ID:???.net
>>73
ディスタンス系は硬いと言うのは昔の話だぞ
最近のディスタンス系は柔らかいし、同じボールを使えば距離感も合ってくる
しかし、スピン系とディスタンス系を混ぜて使っていると、いつまで立っても距離感は合わんわな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:34:15.84 ID:???.net
ファイズプレミアムはめちゃくちゃ柔らかかったな
そしてよく飛んだ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:52:35.42 ID:???.net
TRI-STARという値段も安くて飛距離もでてスピンもかかってマルチカラーもある全てを兼ね備えた非の打ちどころがないボールがほとんど話題にならないのは何故か?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:39:37.81 ID:???.net
>>77
V10の代わりになりますか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:42:56.52 ID:???.net
>>78
V10は高いし白しかないじゃろ?TRI-STARは3,000円代でスピン系でマルチカラーもあるぞ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:50:24.49 ID:???.net
ゼクシオイレブンってのはあまりまがらんね
高いからか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 05:23:20.87 ID:???.net
>>79
V10もTRI-STARも価格は同じくらいだろ
本当に特性がよく似たボールだと思うわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 08:24:53.84 ID:bwWzrRPl.net
>>81
両方使ってるけど全然違うと思った。
TRI 打感ソフト、アプローチスピンまずまず、飛距離は平凡
V10 打感硬い、アプローチスピン少なめ、飛距離は出る

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 09:26:14.80 ID:???.net
V10の打感は硬くはないと思うけどね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:06:53.82 ID:ROM2IXdL.net
コースで拾うロストのD1は新品同様が多いわ。
初心者が使っているのかな?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:41:10.27 ID:???.net
ロストになるのは初心者だろうね
上級者はなかなかなくさないからね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:13:51.93 ID:+l1Haq13.net
>>79
それならUS zstarでいいってなるんだよな
コスパと性能ならUS zstar一択じゃないか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:33:40.66 ID:???.net
昨日、v1.zrtar.xsを打ち比べたけど
違いがよく解らないわ
白さの違いとピカピカしてる見た目の違いだけだな解っのは
って事で、引き続きv1使うわ
金無いけどな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:58:46.49 ID:???.net
>>87
V1は燻んだ白さなのに対してZ Starは真っ白

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:04:10.23 ID:???.net
ツアステのエクストラディスタンスが、1ボールで2ラウンドして生き残ってる。
傷だらけの戦友的な愛着湧いてきてまうわ。
来週も生き残ってくれるかなぁ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:13:10.04 ID:???.net
安いディスタンス系なら俺もエクストラディスタンス買うわ
次いでウォーバード

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 05:25:26.00 ID:???.net
>>88
V1の燻んだ白は真っ白に比べると、ボールを見つけにくいよね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:26:10.82 ID:???.net
https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17430365

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:08:18.13 ID:???.net
昔はトップしたらパックリ傷が・・・なんてあったけど
今どきはどうなったら変え時なんかね
アマチュアはそれこそ無くなるまではそのままでやれかな
競技してる人でもそう?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:10:24.20 ID:???.net
これ欲しい
数量限定だって

https://www.instagram.com/p/CLagvQClAS9/?igshid=1aa2jnm4bqcmj

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:59:46.64 ID:???.net
売れるかわからんから限定にしてるだけでよく売れたらレギュラーモデルになるだろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:39:27.45 ID:???.net
zstarのロスト買ってきて半分色塗れば安上がりぢゃね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 20:43:21.89 ID:???.net
>>93
なくなる方が先ですね。傷傷で違うのにしようなんてまだたどり着けない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:01:01.39 ID:???.net
おまいらロストボールとか異なる複数の種類のボール持って行く時一軍とか二軍に分けたりする?

ロングホールは一軍で池のあるホールは二軍とか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:15:40.43 ID:???.net
普段はスピン系使ってるけどショートコースで微妙に距離足んないなって時はデイスタンス持ってて打ったりするよ
結果はよく変わらんが気持ち飛ぶ気がする

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:11:07.73 ID:???.net
ヘッドスピード遅いんだね

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200