2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飛び】ゴルフボールを語るスレ 61球目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:11:22.31 ID:BmdU+Eni.net
※前スレ
【飛び】ゴルフボールを語るスレ 60球目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1608023701/
【飛び】ゴルフボールを語るスレ 57球目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1592618545/
【飛び】ゴルフボールを語るスレ 58球目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1596273407/

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:36:53.17 ID:0xdJsnZF.net
orz

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:33:44.36 ID:???.net
この前ブリヂストンのextrasoftってボールをアプローチ程度の距離打ってみたんだけどかなり柔らかい打感でした。
柔らかい打感のボールってどうですか?
また、おすすめありますか?
因みにスコアは100前後です。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:47:16.94 ID:???.net
100前後って言うやつって大抵110以上なんだよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:54:58.43 ID:???.net
100切ったことないけど100前後、20台の女がアラサーとか言わない。98なら90台を名乗り、33歳ならアラサーを名乗る。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:01:39.57 ID:???.net
なるほど、だから平均飛距離280なんていう男子ツアーでも50位くらいに入れるやつがここにはたくさんいるんだな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:47:34.04 ID:???.net
>>167
HS30台ならその糞ボールに合うと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:47:59.32 ID:???.net
>>167
キャロウェイ WARBIRD
キャロウェイのボールはあんまり信用してないけど安いボールはどこのだって品質高くないからまぁいいんでないの
BRIDGESTONEは質がいいっていっても安いボールにまで期待したらあかん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:55:58.43 ID:???.net
キャロウェイはクロムソフトのコアでやらかしてるだけで
流石に2ピースなら他と変わらんだろうしな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 09:03:09.93 ID:???.net
>>172
早速ググってみたところ安いし評判も悪くないみたいです。次使ってみようと思います。ありがとうございました!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 12:59:22.80 ID:???.net
>>173
そう、2ピースは構造がシンプルなのもあるし結局安いボールはそこまでの精度で作られてないからな
あと上手くないと品質の良し悪しにそもそも気付けないから元から関係ない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 17:52:58.25 ID:???.net
逆に7ピースや8ピースのボールが出たとしても、最深部やその一個上の層を取っ払っても普通の人には気づかないはず。
まったく予備知識のない人に3ピースと4ピースを打ち比べてもらうとどの程度判別できるのだろうか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 18:19:50.09 ID:???.net
買い溜め反対派だったけど1ダース7,000円のものが4,000円で買えると考えると、悪くない気がしてきて、今7ダース買い溜まった。(Z STAR XV (5), TP5x (1), V1X (1))

近年ラウンド数が増えたので、これだけあっても2022年の暮れに先日発売したZ STAR XVがマークダウンするまでにはおそらく使い切ってしまうだろう。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 18:48:54.69 ID:???.net
大地ゴルフ見たけど
20年前のボールでも飛距離変わらねえじゃん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:02:32.60 ID:???.net
>>178
いや
変わってたじゃん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:45:21.41 ID:???.net
OnCore Elixr をエースにして約2年、他に緑のウレタンカバーボール無いかなと探してところ、MAXFLI Tour を発見。早速週末のラウンドに投入してくるわ。ちょっとクリッキーな打感たいなんで、パターで硬めの打感を求めてたから期待。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:37:55.33 ID:ViMGLy34.net
>>179
変わってた。
昔のほうが飛んでて大草原。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 06:46:41.86 ID:???.net
ついに80切り達成、師匠からボールのうんちく垂れる許可が出た
とは言えボールのことわからんが、v1x使った日が比較的スコアが良いからお気に入り

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 07:43:15.93 ID:???.net
>>181
は?最後まで見たの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:22:33.11 ID:???.net
モンスター試したくなったわ
1スリーブ買ってみるかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 22:20:44.94 ID:???.net
>>182
おめ!

V1x 好きだったら、Snell MTB-X おすすめ。
この記事面白いから参考にしてみるといいかもよ。

https://www.mygolfspy.jp/most-wanted-golf-ball/

ソフトなボールはHS速いプレイヤーにベネフィットあるもので、遅いプレイヤーに対してはアドバンテージないとか面白い。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 08:22:21.40 ID:???.net
PING「何故だ?何故G425MAXは評判が悪いんだ!?」
「クソぅ、MOIが足りなかったのか?もっとMOIが欲しいのか??」
「よし!次回作はMOIは5900ギリギリ、標準ウエイトは35gだ!!これで勝てる!! キャロとテーラーの歯ぎしりが聞こえるようだ! ワハハハハ!!!!」

どう思いますか?
これ書いた人のこと

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 08:33:54.83 ID:???.net
>>186
スレチ
巣に帰れ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 23:23:31.43 ID:???.net
>>186
知らねーよ
とりあえずお前のことはうざい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 06:21:12.04 ID:???.net
>>186
ウエイトを交換したら、ルール違反になりそうだね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:00:59.63 ID:???.net
新しいv1とv1xの違いが分からんくなった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 01:14:16.80 ID:???.net
>>190
ロゴが違う

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 05:24:01.08 ID:???.net
硬さが違う

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 08:17:33.30 ID:???.net
夢が違う ほくろが違う

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 08:40:46.39 ID:???.net
ゴメンね去年のボールとまた比べている

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 10:00:51.25 ID:???.net
大地ゴルフで20年前のボールと打ち比べしてたけど、
290ヤード飛ばす人であれくらいしか差が出ないなら
アマチュアは何使っても一緒だわw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:08:04.15 ID:???.net
まともに打てる人だから差が少なくなるんだろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 14:20:26.46 ID:???.net
TP5叩き売りしてないかなぁと思ったら
商品すらない、悲しい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 14:38:18.01 ID:???.net
>>197
さすがに遅いわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 15:38:36.20 ID:???.net
安くなったTP5の在庫を必死に探してたのは去年の12月でした

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:42:19.08 ID:???.net
>>170
(1/10のナイスショットのみの)平均飛距離280Y

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:46:01.69 ID:???.net
>>199
もうないね。V1とZ STARはまだ売ってるけど。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 18:08:27.52 ID:???.net
TP5まだ売ってるよ
1スリーブ990円 ポイント引いて実質800円
5000円以上で送料無料

どこかは内緒

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 19:33:07.77 ID:???.net
ポイント引きで800円って最安時期からは高くなってるな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:34:01.79 ID:???.net
>>202
おまえ可哀想だな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:42:03.53 ID:???.net
>>202
これって答えと同じだろ
優しさ満載

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:08:20.11 ID:???.net
ずっとオレンジボール使ってきたんだが、新しいZ-STARでオレンジなくなった・・
ブリジストンはB330から変わるときになくなって上位モデルでオレンジ出してるのZ-STARだけだったからショックだ

やはりあんまり売れないんだろうな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:48:52.42 ID:???.net
アスリートボールにカラーボールはいらないんですよ。
エライ人には分からんのですよ。
206になら出来ますよ!ニュータイプですから

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:57:31.88 ID:???.net
ChromeSoftTruvisとかTP5みたいな柄付きボールが好みって人は少ないのだろうか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 23:01:41.28 ID:???.net
>>206
白ボールと同じ性能出せないから
消えたと思ってたけど違うのか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 23:58:25.98 ID:???.net
白黄ツートンのZSTAR DIVIDE ネットで買えるんだな
ちょっと割高だけど
ネタとしてじゃなく使えるのか試してみたいな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 01:29:09.29 ID:???.net
蛍光の緑色の見やすさには驚いた。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 04:27:39.29 ID:???.net
カラーボールは泥が付きにくいって検証動画あるね
藤田もカラーボールだし悪いなら使わんよなあの人

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 07:16:42.18 ID:???.net
泥がつきにくいのではなく、泥がついても目立ちにくいだけだべ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 09:08:21.36 ID:???.net
>>209
そういう理由もあるのかな
確かにV1は製造法の問題でカラーボール最近まで出てなかったね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 09:13:03.96 ID:???.net
イエローが性能出てオレンジがダメとかそんなわけない
単に需要が少ないだけだろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 10:21:12.61 ID:u68f0Aea.net
>>211
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 12:18:04.81 ID:???.net
>>216
ウィルス

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 06:44:36.67 ID:???.net
末尾にseikyuを開くべからず

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 19:39:23.33 ID:???.net
>>206
俺はずっとオレンジだったよ
BSかダンロップ
V1に黄色が出てからずっとV1

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 20:18:35.93 ID:???.net
>>219
カラーボール使用者増えてイエローだとけっこう被るんだよね

打ち上げショートとかで、グリーン周りですぐ自分のボールどれだかわかるってのがいいんだよね

カートからグリーンまで距離あるとき、一応アプローチ用のウェッジ持って行って無駄になるとかストレスたまる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 20:25:35.33 ID:???.net
>>206
TRI-STERはマルチカラーにオレンジあるぞ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 20:31:05.67 ID:???.net
カラーボールだと白と打感が違うとか性能が違うなんてあり得るの?
グローブだと同じモデルでも黒は硬いとか言う人がいるみたいだけどそれも信じられん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 20:57:29.68 ID:???.net
ないでしょ?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 21:05:25.47 ID:???.net
色が違う事自体が性能なんだな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 21:09:07.92 ID:???.net
飛距離は?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 21:34:50.76 ID:???.net
>>222
前にも書いたが
以前宮本がオレンジ使ってた時に白より明らかに硬いって言ってたよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 21:41:54.91 ID:???.net
>>226
それが本当にコンプレッション値として数値に現れる硬さの違いなのか、視覚効果や思い込みによる違いなのかが気になるんよ

気にしたところでお前のスコアには関係ねぇよって言われたらそれまでだけどさ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 21:45:59.70 ID:???.net
>>227
明らかにって言ってるんだから思い込みじゃないだろ
表面のカバーだけの事だからコンプレッションの数値には出てこないんだろうけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 21:47:22.90 ID:???.net
>>221
b330X→Z-STAR XVと使ってきてちょっと硬めが好みなんだよね
tri-starは柔らかすぎるかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 22:28:15.12 ID:???.net
オレンジに塗ってんじゃなくて
カバーにオレンジ色の素材混ぜてんだから
物によってはカバーレベルで打感の違い感じる人いるんじゃないの
キャストウレタンなんかだと性能そのままに色変えるの難しいらしいし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 22:28:45.16 ID:???.net
>>229
ツアーボールで固めだとsnellのxとかいいんじゃない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 00:19:08.34 ID:???.net
>>231
snellは耐久性がな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 01:18:49.15 ID:???.net
>>222
若干違うよ。目を閉じて両方を触って比べてみれば感触に違いがある。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 01:27:47.69 ID:???.net
>>231
試しに使ったことあるけど、なかなかよかった
オレンジ出してくれるなら使うと思う

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 01:44:56.44 ID:???.net
>>222
ジュニアは黒い方が硬そうに見える!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 19:53:49.85 ID:???.net
ボールに線を書いたら転がり変わらないの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 20:01:47.93 ID:???.net
>>233
マジかよ
工業製品としてマズいだろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 20:07:51.58 ID:???.net
公差

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 20:13:24.56 ID:???.net
顔料のせいで白のほうが柔らかいとかなんとかこのスレで見たことある気がするな
公認球リストも、同一ブランドでも色が違うと別種類のボールとして登録されてるはず

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 20:54:05.50 ID:???.net
ボールにリップ塗ると確実に飛ぶんだってね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 21:15:44.52 ID:???.net
実はガラコ塗ると飛ぶしスピンも掛かるんだよね
ルール違反だから内緒にしてるけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 21:51:46.51 ID:???.net
コラwやるなよww

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 21:54:10.49 ID:???.net
マジックで球がかわるかね
泥なら間だしめ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 00:32:30.98 ID:???.net
全然素材違うけどギターのピックは黒より白が硬いってのは通り相場なんだよね
ゴルフボールはそういうの全く無いのかなって興味はあるな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 00:36:57.20 ID:???.net
>>241
飛んでスピン掛かるってどういう理屈なの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 01:15:37.21 ID:???.net
ディンプルの凹凸が減って空気抵抗減って飛ぶ。
ガラコ効果で摩擦力が上がってフェースに喰いつきやすいからスピンかかるんちゃう。




知らんけど。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 01:24:18.52 ID:???.net
ガラコでディンプルの凹凸が減るとは思えないけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 07:59:44.89 ID:???.net
飛んで曲がりにくいは割と簡単みたいだけど
さらに止まるを付けると難しいみたいね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 08:15:22.47 ID:???.net
>>245
ショットだと大気中の水滴がまとわりつかないから抵抗が減って飛ぶ
アプローチだと表面の摩擦力でスピンがかかる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 08:50:22.34 ID:???.net
>>249
馬鹿の発言

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 08:58:22.56 ID:???.net
え?撥水性と空気抵抗の関係知らないの?
レースの世界では常識なんだけどな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 09:06:20.79 ID:???.net
>>251
つまらないからその辺にしとけ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 09:10:19.25 ID:???.net
まあ信じなくてもいいよ
マネする人が増えて得する事は何も無いんで

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 09:56:03.20 ID:???.net
真似w

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 11:17:11.64 ID:???.net
そもそもマネも何も用具規則で禁止されてるのを
こんなイキリ散らして何言ってんだこいつ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 11:41:37.44 ID:???.net
いやルール違反だからって最初から言ってるじゃないですか
大っぴらになるのも不本意ですし真似してくださいなんて誰も言ってませんよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 11:51:52.78 ID:???.net
ルール云々ではなく、何の根拠もないウソっぱちを垂れ流すなバカが、って話。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 11:56:55.75 ID:???.net
え?用具規則で禁止って
もろにルールの話ししてるじゃないですか
まあ信じてもらわなくても結構ですよ
誰も困りませんので

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 12:51:11.85 ID:???.net
前に雑誌だったかでガラコや他の物塗ったりして実験してたような
結果は効果は無かった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:48:55.66 ID:???.net
リップを塗ると飛ぶのはヨコシンが検証実験をやっていて飛んだね
しかし、スピンはかからないそうだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:57:56.94 ID:???.net
スピンが減って飛ぶだったら分かるんだよ
スピンが増えて飛ぶなんて無いでしょ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:58:38.68 ID:???.net
パッティングだけは別のボール使ってる(´・ω・`)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 15:00:46.41 ID:???.net
>>261
よほどHS遅くてドロップとかないかぎりないわな
物理的、構造的に飛びと回転数はそうなってる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 16:08:19.45 ID:???.net
>>262
グリーン乗ったら、マークして
違うボールを使うって意味だよね
ま、アマチュアの遊びゴルフだからヨシ!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 17:02:33.30 ID:???.net
>>264
すまんな(´・ω・`)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 18:08:20.58 ID:???.net
>>261
ZSTARもtourBも表面にアプローチスピンの為のコーティングしてるの知りませんか?

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200