2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飛び】ゴルフボールを語るスレ 61球目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:11:22.31 ID:BmdU+Eni.net
※前スレ
【飛び】ゴルフボールを語るスレ 60球目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1608023701/
【飛び】ゴルフボールを語るスレ 57球目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1592618545/
【飛び】ゴルフボールを語るスレ 58球目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1596273407/

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:14:48.60 ID:???.net
>>330
>>282の可能性が排除出来ない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:17:30.93 ID:???.net
>>332
つーかお前釣られてたの?
アホ(笑)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:20:13.08 ID:???.net
今日日、後釣りて

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:21:14.90 ID:???.net
後釣り?
こんなの最初から釣りに決まってんだろ
アホ(笑)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:23:33.91 ID:???.net
えー釣りとか言って逃げないでもっと頑張ってよ(笑)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:25:39.66 ID:???.net
こんな使い古しのネタに食いつく理系くん
純粋なんだね(笑)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:30:16.17 ID:???.net
はいはいガラコ君=ピン助ね
構うな構うな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:35:44.84 ID:???.net
ガラコ君はD1とかとびえもん使ってそう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:42:33.92 ID:???.net
勝手に釣られた雑魚が
構うな構うなって
惨めやの〜(笑)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:47:22.27 ID:???.net
釣りだという根拠は何ですか?
実証してないのに何故つまりだと言い切れるんですか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:49:36.08 ID:???.net
いやゴメン
本当はガラコの効果あるんだよね
あまり真似してほしくはないんだけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:50:56.61 ID:???.net
ココもコロナのせいかスレが腐ってるな

スリクソンのX2に替えたんだけど結構いいよね
愛用している方居ます?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:53:29.21 ID:???.net
>>313
具体的な数字が示せないなら
ぜーんぶ妄想だから
やっぱりアホだねーww

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:55:24.08 ID:???.net
>>313
ハマってる宗教の教祖様にでも吹き込まれたんかww
頑張ってね笑

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:01:05.24 ID:???.net
発狂すんなよ(笑)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:05:37.80 ID:???.net
>>347
数字出せないアホ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:13:27.86 ID:???.net
>>344
X2は明らかに直進性は良いと感じる。

でもスピン性能も考慮してダンロップが造っているボールの中で1番良いボールはSRIXON Z STAR XVだね。

ドライバーヘッドスピードが40m/s前半でもZ STARよりもZ STAR XVの方が飛ぶ。

今まではHS不足と思いZ STARを使ってたけど、最近じっくりと両方のZ STARだけを使ってみた結果、この結論に至った。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:16:11.14 ID:???.net
>>349

> ドライバーヘッドスピードが40m/s前半でもZ STARよりもZ STAR XVの方が飛ぶ。

40m/s前半って言う具体的にいくつ?
XVの方が飛ぶって具体的に何ヤード飛ぶの?
その時のヘッドスピードは?気温は?

数字言わないと怒るよ(笑)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:23:43.72 ID:JiS+x8S6.net
オンコアで全て解決じゃんかよ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:25:36.60 ID:???.net
悔しくてスレ荒らし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:37:23.12 ID:???.net
悔しさは数字で表せるの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:40:20.88 ID:???.net
ガラコ君でも2bitぐらいは処理できるだろうから悔しさ3ぐらいじゃない?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:44:00.59 ID:???.net
2ビットで3という事は悔しさMAXなんだ
そりゃ可哀想に
もう勘弁してやるわ(笑)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 22:29:58.85 ID:???.net
数字出せないマヌケのガラコ君
底辺臭ハンパないな
高校しか出てないだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 22:56:44.74 ID:???.net
まだ引きずってる(笑)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 23:35:10.17 ID:???.net
頭ガラコ君かよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 02:03:53.07 ID:???.net
ガラコいじりされて困りだしてて草
頭の中すっからかんだもんなぁ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 05:44:03.24 ID:???.net
>>350
具体的に出せる数字じゃないだろ???

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 08:23:41.30 ID:???.net
>>360
そいつは便乗してネタで書いてるだけのやつだろアホか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 09:22:05.01 ID:???.net
ジーパーズ見てて気付いたけど
ブリヂストンのe6、アメリカで復活してるぽい?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 12:22:35.16 ID:???.net
>>361
アホが釣れたわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 12:44:24.96 ID:???.net
めちゃくちゃ伸びてるから見てみたらD1以外のネタかw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 17:11:30.45 ID:???.net
腐りかけのネタに釣られた雑魚の断末魔だな(笑)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 17:18:57.98 ID:???.net
ガラコよりマツヤニ使った方が効果は高いよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 17:42:51.04 ID:???.net
必死に釣りだった事にしたいガラ子

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 17:46:50.76 ID:???.net
>>367
ネタじゃないと思って喰い付いたんだ
アホ(笑)(笑)(笑)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 18:59:00.86 ID:???.net
>>366
ぐぐったら昔はワセリン塗ってたって。
ギャンブルゴルフでは常識だったみたい。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 19:05:12.94 ID:???.net
>>241

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 19:05:58.92 ID:???.net
>>305

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 21:54:27.71 ID:???.net
本間の最底辺は糞だな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 12:21:33.85 ID:???.net
お前の脳みそが糞じゃねえ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 18:46:23.72 ID:???.net
ゴルフボールのコンプレッションってどこで調べたらいいかな?
2015年版クロムソフトや2017年版キャロウェイスーパーソフト使ってるんだけど柔らかさを比較したくて

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:38:24.12 ID:???.net
現代のマルチレイヤーのボールは大きな入力と小さな入力での潰れ方が一律ではないからコンプレッションという概念が成り立たないし
メーカーも公表していない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:49:28.23 ID:???.net
そうなんだ…教えてくれてありがとう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:57:18.12 ID:???.net
>>375
そうなのか ありがとう
てか俺より先に誰かお礼いってて笑った

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:23:29.57 ID:???.net
>>377

いい質問からいい解答が生まれたありがとう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:54:28.74 ID:???.net
ガラコボール明日試すんだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 23:13:50.41 ID:6tfrj0yN.net
ガラコボールって汚れて拭いたりしたらガラココーティングはげないの?
何ホール保つの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 23:18:22.55 ID:???.net
ガラコくん、見損なったゾ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 05:02:44.91 ID:???.net
ガラコ塗ったら飛ぶけど、グリーンで止まらないぞ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 01:49:52.70 ID:???.net
拾った青ボールを使ってみたら打った瞬間に青空に紛れてすぐ見えなくなった
ロストする訳がわかった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 10:39:25.56 ID:???.net
青ボールを使用している人と回ったことはまだないわ
金色ボールはあったけどね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 10:52:10.18 ID:???.net
キンボール

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 19:35:43.46 ID:???.net
今日みたいな雨だとガラコ効果てきめんだね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 21:14:57.32 ID:???.net
JGRどう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 21:58:19.69 ID:???.net
>>387
>JGRどう
普段、v1、zx使ってる人間の感覚的コメント。
ドライバー、アイアンの場合弾道高すぎる。
アプローチ、グリーン周りはスピンが解けるのが早いかな、、、

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 05:35:44.10 ID:???.net
JGRは飛んでスピンもそこそこかかるので良いボールだと思うけど、あまり安売りしてないのが玉に瑕

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 09:45:32.78 ID:???.net
joker好きだったからJGR使ってるけど
ちょっと打感が硬いな
jokerよりディスタンス系寄りな気がする

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 10:20:43.72 ID:???.net
確かにJGRは値落ちしないな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 13:37:55.24 ID:???.net
最終のV10好き

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:05:15.84 ID:z0zlNSgv.net
>>384
持っているけどまだ使っていない。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 23:53:36.35 ID:???.net
俺はJGR合わなかった
打ち出し低い方なので、もう少しスピン効かないと止まらずに奥に行ってしまう
ディスタンス寄りのボールにしてはスピンも効くんだろうけど、xsとは全然違う 当たり前だけどね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 17:53:42.98 ID:???.net
あしゅら男爵みたいなボールを松山英樹が考案したって記事があったけど、キャスコのパクリじゃないの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 19:37:24.86 ID:???.net
あしゅら男爵分かる年代何人おるんやw
いや、俺は分かるが。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 21:18:49.75 ID:???.net
僕も分かるよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 21:35:56.48 ID:???.net
俺も分かるよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 23:25:11.78 ID:???.net
キン肉マン違うんや

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:04:25.01 ID:???.net
あたしJkだけどわかる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:13:44.35 ID:???.net
あたいもワカル

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:21:04.89 ID:???.net
アシュラ男爵みたいに男女半分にメーキャップして一人デュエットする芸人が昔いたんだが誰だっけ?
思い出せない

403 :67:2021/03/25(木) 06:58:27.87 ID:???.net
コストコで売ってるツアステs100ってどうなんでしょう?エクストラディスタンスとの違いとか。。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 08:50:41.41 ID:xW3kc+n8.net
なんか、アシュラ男爵が道路の信号を全部青にして事故を起こさせる、なんてことをやってて子供心にものすごく悪い奴だなと思ってたが、今思うと世界征服を企む割にはずいぶんちっちぇーことしてんだなと思う。

まあ千里の道も一歩からだな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:14:36.78 ID:???.net
伯爵になると全て赤信号にして困らせたほうが面白いと分かる。所詮男爵どまり

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:38:32.15 ID:???.net
全て赤信号だと右へ習えの日本人は皆守るから事故が起こらなくて絵的に面白くないじゃん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 17:38:29.21 ID:???.net
2018年に発売された初代D1は2019年2月から19ケ月連続で販売数量1位を獲得

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 21:05:57.42 ID:???.net
やっぱり「金額」じゃなくて数量だったか
そりゃまともなボールの半額かそれ以下なら
同じ金額で倍買えるんだからそうなる笑

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 21:24:22.51 ID:???.net
つうかその手のボール使う奴ほど沢山ボール無くすからな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 22:10:23.06 ID:???.net
>>403
当時はエクストラディスタンスより高級品だった
競合相手はAD333とかだったからちょっと古いけどコスパはいいと思う

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 23:28:38.64 ID:???.net
snailどうよ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 05:50:13.51 ID:???.net
D1と同じ価格帯のボールもいっぱいあるけどね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 06:33:00.43 ID:???.net
>>411
それ中国の海賊版

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 23:21:48.99 ID:???.net
>>413
すまん、Snellだった。改めてどうよ?プロV1並みは本当なのかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 16:54:13.68 ID:???.net
両方使用したけどあまり違いは分からんわ
しかし、雨の日に使用し時はボールが思うように上がらずに参ったわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 18:05:54.34 ID:???.net
Snellなんかダース4000程度なんだから買ってみて自分で試せよ。買えないほど貧乏ならゴルフなんかやるなよ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 18:18:55.59 ID:???.net
このスレ全否定じゃねえか!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 18:49:33.45 ID:???.net
なんか草

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 18:53:45.03 ID:???.net
いいね。ボールなんて安いんだから買って試せでスレ終了。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 18:58:58.46 ID:???.net
メーカーが1スリーブでガンガン売ってくれればこんな糞スレ立てなくてすむのにな!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 19:01:55.46 ID:???.net
1スリーブで売ってないボールって安いからダースで買って合わなければあげればいい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 21:51:33.57 ID:???.net
そりゃ買って試せばいいわけだからレビューもくそもないわな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 21:54:29.75 ID:???.net
スネルMTB-Xとプロv1X両方試したことあるけれど、ほとんど変わらなかったぞ


俺140叩きだけどwwwwww

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:19:34.28 ID:???.net
クラブも無料で試打できるしな
こういうくだらないスレは全て潰そう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:06:16.69 ID:???.net
>>416
みたいなやつのせいで気軽にボールの話もできなくなる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:18:29.59 ID:???.net
曲がらないボール教えてください!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:20:46.59 ID:???.net
TP5かなりいいな
prov1より好きかも

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:30:03.27 ID:???.net
あのカチカチ感好き
特にパターでの打感

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:51:46.30 ID:???.net
実売3千円まででお願いしたい
V10のストックがなくなる前に

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:56:38.75 ID:???.net
テイラーのボールって表面弱くないかい?
確かに扱いやすいけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 09:49:10.28 ID:???.net
表面が弱いということはスピンが掛かりやすいと俺は認識しているけどね
表面が固くて傷もつかないようなボールは飛距離優先でスピンはかかりにくいと言うイメージ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 09:50:39.17 ID:???.net
自分の感覚がいつも正解とは限らないだろ?だからみんなの意見も聞きたい。その為にこのようなスレがあってもいい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 10:11:44.44 ID:???.net
>>426
キャロウェイのスーパーソフト マジでいいよ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200