2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テーラーメイドスレpart77

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:07:35.85 ID:pS9NLSda0.net
テーラーメイドについて語るスレです
※前スレ
テーラーメイドスレpart75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1605086688/
テーラーメイドスレpart76
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1610976474/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 22:07:59.95 ID:pS9NLSda0.net
無いから建てた
みんな仲良くな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 23:33:59.76 ID:k8Rf9UqHd.net
スレたておつ

日本版3HL無いんじゃUS買ってリシャフトかなあ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 05:34:51.73 ID:F/P6OUWJ0.net
たて乙
フェアウェイゴルフでカスタムシャフト入れたらいいんでないの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 06:05:34.43 ID:qpZia5HV0.net
>>3
俺もUSで買ってリシャフトだよ

フェアウェイゴルフだと、カスタム怖いし
そもそも入れたいシャフトが選択できなかった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 07:58:15.30 ID:CAZwc2Wv0.net
近所の店だとMAX-Dが発売日に手に入らないくらい予約でいっぱいらしいんだけど、新製品ってこういうものなの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 08:26:28.88 ID:cBD4HbxHd.net
>>5
俺もATTASダースか6☆入れたいんよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 10:30:52.39 ID:nGS6FF/g0.net
>>7
で、もし純正のventusがハマれば儲けもので16.5と21買ってみた

欲しいシャフトないなら純正で試してリシャフトでいんじゃない?

日本で16.5出ることは無いし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 11:18:06.56 ID:tIBoTg440.net
>>6
まだネットでは買えるから問題ないな
発売日でも買える

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 12:04:21.73 ID:EvjSWoA90.net
>>6
まあ、安めの店は初回入荷分完売してるらしい。スペックにもよるけど。人気ないスペックならギリかな。値引率は似たり寄ったりだからほとんどの店でおんなじだと思う。そりゃ今1番人気の一つのドライバーだから発売日に売れなかったらやばいでしょ。そこまで落ちてない。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 14:54:20.58 ID:F/P6OUWJ0.net
煽ってるだけだよ。
発売日に店行ったら普通に並んでるさ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 17:03:41.97 ID:F/P6OUWJ0.net
sim2FW発送連絡きた。2/12付発送
早ければ来週に来るかも!?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 18:02:13.00 ID:nGS6FF/g0.net
>>12
いいなぁ
いつ予定だった?

最近注文したから、かなり遅いんだろうな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 18:52:41.83 ID:F/P6OUWJ0.net
発注日は1/20で、発表会が終わって日付が変わった夜中に発注したかな。
発送は2/12で納期は5日から1週間程度お待ち下さいとしか書いてないね。
前利用した時も発送通知から1週間くらいだったと記憶してるよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 19:06:59.17 ID:J6c6tx1Od.net
この間の木曜にsim2の3wをテンセイオレンジで注文したら5月って言われた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 19:27:59.92 ID:Qd4DaRb50.net
hi-toeの新作打ったけど、開きやすさ尋常じゃなかったわ
スピン性能もヤバかったな。練習場のボールと芝生で全球手前に戻ってきたね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 19:32:47.74 ID:pH+QD69ad.net
もうSIMは3万円で買えるんやな、毎年のことだが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 20:08:44.65 ID:fak3rMx/0.net
一年待てばコスパいいのは分かってるが
自分にとって良い物であればある程その一年が無駄に感じる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 15:04:27.21 ID:7A74L5Z/0.net
hi-toeって時間経つと、どんな感じに変色するんですか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 15:48:03.06 ID:nGk3pUj4M.net
>>19
カッパーが段々くすんだ銅色になってくる
これはコレでアリと思うよ
売る時は通常Chromeより値段落ちるやろうけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 17:55:58.98 ID:zSvW+ua+r.net
>>19
10円玉見たくくすむよ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 19:31:37.09 ID:X6rikc40r.net
>>16
ロフトが高い方が活きると思うんだけど、50度とかも良さそうだった?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 19:56:36.83 ID:ksawWIGJ0.net
>>20
レモン果汁で元通りになるんじゃなかったっけ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 20:19:53.81 ID:1hHrtdKx0.net
>>23
そうなんだ?
1回やってみようかな面白そうw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 20:21:00.71 ID:1hHrtdKx0.net
19日SIM2発売でその日に発送してくれることあるんかな?
21日月例だからそのまま持っていきたい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 20:43:13.50 ID:kwVzNI40p.net
知らねーよタイトなスケジュールなら店舗で買え

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 20:44:04.63 ID:BvpoK5ZP0.net
在庫があるやつでメーカーからだったら前日か前々日発送だってどっかで見たような気がするよ。
21日なら間に合うと思うけど、きたやつ練習せずにいきなりデビューってなかなか猛者やなw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 21:09:03.89 ID:1hHrtdKx0.net
>>27
82切らんと入賞しないし、早く新ドライバー打ちたいしw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 21:10:21.45 ID:1hHrtdKx0.net
>>26
既に予約してるしな
SIM2は3月だから先ずはMAX-Dで

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 21:21:32.50 ID:co+RuDZK0.net
SIM2MAXレスキューの3、4、5ポチった!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 21:40:31.42 ID:Sh3GfYKi0.net
PaypayモールにSIM2がTM-50でJP物みたいだけど販売日から5日以内発送と書いてあるのがあるけど
くそ高いな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 21:49:47.04 ID:7A74L5Z/0.net
>>22
52度試打したけど、構えやすいし上がるし抜けも良かったよ
100yキャリーで、バックスピンで戻ってきたよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 22:19:00.46 ID:arOFEcCSd.net
デイはスパイダーに戻してるな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 22:28:50.17 ID:BvpoK5ZP0.net
ごめん、どうしてもツッコミたいんだが、52で100yキャリーしたらどのウエッジでもスピンバックするよね?w

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 23:44:48.09 ID:co+RuDZK0.net
>>31
だいたい66800円からポイントついて5万くらいで買えるでしょ?
俺はポイントめちゃついて42000円くらいで買えたけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 00:08:24.65 ID:kHu7jKdl0.net
>>34
練習場のボールと芝生で試打したんや

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 00:17:03.99 ID:HF13lHW4p.net
>>31
既に情強はUSで注文してるし真の情強は重りの重さまで指定してる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 01:35:23.75 ID:lHv4Rhtd0.net
>>35
SIM2MAXやSIM2MAX-DじゃなくSIM2の話。SIM2も売ってる所あったぞ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rise-store/21sim2.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rise-store/sim2dr.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
なんでここだけSIM2売ってる?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 02:17:34.84 ID:IWfuWMKcd.net
毎年ドライバー買って後輩に型落ち譲ってるわ。SIM2届いたらSIMも誰かにあげる。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 02:51:18.53 ID:u96qUjCu0.net
>>38
すまんsim2か
SIM2ならUS1択

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 03:40:21.12 ID:+sgLfxM40.net
>>31
SIM2はUS一択やぞ今のところ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 07:31:36.82 ID:QUSOsncar.net
P770は飛ぶからなんでだろうって調べてみたら、単にリアルロフトが立ってただけの事なのかよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 08:35:00.19 ID:Gk0zHutw0.net
アイアンはテラに限らずハーフセットに成ってるからロフト立ち気味には成るわな
もうMB以外はそうなってるのばっか。番手間距離が大きくなるばかり。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 10:36:07.10 ID:HbtE9LuCr.net
P790もそうなんだけど、ミドル、ロングアイアンはリアルロフトが立っているから飛ぶけど、ショートとPWは立ってないから普通の飛距離で、ミドルロングとショートの飛距離差がデカくなっちゃうんだよなあ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 10:48:02.36 ID:Gk0zHutw0.net
>>44
普通はそうなるよ。
*180Yショートなら6鉄で±5Yとかちゃんと計算出来てるクラブを使う人
*同7鉄±10Yでも可とする人
の場合は選ぶ人によりけり。加減して打てばいいとかプロじゃないんだからまずできない。
言うのは文字だからいいけどそういうの笑って読んでるわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 11:07:06.56 ID:NLeHlA73d.net
>>43
何度が何番でも別にいいんだが89や9pの間を5度以上にするのは勘弁してほしい
かなりHS遅くないと距離開きすぎると思うんだがいくらアベレージゴルファーといっても高齢者じゃなければもう少し振れるし50度程度までは基本4度ピッチが合うわけで、完全な飛び系以外さすがにロフトピッチ考慮してくれと思う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 11:57:48.98 ID:aHOgFr5Jd.net
メーカーも狙いあるだろうから
試打マシンの条件と各番手の飛距離を参考に出してほしいよね
特にテーラーは番手によって作りが違ったりするし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 12:24:33.67 ID:g0uXIR+Sr.net
ロングミドルが立ってるならそれに合わせてショートとPも立たせてればいいんだよな
ウェッジを一本追加すればいいだけだから
ところがロングミドルはセミストロングなのにショートとPはほぼノーマルだからおかしな事になっちゃう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 12:24:47.40 ID:UHwnlIoop.net
俺も捕まらないしっかり目のシャフトにヘッドは間違いなくつかまるDにしてみた。試打すると左ばっかだけどまあ右を消せるからいいかなと

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 12:34:17.25 ID:Ar0JseY20.net
>>33
今更変えられないと思ってたらやっぱりか。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 12:40:38.42 ID:6410s0+wd.net
>>48
あたすのPSiもPだけ飛ばん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 13:20:41.46 ID:KW7BgvKyp.net
もうSIM2のカスタムで9度のヘッドは欠品らしいな、、つるしの9度はあるがカスタム注文すると5月くらいになるらしい、、

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 15:27:15.03 ID:Gk0zHutw0.net
発売日までにストックが無くなるとか?
よく考えたらおかしな事成ってるよな
ファミコンのゲームじゃあるまいし
まぁ状況考えてFWで即効SIM2とレスキュー注文しといてよかったわ
セレクトショップ限定とか知らんかったもんな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 15:33:38.20 ID:xipDOMoPd.net
>>48
それをやったフォーティーンとかはウェッジ買わせる商法だ!
とか言われてるし、消費者心理って難しいよなー

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 16:09:29.55 ID:wC8jq09Nd.net
SIM2のカスタム受注は第一弾が2/4か5が締め切りでそこで注文してた人は納品が3月頭で
今からカスタム注文しても第二弾で納品が5月と聞いたで
在庫調整である程度まとまった期間を定めて一括受注してるっぽい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 17:00:59.17 ID:7OOS/uCap.net
>>55
なるほどね。二行目までの話は店員に聞いたことあったけど、今そんな風になってるんやね。
sim2の販売戦略相当徹底してるな
フェアウェイゴルフでカスタムしたワイ高みの見物w

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 18:40:56.73 ID:Wc9ifEtQ0.net
>>39
こんな先輩欲しかった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 19:29:13.43 ID:uXJYo/Sz0.net
セレクトショップ限定って、日本だとどこで買えるの?
ネットだと公式とFWのみ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 19:37:27.02 ID:FSUdagqeM.net
>>58
ゴルフ5

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 19:37:44.80 ID:QthmWGrZ0.net
ゴルフ5とヒマラヤ、直営は買える。
つるやとヴィクトリアゴルフは買えない。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 19:41:05.65 ID:uXJYo/Sz0.net
>>59
ゴルフ5 のオンラインショップだと出てこないけど、店舗行かないとだめ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 19:46:03.57 ID:4U668Ewwa.net
つるやも本店はセレクトに入っている。
ヴィクトリアゴルフは、新宿とか御茶ノ水はそのはず。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 20:01:39.25 ID:KW7BgvKyp.net
PGAなら普通にセレクトショップだよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 20:33:26.89 ID:+sgLfxM40.net
>>61
とりあえず店舗だけやね
ほとんどの店舗で扱うって言ってた
Victoria梅田も無かったな
1番よく見に行くから置いてくれたらいいのに

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 21:00:04.26 ID:lHv4Rhtd0.net
https://www.taylormadegolf.jp/information.html?lang=ja_JP

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 21:06:24.34 ID:+sgLfxM40.net
>>61
ただSIM2値引きないし渋いし高いからUSモデルでいいと思う
俺はそうした

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 21:07:46.82 ID:f5L1+Dne0.net
>>39
お前は偉くなるわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 21:13:31.69 ID:uvOadR3E0.net
m6フルセットで100切りが最近出来たので、今回フルチェンジする。m6はやや、つかまりが強くて扱い辛い所があるんだよね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 22:35:50.84 ID:f5L1+Dne0.net
そりゃそうだわな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 23:04:38.08 ID:6crUH/kd0.net
今日ショップ行ったら、人気のシャフトのカスタムはもう6月とかになるとか言ってたわ。
ドラのことなのか、3Wのことなのかわからんけど。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 23:31:05.90 ID:yWroiCC2a.net
なんか最初に在庫あまりないから数ヶ月待ちですと言って、みんなにあわて慌てて発売日の高い時に買わせる商法なんだろうなって気がする

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 23:33:01.63 ID:OikOsoI70.net
ほんとにないらしいよ、、そもそも安くならないし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 23:39:28.18 ID:Bz/Tp6Qw0.net
コロナ禍で消費読めないし実際Maxとかの購買層がほとんどだろうからそっちにライン回してんじゃない
アスリートモデル買う人の方が声は大きいだろうけど絶対数は少なそう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 23:40:16.67 ID:YPq8UE2V0.net
PGAストア行ったら、カスタムは8月納期だと。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 00:23:08.50 ID:i/WF8/zn0.net
今年はコロナのせいで製造が少ないんだろうな。
で値引きしないで帳尻合わせんじゃない?ゴルフは追い風だし。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 00:58:40.46 ID:cRneXd4P0.net
それにしてもカスタムシャフト入れて10万、吊るしシャフトで8万とかやり過ぎだろに
ゴルフは広い世相が手軽に遊べるようにしないといけない
メーカーとして間違ってるな
ドライバーは3万にしろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 01:30:27.47 ID:Ag+6TE+Ep.net
ワロタw発売日以降のカスタム発注は例年マークダウンの始まる2021年12月納期かな?w

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 07:10:22.58 ID:+0/xk0zt0.net
安いのがいいならPXGやホンマにすればいい
なんて時代がきたんだな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 07:32:59.83 ID:Fu2PVUOd0.net
ネットでもだいぶ初回分は売り切れてきたな
3月入荷分の予約してる所もあるし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 07:40:27.74 ID:1iOqZJwz0.net
キャロウェイの2020Q4の売り上げは前年同期比20%増という事だ
製造数が落ちてるんじゃなくて単純に需要が急増して品物不足なんだろう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 09:16:46.06 ID:jGteUrWva.net
フェアウェイゴルフで2月1日注文
2月4日入金だけど
2月中発送されるみたいだわ
ドラ、FW、UTいずれもカスタムしてる
このまま遅れることなく届いて欲しいわん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 14:03:52.77 ID:i/WF8/zn0.net
怪しいな。フェアウェイはというよりアメリカは信用できん。さんざん納期遅れやられたからな。カスタムだと難しい気がする

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 14:16:59.09 ID:72sPsgMm0.net
>>82
付属品が付いてなくて連絡したら10ケ月に届いた。
途中も、毎月のように納品日遅延の連絡の嵐。当時は「渡す気がねーんだろうな」と本気で思ってたw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 14:48:26.82 ID:TCliVgTvp.net
悲しいかなそれはある。
Amazonの通販に慣れるとそういうのに抵抗出ちゃうよね。
俺はそういうの了承して利用してるわ。
sim2ドラも解禁日に発注したけど、4月までずれ込まなければいいなーって感じで気長に待ってるわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 15:35:31.52 ID:VGHQqn2E0.net
最近テーラーに限らず海外メーカーのクラブは高いよ
インフレしてるとしか思えんわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 16:29:12.38 ID:T374khP3a.net
https://i.imgur.com/JEDcm2H.jpg
https://i.imgur.com/2W27xPE.jpeg
SIM2ドラ純正1/22入金で本日無事着
はじめて納期内に届いた。感動

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:02:15.77 ID:S68S66cDp.net
そんなに慌てなくてもいずれ届くなら来るまで待てばいいだけでは?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:06:16.08 ID:yeW3WHUgr.net
フェアウェイゴルフのカスタムオーダーって品質的にはどうなの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:26:49.42 ID:TCliVgTvp.net
作るのはテーラーメイドやぞw
カスタマークオリティってことなら納期管理以外は満足。
強いて言えば、在庫のない商品を平気でサイトに載せてることと、前払いになるからキャンセルになった時にポイントで返還させてくれという図々しさはマイナスポイントかなw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:38:26.44 ID:jGteUrWva.net
>>86
おめでと!よかったな!
おれのはどうなることやら

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:38:58.58 ID:jGteUrWva.net
>>89
全く同じ意見だわ!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:54:13.12 ID:sR+7xiWFd.net
テーラーで作ったやつをノー検で送ってくるから俺のP7MBの7番はロゴの墨入れ抜けてた

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:10:38.73 ID:t6x7pdaEM.net
>>83
まあ、そういう俺もまあまあのヘビーユーザー。昨年は30マン位買ったけど8割はかなり遅延したね。まあコロナのせいらしいから許すしかないけどひどかったわ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:11:31.87 ID:t6x7pdaEM.net
>>86
おめ!日本からしたらフライングゲットだから今日から毎日練習やラウンドして見せびらかせてこい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:27:33.66 ID:/caY9dTva.net
スパイダーの新しい二種類、フライング気味に
予約受け付け始めてるね。

カッコいいけど、クラウンのラインがだめだわ。
今さらだけどX買うかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 19:42:53.74 ID:S68S66cDp.net
スパイダーxも在庫はないから店頭にあるだけらしいよ。欲しいスペックあれば買いですね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 22:27:07.37 ID:cRneXd4P0.net
>>86
カスタムシャフトだと遅延するんだな。俺の方が注文早かったのに。
3月頭かもしれん。べつに急いでないんでいいけど。
https://i.imgur.com/1ydPZm9.png
それよりシャフトを別に用意してるんだけどAV白の65Sがやっぱ柔らかくてしっくりこないんで
AV白65X/70gを取り直したゲロゲロ。
https://i.imgur.com/TvaXqCL.jpg
https://i.imgur.com/pBO9Opo.jpg(グリップレス)なかなか硬い
無駄な金を使ってしまった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 22:39:16.39 ID:L+D0vPG70.net
USのXはやめとけとあれほど言ったのに…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 23:11:30.69 ID:dVI22F2u0.net
なんでそんなハードなスペックを、、打てると自信過剰なん?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 23:16:24.63 ID:kuEaKXIt0.net
硬い=ハードって考えもあるけどさ
下手な人ほどハード目じゃないと散らばるんだよね

俺はドラが一番苦手だからドラだけ硬め
5W 4Uは得意だから柔らかめ
アイアンは飛距離いらないから硬め

硬いシャフト=自信過剰ってのは違うよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 23:39:07.92 ID:T3KMDvqep.net
>>82
先週の木曜日にアメリカのamazonで注文したものが昨日届いてた。

ショップの実力の差だな。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 23:41:43.04 ID:cRneXd4P0.net
>>99
なんでって言われても困るけどね?俺にはそこそこ振れるからな自信過剰とか言われてもね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 23:52:10.69 ID:cRneXd4P0.net
テーラー純正TM-50Sでさえグリップ抜いて計測すれば250CPMほど有る。
テーラーから新品で買うと振動数タグが付いてるけどあの表示はグリップを付けた完成品の振動数で
シャフトの本当の硬さとは違うんだな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 00:01:28.73 ID:6VkUo3Ke0.net
ベンタス ベロコアとかもフェアウェイゴルフで頼む6sと日本の6sはものが違うんだっけ???

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 00:18:31.87 ID:hHZWT3GX0.net
ベロコアモデルはおんなじでしょ?素材が同じだから
USスペックは素材が安いの使ってるから値段も安いし全くの別物がほとんど
US/SIM2についてるventus50sはベロコアなしの前作の60sの系統だから硬いと予想。

前作の60Sのグリップ付の振動数はこのとうり。グリップ抜いて素の計測なら277cpm~280cpmだろね。
Sの数字じゃないなhttps://i.imgur.com/r0c0q1W.jpg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 01:22:51.69 ID:uTl5b6wIp.net
>>105
これはテンセイでも言われてることだが
メーカーは同じと言っているが実際違うらしいぞ
ソースはティーオリーブなど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 01:42:59.79 ID:6VkUo3Ke0.net
標準シャフトはUS硬いのしってんだけど、カスタムはどうなんかなと思って。
たまにトルクの数値違うものもあるじゃん。
フェアウェイで頼む人は日本で購入するときと同じセッティングで買ってるかなと思いまして聞いてみました

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 02:00:44.79 ID:hHZWT3GX0.net
ちゃんと見たほうがいいよ
フェアウエイのシャフト選択にはベロコア入りと入ってない5SのVentusが有るから
当然ベロコアの無い5sはまったく違いのある物だと思う。

USでもJPでもベロコア入りは同じ物だと思うよ
https://i.imgur.com/rKRArCo.jpg

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 02:23:35.64 ID:uTl5b6wIp.net
>>108
ティーオリーブで同じ表記でもUSの方が硬いと聞いているとコメントがある(誰にかは書かれていないが多分メーカー関係者)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 02:53:56.14 ID:hHZWT3GX0.net
もうそういう事だと俺には証明する事が出来ないよね
US発信のベンタスは日本向けにスペックを落としたのを逆輸入してると言う事に成るから、その証拠はないな
俺がUSベンタスとJPベンタスを買って全く同じ長さでアナライザー掛ける訳にもいかないし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 05:17:52.19 ID:fkIDIBGB0.net
動画見てないから知らんけど、それは製造誤差の範囲を超えてるわけ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 11:29:34.15 ID:9cFcaWvvp.net
>>100
俺は真逆だよ
アイアンもドラシャフトもRにしたら距離が1割以上アップした
ドラはSIM MAX Dで純正テンセイブルーR
俺は硬いと力みまくるから逆に不安定
軽柔でスンスン振ってる方がスコアも纏まって、アプローチやパターもリズムが良くなった
そして何より疲れないから3連チャン4連チャンでゴルフしても身体が楽すぎる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 12:03:53.15 ID:/ZiJedW0p.net
>>112
よく読んで欲しい。
アイアンは距離はいらないから硬めって言ってるんだから、距離が欲しかったら柔らかメモにするってことだろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 13:25:15.53 ID:ei3Rn6G+0.net
>>112
真逆でもなんでもないやないか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 17:43:33.97 ID:uTl5b6wIp.net
>>111
知らねーけどvelcoreモデルでもUSは硬さに違いがあるとヤフーショッピングの質問へのお店の返答に書いてあったよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 18:02:28.79 ID:25bBc/Sqp.net
だったらものは一緒だけどチップのカット量(スリーブ計)の違いかもね。
JPは335,USは350スリーブじゃなかったか?本来はスリーブの違いありきでカット幅を調整するもんでもないけど、可能性はあり得ると想像します。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 18:04:23.30 ID:25bBc/Sqp.net
あ、あとsim2の3ハイローンチ今日とどきました。
明日レンジで打ってきますー

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 19:27:38.14 ID:Bvou2zll0.net
>>117
ええなぁ
俺は来月

シャフトベンタス純正だったら感想教えて

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 19:46:12.69 ID:25bBc/Sqp.net
ごめん、テンセイプロオレンジなんですー。
シャフトは一緒だからsim3wとの比較ってことでレビューはさせてもらいますw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 20:50:16.83 ID:kjMi8YqG0.net
>>117
早いなあいいなフェアウェイゴルフ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 21:53:56.54 ID:fkIDIBGB0.net
今箱開けたんだけどツッコミどころが…

70Xで頼んでたんだけどフレックスがTXできてる
家にある70SのSIM3wと比較して2インチくらいチップカットされてるw
もしかしてテンセイのシャフトはグラムごとで全部一緒で、チップカットでフレックス決めてるのか・・・?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 21:56:37.88 ID:Bvou2zll0.net
>>121
誰かのと送り間違えただけでは

他の国で、あれ?TXじゃねぇwってなってるぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 22:07:01.42 ID:XVZk8Y0X0.net
>>86
いーなー、俺も1/21発注だよ。
HZRDUS Black RDX smoke60 6.0にしたから遅くなるのは承知の上
よく訓練されたフェアウェイ信者になってしまった。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 22:13:29.92 ID:kjMi8YqG0.net
>>121
2インチチップカットとか超硬いやろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 22:16:39.22 ID:fkIDIBGB0.net
ちょっと前のレスで、テンセイプロのUSモデルはXの設定がないって言う話があって、偽物テンセイでないかどうかの確認をFGにしたまでは良かったが、まさかTXが来るとは想定してなかったって感じ。
とりま打って使い物になるかどうか試してみるかな…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 22:43:30.44 ID:hHZWT3GX0.net
https://i.imgur.com/C00MU11.jpg

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 23:10:38.68 ID:wRg9HDMta.net
sim2maxかmax-dがで迷ってます。
初心者でスライスのミスが多いならmax-d一択なんですかね?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 23:32:36.03 ID:FjpbzslD0.net
>>127
SIMグローレでいいんじゃん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/17(水) 23:55:40.56 ID:ROnZ5MGJ0.net
>>127
試打

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 00:01:54.76 ID:Xp0taz7ed.net
>>127
グローレのが真面目に飛ぶ可能性がある

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 00:13:18.46 ID:ykxnTGyx0.net
余裕でOBになる球なら何使っても一緒

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 00:13:45.48 ID:ykxnTGyx0.net
ビッグバーサにしとき

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 00:22:57.24 ID:1vxqhMOd0.net
完全に好みの違いなんだけどキャロウェイって何かダサいんだよなあ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 00:49:09.10 ID:CUt9UHfz0.net
SIM2は正直ダサい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 00:57:31.20 ID:2EvkY5+h0.net
>>127
初心者スライスなら何使っても同じ
好きなの買えば

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 02:39:59.50 ID:nPwjKqqF0.net
>>127
初心者のスライサーはテーラーメイド買ったらダメ
フックでもチーピンでも打てるようになってから買うと幸せになれる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 02:56:24.97 ID:hLX0vAm5d.net
>>136
だからグローレだって言ってんだろ
M偶数もSIMMAXも奇数に比べて寛容性ある方とはいえなんだかんだアスリート向けなのはその通りだがグローレは初心者からプロまで使えるから

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 02:56:35.99 ID:RvctlslWr.net
アイアン型UTの3鉄と普通の3鉄って、飛距離とか寛容性なんてそんなに変わるのかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 02:59:37.62 ID:nPwjKqqF0.net
>>137
初心者にSIMグローレとか高過ぎて可愛そうやん
ZAチタンドライバー俺も欲しかったけどフェースアングル見て諦めたわ
SIM2で期待したのになあ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 06:58:19.75 ID:5USmi3270.net
>>138
UTは中空とかになっているから、寛容性はあるだろうね
しかし、HSはそれなりに必要だから、HSがない人はウッド型UTの方が良いかもね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 07:34:54.11 ID:rannmWFpa.net
127ですが皆さんアドバイスありがとうございます。テーラーメイドの購入は初めてで今までピンのG410LSTを使用していました。何も知らずに量販店の店員に勧められるがままに買いましたが、自分にはハードスペックでした。もう少し捕まるクラブが良いと思い、また見た目のカッコよさもあり、SIM2シリーズを検討した次第です。アドバイスに多かったグローレも検討したいと思います。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 07:51:25.07 ID:TeQ9ss0S0.net
昔からだけど子供のオモチャみたいだよな。
最先端のデザインってヤツを狙ってるのかもしれんが。
どこか安っぽい。
中古屋で数年前のを見るとつくづく思う。
歴代、どれも飛ぶドライバーだとは思うので別にいいんだが愛着が湧かない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 08:05:53.86 ID:T1lYgnxN0.net
>>142
うまい表現だね。デザインは見慣れて気にならなくなるけど、眺めて愛着が湧くとかは無いな
俺は地クラブも使うんでそういう感じまでは無いかな。テラの良い所はスポーツ性を感じる所で
地クラブが高級車ならテラはスポーツカーの様なイメージ。
どちらも嫌いじゃないよ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 08:09:04.75 ID:GixqvCb5a.net
地クラブが高級車に感じる感性もどうかと思うけどな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 08:19:33.31 ID:mhFkSZYvr.net
マジェスティは高そうに見える

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 08:20:23.29 ID:LR7ft7Aip.net
地クラブのドライバーで星かデカデカと入ってるやつダサかったわー

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 08:23:37.00 ID:oL9xrYkr0.net
テーラーはパターの塗装品質問題とか
技術力の問題じゃなくて買い替え促進のためにわざとやってるような気がする

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 08:26:02.71 ID:nPwjKqqF0.net
>>141
スライサーにLST進めるとか酷い店員やな
それならMAX-Dでも今のクラブよりは捕まってくれるから良いかもね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 08:28:14.41 ID:oL9xrYkr0.net
デザインの面でも徳大寺有恒の言うところの「計画的陳腐化」路線なんだろう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 10:21:08.23 ID:ERp54JxId.net
>>145
金ピカですし…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 11:24:14.65 ID:GixqvCb5a.net
仏壇クラブ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 11:53:10.78 ID:MwpJ79Hm0.net
>>147
商品の品質は危険などの問題にならなきゃいいだろって感じだよ ツアープロが使用して勝てば売れるんだから広告に力入れる方がいいでしょ 企業とはそんなものだよ
どうせ1年も使えば飽きがくるし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 12:11:28.29 ID:2L18nePQa.net
ゴルフクラブメーカーは大きい利益が上がらない商売 撤退や身売りが頻繁にあるのはそれが理由 投資家が大きい利益を出すのを要求するから投資会社が買えばそんな経営戦略になる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 12:21:38.69 ID:5MtlRFKup.net
だから塗装が剥げるくらい気にしないようになるべき。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 12:53:23.57 ID:5870feaya.net
p770東京カスタムきた
ロフトはほぼ正確だが来角がズレまくり

これ曲げて大丈夫?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 13:02:03.52 ID:j3RREJ4ca.net
SIMグローレ 50路のオッサンだけどマジ優秀だよ。吊るしだと軽すぎるからエボ7挿しで290g台で振り切れるし即エースドライバーになりました。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 13:03:40.91 ID:IDQYEmTp0.net
他が捕まらないからグローレくらいが丁度いい人のほうが多いよね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 13:05:48.15 ID:T1lYgnxN0.net
>>144
ま、自クラブも数あれど良い物作るメーカーも2、3しかないけどな
あとはクズみたいなもんで飛ぶ訳でもないし
反則すれすれかほぼ反則のヘッド作ってるとこしか生き残れないからな
GTDなんかほんとに爺クラブだったわ。グランプリも★いっぱいだしみっともないな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 13:08:33.35 ID:T1lYgnxN0.net
マジェスティ-って地クラブじゃないからね
マルマンに怒られるぞ?音がすごいけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 13:11:57.21 ID:oL9xrYkr0.net
マジェスティはマルマンから切り離されてマジェスティゴルフっていう韓国資本の会社になった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 13:36:22.29 ID:LR7ft7Aip.net
中国人には人気らしいけど、日本人でマジェスティなんか買うやついるのかよって思うわ。成金のじじい好みの配色。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 14:09:59.63 ID:Z827F5ERa.net
simグローレは捕まる顔だし軽いし、フェースもチタンだし色々盛々で優秀だな。
シャフトを変えればかなり使えるよ。あと吊しはグリップも駄目だな。バックラインある上に軽すぎるのでバランスも重くなってる。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 15:04:46.96 ID:ex/X8nI/0.net
>>155
ひでぇな…
色々やっても相変わらずの品質か

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 15:30:46.98 ID:h3aDfNuY0.net
>>163
ちなみに5〜7が同じライ角
pと9が逆転してた

調整しても傷付かなかったからまぁ良しとする。

ロフトは7.8.9が0.5度未満寝てただけでは、あとは正確だった

性能は素晴らしいわ、ロングアイアンが上がるし
8〜pはコントロール性高い

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 16:33:08.57 ID:JnaFh+Ntd.net
>>158
不思議なんだけど
地クラブメーカーってクラブヘッドとか
自社で製造してるとこなんてあるの?
チタンの整形溶接なんてすごい設備がいるのでは

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 16:49:12.21 ID:oL9xrYkr0.net
ほとんど中国か台湾の工場でしょ
聞いた話だと小規模のロットなら1モデル数百万円のイニシャルコストで発注できるらしいよ
元々ベースとなる金型を持っていてソールデザインをチョコっといじるだけみたい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 17:12:16.82 ID:FbkqWtbXM.net
少し期待した今日のフライング発送、、、

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 17:48:29.80 ID:n8Pb8cK50.net
シム2+カスタム
シム2マックス+カスタム
シムグローレ+カスタム
やっぱり最新のシム2シリーズを選ぶのが手堅いでしょうけど、シムの3Wを持っている者としたら、ゼイテックチタンの飛び性能を知っているので、捨て難いです。
シャフトはカチャカチャできないので、慎重に選ばないと水の泡になるリスクがネックですね!組むのであれば、ノーマルの46インチも必要ないので、45インチくらいでしょうか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 18:22:17.62 ID:dIEhBgnKp.net
>>167
店で予約したらフライングで受け取れるのに

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 18:28:22.53 ID:GixqvCb5a.net
日本でカスタムしたらとんでもない値段になる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 18:37:30.22 ID:rHl4xYDXr.net
ドライバーがゼイテックチタンになれば飛びと思ってるアホw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 18:44:39.94 ID:GixqvCb5a.net
性能に関してはもうシャフトにしか期待してない

反発係数に上限がある時点で飛び性能なんてなんの興味もない

スピン量と打ち出し角くらいかね
あとはギアオタクだから新製品が単純な欲しいだけ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 18:46:14.15 ID:mhFkSZYvr.net
見た目も大事

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 18:48:34.61 ID:GixqvCb5a.net
そう見た目大事
まぁダサくても買うけどさ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 18:53:03.60 ID:JmIPtjUa0.net
>>171
まぁまぁ、そう言ってやるな。男たるもの中二っぽい名前がついてたらヤレそうな気がしてくるだろ?w

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 19:49:36.07 ID:H/wB0HVpp.net
楽しないで筋トレした方が飛距離は伸びるだろ。クラブメーカーに差は無い感じ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:09:15.24 ID:uHqS2LaA0.net
>>170
そう?
アメリカも同じじゃない?ものにもよるかもだけど例えばベンタスなんかとしてアメリカでも六万にプラス3.5万とかだと税金やらで結局10万でしょ?
日本でも定価は12マンくらいかもだけど25パーオフにポイントとかついたら3割引きくらいにはなるからむしろ国内の方が安かったりしない?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:24:11.79 ID:JmIPtjUa0.net
sim2FW3HL打ってきた。クッソ球上がるしすんごい楽w
sim3wがピーキーで低弾道強弾道ってのもあるかもだけど。
気温氷点下だけど70TXでも全然打てたのがびっくりしたし、なんなら70Sよりもタイミング合いやすいまであるわw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:35:45.44 ID:F2A/Tp5h0.net
>>165
地クラブの製造はほとんど中国か台湾らしい。特に台湾が金属加工には優秀で金属自体の単価が安いのが理由だそうだ。

台湾に行くと台南も台北もステンレスの玄関門扉やマンションのベランダには泥棒除けの格子がいたる所についてる。
セブンイレブンの前にはオカマやポン引きがいっぱいいてホテルまで追っかけてきてうっとうしい。
下手に遊ぶとスイカとウリのあいのこみたいなフルーツを食わされてたまらん
台南の地元の人が行くレストランのバカでかいアワビと本物の上海ガニがむちゃうまかった。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 20:40:14.56 ID:rHl4xYDXr.net
>>177
いやアメリカで買えばカスタムで600〜.650ドル程度やで

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:02:05.49 ID:nPwjKqqF0.net
朗報
フライング発送してくれた今日w
日曜日の月例に間に合ったああ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:08:14.41 ID:MTJIn+zV0.net
>>178
またでたよピーキー……

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:29:31.34 ID:JmIPtjUa0.net
>>180
$600台は言い過ぎやな。sim2やったらば$750

>>182
ほんじゃ提灯記事の大好きな操作性が高いって言葉にしとこか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:48:58.75 ID:FWtwsK3E0.net
SIM2 MAXとSIM 3W本日買えました!今回は、SIM2のカスタムシャフトにディアマナ ZFが無かったので予約見送りしてましたが、今日たまたま、SIM2 MAX試打したら意外に打ちやすくて、店員さんにいーですねーって言ったらもう商品来てるから今日買えますよーって言われて買っちゃいました!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:59:01.50 ID:ISg9W8gj0.net
>>181
月例なら試すのにちょうど良さそうですね
俺も来週中には届きそうだけど来月末に関東アマの予選だからビミョーっす

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 23:04:32.99 ID:0fHd7+G/0.net
>>179
ありがとう
そんなことだろうと思ってた
アイアンヘッドなんかも中華製なんだろうな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 23:27:52.47 ID:F2A/Tp5h0.net
>>185
房総カントリーいくんか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 07:13:13.82 ID:FWzWmSSZ0.net
シャフトについて確認いたしましたところ
Mitsubishi Tensei Pro Orange 70 graphite
FLEX:X
お客さんがお選びいただいた70gは、三菱では、XをTXと位置付けて販売いたしておりまして、テーラーメイド社も同様の扱いをしております。
混乱を招いてしまい申し訳ございません。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

だそうです。
同様の被害者が出ないように貼っときますw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 07:40:21.64 ID:N0GDJunr0.net
>>188
https://www.mitsubishichemicalgolf.jp/product.php?cmd=tensei_ck_orange&lang=jp
三菱ケミカルにそのメール送ってあげたら?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 08:51:42.74 ID:CqNyvKfba.net
まじか。事前にわざわざフェアウェイゴルフに確認までしてたのに結局Xないのかよ、、、

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 08:56:44.36 ID:ZcqMaPGb0.net
クラブメーカーが取り扱い云々は良いとして、メーカーが〜っていうのはマズいよな
なんならシャフトに貼ってあったシートに製造Japanって書いてあるしw USではーって言う言い訳は通用せんわな
実際打ってみて予想以上に打ちやすいんでそんな大事にするつもりはないのでアレだが・・・w

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 10:40:21.67 ID:K0OkYk9qM.net
>>121
俺は60sとx両方ドラ用で持ってるけど
チップカット量はされてたとしても同じだな
MR70表記がスリーブから同じ位置にある
二つとも日本で買ったものだけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 11:31:16.96 ID:ZcqMaPGb0.net
>>192
そうなんやね。
良いんだか悪いんだか、シートロゴのWの文字がJPでFW組むと必ずグリップがかかって隠れてしまうんだけど、今回の70TXはロゴが隠れてないからこれはこれで見栄えは良きw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 12:17:27.62 ID:G4HwBkB5a.net
一応参考程度のことですが

FWにて1/26発注のSIM2レスキュー(ベンタス7S)ただ今発送メールきました(当初の連絡では2/23〜3/5までに発送)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 12:37:15.46 ID:ZcqMaPGb0.net
1/22発注のsim2UT3,4シャフトはゴーストまだ発送連絡こんな〜
シャフトで納期変わるんやね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 12:40:22.89 ID:/+pCKCOGp.net
当たり前じゃん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 12:41:31.71 ID:B9ggn83/d.net
>>195
1/20発注のSIM2レスキュー 4U GOST Sは2日前に届いたよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 13:50:49.47 ID:S+gBZyoOp.net
ていうことは番手か?
納入予定日を越えてるわけじゃないけど待ち遠しいぜ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 14:06:43.31 ID:CqNyvKfba.net
2月頭注文のおれは不安しかない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 15:02:07.08 ID:MQudNjQH0.net
>>199
俺も、4月には使いたい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 15:08:15.11 ID:jdb51QEX0.net
SIM2 MAX ヤフーショッピングで即納になってるじゃん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 15:11:27.30 ID:EjrSqSL+p.net
金出せば吊るしはもうどこでも買えるよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 15:21:55.04 ID:w2HQnyPUa.net
吊るしの純正シャフトが6万弱で並んでた
プラモみたいw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 16:52:09.65 ID:G4HwBkB5a.net
ここで発送がぁ〜って言ってる人は
セレクトショップ品やカスタムでしょ
量産型は何処でもあるわな〜

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 16:58:51.50 ID:S+gBZyoOp.net
そういえば既出の話かもしれんけど、sim2ってセレクトフィットストアでも、吊るしでは売らないんやね。
オーダー限定品やとは知らんかったわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 17:00:32.18 ID:CqNyvKfba.net
>>200
おれもおんなじこと思ってた。
納期が遅れるのはぶっちゃけいいんだが、
4月までになんとかお願いしたい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 17:00:53.49 ID:MQudNjQH0.net
>>204
いや、普通の3hlと7w
2月上旬注文だと来月みたい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 17:12:04.77 ID:jdb51QEX0.net
HD エボ7 TB刺してある奴も即納で買えるじゃん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 17:20:23.36 ID:CqNyvKfba.net
なんとなくゴルフ5でSim2レスキュー試打してきたけどやっぱ打感めちゃいいわ
しっかり飛んで、スピン量も適正。
音も素晴らしい

言うことなしや

あとはゴーストが自分に合うかどうか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 17:30:30.31 ID:PzwtO+w0d.net
>>208
6Sだけだけどね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 18:15:49.15 ID:XxOuySiJM.net
>>208
長さも重さも硬さも変えれないけどな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 18:16:58.74 ID:XxOuySiJM.net
ってか今飛びつくやつは俺も含めてやけど純正買ってマイシャフトでまずは試すやろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 18:19:07.77 ID:EjrSqSL+p.net
>>210
昔はキャロウェイとかも5Sの吊るしあったんだけどなー

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 18:45:29.27 ID:W/MKcUGa0.net
聞いた話だと今回Dがやたら人気で品薄って聞いた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 19:00:45.63 ID:FqAYpP0y0.net
さっきゴルフ5に行ったらいっぱい陳列されてたぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 19:01:42.64 ID:CqNyvKfba.net
ヘッドよりシャフトが品薄やねん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 19:33:24.21 ID:/+pCKCOGp.net
純正ならあるけど、カスタムすると9度のヘッドは欠品だって

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 19:50:26.89 ID:dIasFFUad.net
sim2maxドライバー受け取ってきた。テーラーメイド:キャロウェイ=3:1の注文だそうで。
ヘッドカバーカッコいいな、m6と大違いで生地も厚い。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:03:41.65 ID:W/MKcUGa0.net
やっぱテーラが売れてんだ。まあスターが勢揃いだもんな。
今回は絶対エピの方が良いと思うけどね。両方買ったけど確かにテーラーは納期が遅い。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:14:21.58 ID:v/lFoE/A0.net
そら店にはまだ売ってるやろ今日発売やのにwww
ネットでも売ってるけど値段上がったな
5万以下で買えてたけど今や6万超えじゃないと9度売ってない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:21:36.85 ID:v/lFoE/A0.net
早速MAX-Dいつもの練習場で売ってきた
M6と比較して
・打感めちゃ良くなってる
・何故かヘッドスピードが1.5-2.0位上がった
・エースシャフト入れると左からのフックばかり、、、同時に入れ替えながらM6打つけどそんな玉でない
・純正シャフトで打つと綺麗に飛ぶがグリップ細いし軽いので少し打ちにくい
・玉が強い!初速早い
結果怪しいけどとりあえず日曜日の月例で試してこよう!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 20:40:47.16 ID:FWzWmSSZ0.net
新作は9°が売れるのにマークダウンすると9°が売れ残って10.5°が品切れになる不思議w

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 22:20:24.38 ID:EEPy/dqh0.net
9度使うようなガチ勢が発売日に買うからでしょ
10.5度のエンジョイ勢はマークダウンしてからでいいわけで

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 22:36:15.84 ID:W/MKcUGa0.net
そうだと思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 23:22:01.01 ID:r/kEhGHi0.net
SIM 2 MAX試打してのスカイトラックのデータなんだけど、HS46.9 ボールスピード68 バックスピン2100 キャリー263ヤードっていう数値に対して
打ち出し角17.7 最高到達点40ヤードっていうのはちょうどいいの?高い?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 23:27:06.17 ID:N0GDJunr0.net
HS47程度でそんだけ飛んでればちょうどいいんじゃね?知らんけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 23:28:10.32 ID:W/MKcUGa0.net
まあ、良い数字ではあるけど上がり過ぎやね。打ち出し角もそのヘッドスピードなら13-4くらいの方がよいし35ヤードくらいまでの高さの方がランも出てトータルは伸びるだろうね。でも低いよりは良いし良いんでない?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 23:31:51.88 ID:N0GDJunr0.net
>>227
それエビデンスあるの?HSいくつなら何度がいいとか分かるサイトとかあるなら教えて?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 23:43:56.28 ID:2p7/oHOn0.net
>>225
10.5°で純正シャフト?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 23:49:38.55 ID:L38JQPVZd.net
知らんけどとか言ってるやつがエビデンス求めてて草

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 23:51:05.25 ID:6pUl7YPa0.net
>>228
ヘッドスピード 打ち出し角でググったらよろしい

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 23:56:57.64 ID:r/kEhGHi0.net
>>229
9.0で純正のSシャフトです。もう予約しちゃったんですけどね。今日入荷連絡来るかと待ってたのに来なかった。鳥籠の中で打ったんじゃいまいちわからなかったので質問してみました。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 00:03:35.90 ID:3G/RI6Sb0.net
ググってみたら12〜14度ってありましたね。
やっぱりちょっと高いようでしたね。
ありがとうございました。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 00:20:15.53 ID:S4HwMc6G0.net
今日SIM2MAX9°届いて、アッタスダース6sx装着予定

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 02:28:59.05 ID:gTdpzz1I0.net
sim2 max届いて純正Sで打って来た
M6より飛んでる
明日は手持ちのアッタスクール6Sとクロカゲシルバー6Sで打つ予定

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 09:55:28.40 ID:ejbDqdMA0.net
なんで練習場に手持ちシャフト持ってかなったの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:02:02.02 ID:E1ij15bmp.net
ほんとだよね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:02:35.33 ID:F+fZqlu0a.net
公式HPのカスタムってあの納期が普通なのですか? 16ヶ月後とか目を疑ったんだけど!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:34:50.39 ID:Y+G2JHzE0.net
最初からシャフト何本も持ってっていう練習は俺もしないな
最初から取っ替え引っ替えしちゃうとわけわからんやろ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:56:18.40 ID:VVNZ4u6F0.net
去年シムシリーズを3月に買って、しばらく優越感あったけど、今のシム2も早く納品されないと、来年のシム3まであっという間だよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 10:58:34.49 ID:iqk+v3ATM.net
なんで持っていかなかったかって?
車にバッグ乗せてなくて仕事帰りにショップで受け取って併設の打ちっぱなしで打ったってだけなんだが
なんか変?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 11:05:01.45 ID:jaanuFKfM.net
>>241
普通に考えたらそんな感じだと気付くけどアホ多いからねここは
しかも最初はエースシャフト持って行かないとか言うやつもいるし
とりあえず吊るし買って自分のシャフトで直ぐに試したくなるもんなのに

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 13:06:00.87 ID:hbDk4J2oM.net
自分でフォロー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 14:15:49.59 ID:ejbDqdMA0.net
>>239
そう?気に入ってるシャフト取ってるなら最初から付け替えちゃうけどね。
最初からマイシャフトだいたい決まってんならむしろノーマルなんか打たないだろ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 14:16:00.26 ID:eTwtAC5O0.net
SIM2MAX D 予約して 引き取ってきた。
ハドラスしたので明日まで練習は我慢。
ハドラスしても
ソールのオールカーボンは引っ掻き傷は
防げないだろうね。
あと 個体によっては接合部から接着剤が
はみ出してる物があるので購入時は
注意してください。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 14:16:37.00 ID:ejbDqdMA0.net
>>241
それなら変じゃない。気持ちが先なんだから当然。マイシャフト持ってたらそちらメインなのが普通だろうから。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 14:51:37.45 ID:zXNw6eN/d.net
>>245
ハドラスコーティングなんて何の意味もないぞ
あんなので傷を防止できると思ったら大間違い

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 14:55:52.20 ID:E1ij15bmp.net
ハドラスは無意味だし、目に見えないから楽にただの金儲けになる。塗ったと言って塗らないスタッフもいるからね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 15:06:34.81 ID:yyEru5oB0.net
ハドラスは金ぼったくるためには必要なんだろ

それにしてもDJはSIM継続だね
やっぱ進化は頭打ちか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 15:42:00.79 ID:wuSwEXkOr.net
SIM2無印も普通に店で売ってたな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 16:18:40.85 ID:u58lKZZyp.net
そりゃ頭打ちでしょwこれ以上飛んだらゴルフコースの問題になるし。アマチュアの飛距離もクラブが進化しても人間が退化してくし頭打ちだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 16:30:49.04 ID:ueEOplAyd.net
反発規制の話なんか出てなかったっけ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 16:40:28.95 ID:ejbDqdMA0.net
それよりはドラスってフェイスには塗らないのよね?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 17:28:35.78 ID:9FPiRCKo0.net
マイカーに使ったガラスコーティングの残りを塗ってみたけどツルツルになるな
ソールにも塗ったんだが打ちっ放しのマットでツルツル滑って杖みたいにつくとコケそうで怖い

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 19:09:21.29 ID:l4vrmwsjd.net
冷やかしにSIM2MAX見に行ってから中古コーナーにあったM4のスプーン構えてみたんだけど普段使ってるSIMよりフラットに感じた

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 19:31:00.41 ID:1lfk/v0S0.net
SIM2レスキューの発送通知きたw
来週の水木くらいかな。楽しみー
残すはマイSIM2ドラだがはてさて…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 22:17:24.63 ID:hN5TrnDR0.net
>>255
M4スプーンがSIMよりフラットに感じる件とSIM2MAXとは何の関係があるんだ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 22:22:56.48 ID:l4vrmwsjd.net
>>257
見に行ったついでってことよ
いちいち噛みつかなくていいじゃん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 00:19:33.18 ID:Lwif+UF30.net
今ならMysim2がフェアウェイゴルフで6万台ですよー!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 07:11:31.88 ID:mQj+XTAFd.net
>>257
別にSIM2スレじゃないだろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 07:33:42.35 ID:pn0ngSsj0.net
>>259
ホンマやな。
発送通知来たのでバラしちゃうと、
FW買うときはゴルフクラブから買うよりも特注から買ったほうが50ドルくらい安く買える
SIM2UT買うときに、モーダスゴーストがアップチャージ無しで買えた時期があった(と言うか買った)

mySIM2を900ドルで買ってしまった…
ゴースト分と相殺やなぁ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 08:09:44.26 ID:Lwif+UF30.net
>>261
色はどんなのにしたの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 08:14:27.84 ID:pn0ngSsj0.net
顔は真っ黒、ソールとピンは赤にしたよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 08:20:10.86 ID:Lwif+UF30.net
>>263
やはり赤か
赤黒でいくか、シルバー使ったモノクロでいくか迷うわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 08:24:36.02 ID:uGzcO8yB0.net
>>263
気になってるので実物のソールの写真見たいです!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 09:31:21.24 ID:pn0ngSsj0.net
https://i.imgur.com/WfmIO6a.jpg
https://i.imgur.com/v6v0tN5.jpg
https://i.imgur.com/uI2HPza.jpg

届いたら実物もアップするわー

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 09:43:11.13 ID:uGzcO8yB0.net
>>266
ありがとうございます!クラウン黒かっこいいですね!ソールのアルミ黒にしようとしてたので参考になります!実物楽しみにしてます!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 09:56:17.86 ID:POfrlmWu0.net
かっこいいけど、よく知らないヤツが見たらむしろ1番普通の組み合わせだよな。タイトリストかって感じ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 10:03:21.16 ID:POfrlmWu0.net
>>266
それってUSテーラーとかでシュミレーションの絵が出るの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 10:06:34.80 ID:Lwif+UF30.net
>>269
日本のサイトの一番したまでいって地域アメリカに指定すれば出てくる。
回転、拡大させたり自由にできるよ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 10:08:54.33 ID:pn0ngSsj0.net
>>269
そだよー
テーラーメイド公式から一番下の国の設定でUSにするとできる。

>>268
たしかに無難ちゃ無難だけど、オシャンティにして違和感とか構えにくいってなっても嫌だしね。
ぶっちゃけカスタム組んだ理由は、マイSIMにするとシャフトのチップカットを受け付けてくれるからって言うのが本当のところだったりするw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 10:17:11.87 ID:rjDMujQn0.net
だれかキチガイみたいな色で作ってみてw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 10:23:07.42 ID:0ahy60Z30.net
SIM2系にテンセイのオレンジ入れると色合いがガチャガチャうるさくなるからカスタムするしかないかもと思い始めてきた…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 12:04:17.95 ID:POfrlmWu0.net
>>270
どもです

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 12:05:20.48 ID:POfrlmWu0.net
>>272
キャロウェイほど色々やれないもんね。
クラウンとかの色も自由に選べたら面白いのにね。ピンクとかあったらぶっ飛んだヤツとかできそう笑

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 13:12:18.00 ID:M57MJwOWp.net
今年もテーラーの方が圧倒的に売れてるらしいな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 13:19:16.08 ID:+oLHVy8R0.net
sim2 maxの純正TM50はSでもちょっと柔らかかった
なのでエースシャフト、アッタスクールを装着したんだけど、色合いが圧倒的に合わず…
それだけの理由で色カスタムするのはさすがに躊躇する

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 13:44:56.78 ID:pn0ngSsj0.net
今回のSIM2ヘッドだとシャフトはADHDが合いそうね
時点でTBかな?
逆にDIとかテンセイオレンジは合わなさそうw
私は黒ヘッドにベンタスブラックで真っ黒黒すけです

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 13:58:17.02 ID:ccVbQd+z0.net
カスタムシャフトメーカーも売れてるヘッドに合うように色決めてるのかね?たしかにHDが一番合うね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 14:34:28.15 ID:S+ucpG7vM.net
>>266
お、なんか渋いなあ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 14:43:37.45 ID:rjDMujQn0.net
あかん、アッタスダースの黄色の感じと合わないw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 14:44:38.54 ID:VqsHYXhCp.net
>>276
みたいねー。今回はキャロウェイの方が出来がいいけどねぶっちゃけ。俺は両方とも買うけど。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 14:48:20.51 ID:ZTv0ocWPd.net
>>281
ノーマルカラーは6☆が合いそうね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 14:58:38.27 ID:M57MJwOWp.net
>>279
ツアーadとディアマナは露骨にテーラーメイドのSIMに媚びてるよね
秋の発売したての時はzxに刺されててすごい色合いだった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:26:36.62 ID:rjDMujQn0.net
ディアマナTBシャフト単品で買ってみようかなー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:29:54.26 ID:K8ZpBhXs0.net
>>285
型落ちでおまけで買ってみては?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:32:02.82 ID:rjDMujQn0.net
>>286
ヤフオク漁ってみます

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 15:54:56.22 ID:K51JzVeZa.net
スレチになっちゃうかもだけど、最近流行りのハドラス加工を
店員に勧められてSIM2ドラ引き取り保留中なんだが、皆さんなら
やりますか?

ハドラス加工ってフェイスに施工したらルール抵触するんだよね?
ドライバー、アイアンとかならスピン量に影響しそうだし、
パターとかどうなんだろ、、インサート有り無しでも
違うんだろうか。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:05:17.96 ID:/x2N3ZHV0.net
ハドラス加工 アマチェアだし公式に出ないので
過去にはフェイスにも施行しました。
結果はフェイスがツヤツヤになったけど
今回はショップにお任せしたら フェイスには
されてなかったのですが
M6 SIM MAXともフェイスはツヤツヤでしたが
今回のSIM2はミルド加工フェイスの影響なのか?
フェイスが細かな凹凸を感じました。
M6 SIMともインジョクションの注入口が
フェイスにあり 件まで薄く加工してあったのが
ミルド加工で研磨されてないのかもです。
ただ ソールは間違いなく擦り傷つきそうなので
ハドラス加工は有効だと思います。
あとハドラス加工は硬化し始めるのが4時間後で
完全に硬化するのは2週間と聞いてます。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:32:30.45 ID:cLpvX3+jp.net
>>289
フェースにやるとドロップしない?
俺は自分でフェースを除き施工するけど
g-coatプロ使う

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:43:51.15 ID:2eaptvQW0.net
>>290
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:49:02.13 ID:yFkiipkr0.net
そんな毎年買い換えるような人が傷を気にする意味ないかと。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 16:49:50.16 ID:gTYXQU590.net
毎年買い換える人ほど下取り考えて気にするのでは

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:03:55.55 ID:cLpvX3+jp.net
>>291
ん?誤爆?

295 :221 :2021/02/21(日) 17:21:16.88 ID:hXrQGl0oM.net
早速月例で使用してきたSIM2 MAX-D
これいいわ構えやすく打ちやすく安定して左にしか行かない
純正シャフトなので、しっかり振れないけど距離もマイクラブと変わらないくらい飛ぶこともあった
2回ぐらい振りに行ってチーピンしたけど、ラフで止まってOBにはならなかった
フッカーだから厳しいかと思ったけどいけるかも
スコアも81で帰る時90人位終わってて1位だったから入賞できそう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 17:33:01.71 ID:igM0h7Aa0.net
>>295
フッカーなのにd使うと、左にしかいかないんじゃないの。
捕まえやすくて、そんなに曲がらないのかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:20:03.18 ID:S5p3QnPGp.net
スコア81で1位なんだ、俺余裕で優勝できる、、、

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:35:01.23 ID:CF49EguAM.net
>>296
そうそう真ん中狙って少し右に出て真ん中に帰ってくる感じ
体止まるとチーピン確率高いけどw
本命はSIM2だけど注文中でまだ来ないので来てからエース決めよかなと
>>297
ハンデ戦やからね
君70台余裕なら片手に近いシングルだからこんなスコアでは優勝無理やで

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:38:33.38 ID:u/m/dhkR0.net
ガラスコーティング剤自分で買ってやればおk

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 18:48:50.77 ID:MgK/68Msr.net
>>278
すみません教えてください
フェアウェイでSIM2にカスタムシャフト入れる時のシャフト長さは、標準45.75インチって考えていいんですか?
例えば45インチにしたかったら-0.75インチで注文すればいいんでしょうか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 19:10:29.11 ID:/x2N3ZHV0.net
ハドラス加工とガラスコーティングは
どう違うのかな?
ハドラス加工して
さらにメンテナンスでQMIのガラスコーティング
しとけば最強かも。
塗れば塗るほど層が厚く硬くなる。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 19:11:45.61 ID:pn0ngSsj0.net
>>300
俺はそう言う認識だけど、実際に計ったことはないから確証はない…ていうか日本みたいに全長で表記してくれれば良いのにね。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 19:18:14.48 ID:iKDd0Y/T0.net
テーラーメイドUSのクラブレングスの計り方は0.125インチ長く成るのでルーラーで計測すると
45.125インチで来るはずだよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 19:24:02.75 ID:3ilTv2hz0.net
>>300
俺もそんな認識。テーラーメイドの公式サイトでクラブを選択するところにカスタムでバランスなどが出てくるところがある。そこではディアマナやベンタスにカスタムした場合のレングスの基準は45.75なのでそこからの差し引きだろう。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 19:29:23.92 ID:MgK/68Msr.net
>>302,303,304
ありがとうございます。
注文してみます。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:06:14.32 ID:POfrlmWu0.net
>>297
普通ハンデあるからな。お前アホだろ。てか会員なってからスタートしろ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 20:22:29.90 ID:X7/ZnHPoM.net
>>306
そこあえて触れんかったのにwww

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:14:33.70 ID:bn1EavdY0.net
月例出たことないんかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:39:15.68 ID:iIErsTJ/0.net
月例ねwほとんどが下手の集まりでしょ?メンバーw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:48:42.57 ID:bn1EavdY0.net
月例出てるのが下手、ってのはマジで無いわ
哀れだなお前
みんGOLばっかりやってるからだぞ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 21:56:34.41 ID:iKDd0Y/T0.net
>>309
70台余裕ってどれくらいで廻ってるの?バックから

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 22:00:08.64 ID:POfrlmWu0.net
>>309
分かる。お前ジュニア上がりのセミプロな。知り合いにもいる。うますぎて月例とか普通のアマ競技にでるとひんしゅくだから出ない。出れない。そしてプロにはなれず金はない。

だから会員にもなれず普通は大人の社交の延長にあるゴルフを小さな頃から競技でしかやってないから難しい。またプライドが高くてこうなっちゃうね。

実はうちもジュニア選手がいるんだわ。だから最初から大人の社交だからって、まずは挨拶や目上の人を立てろってきつく教育してるよ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 22:01:12.95 ID:iIErsTJ/0.net
長いw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 22:05:57.51 ID:3ilTv2hz0.net
>>312
そいつは最近いろんなスレで突然暴言吐いて絡んでくるやつだぞ。絡まない方がいい。セミプロでもなければ、ただのネット弁慶なだけ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 22:19:18.72 ID:iKDd0Y/T0.net
>>312
だからいくつで廻れるんだよ?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 22:59:34.37 ID:wJlhFnWNp.net
>>295
そりゃ飛距離が出ない冬だからまだ良いけど春以降は危険な兆候じゃない?
左に行くのはスコア崩すじゃん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/21(日) 23:19:10.29 ID:rZnnsrH7p.net
>>295
買ってすぐのラウンドでそのスコアは上手すぎ…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 07:31:56.88 ID:BqoIlHlz0.net
>>316
確かに失敗すると左の危険が残るけどラフに止まるくらいだったので許容してもいいのかなと
右には行く気配がなかったので少し右目に打っとけば楽かなって
SIM2も来るのでコースによって替えても面白いかも
>>317
平均OB2回位なのが0だったので新車効果抜群でしたw
バダバタはして無いけど何でそんなショットでこのスコア出るんだ位に同伴者には思われてる筈、、、

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 12:44:12.10 ID:UYfLFP9sd.net
SIM2MAXとSIM2を借りて練習場で打ってみたが
明らかにSIM2MAXの方が捕まらないんだけど…
ちなみにどっちも9度でシャフトは長年エースのGT 6S。俺のスイングがおかしいのかな?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 12:56:07.88 ID:LJ7KaIqap.net
そうだろうね。ましてやアマチュアの人が常にいつものスイング出来てる訳ないし。明日は捕まるかもしれんよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 13:10:00.22 ID:keb6YaT2p.net
愛用のシャフトだろうがヘッドとの相性があるから過信しないでいろいろ試した方が良いよ
あと冬場のデータは振れないからあまり当てにならんと思う
特に俺たちアマにはね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 13:34:42.55 ID:oU1fIPzs0.net
>312のセミプロにでも打ってもらえばいいんじゃねーの?
こいつがゴルフしてたらの話だけどね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 15:26:03.15 ID:ovJd+j830.net
SIM2の後ろの出っ張りやめて欲しいな
たまに地面に当たる(擦る)んだよね〜
コレが気持ち悪くて、M6やめたし(笑)
けっきょく、M5使ってるわ
デザインはカッコイイけど、気になるんだよね
場合によっては、ダブりそうだし
ティー上げりゃ当たらんけど、球上がり過ぎちゃうんじゃ(泣)
スイングのせいも有るが、今更変えられん(泣)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 15:48:48.03 ID:LJ7KaIqap.net
他メーカー使えばいいだけでは?出っ張りは空気抵抗軽減の為だし、あそこ擦る人は何使っても擦るんじゃないか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 15:56:41.81 ID:Hb0Amerc0.net
SIM2 MAX Dを買ってきた
昨年のSIM MAX Dと
上から横からガン見してみて
仕上げはSIMのがよい。
塗装はSIM2のがよい。
SIM2は接合部の接着剤が気になり
プラモデルみたいにも見える。
実際にソールしてみると
SIMよりSIM2は若干 フックフェースで
アップライトに見える。
明日 練習場で打ち比べてみる。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 17:07:18.46 ID:ND9VSZRe0.net
10.5でロフト立てるが勝ちやな
SIM2も結構被って見えるからすんげー構えにくかった
ポテっと置いて少し開くくらいが好み

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 17:30:09.78 ID:M32hIq51a.net
>>325
俺のもフェイス面にまで接着剤ついてたりして、ちょっとテンション落ちた。噂のシュリンクのトラブルはなかったけどね。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 17:43:09.68 ID:K8YCk0PA0.net
接着剤とか見てなかったな帰って見てみよう
1ラウンドしてソールの傷が凄く目立つわ
ソールは直ぐに傷だらけになりそう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 17:53:47.64 ID:MLLSUb440.net
SIM2レスキューのクラウンに接着剤ついてた。爪で擦って目立たなくはできたけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 19:01:19.47 ID:yEP1WAlCd.net
>>324
まあ、そうなるよな…
出っ張りは空気抵抗の為なんだ
他じゃ擦らんけどね
テーラーのシャフトたくさん有るし、デザインは好きなんじゃが...

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 19:17:18.50 ID:moqrAXgQ0.net
確かに
SIM はイナーシャルジェネレーターとヒール部分は
チタンでトゥがカーボンで 擦り傷は目立たなかった。
SIM2はハドラス加工してても 出っ張りは擦るだろうね。
ちなみに真ん中に小さなジェネレーターあった
M6はそこ以外はカーボンだったけど
ジェネレーターの下のヒール部分のカーボンは
激しく擦れてたから 全体がああなる可能性あり。
試打コーナーのSIM2は芝でないから目立たないど
ラウンドした後は悲惨だろうね。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 19:20:42.09 ID:q5Lj2y1R0.net
ハイトゥロウウェッジ買おうと思ってるんだけど、ノーマルのとビッグフッドどっち買っていいかわからん。
芝の上で打ち比べられないしなぁ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 19:51:01.84 ID:RlQoTdVIr.net
両方買って試せばいいじゃん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 19:51:48.77 ID:Q0BR98KJ0.net
>>319
ライ角がだいぶ違うからでは?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 19:52:50.63 ID:Q0BR98KJ0.net
>>334
UTの勘違いでした。スマン

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 03:29:47.46 ID:mj4QWWRh0.net
ドラのソールが傷だらけになるってお前らコースで直ドラしまくってんの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 07:35:37.96 ID:S4FUpG2q0.net
ヘッド軌道がおかしいんでしょ。
2年間M6使ってこの前下取りに出したけど全然傷なんてついてなかったけどね。ただしソールする際に接地する部分に3cmくらいの透明なシール貼りつけてはいたけどね。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 07:56:44.08 ID:JX3YMMTc0.net
ゴルフ初めて2〜3年の人も居るだろうから優しくしてやんなよ
スライス出てるあいだは底こする事もあるだろうから
まだだれでもソールこする事が在ると思ってるんだよ
腕前は道具の底みりゃわかるから 特にアイアンはね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 08:21:18.61 ID:JhK7CQ7qp.net
>>337
それはそれで新車の椅子のカバー付けたままみたいで貧乏くさくない?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 08:32:29.31 ID:PCyOrxyj0.net
地面には擦らないけど打ちっ放しのゴムティーは擦りまくる。ビヨンビヨン言うし、ソールも意外に擦り傷みたいなの付く。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 08:59:50.98 ID:cYUFfCp+0.net
M 6持ちでしたが確かに3cm四方だけ
擦り傷ありました。
ジェネレーターの右下のハンマーヘッドの
溝の左下 ここだけ擦れるのは正常かも。
プロが使用してたM5もスライディング
ウェートの左下同じとこ 擦れてるから。
しかし透明テープはルール違反とか
ならないんのかね?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 09:08:39.23 ID:pJO50F7pM.net
SIM2用後ろウェイト買ったのにカチャカチャが合わなくて外せない、、、
少し細いのが売ってるのかいな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 09:18:29.93 ID:/hAfjkM80.net
>>341
鉛テープはいいのに透明テープがダメだと思う理由は?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 09:25:03.41 ID:wDspxulK0.net
>>339
国民性的に日本人はそれやるの多いんだろうな。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 09:31:10.69 ID:9YQvJd92p.net
SIM2の後ろのウエイトはミズノのレンチで回るよ。または大型ホームセンターで売ってるよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 09:53:58.65 ID:pJO50F7pM.net
>>345
そうなんや見てくるありがとう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 09:57:16.32 ID:S4FUpG2q0.net
>>339
貧乏くさいは否定しない
でもAランクで売れたから満足

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 10:57:52.37 ID:aIa57Ec1r.net
今どき店で売るのアホらしくない?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 11:57:39.70 ID:iDeolixva.net
金を取るか時間を取るか、その人次第。
くそみたいに値下げ要求されて、やっと売って、
梱包して配送、その手間隙をどう考えるかでしょ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 12:51:33.46 ID:NlYra4qH0.net
下取り5000円と言われたドラがヤフオクで25000円で売れたぞ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 12:56:25.23 ID:izft3sON0.net
物によっては中古屋で買った値段よりオクで高く売れたりするからな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 13:03:26.51 ID:fyKY5v9d0.net
手間考えなきゃ間違いなくヤフオクが一番高値で売れるからね。
メルカリは値引き交渉がマジでうざい。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 14:15:01.74 ID:CNcBoXia0.net
ドライバーだけど、安くなってるm6とsim max、とっちが良いですかね?
m6の方が捕まりやすい?とか聞くけど、sim maxの方が新しいし芯が広い?とかありますかね?
今タイトのts2を標準クロカゲで使ってて、それより芯が広く、距離が出やすいドライバーを探してます。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 14:19:46.60 ID:ikp8iVMC0.net
>>353
ts2飛ぶから大差ないと思う
SIM Maxはフェードバイアス強めで、m6は捕まるから真逆

ts2に近いならm6

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 14:34:34.91 ID:YVFuyXvxM.net
>>353
TS2からM6は金の無駄やと思うな大して変わらんし
変えるならTsi3かSIM2 MAX-Dでいいんじゃない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 14:42:30.32 ID:CNcBoXia0.net
どうもありがとう。
m6とts2は大差ないってことですね〜
ツイストフェースがなんとなく芯が広いじゃ無いかと
妄想してました。
ts2は当たり悪いと真っ直ぐ飛ぶけど球が上がりにくいなあと思ってて、
お手頃価格のドライバーに買い替えて改善したかったけど、
sim2 max dとかtsiがマークダウンするまで待とうかな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 14:47:13.86 ID:ikp8iVMC0.net
>>356
ts2は飛距離性能、方向性かなり凄いので

SIM2Maxやtsiにしても、寛容性や飛距離が劇的に伸びるとかないし、逆に悪くなるかも知れない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 14:49:15.37 ID:/hAfjkM80.net
>>353
マルチしてまで聞く事か?ガイジ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 15:00:23.43 ID:2y3w8n1m0.net
>>348
いつもはヤフオクとかメルカリだけど、M6が25000円で下取りしてくれるならいいほうかなと思って。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 15:05:02.58 ID:cYUFfCp+0.net
SIM MAX DはSIM2MAX Dと違い
セレクトショップ限定だったのでマークダウンしても高いよ。
あとヤフオクでテーラーメイドスリーブ付の
スピーダーエボVII 偽物多いね。
特にテーラーメイドの純正シール貼ってあるやつ。
シール見るだけで偽物とわかる。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 17:49:32.80 ID:rEaqZvmx0.net
>>354
M4とSIMMaxだと捕まりの違いはどんな感じですか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 17:50:16.25 ID:1IiQy/2I0.net
>>361
M4はマジでつかまらんよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 18:23:56.96 ID:sUY0IdM30.net
黒歴史といっても良いくらい捕まらんね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 18:37:43.35 ID:JhK7CQ7qp.net
M4ってくそダサいデザインだしな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 18:49:52.42 ID:leximZYPp.net
捕まらないのはスイングでしょ。カット打ちは捕まらないわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 19:09:09.19 ID:JhK7CQ7qp.net
>>360
今見たら偽物っぽいシール一瞬で分かった。
それともアメリカのテーラーメイド のシールなんだろうか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 19:17:36.43 ID:cYUFfCp+0.net
アメリカのテーラーメイドに
フジクラのスピーダーエボリューションVII
あるんでしょうか?
ベンタスとかなら…わかるけど。
話変わるけど
テンセイ ブルーTM50 2020
テンセイ ブルーTM50 2021
の違いってコスメだけで中身同じ?
そもそもテンセイ CKオレンジとかとは
同じでフィッターの人は中身は
M6純正のフブキと中身は同じと言うし
シャフトは打ってみないと …

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 19:19:26.23 ID:cYUFfCp+0.net
テンセイCKオレンジは別物。
ベンタスも純正とベルコア入ってるのとは
別物。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 19:41:15.08 ID:ikp8iVMC0.net
オレンジはproじゃない方が飛んだんだけど異端?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 19:44:36.94 ID:53lthyGDM.net
カウンターが合わないタイプだったんでしょ。
スピンは減らしゃいいってもんでもないし。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 19:46:48.46 ID:Pz4dh9Ne0.net
色カスタム、なんでMAX Dがないんだろう…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:15:25.91 ID:vO0oKuGV0.net
>>360
え!?
これ偽物なん?
普通に評価高いから本物だと思ってた

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:17:27.39 ID:cYUFfCp+0.net
偽物断定は5w用のスピーダーエボVIIです。
どう見ても日本仕様のテーラーメイド純正のシールとは別物です。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:21:42.90 ID:JhK7CQ7qp.net
>>373
よく見たらTMC TOKYOのシールって書いてあるけど、全然違うもん?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:21:47.45 ID:sUY0IdM30.net
グリップはUS臭がするね
シールの違いはよく分からんが
てか、USってシール貼ってくれんよね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:37:53.54 ID:ikp8iVMC0.net
ちなみにp770を正規店でシャフトカスタムオーダーしたら
tokyo カスタムのシール付いてきたぞ

吊るしの丸いシールとは違うやつ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:52:43.33 ID:sYOzmqor0.net
>>376
あげてくれよ画像

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:54:31.27 ID:ikp8iVMC0.net
>>377
https://www.taylormadegolf.jp/custom-jp.html?lang=ja_JP

このページの真ん中くらいにある丸いシール

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:55:21.92 ID:gSXSaM+b0.net
CERTIFIED QUALITY BY JAPAN TAYLORMADE.CO.LTD
とロゴマークの周りに入ってるのが
純正です。
偽物は中華

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:57:23.87 ID:gSXSaM+b0.net
どうやら
カスタムと吊しでは
シールが違うようですね。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 20:59:45.00 ID:sYOzmqor0.net
>>378
本物じゃねーかよ?
https://tmag8624.jp/tm_japan/doc/200901_6.pdf
昨年秋OPENしたばかりだからな
これ以外は偽物だろな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 21:06:13.85 ID:ikp8iVMC0.net
>>381
まさにこれ
これが5〜pw全てに貼り付けられてる

2020って入ってたから新しいんだね、結構かっこいいよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 21:08:18.77 ID:sYOzmqor0.net
>>382
それ以外無いけど?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 21:08:54.48 ID:ikp8iVMC0.net
>>382
ちなみにこれで買ったのに、ライ角バラバラ
9とpwは逆転

ロフトはほぼ正常

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 21:13:42.72 ID:sYOzmqor0.net
>>384
悲しいなそれ。ロストワックスは冷える時に多少ひずむんだ。普通は1°狂ってたらクレームで取換出してもいいかな。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 21:13:54.73 ID:JhK7CQ7qp.net
>>384
職人が心を込めて作ってるらしいけどw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 21:16:00.66 ID:sUY0IdM30.net
>>384
正直去年の秋に発表された時は期待してたし、テーラーのアイアンがやっと使えると思ったけど、現実はそんなに甘くなかったね…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 21:25:00.85 ID:ikp8iVMC0.net
工房でカタログ値に曲げたけど、見た目に出なかった

初ラウンドも70台で、アイアンに不満でなかったから満足はしてます。

よく8〜pwが飛ばないとかレビューあるけど、そんなことなくよく上がって距離揃うぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 21:44:28.48 ID:5cZpJDE60.net
>>371
アルミリングの形状Dだけ違うからでしょ
コストに合わなくなる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 22:18:43.97 ID:Qy1axdjm0.net
>>373
無知な奴に偽物扱いされてしまう
テーラーメイドも災難だな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 22:28:18.18 ID:/hAfjkM80.net
>>373
発言の訂正くらいしとけば?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 22:33:30.33 ID:ikp8iVMC0.net
俺がたまたまカスタムしてなければ偽物で訴えられてたかもしれないのか、、

こえーな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 22:54:57.09 ID:1IiQy/2I0.net
>>373
ほんと恥ずかしい奴だな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 23:18:21.33 ID:/hAfjkM80.net
透明テープガイジかw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 23:27:01.00 ID:sYOzmqor0.net
まー許してやんなよ。悪気あった訳じゃないだろうし。思い込みだろ。
実際中華の偽物ゴロゴロしてるのはほんとだし。
SIM2だって3ヶ月もすればコピーできるだろし。
もうすでにSIM2MAX用24gのバックウエイトの偽物パーツも国内で売られてる。
2月19日以前に売られてるんだよ。もう何が起こっても不思議じゃないよな。
シャフトなんかテンセイオレンジのSRがあったりしかも4000円なんだこれが。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 23:46:12.76 ID:n7YO6xqV0.net
sim2届いた。洋梨型で非常に構えやすく良い。
ただ、純正シャフトはダメだね。日本シャフトのMB+でアイアンからの流れがバッチリ決まった。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 23:54:24.99 ID:sYOzmqor0.net
これ笑えるよ。
https://i.imgur.com/J16cJgv.jpg
テンセイブルーAVにSRがあるんだから
オークション気を付けてね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 01:39:29.79 ID:EKCZWi19p.net
>>397
こんな安いの?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 02:34:00.99 ID:tgEeulOQ0.net
>>397
写真がAVでタイトルがCK pro orangeって、、、

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 07:05:21.32 ID:Y27bdci00.net
>>399
あーごめん。右下はブルーAVの拡大なんだよ。
真ん中のにはフレックスがSRに成ってるでしょ?
テンセイシリーズはUSも含めてSRは無いんですよね。おかしいでしょ。
5本で$100ドル。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 07:14:11.97 ID:tgEeulOQ0.net
>>400
値段で偽物なんだろうけどこれヤフオクに出されたら分からんから怖いな、、、

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 07:28:41.59 ID:NVd64TTD0.net
>>397
SRは無いのか…まったく知識無いぞ
オークションで出てたら買うんじゃないかなオレ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 09:53:04.04 ID:ffeCZcl00.net
テーラーus公式サイトだとベンタスのmysim2が八万後半なのにフェアウェイゴルフだと八万前半になるのはなんでだ?
フェアウェイが表示間違えてるのかね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 10:45:00.11 ID:3rtl5OKr0.net
fwの情報あんまないけど
m4と比べてSIM2 MAXどんな感じ?

届いたから教えて
近くの店に3wの試打ないので

あんま変わらないなら買う必要無いかな?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 11:39:53.27 ID:iF2d/3tt0.net
373です。
つるしの純正シャフトに貼ってあるシールしか
ないと思い込んでたのと…YouTubeで
SIM MAXの本物 偽物の見分け方を見て
あのシールが偽物と勝手に断定してしまいました。
テーラーメイドホームページのカスタムコーナーで
カスタムにはあのシールが貼ってあるのを確認しました。
知識不足を陳謝いたします。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 11:48:25.64 ID:gmkeJgRWa.net
>>405
俺も言い過ぎた
また、仲良くやっていきましょう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 12:45:18.63 ID:gD2WdY420.net
>>403
フェアウェイがちょいちょい価格変えてるから、安い時に買った方がいい。決済後に金額の訂正をされたことは一度もないね。良くも悪くもズボラww

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 12:47:40.89 ID:pVy8CYPxd.net
フェアウェイって送料の計算もよくわかんないんだよな
前ミズノのアイアン頼んだら送料1800円くらいで、靴頼もうとしたら2000円以上かかるし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 17:01:10.50 ID:28nMlrK4a.net
フェアウェイはクレカ決済だとレート高いから、
現金振り込みで対応するのが面倒い。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 17:29:05.09 ID:ffeCZcl00.net
>>409
クレカだと1.6%ぐらいだよね。
銀行振込み?
銀行振込みにしたら円で払うの?その辺よくわかってないんだけど。手数料もあるよね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 19:29:18.89 ID:ffeCZcl00.net
>>409
すまん、調べたらわかったわ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 20:13:36.18 ID:/ffWrT1ta.net
今日sim2のドラ、スプーン、クリーク届いた。
早速練習行ってドラ打っていたらヘッド内でガラ鳴りしだした。
シャフト外して振り回したら、中から白いプラスチック片が出てきたわ。
フェアウェイで購入したのでいろいろと面倒なことになりそう。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 20:17:53.48 ID:HgGmx1PD0.net
俺はレスキュー来た
ヘッドのトーに粘着剤みたいなのが付着してた
水拭きで擦ったら取れたけどw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 21:28:25.92 ID:YAcx9TBF0.net
内部のエポキシが欠けてもガラなりは起こらないはずなんだけどねぇ?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 23:23:12.41 ID:eNtdywEM0.net
>>414
出てきた破片を保管しておく必要があるのでヒートガン等当てているわけではないのですが、明らかに充填材ではなさそうです。
角の立ったプラスチック片なんですよね〜。
ヘッドを見る限り、白いプラスチック部分も見当たりませんが。
おそらくスピードインジェクション系統の部品の欠けかと思っています。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 23:26:01.29 ID:corD2awv0.net
SIM2になってからグリップが
前作SIMのゴルフプライドから
ラムキンになりましたが細く感じません?
これってゴルフプライドが全世界的に不足してるからなのか?それともM6以前はラムキンだったんで
戻ったのか?細めのグリップ好きな人はいいかもですがグリップの重さって意外とバランスに影響するから。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 23:50:26.12 ID:Xx2j3ARiM.net
>>415
この写真みる限り白い物体が入ってる感じはないね
充填材が固まった欠片で無ければ何なんだ?って感じですな

https://i.imgur.com/7JpOU9G.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 23:52:27.69 ID:kkvB6aOV0.net
毎年グリップはラムキンとプライドを交互に出してみたいよ。ただそれだけ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 07:14:30.18 ID:gEFu1z1C0.net
>>417
画像アップありがとうございます。
私も昨夜、ネットやYouTubeでパーツを確認したのですが、欠片の出そうなそれらしい部品を見てみたのですが見当たりませんでした。
ただ一応昨夜中にフェアウェイゴルフ宛にメールしておきました。
先方の回答を待って動いてみます。
皆さんのクラブにはこのようなことは起きないことを願っています。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 07:22:04.51 ID:PLqd15yl0.net
SIM2レスキュー届きました。
今晩試打してきます!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 08:12:14.03 ID:M4womKCd0.net
>>419
自分もフェアウェイでSIM2ドラ注文中なんで気になるなあ
またなんか分かったら教えてください

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 09:31:38.51 ID:VaX51Ftg0.net
フェアウェイゴルフの唯一の心配はそこよね。
保証云々になると少々めんどくさいし、カスタマーサポートが日本品質ではないからどうなるや分からんwカスタムだったりすると尚更

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 09:37:15.85 ID:IwgA/YUya.net
届いた人は注文した日も教えてくれるとめちゃくちゃ嬉しい
お願いします

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 10:00:50.87 ID:GlfbLy0O0.net
2/5注文で3/7入荷予定メール来てたから
遅過ぎてもういらんてなって、先日キャンセル出したら来週入荷するんでキャンセルできませんと来たけど、これキャンセルできないんかな?

ちなフェアウェイゴルフ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 10:21:11.18 ID:zQ1oggjw0.net
フェアウェイゴルフ、あっちのミスで注文キャンセルになったのに、返金されないんだけど。
問い合わせてもスルーされとる。
よくある話なのか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 10:33:22.29 ID:VaX51Ftg0.net
>>423
1/20注文で2/17着
1/22注文で2/24着
2/5注文で未発送

>>424
フェアウェイゴルフはキャンセル基本的に効かん認識やな
注文してすぐならいけるかもしれんけど

>>425
ミスの内容による
在庫のない商品を先払いしたやつは、最終連絡の次の日にポイント返還で返金対応してもらった。
現金での返金は知らん
メールは基本的に1日一通しかやりとりできん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 10:36:52.06 ID:VF436VU9a.net
>>426
ありがとう
もう一回粘りのキャンセル願い出して、無理なら到着したら未使用で売るよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 10:45:54.02 ID:eA3GyQz+0.net
フェアウェイゴルフでmysim2max頼んじまった。
散財だわ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 10:51:53.35 ID:zQ1oggjw0.net
>>426
ありがとう。
あっちのミスなのにポイントで返還ってスゲーな。
しょっちゅう利用しているならともかく、受け入れられんわ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 10:57:32.71 ID:zQ1oggjw0.net
ちなみに1週間スルーされてる。
安い買い物じゃないのに、こんなんじゃ怖くて利用できんわ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 11:00:21.54 ID:IwgA/YUya.net
>>426
ありがとう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 11:09:26.67 ID:2PyLpOVk0.net
SIMグローレのロフト10.5注文したんだが、これってカチャカチャないけど工房とかでロフト角調整とか頼めるの?
後ユーティリティとかもリシャフト可能なのかね?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 11:35:48.20 ID:zQ1oggjw0.net
>>432
リシャフトはユーティリティでもできるけど、ドライバーのロフト角変更はカチャカチャ(スリーブ)の機能だから無理じゃない?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 11:52:02.83 ID:bNxfKRZkr.net
なんだかフェアウェイゴルフで買うのが怖くなってきたな(´・ω・`)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 12:00:10.65 ID:VF436VU9a.net
>>434
正直今後は慎重に買うことにした

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 12:30:44.90 ID:VaX51Ftg0.net
俺も結構やらかしてるけど勉強代だと思って諦めた
酸いも甘いもあるってことやね。日本で買うこととフェアウェイゴルフで注文するも価格的にも品質的にも絶妙なバランスだと思うw
どっちで買うが良いかは正直結論出せんね〜

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 12:34:40.71 ID:zQ1oggjw0.net
なるほどね、ギアに金かけられる人ならともかく、年に1つ買うくらいのエンジョイゴルファーは、フェアウェイゴルフを利用したのが間違いだったのかな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 13:21:46.32 ID:imwVCJscd.net
そうだね
日本では売られない、カスタム対応に無いオーダーをする業者であって
少なくとも日本で手に入る商品を、少しでも早く手に入れたいって目的で利用するにはハイリスク過ぎる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 13:40:44.83 ID:8Qhz4HtBr.net
ボールとかアパレルやアクセサリー以外は輸入サイトは止めた方が良い。とにかくサポートが悪いし偽物はないけど小傷や袋破れも外国品質で通ったやつとか送られてくる。
例えUS品でも楽天とかamazonに出してる店の方が補償対応してくれるし基本返品も出来るから安心

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 14:12:58.33 ID:XvUppOmvp.net
今回は、SIM2がセレクトフィット限定になったのがデカい。加えて納期も不透明。普段はUS限定モデルでしか利用しんけど、10%しか引かんし2ヶ月も3ヶ月も待つ可能性があるのやったらUSが選択肢に入っちゃう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 14:43:52.92 ID:qKqRxVKbF.net
様子見組だが、なんかSIM NAXこのままで良い気がしてきた。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 14:44:06.33 ID:Q02PNu3Yd.net
様子見組だが、なんかSIM NAXこのままで良い気がしてきた。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 15:07:53.84 ID:mkQJlPMxa.net
>>441
>>442
たぶん偽物だぞそれ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 15:49:24.54 ID:7yuUjKKT0.net
3月終わりに練習場での試打会があるので、まだ鳥籠で試打していないが、気になるのはやはりシム2のセレクトフィットショップ限定での値引きのなさです。
これからもメーカーはこの戦略だと困るわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 16:11:03.26 ID:eA3GyQz+0.net
今までmシリーズの奇数なんかでは定価自体が高かったからそれをセレクトショップ限定で補ってるんかね。
移動ウェイトないから構造同じなのに定価上げれないし。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 16:13:12.90 ID:GlfbLy0O0.net
セレクト限定や日本仕様にないスペック3hlなどを購入する場合だけ、フェアウェイゴルフで買う事にすれば、ほぼ今まで通りかな?

2/5発注でまだ入荷もしてないとかキレそう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 16:20:33.02 ID:r6L+OZq10.net
そこまでして買いたいかね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 16:47:24.35 ID:gEFu1z1C0.net
>>423
わたしの場合、ドラ、スプーン、クリーク。
三本ともカスタム仕様。
1/22発注、2/24手元に届きました。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 16:51:32.75 ID:CcR8XdlPp.net
>>9
>>733
>>>728
>いやいや、急いでプレイしないといけないのよ。これはマナーだしルールでもあるから。
>とにかく考え方もクソもない。4人で2時間内で回れないのはダメ。それはどこのゴルフ場でも基本同じ。
>うちのメンバーコースは歩きだがメンバー4人で回って2時間ほぼかからない。キャディ必須だし遅いと爺さんいても走らされるよ。まあ爺さんは曲がらないしやっぱ上手いよ。複数会員になってるが、あんま遅いやつとかメンバーのとこで見ないよ。
>>162
>前澤友作すげーな
>https://www.instagram.com/p/CHE3_lMFOhS/

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 17:12:32.55 ID:yTXgrzX30.net
>>446
https://i.imgur.com/pB1BELB.jpg
俺の今日のステータス。
なんもしてないのにオーダーして19日後にキャンセル勝手にしてて、また注文かけてる。
フェアウエイゴルフは何をしたいのか?さっぱりわからん。
ま、そのうち来るやろ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 17:24:26.30 ID:XvUppOmvp.net
とんでもないゴリラさんだってのはよく分かりましたw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 17:31:53.40 ID:IwgA/YUya.net
>>448
ありがとう!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:14:04.75 ID:Kqpr5gwK0.net
>>450
スペック草生えるわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:24:37.48 ID:dx7TZl7C0.net
プロ以上のスペックだなw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:51:56.86 ID:yTXgrzX30.net
硬さがゴリゴリじゃないからやや短めなら扱えるよ。
早いサイクルでのスイングが難しくなって、飛距離が落ちていたけど
重軟タイプに全部切り替えたら飛距離が戻った。
普段から筋トレみたいなもんで、普段から負荷をかけてると意外にいけるもんだなと感じてる。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 21:08:38.15 ID:r6L+OZq10.net
そこまでゴリラスペックでもないだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 21:59:56.84 ID:cQMcF2VNa.net
昨日届いたSIM2レスキューをレンジで試打してきました
(1/26予約 19.5ベンタスブルー7S)
今まで吹け上がりぽい球が多かったのですが(現行のRMX4U)
中弾道の前に行く球が大半で自分的には大満足です
打感は柔らかく打音も低いです
上げて止めるというアイアン的な感じは薄いかもです
カッチーンという打感が好きな方には物足りないかと思います
今日気がついたのはそれぐらいです

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 22:31:41.50 ID:KLVXuKQA0.net
>>457
シャフトの違いによるところが大きいと思いますが、前のはどんなシャフトですか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 22:49:27.51 ID:iqydH3gL0.net
>>450
ケプカみたいな腕してそう
そのスペックで何ヤード飛ばすんや…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 23:02:55.22 ID:cQMcF2VNa.net
>>458
スピーダーエボ6 FW80Sです

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 23:12:42.21 ID:PLqd15yl0.net
>>456
どう見てもトラックマンでヘッドスピード50超えの猛者だよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 02:18:32.42 ID:Sa5iHnYVa.net
テーラーメイド、売却されるとか。

https://www.pargolf.co.jp/special/125315?fbclid=IwAR2VoLsyWJ2HRrfZZLKEuxRS073ME2AgmJe8KRRBQkcJAJFubbnK1d-LfC8

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 03:02:00.41 ID:O79qIWDRp.net
epicに恐れをなしたか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 05:49:24.72 ID:fqiw7X8I0.net
>>462
やっぱ売れてるんだな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 07:39:59.93 ID:gcbJmRj60.net
テーラーの納期が2週間変更になった
もちろん遅い方に。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 07:57:41.33 ID:MnyxZpPx0.net
>>465
俺もやられたわ https://i.imgur.com/7FTVnZf.jpg 信じられんわ。
せっかく調整したシャフトで打とうと楽しみにしてたのに。
https://i.imgur.com/mJRzi1K.jpg
UT用のUSのAVホワイト100Sがスチール感覚で良かった。8000円なら買いやね。
ドラは65Xで行こかな。結構クロカゲ寄りの感覚でそこそこ飛ぶ14000円。
硬さの比較は16M2のUSについてたフジクラプロ60と比較してみて。
オレンジよりやはり硬いな。その分曲がりがすくないかな。
よその記事で65Sが素計測で273cpmと書いてあったからほぼあってるね。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 08:20:30.32 ID:MaQni5Bs0.net
>>466
ホンマのYZ65Sの素管の振動数が277だからTENSEI AV WHITEの方が少しだけ軟らかそうですね
僕も使ってますが、しなやかにしなって意外につかまるので使いやすいです

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 08:27:54.30 ID:MnyxZpPx0.net
ずうーっとシャフトのデータを記録してるけど、三菱のシャフトは表マークがスパインに
必ずなるんだけど、裏を上にすると全部3〜5cpm下がる。
この特性を知ってれば。ちょうど半フレックスの調整刺しが出来る。固めを買ったなら、
裏刺しシャフトにすれば柔らかく使えるという情報です。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 08:37:02.29 ID:rbsGgfGC0.net
>>465
キャンセルしたいって言ったら、納期が早くなったからキャンセル無理って言ってきたのは嘘なのかなw

もうフェアウェイゴルフは使わない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 09:59:41.37 ID:I2pG3xGk0.net
マジかー
マイSIM2やけど俺もそうなるんかな…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 10:44:10.72 ID:KtrswAOYa.net
2月1日注文で
最初は2月24日〜みたいな感じだったが、
いまは3月11日〜みたいな感じwww

こりゃ3月中も怪しいぞw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 10:49:26.90 ID:NhAj/RAcd.net
usテーラーサイトでカスタムすると今だと納期6月ってでるぞ(笑)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 10:59:17.65 ID:oivOBDocd.net
まーじでモノがないんやな
sim2を2/2に店舗でカスタム注文したけど3/2お渡しって明言してもらえた
お高かったけど納品の安心感は店舗ならではね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 11:23:53.58 ID:Hd0IlR+gp.net
それも怪しいんちゃうん?w
マイSIMは別口の在庫だと思いたいw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 11:36:33.24 ID:MnyxZpPx0.net
どうも輸送方法に問題が有って今コンテナ輸送とか順番が取れないらしい。
日本の専用航空便の契約のある大和や佐川でも枠が取れないという状態。
しかし物がは入って来ない理由を良いことにオークションではSIM2のヘッドのみで70000円とかふざけてるよな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 11:42:10.57 ID:agz0eo5mM.net
キャロは投資の対象にあまりならんの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 12:14:11.99 ID:vftKY/TVM.net
>>475
そうか?
日本で買ってたらヤフオク手数料取られたらチャラくらいやろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 12:38:06.37 ID:I2pG3xGk0.net
>>475
輸送なんやね。
レスキューは今週普通に来たけど、3月から混み合ってるとかそんなんなんかねぇ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 12:55:43.81 ID:MnyxZpPx0.net
>>477
sim2max,sim2max-dのヘッドのみ国産品が即決53000円なのにsim2ドラのヘッドのみが70000円は
どういう事なんだ? プレミア価値つけてるのと違うか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:23:39.19 ID:iGAC9Ra70.net
SIM2 MAXレスキューはSIM MAXレスキューより球が捕まるというのは本当ですか?
フッカーなので捕まらないのがいいんですがSIM2レスキューはハードル高そうなのでいまのうちにSIM MAXレスキュー買おうか迷っています

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:29:33.79 ID:3q2+7VQ7M.net
>>479
SIM2ほとんど割引無いし
SIM2 MAX MAX-Dなんてシャフト着いてても5万以下で買えたぞ知らんのか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 13:33:49.89 ID:f0oWZ99za.net
>>480
普通のsimにしたら良いんじゃね?
そのために分けたんでしょ


遅いのでキャンセルしますって問い合わせたら今日発送されたw

入荷予定が3/7〜14なのにww

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 14:01:41.72 ID:MnyxZpPx0.net
>>481
5万以下?どこで売ってるんや?えらく安いな。SIM2は割引ないんかよ。知らんわそれは。
国内にないロフト8度を頼んだからどんだけ遅れようが待つしかないか。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 14:51:16.72 ID:4HCWy/Fhp.net
納期かかるし来てもすぐにまた来年のモデルになるなw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 15:00:07.87 ID:ADPwk4Jqa.net
マキロイ、スパイダー使うのやめたの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 15:47:09.24 ID:I2pG3xGk0.net
ジーパーズのSIM2ソッコー売り切れててワロタw
そら54,000円やったら売れるわな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 15:52:29.68 ID:MaQni5Bs0.net
SIMとあまり変わらないじゃん
競ってまで欲しいものかなあ
いや、SIMを持ってないとかいうなら話は別だけどさ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 16:28:01.61 ID:O79qIWDRp.net
USの予約してたけど納期未定でキャンセルしたら?みたいなメール来て草

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 16:35:26.45 ID:O79qIWDRp.net
>>487
その通り
しだるで石井プロも言ってたけどSIM2大した差はない
ちなみに石井プロは今回はエピック2機種を買ったらしい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:02:53.83 ID:MnyxZpPx0.net
僕はいいカッコしーなんで新しいのが欲しいのです。どうしても。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:15:56.94 ID:4HCWy/Fhp.net
新しくてもスコアは変わらないぞ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:16:38.19 ID:KtrswAOYa.net
そんなの百も承知

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:21:15.80 ID:+7WiBRi/0.net
クラブも車も新しいのがいいじゃん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:33:13.77 ID:MnyxZpPx0.net
「あ!sim2じゃん!」と言われたい。そういう嫌な奴なんです私は。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:37:04.88 ID:NqyXYOoD0.net
mysim2、1/20に頼んだ物より2/23に頼んだ物の方が早く届く予定らしい。
ちなみに、1/20がsim2 9.0 × ventus black 6x、2/23 sim2 10.5 × ventus blue 6x

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 17:44:43.43 ID:MnyxZpPx0.net
金の使い方が半端ねぇな 参りました。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 18:32:52.15 ID:0tlehrva0.net
>>495
これはベンタスブラックが欠品してるわ。
usテーラーサイトではsim2とmaxのヘッド最短が4月って出るけど、ベンタス黒6S5月、6x6月って納期表示されるw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 18:41:09.47 ID:rSzKUQWKM.net
>>483
発売2週間前くらいまではその値段が最安値であったMAX-DかったしSIM2は高いからフェアウェイゴルフで買った
合わない方はヤフオク行き
欠品中だから殆ど損せずに売れるやろな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 18:53:16.03 ID:NqyXYOoD0.net
>>497
https://imgur.com/a/ZBRtQLZ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 19:16:31.87 ID:QL8uYwa60.net
SIM2MAX D 予約で25%オフで
下取りM4を3割査定アップで37000円で購入。
試打してみて SIM MAX Dとの違いがわからない。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 19:48:41.30 ID:/UmKhL9Mp.net
パーツ欠品、輸送、シャフト欠品、カオスここに極まれりやなww

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 19:51:46.95 ID:NP9BmuyO0.net
店で買えばいいじゃん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 20:06:54.10 ID:4HCWy/Fhp.net
店でもカスタムはほとんど欠品

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 20:11:43.16 ID:P699BZiu0.net
フェアウェイゴルフで買ってる奴そんなにいるの?
俺も納期遅れ、連絡遅いで二度と使ってない。
発送日の前日に2ヶ月遅れがあったから、発送日当日まで納期わからないよ。
カスタム意外は日本でUS仕様買った方が安い。

505 :504 :2021/02/26(金) 20:21:38.94 ID:P699BZiu0.net
ちなみus仕様sim2maxd、シャフトがエアスピーダー届いたけど、ヘッドが台湾、シャフトが中国製とラベルに表示してある。
ヘッドが台湾製とは意外。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 20:49:27.39 ID:u1I5+uP+0.net
>>495
黒の6Xと青の6Xって振動数大丈夫?青先詰してるん?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 22:18:04.30 ID:fqiw7X8I0.net
フェアウェイから発送連絡あった!
5日〜1週間で届きますだった
3月7日〜14日の案内だったので少し早まってラッキーだ
7日のラウンドに間に合えば速攻持っていこう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 22:49:52.86 ID:rwvGJ4eW0.net
>>503
テーラーメイド銀座に普通に売ってたぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 23:43:07.60 ID:rr1HzDCP0.net
銀座ならまだあるでしょ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 23:50:20.50 ID:g016qjMd0.net
>>503
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 23:57:56.24 ID:wxqLu2NY0.net
youtubeとかブログの宣伝でフェアウェイゴルフに手を出した人多そう。
あんな怪しい店なのに。
宣伝してる人は、お金もらってやってるでしょ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 00:12:16.53 ID:5AMTzcmlr.net
>>511
なにが怪しいのか言ってみろよ情弱

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 00:35:34.43 ID:pM+4syU20.net
>>511
いくらもらえるんだ?金しだいでやってもいいぞ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 00:51:53.88 ID:YF4CuhjLp.net
>>511
実際貰えるやろなあ
ブログとかでしょっちゅう誘導されるし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 02:48:26.40 ID:RTsZuwE60.net
フェアウェイゴルフは怪しくないぞw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 04:51:02.97 ID:VdMLJqomp.net
>>511
もちろんいると思うよ。
やたらとフェアウェイ推してるゴルフクラブ紹介がメインのYouTuberでブログなんかもやってるやつの見たらフェアウェイのリンク先出まくっててあれは商売か、下手したらフェアウェイの手先だな笑

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 05:53:24.60 ID:6EJO2vgN0.net
フェアウェイのリンク貼ってるのは全てアフィリエイトやろ
そこから踏むの嫌だから検索からサイトに行ってるけどな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 07:28:43.71 ID:KxTNJ/wea.net
情弱陰謀論おじさん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 07:32:16.41 ID:QIOAU3ORd.net
>>516
今時アフィリエイト知らないやついるんだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 07:53:14.03 ID:IfqrQ7cqp.net
そのうちフェアウェイゴルフは自作自演とか言いそうw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 08:07:52.63 ID:5AMTzcmlr.net
ここで擁護してる奴も金もらってるとか言い出しそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 08:45:13.09 ID:NYayGWLD0.net
相変わらずsim2のアイアンはまったく話にも出ないのは面白いよな
人気ないよな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 08:55:47.18 ID:yCzMTRAf0.net
P系以外のアイアンは初心者しか使わないからね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 09:23:37.30 ID:kUYOMkded.net
>>522
あれ意外にスピンちゃんとかかって操作もできていいらしいよ
顔が大きいとダメな人が使うことはないだろうけど初心者用と一括にして終わりなほど物が悪いわけでは全くないみたい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 09:31:40.89 ID:IfqrQ7cqp.net
ソール広すぎるのと、バックフェースが見えるのが生理的に無理。
あんなん全番手アイアン型ユーティリティやんて思ってまう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 09:41:06.46 ID:1pRp4zEh0.net
小ぶりになったシム2のスプーンどうなん?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 09:53:49.14 ID:aymfA4vNM.net
>>516
朝早くから無知を晒さず大人しく散歩でもしとけよクソジジイ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 10:20:53.17 ID:uraVkp4U0.net
フェアウェイのまわしものとしか思えない書き方のやつだよな。なんで一般の客がそんなキレ方するんだ笑

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 10:42:03.38 ID:sRTQOO780.net
>>526
Sim2、フィーリングはM3やM5に戻った感じ。
左足下がりのライでも怖くない感じ。
ただヘッドが軽く感じて、simに慣れていると打ちづらい。
飛距離は断然sim。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 11:14:21.41 ID:3h3mYFNua.net
断然、てどのくらい飛ぶの?
そろそろ5Wなくなりそうだから、購入検討中。
今はM3使い。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 11:26:00.55 ID:3ltPBBzAa.net
かわらんよ
マジで変わってない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 12:23:15.05 ID:rqaNt8r80.net
飛距離に関してはSIM fwが一つの完成形だと思うわ。
そっからもう少し高さ出したいとか寛容性求めるならSIM2 fwとかmaxかなって感じ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 12:28:50.60 ID:34AOpk7x0.net
フェアウェイから納期延期の連絡来たわ
今週〜来週の予定を再来週にしてくれと
再延期来たらキャンセルするわ。

ちなみにM5の時もシャフトカスタム入れたら納期3か月に延期されたからTensei Orange(not Pro)なら即納ってことで、それで入れてもらった。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 12:42:41.78 ID:yi2gXookr.net
ジーパーズとフェアウェイだったらどっちが安心なの?(´・ω・`)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 12:50:26.64 ID:JjHzhDAcp.net
>>526
そうなんだ。マークダウンしたSIMの3w買いだめして良かった。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 12:54:46.85 ID:B5jj5VSLa.net
>>534
初期不良なければどっちも同じ。
返品、交換は日本に在庫持ってて実店舗あるジーパーズが早い。
フェアウェイ海外から空輸するから届くの時間かかるよ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 12:56:30.65 ID:z+ly5cvj0.net
SIMフェアウェイは打感と音が最後まで気に入らなくて手放したわ

トラックマン比較してもSIM2フェアウェイのが少し飛んだ
打ち出し角がちょい大きいからかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 12:58:52.19 ID:ah3oPlIc0.net
フェアウェイゴルフで買うメリットって何?
カスタム対応?
日本で出来ないの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:05:34.54 ID:KGyXdXktd.net
色々とシャフトが選べるところは良いと思う
ただ、俺は決済後に半年納期遅延で追い金を求められてから買う気は無くなったな
初めて利用だっただけに信用出来ない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:17:33.01 ID:exRZMi+t0.net
>>538
値段が安い
Mysim2など日本で販売してないものが買えるとかかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:27:48.08 ID:cMSQORy0p.net
カスタムとかいらねー。普通のでいいわ。どうせ1年で廃れるし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:36:09.81 ID:ah3oPlIc0.net
>>540
ヤフショでカスタムシャフト実質6万くらいで買えるけど
それより安いの?送料とか込みで

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:36:39.74 ID:exRZMi+t0.net
まぁその考えなら普通のもいらねーってなりそうだけどな(笑)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 13:45:25.24 ID:7aFF7TlNp.net
カスタムシャフト持ってるからヘッド売ってくれりゃいいだけどな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:27:39.69 ID:rqaNt8r80.net
フェアウェイゴルフは日本で手に入らないものを買うときに使うだけ。値段だけだったら日本で買うほうがやすいことも当たり前にある。アフターサポートも日本の方が安心。
今回利用したのはmySIMと3HL、レスキューで欲しいシャフトがあったから利用した

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:32:52.53 ID:iMHUzRfz0.net
それでいいと思う。俺もベンタスハイブリッド欲しいけど日本じゃ未発売だし、すぐに買うならフェアウェイかジーパーズを頼るしかない。
普通のものを買うなら楽天とかで安いところ使うし、要は使い分けだな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:49:30.03 ID:06oIpnXf0.net
なんかケチな奴多いんだな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:58:05.91 ID:6EJO2vgN0.net
>>542
普通のSIM2欲しい時はUSやな
君言ってるのMAXとMAX-Dやろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 15:27:42.13 ID:Z+aBxSbf0.net
ペイントもアルミに合わせた色になるの?
https://www.instagram.com/p/CLxIJrEn-wS/?igshid=1ik58kctsu89c
カコイイ!!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 19:01:42.79 ID:NYayGWLD0.net
配送が全滅状態
https://www.post.japanpost.jp/int/information/overview.html
EMSすら拒否られてるUSA

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 19:08:13.86 ID:dm/wulnfd.net
ゴルフクラブなんて生活に必須じゃないから後回しなんだろな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 19:12:14.13 ID:IfqrQ7cqp.net
ということは、あくまで完成品の話だが、輸出しなければならない分は後回しにして、その分国内供給を優先するとかあるのかな?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 19:32:29.05 ID:z+ly5cvj0.net
俺は一昨日ヤマトで発送されたらしいぞ?
来ないのか?

メールによると5日くらいで着くらしいが

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 19:37:08.31 ID:NYayGWLD0.net
>>553
心配しなくていいよ。企業契約してる専用便があって、大和運輸や佐川専用便などがあり
一般配送は空きがある場合だけ乗せる。FWは大和専用便。それでも数が無いというところ。
ゴルフクラブだけを運ぶ訳じゃ無いから数は増やせない。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 20:01:22.52 ID:z+ly5cvj0.net
>>554
ありがとう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 20:12:22.25 ID:5AMTzcmlr.net
>>549
クラウンの赤い部分はリングと違う色も自分で選択出来るよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 20:36:54.07 ID:6EJO2vgN0.net
>>553
お、一緒の便だな恐らく
来週の中頃到着だから楽しみやね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 21:03:49.22 ID:z+ly5cvj0.net
>>557
ちな2/5注文
早まったからラッキー

最短だと火曜日かね、税金用意しとかなくては

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 21:29:10.66 ID:34AOpk7x0.net
そういや、今日練習場でSIM2(10.5/TM50S)/SIM2 MAX(9/TB6S)打ってきたわ
打った感じで言うと、えっ、て言うくらいミスヒットに強い
あとSIM2がいう程難しくないしちゃんと捕まる
エースシャフトに付け替えてMAXも打ったけど、まぁ使いやすい
到着は来月半ば以降だけど楽しみになってきたわ。

ちなみにEPICも打ったけど、こっちは合わない(捕まり過ぎ)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 22:18:40.57 ID:6EJO2vgN0.net
>>558
俺は10日注文で予定より1週間早い発送だった
遅れる報告が多かったので焦ったけど早くなって良かったわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 22:49:40.86 ID:rqaNt8r80.net
どうでもいいことかもしれんけど、ここの書き込みやら納期の表記見てると発送は1週間に1回まとめてされてるぽいね。
そしてどうやら土曜日。
私のSIM2は今のところキャンセル処理がないけど、次は3月6日発送と予測できるのでそこに乗っかってほしいなー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 00:27:22.20 ID:N5hTGFTh0.net
【観覧注意】15.8kgの女ヤバい
#○◇○◇○◇○◇
http://question56.blog.jp/archives/24933514.html

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 01:52:41.61 ID:TyOHA06B0.net
おれ2月1日注文だが音沙汰なしやなー

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 09:15:38.17 ID:stwzVNwdx.net
ヤフオクでP770のUSモデルシャフトKBSツアー120装着6本セットが51000円で売ってるんだけど偽物かな?

一応評価高いゴルフストアが販売してるんだけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 09:19:53.11 ID:gxplYT720.net
国内仕様でベンタスブルーのカスタム入荷した人おる?
入荷未定で冷めてきたわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 09:27:26.19 ID:oISLmd340.net
>>564
即決なら偽物だろうし即決じゃなきゃ10万近くまで競り上がる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 09:28:16.64 ID:StiaaBGP0.net
PGA中継見るとまだSIM2へ切替えてないプロが多いな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 09:38:10.03 ID:stwzVNwdx.net
>>566
即決ではないけど本日終了で気になった
夜には10万近くなるって事か

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 09:57:29.65 ID:XSgApHqyM.net
>>565
シャフトがないから。予定は6月ってきいて他のシャフトにした

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 10:04:17.78 ID:obPMrNsS0.net
>>567
今回は劇的な進化ないから仕方ない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 10:12:41.16 ID:oISLmd340.net
>>568
同じショップ同じ商品で先週92400で落札されてるな
それでも安いと思うけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 11:23:00.17 ID:4Cc+GJxHr.net
フェアウェイゴルフでPJXが刺さったカスタムアイアンを買うのはちょっと怖いのかな?(´・ω・`)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 11:32:56.51 ID:D7FacsLL0.net
なんで怖いとか?理由は?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 11:33:08.47 ID:x5c4+s6X0.net
>>572
LZ6.0+P7TW買ったけど普通に来たよ
在庫に問題がない時は普通に来るよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 18:57:16.31 ID:272onTue0.net
sim2 max 9度 × Diamana tb 70X
試打したらこれが安定してたんだけど、1年後中古市場に出てくる可能性ってあるかね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 19:10:52.14 ID:obPMrNsS0.net
誰かの中古って生理的に無理だな
そんな高い買い物でもないんだし、買ってしまえよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 19:11:51.05 ID:ybo2vuKCM.net
>>575
安定してるなら金出して買おうぜ
3万も変わらんし1年待っても

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 19:13:04.68 ID:tsJuNs+Qd.net
>>575
新品で買えばいいじゃん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 19:40:47.48 ID:272onTue0.net
自分にとっては大きな買い物だけど
みんなに背中を押されて買ってしまいそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 19:45:35.39 ID:4bz7jWma0.net
テーラーなんか毎年モデルチェンジするんだから、発売日に買うのは勿体ないだろ。
シャフトあるならマークダウンで回すのが吉

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 19:55:01.53 ID:iTFOSeJv0.net
テーラー用とキャロウェイ用はシャフトだいぶ揃えたからヘッドだけでいいわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 20:03:41.85 ID:TWK+ey51a.net
>>575
ビビッときたら即買いやで〜!
一年後いくら安くなるのかしらんけど
時間は有限 金と時間ではどちらが重いやろな〜考えれば分かるでしょ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 20:27:20.35 ID:g8wGCLJ7p.net
>>575
ワンチャンテーラーなら見つかるかもだけど待つのはお勧めしない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 20:29:05.25 ID:k9rBiiGrp.net
誰だって今が一番若いんだから買うなら今よ
みんながみんな年取っていくからね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 20:29:42.48 ID:rpHM72t40.net
今はシムマックスがエースなんですが、スピン量が多く吹き上がるので、低スピンのシム2とエピックマックスLSを試打した。
シム2はとにかく、右にしか行かない
打ち方が下手なんだろうけど
エピックLSはなかなか良かった。
しかしこの2機種はセレクトショップ限定なので、1割しか値引きがない
鳥籠での試打だったので、来月の打ちっ放しでの試打会まで待つべきなのか迷うところだ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 20:38:15.10 ID:k9rBiiGrp.net
>>585
予算的に許せばすぐに買った方が良いよ
クラブでスイング直せるなんて最高じゃん
これから暖かくなるとHS上がるし割と早く使いこなせるようになると思う
シャフトは自分のエースに囚われ過ぎずにヘッドとの相性あるから可能ならいろいろトライ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 20:45:56.91 ID:IG8yj6a7a.net
>>585
来月なら待とうか〜
籠はスピン量と初速だけチェックしておいて
レンジの試打会で球筋と自分の持ってるイメージとすり合わせて決めるといいんじゃないかな〜
来月なら絶対に待つ! それまでに籠でシャフトを色々探って候補絞っておくべし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 20:55:38.59 ID:MOFTkFZe0.net
せっかく発売日に買ったのに足怪我してまだ打ててません、、涙

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:06:12.71 ID:6wsU60Ys0.net
>>587
二木ゴルフのクレジット作れば無料で二泊三日レンタルできるよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 21:31:55.11 ID:929ONw590.net
Yahooショッピングとかで安い日に買えばマークダウンとたいして変わらんよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:02:52.69 ID:gyIw8X1N0.net
ゴルフクラブも女も中古はなんか気持ち悪い

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:11:34.86 ID:F2G5AnX80.net
>>591
処女にこだわってる方が気持ち悪いわw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:31:57.99 ID:6wsU60Ys0.net
>>592
からまないほうがいい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 22:38:45.24 ID:shfWsYy+d.net
ウルフってパタースパイダーやめた?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:25:53.22 ID:WRNzNJTj0.net
SIM2MAXドライバー打ってきたわ。
ウェイトが後ろってちょっと操作しにくいな。
無駄に重く感じるし。
バランスがちょっと出てるのも有るのか。
ヘッドが遅れるような感じって言うのかね?
もうちょいウェイトを分散しても良いんじゃないかな?
曲がりにくいし、デザインも好きだけど、ウェイト交換出来たら買おうかな。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:46:55.98 ID:MonrSYkQ0.net
日本ではウエイトは交換出来ないよ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 23:55:21.04 ID:F2G5AnX80.net
は?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 00:03:00.12 ID:E/GKzBnh0.net
ネットで購入して自分で交換。日本メーカーでは扱ってない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 00:14:46.62 ID:iYOr13o10.net
>>598
海外で売ってるんかね?
ebayもaliも見つからん

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 00:36:22.50 ID:E/GKzBnh0.net
正規品じゃないがSIMはメルカリで出してたよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 00:53:02.28 ID:6kpczqBr0.net
ウエイトみたいなもん何とでもなるわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 01:30:44.42 ID:x5QYz/F80.net
ドライバーとスプーンがM5で満足している
友達のSIMスプーンが飛ぶのを目の当たりにし、ここの盛り上がりを見ても、SIMに冒険しないワイが通りますよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 02:20:04.69 ID:5CpaIpKsd.net
>>595
その手の求める人はテーラーに限らずMAX系のは合わないでしょ
ユーザーとして対象外
エピックSPEEDやTSi3あたり打ってみたら?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 06:58:45.97 ID:ridd9Qy50.net
なんかジーパーズで普通に3hl売ってるな
もう、安くならんドライバーとか出始めに買うときだけの利用にしよう、勉強になった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 07:04:49.71 ID:mZlgNaja0.net
訳のわからんUS純正のシャフトで良ければどうぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 07:29:06.16 ID:Y9DKS1mka.net
どーせリシャフト前提だし
俺も今回で終わり

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 07:35:25.63 ID:+0BMN+UGr.net
ジーパーズ知らずにフェアウェイゴルフ使うとかすげぇな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 07:58:07.29 ID:hq4TT5Zg0.net
ジーパーズじゃ欲しいシャフトモデル無いし、シャフト長さ、グリップ選択できんからな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 08:09:32.41 ID:ridd9Qy50.net
フェアウェイゴルフにも欲しいシャフト選べないんだよな

だからジーパーズで買ってリシャフトが1番だな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 08:52:18.47 ID:OITy6pOna.net
まぁ人それぞれや

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 08:54:08.13 ID:3W0DXEspM.net
ジーパーズでSIM2ドラ買ってたら良かったのか
直ぐに売れきれてたんかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 09:17:14.83 ID:+0BMN+UGr.net
>>611
速攻売り切れた

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 09:58:32.05 ID:bIso3ijh0.net
ジーパーズって掲載されたの発売してから1週間後だったろ
遅すぎるわ

>>611
取扱開始のメール来てそれから見たら既にSIM2だけ売り切れだったよ

カチャカチャじゃないヘッドのリシャフトってキズモノにするみたいで進まんな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 10:49:49.19 ID:rLnhAgrF0.net
なるほど、
みんなリシャフト前提で米国モデル買ってるのね
検討しようかな
ヘッドの仕様は一緒なんだろうか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 11:03:36.64 ID:ridd9Qy50.net
>>614
メーカーカスタムに無いシャフトなんてリシャフトするしかないじゃん

最新のシャフトが自分に合ってる可能性低いし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 11:47:16.14 ID:Kb7O7Jtwa.net
>>613
日本仕様も取り扱ってるから、正規代理店に
ある程度忖度するのは普通。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 11:50:33.54 ID:Kb7O7Jtwa.net
モリカワ優勝おめ。

SIM2は5Wしか使ってないのに、メーカーはそれを
最大限アピールして大々的におめでとう広告してるのは、
ちょっと笑える

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 11:53:00.52 ID:bVA9fcdq0.net
>>613
それは全然ダメやね
フェアウェイで頼んで正解だったか
>>614
ウェイト重量が違うことも有るけどSIM2は一緒だったはず
マイシャフトで打ちたいから純正シャフトで十分

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 11:59:39.89 ID:YAe7Gdxa0.net
プロに使われないということはアマチュア向き

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:00:59.36 ID:hq4TT5Zg0.net
FWのSIM2の到着がもうちっとかかるんで、欲をだしてFWにMYSIM2のヘッドだけ売ってくれんか?と質問したら、
メーカーがヘッド単体で出してくれんと断られた。ごもっともで。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:19:40.83 ID:bIso3ijh0.net
今回のモデルは弾が上がりすぎる傾向があるからな。
アマチュア向きってのは割と当たってると思う

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:37:20.87 ID:6pDICs/Za.net
だからSIM2プロ受け悪いんか

やっぱ初代最強説継続か

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:40:55.41 ID:tJDPfFR20.net
フェアウェイ利用者は金持ちばっかだなー。
返金スルーが2週間経過……
最悪、どこに訴えればいいんだコレ?
ジーパーズ待っときゃよかったよ。ホント。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:41:32.78 ID:vBqY28bYd.net
最強って、、、(笑)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:16:09.66 ID:bVA9fcdq0.net
>>622
プロみたいに打てないアマチュアには最強なんじゃない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 15:26:15.82 ID:Dikjpdgzd.net
ここ1年ちょいでFWGで2回キャンセルしたけどどちらもやり取りは3日で終わったがな
ステマしすぎてキャパオーバーしたかな?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 15:33:46.64 ID:qG0XYRA8d.net
今回のSIM2はレスキュー試しに1本入れてみた
まだ現場に出てないから使用感はわからんがレスキューでフェードで飛ばせるのはいいなと

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 16:32:29.37 ID:riApJu270.net
ヘッドをカチャカチャできないと言ってるのはウエイトを部分をいじれないだけでシャフトの抜き差しはできるんだよね?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 19:49:45.54 ID:/bgtD7Qk0.net
モリカワのハイライト見たら新しいスパイダーめっちゃ欲しくなった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 19:57:17.40 ID:yPnooP1T0.net
モリカワ、パターの持ち方変えてたな。地味にボーケイ使ってるのなぞだけど(笑)

ところでフェアウェイゴルフって入荷予定日からどのくらいで自分のところに届くものなの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 20:00:39.70 ID:kXaI/lvqa.net
>>629
めっちゃ良いよ!
エースがJUNOだけど、前重心だから全く違和感ない。

マキロイがJUNOに変えてたから、なんだか良い気分。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 22:19:44.36 ID:mZlgNaja0.net
モリカワSIM2Dr使ってないんかーいw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 02:26:56.54 ID:JmrQybeP0.net
SIM2いまいちプロに人気ないな
アマ用か

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 07:12:08.10 ID:5bJ10LNXr.net
新しいhi-toeってプロで使ってる人いるのかな?
モリカワはボーケイとミルドグラインド2だよね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 07:21:03.71 ID:7Xajd8bq0.net
hi-toeはプロ向けじゃないでしょ?やさしいクラブだから。
だから3本買った。アマチュアにはちょうどいい。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 07:41:06.61 ID:eJgeC8SU0.net
なぜプロが使ってるか気になる?自分がいいと思ったら使えばいいじゃん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 07:41:26.43 ID:WLnkzrNc0.net
テーラーメイド史にトッププロ達(ダスティンとか昔のラーム、マキロイとか)が最新ドライバー使わないってことが今まであったっけ?
シーズン序盤とはいえ結構異例なんじゃないか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 07:49:46.24 ID:eJgeC8SU0.net
寛容性が高くなり過ぎたんじゃない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 07:50:15.65 ID:7Xajd8bq0.net
そのうち使いかけるプロも出てくるように思うけど、構造があいつらのボールスピードに耐えれるか?と思う。
アルミリングは引っかけてあるだけで、クラウンとソールのカーボンがたわみすぎたら分解しちゃうんじゃねーのかと?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 07:58:04.62 ID:JmrQybeP0.net
DJがSIMに戻したも結構珍しいよね

今までは奇数偶数を使い分ける感じだったのに

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 08:19:38.38 ID:U+qj+wNX0.net
SIM2試打見ててもスピン量が増えて捕まりやすくなってるから今のプロの打ちたい玉とは方向が違って使いづらいんだろな
アマチュアには丁度使い易いので飛距離伸ばせる人が増えるかもね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 08:27:15.20 ID:c1c62VBra.net
スリ逃れ良いんだろうけど、松山も手出ししてないね。

やっぱり初代買っておくか。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 09:03:25.08 ID:mudlsGJE0.net
>>637
マキロイsim2使ってるぞ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 09:05:46.94 ID:HCO9dJPza.net
プロが使ってないから俺もやめとくか!
って人は自分をなんだとおもってるんだろう、、、

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 09:14:05.36 ID:mudlsGJE0.net
>>644
まぁミーハーな人がいてもいいんじゃない?そのためにタイガーモデルとかもあるわけだし。

自分に合うクラブ探す人もいれば、憧れるプロと同じの使いたい人もいるだろ。

◯◯が使ってないからこれは駄目とか言ってる人はフィッティングとかクラブの構造理解してなさそうだからそっとしておくのがいいかと

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 09:32:20.60 ID:AA+2n//E0.net
>>645
P7TW最高だよ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 09:38:48.84 ID:N61aUiF50.net
>>644
言ってる事はもっともだが
メーカーはアマチュアにクラブ売るためにプロに高い金払って使わせる訳だからな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 09:59:12.67 ID:P5/UxJxJd.net
>>642
お前は話を聞いてるのか?
プロ並のHSなのか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 10:24:14.59 ID:9jVIpnt+M.net
まだm1 440ccで戦えるな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 10:45:56.07 ID:HCO9dJPza.net
マジでプロが何使ってるかなんて全く参考にならんぞ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 10:49:40.32 ID:xLlVhsll0.net
>>644
プロが使ってないからやめておこうとは思わんけど、俺が使ってるやつはプロも使ってるんだぜぇ
とは思う

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 10:53:41.37 ID:HCO9dJPza.net
>>651
精度ガタガタの量産品玩具と、完璧に調整された真の道具という違いはあるけどな

同じなのは見た目だけと俺は思ってるw
でも買うっていうね。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 11:51:30.92 ID:7Xajd8bq0.net
ファッションみたいなもんだ道具は。ゴルフで飯食ってる訳じゃないから俺らは。
食うための道具ならもっと真剣に選択するんだろな。年代とか形式とか考えずに。
流行ってるからとか、かっこいいとか、値段がとか選択はそんな要素が強い。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 12:12:10.82 ID:5pcwAoHw0.net
このクラブを使ってゴルフがしたいんだ!

それだけでいいよね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:41:22.54 ID:Wse5crhx0.net
おしゃれ派ゴルファーなので毎年新作を最速で使ってる。見栄とセンスが大事だからなゴルフは

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:58:11.89 ID:7Xajd8bq0.net
「あいつは道具は良いんだが」と言われないように頑張るのだ
上手く成ればあっちこっちのコンペの賞金でドラくらい買えるようになる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 18:00:30.16 ID:MMUWSlQbM.net
いつになるかと思ったら、sim2ドライバー来週末には届くらしい。カスタムだけど意外と早かった。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 18:01:51.30 ID:HCO9dJPza.net
今俺も連絡入った。
カスタムジムドラと、カスタムレスキューは数日のうちに届いてすぐ出荷らしいが、

5Wがまだ目処が立たないらしい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 18:26:43.69 ID:EURnsenVM.net
今見たらやっと羽田到着した!
最短で明日か木曜日には届くかな
SIM2とMAX-D両方持って週末楽しんでくる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 18:28:26.63 ID:26+/Tbns0.net
カスタムのときグリップは何にしてますか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:02:14.01 ID:JmrQybeP0.net
>>659
俺もついた
税金10%だっけ?
用意しておくお金

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:12:10.77 ID:ErvDvt+S0.net
>>661
60%の10%で6%ね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:25:25.60 ID:JmrQybeP0.net
>>662
へー、ありがとう
6万ちょいだから4kあれば良いな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:35:44.68 ID:sKGzSsUrM.net
sim2 maxの純正TM50S 球が吹け上がるのでシャフト変えたい
お前らのおすすめ教えて

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:45:27.86 ID:YcEb0Af8a.net
ベンタスブラック

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:51:35.20 ID:AX1qBvPpp.net
吹けてるのとカットスライスは違うぞ。スライスで吹けてるならベンタスブラックにしても上がらないけどスライスだな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:04:50.64 ID:C3lq6eRN0.net
>>664
ホントにバカなのかな?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:12:11.08 ID:7Xajd8bq0.net
はげあがるだって?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:25:30.36 ID:WjTFyTD70.net
吹けるやつはほぼ打ち方の問題だな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 20:45:12.48 ID:K/7CBdgB0.net
>>659
甘い。明日は100%ないよ。
羽田についてそこから2日は最低税関かかる。下手すると5日くらいかかることがある。コロナのせいとか言ってたが。そこ通過すれば後は地域次第普通のクロネコ便の日数だから九州や北海道でなければ翌日。だから最短で3日、普通は4-5日だから週末は微妙。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 21:11:19.11 ID:kfrBGWDF0.net
はげるやつはほぼ遺伝の問題だな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 21:44:32.50 ID:U+qj+wNX0.net
>>670
マジかあ
でも土曜日だと可能性はあるな
無理なら諦めるけど早く来て欲しい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 22:14:38.01 ID:OKgFQSoe0.net
>>669
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 22:24:14.88 ID:K/7CBdgB0.net
>>672
来るといいねえ。自分も散々同じ状況経験してるもんだから来ないと思っとかないとガッカリするよ、
土曜日はあるかも!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 22:45:00.14 ID:N6Mw5NCbd.net
なんやかんや球が一番曲がりづらかったのってR15な気がする

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 22:51:09.99 ID:0EfKMVKI0.net
SLDRのほうが曲がらんわ
飛ばない人も多いけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 22:59:58.70 ID:JmrQybeP0.net
初代m2が1番飛んで曲がらなかった気がする

678 ::2021/03/02(火) 23:40:59.97 ID:H/UkIner0.net
バーナープラスで本球320ヤード以上飛んだわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 23:47:49.59 ID:RZ2mtHPv0.net
>>677
なんとなく同意

680 ::2021/03/02(火) 23:52:32.78 ID:H/UkIner0.net
バーナー以降糞みたいなドライバー量産してるのがこのテーラーメイ

681 ::2021/03/02(火) 23:54:13.68 ID:H/UkIner0.net
近年のテーラーメイドヒット商品
バーナーTP2007ドライバー
RBZスプーン
後は糞のスライスクラブ
チーピンおじさん御用達チンカスクラブ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 23:58:31.19 ID:UJ05bs9/0.net
>>677
そだね
ただシャフトがやわくて

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 00:00:21.02 ID:xq8/fwhc0.net
510tpが良かった

684 ::2021/03/03(水) 00:01:17.13 ID:fG1dqsHP0.net
バーナープラスで本球330ヤード飛んだわトラックマン

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 06:50:34.15 ID:+c1VJobM0.net
>>677
初代M2を使用していて飛距離に不満はないけど、方向性を高めるために買い換えようと思っていた
しかし、金もないしもうしばらく使ってみるわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 07:11:58.61 ID:zOnXkKmCa.net
>>685
今SIM2だけどm2買おうかと思ってるから問題なし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 07:12:52.32 ID:3TSbOaElr.net
>>681
ヨコシンとか好きそう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 08:05:06.08 ID:YmNWugYiM.net
よこしんは今初代グローレにはまってるw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 10:34:17.93 ID:AVK7QqDOd.net
飛ぶ飛ぶ言ってるけどグローレはシャフト長いとかな気がする

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 10:39:24.01 ID:4AxsoEzl0.net
一昨年のミッドアマチャンプのドライバーが、初代グローレにクレイジーだったな

やっぱヘッドの進化は頭打ちか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 10:39:52.51 ID:oXnm2Hf30.net
今回SIM2ドライバーの出来が良すぎるな...
中弾道、つかまりそこそこ、初速速い、曲がらない
コレは今のところ最強だわ
値段も最強(泣)
見た目や構えた感じはLSより良いね
一発はLSだが、球が散らばるのじゃ
平均飛距離は一発有るので、若干LSのが上
コースじゃSIM2ドライバーが良いね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 10:43:48.75 ID:TC2txlnE0.net
YouTubeで大地がBSの最新のTour BXドラと20年前のX500と比較試打してたけど飛距離はほぼ同じだったよ
ただしX500ではミスショット続出
ドライバーの進化は飛距離ではなくて寛容性の進化だって証明した
グローレだって同じ事だろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 11:17:01.94 ID:d1FtsOUla.net
>>691
そこまで良い?

買いたいんだけど、現エースのSIMとあんまり飛距離
変わらん感じだけど、
優しい感じはすりから悩み中。

でもどこも在庫切れで、今の気持ちがどこまで持つかなー。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 11:19:16.96 ID:x22fDUnJa.net
まぁ最新が最良ではない事はピンのg425が証明してるしな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 11:20:18.56 ID:x22fDUnJa.net
>>693
俺もそんな感じ
全部トラックマンで比較したけど前作でいいかなという感じ
むしろ前作の方が数値良かった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 11:51:56.49 ID:z2ns6cOx0.net
せっかく新しいのを買って優越感に浸っているのだから、余計なことは言わないでほしい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 12:56:18.42 ID:4AxsoEzl0.net
>>696
せやな最新クラブが1番やでー

これでいいかな?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 13:06:58.24 ID:N/CKgOOpa.net
>>697
ホント性格悪い

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 13:09:13.89 ID:BTmGpvKGd.net
昼休みに近場のゴルフパートナー覗いたらsim2maxドライバーの中古とかもう並んでたわ
試打とかロクにせずに買ってすぐに手放す富豪がいてくれるから俺みたいな貧乏人も最新クラブに触れられるんだな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 13:12:04.83 ID:P1XrwNmZM.net
よこしんの初代グローレはマーベリックと同じシャフトなので長さは関係ない
鉛を追加してバランス調整しているので勝負できてる
スピンが多いのに飛距離が変わらんという優れもの

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 13:30:02.23 ID:HFDcrxL2M.net
>>699
試打すらしてない俺でもSIM2とMAX-D買ったから富豪でも何でもない
ただの馬鹿やな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 13:32:07.19 ID:HFDcrxL2M.net
飛距離頭打ちと言われる中、飛距離と方向性上がっていってるから自分には新しく変えるメリットは有るな
ただ毎年5y10yも伸びて行かんけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 13:38:18.01 ID:flMZI1j0r.net
M6から変更する理由が無くて困ってる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 13:40:19.46 ID:ZR0yYnzKa.net
M6ドラ良いよね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 13:54:17.21 ID:6lMSvDft0.net
俺はM6合わなかったからSIMMAXに買い替えた。それでちょっとはイメージ合うようになったけど、下手は変わらず。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 13:54:31.48 ID:d1FtsOUla.net
>>699
ゴルフパートナーなんかは、クレジットカード現金化、
みたいなオッサンが売ってるのもあるらしいよ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 14:11:40.46 ID:xq8/fwhc0.net
寛容性上がった上がったいうけどぶっちゃけ最初だけなんだよな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 14:27:45.91 ID:QsPdAG77p.net
>>691
LS人によっては全く曲がらんっていう話もあるけどね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 14:28:20.87 ID:oXnm2Hf30.net
>>693
多分、飛距離はそこまで変わらん
つかまりと球の上がりがちょうど良くなった感じ
前作SIMはちょっとキツいし、右に抜けやすかった
コレもあって手放した
それが改善されてちょうど良いって事よ
当然、合う合わない有るしね〜

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 16:24:58.90 ID:c765B0g4r.net
>>681
2007は流石にルール適応前で引くわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 17:48:57.31 ID:wv4oC8ZXM.net
成田から配送中になってた
間に合うの良かったけど日曜日雨やん
テンション下がるわ、、、

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 17:52:42.89 ID:4AxsoEzl0.net
>>711
俺も
明日には来そうね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 18:14:27.80 ID:3Dk4zzA7d.net
ええなぁ
納期が3月から6月になったわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 18:15:28.03 ID:F4aVgLNOa.net
>>713
何をいつごろ頼んだの?
俺も全然来ないから不安やで

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 18:30:19.57 ID:faWT2wsd0.net
>>713
エグい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 18:35:33.97 ID:2hcJMTfb0.net
>>713
それ酷いな
色変えたりしたん?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 18:41:03.50 ID:O9uJP+Zgd.net
>>713
半年もしたらマークダウンやね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 18:56:42.76 ID:3Dk4zzA7d.net
>>714
Mysim+ベンタスブラック
最初3月中旬予定が4月頭に遅れる連絡来たから、雲行き怪しいと思って遅延理由はシャフトの欠品ですか?ってきいたら、ヘッドが3月後半、シャフトは6月頭になるって返事きた。
シャフト変更の交渉中ですね。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 19:17:36.26 ID:Nrp0a5ECa.net
6月だとSIM3近いねw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 19:32:30.94 ID:RiSB+wL2r.net
アホかよ2月やぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 19:48:07.54 ID:Nrp0a5ECa.net
>>720
半年したら旧作だねwって事

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 19:55:09.44 ID:/KmdMj0v0.net
それ良くあるわ、送られてくるのは新古品という罠

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 19:55:43.50 ID:T36xm4T60.net
SIM2MAX DのテンセイTMブルー21 SR
SIM MAX DのテンセイT Mブルー20SRと
コスメが違うだけで中身は同じと言われたけど
全然違うように感じる。
ヘッドが違うとシャフトの特性変わる?
21のが20より硬く感じる。
ちなみに手持ちのエボV569Rはまったく
逆でSIM2に刺した方が柔らかい。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 20:10:42.06 ID:a/kY6ga+0.net
フレックスによるんか?
黒ベンタスだけど納期遅延の連絡は未だ来ず

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 20:20:08.64 ID:3Dk4zzA7d.net
>>724
フレックス関係ないと思う。たんに発注が2月後半と遅かったから。
テーラーUSサイトでベンタスブラック品薄なの知ってたけど、ここまで納期かかるとは思ってなかったわ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 20:29:05.97 ID:faWT2wsd0.net
ベンタスは軒並み納期遅れらしいぞ。おれも国内注文組だがブルー愛用してるが品物ないからめちゃくちゃ納期遅れるって言われたからこれまた好きなTBにした。TBの方が良いかも。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 20:36:20.68 ID:8gWmmJYJ0.net
TBはいいね。ただ、硬めのシャフトではあるからフレックスには注意だね。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 21:00:00.61 ID:a/kY6ga+0.net
>>725
そーなんや。俺は2月頭に注文して何にも連絡ないってことは期待して良いのかどうなのか…
入荷が5日〜12日ってなってるから、それ過ぎても音沙汰なければ問い合わせしてみようかと思ってるけども。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 21:38:30.18 ID:0VNnavCN0.net
先週のWGCでケプカはSIM2ドライバー使ってたように見えたけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 23:24:10.12 ID:oXnm2Hf30.net
SIM2ドライバーの日本版の純正シャフトがなかなか打ちやすいな…
0.25インチカットしてるけどね
今まで、DF60Sだったが、重さもさほど変わらず、打ちやすいな
比較的硬めに作ってるし、いい感じだ
DF60Sのが左行かないけど、純正シャフトのが飛ぶな…
変な曲がりも出にくい
しばらくは、このまま使うか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 23:49:13.64 ID:RiSB+wL2r.net
独り言はチラシの裏に(ry

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 23:52:32.87 ID:oXnm2Hf30.net
>>731
すまん

ちなみにみんなはどんなドライバーとシャフト使ってるん?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 06:33:54.41 ID:IrmZ4+sla.net
ドライバーとシャフト、ってそんなの好みと相性だろ。

SIM2買って相当嬉しいんだな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 08:31:08.36 ID:Yzn68Pv60.net
5:30にステータスが配達中キター

ちょっと打ったら工房にリシャフト依頼してきます
楽しみー

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 09:58:57.30 ID:Lwqczhvjp.net
昨日mySIMが届く夢を見た
カラーが緑やら青やら無茶苦茶で、シャフトも純正テンセイ…
悪い夢だぜ・・・

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 10:35:11.94 ID:3DbdJ5+Ha.net
ヘッドの特性の違いって微々たるもんなんだよなー
昨今はシャフトの進化の方が大きいから
最高のクラブ目指すならシャフトあさりに重きを置いた方がいい。
最新クラブを見せつけたい俺は新ヘッドを買い漁る

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 11:28:27.18 ID:Yzn68Pv60.net
SIM2と3hl届いたー
DIカスタムは早かった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 12:21:27.64 ID:J1Ak5Eqr0.net
diってFGで頼むと割高にならんけ?TENSEIとかventusと同じくらいの値段になる気がしたけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 18:09:27.52 ID:buXTb0kkp.net
さっきVictoriaの新宿店に行ったんだけどSIM2は全く置いてなかった。全てSIM2 MAX。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 18:32:26.09 ID:X/5tlilqa.net
sim2はどうなん?
大きな進化はなさそうやけど。もともといい感じなんやろ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 18:38:18.99 ID:ZbLAUMG7M.net
SIM2届いた明日早速打ってこよう
しかしpro orangeのシャフトが全く色合わないなあw
装着していい感じだったらmy SIM2買い直そうかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 19:13:17.31 ID:Yzn68Pv60.net
SIM2届いて打ってきたけど、飛距離は初代SIMと変わり無し
逆に捕まり過ぎて、試合じゃ使わないかも

構えた感じはいい

それよりSIM2MAFWが最高だわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 19:18:28.84 ID:FVGhdFS+0.net
こっそりSIM2FWとレスキュー買ったから嫁にバレたら殺されるだろな
カード明細紙で届かなくしたから完全犯罪は成立しそうや

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 19:39:36.53 ID:X/5tlilqa.net
sim2fw試打ではめちゃ良かったんだよなー

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 19:50:13.62 ID:/Mr1DVKh0.net
SIM2FWはSIMFWより飛ぶんかな?
SIMのFWは打感以外は満足してるわ
飛ぶしね〜

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 20:08:18.95 ID:Lpkh2xWAp.net
新しい=飛距離とかw変わらないって。ミスに若干強くなったくらいでしょ。飛距離の進化は頭打ち

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 20:10:17.95 ID:OAv3fVtsd.net
sim2fwはフェース表面がプロユースと同じゼイテックチタンで高級な仕上げなのと重心深度が0.数センチ深くなったことによる寛容性の向上以外前作と変わりないと店員が言ってた
飛距離は変わらんのじゃないかな打感は向上してるかも

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 20:45:40.36 ID:BXtBWlvlp.net
反発係数規制があるから平均距離を伸ばす地味な方向にしか開発出来ないもんね
メーカーも大変だよね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 21:41:45.74 ID:Yzn68Pv60.net
SIM2MAX 3hl買った人
ヘッドちょっと大きいと思うけど問題ない?

普通のSIM2MAX 3回直そうか検討中

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:01:39.09 ID:Fj0Z0+sg0.net
ヘッドの大きさはそんな気にならんな
3Wと3HLて体積一緒でしょ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 22:17:11.64 ID:Yzn68Pv60.net
>>750
そーだね、言われてみればSIM MAXとほぼ変わらんのか
買い直しても小さくはなりそうにないな

もうちょっと打ってから決めよう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 05:09:37.45 ID:XiaUqM0v0.net
俺の場合は、3Wはヘッドが大きいほうが安心感があっていいな
初代のRBZの3Wが1番合っていたわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 05:28:10.23 ID:fnlhkCIY0.net
>>752
どーしても右出そうで怖いけど
移行できるように頑張ってみる

ありがとう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 12:02:29.08 ID:MfmJcJE40.net
昨日は入荷予定日3/5〜3/12だったのに、今朝見たら3/18〜3/25に勝手に変更されててワロタ・・・w
なお納期変更のメールは来てない模様

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 12:26:43.05 ID:4DBuoNciM.net
SIM2実戦投入した人いる?
今の使用クラブと違い教えて

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 12:26:57.90 ID:uTiNDkI1a.net
SIM2MAXの7wめっちゃ良かった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 13:12:57.68 ID:Znq9OJuld.net
>>755
SIM2ドライバーなら
練習場の感想とコースでの感想をちょっとだけ
元クラブはEPICFLASHだが、あわせてLSも使った

ヘッドスピード平均43
スコア平均82
ドロー打ちのパター糞へたゴルファー
シャフトは全部DF60S
計測はflightscope EVO

練習場の場合
EPICFLASH 平均245y
LS 平均253y
SIM2 平均251y
曲がり具合 FLASH>LS>SIM2
一発はLSが最強(芯よりちょいとトゥ寄りが飛ぶ)

コースの場合
正確な飛距離は不明だが、SIM2の曲がらない感じは、やはり強い
SIM2は実戦向き
距離もFLASHより飛んでると思う

SIM2MAXはヘッド後ろが重すぎてダメだった
SIM2はそこまで重く感じず、ボール押す感じが良かった
長くてすまぬ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 13:29:59.42 ID:p/jNhvp0M.net
>>757
サンキュー
似た感じスペックなんでいい感じ
アベは4くらい俺のが多いけどw
エピフラは無印?
自分も使用してて1番飛んで初速出てたけど曲がりも大きいので安定とってM6半年位使用してた
キャロの初速アップ棒よりツイストフェイスの恩恵の方が自分には合ってる気がする
SIM2の方が玉が強い感じで出て飛距離も伸びてるんかな
MAX-Dは明らかにM6よりHS上がったのでSIM2も同じならエピフラ抜けるかも!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 18:47:31.65 ID:QMSl4yqP0.net
笹生SIM2使ってんな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 20:54:54.98 ID:7UWKLD9g0.net
ジャンガーチャンネル見てねえな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 21:17:03.64 ID:8RKMxkOJM.net
>>759
先週のアテストでベタ誉めしてたよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 22:56:47.25 ID:B3+0AEeP0.net
とりあえずSIM2持って練習行ってきた
第一印象良く飛ぶwような気がする
飛距離
SIM2>SIM2 MAX-D>M6
方向性
SIM2 MAX-D>M6>SIM2
打感
SIM2 MAX-D>M6>SIM2
左危険度
SIM2 MAX-D>M6>SIM2
HS
SIM2>SIM2 MAX-D>M6

少し練習したらSIM2もだいぶ纏まってきていい感じだった
何より左に行かないのでしっかり振っていけるのが飛距離アップに繋がりそう
日曜日SIM2だけ持ってラウンドに行って試そうと思う、、、

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 01:39:20.47 ID:vKIMBvvD0.net
どんだけいいクラブだろうと届かなければ意味がない(;ω;)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 07:28:05.64 ID:ZAFyGO360.net
SIM2来たけど、前作と比べて捕まりすぎるな
ちょっと前作でいいわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 14:33:31.90 ID:82zPLWd6a.net
発送連絡きた
2月1日入金
Sim2 ドラ オレンジプロ 短尺
sim2 3fw オレンジプロ 短尺
sim2 4UT ghost 短尺

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 15:52:09.89 ID:K5LvGvtb0.net
短尺ってどれくらい?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 16:17:31.04 ID:82zPLWd6a.net
ドラ44インチ
5W 41.5
4ut 39インチ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 16:22:57.65 ID:K5LvGvtb0.net
たしかに短めだね。俺は気持ち短めくらいが好き。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 16:36:45.06 ID:82zPLWd6a.net
吉と出るか凶と出るか、、、

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 16:36:54.94 ID:XMh7SGLmd.net
45インチが打ちやすいな〜
最近のヘッドが軽いからバランス出なくて困る

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 16:42:56.61 ID:ZAFyGO360.net
リッキー46だっけか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 17:16:54.21 ID:XO4t6//Pd.net
M6(フブキS)のアイアン使っていて5レスキューを買おうと思ってるんだけどSIMとM2どっちがバランス的に合うかな?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 17:37:42.75 ID:G+91CbW3d.net
>>770
鉛ペタペタで良いんじゃない?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 18:46:29.99 ID:ewRDEuswM.net
>>770
確かにね。ウエイトをげきおもにするとかしないといけなくなるからね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 19:28:59.08 ID:fjWCIOnM0.net
>>769
自分も5wじゃなくて3wだけど、41.75よ。
ヘッドが大きくて安心感ある

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 20:05:25.10 ID:YCjCKdEC0.net
>>775
そんなに短くしたらバランス凄いけど鉛何g貼ってんの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 20:06:29.68 ID:hQbu3Fei0.net
というかただでさえ3w球上がりにくいのにそんなに短くしたらスティンガーになりそうw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 20:17:38.19 ID:XMh7SGLmd.net
>>773
まあ、そうなんだけど、出来れば鉛使いたくない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 21:30:16.65 ID:MGhYa7uo0.net
カチャカチャあるのは合わなきゃシャフト変えればいいべ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 21:59:51.29 ID:ujirvYMn0.net
グリップ8週間待ちって言われたけどアホかよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 22:20:32.20 ID:thE9jrFA0.net
グリップ不足らしいね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 22:36:28.02 ID:YCjCKdEC0.net
CP2ミドルとか夏まで欠品とか聞いたわ
すぐ作れそうなもんやのにな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 22:46:51.78 ID:fjWCIOnM0.net
>>776
鉛は貼ってないけど、バランスは普通にでてるよ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 22:51:22.31 ID:YCjCKdEC0.net
>>783
グリップ40gとか?
ヘッド何使ってんの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 00:01:25.60 ID:VrnZR0e0a.net
sim2max酒の勢いでポチってしまったのでみなさんよろしく

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 00:20:29.22 ID:LRH+Nwsl0.net
>>785
みんな勢いさ!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 00:30:54.00 ID:6H/yg36q0.net
勢い大事!!
TSi3もあるのにsim2max買っちゃった。
初速はtsi3、安定感はsim2max
こいつはホント曲がんないね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 06:54:29.10 ID:9tW3WtBf0.net
>>779
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 23:41:58.32 ID:60zBrCrT0.net
そんなにダフった覚えはないけど底面の傷が結構目立つな sim2 max アルミの青い塗装も少し剥げたし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 23:47:43.60 ID:LRH+Nwsl0.net
>>789
そうなんや
二木ゴルフでコーティングでもしようかなぁ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 23:57:23.25 ID:+7GavQDB0.net
アルミってすぐ色落ちするな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 00:01:44.67 ID:82yZHOo80.net
中古屋のドライバーのソールを見ても、すごい擦れて塗装剥げて、下地が出てるかのようなものがあるね
昨日一緒に回った人も三回に一回ダフってたなw
あんな人多いのかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 00:12:53.63 ID:O/nndgow0.net
ドラとかパターでダブるような人はもうゴルフはスポーツとしてはやめた方がいいだろうね。まあ楽しめてんならいいけどさ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 00:13:39.45 ID:n8NuvH2D0.net
>>790
普通に車用コーティング剤で充分よ
ワコーズのバリアスコートおすすめ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 00:17:01.46 ID:4Le/Huhb0.net
ダフるをダブると思ってる人もゴルフやめた方がいいな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 00:22:50.74 ID:MD+MtmScM.net
二回打ちのことだろ?
オレらのダフるとは違うんじゃね?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 00:28:06.36 ID:/C1jgPuc0.net
>>790
コーティングなんか意味ないよ
車のコーティングだって爪でもちょっと触れたらキズ入るし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 00:35:19.09 ID:4Le/Huhb0.net
>>796
ドライバーで二度打ち???
>>793は素でダブると思ってそう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 00:40:25.11 ID:GRHWhnycd.net
ダフるはダッファーが元だからね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 00:40:39.50 ID:IPQumy+K0.net
>>794
楽天で見たけど、店でコーティングするのと同じぐらいするのね

>>797
ないよりましぐらいの気持ちでいいでしょ(笑)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 00:49:32.17 ID:LwE9SxpB0.net
simドライバーからsim2maxドライバーに変えたら、最初ダフリが多かったな。
慣れたらなくなったけどケツが重いから?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 01:01:38.00 ID:DuYqK6Oz0.net
地面と喧嘩したらどんなんでも傷はつくわな?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 07:59:32.34 ID:DYpjDbGL0.net
俺は地面には着かないけどプラスチックのティーで傷付く方です

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 08:02:45.41 ID:miIWiRhZ0.net
ブリジストンの赤のウッドティーも一筋色がついてしまう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 08:35:16.02 ID:bPZTnoKC0.net
ウッドのちょっとした傷を気にする人はアイアンも一本毎にカバーつける?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 08:50:26.20 ID:TXYZmfEn0.net
この前M5の縦溝にティーが挟まってワロタ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 09:01:54.49 ID:3eS3pIanM.net
アイアンカバーしてるけどドライバーのソールの傷なんか気にした事ない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 09:11:40.56 ID:ozAH7Hv00.net
>>806
M5あるあるだな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 11:27:18.03 ID:xcWa+CDHd.net
SIM2 MAXを買ってみたが
気を抜けば右プッシュ連発するんだけどww

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 12:24:17.81 ID:UR1ozADN0.net
そんな捕まり悪いモデルではないと思うけどね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 13:06:03.86 ID:R2jIEJYjp.net
そういえばmy SIM2届いた人いるー?
初日に注文した人いないんかな?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 14:28:12.61 ID:pv9skA0O0.net
キャロウェイからテーラーメイドにドライバー変えたんですが、カチャカチャはキャロウェイのが良いですね
テーラーはアップライトにするとシャフトが真裏になるし、ロフトを立てるとフェイスが開いてしまう。
ピンとかタイトのカチャカチャはどうなんだろ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 14:30:25.37 ID:ozAH7Hv00.net
カチャカチャでシャフトが回らないのはキャロウェイとホンマだけ
ロフト立てるとフェース開くのはどこも同じ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 14:37:19.47 ID:O/nndgow0.net
>>809
今のうちにDへ買い替えとけ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 14:54:48.89 ID:IPQumy+K0.net
>>811
一番報告はやかったのはベンタスブラックで初期に9万ぐらいで買えたと言ってた人だね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 18:23:04.51 ID:mNVBqVrf0.net
配送が伸びたおかげでテンションだだ下がり。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 18:32:00.42 ID:xcWa+CDHd.net
>>814
スライスじゃないんだよね
お尻が重く感じて開いて当たって右に一直線
チーピン持ちだがこのクラブは全く気配無し。
それでもDの方がいいのかな?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 18:37:11.90 ID:FitrgfIqp.net
答え出てるじゃん。ケツが重くて開いてプッシュなら扱えてないしDの方がウエイトは軽いしヘッドも返るからDでしょ。それかシャフトだね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 19:56:11.57 ID:fDPQSMog0.net
ドライバーだけバカみたいに色々変えて来たけど、SIM2max自分的にはようやく落ち着きそう!
ディアマナDリミと組み合わせで過去最高の安定感プラス飛距離

捕まり具合も絶妙だと思うけどねー
MAX Dはちょっとアップライトすぎてイメージが出なかった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 20:15:14.90 ID:m2SM0EG30.net
>>815
もう届いた人おるやねー
あんまりこのスレで届いた報告見たことないから気になってね。
私のは18〜25日と言っているが、はてさてどうなるやら…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 22:13:26.54 ID:IPQumy+K0.net
>>820
俺は4月中旬やわー

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 03:13:41.12 ID:0iPDmGcOd.net
>>817
MAX系にありがちな症状
高MOIなヘッドは開閉しづらいわけで開閉の大きいスイングには合いづらい
開いているのが閉じきらずにプッシュ
最初からある程度シャットにして開閉の少ないスイングに合いやすい
パターだと分かりやすい
ブレードタイプはアーク、フェイスバランスの大型マレットはストレート

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 04:11:36.48 ID:FPJ47ylv0.net
>>820
えっ!まだ?
発売日翌日に届いたよ。
sim2最高です。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 06:56:23.76 ID:EfoQ3GGY0.net
my SIMの話ね。届いてるんだったら写真見たいな。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 08:24:18.83 ID:vx53Uu4Zd.net
>>822
その場合、MAX-Dなら合うの?それともSIM?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 08:53:08.97 ID:G+j5BSjIp.net
JGRだな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 09:32:03.01 ID:9Wl9SwRAa.net
やっと成田だわ
こんな遅くなるならもっと早く予約しとくべきやったわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 09:32:24.55 ID:9Wl9SwRAa.net
ミス、羽田だ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 12:53:47.75 ID:5JRSmGt3d.net
mysim2を1月と2月に頼んだ者だけど、どっちも5月に延びたよ。ベンタスのせいだね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 12:55:36.26 ID:5JRSmGt3d.net
>>829
どっちも5月じゃなかった。
4月(blue6x)と5月(black6x)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 13:01:20.32 ID:rmTcLl2A0.net
それは自動メール?
それともサポートに問い合わせしたの?
あなたの方が注文した時期早そうだけど、私はまだ3月中下旬としか連絡来てない。ちなベンタス6S

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 15:05:36.14 ID:5JRSmGt3d.net
http://imgur.com/a/klAummw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 15:28:28.11 ID:+PTYSeTIp.net
ほえー。俺はジワジワ伸びてく感じなんかな…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 15:47:41.02 ID:9Wl9SwRAa.net
>>832
ひでぇ

質問なんだけど羽田についてから届くまでどれくらいの日数かかる?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 16:00:16.99 ID:xh1P807G0.net
>>834
住んでる地域にもよるが1週間近くかかるかも。
通関は時間かかる場合も多い。
副業で中国輸入業やってるのが増えて通関の量が増えてるらしい。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 16:20:36.30 ID:8380/7EMp.net
うちには納期延長のお知らせと発送のお知らせが同時に来たからまだわからんぞ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 16:37:20.02 ID:fzK/SyG10.net
3月12日にSIM2ドライバー来るわ
国内版ね(笑)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 16:51:49.11 ID:+PTYSeTIp.net
>>834
岐阜県だけど、過去に注文したのは3日〜4日で届いてた

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 18:18:17.14 ID:PF7cezNXd.net
>>832
ブラックは一月でも5月になるんやね。2月に頼んだら6月って言われたからブルーにしたわ。
あなたとほとんど同じ日程ですわ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 18:49:35.86 ID:Eext3WppM.net
ベンタス ブラックなんか日本で買って吊るし買ってる方が良かった模様やな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 18:54:02.35 ID:9Wl9SwRAa.net
なんで今回そんなベンタスブラック話題になってんの?
浦が合うって言ったから?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 19:11:38.95 ID:zJGaEEAta.net
MAXの支給品を持ってる人がいたので自分のシャフトに変えて打たせてもらった
アベレージ90、ヘッドスピード44のオレにはハード過ぎた しばらく先代モデルでいこう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 19:23:40.05 ID:G+j5BSjIp.net
ブラックなんてまともに扱える人そんなにいるのかね?日本人のほとんどがオーバースペックなのにw見栄か?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 19:40:15.53 ID:9Wl9SwRAa.net
硬い=オーバースペックとは思わんけどね
球の曲がりや高さを抑えてOBだけは出さないという考えの人もいるだろうからねー

でもそんな考えの人は一部だろうからなんでこんな人気なのか不明だわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 20:05:19.23 ID:BSlt2ex60.net
性能活かせないなら硬いだけのシャフトなら他にもあるしな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 20:16:13.54 ID:vesPJNbw0.net
基準のないSとかR
アホみたいなストロングロフト
これらはすべて日本人の見栄の賜物です。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 20:18:20.06 ID:+PTYSeTIp.net
この前ベンタスブラック試打したけど、46インチで長かったからかすんげーもっさりするシャフトに感じた
45くらいに短くして使った方がいいかもねー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 20:20:40.59 ID:BSlt2ex60.net
>>846
世界中でストロングロフトばかり売れているんですがそれは?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 20:23:30.16 ID:vesPJNbw0.net
>>848
今や世界的なブームだけど、ぶっ飛びアイアンの元祖ってどこか知ってる?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 20:49:14.60 ID:G5SPgVxR0.net
アメリカ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 20:53:29.62 ID:Msu4VhLXd.net
>>849
地球

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 23:52:41.02 ID:JlCpVw5Td.net
なんかストロングロフトと言われるとインプレスのイメージが強い

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 00:39:29.17 ID:q7sRf+kD0.net
見栄で硬いシャフト買ってくれる人がたくさん居ないとHSあるけど金がないオイラみたいのがいい思いできないんよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 00:45:33.24 ID:4766aZ4s0.net
黒ベン硬すぎる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 01:48:16.37 ID:Baz6FYhF0.net
ベンタス黒なんて硬すぎるだろ
HS50はないと無理っしょ
自分の身の丈に合ったものを選んだ方がいい
50越えるやつなんてなかなかいねーよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 07:20:50.46 ID:uaVlGre+d.net
練習場で頼んでもないのに教えようとする人はこういう人達か(笑)
黒ベンタス硬いことなんて誰でも知ってるのになんで知らないと思ってるんだろ。。。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 08:47:11.83 ID:D43whsGcp.net
打てもしないのに振れてると見栄とプライドで使う痛い奴が多いからじゃないw実際、6Sあたりでも振れてないの多い現実

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 10:55:51.80 ID:mD1TGbsIa.net
別に何使ってもいいよ

ヘッドスピード以前の問題で
ほとんどの人はスイングが酷すぎてしならせたところでなんのメリットも無いから

オーバースペックだ!と叫んでる人多いけど変テコスイングにおいて、しなるシャフトはデメリットの方がでかい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 11:51:49.71 ID:qHwa1zRE0.net
オーバースペック自体が変なスイングの原因になり得るからそうとも言えない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 12:04:47.69 ID:12KkT2cfr.net
いいんだよ
ベンタス黒使って250yでも本人が満足してれば他人がとやかく言うことじゃない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 12:16:00.75 ID:dCW4LHwwM.net
好きなクラブ使ってああでもないこうでもないと色々変えていくのがゴルフすきの楽しみの一つや
ほっといてよ、色々試してラウンドするの楽しいぞ
出来ない奴が僻んでるだけやろうけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 12:57:41.30 ID:mD1TGbsIa.net
そうそう。なんでそんな人の道具を否定するのか不明
おれも知り合いにもいるんだよねー
いちいち人の道具にチャチャ入れる人

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 15:09:47.05 ID:D43whsGcp.net
見てて下手だからじゃない?上手い人にチャチャは入れないし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 15:12:47.23 ID:xbSMtWf8d.net
まともな人間なら上手くても下手でもちゃちゃ入れないんだよなあ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 15:31:12.62 ID:mD1TGbsIa.net
>>863みたいなやつとはぜってー関わりもたないわww

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 16:13:36.85 ID:rlPJnNxCM.net
>>863
100叩きのお前からしたら半分位は上手いやつやろwww

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 17:08:09.01 ID:waKXxyDO0.net
モー頭来た。fwから納期変更俺も来たわ。好きにしてくれ。今回で2回目の変更で4月初旬かな?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 17:36:45.00 ID:RAxFYFPf0.net
ニューモデルの噂が出てくる頃には届くかな?
とかグチりたくなるね
ちょっと前にタイトのカスタム頼んだ時なんか、かなり納期早まったのに

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 17:54:19.77 ID:fieOA5FNa.net
>>867
上の方にも書いたが、順延 順延で10ヶ月待った
最後は、特に待ってもなかった
何故なら絶対来ないと思ってたからw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 18:03:13.26 ID:qtzNS/7ip.net
Fairway golfで買う理由って何?そんなに安いの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 18:06:34.36 ID:waKXxyDO0.net
納期変更メールだけで理由も書いてないのが腹が立つ。今理由を言えと質疑だしといた。
個人輸入でも今USAからの到着予定を見ると、5月末とか書いてあるから、よそでも遅くなるのは予想できるが、
理由位書けよと思うわ。
入りますと言うから注文するのであって、ダラダラするのは不愉快だ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 18:12:05.44 ID:waKXxyDO0.net
FWで注文する意味はちゃんと予定道理なら理はある。
*国産販売に無いスペックが注文できる
*カスタムした場合、価格が安い
これ以外は利点は」ないな。
国内注文のスペックでちょうどいい人にはFwで買う必要はないね。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 18:29:38.87 ID:6JifHFxD0.net
>>870
日本で買えるスペックなら変わらないかポイント換算すれば日本のほうが安い

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 19:13:09.39 ID:z6/ARTI4d.net
ジーパーズで仕入れてリシャフトしたほうが早そう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 19:19:25.30 ID:CM3kR/9Yp.net
>>871
ちょっと前に理由問い合わせしたけど、これまでにないほど注文が殺到しているため、カスタムオーダーは納期遅延が発生しているそうだ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 19:30:40.02 ID:D43whsGcp.net
売れてるんだから納期は仕方ないよね、、、

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 20:26:46.10 ID:4MxykGPx0.net
>>875 871だけど
わかっちゃいるが、まームカつく。

先日、mysim2の配送までの輸送時間を尋ねたが3週間とかしゃーしゃー答えが返ってきた。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 20:31:19.97 ID:uRCCUzbQ0.net
今使ってるSIMでも特に問題もないんで、まぁ気長に待つよw
フェアウェイウッドとユーティリティはフラゲできたしね
腹立つ気持ちはすごく分かる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 21:43:15.08 ID:/xjUKNlq0.net
>>873
んな事ない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 21:59:10.97 ID:6JifHFxD0.net
>>879
セレクトフィットストア限定以外なら普通に安いよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 22:53:50.05 ID:/xjUKNlq0.net
>>880
後出しで条件追加すんなや

というか国内で安いならそこで買えばいい
フェアウェイゴルフは日本で一気に値段上がるカスタムが追加料金なしだったりする

どう考えてもフェアウェイゴルフの方が安い場合が多々ある
全ての場合で安いなんて誰も言ってない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/10(水) 23:37:18.42 ID:4MxykGPx0.net
現物が届かないので使用感とか話もできんしなぁ
困ったもんですな。
今回のSIM2は何時ものモデルより過剰表現とか有るにせよ評価が高そうな気がするだけに
早く打ってみたい。楽しみがお預けでカリカリする。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 06:50:23.37 ID:BrNTqTSgd.net
買った品物がなかなか届かない、返金がされない、明らかに安かろう悪かろうの店。
なのに頑張って擁護する人がいるのは何なんだろう。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 07:01:26.68 ID:6PpiRQNo0.net
ええと、お店の人だからじゃないの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 07:15:11.98 ID:uYQTrhb6d.net
変な人が粘着してるだけで養護もされてないだろう。
届かないのはメーカー側の問題ってことわかってないのかなこの人。
粘着してる人みたいにクレーマー気質な人にはフェアウェイゴルフ向いてないからやめておけと言われてるのに。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 07:38:34.26 ID:QPMagwLY0.net
好きなとこで買えばいいし
他人がどこで買おうが別にいいやん

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 07:40:31.69 ID:BFYOS+ql0.net
何が正しくて何が間違ってるか自分で判断できない人はネット通販を利用しない方がいいよ
どうぞ店舗でご購入くださいな
擁護なんかしてないし事実を述べただけ
為替やら税金でどっちが安いなんて自分で計算してくれw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 08:24:02.82 ID:JOlPTyAKa.net
ネット販売で最安値の所で買って何かトラブルがあれば
安かろう悪かろう って思うとしよう
でも何もトラブルの無い人にとっては
サイコー ってなる
どちらが多数なのかなかなか分からんわな〜
自分は後者ですがね 

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 08:54:24.64 ID:HpZfUIJ20.net
最近仕事で海外事業部に異動して驚いたのが、外人が納期に寛容な事
国内なら1〜2日遅れそうなだけでギャーギャー言ってくるけど、欧米・東南アジア・中南米とか1ヶ月遅れくらいは余程急ぎの場合以外は全然平気
そういう気質もあるんじゃない?
ゴルフ用品とか命に関わるものじゃないから物流後回しだし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 11:09:38.30 ID:MBeJzdfN0.net
>>889
分かる分かる そう感じたw
遅延する旨の文面は丁寧なんだが「ま、そのうち送るから」みたいなのが裏にあるのが感じ取れる
初取引だったけど、いつもこうなんだろうなあと思ったわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 11:24:39.15 ID:HpZfUIJ20.net
>>890
製造メーカーとか平気でフォースマジュール出しまくるからね
契約でキッチリ決まってなかったら、納期予定なんてあって無いようなもの

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 11:37:56.19 ID:Ew7yftZYp.net
納期我慢できないならキャンセルしてくれ
出遅れた俺の待ち順を少しでも上げてくれると嬉しい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 11:47:25.61 ID:mMcIQ2pB0.net
キャンセルしても返金されないなら、キャンセルしないだろw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 12:06:47.61 ID:gBDHNjqn0.net
フェアウェイゴルフって個人輸入だろ
B2BならまだしもB2Cの海外通販でそんな丁寧な遅延理由の説明を求めること自体間違ってるわ
日本語通じるだけで有り難いと思わないと
そんなに丁寧な対応して欲しいなら素直に国内で買えよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 12:20:20.66 ID:mMcIQ2pB0.net
まさにその通りなんだか、フェアウェイゴルフがーってステマ書き込みが多くてうんざりなんだよね。
フェアウェイゴルフスレでも作って、そっちでやってほしいね。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 12:43:25.11 ID:K2SVjwhla.net
>>895
うんざりならお前がフェアウェイゴルフ禁止スレでも作ってそっちでやってほしいね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 12:43:27.50 ID:jSUfj+/Er.net
>>895
NGワード設定すればいいだけやん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 12:43:44.66 ID:bVZVTuvg0.net
どこがステマに見えるの?
sim2納期遅延の愚痴がほとんどだと思うけど
むしろ無知な人がからんで荒れてるだけでしょ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 12:51:13.79 ID:mMcIQ2pB0.net
>>896
ホントスゴいね。擁護の人は。
ここはテーラーメイドスレなんだから、試打した感想とか書けよ。
特定の店の話なんか興味ないんじゃ。

>>897
NGにしたってワード出さずにフェアウェイの話続けてんじゃん。

>>898
遅延はメーカーのせいでフェアウェイのせいじゃないんだろ?知らんけど。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 12:52:35.63 ID:+4fI8Bd+0.net
逆に営業上マイナスのこと言ってるつもりなんだが。納期クッソ遅いとか、返金対応できんとか
あなたの中ではステマなんですねw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 12:55:17.75 ID:mMcIQ2pB0.net
あなたほそのつもりでも、そうでない書き込みも多いし、遅延はメーカーのせいなんだろ?
話題に出しているだけで宣伝と変わらんだろ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 13:00:49.95 ID:bVZVTuvg0.net
ネガティブな話なのにそれでステマって…
sim2の話題なのでスレには合ってる。
要するに自分の興味ある話しか書き込むなって言ってるだけじゃん、気に食わないなら自分で違う話するかスレ見なければいいのに。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 13:11:56.79 ID:K2SVjwhla.net
>>901
あ、お前が国内通販サイトのステマなんかw
よーくわかったわw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 13:20:19.57 ID:TclKVCDkd.net
人の金の使い方に文句言うなよ、お前の金じゃねーんだからw

高そうなスポーツカーに乗ってる人に、運転下手だから乗る意味無いとかって言うの?

ゴルフクラブを買う事が趣味って人もいるしなw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 13:24:09.23 ID:Jttcj49kM.net
>>904
呼んだ?
この時期にSIM2とSIM2 MAX-D入れてラウンドしてる俺は良いカモやw
ただのサボリーマンなのに

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 13:43:08.09 ID:HpZfUIJ20.net
fwgでSIMをカスタムオーダーしたら、送料と配送時に支払う消費税入れると8万〜9万じゃん
これならテーラーの公式通販で初回10%オフ使ったらそんなに変わらないよ
すぐに届くし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 14:14:32.69 ID:ZaG/JO8Fd.net
うわーウジ虫がワラワラと。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 14:20:18.26 ID:Kl3chUb7p.net
>>907
ウジ虫同士仲良くしようぜw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 14:25:41.46 ID:PMhoJdZtd.net
>>906
sim2のこと?
セレクトフィットストア限定だから買えないはずだけど???
ちなみに今、sim2max公式サイトでカスタムすると納期6月予定やで(笑)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 14:30:26.44 ID:ZaG/JO8Fd.net
このスレ腐ってやがる。遅すぎたんだ
〜AA略

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 14:32:40.93 ID:ZaG/JO8Fd.net
テーラーメイドユーザーはこんなんばっかか。
オレはカッチョいいコブラにするぜ!!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 14:59:04.51 ID:b+z4QBWzM.net
>>906
SIM2公式で売ってないことすら知らんのに上から話してくるの何で?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 15:30:06.85 ID:+4fI8Bd+0.net
>>906
これは恥ずかしい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 15:57:36.66 ID:b+z4QBWzM.net
よっぽど欲しいUSカスタムシャフトかmy SIM2MAX欲しい人以外はFWGで買ってるドラはSIM2やろ
他なんてネットで買う方が安いし早いし
そんな事も分からんと煽ってるやつ1杯居るな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 17:27:50.21 ID:mMcIQ2pB0.net
>>903
その返し、ダサっ!!www

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:07:23.03 ID:K2SVjwhla.net
>>915
お前がやってる事と同じことしただけやで。
自分勝手に他人をステマ認定するとかダサイやろ?

だからさっさと消えろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:07:23.99 ID:6IZDwqQPd.net
>>905
裏山
俺もはよ打ちたいぜ(笑)
感触はどうなん?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:25:07.56 ID:mMcIQ2pB0.net
>>916
ダサダサだなー。国内通販サイトのステマって何やねんwww
って言ってんのに、意味も通じないんだな。
消えろとか、ホント攻撃的でしょーもないやつ。
老害でプライベートでもおんなじ感じなんやろーな。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:30:11.58 ID:ZaG/JO8Fd.net
>>916
ウザいから消えてほしい。
ステマ言われたからってムキになんなよ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:35:02.38 ID:K2SVjwhla.net
>>918
>>919

何このわかりやすい自演ww

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:37:08.77 ID:mMcIQ2pB0.net
>>920
もうそんな返ししかできないんかwww

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 18:42:44.91 ID:K2SVjwhla.net
まぁいいやおれ消える
荒らしがいると面倒やし
じゃーね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 19:14:58.97 ID:mMcIQ2pB0.net
おっ!ステマのゴミが消えて平和になった!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 19:52:08.53 ID:Jlm/MUKu0.net
何で荒れてんねん(笑)
公式もずっとSIM2ドライバー売り切れやん
そもそも売ってたんかね?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 20:14:19.20 ID:BFYOS+ql0.net
売ってないし売らんやろ。
なぜなら2月誕生日で20%クーポンある俺の圧勝になってしまうからな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 20:18:28.84 ID:Jlm/MUKu0.net
>>925
一応売ってるよ〜
ずっと売り切れだけど

https://i.imgur.com/6PpnKHm.jpg

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 20:43:02.29 ID:wPp4xU010.net
ウチも1週間延長きたわ
頭来たからシャフト待ちなら何でもいいから送れって入れたわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 20:46:36.30 ID:k5u03jyv0.net
PBB2が一人二役してるね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 20:46:46.39 ID:vDNDKX/v0.net
>>917
MAX-Dはこんな感じ
>>221
>>295

SIM2は吊るしシャフト使用せず前から使ってるtensei pro orange60xでやったんだけど全くタイミング合わず右へ左へ、、、
コレはスコアボロボロになると思い純正装着
こちらは安定してストレートから落ち際少し右行く感じで左には行かんかったね
ただシャフトが柔いのでしっかり振れず飛距離があんま伸びないw
2個ともシャフト探しの旅が始まりますわ
打感はどちらも最高に好き
飛距離はすげえ飛んでる!は無かったけど当たり悪いのにこんな所まで来るやんは何度かあったかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 21:04:05.10 ID:Jlm/MUKu0.net
>>929
純正シャフトを0.25〜0.5インチシャフトカットして、ヘッドの鉛2グラム追加してみなよ
安定して超飛ぶよ〜
純正のTENSEI silverはちょっと柔らかめだが、けっこう重さもあって、いい感じよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 21:06:59.69 ID:vnTtWZyn0.net
>>929
以前のドラのヘッドとSIM2のヘッド重量の差があるから合わなくなって普通。
SIM2のヘッドは重いよ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 21:17:15.84 ID:vnTtWZyn0.net
SIM2も後1ヶ月来ないから、交換パーツを準備しとこうと思ってSIM2のフロントウエイトネジ
+1gと−1gのタイプを購入した。なんかSIM2でも結構上がるみたいだから。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 21:32:37.35 ID:UnNEQArk0.net
フェアウェイゴルフの遅延の文句言う奴に対してステマって言うとか、ステマの意味わかってんのか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 21:42:12.56 ID:vDNDKX/v0.net
>>930
SIM2はUSだから日本仕様のシルバーでなくraw blueなんだよね
あんま好きなしなりでは無かったのでまた違うの探そうかなと
>>931
前がM6に2gなまり貼ってたので重量的にはほぼ一緒なんだけどヘッド特性が違うからか軽く感じたのとヘッド帰って来るのがなんか早くHS上がった1位
一昨日SIM2にも1.5g位なまりトゥ側に貼ると少し安定した玉が打て出した
練習場なんで本番ではどうなるかわからんけどねw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 21:44:45.89 ID:jSUfj+/Er.net
>>926
カスタムなら在庫あるよ〜

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 21:44:50.45 ID:XjqxSePod.net
>>933
アホなんだからもう触れないであげて

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 21:57:15.85 ID:BFYOS+ql0.net
ホンマや。カスタムならあるんやね。
誕生日クーポンで買えば良かったわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/11(木) 22:08:07.71 ID:+/MckZm00.net
楽天でSIM2のUS売ってるぞ
しかも即納w

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 00:07:15.84 ID:ue4OPsV+0.net
ホンマやSIM2あるやん
安いからこれでよかったなw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 00:33:34.50 ID:GB7GRvSQ0.net
ヘッド単品のやつかな?
シャフト持ってるんだったら確かにお得やねー

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 00:34:09.44 ID:TDwMt25i0.net
>>935
まじか〜
この前は無かったんだよな〜
まあ、明日ノーマルが届くから良いけどね…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 10:10:12.66 ID:lT8BF7qU0.net
Fwに遅れの質疑を出したところ回答は

「TaylorMade SIM2 Rescue 入荷済み
TaylorMade SIM2 Driver 入荷待ち
入荷待ちの商品について。
一度入荷されましたがご希望とは異なる内容であったためメーカーに正しい商品を送るよう依頼を致しておりました。
メーカーの状況を確認致しましたところ、クオリティーチェックとなっておりましたので
製作は進んでおり、問題がなければ来週中には発送になることが予想されます。
弊社といたしましても一日も早くお客様のお手元にお届けできますよう随時メーカーと確認させて頂いております。
この度は大変なご迷惑をおかけいたしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。」

だと

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 10:59:39.11 ID:zV1j0QzYa.net
もう発売から1ヶ月経つなw
usものも楽天などでもう価格で買えるし
送料も関税も無いし、ポイントバックもあるww

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 12:51:16.41 ID:l6em0+qy0.net
>>942
そういう事情もあるんやね。
一度キャンセルされたって人かな?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 13:04:35.61 ID:lT8BF7qU0.net
>>944
そうでーす。
キャンセルやら2回の配送変更やら事情を言ってくれないのでこちらとしては困るのよ。
しかしUSで製品チェックをしてるとは驚き!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 13:11:07.04 ID:rZgUwO6fr.net
ついにP770ポチッたぜ
納期1ヶ月後楽しみ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 13:18:16.57 ID:0aJBKcx5M.net
反発係数万一超えてたらヤバいからするでしょ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 14:26:56.90 ID:/nrRaOqEp.net
>>945
なるほど。それは注文日が早いとか遅いとか関係ないなw
情報ありがとう!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 15:05:29.63 ID:qxcF6Ufnp.net
いつもマークダウンしても延々と売ってたのに今年やけにテーラー売れてない?
SIMのウッド売り切れちゃってるし安くなった時に買っといて良かった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 15:14:24.16 ID:19E8i2EB0.net
>>949
キャロウェイも前年比3割アップの売り上げだよ
コロナ禍で世界的にゴルフブームになってる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 18:12:00.01 ID:QNDKxg5Tp.net
>>949
コロナをいいことにマークダウン商売から脱却したかったんじゃないか?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 19:26:04.39 ID:v2CTdnCWp.net
スパイダーEX打った人いる?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 19:59:53.56 ID:SOdU+IL90.net
>>952
昨日たまたま銀座行ったら置いてあったから打ったよ
構えやすいしXより打感柔らかい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 20:58:18.62 ID:OmzZEalxa.net
今店頭に普通にSIM2ドラの在庫ってあるのかな。
TB付き購入予定だが、今月に入って期末のせいか
仕事バタバタで店に行けてない。
ヘッドの在庫がー、とか、シャフトの在庫がーとか
なってなければ良いんだけど。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 21:20:27.22 ID:SOdU+IL90.net
>>954
銀座はロフトによって在庫なかった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 21:37:00.28 ID:EP3K0ntsa.net
テーラーのsim系の5wてなんで19度なの?maxは18度なのに

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 21:42:23.64 ID:nydW6V0vd.net
sim2fw買って初めてのsim初めてのテーラー打ったけど
初速やべぇわ惚れたわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 21:50:06.24 ID:v2CTdnCWp.net
>>953
柔らかいのか
打感が進化したって謳い文句はしっかり目かと期待してた

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 22:07:48.33 ID:1GmAQSml0.net
>>957
すんごい棒球でかっ飛んでくよね
風が強い日は無印、風がない日はMAX使ってるわw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 22:36:45.30 ID:OmzZEalxa.net
>>955
サンクス

やっぱりのろまったか。
4月一週めにコンペなんだけど、この間先んじて
M5売っちゃってドラがない。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 23:21:21.56 ID:IwujtJiK0.net
>>959
そんな細かい使い分けしてるやついるんだ笑
大学ゴルフ部か?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 00:06:30.86 ID:WZQKbS6E0.net
いや真面目に最近はドライバーよりFWの進化を体感しやすいよね
SIM系の3Wで十分すぎるくらい飛ぶし曲がらない、240yポーンっとグリーン横まで運んでくれる
まぁ、そこから長いんですが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 00:43:24.67 ID:75ArSFd50.net
ドライバーはそこそこ狙えるけど、FWは全然狙えない
練習量が違うんだよね...

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 00:50:38.81 ID:75ArSFd50.net
そういえば、SIM2ドライバーって店頭ではいくら位で買えるん?
定価のみ?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 07:29:10.58 ID:z8H+TehCp.net
SIM2はセレクト限定10%引き

966 ::2021/03/14(日) 12:36:24.87 ID:JbZpVIru0.net
テーラーメイドのFWが1番飛ぶけどドライバーそんな飛ばないイメージ
そしてフッカー御用達である
グローレを除いて

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 13:11:00.80 ID:+u0wvuTU0.net
FWも飛びに関しては初代RBZを超えるクラブはなかなか出てこないね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 13:35:57.78 ID:ZuT+63/J0.net
RBZ信者も定期で湧くね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 14:00:37.62 ID:+u0wvuTU0.net
本当の話だからしょうがないべ
ユーチューブでも最新のクラブとの打ち比べの検証動画もやっていたしね
もちろんRBZが1番飛ぶと言う結果だったよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 14:04:56.04 ID:pPgWUxFH0.net

ソースはyoutubeってどんだけ底辺だよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 14:05:59.34 ID:pPgWUxFH0.net
普通にM5の方が飛ぶよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 14:06:35.60 ID:LQISeRtH0.net
人とシャフトで変わるしそれに20、30ヤードも変わる訳じゃないし好きなの使えばよろし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 14:12:32.03 ID:L4n8x22XM.net
youtubeってwww
飛んで曲がらないならプロがこぞって使用してるだろうけどそうならないのは何でか分かるか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 14:29:15.79 ID:9PvTU7sN0.net
RBZは名器なんだろうけど、プロ使用率は低いね

ゴルフスタイルとかでPGAや日本のセッティング見ると
M4やm2が多い
この辺りが飛距離と寛容性が高いんだろうな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 14:37:41.42 ID:L4n8x22XM.net
ってか俺らは何持ってもたいして変わらんから好きなの持つが正解
俺はSIM FWチタンヘッド安く買えて玉も強いしまあまあ飛ぶし(当たると)大満足

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 15:57:34.50 ID:3yiM4DHYM.net
M3のスプーン買ったけど芯食っても芯外しても打感が変わんないのね
飛んでるんだけどなんか微妙

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 16:18:25.13 ID:Not/Dq0na.net
M3は飛ぶ。
ヘッド小さくて扱い易いから5Wだけは変えられず、
まだ現役使用中。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 17:46:51.01 ID:75ArSFd50.net
simフェアウェイウッドは打感以外は気に入ってる
Tsi2フェアウェイウッドと悩むね…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 18:20:06.76 ID:+u0wvuTU0.net
>>973
プロは契約の問題もあるので古臭いクラブなんて使わんだろ
それに今は飛距離だけの話だべ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 18:27:58.47 ID:tBPUuZxzp.net
3wはM3が最強説。
ラフからスパッと打てる。柔らかい打感飛距離も不足なし。なるほどPGAツアーでまだ使われてるわけだ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 18:28:53.89 ID:gPH79whh0.net
見た感じM4が1番多いけどな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 19:05:24.17 ID:RMgfEaOx0.net
>>979
契約プロでも古いモデル使ってるぞ特にFWは
で、その飛距離はYouTuberの知らん素人が言ってるだけやろ?
信者かお前は

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 19:08:21.10 ID:zvF0C4vv0.net
M3スプーン買ってみて驚いたがあの程度のスライドウェイトで結構出球違いでるのな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 20:22:56.49 ID:pPgWUxFH0.net
契約フリーのプロでもRBZ使ってないけどなんでなん?名器なんやろ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 20:56:53.18 ID:BeFFozAO0.net
1wはM2
3wはM4
5wはM1

だろjk

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 20:57:18.09 ID:AjgCWGWJ0.net
またクセのあるセッティングやなw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 20:58:06.23 ID:+u0wvuTU0.net
文盲か?
誰が名器とか言ったんだ
飛距離だけは、最新のクラブより出ると何度言えばw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 21:19:56.29 ID:pPgWUxFH0.net
>>987
だからソース出せよ
youtube以外でなw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 21:20:33.61 ID:RMgfEaOx0.net
ツアーやけど同じやつが打って負けてんぞ

https://i.imgur.com/g0OKuu8.jpg

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 21:22:43.82 ID:pPgWUxFH0.net
>>987
ヨコシンとか好きだろ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 23:08:18.22 ID:EFChiCkL0.net
M3の3wは傑作だけど小ちゃいからな。まあ下手くそは手を出さない方が賢明かモナー

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 01:16:05.53 ID:MmvEkHV80.net
M5の3wはアカンのか?
小ぶりやん?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 01:29:55.83 ID:h7aFU9H70.net
>>991
無駄な煽りはやめておけ
自分が損するぞ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 01:46:04.57 ID:gzszxZla0.net
ヘッドが小さいのは気にならないけどシャローのウッドは打ちにくく感じる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 07:15:54.98 ID:2Anf1tXx0.net
ヘッドが小さくても芯の大きさは10mmも違わないよ
外せば曲がるからヘッドの大きさなんて意味無い
ヒールやトゥで打ってるのか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 08:11:09.57 ID:QdCFwxZBp.net
型落ちのクラブが良いって言うのはお金がもったいないって理由が大半だからね
アマチュアの場合は

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 08:25:01.19 ID:LLW97zKA0.net
ウーストヘーゼン、エイブラハム、ホスラー
堀川、小平、大槻、佐藤、増田、甲斐、岩田
契約外も含めて未だにM4フェアウェイ人気だね
(全部賞金ランキング50位以内)

ケプカとか星野、シンジエはm2だしね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 08:33:49.86 ID:WPXCIuBtM.net
人気ってか変える必要無いんやろな
飛びすぎ球つよすぎは要らんやろプロはFWに

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 13:29:03.69 ID:z++6OqUsp.net
プロを基準に考えてるアマチュアはなんなんだろw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/15(月) 14:05:40.28 ID:WPXCIuBtM.net
どんだけ〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200