2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【即効】パットシングルへの道 【スコアアップ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:20:03.95 ID:yrgTQ5ex.net
ゴルフで一番大事なのがショートゲーム
しかし、一番練習しないのがパット練習
ここでは、一番大事なパットの情報や経験を雑談的に話してみんなでスコアアップを目指すスレです
スコアのシングルは無理でも、パットだけはシングルを目指しましょう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 12:52:30.17 ID:???.net
前スレの最後の方で、パットでは下半身を動かさないと言うレッスンはみんな分かっていると言うレスがありましたが
知っている、分かっていると実際に出来ているは違いますね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 13:26:36.83 ID:???.net
色々分かってるが、出来ない
出来てりゃアンダーで回れるだろうな…

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:06:11.02 ID:???.net
腕の三角形を崩さない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:15:05.08 ID:???.net
最後にボールを見てから3秒以内で打つ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:17:33.84 ID:R4jvuO+7.net
よぼりはじめの60歳過ぎてからの唯一の楽しみに取っといた方がええんやないか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:56:39.81 ID:???.net
>>2
アドレスで膝を曲げずに両足をピンと伸ばすとケツが動かずにストロークしやすくなるね
膝を落として重心を低くした方が安定すると思いがちだが逆だね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 23:54:45.11 ID:???.net
>>7
それ股関節が固いだけかと。
お年寄りにはその方が良いのかな?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 00:24:46.01 ID:???.net
股関節が硬い?
アホかw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 06:09:09.49 ID:???.net
>>7
それは言えるね
ピンと伸ばす必要はないけど、プロのアドレスを見ても膝の曲がりは少ないよね
下手なアマチュアほど膝が深く曲がって不格好になっている
また下半身は動かさないのだから、股関節とかは関係ないわな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 08:57:42.87 ID:???.net
>>10
じゃあなんでケツガ動いたらするんだよw
知らないのは恥じゃないけど、無知をひけらかすのは恥ずかしい事だぞ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 09:02:30.39 ID:???.net
>>11
おまえはアホかw
ケツが動かないようにする話してるのに股関節動かしてどうすんだよ馬鹿タレww

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 09:28:57.51 ID:???.net
このスレ面白い奴多いな
ヘッドをラインに直角に動かす
とか
ケツが動くのは股関節が硬いから
とか
ゴルフ板の中でも際立って馬鹿のレベルが高い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 09:37:00.26 ID:R4RNw20I.net
結局関節の動きも悪く体がや軸手首などブレない筋力の老人の手打ちが最強な

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:01:09.45 ID:???.net
>>13
股関節が関係してるなんて整形の医者や理学療法士なら誰でも知ってるぞw
いつまでも天動説を信じてる哀れな爺さんどもだなwww

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 12:15:36.58 ID:???.net
突出した馬鹿が来たw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:29:13.97 ID:???.net
股関節が柔らかければ、上半身の動きを股関節で吸収して下半身が動かない
と言う認識で良いかな?
丸山がアメリカに渡って、パットが上手くなるために筋トレを始めた
と言うのもこれにつながるね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 13:46:51.57 ID:???.net
ケツの上に股関節が付いてる奇怪な身体構造の生物でもゴルフ出来るんだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:14:09.02 ID:???.net
前スレだったか鈴木愛のパター動画出してきて腰は動いてないとか言ってるアホがいたな
ケツを動かさずにキレイにショルダーストロークしてんだから腰が回ってんの当たり前なのに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:22:49.81 ID:???.net
>>19
腰って背中側の肋骨の下から尻の下部までの広い範囲の事なんだが
君の言ってる腰ってどの部分?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 23:31:56.16 ID:???.net
うーん
ストロークのリズムがムズいな…
リズムがずれると距離もずれるわ
方向性は1度以内なら充分だしな〜

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 06:55:09.35 ID:???.net
>>19
単に腰の認識の違いだろうね
だけど、君は初心者にパットでも腰は回しましょうね
と教えるのか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 07:42:51.01 ID:???.net
>>19
生きた化石みたいな馬鹿がまた降臨して荒らす悪寒

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 07:55:12.76 ID:???.net
パターのとき心臓は動かしましょうねって教える基地外いる?

総レス数 970
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200