2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイアンが全く打てません 20鉄目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:18:47.15 ID:Oq2zT6o0.net
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1612064686/

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 09:12:42.66 ID:???.net
こんがらがってくる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 09:12:55.82 ID:???.net
手打ちでも別に良いんだよ
やたら体>手って考えてる人いるけど
どっちも使うからね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 10:39:07.22 ID:???.net
流行りものや「欧米」に弱い奴がいるからな
そういう奴の中に一部のレッスンプロが言ってるスイング論を鵜呑みにしちゃって受け売りして、マウント取ろうとするアホがいる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 11:12:47.83 ID:UEYdyzYA.net
どっちでもいいって唯の逃げだろ。
否定されるとマウント取りに来たといって

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 11:21:41.79 ID:???.net
>>746
自分で考える事が出来ない下手糞がマウント取りに来んなよ。うざいからきえろ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 11:39:39.09 ID:???.net
>>747
いや逃げでもなんでもなく
どっちか、じゃなくて両方使うもんでしょ

体が全くターンしてないのはありえないし
逆に本当に体だけってこともありえない
適切な割合は人によって違う

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 14:01:58.20 ID:???.net
目的はクラブヘッドを正確に早く動かす事
そのために自分の身体をどう動かすかなんだよな
世界のトップがやるようなスイング理論はアマには実践出来ないし必要ない
必要なのは今の飛び系アイアンの機能を生かせる再現性の高いスイング理論
早くだれか開発してくれ
マッスルバックを打ちこなすようなスイング理論にはついていけないよw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 14:13:04.23 ID:???.net
そもそも下手糞でも打てるように簡単にしたクラブで難しい事をしようとするなよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 16:03:39.79 ID:???.net
やっているレベルの差だけでプロもアマもやるべき事は一緒だろ?
アマが出来てクラブ性能と再現性のある理論ならプロだってやるだろw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 16:27:16.03 ID:???.net
アマができることはプロはできるだろうけど
プロができることがアマにできるよは限らない
というか大体できない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 16:35:10.91 ID:???.net
プロってのは我こそは世界一単純でシンプルなスイングの持ち主だと思ってたりするんじゃないか
同じスイングは世界に2つとないわけだからアマチュアも自分にとってそういう打ち方を目指すべきかと

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 16:53:10.08 ID:???.net
自分の今の動きで1番自然にできるマッチアップを見つけたほうがいい
特定のプロの真似をしたって意味が無い

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 17:28:49.70 ID:???.net
飛ばせるけど再現性が低いスイング

普通の飛距離だが再現性が高いスイング
のどっちかってだけ。

前者が日本のスイングで後者が海外のスイング。
クラブの進化のおかげで後者でも前者みたいに
飛ぶようになったに過ぎない。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 18:17:07.86 ID:???.net
日本のスイングとか海外のスイングとかwww
海外情報が入ってこない昭和初期のままの人?
飛ばし屋といわれるデシャンボー、マキロイ、ジョンソン、ワトソンもみんなグリップもスイングも違うし
メジャー複数勝ってるミケルソン、タイガー、スピース、トーマスにしてもみんなスイング違うし
アメリカPGAなどは個性派の集まりみたいなもん
日本でもテンフィンガーの時松、超フックグリップの堀川などなど色々なプロがいるし

まぁアイアンが全く打てないという人は変な情報に惑わされず、自分ができそうなスイング作っていったらいい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 18:25:22.89 ID:???.net
中身が全くない長文
学歴が相当低いんだろうね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 18:26:09.83 ID:???.net
>>757
共通点が見出せないのかw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 18:36:39.84 ID:???.net
体格的にもコリンモリカワのスイングとプレイスタイルは参考にしたい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 18:44:58.78 ID:???.net
最初からスイングを勉強し直しましょう。参考にする程度では下手になるだけです。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 19:20:40.22 ID:???.net
>>732
インパクトで踵が上がらないベタ足が普通ではないと思うよ
8割ぐらいは、インパクトで踵の上がり方の大小はあれど上がっている
韓国の女子プロを含め、後の2割ぐらいがインパクトで踵が上がってないね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:16:08.88 ID:???.net
ヘタクソは見る事もヘタクソ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:22:36.74 ID:???.net
100叩きが言いそうなこったわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:33:45.36 ID:???.net
>>759
デシャンボー、マキロイ、ジョンソン、ワトソン、ミケルソン、タイガー、スピース、トーマスの海外のスイングの共通点(普通の飛距離だが再現性が高いスイング)をアイアンまったく打てない人のために分かりやすく説明してください!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:45:58.13 ID:???.net
>>762
ショットメーカーと言われるプロは踵が粘ると言われ、インパクトまで右の踵が上がらない。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:14:58.62 ID:???.net
>>764
くやしいのう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:20:17.96 ID:???.net
>>765

・芯でボールを打っている
・ダウンブローで打っている
・筋トレをしっかりしている

3つも教えてやったんだ、感謝しろよ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:21:22.07 ID:???.net
>>766
それが普通かって話なんだが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:37:36.58 ID:???.net
横振りだと遠心力が正面方向にかかるから踵をつけておくのは難しい。つまり横振りにはベタ足は合わない。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 22:00:31.49 ID:???.net
>>765
ヘッド近辺のシャフトを握ってヘッドを球に当てろ 障害者じゃない限り当たるようになるだろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 22:23:07.15 ID:???.net
>>768
それ日本と海外関係ないじゃん
ただのプロのインパクトの共通点
あと、筋トレは人による上にスイングの共通点と関係ないし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 22:37:33.94 ID:???.net
>>766
じゃあプロのほとんどはショットメーカーじゃないってことか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 22:45:56.71 ID:???.net
ショットメーカーというパワーワード

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 22:51:34.15 ID:???.net
昭和メンタルのオジサンは"海外"というものに憧れと妄想を抱きやすいんだな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 22:55:35.42 ID:???.net
井の中の蛙

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 23:03:15.79 ID:???.net
井の中の蛙、海外を知らず、海外に幻想を抱く

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 00:15:04.11 ID:???.net
筋トレはせず体脂肪率は30%以上でスイングをすればおっぱいと腹の脂肪にあたる俺でも上手く打てる方法を教えろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 00:25:17.26 ID:???.net
和式のスイングより洋式のスイングの方がナウイ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 04:56:26.68 ID:EzPHWPjp.net
>>778
まずは体脂肪を下げないと病気になってゴルフどころじゃなくなるよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 06:04:37.78 ID:???.net
>>775
昭和のキチガイがなんかほざいとるw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 06:21:17.57 ID:ajD/lOmW.net
>>757

アイアンが全く打てないのにマウントを取ろうとするは恥ずかしすぎる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 08:56:48.05 ID:???.net
>>775
ADHDだろうから病院行って薬貰っとけ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 09:28:04.60 ID:???.net
>>757
みんな違うスイングをしている様に見えてるから打てないんじゃないか?
みんな違うスイングの中から出来そうなスイングをどうやって探すんだろな?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 09:45:55.06 ID:???.net
少なくとも俺には皆んな同じスイングには見えないな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 09:52:59.68 ID:???.net
同じところを見つけられないのならレッスンプロの言う事聞いてればいいじゃない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 10:50:41.61 ID:???.net
>>784
>飛ばせるけど再現性が低いスイング(日本のスイング)
>と
>普通の飛距離だが再現性が高いスイング(海外のスイング)
>のどっちかってだけ。
という珍説を出したら、海外のスイングって何?というツッコミ入れられて、

>・芯でボールを打っている
>・ダウンブローで打っている
>・筋トレをしっかりしている
としか答えられず、
それ日本とか海外とか関係ない、ただのプロのインパクトの共通点だろうとツッコミ入れられて、答えられなくなっただけの話だな

共通点と言うなら、二つしかないと言ってるスイングの中の「普通の飛距離だが再現性が高いスイング」の共通点を挙げて
それを海外の選手たちが共通してやってるということをちゃんと説明できたら説得力が出てくるぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 10:58:02.28 ID:???.net
ジャップでゴルフやってる奴なんてクラスで一番運動神経ない奴等だからな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 11:33:06.86 ID:???.net
日本と海外を比較したとき、後者ではピボットターンやってる奴が多い
でも、ミケルソンやバッバワトソンはピボットターンじゃないので、海外で十把一絡げにしてもなって感じ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:50:11.31 ID:???.net
ダウンブローでフェースに当たられるならフォームなんてまじでどうでもいいって結論でいいかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 14:40:14.36 ID:???.net
>>787

極めて重要な事を疎かにしているからお前はアイアンが全く打てないんだよな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 14:55:17.60 ID:???.net
>>790
もうそれでいいと思う。それすら出来ない人が大半だから。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 14:59:50.81 ID:???.net
アマの7割はダウンブローしてないらしいね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 15:10:06.92 ID:???.net
>>791
論点そらしだな
その極めて重要なことは日本と海外の違いなのか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 15:10:38.98 ID:YXcsskky.net
要するにかなりのアマが番手ロフト通りにインパクトできてないってことやね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 16:44:03.24 ID:???.net
>>794
スレの流れを見たけど多分貴方は論点が掴めてない、一歩ずれてる。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 16:55:15.11 ID:???.net
>>787
最近はスイングの各所に適正数値があって計測してたりするの知ってる?
その適正数値には平均値もある
みんなバラバラならなんで数値化出来るんだろうな?
君の言ってるスイングって見た目?
だとしたら勉強不足だよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:01:51.11 ID:???.net
的はずれなマウント取り合いはもうやめない?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:03:47.04 ID:???.net
>>796
>>756-757を見てご覧なさい
>>757は海外と日本のスイングの違い、海外プレイヤーのスイングの共通点とは何だ?と疑問を投げかけ、そこから全てが始まっているが
結局のところ誰も説明できないから、プロのインパクトの違いみたいに論点ズラしてるんだろ?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:08:47.25 ID:???.net
空気読めよ、今は比較なんてどうでもいいんだよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:09:42.77 ID:???.net
>>797
別にバラバラでも平均出せるだろ…
ばらつきのあるサンプルの中間的な値を取るだけに過ぎない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:14:56.70 ID:???.net
>>800
じゃあ何を反論したいんだ?
プロのインパクトの共通点なら>>768が主張する「ダウンブローで芯を捉える」に誰も異論はない
海外と日本の違いは誰も答えられない
で終わり

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:19:25.09 ID:???.net
何一人で熱くなってんの?
ちゃんとエアコン入れてる?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:27:53.28 ID:???.net
アイアンが全く打てない人にわかるように海外選手が共通してやってるスイングの説明出せないの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:30:28.73 ID:???.net
まあ、論理的に詰められて何も言い返せず、最終的に冷笑的な反応しかできなくなるのは単純にダサいな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:44:40.41 ID:???.net
論理のろの字も知らないけど必死にマウントを取ろうとする俺カッコイイ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:51:04.73 ID:???.net
>>805
ひろゆき臭がする

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:25:24.91 ID:???.net
お前らもうひろゆきごっこやめろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:27:57.95 ID:???.net
うんうん、うまく誤魔化せて良かったな
じゃあ誰も日本と海外のスイングの違いを答えられないってことで終了だね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:31:33.66 ID:???.net
スレ荒らすなキチガイ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:37:36.29 ID:???.net
>>809
アイアン打てそうだから是非全く打てない俺達にレクチャーしてくれ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:52:12.34 ID:???.net
論理に定評のあるゴルファーだから
わかりやすく教えてくれそう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 19:14:36.17 ID:???.net
屁理屈王には無理だと思うよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 20:23:16.11 ID:JpOlDHsl.net
欧米はスイングレフト

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 21:26:33.34 ID:???.net
どこかで、海外のスイングは凄い!と聞いたオジサンがドヤ顔で語ろうとしたら、実は何もわかってなかったというオチでしたか・・・

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 21:32:45.06 ID:???.net
早くレクチャーしてくれよ
ひろゆきもどき

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 22:40:53.84 ID:???.net
レクチャーすべきなのは海外通の方では?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 22:44:42.67 ID:???.net
上から目線なのに逃げるのは極めてダサいな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:00:08.78 ID:ajD/lOmW.net
ドヘタクソにまともなレクチャーができるわけねーだろw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:04:30.52 ID:???.net
とドヘタクソが申しております

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:06:30.54 ID:???.net
確かに、偉そうに海外と日本の違いは〜だの海外のスイングの共通点がわからないのか?だのとマウンティングしておいて、
結局具体的に何も答えることが出来ず逃げ続けたのは極めてダサいよねえ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:06:36.98 ID:ajD/lOmW.net
ハンデ11のドヘタクソですみません

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:07:27.59 ID:???.net
>>821
論点ずらしダサい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:11:31.02 ID:???.net
>>821 1日中やってんの?こんなスレでマウント取りして現実逃避か。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:14:08.25 ID:???.net
キチガイはスルーしとけ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:16:33.96 ID:???.net
その論点ずらしというのもオウム返しだしなあ…w
結局ゴテゴテ後出しジャンケン

あーほんとダッサイダッサイw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:25:18.23 ID:???.net
ハンドファーストは作るものですか?作られるものですか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:34:53.46 ID:???.net
アホマジロで〜〜す!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:38:28.28 ID:???.net
>>827
ヘッドスピードが早ければ自然と作られるから無理に作る必要がない。遅ければアドレスである程度ハンドファーストの形を作ってあげれば成功率が上がる。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:47:48.30 ID:???.net
>>827
手を使わなきゃ勝手にハンドファーストになるよね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:48:12.09 ID:???.net
>>829
ありがとうございます。
ヘッドスピードは遅い方なので、アドレスで作ってみます。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 00:15:22.49 ID:???.net
>>827
それは言葉遊びだ
ハンドファーストになるように振れば自然にハンドファーストになる、と言うようなもん
まぁ少しずつでいいから加速し続ければハンドファーストになる
ヘッドスピードが速いか遅いかはまったく関係ない
そして加速をやめるとリリースが起きる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 06:04:56.45 ID:???.net
最後の行はスイングを理解していない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 06:35:27.42 ID:???.net
>>832
参考になるようなアドバイスではないですが、ありがとうございます。
言語能力が弱そうですので、是非お手本を見せてください。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 09:33:00.51 ID:???.net
>>832
お前が全く打てないのがよくわかった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 09:47:05.20 ID:???.net
>>801
言い方が悪かったか?
なんで平均値なんて出す必要があるんだって事
当然プロの平均値のレンジは狭い
スイングがバラバラならそんなデータは必要なのかな?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 10:05:48.18 ID:???.net
レンジが狭いというデータを出してください。
もしかしてデータ無いのに妄想で語ってたのですか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 10:08:09.64 ID:???.net
海外のスイング馬鹿、まだ暴れてるのか
>>756読み返して自分の馬鹿さに気づけよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 10:10:52.68 ID:???.net
>>837
キチガイはスルーしておけ。
揶揄う奴もただの荒らしだ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 10:11:28.24 ID:???.net
>>838データ早く出してよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 10:22:39.30 ID:???.net
折角有用な情報が得られると思ったのに荒らしに釣られただけかw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 10:27:05.78 ID:???.net
>>840
人違いするな
それは>>756に言え

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 11:29:46.99 ID:???.net
>>837
データが無いって妄想で語ってます?自分で調べて言ってます?
ググれば直ぐだ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 11:37:10.25 ID:???.net
いつまでやってるんだ、キチガイ
以下の三つをしっかり説明したらいいだけ
・スイングは日本式スイングと海外式スイングの二種類だけ
・海外のスイングとは具体的にこういうもの
・それを海外のプロは共通してやっている、日本のプロはやってない
説明できないなら引っ込め

総レス数 944
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200