2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】20本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 21:06:42.53 ID:t3rS4iHb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

シャフトについて語りましょう。

※前スレ
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】18本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1626050397/
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】19本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1632365097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 17:50:31.89 ID:4v0acSEB0.net
>>13
いいシャフトと思う。Xになるとしっかり感もほどよくて左に行きづらいしある程度振れる人ならベストだね。これ出た当初はダイナミックゴールドS200から重さを10gくらい落としたいならこれって代表格だった。そこから色んなモーダス出たから元祖的なモーダスだしね。自分もずっと使ってた。
今はkbsツアー120だけど。割と似てると思う。さらに少ししっかりさせた感じ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 18:09:11.62 ID:VJQg7zher.net
ジアッタスどこも入荷待ちだワ…
楽天もヤフオクも、在庫無いなら出品すんなと言いたい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 21:31:41.77 ID:t3xsLcPUa.net
つるやゴルフの自社クラブは同じ値段で48インチ特注できるとスタッフから聞いた。素のままで長さ取れるのか、シャフト伸ばししてるのか、誰か知ってる?その場で聞けばよかったんだが。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 21:39:54.97 ID:HIsIZYUn0.net
>>16
素でしょ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/01(水) 21:51:08.86 ID:4v0acSEB0.net
さすがに新品納品してシャフト伸ばししてたらクレーム言いたくなるな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 00:40:13.51 ID:Ypbaua8d0.net
多分そうだよね。 ありがとう。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 23:05:10.14 ID:xvUkJrxf0.net
誰かLAのツアーアクシスブルー使ってる人居ない?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 00:47:23.62 ID:w4DUBFWd0.net
>>6
まとめサンクス。軽量シャフトの回も楽しみだね。
今DG95S使ってるけどもう少し重くて硬いシャフトに変えたいところだったから非常に参考になった。
120のRなんか丁度良さそうな気もするけどあんまりデータも試打クラブもないのよね…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 06:46:39.25 ID:hBuTXeyl0.net
>>21
120Rなんてグニャグニャだぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 07:43:33.88 ID:1W0AJryir.net
今週末はじめてのスタジオフィッティング行ってくる
緊張する

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 09:09:19.21 ID:E86W1wWNr.net
>>22
DG95なんてもっとフニャフニャだよ
1フレックス上げて重くするならいいんじゃない?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 10:24:02.04 ID:hD50Vxsj0.net
>>21
少し重くて硬くするならDG105S200 or Modus105Rのどちらかから選択じゃないか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:46:22.72 ID:5F+SJWSad.net
ドライバーは元調子はまったく合わず先調子
アイアンはモーダス120sでもう少し球が上がって欲しいので買い替え検討中
重さは110〜120で合いそうなモデルって何かありますか?気になってるのはKBSとダイナミックゴールドの110〜120重量帯で柔らかめです

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 12:54:52.53 ID:IuV3iVTma.net
>>26
NS1050

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 13:57:08.39 ID:NOy81xKxr.net
欲しいヘッドに選択出来るシャフトがベンタスブルー6Sしかないから買ってリシャフト考えてるんだけどベンタスブルー6Sって売って未だに需要ある?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:15:02.99 ID:rNnhctjnp.net
未だに高いよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 14:50:19.27 ID:xfe70+Gbp.net
大人気です

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:38:42.08 ID:tB3lCHskd.net
>>26
KBS シーテーパー95ですな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 15:40:55.77 ID:tB3lCHskd.net
>>23
どこのに行くの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:22:37.38 ID:1j9Fc4Sqr.net
>>32
京都にある個人経営のフィッティングショップ
マミヤのシステムを採用してるとかなんとか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 18:36:20.53 ID:th+ii8Uzd.net
Ventus全然値段下がらないねー
テンセイオレンジも結構するし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:05:29.92 ID:ZNbn6t4E0.net
>>33
なるほど。
リラックスして、ぶん回してください

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:17:18.97 ID:5F+SJWSad.net
>>31
気になってました ありがとうございます

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:17:59.66 ID:5F+SJWSad.net
>>27
意外なところでした ありがとうございます

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:35:22.42 ID:Zdr5LEqg0.net
>>37
粘り感があって球が上がりやすいシャフトなら、NSレッドの柔らかいほうに番手ずらしというのも有りですよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 23:28:33.24 ID:77Ub1Lw40.net
ping純正175-65s45.25インチからディアマナTB-50S44.75インチにシャフト変えて
ミート率がレンジボールで1.4前後だったのが1.49に上がって曲がりも小さくなったんだが
飛距離が10Yぐらい落ちた
ヘッドスピードが3〜4m/sぐらい落ちてるんだがシャフト合ってないんかな

戻したら球ばらつきそうで一旦優しいシャフトにしたら戻せんな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 06:57:29.15 ID:SWWdWeF10.net
>>39
あのシャフトは仕事しないし硬いし重いしで、正直筋トレもしてない普通のオッサンには無理だよ。
おれもthe attas 6sに変えてから、飛距離も方向性も段違いにあがった。
しなりを感じなれるようになって、力みが取れたからだとおもうわ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 06:59:09.64 ID:SWWdWeF10.net
>>39
質問に答えてなかったな。
50gにして軽くなりすぎたから飛距離落ちたんだと思われ。
同じシャフトの60gも試してみるべきやな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:29:43.58 ID:hFgz2khZ0.net
1w tensei pro orange 60s→ ベンタス ベロコア 60s
3w5w テンセイプロオレンジ 70s → ベンタス ベロコア70s
4u モーダス105s テンセイプロオレンジhy85s→
5u モーダス105s → PX5.5
5i-pw モーダス105s → PX5.5

ドラからUT以外全てクラブ一新してシャフトも変えたんだが、4Uシャフト何が合うと思う?

今のテンセイは柔らかく感じて打ちにくく、PX5.5入れると重くて振りにくい気がする(以前のモーダス105sで限界くらい)

カーボン・スチール含めて何が合いそうかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 10:31:46.92 ID:hFgz2khZ0.net
>>42
UT以外 →ここ無しで
ドラからアイアンまで全てクラブ変更してます。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:08:00.00 ID:3BH66T7+0.net
>>42
オススメはスピーダーTR85Sで良いと思う。5Uがスチールだから流れからしたらもしかしたら95Sでもいいかも。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:11:05.46 ID:3BH66T7+0.net
あとは、モーダスgostSだね。こちらの方が間違いないかも。
自分はどちはも使って甲乙つけ難い良さと思う。ハードヒッター御用達だけど。自分は今はtr95x。アイアンはDGEX100X。ドラはブラック6S。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:12:52.75 ID:6LNLSS9Dd.net
スピーダーTRの85sだとこのフローならめちゃくちゃ柔らかく感じると思うよ
4uなら先端0.5チップカットおすすめ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:48:35.91 ID:WFu3iuvb0.net
simの5wにdi8s挿したら、なにも考えなくてもいいショット出るから、ドライバーもdiにしてみようかと思うのですが、フレックスはなにがいいですかね?
普段ドライバーは、青黒ベンタス6xを気分で使ってます。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 11:57:37.76 ID:5f9VxihC0.net
振り感揃える目的なら7sでいいんじゃない?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 12:58:04.79 ID:hFgz2khZ0.net
>>44
>>45
ありがとう、tr85だとベンタスhy85sの方が気になるんだけど売り切れかスリーブ付きしかないんでフェアウェイゴルフで買おうか検討してました。
ゴースト良い感じですね
何処かで1度くらい振ってみたいです。

>>46
チップカットすると特性変わるのであんま好きじゃないんだよね…
レビューが参考にならない事も多いし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 13:39:56.78 ID:rX9r+MDN0.net
FWとドラは重心距離深度がかなり違うから同種の重量違いでもフリ感は違うような?それ以前に俺はティーアップしてるし別モノと思ってるわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 13:44:49.06 ID:3BH66T7+0.net
>>46
そんなこともないと思うよ。ベンタスがブルーなら。プロオレンジの85Sよりはかなりシッカリ感あるし左には行きにくい。ただプロジェクトX5.5辺りでよいなら95の方が良さげ。特に下のUTがスチールだし。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 13:46:22.67 ID:3BH66T7+0.net
>>49
ベンタスHYは試したことないですね、、。
ウッド系からの流れは良いのかも。自信がハイブリッドをウッドの流れと考えるかUTの流れと考えるかですね。
下のUTと同じヘッドなら下からの流れで考えた方がミスは減りそう。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 15:29:50.56 ID:seyBeyJRr.net
>>40
ありがとう、the attas 6s試打してみるわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 15:33:58.32 ID:seyBeyJRr.net
>>41
ありがとう、60グラム試してみるわ
軽い方がヘッドスピード上がるかと思ったんだが逆だったわ

以前は47あったんだが年とって45ぐらいまで落ちたから、シャフト軽くしたんだが逆転効果だったわ

もう一度60グラム代に戻すわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 15:54:19.56 ID:r472SPRid.net
>>52
4U5Uとも同じSIMMAXなのでPX5.5が振れれば良いんだけど、前回より重くなるので振れるのか悩んでます。
5Uはここ最近では1番いい感じなので合わせるのも有りかとは思いますが。
出来る限りウッド系かアイアン系に合わせて振った感じ合わせたいですね
ベンタス、ゴースト、PX5.5でもう少し考えますありがとう。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 16:33:06.67 ID:CUeVr7rI0.net
>>48
7S検討してみます!
振り感はバランスでも結構変わるんでしょうか?今の自分には5wのバランスが合ってるってことなんですかね?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 17:14:19.40 ID:+VpTGLGl0.net
>>51
完全にベンタスブラックとして読んでた!
ブルーもありましたね!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 17:38:18.30 ID:x60mTqdO0.net
ベンタスブルー27kでぽちった
飛距離伸びるだろうか、楽しみ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 19:37:22.33 ID:3BH66T7+0.net
>>58
ヤフオク?販売店でそんな値段ありえないだろ?ドラじゃないのかな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 19:45:51.10 ID:x60mTqdO0.net
>>59
メルカリです笑
ドライバー用で、ちゃんとベロコアみたい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 19:59:02.11 ID:3BH66T7+0.net
それなら納得。おそらくは大丈夫とは思うけどマジで予想外の偽物が横行してるらしいからベンタスみたいな人気シャフトは可能性あるよ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 20:00:37.04 ID:/kW7M80b0.net
ヤフオクで美品と書かれたシャフト買って
練習場ですぐ折れてから二度と中古は買ってない

高々1万くらいの違いでしょ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 20:05:30.23 ID:rK/M1Kz3a.net
偽物かな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 20:09:41.25 ID:x60mTqdO0.net
心配なってきたゾ…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 20:24:21.04 ID:34Awo89Ud.net
オクは偽物の温床だぞ…
偽物掴まされてもわからないレベルの人間がまた出品、若しくはショップで買取断られての出品
「合わないから出品します」「数回しか使ってない美品です」が常套句

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 20:28:10.55 ID:CeGdQyjQ0.net
偽物でも高いし本物と見分けつかないからなぁ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 20:43:21.42 ID:3BH66T7+0.net
オクトは言わないけどメルさんは本当に多いって話。まだ軌道に乗れてないからわかってても流すみたい。ハッキリと言ってる有名店があるくらい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:08:46.63 ID:q6hdN/nZ0.net
フェアウェイゴルフでカスタムシャフトベンタスブルー6Sしか選択出来なかったからメルカリで売るから誰か買ってくれ
新品未使用品や
カスタム代さえ出ればそれでええわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:11:20.22 ID:QoS+2uWU0.net
いまならヤフオクの方が手数料安くなるぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:17:50.27 ID:u58MxeA0M.net
早い話、人気のある商品は偽物が横行してますよ。aliexpress見てください。基本みんな偽物です。
aliexpressにある商品がメルカリ等で出品されていて、未使用の場合は基本的に偽物でしょう。
匿名でのやり取りなので難しいと思いますが、購入の証拠を見せてもらう、もしくは付けてもらうしかないです。それも気休めですけどね。
あと、新品ばかり売ってる人や日本語が怪しい人は要注意ですね。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:30:30.46 ID:QoS+2uWU0.net
うわーこんなん見たらオクとメルカリでは買えんわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:30:41.98 ID:q6hdN/nZ0.net
>>70
このサイト見たけどヤバすぎ
ここまで安いと逆に買ってみたくなるわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:31:15.51 ID:3BH66T7+0.net
>>71
それは前から言われてるよね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:34:40.17 ID:u58MxeA0M.net
だって考えた見てください。新品をオークションやメルカリに流す意味あります?1〜2回ならわかりますが、多数回は、ありえなくないですか?
本当に個人で本物であれば1年位なら購入店で購入した証明的なもの得られますよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:36:06.19 ID:q6hdN/nZ0.net
一人で複数のクラブやシャフトを出してるやつからは絶対に買わない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:37:32.70 ID:x60mTqdO0.net
まあ買うのはたしかに怖いですけど、売るにはほんとに良いですよ
ゴルフ○ートナーの査定額の2倍の値段で当たり前のように売れるもん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:43:09.08 ID:u58MxeA0M.net
私も結構出品しているので複数は避けてほしくないのですが、、、
偽物の確率が高いのは、高く売れる新品、最新製品、ドライバーヘッド、ドライバー用シャフトです。
偽物販売者は商品を製造する能力はないので、どっかから購入してます。
偽物製造者はカスタムで少数作っても儲からないので、いろいろな人に数多く売ろうとします。
よってaliexpressの様なサイトには必ず出てきます。
なので、ここをチェックして、該当する製品を避ければ偽物を掴まされる可能性は減ると思います。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:49:32.04 ID:3BH66T7+0.net
因みに私はめちゃくちゃ出してます。絶対本物を。
私は大手の正規店やゴルフ場でしか買わないので間違いない。
ただ自分みたいなのは例外中の例外だろうけど、確かにサッと出せば出費が少ないので軽い気持ちで買い物してテストできるようになったのも確か。
因みに、私はゴルフ道具だけでだいたい年100以上は軽く買ってますね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:49:44.59 ID:y17yrFJLM.net
>>81
下手するとパートナーの査定の10倍ついたアイアンセットとかね。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:56:54.98 ID:QoS+2uWU0.net
非ベロコアをベロコアっぽい価格で売ってる人とかが可愛く見えるわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 21:59:34.48 ID:JRbzHMHX0.net
シャフト長について、ピッチングウェッジとその下のAW,SW,LWまで長さ揃えるのってあり?
i210のピッチングウェッジが標準の35.5インチで52度と58度の長さも同じ35.5ってセットが中古であるんだけど、今までウェッジの長さは短くなっていくセットしか使ってなかったから悩む。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:08:46.11 ID:QoS+2uWU0.net
Aliexpressって初めて知ったけどひでーな。
ティーオリーブの動画で見たHDの偽物もあった。
ツアーADロゴにTMが入ってるから偽物や。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 22:17:32.62 ID:u58MxeA0M.net
aliexpressって、アリババがやってる中国のアマゾンみたいなサイトですよ。
シャフトとかヘッドは止めたほうがいいと思いますけど、グリップとか割り切って使えば、悪くはないですよ。
偽ブランドじゃなくて、独自ブランドで売ればいいのにと思います。パターグリップの値段なんかスーパーストロークの1/4ですからね。
あと、ドライバーヘッドのウエイトとか、こだわりがなければですが。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 02:10:26.66 ID:MCbDxSDE0.net
>>71
今更何言ってんだ…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 07:45:19.45 ID:0Ss/Gq9sM.net
リシャフトやって良かった。振り易くなった。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 14:25:57.59 ID:yki6CuW9p.net
NXにしてよかったです。
振りやすいし、方向性もよかった。
エボ4→6からのNXです。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:07:05.61 ID:wjL/t2qAd.net
1Kと青ベンタスではかなり振り心地は変わりますか。
当方、HS42〜44、50Sあたりで検討してます。
NX試しましたが、チービン多発でした。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:32:42.70 ID:QY9yapbx0.net
スピーダーは番号にもよるけどかなりつかまり良い。人によっては全くあわないよね。
ベンタスブルーと1Kは振り心地は違うけど別にスライドしやすいシャフト同士と思いますね。私はフジクラのフィッティングにいくと青ベンを勧められ、別ショップのフィッターにいったら1K勧められましたので。傾向は似てますよ。どちらかといえばつかまりを抑え、先端硬めのしっかり感のあるシャフトです。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 19:35:50.58 ID:kbCxr+qzr.net
>>88
自分は今1K使っててフジクラフィッティング行ったら黒ベン勧められた

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 20:39:57.76 ID:QY9yapbx0.net
因みに黒ベンも持ってて悪くない。
黒ベンも青ベンも良いね。黒ベンの方がむしろもっと癖なくしっかりしてるイメージ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:33:25.74 ID:k3OdcW8+0.net
>89-90
ありがとうございます。
今、エピックスピードに青ベンタス50Sと1K 50S打ってきました。
私の場合は、1Kの方がヘッドスピードが出て飛んでいました。ただ、ベンタスの方が分厚いあたりをしている感じでした。つかまりはほぼ同程度で高さは1Kの方が出てましたね。皆さんはシャフト選びの際は、結果と感覚どっち重視されてますか?もうしばらく使って比較してみようと思います。
ベンタスブラックに関してはかなりハードと聞いてましたので、手が出ませんでした。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:36:00.58 ID:k3OdcW8+0.net
>88-90でした。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:47:22.29 ID:UEv33Vik0.net
今、speeder evoW661のSなんだけど、冬になってから捕まりが悪くなった。
シャフトがやたら固く感じる。NXのSRか、Sか悩み中。

近場のゴルパで試打してみたけど、NXのSしか試打シャフトなくて
イマイチ球筋は変わらんかった。また、あったかい部屋の中じゃ、
今のevoWもちゃんと捕まったんで、試打にならんなあと。

ただ、NXは自分のevoWよりHSが上がる。なんで?
俄然、欲しくなったけど、SかSRか...

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 21:54:46.03 ID:QY9yapbx0.net
>>91
それは絶対に結果です。結果に勝るものはありません。
あと、結果と言ってもやはりコースで2-3回試してみないと決めれません。なので片っ端し買う派です。

その感じ方何となくわかりますね。比べてないけど1Kって重量が少し軽めじゃないかな。なんでその重量感も結構イメージが変わるのかなって。1Kがより軽硬みたいな。また、ブルーの方は意外としなりも感じやすい気がします。

それを無くしてくれるのがブラックと思い、意外とブラックは良いですし、そう言われると1kとブラックは硬さ感は違うものの印象は似てるのかもしれないです。高級感は1Kの方が全然あるから1Kの方が好きですね。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 23:16:35.69 ID:k3OdcW8+0.net
>>94

片っ端から買う派、同じです笑
やはり結果ですよね、ただ仰るとおり練習場とコースではかなり出玉が変わるのでコースでの結果を見てみることにします。ユピテルの計測器使って比較してますが計測器の数値とコースでの飛距離って結構逆転する事も少なくないので‥‥
アドバイス頂いた、クロベンタスも気になり始めましたよ汗

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 07:48:01.32 ID:lp0RSkNz0.net
結果が全ては仰る通り
競技に出るか出ないかは知らないけどトップアマに言われたのは0点か100点のショットが出るクラブよりも常に60点の結果を残せるセッティングにしないと試合では戦えないと
基本は中弾道強弾道だと

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 11:50:53.36 ID:/pWQe5Ixr.net
90g 台のUT用シャフト欲しくてモーダスゴースト気になってるんだが、打ったことある人いたらどんなシャフトかやんわり教えてほしい…

田舎過ぎて試打とか行けないんだ、すまない…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 13:07:48.16 ID:Eyi1XEjt0.net
>>97
重くて硬い。よほど力自慢じゃなければノーマルSが無難。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 13:54:15.98 ID:YaFeA9ihr.net
>>97
元々吊るしのNS950だったけどどうも吹け上がるから工房に相談したところTSがちょうど良かった
重さも硬さも気にならないし直進性が上がって狙えるUTになったから個人的には今までのリシャフトで一番上手くいった
ドラはTensei 1Kの5X

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 15:02:35.08 ID:ltDbyfo7d.net
kbs c-taperってどんな感じですか??
SフレックスとRフレックスは、それぞれmodusでいうどれに近いですかね?
打ったことある人いたら参考までにご教示ください。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:42:13.54 ID:FTnuoiqN0.net
>>98 >>99
ありがとう
キャロウェイ純正のMC80がなーんか頼りないなーって感じだったから、Sフレックスから試してみる。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 20:25:23.95 ID:LbfHycz90.net
アイアン自分でリシャフトしてみたけどソケット入れるのが一番の難所だな
諦めて2万の工具買ったわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 01:46:06.55 ID:eOzyo3h90.net
ソケット入れるはホームセンターで100円くらいで売ってる3cmの筒を買ってダイソーのゴムハンマーで叩くだけよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 08:37:56.78 ID:n6EpjmPfd.net
ゴルフ口コミサイトが今月からメンテナンスで閉まったままやな…
商品買う時に参考にしてたのに

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 08:48:27.84 ID:EcnT9q+t0.net
マイキャディだろ
1週間以上メンテナンス中で再開時期の記載も無し
このまま終わりそうだな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 09:10:02.15 ID:4icPvsod0.net
全然違うサイトに繋がってたりしてたから
違う鯖に移転して復活とかでない?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 13:32:32.17 ID:U3miWpRZ0.net
ソケットは古いシャフト切ってハンマーで打ち込んでるわ
バランス計は良いの買っておけ
もう生産してないが、アナログのやつ推奨

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/07(火) 17:13:30.21 ID:u4EuMEE8a.net
ベビースターラーメン

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/08(水) 09:57:16.86 ID:glv0hcv00.net
>>105
流石にサイトの規模のわりに長過ぎるよな
何かやらかしてデータ飛んで復旧作業とかしてるのかね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 08:52:22.39 ID:7Z1Vi5Med.net
シャフトの手元側に鉛を10g貼ってもバランスは変動しないのかな?ネットだと手元側だと変わらないってあるけどそれは手元側が重くなるのとシャフト自体が重くなるので相殺されるって意味なのかな?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 11:34:59.09 ID:BVhKlwlG0.net
重心は変わる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 12:15:37.88 ID:WaRF1p0za.net
>>110
バランスはそこまで変わらないかもしれないけど、重くなる分振るための力はいる。D0だからって5キロの棒振ろうと思ったらドライバーみたいには振れんやろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/09(木) 12:22:12.43 ID:7Z1Vi5Med.net
>>112
振り感はあまり変わらないが重くなる分必要な力は変わってくるということか。
バランスがあまり変わらないのは何故なん?

総レス数 1004
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200