2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】20本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 21:06:42.53 ID:t3rS4iHb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

シャフトについて語りましょう。

※前スレ
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】18本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1626050397/
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】19本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1632365097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 13:08:58.16 ID:PvEWLlf4p.net
>>174
なりません。番手ずらしでは半フレックス程度です

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 13:12:58.08 ID:SGF7AL/sM.net
>>177
番手ずらしが1/2〜1/3フレックスなので、あと長さを1/4インチ長くすると、さらに柔らかくなるかなぁ、、、っと思っています。
今使ってるアイアンは昔のピンのチャートに従って作ってもらったので通常より1/4インチ長いんですよね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 13:13:29.79 ID:/wSeqEtDd.net
>>174
そこまでするんだったら
新しいアイアンカスタムで買って好きなようにして
現物取っといて
落ち着いたら売り払えば?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 13:17:54.22 ID:SGF7AL/sM.net
>>179
やはりそうですよね。
ピンだとG425なんですが、今春にはG430が出ると思うんで、今買うのは悔しいんですよね。
でも、早くシャフトを変えたい。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 13:41:22.63 ID:ahiZZvq40.net
似たような質問で恐縮だが、背が高くてアイアンが短いから長く番手ずらししてる人いる?

ピンのフィッティングでそれ推奨されたんだがミート率下がるの怖くて踏み出せない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 13:59:29.30 ID:qhsPiv5H0.net
>>180
新しいものってやっぱ気分いいよな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 14:27:48.46 ID:PEfdZjsB0.net
>>181
飛び系は同じ番手でもシャフト長いよ
飛び系で違和感なければ問題ないと思う

しかし、ピンのフィッティグならシャフトの長さ変えずライ角変えて
背の高さの問題は調整してくると思うんだがな

他の店にもフィッティングに行った方が良いかも

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 14:31:45.04 ID:UO+5sz2hr.net
>>183
ありがとうございます
飛び系ではなくクラシックロフトだと思います(7番で34°)
飛距離に悩みがある訳ではなく、ライ角が足りずにトゥ側が地面に当たります

もちろんライ角調整頼みましたが、自分が使用するアイアンは1度までしか変えられず、これ以上はシャフト伸ばすしか対策ないと言われました

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 14:56:23.54 ID:PEfdZjsB0.net
>>184
ピンはヘッドステンレスの場合ライ角が1度しか変えれないからね
買い替えすればシャフト変えなくてもライ角をカスタマイズしてもらえるはず

不安なら、とりあえず店変えてフィッティングしてもらったらどうかな?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 14:59:57.21 ID:fUGe8xzT0.net
>>185
ステンレスでもがっつり曲げるでしょ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 15:02:58.69 ID:PEfdZjsB0.net
>>186
ピンの場合ステンレスヘッドのライ角調整は1度まで、それ以上したら破損の恐れあり
フィッターなら当然そのルールを守るよ

自分で曲げるならご自由にどうぞ、しかしおすすめは出来ない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 15:27:38.88 ID:UO+5sz2hr.net
ちなみにピンのフィッティングでライ角調整お願いしただけで、全然ピンのアイアンではないです笑

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 15:31:20.94 ID:PEfdZjsB0.net
>>188
なら、他の工房に持って行って曲げてもらえば?
ピンでフィッティングした結果からライ角何度アップライトにしたいか
言えば、してもらえると思う

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 15:31:48.40 ID:pQGoiSlaM.net
>>187
ドットがマルーンだと5度アップライトですよ。
1度以上曲げられますよ。自分のも旧ホワイトで0.25インチ伸ばしてます。2度位アップライトです。
手の位置だけなら3度くらいアップライトにして標準的な長さでも問題ないと思うんですが、手首の角度や前傾がきつくなっちゃうってことなんですかね。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 15:34:44.65 ID:LEy/lrYh0.net
身長が190センチくらいあるんか?ライ角でごまかすよりスイング変えた方が良さそう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 15:45:02.02 ID:PEfdZjsB0.net
>>190
それ購入時のカスタムでマルーン選んだんじゃないの?
ブラックをマルーンの角度には調整してもらえない

ホワイトって2度アップライトが標準だよ、購入時では
私はオレンジだが2度フラット
ブラックを最初オーダーしてて他の店でフィッティングしたら3度フラットが合ってると言われて
ブラックを曲げるよう言ったらできないと言われブラックをキャンセルしてオレンジを購入した

5度曲げれるってピンのフィッターが本当に言ったの?
私が聞いたピンのフィッターは3度フラットには出来ないって言ってたよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 15:55:29.31 ID:PEfdZjsB0.net
>>190
軟鉄鍛造アイアンならライ角好きなだけ調整できる
あなたのアイアンは軟鉄鍛造ってことない?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 16:03:05.48 ID:pQGoiSlaM.net
>>193
いや、そんなことないです。ステンレスです。旧グリーンを旧ホワイトに変えてもらっただけです。
以前動画でピンの工場でハンマーでライ角調整するのを見ていたので、かなり大きくライ角調整できるものだと思ってました。
ステンレスは鋳造なので、ライ角ごとに金型が違うんですね。金型はブラックだけで、ハンマーでガンガンやってるものだと思ってました。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 16:03:47.84 ID:pQGoiSlaM.net
>>191
まさに身長190cmです。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 16:09:36.21 ID:PEfdZjsB0.net
>>194
グリーンからホワイトなら1度だからステンレスでもライ角調整できるよ
ホワイトは確認したら今は3度アップライトだったな
グリーンが2度アップライト

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 18:08:31.28 ID:2IiL2xfc0.net
>>155
c-raper R (110)試しにリシャフトしてみた者だけど、
7番で普通の長さに切ったら、切った分は8gくらいだった。
シャフトは切る前110g

modus105はなんかピンピンしてて苦手、
modus120sはなんかよくわからない(持ってる7番のヘッドのせいか本当にわからない)
850悪く無いけど、なんか軽い気がして方向安定しない気がする
dg s200 は、意外と振りやすくて方向安定する気がするけど、どうしても重すぎる気がする

のだけど、
c-taper R は中間的な重さで、しなり感じやすく、振りやすくて良い気はしましたよ

modus120のRとかと比べてみたいし、kbsも山ほど種類あって何選んでよいのこ何も解らないけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 21:42:24.06 ID:pxC69db+0.net
>>176
今から掃除して120S出品するよってこと
ちょうどLZ6.0にリシャフトして余ったところで処分どうしようかと思ってたところ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 04:58:17.46 ID:JupXZn+80.net
tour ADのGT6sが好きでいまだに使ってるんですが最近のシャフトで似たシャフトだとどれになるんでしょうか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 05:43:02.24 ID:JFv/xaYNa.net
>>199
アッタス13

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 07:26:50.55 ID:7WO3u5UZ0.net
>>199
三菱ケミカル TENSEI AV RAW BLUE
KINGは真逆だろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 09:09:50.80 ID:+o7al4sN0.net
>>197
重いの嫌ならs-taper liteもオススメ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 12:12:43.38 ID:KlHOcLWTa.net
105S硬く感じるなー。HS43じゃ厳しいか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 12:17:47.90 ID:9FgLyf81d.net
>>203
硬いのか何なのかまったりとしてて気持ち良くなかったから自分は950neoにしました

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 12:50:10.44 ID:Xyi2Y/dVM.net
>>203
HS43でDGX100を使ってるけど、硬い方がフェース面がぶれなくて曲がらないな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 13:13:44.83 ID:QK7MI1Dd0.net
モーダス105って軽さが逆に難しく感じるわ
ヘッドにもよるだろうけど最近出た115とか125のほうが元調子のいいところが使えると感じる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 13:27:22.77 ID:JupXZn+80.net
>>200
>>201
ありがとう御座います!
調べてみます

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 18:06:49.14 ID:WXQ7u67cd.net
>>197
ありがとう!助かります!
参考にさせていただきます。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 18:30:42.63 ID:n7iTRQ8x0.net
>>206
結局これは捕まるシャフトなの?
ナイスショットはドローになるけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 18:52:40.20 ID:WXQ7u67cd.net
モダ105は軽すぎて難しい。
ほんと難しい。
何でこれが吊しで置かれてるのが謎すぎるシャフト

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 19:09:10.35 ID:qU66VWTy0.net
軽い方が難しいよね。軽いのを早く正確に振れるってのはプロだよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 20:30:50.33 ID:zLUBpN+S0.net
>>211
軽いのは手打ちしやすいから非力な人にとっては重いのより再現性は高い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 20:54:15.95 ID:4VDB7pF90.net
手打ちしないように重いの使ったほうがいいでしょ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 21:06:02.19 ID:zLUBpN+S0.net
>>213
それは初級者が使う場合の話でしょ
手打ち卒業した中上級者以上なら手打ちの動きをしないから軽くても関係ない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 21:34:54.41 ID:qU66VWTy0.net
中上級者くらいだとすぐに悪い癖がでる。
トップアマクラスじゃないとスイングなんてすぐにおかしくなる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 21:55:34.09 ID:KDHXxZTB0.net
>>198
120SとLZ6.0って似たシャフト?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 22:05:36.93 ID:yo7KTgQN0.net
>>216
120Xと5.5で一緒ぐらいじゃない?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 22:46:43.92 ID:5JLrILst0.net
>>210
使いこなすと言う観点からなら難しいけど
力だけはあるけど上手くはないって人にはとりあえず方向性は荒れないスグに結果がシャフト
吊るしにもって来いだと思う

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 22:47:14.66 ID:5JLrILst0.net
>>218
結果が出るシャフトでした

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 23:03:22.39 ID:TVQyeXnl0.net
>>210
125入れれば?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/13(月) 23:19:16.84 ID:/Yel1gHG0.net
>>216
まったく違う。
結局自分は120Sは打てるようにならなかった。フック球ばっかり。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 12:16:05.44 ID:/rhojVFcd.net
z765のmodus120Sを使ってましたが左に巻くミスが多かったんで、P760のDGS200を使い始めたら飛距離が10-15ydくらい落ちて玉が上がりすぎるようになってしまったんですがスイングの問題ですかね?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 12:21:04.37 ID:LLMK47IU0.net
左に巻くから飛んでるのでは
あとは総重量がだいぶ違うと思うのでそのへんとか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 12:27:09.14 ID:/6T3svRed.net
>>223
ストレートもしくはフェードでその飛距離差なので、巻いた時と比較すると更に差が開くのです…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 13:53:55.25 ID:ap9KWPre0.net
モーダス120はちゃんと打てたらスピン効いた玉打てるけど左に巻くから難しくてやめた

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 14:09:44.11 ID:a+sPiZdE0.net
>>201
GPじゃなくてGTやで

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 14:26:32.80 ID:Bh6PZc62r.net
めっちゃ初歩的な質問でごめん
アイアンのリシャフトっていくらくらいかかるん?8本をモーダスから別のモーダスに変えるとして

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 14:40:38.61 ID:FXwBeq1X0.net
そりゃなんのシャフトにするかによって天と地くらい違うよ。
シャフト代別として抜いて、刺して、カットして、グリップ代とグリップ入れ、安い店で3-4千円、高いと6千円かな。
グリップが800-2000円くらいとシャフトはピンキリ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 14:48:10.44 ID:tpUQ58Dd0.net
>>227
安いとこならグリップツアーベルベットで一本5000〜6000円くらい。
リシャフトするよりもお好みのモーダス刺さってる中古クラブ買った方が安いかもなー

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 15:31:07.35 ID:Bh6PZc62r.net
ありがとう
高いな〜
自分で出来たらいいんだけど難しそう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 16:10:06.89 ID:sQKaDMYA0.net
>>230
どうしてもそのアイアンヘッドとシャフトじゃないといけない人以外は
リシャフトより
中古買うか型落ち買ったほうがいいという

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 16:18:58.24 ID:Bh6PZc62r.net
>>231
結構お気に入りのお値段高めのヘッドだから素直にリシャフトは諦めます…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 16:47:28.80 ID:l2np/X0Ep.net
>>230
初めてやるんならだれかやれる人にら教えてもらいながらじゃないならやめたがよいね。
これからもある程度頻繁にやるならいいけど数年に一回くらいなら割に合わない。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 18:03:35.27 ID:iZhPScAh0.net
>>229
そこらで売ってるクラブならほんと中古でいいな

>>232
そういうお気に入りで特別なヘッドで容易に入手できない場合にリシャフトするんだろ?
意味不明よ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 18:10:19.92 ID:FXwBeq1X0.net
自分はリシャフトしたいなと思ったらメーカーカスタムして古い方は売るから基本は常に最新モデルのその時のお気に入りシャフト

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 19:56:03.83 ID:tpUQ58Dd0.net
>>232
安いとこでリシャフトやって、抜いたシャフトをヤフオクで売るって言う手段もある。
自分はこの手でモーダス番手ずらしした。
なぜか中古のシャフトでも高く買ってくれる人がいるので。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 23:27:18.51 ID:upUz7Ifd0.net
>>221
全くってどう違う感じ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 23:56:46.84 ID:noyFKKDr0.net
3wが曲がってたのでサンプ7Sから軽硬のべんた
6Xに差し替えたら全く曲がらない。
弾道は低くなったけどランが出て結果的に飛距離も伸びた。
ベンタスブルーおすすめです。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/14(火) 23:57:15.47 ID:noyFKKDr0.net
>>238
ベンタスブルー6Xがおすすめです。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 00:01:29.79 ID:exSrWCgc0.net
俺は逆にサンプを使い始めたけど素晴らしいシャフトだと思ってるけどね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 00:16:41.66 ID:7cC/h2wG0.net
サンプも良いシャフトですね。
遅ればせながらベンタスブルーで軽硬の良さを知ったという感じです。

242 :ワイドショーは見るな :2021/12/15(水) 00:21:29.38 ID:wrZ+wQ/W0.net
緩やかに絞め殺される日本人

日本人は月4400円、年52800円という少なくない額を支払い新聞を購読し、相当な信頼を寄せている

しかし新聞が信頼に応えたことはあっただろうか

偏向し、狂った言論で日本を貶め、利己主義を美辞麗句で多い隠し、日本人を苦しめるばかりだ

そんな新聞を信頼し、少なくない代価を支払い購読しているのはもはや滑稽でさえある

新聞という虚偽に満ちた存在の本当の姿を知るべきだ

家族や隣人と話をし、新聞を実態を広めよう

それが自分の権利を守り、ひいては日本を守ることになる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 10:11:18.40 ID:FPJr+zH+0.net
シャフトがありふれてるけど
俺は固い軟、重い軽いは振ってわかるけど
調子はなんかよくわからないから
ずっと万人向けといわれている青マナ系を使っている

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 10:14:26.90 ID:mvD65H8+r.net
>>238
わたし5sだけど、ほんとに良いこれ
思い切り振っても曲がらない
46インチだけどカウンターバランスのおかげか、ヘッドもそんなに重くない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 10:37:59.10 ID:85HE8lNO0.net
>思い切り振っても曲がらない
3ヶ月もしたらタマのゆくえはバラバラになるぞ!
なぜかって? あはは教えてやらない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 14:06:12.47 ID:wJ+r0gKTM.net
リシャフトして良かった。
モダ105s→120s 重いグリップに合わせてバランスも取り直し、かなり重くなったがバッチリあたる。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 15:58:07.88 ID:3dC44R6Yr.net
modus120Sはいいシャフト
見栄張るのにもフレックスSだし丁度いい感じ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 16:20:56.69 ID:HRR6Hn/Sd.net
モダ120はスピンめちゃかかってミドルアイアンもキチッとグリーンで止まってくれてとてもいいんだけど、引っ掛けだけが怖いんだよねー

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 17:15:40.09 ID:l8ec5mMD0.net
力ないから120Rを打ってみたいなあ
今の105Sとどう違うのか比べたい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 18:04:42.57 ID:XZeXVa3ep.net
じゃ105rが良さそうだけどね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 18:08:59.24 ID:gYEXBB0K0.net
105Rと120Sが一緒ぐらいか?硬さは

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 19:31:34.73 ID:1+AxVIPI0.net
モ115S良かったよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 19:51:33.34 ID:yZUW/RHk0.net
NSのほうがいいのでは…吊るしでもいっぱい売ってるし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 20:40:10.67 ID:O1ipbL5E0.net
>>251
ほぼ一緒だよ。
俺は120Sが少し重くて大変だったから、安易に105Sにしてしなりが感じられない&高さが出ないってなったので105Rにしたらバッチリだった。
ちなみにHS42〜43

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 20:54:26.41 ID:l8ec5mMD0.net
みんなどこでそんなに試打やってるんだ
日本シャフトのフィッティングか何か?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 20:56:50.26 ID:DYn3UsMU0.net
>>255
ここの住人は他人のクラブか量販店の試打室がメインや、フィッティング行く金はないんやで

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 21:11:17.37 ID:exSrWCgc0.net
自分は機会あれば色々と試すね。
量販店試打
試打会
メーカー試打室
有料フィッティング 1万以上のものも含め3回経験あり
何より買いまくって試してダメなら新しいうちにすぐ売る

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/15(水) 21:59:19.85 ID:a3W5ACRWM.net
いいね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 09:13:30.88 ID:Cw8cEHuc0.net
>>255
俺は近くにミズノがあるからそこで有料フィッティングで試した。
あとフジクラ相談室でも試した。

購入して試して失敗したらメルカリってパターンも何度かやったけど、値引きしてくれってのが段々面倒になってきた…。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 09:15:29.87 ID:w4QJXSgoa.net
メルカリとか値引きしてくれって言うコジキばかりだから、最初から売りたい値段の5%増しで設定してる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 09:36:16.97 ID:mE+RhEve0.net
アンダースペックって何?あなたがアンダースペックになることはありません。
https://youtu.be/Np-68wvAvuM

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 09:39:20.15 ID:pBOmQJMp0.net
モ115Sかなりいいみたいだね
そのうち吊るしの標準になるのかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 10:47:48.63 ID:u0PGNwv/d.net
エボ3の60gからNXの60g共にSシャフトの乗り換えはスムーズに行けそうでしょうか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 13:55:55.55 ID:h6XimcP8M.net
メルカリ値下げ要望来たら 問い合わせ多いので値上げします。 売れなくても希望価格で放置

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 14:53:35.43 ID:s58G93fH0.net
俺もモダ115sが良い。試打はせず、シャフト買って自室で試打しながら組んでる。
120sは良い感じだったがフックが出だし、逃してたらシャンクしてやめた。
105sは硬い、軽くて飛んだが撓りを感じられなかった、特に冬は無理だった。
105rにしたら楽になった、楽に振りすぎて手で合わせて打つようになっちまった。
で、115s これは柔らかいけど合わせずに振れるので良い感じ。
黒いのがダサいので早く普通の販売してほしいです。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 19:56:05.06 ID:kECuoT2ba.net
みんな優しいね
値引き交渉してきたら即ブロックだわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 20:02:50.73 ID:+tj4bnOU0.net
ゴルフ用品は売るのも買うのもメルカリよりヤフオクの方がいいだろ
シャフトは送料が嵩むのがなんとかならんもんかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 21:23:51.91 ID:ohms3Rfa0.net
メルもヤフもパチモンあるから注意な
テーラー、ピン、キャメロンが多いのと微妙に安い新品出品は特に怪しい。仕入れ先はアリエクスプレスだ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 02:09:31.41 ID:y5GHr7RS0.net
売買するのにハコBOONはとても良かったよね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 07:44:54.66 ID:O2Q3WXX40.net
モーダスはロゴを小さくして欲しい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 08:23:52.77 ID:hnRn9HcPM.net
>>267
体積が殆どないのに100サイズとか、ぼったくりですよね。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 08:26:16.85 ID:hnRn9HcPM.net
>>266
20%以上の値引きを求めてきたら、確実にブロックですね。
自分だけじゃなくて、多人数の出品でも、その手のコメントを見つけたらブロックしてます。
あと、色々聞いてきて、回答後に値引きを求めてくるタイプもブロックですね。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 08:54:52.27 ID:2hzX1G7o0.net
最近「とりあえず大幅値引き頼んでみたら有利やろ」みたいなノリでアホがやるからな…。
「ここが限界や」って言っても「なら間を取って」とか「この値段なら買ってやる」とか何で上から目線やねん!

あとメーカー純正シャフトがどれもtourADやspeederとか付けるからカスタムシャフトなのに純正と同じ値段求めてくるやついるしね…。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 08:56:41.06 ID:r/GazRlQr.net
いらないシャフトなんて持っててもしょうがないから多少なら値引きに応じちゃうわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 09:10:06.25 ID:u/cTsM/XF.net
>>271
軽いから安くして欲しい気持ちはわからないでもないけど運送コスト考えたら安いし早いし仕方ない
こないだクラブ用の箱がたまたま無くてシャフトのみ出品して160サイズになったことあるわ
すぐ買い手がついたけど商品代に目が行って送料はあんまり気にしてないのかね?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 09:11:07.66 ID:u/cTsM/XF.net
>>273
電気屋で値引きしてる人とスタッフの攻防みたいだなw

総レス数 1004
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200