2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民ゴルファー★147

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 12:08:47.03 ID:+a3Yfa/N.net
なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン
ゴルフは紳士の競技やから荒らしが来ても紳士を貫き通してマン振りくれてやりながらソーシャルディスタンスを保ってコロナには十分に気を付けるんやで
次スレは>>970を踏んだ人が建ててや
建てられない場合は速やかに誰かに頼んでくれやで
他力本願が多過ぎる
踏んだのにも関わらず立てないのなら2度と来ないでくれや
次誰も立てないのならワッチョイにするやで

【前スレ】
なんJ民ゴルファー★146
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1644745569/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 12:13:46.99 ID:???.net
サンイチ
質問ええか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 12:14:29.70 ID:???.net
なんJ民ゴルファー★141
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1637374910/

こっちもあったからこっちから埋める?どうする?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 12:16:07.02 ID:???.net
この時期のゴルフ女子のタイツはフェイクなんやな
この前ラウンドした子脱がしたらハイパー分厚いタイツ履いてたわ
表面は薄そうに見えるのに裏起毛でめちゃあったかそうな厚いのやった

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 12:16:29.18 ID:???.net
サンイチ!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 12:23:22.98 ID:???.net
>>1
乙や

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 13:20:42.64 ID:???.net
サンイチやで

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 16:03:31.86 ID:???.net
他力本願移行がうるさいねん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 17:21:34.52 ID:???.net
せーの、J!!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 17:36:15.63 ID:???.net
今年のJコンペはオーガスタで開催します!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 17:48:09.25 ID:???.net
家庭持てないら荒らしおじさんがいなくなるならワッチョイつけた方がええと思うけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 17:52:52.19 ID:???.net
定期的に打ち出しで右にしかいかないウンコ病になるわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 18:15:14.33 ID:???.net
右ドッグレッグのときにショートカットできるやん!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 18:52:52.20 ID:???.net
>>12
意図的に右に出してないんなら開いて当たってるんやからなんでそうなるか分析するしかないな
案外グリップやったりボール位置やったりすることあるで

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 21:16:56.98 ID:???.net
>>8
どういう事や?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 22:06:49.15 ID:???.net
フォームについてアドバイスあったら頼むンゴ
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1094270921244700672/pu/vid/320x568/LxTkCiwQVcgVPKuL.mp4

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 22:16:16.23 ID:???.net
亜鉛飲め
飛ばしが足りんわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 22:17:49.59 ID:???.net
軸がぶれてる
だから真っ直ぐ飛ばない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 22:23:55.44 ID:???.net
時計型GPS欲しいんやが、普段使いでも良さそうなの教えてくれ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 22:37:18.34 ID:???.net
時計型はゴミ
レーザーしか勝たん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 22:37:52.55 ID:???.net
時計型使ってるプロはおらん
できるだけ変数を無くすのがプロやで

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 22:38:47.85 ID:???.net
下手くそワイはめちゃくちゃ重宝しとるで

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 22:40:46.74 ID:???.net
色々試したが90叩くくらいのアマチュアならアップルウォッチのアプリで充分や

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 22:41:41.74 ID:???.net
おそらく一長一短なんやろ
番手選択ができるだけでもありがたいわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 23:06:58.71 ID:???.net
ガーミンS62やろ知らんけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 00:04:09.72 ID:???.net
ガーミンっていいんだ
スマートウォッチのアプリは月額かかるんだよね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 00:20:02.09 ID:???.net
お前らは俺の配信の監視をやめられないだろうが
それも養分になるだけ
あーーひゃ!!!!!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 05:35:39.39 ID:???.net
時計型とレーザー両方使っとるで
レーザーじゃ測れない(ドッグレックとか)距離測れたり、さっと大まかに距離知れるのはでかいわ

ガーミンs62が至高やね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 07:19:05.49 ID:???.net
仕事とかで疲れが溜まってくると何故か腰が痛くなるのほんまムカつくわ
ゴルフやりにくくなるやんと考えてまうから悪循環や…
ストレスとかで腰が痛くなるのは何でや?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 07:46:51.11 ID:???.net
>>29
筋肉固まっとるんやろ
猫背にならんよう背筋伸ばせや

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 07:50:21.36 ID:???.net
Wear OS by Google対応のスマートウォッチなら、ゴルフアプリって入れられる?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 07:51:06.22 ID:???.net
座りすぎて骨盤が歪んでそこから上がずれてるんやろ
矯正して姿勢キープや

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 08:26:10.79 ID:???.net
ガーミンs62使っとるわ
細かい二点間の距離とかハザードまでの距離とかは画面小さくてタップがむずいから無視しとるけど
まぁワイレベルなら十分やね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 08:30:24.62 ID:???.net
むしろワイみたいなヘタアマは腕時計とレーザーどっちも使ってるわ 早く回るために腕時計は必須

ツアープロはキャディと練ランでしっかり把握してるし、そもそもの距離認識能力もワイらとベースが違うんやからそらそうやろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 09:16:07.58 ID:???.net
ワイは平均80台の下手糞やけど
レーザー必須やで

ロングのセカンドで刻むときOBまでの距離測ったり
林から出すとき距離測ったりしないといけないから腕時計だと無理

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 10:25:06.60 ID:???.net
s42やわ
レーザーも持ってるけどサッと距離測れるのは最高やね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 10:38:25.76 ID:???.net
>>29
インナーマッスルが緊張で固まるからや
股関節のストレッチせーや

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 10:43:11.87 ID:???.net
ジッジやアル中にはレーザー無理やろな
手が震えてるのに
機械の反応悪くて測れない!!!!とか文句言ってるのを見たことがあるわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 10:50:59.69 ID:???.net
アル中ワイ、震える

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 11:32:19.41 ID:???.net
手ブレ補正に打ち勝つんやで

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 11:55:53.93 ID:???.net
はぁぁぁぁぁあ!ほあ!は!はっ!!はっ!!
少林!!ほあ!は!はっ!!はっ!!少林!!
ほあ!は!はっ!!はっ!!少林拳!!!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 12:08:27.51 ID:???.net
みんなありがとうやで!
股関節とか色々ストレッチしてみるで

43 : :2022/03/01(火) 12:21:26.34 ID:???.net
ワシの今月ゴルフ運これや

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 12:24:46.33 ID:???.net
左で振る左で振ると意識してもどうしてもインパクト右手で叩いてしまう
右親指の腹をいつも怪我するのはたぶんそういうことなんやろうね?
なんなら切り返しから親指で下ろしとるんかもしれん

45 : :2022/03/01(火) 12:25:01.39 ID:???.net
ほんならワイはこれや

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 12:34:40.58 ID:???.net
>>44
左は結果やで
球にしっかり当てるまでが大事なんとちゃうか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 12:36:45.36 ID:???.net
ワイは右に打ち出す右に打ち出すインアウトに振るインアウトに振るテークバックはシャットに上げるテークバックはシャットに上げるって心の中で唱えてから始動する

48 : :2022/03/01(火) 12:43:21.64 ID:???.net
ほならワイはゴルフ行く予定ないけどこんなんやな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 12:47:04.94 ID:???.net
ぴょんぴょんするんじゃぁ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 12:50:48.72 ID:???.net
しーしーちゃお☆彡ぼくらはともだち♪ロマネの丘でねまた会おうよ♪ハァーイ☆消灯~ッ!!

51 : :2022/03/01(火) 14:12:47.73 ID:???.net
とうっ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 14:30:53.21 ID:???.net
s62もってるけどコース認識しないときがあって苛つく

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 14:38:08.62 ID:???.net
心のブルースカーーーイ☆彡翼で~自由に~飛びたい~☆遥かなブルーースカーーーイ☆彡空は明日へ~続いている~☆コキクッン~ン~♪消灯~ッ!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 16:59:04.75 ID:???.net
知らん内にさらに無法地帯になってて草

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 19:58:59.41 ID:???.net
最近身体がおかしいワイ、皮膚の下がピリピリ痺れる
呂律は回るし歩けてゴルフもできるからまあええか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 19:59:59.26 ID:???.net
>>44
いうほど右親指にグリップ当たるか?
なんなら手を開いてても振れるし1番クラブに触れてないわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:00:09.77 ID:???.net
エリカネキクラブフリーになってよかったね!
好きなクラブ使える

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:18:51.41 ID:???.net
原ちゃんミズノやめたんか
アスリートっぽくて良かったのに

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:20:41.42 ID:???.net
>>55
そんなん気にせんでええで
寝違えたり筋肉痛の方がゴルフ出来んから大変や

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 20:29:03.97 ID:???.net
>>44
グリップ見直してみるのはありやないか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:03:54.35 ID:???.net
事件後アイス食った冷蔵庫らしい
htps://i.imgur.com/zjuKq4t.jpg

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:06:58.75 ID:???.net
>>61
グロ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:24:56.20 ID:???.net
>>55
帯状疱疹ちゃうか?
おじいちゃんやな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:26:42.06 ID:???.net
筋トレ頑張ったのにアイアンと5wまでの飛距離が伸びてドラの飛距離が逆に落ちてきたのはなんでやねん……

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 21:29:29.27 ID:???.net
>>61
どういうこと?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 22:18:18.60 ID:???.net
>>55
はよ病院行き
帯状疱疹放置したら大変なことになるで

67 :55:2022/03/01(火) 22:40:27.63 ID:???.net
小さい頃に水疱瘡になったがこの症状は帯状疱疹なんかね
糖尿病かもしれない不安が解消したわサンガツやで

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:13:46.56 ID:???.net
ワイ医者やけどホンマに帯状疱疹ならさっさと内服したほうが楽だぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:34:14.95 ID:???.net
わーたーしはなっちゃん♪歌って踊るー♪15秒だけのシ☆ン☆デ☆レ☆ラコキクッッッンー(顔を近づける)
ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハーダッダーヘーハー☆

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:37:19.58 ID:???.net
>>55
マジで帯状ちゃうか
知り合いがそれで廃人同然の生活しとるわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:48:20.75 ID:???.net
>>67
自分もなった事があるけど背中に発疹が出来てピリピリ痛い感じだったよ
たまたま彼女が看護士の卵だったから帯状疱疹じゃないかと指摘されて病院に行ったから良かったけど
自分だけなら放置していたかもね
確か背中の片面だけに出来やすいはず
それと体内に潜伏してる水疱瘡のウイルスだから感染症扱いだったと思う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:51:47.29 ID:???.net
ユアーザザーーー★
クーーーーズアーーーーイ★(COOL EYES)
ユアリラリラァァァ★ (羽を求めて)
クーーズアーーイ★(ソルジャー)
ユーアララリダァ★(感じるまま)
ユー降り場ァアア ★(誰よりも)
エディ鬼なれーーーーーーーー★(自由になれーーー★)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:57:59.46 ID:???.net
帯状疱疹はマジで舐めたらアカンから急いで病院で見てもらうべきやで

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:59:19.32 ID:???.net
帯状疱疹て場所によっては死に至るやつやなかった?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 00:31:59.86 ID:???.net
帯状疱疹は初動が大事や すぐ薬飲めば大丈夫や
病院行かんニキはあほやで

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 00:48:33.44 ID:???.net
夜中にスイーツ食べる習慣が治らん
せやけどデブやないで

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 03:18:17.18 ID:???.net
なんでXHOTPROfw打ってるだけの動画が900再生行ってるんだよwww
ありゃーす☆彡

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 03:19:10.15 ID:???.net
消化ーッッッ!!!!エンディング入りまーす!!

チャリン☆チャリン☆と手に入れるたび貯金☆貯金☆と叫ぶ心が…形のないものも集めてる…ちっちゃくてでかいこの箱さァ☆

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 06:37:24.35 ID:???.net
肋間神経痛になった時ググッたら帯状疱疹出て来たの草生えた
ピリピリしてないし痺れもねえよ!!って思ってたけど結構ヤバめの病気なんやな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 06:39:33.17 ID:???.net
帯状疱疹なんか打ちっぱでマン振りしてたら気にならんようになるやろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 07:11:22.15 ID:???.net
あかん、ゴルフ場に早く着いてしまったやんけ…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 07:26:57.75 ID:???.net
パッティング練習捗るやん!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 07:28:48.22 ID:???.net
10時スタートなんじゃね?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 07:42:26.57 ID:???.net
アクアラインの渋滞にビビり過ぎて2時間くらい早く着いてフロントのお姉さんに画面二度見された事あるで

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 08:02:12.49 ID:???.net
アプローチ練習あるところだと時間つぶしやすいね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 08:12:43.28 ID:???.net
そういや今年まだゴルフ場行ってないわ…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 08:18:16.19 ID:???.net
2時間前くらいは普通にあるな
びっくりされたことなんて無いぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 08:50:37.22 ID:???.net
>>84
あるあるやわ
初めて行くコースに初めての道だと心配で仕事より早く行ってまう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 09:47:33.67 ID:???.net
別に2時間くらいならビックリされやんやろ
ナイターとか午後ハーフけ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 09:50:23.79 ID:???.net
しっかりアプローチパターやってからまわる人はそれくらい早めにくるよね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:05:23.96 ID:???.net
早く着いてもうたわ
受付に「早めのスタートにしますか?」
こいつマジ有能

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:17:53.60 ID:???.net
そら全員揃ってて空いてたら普通そうなるやろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:07:25.42 ID:???.net
朝一スタートでハーフ終了後にスルーに変更してくれるのも有能

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:18:38.14 ID:???.net
>>91
ゴルフ場側は最終組をなるべくはやく出したいねん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 12:02:28.55 ID:???.net
>>94
ワイは遅くても7時台で出たいから最終組ではないで

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 12:30:28.32 ID:???.net
アスペやん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 12:37:30.52 ID:???.net
>>93
これマジで有能
なんなら昼要らないねん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 12:43:18.74 ID:???.net
スタート予定時間より少し前にカートでトッモと話してたらスタッフさんが走り寄って来てカート8台のコンペの前に滑り込ませてくれた事あるわ
彼女は有能だった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 12:51:56.00 ID:???.net
キミら有能有能言うとるけどよくある普通の事ばかりやん
ゴルフ場なんか可能な限り融通きくことの方が多いやろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:04:36.76 ID:???.net
>>99
そういう事しないところもあるからな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:08:26.64 ID:???.net
>>99
普通ではないだろ
予約時間をなんだと思ってんだ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 16:16:41.73 ID:???.net
いや空いてたらいくらでも変えてくれるだろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 16:28:01.66 ID:???.net
前提出さずにレスバ始めんなや

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 16:38:52.41 ID:???.net
夢が1つあればいい~♪カ・バ・ンに詰め込んでェ↑♪
胸の奥のドキドキ♪止まらな~い未来屁~♪

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 16:39:46.20 ID:???.net
パターの練習したいんだがおすすめのパターマット教えてほしい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 16:51:31.68 ID:???.net
春になったら布団を片付けて
パターマットを敷く
さぁ物語の始まりだ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 16:59:12.47 ID:???.net
>>105
wellputや
クソ高いからワイはパター一夜漬けや

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 17:12:50.82 ID:???.net
パターマット工房のやつ平面やしスピードもええかんじやしでおすすめ
あとマットというよりはどっちかと言うと器具の方が重要ちゃう?

まっすぐ打たないとすぐ逸れて行ってしまうレールみたいなのええらしいな
あとは松山とかも使ってたパッティングチャーターもええとは思うし持ってるけど、個人的にはパチンコ玉を失敗する度戻すのがめんどくさい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 17:19:17.37 ID:???.net
1.5ラウンドやって最初と最後のハーフが40台やったから100切り名乗ってええか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 17:54:41.09 ID:???.net
雑魚が♪雑魚が♪雑魚が♪雑魚が♪((((((^-^))))))

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 17:55:10.77 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=uT-VY-wDUeo
〜♪

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 17:55:57.75 ID:???.net
し〜ん
し〜ん
僕の勝ちだ!!!!!\(^-^)/

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:15:44.64 ID:???.net
みんなニキドラのティーってどれくらいの高さをベースにしてるメンス?
ワイ今まで低すぎたかもしれん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:43:59.58 ID:???.net
左手フックに右手ウイークに握って開眼したんやけどこれってゴルフの基本的にたしかNGやんな?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:45:11.46 ID:???.net
ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:45:12.64 ID:???.net
ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:45:16.41 ID:???.net
ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:45:23.56 ID:???.net
ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:45:24.65 ID:???.net
ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:45:28.04 ID:???.net
ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ラッセラー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆ダッダーヘーハー☆

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:45:51.42 ID:???.net
帯状疱疹は間違いなく「アレ」のせいやで
罹った奴は死に物狂いで否定するけどな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:46:29.29 ID:???.net
帯状疱疹は間違いなく「アレ」のせいやで
罹った奴は死に物狂いで否定するけどな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:46:30.44 ID:???.net
帯状疱疹は間違いなく「アレ」のせいやで
罹った奴は死に物狂いで否定するけどな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:52:37.48 ID:???.net
>>114
NGどころかパーフェクトスイング言われてるマキロイがそれなんだけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:56:15.10 ID:???.net
>>114
NGどころかパーフェクトスイング言われてるマキロイがそれなんだけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:56:30.76 ID:???.net
>>114
NGどころかパーフェクトスイング言われてるマキロイがそれなんだけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:56:53.55 ID:???.net
>>114
NGどころかパーフェクトスイング言われてるマキロイがそれなんだけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:57:25.22 ID:???.net
まぁた家庭持てないコピペおじさんが荒らしてるのか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 18:57:47.45 ID:???.net
まぁた家庭持てないコピペおじさんが荒らしてるのか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:24:20.86 ID:???.net
もう次からワッチョイやな
小心者やからワッチョイスレでは荒らさないし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:35:25.18 ID:???.net
>>107
>>108
サンガツ!
器具はパッティングレールとかいうやつか
これ良いというのは見たから予算と相談して買ってみる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:39:12.92 ID:???.net
陽気もだいぶ良くなってきたしな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:43:10.46 ID:???.net
コンペ行った役員共陽キャになって草生えるんだ
お偉いさんはさっさと陽キャになって部下のプレッシャー消して、どうぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:43:12.27 ID:???.net
>>130
また分裂して人集まらずに戻ってくんのか?w

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 19:45:58.68 ID:???.net
春になって暖かくなると活動的になるからしゃーない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 20:31:58.76 ID:???.net
風の大地読むとゴルフやりたくなるんだ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 20:54:40.92 ID:???.net
>>134
効いてる効いてるw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:38:10.26 ID:???.net
雷ピカーッ…ドーンッ!雨ザーザー!

サイレン鳴らず避雷小屋も遠いので木の付近の安全圏に避難
ハーフ終わったら「2時間で回って下さいっ!」と後ろもついてきてないのに文句言われる

コロナでゴルフ人気、レストランの単価が下がってるからといっても流石にこれは酷いわ
今年はこんなことが無いことを願うで…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:44:41.63 ID:???.net
>>124
4回も言われたら自信持てたわ
左フック右ウイークでパーフェクトスイング目指すわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:45:47.99 ID:???.net
ウイークいうてもスクエアやけどねワイのは

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:50:38.25 ID:???.net
>>139
俺もそのグリップやわ
チーピンに悩んだ末に辿り着いたわ
治ってないけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:54:21.69 ID:???.net
ワイは右手こねる癖が直らん
良いグリップ教えてクレメンス

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:59:16.28 ID:???.net
ワイは右手こねる癖が直らん
良いグリップ教えてクレメンス

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:59:17.53 ID:???.net
ワイは右手こねる癖が直らん
良いグリップ教えてクレメンス

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 22:08:42.69 ID:???.net
なんや
同じ悩みのやつがたくさんおるんやな〜

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 22:23:41.94 ID:???.net
春やね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 22:40:01.13 ID:???.net
Perple Eyes☆君わァ~↑☆Purple Eyes(パープライ☆彡)☆いつもォ~ん☆Purple Eyes(パープライ☆彡)☆優しくゥ~見つめてくゥ~れェたァ~☆★☆

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 23:14:42.37 ID:???.net
今日の練習、ウッドは課題が見えて短いのはいい練習ができたわ
短いアプローチもしっかりインパクトするとダフらんわ適正なランになるし

ここというワイのブログも捗るで!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 23:31:48.14 ID:???.net
>>142
Golf Pride CP2 ミッドサイズ

グリップ太いほうが手首回らんし CP2 は右手部分太いほぼノーテーパータイプやから更に回りにくい
PRO と WRAP があるけどデザイン違いなだけやからお好きな方どうぞやで

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 23:32:24.07 ID:???.net
>>131
パッティング レール的なクソ安い似たような商品あるからそういうの買うのもありやで
1000円台であった気がする

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 00:18:33.83 ID:???.net
エピックスピード トリプルデイヤ ノーマル10.5が一番飛ぶわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 00:51:46.89 ID:???.net
ウエッジはマスダのM425最強やろ
簡単すぎるしミスがないわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 01:02:33.09 ID:???.net
Perple Eyes☆君わァ~↑☆Purple Eyes(パープライ☆彡)☆いつもォ~ん☆Purple Eyes(パープライ☆彡)☆優しくゥ~見つめてくゥ~れェたァ~☆★

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 01:02:34.27 ID:???.net
Perple Eyes☆君わァ~↑☆Purple Eyes(パープライ☆彡)☆いつもォ~ん☆Purple Eyes(パープライ☆彡)☆優しくゥ~見つめてくゥ~れェたァ~☆★

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 01:02:40.17 ID:???.net
Perple Eyes☆君わァ~↑☆Purple Eyes(パープライ☆彡)☆いつもォ~ん☆Purple Eyes(パープライ☆彡)☆優しくゥ~見つめてくゥ~れェたァ~☆★

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 01:02:56.63 ID:???.net
消灯ーッッッ!!!!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 02:17:31.84 ID:???.net
はい☆エンディング入りまーーーす!!
黙祷ーーッッッッ!!

ヒミツキチ☆帰り道☆この街☆
本当の宝物あ~る場所☆
灯り消えて~☆唄い出す~星☆空にィィィィ↑☆彡
バ‐ト~ンタ~ッチ~☆たまにはひ‐とやすみィ~↓☆
二人ならば~ふゥ~た~やすゥ~みィ~☆彡

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 02:17:33.16 ID:???.net
はい☆エンディング入りまーーーす!!
黙祷ーーッッッッ!!

ヒミツキチ☆帰り道☆この街☆
本当の宝物あ~る場所☆
灯り消えて~☆唄い出す~星☆空にィィィィ↑☆彡
バ‐ト~ンタ~ッチ~☆たまにはひ‐とやすみィ~↓☆
二人ならば~ふゥ~た~やすゥ~みィ~☆彡

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 06:28:07.23 ID:???.net
>>149
横からやけどワイもそれ使ってるで
程よいドロー打てて最高や
難点はどのグリップもそうやが全部揃えると高いって所やな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 06:37:44.20 ID:???.net
ミッケ立場失ってて草
キャロウェイも契約を一時停止やしヤバいやん

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 08:01:17.33 ID:???.net
フィル、君はグレイトだ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 08:14:48.54 ID:???.net
ミケはどうでもええけどオデッセイは9番だけは作り続けてくれよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 08:23:14.64 ID:???.net
新リーグ開幕戦に居てそう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 10:46:21.48 ID:???.net
右手ウィークに握るってどういうこと?
人差し指と親指の角度を真ん中くらいに被せるんか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 11:00:47.75 ID:???.net
もう女子ゴルフ開膜してんのか
はえーな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 11:30:20.04 ID:???.net
エッッッッッ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 11:45:02.26 ID:???.net
エッロ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 11:56:28.70 ID:???.net
>>149
サンガツやで
次のグリップ交換のときお財布と相談や

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 12:02:04.06 ID:???.net
岡本さんは閉幕してん?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 12:04:28.09 ID:???.net
>>164
それくらいやな
ワイもお祈りグリップや
慣れるとこれじゃないと思いっ切り叩けなくなるで

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 12:34:08.62 ID:5NgXeCo8.net
モネキが被ってる楽天ロゴのキャップダサすぎて草
罰ゲームやろこれ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 13:06:43.18 ID:???.net
ボミがBSと契約!!って記事ボールとグローブかよ
ホンマに捨てられたんかと思ったわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 13:34:26.76 ID:???.net
異動が決まったンゴ…転勤は未確定やがGW頃決まりそうや…関東とかゴル友居らへんで…

横浜か川崎あたりやとどの辺がええんや?
教えてクレメンス

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 13:38:52.45 ID:???.net
待ってるで
@熊谷市

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 13:49:15.10 ID:???.net
船橋でニキを待ち受けるぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 14:03:31.59 ID:???.net
木場にてまつ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 14:04:37.19 ID:???.net
神奈川はゴルフ不毛地帯やで
アクアラインで千葉方面に行くしか活路がない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 14:05:13.06 ID:???.net
木場はリンクスあるからいいよな ロッテ葛西も近いし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 14:48:37.03 ID:???.net
東西線は乗り換えも楽やから大手町勤務ならおススメやで

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 15:39:25.58 ID:???.net
>>173
終わったやんwww
アクアラインを渡る渡らないは天国と地獄やぞ
千葉なら最高やったけど神奈川は最悪やなドンマイ!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 15:40:33.68 ID:???.net
>>180
茅ヶ崎くらいしか思いつかんな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 15:48:17.85 ID:???.net
でも横浜サイドは釣りも趣味であるなら三浦半島とかええと思うで
まぁゴルフが主体ならやっぱ千葉のチョイスが多すぎるからなぁ
会社のコンペとかで千葉になったら行きも帰りも地獄やで 千葉組でも高速は詰まるんやし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 15:52:11.04 ID:???.net
木場民やけど茨城か千葉の北ばっかりや
絶対渋滞しないから楽

コースも広いところが多くてJ民向きやで

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 16:25:18.10 ID:???.net
神奈川は狭い高いで良いゴルフ場が少ない
東名は絶対渋滞するしな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 17:06:12.66 ID:CbgVw2Ne.net
みんな東陽町周辺に集まるんや

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 17:15:58.42 ID:???.net
群馬や埼玉の事も忘れないでクレメンス

187 :173:2022/03/03(木) 17:47:00.24 ID:???.net
ニキらのレスめっちゃ参考になるわ!

神奈川って不毛な土地やったんやな…
名古屋は恵まれすぎてたんか…
もう尾張やでワイのゴルフ人生…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 17:59:35.21 ID:???.net
ゴルフ環境に恵まれているところを異動ガチャで当てるんやで

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 18:35:48.45 ID:???.net
どうしても神奈川なら相模原か厚木より西側に住むしかないわな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 18:45:25.61 ID:/O5LL2sW.net
>>174
リンゴルフオープンで行ったわ熊谷

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 18:56:19.04 ID:???.net
女のゴルフはプロレベルじゃないと見れない
結局視聴数稼ぐにはエロに走るしかないんだから

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:01:42.48 ID:???.net
男のプロ以下とか見る価値ないやんな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:04:47.22 ID:???.net
>>192
ホモやん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:05:54.79 ID:???.net
>>192
ホモなん?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:10:20.14 ID:???.net
なんやホモか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:22:13.55 ID:???.net
ホモならまぁええか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:24:21.12 ID:???.net
神奈川転勤ニキ
関東のゴルフ場は林間以外スコア出るで
楽しもうや

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:25:06.05 ID:???.net
HS上げずに右において ポーンとだすショットが林間では重要やね
レーザー距離計も必須

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:35:48.91 ID:???.net
林間はほとんどOB無いから万振りや!
隣のホールのフェアウェイにあるし大丈夫や!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:44:14.47 ID:???.net
そして俺はイケメンになるんだあ
(`∵`)ピピピ…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:44:15.50 ID:???.net
そして俺はイケメンになるんだあ
(`∵`)ピピピ…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:44:18.09 ID:???.net
そして俺はイケメンになるんだあ
(`∵`)ピピピ…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:52:00.05 ID:???.net
>>199
それはプロの試合だけやぞ…
アマチュアは事故起きるしやめーや…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:09:07.98 ID:???.net
低い球やパンチショットを打ってみたいンゴねぇ
出すことを優先して怪我をしないちょい出しやわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:10:34.40 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:27:21.16 ID:???.net
自分自身定期

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:27:32.88 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:28:06.26 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:28:52.45 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:29:18.78 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:31:41.59 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:35:17.97 ID:???.net
コピペ無職おじさんイライラで草

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:35:38.87 ID:???.net
おっさんが偏在してないか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:53:24.95 ID:???.net
>>170
左手は左肩で右手は喉仏でええんか?
やってみるわ!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:12:20.82 ID:???.net
目標見てワッグル×2→ボール見てワッグル×1をルーティンにしたらテークバックスムーズに出来て草
ルーティンの後に打てる!って思えるから邪念が消されて最高や
なんでニキ達今まで教えてくれなかったんや…

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:13:45.53 ID:???.net
>>214
どスライスで草
左手は右肩でええなら大丈夫やでwww
右手はそんなもんでOKや

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:22:49.58 ID:???.net
>>216
まちがえた左手は右肩かw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:39:54.45 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:39:55.84 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:39:59.01 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:40:06.38 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:40:07.47 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:40:10.04 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:40:17.77 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:40:18.92 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:40:23.14 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:40:30.71 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:40:32.07 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:40:34.31 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:46:00.15 ID:???.net
おっさんが増え続けていく

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:51:25.86 ID:???.net
ほんまに精神障害持ってるんやな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:52:16.92 ID:???.net
おっさんを覗くとき、おっさんになるんやで

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 22:19:42.86 ID:???.net
>>187
横浜西区住みやけど厚木とか相模原、鎌倉とか藤沢に出たらええだけやから別に不毛の地ではないけど千葉より高いわな
あと基本丘陵から山岳みたいなコースになるから普段フラットなとこでやってるやつは嫌う

ワイ的に問題なんはゴルフやろういうと千葉になることが多いから遠い上に高速代考えると神奈川で回るのとコスト的に大して変わらんとこやな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 00:45:21.46 ID:???.net
>>187
横浜西区住みやけど厚木とか相模原、鎌倉とか藤沢に出たらええだけやから別に不毛の地ではないけど千葉より高いわな
あと基本丘陵から山岳みたいなコースになるから普段フラットなとこでやってるやつは嫌う

ワイ的に問題なんはゴルフやろういうと千葉になることが多いから遠い上に高速代考えると神奈川で回るのとコスト的に大して変わらんとこやな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 00:45:33.90 ID:???.net
>>187
横浜西区住みやけど厚木とか相模原、鎌倉とか藤沢に出たらええだけやから別に不毛の地ではないけど千葉より高いわな
あと基本丘陵から山岳みたいなコースになるから普段フラットなとこでやってるやつは嫌う

ワイ的に問題なんはゴルフやろういうと千葉になることが多いから遠い上に高速代考えると神奈川で回るのとコスト的に大して変わらんとこやな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 00:45:54.14 ID:???.net
消化ーッッッ!!!!
るんぺん☆るんぺん☆
ムンクありゅ♪
ムンクあんの♪(ツチツチ♪)
なんかムンクムンクムンクムンクムンクムンク↑ありゅ♪

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 01:14:28.06 ID:???.net
家庭持てないおじさんがコピペ荒らしして日常の鬱憤を晴らすスレはここですか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 01:24:44.62 ID:???.net
やっと体動く暖かさなった思ったら花粉多すぎやろ 

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 03:27:55.50 ID:???.net
サヨナラの日
江頭2:50
ネット依存所
買い物依存症
ニコチン中毒からの解放
ノートPCの電源を落とす

(   )ノシ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 06:43:29.80 ID:???.net
マキロイ爆発しとるやん
てかデイニキのマッマ亡くなったんやな
癌になってからほとんどマッマと過ごしてたやろ
メンタルブレイクしないとええけど…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 06:53:21.93 ID:???.net
パッパも胃がんで亡くなってるしな
デイの出自知るとほんま泣けるで

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 12:51:04.73 ID:???.net
やっぱ58も欲しいわね
50と54で十分やろと思ったけど飛距離伸びてきたからやっぱ欲しいわね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 12:53:27.60 ID:???.net
同じく58欲しくて探してるけど何が良いかわからんわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 12:57:25.87 ID:???.net
ニキも探しとるんか
ワイは5054とクリーブランドのRTX4使ってるで
58もそれ買おうと思ったけど前作のモデルやから売ってないねん
せやから新モデル買う事になると思う

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 13:52:20.09 ID:???.net
ラーム25cmのパット外してて草

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 13:56:19.86 ID:???.net
ワイは中古でSIMMAXのAW(49)SW(54)まで揃ってるやつ買っちゃったからシリーズみたいのが無くて迷っとる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 13:59:13.69 ID:???.net
>>245
お先にパットってダフりやすいよな やっぱちゃんと構えて打つべきなんや
キャントレーリスペクトや

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 14:53:48.74 ID:???.net
>>247
違和感があって止めようとしたら当たってしまっただけやぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 14:54:56.68 ID:???.net
>>248
そうやったんか ピン型なら止まったんや

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 15:23:20.62 ID:???.net
ピン型やぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 15:24:27.04 ID:???.net


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 15:27:31.13 ID:???.net
ラームマレットやめたんか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 16:46:40.67 ID:???.net
>>250
ネオマレット型やんけ!!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:01:49.99 ID:???.net
ランボルギーニフルパワー閉扉コピペかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:14:58.76 ID:???.net
せやでピン型は嘘やで

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:28:30.43 ID:???.net


257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:28:31.58 ID:???.net


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:28:34.06 ID:???.net


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:28:40.15 ID:???.net


260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:28:41.29 ID:???.net


261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:28:43.89 ID:???.net


262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:28:49.38 ID:???.net


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:28:50.54 ID:???.net


264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:28:53.34 ID:???.net


265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:29:05.71 ID:???.net


266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:29:10.08 ID:???.net


267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:29:11.32 ID:???.net


268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:33:13.56 ID:???.net
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:11:38.46 ID:+PvwVbDJ0
ワイ片手シングルゴリラ飛距離300ヤードヘッドスピード60ニキ、ラームの25cmパット外しにマレット型との別れを決意


7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:12:22.29 ID:ltbonaJF0
>>6
ピン型だぞ


11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:13:28.55 ID:+PvwVbDJ0
>>7
マレット型やったらわざわざダフらんと強気に壁ドンカップインかませたんや


13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:14:22.75 ID:ltbonaJF0
>>11
ピン型は嘘だぞ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:41:10.71 ID:???.net
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:11:38.46 ID:+PvwVbDJ0
ワイ片手シングルゴリラ飛距離300ヤードヘッドスピード60ニキ、ラームの25cmパット外しにマレット型との別れを決意


7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:12:22.29 ID:ltbonaJF0
>>6
ピン型だぞ


11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:13:28.55 ID:+PvwVbDJ0
>>7
マレット型やったらわざわざダフらんと強気に壁ドンカップインかませたんや


13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:14:22.75 ID:ltbonaJF0
>>11
ピン型は嘘だぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:41:16.95 ID:???.net
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:11:38.46 ID:+PvwVbDJ0
ワイ片手シングルゴリラ飛距離300ヤードヘッドスピード60ニキ、ラームの25cmパット外しにマレット型との別れを決意


7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:12:22.29 ID:ltbonaJF0
>>6
ピン型だぞ


11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:13:28.55 ID:+PvwVbDJ0
>>7
マレット型やったらわざわざダフらんと強気に壁ドンカップインかませたんや


13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:14:22.75 ID:ltbonaJF0
>>11
ピン型は嘘だぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:41:47.07 ID:???.net
HS60で300しか飛ばんのか…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:42:28.33 ID:???.net
なんやこれ…
6年前はラームまだアマチュアやろ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:00:33.78 ID:???.net
6年前の飛ばし屋は誰や? ダスティンか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:03:24.09 ID:???.net
タイガーは復活前やったか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:09:05.15 ID:???.net
JTが出てきたくらいやろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:24:56.82 ID:???.net
やっぱこれよ

https://i.imgur.com/7DBZ101.jpg

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:31:56.34 ID:???.net
アカンウッチッパおるんやが前の打席に来たオッサンの口臭がヤバすぎる…
後ろの陽キャ3人集もヒソヒソと口臭くね?とか言ってる
オッサン喋ってもないのに口臭ヤバいとか胃腐ってるやろ…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 19:47:29.42 ID:???.net
>>276
うんこ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:47:39.83 ID:???.net
知り合いがラウンド中我慢できんくて山の中でウンコしたっていう野糞自慢を半年に一回くらいのペースでしてくるんやが

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:52:45.85 ID:???.net
コンペの幹事だるいわ
3ヶ月前に予約して参加確認から始まる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:31:02.44 ID:???.net
>>279
ディボットに栄養を落とすコースメンテに気を遣ったゴルファーなんやろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:55:29.75 ID:???.net
打ちっぱなし行ってふと気が付いた時隣の打席が上司の上司やった時の恐怖

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:58:17.97 ID:???.net
インテンショナルシャンクで生命の危機感じさせたれ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:59:31.53 ID:???.net
>>282
ワイはコースの練習場でふと気づいたら後ろが会長(自分が若い頃の所属本部長やったから面識あり)やったとき震えたわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:13:27.60 ID:???.net
マッチョワイ、ティーショットはマン振り以外許されない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:16:18.14 ID:???.net
>>279
美人やったらしこらせてもらうわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:17:40.05 ID:???.net
ATTASKINGの5SX早く入荷してクレンショー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:17:54.36 ID:???.net
若いから飛距離出るとかいうパワハラやめろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 00:13:37.72 ID:???.net
若いから沢山食べれるって昼飯でおつまみ沢山頼まれる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 01:14:19.86 ID:???.net
ムンクありゅ♪
ムンクあんの♪
なんかムンクムンクムンクムンクムンクムンク↑ありゅ♪

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 01:23:25.26 ID:???.net
小平くんいけるやん!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 02:00:55.06 ID:???.net
打ちっぱでじぃちゃんと隣になると高確率で飛ぶねー私も若い頃はって言われるわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 06:38:55.48 ID:???.net
打ちっぱで兄ちゃんと隣になると高確率で飛ぶねー私も若い頃はって言うわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 06:40:33.40 ID:???.net
歳食ったらわかるで
めちゃくちゃ飛距離落ちる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 07:38:01.86 ID:???.net
マジで皆言うな
アソコまで飛んでた
同じくらい飛んでた
嘘つけワイくらい飛ぶか!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 07:46:13.30 ID:???.net
飛ばし屋は衰えても飛ばしてるもんや

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 07:51:56.48 ID:???.net
たしかにジジイ連中の中でも250くらい飛ぶ奴は稀におる
昔は飛ばしてたやろなぁと思うわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 07:55:27.02 ID:???.net
年取って筋力は落ちるやろうけど飛ぶ打ち方できてたなら若いだけのやつよりは飛びそうなもんやけどな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 09:04:55.11 ID:???.net
アームロック式って何インチがいい?
39,40,41から選べるんだけど
ちな168cmのチビや

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 09:05:53.01 ID:???.net
う〜ん、人権がねえ…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 09:10:11.47 ID:???.net
>>298
おっさんの飛ばし屋ってミート率極端に高い
普通の人間は筋肉低下とともにしっかり飛距離が落ちる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 09:16:18.14 ID:???.net
>>301
それまで筋力で飛ばしてたならしゃーない
スイング効率は大事やな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 10:20:53.15 ID:???.net
爺さん達はパーシモンで鍛えてたからミート率高いわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 11:04:33.62 ID:???.net
ワイがラームみたいな外し方したらハイOKですからねOKだったわ〜っつって濁すわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:07:31.83 ID:???.net
JTがインスタにトレーニングの動画上げてるけど全部楽そうで草

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:21:29.33 ID:???.net
>>294
何歳頃落ちたんや?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:23:43.24 ID:???.net
若い頃250飛んだけど今は200がせいぜいとか聞くとミート率の問題なんちゃうんかと思ったり

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:32:39.34 ID:???.net
飛距離はキャリーで語ろうや

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:35:58.16 ID:???.net
打ち下ろしフォローでもええか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:37:39.93 ID:???.net
点灯ーッッッ!!!!
ウー菅カンカンカンカン(サイレン音)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:37:41.09 ID:???.net
点灯ーッッッ!!!!
ウー菅カンカンカンカン(サイレン音)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:37:45.63 ID:???.net
点灯ーッッッ!!!!
ウー菅カンカンカンカン(サイレン音)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 13:42:09.00 ID:???.net
ヤフオク5000円クーポン来てるやん
何か買うか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 16:18:38.39 ID:???.net
ワイ50やが年々飛距離伸びてるやで

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 16:48:14.96 ID:???.net
ドライバーのキャリーなんてどうやって測るんや?トラックマン?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 16:59:28.43 ID:???.net
飛距離て
体重✕握力✕HSてほんま?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 16:59:44.62 ID:???.net
人は獣にあらず。
人は神にあらず。
人が人であるために、
今一度、考えるのだ…
人とは何かを、何をするべきかを
賢くなり過ぎた人間は、この世の全てを管理し支配しようとする。まるで神であるかのように。
大きな力を手に入れた人間は、弱者を喰らいどんな残酷な行いもいとわない。
まるで獣であるかのように。
進歩し過ぎた人は、人であることを、いつの間にか忘れてしまったんだ。
俺は世界の人々に考えさせたかった。
人はどうあるべきか、人が人であるめの真実の姿を…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 16:59:45.76 ID:???.net
人は獣にあらず。
人は神にあらず。
人が人であるために、
今一度、考えるのだ…
人とは何かを、何をするべきかを
賢くなり過ぎた人間は、この世の全てを管理し支配しようとする。まるで神であるかのように。
大きな力を手に入れた人間は、弱者を喰らいどんな残酷な行いもいとわない。
まるで獣であるかのように。
進歩し過ぎた人は、人であることを、いつの間にか忘れてしまったんだ。
俺は世界の人々に考えさせたかった。
人はどうあるべきか、人が人であるめの真実の姿を…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 16:59:51.69 ID:???.net
人は獣にあらず。
人は神にあらず。
人が人であるために、
今一度、考えるのだ…
人とは何かを、何をするべきかを
賢くなり過ぎた人間は、この世の全てを管理し支配しようとする。まるで神であるかのように。
大きな力を手に入れた人間は、弱者を喰らいどんな残酷な行いもいとわない。
まるで獣であるかのように。
進歩し過ぎた人は、人であることを、いつの間にか忘れてしまったんだ。
俺は世界の人々に考えさせたかった。
人はどうあるべきか、人が人であるめの真実の姿を…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 17:53:33.18 ID:???.net
>>316
せやで
ワイは80×70×48=268800Yやで

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:05:52.08 ID:???.net
>>320


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:07:49.54 ID:???.net
東京から富山ワンオンいけるで

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:26:13.25 ID:???.net
君たちゴルフシューズにいくらまで出せるねん?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:27:02.44 ID:???.net
1万以下やな
安いスパイクレス履いてる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:34:56.96 ID:???.net
すまん2万を基準としとる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:51:14.41 ID:???.net
>>316
握力歓迎ないで
ワイ握力35kgでHS50オーバーやで

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:53:10.06 ID:???.net
>>326
×歓迎
○関係
晩酌中やすまんの

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:55:59.97 ID:???.net
握力70ってゴリラやん…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:57:48.93 ID:???.net
溜め込んでた不要クラブ、ゴルフパートナーのネット売却に依頼したわ
50本くらいあるから店舗に持ち込むの恥ずかしかったんよな
スッキリしたいだけやからゼロ円査定でもえーわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:59:49.15 ID:???.net
パター試打せずに買うことある?
珍しいから店舗に置いてないんや

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:03:25.70 ID:???.net
ワイの家の砂利も無料で引き取って欲しいわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:05:23.79 ID:???.net
air maxがほしいがワイのサイズは5万近いんや

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:06:58.21 ID:???.net
>>323
3万かな
ゴルフシューズの型落ちは加水分解引いて
ソールが1ラウンドで?がれたことがあるから
躊躇するわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:08:04.91 ID:???.net
>>330
既に試打したことあるとかならまあ
一度もないけど買うとかはコレクターなんかなって思う

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:23:43.66 ID:???.net
加水分解って一年や二年ではおこらんやろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:24:40.57 ID:???.net
>>335
変な保管のやつでデッドストックはマジで危険

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:27:53.17 ID:???.net
クソみたいな店で買うならそらそうやろうけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:36:19.58 ID:???.net
雑に扱ってるけど何ともないんやが

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:39:01.38 ID:???.net
>>336
さすがに商品濡らすわけないし、加水分解が強烈に進むレベルの高温多湿の倉庫に保管する小売業なんて言うほどないだろ
ホントに一年や二年で今のスパイクが加水分解起こったの?それを一般化させてもいい事象だと思うの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:43:06.40 ID:???.net
調べてみたら五年くらい経つと分解が始まるリスクが高まるとかいてある

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:45:12.38 ID:???.net
>>316
それ花山薫ちゃんにしか通用せんで

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:47:55.60 ID:???.net
>>323
4万のeccoのシューズ買ったら今までの2万ぐらいのシューズ全部要らなくなった

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:51:08.33 ID:???.net
スパイクレスしか履いたことないけどスパイクだと大きく違うもんなんやろか
今まで特に滑ったことないで

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:51:18.02 ID:???.net
明日はプラスハンデと一緒に周るから楽しみンゴ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:52:01.75 ID:???.net
>>343
ワイはソフトスパイクからスパイクレスにしたけど変わらんで

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:52:36.15 ID:???.net
>>343
雨の傾斜あるところで滑らんならそのままでええやろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 19:56:15.98 ID:???.net
>>345
>>346
ほならスパイクレスのままでええな
サンガツ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:02:50.76 ID:???.net
>>345
なんかムンクありゅ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:07:57.31 ID:???.net
>>342
エコーてそんな高いんか、知らなんだ
エアマックスいっちゃうかな
どうせ気に入ったらそれしか履かないタイプやから

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:16:36.17 ID:???.net
>>326
軽いの振ってHSあるだけで飛んでないんやろな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:17:56.14 ID:???.net
>>342
これ
ecco履いたら他のシューズ履けなくなった 高いけどしゃーない 幅広・甲高の人はオススメや

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:33:07.44 ID:???.net
ワイは120×150×60=1080000Yか
まぁ当たっとるな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:45:22.60 ID:???.net
滑ったんやなすまんやで

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 20:46:22.21 ID:???.net
>>350
もう歳やし60Xやな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 01:55:46.09 ID:???.net
>>351
これええで
https://i.imgur.com/PIwrp3s.jpg

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 08:56:44.46 ID:???.net
天気いいのにゴルフ場だけ雪降ってクローズ
やること無くなったンゴ
何か求む

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 09:03:37.38 ID:???.net
>>355
グロ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 09:25:21.19 ID:???.net
このすれでエッコのこと知ったけどださくね?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 09:58:25.14 ID:???.net
エコーええで機能性重視や

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 10:17:59.00 ID:???.net
>>350
ヘッドスピードの測定方法も知らんアホか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 10:21:06.33 ID:cGhJxu/w.net
>>360
なに言ってだ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 10:36:46.12 ID:???.net
エアマックス97に比べたら全部ダサいで

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 10:39:32.22 ID:???.net
>>360
ワイJapaneseピーポー?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 10:49:46.19 ID:???.net
>>358
ゴルフシューズでカッコええのなんて無いやろ adidasとかニューバランスとかカッコいいってタイプか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 10:50:57.12 ID:???.net
>>358
おはよう二年前のワイ
一年後に見慣れて試しに買うと機能性からカッコ良くみえてくるぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 11:44:59.04 ID:EGfIl4eO.net
ネクスジェンのグローブヤバない?
耐久性高すぎやろ
他のグローブの2倍は保つわ
赤いパッケージのやつ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 11:57:07.48 ID:???.net
>>366
ナノ?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 12:07:43.32 ID:???.net
消耗品やと思ってるから気にしないわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 12:26:42.27 ID:???.net
練習は耐久性
ラウンドはフィット感

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 13:37:49.88 ID:???.net
キャスコのリフレフィットも持つで

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 13:40:05.41 ID:???.net
>>367
ナノエックス アスリートモデルってやつやね
練習にはめっちゃええわ
ほんまに破れん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 13:44:23.04 ID:???.net
練習は基本通気性のいいやつ使ってるわ BSのオールウェザーか夏用のやつか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 14:08:56.26 ID:???.net
>>371
ネクスジェンに限らずナノならどれでも保つで
どれ使うかは縫製具合と値段やね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 14:26:26.61 ID:???.net
タフフィットがええわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 14:28:57.83 ID:???.net
ゴルフの上級者って毎年クラブ入れ替えるのにウェアがめちゃくちゃ田舎臭い人が多いね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 14:32:46.29 ID:???.net
>>375
ワイは上手くなるに連れて段々地味なスポーティウェアになっていったわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 14:45:51.34 ID:???.net
安定して90がきれん!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 14:49:18.73 ID:???.net
ダンスウィズドラゴン着てアップデートするんやで

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 14:51:43.48 ID:???.net
砲台グリーン苦手なんやが受けてる面に落として止めるの無理やろ
狙って落とす技量がないから手前使うと花道やカラーで止まるし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 14:59:53.76 ID:???.net
おまいらに良いこと教えたる
スパストの白いグリップって汚れたら洗剤でも溶剤でも落ちないやろ
それが激落ち君でこすったら一発やで
いや、ちょっと根気は要るけどな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 15:12:48.56 ID:???.net
ワイのおちんちんも激落ち君でキレイになるんけ?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 15:24:40.06 ID:???.net
>>364
キャロウェイの割とすきやで
>>365
プレゼントしてくれよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 16:00:38.36 ID:???.net
渡邉彩香鍛え上げた生足惜しげもなく出して頑張っとるな こういうLPGA自体のこと考えられる選手すこやで

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 16:00:38.63 ID:???.net
カウンターバランスのシャフトってだいたい2ポイントくらい変わる?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 16:02:04.04 ID:???.net
ワイが女子プロやったらミニスカTバックでサービスするのになぁ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 16:03:46.34 ID:???.net
>>385
スポンサー撤退不可避や😫

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 16:42:36.86 ID:???.net
>>385
ブスのサービスはいらんで

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 16:52:16.53 ID:???.net
西郷どんとか優勝連発すると不動さん時代の暗黒時代また来るで

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 16:57:34.70 ID:???.net
そうなると優勝出来ない娘は露出増やしてサービスするしか人気取れないな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 17:00:35.26 ID:???.net
女子の人気落ちて男子の人気が上がったらワイはそれがいいわ
そうはならんやろうけどな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 17:05:27.19 ID:???.net
男子なんか自分のことだけでなんの努力もしとらんやんけ 石川遼だけやん頑張ってたん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 17:26:31.95 ID:???.net
別に女子もそうじゃね?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 17:48:11.27 ID:???.net
女子はいるだけでじじいの性欲が満たされるからな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 18:03:01.84 ID:???.net
>>391
そんなことは無いやろ
ネームバリューがある分石川遼が目立ってるだけで色々頑張ってるやん
中西直人はサトウ食品と共に子供と組んで試合するみたいやで
盛り上げようとしてるのは皆同じや

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 18:27:20.77 ID:???.net
優勝や順位を賭ければゴルフ人気が出るのでは?
風の大地みたいに妨害が入るしドラマ演出で盛り上がる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:37:56.52 ID:???.net
>>394
片山はどっち判定なんやろなあれは

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 20:30:58.22 ID:???.net
フォローてこれでええんかな?

https://i.imgur.com/4hdsTNG.jpg

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 09:56:08.33 ID:???.net
男子はどうにもPGAと比較さてれまうからな

やきうも似たようなもんなんやけどあれはあれで国内でしっかり盛り上げてるのはスゲーと思うやで

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 10:07:25.95 ID:???.net
>>397
これ実在の生物なんか、グロなんやろうが感心してもうだわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 10:36:31.96 ID:lqIC0nh1.net
>>395
サッカーのtotoみたいなものならいいな。
4日ツアーとかの1.2.3位の打数で賭けるなら難しいやろな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 10:48:11.42 ID:???.net
サッカーと違って個人競技はなんぼでも八百長出来そうやから賭けはアカンやろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 13:36:41.05 ID:MQwhvjO9.net
>>380
洗剤はいらんの?
水で濡らしてこするだけ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 14:09:20.34 ID:???.net
ワイはクラブのグリップ定期的に洗剤付けて洗ってるわ
手の脂落とすとで全然違うで

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 14:22:01.83 ID:???.net
>>401
一位を当てる、投票締切は試合開始前まで
だったら八百長するメリットないんちゃう?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 19:40:43.97 ID:???.net
ハーフショットすら当たらなくなった
死にたい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 19:58:20.85 ID:???.net
アルコールで拭くのはどうや?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:52:15.46 ID:???.net
90切れるニキに聞きたいんやが、ゴルフはじめる初心者にこれだけは気をつけろってスイングのポイントを教えるなら何がええやろか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:53:48.48 ID:???.net
球に当てろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:09:31.66 ID:???.net
>>407
トップから手元は下に降ろす

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:18:31.42 ID:???.net
一つのコツやポイントだけで上手くなれるほど甘くない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:18:54.11 ID:???.net
顔を動かさない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:48:34.95 ID:???.net
>>407
わりとマジでこれ>>408
初心者はタマに当たりさえすれば大体なんとかなる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 23:11:05.48 ID:???.net
クラブは上から下へ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 00:18:18.67 ID:???.net
>>407
手首主体のスイングにならない事かな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 02:35:22.66 ID:???.net
グリップはゆるゆる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 06:16:32.16 ID:???.net
意見がバラバラじゃねーか!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 06:25:28.87 ID:???.net
力入ってるんやろけど右手薬指の小指側が痛いんだけどどうしたらええのん?
グリップ悪いんやろなー。。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:14:12.06 ID:???.net
お祈りグリップ試してみた
今まではドロー、ミスるとプッスラだったけどプッスラは明確にへったかわりにドローが消えてフェードになったわ
スイング軌道まで変わっちまった…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:29:53.43 ID:???.net
>>407
左手首
真っ直ぐキープ
体の動きとかどうとかフリップしたら全部台無し

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:31:26.71 ID:???.net
>>418
ワイはお祈りグリップやけどドローやな
フックにすると何故かプッスラフェスティバルや

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:43:23.13 ID:???.net
>>407
下手くそと回るな
片手シングルとラウンドしろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:57:01.39 ID:???.net
>>407
正しいアドレスとスタンスの向き

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 08:06:21.48 ID:???.net
あーもうスクエアがわからん
真っ直ぐ飛んだらワイのスクエア認定してもええかな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 08:54:12.04 ID:???.net
>>407
フォロースルー決めて2秒維持出来るようになること
練習場の上手いおっちゃんは別にナルシストな訳やないんやで

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 09:12:08.80 ID:???.net
右手は添えるだけ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 09:35:36.23 ID:7beqK1D+.net
>>407
力むな軽く振れ
軽く振っても当たれば飛ぶ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 11:11:14.75 ID:???.net
週末気温差ありすぎてウェアのチョイスに迷うンゴねぇ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 11:34:55.29 ID:???.net
原英莉花アイアンだけミズノになってるな
怒らないでくださいね。これじゃミズノのウッドが雑魚みたいじゃないですか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 11:38:27.76 ID:???.net
誰もが知ってることだからセーフ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 11:42:30.71 ID:???.net
バットはええのにな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 11:54:04.41 ID:9OagSSOc.net
>>427
関東?最高のゴルフ日和やな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:38:31.51 ID:???.net
>>428
mp メタルtiのFWは良かったよ
割れるけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:50:46.09 ID:???.net
>>407
見栄を張らない
無理をしない
腐らない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:59:53.09 ID:???.net
>>428
キャロウェイのほうが飛ぶけど
コントロールはミズノ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 13:01:10.73 ID:???.net
30代だけど見栄を張らずに師部子と同じアイアンシャフトカーボンのRにしたら
めっちゃ簡単に運べるようになって一気にハンデ12から8まできたわ

ドライバーもSRにするかね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 13:16:47.16 ID:???.net
>>407
初めは体重移動いらない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 14:32:21.38 ID:???.net
ワンポイントだけでもここまで意見が割れるもんなんだな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 14:37:53.32 ID:???.net
ワンポイントとは書いてないな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 14:40:00.16 ID:???.net
>>436
上手くなっても要らんわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 14:40:04.43 ID:???.net
流星の貴公子

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 14:42:12.81 ID:???.net
>>438
これだけは気をつけろって書かれてたから
1つって勝手に認識しとったわ
確かにワンポイントとは書いてないな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 15:48:02.49 ID:7beqK1D+.net
DGS400のシャフトからカーボンシャフトRのアイアンセットのウェッジに交換したら寄せワン上手くいってパット数が
40から30に一気に10減ったわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 16:12:13.48 ID:???.net
よう考えればダイナミックゴールドっちゅう何十年も前のシャフトが未だ使われとるっつうことが異常やな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 16:29:26.49 ID:???.net
お邪魔するやで。ゴルフの雑談できるとこあって嬉しいわ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 16:41:53.90 ID:???.net
右肘が痛くなってきたからアイアンもカーボンに変えようか検討中や
DG120sからの買い替えなんやがMCIかアッタスあたりなんやろうか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 16:55:20.34 ID:???.net
>>445
MCI ブラック 100
ATTAS FF 95
TouR AD 105s
OTI tour 100s
ハイウェイエンジェル F4
ショップ店員のワイのおすすめやで

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 16:58:40.24 ID:???.net
MCI入ってた4番アイアンつこうてたけどカーボンいまいちタイミング取りづらくてNS950入ってた奴に替えたわ

はぁ・・・柏原明日架ちゃんのおケツ揉みしだきたいンゴ・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 17:00:10.46 ID:7beqK1D+.net
N.S.PRO750GHはどうですか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 17:03:22.27 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=vk-EyIv1Idw
>>447
この動画見る限りニキの小さい手じゃとてもやないが無理そう

顔にどでかいキスマークついてるのも謎

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 17:11:50.24 ID:???.net
>>402
逆に水だけの方が落ちる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 17:12:02.22 ID:???.net
ドライバーとショートアイアン以下で回らせるかなぁ
フリップがすべて台無しにするは同意するわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 17:15:51.17 ID:???.net
クラブのメンテナンスに激落ちくんホンマ神なんやけど注意するのはメラミンスポンジやから多少なりとも削ってるって点くらいやな。100均の沢山入ってるやつ車のトランクに積んどるわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:04:58.04 ID:???.net
>>439
それはいいこと聞いたわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:07:59.99 ID:???.net
メラミンスポンジより実際に使ってるときのほうが削るし傷はいるくらいやからヘーキヘーキ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:23:26.85 ID:???.net
塗装とか仕上げとか剥げないんか?変になりそうで怖くてできひんわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 19:21:05.21 ID:???.net
>>447
MCIは先にパイプ入っとるから走らんぞ
ワイはDGから換えるのに違和感ないMCIにしたわ
特性はNSと全然ちゃうで

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 19:46:25.87 ID:???.net
>>446
サンキュー、調べてみるわ
ニキの一言コメントとおすすめもあると嬉しいメンス

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:13:47.77 ID:???.net
>>457
どれも割と振りやすいで
重めのカーボンやし

ハードな順で言うと
ハイウェイエンジェル
ツアーAD
アッタス
MCIブラック 
OTIかな
中古はMCIが球数多いで

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:43:49.37 ID:???.net
>>458
サンガツ MCI探すわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:59:42.85 ID:???.net
>>455
ウッドもアイアンもパターも関係なく使っとるけど塗装が傷んだ形跡は全く無いな。
マッド仕上げみたいなとこに使っても特に塗装が傷んだ感じはせんで(ハドラスの油膜がまだ生きてる)フェース面じゃない構造上の溝なんかは綿棒か100均のすき間ブラシがオススメや

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:07:11.94 ID:???.net
>>460
えっ?マット仕上げの傷とかも消えるんか?神じゃん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:18:05.34 ID:???.net
ワイの頭皮にもハドラスかけたらはげへんのか!!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:46:59.91 ID:???.net
>>462
油膜ガードで生えて来なくなるやろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 23:19:47.75 ID:???.net
>>462
ワイのハドブリュでよかったら塗ったるで

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 00:08:17.11 ID:???.net
ニキらはドライバーのグリッププレッシャーはどんなもんなんや?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 00:13:36.96 ID:???.net
そらアレを握る程度の力よ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 05:31:56.60 ID:???.net
そんな強くでええんか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 06:35:20.67 ID:???.net
感覚的には6割位やと思うけど多分実際はそんな入れてないと思う

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 07:41:38.87 ID:???.net
地面からクラブをひょいと持ち上げる強さや
でもグリッププレッシャーは感覚やし人によって違うからな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 08:13:20.77 ID:???.net
インパクトは分からんけど、アドレスからテイクバックはトイレットペーパーの芯も潰せんで
せいぜい小指付近がほんのり歪む程度や

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 08:23:19.34 ID:WII2MrLi.net
シャフトが潰れてグリップ見ても手の形がわかるくらい思いっきり握ります。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 09:45:32.11 ID:???.net
今度こそ開眼したわ
なんやこの全能感

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 10:46:09.43 ID:???.net
来週には閉眼しとるで
ソースハワイ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 11:07:52.96 ID:???.net
スコア出すのにショット力とかいらんよな 基本頭の問題や
ドライバーは人差し指がシャフトにかかるぐらい短く持ってとりあえずしっかり当てて右に打ち出して
低いフックを打ってOBにならなきゃOK
セカンドはとりあえずグリーン周りに飛んでいけばOK
サードはグリーンに乗っけりゃおk
パーパットはとりあえず寄せて ボギーでオッケー 入ればラッキー

これを繰り返してたらどっかでチャンスは来るんやで

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 11:29:00.94 ID:???.net
すまん
その計算やとプラス18は確定せんか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 11:31:17.05 ID:???.net
まあアプローチ寄るかもしれないし…
ただ3パットするワイのことを考慮できてない机上の空論やな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 11:57:08.94 ID:???.net
>>475
2,3回はパーオンするかもしれんし
ショートはパー取れる可能性も十分あるで

>>476
3パットは誰でもするし気にしても仕方ない
その分1パットで帳消しや
パットの名手で流し込むように打つやつはいないから
まずはフォローを短めに コツっと当てるイメージで距離感作ってみたらええ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 12:00:01.74 ID:???.net
>>474
スコアよりもナイスショットが打てるスイングが欲しいんや
スコア気にするのはその後でええわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 12:07:44.39 ID:???.net
グリーン周りに飛んできゃオッケー、アプローチで乗ればオッケー
っていってもアプローチでグリーンに乗るのが確実に期待されるレベルで、ちゃんとグリーン周りの難しい所に行かないセカンドを打てる段階でそこそこのショット能力要求されてるからな
ショット能力ないのに、予期せぬビッグイニングを避けられるプレーは机上の空論過ぎるわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 12:08:29.06 ID:???.net
すまん
ゴルフゲームの初期装備位がワイらの能力に近くて勉強になる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 12:17:10.52 ID:???.net
バンカー入ったら終わりの計算やな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 12:18:06.96 ID:???.net
>>474
ワイも机上の空論やと思うわ

1打目OB回避は比較的容易で現実的
2打目はブラインド傾斜ハザードとか普通に打てんイベントあるし、刻めばボギーオンはショット力次第になると思うわ
3打目は2打目の話もあるし、厳しいとこにカップ切ってたらグリーンオンがグリーンオンと思えんこともあるやろと思うわ

ボギーオン率上げるのも寄せワンもショット力やと思うで

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 12:24:09.90 ID:???.net
>>474
スコアでないショットはその前の段階やぞ
セカンドがまずグリーン方向に飛んでいかないんや

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 12:25:26.01 ID:???.net
まあ作戦としては王道やと思うけど、我々のレベルではその思惑から意図せずして外れてしまうことが多々あるから
そこを補う為にも他の要素も結局大事ってことでは

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 12:29:26.54 ID:???.net
スコア考え出すのは大体のショットでチョロやシャンクが出なくなってからでええと思うがな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 12:33:54.74 ID:???.net
グリーン前まで来てシャンクやトップでOBからのビッグスコアもあるあるやね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:38:29.94 ID:???.net
ショット力=フルショットで狙った距離に運べると思ってへんか?
毎回ハーフショットでええねん
ハーフならとりあえず球には当たるし
OBするほど曲がらんやろ

フルショットは80切ってからでええわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:41:11.18 ID:???.net
毎回ハーフショットで70台出ました!


何が楽しいねんw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:45:27.83 ID:???.net
ハーフショットでも70出るなら嬉しいが、セカンドをハーフショットにしたところとてグリーン周りまで持って来させるためには長めの番手選ぶことになる訳で
結局ショットしっかりしてなきゃ無理
いらないなんてのは暴論

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 15:05:17.84 ID:???.net
極論やけどスコア重視かナイスショット重視かの違いやで

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 15:18:53.67 ID:???.net
>>489
長めの番手でもハーフショットでええんや

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 15:20:35.37 ID:???.net
お前ら西郷どんの優勝プレー見ていないんか?
強風でも一定のスピードでスイングして 
フルスイングなんて皆無やったぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 15:22:07.30 ID:???.net
>>491
長めの番手でもハーフショットならショットがしっかりしてなくても簡単に打てると思ってるなら大間違いやで

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 15:25:23.26 ID:???.net
60-70点のショットを積み重ねればスコアは出る、というのは真理でも
ショット力なければ10-30点のショットがでるからな
どっかでチャンスが来るというのならどっかでピンチもくる
そのピンチをかわすためには土台がしっかりしてなきゃ無理

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 15:32:32.46 ID:???.net
ハーフショットとは言わんがマン振りする局面ってないなと最近思えてきたわ
フォローで首根っこまで回すようなことないもんな
中途半端な距離をぴったしのアイアンじゃなくて前後の番手でアプローチ感覚で振ればミスしにくい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 15:59:15.93 ID:???.net
>>493
ハーフショットならミスが出ないとは誰も言ってないで
そりゃレベルに応じた数だけミスは出るやろうけど
0点はフルショットに比べて格段に出にくい

ゴロでもなんでもいいんや

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 16:07:33.31 ID:???.net
>>496
ゴロで次のショット確実に乗せられる所まで行くかは微妙やと思うが
ラウンド中の戦略として間違ってると言うつもりはサラサラないし、正しいこととも思うが、ショット力の裏付けがない状況で上に書いたようなプレーは絵に描いた餅としかいいようがないわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 16:16:34.21 ID:???.net
手打ちだと緩みやすいハーフショットのがムズイんよな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 16:28:12.99 ID:???.net
身体能力の解放をしたいからフルショットはやめられへんのや

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 16:33:54.01 ID:???.net
>>497
ふり幅大きいほど難しいのがゴルフやで
グリーン周りのアプローチもサンドで振るより
8鉄でチョンと小さいふり幅で当てるほうが楽やん?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 16:37:40.31 ID:???.net
これさえ食べれてれば痩せます系の言説はやっぱどうにも肌に合わんなあ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 16:43:09.12 ID:???.net
>>500
その例えは論旨がずれるから別にどうでもええけど、シチュやライによるとしか
ちゃんと打てない奴がハーフショットでほぼノーミスでグリーン周りに行けるってのは甘いわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 17:08:40.81 ID:???.net
はよ週末にならんかな
暖かそうやしゴルフ日和や

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 17:16:09.91 ID:???.net
ワイ下手くそは池よけてハーフショットのはずが池直行するからな
上手い奴の理論は下手くそには通用せんで!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 17:27:51.05 ID:???.net
花粉症ワイ、ゴルフ場に行きたくない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 17:39:20.69 ID:???.net
朝起きたらパブロン鼻炎カプセル飲むと鼻水は大分楽になるわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 17:56:23.33 ID:???.net
>>504
上手いやつの100切り理論は全然初心者向けじゃないからな
バンカーは避けろとか右へは打ち込むなとか方向がコントロールできるレベルならとっくに100切れてるわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:00:53.51 ID:???.net
でも何も考えずに打つとハザードにいくように設計されてるのがゴルフコースだしなぁ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:01:21.29 ID:???.net
まず芯に当てられるようになれって話よな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:08:41.48 ID:???.net
ちゃんと当たるようになってる上で100切れないなら戦略が悪いと言われもてしゃーないけど大概はそうじゃないから

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:15:55.67 ID:???.net
>>508
だから芯にあてるのにフルショットばっかりしてたら当たらんやろと
ハーフショットで芯に当たればフルショットぐらい飛ぶねんと

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:29:15.23 ID:???.net
ワイはハーフショットでドライバー打ったら240ぐらい飛ぶわ
軽くで十分や、軽く

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:32:53.46 ID:???.net
ワイはハーフスイングとフルスイングって全く別物やと思ってる
何が言いたいかっていうとハーフスイングしててもハーフスイングしか上手くならん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:45:53.61 ID:???.net
>>513
ホンマにアホやな
ゴルフわかってない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:46:47.79 ID:???.net
ずっとハーフショットの練習したらええんや
周りから見たらそれはフルショットになってるんやで

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:47:52.91 ID:???.net
まあ結局練習しなきゃいけないし、戦略だけで何とかなるなんてのは幻想

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:50:57.74 ID:???.net
>>513
ワイは当て感めちゃくちゃ向上したで

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:55:20.59 ID:???.net
アプローチの練習ひたすらやってたらフルショットも当たるようになるんやけどなぁ
もっと言えばパター練習でしっかりミート率あげるだけでも違う

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 18:56:17.14 ID:???.net
ワイは元ツアープロでベスト58生涯獲得0円やけど
コースで言うほどフルショットするライあるか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 19:01:46.81 ID:???.net
予選すら通れないのってプロ名乗れるんか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 19:06:58.58 ID:???.net
>>520
プロテスト通ったらみんなプロや!!!
ツアーゴルフは技術もあるけどハートの問題もあるんやでえ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 19:08:53.99 ID:???.net
>>519
特定されない範囲でええからゴルフ暦教えてや

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 19:10:55.06 ID:???.net
生涯獲得金0は半コテ化しとるよな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:48:37.06 ID:???.net
ほんまショーフリーのヨッメチンビンやわ
https://i.imgur.com/UOIKPH1.jpg
https://i.imgur.com/JAkiH6W.jpg
https://i.imgur.com/nDgDCuS.jpg
https://i.imgur.com/M3ZhRcv.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 21:19:17.24 ID:???.net
シャウフェレ、な

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 21:22:34.39 ID:???.net
シャフリーやぞ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 21:23:33.43 ID:???.net
ショフレやろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 21:41:56.20 ID:???.net
シャフェレェーな?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 21:49:06.69 ID:???.net
ゼンダーでええやん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 21:49:58.93 ID:???.net
ザンダーやぞ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 21:54:38.96 ID:???.net
抜いてやったわ、たいして可愛くないな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:03:29.60 ID:???.net
サンダーはいつも環境に君臨してるよな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:06:16.37 ID:Zm3blj1i.net
>>519
100叩きの下手くそばかりの糞スレからしたら神やろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:17:17.30 ID:???.net
なんJゴルファーは呼び方1つでもバラバラやんけ…
まるでショットの方向性みたいやな!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:24:19.58 ID:p1fAQmn3.net
最近視点を後ろにして自分の肩の動きとかを見ながら振るようにしたら逆にインパクトの瞬間見れるようになってミート率上がったわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:48:02.14 ID:???.net
>>524
沖縄生まれやったかな?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 06:32:05.81 ID:???.net
本人はショーフリー言うてたから

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 07:13:43.79 ID:???.net
ザンダーって言っときゃええやろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 07:40:12.02 ID:???.net
DJの嫁マジでメリケンドリームの集大成みたいな女だよな
https://i.imgur.com/BhVNgh5.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 09:37:47.08 ID:???.net
ふぅ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 10:01:47.67 ID:???.net
マッツのヨッメは謎のまま?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 10:08:27.07 ID:???.net
嫁で検索すれば出てくるやん
高校からのゴルフ部後輩ってWikiにも乗ってるし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 10:24:57.92 ID:???.net
Wikiで見た!Wikiで見た!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 10:35:53.64 ID:???.net
美人らしいしか知らん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 10:40:11.93 ID:???.net
検索したら香妻の写真がいっぱい出てきたw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 12:14:49.52 ID:???.net
今の今までタイガーまだ殿堂入りしてなかったんかよ…
とっくにしてるもんやと思ってたわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 12:32:08.85 ID:???.net
タイガーの息子のスイングくっそキレイで草

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 12:33:05.23 ID:???.net
タイガー大学まで行かせそうやしPGAで見られるんはまだ結構先やなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 12:35:20.81 ID:???.net
時計つけてスイングすると違和感ってある?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 12:37:29.92 ID:???.net
>>549
人によるとしか、、
世の中にあれだけ腕時計型の計測器出回ってるから気にならない人は気にならないでしょ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 12:40:44.48 ID:???.net
日焼け跡がつくからつけなくなったわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 13:19:28.86 ID:0fauA8eg.net
日焼け跡が嫌って、左手だけ手袋の日焼け跡つくから時計つけてもそこまで変わらへんやろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 13:27:15.80 ID:???.net
日焼け止めの縛りプレイでもしてるんけ?w
締めつけ感嫌いならポケットに入れるタイプ使えばええし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 15:48:32.32 ID:???.net
>>549
ワイはベルトに距離計下げるのが嫌で時計つけるようになったけど今のところ違和感はない
ただグローブの種類によっては丈が邪魔に感じる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 16:23:11.84 ID:???.net
ザンダー=ハゲ
DJ=ハゲ
タイガー=ハゲ
源三=ハゲ

やっぱキャップが与えるダメージってデカいんやろなぁ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 16:27:52.61 ID:???.net
ミケ爺ドふさやろ?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 16:31:12.97 ID:???.net
>>555
マキロイもそろそろ生え際が……

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 17:02:27.51 ID:???.net
スピースとトーマスも追加や

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 17:07:53.22 ID:???.net
>>555
それなら野球選手全員はげとるわ
単にゴルフはハゲるくらいまでやれるほど選手寿命が長いだけだ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 17:11:25.84 ID:???.net
アスペやん草

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 17:35:23.30 ID:???.net
>>559
これが本物って奴か…!!!!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 17:46:47.98 ID:???.net
時松はまだ20代やぞ……

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 17:55:44.67 ID:???.net
源ちゃん20代マ?老けすぎちゃうか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 17:58:49.59 ID:???.net
マッツの後輩や
髭無しマッツやと貫禄負けしとるな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 18:06:01.51 ID:???.net
おぼっちゃまハゲやからな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 18:33:53.71 ID:???.net
やっぱ長時間日光に当てたらあかんのや

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 19:25:58.84 ID:???.net
今度イーグルレイクゴルフクラブってとこに行くが、どんなコースやろか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 19:30:28.22 ID:???.net
ワイクラスになると冬は寒いから帽子かぶるけど
これからの季節はツートーンになってまうからかぶらへんようになるからな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 19:31:42.62 ID:???.net
イーグルバーガー美味いけど、量が多すぎて普通ので十分。練習場がレストランのテラス前で、なかなか良い雰囲気。コースはアップダウン多いが変化に富んで面白い。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 19:57:30.44 ID:???.net
そうなんや

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 20:58:57.66 ID:???.net
ハゲは遺伝
ゴルフではハゲない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:03:15.79 ID:???.net
チャーリー君みてるとゴルフも遺伝やからなあ
因果はなくとも相関あるやろ(テキトー

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 21:45:17.26 ID:???.net
>>567
行ったことある気がするけど何一つとして思い出せない…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 22:09:59.22 ID:???.net
そのレスいる?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 22:11:41.65 ID:???.net
たいして印象に残らんコースってことやろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 22:14:25.97 ID:???.net
なるほど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 22:16:21.04 ID:???.net
サンキューやで
コンペ優勝してくるやで

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 22:22:31.92 ID:???.net
>>567
ワイは行ったことないで!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 22:38:20.65 ID:???.net
チャーリーくんのは教育やないかな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 22:44:28.09 ID:???.net
チャーリーくんもいずれハゲるやろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 22:45:39.72 ID:???.net
>>567
高低差あるのと、左右が狭い所が多い
狭い所は刻んだ方が安心
グリーン速い
場所がら外人をよく見かける
フィジカルの差がショットに出るって事を見せ付けられたわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 06:22:14.62 ID:???.net
タイガーのマッマタイガーの顔で草

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 06:34:36.05 ID:???.net
マシューウルフって完全に時の人やったな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 07:36:44.90 ID:???.net
>>583
ホヴランやモリカワより目立たなくなるとはな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 10:26:12.12 ID:???.net
なんで老人って身の丈にあったシャフト選ばんのや

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 10:29:34.16 ID:???.net
なんでいい年してSシャフト振るんや
毎回玉上がってないやんけ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 10:33:46.99 ID:???.net
日本人は見栄っ張りなんやで
Rってヒョロガリが使うイメージやけど実際はRegular(レギュラー)やからな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 11:29:25.59 ID:???.net
前半終わってダボ1バーディ1や
ベスト90なんやが大丈夫か?ワイの身体
途中からボギー打つ気せーへんなったわ
これが覚醒!?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 11:59:49.10 ID:???.net
うぜぇからちんこ出せや

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 12:04:01.34 ID:???.net
別に何使ってもええやんけ
ワイのように70グラムxシャフトで高さ40ヤードもいかへんやつらがごちゃごちゃ言うなや

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 12:14:58.67 ID:???.net
今どきドライバーに7Xは流行らんのや
時代は6Xやで

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 12:17:06.24 ID:???.net
時代は46インチ5TXや

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 12:17:11.74 ID:???.net
【悲報】夕方5時スタートのマキロイ組、2H終わった時点で日没となり初日を終える

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 12:22:19.17 ID:???.net
>>593

分かりきってることなのに何でそんな事するんやろな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 12:31:29.66 ID:???.net
Xって何の略?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 12:35:56.67 ID:???.net
extra stiff

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 13:18:41.13 ID:???.net
>>591
バッバは80グラムや

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 13:21:06.86 ID:???.net
最近は4Xもラインナップされてるな
どうなんやろ軽すぎんか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 13:43:27.32 ID:???.net
ショートコース行ってみたいんだけど一人だと別の人たちと組みになる可能性ある?
クソほど初心者だから知らない人と組むと迷惑なってしまうよな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 14:00:22.79 ID:???.net
>>599
基本そうじゃね?
本当に一人だけで回るコースもあるらしいがまだ行ったことないな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 14:06:31.29 ID:???.net
>>599
ショートコースなら一人で行けるやろ
ホームページ見て確認しといた方が良いだろうけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 14:06:48.07 ID:???.net
>>598
40グラムの中で硬い方ってだけで70グラムのRより柔らかいとかあるからスペック表見て決めなあかんな
キックポイントとスイングテンポで硬さの感じ方も変わるから試打すんのが1番やけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 14:10:10.75 ID:???.net
>>599
行くやつおらんならワイと行こうヤァ
初心者一人であんまええこともないで
立ち居振る舞いは初めのうちに覚えるべきやし
こう、こう、こう、と手順を実地で示された方がいい
初心者こそショートコース行くより広いとこ行くべきやと思うしな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 14:12:45.21 ID:???.net
え?ショートコース程度で組まされることなんてあるのか?
コース設計者がきちんと設計したきれいなショートコースや本コースみたいにドライバー打てるコース行ったことあるが、一人でも回れるぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 14:34:06.06 ID:???.net
>>583
キャメロンチャンプもやな
三觜がマキロイをさんざ扱き下ろして持ち上げとったの覚えとるでw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 14:47:09.75 ID:???.net
三角先生な

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 14:47:47.53 ID:???.net
>>606
つまんな死ね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 14:56:06.27 ID:???.net
>>600
>>601
組まされるか問い合わせしてみるわ
2サム保証までしか書いてなかったから組まされるもんだとばかり思ってたわ
>>603
気軽にいけるゴルフ仲間ほしいわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 16:09:50.21 ID:???.net
>>588
飯食ったら覚醒タイム終わったわ
いつもの48や
ベストは嬉しいけどもうちょっといきたかったなあ
まあ90叩きはワイ見習って頑張れや

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 17:52:36.42 ID:???.net
まさかこれが彼にとって生涯唯一の80切りになるとは知る由もなかった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 17:53:53.81 ID:???.net
>>610
ん?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 17:57:38.51 ID:???.net
算数の問題やね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 18:45:12.49 ID:???.net
三角先生と三嘴先生ほんま草

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 18:45:27.89 ID:???.net
ペッチャクチャペッチャクチャ喋りながらダフリの申告までありがとうございますやで隣の隣の二人組おっさんども
今日は精神力を養えるウッチッパやった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 18:51:49.67 ID:???.net
>>613
あの流れ神やったわ
リアタイで見れたのが誇らしい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 18:55:36.20 ID:???.net
有能ニキ引っ張ってきてお願い

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 18:57:37.06 ID:???.net
0864 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/30 20:19:03
>>857
三角先生って誰?
1
ID:???(826/957)
0865 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/30 20:21:36
>>864
三觜やろ多分
ウケ狙って言っててもガチで三角だと思っててもどっちにしろつまらんけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 18:58:50.41 ID:???.net
まさか本当にあるとはね、、、

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 19:01:56.98 ID:???.net
>>614
イライラのオーラが見えます

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 19:22:22.28 ID:???.net
虫さんが走るに通じるものがあるな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 19:22:53.54 ID:???.net
>>617
今この瞬間このスレにも何食わぬ顔でこいつがいるかもと思うと草生える

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 19:34:56.25 ID:???.net
呼んだ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 19:40:03.50 ID:/krmkDVL.net
敵1「素振りの途中にボールがあるだけや」
敵2「ボールを意識して叩かなあかんやろ」


どっちを信じればええんや

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 19:51:23.00 ID:???.net
大松「どっちでも打てるぞ」

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:10:47.26 ID:???.net
三角先生>三觜先生で草

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:41:07.37 ID:???.net
>>623
そういう2択の時の正解はな
1で当たらなくなったら2に切り替えるんや
2もだんだん当たらなくなるから1に切り替えや
マジでこれやでゴルフは

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:44:38.08 ID:???.net
佐藤心結の活躍で三角=三觜くらいまで戻す可能性

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:27:35.13 ID:???.net
前傾キープされたカッコいいインパクトしたいんやけどどうしたらええんや

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:29:10.00 ID:???.net
>>623
敵3「ちゃんとスイングできてるなら目つむってても当たるぞ」

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:29:52.00 ID:???.net
今までほとんどボディターンだけで打ってたけどボール地中に埋めるくらいのイメージで縦に腕振ったらめっちゃええ球バンバン出たわ
一か月でまたボディターン信者に戻るかもしれんけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:36:01.42 ID:???.net
レキシートンプソンくらい打ち込め

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:46:02.02 ID:???.net
>>623
野球でいうとバッセンでボール当てたいがためにフォームガン無視になるパターンに近いな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:46:42.62 ID:???.net
>>628
スクワットと腹筋やな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:47:00.83 ID:???.net
>>628
右足を一切動かさずに左足だけで地団駄を踏むんやで

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:00:02.29 ID:???.net
>>628
ケツ斜め上に突き出す姿勢意識すると勝手に前傾維持されるやで

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:00:56.83 ID:???.net
>>629
これなんなんやろな
目瞑ったら平衡感覚バグるんやが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:01:11.54 ID:???.net
腕をどれくらい使うかってグリップによっても違わんか?
スクエアやけどストロングと話が合うと思えんわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:02:39.56 ID:???.net
ワイ万振りマン、今日も周りを威圧しまくって満足し帰宅

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:07:18.62 ID:???.net
>>636
重心が安定してないんやないか?
もしくは腕からスイングしてるとか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:45:06.05 ID:???.net
床上手ワイ、2鉄で周囲を威嚇しつつ40y先のカゴに3連続ナイスインしてご満悦

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 23:03:45.28 ID:???.net
>>634
ベタ足スイング?

>>635
斜め上ってどっちや?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 23:17:49.16 ID:???.net
>>641
方向的には斜め後ろやけど後ろ側にケツ上げる感覚でもええで

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 23:25:27.96 ID:???.net
金曜夜にウッチッパ行くと万振りマン何人もいて草
みんな暇なんやな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 23:41:19.99 ID:???.net
>>567
1番のティーグラウンドまでクラブハウスから1kmくらいあるから忘れ物しても取りに戻れないから注意
グリーンはスティンプメーター12フィート近くある

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 23:45:35.23 ID:???.net
来週鷹の台カンツリーにいくんやが気を付けることあるか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 23:46:18.31 ID:???.net
腹筋意識するといい感じやが、あってるよな?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 23:47:23.12 ID:???.net
合ってるで

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 23:47:58.58 ID:???.net
金曜、土曜はビギナーの若者集団が多いンゴね〜
スリクソンは無いわギャハハハハって盛り上がってたわ
クソヘボスイングやったけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 23:48:54.11 ID:???.net
>>645
ワイは行ったことないわ
名前も初めて聞いた
だからアドバイスは無いやで

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 23:53:35.49 ID:???.net
>>645
武石から行くと道混みやすいから千葉北まで行ったほうがええで

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 23:54:34.17 ID:???.net
>>645
ワイが枕営業してたおばちゃん社長がメンバーや
その人と回るならコーヒー砂糖は入れまくれ、そこが胸キュンポイントらしいわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 00:01:07.62 ID:???.net
明日土佐カントリークラブ行くんやが
何か気をつける事あるか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 00:12:05.56 ID:???.net
>>652
打つ時にクシャミすんなよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 00:14:58.43 ID:???.net
>>652
ラウンド前にウンコしとけよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 00:24:32.89 ID:???.net
>>652
ケツばっか見ずにスイングとボール行方見ろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 01:30:46.74 ID:???.net
ケツといえばゴルフ仲間の50代BBA先輩のケツにいつも欲情しちゃうンゴよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 03:56:14.08 ID:???.net
>>641
ベタ足やなくてええで
ワイは左足ヒールアップするし右足はフィニッシュでめくれてるしな

前傾キープできん人の大半は、ダウンスイング開始後に右膝や右腰が前にしゃしゃり出てきてると思うんよ
右足や右腰は円を描くコンパスの針側のイメージで、ダウンスイング開始したら(円を描き始めたら)極力動かんようにするんや
で、左足や左腰が鉛筆側のイメージやな
http://zokeifile.musabi.ac.jp/wpwp/wp-content/uploads/2014/07/075_compass_02_jp.jpg

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 07:03:52.91 ID:???.net
今から夜勤明けやけどラウンド行って来るやで
年度末で忙しいけどゴルフは別モンやで

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 08:34:23.53 ID:???.net
事故には気をつけるんやで

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 09:02:40.83 ID:???.net
ゴルフファイブの合同試打会楽しみにしてたのに
中止になっとるやんけ 枚方まで
一時間かけて行く前に
ホームページ見てよかったわ

ローグとステルス打ってみたかったのに

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 09:28:54.85 ID:???.net
>>660
なんでそんな改行なん?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 09:40:33.14 ID:???.net
わいオジ将
ホンマのカチャカチャで数分固まる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 10:39:56.84 ID:???.net
明日は月例会やけどこの1ヶ月まともに練習できんかったわ。
どうなることやら

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 10:52:33.22 ID:???.net
ステルス+ベンタス赤買ってしばらく使ってたけどブリュジストンに戻してしまったわ・・・
一発のとびは魅力的やけど逆玉出るのが恐ろしい・・・
ブリュジストンは重心距離短くて捕まるから安心や

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 10:53:34.61 ID:???.net
???????「ワイもG400 LST8.5×ディアマナDF60S最強や!!!!!」

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 10:57:01.64 ID:???.net
DFだけは不思議なシャフト
60sも打てるし70sも打てる
あれなんやろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 10:59:39.19 ID:???.net
すまん
ゴルフ日和過ぎてやべーわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 10:59:52.13 ID:???.net
ローグMAX最高やで!!
みんなドライバーこれでいいんじゃね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:00:13.39 ID:???.net
>>667
ワイは明日やで!!!!
潮来カントリーにいってくるで

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:01:00.66 ID:???.net
お接待で誘われたゴルフ場がキャディバック口径9インチ以下指定で
ワイプレイ不可能
2つもってるけど 9.5と10や!!!!!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:01:57.03 ID:???.net
G400 MAX 9度からドライバー変えられない民いるー?
適度にスピン入ってちょびっと捕まってコース内に収まるから変えられない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:20:50.89 ID:???.net
少し風と花粉があるが陽射しが暖かくてゴルフ日和やね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:32:28.57 ID:???.net
>>670
はえーそんなところもあるんやな…
お接待だと割と同じとこ行くハメになるからいっそ買ってしまっても損はなさそやな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:34:43.07 ID:???.net
>>670
嘘松乙

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:43:02.38 ID:???.net
>>628
遅レスすまんやけどダウンスイングで右肘を体に引き付けすぎると上体浮きやすいやで
切り返しでグリップは腰から離れたところに振り下ろすんや

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:45:56.41 ID:???.net
>>673
関東は基本電車移動だから
郵送のとき色々入るようにでかめにしたのが運の尽きンゴねえ・・・・

>>674
https://www.takanodaicc.or.jp/tcc/images/2022-02-20.pdf
その他の2に書いてるけど無視していいんやろか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:47:04.07 ID:???.net
おまけにアンダーシャツとポロシャツの組み合わせもアカンから
服から買わんといかんでー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:48:22.49 ID:???.net
ゴルフ場って記載しててもキャンセル料取られないしジャケットもいらんよな
ワイの田舎だけ?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:50:31.91 ID:???.net
>>678
大阪民やけど
キャンセル料はチェーンのPGMとかは絶対取るなぁ
東急とかは次の予定いれるなら取らなかったり

ジャケットは名門やと入口に置いてあって
着替えさせられるけど
コロナになってからはそこまでうるさくない感じや

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 11:58:40.59 ID:???.net
ワイ田舎民
PGMでも取られなかったなあ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:06:47.85 ID:???.net
グンマー花粉の嵐で地獄
黄色い風が吹いとる
ほなまた…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:07:27.46 ID:???.net
ワイの自宅周辺は雨天や降雪やったらキャンセル料取らないっつう名采配してくれるで

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:13:26.20 ID:???.net
ゴルフ日和過ぎてやべえ
なんでこんな日にワイは庭いじりしてるんや…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:18:10.25 ID:???.net
あがり症ってゴルフに不向きよな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:39:15.43 ID:???.net
こんな日にアプローチした球を追いながら空を見上げると宇賀神さんが雲に浮かんだわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:40:11.32 ID:???.net
>>676
あくまでご協力やぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:49:48.56 ID:???.net
ここだけの話やが、ワセリン鼻に塗るとええで

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 12:59:08.94 ID:???.net
なんでや?
入らないでワセリンが食い止めるからか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 13:03:26.69 ID:???.net
せや花粉に効く

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 13:04:21.66 ID:???.net
>>671
軽いドロー系だとG400MAX、フェード系だとG400LSTが鉄板過ぎて変えられない。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 13:34:23.37 ID:???.net
G400はただの9度が一番ええで
ドローもフェードも自由自在
ローグとかいらんねん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 13:40:05.00 ID:???.net
でも古いクラブってカッコ悪いやん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 13:40:43.39 ID:???.net
G400は発売当時からカッコ悪い言われとったで

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 13:41:32.63 ID:???.net
>>692
地クラブでもないしクラブにかっこよさいらんやろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 13:42:34.85 ID:???.net
ワイはベスト58やけど
アイアンはいまだにツアーステージやで
通常営業ならフルバックでも普通にパープレー行けるで

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 14:07:19.45 ID:mRhaSFab.net
隙をこじ開けてくるのやめてくれへん?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 14:09:49.01 ID:???.net
こういうのはこじあけられた方が悪いんやで

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 14:29:45.58 ID:???.net
鍵かけてようが強盗に入られたほうが悪いみたいな話やな

699 :695:2022/03/12(土) 14:35:36.42 ID:???.net
695やがハーフ58だから安心してええで

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:01:05.83 ID:???.net
ドライバーが卍解すると隙をこじ開けられるんやで

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:13:09.37 ID:???.net
>>699
ハーフベストは27やで
トーヨーカントリークラブで

702 :695:2022/03/12(土) 15:22:01.53 ID:???.net
>>701
そうなんだ
ワイは695やがハーフベストは58ンゴよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:23:10.46 ID:???.net
>>700
ワイ「砕けろ…鏡花水月」

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:24:31.99 ID:???.net
>>703
ワイ「鏡月でええか?何割りにするんや?」

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:25:14.91 ID:???.net
>>704
ワイ「玉露で!」

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:25:28.40 ID:???.net
>>705
なんだと・・・?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:26:46.59 ID:???.net
>>704
男はロックや

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:40:09.82 ID:???.net
田辺ひかりちゃんにビンタされたい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 16:41:55.86 ID:???.net
渡邉彩香ってノーパンなんかってくらいパン線出えへんな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 16:56:28.27 ID:???.net
仕事終わった…
明日に備えて練習行くンゴwwwww

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 17:02:34.06 ID:???.net
竜律子のウェアなんやねんこれ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 17:14:42.33 ID:???.net
なんJ民大好きダンスウィズドラゴンやな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:19:38.72 ID:???.net
雨で中止になってもうた…せや!遊んだろ!の精神ほんま草

https://twitter.com/golfdigest/status/1502368547770712067?s=21
(deleted an unsolicited ad)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:21:01.94 ID:???.net
土人やなぁ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:28:58.08 ID:???.net
あぁ〜日本でこれやってTwitter民発狂させてえ〜

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:33:20.14 ID:???.net
>>713
さすが自由の国やな草

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:34:39.96 ID:???.net
>>715
日本やと大炎上不可避やな
ニュースにもなりそうなレベルや

718 :695:2022/03/12(土) 18:45:52.32 ID:???.net
Twitter民発狂するほどゴルフ人気ないやろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:47:08.74 ID:???.net
>>718
自分が絶対の正義マンはどこにでも居るんやで

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:52:20.45 ID:???.net
あーいうのは一部声がでかいのが騒ぐんやで
ヤフコメ民とおんなじ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 19:33:59.79 ID:???.net
>>713
一人目池に落ちそうな勢いで草

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 19:44:41.75 ID:???.net
>>628やけどアドバイスもらったこと試したら伸び上がり抑えれてきたで
まだ素振りでしか出来てへんけどサンキューニキ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 19:52:47.96 ID:???.net
コヤマがどう反応するか見てみたい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 20:19:15.71 ID:???.net
別にマシューは頑張っとる方やろ
ビクターとかコリンに比べたらあれやけど
大学時代からビクターとかコリンの方が格上感あった気がするし、そもそもその2人がとんとん拍子すぎるしな

しかしキャメロンチャンプにしてもなににしても平地でのフルスイング領域で語りすぎな気がするわ世のレッスン界隈は
ショートゲーム領域とのつながりやいろんなライに対応できるスイングかどうかがむしろ重要やろってワイは思うけどな

マシューのスイングって明らかにショートゲーム打ちにくそうじゃないか?
実際スタッツも悪いしな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 20:40:36.92 ID:???.net
急にスイッチ入ったけどどうした?病院行くけ?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 20:42:35.75 ID:???.net
・西郷どん2週連続優勝
・植竹初優勝
・琴音ちゃん優勝
・永井花奈優勝

どれでもええぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 20:52:50.18 ID:???.net
植竹だけ苗字呼び捨てとか可哀想やん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 20:56:31.41 ID:???.net
いつも思うんやが脱糞画像ニキは自分のを撮影しとるんやろか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 20:57:26.63 ID:???.net
植竹スイングめちゃくちゃ綺麗だけど顔が‥‥
真逆の琴音応援するわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 21:04:08.13 ID:???.net
堀子とねはアマチュアみたいなスイングやな
帽子いつも曲がってるし
でも好き

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 21:05:36.70 ID:???.net
クラブを変えるタイミングがよくわからん…
特に困ってないんやが変えたらスコア良くなるんか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 21:07:47.76 ID:???.net
困ってないなら変えて良くなるわけないやろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 21:12:14.25 ID:???.net
カスタムシャフトに変えたらFW大活躍で草
(ツアー)ADHDええやんけ純正なんてゴミやったんや!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 21:31:20.38 ID:???.net
>>726
どう転んでも面白いね
開幕から面白さ飛ばしすぎで心配になる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 21:33:38.77 ID:???.net
>>727
植竹はのんちゃんという可愛い呼び名があるのにな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 21:35:24.21 ID:???.net
>>731
ワイも シングルなったら変えるやで→これでシングルなったんやから変えるの怖いわ!
で変えるタイミング見失ったわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 21:38:15.46 ID:???.net
>>736
アイアンの難易度どんなもんや?難しめのキャビディくらい?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 21:43:06.74 ID:???.net
>>735
のぞみーるやぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 21:43:44.84 ID:???.net
>>737
キャビティやな 簡単なマッスルバックにしてみたいやで

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 21:59:14.46 ID:???.net
ワイ競技ゴルファーやけど練習用の難しいクラブと試合用のポケキャビで使い分けとるで
Z5シリーズ最高や

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:14:04.00 ID:???.net
>>731
試打なんかでモチベにつながるクラブ握ったら替え時やで

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:16:27.56 ID:???.net
>>740
ポケキャビ何使ってる?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:18:59.70 ID:???.net
ポケキャビがZ5系ってことやないんか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:21:42.92 ID:???.net
ポケキャビもどんどん中空に変わっていってるな
中空の方がより優しく飛んでくれるんか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:32:33.10 ID:???.net
まぁzx5とかくらいが1番スコア出そうな気はする
寛容性はいい感じにあって操作感もあるし、それ以上ぶっとびやと縦距離がばらつくしでベストな位置にいる気がする

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:34:17.03 ID:???.net
うんアマチュアはZX5かZX7のどちらかで良し

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 23:17:59.73 ID:???.net
>>742
Z585や
ええクラブやから変えようと思ったことない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 23:21:55.15 ID:???.net
なにこのダイマ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 23:26:25.05 ID:???.net
z5シリーズアイアンは割とガチガチの名器揃いやからな
もちろん7もめちゃええけど
とりあえず好みとかなければこれ買ってればええんちゃうっていうレベル

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 23:35:26.77 ID:???.net
キモすぎて草

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 23:51:44.89 ID:???.net
ゴルフイズハードやで
https://youtu.be/ZO86JKho9dI

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 00:08:55.72 ID:???.net
ZX7の打感すこ
試打してめっちゃ良かったけどまだ悩んどる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 00:13:26.39 ID:???.net
アベレージゴルファーのワイ、打感ってなんや?
死んで打ててないだけやろか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 02:03:15.53 ID:???.net
ずっと飛び系使ってて変えるに変えれなくなったわ
マッスルバック憧れるんだがな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 04:17:48.42 ID:???.net
blueprint使ってるけど飛びすぎはほぼ無いからオーバーの心配は皆無
ラフは怖くない
利点はそれだけ

自在に操る?自分の嫁すら操れないのに無理に決まってる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 06:55:41.06 ID:???.net
P790使いワイ、高みの見物
中空だからって馬鹿にしとるやろ?自在に操れるし飛ぶし楽やぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 07:52:34.07 ID:???.net
あれは打感もいいし確かにいいクラブだね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 08:08:08.75 ID:???.net
何よりかっこいい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 08:09:32.85 ID:???.net
P790って打感悪いやろ 中空のわりにはマシなだけや

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 08:17:08.98 ID:???.net
P790はトップブレードボテッとしててなぁ
中空全般厚みがある感じがするけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 08:31:57.48 ID:???.net
ARTISANのマッスル使いワイ、高みの見物

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 08:33:54.63 ID:???.net
かっこワル

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 08:36:28.34 ID:???.net
アーティザンはウェッジはかっこいいけどアイアンはちょっと

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 08:46:18.76 ID:???.net
トップの厚さが気になるからキャビディの方が好きや
時代は中空やけどな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 09:33:42.46 ID:???.net
>>759
大して打てもしない癖になんか言ってて草

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 09:36:38.89 ID:???.net
さすがに打感ほめるのはキャビティやマッスル打ったことないのがバレるからやめといたほうがええぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 10:01:20.62 ID:???.net
流石に弾く感じはあるよな
けど芯が広いのがええわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 10:05:32.77 ID:???.net
マッスルとは比べものにならないとは思うが、ドライバーやって弾き感強い方が心地ええって人が増えてきてる辺り、そのうち価値観が反転することもあり得るんちゃうか?
芯が広い分どこで打っても気持ちいいってことにもなるかもしれんし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 10:06:14.21 ID:p1C+BjG9.net
JLPGA見てるのが楽しすぎて練習行く気が失せるンゴ
今週末にコンペあるがまぁええか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 10:16:59.85 ID:???.net
>>765
まともなアイアン打ったことなくて草

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 10:20:39.78 ID:???.net
クラブセッティング動画とか見てて思う
誰も彼も自分のクラブ打感が良い!って言ってる
皆あんま打感の良さとかわかってないやろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 10:32:16.45 ID:???.net
芯食ったら大体気持ちええもんやしな
気持ちよさの方向性が違うだけや
マッスルで一番真芯食った時はむしろなにも感じなかったわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 10:34:05.81 ID:???.net
ワイは弾き感あるアイアンすっきゃね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 10:37:22.92 ID:???.net
ミズノ、三浦、エポンどれがええんや

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 10:50:54.85 ID:???.net
>>768
確かに将来的にはいい打感の定義は変わるのかも知れんな、ボールもぐんぐん進化しとるし
ただミズノとかでハーフショット打つと気持ち良すぎて死ぬわ
あんな硬いはずのゴルフボールがおっぱいみたいやもんな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 10:54:19.54 ID:???.net
みんなアイアンで球を操っているんか?

俺はほぼ念力頼みのレベルなんやが

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 10:57:36.63 ID:???.net
ワオは野球のフリーバッティングと同じ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 11:02:44.37 ID:???.net
ワイ「ええい、ままよ!」




シャンク

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 11:07:25.72 ID:???.net
ワイ「ちょっと開いてフェードで止めるンゴ」




トップ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 11:10:57.43 ID:???.net
最終ホールパーでベスト更新って時のティーショットは逆にどうにでもなれ精神になるな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 11:15:31.13 ID:???.net
>>780
「(飛距離はいらん、コントロールや!コントロール、コントロール‥‥)ファーーー!」

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 11:15:57.32 ID:???.net
何故かアンカーつけてもうたがだいたいワイはOBや

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 11:18:34.33 ID:???.net
わかる
アドレス時に振るな振るな振るなって唱え続けてたらテイクバックの時に心の中に棲んでる鬼が出てきてうわあああああってなる
プラスマイナス岩橋の気分

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 11:21:05.01 ID:???.net
>>763
ヘッド飛んでいきそう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 11:24:37.16 ID:???.net
>>783
テイクバックに潜む鬼痛いほどわかるわ
ワイも鬼子よ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 11:32:32.98 ID:???.net
かっこワルって言ったっしょ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 12:17:38.77 ID:???.net
>>770
まともなアイアンとは?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 12:18:27.93 ID:???.net
ワイのvapor proはどうなんだすか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 12:19:46.83 ID:???.net
>>772
そうそうマッスルは真芯で捉えると何も感じないのよ
あれが気持ちよくて使ってたけど難しいから辞めたわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 12:35:31.79 ID:???.net
>>788
産廃や

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 12:38:16.82 ID:???.net
ドライバー調子いいとアイアン打てんくなるわ
ドライバーとアイアンつっスイング変えとる?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 12:40:51.65 ID:???.net
>>788
vrproブレードの方がええやろなあ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 12:44:24.45 ID:???.net
>>791
ドラはほとんどボディターンだけでそれ以外はFW含め腕使って打ち込んでるわ
ハーフショットでは使わんけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 12:45:24.92 ID:???.net
>>790,792
悔しいわ
去年3-PのUS版ヘッドにモーダス125S挿して長さもバランスもライもロフトもDG S200装着時相当に調整してあるモノが倉庫部屋に眠っとるわ
いつか使いこなせるときが来るやろと思ってたけどワイの腕前アップよりも体力劣化のほうが早そうでな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 13:10:06.94 ID:???.net
>>791
左軸スイングマンなんやけどドライバーだけその場で腕振るように意識してるわ
ドライバーは右でいわれるけど右で振るの意識するとダフってまうねん

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 13:10:08.42 ID:???.net
>>765
>>787
このイキリ方は前スレの遜色ないニキか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 13:23:06.59 ID:???.net
>>796
いやいやまともなアイアンとは?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 13:26:59.27 ID:???.net
この文脈なら「打感が良い」と言われるアイアンでええやろ、何をムキになっとんねん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 13:33:16.27 ID:???.net
>>791
アイアン左に出るならワイと同じ症状や

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:15:20.21 ID:???.net
>>798
てんで答えになってないやん
まともなアイアンとは?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:33:47.72 ID:???.net
>>800
P790でええんやないかw?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:39:47.09 ID:???.net
二週連続ダゾンが女子ゴルフ放送してるんやがもしかして毎試合ある?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:44:00.13 ID:???.net
>>802
メジャー数試合除いて全部放送や
今日もすごかったな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:53:07.08 ID:???.net
やきう目当で1000円で継続してたけど思わぬ副産物やで

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:08:06.10 ID:???.net
DAZNて1000円やっけ?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:24:50.26 ID:???.net
いうてP790悪くないやろ

はあ・・・柏原明日架ちゃんのおケツに顔埋めたい・・・

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:28:06.88 ID:???.net
>>806
そりゃp790に罪はないよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:28:35.57 ID:tj71okr1.net
>>806
ええ趣味しとんなぁ
https://i.imgur.com/NejHex6.jpg

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:31:54.12 ID:???.net
ワイのP790発言からキチ湧いてて草
ワイの大きな顔に免じて大きな気持ちで許してくれや

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:41:28.75 ID:???.net
>>805
docomoなら1078円やった
今から契約すると1925円やけどな
docomo以外なら3000円かかる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:41:33.29 ID:tj71okr1.net
【悲報】ワイ、ウッチッパでフックしてからスライスする謎球を打つ


1発だけならボールの傷かなにかやろと思えるんやけど5発も出た不思議
なんやこれ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:47:47.51 ID:???.net
>>808
この頃本当に田原俊彦

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:48:49.70 ID:???.net
>>808

今はこうやから…ttps://i.imgur.com/qwlVIRi.jpg

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:48:56.40 ID:???.net
ギャッパーとか言うテーラーメイドの黒歴史

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:56:33.18 ID:RYBuLaj/.net
>>813の画質が悪過ぎるのは別として
>>808>>813になるんやから女子はほんま恐ろしいわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:09:48.88 ID:???.net
813より動画の方が綺麗まであるぞ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:13:59.89 ID:???.net
カッコ悪いふられかーた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:14:58.15 ID:???.net
>>808
ジョジョに出てくる人のコスプレ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:15:12.97 ID:???.net
こどおじは整形整形うるさいが結婚して生活しだしたら813が808になるからな。。。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:21:14.67 ID:???.net
CP2 Proのミッドサイズ無いからスタンダードサイズ買ったけど細いな…
他がミッドサイズやから気になるわ…入荷まで我慢やな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:25:09.91 ID:???.net
上の写真もパーツ見ると美人な気がする

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:28:13.27 ID:???.net
>>821
目鼻立ちクッキリだし、痩せたぐらいしか変わっとらんと思うんよな
初期をブスブス言ってる方が見る目ないわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:33:33.27 ID:???.net
パーツが揃ってても綺麗にまとめられてないなら良い女ではないやろ、パーツはいいけどブスという評価にしかならん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:34:22.08 ID:???.net
>>815
元々素質はあったしな
https://i.imgur.com/kiGCyq1.jpg

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:41:32.06 ID:???.net
>>822
見る目ないは流石にないわw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:51:20.79 ID:???.net
素振り確認ワイ「ええスイングやな!」
球打ち確認ワイ「ファッ!?伸び上がりキッショ!」

なんで骨盤立つんや

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:51:33.42 ID:???.net
女はカラダを見れば大体分かるやろ
https://i.imgur.com/Xc2odVD.jpg

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:54:36.01 ID:???.net
貧乳やな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:54:36.90 ID:???.net
>>827
これは美人やろなぁ(遠い目)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:06:47.04 ID:???.net
プロゴルファーのインパクト後も顔が右向いてるぐらい残ってるのってどうやってやるんや?
見よう見まねでやったら首もげそうになったで

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:10:21.30 ID:???.net
首が残して振れるように構えるだけや
首が動くアドレスして首が動くスイングしてるのに無理やり残そうとしたらそら痛めるわ
残そうとしてるやなくて残るスイングするんやで

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:15:28.19 ID:???.net
>>830
あれもう右向いてるからな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:27:52.99 ID:???.net
>>826
当てに行っとるからやろな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:33:08.09 ID:???.net
58°買ってきたで〜
ウッチッパが楽しみや

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:40:18.50 ID:???.net
花粉で無事死亡
可視化するメガネ発売してクレメンス

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:42:56.05 ID:???.net
花粉症知らずワイ、高みの見物

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:04:35.68 ID:???.net
これからはルックアップ打法流行るやで
無理に残そうと練習せんでもええ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:15:13.95 ID:???.net
左肘が割れる悪癖がつらい
発動しても自分で気づきにくい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:21:28.14 ID:???.net
今更ステルス試打してきたけどヘッド重く感じるくらいで普通やったな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:41:39.17 ID:???.net
会社に放置されてた糞ボロアイアンのシャフトを切って
長さ55cmの練習用短尺作った
これを使ってボディターン習得するぞ!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:49:41.59 ID:???.net
>>839
テーラーは元々重いんや
テーラーユーザーにとっては特段なんか変わる訳ではないで
欲しがるのは所有感に満たされたい変態さんだけや

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:57:16.46 ID:???.net
ワイもステルス試打してきたで
店員にステルスどうって聞いたらステルスはまぁまぁプラスのほうは・・・て感じやったな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:59:40.70 ID:???.net
定期的にキャディバッグ変えたくなるんやが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 19:08:01.89 ID:???.net
ステルスはフェースのポリウレタンコーティングが加水分解しそうでな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 19:12:10.35 ID:???.net
ソニータイマー的な奴にはなりそうやんな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 19:15:15.55 ID:???.net
>>843
ウェアからギアまで一式新しいブランドに揃えたくなるわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 19:31:16.04 ID:???.net
>>834
逆目やと死ぬほど食われて死ぬで
バンカーは驚くほど簡単に出るようになる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 19:33:47.61 ID:???.net
グリーン周りの逆目は食われないようフェース開くもんやぞ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 19:41:36.16 ID:???.net
ヒールを浮かせてトゥ側で打つだけでざっくりもしないし距離感もパターみたいに打てて出しやすいからおすすめやで

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 19:59:23.85 ID:???.net
100ヤード以下は58度でええ感じや

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:07:05.10 ID:???.net
>>847
もやしやん
j民は根こそぎ取るから問題無いで

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:17:09.85 ID:???.net
ドライバー苦手だったのにドライバーしか打てなくなって草生える
中間をくれや

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:25:08.44 ID:???.net
>>726
全部ちゃうやんけボケ!!!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:30:43.47 ID:???.net
>>850
ワイは80Y以内を58°で狙いたいなと思って買ったで!
54やと50Yが難しいねーん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:39:58.99 ID:???.net
>>830
あれは綱引きみたいにクラブを引っ張る動きしてるからやな。
スインガーを目指してるのに頭が残らないなら、きっとクラブの引っ張り方がなにか違うんやろ。
ヒッターを目指してるなら別に頭を残すのは必須ではないから気にせんでええ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:41:52.20 ID:???.net
>>853
ポカーンとなったわ
あのイーグルなければアチアチプレーオフやったのにな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:43:21.42 ID:???.net
まぁ初優勝やから多目に見てやるやで……

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:45:03.07 ID:???.net
モーヤンシャイシャイだっけ?優勝

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:50:49.86 ID:???.net
グエンが優勝て死ぬほど盛り上がらんな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:54:45.67 ID:???.net
>>850
同意
キミもHS50ありそうやな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:56:12.44 ID:???.net
50もいらんやろ
ま、ワイは55まで出るけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:58:17.75 ID:???.net
ワイは重々シャフトで54出るで

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:00:10.70 ID:???.net
>>850
ワイは威嚇用に60度入れとるで

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:07:36.47 ID:???.net
ワイは64度

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:14:45.08 ID:???.net
ほなワイは66度や!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:16:02.82 ID:???.net
ロングアイアンて威嚇用以外に使いどころある?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:20:23.28 ID:???.net
>>866
ティショットくらいかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:30:14.14 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=nJDnnGoVdOQ

これでも箸にも棒にも掛からんニキ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 21:49:15.26 ID:???.net
>>866
3番までないと300Y以内が埋まらんからなぁ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 22:21:00.84 ID:???.net
威嚇用にスイングバットも入れておくんやで

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 22:29:14.05 ID:???.net
>>866
スティンガー打ちやすいし、風強い日は重宝するで

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 22:47:33.28 ID:???.net
>>868
1プレーンスイング?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 23:16:05.19 ID:???.net
アカン
ステルス買ったばかりだけどローグD試打したらかなり良かったわ・・・
どーすんだこれ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 23:18:06.59 ID:???.net
>>873
ワイがステルス2万で買ったるで?
それ元手にローグD買うんや

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 23:28:23.59 ID:???.net
>>874
ステルス球がやや低めでワイのパワーではアカンかったかも

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 23:29:10.71 ID:???.net
HSの割に飛距離出ないわ
スピン3500rpmくらいで吹き上がって殆どランないンゴ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 23:59:19.78 ID:???.net
ワイの知り合いのアベ120のスライサーが何故かステルスプラスの9°買ってたんやが誰か高値で買ったってくれや
予約段階で試打したらこれが一番飛んで曲がらないし店員にも勧められたって言ってたんやが
計測器のHS盛ってサイドスピン減らしてるのかしらんけどどこのゴルフ5とは言わんがアコギな商売し過ぎやろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 00:27:48.61 ID:???.net
今ゴルパで下取り出したら値段付くやろ
Bを信じさせろ!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 00:41:45.82 ID:???.net
店に売るとか情弱やろ
ヤフオクに出せ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 00:42:26.00 ID:???.net
ローグST MAXがちょうどG400 MAXと同じ性能やわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 00:54:38.65 ID:???.net
プラスの9°が売れてるのはヤバいというかSLDRの悪夢再びになりそう
まあこっちは球が暴れるわけではないし選択肢がある上で買ってるから自業自得感はあるけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 02:23:30.12 ID:???.net
カーボンフェース劣化しそうやしワイらアマチュアはフェースのワケわからんとこにぶち当てるミスショットしたり雑に取り扱って傷でも入ったらそっからフェース割れたりしそうやし数年で中古価格激落ちしそうなんやけど・・・

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 06:22:28.21 ID:1iqovjKR.net
>>784
おまえ福岡人やろ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 06:56:45.32 ID:???.net
アダムニキステルスドライバー使っとるやん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:26:28.47 ID:???.net
プレーヤーズチャンピオンシップこれ以上無いぐらい遅れてて草

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:54:07.76 ID:???.net
住民がウッスラ馬鹿しかいない珍しいスレとはここでつか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:56:13.74 ID:???.net
ワイはプッスラなんやが?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 08:06:08.37 ID:???.net
うすらハゲならおるぞ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 09:39:42.13 ID:???.net
>>881
初心者ワイ、ゴルフ5でSLDR掴まされるもマッチして大幅に飛距離アップ&スコア向上する

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 10:02:28.25 ID:???.net
スピン量減って結果的に飛んだってだけやろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 10:55:08.21 ID:pizaJJMq.net
結果的に飛ぶのに何か問題あるのか?w

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 10:55:08.52 ID:???.net
ぶっ込み系のスライサーなら飛距離は上がるやろな、ひたすら右に行くやろうけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 10:55:52.31 ID:???.net
くっさいやつ増えたな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 11:02:50.28 ID:???.net
加齢臭ケアはしてるつもりなんやが…
すまんな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 11:06:16.87 ID:???.net
セカンド一番最後に打つ奴が勝者なんはなんJ民ゴルファーの常識やぞ
1ヤードでも先に飛んだ奴が勝ちなんや

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 11:16:36.97 ID:???.net
はい、早く精神病院に逝ってお薬をもらって来なさい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 11:29:08.31 ID:???.net
自信ありげな野球部あがりのナイスショットをちょいミスくらいで越えてしまう
ラウンド中一回も負けないから悔しそうでなんか申し訳なくなっちゃう
ワイは気にせず普通に振ってるだけやねんけどなあ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 11:41:36.42 ID:???.net
みんな年間何ラウンドくらいしとるの?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 11:43:53.57 ID:???.net
>>897
おまえがそいつにコンプレックス持ってるのだけは伝わってくるわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 11:47:29.81 ID:???.net
>>899
飛距離もスコアも勝ってるのにどうやってコンプレックス持つんだよハハ
ちなソイツの好きな女もヤった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 11:53:44.27 ID:???.net
横やが「野球部あがり」とかいるか?野球部だから飛ぶとか特にないだろ、フィジカルある体育会レベルは飛ばしてくるけどな
ワイは飛ばない奴のことなんて気にならんけどなぁ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 11:58:35.46 ID:???.net
悔しがられる程度の差しか出せてないのに良くイキれるな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:00:50.77 ID:???.net
横の横(縦)やが野球部あがりはそれ以外と比べて飛ぶのは明らかやろ
棒を振ってきた経験が違いすぎる
人によるとか言われたらそれまでやが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:03:27.99 ID:???.net
ワイは柔道部あがりやけどトラックマンでキャリー270飛ぶで

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:07:24.68 ID:???.net
>>902
その文章はお前の方がダサいやろw
負け惜しみみたいw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:10:02.52 ID:???.net
野球部とか関係ないわ恵体かどうかや

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:10:54.97 ID:???.net
>>900
ゴルフ以外の全ての面で負けとるからコンプレックスしかないんやろ?
ゴルフの飛距離と女でマウントとかホンマ昭和の価値観やで
こんな場末の掲示板でええ年したおっさんがホラ吹くとか世も末やな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:12:25.11 ID:???.net
180センチ、80キロで250のワイはゴミか?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:13:04.37 ID:???.net
>>908
ゴミやろ 280は飛ばせ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:17:29.60 ID:???.net
>>907
お前本人か?
それかワイにコンプレックス持っとる?
BE MY BABY、BE MY BABYwww

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:22:23.70 ID:???.net
>>906
177cm80kg体脂肪20%のワイは恵体け?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:23:17.79 ID:???.net
>>911
筋肉量があるならギリ恵体や

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:27:59.63 ID:???.net
>>912
精度のよくわからんワイの家の体重計やと33って出るで

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:52:07.20 ID:???.net
飛距離ロスしている=成長の余地があるってことやで

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:53:39.49 ID:???.net
ドローで飛ばし屋名乗っとる奴をフェードで超えていくのがなんJ民やろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:58:20.49 ID:???.net
飛ばし屋にイキんなとか言ってる田吾作はこのスレから出ていって
飛ばしてなんぼや
飛んだらイキれ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:59:12.51 ID:???.net
バランスって重いほうが飛ぶんか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:05:37.58 ID:???.net
>>905
負け惜しみ?何言うてんの?
圧倒的な差を見せてやれば自称飛ばし屋なんて黙るやろ
その野球部上がりはお前に勝てると思ってるから悔しがるんやぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:05:41.99 ID:???.net
振り切れる範囲で1番長くて1番重いものが飛ぶ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:06:35.83 ID:???.net
>>916
たいして飛んでないやつがイキってるから叩いてるんやぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:09:27.13 ID:???.net
>>898
年間80回ぐらいいってたのに
今や30―40回になってしまった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:10:12.63 ID:???.net
たいして飛んでないのはどこ情報?
ニキの妄想?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:10:30.35 ID:???.net
20〜30ヤードの寄せは何度が一番寄るんや
58度はあかんか!?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:13:17.63 ID:???.net
ディスタンスボール使ってるなら素直に転がせ
スピン系ならキャリーで手前までいける

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:16:34.75 ID:???.net
雑魚は56使えって包茎さんが言うとるやろ
52、54でピッチランでもええ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:20:14.46 ID:???.net
寄せ雑魚雑魚民や 56度やな 参考にするで!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:29:31.33 ID:???.net
同じく寄せ雑魚民やが54度が怪我少なくていいよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:29:37.69 ID:???.net
29の人権無しワイは最近キャリー240いくようになったわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:32:19.61 ID:???.net
グリーン周りは9番当たりでチョンと転がすのが1番簡単やな
振り幅小さいし大ミスがまず起きない
適当に打ってもそこそこ寄る

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:32:46.69 ID:???.net
寄せ雑魚民は何考えて振ってるんや?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:34:47.98 ID:???.net
エロい事考えてるで
ずっと

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:37:11.15 ID:???.net
>>930
1 ピンまでフラット30ヤードやな
2 25ヤードくらい打てば少し転がってちょうどええやろな
3 あ、ミスったやで25ヤード打ってへんわ
4 えらいショートしてもうた 5ヤード超のパーパットや
5 外したやで いつもの3オン2パットボギーやで

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:42:58.57 ID:???.net
しゃーない切り替えていこ
次のホールや

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:43:31.71 ID:???.net
徹底的にコロコロ作戦
30ヤード転がしたりする
トータルでは上げるよりミスは少ない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 13:55:22.33 ID:pizaJJMq.net
お前らのレベルならウッドで転がした方がいいよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 14:06:13.32 ID:???.net
小斉平のスイングカッコよ過ぎへんか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 14:41:00.58 ID:???.net
今日暖かくていいな
開眼しそうやわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 15:40:55.05 ID:???.net
>>910
ジジイの飛距離に興味ないわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 15:47:57.21 ID:???.net
おいちょいと邪魔くさいやろうけど教えてくれんか
切り返し以降ダウンスイングで下半身は思い切り左に回ってええんよな?
前傾と肩の開きに気をつければ特にベタ足とかじゃなく右も蹴るように回ってええよな?
腕を積極的に使わん以上この瞬発力で飛ぶって認識でええかな?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 15:53:00.86 ID:???.net
>>939
左ケツを後ろに引いて右足を蹴って結果的に回る
回旋で回す筋肉は弱い
直線運動の複合で回るとパワーが出る

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 15:53:41.34 ID:???.net
ヘッドがオンプレーンで振れるなら好きに動いてどうぞ
大事なのはヘッドの動きであって体の動きは後付や

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 15:58:15.22 ID:???.net
>>939
今まで左に壁を作ってベッドを走らせる様なスイングをしていたのであれば
スイングの大工事が必要かと....

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 16:18:50.11 ID:???.net
いや左の壁の意識はないんや逆に回りすぎとる気がして壁作った方がええんかなあくらいやで
左ケツ引いて右蹴るはずっとやってきたからそのまま続けるわ、上体が一緒についていかんようにw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 17:15:52.96 ID:???.net
ワイも>>943みたいにやってるんやが
プッシュ&引っ掛けのオンパレードや
何が悪いんや

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 17:36:47.19 ID:???.net
アウトサイドインなっとんのやろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 17:45:52.28 ID:???.net
この前26パットだったのに
今日はでかめの激早グリーンで38パットもしてもうた
90打ったしスコアにならんかったわ・・・・

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 17:52:50.91 ID:???.net
万振りで捕まえる動きすれば問題無いで
自然と身体が覚えてくれる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 18:19:39.32 ID:???.net
ドライバー用ソールウェイト社外品が届いたわ
最適ポジションを探しに練習場へ行くのが楽しみやね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 18:33:42.88 ID:???.net
壁は左にあるんやない。右にあるんや。
バックスイングで壁に突き刺したクラブを全力で引っ張るんや

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 18:47:23.44 ID:???.net
自分の手で下ろすスイングと下さずに待つスイングと自分の中で二通りあるわ
どっちも良い時と悪い時あって正解がわからん
インパクト以降は左腕伸ばしてビュンと振った方がいいんやろか球を押すような感じで

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 18:49:36.84 ID:???.net
>>939
>切り返し以降ダウンスイングで下半身は思い切り左に回ってええんよな?
右足を中心に左腰が円を描くように左腰引くんならええで
タマ裏を中心に左右腰が円を描くようにその場で回るんはパワー出んし起き上がり糞ダサスイングになるであかんと思うわ

>前傾と肩の開きに気をつければ特にベタ足とかじゃなく右も蹴るように回ってええよな?
蹴る方向次第やな
右膝や右腰が前に出るんはあかん
飛球線方向に蹴るんならええと思うで
ワイはマンぶり以外やらんが

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 18:52:24.03 ID:???.net
マンブリ以外右足は蹴らんてこと?
その場で回らず左尻引くのくだりは前傾キープして切り上げる感じでええよね?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 18:57:18.42 ID:???.net
>>951
>右足を中心に左腰が円を描くように左腰引くんならええで
これは訂正するわ、ワイはそのイメージでやってるってだけや

でもそのイメージも多分違ったわ
どこを中心に回転してるかようわからん
そもそも腰の回転なんか意識してへんわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:03:31.70 ID:???.net
ワイは、踏み込みはするけど右足蹴るイメージはないな
精々ゴミばさみ広げるみたいな感じで、左上半身と右脚の間をぐいっと広げるぐらいの踏み込みまで
GGみたいなスクワットジャンプの蹴りはせんで

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:08:58.61 ID:???.net
壁の前に立ってバックスイングで右尻壁につけるダウンスイングで左尻壁につけるは正解てことか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:12:51.53 ID:???.net
右足の蹴りより左の踏み込みが大事やな
2、3年前から夜の方が元気なくなってきたからスクワット始めたが元気びんびんオマケに飛距離もえげつないくらい伸びたわ
元が飛ばなすぎたのもあるがな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:13:23.35 ID:???.net
>>944
トップでフェースが閉じているなら
手を置き去りにして腰を回すだけ
とは言ってもテークバックで肩甲骨の柔軟な動きがないとそこには中々到達するのが難しいとは思う

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:20:36.16 ID:???.net
手はやっぱり置き去り?
右手なるべく使わず左で引き下ろしたりはしない?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:29:54.23 ID:???.net
>>957
シャットで上げる様にしたから
その辺もあるのかな〜?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:33:50.96 ID:???.net
シャットすぎたら引っかかるでな
体回す言うても限界あるし 素人やもん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:39:36.14 ID:???.net
動きがちぐはぐになるんやがイメージ通りに動かすのむずくね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:43:18.03 ID:???.net
>>923
38°くらいや

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:46:00.14 ID:???.net
>>958
あまり下ろすと言う感覚もないかも
人間の体って動いた部分を巻き戻す動きでは全く力が出ないから
肩だけ縦に動かしてトップを作ったら
肩さんお疲れ様でした後は休んでいて下さいっ言う状況を作って
ダウンスイングでは使っていなかった腰を横に回すだけで良いインパクトになったりするよ
かなり研究しないと引っ掛け地獄だけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:44:29.76 ID:???.net
>>963
すごくわかりやすいw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:46:21.06 ID:???.net
下ろすって意識からカットになるパターンもありそう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:51:15.13 ID:???.net
少しループさせてヘッドが落ちたところで切り返せばいいだけよ
上に上がってるものを下ろそうとするから慣性がかかって上手くヘッドがでてこなくなるんや

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:51:58.09 ID:???.net
未だにmグローレから変えられない
アホほど飛ぶんだよなぁ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 00:11:02.04 ID:???.net
軽いのがあってるんやないか?
ステルスグローレに期待やな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 00:45:03.31 ID:???.net
>>968
シャフトは3wでdi9xxxやから
適度に操作できて最高やで

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 01:09:10.40 ID:???.net
>>923
ワイは100yrd以内は基本全部50度にしとる
で、なんか突っ込んだりオーバーしそうやなて嫌な雰囲気したら振り幅とか調整せんと54度持って50度と同じように振る
50度の距離感基本で振るとトップしてもホームラン出えへんから怪我無くなるで

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 01:28:50.98 ID:???.net
上手い爺さんなんか皆転がしてるよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 02:07:45.28 ID:???.net
>>958
ワイは最近デシャンボーニキのチャンネルのレッスン動画見て掴めてきたわ
左手は三角維持するフレームみたいな感覚で使って右手で下ろすいうか押し込むいうかな感じにして
下半身は腰やなくて左膝回して伸ばす感覚にしたら上手く回るようになった
人によると思うから、ワイみたく左手リードとかケツ回せとかどうもしっくり来えへんないうタイプは試してみるとええかもやで
https://youtu.be/V0-eYfUI2pY
https://youtu.be/mgZZDVnDzf0

左片手スイング徹底的にやらす奥嶋コーチもゴルフネットTVのレッスン動画で、アマチュアは殆どが右手で振ってるから右片手スイングしたらええで言うとった
https://www.golfnettv.com/videoch/program_details?program_code=VL10_08_221696_01

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 06:29:49.71 ID:???.net
片手打ちが出来ないならそもそも動きが違うって事やで
片手打ちはおすすめや

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 06:35:30.63 ID:???.net
>>972
左手で三角維持、凄いわかるわ
そこまで戻らないとダブルし戻りすぎるとひっかかる感覚かな自分は

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 06:39:33.89 ID:???.net
インパクトまでは左ケツ引きながら左腕でリードしてるかな
自分は右手使うと必ず上からカットになるから一番気をつけてるポイント
インパクト以降は無意識に右サイドも使ってる感じ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 06:43:54.68 ID:???.net
https://i.imgur.com/ZvARWjL.jpg
奥嶋さんもボール挟み推奨

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 07:13:17.74 ID:???.net
>>972
これ誰か訳してや

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 07:17:37.01 ID:???.net
この程度の英語も分からん奴はゴルフやめろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 07:40:33.54 ID:???.net
日本のゴルファーの9割が消えそうやな
もちろんプロも含めてや

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 08:16:35.08 ID:???.net
>>972
はぇ〜これは参考になるンゴねえ
ワイがやろうとしてるスイングはデシャボーニキに近いってことが分かったで

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 08:16:35.26 ID:???.net
翻訳や字幕があるから英語わからなくてもまあええやろ
多少は聴き取れたほうがええけど

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 09:00:33.01 ID:???.net
ワイが>>972の動画でなんで左腕三角維持フレームで右手押し込むになったんやって話なんやけど
デシャンボーニキが三角維持してボールの左側の最下点に向かって打てって話しとるんを、自分の感覚で上手くいく振り方がそうやったってことになる
下半身回転の左膝意識の方は動画で教えてる相手のおっさんを最終的に膝掴んで回して伸ばしとったから真似した

あとアプローチの動画で右手で掃くようにって部分があって、それやっとってなんとなくそういう感覚になったところもあり
https://youtu.be/E2QCgoVy-Mo

あくまで基本のとこを説明しとるんやろうけど、デシャンボーニキはとにかくベースにしとることがシンプルやと思ったわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 09:01:44.49 ID:???.net
めっちゃ喋るやん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 10:11:05.81 ID:???.net
コストコウェッジから乗り換えられない
換えようかなと思ったウェッジ全部重すぎや

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 10:34:41.53 ID:???.net
BACK9 ウエッジ良いで
上級者は軽いバランスのウエッジつこてるの発想から作られた地クラブウエッジや

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 10:43:51.83 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=3ioFNbHuSdw&t=208s
店長

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 10:54:58.49 ID:???.net
>>985
サンガツ
上級者じゃないけど候補に入れとくわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:10:14.24 ID:???.net
>>986
クラブセッティング超マニアックやな
軽いと柔らかい球が打てるんか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:10:36.81 ID:???.net
アイアンのトップブレードを目標に合わせるっていうの実践したらロングアイアンめっちゃ当たるな
これでワイも4Iデビューや

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:21:25.72 ID:???.net
>>989
めちゃくちゃ閉じて構えるってこと?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:39:53.29 ID:???.net
それやるとマンフックにしかならんくね?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:47:02.55 ID:???.net
ワイはそれやったけどフック連発でやめたわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:48:34.26 ID:???.net
トップブレードを目標に合わせるって、フェースを自分に向けて構えるってことか?斬新すぎるな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:48:51.13 ID:???.net
ワイもそれやとフック祭りや

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:49:17.19 ID:???.net
>>993
あ、ガイ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:49:37.60 ID:???.net
>>970
はよ立てろや

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:56:44.05 ID:???.net
質問いいか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:58:42.89 ID:???.net
まだ早い

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:01:55.05 ID:???.net
質問ないです!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:03:04.91 ID:???.net
M425 最強伝説!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200