2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴルフボールを語るスレ 68球目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 18:24:01.97 ID:2/Dkz3xp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【飛び】ゴルフボールを語るスレ 67球目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1651484654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 18:39:42.26 ID:kSZimkv00.net
ぉ・ま・ん・こ💕

















ぉ・ま・ん・こ💕

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 07:49:18.58 ID:7OasLysud.net
V1かV1X使ってりゃ間違いない。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 10:28:32.21 ID:xKilm1Xn0.net
>>3
スレが終了した
そこまでの金出せないけどウレタン使いたいならコストコ
アイオノマーでもいいならJGR
とにかく安いのならD1でも何でもその時安いの探して、安いのは安いなりの品質なので気にせず適当に

あとは何?緑使いがこのボールの緑は見やすいよとか?
ちなみにマット塗装は性能落ちるらしい(マイゴルフスパイ曰く)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 12:28:31.08 ID:rLMJFpFa0.net
>>4
e12 contactのグリーン好きなんだけどダメなんだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 11:34:36.09 ID:F6EW0fva0.net
e12 contactのグリーン押しが定期的に湧くけど、同じ人かな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 12:16:26.46 ID:nJXMcirn0.net
>>6
初めて書き込みました
ジーパーズでよく見かけるから人気なのかと思ってた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 13:15:05.12 ID:eyNhDPed0.net
>>5
ボールに関する質問にトニー・コーヴェイが回答
ttps://www.mygolfspy.jp/tony-covey-answers-your-golf-ball-questions/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 18:42:48.90 ID:nJXMcirn0.net
>>8
マットボロカスやん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 18:43:34.77 ID:nJXMcirn0.net
ホンマのtw-xでも良さそうな気がしてきた

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 19:32:46.83 ID:DHSQWuWU0.net
使い慣れたらトップアマ以外はそんなに影響ないだろうね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 08:47:12.92 ID:dpAU7uKe0.net
>>4
アイアンやドライバーはプロと同じものに憧れて何万も出すのになんでボールのたかが5,6千円出せないんだろうね 

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 09:21:01.10 ID:tBE4AvxMa.net
単純な消費物と耐久消費物を一緒には語れん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 10:32:37.91 ID:vXncjHgGd.net
リセールも加味すると案外高い出費ではないからな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 16:19:17.02 ID:dpAU7uKe0.net
>>14
1球500円のボールと1年そこらで売って数万払うドライバーだよ?
ちゃんと計算してみなよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 16:47:31.97 ID:NHm35KQCd.net
アホがおるな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 17:44:30.62 ID:Wd679krur.net
V1マークダウン
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 00:28:21.38 ID:Mqo3ev4J0.net
性能よりもばらつきを少ないボール出してほしいわ
spyゴルフだとPGA規格外のボールが世間では混じってるみたいだしマジありえないわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 13:08:24.35 ID:/VgbMtxTd.net
鳥籠的なインドアゴルフに通い始めて
3球くらいの同じ球をずっと使ってるんだけど
なんか打感が悪くなってきた気がする
初速も微妙に落ちてきてるような?気が?
普通の市販のボールって
繰り返し打つ際の寿命はどのくらいなんだろう?
調べても「傷付いたら交換」的な
コースでの寿命しか見つかんない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 13:15:27.23 ID:wsWp28U9d.net
>>19
何を言いたいのかまったくわからん…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 16:02:15.75 ID:lkm4ZHnId.net
>>19
ショップの鳥籠にあるボールとか結構割れてるよね。そういうことだ。

22 :sage :2022/11/13(日) 18:34:08.39 ID:guGt8jEEr.net
PGA規格w

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 18:39:23.97 ID:PzHEvvES0.net
>>21
「プロは何もなくても2〜3ホールで交換する」
とも出てくるけど、それが答えなのかな?
ドライバー数回打てばプロなら気になるくらいの
劣化が出てくるって事か?

24 :sage (オッペケ Src1-9jvc):2022/11/13(日) 18:46:19.32 ID:guGt8jEEr.net
>>23
コーティングが無くなってショートアプローチのスピン性能が落ちるんだよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b8-oQVG):2022/11/13(日) 19:06:07.36 ID:xTcZqM1D0.net
シングルレベルになったら最低でも1ラウンド使ったらコースでは使えない。飛距離が4%落ちてスピンも500回転落ちる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d592-T0y7):2022/11/13(日) 19:06:18.64 ID:PzHEvvES0.net
なるほどそっちか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1544-cRlx):2022/11/13(日) 22:41:53.33 ID:UqGXdaeF0.net
糸巻きの頃はプロが打ったら1,2ホールで中がズタズタになるとか言ってた親父がいたけど嘘くさいよな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 23:40:21.05 ID:EaR+pi4P0.net
>>27
>糸巻き

昭和の終わり〜平成の初め頃だが
バラタカバーとサーリンカバーが有った
バラタの糸巻きは市販されるなら今でも使いたいというプレーヤーは実際居る
但ハーフトップでもカバーは大きく損傷
見るも無惨な亀裂が…ね
サーリンカバーはまだ丈夫だった
バラタの打感最高というより至高のと言うべきたょ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 23:44:31.28 ID:EaR+pi4P0.net
サーリンカバーでもハーフを無事ロストせずに回ったら予備球に回してたね
内部の熱が冷めると少し性能が落ちた感じは有ったが十分使えたとの思い出です

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 01:49:33.00 ID:xJ22awyj0.net
>>28
>糸巻き

ボールもクラブも進化したのにスコアは進化してないよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 02:15:00.48 ID:BKfuAX9Hp.net
ブリヂストンのボールの傷実験見てから傷に神経質になってしまった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 05:20:45.54 ID:1FmWMo3W0.net
ロイヤルマックスフライまだ持ってる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 07:51:00.34 ID:WYfR9mXO0.net
タイトのプロフェッショナル90があったのでパターで転がしてみたが柔らかくてスカスカな感じがした。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37c-i6UE):2022/11/14(月) 08:40:57.71 ID:Sv1w+KoH0.net
ロイヤルマックス

もう一度マッスルの2番アイアンで芯喰って打ちたい

もちろんシャフトは重硬いDGX−100

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 21:58:47.72 ID:TTUSQYPq0.net
冬ゴルフする時ってボール変えます?硬いボール好きだけど冬は柔らかいの使った方がいいんですかね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 23:55:00.92 ID:xJ22awyj0.net
>>29
>サーリンカバー?

サリン?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 00:48:08.28 ID:yApGv6UB0.net
>>36
VXみたいな危ない名前のボールあるよな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 08:19:02.22 ID:wB6r0ILs0.net
>>35
1年中同じ使い慣れたボールを使った方が良いよ
気温に対するボールの変化なんて、アマにはほとんど分からないレベル

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 15:43:03.23 ID:qtZ+Gbg9d.net
気温に対する人間の変化は考慮しないの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 16:56:24.45 ID:/wRd3J+rd.net
恥ずかしながら最近知ったんだけど
コストコのカークランドが優秀てマジ?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 17:03:10.66 ID:nD5Neyx/d.net
優秀かはともかく、格安ウレタン3ピース

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 18:41:41.07 ID:fwaEFN3ld.net
>>41
なるほど
あざます

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 20:30:33.35 ID:6OZV+YWs0.net
コストコボールは当たり外れの差が激しいと聞くけどな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 21:09:37.82 ID:+pZ79cUQ0.net
今売ってるコストコボールは品質のばらつきはかなり改善されてるがスピンが多くて飛ばないと聞く

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 23:44:07.59 ID:Ds2kcuCZd.net
前にも書いたけど遊びラウンドならコストコで十分

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 23:47:55.08 ID:yApGv6UB0.net
遊びなら十分だよな
競技やここ一番の時はホンマD1しかないけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 06:21:34.17 ID:Bj8j3+RBM.net
コストコボールは全てのクラブでスピンが物凄い
ドライバーでも物凄いからあれ?って感じで飛んでない
でもコスパ最強だと思う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 08:26:25.39 ID:vsD/mAbH0.net
ドライバーでも凄かったらいかんのだけどなw外郭の素材だけでスピン増やしてるだけだとそうなる
普通のスピンボールはドライバーでは低スピンになるようコアで調節してる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 08:27:28.00 ID:vsD/mAbH0.net
>>45
それならドライバーもイグニオ辺りのオモチャメーカーでいいんじゃねーの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-Ps7H):2022/11/16(水) 09:35:26.41 ID:B6rl+R5X0.net
>>48
そんなの分かった上で書いてんだろ
何今更解説してんだ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 11:39:51.83 ID:4CPK8PZ20.net
>>39
それを考慮してもスコアには影響ないぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 12:22:26.34 ID:g5D+2jLUd.net
>>51
スコアに影響ないならカラダに優しいボールに変えるのはいいことだよね?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 15:17:41.91 ID:sGbnPeGId.net
>>49
イグニオ?ってスピン入るん?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 16:49:15.43 ID:4CPK8PZ20.net
スピンの入らないボールなんてないぞ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 16:54:45.60 ID:sGbnPeGId.net
>>54
ハイハイ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 628e-plH6):2022/11/19(土) 12:47:39.20 ID:bvNqmOD+0.net
>>23
ほとんどのプロがそうだけど、中には吉田優利みたいに1ラウンド1球のまま変えないプロもいるからね。
メーカー発表では2ラウンドくらいまではプロが打っても性能が変わらないらしい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 12:49:24.24 ID:bvNqmOD+0.net
>>46
競技ゴルフやここ1番な時にホンマD1はありえん。
あんなぷよぷよしたボールなんか使える訳ないだろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 12:50:41.93 ID:bvNqmOD+0.net
>>54
スピンの入らないボールは無いが、スピンが効かないボールは死ぬ程存在する

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 14:05:12.07 ID:S7MzdvKsr.net
>>58
100叩きは何使っても一緒だよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 16:10:58.28 ID:Cd5PehrOM.net
お、いつもの始まるか?🤔

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 19:07:39.25 ID:/Ays6gCV0.net
>>59
ハンデ取ってきた?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 20:16:57.53 ID:suinTWb90.net
>>59
そんなこと言ったら80台でも一緒だわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 21:08:25.55 ID:AlgJspCCa.net
>>59
会社のコンペだと100叩きくらいの人がハンデついて優勝しやすいよね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 21:37:02.46 ID:tsOB0Ns20.net
ツアステEXTRA DISTANCEが
在庫処分か1000円になってたんで
白と黄色2ダースずつ買って来ちまった
ツアステって何年の在庫なんだろ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 22:57:20.71 ID:3r+v214G0.net
>>59
何を使っても一緒なわけなかろう

あえて厳しく言おう

1 0 0 叩 き は ツ ア ー ボ ー ル を 使 う 資 格 な し

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 23:04:02.55 ID:NpGH62na0.net
こういう奴らは一体どの高さからモノ言ってるんだろうな
予想だと大体90前後の勘違い君だと思うけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 23:06:04.51 ID:MCNpgnos0.net
90叩きです、すんません
ツアーボールは高すぎてロストするとショックだが、D1だと流石に止まらな過ぎだから、メインはTW-Xだわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 23:20:22.44 ID:vX0kJrmja.net
89来てるじゃん
ベスト更新出来た?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 02:58:09.08 ID:Njg2P6gp0.net
>>68
お前まだベスト89更新できないのか?
相変わらず100叩きは100叩きだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 03:14:15.75 ID:c2OYLBZH0.net
>>69
自分で宣言したベストスコア擦り付けるなよ

で、ハンデ取ってきたの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 07:01:44.84 ID:Njg2P6gp0.net
>>70
お前が89に拘ってんだろw
たまたま出た89でも100叩きは100叩きだよ
HC持ってるけど100叩きに言ってもねw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 07:50:16.31 ID:c2OYLBZH0.net
>>71
拘ってないよ、君が過去に自分で言ったからわかりやすくそう呼んでるだけよ。

100叩きじゃないからぜひぜひハンデ教えてよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 08:37:40.82 ID:Qw2pwFCc0.net
>>69が100叩きって言いたいだけのベスト89でいいの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 08:49:08.50 ID:c2OYLBZH0.net
>>73
その通り

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 08:51:44.62 ID:2nPCkOLn0.net
100のハンデって単純に28じゃないんだっけ?まあ平均もあるだろから25あたりてとこかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 08:56:54.76 ID:c2OYLBZH0.net
コースにもよるしティーにもよるし、スコアの内容にもよる、ローハンディキャップほど影響は無いけど。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 11:21:40.05 ID:o87Po4fP0.net
>>68
これ読んでね
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-780761-5

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 11:28:31.40 ID:hPFTAPm7r.net
>>72
それは100叩きが勝手に都合良く解釈しただけだろ?w
100叩きに教える必要もないし義務もないよw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 12:56:58.25 ID:c2OYLBZH0.net
>>78
明確にレスしてたじゃん

とにかく100叩きじゃないからハンデ教えてよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 16:18:48.92 ID:HoLm2BzRa.net
とりあえず D1はぷよぷよし過ぎて気持ち悪いんですけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 16:37:27.64 ID:uI6vQEF2a.net
ボール遍歴

VG3やツアーソフト使い始めたら安定して90台になった。
prov1を使い始めたら最初はアプローチの感覚が狂ったが、スピンが入ることに慣れて80台が安定してきた。

よって80台を常時出す人は基本的にprov1系、tourB系、TP5系、Z star系、クロムソフト系と思われます。
というか、ウレタン一択。アイオノマーは無理

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 17:53:17.57 ID:fiDyouKH0.net
結局ボールなんて関係無いんだよ!たまにラウンドする60代のツアープロの人は毎回d1でパープレー前後で回る。技術がある年配者は飛距離優先でアプローチは転がしで攻めればd1で充分らしいよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 18:44:46.98 ID:ZvRO6jus0.net
そのプロがそのボールに合わせた打ち方が出来るからでしょ。

十分の意味がわからん、コスト的にってこと?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 18:57:18.43 ID:Mb5nb0zwa.net
技術あっても転がしのアプローチしか出来ないならスピン系使うかな飛距離困ってないし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8e-e/1E):2022/11/20(日) 19:09:30.72 ID:ZvRO6jus0.net
そう考えるよな。

見もしないでD1って言ってるのは経済的欠点補いたいんだろうけど。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 20:06:23.47 ID:cx0zEsb10.net
お爺ちゃんのらしいよ情報とかは平日の昼間の練習場でやっててもらえます?🤔

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 21:15:47.41 ID:Njg2P6gp0.net
>>79
いやいやその証拠は?
100叩きが都合良いように変換したんだろ
否定したところでとにかく100叩きにいう必要ないから
とりあえず言える事は100叩きはボール何使おうが一緒だからw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 21:33:17.45 ID:c2OYLBZH0.net
>>87
自分のレスくらい自分で探せよ無能
つーか焦ってるのか?文が変だぞ?

とにかく100叩きじゃないから教えろって

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 21:55:28.02 ID:c2OYLBZH0.net
つーかお前何スレ前から100叩き連呼してんの?w

そんなに根に持つって、いったい100叩きに何されたんだよw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 01:58:03.31 ID:radir1/e0.net
>>88
だからムキになって連投すんなってw
100叩きは言い訳しようが100叩きは変わらんよw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 02:46:27.94 ID:0PMcf/6v0.net
>>90
質問に答えてよw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 06:14:33.18 ID:FTmDOhDhr.net
自分には飛び系は出だしの高さが上がりすぎて合わなかった
スピン系が良いとは言わんが自分はマークダウンとかを1年分纏め買いして充分
各メーカーの新作は1スリーブだけ試す

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 07:16:21.65 ID:radir1/e0.net
>>91
じゃあ言うね
100叩きはボール何使っても一緒w

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 07:18:00.32 ID:0PMcf/6v0.net
>>93
これに答えろ、逃げるなよ無能w

つーかお前何スレ前から100叩き連呼してんの?w

そんなに根に持つって、いったい100叩きに何されたんだよw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 09:36:06.95 ID:KcpgDgOp0.net
ウザいレスが消えて無くなるワッチョイ最高

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 13:11:01.23 ID:1iBglxSzr.net
>>93
外から申し訳ないがハイハンディキャッパーほどツアースペシャルとかキャスコの格安ボールだろうがホンマD1だろうがV1だろうが何でもいいが同一銘柄を使い続るべきだろ
少なくともアプローチやパットのタッチや出球感を一定にすることからコース攻略が始まるんじゃないのか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 20:06:12.38 ID:T/VZpLHR0.net
それよりもスイングの再現性からや
どのボール使っても同じ割合でOBになるぞ
わし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 20:09:14.10 ID:gw0GDqHj0.net
アプローチやパターのタッチ感を気にするのはハンデ12以下だぞ!90叩く奴は何使っても一緒という結果がスーパーコンピュータから導きされてます

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 20:13:48.86 ID:VRBYpHB50.net
>>93
何を使っても一緒なわけなかろう

あえて厳しく言おう

1 0 0 叩 き は ツ ア ー ボ ー ル を 使 う 資 格 な し

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 20:54:36.17 ID:j+5I2tbV0.net
>ハンデ12

確実に90叩くレベルだな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 21:07:33.96 ID:4AjoglY40.net
下手でも低くでてスピンでとまるのやめられんからV1がいいわぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 21:26:02.93 ID:ogizUMO1d.net
>>100
シングルでも普通に90叩くぞ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 07:34:02.91 ID:aFkcjyumr.net
コースレート72.n台 のコースだけど気象やピン位置によってシングルでも90オーバー叩く人もいれば片手でも88ぐらいで回ってくるときもある

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 07:45:49.85 ID:zIYMQB/G0.net
100叩きは、ミスの原因がボールよりほかに有ることが多いから、100叩きは何を使ってもスコアは変わらず
と言う結論になる
しかし、クラブと一緒で各人好きなものを使えば、誰も文句を言う筋合いのものでもないわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 12:45:14.80 ID:bBpmmxAt0.net
それを「形から入るあまりにスコアを悪くしている気の毒な人」と思うのも自由で
誰も文句を言う筋合いのものでもない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 15:40:01.83 ID:/mmPtRA/0.net
思うのは自由だけど、口にしちゃいけない。
お里が知れる。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 20:16:20.94 ID:lHZSnjulr.net
>>97
少なくともプラスハンディ以上のアマチュアレベルじゃないと再現性なんて求めてもムリ
片手クラスは再現性じゃなく自分の感覚で打ててるだけ
100切るとか90切るぐらいだったら再現性よりもミスの少ない番手で徹底してコース攻略するだけで良い

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 20:27:35.26 ID:aLixAeLi0.net
>>107
そう言うアナタのハンデはいくつ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 21:00:53.31 ID:OSh6xWMi0.net
さあ、オークションの開始です!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 23:00:11.83 ID:b+W3STmD0.net
>>108
言ってる内容から推測するとおそらく90前後だろうから良くて15くらいじゃね?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 07:28:14.93 ID:zo/xjQsh0.net
15じゃあれだけ偉そうなことは書けないから10ぐらいだと思うわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 08:09:46.86 ID:Rn6+Y86Kd.net
おれ両手だけど、とてもこんな事言えないよ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 13:38:45.73 ID:P5XEx1Zw0.net
>>82
転がしで攻めれる場合はね。
というか、そのレベルだから60代ツアープロなんだと思う。
そこそこツアーの経験あるプロなら、スコアを狙うならD1は無いはず。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 13:50:56.61 ID:P5XEx1Zw0.net
>>99
使う資格無しはないんじゃないでしょうか。

普通に売ってる訳だし、そのコメントはメーカーを馬鹿にしていますね。こんなこと言う人はおそらく上手下手以前にマナーが悪い最低なプレーヤーだと思われます。
メーカーの立場で言わせてもらいますが、ゴルフはどんなジャンルのスポーツかわかってないようですね。
ゴルフは球技です。
だからいろんなボールを皆様に使って欲しくて販売しています。それはそのボールがスコアに直結するからです。
球技なのに100打つ人はスピン系ボール使う資格が無い?貴方みたいな方にこそ使ってもらいたくないですね。全てのプレーヤーとメーカーを馬鹿にしています。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 13:57:41.23 ID:zo/xjQsh0.net
>>114
定期的に現れる釣り師だから反応しないほうが良いですよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 15:24:41.52 ID:3xgqaZP6d.net
>>114
あえて言おう
100叩きがボールに拘る意味がない
なぜなら何使っても一緒だからw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 15:59:48.76 ID:LdOZEQUz0.net
横から失礼します。

100叩きならボールと「ゴルフクラブ」は何を使っても同じという意見がありますが、これについてはどのように
思われますか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 16:21:20.96 ID:jT+005Ms0.net
「100叩きはボールは何を使ってもスコアは同じ」というのは
100叩きはロフト7.5度でXXシャフトのプロ支給ドライバーを使ってもスコアは変わらない
100叩きはDG-X100のマッスルバックバックアイアンセットを使ってもスコアは変わらない
100叩きは56度のサンドウエッジをやめてロフト60度のウエッジを使ってもスコアは変わらない
と言うのと同じくらいの暴論です

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 17:03:26.89 ID:gmCE7mt50.net
>>116
何スレ前から100叩き連呼してるの?w
そこまで粘着して、一体100叩きに何をされたの?w
ハンデは取れたの?w

逃げないで質問に答えてよベスト89のゴミ君w

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 628e-plH6):2022/11/23(水) 18:38:54.51 ID:P5XEx1Zw0.net
100叩き君の過去スレ見てみると、昔一緒に回った人達に「100切れないお前はロストボールで十分」
と狙ってた女の前で言われたんだって。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 19:03:44.75 ID:LdOZEQUz0.net
プロゴルファーが使っているゴルフボールってつるやゴルフやゴルフ5で売っている物と全く同じかな?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 19:20:24.80 ID:aonXnY/O0.net
アベレージパープレーで周る片手シングルの友達も競技以外はそこら辺で拾ったロストボールで72前後で回ってるからボールなんて関係ないと思ってる。90叩くレベルの奴らがボールにこだわってる印象

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 19:23:38.03 ID:wbPFTsRd0.net
>>122
ボールなんて関係ないのにボールスレ来てるの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 20:11:40.14 ID:LdOZEQUz0.net
>>122
で、あなたはハンディキャップはどれ位なんですか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 20:18:38.83 ID:yTV9CP2Nd.net
>>122
人の心が読めるエスパーなん?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 20:45:16.29 ID:cR1t6M9ed.net
>>119
だからベスト89しか出せない100叩きに言っても意味ないのよw
何度も言うけど100叩きがボール何使ってもベスト89止まりなんでしょ?www

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 21:18:48.42 ID:gmCE7mt50.net
>>126
またそうやって逃げるの?w
つーかベスト89の君みたいなゴミと一緒にしないでよw

とにかく質問に答えてw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 21:26:08.57 ID:gmCE7mt50.net
>>126
過去スレ見たけどお前のベスト89って河川敷じゃねーかw

笑わせんなよwwwww
河川敷で100叩きに何されたの?wwwwww

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 21:35:39.98 ID:3yDBfR+S0.net
>>128
誰と勘違いしてんの?www
100叩きの妄想?w

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 22:01:03.20 ID:P5XEx1Zw0.net
>>122
そんなわけないだろ
バカかお前。
妄想でコメするのもいい加減にしろ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 22:01:24.83 ID:P5XEx1Zw0.net
>>123
そう思う

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 22:02:10.25 ID:P5XEx1Zw0.net
>>124
20くらいだとおもうよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 22:27:45.09 ID:sEaBPrpg0.net
ボールをいつものwarbirdからちょっとお高めのバランスタイプにしたら、グリーンにしっかり止まる球が打てた
スコアも自己ベストの103を叩き出せた

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 22:45:14.77 ID:gmCE7mt50.net
>>129
無かった事にしようとしてもダメだよwww

そんな何スレも前から粘着するほど100叩きに何されたのwwww

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 22:49:28.54 ID:3yDBfR+S0.net
>>134
無かったことって何だよ?w
100叩きが必死に考えた結果?w
どんなに反論しようが100叩きは100叩きなんですよw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 22:53:23.43 ID:gmCE7mt50.net
>>135
知るかよw
100叩き連呼が過去スレでそう言ってんだからw
どう見ても粘着してるお前だろwwww

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 22:57:26.54 ID:P5XEx1Zw0.net
とりあえず100叩きは資格無し君は包茎で彼女いなくて背が低いと想います

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 23:00:20.39 ID:P5XEx1Zw0.net
とりあえず100叩き資格無し君は

包 茎 で皮とぐろ でイカ臭くて 毎日 オナニーしまくりで 彼女いなくて 背が低い らしいよ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 23:01:16.82 ID:P5XEx1Zw0.net
>>122
イカ臭いよ、お前

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 23:05:42.53 ID:jT+005Ms0.net
ついに予知能力者まで現る

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 23:06:07.55 ID:cR1t6M9ed.net
>>136
100叩きのお前が粘着してるだけだろw
誤魔化そうとしたって100叩きは100叩きだよw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 23:25:56.10 ID:jT+005Ms0.net
いちばん良くないのは
メーカーがツアーボールを「プロも使う高級品」というイメージで売っているところだな

ツアーボールの正体は、正確には
「プロの様々なテクニックに応えられるよう多額の開発コストをかけたコスパの悪い高額商品」だ

それを100叩き君たちが
「高級品なんだから誰が使ってもいいスコアが出る」=「100を叩く俺でも使えばいいスコアが出る」
と誤解しているから話がややこしくなる

100叩き君はツアーボールのいい点をフィードバックし、アベレージゴルファー向けにアレンジたれた
コスパのいい普及品を使った方が幸せになれると思う

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 23:25:59.48 ID:jT+005Ms0.net
いちばん良くないのは
メーカーがツアーボールを「プロも使う高級品」というイメージで売っているところだな

ツアーボールの正体は、正確には
「プロの様々なテクニックに応えられるよう多額の開発コストをかけたコスパの悪い高額商品」だ

それを100叩き君たちが
「高級品なんだから誰が使ってもいいスコアが出る」=「100を叩く俺でも使えばいいスコアが出る」
と誤解しているから話がややこしくなる

100叩き君はツアーボールのいい点をフィードバックし、アベレージゴルファー向けにアレンジたれた
コスパのいい普及品を使った方が幸せになれると思う

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 23:29:22.00 ID:gmCE7mt50.net
>>141
照れるなよ粘着河川敷ベスト89www

河川敷のクラブハンデ教えてwwww

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 23:41:26.10 ID:yTV9CP2Nd.net
>142
悔しくてミス連打の二重投稿とかw
落ち着けよ、誰も殴りかかっては来ないから

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 00:06:28.13 ID:QijsmLDO0.net
100叩き連呼君の余裕の無さよw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 06:03:48.35 ID:p0CZBwgjM.net
このスレ、どんだけレスバ(笑)が起きても0時頃にピタッと止まるの草生える

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 06:31:44.80 ID:nrwSgVSB0.net
時々100を叩く人と回るけど、高級ボールなんて使っている人は殆どいないわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 06:51:39.92 ID:TZRlxVqB0.net
>>144
お前のベストを声高に主張すんなよw
ベスト89の100叩きは河川敷でも本コースでも100叩きなんだからさwww

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 07:23:54.70 ID:KKGJ6AzN0.net
つまり100叩くヤツに金銭的に負けてるのが悔しいってこと?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 07:26:36.42 ID:QijsmLDO0.net
>>149
河川敷ベスト89を人に擦り付けるないで現実見ろよw

河川敷のクラブハンデおしえてよw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 07:32:31.30 ID:TZRlxVqB0.net
>>151
擦り付けるない?
河川敷ベスト89の100叩きだからって動揺して焦っちゃった?www
ボール変えてもコース変えても100叩きは100叩きだよw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 07:44:10.42 ID:QijsmLDO0.net
>>152
俺シングルだからw両手だけどwww
河川敷のクラブハンデじゃないよ?www

で、何スレ前から粘着してるの?
少なくとも過去スレ見ると去年から粘着してるよねw
100叩きに親でも殺されたの?w

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 07:52:49.28 ID:sYegjg62r.net
GDOでツアーBシリーズが安いな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 09:19:41.90 ID:c8DSqnCJx.net
100を叩こうがシングルだろうが、売ってるんだから使ってよし。高いと思うなら買わなければよし。

別に下手でもカッコいいからマッスルバックを使ってもいいし、片手シングルでもD1使ってもいい。ゴルフの楽しみ方は人それぞれです。

因みに自分は最近スコア云々より、ファッションを楽しむ派になってきたから、ボールは正直拘りがありません。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 09:37:47.69 ID:m8xnVLtA0.net
何を使ってもスコアは変わらないし何を使っても良しに同意だけど、そうなるとこういうスレは盛りあがらないんだよね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 09:56:19.24 ID:ELiKEZEg0.net
100叩き連呼でスレが進むのは盛り上がってるとは言わない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0e-e/1E):2022/11/24(木) 11:22:02.93 ID:gzKqlnfk0.net
数スレに渡ってずっと100叩き言い続けてるんだからすげぇよw

下しか見えてないんだろうなw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-6BcZ):2022/11/24(木) 11:56:27.05 ID:vZysAgVga.net
>>156
>>118

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 12:17:25.35 ID:jQLufRDId.net
100叩き馬鹿は経済の仕組みがわかってないんだろうね
何で広告宣伝費としてプロ選手に金払ってまで使ってもらっているのか、CM作ってるのかとか考えられない頭なんだろうね
プロ選手が優勝したとしてもボールメーカーに直接金が入ってくる事は無いって事に思い至れないのかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 14:38:17.44 ID:CWyLBUBhd.net
キャロウェイクロムソフトは良いよ
わしはLS使ってる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 15:31:36.80 ID:xnDfqWKT0.net
lsは90叩きには使いこなせない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 15:35:53.43 ID:m8xnVLtA0.net
ドライバーなら分かるが、使いこなせないようなボールはないと思うぞ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 16:16:45.19 ID:XGcRPpgFa.net
>>161
打感が手が痺れるほど硬かったから使うのやめた

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 18:05:00.16 ID:c8DSqnCJx.net
>>161
俺も使ってみたけど硬すぎた…
ウェッジでアプローチした時なんかはジャリって感触で、ボールの間に砂が混じってるのかと思ってしまいました。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 18:08:33.04 ID:c8DSqnCJx.net
真面目なボールの話を

今プロv1xを使っているが、tour B x がいいというので使ってみたが、やはり芯が感じられて硬い気がします。
tour B xs を試してますが、V1xと V1の間みたいな打感の柔らかさだと思いますが、みなさんどうですか?
それとやはりドライバーの時はスピン入り曲がりますか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 18:16:07.41 ID:xkffMomqM.net
GDOクーポン使ってZstarXV買ったわ
あぁ私も松山英樹なんだ。。。となりました。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-Dh7f):2022/11/24(木) 19:22:34.63 ID:91+3vhgEr.net
タイト どっちも打感は似たり寄ったり軟らかすぎてスカスカ でも飛んでる xのが弾道高い
BS 芯で打ったらどっち打ってるのかわからん パットはフィーリングが違うような気がする
SRI xvは芯を感じて明らかに違う xはv1シリーズとそんなに打感かわらん xvのが高弾道
自分はこんな感じ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 08:17:50.41 ID:seZoQrnzd.net
Bを信二郎

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 08:37:13.01 ID:iCWz9bjKd.net
>>153
5ちゃんでいくら偽りシングルを主張したところで100叩きの現実は変わらないw
ボール何使おうが100叩きだよw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 08:51:42.87 ID:gYdzwxFsd.net
>>170
両手ごときを嘘扱いするしかない程度の腕なのはわかったw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdf-plH6):2022/11/25(金) 11:31:28.75 ID:geCsoGRtx.net
>>168
なるほど。確かにそうですね。
とりあえず今はボール難民なので、明日のラウンドでtour B xs 使ってみようと思います。
ありがとうございました。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 12:26:50.98 ID:9PN92jTod.net
>>171
その両手ごときの嘘しかつけない腕前なのはわかったw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 14:11:57.13 ID:wilrwxvB0.net
>>173
前スレ見たけど、お前河川敷のカッパらしいじゃんwwwww

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 14:37:03.78 ID:9PN92jTod.net
>>174
そう仕向けたいいつもの自称両手シングル、現実はベスト89の100叩きだろ?www
河川敷でも本コースでも100叩きは100叩きw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 15:15:33.73 ID:IF4EybfK0.net
>>175
カッパは証明書発行も知らんのかw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 16:28:37.71 ID:IF4EybfK0.net
今日も河川敷ベスト89のカッパ様が100切りのアドバイスをくださったぞw

100叩きはボール何使っても同じだそうだ
何年も張り付いて教えてくれてるありがたいカッパ様だぞw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 16:52:44.57 ID:rKExXEaPa.net
カッパてコヤマかよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 17:03:26.76 ID:TGen1v0Q0.net
>>177
はいはいw偽りの両手シングラーwww
現実はコース変えてもベスト89の100叩きから感謝されるとはねw
何年も粘着してるのに未だ100叩き
あえて言おう。ボール変えても100叩きは変わらないw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 17:30:29.18 ID:erEQHzCzr.net
上手いやつは馬鹿にしたらいいが毎回ちゃんとアテストしてたら9.9以下を維持するのだけでもたいへんなのわかると思うけどね
余程安定してないとプラマイ1.5とか数戦でかわる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 19:53:26.06 ID:IF4EybfK0.net
河川敷のカッパ様キター!>>179

また河川敷で89出せるありがたいお言葉くれたぞ!
100切れない人はよーく聞くようにwwww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 20:58:39.18 ID:T3M/Q18Ud.net
>>179
カッパ様

明確に100叩きじゃないハンデ証明upしたらカッパ様のハンデ教えてくれる?
まさか断らないよね?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 21:38:49.43 ID:TGen1v0Q0.net
>>181
いやいや偽りのシングラーベスト89の100叩きに褒められたwww
よく聞こうが放置しようがボール変えても100叩きは100叩きw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 22:19:19.00 ID:+km19PVQ0.net
河川敷でもトリッキーで高低差激しい6000ヤードコースで89ならシングルレベルじゃね?ここで文句言ってるやつはほとんど100叩きなんでしょ⁇

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 23:13:22.58 ID:TGen1v0Q0.net
結局100叩くのはボールのせいじゃないよw
技術的に100叩きレベルだから100叩き
スピン掛かってもコントロールできないから100叩きは変わらないw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-CFEr):2022/11/26(土) 00:05:12.17 ID:Qqck7pvAd.net
>>184
6000ydでアベレージ89がシングルなんてコース存在すんの?
クラブハンデなら知らんけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-CFEr):2022/11/26(土) 00:06:47.70 ID:Qqck7pvAd.net
>>185
おいカッパ
証明しようか?って言うとスルーかよw
やっぱりベスト89程度だから100叩き相手じゃないと都合悪いのかな?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 06:09:26.34 ID:7agi958Er.net
>>185
高低差のハゲシイ河川敷は流石にないw
あとベスト89だとしたらHDCPは20前後が妥当
風や芝目の影響も受けやすいので一概に河川敷が簡単かと言えばそうじゃないとは思うけど
6000ぐらいで89は25ぐらいじゃねーかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772d-fcbh):2022/11/26(土) 08:03:09.02 ID:MfNR1McB0.net
>>184
ベタな煽りはやめろや

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 10:18:48.40 ID:x3BcEhDI0.net
昔、「メタルミックス」というゴルフボールがあったな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 12:02:45.19 ID:WwHjXYoSr.net
>>187
ベスト89はお前だろw
100叩きを証明されてもなあw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 14:10:21.44 ID:+A4J3Y830.net
>>191
どうしたカッパ、怖いの?w

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 16:09:37.87 ID:WwHjXYoSr.net
>>192
じゃあ聞いてやるよw
100叩きがどんな嘘つくの?www

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 16:28:44.86 ID:bMMZlB7e0.net
100叩きはスコアを誤魔化して109で収める奴が多いよね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 16:31:48.38 ID:+A4J3Y830.net
>>193
100叩きじゃない証明書見せてやるから、カッパのハンデ言えよ

しかもカッパは証明書いらないから宣言だけでいいぜw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 16:37:02.81 ID:+A4J3Y830.net
>>194
100叩きなんかより、お前の不自由な日本語の方が恥ずかしいよw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 18:51:01.37 ID:4cA2AdLy0.net
>>195
100叩きを自ら晒したい言うから聞いてやるんだよw
早く晒せやベスト89の偽シングラーさんw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 19:04:44.07 ID:R+56+v1Q0.net
>>197
オフィシャルハンデの証明出したら、お前もハンデ言うでいいんだな?w

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 20:35:22.59 ID:+A4J3Y830.net
おい河川敷のカッパw
逃げるなよw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 21:26:05.79 ID:4cA2AdLy0.net
>>199
まあね、河川敷でベスト89の100叩きが逃げてるだけだけどねw
いいから早く晒せよ
ボール何使っても一緒なんだからさw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 21:56:47.24 ID:RUClSE+L0.net
ベスト89と平均89は全く違うよね
ベスト89を煽っているやつはキチガイか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 22:06:27.84 ID:+A4J3Y830.net
>>200
ハンデ言うって宣言しろよカッパw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 05:52:55.44 ID:jjLFneLk0.net
>>202
だから100叩きに言う必要もないし義務もないよw
100叩きは自ら証明すると宣言したんだから早く晒せよwww

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 06:15:03.11 ID:pcPmFmvJr.net
わいJGA12.4やけどたまに3桁叩くで

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 09:06:19.76 ID:ErRnwohB0.net
>>203
ショボいヘタレカッパだなw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 11:58:43.38 ID:CueIlNLSx.net
プロV1x とtour B x は耐久性は同じくらい?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 14:04:25.57 ID:I+wCRy0Wr.net
>>205
ヘタレは河川敷100叩き偽シングラー
激怒して証明してやるとイキったのにこのザマですw
そりゃ100叩きなんだから晒せるはずもなくwww

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:01:18.99 ID:J/0mOrFGd.net
>>207
出先だから帰ったら出してやるよカッパ様
何を見せれば納得する?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:07:17.05 ID:QGaD6THcd.net
はいうそー

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:16:07.08 ID:J/0mOrFGd.net
>>209
別に個人情報隠すし何の問題ないんたけど。
唯一あるとしたら二桁に近いのが恥ずかしいくらい。

まあとにかく俺が出すことによって、カッパが散々100叩きを小馬鹿にしてきてる腕前を示してくれたらいいよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:36:47.36 ID:I+wCRy0Wr.net
>>210
個人情報隠してもいいけどさ、どうやって本人のものって証明するの?w
誰か上手な人のハンデ証明されてもねえwww
100叩き本人の証明カモンw
ちゃんと名前が一致してるか照合してやるからwww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:47:37.08 ID:J/0mOrFGd.net
>>211
何お前、出されるのが怖いの?w
そんな事言い出したらどんな手段も無理だろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 16:38:44.01 ID:vESownYZ0.net
河川敷のシングルでも山岳コースが苦手だと普通に100叩くよ!まぁ山岳コースなんて三流と貧民しか居ないので年収1000万以上のシングルはほとんど行かないけどね。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 16:50:43.82 ID:UTDA1mHb0.net
まだやってる😨

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 18:14:00.49 ID:jjLFneLk0.net
>>212
今更怖気ついたの?www
早く晒してよ河川敷100叩きwww

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 19:23:02.45 ID:65keelOl0.net
tourBSを使ってみたけど、硬いしドライバーで打った時の曲がり幅が大きくて自分には合わなかったな。アイアンはよくスピンがかかってた。
tw−xが一番合ってる。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 22:18:42.58 ID:ErRnwohB0.net
>>215
https://imgur.com/gallery/iHZt30H
ほら、次はカッパ様のハンデ教えてくれよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 22:55:48.29 ID:lB9TY+Fi0.net
河川敷にそんな証明書あるの?
会社のコンペのダブルペリアのハンデじゃないからな?ベスト89よ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 23:11:39.05 ID:ErRnwohB0.net
>>218
河川敷のベスト89のカッパに教えてやれよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 02:36:14.63 ID:9dtRx3DV0.net
河川敷もカッパも100ももういい。
真面目にボールの話しろ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 07:49:57.01 ID:Hzc8Csq80.net
言うだけ無駄なのでスルーが一番
ま、アホの2人で延々とバトルは続くだろうけどね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 08:54:34.70 ID:L0wys/6d0.net
そうそう
いちいち相手するからこうなる
スルーが一番
バカとは付き合わない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 12:24:06.97 ID:6WfhaPcur.net
>>217
なんとも香ばしいw
誰のもんかもわからんこれでどうやって判断するんだよwww

結局結論としてやっぱり100叩きだなwww

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 13:10:52.63 ID:gUKOz39j0.net
>>223
お前間違いなく俺以下の下手くそだろw
もっと上手かったらこんなギリギリシングル晒す恥ずかしいレス見たら別の煽り方するわw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 15:51:34.21 ID:5l+YXym0r.net
クラブHDと違ってJGAHDCPで10以下が恥ずかしいとは思わんけどな いいスコアだけ出してるならあれだけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 16:44:45.72 ID:Hzc8Csq80.net
まともに相手するだけ損だべ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 16:49:31.05 ID:ebq3wH4y0.net
ボールスレはこの流れになること多いけどなんでだ?
ギアの中では価格帯が安い部類だからかね?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 17:51:00.38 ID:cdcffaw1d.net
普段人様にハンデなんて言わないけど口だけのカッパ相手だからついつい。すんません。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 18:54:34.65 ID:1vH+QnSe0.net
>>227
ただの煽りマンがいるから
見えないけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 19:09:09.99 ID:Wmw8DcuJ0.net
>>227
せっかくのワッチョイなんだからあぼーんすれば見えないのに煽りマンにいちいち構うマンも居るから

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 19:09:47.58 ID:Wmw8DcuJ0.net
9めっちゃ並んだ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 19:19:34.67 ID:FZh1se2ed.net
いちいち宣言しないで黙ってNG入れとけばいいと思うよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 23:27:33.83 ID:w9o91MlR0.net
知り合いの某ショートコースのクラちゃんはd1で3連覇&今年の理事長杯も勝ってるからボールなんて関係無い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 06:20:41.60 ID:F5T3msH1M.net
俺の知り合いの奥さんの息子の友達がインスタフォローしてる人はD1でマスターズ勝つ夢見たって言ってたよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 06:43:21.74 ID:I475Jh1r0.net
D1ぷよぷよして気持ち悪い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 08:24:22.54 ID:e+sU9Tv1x.net
スピン系色々試してみたけど、V1x に勝るボールってあるのか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 09:54:49.99 ID:iAvmTJ3E0.net
>>236
おれも色々試したけど結局V1xに戻る

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 10:02:12.71 ID:SqgFXFlR0.net
ウッズがブリジストン使い始めたらダースで買ったり、クロームソフトがいいとか、スネルがV1Xの開発者と同じとか、色々聞いて一瞬変えるけどV1Xに戻る。
問題点は高い。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 10:04:32.31 ID:eypiK2yRd.net
>>235
マルチカラーを箱から出して袋とかに入れ直したら
ばよえーんって消えちゃいそうだな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 10:04:38.97 ID:0FxfqRiYr.net
インデックスで9.3は上手いの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 10:25:32.53 ID:jCthy5b10.net
クロムソフトX使ったけど結構良かった、クロムソフトの無印使ってダメだったから期待してなかったんだけど、硬さもちょうどよくてウェッジのスピンもかかって良かった。
V1Xは使ったことないけど、一度は試した方がいいのかな。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 10:27:33.74 ID:gvOCkNRK0.net
試供品やコンペの商品なんかでたまにV1貰うけど
特に良いとは思わないな
ツアー系ではZSTARがいちばん安く買えるからいつもコレだわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 11:04:58.65 ID:gKhhQ2pkM.net
ZSTARは定期的に安くなるからそのタイミングで買ってるわ
XV最高

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 11:19:54.21 ID:kYHEqJQ+d.net
V1Xだと球上がりすぎる気がしてきたから来年度モデルになったらV1試そう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 13:27:14.96 ID:e+sU9Tv1x.net
>>238
スリクソン以外、スピン系ボールは安く売ってないのでは?(;゜0゜)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 13:28:18.20 ID:e+sU9Tv1x.net
>>243
xv硬く感じませんか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 13:30:28.99 ID:e+sU9Tv1x.net
>>244
V1 はドライバーでやはりすぴん過多になり曲がることもあるから控えてます。因みにヘッドスピード45です

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 18:25:19.23 ID:zliX+RFDM.net
>>246
あんまり🤔
逆に柔らかすぎるのあんまり好きじゃ無いかも


>>245
そこでコストコよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 18:49:27.58 ID:dAbrNHRxd.net
>>247
V1Xのほうが高弾道高スピンなんだけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 19:06:18.20 ID:gtyWWMtYd.net
今って逆転してなかったっけ?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 20:21:29.75 ID:e+sU9Tv1x.net
>>248
それは無理

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 22:32:06.26 ID:qwNeTx8D0.net
で、お前らの平均コアはいくつなの?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 22:52:51.88 ID:LCghPU7od.net
普通コアは1つだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 22:53:48.98 ID:+KqYhFVi0.net
俺はいつも一つやで

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 23:13:53.51 ID:I475Jh1r0.net
>>252
85

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 23:17:22.62 ID:CWRSyWJoa.net
XVは硬いね、夏ならまだ少し柔らかくなるからいいけど、冬には硬くて使えなかった
お値打ちかもだが、やはりV1XかBXに落ち着く

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 07:30:36.12 ID:9+D6bJhU0.net
コストコボール値上がりしてたなー、悲しい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 17:10:49.74 ID:TsTi0Yhn0.net
超ペイペイ祭でSnellMTBBLACK5ダース買ったぞ。
なんやかんやで3500円/ダースは安いど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 17:58:55.87 ID:kHyCjfS30.net
5ダースも買って使い切るの何年かかんの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 18:48:06.44 ID:TsTi0Yhn0.net
>>259
2球/ラウンドで年間約50ラウンドくらいなので100球、半年ではなくならんくらいではないか。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 21:39:08.89 ID:bsKcFP3Dr.net
ラウンド毎に交換するから1R1.5球として40Rぐらいで失くなる
約半年分やな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 15:58:49.44 ID:u3HDJv39r.net
>>257
だいぶ値上げしてたね
新しいD1が安かったから買っちゃったけど(´・ω・`)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 16:21:12.12 ID:EiKXa5X70.net
コストコのボールはスピンはかかるけど飛ばないと言う評価が多かったけど
ユーチューブの打ち比べでは、スピンも飛距離もツアーボールと変わらなかった
田舎にはコストコが無いのでアマゾンで調べたら、赤いパッケージと緑のパッケージがあるけど、どう違うのかな?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 17:43:14.13 ID:BqvO5mLjd.net
赤いのは今売ってるやつで緑のは赤の前に売ってた古いやつ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 18:13:17.54 ID:IKIXSMz60.net
初代の韓国製は神だったらしいけど、2代目で中国製になって少し問題がでた、けどその後の3代目4代目は
価格なりにまあコスパいいんじゃないって評価じゃないのかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 19:15:26.79 ID:z4oQJJ6hr.net
韓国の工場はテーラーが買ったんじゃね?
だからカークランドとかスネルが生産出来なくなったみたいな感じやろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 19:39:08.99 ID:9qJLnYXJM.net
ほんとだめっちゃ値上がりしとるやん
でも24個で4380円はやっぱ凄いわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 22:32:05.87 ID:lTwv25IG0.net
ゴルフは球技だということをお忘れか。
1番大切なのはクラブでもシューズでもない、ボールです。
そのボールが安物や精度に疑問を感じるレベルだと使う気にはなれない。以前のキャロウェイのように。
スピン系云々は別にして、先ずはタイトリストかブリヂストン、ダンロップ製じゃないと不安が残る

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 01:36:55.77 ID:sLzMam9L0.net
そうですか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 06:31:49.27 ID:NnifkAsz0.net
>>268
プロの方ですか???

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 08:03:26.08 ID:3RhW56tIa.net
>>270
プロではありません。
競技ゴルフをしている者です。スコアではなく、エンジョイゴルフ、お散歩ゴルフを楽しまれる場合は逆に使用するボールの特性を楽しみながらされるといいと思います。D1はやっぱ安いわりには飛んで曲がらないなー、とか、ゼクシオrebound driveは飛ぶ割りにはスピンもそこそこ入るな、とか。ゴルフボールの動きを楽しむプレーは楽しいものです。

しかし、そうは言っても90は切りたい、自己ベストを更新したい、という気持ちが少しでもあるなら、スコアが悪かったラウンド後に清々しい気持ちになれないでしょう。

スコアに拘るなら、正直ゴルフボールには拘るべきでしょう。スコアに拘るプレーヤーが、ゴルフボールを消耗品という考え方はあまり好きではありません。それをいうならドライバーもシューズもウェッジも全て消耗品ということになります。
本当の意味でのゴルフボールを消耗品というのなら、耐久性でしょう。因みにカート道でもいかない限り、スピン系ボールは3ラウンド位は性能が変わりません。よく一回ドライバーで打った衝撃で20%減る、と誰が言ったかわからない情報が出回ってますが、プロでも1ラウンド変えずに優勝もしていますし、メーカー発表でも2〜3ラウンドは性能が殆ど変わらないと出ています。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 08:07:24.49 ID:ybAZjOb10.net
プロで1ラウンドボールを変えないと言う話はあまり聞かないね
良く聞くのは3〜6ホールぐらいで変えるプロ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 08:14:28.29 ID:7B1hLg+2r.net
1Rしたらカバーに小キズも入るし40ショットぐらいしとるから芝噛んで色も移るから交換するわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 08:18:49.65 ID:TipioHoI0.net
いずれにしても「100叩きにツアーボールは必要ない」ということだな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 08:57:51.99 ID:OxfxZgLDd.net
>>258
それ安いねいいな~(´・ω・`)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 10:57:48.47 ID:XRk6Zx6qd.net
>>275
お陰様で大変安く変えました。
去年か一昨年、V1Xのモデルチェンジの時に旧作3700円というのがあったけどそれより安い。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f769-vdaT):2022/12/02(金) 17:15:36.02 ID:DWPNHlaC0.net
プロギアのゴルフボールとか使ったことある?あれどうなんだろう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 18:14:31.48 ID:vY0RzxYu0.net
D1とかADSPEED良く使ってたけどコストコボール結構スピン効いていい感じだったよ
ウェッジのフルショットで少し戻ったよって言われたしランニングアプローチでショートして距離感合わんかったし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 18:19:15.73 ID:wvTj3T3ux.net
>>272
吉田優利は1ラウンド変えないよ。知らないの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 19:21:45.58 ID:87y9ysTed.net
あまり・・・(あとに打消しの語を伴って)特に取り立てていうほどでないさま。それほど。あんまり。「―出来はよくない」


極論バカには通じない表現らしい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 19:55:55.86 ID:dbN0XdCPd.net
スピードモンスターのイエローって
D1と同じくマットみたいな感じ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 22:31:01.91 ID:8RrjZmjA0.net
>>281
ペタペタした感じだよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 06:11:43.12 ID:B0vDlHEf0.net
>>255
100叩きだろ?
何使っても一緒だよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 06:14:03.28 ID:H6+vG4LZ0.net
>>278
スピンかかりすぎってくらいかかるよね
それこそスピン系試してみたい人にちょうど良い

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 07:30:45.06 ID:B82F3nOoa.net
それならD1プラスでいいんじゃね?て思う
使わんけど

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 09:27:06.05 ID:BBcXJAlq0.net
d1プラスの進化版がモンスター

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 20:30:17.21 ID:FC/f+gMG0.net
ベントはスピン系
高麗はディンタンス系

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc1-x75G):2022/12/04(日) 17:48:54.01 ID:n/1FBCX2x.net
>>287
ディンタンス系ってなんだ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e644-n+ha):2022/12/04(日) 23:24:09.71 ID:xLAF3f7Y0.net
結局ホンマX4ってどうなん?
1ラウンドしか使ってないけど飛距離もスピンも中途半端な感じがしたんだけど
飛距離はディスタンス系には勝てんしスピンはツアーボールには勝てん
つまりそう言うことか…
3ダースも買ってしまった…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6444-yrWM):2022/12/04(日) 23:36:11.33 ID:jMpfeDF50.net
>>289
使ったんなら自分の感覚を信じろよ
売り文句見るとPHYZとかと同じヘッドスピード出ないアマチュア向けっぽいけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 07:57:49.62 ID:yEUqpg4O0.net
>>289
X4を使い始めて約1年になり、飛ばないと思っていたけどドラコンも何度も取れたしスピンもそこそこかかる
この値段でこれだけ飛距離とスピンのバランスが取れたボールは中々ないね
特に他のメーカーと比べてイエローの色が濃くラフで見つけやすいので重宝している
もうすぐなくなるから、来年の分を買い足すかどうか検討中

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 08:19:29.98 ID:lTYEvAU9x.net
>>289
なんで1スリーブで試そうとしなかったの?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 08:40:28.08 ID:/1frKPVL0.net
いつも思うけど3ダースとか買うやつってアレだよなぁ…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 12:45:11.72 ID:lTYEvAU9x.net
アレですね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 14:22:03.84 ID:yEUqpg4O0.net
ネットで買うと、3ダースのまとめ買いは送料無料で安いから買い得感があるんだよね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 14:56:50.75 ID:9grOlCQMM.net
うん、がっつり打ち込んで判断したい、変なところ行ったボールは探さず進行したいので3ダースごと買い替えてる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 15:05:02.93 ID:P77v0Wns0.net
>>287
高麗のが硬くて止まらんけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 15:07:12.53 ID:P77v0Wns0.net
>>289
ツアーボール並のが良かったのなら普通にTW-Xで良かったのに

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 17:30:26.72 ID:blxoDk3sa.net
>>296
ボール探さないの?プロでも探すのに…。

どうりで性能わからないボールを3ダースも購入する訳だ…。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 18:29:40.89 ID:Z6feWTFLd.net
うぜぇのに絡まれて大変だなw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-Omoo):2022/12/05(月) 19:11:13.23 ID:ljr7KkMad.net
1ラウンド1スリーブとして3ヶ月分だし
そんな言うほどでもないだろ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 19:42:40.12 ID:tHTQ4V/P0.net
>>293
なんかお前、めちゃキモいなw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 20:07:12.89 ID:8NPSN351M.net
>>299
プロだから探すんだろ、馬鹿?
お前と違って探すようなトコ打たないし、探すようなトコ打った時は原因、球筋、弾道わかってるから金持ちの心配すんな。 お前の小遣い心配しろ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 20:34:47.99 ID:7vL2YN0s0.net
>>303
お前は探せないような場所に打つからなw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 20:38:04.04 ID:bGteLhZM0.net
ホンマはD1が売れて調子に乗ったけど
元々大したメーカーじゃないし
D1ダース1000円以外の価値は特にない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 20:44:07.47 ID:DPwNA4czM.net
>>304
必死に探して涙がして喜べよ貧乏人、後続、同伴に迷惑かけんなよ。探すなんて貧乏くさい事嫌。ロストの一言で進行スムーズ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 20:53:13.95 ID:KNfwaY/Gd.net
貧乏煽りしてるわりにテテンw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 21:04:53.99 ID:sqb5ZhJyx.net
>>301
1ラウンドで1スリーブも使うの⁉︎
OB2発かー。そりゃ大変。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 21:07:34.41 ID:sqb5ZhJyx.net
>>303
いや、それだと後続プレーヤーに迷惑だから止めてください。
ラフにボールを残して進まれても迷惑です。はっきり言って邪魔。
しかも安いボールなら尚更。
高いボールならキャディさんがロストボール用に拾うと思うけど。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 21:08:30.14 ID:sqb5ZhJyx.net
>>306
バカかお前は

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 21:12:40.29 ID:7vL2YN0s0.net
>>306
だからーお前の場合探す必要もないくらいOBゾーンまっしぐらじゃんw

あ、それと頭に血が昇って誤字が激しいぞ
落ち着け貧乏人www

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 21:13:58.38 ID:DPwNA4czM.net
>>310
具体的に書けない馬鹿

ラフなら普通に打つよ馬鹿か?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 21:15:23.56 ID:DPwNA4czM.net
>>311
OBなら探さないだろ?ホントに馬鹿か?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 21:22:34.45 ID:ncOn7pZgM.net
>>309
他人の知らんボール見かけたら迷惑?俺は普通に隣からのボールかなと何事もなくスルーするけど、そんな怒り狂うほど精神状態になるの?他人のボールがラフにあっただけで? それともいつもボール拾いしてて最近いいボール拾えなくてイライラしてんの?どっちにしても同伴者大変だな 怖っ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 21:23:47.99 ID:sqb5ZhJyx.net
>>312
ラフは普通探す対象ですよ
安い整備されてないゴルフ場だとラフの芝伸ばしてないから直ぐ見つかるんだろうね。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 21:25:25.38 ID:sqb5ZhJyx.net
>>314
なんか包茎でイカ臭そう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 21:26:19.16 ID:sqb5ZhJyx.net
>>314
なんか 包 茎 で イカ 臭そう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 21:36:18.62 ID:DPwNA4czM.net
>>317
お前のが

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 21:41:17.94 ID:DPwNA4czM.net
>>315
ラフ探さない とか何妄想言ってんだよ頭大丈夫か?
安いコースは認めるがメンテはしっかりしております。現在会員券価格100〜150万で推移しております。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 22:11:48.78 ID:7vL2YN0s0.net
>>313
だからーお前は探せない場所に打つって言ってんじゃんw
馬鹿か?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 23:56:42.68 ID:PfnWrkGIM.net
>>320
知らない他人の弾道を決めつけ断定する。こんな頭の人近づきたく無い、怖い怖すぎる。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 23:58:44.40 ID:PfnWrkGIM.net
>>320
言ってんじゃんって何処に向かって言ってるの?目、どうなってんの?心配すんなお前より上手いから。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 23:59:44.37 ID:PfnWrkGIM.net
>>315
ラフなんて何処にも書いてねーよ バーカ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 00:02:05.91 ID:PJDc/93E0.net
ほんとにすぐケンカするな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 00:52:51.49 ID:qlYSIv8W0.net
>>323
ちょっとなにいってるかわからない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 01:25:08.02 ID:AMJjvpI/0.net
>>322
お前より下手なはずないだろw
探せない場所に打つ下手くそw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 06:18:26.10 ID:c2pr9HWwM.net
いつも0時頃にレスバが終わってスヤスヤボールスレ民なの草生える

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 07:02:50.54 ID:emA7DfubH.net
皆んなサッカー観てたんだろ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 07:36:47.07 ID:G8+IWXPk0.net
>>298
TW-Xは高くなっているんだよね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 07:46:53.71 ID:AmUf3yZ9d.net
めっちゃ喧嘩しててワロタ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 08:09:14.24 ID:GCtrBtqbx.net
なんで喧嘩したがるんだろ
言葉が支離滅裂だし

よし、次に登場したら、うんと指示してあげよう!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 08:49:03.72 ID:dvPmfwzkr.net
少なくとも上手なお知り合いの面々は他人の道具やプレーを馬鹿にせず何でも試して良いところは取り入れるし
他人に指摘されてもすぐ怒る事なく自分の中でも噛み砕いておられるように見える

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 11:21:28.72 ID:m6/jehs1M.net
>>317
こーゆー言葉をすぐ返答に使う低脳

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 12:45:34.38 ID:MBCOuNYVd.net
>>329
今の値段ならZstarUSのがいいわな
ってこっちも安売り最近見ないけど
円安ぇ…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 13:05:26.56 ID:+LMnwUCS0.net
アリスターがやっぱ一番やな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 13:47:41.72 ID:G8+IWXPk0.net
アリスターなんて知らんがなあ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 15:35:17.29 ID:UfQ0ycWJ0.net
冷静に匿名掲示板でどっちがゴルフ上手いとか、ラフに打ち込んでどうだらとかクソくだらん上に何の証明もできない不毛な喧嘩してるとかキチガイだよな

日本人って全体の13%くらいが発達障害らしいけど、他に比べたら年齢層も高く、所得も高いと思われるゴルフ関連のスレですらこんなの存在するとかそりゃ日本凋落するわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 15:57:51.72 ID:+LMnwUCS0.net
>>336
ムジーク製やぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 07:59:33.94 ID:ERGeE/Okd.net
ライン引きたいんだけど
何使うといい?
ペイントマーカー?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:02:33.81 ID:FetteijOd.net
マッキー、油性ペン

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:04:27.85 ID:uCdW8nJH0.net
シャーピーミニ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:05:17.54 ID:uCdW8nJH0.net
つかペイントマーカーなんか使ったら塗料の重さで球がブレるぞw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:06:34.27 ID:Usq0XEt9d.net
顔料インクはすぐ取れて跡も残らないから
普通の染料系の油性ペンのがいいよ
マッキーとか結構いろんな色あるし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:07:39.05 ID:NaXqNgj7x.net
やっぱライン入れると違いますか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 09:14:13.49 ID:Usq0XEt9d.net
最近ライン合わせる人あまり見なくなったね
俺はマーキングとして変わった色でライン引いてるけど
ライン合わせたりはしない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 10:40:18.85 ID:mpSIunO6d.net
最近分かったこと

俺氏、パットのセンス以前にラインに合わせてボール置くセンスが無いw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 15:49:51.55 ID:frXGUwPU0.net
>>346
クラブと同じでボールにもグリップやアドレスがある
他の人の真似すれば真っ直ぐ置けるよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 18:24:14.61 ID:N1nG1VZer.net
マッキーかぺんてるにしとけ
安いのは可塑剤入ってるからヤメタマエ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 13:01:24.77 ID:bL17mY+za.net
ラインは必要だと思います。
パットもそうですが、ティーショットにも影響が出る。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 13:25:40.31 ID:24CqIh1sd.net
今はデフォでマークがライン代わりになってるのもあるし
クロムソフトのトリプルトラックみたいにライン付いてるのもあるから誤認防止のネームぐらいだろ書くのは

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/08(木) 21:49:35.81 ID:slWsI1Z/0.net
https://i.imgur.com/OmI1Xmy.jpg
インドア練習場で使い続けたら割れた
500ショットくらいかなあ?
割れ方からしてアイアンでトップとか
ダメージ大きいんだろうか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 09:10:01.59 ID:F6gc/yaJ0.net
PRO V1がマークダウンしたみたいだね。
新作が発表されるのかな。
一応、試したいから一ダースだけ買ってみた。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 10:20:20.28 ID:TxxMTTgp0.net
>>352
お幾らでご購入ですか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 10:49:14.75 ID:F6gc/yaJ0.net
>>353
送料込みで5300円

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 15:28:40.07 ID:iBRkXAmca.net
アリスターなら5ダース買えるな
くわばらくわばら

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 17:54:37.88 ID:TxxMTTgp0.net
>>354
ビクトリアゴルフで送料別で4,500円

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 16:12:51.63 ID:Y+QtoS0zd.net
2019のマークダウンの時はクーポン込みで2ダース8800円送料込でポイントが1500円分なので1箱3650円だった。
俺のV1X最安値はこれ。でも最近スネルに変更したのだ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 18:16:29.09 ID:5c9CX4IS0.net
最近スネル高くね、

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 18:37:38.89 ID:pYGfc4MZ0.net
>>258
俺もPayPay祭りでボール買いたいけど対象の店でゴルフ用品扱ってるところ見つからない。
ホームでマークダウンしたV1が4,800円だったから、これで妥協するか悩んでる。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 18:45:39.92 ID:r9JZK1dQd.net
ゴルパで4950で売ってたからつい買ってもうた

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 20:23:53.83 ID:kW9/s7oh0.net
ド初心者が使うには何買えばいいですか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 20:43:08.68 ID:gHtdfEOS0.net
ホンマD1

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 21:32:55.46 ID:VdcYB4x70.net
同じ銘柄で使えばなんでもOK
最初はいっぱい無くすしどこでも売ってるD1を選ぶ人が多い
DDHとかのほうが安いけどゴルフ場に割りと置いてなかったりする

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 22:30:39.19 ID:tHOvWG0J0.net
>>361
アベ80切るまではアリスター一択だよ

365 :361 :2022/12/11(日) 07:41:06.95 ID:zkhDA7zD0.net
>>364
これ通販で見つからない・・・

D1てやつ買ってみます!
ありがとうございます!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 10:13:19.10 ID:C6YdacPq0.net
>>365
確かに二木ゴルフの公式通販でも出てこないな
最近店舗行って無いからわからんけどやめちゃったんか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 12:03:32.33 ID:RA4aey4yd.net
ホームページでもプライベートボールの枠だけはあるから販売中止してるのかね、東南アジアの工場も安定しないから価格維持も難しいだろうし。
他の量販PBだとゴルフ5のIGNIOがあるけど、こっちの評判はあんまり聞かないな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 12:08:32.34 ID:jTE92DEq0.net
IGNIO非公認だろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 12:21:25.52 ID:o/UX+PgE0.net
soft feel のグリーンは飛ばない、止まらない、見にくい
volvikのグリーンとは大違い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 12:29:26.48 ID:RA4aey4yd.net
>>368
あっ、そうなんだ。
店頭に置いてるから名前だけ知ってたレベルだから、そういうのも知らなかった。
最近、メーカー物でも非公認球も置いてるよね。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 15:34:23.87 ID:Tk9348hKa.net
プロは試合の一日が終わったらボールを変更していいの?
初日proV1、2日目はV1xにするとか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 15:58:12.50 ID:MQFX4p3a0.net
>>371
JGTOの競技ではまだワンボールルールが採用されてるが
ラウンド途中で変えなければ問題無いよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 22:46:14.15 ID:M7ZsX32W0.net
ホームでマークダウンされたV1を6ダース買ってる人がいた。
買うつもりなかったけど、俺も1ダースだけ買っちゃった。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 04:33:27.33 ID:mSaLPTLE0.net
ボルテスV買ったぜ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 11:05:56.29 ID:/O4u3HMMd.net
>>365
マックスフライもええよ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 11:09:12.06 ID:gT/uKK04d.net
アリスターはネタだぞ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 16:11:11.04 ID:VPt332KpM.net
ワイはテコンV買うた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 20:35:35.47 ID:4AbZ2gMZa.net
>>372
ありがとうございました
ま、プロじゃないので自分には関係ない話ですけど・・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 21:37:14.24 ID:hrDPxbo70.net
マックスフライは滅多に被らんぞー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 07:11:58.29 ID:rEinCg510.net
100切るまではロストボール使ってた。
90切るまではD1使ってた。
80切るまではコストコ使い続けるつもり。
70台になったらV1かZ Star使うんだ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 07:37:52.06 ID:mNhXrClL0.net
Z-STARでもB級ロストボールだと50球3000円なんだよね。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 07:43:05.06 ID:xNGwiuyj0.net
A球なら素人ではあまり変わらないけど、B球だと明らかに性能が落ちる気がするね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 07:58:25.14 ID:mNhXrClL0.net
表面が汚れてる事に目を瞑れば素人に違いは分からんと思うよ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 08:35:15.46 ID:11qBYctv0.net
>>380
クラブもいまだにXHOTやRBZって感じ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 11:43:21.32 ID:RL7Zjw8Ud.net
>>384
アイアンは90切したのでp790に買い替えました。
ウェッジは始めたときに貰ったpingのGlide無印を使ってます(買い替え検討中)。
フェアウェイウッドは100切したときに中古で買ったping Gを使ってます。
ドライバーは100切したときに新品でg400lst買って、いまだに気に入ってるので変えません。
パターは安い中古を色々買ってます。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 16:24:53.96 ID:11qBYctv0.net
>>385
なんか色々すごいね!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-zWrr):2022/12/13(火) 19:23:24.33 ID:xc4P+A14r.net
Z-starはxvもノーマルも2ラウンドぐらいするkしないかでカバーの赤道にヒビが入る
そのうちロストするからあんまり気にせんけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 20:49:04.85 ID:20ORycFi0.net
耐久性はtourBが圧倒してると思う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 06:36:04.99 ID:wzff/5+7H.net
>>388
prov1xと比べて、tourBは全然違う?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 08:07:28.90 ID:TSVSwRwh0.net
ツアーBはアマレベルのスイングならカートに打ちつけでもしない限りそんなに傷付かんな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 19:42:37.41 ID:qDxf7nhUd.net
D1はマットじゃなきゃなー
マットは明らかに汚れが付きやすくてダルい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 20:59:03.46 ID:8YWt3bdY0.net
V1も1ラウンド使うとだいぶ色がくすむよな。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 21:19:56.23 ID:PFL6pvp20.net
引き続き100叩きのツアーボール談義でお楽しみください

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 10:23:51.58 ID:IglmZTep0.net
V1値下げ始まったな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 10:41:01.62 ID:GRsAotxbM.net
一年分36球買った、D1

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 19:58:18.05 ID:zsCzc/g00.net
ここでは人気のないX3でも買おうかな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 22:07:54.70 ID:BXqVv5fw0.net
コストコさいきょう。
飛距離もスピンもコストもさいきょう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 00:28:25.81 ID:axWX01QU0.net
コストコボール元々は2ダースで3,400円だったけど、いくらになったんだっけ?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 07:26:07.59 ID:vUs/2uYQ0.net
4000ちょいくらい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 07:29:08.33 ID:KtKlz1DBa.net
ロストボよりコストコなのか
探しやすいから黄色とか蛍光色がいいんやけどな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 08:23:49.16 ID:KtObmhQvp.net
公認級で一番飛ぶボールで
1、安いこと
2、スピンが少ないこと
3、緑色など目立つ蛍光もあり

何がオススメですかね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 08:44:44.31 ID:2VbXO0Lmd.net
緑色はあんまみないね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 09:21:00.83 ID:6ZL6stFJd.net
緑は選択肢が極端に狭まる
その条件がなきゃ
テキトーな安いの買っとけって話だが

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 09:34:32.92 ID:axWX01QU0.net
>>399
ありがとう。
2割アップか。
それでも安いけどね。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 09:52:17.11 ID:MeBH5QBxH.net
zstarの黄色が見やすいわ
光の加減によっちゃ緑っぽく見える

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 09:56:31.26 ID:NfpFq11kp.net
X3がよく飛んで曲がらないけど
黄色しかないし安いとは言えないし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 09:59:44.66 ID:bZD5z712d.net
それこそD1でいいじゃん

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 10:06:20.63 ID:x+AgVQena.net
volvikとかいうロストボールでやたら目立つやつ
評価は聞いたことない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 10:11:15.39 ID:mwGAbjFeM.net
>>408
韓国メーカーでなんとか大地って人の番組で見るやつ
なお使用

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 10:34:25.34 ID:plllWVcwp.net
>>409
韓国メーカーは気持ち不買やね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 10:46:02.07 ID:ms5t3sfc0.net
韓国モノはpro v1は仕方なく使ってるけど、特別な理由無ければ使わんな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 11:46:28.45 ID:TzxBLXJn0.net
>>401
2022年モデルのD1
グリーンカラーがある。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 11:52:11.55 ID:YbUJGS1Qp.net
>>412
それ良さげだから買いに行くよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 14:04:20.47 ID:cxelqLDE0.net
DDH ツアースペシャルとDDH ツアースペシャルSFって人気ないのかな?

D1ってそんなに飛ぶボールなのか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 15:51:38.18 ID:aq/wDraQa.net
vice proのライムは原色系で、他のマット系の緑よりも見やすかった。

ただ、vice pro softだとマット処理されてるから汚れが落ちにくい。
それでも塗装だからマットカバーより見つけやすいけど。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-unjA):2022/12/16(金) 18:27:59.41 ID:2Susw8Gqd.net
イエロー出てからV1とAVX使ってる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 20:04:44.88 ID:YUmg3R6+0.net
>>414
店舗で見たことない。
メーカ側もスリクソンブランドの2ピースが本線でしょう

D1は安くて飛ぶのブランディングに成功したから人気。
どっちの方がどれだけ飛ぶってより、名前で買われる。

それ以上に、ボールこだわる人は2ピースは除外の人が多いから、
具体的な性能差があまり話題にならん。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 20:53:11.79 ID:cxelqLDE0.net
>>417
そうなのか。

箱に英語で「シングルハンディキャップゴルファー向け」と書いており、敷居が高いなと思っているんだ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:04:49.05 ID:6/XWk7kn0.net
RZN HS-TOURって使ってみた人いますぅ?
やっぱ無茶飛びますか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:12:47.12 ID:ScOtn/q0r.net
for low handicapper
ならわかるけど
for single-digit handicapper
って表記珍しくないか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 22:17:34.60 ID:5+44DoieD.net
>>419
ボールでそんなに飛距離変わるもんなの?
ちなみに今使ってるボールから何ヤードくらい飛ぶと期待してるの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 01:44:28.89 ID:e0I1MFL70.net
レジンの試打を大地がやってる
数ヤードくらいは飛んでるみたい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 10:36:00.01 ID:jq5VhEP/0.net
>>420
俺は逆。
「シングル」って日本だけでしょう。一桁のハンディキャップって分かりやすい。LOWだとどれ位か主観だから。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 11:04:31.32 ID:STWFPzIi0.net
Single handicap もしくはSingle digit handicap
って英語圏でも普通に使うぞ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 12:02:02.68 ID:Ar2YYmfVa.net
>>419
耐久性が死ぬほどないて口コミばかりだから
使ったことないや

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 13:27:11.53 ID:FmyCt7itd.net
今までD1使ってたけどコストコに変えてみた
正直上手くならから飛距離の差はよく分からないがグリーンで止まるのは段違いだと感じた
スコアも良くなった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 16:51:02.20 ID:47RKJaJN0.net
>>425
公式HPみてたら12/17に更新されててRZN HS-TOUR V2になってて耐久性が43%向上したらしい
スピンがほどけにくいボールでもあるから理想に近いボールかもしれない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 16:57:32.86 ID:dmKMJhHm0.net
スピン性能と耐久性は両立しない気がするね
スピンが掛かるボールほど耐久性は低く、スピンのかからないディスタンス系ほど耐久性がある気がする

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 18:05:33.35 ID:znYhpf5M0.net
>>426
TWS使った方が幸せになれそうだが

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 18:43:28.39 ID:oPqnAbo4d.net
tw-x5ダース買ったった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 19:03:22.29 ID:e0I1MFL70.net
実際ボールの評価はコースで使ってみないと判らないもんな
外周部と内部の比重が違えば回転数が同じでもトルクが違うから落下あたりの結果に差が出る
この辺はトラックマンだけでは判断できない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 19:31:43.41 ID:dmKMJhHm0.net
>>429
単に予算の関係だと思うよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 23:15:57.70 ID:gwHq70+40.net
>>429
まさに今日使ったわtw−s
飛ばないけどスピンがよくかかって打感も良い。
この季節にぴったりだわ

強いて言えばアイアンを2番手くらい上げないと風で戻される。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 00:41:27.66 ID:ic6eIkTA0.net
TWSじゃなくTWXの間違いだねスマソ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 17:20:23.40 ID:ayW85PfrH.net
マークダウンしたV1xを1ダース4950円で購入!
15ラウンドはイケるな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 12:40:21.12 ID:MrpqrhQl0.net
twsスピンは良いけどドラが飛ばない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:49:39.03 ID:2J4XP52B0.net
>>436
それはボールのせいなの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 15:24:16.34 ID:eIzkmUx6d.net
やっぱコストコ最強だわ
24球3000円切ってたから2セット買ってきたわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 20:37:53.42 ID:DIasRICJ0.net
>>438
ボール結構失くすのかそれともすぐキズが入るのか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 20:54:58.49 ID:LeBGB808M.net
性格悪

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 21:00:48.94 ID:4yuwBLf/0.net
>>439
キズはつきやすいね。
傷付いたら家の庭のアプローチ練習用のボールにしてるからすぐなくなる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 22:43:54.27 ID:1HgNYn0q0.net
そうやってたまったボール最終的にどうしてる?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 22:52:19.80 ID:LeBGB808M.net
部屋に敷き詰めて今3段目

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 23:15:16.35 ID:HK6ypyta0.net
たまったボールはホームコースの練習場で打つ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 11:21:15.04 ID:DfgogitPd.net
なるほど
そういえばゴルフ場にロストボール回収箱あるね
余ったボール入れてくださいっての

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 14:20:56.24 ID:SXshTsf4d.net
燃えるゴミに捨ててる。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 22:34:45.78 ID:7cLWgGb2d.net
tw−xデザイン変わったんだな
d1みたいにやすっぽいテカリのマットみたいなディンプルになった
前は深めの黄色に深めのディンプルだったんだけど
マットが正解なのか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 07:42:20.24 ID:u4v4M6JI0.net
それで耐久性が上がれば別に文句はないけどね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 08:28:09.93 ID:goxjD3pcd.net
V1とV1X、店舗だとマークダウン価格なのに今回はネットで下げないのね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 09:03:24.08 ID:CKa/CmS7r.net
ジーパーズがUSモノやって即完売
あくまでも可能性に過ぎないがマークダウン後の粗利が15%とかだったら送料で赤字になるからとかじゃないかな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 16:29:15.54 ID:xIvmFBZ5d.net
店頭でほっといても売れるもんをわざわざネットに出さないだけでは?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 16:56:58.51 ID:FuRmcW5E0.net
俺のホームでV1が5,000円くらいだったから2ダース購入。
その後月例で優勝してプロショップの金券1万円分ゲット。
タイミング悪いなぁ。。
今日も1ダース買って、次行った時まだ残ってたらもう1ダース買おうと思うんだけど、月1スリーブくらいしか使わないんだよなぁ。
とは言っても他に買うものもないし。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 17:09:28.20 ID:/TOuviqC0.net
月1スリーブでいいならラウンド前に1スリーブたまに買うだけでよくね
どうせならもう新ボール試したいわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 17:15:38.00 ID:nqQkMmX20.net
ダースでお安くでてるとつい買いだめしたくなる魔力がボールにはあるんだよね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 17:53:38.62 ID:FuRmcW5E0.net
>>453
たしかにそれでもいいよね。

>>454
そうそう、つい買いたくなっちゃうんだよね。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 19:11:24.54 ID:xIvmFBZ5d.net
>>978
総務やらせたら不良在庫かかえるやつー
LED化した時蛍光灯300本くらい倉庫にあって始末書書かされとったわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 19:12:38.61 ID:xIvmFBZ5d.net
アンカも打てない無能はワイやった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 19:29:24.43 ID:bWRk00L1d.net
5ちゃん常用してるのに専ブラ使わんやつって何なんやとずっと思ってる
その時点で無能か?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 11:49:34.44 ID:nvgzMaaG0.net
専ブラって無料なのか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 12:01:51.04 ID:Ip/1cPyHd.net
こだわりと言う名の思考停止

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 14:08:42.35 ID:SmfeGhcs0.net
パソコンもAndroidも無料だが
iPhoneは知らねーが何かあるだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 14:29:45.60 ID:hvWcZ8Phd.net
V1X使ってるんだけどウェッジだとスピンが入りすぎて困ってる。おすすめのボール教えて

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 15:51:28.28 ID:IslEZyVv0.net
>>462
コストコボールは安くてスピンそこそこだから、もし拘りがなければ試しに使ってみるといいんじゃないかな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 16:26:59.74 ID:nJh6w5Kjd.net
>>463 ありがとうございます。試しに使ってみます^ ^

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 18:32:27.48 ID:CPoHr+RW0.net
コストコってスピンはどのブランドよりも入るんじゃなかったっけ?
逆にスピン過剰に陥りやすいので合う人はロースピンで悩んでる人とかってマイゴルフスパイに書いてあった気がする

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 18:38:30.93 ID:GN7O/GjQ0.net
カークランドのゴルフボールがどのブランドよりスピンが入ると言うことはないですね
一流ブランドと変わらないくらい低コストで入るのが凄いところ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 19:27:02.27 ID:cMM3/NUQd.net
その程度のコストしかかかってないであろうモノを高値で売ってる他メーカーがすごくね?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 19:44:35.34 ID:Dp26ntu60.net
>>467
大手は宣伝や問屋など色々なコストがかかる
カークランドは耐久性がかなり低い印象
ウェッジのフルショットでがっつり傷いく
2ラウンド使ったら傷だらけになったw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 20:23:00.74 ID:DTpLeH9n0.net
ギア系の雑誌のボールの記事見てるけど
タイトリスト系だとV1XよりはAVXの方がスピン量は少ないみたい、悪くないボールだから試してみるのはありだと思う
1スリーブずつ買ってハーフラウンド毎試してみるのも手だよね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 20:35:27.69 ID:AbfAbgKl0.net
まあV1Xがタイトリストのなかで一番スピン入るボールだからV1 それでもだめならAVXって試すのが無難

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 20:40:32.96 ID:SmfeGhcs0.net
>>463 >>464
コストコ全然そこそこじゃない
かなりかかる
TW-Xのがかからないかもなぁ、厳密に数値比較してないけど使った感じで
AVXは確かにレビュー通りなら無難に求めた性能っぽいが自分は使ったことないのではっきり言えない
それでダメならJGRとか、出球の高さ変わっちゃうけど

>>462
そもそもロフト選択間違ってるのでは
バックスピンで戻りすぎるとかピタ止まりすぎて感覚合わないとかならそこまで寝たロフトを使うべきじゃないってこと
例えばなんでもかんでも58で打たない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 22:04:31.92 ID:ETNMtPDq0.net
カークランドは皮がパキパキのゆで卵打ってるような感覚するんよな
わかる奴おる?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 23:33:48.55 ID:cMM3/NUQd.net
>>468
結果高い値段で売ってる事に変わりはない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 00:06:31.41 ID:rxnVEncD0.net
>>466
やっぱりマイゴルフスパイの検証見てきたけど一番スピン量多いよ
https://i.imgur.com/h6NzQrQ.jpg
ボールってスピンが多ければ多い方がいいって訳じゃなくて、コストコ使うとスピン過多でボール吹け上がったりするようになって飛距離大幅ダウンしたりする可能性もあるから合う人は少ないって書いてあったよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 06:14:02.71 ID:IIyFTLFZM.net
>>472
さっぱりわからん…🤔

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 06:56:07.68 ID:wuRHpf8L0.net
>>474
固いグリーンに向かってウェッジで打つと分かると思うよ。
V1やZ-Starの方が止まるし戻る。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 06:59:51.21 ID:5wzT+ec4d.net
>>471 ありがとうございます。試してみてます。
ウェッジですが50度のハーフでも結構スピンが入るので困ってます。でも打感が好きで使っちゃうんですよね。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 08:14:12.37 ID:8ZCUj5qd0.net
>>476
カークランドを使ったことがないのに何で分かるの???

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 08:25:17.87 ID:J5+Z1YpY0.net
NEWV1発表されたな
Zスターも2月MCか!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 10:12:49.31 ID:wuRHpf8L0.net
>>478
俺はコストコボールも使ってるけど、誰が使ったことないなんて言ったんだ?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 11:03:59.71 ID:m858qoJF0.net
カークランドのボール使ってたけど確かにスピンは一番効くね。グリーンにピタッと止まるのは嬉しいけど、ドライバーが不安定なオレはあっちこっち曲がるので使うのやめたw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 11:29:18.36 ID:bmXqw/EP0.net
コストコそんなに不満ないけど、あれ1ラウンド使うと色つやがかなりしょぼくなるような気がするね
コーティングの問題なのかな、艶が失くなってお爺ちゃんみたいになっちゃう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 11:47:44.99 ID:cyQI9Y5V0.net
>>482
安いからハーフ事には換えてる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 16:09:34.99 ID:Veqj2zur0.net
D1が新しくなるそうな

2023年の春に本間ゴルフより発売される予定のボールを一足早く試せるチャンス。分かっているのは「D1」ボールの飛距離に「スピン性能」をプラスしたモデルということのみ…。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 16:48:07.83 ID:8ZCUj5qd0.net
D1プラスで良いんじゃね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 17:46:54.20 ID:UyhGLvBTd.net
スピン性能が低いからD1使ってるのに
日本は尖った性能で売れてるモノを万遍なく平均的な性能にするの好きだな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 18:21:13.50 ID:CiS3EX+d0.net
D1モンスターで十分

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 18:43:10.65 ID:JiuQB1+9d.net
D1は価格下げるのが正解だろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 21:52:08.27 ID:s2J7qt070.net
v1だと100切り余裕だけどd1だと110切った事が無いからスコアは値段で買えることが分かりました

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 21:55:45.32 ID:gF+HeqUSd.net
>>489
コストコなら90切り!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 23:02:37.44 ID:xaBbz9UE0.net
皆上手いな、ボール無くさない日なんかないわ
だからコストコユーザーです

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 23:04:19.36 ID:IfKvHo5w0.net
23年モデルのV1とV1Xがモニターで送られてきたから使って来た。
違いを確認しようと思ってラウンド予約したのに、終日10m前後の強風で球質の違いもクソも無いラウンドになってしまい何しに行ったのかよく分からん。

打感だけはV1の方が好みだ、という事だけわかった。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 23:13:21.25 ID:KLuf+DJE0.net
研修会でモニターのボールもらう事あるけど
新モデルのタイミングっていつも冬だからインプレしようがないよな
アンケートはいつも適当に書いてるわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 10:13:19.43 ID:SWGnQmqB0.net
HS50以下ならV1やV1xよりAVXのが合うんじゃね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 10:39:14.09 ID:kxqGXLVx0.net
>>494
女子プロは?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 12:12:06.62 ID:ClRBPpF2a.net
>>487
ほんとそうおもう。
今年78~105までのハチャメチャ振り幅のフリースインガーだが、105叩いたときにV1xで散々OBしちゃって勿体ないから、拾ったD1モンスターを打ったら真っ直ぐ飛びまともになった。。やはり、スピンタイプは
サイドスピンにも敏感で、自分のような振り回して遊んでる人間にはサイドスピンを消してくれる安めのボールで充分なんだと身を持って感じた。ただし、砲台グリーンのコースはディスタンス系は奥に突き抜けるから条件は加味しないといけないが。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 14:06:02.17 ID:SWGnQmqB0.net
>>495
女子プロとお前とじゃ小技の腕前が違いすぎるから比較対象にはならんでしょ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 16:28:41.75 ID:G2we+6V40.net
>>496
これを考えるとディスタンス系の中でちょっとスピンがかかる方のJGRか、ウレタン系で一番スピンがかからないツアーレスポンスかあたりがアマチュアのいいとこなんかな?🤔

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 16:31:39.73 ID:n9ZlkBoZd.net
>>497
ヘッドスピードの話やろ?
話そらすなや

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 17:26:43.64 ID:SWGnQmqB0.net
>>499
女子プロより飛ばないお前にも関係ない話や

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 18:47:35.88 ID:NzQyeiov0.net
HS40前後のアマチュアは結局第3系ボールが一番いいんだろうな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 18:52:38.26 ID:bqR0ZuVT0.net
大事なアプローチパターにHS関係ないし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 19:19:52.25 ID:G1YsBR84d.net
ドライバーのスピンとアプのスピンは別モノだろ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 20:24:19.50 ID:kxqGXLVx0.net
>>500
女子プロでHS 50越えって誰がおるの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 21:37:53.48 ID:/8LpyDri0.net
>>503
くわしく

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 08:14:10.41 ID:mgJWAjh90.net
何したらモニターでもらえるん?
ミッドアマとかでてるひと?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 11:34:31.89 ID:T4z33Rsn0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1075871011
2020年モデルを2022年モデルとして売ってるのか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-UHsq):2022/12/25(日) 12:08:34.35 ID:FNtS5UAcM.net
「カネオくん」で放送していましたが、池の中からダイバーがボールを攫ってました。その数1つの池で2~3時間かけて2~3千個くらいでした。
そういった方がオークションに出していると考えると、オークションのロストボールはほぼ池ポチャのボールで、長時間、水に浸かってると中まで水が浸透するので性能はかなり落ちますよね。
ロストボールのランク付けは外側の見た目だけでしょうし、高価格帯のロストより中~低価格帯の新品の方が良さそうじゃないですか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 14:13:57.86 ID:6BZSLI7u0.net
長時間水に浸かっていたボールの性能は、どう変わるの?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 14:28:55.52 ID:FCnzBIoka.net
ゴム自体はともかくピースの隙間に浸透して重くなったり反発性が落ちたりはあり得る
浸透するってよっぽどだと思うけど新品使う人は全然違うとはいうしねぇ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 15:32:01.49 ID:Z7frw+58a.net
obゾーンの林とかに落ちてる綺麗なボールなら大して性能下がってないんでないかな
状態の分からんロスト球を買うよりコストコの新品の方が良いと思う

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 16:14:03.63 ID:NPzAZz2Td.net
今年使ったウィルソンのロストボールの中にパッカリと割れ目の入ってるのがあったな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 16:33:26.34 ID:N6g0tEpIa.net
打ってたら割れてくから結局は池どうこうよりショットの回数だろうね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 16:36:19.39 ID:a/c4rap8M.net
水が浸透していって重さが重くなるみたいです。
youtube野動画だと洗面器の水に2週間浸けて0.2gくらい重くなっていましたが、池だと深さが1~2mありますので、もっと浸透すると思います。
ロストでも重さを測って、新品と変わらないくらいなら性能に差はなさそうです。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 16:49:54.54 ID:scDmOgBf0.net
ウレタンは材料的に吸水しやすくて重さとか強度が変わる
ゴムは耐水性自体は強いと思う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 05:08:00.20 ID:itCUHcmg0.net
吸水しても蒸発するよ。加水分解や変質しているようなら駄目だけど。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 07:04:59.98 ID:iSqAA0Iq0.net
表面のカバーならまだしも、中まで入ってたら蒸発しないっしょ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 07:26:46.37 ID:YlWYUwYha.net
吸収はするけど蒸発しないってどんな化学物質だよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 08:07:46.42 ID:trHJMzJ7x.net
しかし冬はボールもカチカチに固くなりそうだけど、ウレタン系でもスピンてかかるのかしら

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 09:23:15.32 ID:Ft5AtE4Xp.net
そうなると薄いアイオノマーが最強なのか
それって何処のボールになる?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 09:28:40.53 ID:nLf+arP/a.net
アイオノマーならD1で十分だろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 09:32:48.71 ID:oyqBy+6F0.net
石岡のレンジは全部V1だったけど
冬場に打席に積み上げてあったボールは凍りついていて
全くスピンがかからずにドロップした球しか出なかったな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 09:44:53.55 ID:Ft5AtE4Xp.net
スピンが解けにくいボールが後半の伸びとかグリーンでの止まりに有効で理想のボールだと思うのだがそうなるとレジンやグラフェン使ってるボールになってくるからキャロウェイあたりか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 10:10:24.33 ID:jQa8uvgda.net
>>518
水が入るときと出るときの環境が違うんだから、可逆的な平衡条件も異なるでしょ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 10:59:25.89 ID:XNxfq4sKd.net
>>523
キャロウェイクロムソフトLS

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 13:55:24.10 ID:trHJMzJ7x.net
>>525
LSは無理。1スリーブ消化し切れず同伴者にあげた。
あの砂を打っているみたいなジャリって響くアプローチは勘弁。ドライバーショットもフェース面が割れたんじゃないのか⁉︎と思うくらい硬い打感は無理だなぁ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 14:05:40.70 ID:dml+5JxTp.net
>>526
キャロウェイクロムソフトLS打感は良くないみたいだけど球筋やバックスピンはどう?解けない球筋は実感できましたか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 15:08:18.61 ID:66LxqPbx0.net
冬とか極寒の時はD1よりコストコとかウレタンのほうが良いの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 15:15:06.95 ID:QJ/F94cbd.net
>>528
良いって何が?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 15:35:40.47 ID:trHJMzJ7x.net
>>527
スピンは効いてるよ。
しかし、タイガーが先ずボールを決める時、パターのフィーリング、打感から入るのと同じで、あの打感ではアプローチはおろかパターなんて距離感めちゃくちゃになりました。

よって1ラウンド使用の後、却下しました。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 16:25:21.79 ID:tl5Jfo5o0.net
100をウロチョロしています。ディスタンス系のゴルフボールが良いのかな?とググっていますがそれで、

「私は、ゴルフを始めた時からゴルフ場所属のプロに「ゴルフが上手くなりたければ、スピン系のボールを使い続けなさい」とアドバイスをいただいて」l
というのを見つけました。

皆さんどうでしょうか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 16:28:49.64 ID:B6rvfhFld.net
下手くそだけどボール変わると意識も変わって自分のゴルフ変わると思う。
合ったボールに出会ったら何球もなくしてたボールが無くなりづらくなったわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 16:40:17.48 ID:gkChXoiYM.net
>>531
コストコ最強

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 16:48:55.48 ID:B1XZ/6Ls0.net
ウレタンボールに慣れといたほうがいい
野球を本格的にやるなら硬球使うみたいなもん
アイオノマーとは別競技

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 17:09:20.09 ID:tl5Jfo5o0.net
皆さん、ありがとうございます。

「自分に合ったボール

「コストコ」

「ウレタンボールに慣れといた方がいい」

スピン系にします。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 17:28:46.71 ID:5TqCrWlr0.net
でもほんとにコストコはいいと思う
今のD1とほぼ値段変わらないのにウレタンだし
いいとは思うんだけどマークダウンでZSTAR XVを6ダース買いだめしちゃったから試す機会逃したわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 17:47:54.86 ID:trHJMzJ7x.net
>>536
6ダースって…年間何ラウンド?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 17:53:26.59 ID:trHJMzJ7x.net
>>531
ディスタンス系に慣れると距離感が難しくなる
曲がりにくい、ということでOBが出ないからスコアが良くなる、というのは90台までで、80台前半から70台を狙うれべるになると、曲げたい弾道のイメージ通り曲がってくれないと困ってくるわけです。合わせて転がして寄せワンするのでは無く、場合によっては3打目、4打目をベタピンにする精度が求められるケースの時はやはりスピンが効かないと話にならないので、早くからスピン系を使用すると上手くなりますよ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 18:03:08.14 ID:tl5Jfo5o0.net
>>538
ありがとうございます。

下りのパットでディスタンス系だとタッチが合わないとも聞きまして。やっぱりスピン系ボールですね。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 18:42:12.28 ID:zvGaOFi80.net
ベスト87更新した俺から言わせると90叩きはスピモンで充分

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 19:12:39.03 ID:xFXWv52wM.net
俺はハンデ20の時はシングルになるまでD1のみと決めて2年シングルまできたけど、普通にスピンかかるし何も問題なし、コレからじっくりボール選びするのにD1基準はしっかりできた。ボール変えて更に上手くなるのか楽しみだ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 20:06:59.44 ID:Xf+fEpE10.net
この前まで120きれなかった私も高めのボールにしたらときどき100台で回れるようになったよ
煽ってるように思われそうですが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 21:44:32.14 ID:jxwK721a0.net
>>537
月1〜2で、ショートコース一人で回るのも合わせたら年間24ラウンドくらい
1ラウンドで1スリーブ計算でちょうど1年分です!
ボール変える気無かったから1ダース4200円で買える時に買いだめしちゃった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 06:58:11.75 ID:VM2/XChC0.net
トゥルフィールの評価は?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 11:35:03.34 ID:UM63/yCHd.net
>>544
格安ボール

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 13:08:38.24 ID:fBmNlOHQd.net
>>537
賞味期限あるわけでもなし
まとめ買いのほうが安いんだからそんくらいいくだろ
俺もtw-x5ダース買ったし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:34:24.83 ID:MX+SZ85Cd.net
ゴム製品なんだから作ったところからどんどん劣化するんだけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:47:28.41 ID:WFBTpzeRd.net
2年くらい大丈夫だよ
変化の影響なんて気が付かない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:35:06.01 ID:h6pq5pZDa.net
冷暗所に保管しろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 17:02:27.81 ID:uHb0PD9+M.net
冷蔵庫に入れとくのがええんか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 17:27:53.43 ID:6ScL1nK10.net
冷蔵庫は湿気あるから駄目だぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 17:31:05.39 ID:LdObbbDMa.net
防湿庫買えば

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 19:50:35.75 ID:8+1kkSGg0.net
>>531
100前後ならばクラブの入り自体も安定していないだろうし、ディスタンス系で良いんじゃないかな?
上級者がスピン系使うのは球をコントロールしたいからですが、スピンコントロール意識するのって安定して80台出てから位な気がします。
スピンが入るライ、入らないライの見定めもまだ難しいだろうし、ディスタンス系使って上げて止めたり転がしたりしたほうが結果は安定すると思う。

どちらにせよ、一つ決めたボールを暫く使った方がしっかり球筋のイメージ出ると思いますよ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:27:39.44 ID:TdNkXkl00.net
最後だけじゃんw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:49:58.94 ID:ersoHqHQ0.net
長たらしく言ってるけど1行で済むね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 20:51:49.57 ID:J0e6kiWzd.net
100叩きは何使っても一緒

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:00:22.07 ID:TdNkXkl00.net
釣られて出てきた556のマヌケも一行になったな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:36:34.13 ID:Hi4Mzz310.net
>>553
100前後でもスピン系がいいこともある
それはグリーン周り
トップしてもスピン系ではある程度止まることがある

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 21:53:06.49 ID:t5BZY91ga.net
100という言葉にやけに敏感なベスト89

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:33:17.15 ID:s2BATo4yd.net
>>559
きたきたw
誘き出されるベスト89の100叩きwww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-eIsR):2022/12/28(水) 02:20:45.19 ID:30om0XA60.net
>>531
何万もする買い物でもなく所詮消耗品
ごちゃごちゃ言うより使ってみた方が早い
コストコでもいいし10個1500円とかで売ってるロストでもいい
そこから興味持てたら良いのも試してみろ
まずは使え
まぁ100くらいなら高級なボールに金使うよりショートコースでもいいから毎週ラウンドすべきだが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:17:55.49 ID:VB8YlCNC0.net
>>558
トップでスピンだと・・

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 07:52:12.49 ID:K74Nd4U7x.net
>>558
トップでスピンはかからないから

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:16:59.80 ID:xFWfAbLHd.net
低い球で打ち出してトントンとタッチで急減速カップ付近で止まる球はスピン系じゃないと無理ですか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 08:33:41.10 ID:FhkkrIL+0.net
>>563
ボールが飛んでるって事はスピンがかかってると言う事

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:29:56.05 ID:W8bXyLoRd.net
>>564
ディスタンス系じゃほぼ無理だね
アイオノマーは勝手に上に上がってスピンもほどける

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:54:00.84 ID:Uom2pA4Ud.net
>>564
ボールを右足より外に置いて、9iかpwでキツめのダウンブローで打てば可能

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 10:59:46.12 ID:K74Nd4U7x.net
>>565
トップは逆回転ではなく、順回転が多い

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:04:41.90 ID:OGai8dvB0.net
ハーフトップのいわゆる薄い当たりだと
芯より下に当たることで縦のギア効果が働くからスピン量はむしろ増えるけどな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:29:32.73 ID:7iOAu0cGd.net
Pの20yでそこそこスピン掛かった時は感動した
そしてやたら寄る

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:41:25.30 ID:CQp0RFjwM.net
ボールじゃなくて腕だよ腕なきゃ何使ってもまぐれ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 12:44:54.28 ID:X5oFcohR0.net
>>558
謎のケチつけてるやつがいるがトップした時の被害が少なくて済むって話だろ
アイオノマーだとほんとにすっ飛んでくだけのことが多いし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:45:22.18 ID:bmw9oMjA0.net
80切りレベルではスピンかけてって言ってかけれる奴は10人に1人もいないよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 13:59:34.24 ID:BX9UQWnEp.net
>>566
スピンがほどけるっていうのは外周部の比重が重く内部が軽いボールだから表面の材質だけではないと思うけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 14:25:35.59 ID:FhkkrIL+0.net
>>572
ホンソレ、
トップした時でもスピン系とディスタンス系じゃ止まり方全然違う

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:25:16.26 ID:866GnQki0.net
>>573
かけるだけなら出来るよ、コントロール出来ない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:26:57.83 ID:a1k+TbfKa.net
いずれにせよ100叩きにツアーボールは15年早い

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 15:54:53.78 ID:TpPRlhh4d.net
かけるっていうかかかるからコントロールしやすいし曲がらんし止まるし
なんで難しいスピンのかからないボールわざわざ使うのか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 17:04:31.49 ID:JN3tRtRG0.net
V1って1,2ラウンド使うとツヤがなくなってくすんだ色になるよね。
スピン性能も落ちてる気がするんだけど気のせいかな。
やっぱ1ラウンド使ったら変えたほうがいいのかな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 17:50:14.45 ID:riZALSL3r.net
そりゃ1ラウンドも使えばどんなボールだってコーティングが落ちてツヤは無くなるしアプローチのスピン性能も落ちる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 18:22:42.39 ID:vOr1zOI/0.net
SHO-TIMEによると1ラウンドどころかちょっとした傷で10yぐらいはかんたんに曲がるようになってしまうらしい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 18:23:45.18 ID:2bCEK8vYM.net
>>578
スピンかける腕があるからかける、何でもかんでもスピンかかるのはスピンコントールとは言えんな。スピンかかりやすいボールで棒球のが俺は難しい。スピンかかりすぎで止まるのが厄介

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 18:33:51.04 ID:2bK8MUoK0.net
スピンがかかろうがかかるまいがスコアはそんなに変わらんよ
ベスト71はディスタンス系のバイアグラボールだったわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 18:37:47.77 ID:Uy8DQdBy0.net
>>582
それはスピンかかりすぎてるじゃなくてだるま落としで抜けて止まってるだけだぞ
ほんとにスピンかかってるならボール低く強くでるから止まりすぎて困るなんてのはない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 19:07:29.20 ID:jy+y9sRWM.net
グリーン周りトップしても止まることがあるって その1ラウンドで一度あるかないかのお助けの為に選ぶかね。俺は打感で選ぶ、性能語れるほど毎打同じスピン量出せない。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 19:11:04.25 ID:3TVJvn030.net
俺はダース3〜4千円のを使う
なんか性能が良いような気がするし、何よりもったいなくて球を失くさなくなった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 19:11:44.24 ID:qSVz3lX8M.net
初めてtw-x打った、D1と全然違って硬くてびっくりした、でも飛んだ。同じメーカーでも全然違いあるんですね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 20:34:50.40 ID:UlaCY8h50.net
冬はtwxよりtwsの方が10ヤードは飛ぶよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 23:49:49.89 ID:J2KaXHSh0.net
V1高いのでSNELLに変えてみた。
正直とても良いです。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 08:30:59.56 ID:y1bfLUTq0.net
>>582
最初から止まる前提で打てばいいだけ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 08:31:19.56 ID:y1bfLUTq0.net
>>589
今MC前で値下げしてる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 08:32:00.71 ID:y1bfLUTq0.net
>>585
スピンの入るツアーボールこそ打感もいいはずなんだが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 09:17:06.28 ID:kgm9koixd.net
打感のいい悪いは個人に寄るだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:11:20.22 ID:zoB+WiEXM.net
個人が選ぶんだから個人感覚でかまわん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 16:59:38.21 ID:fSPlhUlhH.net
>>580
V1は2ラウンドまでかな
tourBは3ラウンドはいける気がする

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 17:01:01.77 ID:fSPlhUlhH.net
>>571
じゃあd1使って30ヤードアプローチしてバックスピンで戻してみろよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 17:11:00.38 ID:PG0z9/obM.net
じゃあ とか言ってる…小学生かよ。わかりやすい釣り針だし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 19:15:30.04 ID:ZRvVIk7H0.net
凍ってるとボールは関係ないね。
安いボールを消費しよう。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 19:18:24.29 ID:rskL59FI0.net
120くらい叩く、Pro V1をどんどんOBしていく人と回ったことあるけど、
「向上心あるな」とはあんまり思わなくて、「形から入る人なんだな」と思っただけだった。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 20:01:05.44 ID:s7TQRCbZ0.net
>>599
みんなプロに人気のドライバーやパター使いたいからな
そりゃボールだって同じ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 20:15:07.20 ID:1tkZQZvX0.net
>>600
それコピペだよほっとけ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 21:57:26.52 ID:ZyaOTDNo0.net
>>599
いい道具いいボールを使うと道具に当たれないから全て自分のせい,、だから上手くなるんだと言っていた人がいた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 00:52:39.03 ID:VLVQLupq0.net
好きなの使えばいいだけの話

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 06:16:24.56 ID:WjS8SyPap.net
ゴルフに限らずさほど性能に差が無いのなら国産メーカーにする
車の購入も同じで少しでも内需に貢献したいね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb8-1ha9):2022/12/31(土) 07:56:55.77 ID:EpIdCCqV0.net
アダムの国に送金されるんだから内需の貢献にはならん壺

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 19:58:05.59 ID:TZkUCkPi0.net
鳥の羽根ボールって売ってるとこあります?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 20:11:48.00 ID:bXP57HNV0.net
で、クロムソフトはよくなったんけ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 14:10:47.96 ID:V2D6Hjqsd.net
>>599
金銭感覚が違うだけ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 20:34:18.45 ID:srzNatxm0.net
てらゆーがふるさと納税でブリジストンのツアーボールを
1ダース2000円くらいで買ったと言うておるがあれは個数は無制限なんか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 21:54:12.59 ID:CAEqHblr0.net
一番安くて1万4千円だぞ。
ネットで簡単に調べられるだろうが。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:32:56.44 ID:7UdEyQhZ0.net
ふるさと納税のこと知らないなら書き込まないほうがいいよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 20:56:25.59 ID:JN3ZjbTR0.net
>>609
1ダース実勢価格700円弱のゴルフボールなんだな。ブリジストンにもそんなのがあるのが驚き。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:43:06.39 ID:RmrdB+EF0.net
ゴムはゴム屋
スポーツブランドが作ってる方がどうかと思う

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:30:33.03 ID:CyAGXC1h0.net
てらゆーくらいの知名度でもボール提供無いんか
男子は厳しいね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 07:44:31.54 ID:oi//d2aA0.net
>>614
知名度ゼロだろ
名前も顔も隠してるんだから

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:13:56.64 ID:bQrKndZvd.net
知名度ゼロって事はないだろ、個人は別としてあのキャラクターの知名度はあるんだから

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 08:26:01.67 ID:B7XwRu1Ga.net
案件あったとしてもボールを支給するなんてあるわけないやろ
アパレルくらいはあるかもしれんけど、基本的にレッスン動画だからさ。
ラウンド動画多ければ用具の話しでてもよいとおもう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 09:41:53.10 ID:/sGpphv7d.net
試合にでないのに提供しても仕方ないだろ
ラウンド動画もそんなにないし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 10:05:10.25 ID:lZ0P4Sra0.net
>>615
自分の情弱晒すだけ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 10:28:32.00 ID:lFubBVBWd.net
みんなが動画観てるんだと思い込むのはイタイね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 14:24:51.69 ID:Otd1MW/Qd.net
>>620
客観的に見れないんだな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 14:29:03.84 ID:lFubBVBWd.net
思い込みがひどいね
名前見た事くらいはあるけど、動画なんて見た事ないよ
ちょっと言葉が上手いだけのほぼ素人なんでしょ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 17:07:13.78 ID:J7z7RwBpa.net
>>622
ほぼ素人って、どういう意味よ
ただのレッスンプロやろ
学生時代に日本ジュニアも日本アマにも何回か出てるレベル

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 18:11:19.26 ID:SBD6NRqYd.net
>>622
なんでそんなに必死にカリカリしちゃうん?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 18:28:57.95 ID:y4Y12XCt0.net
ただのレッスンプロユーチューバーになんでメーカーがボール提供すんだよ
何のメリットあんの

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 19:08:49.84 ID:QymaKmZS0.net
>>622
そこまで言ったらお前が痛いやつじゃん
かわいそうに

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 19:20:03.12 ID:lFubBVBWd.net
>>623
金の稼げないプロなんてゴルフが上手いだけのおっさんだろ?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 19:22:03.02 ID:lFubBVBWd.net
>>624
なんでそんなに必死にカリカリしちゃうん?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 19:24:14.34 ID:OGnPPVq4a.net
>>625
指導者なら堀尾さんとか資格ないけど、ピン契約
契約はしなくても用具提供ぐらいならあり得る
ホンマやオノフみたいなyoutubeでの宣伝に力入れてるメーカーもあるから、ウェアやバックの提供ぐらいならあり得るよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 19:24:47.15 ID:lFubBVBWd.net
>>626
外野が何必死になって擁護してんの?
痛いやつじゃんw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 19:25:51.01 ID:QaIk0tpOd.net
>>625
インフルエンサーって知ってる?
可愛いだけの素人女でもクラブやウエア提供されてるぞ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 19:28:38.90 ID:GNV9yVb/a.net
そりゃ可愛くてインフルエンサーの女なら広告価値あるから用具提供するところあるやろ
顔も出してないレッスンプロのオッサンに何の広告価値があるんや

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 19:41:45.91 ID:UNdrE5br0.net
ゴルフ女子のYouTuberは少ないから
少し微妙でも大丈夫

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 19:49:12.59 ID:T5jq2nqVa.net
なんちゃって女子はピンクなら中身はレンジボールでいいのではないか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 19:53:48.01 ID:KDORZSrna.net
>>632
案件出す側としては顔とかより動画再生数を持ってるかどうかが大事

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 20:22:23.66 ID:u6s8J2Byd.net
テラユーが憎くて仕方ない奴がいて笑ったw
別にほっとけばいいのにw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 02:15:34.30 ID:o38dRstl0.net
>>630
特に擁護はしてないしお前を痛いやつと言っただけなんだが、ほんとにまともに文章すら読めないやつじゃん

てらゆーに限らず某石井とか有名どころに対して時折見かけるが、こういうティーチングプロ相手に素人言い出す当のアマチュアって何なんだろね
ツアープロに比べたらレベル下がるのは当然としてもね
ちょっとシングルになった程度で何か勘違いし出すよな、中にはシングルですらないやつもいるしな
全国レベルのガチで凄い人がこんなとこで連投しててもそれはそれでやべーやつだし…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 05:08:55.09 ID:j5e/TmDe0.net
>>637
何でも自分目線自分基準でしか考えられない奴っているんだよ
普段から無能だろうから温かく見守ってやれよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 17:55:52.59 ID:3LH5gdM7d.net
話をぶった斬るがSRIXONのTRI-STARはどうなんだ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 18:40:59.07 ID:qpy8Bwn70.net
スピン系の入門ボール

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 06:00:28.42 ID:oAN82kXe0.net
寺のV3は?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 20:39:06.89 ID:egXhgzccM.net
コストコボール
安いぞ。飛ぶぞ。スピン入るぞ。
表面傷つくぞ。(ウエッジで、表面傷がつく)

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 21:05:16.54 ID:E8IwAz840.net
コストコの会員になったからコストコボール興味ある。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 21:05:39.47 ID:E8IwAz840.net
年20ラウンド程度のゴルフだったらコストコボールでいいかもね。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 22:14:06.53 ID:mMie4X400.net
ゴルフ場ってウェアや道具も含めてコスプレみたいなもんだし
好きなプロが使ってるボールを使うのも本人の勝手だよ
どうせプロ支給品と市販品は別物だし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 22:42:59.03 ID:ygI4/fHA0.net
クラブ選手権の決勝を開催中のゴルフ場へ行って
参加者に向かって「あなたプロのコスプレですね」なんて言ってみろ
ウエッジでぶん殴られるぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 22:50:13.18 ID:R684MLPb0.net
>>646
同行のスタッフに排除されておしまいだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 22:50:44.11 ID:tA79vyvW0.net
公認球制度とか知らんアホの相手しなくていい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 09:31:48.70 ID:fVEA9s9s0.net
>>632
相当悔しそうやな
残念ながらゴルフの腕もビジネスの才能も生まれ変わってもかなわんと思うぞ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:17:02.63 ID:Z8fwwrpTx.net
実際、tourB x と Prov1x どっちが性能いいのかな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:33:06.20 ID:5IJz+GN60.net
飛距離性能?
スピン性能?
YouTuberが比較してそうね。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 16:44:40.80 ID:Z8fwwrpTx.net
>>651
スピンも飛距離もですけど、1番は耐久性ですね。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 18:28:45.72 ID:qax48sc30.net
表面がマットなボールって耐久性高いな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 18:32:02.79 ID:3DXmA7ehd.net
評価は低いけどな!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 19:30:16.00 ID:fCpCxCzZ0.net
TW-SかTW-Xで悩んでるだけど、ドライバーで打った時の球離れが遅く感じるのはどちら?
ちなみにキャリー230程度の飛距離です

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 19:36:27.35 ID:ZnJdf1R8a.net
表面マットな仕上げのボール(VG3のグリーンとか)は確かにグリーンでは止まりそうなイメージあるけど実際にはどうなんだろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 21:56:15.95 ID:Kb4QNHDHa.net
>>650
BとV1が今のツートップだからどっちも性能いい。
他のツアーボールもいいんだろうけど打感や出球、アプローチの感覚とかでフィーリングの好みとしかいいようがない
テーラーのTP5て中身v1じゃないのってくらいそっくりなんだがどうなの

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 22:45:25.53 ID:qax48sc30.net
>>656
コースで使ったことないけど自宅でアプローチ打つ限りではポッコン系ボール

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 05:48:51.42 ID:DEImH/eL0.net
>>655
どっちもさほど変わらないけどSの方が食いつきは良いかも

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:46:10.87 ID:w+GptQKKH.net
>>658
なるほど。ありがとうございます。それじゃアプローチの感覚狂いますね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 09:41:49.38 ID:rTZTErmZ0.net
100を切れない人はそういうのとは無縁だから好きなの使えばいいよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 09:52:01.68 ID:yPrfsz6c0.net
ポッコン系ボールはアプローチで止まらないと思われているけど、実際に打つと高さでそこそこ止まるぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 09:55:47.04 ID:VrkA1ZOk0.net
>>655
S一択
ただし強振はNG

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 09:59:37.85 ID:4eTeMUAPM.net
tw、ヘッド割れたかと思うほど打感だった俺は手が痛くなって使えない。D1と全然違うのな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:31:54.48 ID:yPrfsz6c0.net
芯を外しすぎなのではw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:36:45.52 ID:OsyfnU9E0.net
>>655
球離れのむっちり感が好きならまだ売ってるHONMA X4買おうぜ、ビックリするほど柔らかいぞ
ドラ230ヤードならちょうど想定ユーザーにドンピシャだよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:36:51.88 ID:4eTeMUAPM.net
そかな?外しすぎは無いと思う練習場で全球計測しながら打ってる、練習場はランダムだが全球市販コースボール

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:37:36.18 ID:4eTeMUAPM.net
>>666
それは打ったことないな、ありがとう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 10:42:52.29 ID:ikoS+9qd0.net
X4興味あるけど気に入ってもその内買えなくなっちゃうのがなぁ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:28:08.41 ID:yPrfsz6c0.net
後1〜2年は大丈夫そうだぞ
俺もそろそろなくなるから買い足すかどうか思案中

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b8-eA8J):2023/01/09(月) 17:20:09.74 ID:DhdtZsi20.net
こんな私にオススメのボール教えてください。
価格は問いません
今はAVX使っています。

HS42
ドライバーはフェード、スライス気味、スピン量4000くらいで多め
平均飛距離200〜210、今日イチでラン含めて240ヤード
ドライバーはG425、10.5度、弾道は少し高め

ベストスコア81、平均92

ドライバーの飛距離+曲がらない、かつショートアイアンはある程度スピンが欲しいという感じです

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:39:56.22 ID:AMKKJ42x0.net
G425の10.5で曲がってる&スピン量4000回転の時点でスイングがあまりに悪すぎると思われ
クラブやボールよりスイングを修正かけた方が幸せになれそう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:39:32.59 ID:DhdtZsi20.net
そうですよね、、、それは良くわかってるのですが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:41:17.36 ID:9nsTUXeQ0.net
>>669
V10とかはカタログ落ちしてからもしばらく作り続けてたんだっけ
残りは流通在庫のみかと思いきや、売れてるボールは案外作り続けてるのかもしらんよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:42:22.58 ID:yPrfsz6c0.net
スピン量が多くて曲がっている人にはホンマのD1がおすすめです

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:49:46.04 ID:8LhZC9Im0.net
>>655
tw-xかなりの期間使ったんだが、G425lstではなぜか打ったショックが肘にくる。V1x、z-starXV、Tour-BXはそれがなく、D1にもない。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:57:14.08 ID:I0EI0vsfH.net
twsはバックスピンが入りすぎてダメだ!xにしとけ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:47:03.76 ID:2qkiP8Nc0.net
少し古いけどV10に代わるボール何?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e0-szXp):2023/01/09(月) 21:06:47.18 ID:50TEs4ze0.net
>>678
JGRだけど、ポッコンになってしまってV10より扱いづらくなった

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-AoR9):2023/01/09(月) 21:07:32.24 ID:9J5B75kzd.net
phyz(ファイズ)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:41:43.29 ID:QxAtLPGG0.net
V10良かったよなぁ
最後のモデルあたりはウレタンだったしね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 16:26:51.95 ID:EEGDZWt8M.net
V10いいよね、部屋のパターマットではあえていろんなボール置いてるけどV10いい。パターでもわかる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 15:56:33.57 ID:5g7pnuKI0.net
>>666
X4使ったことあるけど、打感がすごく軽くて合わなかった

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:52:11.88 ID:Z8TBUZZH0.net
V1売り切れで困る

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:03:55.00 ID:Doa0PILo0.net
ヴィクトリアゴルフ新宿店のナンバー指定のやつならprov1在庫あるよ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:24:41.79 ID:jkZ+dAPSx.net
俺も先週、v1x ダブルナンバー 77を2ピース買ったわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93fd-+DGe):2023/01/12(木) 08:50:00.67 ID:UZwI4v/k0.net
>>686
あんまり聞かない単位だな。ダースの間違い?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-mORd):2023/01/12(木) 08:54:08.56 ID:88lexAr3d.net
スリーブの間違いぢゃね?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 09:29:48.75 ID:dK5qHNOp0.net
v1x はあるんだよv1がないんだな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 09:41:25.14 ID:3yOXUcQMd.net
ピースは置いといて
なんでスリーブの中全部番号同じにするんだろうな
番号つける意味ないじゃん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 09:53:59.95 ID:pgVwxZ62d.net
わからないんだから好きにさせてあげればいいんだよ
競技でもやらなきゃ特に困ることもないし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 10:03:08.05 ID:HAvvnQfk0.net
俺はボールのナンバーは一切気にしない
同伴者との識別はラインの色で出来るしラインを書くついでにドットをマーキングしてその数で暫定球を識別
いちいちスリーブのボールを入れ替えて違うナンバーを混ぜるより手間は少ない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 10:04:55.11 ID:Doa0PILo0.net
競技やる人は打つ前にナンバー宣言して、打ち直しもナンバー宣言する練習しとかないと、急に競技でやって失敗する。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 10:18:34.82 ID:dK5qHNOp0.net
ルール上は暫定球の宣言だけでよい
誤球は自己責任

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 10:35:01.47 ID:NahhSfmb0.net
>>693
V1とツアーBはガチで人とかぶるからね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 11:11:17.15 ID:5tPZNg/70.net
PROV1そんなに良いのか、
知り合いから使い終わったやつ(ほぼ新品?)を練習用に使いなと50個くらいもらったけど放置してたw
いつもD1しか使ってないんだけどね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 11:40:15.36 ID:iH0O6WEK0.net
>>696
ティーショットの距離はD1>V1
スピンはV1>>D1

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 11:51:08.79 ID:Doa0PILo0.net
スコアよりも飛んで楽しいゴルフって言う人が世の中多くて、
D1で十分なんだよな。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 12:02:04.07 ID:5tPZNg/70.net
>>697
次のラウンドで使ってみるよ!
ティショットはD1で2打目からはV1でw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 12:17:25.12 ID:Gr/t7W8Hd.net
好きにすりゃいいよ
競技なんて関わらないんだろうから

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 12:45:54.84 ID:AebtgF/f0.net
ロストじゃないのにボール置き換えるのは気が引けると思うんだが、競技じゃないからいいのかね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 14:18:37.94 ID:5tPZNg/70.net
>>701
嫁さんとのお気楽ゴルフなのでw
コンペの時はD1一択

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 14:26:05.18 ID:Doa0PILo0.net
どこにも申告しない遊びゴルフのスコアだから何でもいいんじゃね?ボールテスト目的のゴルフなんてそんなもんでしょ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:49:48.78 ID:dDggOusQ0.net
コストコボール使ってみたけどハーフ回ったくらいでカバーのヒビだったり剥がれが何ヶ所かあったんだけどウレタンってそんなもの?コストコだから?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:53:09.51 ID:qyiQWBfPa.net
コストコだから

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:27:52.72 ID:/b5+TXkv0.net
RZN MS-TOUR

総レス数 706
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200