2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日研トータルソーシング日研総業part76

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/01(日) 20:54:40.14 ID:11+aWIxM0.net
新しくスレッドを建てました。

2 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/01(日) 21:11:07.23 .net
今だ!2げとおおおお!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

3 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/02(月) 13:07:12.59 ID:9nMWR8Fn0.net
前スレ貼っとくぞ

日研トータルソーシング日研総業part75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1592437954/

4 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/02(月) 17:16:28.08 ID:xFCpDCSx0.net
ここの製造派遣はコロナの影響はどうなんですか?教えて下さいー

5 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/02(月) 17:49:25.36 ID:bB7pQHtR0.net
スレの伸び具合でわかるだろう
もう、派遣は終わったんだよ…

6 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/02(月) 23:47:11.91 ID:YVED7NjX0.net
本番は来年だよ・・・
派遣もなぁ・・・

7 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/03(火) 23:22:00.73 ID:BHbGS6QO0.net
ここのエンジニア事業部は超ブラック。

8 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/06(金) 21:26:01.38 ID:YgTI8HJI0.net
ウェイ

9 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/06(金) 21:26:52.81 ID:YgTI8HJI0.net
msoo

10 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/09(月) 21:53:48.33 ID:jJCojkkz0.net
今年の上半期で4700人くらい辞めてる
しかもどうすればいいか月報で聞いてくる始末
同一賃金同一労働の話を会社がどうしたか考えてみろと

11 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/10(火) 13:46:40.74 ID:VaC6GhGU0.net
退社に関してはずっと前から月報で聞いてきてるし
業績評価にも退社率抑制は評価の対象にされてる
同一労働より前からな

12 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/10(火) 18:22:35.25 ID:dLmKBCkp0.net
>>10
4分の1くらい辞めてんのか?
まぁ実際同時期日総工産もそんくらい
辞めてるみたいだがな。

13 : :2020/11/19(木) 04:44:01.11 ID:0ZkK960H0.net
自転車借りたときからぼろぼろで強風で倒れただけで壊れたんだけど弁償させられるの?

14 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/20(金) 22:43:31.96 ID:l8UdPJsG0.net
>>7
東日本エリア長 M口!
一生、M村部長のアナルを舐めてろ!

15 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/23(月) 09:44:50.16 ID:hSIqfvX10.net
スライド先で祝金があった場合て貰えるのかな?最初にそこに入った新規だけ?

16 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/26(木) 19:15:38.50 ID:Jkt/GKHX0.net
賞与無いってまじなんだこいつら積立なのになんでねぇんだよ

17 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/11/26(木) 20:32:22.69 ID:62EnUCeI0.net
社員じゃなきゃ賞与なんてないぞ
社員でも管理、保全じゃなきゃ有っても数万円だぞ

18 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/02(水) 14:10:56.79 ID:5JRhOL+a0.net
今回ボーナス無さそうだなw

19 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/03(木) 00:36:49.33 ID:iMPoxKVQ0.net
ボーナス明細でたね

20 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/03(木) 08:24:31.42 ID:AeEeT02I0.net
とりあえずボーナス出たな

21 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/03(木) 14:23:54.84 ID:Rn1QLoBV0.net
とりあえずどころかいつもより多かったわ
GWは長めだったけど盆休み無かったからだろうけど

22 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/03(木) 16:04:42.72 ID:AeEeT02I0.net
>>21
多かったな
基準がよくわからんわ

23 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/04(金) 15:09:02.33 ID:fVtsAMhi0.net
>>14
上には滅法弱く、下にはパワハラばかり。
とんだクソ野郎。

24 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/05(土) 18:48:09.54 ID:Uo1092Wv0.net
>>22
事業所の業績次第じゃないの?

25 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/05(土) 20:27:32.95 ID:XpMiKtXW0.net
>>24
事業所の業績も関係あるの?
当たり前だけど完全に運だよな
配属先も運だし

26 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/06(日) 23:13:50.24 ID:6f+Onla+0.net
>>23
エンジニア事業部はパワハラが横行中。

27 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/07(月) 00:10:42.98 ID:0CWY+eL/0.net
>>26
一将功なりて万骨枯る

28 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/07(月) 10:01:09.27 ID:PObG49cN0.net
>>27
なにしょのことわざかっこいい

29 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/08(火) 00:44:32.57 ID:Nn59dVHB0.net
>>28
下っ端は使い捨て やな。

30 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/14(月) 00:51:24.38 ID:S2OwKgC50.net
ここて同じ現場に別派遣会社で入る時に数ヶ月の待機だったり契約書に記載してるのかな?

31 :302:2020/12/14(月) 02:39:17.56 ID:9vJ0CVqw0.net
>>30
書いてねぇよ。そういう仁義あるらしいな。
その辺のとこ俺も知りたいわ。別派遣会社から日研に移籍したいって話は
何回かある。

32 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/14(月) 08:08:51.66 ID:S2OwKgC50.net
>>31
契約書に書いてあると問題に成る可能性をはらむものの法律的には問題無いらしい。契約書に書いて無いて事はフリーダムだね。後は職場で元の営業に会うと気まずいぐらいで、、

33 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/14(月) 19:38:24.01 ID:i2wQl2aN0.net
派遣会社間の取り決めっぽいものはあるみたいだね
請負の現場で他社から引き抜きされまくって問題になって3ヶ月の期間を設けるってルールが出来たことあったわ

34 :31:2020/12/15(火) 22:10:46.27 ID:TCaj3N1O0.net
>>32-33
ありがとう。確かに法律上問題ないが、業界的に問題あるわけね。
暗黙の了解や業界内の不文の取り決めはあるんだろうな。

35 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/16(水) 19:15:55.48 ID:n07WM1gj0.net
糞日研

36 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/20(日) 00:38:12.65 ID:I+e6PlZX0.net
上期だけで2万人から5千人以上削減?
売上が25%以上下がった?

37 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/21(月) 23:30:34.78 ID:ZRD+io1c0.net
この会社は休んだら鍵開けて入って来るよね地獄だわ
長野の小諸なんか3人生活だった

38 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/22(火) 02:39:20.09 ID:g4yVSptM0.net
連絡取れないと入って来ることあるね
携帯持ってない奴で死にかけてたのが居たとか

39 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/25(金) 07:24:46.42 ID:APYhfYDa0.net
登録しかしてない職歴もクソな俺に製造日勤の正社員の紹介があったんだが普通正社員なら三交代だよな
しかもこのご時世に
どんだけすごいとこなんだろ
またはたくさん顔合わせしていいのを絞るのかな?

40 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/28(月) 06:32:56.83 ID:ky+AyDyS0.net
交代勤務やりたくない

41 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/28(月) 06:33:46.67 ID:ky+AyDyS0.net
正社員でも日勤がいいな

42 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2020/12/29(火) 00:32:47.79 ID:yfuY8Vhh0.net
>>36
第二四半期の決算短信で日総も営業利益が35%位下がったから、
同じ様な業態の日研も同様でしょう。
このままなら年間で営業利益は40%以上減少。
稼働人数は年間で8,000名以上減少。
無期雇用は簡単に削減出来ないので、
待機補償で利益が無くなる。

43 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/03(日) 21:07:07.11 ID:Z8kQ7DPf0.net
>>42
ドラッカーの言葉を引用します。
この会社は既に転落中。

「組織は、世のため人のためのものである。世のため人のためのものになるとき、組織は繁栄する。逆に組織自身のためになったとき、あっという間に転落の一途をたどる」

44 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/06(水) 23:07:46.41 ID:cQU5BbCA0.net
>>41
貴方みたいな馬鹿に正社員なんて・・・。

45 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/06(水) 23:08:03.71 ID:cQU5BbCA0.net
>>41
貴方みたいな馬鹿に正社員なんて・・・。

46 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/10(日) 22:14:58.37 ID:a1+AXVsp0.net
>>23
こいつは両生類で100枚舌だから人間じゃない。

47 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/16(土) 02:48:10.68 ID:9YO7heyq0.net
超ブラック企業で人が育たず、 退職者続出で非常にヤバイとの認識が無い。

48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/19(火) 00:35:26.34 ID:BHHaqgeT0.net
>>14
性格は短気で姑息で度量が狭い。
部下や派遣中のエンジニアを単なる駒としか思っていない。
奴隷のようにコキ使い、
些細なミスでもヒステリー気味に怒り狂い、 M村部長に寵愛される事しか頭にないため、
部下からの信頼は皆無。

49 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/21(木) 21:53:37.72 ID:VsgsxAPj0.net
社長クソすぎん?
非正規を量産してること恥じないの?

50 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/23(土) 00:42:54.40 ID:CXKj7dgv0.net
>>48
ただの超クソ、超小物やん。

51 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/23(土) 06:43:07.35 ID:fvy52mA+0.net
そりゃ、生活保護者の受け皿だからね
普通の人がいるわけない

52 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/23(土) 17:03:12.89 ID:yTMden0K0.net
営業も所長すらも退職続出
俺らの売上ピンハネしまくりで
鼻くそみてーな賃金を改善しない限り
従業員の流出は歯止めがかからない
なぜ気づかない?無能な役員ども

同一労働同一賃金とは見かけだけ
まずは役員を減らしてゴミ掃除

53 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/26(火) 19:29:20.73 ID:WrvdDz5D0.net
痰吐きジジィの野郎、帰り際に「All right! let's play sex!!」とかいうワケの分からない独り言ほざきやがって、気持ち悪いんだよ!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!

54 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/27(水) 07:31:59.14 ID:LjUhlH870.net
「All right! let's play sex!!」

55 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/01/30(土) 02:16:14.67 ID:Wu6nguTA0.net
同じ事が第二事業部内で行われている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210129-00000089-dal-horse

56 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/02(火) 00:41:19.20 ID:DZXgvwHS0.net
>>55
ここでは、
K嶋やM村を神と崇めて忖度しないと、
ポアされるよ。御用心下さいね。

57 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/07(日) 01:14:09.55 ID:toB8Fn+p0.net
>>56
こいつらを長に、
エンジニア事業部は実るほど頭を垂れる稲穂かな の精神は皆無。

58 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/07(日) 10:17:29.87 ID:isqHsfda0.net
派遣会社はね
苦情を言ったら嫌われて仕事紹介されなくなるパターンと

苦情を言ったら、お詫びに次回から優先して仕事を貰えるパターンがある

態度悪いのに優先して仕事紹介して貰える古参が多い

59 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/07(日) 13:05:14.26 ID:Ovct8GM60.net
それは気のせい
新人はキツく言うとすぐに辞めるから優しく接して
古参にはうるせー黙れで済ます
なんてところもあったから結局は担当次第だな

60 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/09(火) 02:35:42.40 ID:bMI0NZRG0.net
>>57
時代錯誤な裸の王様に仕える盲目な奴隷達。
サラリーマンだし、生活もあるし、

61 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/15(月) 18:23:45.01 ID:zXJMQomc0.net
ここ離職票一向に送られてこないんだがいつまで待てば良いんだ?

62 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/17(水) 05:15:51.64 ID:ghp5W8+40.net
最近登録したのですが、仕事が合わなくて自己都合で退職したのですが、よく見たらやりたい仕事があったので、再入社することって可能ですか。

63 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/17(水) 06:38:49.86 ID:TA/F7b1s0.net
可能ですけどよくよく考えて
派遣なんてやらないに越したことないので

64 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/17(水) 07:08:40.70 ID:cv1Q4vgY0.net
>>61
離職票送って貰えないと失業給付申請できないのでハローワークか労働基準監督署にgo!

65 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/17(水) 11:56:28.63 ID:0hF3s9jO0.net
>>60
サラリーマンだからは言い訳。
加担や黙認も同罪。

66 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/18(木) 23:21:41.83 ID:DbJZGoXG0.net
>>65
昭和から令和に時代は移っていますよ。
時代錯誤な組織ですねー

67 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/25(木) 22:26:35.28 ID:odBrLPU30.net
日研は普通にブラックな会社

68 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/25(木) 22:31:21.26 ID:odBrLPU30.net
日研は普通にブラックな会社

69 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/26(金) 11:13:30.01 ID:LV2oB9Rq0.net
>>61
退職日から1ヶ月くらいかかる

70 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/27(土) 01:02:12.11 ID:M6zX2S970.net
行き場の無いエンジニアは製造現場へ。
地獄への片道切符。全て自己責任。

71 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/27(土) 04:24:26.16 ID:PqNeuExO0.net
>>70
騙されたってこと?

72 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/02/27(土) 19:08:03.99 ID:IBlW6vtV0.net
過去スレにも書いたけど施設警備やれって。
エアコンの効いた部屋でテレビ観てカネになるんやで。
警備業界なので敷居も低い。

73 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/01(月) 14:43:18.26 ID:bwxW5wOo0.net
>>71
在籍人数欲しさに嘘八百ばかり。
だから超ブラック企業なんよ。

74 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/01(月) 16:30:26.20 ID:5bqxc91T0.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

75 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/02(火) 18:47:46.23 ID:c4my9W0o0.net
日研ていつ決算賞与支給するの?

76 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/02(火) 20:31:30.75 ID:M57IiED70.net
大した額じゃないからよく覚えてないけど10日くらいだった気がする

77 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/03(水) 01:29:53.11 ID:rqecrxxB0.net
マジで出んの?笑

78 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/03(水) 12:11:23.65 ID:7ADD6RDq0.net
第一金曜日だから明後日じゃないの?
今回はさすがに出ないかもしれんけどなあ

79 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/04(木) 00:45:01.45 ID:VrdzsSQn0.net
金曜日に出るよ

80 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/04(木) 10:57:54.27 ID:XhuZlrSc0.net
今回も一応期末手当もらえたな
この時期にしてはマシな方か

81 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/04(木) 14:56:26.33 ID:+Hb/dnlq0.net
明細来てたな
去年と変わらんかったわ

82 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/04(木) 15:02:06.85 ID:9PehfI9f0.net
安すぎて草

83 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/04(木) 15:23:34.77 ID:OTZbnYab0.net
幾つか派遣を経験したがここが一番時給が安く福利厚生悪いな。仕事の費用なんになんだかんだ自己負担多過ぎ。
要するにここはやめとけ。

84 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/04(木) 16:09:53.58 ID:mphzfOcF0.net
時給安いは同意だが福利厚生は普通じゃない?使える内容かどうかは別として
仕事の費用とかも派遣の時にボールペン買ったくらいだわ
請負の現場の時は言ったらペン貰えたし

85 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/05(金) 09:36:12.22 ID:8F76Tt/c0.net
>>84
作業着は普通なら貸与で返却時クリーニングだけ自腹の所ここは買わせるからな。コスプレセットが増えまくりだわあと寮に入る奴は気をつけろ。まじ日研は貪る

86 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/05(金) 14:33:43.13 ID:nle5jpmP0.net
20年位前に三島事業所で就業してました。
パワハラ、人権侵害が横行していたが、
当時のM所長は基地外だった。
具体的には、
・業務が上手くいかない部下に対し、
 大声で基地外のように怒鳴りまくり、殴る蹴るの暴行。余計、委縮し結局上記の繰り返し。
・お前の目玉抉り出そうか、肛門に鉄パイプを入れて一生カタワにしようか。
・労働基準法違反やパワハラ、過労死が横行している会社で、 退職者続出だが、その中で自分達は生き残ったと自慢。
 (自分は凄いとの自慢だが、逆に言うと超ブラック企業で人が育たず、 退職者続出で非常にヤバイとの認識が無い)

自身の体質とマッチングしていますが、 今はコンプライアンス重視の時代です。 現在も就業しているのでしょうか?

87 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/05(金) 15:32:50.67 ID:zbvR0Bk00.net
>>85
クリーニング代すら払った事ねえよ
大体派遣で作業着買取とか派遣会社じゃなくて工場側の問題だろ
請負でも1週間以内の退社とかじゃなけりゃクリーニング代取られない

88 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/05(金) 18:08:57.89 ID:ajuZGiRd0.net
初月に制服レンタル代とか取られてるけど

89 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/05(金) 19:34:25.46 ID:hsobtqTX0.net
制服とか靴は特に金取られなかったけど、寮付きと言いながら寮費全負担は意味分からんかったな

90 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/05(金) 20:06:31.33 ID:rGiope7a0.net
>>87
じゃあ場所によるんだな!俺が損しまくっただけだ。しかし時給が天下一安くスタッフはゴミ扱いの輩組織なのは事実。

91 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/05(金) 20:09:22.26 ID:vHC7Ip6H0.net
>>89
そう。そう言う所!不利な条件はぶち込んで縛ってから説明するセコイくてケチなのが現場担当!、、と言うより社内文化(上司)がそうなんだろうな。

92 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/06(土) 22:44:07.70 ID:o9mqsgAm0.net
>>70
やっぱあいつら片道切符なんか?w
可哀想になw
まぁ大事な新卒チケット派遣会社に使うんだから
あまり同情せんがw

93 :宇宙飛行士:2021/03/07(日) 13:16:55.74 ID:fLVjsB0g0.net
それよりどこの工場はこうだとかの情報を皆欲してる

94 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/07(日) 14:35:21.71 ID:D6Jr0zPf0.net
仕事をくれ〜
仕事をくれ〜

ってかぁ?w

95 :宇宙飛行士:2021/03/07(日) 15:23:47.50 ID:zOPG1lfA0.net
おれたちは宇宙飛行士だ

96 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/07(日) 18:52:12.06 ID:GNKBmAUi0.net
期末手当出てた
5万円...無いよりましか

97 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/07(日) 21:14:01.68 ID:SIDljrxE0.net
>>92
本当はメーカに就職したかったが、
コミニケーション不足で難しく、
研修が大変充実してるからと半分騙された。

98 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/07(日) 22:01:30.39 ID:zOPG1lfA0.net
>>96
5万円あるなんて高所得者じゃんか

99 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/08(月) 01:12:13.32 ID:FnhuJ5Pn0.net
>>97
半分騙されたのか。という事は半分希望通りだったんだね良かったんじゃない

望み通り日研の犬になればいい。

100 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/08(月) 06:47:53.85 ID:mvj8602Z0.net
宇宙飛行士もある

101 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/08(月) 23:52:44.27 ID:vifqyLXn0.net
クリーンルームの仕事はやめておけ。
脱ぎ着の手間がかかるのはもちろんだが長時間勤務とセットの所が殆どだ。
どうしても行きたければ止めないけど時給が1500円以上はなきゃ割に合わない。

102 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/09(火) 01:33:33.52 ID:4QPR1CaB0.net
>>101
競合他社を見渡してもダントツで時給の安い日研に1500円とか有り得ないwww

103 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/09(火) 03:44:12.45 ID:qQSLQPjy0.net
>>102
だよな〜。良くて1250円かな。
祝い金でも競合他社と同じ案件でも安いし。

104 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/09(火) 05:34:41.28 ID:Ph7rcYFY0.net
1,2週間ほど我慢すればクリーンスーツは慣れると思う
うちの現場は午前と午後の小休憩15分だが、
クリーンスーツ着たり脱いだりの時間や休憩所までの時間は含めず、
休憩所に到着してから俺含めきっちり15分以上休む奴ばっかだったな
拘束12時間で実働11時間弱、3勤3休の現場
保全で月27万ちょい

105 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/09(火) 05:37:11.02 ID:QxCICRh70.net
拘束12時間とか、良く出来るよな

106 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/09(火) 05:49:07.46 ID:Ph7rcYFY0.net
最初はそう思ってたけど、月の半分休みなので引きこもりの俺には向いてる 
休みが多いってことは繁忙期には休出頼まれることが多いってことでもあるので、稼ぎたい奴にはいいと思う
俺はほぼ断ってるが

107 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/09(火) 06:44:16.63 ID:fEWMzCJp0.net
そのクリーンルームでの仕事だけど契約更新は絶対しないと決めた。
クリーンルームでない場所へのスライドか、よその派遣会社へ転職を決めた。
もちろんそれでもクリーンルームでない所を探すけど。

108 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/09(火) 11:45:22.69 ID:HICznnm30.net
クリーンルームは服とか体が汚れないのはいいことだけどなあ
それだけだけどな
髪の毛とかぺったんこになって仕事終わってもそのまま外出できんし

109 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/09(火) 13:06:43.79 ID:gP00J8oH0.net
それを引き換えにしても面倒だしかなりキツイ
5月末が満期だけど命をかけてクリーンルームが関係しない違うところを目指す。

110 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/09(火) 15:55:56.75 ID:qQSLQPjy0.net
>>109
日研のクリーンルームの現場は休憩した気分にならないよな。
請負の現場に至っては古参の奴らは何でもアリで新規はボロクソこき使う。

111 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/09(火) 21:28:27.85 ID:HICznnm30.net
>>109
>>108だけどいいことはそれだけであって他は何もいい事なかったよ
ウンコ漏れそうになったらクソヤバいしな
急いでトイレ行こうにも間に合わん間に合わんw

112 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/09(火) 21:54:52.34 ID:3xnhi/fa0.net
うっ…宇宙飛………

113 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/10(水) 08:30:45.39 ID:TDWqF6Hk0.net
>>110
こき使ってすまんな
とはいえ仕事覚える前に手抜き覚える新規なんかが多いし
すぐに欠勤するからそういった分のフォローもしないといけないし
そう考えるとこき使っても問題ないだろと思ってる

114 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/10(水) 10:33:30.48 ID:lmPMEQ2Y0.net
なぁ〜に、糞な職場に配属されたらすぐ辞めちまえばいいよ

「誰のおかげでおまんま食えると思ってるんだ?派遣なんて他にもあるんだぞ」って

115 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/10(水) 15:26:59.61 ID:jlMTU6PU0.net
日研アプリのグループライン的なアレ、何につかえるの?

116 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/10(水) 19:35:04.28 ID:4zLe2HfD0.net
>>115
そのままやんけ
グループラインで使える。
電話機能もあるだろ。
プライバシー守りながら使える訳。
ライン交換したくない奴なんていっぱいいるだろw

117 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/10(水) 20:14:24.82 ID:6iQchiAG0.net
>>113
さすが日研クオリティ、自分の無能さを棚に上げ他人になすりつける。
もはや美学ですな。あんたが輝いて見えるよ。
あんた美しすぎるよ。

118 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/10(水) 21:15:18.67 ID:9OG8MNr20.net
毎日リーダー気取りで、毎日不良品を大量に取引先に送り
毎日NG品を大量に作り、一日の儲けが100万円程度だって言われてるのに毎日500万程度の不良を作り
「俺は一生懸命仕事をしている!」
が口癖のアホがこの会社から入ってきたけど誰かほかの工場に引き取ってくれない?
迷惑でしかない

119 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/10(水) 21:33:14.96 ID:tGFn7raO0.net
そいつは俺みたいな奴だな
       by52歳彼女いない歴年齢

120 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/10(水) 22:23:28.92 ID:5g4mFqjH0.net
一生懸命仕事をしたつもりにでもなっているんだろ。というか一生懸命仕事をするなんて当たり前の事でその一点だけでドヤる奴は基本的に社会常識が無さすぎ
現場を荒らし、整理整頓が出来ない、仕事はめちゃくちゃ。ミスだらけ
その癖他人の記入ミスは全力で責めるんだよな。ミスはミスだけど、このたかが一つの記入ミスと貴方の先日回収騒ぎになった2000万の損失は同類とでも?

121 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/10(水) 22:26:45.83 ID:5g4mFqjH0.net
はっきりと例えるなら

小学校の番長
ガキ大将
60歳でこんな奴がいるんだから

122 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 07:40:07.28 ID:ananvUqh0.net
お前ら二桁の足し算が出来るくらいで調子にのるな!

123 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 12:44:31.18 ID:viFKtyRn0.net
四捨五入ができない
PCでローマ字入力ができない
こういう人が来た時はちょっとした衝撃だった

124 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 14:03:46.34 ID:ananvUqh0.net
俺の事か?だからどうした?俺のチンコは27センチあるぞ四捨五入したら……

マンコには入力出来ないから童貞だ文句あるか!

125 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 20:09:01.73 ID:kPZ5nstj0.net
ちょっと草

126 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 20:58:58.53 ID:xaONDphO0.net
ちょっと仕事を覚えただけで給料を上げろと言ってくるアホ
派遣先に言ってください
私の会社は一日一人2万
残業時には1時間5000円という金額を派遣先に支払っています

解りますか?一か月20日勤務一日2時間なら月に一人当たり60万支払って要るんですよ
給料が少ないとか知らんがなww

127 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 22:35:12.70 ID:ZVXqB1oV0.net
>>126
知らんがな
派遣に頼らねーと回らん会社なんて潰れてまえや

128 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 22:55:55.88 ID:UGU4PFHs0.net
>>126
お前アホだろ
お前んとこの正社員にはどーせ
こみこみ総額一人当たり120〜180万
払ってんだよ!正社員には見えないとこで
金かかってんの!
低賃金で、派遣使っておいてテメーも黒だな
派遣業界のこと知らない無知は新卒からやり直せ

129 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 22:55:56.07 ID:UGU4PFHs0.net
>>126
お前アホだろ
お前んとこの正社員にはどーせ
こみこみ総額一人当たり120〜180万
払ってんだよ!正社員には見えないとこで
金かかってんの!
低賃金で、派遣使っておいてテメーも黒だな
派遣業界のこと知らない無知は新卒からやり直せ

130 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/12(金) 00:31:45.05 ID:40fapMri0.net
>>126
派遣元と派遣先の区別つかねーか?w
経理総務じゃねーなw

131 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/12(金) 05:46:55.62 ID:OrU8bSq20.net
なぁ〜に、糞な職場に配属されたらすぐ辞めちまえばいいよ

「誰のおかげでおまんま食えると思ってるんだ?派遣なんて他にもあるんだぞ」って

132 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/12(金) 06:50:00.49 ID:4Q25raw70.net
>>123
お前が出来ないから他人もそう見えるんだよ!
それ人に教える能力無いだろお前はそれ分かってないというんだよ。

133 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/12(金) 13:27:35.45 ID:CCj+cU7A0.net
クリーンルームだけは慣れなかったな
程度にもよるが汗かきながら動き回ってるほうが体も締まるしストレス解消になるわ
まあ性格だから人それぞれよなこれも

134 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/12(金) 22:35:17.87 ID:LMu5AWer0.net
クリーンルームはまだましだと思うよフライスやMCなど切削油使う仕事の方が大変だと思うよ。仕事どうのこうのじゃなくて幾ら油に気を使っても部屋中油臭くなる洗濯機一台しかないと汲み取り屋みたいなもんだよ

135 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/12(金) 23:41:35.95 ID:klhQsf9V0.net
>>134
毎日油まみれだよ。
作業も結構キツイね。

136 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/13(土) 00:02:58.87 ID:XlEBos2P0.net
給料いくら?

137 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/13(土) 06:59:40.64 ID:KNSlMBah0.net
なぁ〜に、糞な職場に配属されたらすぐ辞めちまえばいいよ

「誰のおかげでおまんま食えると思ってるんだ?派遣なんて他にもあるんだぞ」って

138 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/13(土) 08:26:50.86 ID:yG3FpVct0.net
どこ辞めたの

139 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/13(土) 14:25:43.06 ID:CMuyVLVa0.net
むらた

140 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/15(月) 22:39:22.07 ID:QuK5Uj150.net
算数が出来ない奴や懲役5年以上の元犯罪者を普通に雇ってライン投入するアホ会社

141 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/16(火) 00:53:34.66 ID:9GnAAZeu0.net
算数できるわけないじゃんムズイぜ

142 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/16(火) 08:02:50.65 ID:KSqW6KeS0.net
お前らなんで、小指のない人間入社出来ないか知ってるか?

足し算10まで、出来るためだぜ

143 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/16(火) 17:04:36.46 ID:SJgSfJsA0.net
足の指も使えるや

144 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/16(火) 19:44:52.94 ID:PA2SwUXo0.net
靴脱ぐのめんどいやろそれに足し算10まで出来たら大学院入れる秀才や

145 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/17(水) 07:24:19.95 ID:HGXF/4Rh0.net
清水様

146 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/17(水) 12:27:59.57 ID:1l43w0hA0.net
もう派遣業から足を洗って次はシイタケの栽培なんてどうです?

147 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/17(水) 16:13:16.79 ID:E3wMcpSO0.net
シイタケでもやるか

148 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/17(水) 20:25:09.95 ID:K/2w7Ln70.net
>>140
ライン投入ならまだまし
懲役12年の実刑を受けた務所上がりのじじいと襖だけで仕切られているアパートに放り込まれたんだぞ
怖くて通帳を仕事場に持参したらタンスとか荒らされてたから、即部屋の移動お願いしたわ

149 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/17(水) 22:39:09.33 ID:foTPwDx70.net
相部屋は寮費安くて羨ましい相部屋入りたい!

150 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/17(水) 23:09:30.19 ID:WvA7nTXE0.net
6畳15人雑魚寝
1ヶ月3000円で入れて貰え
ただし、周りは中国人、ベトナム人

151 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/17(水) 23:11:50.93 ID:MCdL4oWi0.net
ハズレを引くと、今書き込んでいるPCがハードオフに売られてしまうけどそれでもよければ

152 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/18(木) 00:45:39.00 ID:JOcxVWJK0.net
シイタケ栽培する事にした。
コーナンに行ってラワン材大量に買ってきたぜ!
来年は大金持ちだぜ

情報有難うございます(^^)

153 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/18(木) 04:47:34.67 ID:y9NpySO30.net
>>150
お、お、おなごはいる?

154 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/18(木) 06:57:28.38 ID:/6AdSm/W0.net
相部屋は寮費安くて羨ましい相部屋入りたい!

155 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/18(木) 07:37:16.20 ID:JOcxVWJK0.net
相撲部屋行けよ

飯食い放題だぜ

156 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/18(木) 07:55:14.59 ID:kzpBfigF0.net
給料ないじゃん

157 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/18(木) 12:10:57.98 ID:HTvR/9E80.net
清水様の為に働け愚民!

158 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/18(木) 16:19:12.54 ID:n+zVGipe0.net
3月末に満了来るんだが、延長とか雇い止めっていつ頃わかるの?

159 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/18(木) 18:18:11.36 ID:2+/igNl80.net
日野自動車羽村工場ばかり薦めてくる

160 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/18(木) 21:05:49.45 ID:lkxlHcl50.net
>>158
担当次第

161 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/18(木) 21:06:46.75 ID:T3Z3uLHS0.net
>>155
52歳だから無理

162 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/18(木) 21:47:21.66 ID:CR3TRg0d0.net
>>158
3月末で雇い止めだったら
原則2月末まで本人に通知しなきゃならんよ。
そのまま継続だろ

163 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/18(木) 22:20:12.78 ID:MC28CiN00.net
>>158
延長だとぎりぎりまで通知されない事がある
雇い止めはなった事がないので分からない
少なくとも1ヶ月前には呼び出されて面談があると思う

164 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/18(木) 22:22:21.89 ID:MC28CiN00.net
夜勤しんどい
もうすぐ50なんだが昼勤専属やりたいわ

165 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/19(金) 07:24:03.82 ID:gmpDgMd30.net
工場 「コロナで他に行き場が無いんだろう?全部の工程やれよ」
派遣 「ぐぬぬ…」

166 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/19(金) 07:40:05.44 ID:EGxyaaan0.net
貴方と私は心の友です

167 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/19(金) 12:51:39.54 ID:z3WGaPvd0.net
>>165
そういうふうに足元見てふざけたことする所があるからダメなんだよな。

168 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/19(金) 21:23:13.66 ID:dmFlOhbL0.net
滋賀県村田の作業習得時間はどのくらいですか

169 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/19(金) 23:23:11.66 ID:z6YoA60V0.net
カタイ社名は大嘘つきとボッタクリの証!

170 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/20(土) 00:59:37.65 ID:ut3AlL6r0.net
何があった?

171 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/20(土) 12:54:34.10 ID:/7kq6mGm0.net
ってか、働きやすいところを見つけてから人を派遣するのが常識じゃないの?
せっかく人を送ってもすぐ辞めたら意味ないじゃん

172 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/20(土) 15:20:40.25 ID:M/uic4IP0.net
まだ12時間拘束で稼げますよとか言ってんのかよw

173 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/20(土) 17:56:50.69 ID:qIxotXjl0.net
10万円支給のお知らせメールうぜー

174 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/20(土) 19:07:27.07 ID:LlCHCvbo0.net
日研糞業

175 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/20(土) 19:16:05.76 ID:TKFm5hB50.net
寮でオンナと同棲してバレた

176 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/20(土) 22:18:45.95 ID:SGGi6Rjw0.net
オンナと同棲してなにしてたんだ?

177 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/20(土) 23:18:25.61 ID:oDxlY0gW0.net
同棲ダメなん?

178 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/20(土) 23:31:59.37 ID:SGGi6Rjw0.net
オレ同棲したいけど……!
     55歳彼女いない歴年齢

179 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/21(日) 00:38:24.40 ID:3Wzmk/Ne0.net
総業時代の待遇内容で「三食無料!」に釣られたのが悲劇の始まり。

入寮説明の話で「三食無料の件は忘れて下さい」と最悪なスタート。

工事の食堂で使うプリペイドカードはチャージ毎に手数料として二千円取られるふざけたシステム。

(六千円、九千円、一万二千円のチャージがあるので一万二千円のチャージをしたら三分の一である四千円が引かれていた)

頑張って月に二十日働いたのに明細を観たら勤務十九日のピンハネ。

トータルソーシングに変えても今だにボッタクリしてんだろ日研?

凶悪な男が出た時に閉めれば良かったのに

180 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/21(日) 01:09:51.51 ID:Q8f6t7J40.net
給与間違いはほんと多かった気がするわ
アホな業務担当が月初に1ヶ月分纏めて処理してたからミスだらけ

181 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/21(日) 01:20:42.88 ID:Jx8YvF7P0.net
>>179
被○者がお前だったらよかっただけ。

182 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/21(日) 09:11:36.35 ID:QN/Bnr3T0.net
>>175
同棲してなにしてた?

183 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/21(日) 17:52:06.07 ID:N4+cLgRL0.net
汚幡軍団

184 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/23(火) 07:22:25.10 ID:BFoop67g0.net
働け愚民

185 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/23(火) 20:32:32.26 ID:BFoop67g0.net
清水様の為に働け愚民

186 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/23(火) 21:04:46.58 ID:eMJ1o/Dy0.net
まあお前か

187 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/24(水) 23:28:14.80 .net
清水様
早くくたばってw

188 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/25(木) 21:48:23.94 ID:+ZqoXoKd0.net
同棲してなにすんの?

189 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/26(金) 07:52:33.11 ID:DbUZy/+t0.net
清水様の為に働け愚民

190 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/26(金) 13:17:52.40 ID:QaTTBOeJ0.net
仕事ねぇなあw

191 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/26(金) 23:17:26.38 ID:aRjC5ERn0.net
日研の期間工に初めて登録して採用になった工場がキツいとか聞いてたのにイージーモードで楽だわw
契約満了いけるやろココは(●´▽`●)

192 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/27(土) 09:10:40.16 ID:xvCE/wAj0.net
運を使い果たしたな

193 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/30(火) 15:11:28.42 ID:DG5kE0Ac0.net
清水様の為に働きたくても仕事が無いんでしょ

194 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/30(火) 17:48:03.62 ID:noGdx69q0.net
>>193
空求人で盛り上げてます。

195 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/30(火) 23:29:38.87 ID:9jWcqz5v0.net
そら求人?

196 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/02(金) 13:46:28.19 ID:lziXw5gS0.net
>>195
宇宙飛行士だよ。

197 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/02(金) 20:28:09.44 ID:Ca8gJIeN0.net
宇宙飛行士なりたくねぇプロ野球選手なりてぇんだこちとら
52歳彼女いない歴年齢

198 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/03(土) 11:04:20.29 ID:R8AtFTLY0.net
マシンメンテナンス?の求人が出てたんで応募しようと思ってるんですが
馬鹿な俺でも勤まりますか?

199 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/03(土) 11:27:06.77 ID:yCoVxttc0.net
とりあえず行ってみて嫌ならすぐ辞めちまえばいいよ
みんなそうしてるから平気平気!

200 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/03(土) 11:27:07.08 ID:yCoVxttc0.net
とりあえず行ってみて嫌ならすぐ辞めちまえばいいよ
みんなそうしてるから平気平気!

201 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/03(土) 12:55:17.72 ID:o/kUXWqX0.net
どこ辞めた?

202 :376:2021/04/03(土) 16:54:46.72 ID:XUXQql3B0.net
>>194
たぶんそれ保全の案件だろうから、研修必須じゃね?
募集要項に書いてない?

203 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/03(土) 17:14:09.94 ID:ULVE5YiX0.net
日研でも仕事ないの?

204 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/03(土) 17:47:47.12 ID:4hi9Gchq0.net
選ばなきゃあるだろ

205 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/03(土) 17:55:44.79 ID:7wras8dU0.net
月30万稼げる仕事もあるの?保全以外で

206 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/03(土) 20:53:03.17 ID:MIKd2Gi30.net
日研のエリア社員ってなに?

207 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/03(土) 21:19:18.04 ID:/rkEsTDP0.net
エリア社員っていうのは全国社員になりたいけど年齢いっててNGなオッサンが勧められる、何の意味もないクソのことだよ
エリア内に仕事なくなったらポイされるだけ 有期と何も変わらん
全国もまぁ金以外変わらんけどな何も

208 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/04(日) 01:00:43.08 ID:DYptLxQZ0.net
むしろ全国社員になりたくない

入社時はエリアや仕事内容は選べますとの触れ込みなのに
コロナを言い訳に二交代の製造とか東北や九州とかの案件を平気な顔して持って来るから辞めたわ

209 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/04(日) 03:55:20.93 ID:OVTrzo+80.net
求人にボナ有とか書いといて全国社員にならないと出ないとか後出しで言ってくるもんなぁ

210 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/04(日) 17:57:15.52 ID:O1pImtDO0.net
時給制から月給制になったけど時給換算すると減ってる
その減った分をボーナスで補填
年収だと少し上がったくらい

211 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/04(日) 20:31:47.42 ID:DYptLxQZ0.net
派遣で月給制にしてるとこは大抵クソ
マージン率を隠したい意図が見え見え

212 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/05(月) 07:04:24.91 ID:FpipYqKn0.net
エリア社員は三年以上同じ派遣先で働けるのか?
気持ち悪い人があと数ヶ月で三年になるそうだからやっとオサラバできると思ってたのに

213 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/05(月) 07:43:39.25 ID:drS25xwB0.net
具体的にはどう気持ち悪いの?

214 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/05(月) 10:28:01.15 ID:/snf27/d0.net
>>212
いけると思われ
御愁傷様

215 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/05(月) 10:47:45.82 ID:DighdsWx0.net
F欄理系でここ行こうと思ってるんですが、受かると思います?

216 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/05(月) 18:04:50.04 ID:KEtn+coG0.net
>>215
悪いことはいわん
やめとけ

217 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/05(月) 20:42:15.82 ID:3B+L/zjP0.net
こんにちは!
日研トータルソーシングです。

218 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/05(月) 23:07:05.86 ID:cVNYPS2+0.net
>>86
重大なハラスメント(民事、刑事事件)を犯しても、大幹部で出世街道まっしぐら。

219 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/05(月) 23:54:43.81 ID:kr/AerLH0.net
>>215
Fラン理系で何する訳?w
エンジニア事業部にでも逝くのか?w
大事な新卒カード派遣会社に使うのか?

220 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/06(火) 06:47:06.40 ID:w+S7y2P60.net
派遣業界はこれから伸びるよ

221 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/06(火) 19:16:12.85 ID:d4sywrE10.net
伸びねーよかす
お前うんこ食いすぎて脳の脊髄液茶色になってんじゃねーの?

222 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/06(火) 19:18:12.93 ID:d4sywrE10.net
派遣なんざ右見ても左見ても年寄りばっかじゃねーか
来手駒がどんどん死んでいってあとは外人の輸入に力入れてるとこしか生き残れねーよ 
まぁ外人もこれから高くなるけどな
ざまーねぇぜ派遣会社絶滅しろ

223 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/06(火) 23:04:04.48 ID:oDEE15Fj0.net
派遣業界は伸びる

224 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/07(水) 00:33:03.26 ID:pBiHG2FP0.net
>>222
もっと広い視野で物事を見ろ
まあ一生スタッフやっててくださいその方が僕らもやりやすいんで

225 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/07(水) 02:01:18.18 ID:u6PsG0Uu0.net
担当だか技術者たか知らんけど小汚え派遣の犬に変わりねーっつーのw
まぁお前はせいぜいゴミ山の大将頑張れよオッサン
俺はさっさとこんなゴミ集団抜けてまともな会社行くわw

226 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/07(水) 02:45:01.73 ID:AXJKsbYO0.net
>>224
広い視野ねぇw
ちょっと景気悪くなるだけで派遣工が25%前後減る業界なんだがw
いかんせん伸びる要素があってもどこの派遣会社
も幹部や業務担当がお馬鹿さんだからジリ貧に
なるとしか思えんわw
少子化もそうなんだが国内工場の減少スピードが
早く感じる。
どこも外国人だらけだしなw

227 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/07(水) 03:42:34.82 ID:pBiHG2FP0.net
>>225
次は乞食か浮浪者か?
バイバイ二度と戻ってくんなよ

228 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/07(水) 03:46:17.49 ID:pBiHG2FP0.net
>>226
それはお前が馬鹿な奴しか見てないだけ
どこの会社見てきたのか知らねーがもっとよく見た方がいいよ
今後の身の振り方変える最後の機会

229 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/07(水) 06:55:16.10 ID:Z/FhDMnD0.net
これからも派遣業界は伸びる

230 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/07(水) 08:26:52.89 ID:u6PsG0Uu0.net
>>227
負け犬はそういうのしか格下に見れないの可哀想だな
普通は派遣会社の社員がそこに来るもんだよ

231 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/07(水) 19:28:49.10 ID:JI7QMex30.net
派遣業界は伸びる

232 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/07(水) 21:12:39.17 ID:JI7QMex30.net
>>230
社員ってエリート中のエリートじゃねえか!
派遣業界は伸びる

233 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/08(木) 11:51:31.13 ID:ZL5h1FuW0.net
コロナ解雇、10万人超えおめでとうございます!

234 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/08(木) 17:54:07.48 ID:a0waSjss0.net
今日の新聞に載ってた
解雇・雇止めは製造業が一番多いって


結婚してたら今頃とんでもない人生になってたかも…(^^;
あ〜怖い怖いw

235 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/08(木) 19:17:11.90 ID:YLaP8Byz0.net
>>234
今は良き人生なのか?チ○コに手を当てて考えてみなさい。考えるだけやぞ。

236 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/08(木) 19:42:36.72 ID:dTILnNEe0.net
派遣は子供連れ去られて給料差押えなんてないから結婚しても大丈夫だと思うけど。辞めても会社いくらでもあるしね

237 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/08(木) 20:52:40.78 ID:30qdkWw20.net
マジで聞きたい
ここで雇い止めされた奴いる?

238 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/08(木) 21:22:55.41 ID:tg2D+Ayu0.net
清水様の為に働け日犬

239 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/08(木) 22:17:15.25 ID:5uKlRHZC0.net
いったい俺はどうすればいいんだ!
52歳彼女いない歴年齢

240 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/08(木) 22:36:23.68 ID:VcoLHfKM0.net
>>237
居るよ。おかげで失業給付60日プラスされた。

241 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/08(木) 23:18:21.52 ID:g5oPmROs0.net
>>240
なるほど、答えてくれてありがとう
ちなみに他のスライド先言われたりはしなかった?

242 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/09(金) 03:33:27.93 ID:Q66X6if80.net
>>241
あのぅ、君もプラスされるとは限らんよ。
金が欲しいなら働くんだよ。

243 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/09(金) 05:22:02.25 ID:njTyoh640.net
解雇・雇止めは製造業が一番多いって昨日の新聞に載ってた

10万人突破、おめでとうございます!

244 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/09(金) 06:06:03.30 ID:g3BqQZnM0.net
>>241
当時は他県へのスライドが厳しい状況だったから、今はわからない。

245 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/09(金) 06:58:41.12 ID:s/19Z5SQ0.net
>>242
働きたくないんだよぉ
彼女いない歴年齢

246 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/09(金) 07:49:45.59 ID:mQP6VPS00.net
すげー!
10万人以上が失業だってよ
リーマン超えた

すげー!すげー!

247 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/09(金) 12:34:36.18 ID:dxI3qI580.net
>>244
答えてくれてありがとう
周りで雇い止めされた例無かったから助かる
お互い頑張ろう

248 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/09(金) 13:45:39.75 ID:bGjG+6bm0.net
昨日の新聞に解雇・雇止めは製造業が一番多いって載ってた

これ、マジ

249 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/09(金) 13:53:35.80 ID:G42rXZEv0.net
>>237
二交代の工場に行かされそうになったんで、喧嘩売ってんのかとか営業言ったら退職勧奨きたわw
会社都合解雇で即300日の失業保険GET、家は親名義で借りて確保、結果オーライ

250 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/09(金) 13:56:40.99 ID:G42rXZEv0.net
>>234
一応結婚は自分が失業者になっても相手の稼ぎでしのげる利点はある

まあ家に他人おるのがきついし
女はJKJDしか勝たんから若い子を定期交換がベストなんで
結婚して同じ物件長期ホールドする意味がわからないぎ

251 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/09(金) 18:46:16.44 ID:YZLLoCW20.net
同じ職場の日研の人来なくなっちゃったよ

252 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/09(金) 22:37:51.18 ID:bmR0CIP30.net
他人の不幸を喜ぶな俺みたいなる!
52歳彼女いない歴年齢

253 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/09(金) 23:47:13.83 ID:9Dm1kdnC0.net
2ちゃんでJKとヤってるみたいなレスする奴9割8分ニート・フリーターだと思ってる
虚しいだけの見栄張るのやめろよ
普通社会出たら社会人に興味行くんだ 
いつまでも学生の頃引きずるんじゃねぇ

254 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/10(土) 05:40:55.50 ID:kHtBTGAW0.net
>>253
やめたれw

255 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/10(土) 06:29:12.36 ID:oX7HjLjw0.net
友達紹介で10万円みたいなお知らせメールがしょっちゅうくる
関西東海限定なのかな?
どっちにしろ知り合いには日研なんて紹介できない

256 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/10(土) 08:34:11.06 ID:L28qSGtR0.net
日研から給料もらってんのになぜ忠誠誓わないん

257 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/10(土) 11:14:45.33 ID:huQ6VeU90.net
>>255
全国だろw
コロナでクビにされてどこの派遣も人辞めてる
からな。
友達10万で派遣に沈めようw
まぁ友達日研に売れねぇよなw普通

258 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/10(土) 12:59:03.99 ID:3TpX9VXe0.net
>>253
性癖の話に、この歳ならこの歳と繋がるなんてルールないぜ

259 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/10(土) 23:07:17.38 ID:hqUSJbbA0.net
そうだ法に触れなければ自由だぜ…アレッ……目から水が出てきた
52歳彼女いない歴年齢

260 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/11(日) 09:43:55.14 ID:sdfjO0V90.net
もうすぐ健康診断があるんだが、夜勤の残業後にある
しかも、勤務じゃないから残業扱いには出来ないと言われた

261 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/11(日) 17:34:24.67 ID:Hny4pe8W0.net
>>260
俺も同じ状況だったよ。
しかも2日前に言われたので、休みも取れず、車で時間潰して寝ずに検診行ったよ。
またその日も夜勤残業辛かった。

262 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/11(日) 17:45:04.80 ID:geyVebtM0.net
>>260
企業の枠で健康診断をやる場合は勤務時間内
派遣会社がやる場合は勤務時間外になるね。
つか、それくらい妥協しないとね。

263 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/11(日) 17:52:43.89 ID:z54AnPui0.net
不都合なら日付け変更できるはずだろ
まぁ日研の担当は俺らと同じくらいガイジしかいないからそんなん言わないし知らない奴もいそうだけど

264 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/11(日) 20:37:48.17 ID:G8bdqCTl0.net
>>261
車あるなんてセレプかよ寮に居たら車なんて

265 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/11(日) 22:30:50.72 ID:Pn24TYp+0.net
>>260
都合のいい日に変えてもらえよ
それに健診は勤務じゃないのは当然
有給ないのか?俺は有給取るから日時指定してるぞ

266 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/11(日) 22:55:14.66 ID:J/P6Uu2Z0.net
休みの日に健診入れられたが、健康診断受けるために往復2時間、診断で2時間弱とかダル過ぎ
休みの日に受けさせるならせめて近場の病院指定してくれよ
ガソリン代も自腹だしな

267 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/11(日) 22:56:46.97 ID:G8bdqCTl0.net
>>266
セレプかよ車あるなんて

268 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/12(月) 00:17:27.38 ID:u6Zm3mci0.net
>>266
往復2時間てマジ?
煽るつもりないんだけどどんなとこ住んでんのよ
そんな遠いなら普通送迎あるだろ?
俺精々20分くらいかだけど、当日送迎してもらえたし、まあ混んでるのは同じだけど
正直あまりにも環境違いすぎて嘘に思えるレベル

269 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/12(月) 00:33:39.67 ID:MXIfufHO0.net
>>268
実家からだろう寮に居て車持ちなんてセレプ

270 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/12(月) 00:41:29.48 ID:xeZPasOE0.net
金ない奴ってなんで金ないのかマジで理解できないんだが
例えば月給20万ちょいで手取り13万だとしてそれ全部パチンコやら風俗につぎ込むの?
飯食って週末適当に遊ぶだけなら絶対使い切れないと思うんだが

271 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/12(月) 20:01:57.18 ID:dSQHjWnh0.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

272 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/12(月) 21:39:07.29 ID:0dgVmpm10.net
>>270
月給20万寮に居たら手取りいくらかな〜

273 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/12(月) 23:28:09.73 ID:6NwVFd360.net
明日も玉を送り込みます!
キリッ!w

274 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/13(火) 00:24:44.77 ID:3oa1Z3Q/0.net
今回から月報の内容が変わった
微妙に書き込み欄が増えて面倒になった
無意味な5段階評価がなくなったのはいい

275 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/13(火) 03:28:40.77 ID:X3KiXD550.net
>>272
寮費引いたら12万ももらえたえらいいほうじゃね

276 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/13(火) 07:06:42.73 ID:N/y9lr5u0.net
>>274
どこの現場

277 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/13(火) 12:59:49.65 ID:X6OXJLdk0.net
>>276
月報って現場関係なくね?
メンテナンスと一般作業員じゃ内容がちょっと違うけど

278 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/13(火) 14:12:57.57 ID:7VTnboGW0.net
裏情報 月報なんて出さなくてもバレないぞw
元営業の独り言なw

279 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/13(火) 18:45:57.26 ID:pqKnzt9Z0.net
出さなくてもバレないんじゃなくて出しても意味がない、な

280 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/13(火) 19:03:22.57 ID:zf9zQMCV0.net
出したことないけど、ボーナス増えるんじゃないの?
ボーナスに影響するから出せって言われてシカトしてたらそういうの出さない人達は派遣に降格することも検討してるらしいみたいな事言われた
まぁそれもシカトしてるがw

281 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/13(火) 19:43:39.36 ID:HnyqMuEO0.net
>>280
そうなんかw
そしたら俺毎月毎月出してこの賞与www泣けるぜwww

282 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/13(火) 21:36:35.39 ID:yHsCjYbg0.net
それより良質な情報書け

283 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/14(水) 00:28:33.93 ID:dfjpRiXc0.net
管理者から月報提出まだかって聞かれない?
月報のお知らせが来る次の日には提出しないと催促される。
事業所毎になんか競ってるらしいわ。
だから、提出期限が書いてあるけど意味ない。

284 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/14(水) 06:58:21.12 ID:HLV15o610.net
派遣工は良質な情報を欲している

285 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/14(水) 18:19:37.48 ID:uY2JPm9J0.net
入社して一週間 どうしても環境合わなくて
辞めたいのですが担当に言ったらすぐに辞めれるかな?

286 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/14(水) 18:32:37.50 ID:Rg0j9GWp0.net
今月から中小でも同一労働同一賃金が始まってる
気楽に働ける職場がどんどん減ってる

287 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/14(水) 18:52:46.36 ID:pPSxZH0l0.net
>>285
入社して1週間なら、辞められるだろ

288 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/14(水) 21:16:51.33 ID:uY2JPm9J0.net
契約書には30日前に言わないと辞めれないと書いてるけど?

289 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/14(水) 22:35:22.54 ID:Jz8P+sk20.net
>>288
君の国は法律より会社の規則が優先されるのか?

290 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/14(水) 23:02:28.37 ID:fvjtGQ6v0.net
>>285
テンガ5個包んでいけ。

291 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/15(木) 00:31:24.11 ID:GR3nhNsa0.net
まあ多少なりとも説得はされるだろうけど辞められると思うよ。
ただし日研には二度とお世話になれなくなることは覚悟しておいてね。

292 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/15(木) 06:14:59.23 ID:tzWIlEXg0.net
>>291
ありがとうございます
明日言います。

293 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/15(木) 06:25:37.46 ID:Ton7rBRS0.net
>>291
日研の担当とかってこういうのが脅しになると思ってそう
別に派遣なんかごまんとあるし首なら首で結構だろこんな会社

294 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/15(木) 06:31:26.11 ID:e32ckUzM0.net
国へ帰ったほうがいいよ
お前にも家族がいるだろう

295 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/15(木) 06:33:39.82 ID:e32ckUzM0.net
同一労働同一賃金を知らずに送り込まれる人が多いだろうな
派遣で気楽に働けるなら、誰も雨の日に交通誘導なんてやらないっしょ!

296 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/15(木) 08:12:14.58 ID:VGQGNygZ0.net
>>293
担当じゃなくとも速攻で辞めた派遣元に再びお世話になれるなんてありえないと気付くとおもうのだが

297 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/15(木) 08:50:41.98 ID:oD9NJWIP0.net
月報になんでもいいから適当に打って提出してみ
ばれないからw
文字制限だけクリアしてな
10文字程度をコピペでok
1分かからんよ

298 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/15(木) 09:07:11.93 ID:Ton7rBRS0.net
>>296
いや普通はそれでも構わないから脅しにならないって話じゃん
でもまぁ1ヶ月すら保たないような雑魚じゃ他んとこも辞めまくってそうだし案外意味あんのかね
それで思いとどまるような奴はそんなすぐ辞めない気もするけど

299 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/15(木) 09:42:52.48 ID:xS6U4JGe0.net
>>298
その雑魚のなりの果てがお前だろ
雑魚の気持ちはお前が1番よく知っている筈だ

チンコに手を当ててよくよく考えろ。
当てるだけだからな!擦るんじゃあねえぞ!

300 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/15(木) 09:54:42.67 ID:XSj5K39W0.net
>>297
一応読んでるよ
コロナ関連の質問したら管理者から回答があったから

301 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/15(木) 15:45:54.60 ID:Ton7rBRS0.net
>>299
俺は最強だから3ヶ月くらいは耐えるね、絶対
1日でやめるやつとか、その為に面接行って数日待機して制服代払ってて馬鹿すぎ!

302 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/15(木) 17:07:15.72 ID:tzWIlEXg0.net
1日で辞める奴なんかいるのか?

303 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/15(木) 18:33:14.41 ID:Ton7rBRS0.net
youtubeとかTwitter見てるとたまにいるぞ1日目でバックレるやつ

304 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/15(木) 22:12:23.91 ID:B3pyQ23C0.net
人の不幸を喜ぶな

305 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/15(木) 22:15:15.05 ID:B3pyQ23C0.net
人の不幸喜ぶと俺みたいになっぞ
    52歳彼女いない歴年齢

306 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/16(金) 00:59:46.86 ID:8Xo4cnZe0.net
>>286
そのせいなんか知らんが今月からちょっとだけ給与上がったわ

307 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/16(金) 05:39:36.95 ID:+5KZprpE0.net
お前、いつまで52歳なんだよ

308 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/16(金) 08:56:17.96 ID:OA0YrZe90.net
どんどん嫌わられる小室親子。
皇室の存在の意味までわからなくして、どうするつもりか

309 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/16(金) 17:11:03.07 ID:hFV509L50.net
滋賀県の村田製作所に来たが女多くて楽しいわ
可愛い子も多いし
派遣ほとんど日研だわ

310 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/16(金) 19:31:12.98 ID:j0vPbEiS0.net
>>309
自分が行ってた時は日研以外の派遣はいなかった

311 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/16(金) 22:33:51.49 ID:+LRUaI8f0.net
滋賀県の村田製作所って仕事むずいですか28歳彼女いない歴年齢

312 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/16(金) 23:23:24.91 ID:hFV509L50.net
>>310
今は系列の日総工産 フジアルテが入ってる

313 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/17(土) 06:10:41.21 ID:zgA366oH0.net
ここ請負先都合の休みでも休業補償ないのかよ
家賃補助もないし
前いたとこは6か7割の休業補償+家賃補助6割あったわ

有給ないから今月の給料悲惨なことになってたわ
仕事選べる身分じゃないけどちゃんと調べとくべきだった

314 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/17(土) 06:43:08.63 ID:/gMrLlnw0.net
まちまちだろ
営業とかが適当な仕事してるのかもしれんし
おれんとこはコロナ始まった時数ヶ月間月10日くらいしか出勤なかったけど寮費引いても手取り7~8万くらいはあった 

315 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/17(土) 12:23:37.25 ID:zvsrx59q0.net
派遣社員から管理者になれますか?

316 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/17(土) 14:40:58.86 ID:orTaE0wc0.net
>>315
お、おぅ。もちろんだ。
宇宙飛行士やプロ野球選手にだってなれる。

317 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/17(土) 16:30:10.07 ID:pXGnOtk90.net
>>313
日研って派遣先都合の休業による休業手当って無いの?

318 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/17(土) 17:01:34.52 ID:zvsrx59q0.net
>>311
むずいよ

319 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/17(土) 17:12:43.40 ID:CrjZE5250.net
>>311
突発的な休業の場合、法的には最低でも日額の6割を保証しなければなりません。
そこをつけば払わざるを得なくなります。
もしゴチャゴチャ言って払わなければ即職安に相談してください。
下手をすると派遣免許の剥奪になりかねないので、大慌てで次月調整してきますよ。
まあ、担当は飛ばされるかもしれないけど。

320 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/17(土) 20:13:38.91 ID:jcKQpVbZ0.net
>>316
過去に通り魔になれた人もいるよ。

321 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/17(土) 21:34:30.17 ID:L0aOTuAz0.net
>>317
ワイとこ出たで6割やけど
>>320
ワロタ
加藤神なついわまだ生きてるんか?

322 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/17(土) 22:14:25.76 ID:bWI3C3Nf0.net
>>313
工場側が補償出してないだけじゃねえの?
今まで工場側から補償出てる時は休業補償あったわ

323 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/18(日) 06:22:46.85 ID:HxB4DZCD0.net
例えば請負先の「◯日から2日間装置の一斉メンテがあるから非稼働になる」って場合、有給ある人は有給消化で休みになると思うんだが、有給がない人は休業補償の対象になるんかね?

このへん疎くてよく分からん
詳しい人お願い

324 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/18(日) 08:38:31.86 ID:DJ0i5Gng0.net
有給ある人でも有給使えねえんじゃないか?

325 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/18(日) 09:06:07.05 ID:/f4KTFlT0.net
使えんかったら寮費全額負担になるな
それもうブチ切れ案件だろ

326 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/18(日) 12:03:20.25 ID:huEPHHL60.net
やっぱ派遣と請負で違うのかもしれんな

327 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/18(日) 12:17:39.20 ID:SuKx2XJR0.net
>>323
今の工場はそういう時は有給使えない
休業補償もなし
その辺は一応法律に則ってやってると思う

車通勤してて今まで駐車場代を会社が負担してくれてたが、
法律で負担しなくてもいいらしく数か月前から自腹になった

328 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/18(日) 12:21:49.93 ID:y/FVSFEm0.net
有給は退職する月 次の職探しの為にまとめて使う人が多いよ

329 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/19(月) 00:27:44.09 ID:yBY0bVGv0.net
全国社員様にひれ伏せ馬鹿者

330 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/19(月) 06:52:44.14 ID:xomyw5BA0.net
それより派遣工に有益な情報

331 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/19(月) 07:35:58.02 ID:vZ4UbxPi0.net
長くいる奴って挨拶もできない偉そうなんばかり
ここでしか通用しない
転職したら苦労するぞ

332 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/19(月) 10:12:30.51 ID:k/SrVGfJ0.net
転職するくらいなら神になります
加藤様のように

333 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/19(月) 14:16:54.89 ID:I+GReisO0.net
転職したらって言われても出来ないから

334 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/19(月) 14:58:49.92 ID:RzWWov9p0.net
ここの寮ってレオパレスしかないんですか?

335 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/19(月) 15:23:24.83 ID:J1ixdxBy0.net
>>334
レオパ無い田舎もあるんよw

336 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/19(月) 16:47:41.60 ID:VOMtqelx0.net
>>301
1日で居なくなるやつは
将来性、給与、雰囲気、働く価値などなどを1日で判断するだけの決断力と未来視が出来る能力を持つ
企業にとっては惜しい人材

337 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/19(月) 16:51:52.79 ID:VOMtqelx0.net
>>291
いやいや、日研は退職する際に退職届けさえ出せば
求人紹介が普通に来る。ケイ○ムも同様
行方不明な辞め方だとないらしいが

338 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/19(月) 17:41:23.76 ID:T99A5AZK0.net
>>336
お前はいらない人材でいいよな?

339 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/19(月) 20:30:52.38 ID:ldOEdGZI0.net
1日で居なくなるやつは
将来性、給与、雰囲気、働く価値などなどを1日で判断するだけの決断力と未来視が出来る能力を持つ
企業にとっては惜しい人材

340 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/19(月) 20:51:47.48 ID:lfJ5uDJl0.net
どこも受からないから新卒でここ行っていい?

341 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/19(月) 20:52:01.12 ID:PC/cP5rg0.net
ここにはもったいない人材だねw

342 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/19(月) 21:00:32.47 ID:ldOEdGZI0.net
>>340
学校は自動車学校か

343 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/19(月) 22:07:02.34 ID:L9knLr3g0.net
日研て昇給ってあるの?

344 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/19(月) 22:27:42.16 ID:vZ4UbxPi0.net
>>343
全国社員やエリア社員になれば昇給ある

345 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/20(火) 03:11:11.50 ID:p4SD9Fdf0.net
>>343
全国社員は昇給ある
あるけど上限が決まってるクソだからある程度しか上がらんよ
ちなみになんかやらかすと下がるらしいからほんとクソ制度

346 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/20(火) 03:15:32.11 ID:OkEuuvHs0.net
エリア社員は昇給無いよ
単に有期雇用が無期雇用に変わるだけ(3年縛りが無くなるだけ)

347 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/20(火) 07:07:20.68 ID:nP7cDnZ80.net
スライドした場合どうなるの?
また新しい現場では3年復活なの

348 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/20(火) 08:40:54.36 ID:osLiolkY0.net
全国社員ってなんなん?
全国ってどういう意味?

349 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/20(火) 10:37:49.76 ID:9mBTGwH70.net
>>335
都会でもレオパじゃないだろ、、、
レオパは世間じゃ底辺用のウサギ小屋でも俺ら派遣の寮としちゃ上等らしく殆ど当たらない
俺なんか木製のドアから隙間風はいるような家入れられた事あるからな
勿論洗濯機は外

350 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/20(火) 10:38:25.22 ID:I5DAqF9P0.net
>>348
全国どこでもOKな人
つまり県外に出るのが厳しい人はずっとエリア社員でボナ無し

351 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/20(火) 21:38:09.91 ID:9pEDHfts0.net
>>348
所謂、正社員てやつ
有期雇用から試験受けて全国社員になった人と、
本社採用の全国社員がある。

352 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/20(火) 22:41:37.02 ID:3Lkgiqe10.net
試験って、面接で社是とか暗唱させられるやつ?

353 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/21(水) 05:27:22.61 ID:xXUClj+40.net
同じ職場で長く働けないから全国転々としろ。
しかも、扱いは気楽な派遣ではなく正社員と同じ。
ってことでしょ

354 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/21(水) 05:29:18.05 ID:xXUClj+40.net
一応、雇い先が派遣会社だから出世も無いだろうし頑張っても何も報われないと思うよ

355 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/21(水) 05:32:56.97 ID:lGbDnzbU0.net
会社から評価受けたい人には派遣は合わんだろ

356 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/21(水) 08:49:00.89 ID:xrggtSEv0.net
前までは一般から全国社員に大した試験もなくバンバン上げてたらしいけど逆に増やしすぎてQC検定合格という条件ができたらしいな

357 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/21(水) 09:15:30.23 ID:2ag+HFKW0.net
>>352
暗唱はしなかったけど筆記で出たよ

>>356
でもQC3級だし高卒レベルで受かる
QC2級受けようと勉強してるが俺の頭では無理っぽいw

358 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/21(水) 13:52:05.54 ID:zYM1SSpY0.net
QCってなんや?

359 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/21(水) 14:31:09.02 ID:/pSvJbAv0.net
>>309
ここ、ラジオ体操を時間外に強制させるのに、その分の賃金払ってないよね。
後、更衣室のロッカー与えらないし

360 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/21(水) 15:37:21.93 ID:i9vn8EwG0.net
村田って島根のやついたけど、滋賀も残業60時間あるの?
あれ工場がクソ田舎なのも合わせて精神破壊されるんだよな
稼げるっちゃ稼げるし、1年で200万くらい貯めれたんだけど

361 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/21(水) 18:43:54.02 ID:l/8fp0mC0.net
>>360
いつの時代の話しをしてるんだ?

362 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/21(水) 20:20:56.59 ID:i9vn8EwG0.net
特定されるからはっきりとは言わねぇけど、3年以内の話だよ
何がおかしい?
今は島根も残業ねーのか?

363 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/22(木) 04:00:31.21 ID:BgWuYT6g0.net
残業60時間なんて…

364 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/22(木) 07:04:44.40 ID:gc0yJNjf0.net
明石の川崎重工はやめた方がいい
今は残業ほとんどないけど奴隷のような扱いされる
人間関係がクソ

365 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/22(木) 07:50:33.26 ID:S/YN7GbF0.net
>>364
そこ性格終わってる奴いたなー
空気入れと噂話が趣味の蝙蝠野郎の癖に女の前じゃ可愛こぶっててバリきしょかった
ちょいちょい他の派遣のこと見下してたけどそういうのは足抜けしてから言って初めて説得力付くって分からなかったのかな
俺は他のクズ共とは違うてw

366 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/22(木) 08:04:08.88 ID:BgWuYT6g0.net
>>365
お前も見た目きしょいやろ。
前歯なしにハゲちゃうんか。

367 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/22(木) 08:21:36.24 ID:S/YN7GbF0.net
なんで俺がハゲなの知ってんの
え、お前あいつ?まぁ確かにあの性悪さならここに書き込んでそうだけどw

368 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/22(木) 14:36:22.18 ID:IWIklPqJ0.net
滋賀 村田製作所の日研の帽子ダサすぎる
あんなの被って通勤してる奴たまにみかけるが
恥ずかしくないのかな

369 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/22(木) 17:54:54.79 ID:so1h6oMv0.net
>>368
ワロタ
どんな帽子か知らんけど派遣工にはお似合いでしょ

370 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/22(木) 18:14:54.78 ID:HG6YBNlH0.net
ここだけの話、結婚してたら今頃こうなってたんじゃないの?

>【神奈川】コンビニ駐車場の車に男女4人の遺体 40歳くらいの男女と男児 親子か 車内に血痕 横浜市 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619042875/

371 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/22(木) 18:17:04.80 ID:EpgP8GUC0.net
既婚男は普通に負け組

372 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/23(金) 05:30:24.43 ID:EjoXvZNK0.net
練炭ではなく、旦那が刃物で1人づつ家族を刺し殺したらしいよ
怖いねぇ…

373 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/23(金) 06:25:16.22 ID:FFTK0opl0.net
死ぬことが怖いなら派遣なんか辞めちまえ
俺らは使い切りタイプ、労災で死んでも誰も泣かない特攻志願兵
明日死んでも悔いのないよう毎朝パチンコに並び、勝ったら仕事は休み、ホームレス共を集めて酒盛りといこう

休日は4箱のタバコと安物のウイスキーを1l飲む
工場じゃ1番高い定食に小鉢とデザートを付け、夜は特盛の家系を食い、帰りは病気持ちの立ちんぼ外国人と朝までナマでやる

借金は返さない、返す時は殺される時
練炭は炊くな、死ぬくらいなら殺して奪え
これが日研TSの派遣社員たる物の心得

374 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/23(金) 07:01:09.98 ID:njXce6T/0.net
家系ってなに?牛丼屋の事をそう呼ぶのが流行りなのか

375 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/23(金) 08:22:06.63 ID:MDYHok8b0.net
>>374
家系ラーメンのことだろw

376 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/23(金) 08:25:05.50 ID:dFY8bK7h0.net
でもラーメンで特盛って違和感ね?

377 :M:2021/04/23(金) 09:55:13.34 ID:EjR5omDc0.net
パワハラのある派遣先教えて下さい。

378 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/23(金) 12:06:24.96 ID:eg/p9yCk0.net
俺には隠し玉が2つある

379 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/23(金) 17:15:58.02 ID:fLylUhhV0.net
今の現場の可愛い子が俺と同じ寮だった
なんか興奮する
口説いて部屋遊びにいけたらな

380 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/23(金) 18:35:08.39 ID:CuD5+Bo+0.net
きも

381 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/23(金) 23:52:05.22 ID:qWqpE6uz0.net
>>367
アホが自分で性悪って言うとるわ。

382 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/24(土) 05:25:33.94 ID:d0CKtIsQ0.net
いま派遣は社員みたいに扱われる職場が増えてるでしょ?
気に入ったら社員に誘う…みたいな

383 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/24(土) 05:48:09.82 ID:LfYYiVgq0.net
コロナで製造業の求人減ってるから日研も事務系の案件受けるようになったな
セコムとも提携して紹介予定派遣みたいなことも始めた

384 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/24(土) 12:42:40.42 ID:IMl4TkNQ0.net
派遣に優秀な人が来るわけないのにね
最初から社員で探してるでしょ

生活保護を受けてた馬鹿でも社会保険完備で高時給で気楽じゃないと派遣の意味がない

385 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/24(土) 17:09:22.59 ID:1GJXYhly0.net
>>357
3級とか、優秀な中学生なら受かるレベルだよ。計算問題が中学レベルだもん

386 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/24(土) 17:44:40.33 ID:1GJXYhly0.net
>>377
全ての派遣先であると思う。派遣なんてそんなもん。小型ボイスレコーダーが必須

387 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/24(土) 21:58:08.91 ID:BWzEKJTI0.net
そもそもQC三級なんて保全だと
関係ないよね
そんな資格はいらない
溶接とか電気工事士とかの
方が役に立つ

388 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/24(土) 23:11:21.69 ID:4vjhFrjI0.net
電気工事の仕事がクソすぎて辞めて派遣に流れてきた奴結構いるけどな

389 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/25(日) 15:45:09.97 ID:zfQ2c6Jd0.net
>>369
白い帽子に日研のロゴが入ってる超ダサいw

390 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/25(日) 16:57:28.87 ID:Su2MByan0.net
>>267
車あるだけでセレブってw スラム街かよw

391 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/25(日) 17:13:34.71 ID:Su2MByan0.net
>>388
俺やんw

392 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/26(月) 23:46:08.58 ID:RENE77C/0.net
君達プロテイン飲んでるか

393 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/26(月) 23:46:26.90 ID:RENE77C/0.net
僕は飲んでるぜ

394 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/26(月) 23:58:48.75 ID:/KsyrNyo0.net
みんなの派遣先でコロナ陽性者は出てる?

395 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/27(火) 01:21:30.26 ID:AJf7IRGU0.net
たまに1人出るくらいだな
つまらん
俺以外全員コロナで死んだらいいのに

396 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/27(火) 05:16:51.91 ID:nVX1fpNo0.net
腰痛改善にと思ってプロテインとHMB飲んで筋トレしてるわ

397 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/27(火) 06:42:49.15 ID:fPAAE2mT0.net
発達障害なのでプロテイン飲んでるぜ!

398 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/27(火) 07:59:02.95 ID:jyrrXOht0.net


399 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/27(火) 11:32:12.04 ID:F2mWVxlw0.net
競輪オートのWINTICKETキャンペーン中! 新規登録1000
さらにマイページのプロモーション入力に 
P2H3BQSWを入力して 
7日以内に1000チャージすると 
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ! 
3000以上の確率は50%以上! 
5月16日まで毎日くじが引けて超お得だよ!

400 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/27(火) 11:33:04.48 ID:MwYtWxWc0.net
むしろ、コロ吉出てない現場なんてあるん?

401 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/27(火) 19:26:48.44 ID:d4ZIDJ2e0.net
最近まで出てなかった
でも現場と請負元の人にコロナ出た
現場の派遣は変わらず出勤
請負元はリモートになった

402 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/27(火) 23:27:40.61 ID:1/AO95zc0.net
QCって何?

403 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/28(水) 04:08:51.86 ID:4VYap1Ob0.net
そのままクイーンカップやろ。
乳輪デカくて垂れてるのは間違いない。

404 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/28(水) 05:13:53.47 ID:xP9xN73n0.net
くだらない話なんて興味ないよ

そんなことより単純作業の仕事ばかりを転々とてきた中年(40歳以上)が
これからどうやって生きていけばいいのか?
みんなで真剣に話し合うほうが重要だと思う

405 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/28(水) 06:03:19.11 ID:gYEkmsw90.net
>>401
俺のところも同じような状況だわw
GWもラインは稼働だしどうなるかな

406 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/28(水) 07:11:08.53 ID:BSiIA5VS0.net
だからQC検定って何?

407 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/28(水) 07:25:45.72 ID:VLDURV210.net
品質管理検定の事だよ
去年受けようとしたらコロナで中止になって以降勉強してねえや
2級取れたら給与上がったりとかあるんかね?

408 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/28(水) 07:27:02.34 ID:0wPTKH+G0.net
まだ有給10日?残ってるからGWは派手に遊ぶかな
感染したら10連休おかわりいけるしどっちにしろ美味しいw

409 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/28(水) 12:35:20.39 ID:R1gAqLFc0.net
>>407
そんなのもってても他の業種に就けば何の役にもたたないだろ

410 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/28(水) 17:13:10.63 ID:VLDURV210.net
>>409
資格ってそういうもんじゃないの

411 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/28(水) 17:45:58.46 ID:4VYap1Ob0.net
履歴書にテルモQC検定2級合格なんて…
オレ様は普免だけでいいわ。

412 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/28(水) 21:58:35.02 ID:BSiIA5VS0.net
>>410
リフトや玉掛けは色々使える

413 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/29(木) 09:33:39.92 ID:cRr7INhM0.net
どこの現場がよさそう

414 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/29(木) 11:11:45.78 ID:4zjE8TVL0.net
今の現場結構いい
残業代も一分単位で付くし有給取得しやすい環境
休憩時間も規定時間の倍くらい取れるし

415 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/29(木) 13:31:49.47 ID:XGB4wYmX0.net
単純作業の仕事を転々としてきた中年がこれからどうやって生きていけばいいのか?
真剣に語り合う時期だと思うよ

416 :52歳彼女いない歴年齢:2021/04/29(木) 13:50:00.03 ID:8+UbXVvG0.net
それで俺はどうすればいい52歳彼女とい言ってるうちに52歳なってしまったどうすればいいんだよ!

417 :52歳彼女いない歴年齢:2021/04/29(木) 16:26:15.96 ID:Qr4Ekect0.net
>>415
仲間だろ俺達語れよ語り合おうぜ友達なろうぜ

418 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/29(木) 18:26:35.64 ID:M6lIlbv40.net
>>415
飯場いけば?

419 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/29(木) 18:54:58.76 ID:Mp2ZFan+0.net
めし場ってなに
炊き出し?そんなのもう行ってるよ
悪徳派遣の下っ端なんてホームレスなんかより余程生活苦しいからな

420 :52歳彼女:2021/04/29(木) 20:19:52.43 ID:af8/5VER0.net
どっ……どんな苦しみ

421 :52歳彼女:2021/04/29(木) 21:12:03.98 ID:af8/5VER0.net
>>415
俺苦しみすぎだから語り合おうぜ仲間

422 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/29(木) 21:13:29.19 ID:aH5/su3c0.net
〇〇村田に派遣されたけど当たり?

423 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/30(金) 01:17:16.13 ID:QVmE+gju0.net
>>422
どこだ?
滋賀県だったら二箇所あるが

424 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/30(金) 08:30:40.93 ID:tMQVdZ8r0.net
八日市は担当がチンピラっぽかったのを覚えている。

425 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/30(金) 13:13:49.47 ID:2z7fNTlJ0.net
担当つか責任者がクソチンピラやんけ

426 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/30(金) 13:50:50.43 ID:cwmXBwT60.net
競輪オートのウ.ィ.ン.チケット 登録1000
さらにマイペのプロモーションに
P.2.H.3.B.Q.S.Wを入力して
7日以内に1000チャージすると 
最低2400最高50000すぐもらえるよ!

427 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/30(金) 13:51:04.30 ID:LTLKOy980.net
競輪オートのウ.ィ.ン.チケット 登録1000
さらにマイペのプロモーションに
P.2.H.3.B.Q.S.Wを入力して
7日以内に1000チャージすると 
最低2400最高50000すぐもらえるよ!

428 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/30(金) 13:54:05.32 ID:ym8McRer0.net
>>425
水◯か?

429 :52歳彼女:2021/04/30(金) 14:35:49.33 ID:rentdabU0.net
>>415
真剣に語り合いたいのになぜ無視するの仲間じゃんかよ!

430 :52歳彼女:2021/04/30(金) 16:04:02.32 ID:XiOLPnW/0.net
おれたちなかまじゃんかよ

431 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/30(金) 17:37:44.19 ID:ECRcex8u0.net
>>423
石川

432 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/30(金) 18:57:33.37 ID:2z7fNTlJ0.net
>>428
水◯◯か?

433 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/30(金) 19:57:13.01 ID:596F/P0R0.net
>>432
水◯◯◯か?

434 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/30(金) 21:38:43.55 ID:htzvjVu30.net
水原希子?

435 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/04/30(金) 23:00:49.48 ID:qxz36nw70.net
>>431
白山市ならハズレ確率高い。

436 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/01(土) 11:43:45.90 ID:hePQRsnJ0.net
美味〇んぼ

437 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/01(土) 15:46:24.36 ID:sqE+Pvpl0.net
ADHDのひといる?

438 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/01(土) 18:52:33.40 ID:QY5d/0/u0.net
>>423
収容所って言われちゃってるもんね

439 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/01(土) 23:39:39.70 ID:MFrbia7m0.net
加藤をすこれ

440 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/02(日) 05:27:16.39 ID:jPNbsaxk0.net
>>423
八日市は女多いし楽しかったぞ

441 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/02(日) 05:53:21.29 ID:3LVPuc+d0.net
女が多いと何が楽しいの?
若い女がいると変に職場が浮足立って面倒なだけ
セックスできるわけでも無いし女なんて害悪でしかない

442 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/02(日) 07:40:49.54 ID:A4Js7QAV0.net
結婚してまではいらないな
自分が一番大事

443 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/02(日) 08:19:33.09 ID:1fLvdbkl0.net
そう!女なんて月1風俗で十分!
若い女なんて足引っ張るだけ
囲いのオッサンもウザいし女と馴れ合いたいならスーパーでバイトでもしとけ!って感じ!

444 :52歳彼女いない歴年齢:2021/05/02(日) 08:39:21.16 ID:tEsZovL90.net
俺みたいになるぞそんなことの言ってるとさ

445 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/02(日) 13:20:56.64 ID:jPNbsaxk0.net
>>441
前の派遣先では仲良くなって飲みに行って
セックスできた
今の八日市でもいいとこまでいってるから
GW明けから楽しみ
男しかいない現場ほどつまらないとこはないよ

446 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/02(日) 13:32:03.20 ID:1yvHfCan0.net
そうか!死ね!
どうせブスだろうけど!w
しかも工業高校卒のヤリマンだろ、病気移されないよう精々気を付けてな!!w

447 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/02(日) 17:59:10.77 ID:jPNbsaxk0.net
>>446
女に縁のない人は可哀想w
ヤリマンだろうとヤッたもん勝ち
1人でオナニするほど虚しいもんはない

448 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/02(日) 20:46:35.19 ID:sMQ0NMq/0.net
>>447
3Pはできんのか?

449 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/03(月) 05:25:44.72 ID:/k09pZyM0.net
40過ぎたらオナニーすらやらなくなるよ
物欲と食欲はある

450 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/03(月) 12:45:36.77 ID:deuE4Er60.net
>>449
寂しい方だなw

451 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/04(火) 07:44:56.75 ID:oxroZAzJ0.net
ここの保全士のテクノセンター応募してみようと思うが。試験とか落ちるとかあるのか?

452 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/04(火) 08:13:44.72 ID:alOv7tid0.net
余裕で落ちるよ
15人入ったら5人は数週間程度で蒸発して、5人が振るい落とされ、
合格した5人の内4人が1年以内に保全の仕事を諦める厳しい世界

453 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/04(火) 08:13:54.09 ID:J8wZNQkE0.net
簡単な筆記試験(中学レベル)と面談があるが、よっぽどアホじゃなければ落ちない

454 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/04(火) 13:38:54.34 ID:s3RJUUdD0.net
スバル3年で1200万か夢あるなぁ
こんなとこ5年いたって1000万なんて貯まらないのにお前らなんでこんなとこで働いてるの?
期間工行ったら大金稼いで遊んで暮らせるのに

455 :52歳:2021/05/04(火) 13:46:09.29 ID:heDVzNGq0.net
聞くも涙語るも涙

456 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/04(火) 14:20:00.44 ID:WUKvYdlW0.net
新卒で保全士採用されたけど全国転勤ありで>>452って相当ひどいな

457 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/04(火) 14:56:17.15 ID:J8wZNQkE0.net
うちの期は18名(うち女2名)入所して途中2名脱落なので修了は16名
全国社員って言っても近場の案件しか振ってこなかったな〜
どうせ一人暮らしするなら大都市圏に飛ばして欲しいんだけどあんまり乗り気じゃないみたい

458 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/04(火) 18:11:49.54 ID:3bfgsscj0.net
実際保全で働いても経験がないと
現場で相手にされない
雇う企業からすると高い金額払って
なぜ教えないといけない
だからTCやっと卒業してできると思い
仕事に就いても心が折れる
経験ないとみんな相手にされないから
辞めて行く人がほとんど
残った人は保全の経験が長い人と
世渡り上手だけ

459 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/04(火) 20:52:38.56 ID:Bonwfpyo0.net
いや配属先ガチャもあるぞ
俺がそうみんな親切でいい人多い
まあ潰れたら終わりだけどな

460 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/04(火) 21:19:21.95 ID:0woyrL620.net
たしかに配属ガチャあるね
俺の所は5人入って一年で
俺だけ残った

461 :52歳:2021/05/04(火) 21:33:55.77 ID:rB3oyeBa0.net
配属ガチャ身にしみる

462 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/05(水) 08:02:26.43 ID:eZT/xZNo0.net
全国に勤務が可能だけでどこでも飛ばされるわけではないからな

463 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/05(水) 09:04:07.96 ID:Bgt71IGT0.net
担当にとってのメシの種だから他の担当にホイホイ渡すわけにはいかねーわな

464 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/05(水) 11:22:32.29 ID:e1WpeoDD0.net
一般作業員からTCに行かされて保全になった
当時17人くらいで卒業迄に1人脱落
ただ直ぐに保全に就けた人は自分を含め3人のみ
しかも、元働いていた職場の保全に入った
新規で保全の職場に配属されるのは稀

TCって県や府の補助金貰ってるから定員割れだけは避けたい
頭数揃えて卒業後は....

465 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/05(水) 12:05:50.83 ID:CZfdKemJ0.net
カンタン作業のルーチンしか出来ないゴミ中年っていないの?
こういうの見ると安心する

「こいつが大丈夫なら俺は全然余裕だなw」って

466 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/05(水) 17:20:30.20 ID:wU2VIrIb0.net
保全で働いていて全国社員だと
いつベースアップある?

467 :52歳彼女いない歴年齢:2021/05/05(水) 17:25:39.88 ID:8pwQHSdp0.net
>>465
俺の若い頃と同じこと言ってる!

468 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/06(木) 10:23:31.86 ID:aGa6QawX0.net
win.ticket 登録1000もらえる!
さらにマイページのプロモーションに入力 
p2H3BQSW(全て大文字)
7日以内に1000チャージ 
最低2400〜最高50000もらえるくじが引けるよ 
最低でも3400もらえてその他キャッシュバックや16日まで毎日くじも引けてお得だよ!

469 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/06(木) 14:50:25.17 ID:maIYxqBJ0.net
>>466
半年ごとに1マンまであがる査定がある
担当の営業が会社に申請してくれる
評価高いと1マンあがる
営業に嫌われてると申請すらしてくれないからな
俺は保全3年で基本給5マンあがったよ

470 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/06(木) 16:51:52.93 ID:t/LNjnzm0.net
基本給っていくらなん?

471 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/06(木) 21:03:47.81 ID:xo0L3wfp0.net
寮費無料ですか?

472 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/06(木) 21:17:14.95 ID:0lRI7RcH0.net
>>469
すごい
そんなに上がる
三年で5万はすごい
5月20日の給料が楽しみになりました

473 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/06(木) 21:18:16.28 ID:0lRI7RcH0.net
>>470
だいたい22万くらい

474 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/06(木) 21:30:05.84 ID:9E/7ETVi0.net
基本給低くして職務・作業所手当で高く見せるってせこくない?

475 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/06(木) 22:13:27.20 ID:tLY7rpmM0.net
中小零細企業の主流よ

476 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/07(金) 05:48:12.28 ID:rZ25MTJ/0.net
馬鹿でも気楽に高時給で働ける派遣がなくなってきたなぁ…
派遣はこれが一番の魅力なのにね

477 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/07(金) 06:56:34.08 ID:Tvy0PtOP0.net
それが世界標準

478 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/07(金) 08:20:27.92 ID:TEm1V5jF0.net
>>470
10万

479 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/07(金) 12:23:21.44 ID:Q4U9aqg80.net
全国社員なら保全やらなくてもいいんじゃね
横浜の有名企業で月20万の寮費無料
保全月22万で寮費は別やからな
ボナは保全のほうがいいけどよ

480 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/07(金) 18:20:18.12 ID:8adBf5Yj0.net
ワイ、保全1年目
月給22万、基本給10万、12月のボーナス35万やった
まともな方か?

481 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/07(金) 18:23:00.34 ID:+gsRk5Uk0.net
保全とかスレ違いだよ
派遣は日比谷公園で野宿してる人でも寮に入って気楽に働ける仕事が基本

482 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/07(金) 18:31:41.26 ID:fQ4DPgjg0.net
ゴミみたいな人材でも普通に働ける喜び
これが派遣の魅力なわけで

483 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/07(金) 19:35:13.15 ID:Tvy0PtOP0.net
ホントそれ
やる気があってスキルが欲しい人が来るとこじゃない

484 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/07(金) 22:56:17.11 ID:5iyoKI7H0.net
>>454
保証人が用意出来ないんだよ。肉親の

485 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/08(土) 00:19:31.17 ID:8+To015u0.net
にくおや?

486 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/08(土) 04:46:37.85 ID:kB1tGffK0.net
日研メディカルケア横浜 小玉さん

3月31日に 日研メディカルケア横浜の 小玉さん に施設紹介してもらったの。
で、当日3月31日にメールで幾つか質問したんだけど5月8日現在、まだ返信がない。
簡単な質問内容だと思うんだけどなあw

以上、喝!

であるw

487 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/08(土) 06:07:35.26 ID:AtmznLyn0.net
保全とかどうでもいいよ

そんなことよりカンタン軽作業を転々としてきた中年が
これからどうやって生きていけばいいかを考えるべきだと思う

488 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/08(土) 07:39:53.04 ID:8+To015u0.net
またお前か

489 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/08(土) 12:11:47.05 ID:rbcYqjfF0.net
有期雇用から保全だけどいつになったら無期雇用になるの。営業所でボーナスのランクが変わるってなに

490 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/08(土) 16:37:40.63 ID:eJsCXzYj0.net
>>480
だいぶまともな方じゃね?

491 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/08(土) 17:22:28.42 ID:J77StXEJ0.net
>>487
むしろ保全やれよ

492 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/08(土) 18:02:19.51 ID:H1l9apsZ0.net
馬鹿でも気楽に高い時給じゃないと派遣の意味がないでしょ

493 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/09(日) 08:06:31.81 ID:d4UjodIk0.net
そもそも正社員並に働くなら間に派遣を入れないで最初から社員で仕事を探してるでしょ

494 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/09(日) 08:25:19.05 ID:ml/qCQGQ0.net
うっう……一体どうしたらいいですか

495 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/09(日) 12:44:43.44 ID:NCV6u1/i0.net
安楽死

496 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/09(日) 18:35:13.77 ID:/eJs3sXf0.net
通勤途中で交通事故にあったけど労災保険使わせてもらえなかった…

497 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/09(日) 19:17:13.92 ID:le3u57qx0.net
>>496
大問題じゃんw労基行ったら動くだろw

498 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/09(日) 21:26:55.29 ID:GvnB/kMa0.net
中小企業じゃよくあることだよ

499 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/10(月) 01:29:18.53 ID:UDQlpfRz0.net
>>497
加害者側の保険会社にも労災適用された方がいいとは言われ
作業所の担当に手続きをお願いしたら
通勤途中での事故には適用されないと断られ
結局加害者側の自賠責で賄った…

500 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/10(月) 12:47:47.84 ID:WAadLGw10.net
日研は馬鹿でも出来る仕事を用意しないとダメだって
そもそもエリートは派遣なんて選ばないから

501 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/11(火) 01:06:15.69 ID:W7GLGV4j0.net
競輪オートのWIN,TICKET
始めたら1,000もらえてさらに
今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
P2H3―――
BQSWを入力 
7日以内に1,000チャージすると 
2,400〜50,000がもらえるよ
3,000以上は50%以上
5月16日まで!

502 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/11(火) 01:10:15.97 ID:uWHp777L0.net
>>499
通勤途上災害 というものがあってだな…
但し、通勤ルートを申請してることと、そのルート通りに通勤してたら労災扱いになる

503 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/11(火) 04:21:42.34 ID:ek3SXDEb0.net
>>502
それを知っての上でお願いしたら断られた…

504 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/11(火) 06:47:54.28 ID:t59IqGtK0.net
★日研メディカルケア横浜 小玉さん

3月31日に 日研メディカルケア横浜の 小玉さん に施設紹介してもらったの。
で、当日3月31日にメールで幾つか質問したんだけど5月9日現在、まだ返信がない。
簡単な質問内容だと思うんだけどなあ。




★HITOWAキャリアサポート
仕事を探していて、顔合わせということで、

2021年3月30日(火)の14時40分

に川崎市の南加瀬住宅前バス停で、営業の人と待ち合わせ。
そして、待ち合わせで名刺をもらい、施設前まで歩いた。

で、問題なのはここから。
施設前に来た時、【働く前に健康診断を自費で受けてもらいます】と言われ、驚く。
そんなことは事前に聞いていなかったので。

事前に言うと、辞退されてしまう可能性があるから、直前に言ってきたのかなと感じた。
施設前に来て直前に言えば、断らないだろうとでも思っていたのだろうか・・・。

その場で「そういうことなら今回の話は無かった事にしてください」と営業に伝え、帰宅した。
南加瀬住宅バス停の近くで渡した、履歴書と資格証明書コピーも返却してもらった。

ちなみにこの会社は、2021年1月1日に「HITOWAキャリアサポート株式会社」から、「株式会社ミラクス」へ社名を変更している。
このスレの人で、もし仕事を紹介してもらう場合は、健康診断の費用が自己負担になるか、事前に聞いておいた方がいいと思う。

505 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/12(水) 01:33:03.28 ID:NlSbcljd0.net
俺は辞めるよ

やっぱり直接雇用だな

派遣はもういい

506 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/12(水) 12:10:52.87 ID:Rkb4ONB+0.net
いま仕事を辞める人なんて どこへ行ってもお払い箱でしょ
気楽に仕事を転々とできる時代じゃないよ

中年なら尚更

507 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/12(水) 13:50:24.78 ID:sRtXlJgV0.net
>>506
お前何もわかってないなw中年の親は金持ってんだよ。相続対策に生前相続などして結構気楽な立場なんだよw

508 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/12(水) 16:33:58.46 ID:Yq59FNTT0.net
ここ給与明細貰えんの?

509 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/12(水) 18:02:32.08 ID:Nn2zKTwT0.net
もらえないよw

510 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/12(水) 18:07:51.49 ID:Q93h0Ehh0.net
>>496
労基いきなはれ

511 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/12(水) 18:08:53.80 ID:Q93h0Ehh0.net
いや、明細はさすがにもらえるやろwww

512 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/12(水) 21:55:11.86 ID:2fYMUgNy0.net
ネット明細な

513 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/12(水) 22:00:36.60 ID:iw8B5/3M0.net
ネットも貰えないよ

514 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/12(水) 22:14:45.32 ID:BinKkLZ50.net
ネットだけど貰えるぞ

515 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/12(水) 22:35:35.64 ID:CSl9oGfg0.net
わざわざネットのIDとか貰わないとならんの?

516 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/12(水) 23:11:01.63 ID:WJhX4Xzb0.net
ネット明細とか、日研はケータイ持ってない人を差別するのか?

517 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/13(木) 04:01:42.97 ID:rm+CGug70.net
給料は月末締めの翌月何日払いですか?

518 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/13(木) 06:55:17.96 ID:slERN6Lt0.net
知りたいのはそれじゃない現場の詳細知りたい

519 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/13(木) 12:39:50.66 ID:EwAyFlfc0.net
>>516
確か紙給料明細は申請しないと貰えないはずだか・・・

520 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/13(木) 15:38:55.12 ID:Moh3AFk20.net
>>517
現場によって違うよ
月末締めの翌月20日払いとか
20日締めの翌月10日払いとか

521 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/13(木) 19:52:55.29 ID:skgNRsbX0.net
いまだに紙の明細を欲しがる老害は、コロナでとっとと死んでくれ。

522 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/13(木) 20:11:55.14 ID:jPH24BYU0.net
>>503
うん、労基に報告しましょう。

523 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/13(木) 23:39:30.85 ID:FEGOvN4D0.net
ここって定期昇給ってあるの?

524 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/13(木) 23:42:53.07 ID:fjLZID5D0.net
そんなことより良質な情報書け

525 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/14(金) 01:03:35.08 ID:EHg9NOX50.net
>>523
派遣先次第でしょ
いくらからいくらって時給に幅あるところは能力次第で昇級あるだろうけど

526 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/14(金) 12:44:29.22 ID:qkbLW6Do0.net
郵便配達もそうだけど、昇給賞与はちゃんと成果を残さないとまともな額を貰えないでしょ
ただ勤務して同じ事を繰り返してるだけじゃないと思うよ
スキル表とか何かあるはず

527 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/14(金) 18:40:35.15 ID:zBEh3UFQ0.net
ここ次の月曜日、面接いってくるわ
でもこのコロナ禍で、人が殺到してそうでな

528 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/14(金) 19:43:10.20 ID:IqnKvbsV0.net
>>527

体力的にキツい職場なら、まだまだ募集してる

529 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/14(金) 19:44:52.74 ID:EHg9NOX50.net
日研って年末にカップそばと持ちと海苔の数百円分の食い物貰えるんだぜw

530 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/14(金) 20:07:01.83 ID:tBOMV2ZP0.net
大手だとスターターパック貰えたよね。
ダイコクのくそまずカップヌードルとパック飯、ハチカレー、ソイジョイ、安物のプラ箸だったかな 
3〜4回くらいもらったけどダイコクの味噌だけは何回食べてもゲロまずだった

531 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/14(金) 20:25:24.17 ID:EHg9NOX50.net
他でやってた時は1万貰えてたけど…

532 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/14(金) 21:43:27.06 ID:5ETkSzwL0.net
でわたへいったらどうだここわしんせいなるなう

533 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 01:18:23.36 ID:2NbGm3VI0.net
>>531
そんな事より良質な情報書け!

534 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 06:38:26.35 ID:5VHI75550.net
体力的にきついところを中年にやらせたら腰痛になるだろうよ
40過ぎたらいつ死んでもおかしくない
女も乳癌で倒れる奴いるし

535 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 11:23:44.13 ID:t6sRTTOG0.net
車通勤だと交通費1キロにつき10円ですか?
片道40キロだと往復80キロだから10円×80で1日800円の交通費てことかね?
本当だったら優良な派遣会社だね。

536 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 12:07:50.91 ID:Fz+d+wT60.net
ここってケチくさいから辞めたほうが良いよ
帰りに人身事故で電車止まっても10km程度の距離でもタクシー台も出さないし…

537 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 12:40:51.41 ID:t6sRTTOG0.net
優良派遣会社1位に選ばれたんでしょ?
日研よりよりとこ教えてください
サンレディースは時給安いから使えないんよ
日研だと30万ちらほらあるから
寮は45000円くらいで新日本より安いよ

538 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 13:54:31.31 ID:KE8h3m/00.net
>>535
往復80×20日=月1600=年19200キロに付き
ガソリン代込みで19万2000円
本当だったとしても有良派遣会社だと思う?車買った事有るのw

539 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 14:03:36.83 ID:fbtceTjk0.net
>>536
現場にもよるがそういう時は車通勤車が動いてる沿線まで送ってくれるよ
車通勤車にはガソリン代も手当ても出ないけどなw

540 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 14:12:49.70 ID:t6sRTTOG0.net
日研で働いてハリアー買うよ
30万から寮費45000と社会保険引かれ手取り20万として、食事代や携帯代や私用出費5万
15万は貯金できる
1年で150万貯めて頭金にして車ローン組む予定。
SUVが女受けよいからね!

541 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 17:25:30.49 ID:Fz+d+wT60.net
寮費45000って部屋次第で別に安くも無いけどな
狭かったり3点ユニットバスとか住みたくないだろ

542 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 17:28:06.42 ID:Fz+d+wT60.net
>>539
車通勤出来ない職場だったし帰ってる途中に人身起きて電車止まったんだよ

543 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 17:29:29.46 ID:0ZKVQCJq0.net
つーかクソ田舎の工場の寮で4.5とかぼり過ぎだよな
田舎ならそんだけ出せば一軒家借りれるぞ

544 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 18:00:17.67 ID:t6sRTTOG0.net
えっ45000なら安いよ!シェアルームなら25000くらいだったかな、3LDKに3人が住んでトイレ風呂共同、シェアルームはお互いの洗濯したり休日は3人で食事とかのメリットある。
新日本は家賃50000~60000
水道光熱費定額制で約19000
水道光熱費定額制は有難いけど
夏場なんかクーラー使いまくりだから
北海道の網走市の仕事は規定ありで家賃無料があったような

545 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 18:02:43.12 ID:Fz+d+wT60.net
野郎となんてルームシェアしたくないだろw
あと網走って…

546 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 18:06:35.78 ID:t6sRTTOG0.net
週払いは20000までだったかな?
4ヶ月まで?
なんか説明がうろ覚えなんだ
7年前だけど、新日本は日払い1日1000円だった
社会保険は自己申告制だった、
健康保険加入希望者は実費の健康診断書提出必要だった
担当者の現地注意説明で中途退職されて裁判沙汰になってる人もいるので契約期間は遵守することみたいな説明あった

547 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 18:24:20.79 ID:t6sRTTOG0.net
シェアルームだと20000~25000で安い

日研は、5部門で日本1位に選ばれました■□■
※日本マーケティングリサーチ機構調べ(2020年7月)
◎3年連続受賞
*製造派遣会社総合満足度No.1
*転職したい製造派遣会社No.1
◎2年連続受賞
*登録してよかった製造派遣会社No.1

548 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 19:13:10.33 ID:sc5bOPgB0.net
22卒 面接で落ちたんだが?

549 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 19:20:59.57 ID:t6sRTTOG0.net
日研の面接で落ちるて血圧が高い人?
日研は1週間勤務してバックレじゃなく退職届出して1回退職したけど新たに応募したら違う現場採用された、過去に日研で勤務され退職されてますが、退職理由は聞かれた。現場の人に悪口言われたから辞めた説明した

550 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 20:31:09.40 ID:WTo/CHRd0.net
>>535
去年から上限無しの1kmあたり10円になったので、その計算で合ってる

前の現場が実移動距離片道22kmのところ280円(往復560円)、
今の現場は片道33kmのところ370円(往復740円)貰ってる
どちらも損してないからいいけど、何を基準に距離計測してるのかよくわからない

去年3月までは月上限5000円(一日上限250円)までだったので良くなってる
他の派遣会社の話も聞いてみるがまともな方かと思う

551 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 20:43:58.04 ID:t6sRTTOG0.net
他社は、1キロ15円
週払いは全額

552 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 20:47:06.04 ID:t6sRTTOG0.net
社会保険は2ヶ月後からだったな?
雇い前健康診断書は今も入社までに必要?

553 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 21:01:26.91 ID:t6sRTTOG0.net
>>550
上限はあった

554 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 21:36:51.56 ID:KE8h3m/00.net
社員の時だけど、1キロ約150円〜120円貰ってたよ。
往復30キロ程で通勤週一回、月4〜5回交通費月18000円。
一週間おうちに帰れなかったけどね。

555 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 21:55:55.68 ID:JAFsJ0P70.net
>>547
シェアルームある現場どこ?
おれ寮費安いとこ行きたいから教えてくれ!

556 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 22:01:54.21 ID:WTo/CHRd0.net
>>553
上限いくつ?
うちの担当は上限なしと言ってたいたが

557 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 22:03:33.27 ID:t6sRTTOG0.net
東海地区だったような
俺もシェアルーム希望伝えた
安いより話し相手の仲間いた方がよいから
仕事帰ってきたら1つ部屋に3人が集まり飲み会したいな

558 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 22:06:42.84 ID:t6sRTTOG0.net
上限25000か28000くらいだったかな
登録行ったら血圧測定あるよ
自分は緊張したから高いけど150
普段は130

559 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 22:42:39.80 ID:XYH20uG90.net
>>558
俺も高いんだよな
高いときはそれくらいいっちゃう
それでも大丈夫だった?

560 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/15(土) 23:12:01.61 ID:2UM2jbS00.net
>>547
シェアルームある現場早く〜!

561 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 07:59:53.33 ID:smeLVu5N0.net
>>547
寮費安いシェアルーム行きたいのでどこの現場か早く教えて下さい!

562 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 08:12:38.35 ID:Xk5tDnMO0.net
>>561
何歳?

563 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 10:44:36.75 ID:I+7+O0j30.net
新規現場開拓の先遣隊、経験者いる?
興味あるんだけど

564 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 11:06:54.04 ID:lCnNRJ5i0.net
最初に年齢を聞かれるのが辛いよな
これで判断されてそう

565 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 11:38:54.68 ID:T1GWe5mc0.net
ここだけの話、今仕事探ししてる人ってどこへ行ってもボコられるでしょ?
とくに中年

566 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 13:04:34.55 ID:QXc9EL7O0.net
心配するなボコられないから

567 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 13:05:35.82 ID:QXc9EL7O0.net
それとルームシェアしてる現場早く教えろ!

568 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 13:15:30.62 ID:Xk5tDnMO0.net
>>567
きもっ

569 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 13:43:51.31 ID:6rdcu3g50.net
ホモー

570 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 13:56:15.53 ID:x80jw6Aj0.net
ルームシェアってセックスはあり?

571 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 14:49:29.73 ID:Ml08Mf+Z0.net
野郎のケツ掘りたいの?

572 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 15:01:22.52 ID:Xk5tDnMO0.net
ルームシェアはホモ疑惑浮上

573 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 15:16:04.44 ID:iCyaickg0.net
ヤれなきゃ同棲する意味ないでしょ!
ヤれないオッサンと同棲生活ってどんな罰ゲーム?
生活音うるさい家事も分担セックスも不可なら倦怠期の嫁の下位互換でしかないじゃん
そんなのと一緒に住みたがるの余程のマゾヒストだよw

574 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 15:27:32.94 ID:Xk5tDnMO0.net
パンツを盗むとか?
入浴中を覗くとか

575 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 16:03:16.97 ID:cKwJHDeP0.net
>>565
ボコられてます、中年です

576 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 16:38:32.95 ID:EQcWwYdO0.net
ボコられない
寮費安いとこ行きたいから現場どこ早く!

577 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 16:45:05.16 ID:RJ/md4FK0.net
競輪オートのWIN,TICKET
始めたら1,000もらえてさらに
今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
P2H3―――
BQSWを入力 
16日までに1,000チャージすると 
2,400〜50,000がその場ですぐもらえるよ
3,000以上は50%以上
5月16日まで!

578 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 18:55:44.03 ID:Xk5tDnMO0.net
日研だと1200円だが他社だと1250円
その代わり日研は交通費全額なのか
なぜ時給が他社より安いんだ?

579 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 21:54:03.27 ID:iLBvqLLn0.net
寮費安いとこ行けばOK
シェアルームしてる現場どこ早く!

580 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 22:02:46.22 ID:cKwJHDeP0.net
明日登録?なんだが
血圧測定もあるとすると
今晩は夜食はやめとくかな〜

いや、食おうかな

581 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/16(日) 22:11:00.60 ID:Xk5tDnMO0.net
タトゥーあるかないか聞かれるよ
俺はワンポイトタトゥーだからないと答えた

582 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/17(月) 05:38:26.70 ID:MVZwPGZ+0.net
そんな話どうでもいいよ

それより、カンタン軽作業を転々としてきた根暗な中年が
若くて健康で安い外国人が優先される中でどうやって生きていけばいいのかを
話し合うほうが重要だって

583 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/17(月) 06:46:34.34 ID:rpcM8top0.net
またお前か!

584 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/17(月) 11:13:24.57 ID:Yk4nsf7x0.net
https://youtu.be/hYUrBTYuhAQ


渡らせ側・・待つ・・

送り人

待つ、裏、、、、、あや

https://youtu.be/ZvETehSbEHg

もりたか→語りも
成れ〜た〜、慣れた〜、ナレーター

まつうらあや→やぁ、らう、つま

585 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/17(月) 13:38:56.53 ID:XqyCn1lR0.net
中年が仕分け作業なんてやったら腰痛になるでしょ

586 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/18(火) 00:33:54.51 ID:ubjhPjzF0.net
日研昇給なんかないじゃん
全国社員で保全だけど
3年目

587 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/18(火) 02:04:43.18 ID:Jpc2Mpmz0.net
>>586
年1の昇給がないってこと?
うちは資格とか取ったら上がるかもよって言われるわ

588 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/18(火) 06:13:43.27 ID:Asw51Gt20.net
保全とかスレ違いだって
派遣ってのは上野・日比谷公園で野宿してるような人がやるものだから

「馬鹿でもできる」
これに魅力を感じてみんな寄ってくる

589 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/18(火) 07:48:11.63 ID:ubjhPjzF0.net
保全で全国社員でも
昇給しない
派遣先が悪いのか担当が悪いのか

590 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/18(火) 11:27:37.88 ID:hfJDHtMS0.net
社員並みに働くなら最初から正社員で仕事探せばいいじゃん
馬鹿でも気楽に高時給じゃないと派遣の意味がないよ
派遣は切られやすいんだから

591 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/18(火) 11:54:50.67 ID:P/RQT9b80.net
3年勤務したら派遣先の正社員登用があるんやないの

592 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/18(火) 13:04:04.83 ID:P8xUB1aI0.net
だいたいその前に切られるでしょ
社員登用ってのは現場の人に気に入られて上司の推薦がないとなれない

593 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/18(火) 16:10:12.61 ID:P/RQT9b80.net
切られたことない、期間満了して違う派遣先紹介されたけど村田なんよ

594 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/18(火) 16:35:45.69 ID:bVAIqnfA0.net
派遣先に切られるって意味じゃないの

595 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/18(火) 17:32:46.83 ID:PwbXAozo0.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

596 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/18(火) 18:43:27.72 ID:v8KwQoqC0.net
全国社員で保全やってるけど昇給はある
上がり具合や上限は事業所による
因みに資格は取ってないが毎年昇給してる

597 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/18(火) 20:21:37.40 ID:ubjhPjzF0.net
全国社員で保全をやっていても
ないよ
2年で一回もないよ
なぜ
担当者が悪いのか?

598 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/18(火) 20:44:30.08 ID:gAVXTvLO0.net
昇給って言っても、初期給与を平均在籍月数を逆算してあらかじめ低めに設定しているだけ。
だから、他より安い。そんなからくりも分からない情弱がカモ。

599 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/18(火) 23:02:55.25 ID:jeUJoeHJ0.net
保全だけど僕は半年に一回は給料あがるな
給料上がらないやつは派遣先から評価低いんだよ
遅刻とか休み多いとかも関係あるよ

600 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/19(水) 00:00:05.69 ID:7bDYEK/70.net
昇給しない派遣先は派遣先がセコいのが1番の理由

601 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/19(水) 00:23:10.64 ID:6xuGHEO20.net
派遣先はうちの保全を雇うのに時給3千円払ってます
これは一律で能力に関係なく決まってまーす
なので日研は保全一人につき月、最低60マン近く派遣先から毎月入るわけです

602 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/19(水) 01:58:13.34 ID:zmXSjGHQ0.net
池田とかいう奴何様なの?
もう許せん!

603 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/19(水) 07:48:49.18 ID:TZSVzI/60.net
597だけど2年無遅刻無欠勤で保全経験
もあるし派遣先社員と同じかそれ以上の
仕事して評価が低いとは思わない
なぜ上がらないのか?
資格取得もしたのに?
担当者が何にもしてないのか?

604 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/19(水) 08:20:09.53 ID:arlqMpSG0.net
俺は請負の保全だから昇給とかした事ないわ

605 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/19(水) 09:11:20.86 ID:Zdq8enfL0.net
なるほど
請負と派遣で違うんかな?

606 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/19(水) 13:09:58.14 ID:arlqMpSG0.net
>>605
請負だと派遣先の評価ってもんは無いからね
あるのは日研内の評価で勤怠と月報と年間の業務評価くらいか

607 :森山由枝:2021/05/19(水) 13:15:01.89 ID:NHRm8mcF0.net
前略
お疲れ様です。
今回、給料に、沢山、コメント。
配信が、遅れてるのかなぁ。良いや、別に、5月のゴールデンウィーク迄に、間でも、良いけれど。
バザーセール令和B年目に。
カレンダー紙が、掛かってるから、少し売り込みしないと。(笑)
5年か、6年頃ヤバイよ。
実際、洗濯機は、電気代そんなにいかないし、安いのなら、安いので。ただ、冷蔵庫は、価値が高いから、氷。そおいえば、新しく氷の、冷蔵庫出たみたいですね。何処のメーカーかは、不明。戦後なので、出来れば、山田電気か、D2だなぁ。駐車場で、出入りで、ドライブしながらでも軽々が、イメージには、良いんだけれど。どう?

608 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/19(水) 13:49:14.26 ID:G1FRK0wb0.net
請負なんてやってるのは負け犬の奴隷だけだよ

609 :森山由枝:2021/05/19(水) 14:32:28.43 ID:NHRm8mcF0.net
前略
来年に、期待かな。関係者が、会議してやると、早いのだけれど。
今年は、タレント志村けん様が、居たから。(笑)
しかし、亡くなったのは、国境に、茨城県と、千葉県に、県境が、でしょう?。
金貨堂と、ご老公の湯には、何か?。
地図は、何ヵ月待ちで、もう少し、調べたいけれど。読み書きや、歴史で。(笑)歴史で、関係ある人は、居るから。(笑)
そりゃあ、城での馬鹿な、話は、一度処理去れているのに。千葉県警察署に、裁判所が、有るから。聞きなよ
何でかなんて。(笑)千葉県のなのに、関宿城って、話は、言わないでだって➰。さぁ、貴方も、言わないで?
タレント志村けん様は、死にました。加藤茶様は、ピンピンで(笑)、可笑しいんだよ。だって、相棒の番組が、有るのに、ドクターXも、知ってるからじゃないのかなぁ。(笑)そりゃ、人だから、人間性が、有るからだろうな。
東京都・千葉県で。
あれも、日研総業株式会社の、これからの、支援金の何か、なんだろう。だって、ツアーは、まだ、公開してないから、噂で。でも、耳よりは、情報的に。誰かが、何人か、死んだとか、関係ないの部外が、死去とは。
本当は、千葉県だけなのに

  

610 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/19(水) 17:48:13.74 ID:e/Wq8XLL0.net
>>597
もう上限いってるか事務所長次第

611 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/19(水) 20:33:44.56 ID:SoHLBdZH0.net
請負先で働いてる年長者に給与のこときいたら定年までほとんど変わらないあげくスキルもほとんど身につかないらしい
また、工場の自動化によって働いてる人が昔に比べ激減したことまで教えられた…

612 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/19(水) 20:47:28.58 ID:0AwUWDXm0.net
>>602
関西TC?

613 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/19(水) 23:55:16.71 ID:6xuGHEO20.net
>>611
だから保全やるんじゃん

614 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/20(木) 00:03:05.99 ID:hx5L54BB0.net
>>611
ライン工なら派遣でも請負でもそんなもんだろ

615 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/20(木) 10:24:02.48 ID:uO0UyT6x0.net
20日に給料日だから楽しみにしてたのに6万しか振り込まれてなかったわ
コロナの疑いがあるとかで7日間休まされて実質13日間しか勤務しなかったがそれにしても酷すぎるやろ
もしかして日研ってヤバない?

616 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/20(木) 13:42:30.39 ID:1HOxrV7a0.net
今メルカリ始める時に
MNCTSYを入力すると1,000もらえるよ 
コンビニ等で使えるよ! 
アプリインストールして登録する時にコード打つだけ
5月25日まで!

617 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/20(木) 16:51:16.95 ID:eiDPKC2K0.net
>>615
有給出せなかったんか?

618 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/20(木) 17:16:30.33 ID:pt1HA56M0.net
給料日を楽しみにするような生活してるお前もヤバいよ

619 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/20(木) 17:24:49.37 ID:6HnwMeaC0.net
13日勤務で6万って割と普通じゃ?
社会保険料・所得税や家賃除けばそのくらいに落ち着くんじゃね?

それとも、休業手当出なかったことに不満言ってるんか?
休業手当は日研としてはコロナ関連では一切出ない、現場次第
うちの現場は、コロナの疑いがあって休む場合は3日目までは有給消化(無い場合は無給)
4日目以降に関しては現場で全額補償してくれることになっている

620 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/20(木) 20:09:39.95 ID:+79SGlpl0.net
13日で6万って日当5000円くらいとか他の仕事したほうが良いぞ
1日何時間働いてたのか知らんが…

621 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/20(木) 21:23:57.72 ID:nm/NGduf0.net
>>615
6万もあるなんてマンモス金持ちじゃん俺の貯金と同じなんて凄いじゃん!

622 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/20(木) 23:04:23.31 ID:RRMtUbOB0.net
マッマンモス金持ち

623 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/20(木) 23:59:03.30 ID:hzkC0NR/0.net
濃厚接触者の待機は日研も他所も補償しないだろ
感性したら出るけど
だから保険は入っとけよ
働けなくなったらなんたらってやつな

624 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/21(金) 07:47:58.39 ID:zr7OA+rJ0.net
俺は貯金6万もあるからマンモス金持ち

625 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/21(金) 09:12:07.89 ID:pZoU0GTd0.net
しゃあなしにモーニング競艇やってる٩(๑^o^๑)۶

626 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/21(金) 16:01:55.26 ID:qcxJ6a9x0.net
保全やってるけど辞めようかな
給料なかなか上がらんっぽいし
寮費全額自己負担だし
残業休出ないし
保全らしい保全の仕事してないし
てか騙されて今のとこ配属になったし

627 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/21(金) 17:42:23.83 ID:tQzM8Q3a0.net
寮は休まなければ全額補助でしょ

628 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/21(金) 19:40:22.81 ID:/D7aRGVg0.net
>>626
どんな仕事やらされてんの?

629 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/21(金) 21:48:46.56 ID:znh4pTDV0.net
>>628
PCぽちぽちーって点検のみ 
入って半年くらいたつが工具すら触ってないわ

630 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/21(金) 22:30:25.94 ID:rffFP1MX0.net
貯金いくらある俺は6万円もあるけどお前は…プッ…ププ

631 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/21(金) 22:31:57.73 ID:I9WUfP+i0.net
毎日ポチポチは辛いね
行った場所が悪かったね
俺は全ての作業、設計、製作まで
やってるよ
毎日がめちゃめちゃ早い
だけど給料は上がらない

632 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/21(金) 22:43:52.93 ID:znh4pTDV0.net
>>631
いいなぁ
何のためにTC卒業したのかわからんわ
それなりに毎日充実してたらまだマシだったんだがな

633 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/21(金) 23:00:51.43 ID:I9WUfP+i0.net
TC行ってテストクリアしただけでは
使い者にならないからね
派遣先で教育してもらわないと
TC自体は楽しいのになあ

634 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/22(土) 00:27:58.58 ID:1cRLUjyk0.net
>>629
PCぽちぽちしてるだけに何で経験者募集なんだ?
そんな楽ならやりたいわ

635 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/22(土) 00:40:23.63 ID:WxgC7CgI0.net
>>634
pcポチポチだけだとどれだけ辛いか
なら現場のラインの方が楽

636 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/22(土) 00:40:59.51 ID:WxgC7CgI0.net
>>634
pcポチポチだけだとどれだけ辛いか
なら現場のラインの方が楽

637 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/22(土) 00:47:46.78 ID:1cRLUjyk0.net
ワイはラインのほうが精神的にきっつい

638 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/22(土) 13:48:29.48 ID:h1UWjRfj0.net
ポチポチしてるのは何の問題もないからでしょ
何か問題があったら直すから素人じゃダメなんだよ
そんなことも分からないと保全はできないなw

639 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/22(土) 17:22:18.90 ID:oXfjuZng0.net
人が入らんから次のステップに進めない

640 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/22(土) 22:33:09.25 ID:Q18PTdIG0.net
俺はマンモス金持ち貯金6万円

641 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/23(日) 05:20:39.24 ID:7IBKXoDJ0.net
https://youtu.be/4tK_M0w_xbQ

642 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/23(日) 13:18:32.41 ID:Syb9v2S80.net
野洲村田ってどうなん

643 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/23(日) 19:21:21.53 ID:h+wG+vm20.net
誰かおしえてやれ

644 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/24(月) 02:16:46.46 ID:2hfyGBsX0.net
もうすぐボーナスの時期だが、保全で全社なって2年目だけど1年目のボーナスだったら発狂するんだが。

645 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/24(月) 08:20:14.95 ID:QHFo9q8T0.net
>>642
しょっちゅう求人募集してるだろ
つまり...

646 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/24(月) 09:02:12.60 ID:ZSCkJvjO0.net
公務員の馬鹿が調子にのるから
若いヤツが屁理屈真似するんだよ



コンビニで100円のホットのコーヒー頼んだんだよ

馬鹿店員「値段ではなく、サイズで言って下さい!」



あのな
コンビニで100円のホットコーヒーな

セブン-イレブンならレギュラー
他のコンビニはSサイズとかなんだよ

覚えてねーわ

100円のホットコーヒーで良いだろ?
99%の店員はこれでOKなんだよ

何が正確にサイズで言えだ?

公務員みたいな仕事出来ねー馬鹿が!

647 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/24(月) 11:41:27.34 ID:O2c7jbJo0.net
ボーナス?
もらえると思ってんの?
この状況でw
入っても三月のボーナスくらいやろw

648 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/24(月) 20:02:34.67 ID:pAu8Rec/0.net
>>644
一年目いくらだった?

649 :日研太郎:2021/05/24(月) 20:21:41.19 ID:gWUNVf+J0.net
二ヶ月目だが転職しようか悩み中

650 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/24(月) 21:28:13.73 ID:ou9wymV50.net
>>649
できると思ってんの?w

651 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/25(火) 10:53:16.65 ID:sKUWE8Zl0.net
>>648
手取りで6万くらいじゃね

652 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/25(火) 12:37:29.99 ID:K3JdAbze0.net
>>645
収容所らしいよw

653 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/25(火) 13:15:30.64 ID:+DN9repF0.net
野洲村田って最近工場新しくなったんじゃなかったっけ?
せめて綺麗な工場で働きたいわ

654 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/25(火) 22:01:21.28 ID:m2DkA7TP0.net
日研の案件じゃないけど、最近働き始めた工場
くっそ暑いのに自分の持ち場に水持ち込み禁止ってマジでやべーわ

655 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/26(水) 14:19:44.79 ID:q66ryaBU0.net
名古屋

656 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/26(水) 19:16:02.27 ID:cuBoWfho0.net
>>621
今どき20代前半でも200万くらい貯金あるぞw

657 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/26(水) 19:59:38.35 ID:sOF5Las+0.net
社員と揉めたのはどうでも良いんだよ

で、社員が部長にチクって俺をクビにしようとしたんだよ

最後に部長とチクった社員と俺で会話した時な

俺「会社をクビは構いません」
俺「最後に、言いたくはないんですけど、、、昼休みに社長の給料の悪口とか休憩時間に皆が文句言ってますよ、チクりたくはないんですけど」




チクった社員「チクってんじゃん!」




そこは、正解の答えは
チクった社員「そんな事実はありません、悪口言ってません」だろww


馬鹿が社員だよww

658 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/26(水) 20:08:18.62 ID:VwcupDGE0.net
>>656
1万しか貯金ないのに俺は
お前らは200万……

659 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/26(水) 20:09:09.27 ID:VwcupDGE0.net
おれ貯金1万

660 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/27(木) 04:37:05.77 ID:tsHUDHTX0.net
俺なんか借金しかないぜw

661 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/27(木) 05:27:48.05 ID:bJLpN6Z50.net
メスを作ったって誤魔化すだけの人生はお前

662 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/27(木) 07:35:43.49 ID:ER8nnCg/0.net
サイコホラーみたいな文章だな

663 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/27(木) 08:58:01.68 ID:A6yWnBpW0.net
>>642
行った事あるが2か月で辞めた
原料製造がメイン 配属先にもよるが
ガスマスクのようなマスク装着してするような作業もあり暑くて地獄
行き帰り共 日研専用の送迎バスが原則だから
帰りが仕事終わってから30分ほど待たされるし
現場も12時間拘束で とにかく時間が長い
ただ仕事内容は超簡単 KYなどもなく
日研の連中も少なく 気楽に仕事はできる

664 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/27(木) 09:14:53.26 ID:veGZq1J30.net
日研専用バスwww
キチガイと犯罪者予備軍の護送車じゃんwww

665 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/27(木) 10:09:10.58 ID:ihRaque60.net
>>664
そうだよ 乗ってる連中の顔見たら
覇気はないし ギャンブル好きばかりで世捨人の集まりみたいだった

666 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/27(木) 15:32:28.35 ID:HrRt4pFl0.net
>>664
違う

英雄たちの凱旋車だ

667 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/27(木) 16:25:50.18 ID:qrGDDb4k0.net
あの池田とかいうクソ野郎、相手によって態度変えててまじでムカつくんだけど。
ま、そういうところを見られてて徐々に孤立してんのはわかってるがね。

668 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/27(木) 22:00:11.53 ID:WtehIOC/0.net
ハーバード大学出て派遣工してる人っていると思う?

669 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/27(木) 22:15:14.95 ID:Exr9YPn20.net
辞めた職場にラサール卒で前職品質管理やってたおっさんが派遣で来てた
品管なんていくらでも求人あるのになんで派遣になったんだか…
仕事もしないでくっちゃべりまくってたけど…

670 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/28(金) 10:05:57.81 ID:12kw6Bhp0.net
前に明治大学卒業して派遣やってる奴いたな

671 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/28(金) 10:36:24.58 ID:nJcgQVUC0.net
何も珍しくねぇ

672 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/28(金) 17:14:01.95 ID:12kw6Bhp0.net
>>671
そうなん?
せっかく大学出て派遣社員なんて道選んで
負け組だね

673 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/28(金) 17:58:31.73 ID:hTkuq8/l0.net
>>665
ギャンブルなんからやらずに貯金しろよな!年金貰えたとしても、今までの納付額で決まるから、ずっと派遣やってた奴は月に5万貰えたら良い方。
生活保護もこれから確実に貰える額下がるから、老後地獄だぞw

674 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/28(金) 18:01:18.84 ID:JQvH9vMC0.net
老後なんて無いよ途中で死ぬもん

675 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/28(金) 19:35:42.66 ID:YyRtS92d0.net
>>663
原料製造やってたわ
懐かしい...

676 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/28(金) 20:51:20.97 ID:12kw6Bhp0.net
ホッパーの洗浄が面倒だよな

677 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/28(金) 21:55:21.64 ID:Ksw3tibN0.net
>>673
他に道がねーからお前もここにいるんだろ
クズのくせに知った風な口聞くんじゃねーよ

678 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/28(金) 22:40:05.69 ID:bDHrNHnR0.net
>>673
月に5万なんてマンモス高給じゃんハーバード大学出てないけどいいか

679 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/29(土) 00:28:49.95 ID:RFXr4+Sf0.net
>>677
この文章から、なぜ日研所属と思ったのか理解不能w日研から製造で派遣されてる奴らは通勤時の歩きタバコも目立つしマジでろくな奴がおらん

680 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/29(土) 00:36:23.27 ID:+Nn2VtrM0.net
日研でもない奴がわざわざこんな所まで来て煽ってるなんてもう基地外待ったなし
側から見れば日研や他の派遣と大差ないよねw

681 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/29(土) 08:48:22.36 ID:RFXr4+Sf0.net
村田って八日市はどうなん?製造はやっぱキツいの?

682 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/29(土) 09:48:14.32 ID:nb3IB+8Y0.net
>>681
配属先次第 八日市は女多いから楽しいけどね
パンティーライン最高!

683 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/29(土) 10:34:34.18 ID:xqao5a1+0.net
噂通りだった
誠意のない嘘つき担当者

684 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/29(土) 11:58:57.52 ID:irGWJoig0.net
https://youtu.be/i9zCSXHRO20

僕らは位置について横1列でスタート切った

ツマづいてるお前のこと見て
ホントはシメシメと思っていた



スガ、シカオ、
おかし、気がす

ガースー

685 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/29(土) 17:07:27.51 ID:RbOvIHrm0.net
その場凌ぎの嘘ばかり吐く業務担当しかおらんから、まじで

686 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/30(日) 09:53:23.53 ID:/eUBGs2k0.net
面接に行って
担当者に会って話してみると
見下しているのがよく分かった
その後に嘘までつかれた
言ったことは最低限守れ

687 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/30(日) 12:08:05.35 ID:GmJj+5ud0.net
風俗に行って
嬢に本番さしてくれと話してみると
嫌がっているのが良く分かった
その後に手コキで抜かれた
フェラ抜きくらい最低限守れ

688 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/30(日) 13:17:38.29 ID:OlH55Pmg0.net
俺のところも業務担当がちゃんと仕事しねぇ
もんだから真面目に数年から長年勤めてた
日研の人がドンドン辞めてるわw
業務担当が直接金稼いでる訳でねぇのになw
在籍人数減らして売り上げ減らして採用コスト
上げて馬鹿じゃねぇの?って思うんだけど
見下すだけが一丁前で上手く騙して使うって
考え無いんだろうなw先日も新人さんから
業務担当のクレーム聞かされたよ
データ出てるんだからエリア長ちゃんと担当
型はめろよw

689 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/30(日) 13:39:03.41 ID:FJ4uC9lv0.net
>>682
配属先によってはパワハラハンパないな

690 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/30(日) 14:42:18.52 ID:209rIIk60.net
「日本」は「二本」

普通は
遊び人がね
奥さんがケイコみたいになったら絶対に浮気しないよね


逆に
真面目な人の奥さんがケイコみたいになったら人生嫌になって浮気するんだよ

逆ね、逆にね

https://youtu.be/JqzeMkyeAGw

691 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/30(日) 14:42:20.29 ID:GmJj+5ud0.net
風俗店によってはパネマジハンパないな

692 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/30(日) 16:11:41.32 ID:Z+9CJUr40.net
https://youtu.be/W9iyETvYhuM

ウィ、1(位置→いち)


ういち!!!

ナイスゥ〜

693 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/30(日) 18:34:04.56 ID:osml+eZk0.net
今年のボーナス支給日は7月2日
楽しみ

694 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/30(日) 19:52:52.15 ID:209rIIk60.net
ゴールド・ジムが流行った理由
公務員が流行った理由

金とガンダムじゃなくて
金とジム
量産型ジムが公務員


で、
一般人がザクぐらい分かれよ
THE・苦


は?!、魔性!、お金〜
https://youtu.be/AAUtTn26Aig

695 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/30(日) 20:48:51.91 ID:osml+eZk0.net
なぜ関係ないのが
他でやって

696 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/30(日) 21:53:47.59 ID:ekOkWba60.net
>>693
20マン程もらえる?

697 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/31(月) 08:03:11.40 ID:AiAI8XmE0.net
>>696
だいたいね

698 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/31(月) 08:20:52.84 ID:pqQiLsbI0.net
ボーナス貰うのは日研が初めてだって人いる?

699 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/31(月) 10:02:48.56 ID:cwDv4mAq0.net
おるで

700 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/31(月) 12:47:50.60 ID:pqQiLsbI0.net
じゃあ日研が無かったらその人は一生ボーナス貰えなかったかもしれないね

風俗がなければ一生童貞の人みたいに。

701 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/31(月) 12:49:55.40 ID:JCa1Ad5d0.net
ボーナスって1年未満じゃ貰えないの?
そんな話全くないんで

702 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/31(月) 14:50:39.02 ID:esXzx/Ps0.net
通路の床に板を張る作業で全員で手分けしてやってた訳よ

俺らはバイトで二人一組で通路に板を端から張ってた訳よ

で、俺ら二人がやってたら
社員の馬鹿が通路の反対側から板張り出したのよ

時間経ってから俺ら二人に気付いた社員「片方からヤらないと両方からやったら最後ズレるだろ?板が合わないだろ?、ちゃんと逆からやってないか見ろよ」

俺ら二人は黙って謝ったけど

本当は
俺ら二人「それ、馬鹿はお前、、俺らが先に作業してた」って喧嘩したいわ

社員が勝手に後から逆から作業始めたら「この通路は両方からで良いのかな?」とか思うし
社員に文句言えないだろ


馬鹿が社員だよ

703 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/31(月) 22:54:53.84 ID:WpHsFiNe0.net
なか

704 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/05/31(月) 23:47:25.12 ID:eynNXPNs0.net
ナナコカードもらったからもうええわ
一切連絡してくんなよ
ヘボ社員
これっきりだ

705 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/01(火) 05:11:11.14 ID:b26qO/LK0.net
あのナナコカードは恥ずかしくて
店員に見せられない

706 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/01(火) 08:05:07.75 ID:ME2kar5i0.net
財布に入れたままで使えるから見せる機会無くない?

707 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/01(火) 09:06:11.43 ID:6VeVZ+l60.net
ここの寮は良かった
日総は電子レンジがないから糞

708 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/01(火) 10:21:46.12 ID:8dq/NU5A0.net
電子レンジの有る無しで比較するとは…
安いのは6千円くらいだろ…買えよ
寮が新しいとか広いとか寮費が安いならわかるけど

こんな奴に限ってパチンコで…

709 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/01(火) 12:19:04.89 ID:D0iKZ3QQ0.net
なんだかんだ日研はましだと思うぞ
最近いった派遣は本当に酷い扱いだった。退職日が夜勤明けだったんだけど、その日に退寮させられたわw日研もケイテムも数回退職したけど毎回数日の猶予くれたしそれが普通だと思ってた。部屋の片付けやら働いてる時の生活もあるから二、三日猶予くれるのが普通だよね?
職場の他の会社の派遣何人かと話してもみんな口を揃えてヒデー扱いだなって言ってたわw
何度かお世話になってキツイ工程ばかりあてられたけどそれでも日研はまだなんぼかましだと言えるw

710 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/01(火) 12:53:28.92 ID:6VeVZ+l60.net
そうだそうだ日研は製造派遣会社 総合満足度
4部門で2年連続No. 1だからな

711 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/01(火) 19:27:53.58 ID:SJlOJWVX0.net
>>710
当てにならんて、サクラかもしれんし

712 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/01(火) 20:35:58.89 ID:UJa9jLgF0.net
>>709
http://www.roudousha.net/emerg2/090_taikyo.html

713 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/02(水) 06:29:45.20 ID:XT1ILWti0.net
一週間で退職したのにきっちり保険料引かれてたわ 寮費無料なのに辞めたから一週間分引かれていて殆ど手取り無し 一週間で保険料とるなよ!

714 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/02(水) 10:27:58.55 ID:j4D6QGwf0.net
>>713
健康保険料・年金保険料は法律で決められてるから日研に言うのはお門違い違いだよw
年金事務所・保険事務所に文句言えやw
社会保険は強制保険だから門前払いだろうがなw

715 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/02(水) 12:42:20.27 ID:XT1ILWti0.net
昔は短期だったら社会保険入らなくてもオッケーだったのにな

716 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/02(水) 15:43:58.15 ID:qVsb7C0j0.net
短期じゃ無くてもOKだったぜ
住民税も天引きじゃなかったし無保険とか差押えくらったやつチョコチョコ見かけたわ

717 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/02(水) 20:18:58.00 ID:v72ZTE8x0.net
【注意】
ここの2、3カ月間の研修を修了しても仕事先を紹介してもらえないケースもあるので、事前にしっかり確認しましょう。

718 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/02(水) 23:57:45.49 ID:G0QPXNLI0.net
コロナ禍で緊急事態宣言中なのに
面接に来させようとするな
クソ会社

719 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/03(木) 02:13:20.36 ID:ulmEkyfo0.net
>>715
だったら雇用契約4か月未満の短期の
仕事場探しゃいいだけw
健康保険・厚生年金保険料は労使折半
だから日研赤字なんじゃねーの?w
アパート代だって日割りじゃ結局維持
費考えりゃ赤字だろ。
よかったなw日研に損害与えられてw
こういう奴一杯いるから日研の時給
低かったり、決算給が減ったりするん
だなーw

720 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/03(木) 05:17:38.07 ID:jdNG58vO0.net
日研は製造派遣会社 総合満足度
4部門で2年連続No. 1

721 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/03(木) 05:47:56.28 ID:weDHqKIx0.net
>>720
加藤もそんな事言ってたなwww

722 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/03(木) 06:19:14.03 ID:jdNG58vO0.net
今 同じ職場の日総の派遣 時給1400円
日研1250円 この差は何だ?

723 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/03(木) 07:35:05.01 ID:0lfAPleF0.net
日研じゃないけど去年行ってた職場
俺の派遣元1250円
アウトソーシング1500円
社名忘れた1400円
高時給の奴ら激楽、俺激務→退職→夜勤明けに寮から追い出される
ほんとヒデー派遣元と派遣先だった

724 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/03(木) 09:18:26.78 ID:wr6aXz6K0.net
でもJKのアナル舐めれたら最高じゃん?

725 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/03(木) 09:34:23.77 ID:jdNG58vO0.net
なんで日研ってどこよりも時給安いんだ?

726 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/03(木) 09:51:31.45 ID:PziCoWLZ0.net
>>723
まず派遣元と派遣先を書け。
話はそれからだ

727 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/03(木) 10:09:30.62 ID:8Z90ewPp0.net
>>725
安い代わりに事業所の事務員のアナル舐めサービスがあるんだよ
今度頼んでみな
事務所入ってアナルサービス利用に来ました!って言えばしてもらえるから。

728 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/03(木) 10:37:03.00 ID:qgoF6pwD0.net
日研の時給が低いのは保全研修(一人当たり100万)だったり、紹介キャンペーンやってるからじゃね

729 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/03(木) 12:45:37.10 ID:jdNG58vO0.net
>>728
ナナコポイントか?
確かによその派遣会社じゃないもんね

730 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/04(金) 01:55:05.25 ID:L9ZgpojS0.net
日研の週払いを火曜日にお願いしたんですけど
振込はいつになるかわかりますか?

至急知りたいです。

731 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/04(金) 02:05:01.10 ID:jTksfk9m0.net
>>728
あの研修に100万の価値は無いだろw

732 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/04(金) 02:27:00.12 ID:JcEfFLqC0.net
>>730
金曜日振り込みじゃね?
>>731
研修自体外部からくると50万円くらいだったな?
それに研修者の給料、保険・年金の事業者負担分
レオパ代とか含めりゃ100万円ってのも
あながち嘘でもねーよw

733 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/04(金) 03:13:07.32 ID:mVBZrO+T0.net
>>756
今回の火曜日は月が変わって6月になったらから週払いできないのでは?
たしか月またぎの週払いはできなかったはず

734 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/04(金) 03:43:13.62 ID:mVBZrO+T0.net
日研って入社して2ヶ月間は社会保険入れないんじゃなかったっけ?

735 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/04(金) 03:50:03.10 ID:uaXU5Zk30.net
基本給10万の時点で終わってるだろ
ここは後出しじゃんけんが多すぎる

736 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/04(金) 04:28:40.75 ID:QgECrqP/0.net
>>734
月初め頃の入社なら即加入だよ

737 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/04(金) 16:53:49.46 ID:ph5FjKcR0.net
>>733
締日次第だな

738 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/04(金) 22:40:57.21 ID:H3P+P+M/0.net
日研って前は交通費上限5000円まで年末には数百円分のカップ蕎麦と餅と海苔のプレゼント()で相当チケくさい

739 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/05(土) 05:09:43.47 ID:NGxa2uhR0.net
>>738
あと安物の鍋ももらったぞ!
けどくれるだけいいよ
日総はなんも無しだよ

740 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/05(土) 11:08:36.88 ID:TwQQXDCE0.net
>>732
研修自体外部からくると50万円くらいだったな?

あの程度の研修に50万の価値は無いだろw

741 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/05(土) 12:40:51.04 ID:JFyZC/3t0.net
>>738
交通費上限5000って契約書に書いてたのに、実際は3000の詐欺求人があったぞ💢

742 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/05(土) 12:44:09.41 ID:JFyZC/3t0.net
>>720
だからサクラだろ。まわりの正社で騙されたって言ってる奴はかなりいるが日研=優良企業と思ってる奴は誰もいない。
正直、悪い噂しかきかん

743 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/05(土) 12:49:23.08 ID:vm2RpzW+0.net
研修30日間で月給18万×1.5カ月分=27万円
社会保険料は労使折半なので1.5カ月で日研が納めてる折半分で3.8万ほど
給与分だけで合わせて約31万
後はレオパの家賃で1.5カ月で6万くらいに自宅⇔TCの交通費
保全研修代で50万ちょい(外部からの受講代)
居残り組の教育費だったり家賃もかかるからあながち一人当たり100万ってのは間違ってないと思う

744 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/05(土) 14:39:58.01 ID:TuE2WeX+0.net
>>741
バイク通勤?

745 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/05(土) 17:05:09.15 ID:LU+nTHKH0.net
>>744
車ですね

746 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/05(土) 20:22:21.65 ID:/pA0cuP+0.net
>>745
公共の交通機関での通勤は上限5000円
車、バイクは上限3000円
ただし通勤距離2km以内は無し
以前はこんなんだった気がする

747 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/05(土) 21:48:34.88 ID:eu7e/jBr0.net
>>743
保全研修代で50万ちょい(外部からの受講代)って、日研の社員が講師だったぞ。
マンツーマンならともかく約30人

748 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/05(土) 22:21:10.30 ID:eu7e/jBr0.net
次の派遣先が見つからない正社員を講師として呼び出して、研修用の教科書を読ませるだけ。

講師として呼ばれた社員の月給50万円×2カ月=100万
100万÷受講者数30人=約3万円
という事で、会社が受講者に費やす研修費用は多く見積もっても約3万円。

研修費用の50万円には施設利用料とかも含めてるのかな?
研修以外に使い途のない研修部屋の代金や光熱費とかも計上して「研修費用100万円(どやぁ!)」って、なんか卑怯。

749 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/06(日) 05:26:53.96 ID:p0xiEY6f0.net
ここは(株)アウトソーシングと違って時給も安いし休んだら寮費もとられるし、精神的にやられるし胃が痛くなる

750 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/06(日) 08:33:45.37 ID:DI1SpUjr0.net
ここは基本給が増えずに職務手当を増やすだけなんやね
こんなんなら全国社員なんかならなくてもよかった
他の派遣会社はどうなってんの?
日研独自のやり口?

751 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/06(日) 09:36:29.47 ID:du96PJHH0.net
>>750
派遣3社くらい経験あるけど基本給10万はここだけだわ。普通に考えてTC出たばっかで技能ないのに
職能手当12万もつく事自体おかしい訳で

ちなみに転職活動中…
賞与もだけど基本給10万とかいざ失保受給しないといけなくなった場合洒落にならん

752 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/06(日) 11:56:29.92 ID:w4x4/s480.net
>>751
日研オリジナルかw
失業保険は年収で計算されるから基本給は関係なくね?
10年くらい前に無職生活してたときは、1日7,000円だった

753 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/06(日) 12:38:06.15 ID:tiqb92cy0.net
面接に行って
選考結果の連絡が
10日近く経っても
いまだに来ないままである。
これがこの会社の常識なのか?

754 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/06(日) 13:17:59.08 ID:WPnebOBl0.net
>>749
アウトソーシングも大して変わらんだろ
休業補償も出さないのに長期休め、けど辞めるなとか普通に言われるし

755 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/06(日) 16:30:37.38 ID:t0DnViw50.net
履歴書不要なら4度目の出戻りしたいけど、もう履歴書準備して面接受ける気力さえなくなったわ

756 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/06(日) 17:07:00.39 ID:7b18Uue50.net
>>749
あそこ空求人多すぎじゃん

757 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/07(月) 05:02:10.67 ID:HZD2DDZS0.net
>>755
変な辞め方してなかったら何度でも出戻り大丈夫だよ 履歴書もいらないだろ

758 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/07(月) 06:57:48.76 ID:bE89ci9V0.net
>>757
履歴書不要、電話一本でokの工場派遣あるけど、日研は履歴書いるでしょ?日研で履歴書不要なんて聞いたことないですよ

759 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/07(月) 08:42:28.16 ID:CpnLlnVW0.net
履歴書ごまかすつもりないけど、どこでいつどれくらいの期間働いていたかあまり覚えていない。おまえらも似たようなもんだろ。
履歴書どんなふうに書いてるか教えてくれ(泣)

760 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/07(月) 09:45:52.32 ID:BV+6WEal0.net
>>755
4度目とか鋼メンタルかよ

761 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/07(月) 10:30:37.05 ID:JwBS6caU0.net
>>758
俺3回出戻りしたけど履歴書は初回のみ
だったけど?

762 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/07(月) 15:45:54.03 ID:bE89ci9V0.net
>>761
マジですか?
俺が応募した時はいつも履歴書要求されましたけど

763 ::2021/06/07(月) 17:38:11.68 ID:FwvsP4Sq0.net
>>749
過去6ヶ月の平均給与額の規定の%だろ

764 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/07(月) 18:17:39.90 ID:JwBS6caU0.net
>>762
マジです
そら間が何年も空いてると新たに履歴書提出しないとダメかもね

765 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/07(月) 22:51:48.26 ID:CeA36UDT0.net
>>759
あなたと私は心の友です

766 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/08(火) 05:05:38.60 ID:+36F8HAK0.net
>>759
馬鹿正直に書かない
職歴多いすぎて書ききれないから
勤務期間長くしたり適当だよ

767 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/08(火) 07:59:45.21 ID:uk28Mqqg0.net
何回か働いた会社な
遅刻した奴が居たのよ

遅刻した奴「社員通用口とか分からなくて探してて遅刻しました」
社員「お前、この会社初めてか?初めてじゃないだろ!」って言われて黙って怒られてたのよ

で、その怒られてた人に聞いたら初日じゃないけど二回目勤務らしいのよ

で、その会社な
仕事終わって帰る時も皆んな帰り道分からなくて迷うような会社なのよ

しかも
迷路みたいになってんのに初日は社員に付いて歩くだけだから二日目なんて皆んな迷路歩いてるぐらい分からない会社なのよ

デパートの地地下とか社員通用口とか良く多いんだよ、こんな迷路みたいタイプの店内とか



自分の会社理解しろよ
社員「社員通用口分からなかった?お前、この会社初めてか?初めてじゃないだろ!」


バイト二回目の人、しかも前の日は訳もわからず社員に迷路を付いて行っただけの人に怒鳴れるか?

怒り方がおかしい
怒るにしても「遅刻するな」だろ?
二日目勤務の人に「初めてか?初めてじゃないだろ!」www

馬鹿が社員www

768 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/08(火) 11:13:30.67 ID:y1oN0CiB0.net
社員というか部長さんが工場棟で迷子になってたから事務所まで連れて行った事あるわw

769 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/08(火) 18:53:32.31 ID:1Xu93GEW0.net
>>767
……どう考えても馬鹿はソイツだろ(¯∇¯;)
迷子で遅刻ってw迷子になりそうなら、あらかじめはよ出て担当に電話するだろ普通( ¯-¯ )

770 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/08(火) 22:01:35.62 ID:59mpefco0.net
日総スレにも書き込んでるやつ

771 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/10(木) 01:05:23.33 ID:p6/unWxr0.net
日研さんは住民税とかって
入社してどれくらいで引かれますか?
それとも自分で払うんですか?

772 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/10(木) 03:10:29.90 ID:znKfJND20.net
>>771
基本6月分から前年の所得税から住民税計算されて特別徴収されるだろ

773 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/10(木) 17:34:55.66 ID:dyZA3RGj0.net
ボ茄子は来月だっけ?>全国社員

774 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/10(木) 20:05:35.42 ID:YY4uQ+d90.net
学校やコンサートホールみたいな広い場所で消火器全て回収するみたいな仕事でな

スタート地点で打ち合わせして
社員の1人が途中で何故か居なくなったのよ、車に忘れ物取りに行ったかトイレか

残った全員で
図面で学校みたいな建物を全員で1階から回収しながら行こうってなって
「今、トイレか何かで居ない〇〇さんも遅れて来るだろ?、ゆっくり消火器回収してたら、後ろから来るよ」って先に仕事始めたのよ



で、そのまま俺ら全員で消火器全て回収して
朝のスタート地点に戻ったら
置いて行った〇〇さんが怒りの表情で待機


それを見た先に行こうって言った社員は知らんぷりして
何もなかったように
「今日も仕事終わりました、ありがとうございました」


あの
置いて行った社員か置いて行かれた社員か、どっちかが言うだろ?
怒るか、謝るか?
「遅れても来いよ」とか「先に行くな」とか「どこ行ってたんだよ」とか


何も言わないまま、無言のまま
仕事終了

馬鹿が社員ww
バイトでビックリするww

775 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/10(木) 20:57:23.56 ID:lakB1/7N0.net
(注)
>>774 =〇〇さん

776 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/11(金) 11:38:19.05 ID:EFKA/6ni0.net
交通費ケチるとか相当切羽詰まってそうだな
寮住まいなんてろくでもない人しか来ないだろうに

777 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/11(金) 12:11:36.76 ID:DJhnXPUP0.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

778 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/11(金) 12:51:37.09 ID:H8msKDW30.net
>>776
交通費は結構前に満額貰えるくらい上限上がってるよ
全額支給じゃないのがケチってるっちゃケチってるが

779 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/11(金) 13:15:45.12 ID:+0doxp4k0.net
日研 時給1250 寮費15000

他社 時給1400 寮費無料

こんなの許されていいの?ぼったくりすぎやろ

780 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/11(金) 16:57:50.08 ID:rzVjMUtO0.net
>>779
間接部門ぽいスタッフへ分配が多い。
仕事しないのが仕事に
なってる連中な

781 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/11(金) 18:49:34.26 ID:uHmkUGaa0.net
>>773
7月2日支給

782 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/11(金) 19:35:53.88 ID:Ja5c1lAq0.net
>>776
ケチるのはしゃーないが、許されんのは契約書に書かれた内容と違う事

783 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/12(土) 03:47:46.61 ID:ZKHSakdO0.net
>>778
去年の4月からだな
たぶん法律規定最低限の12000なんぼだと思う

784 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/12(土) 08:37:57.97 ID:yEd1r81Y0.net
>>783
俺18000貰ってるし上限って25000じゃなかったっけ?
エリアとか事務所で変わるのか?

785 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/12(土) 23:05:32.55 ID:3izNkHhU0.net
正社員の最終面接の結果待ちだけど、盛大にコケて受かる気しない

786 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/12(土) 23:14:06.88 ID:XEafO4ZY0.net
しかし良い歳した男が非正規で働いてるのを見ると反吐が出るわ
見た目やら雰囲気とかで非正規をやってるやってないってのは大体分かるからなw

まず目がすでに死んでいる

本当に気持ち悪い雰囲気纏ってるわ
良い歳して非正規をしてる男のゴミは

787 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/13(日) 01:21:48.56 ID:csc/rsp60.net
>>786
ま〜ん(笑)

788 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/13(日) 06:05:14.96 ID:F5WXRJfX0.net
交通費は非課税だけど、nanacoはポイントだけど課税対象だからな
覚悟しろよ

789 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/13(日) 08:39:29.80 ID:vmV0wadg0.net
>>786が鏡見ながら独り言言ってるからみんな聞いてあげて!!

790 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/13(日) 11:06:48.37 ID:oiSL39590.net
https://youtu.be/p4KgwM9ZhcM


富〜ず・山本マサさん
爆笑問題田中&山口もえ
競馬好きなら


競馬は

来い!!、、で〜、、、見ず!!!

絶好調!!

791 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/13(日) 13:51:51.44 ID:D2rvgThP0.net
うんち漏れた

792 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/13(日) 15:25:43.32 ID:qIlXx/z00.net
>>786
お友達でしょ僕達!

793 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/13(日) 21:29:47.30 ID:64TmXDSy0.net
富山県だけど時給一番安いくせに営業嘘ばっか吐きやがるいくら底辺でも使われる頭ぐらいは選びたいここだけは二度と選ばない!皆御自愛ください。

794 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/14(月) 00:09:45.94 ID:XgqHg9AU0.net
>>786
お友達のことをそんな言うな!

795 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/14(月) 00:27:40.04 ID:YPwCwvFk0.net
これも本当の話な

ヘルメットケースに仕事終わって皆んながヘルメット雑に投げ入れてな

一人のバイトベテラン気取りが「これじゃあ、社員に怒られるやろ」綺麗に収納しようとしたのよ
正規品のヘルメットケースって7個かなんか正確に収納出来るのよ


で、ベテランバイトが正規品の収納通りにヘルメット7個入れてたら
社員「そうじゃないんだよ!、こうやったら1つ多く入れれるんだよ!」って怒ったからね


適当にヘルメット雑に投げ入れた皆んなより
ベテランがヘルメット揃えてた方が怒られるんだぞwww

796 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/14(月) 06:18:15.72 ID:PDk8MWtR0.net
訳あって地元離れられないヤツは日研にいる間ずっとボナなしって事か

797 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/14(月) 08:25:33.06 ID:YPwCwvFk0.net
思い出した
こんなパターンもある

派遣会社「後日連絡します」

一週間以上、連絡なし

俺「何で連絡ないの?」

派遣会社の言い訳「その件の担当が会社辞めて分からない、辞めた社員に連絡するから、待って」

派遣会社が辞めた社員と連絡つかないし、待っても全然解決しない

俺がブチ切れて労基に告発

798 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/14(月) 11:20:41.76 ID:O/CUo6PE0.net
>>797
それって労働基準法違反なの?

799 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/14(月) 11:55:29.75 ID:1u4aiOFL0.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

800 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/14(月) 20:50:06.83 ID:bLN+h58A0.net
>>798
内容にもよる。
ただの仕事紹介の件なら派遣会社なら普通にスルーはあるよ。

801 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/14(月) 22:10:56.54 ID:0NQpBXKh0.net
派遣される側からする側になるにはどうしたらいいんや

802 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/15(火) 04:36:28.00 ID:vf1cPXRA0.net
>>801
派遣会社作る

803 ::2021/06/15(火) 05:39:26.08 ID:Dlz9mP5G0.net
>>794

労基関係ないんじゃないかい?

804 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/15(火) 06:46:00.62 ID:4dtIslDr0.net
>>786
この人と僕は親友

805 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/15(火) 21:08:40.27 ID:+3d47w2o0.net
日研正社員の面接受けてから全く結果通知来ないけどこれって落ちたってこと?😇

806 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/15(火) 21:39:18.13 ID:jfBl6Vvi0.net
保全のボーナスおせえて

807 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/15(火) 21:46:33.46 ID:xJOsuRgv0.net
ここの寮(というかマンションの一室)を利用したんだけど、土日に実家に帰って月曜に寮に戻ったら部屋の冷蔵庫内の牛乳や飲料水が腐ってたんだよね。

土曜に社員が合鍵で俺の部屋に入って電気を切って、日曜に電気付けに戻って来た可能性があったんで室内用の防犯カメラを回しとけば良かったわ

隣室のハゲ同僚も怪しかったんだけど、屋外用ブレーカーって誰でも切れるんでしたっけ?

808 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/16(水) 00:19:40.26 ID:TnDaHp8L0.net
>>806
10~20くらいじゃない?

809 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/16(水) 01:30:16.87 ID:xxwIqC5t0.net
>>806
マジレスすると現場によって違う

810 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/16(水) 09:09:00.07 ID:pzCoFwYh0.net
面接に行って
もうすぐ1カ月になるが
全く連絡が来ない
担当者の名前フルネームで
出してやろうか

811 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/16(水) 12:28:14.49 ID:0WNcPPwP0.net
お願いします

812 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/16(水) 17:55:21.91 ID:I+y78bo50.net
もう派遣はオワコン(終わったコンテンツ)っぽいね
保全とか何言ってるの?と、いままでの派遣じゃ考えられない言葉が出てきてるし

813 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/16(水) 18:05:21.33 ID:UNBhxcFo0.net
>>808
俺はもっとあるよ
25は最低あるよ

814 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/16(水) 19:10:09.95 ID:yDz2kY+h0.net
新人が入って仕事教えてその新人を他の事業所に移動させる負のスパイラルを3ループくらい繰り返してるんだけどなんなのこの会社

815 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/16(水) 21:36:11.82 ID:6lHT8/mK0.net
保全のボーナス教えてくれた人ありがとー

816 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/16(水) 23:31:55.48 ID:WPu/PQCz0.net
>>784
交通費18000円もかかるって2時間近くの遠い所まで通ってんの?

817 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/17(木) 01:51:54.95 ID:FOxhLS5e0.net
>>793
日研の嘘吐き体勢は今に始まった事じゃないぞ。稼ぎ(マージン)の良い現場出来たら現職の現場を作業者に嘘吐かせて辞めさせるなんて日常茶飯事や。

818 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/17(木) 04:17:24.20 ID:4vjBMzKp0.net
この派遣会社締めから給料日までながくね?どんだけ計算するのに時間かかるんだよ!金なくて死んじまうよ

819 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/17(木) 07:14:10.46 ID:a4D6EB8u0.net
>>814
馬鹿なんだろwあと営業がクソ現場に執着して
たりなwバンバン長年勤めてる日研マン辞めて
んだから現場切ればいいのにw
エリアの人的資源減らしてどうすんだろうな?w
よしんばスライドさせても他エリアとかなw
自分のエリアのスタッフ大事にしねぇで
他エリアに流して他エリアの成績に貢献してんだからボランティアか何かやってんのか?
と思うわw

820 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/17(木) 21:00:31.71 ID:zXn3MXad0.net
仰る通り

821 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/17(木) 21:32:44.37 ID:aVQdwVVW0.net
>>785
50過ぎたおっさんの欠勤理由が、お金が無くて空腹で寝られなくて体調不良...
こんな奴雇うなよ

822 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/17(木) 21:33:23.98 ID:aVQdwVVW0.net
ごめんw
アンカは無視してw

823 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/17(木) 22:58:39.12 ID:KOOtJM3a0.net
保全初回のボーナスってどのくらい?

824 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/17(木) 23:29:02.73 ID:zXn3MXad0.net
俺は22万強だったな
日研3年目で保全賞与一発目のやつが40万弱点貰ってた

825 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/18(金) 10:30:20.85 ID:me2Kx7io0.net
ナナコカード8,000円分
ありがとね
それだけは得をした
面接に行って以降
全く連絡が来ないままで
1カ月にもなるが
もうどうでもいい
これで終わり

826 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/18(金) 12:48:58.65 ID:ghZJofu10.net
>>825
良かったなw他あたれw

827 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/18(金) 17:48:08.12 ID:6oOlU/yI0.net
TDK庄内 酒田工場勤務 ボーナス35万

828 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/18(金) 19:51:17.78 ID:HZefIVWg0.net
保全で4月から全国社員になって、最初の2年はボーナス少ないっていわれたけどいくらもらえるかな〜

829 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/18(金) 21:27:11.95 ID:YJNj5dPE0.net
一般社員だけど夏5万→冬5000→夏15万→冬15万→???
て感じだわ。基準よく分からんけどこの辺で止まんのかな
あんま増える気はしないけど。減ってたらウザいなぁ

830 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/19(土) 10:13:01.26 ID:DXZyZ1FZ0.net
>>824
弱点はマズいな

831 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/20(日) 20:56:21.41 ID:mjfexoEo0.net
保全とかでないただの作業員から
ボーナスもらえる人になるには
どうしたらいいの?
何になればいいの?

832 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/20(日) 21:05:35.00 ID:VpmlqTTd0.net
全国社員にしてくださいと業務担当に言うか、日研と無期雇用契約してる人間しか受け入れない現場に行くか

833 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/20(日) 21:16:38.69 ID:vRr6vY+E0.net
>>831
Zになる

834 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/20(日) 21:42:29.57 ID:1AEBXOa90.net
>>831
仕事出来る人間になればいい!

835 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/20(日) 23:45:54.77 ID:qEh6AxxL0.net
>>807
なんか知らんが勝手に部屋に入られたんじゃね?wよくあるらしいよ

836 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/21(月) 00:12:03.08 ID:HdBlrbet0.net
車関係で一年働かないと全国は無理でしょ
あと、いまはQCも受けるんだろ?

837 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/21(月) 00:41:10.49 ID:6mSqp/md0.net
半導体だけどすぐ全国なれたよ

838 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/21(月) 07:12:56.95 ID:xykiIy9L0.net
なぁ〜に、糞な職場紹介されたらすぐ辞めちまえばいいよ
派遣なんて腐るほどある
余裕余裕♪

839 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/21(月) 17:51:25.83 ID:H4+ndTpF0.net
早くボーナス支給日にならないかなあ
楽しみ

840 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/21(月) 21:21:51.39 ID:v/q400lQ0.net
そんな事より俺はどうすればいいんだ

841 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/21(月) 23:40:45.73 ID:7R9mewXQ0.net
たまに他の派遣より日研のが条件いい時あんだよな

842 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/22(火) 01:22:35.27 ID:4tuT+e1F0.net
まじで日研の営業の担当者は糞ばかりだな!!
自己中が多すぎ!!!

843 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/22(火) 08:23:17.05 ID:BqAwHc2a0.net
>>841
営業所努力や注力じゃね?
使えね〜営業担当1人いても人件費は俺らが
稼いだ利益から出る訳でw
派遣社員いっぱいいる、業務担当少ないのが
良いエリアw

844 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/22(火) 12:55:04.89 ID:7N7kE87o0.net
有能なら自己中でもいいんだけどな

845 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/22(火) 13:57:34.26 ID:ExfZT/dz0.net
保全て面白い?

846 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/22(火) 17:51:53.69 ID:MfwzWRxl0.net
>>845
ラインよりいいよ
頭少し使うけど

847 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/22(火) 21:54:41.13 ID:YjjNLCd60.net
おれ算数できないんだ

848 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/23(水) 06:31:21.20 ID:atbQyG+Y0.net
だから保全はスレ違いだって
派遣ってのは馬鹿でも気楽に働けるのがアピールポイントだから

そもそも保全やるくらいなら派遣を通さないで
最初から正社員で仕事探してるでしょ

849 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/23(水) 07:37:04.97 ID:DsCdMz820.net
>>847
算数じゃなくて数学が出来んとダメだぞ!

850 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/23(水) 08:33:04.56 ID:YeowmJrq0.net
>>849
偉そうな事言うなら算数と数学の違い教えてくれ。

851 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/23(水) 09:54:24.40 ID:FeBEhPx60.net
>>848
だから派遣で保全やって経験者になって職探しするんだって

852 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/23(水) 17:47:44.25 ID:hcl3OYSt0.net
算数出来ないのに数学ってなぜハードルあげるのっ!

853 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/24(木) 00:30:53.61 ID:xBhpmGtg0.net
>>850
算数は日常でも用いる計算など、数学はマイナスや平方根など、日常で目にしない抽象的な範囲も含む学問
ググッたらすぐ出てくるんだから、調べろよw

854 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/24(木) 05:36:50.59 ID:I33rul9L0.net
>>853
わざわざググったのねw
また一つ賢くなったのねw

855 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/24(木) 06:52:06.95 ID:a9OgD/i+0.net
>>853
マイナスや平方根なんて専門用語分かる人いるか?

856 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/24(木) 06:53:00.50 ID:a9OgD/i+0.net
>>853
算数なんて高度な技術日常で使うか?

857 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/24(木) 07:02:03.36 ID:lXlUypAL0.net
コロナで何人首吊った?

858 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/24(木) 08:37:25.44 ID:ch++nhpa0.net
>>855
工場でも普通に使うやろ

859 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/24(木) 09:51:32.26 ID:krEo5Gj80.net
sine/cos/tanなんて一生使わねーとおも

860 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/24(木) 10:34:08.51 ID:Fz7M0RQj0.net
お前はな

861 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/24(木) 11:03:11.79 ID:La0GTGZp0.net
ケーキとかピザを6等分しようとしたら三角関数使うな

862 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/24(木) 11:35:14.36 ID:syVD88NC0.net
>>825
そういうのって就業してからじゃないの?
毎回すぐ渡してたら逃げる奴いるでしょ
祝い金も数回に分けてるみたいだし

863 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/24(木) 18:45:42.45 ID:8iV9TlJH0.net
7月2日楽しみ
ボーナス支給日

864 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/24(木) 19:33:58.05 ID:pkYJTvlM0.net
気が早すぎだろ

865 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/24(木) 21:34:41.03 ID:dOGS1n2+0.net
算数できる人なんて俺の周りにいねえぞお前らの周りはエリートだらけか

866 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/25(金) 00:20:06.31 ID:QftzYxsz0.net
>>865
算数出来ない方が激レアだと思うw

867 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/25(金) 06:05:17.18 ID:Wj+dzo/b0.net
>>866
本当にそう思う?
1/2+1/3
これ解ける奴、日研半分もいないと思うけどw

868 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/25(金) 06:17:05.51 ID:QtMCC/Ha0.net
そんな高度な計算おれには無理

869 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/25(金) 10:43:14.18 ID:nmkNPMZd0.net
ハ ハ ハクション 大魔王
だけど数字にゃ ハハハン ハ 泣けてくる

870 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/25(金) 12:47:13.96 ID:Bj9OYk/c0.net
ちょっと失礼だけど、頭の悪い人を見ると安心するでしょ
「こいつが大丈夫なら俺は全然余裕だなw」って

871 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/25(金) 13:43:56.01 ID:/AgO0rEM0.net
>>867
マジで言ってんの?
暗算で出来んとヤバいレベルだぞ 汗
5/6

872 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/25(金) 13:57:24.30 ID:BJ7d0nNq0.net
仕事中に大学生はサークル気分で女とペチャクチャ、

フリーターは無口







途中でフリーターの無口な奴が社員に怒られたんだよ

そしたら
フリーターが怒られた照れ隠しで隣の女と話して
言い訳や自分の正しい言い分を隣の女と話し出してね、バイト側の言い分を

それから
仕事中も女のバイトと仲良く話しながら仕事

怒られた無口だったフリーター「さっきの社員が馬鹿だよな〜、俺ら言われた通りにしてたよな〜」って笑いながら女と仲良く仕事




これが自衛隊の逆効果だった現実世界

真面目に私語しない方が怒られて女と仲良く仕事した現実、

873 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/25(金) 16:49:27.83 ID:4J4WcA9m0.net
>>870
確かにw

874 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/25(金) 22:00:10.38 ID:9llgT1AL0.net
>>871
なんで計算出来るんだすごいよエリートかよ

875 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/25(金) 22:36:00.50 ID:3bHnB9sW0.net
保全の研修で三面図かけない電卓使っても計算出来ない人はいたなぁ

876 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/25(金) 22:49:44.18 ID:SV9X3IBT0.net
>>867の計算が電卓で出来んのかよっ!
出来ねーだろがよっ

877 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/25(金) 22:49:45.47 ID:ftDKPv7w0.net
>>875
三面図って何?図面は三角法を用いて書く
電卓は三角関数を計算する
文章おかしいよ

878 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/25(金) 22:50:38.71 ID:SV9X3IBT0.net
>>875
三面図って何だよ日本語で話していいぞ

879 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/25(金) 23:05:33.85 ID:ADzLv/XR0.net
>>876
電卓で普通にできるだろw

880 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/25(金) 23:07:51.01 ID:ADzLv/XR0.net
>>875
製図の事?

881 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 00:21:02.81 ID:G2r3z7l50.net
>>877
三面図っていわないっけ?
その三角法の図が書けないやつがいたり、電卓使っても計算ができないひとがいたな〜
そんなに文章おかしいかな

882 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 00:26:37.79 ID:G2r3z7l50.net
>>876
ぼくの関数電卓貸してあげるよ!

883 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 00:28:58.09 ID:IJb8lcQx0.net
>>876
カシオの関数電卓で表示通りに入力して計算出来る。
一般の電卓あとどうかな?
(1÷2)+(1÷3)で出来るかな?

884 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 00:32:43.21 ID:G2r3z7l50.net
これからも頑張って働くのでたくさんボーナスくださいm(._.)m

885 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 00:57:37.67 ID:2diDV8xJ0.net
手取りで15万くらいやろな

886 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 03:02:59.67 ID:LVvJ7JJJ0.net
ボーナスの額って年数で変わったりすんの

887 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 05:12:18.04 ID:Ud0rBfV50.net
>>881
まぁ、ニュアンスでわかるが性悪マウントとりは気に食わなかったんやろ

888 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 06:15:47.71 ID:AOfKB/n20.net
なんで第三角法知ってて三面図知らないんだよ

889 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 06:39:23.73 ID:YRV9fdTv0.net
>>885
手取り15万って超給料高いじゃんうらやましい

890 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 07:01:19.74 ID:B4EqZCEj0.net
>>889
みなさん7月2日楽しみですね
ボーナスの査定は誰が決めているの?

891 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 07:20:05.68 ID:B4EqZCEj0.net
みなさんに質問
保全って何してる
ちなみに俺は機械の保全してる
突発対応と定期保全と機械設計と
制作設置までやらされてる
全部1人で
行った派遣先で教育とかある?
俺の所全くないんだけど

892 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 08:07:16.32 ID:2ah7+Jd20.net
>>883
それって算数じゃあないじゃんw

893 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 08:37:22.70 ID:NEbPz0Bz0.net
クソ大変そうだけどちゃんと保全の仕事出来てて羨ましいな
俺なんて保全の配属先見つからなくて普通の作業員やらされてるわ
機械いじりたかったから保全研修受けたのになぁ

894 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 09:31:34.68 ID:jtbp4d4G0.net
保全だけど建設現場の施工管理みたいなのやってる謎だ

895 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 10:45:18.39 ID:Ud0rBfV50.net
>>894
マジで真剣に転職考えんとヤバい会社やな。
日研の製造がクソなのは知ってたが、保全は良さそうと思って入社したが面接時と話が違う事 多すぎ 怒
このネット社会でここまでボロクソにクチコミ書かれて体質改善しない意味がわからん 怒

896 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 10:47:25.41 ID:VDxt22gU0.net
組み立て作業とか検査とかしょーもない仕事ないの?
単純労働は若い外国人が優先されるんでしょ?
中年は不利じゃん

897 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 11:36:11.38 ID:B4EqZCEj0.net
TC出ても保全はできないよ
教育してくれる派遣先があればできるけど
2年くらい教育がないと
壊れた機械の原因探して修理できなければ
ダメだから

898 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 12:29:20.74 ID:sMuvE2ER0.net
算数出来ない

899 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 12:31:02.11 ID:Ud0rBfV50.net
>>896
今は人手不足のとこが多いんで割と中年でも受かりますよ。

900 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/26(土) 17:16:57.01 ID:7CLN3s5L0.net
どこがいいですか算数出来ません

901 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/27(日) 01:16:25.44 ID:sJONyGir0.net
今の時期ならエアコン組み立てとか募集あるんじゃねえの?

902 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/27(日) 06:20:15.24 ID:jCir1GX70.net
他にも教えて下さい算数苦手です

903 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/27(日) 07:05:39.58 ID:gwC4xKUI0.net
保全で配属されたのに装置がトラブったら配属先の保全に連絡しているという謎職種

これは保全なのか…?

904 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/27(日) 08:01:53.34 ID:y6KuDi2R0.net
お前算数出来ないから保全違う

905 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/27(日) 08:29:40.69 ID:YmMhwHti0.net
>>903
保全ではないね

906 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/27(日) 09:32:44.37 ID:S4/DkWBf0.net
>>903
定期メンテナンスだけやってりゃいい感じなん?

907 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/27(日) 10:22:27.66 ID:yZ4yXvtu0.net
>>900
体力と力に自信がある方なら、稼げるので自動車関連がオススメ。体力に自信がないなら自動車以外をススメます

908 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/27(日) 10:59:18.75 ID:eBe/BUKh0.net
>>906
7~8割そんな感じ

909 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/27(日) 11:48:52.54 ID:5muheDzw0.net
>>907
それって日研全員算数できない事だよw

910 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/27(日) 15:27:33.51 ID:TcxartTZ0.net
いい現場教えて下さい覚えることが少なくてすむ現場

911 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/27(日) 15:40:47.70 ID:IF3dhFCg0.net
いまの派遣は社員みたいに扱われるんでしょ?
怖いなぁ…

912 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/28(月) 14:31:33.74 ID:MhB3zmRa0.net
やっぱここの保全未経験だと30代までしか採らないか

913 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/28(月) 15:20:57.87 ID:YF04iaX90.net
>>912
40超えてるのも普通にいるよ
それなりの人間だけど

914 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/28(月) 17:38:57.95 ID:2OoW3use0.net
>>913
経験あると50でも多分採用するよ

915 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/28(月) 17:41:22.43 ID:2OoW3use0.net
みなさん今週ボーナス支給だね

916 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/28(月) 19:06:34.03 ID:vZtve6nc0.net
TCに入る為の試験てどんな感じ??書類選考通れば受ける予定なんだけど。

917 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/28(月) 19:37:10.62 ID:2OoW3use0.net
>>916
TCに入るのは大した事ないよ
簡単な一般常識
卒業試験の方が大変
あと毎日のテスト

918 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/28(月) 19:50:44.63 ID:MwaWydrK0.net
>>917
あと課題(提出物)もね。勉強嫌いの人は途中で挫折すると思う

919 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/28(月) 20:17:17.17 ID:U4P9cF+70.net
>>916
漢字の読み書きと計算

920 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/28(月) 20:32:58.64 ID:2OoW3use0.net
とりあえず頑張って
卒業したらあとは運のみ

921 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/28(月) 21:32:47.13 ID:vZtve6nc0.net
>>919
計算の問題の一例を教えて?苦手だから

922 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/28(月) 21:40:03.28 ID:2OoW3use0.net
小学校レベル
分数の足し算引き算掛け算割り算
誰でもできる

923 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/28(月) 21:42:03.73 ID:vZtve6nc0.net
>>922
勉強しとく!ありがとう

924 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/28(月) 22:54:17.05 ID:mvpsDq360.net
>>918
課題って何?一回もそんなの無かったけど
もしかして日記のこと?

925 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/28(月) 23:02:20.47 ID:akBpI/bF0.net
>>923
四則演算と単位換算は確実にでると思います。だいたい中2位までの範囲やね。
既に日研にいる方なら担当に聞いてもこれくらいは教えてくれると思うので書きました。
後は自力で頑張ってください

926 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/29(火) 00:06:30.00 ID:ShSt7BiA0.net
ボナスの明細キター

927 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/29(火) 05:27:54.20 ID:LneV5ptX0.net
ボナええのぅ

928 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/29(火) 07:17:33.17 ID:jnrSrrbu0.net
>>924
それとは別に宿題みたいなのなかったですか?毎日ではなかったが…

929 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/29(火) 10:10:56.47 ID:SERWc9T20.net
ボーナスない( ;ω;)

930 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/29(火) 12:56:41.67 ID:JJqlhmd70.net
>>926
早くない?
まだ明細ボーナス来てないよ

931 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/29(火) 13:23:29.15 ID:441wdRFk0.net
馬鹿でも気楽に働ける仕事ないの?
早めに定年考えてる人は苦労したくないからこっちのほうがいいんだけど

932 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/29(火) 19:23:28.61 ID:7gbM90pE0.net
>>925
四則演算と単位換算って何だよ!
日本語で話していいぞ

933 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/29(火) 23:15:44.77 ID:i+QHMEsS0.net
>>932
お前が馬鹿なのはわかったw周りになんなのか聞かない方が良いよ。陰で笑われると思うからw まぁ、周りに一般成人並の教養ある奴がいればの話だがw

934 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/30(水) 00:35:49.41 ID:RfxaVta10.net
>>930
あ、、ご愁傷様です

935 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/30(水) 05:39:09.93 ID:ZQCoy8Jr0.net
ボーナス明細きてないぜ(;o;)

936 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/30(水) 06:12:41.68 ID:rZfn+m040.net
>>935
ワイも、いつも3日前なのに。
まさか今期無いとかないよな。

937 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/30(水) 07:03:14.06 ID:OJqLXrzv0.net
>>936
ボーナス明細は木曜日0時に
見れるよ

938 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/30(水) 08:03:21.88 ID:rZfn+m040.net
>>937
そうか、情報ありがとう

939 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/30(水) 10:11:18.78 ID:oJ8B4kwf0.net
いや一般は来週じゃない?今週もあるとこはあるけど

940 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/30(水) 10:20:53.68 ID:OJqLXrzv0.net
>>939
全国社員は今週だよボーナス

941 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/30(水) 11:46:01.48 ID:ZQCoy8Jr0.net
>>937
あなたを信じる

942 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/30(水) 13:19:13.66 ID:YWar9QvM0.net
>>941
神を信じますか?

943 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/30(水) 13:35:09.06 ID:kIJQTZfj0.net
ボナって一般にもあるのか

944 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/30(水) 14:59:59.30 ID:OJqLXrzv0.net
>>943
一般にはないはずだよ
保全なら全国社員だけあるよ

945 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/30(水) 18:35:41.32 ID:bzBpTMYm0.net
馬鹿でも出来る仕事ないの?
5月は失業率悪化だってよ

946 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/30(水) 18:42:04.71 ID:s1o3cu+r0.net
全国社員ってホントに全国どこでも行ける人じゃないとなれないんか?

947 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/30(水) 19:02:56.99 ID:OJqLXrzv0.net
>>946
ちがうよ
仕事できる人なら誰でもなれるよ

948 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/06/30(水) 20:28:15.27 ID:RfxaVta10.net
>>946
日本全国どこに出しても恥ずかしくないって意味だから

949 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/01(木) 00:02:02.87 ID:9YX4dtnP0.net
ボーナス明細確認できるよ

950 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/01(木) 00:54:33.28 ID:1lIihnt/0.net
30かまぁまぁだな

951 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/01(木) 04:58:25.17 ID:ZZ94G8Ew0.net
全国社員ボーナス少ない…( つω;`)

952 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/01(木) 07:48:57.92 ID:viu6AZEu0.net
ボーナス去年より下がってんだけど

953 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/01(木) 08:02:44.22 ID:ykD37VXk0.net
基本給10万(笑)

954 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/01(木) 08:33:44.04 ID:I+GZiRsH0.net
ボナス30万な
俺よりもらってるやつおる?

955 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/01(木) 09:02:24.07 ID:Ro2jx+PD0.net
ボーナス明細はきてないけど、月報提出の連絡はしっかりきました(;o;)

956 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/01(木) 17:34:38.02 ID:NBPwNJrk0.net
>>954
俺はもっとあったよ
入って2年
今は立場はリーダー

957 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/01(木) 18:54:55.59 ID:1lIihnt/0.net
>>956
いくら?

958 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/01(木) 19:06:45.87 ID:NBPwNJrk0.net
>>957
35

959 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/01(木) 20:01:55.36 ID:qvey05aX0.net
派遣は数あれどここは止めとけ。単純に他社より時給が安いのと下っ端の営業見るにつけ上は光通信と変わらない拝金主義のブラックと見える。労働者として少しでも条件、人間として扱ってくれる会社を見つけよう。

960 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/02(金) 07:57:04.75 ID:XT7yTAbm0.net
あれ?
ボーナス入ったのに過疎ってんなw

961 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/02(金) 18:19:20.30 ID:VzifPBxR0.net
無いよりまし程度のボーナス

保全だからまだあるほうだが、一般だともっと少ない
寸志だもんな

962 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/02(金) 19:27:45.79 ID:EmXaKdsk0.net
>>961
いくらなの?保全で

963 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/02(金) 21:56:07.98 ID:UNFnmHPx0.net
>>961
一般はボーナスなんて無い

964 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/02(金) 23:40:51.44 ID:wkBrzp6p0.net
あー、賞与込みの時給ってやつか

965 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/02(金) 23:57:19.10 ID:EmXaKdsk0.net
保全でも全国もエリアもいる
全国でも一般つーか普通のオペレーター仕事の人はいるよ
僕は全国社員でトヨタの時は30万 日野自動車のときは25万くらいボーナスあったよ 
普通のラインの仕事でね
まぁ、君たちとはちょっとレベルが違うから僕と比較はしないほうがいいよ
どこに派遣されてもうちで社員になってくださいって声かかるレベルの人間だからさ
でも、もっと貰ってる人もいるみたいだから僕もまだまだだねw

966 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/03(土) 00:17:49.76 ID:sE7KMCZy0.net
>>965
薬飲んで早く寝ろw

967 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/03(土) 00:48:39.84 ID:rb3Yh1kZ0.net
ストラテラ飲んでる人いる?

968 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/03(土) 08:12:48.53 ID:8guTFMhY0.net
嫉妬かw

969 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/03(土) 08:58:10.27 ID:JB6WH02v0.net
薬飲んで早く寝ろ
お前と俺は友達だ

970 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/03(土) 18:25:33.91 ID:TdLSefPl0.net
全国社員ボーナス手取り7万円…。
もう転職するわ

971 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/03(土) 18:48:00.09 ID:hDNNXY9B0.net
>>970
保全?

972 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/04(日) 00:53:03.13 ID:sTzrcCUr0.net
時給は他社より安いしとんでもない派遣会社だな

973 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/04(日) 01:43:34.16 ID:VALOhCWE0.net
君たちスタッフの献身のおかげで給料もらえてます
どうもありがとう

974 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/04(日) 08:09:50.93 ID:nw9u1m080.net
そんな事より良質な情報書け

975 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/04(日) 16:38:41.52 ID:PDNGI4mq0.net
>>974
そんなもんはない

976 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/04(日) 17:46:05.21 ID:OEgxTLNr0.net
良質な情報を皆欲している

977 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/04(日) 18:30:15.38 ID:TSKMUbm/0.net
良質な情報か
全国社員でも格差が激しいね

978 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/04(日) 19:50:05.90 ID:HGpva9iv0.net
中の人だが、どんな情報が欲しいんだ?

979 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/04(日) 23:59:53.85 ID:tHH/7upf0.net
もう辞めたいな
夏休み前ってタイミング的にどうなんだろ

980 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/05(月) 07:35:02.23 ID:jegZEq2R0.net
いつまでも派遣なんてやるもんじゃない
人間が腐る

981 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/05(月) 10:32:30.01 ID:xCDq8oIv0.net
日研の良い所は住民税の特別控除をしてくれるくらいか?
他の派遣の給料見せてもらったら全く同じ仕事で手取り五万位違って哀しくなったわ

982 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/05(月) 18:05:02.51 ID:TOFJJTOv0.net
ありがとう
君たちスタッフの中抜きで生活させてもらえてます
今後もよろしくね

983 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/05(月) 21:04:42.74 ID:JwUqWM2d0.net
おうっよろしく!

984 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/05(月) 23:26:18.88 ID:an1ptpby0.net
全国社員になって3ヶ月だとまだボーナスはなしですかね?

985 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/05(月) 23:36:31.25 ID:JwUqWM2d0.net
そんな事より良質な情報

986 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/06(火) 05:24:04.13 ID:dpYP0fcI0.net
>>984
日研のアプリから給与明細のページに飛んで確認すれば?

987 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/06(火) 05:41:48.91 ID:NHWkRkVm0.net
>>982
中抜きしすぎ!
もう少しスタッフに還元しろ!
そのうちスタッフがいなくなるぞ!!

988 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/06(火) 08:30:36.52 ID:OjHMbW500.net
>>986
明細は出てなかったです

989 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/06(火) 15:48:50.86 ID:mDwBW9sf0.net
>>987
また新しいスタッフ入れるだけなんでw

990 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/06(火) 17:35:12.44 ID:KfCEWgi90.net
>>989
新しいスタッフ集まってるんか?頻繁に友達募集してるけど…

991 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/08(木) 20:37:27.62 ID:+dTqvb8a0.net
うんち

992 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/09(金) 04:51:36.92 ID:j07OaZ1E0.net
ちんかす

993 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/09(金) 05:49:37.17 ID:j+2K3Jnd0.net
カンタン軽作業を転々としてきたゴミみたいな中年って今どうやって生きてるの?

994 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/09(金) 06:18:43.14 ID:FMsXBZP20.net
去年リストラ食らって無職だけど生ポ貰って毎日Switchと海賊版漫画でダラダラ暇潰しして、
早起きしたらランニングして、いい汗かいたら涼しい部屋で野球見ながら昼間からビールw
巣籠りでお金使わないから月1でデリも呼べるしニート最高!w
毎日毎日きったねぇ汗流してボロボロの手で食う飯は美味いか?w
オキニのデリヘル嬢にあーんしてもらう手作り飯は最高に美味いぞ!w

995 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/09(金) 11:55:55.27 ID:+XnC9blG0.net
>去年リストラ食らって無職
ここまでが本当の話であとは妄想だろうな

996 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/09(金) 11:58:14.33 ID:W+U3W/w30.net
次スレよろしく

997 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/09(金) 23:04:54.53 ID:1JQFEB1o0.net
労災隠しに加担

https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd8d1f9cf8a85e61e900d5f46f5346ef1b159a8

998 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/09(金) 23:33:22.62 ID:GFfYfgJs0.net
1000

999 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/09(金) 23:33:22.62 ID:GFfYfgJs0.net
1000

1000 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/07/09(金) 23:33:23.30 ID:GFfYfgJs0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200