2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アウトソーシングテクノロジー part6

1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/10(水) 16:53:55.24 ID:uSWwfP590.net
前スレ
アウトソーシングテクノロジー part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1608262586/

2 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/10(水) 17:31:33.35 ID:4cm1zxoP0.net
入社して1週間なんだけど退職していいのかな
エージェントになにか言われたりしないかな

3 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/10(水) 17:50:33.08 ID:ezrKPmq70.net
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
http://o.5ch.net/1lejw.png

4 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/10(水) 17:50:48.95 ID:ezrKPmq70.net
Ariake Central Tower

Sputum spitting old man's cock goes into the pussy of a girl in her 20s on the 18th floor (I don't say where the island is).
Going in! Woo Woo!
http://o.5ch.net/1lejw.png

5 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/10(水) 17:51:07.38 ID:uSWwfP590.net
株式会社アウトソーシングテクノロジー
https://www.ostechnology.co.jp/

6 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/10(水) 19:26:39.12 ID:jyyb360l0.net
俺は今の家近の就業先で働かせて貰えるならと入社したけど、契約終了したら会社辞める予定。

7 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 00:12:33.09 ID:gi3wcGAP0.net
ここの人事って高圧的すぎない?
配属先で息詰まってるから辞めたいって言ったら止められたから異動も希望したら「お前あれこれ選べる状況じゃないのわかってる?」って

8 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 01:31:55.10 ID:IaUpj7+k0.net
>>7
どこの拠点?辞めればいいよ。
条件のいい技術派遣会社なんて他にも沢山あるよ。

9 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 02:19:05.38 ID:VXwT+LND0.net
>>8
まだ半年しか働いてないけどもう限界だわ
ここって退寮にお金かかる?

10 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 03:25:06.89 ID:UV5awnyj0.net
>>7
自分も似たようなこといわれて、全部相談窓口に言われたまま伝えたよ
その後お偉いさんとふざけたこと抜かした奴、自分で面談したけど、汗だくで手のひらクルクルしてて笑ったなぁ

パワハラはされた側にメリットしかないから、行動しようぜ
待遇悪くされたら、それも訴え出ればいい
簡単なこと
録音してなくても大丈夫だけど、次からは録音もしてみるといいよ

逆らったらクビが〜とか待遇が〜とか謎に弱気な人も多いけど、
自分に非がないのであれば、正しい方法で声を上げればいい

11 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 03:29:21.16 ID:oyfPnHkJ0.net
労使協定の決める代表者選びが違法だ。労働基準監督署行ってくる。
キタネー手口使いやがって。
警告食らって業務停止命令寸前に追い込まれた某技術派遣と同じ手口だな。
なめんなよ!

12 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 07:57:19.65 ID:Hz9m2NWa0.net
>>7
俺も4月から入るけど、もう結構高圧的で不安だわ
さすがにこんな距離通い無理ですよ?って言ってもいやいや近いwとか言われるし

13 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 08:36:05.12 ID:luurIsn70.net
>>12
ならあなたがいけば?と言ってやれ

14 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 09:02:31.39 ID:17qP0k/M0.net
営業から高圧的な対応受けてるのって、新卒?
中途は物凄く下手だったけどなあ
てか、新卒って面接のときに派遣先の話あるの?
中途は、何個か候補があって、どれかに行って貰いますってかなり具体的に言われる

15 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 09:30:30.32 ID:Hz9m2NWa0.net
>>14
派遣先は今月入るまでなんも言われなかった
面接で遠いのは無理ですって言ってもこれ

16 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 09:34:36.85 ID:5R1KOvRy0.net
>>10
ぶっ飛ばすぜー!
合法的にな♪

営業一同

17 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 15:04:22.42 ID:BMdqArrI0.net
やったー!辞めれるぜ

18 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 16:48:28.12 ID:UJEVEMtK0.net
卒業できなかったとかいえばばっくれられるかな

19 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 16:58:32.78 ID:chpR3Ve30.net
新卒おる?

20 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 18:32:57.89 ID:tlymDD9I0.net
>>19
(・ω・)ノシ

21 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 18:33:26.65 ID:tlymDD9I0.net
>>15
てかそこでもう決定なん?

22 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 18:35:34.80 ID:tlymDD9I0.net
営業よりCAの方がよっぽど高圧的だわ
もう決定事項ですのでって言って勝手に会社見学の日程入れてるし
卒業式だわって言ったらめちゃくちゃ不機嫌な声になったし

23 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 19:47:37.69 ID:eTwdT/e30.net
>>21
わからん
確定ではないですって言われてるけど3月にこんなとこ候補にする時点でないんじゃねーかな他に
って思っちゃう

24 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 19:50:37.29 ID:ES2WmbRS0.net
新卒は派遣先がチャ頑張って

25 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 22:27:37.39 ID:TggzzaDq0.net
>>19
研修中です
事務員営業と比べて講師はいい人だな

26 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/11(木) 22:33:57.36 ID:4RpLyB6k0.net
でもあれだ。若手は景気良くなるまで頑張って勤めてスキルアップしてから転職しろ。大手しか行くんじゃねーぞ。中小零細は全てブラックと思え。
下手すりゃ技術派遣の方がはるかにマシなケースも少なくない。
間違ってもYouTuberになる!などと戯言言って辞めるなよ。99%失敗するし何より社会に復帰できなくなるぞ。
独立したいならサラリーマンやりながら副業のスキルは身に付け、収益化してサラリーマンの給料の倍を稼げるようになってから独立しろ。
とにかく己のスキルアップと人脈を築け。プロパーでマッタリやってる奴のマネすんな。そいつはリストラ予備軍だ。
健闘を祈る。

27 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/12(金) 00:25:16.42 ID:LuUvdU1/0.net
新卒です。エンジニアで研修のあとに勤務と聞いていたのにいきなり工場勤務で話きたのですが、研修はなかったことにされてるんでしょうか。勤今の務地候補1件で遠いです。断ったらどうなりますか。

28 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/12(金) 01:24:37.55 ID:UvOXQXY20.net
>>26
これはガチ
自分も中小零細ブラックからOSTに来たけど不満も多少あるがそれらに比べたらしっかりした会社だと思う

29 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2021/03/12(金) 01:28:00.87 ID:IHyhq83c0.net
職場見学顔合わせで落ちることってありますか?
また落ちた場合どうしたらいいですか

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200