2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【前進、進歩】ミネベアってどうよ 2.1【飛躍へ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:33:35 ID:BQRQT5/P.net
小型ベアリングのトップメーカー
その他もいろいろ、昔はジェットも持ってたんだよ。

過去ログ
2 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1221143944/
1 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1054461604/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:31:27 ID:bpg7P/o2.net
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(`▽´ )./ 2get
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:45:29 ID:zb5MqU6V.net
>>1
おつ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:00:50 ID:7uPY7DrZ.net
あけおめ〜

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:14:53 ID:yh6mZmky.net
あけおめ@タイ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:06:29 ID:fHGDz5t3.net
今年も不景気が続き、どうなるかが楽しみ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:14:02 ID:M+d+CaHZ.net
景気はいつか回復するよ!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 03:08:01 ID:CERONkIQ.net
・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:54:28 ID:uReevsmu.net
ミネベア
http://www.minebea.co.jp/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:17:06 ID:oDue5YUp.net
カンブリア宮殿で御代田の農業法人の特集やってたね。
(有)トップリバー 長野県北佐久郡御代田町大字御代田3986-1

はっきりいってボーナスが400万とは驚いた!
こっちの方がいいかも?

11 :fuji:2009/01/27(火) 20:03:53 ID:sDZ18KGE.net
タイ工場は元気か。

12 :su-san:2009/01/29(木) 00:13:03 ID:ZOmhaBNY.net
元気なわけあ〜りまへん。どないしよっ!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:53:30 ID:Y1/qm+lc.net
ニューナンブって今も作ってるの?

14 :Fiji:2009/01/30(金) 17:04:49 ID:6ipSTMmu.net
昔タイでヘリに乗せていたのだが、今も飛んでいるの〜

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:02:55 ID:+E5urJ9T.net
皆んなあつまれ、ガンガンかこうぜ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:04:51 ID:+E5urJ9T.net
??????


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:58:42 ID:tAmKFPiC.net
浅間山爆発するの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:20:57 ID:4rQpq/P9.net
浅間山 噴火は小規模 噴煙2000メートルに
2月2日6時15分配信 産経新聞

気象庁によると、浅間山で2日未明に発生した噴火は小規模で、同日午前3時現在、最高で約2000メートルの高さまで噴煙が上がっている。
気象庁では、今後も活動が続き、最大で火口から半径4キロ程度に噴石が飛散する中規模の噴火が起きる可能性があるとみているが、周辺の居住地域に影響を及ぼす大規模な噴火が発生する可能性は低いと予想している。


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:44:15 ID:znXTYYyk.net
操業停止?


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:13:44 ID:znXTYYyk.net
ミネベアにも裏2チャンネルあるの

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:35:22 ID:AfY3ycfG.net
飛躍どころか倒産してよし
屑以下のベアリングだ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:44:29 ID:PEgTEwET.net
おーこの板、まだあったか。
今回も5年くらいもつか?

23 :ちょっくんばい:2009/03/10(火) 00:28:34 ID:pC2Mmn+7.net
5年ももたねと思うど。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:51:17 ID:NBbYcvPd.net
111


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:30:47 ID:hN/05HgF.net
昨年末からレスが24程度ではだいぶ掛かるのでは。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:52:48 ID:QrNXxsyr.net
社長が変わりますなぁ。と逝ってみる。

会社のサイトを見よ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:52:06 ID:pLqRN0/B.net
ついに貝ちゃん社長か…

この不景気に大政奉還ですか。トヨタといい、こういうときはやっぱりカリスマだよりなのかな?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:09:23 ID:HvsF1s8L.net
キーボード事業部撤退だってね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:04:01 ID:GUXOD+0Q.net
大学の先輩の○キさん・ワタナ○さんは元気ですか。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:19:38 ID:Pi090JT6.net
ミネベアは現業少ないから書き込みが少ないのかな
人数の割には進みが遅いよね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:49:10 ID:63tW69+b.net
>>30
違うだろ、下手な書き込みしたら特定されるから、書き控えてるだけ。
前のスレも、書いている人間は、ほとんどFJSWの連中ばかりだったなw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:20:32 ID:4YYr7MyR.net
今年はKZWのGWは何日から何日まで連休ですか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:46:35 ID:fALtgK/t.net
>>28 本当? 従業員はどうなるの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:32:59 ID:8LmVryRu.net
決算発表。三人退任。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:13:32 ID:r1wjUEjr.net
調子悪そうな会社。先輩を頼りにしなくて良かった。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:05:45 ID:+1HbaFfq.net
またリストラ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 05:56:15 ID:syuhGgDo.net
先輩。お元気ですか。


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:31:32 ID:f55+8IJa.net
保守

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:42:38 ID:Wl62JT1A.net
決起集会。

今更ながら「株主至上主義」だそうです。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 19:16:19 ID:/fieJZ3i.net
  /\ /\  /神\/../
          / /\  \(`▽´ )./ 2get
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:02:00 ID:3THpo0cq.net
>>40

2get じゃねーだろw
というくらいに閑散としてるなこの板は。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:18:15 ID:mygR/nO6.net
>>39
バカなのかこの会社は?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:44:34 ID:PXjTCrZk.net
>>42
どうなんだろうね?バカだとは思わないよ、それなりに上場企業としてやってきてるんだし。
ただ、ずれてるとは思うけど。

ずれっぷりを楽しむのもまた一興。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:40:09 ID:yQL3PmIk.net
設備の設計って職種は、

主に、設備の設計のみの仕事と思っていいですか?

ラインの保守とかはしなくてもいいですよね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:24:29 ID:mPrrfol8.net
保全age。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:22:28 ID:EYhdPtUc.net
ここの男子総合職の平均的な学歴は?

1 早慶帝大 2マーチ 3 偏差値50前後 4 それ以下

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:38:09 ID:tX77at+Q.net
実体経済はどうよ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:55:06 ID:3tWANsWY.net
なんか実体経済がうそ臭い。

49 :hanajan:2009/08/20(木) 23:00:47 ID:MNld/b1P.net
思った通り擦れが立っていた。。。
LInux板で、有名コテハンのクンクン(♀/ネカマ)で暴れ回っていますた。。。
今は、女装して製造業のセミナーに行ったりしています。。。

社員研修の際に、御代田の工場のバンガローに詰め込まれていたりして、そうして洗濯をして、うっかり外に干すのを忘れたのですが…
「しもた〜」と思ったのは、束の間で、丁度、その忘れていた最中に浅間山が噴火して、火山灰が積もっていたりして、「ラッキ〜♪」と胸を撫で下ろしたものでした。。。
その内、気が向いたら、ブログか何かのネタにしようかと思っています。。。

ついでに、MNBのダンボールとスフェリカル=ベアリングとファン=モーターをぱくって持って帰っています。。。
未払いの給料は、その何千倍もありますので、ま〜、洒落と思って下さいませ。。。

以上

50 :hanajan:2009/08/20(木) 23:09:18 ID:MNld/b1P.net
未払いの給与等の額を計算しておこうと思っていた矢先に、この擦れをハケーンしますた。。。

会社の中に、某巨大企業(NMBの何百倍の規模を有する)の、大阪営業所を置いて、営業所長になってコミッションを得ていた時期がありました。。。
実世界で、一寸暴れたら、「ジーエス・ユアサ」とか「デンセイ=ラムダ(TDK・ラムダ)」とか、何個かの会社が二個一になったりしたキオクが甦ります。。。

URL
http://www.hanajan.com/

51 :hanajan:2009/08/21(金) 14:44:19 ID:hnLR9PbM.net
メアド埋め込んどくから、何かのネタをキボンされるなら、四方山事な質問を受け付けたりします。。。
誰か、NMBをTOBに、晒しageしてくれないかなぁぁぁ〜♪

以上

52 :hanajan:2009/08/21(金) 14:54:29 ID:hnLR9PbM.net
むかーし、何か、技術的なネタがないかをウオーサオーしつつ探していたのでつ。。。
そうすると、NECあたりが研究している、流体軸受のネタに達しましたが、その頃は、HDD等は無くて、普通の回転器に使えない(らしい)とのアドバイスを受けたキオクが甦ります。。。
アマチュアが常に回転していないと、使えない軸受けだったのでつ。。。

鳥取県の二本木に在った、NAMAは、何気に懐かしいでつなぁ〜。。。

以上

53 :hanajan:2009/08/21(金) 22:19:36 ID:hnLR9PbM.net
その頃の流体軸受けは、スラストとラジアルの合成ベクトル方向のグルーヴ(溝)であり、軸には、アンギュラ方向に対して斜めに切られていました。
そこで、常に、同一の回転数とトルクを維持し続けんければならない訳であり、言われるまでもなく、「一体、何に使うねん…」状態であったことは確かです。
現在のNMBの流体軸受けは、ラジアル受けとスラスト受けを分けているようで、これは、これで、原始的ではあるにせよ、上手いアィディアだと思われます。。。

ここまでカキコして、気がついたことは、2ちゃんねるBBSは、マジレス禁止だったとゆーことでつが、一寸ぐらい、許してちょんまげ。。。

以上

54 :hanajan:2009/08/21(金) 22:24:24 ID:hnLR9PbM.net
age

55 :hanajan:2009/08/21(金) 22:41:02 ID:hnLR9PbM.net
NAMAを軸にして語るも好し…
…鴨、知れません。。。

ちなみに、私は、女装者であるが故に、市会議員に推されたり、主治医から「神」と呼ばれてしまったりしたHNKWであーる。。。
どーでもいーが、HYKWさんは生きていらっしゃいまつでしょうか…?

56 :hanajan:2009/08/24(月) 22:13:33 ID:dRTfs2b8.net
sagaっているようなので…age

57 :hanajan:2009/08/25(火) 04:26:36 ID:z2WLcVz0.net
木玄火暴 並みのネタを持っていたりする…
…ワシ

58 :hanajan:2009/08/30(日) 16:34:16 ID:+47ukbdD.net
病気が再発し、入院して昨日退院しました。
今は、安静にしています。
日がかげってから選挙に行こうと思っています。

59 :hanajan:2009/08/30(日) 16:39:36 ID:+47ukbdD.net
ムラの衆や、業界筋では、働き過ぎて病気になったと思われています…
…が、実際は異なります。

私の無知と油断が病気を持って来たのです。
私の場合、本当の実績と人伝の評判とでは、3倍位異なります。
ですから、もし、私の事を聞き及んだなら、噺の三分の一で聞き流して下さい。

以上

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:15:29 ID:c7uCmylG.net
軽井沢はボロい寮ですね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:41:29 ID:fByh0Wp1.net
6月に部署変更などがあったっていうけどどう?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 04:59:57 ID:xxlQnlLB.net
age

63 :hanajan:2009/12/10(木) 05:00:54 ID:xxlQnlLB.net
やっと、カキコ出来るようになった。

64 :hanajan:2009/12/10(木) 05:06:24 ID:xxlQnlLB.net
軽井沢には社宅が在りますが、それを寮に転用しているに過ぎないのでわ…

そうか、溶岩の土台に、新しく、それなりの寮を建てたのでしょうか…?
ボロいと云う限りでは、やはり、社宅を転用した入れ物のことを云っていると思われます。。。

以上

65 :hanajan:2010/01/08(金) 22:44:22 ID:zocDrFve.net
高橋高見社長の顔を覚えている人は手を挙げてみるテスト…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:27:49 ID:lXVOjE2Q.net
ほしゅ。なかなか落ちねーなー。

あっという間に年度末目前となってしまった。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:49:32 ID:UG0CCWt4.net
28 :不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 20:15:57 ID:fZLI3mZx
ミネベア、新素材を用いた鏡面フラットキーボードなどを開発

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1003/03/news044.html

>製品化の時期や価格は今のところ未定。OEM供給のみで自社販売は行わず、
>3月2日時点で具体的な契約はないとしている。

スレ的にはいらない子だな、

NMBが本当にキーボードの研究・開発をしてたことが
確認できたことだけでも良かった。

30 :不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 23:47:03 ID:wQB3QZQP
>>28
テレビ東京のWBSのトレタマで特集してたぞ!
ゴミが溜まらないのでよいと思ったよ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1265508415/

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:16:00 ID:z3C7M6Cu.net
ほしゅ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:01:47 ID:Y4Y6Grln.net
緊急ボーナスが出るって?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:41:34 ID:KqOfab7a.net
そんなに景気いいの?w

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:13:37 ID:CgVFcfkk.net
転職を考えてます。教えてください。
ミネベアとミネベアモーターの実質的な違いって何でしょうか?
ミネベアモータは元はPanasonicの子会社と合併した会社とか、
モーター専業とかはわかってます。
ミネベアのサイトを見ると、分け隔てなく書いてあるし、地方事業所の
住所はおろか電話番号まで一緒。
実質的にはミネベアのモーター事業の従業員とミネベアモーターの
従業員は同じなんでしょうか?待遇や職務、労働環境に違いがある
のでしょうか?

72 :転職して良かった:2010/06/04(金) 21:47:34 ID:WqEQUUPc.net
これから採用試験を受けるのであれば、他社も受けた方がいいのではない
でしょうか。


73 :hanajan:2010/06/12(土) 02:49:35 ID:UvPomTds.net
労働債権債務は二年間だとのことです。

74 :hanajan:2010/06/12(土) 02:53:21 ID:UvPomTds.net
社会保険労務士からの知識ですが…
在職中に、労働条件の改善や労働債権の請求等について、それらを文書(社内メール)等で作成して提出いていれば、後々の証拠になる様です。

75 :hanajan:2010/06/12(土) 03:04:05 ID:UvPomTds.net
IBMのキーボードの金型を設計している人が居て、ずっと、軽井沢工場に住んでいたことを思い出します。
文字と鍵との肩が別々で、整形された文字を、鍵を造る金型にインサートする際に、何某かの物理的な問題が発生していた様です。
要するに、文字を容造る樹脂の物性と、鍵の方の樹脂の物性が異なるからでしょう。
物性物理の云々ですが、今度は、ジェネリック医薬品の件で専門の主治医と相談して、「不具合の有無」を確認する予定です。
物性物理の件で、過去に、回転転記機の分野で、商売のネタが出て来ましたが、資金の欠乏で断念せざるを得ませんでした。
何しろ、物性物理に関しては、女装して、化粧品やストッキングを使用していて、漸く、知識を得る事が適ったのです。

76 :hanajan:2010/06/12(土) 05:33:14 ID:Ifj7J2eY.net
販売会社である(株)エヌ・エム・ビー(大阪支店)に居た頃、技術的な事で、常識外れの事をお客から聞いてきては、色々と自慢する風潮にありました。
その中で、私は、第二製造と弟三製造の内販担当だったので、その様にアフォな話題に時間を取られて大変でした。
会社を作って、その中にインベンシス・パワーウェア社の大阪営業所を置く受託契約の際に、未だ「ミネベアには営業は必要無い」と、それなりの立場の人と、やたらに噺が合った事を記憶しています。
考えるに、要するに、お客から馬鹿にされて、色々と、初歩的な技術を試されていたのでしょう。
新聞を読んでいれば、応用科学(情報学/医学)は勿論のこと、法学や社会学の、初歩的な学問的視野が開けることでしょう。

77 :hanajan:2010/06/12(土) 05:51:19 ID:Ifj7J2eY.net
弟三製造で作って売上になるブツの事ばかりを考えていた頃の話です。
ある日突然、丸紅がやって来て、「韓国に駐留する米軍からの引き合い…」と云うことで、通常爆弾の図面を見せながら、「作れるかどうか…?」を問い合わせて来ました。
工場に問い合わせるまでもなく、私は、即座に「作れる」と判断出来ましたが、次に、「どうやって売るのか?」を考えた後、「売る事は出来ない…」と判断しました。
次に、丸紅の担当者が訪問された際に「顧客マスタが無いのでACK伝票切る事は出来ない…」ので、すなわち、営業側での「受注残」並びに、工場側での「発注残」に「反映する事は出来ない」として、製造販売する事自体をお断りした経緯があります。

78 :hanajan:2010/06/12(土) 05:53:33 ID:Ifj7J2eY.net
本質は、「米国が使う兵器は全て政府が発注する」事に在り、「駐留軍が個別に調達する事は有り得ない」訳であります。
そうは云っても、正規のルートで、無停電電源装置(MIL901)を設置する際に、私は、大阪営業所長の「営業の仕事」に見せつつ、内実は「ミリタリー・ポリス」の仕事をした経験も有ります。
そうして、会社の中には、米国の軍艦に使う無停電電源装置が一台有ります。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:06:15 ID:Ifj7J2eY.net
弟三製造の担当ですから、私は、技術の専門書を読む様にしていました。
その中で、NECが開発中の「流体軸受」の記事を見て「作ったらどうか…」と思いました。
ところが、その頃は、HDDの様に「常に回転する回転機」が無く、結果、「潜在も含めて需要の見込みが無い」との結論を得ました。
勿論、NMB内で相談した結果です。
ファンモーターに使えるかも知れませんが、今度は、スラスト方向の「受け」が問題になって来ますので、やはり、これも没でした。

80 :hanajan:2010/06/12(土) 14:43:00 ID:Ifj7J2eY.net
どうやら、会社の動きがオカシイと思いつつも、身体を壊しながら在籍していました。
後で、NHKのドキュメンタリー番組で知ったのですが、その頃から高橋高見社長が病院通いしていたメモ(記録)が残っていたのです。
どうやら、反ヘリコプター親爺の勢力が、何等かの方法を通じて、NMBを私物化しようと画策していたものと推察することが出来ます。
また、情報をNHKに流した下手人らしきも推察しています。
何しろ、このドキュメンタリー番組を制作する際に、NHKは取材をしていないことが明白です。
会社の名前ですが、「ミネベア(株)」で在るべき処を「日本ミネベア」と終始その様にしていました。
それは、NHKとして、NMB内部の機密情報を「売っている」社員ないし役員が居たことを示唆していると判断します。

81 :hanajan:2010/06/12(土) 14:49:46 ID:Ifj7J2eY.net
確か、本社が神田に在った頃、電力のメーターの名札が「日本ミネベア」だった様にキオクしています。
NHK…つーか、製作会社は、アフォ丸出しですが、こちらとしては助かります。
故高橋高見社長の「治療歴」を「売った」人は、今の内に名乗り出て、同人の墓前にひれ伏して「ノー・モア・ベアリング」すなわち「NMB」と三回祈って、三千回ビールマン=スピンをなさることをお勧めしておきます。

82 :hanajan:2010/06/12(土) 23:31:41 ID:Ifj7J2eY.net
この擦れは、どうやら、私専用のモノになった模様です。
何かカキコする勇気の有る人は居ないのだろうか…?

83 :hanajan:2010/06/14(月) 03:00:37 ID:IZs09KU1.net
これから、私がカキコする内容について、多少でも不審な点が在れば、所轄の監督官庁(警察等)に通報してみてく下さい。
加えて、創業者の闘病に関する情報が、あからさまに漏れていた…と云うことは、同時に、NMBが製造する官需に関する事柄も漏洩されていた、或いは、これからも漏洩される危険性があります。
従って、少しでも可笑しな動きをする、或いは、関係諸法令を理解し得ない社員が居れば、私に通報してみて下さい。
得られた情報は、私の判断なり責任を以って、独自のチャンネルにて「具体的な事実関係」が得られた旨を、関係各署に通告します。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:06:30 ID:HfJBW/gX.net
つーか「社長の器」の主人公を知っている世代はすでに50代になっているという罠。
乗っ取られる前に、書いておく。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:12:14 ID:MWtqbIxD.net
なーんっか良く判らないなー、だれか優しく解説して。


86 :転職して良かった:2010/06/24(木) 23:07:23 ID:A/b9xE15.net
20年前、私はNMBの集合教育研修を受けました。研修の講師を務めた社員
が、休憩時間中に人事部の人に「俺の同期は全員辞めた」とか、研修期間中、
人事担当者から「すぐに辞める人が多い。情けないと思わないか」という話を
聞かされ愕然としました。転職すると労働条件は悪くなるばかりだよという
話もしていました。入社後1年で退職した私は、その後すぐにとても良い会社に
転職することができ幸せな人生を送っています。NMBと比べ労働時間は減り、給料は増えた
からです。




87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:24:25 ID:wvtKTW+3.net
世の中には、「下には下がある」ちう言葉をしらんな。
MNBより給与の安い会社で働いていたんだ。MNBでもまだマシだ!
ちう低レベルの話もあるわ。
しかし、ここほど、海外に行くとこれほどこき使われる会社もない。

88 :転職して良かった:2010/07/03(土) 11:45:13 ID:bqk5oL0z.net
1日、12〜14時間も働き1カ月の残業が100時間を超えても、手当ては
20時間分しか付きませんでした。そうしなければ利益がでない会社だという
ことです。上司は、いつも高圧的な態度で、暴言を吐く人でした。今の時代ならば
セクハラです。おまけに部下の意見には必ず反論する人で、一貫性がありません
でした。こういう人でも管理職になれる会社なんですね。


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:41:15 ID:c/sjOkDG.net
>>88
工場?営業?

営業は昔は残業つかなかったよ、
んで、さすがにまずいってことで残業がつくようになったけど、
同じようにたった20時間。100時間どころじゃなかったんだけどなあ。

俺の上司だった人も細かいことにこだわってばっかりだったなあ、
さすがにパワハラとまでは言わないけどさ、
本当にウマがあわなかった。


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:18:59 ID:ksxHFUtD.net
>>87
独身の男はアジア地区への移動が待ち遠しいと言ってたよ。
なんでも現地ではメイドまでついて御大名様だとか、何か間違わなきゃいいが。

91 :転職して良かった:2010/07/05(月) 20:51:12 ID:CeRQXAy5.net
工場の方がまだマシだったんですね。

文系の人は2年以内で6人辞めました。技術系は残っていたところをみると
スキルが身につくからかな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:26:47 ID:BDrzjK+F.net
>>90
でもって、海外に独身で行くと「遊び」を覚えてしまうという罠。
最近はそうでもねえか、現地調達組が増えているような傾向。

>>91
一年間に同じ部署で6人(全員男)辞めたのを、隣の部署から生暖かくヲチしていた。
つーか、40代〜60代にかけて「基地の外」が、突出して目立ちすぎる。

93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:21:24 ID:sSYqz0Dc.net
AKB、SKEに続け! NMB48が誕生!!

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/akb48/?1278765211

94 :転職候補の1つ:2010/07/11(日) 01:10:02 ID:7pZmOjW4.net
ここの会社はよくないのですか?
残業代がでないとか、すぐ人を切るとかいろいろ悪い噂を聞いています。
ちなみに、私は転職先にミネベアを候補の1つに入れているのですが・・。
情報を教えて下さい!
残業代・昇給具合・将来性など・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:57:04 ID:jl5oZZiP.net
この会社は製品別に寄せ集め的なところが有り
どの製品を扱う部門かで雰囲気が違うようです
と言ってもそれを束ねる上層部は同じなので?
書き込み内容はどの部門を指しているか見抜く
かきこする時はK,F,O,Hを入れれば判りやすい

96 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 21:32:48 ID:eCRIU1Ff.net
>残業代・昇給具合・将来性など・・

「馬鹿野郎!」「頭、悪いんじゃないか?」「明日からお前は会社来るな!」
以上のような言語を大声で相手に怒鳴れるようになれば貴方はすでに立派な
NMB幹部候補です!・・そうですよね「家内痔長」?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:10:25 ID:aSnnhBGH.net
ここの会社は給料低いうえサビ残多し。

悪い事は言わないからやめとけ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:19:35 ID:zAGxkqRo.net
>>97
まだサビ残やってるの?
誰かつかまるんじゃないか?

一時期のジリ貧状態からそれなりに回復してるようには見えるんだけど…


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 18:50:34 ID:R7WAmCdj.net
従業員数が多いだけの三流会社 
ブラック企業 
汚らしい髭
生やした奴が 
課長やってる

身だしなみで 
注意するだろ普通なら

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:43:10 ID:Tj+lFrkw.net
本当にそうだ!
ミネベアだけは止めておけ。
必ず海外赴任の話があって、その話が出た時点で赴任を受けなければ解雇(しかも自己都合退社)。
受けても最低2〜3年は帰ってこれないってのが、暗黙の了解らしい。
しかも、若い独身のやつほど行かされる確率が高い。
で、結局赴任先で嫁さん見つけて、向こうへ専任されてしまう・・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 09:41:27 ID:NrLawdLf.net
海外での仕事がしたい奴は好都合では!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:15:22 ID:RsDav/X/.net
ミネベアだけは
止めておけ 
従業員が多いだけで
三流ブラック企業だ 
弁当を持って来たら
ダメで社食しか
食べてはいけない
意味不明な糞工場 


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:36:58 ID:9wfubL1M.net
一生タイで暮らしてろ、日本のほうがいいだろうがよ
ばーか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:40:49 ID:9wfubL1M.net
サビ残も
自分からなら
仕事じゃない

上司は消えるが
仕事は消えず


一句詠んでみたよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:02:07 ID:G47fF3nO.net
ミネベアだけは止めておけ 
従業員数が多いだけで、三流ブラック企業だからな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:59:34 ID:RV0XZ0Xd.net
この会社のメリットを誰かあげてください

低能?薄給?海外?

プリーズヘルプミー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:34:49 ID:mNE1i9J6.net
嫁が出来ない。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:04:27 ID:QmktVUuF.net
嫁はタイ人

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 23:22:46 ID:SDcaya/r.net
>>108
ダイヤモンドダスト舞う御代田の駅前のタイ料理屋はちょっとシュールだったなあ。
おそらくミネベア社員の奥さんあたりが経営してるんだろうけど。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:51:29 ID:+7LNlqCA.net
やりたいほーだい、やりたかったら、勧めるね。

クリスマス会出席だけのためにタイに出張してみたり。。。?

MSDS忘れるな!と言って化学品ハンドキャリーしてみたり。。。?

ホテル代が高いと言って、現地ホテルマネージャーに
『俺だけ安くしろ!』と言ってみたり。。。?

そんな話もあるのかな?と疑問形で曖昧にしておく。


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:17:00 ID:Fic8pbEc.net
はっきり言って、腐れ外道支那に
まだ懲りないで
撤退しなかった
企業や店や人間に同情はしない
自業自得だ 
フジタもだ。 
そうなる事ぐらい予想つくのをノコノコ支那なんかに行ったからな
死ぬ覚悟 支那を道連れに自爆する覚悟なきゃ、早々に撤退しろ 
反中デモ参加せい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:02:01 ID:5KGh+Oba.net
残業が申請制度。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:28:44 ID:bsu87aKf.net
中国で実質的に商売がうまく行かず、撤退を望む外資企業が、非常にたくさん存在する。
しかし、撤退しようにも、民法231条をはじめとする共産国家ならではの、国際常識を逸脱した国内法によって外資企業は違約金や退職金などの支払いを命ぜられ、骨髄までむさぼりつくされる。
実際に身動き取れず、カネだけ吸い取られ、困っている外資は数知れず存在する。

そして、チャイナリスクを一つも説明せず、十数年前から日本企業に中国への投資を加速度的に誘導した日本の外務省には多大な責任があります。
民事訴訟法231条とは別に、外資企業が中国から撤退するのが非常に難しい理由。

日本の中小企業が勢い込んで合弁会社にするから地獄を見るのです。
日本企業が中国との合弁において、過半数さえ取っておけば董事会(役員会)を制して合弁会社を支配する事が出来ると思ってしまう所に落とし穴があります。
中国の法律では、定款の改正、解散、資本金の増額と譲渡、合弁の4つの重要事項については,董事会(役員)の全員一致決議が法律により義務づけられております。
日本側が董事の過半数を握っていたとしても、中国側の董事の一人でも反対すれば可決できない仕組みとなっています。
日頃法律など守る気もない中国人が外国人に対してはこのような法律を持ち出して、攻撃します.しかも4つの重用事項だけでなしに、全てにこの法律を持ち出します。
安易に合弁した中小企業は、一人の中国人の董事の反対にあって前に進む事が出来ません。赤字になって解散したくても法律的に解散できません。日本から永遠に資金を送り続けるはめになってしまいます。

だ・か・ら中国に進出する企業はバカとしか言いようがありません。中国に進出してる企業は【自己責任】で行ない日本に迷惑掛けないでね。

114 :転職して良かった:2010/11/06(土) 13:15:00 ID:sUo+W6oG.net
私は入社後1年で退職しました。毎日、残業時間が6時間ありましたが、
ボーナスが年間で20万円しかなく、仕事内容に希望が持てなかったためです。


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:47:09 ID:UXggzVzg.net
毎日6時間残業って労働基準法違反だ 
ミネベアの何店?
軽井沢店? 
どこ?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:40:21 ID:W65a16H4.net
>>114
コピペ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:50:04 ID:se1xfMB5.net
>>115
タイにきまっとろーが

118 :転職して良かった:2010/11/19(金) 22:54:45 ID:EbA89E/u.net
上司は同じ課のOLと不倫の関係にありました。公然の秘密。どなりちらす課長も
その人とだけはいつもとても良い雰囲気でした。そういえば、中途採用の人が
出世していますが、逆にいうと辞める人が多いということ。


119 :転職して良かった:2010/11/19(金) 22:56:50 ID:EbA89E/u.net
中途採用の人が出世していますが、辞める人が多いということの裏返しだと思います。


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:22:46 ID:4B2Wbzed.net
ほしゅ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:09:54 ID:s2f6W/PX.net
【数学用語濫用】川崎和男「博士」4【知の欺瞞】
トポロジー空間理論と称して数学を騙る川崎センセーについて語りましょう。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1290297849/
前スレ
【数学用語濫用】川崎和男「博士」3【知の欺瞞】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1284253739/l50
【クライン心臓】川崎和男「博士」2【トポロジー空間】
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/rikei/1277100717/


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:28:24 ID:BGdZwTj0.net
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1290297849/
【数学用語濫用】川崎和男「博士」4【知の欺瞞】
KAWASAKI Kazuo: Basic Model of a Total Artificial
Heart Designed by Optical Polymerization Molding System.
NAGOYA MEDICAL JOURNAL vol.42, No.2: 91-99, 1998
http://www.meteo-intergate.com/journal/jsearch.php?jo=cm1nagoy&ye=1998&vo=42&issue=2
学内誌の博士号は相当恥ずかしい部類
しかもpubmedで検索できないのでIFは無いし読まれない
しかもトポロジー空間論?と言っておいて数式は出てこない
市立大の医学部はトポロジー云々に騙されて
学位を出してしまったらしい
NAGOYA MEDICAL JOURNAL ってのは
名古屋市立大学(名古屋大学でない)の学内誌

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:06:25 ID:BhIJZV5n.net
いつの間にここは川崎和男スレに?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:48:37 ID:JeQIIZXX.net
川崎和男に医学博士の博士論文のトポロジーって
数式で見せてよ?
っていうか論文読ませて

って言えば
今払ってる馬鹿高いデザイン料金を
負けてくれると思うよー?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 06:59:00 ID:Bxokb6OB.net
http://www5.diary.ne.jp/user/545461/
 もー大学の手を離れてる人だし、大学が博士論文以外に目をつぶっちゃうのは
仕方ナイことなのかなー、なんて言いつつ、
アニリール氏を応援してた人も忘れてないですよ〜。

 川崎和男先生、日経産業新聞で「仕事人秘録」ってコラムを書かれてるんですね〜。
 ココ↓でPDFも読める上、一昨年からの講演も確認できちゃいます。
 http://www.kazuokawasaki.jp/kk/7_media2.php?year=2010&id=123

 あれ? 2010年3月のご講演、ひとつ抜けてますよ〜。
 セルカン・カレッジにゲストで来られてたのは、
さすがの先生でもスタイリッシュにデザインしきれない
黒歴史なんでしょーか。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1290297849/


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:52:29 ID:3O08B3eV.net
ハゲ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:36:21 ID:mrYo0gT/.net
チビ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:58:24 ID:u5I/gFdi.net
9 :Nanashi_et_al. :2010/11/21(日) 09:37:45
Fomenkoの該当部分うp
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou123288.pdf.html
passはsokal

「詳細を説明」と言っちゃったけど、わざわざ説明しなくても、
PDFのp164の図169を見てもらえれば分かると思う。
クラインの壺について触れたページすら無視して
このページを引用した理由は、これしか考えられない。

この図、クラインの壺(2次元多様体)と違って4次元多様体だから、
人工心臓のアナロジーになりようがないんだけどなぁ・・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1290297849/


129 :NMB アストロ:2011/02/10(木) 00:21:05 ID:5YQAaAyI.net
ミネベアは2年いたけど、楽しかった。女が特に。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:26:53.55 ID:HZ9nDFxm.net
新卒で入社して3年程いたな。今となってはいい人生経験だったと思う。『(社会)人としてこうあってはいけない』
っていう反面教師を、嫌という程見せつけられた。かれこれ15年前位の話だから、今はもう少しマシになってるのかな?
4年目で転職したけど、新卒では今勤めてる優良企業には入れなかっただろうという点でも、皮肉を込めて感謝。
給与もかなり増えたし。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:21:51.02 ID:hGUlM0rV.net
図太い神経持ってれば、残業なんてほっといて帰れば良いし
それでうまくいかなくても、気にしない人なら良いかもね。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:37:13.23 ID:E4Ttidzt.net
当時迷惑かけてスイマセン。

転職の際は御社の銘柄と経験が生きました

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:54:15.80 ID:d2W8zDKn.net
円高に強いミネベア株を買い占めろ!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 06:24:01.79 ID:P3aZY/Ye.net
これまでの原子力発電所の「建設」「管理」というシステムではなく、
超小型のエンジン的装置機器として「生産」されることで
完全な安全性を得るデザイン的な解決と、
「運営・維持」する社会システムや制度の提案を目指している。
プルトニウムの再処理やエコロジー創出装置としての、
「機器」となり得る構造と形態において、
デザインから原子力技術のあり方までを提示するもの。
http://www.design.frc.eng.osaka-u.ac.jp/pid_j/1_deri.php?id=26

431 :Nanashi_et_al. :2011/03/30(水) 22:40:57.31
>>430リンク先
なんすかこりゃ?

放射能マーク付けりゃいいってもんじゃないでしょ。

【数学用語濫用】川崎和男「博士」4【知の欺瞞】
トポロジー空間理論と称して数学を騙る川崎センセーについて語りましょう。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1290297849/

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:21:33.25 ID:B4X8EDrP.net
大和ハウス:サービス残業32億円 本社と関連会社15社
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110423k0000m040141000c.html

大和ハウス工業は22日、本社とグループ会社15社で、09年と10年の2年間に総額約32億円の時間外賃金の未払いがあったと発表した。
今年1月に大阪府の天満労働基準監督署の是正勧告を受け、本社を含む32社を調査したところ、
従業員約2万5000人の約4割に当たる9387人のサービス残業が分かった。
2年間で1人当たり月平均6.7時間分で、同約1万4000円の未払いをしていたと認定し、4月分の給与で一括支給した。
また経営責任を明確にするため、大和ハウスの大野直竹社長を含む役員154人の役員報酬を4月から3カ月間、最大8%削減する。

昨年7月に労働基準監督署が本社を立ち入り調査したところ、従業員がパソコンで事前に申告する残業予定時間と、
実際の残業時間が食い違っていたことが判明した。従業員の聞き取り調査で「上司から残業時間の目標が示されており、
超過した部分を正直に申告しづらかった」「営業成績が悪いので申告しづらかった」などの意見が出た。
同社は再発防止策として、残業時間を正確に記録する労働管理システムを強化するほか、
管理職に対しては、従業員が残業時間を事前に申告するよう指示の徹底で改善を図るとしている。【新宮達】


何十時間もサービス残業を強要するミネベアにはいつ是正勧告が来るのかな?
今の社長になってから残業削減残業削減ってうるさいけど、その割に無駄な仕事ばかりどんどん増やしてるよね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:03:17.83 ID:5INfHht5.net
>>135
つ「思いつき」

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:17:09.40 ID:kZGhTVtb.net
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1290297849/
【数学用語濫用】川崎和男「博士」4【知の欺瞞】
KAWASAKI Kazuo: Basic Model of a Total Artificial
Heart Designed by Optical Polymerization Molding System.
NAGOYA MEDICAL JOURNAL vol.42, No.2: 91-99, 1998
http://www.meteo-intergate.com/journal/jsearch.php?jo=cm1nagoy&ye=1998&vo=42&issue=2
学内誌の博士号は相当恥ずかしい部類
しかもpubmedで検索できないのでIFは無いし読まれない
しかもトポロジー空間論?と言っておいて数式は出てこない
市立大の医学部はトポロジー云々に騙されて
学位を出してしまったらしい
NAGOYA MEDICAL JOURNAL ってのは
名古屋市立大学(名古屋大学でない)の学内誌

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:39:01.15 ID:eKLB55OO.net
新林公園

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:04:04.88 ID:FM6i/Ug+.net
ここの営業ってどんな感じ???

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 08:54:14.82 ID:+0/kDRam.net
「福島の小学生が原発事故で被ばくし、放射線障害で死亡」 坂本龍一がツイッターでデマ「拡散」

坂本龍一 氏 のセルカン評 ===
「セルカンは宇宙飛行士だと思ったら時間旅行者でもあったのだ!
結局のところ、それは同じことなのかもしれないね。」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bigchicken/20100307/20100307165503.jpg
セルカン事件、調べるば調べるほどおもろい。関係者には気の毒だが。
経歴業績詐欺は数あれどこれほど大掛かりな詐欺は聞いた事ない。
でも不謹慎ながら面白いわ。東大、JAXAもさることながら、
セレブ達も滑稽。坂本龍一、川崎和男、果ては、逢川七瀬まで
...... まるで吉本新喜劇みたいや!

詐称・盗用が報道された後にも、川崎和男がセルカンの
詐称・盗用を断固として擁護したことが注目された。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:04:50.85 ID:Ckh1KBo+.net
震災の影響で、お盆時期を一斉夏休みは良いが、社員に『有給』を5日も無理矢理使わせての『一斉休暇』ってどういう訳!?5日も有給強制使用だと. . . 。
新入社員は、少ない有給なんだぞ! 他で休めないじゃんか!

有給を使用って、労働基準法違反だろ!?
残業も一切つかない。これも労働基準法違反だろ!!
違法企業だ!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:10:58.57 ID:jINdXiu+.net
新入社員かな
隠れブラック・ミネベアへようこそ
ゆっくり病んでいってね!!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:52:25.36 ID:PusDFgmh.net
>>141

あれ?有給消化だっけ?この会社って、国内従業員は休日数はみんな一緒だろ?
ってことは、8月が有給消化なら、他の月で他の事業所より休みが多いんじゃないけ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:58:59.94 ID:PusDFgmh.net
>>142

まあね。他にもっと良いところはたくさんあるけど、それよりもたくさん
酷いとこだってあるよな。

ここは配属によってずいぶんと差が出ちゃうんで、運が悪いと最悪
だよな。いろんな意味で。

よく会社の規模にしちゃ悪いって評価を中の人間はするけど、
そういう考え方自体をしない方が良いと思うな。

会社の規模が大きいと良いことが多いイメージがあるが、いろいろ
知るとそんなのは幻想だとわかる。

辞めてもなお、あそこは良かったな、なんて思える会社なんて
ほんの数社だ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:46:56.68 ID:8T/BgmJO.net
>>141
国内のカレンダー見れ。GWだって強制2日消化とかある。
振休か残業調整するしかないべ。
あと、事務所が割れるようなことは書かんほうがええ。

>>144
同意。下には下があるw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:40:24.17 ID:vs6Be89L.net
残業調整なんか出来ない。
確かに、下には下もある。

けど、上は上もある。
それこそ周りを見たら切りがない。
周りは周りだ。
事実は事実だ。
どちらにせよ、有給強制消化は、労働法的に駄目だろ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:17:42.22 ID:MjN/+XHt.net
駐在

ぉクスリ トバク 

海外で大活躍 乙

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:37:52.84 ID:Q7e+114A.net
文句があるなら会社を変える。
変える実力が無いならさっさと出て行く。
どっちもできないなら、黙って我慢する。
行動できないヤツに文句言う資格なし。

会社の規模や知名度で云々してるヤツら。
そういう会社に依存しようって考え方は
その時点で会社のお荷物。

そういうヤツが多いのも、この会社が
良くならない理由。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:55:25.56 ID:xiQOutQS.net
>>148
文句じゃない。どちらでもなく、あんたみたいに我慢もしない。いま、気長に証拠揃えてる最中。知り合い弁護士にも相談済み。www

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:17:04.86 ID:UFKMH+o3.net
>>149
がんばれ、応援してる
俺も行動起こしたいけどどうしても二の足踏んでしまう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:16:52.85 ID:28XGoHjJ.net
社長は弁護士だからな。
社員がややこしいことやって、弁護士呼んでくる
くらいのことは想定してると思うけどな。

でも、この社長に変わって、昔よりはずいぶんマシ
になったみたいだけどな。

オレも不満はあるが、許容できるレベルだな。
タマタマ配属先が恵まれてたのかもしれんが。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:27:07.13 ID:VQTaLP8G.net
なら黙ってろ

153 :sage:2011/08/07(日) 01:43:39.82 ID:F/viKj8j.net
おととい空港でミネベア服を着た人を見ました。知ってるからかもしれないけど目立つ(笑)。
今は在籍していないけど、ここは地域性もあるのか人情深いというか
ドライに切りつけるような人はあまりいなかった様に思う。
他で酷さを味わった自分としては仕事の流れに文句もあったけど、いいところも多かった覚えがある。
だからここで批判ばかりなのはちょっと残念。







154 :あすとろ:2011/08/25(木) 00:42:34.63 ID:PoCXh0qc.net
僕はミネベア好きです。


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:35:10.98 ID:EFqhx2JB.net
三流企業

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:31:12.14 ID:sxi0N4Zd.net
ここってハゲとチビが多いらしいね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:31:38.24 ID:u8jOwZyc.net


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:49:05.03 ID:bDyeLaZB.net
アユタヤ工場どうなった?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:42:29.75 ID:bTVondca.net
水深が5メートル以上w

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:13:48.20 ID:ahzL1gPJ.net
http://www.nikkei.com/news/headline/
related-article/g=96958A9C9381949EE3E0E290968DE
3E0E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819696E3E0E2E0E38DE3E0E3E2E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
タイの洪水、ミネベア2工場も操業停止 復旧時期は未定
2011/10/12 16:53
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

 ミネベア(6479)は12日、タイの洪水被害の影響で7日から2工場の操業を停止していると発表した。
アユタヤ県のロジャナ工業団地でダイカスト製部品を手掛ける工場と、同じくアユタヤ県でボールベアリング
を生産する工場を停止した。2工場とも復旧時期は未定。

 主にハードディスク駆動装置(HDD)の部品を生産している。ダイカスト部品は
外部調達を増やすことで対応する。
タイにあるほかの3工場は操業しているが、各工場で10〜30%の従業員が出勤
できない状況にある。業績へ与える影響は判明し次第公表するとしている。
〔日経QUICKニュース〕

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:34:13.44 ID:TbvvDxLj.net
むかしリストラされた者です。
プギャーw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:48:50.12 ID:a7HPJHdT.net
俺もリストラされたよ。知り合いかもね、名前は聞かないけど。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:12:14.10 ID:8fM8SCG5.net
この会社ってリストラするの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:58:58.95 ID:/vZTvrZi.net
客の日本電産も止まってる。
納期遅れしないでよかったねw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:29:16.70 ID:Fcvr9IAC.net
納期遅れ以前に客が止まってるから納期遅れのしようがない。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:22:07.31 ID:tReqJ7qO.net
カンボジアでも洪水被害拡大、約250人死亡
http://www.j-cast.com/2011/11/08112519.html

できたばっかのカンボジア工場は?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:00:25.17 ID:80No+ErS.net
ヘリコプターが煩い! 傍迷惑や!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:08:34.28 ID:L1dGzF9i.net
浜松工場にいる人に聞きたいんだが、9月に入社した『岩井 学』という人物についてレポートして
くれないか。

青森の高専を卒業してソニーの仙台工場に入ったんだが、20数年たっても何一つ仕事を覚えられない、
絶望的なアホだったので、ある日、会社からリストラされたわけだ。
一方的な指名解雇だったらしい。

で、登録した就職斡旋会社が岩井をミネベアに売り込んだんだが、そのときの就職斡旋会社の
「売り口上」がとんでもなかった。
「ソニーに20数年いたから、社内情報には精通しているので、ソニーの技術情報はいつでも引き渡せる」、
というような内容で岩井をミネベアに売り込んだらしい。
それで岩井が受け取る年収の何ヶ月分かが、ミネベアから斡旋会社に支払われるわけだ。

で、そこからが岩井のアホぶり全開で、退職時にコピーして盗み出していた社員のメール・リストを使って、
ソニー社員に情報提供を要請して回ったわけだ。
すでにクビになっているので、当然、面識のある人には聞けず、自分が関係したことのない工場の人達に、
個人登録のメルアドで「お願いメール」を送信したたものだから、話がバレたという次第だ。

犯罪としては、就職斡旋会社にも岩井にも咎があるだろうが、こんなのに引っかかるミネベアも、
全社員名簿を簡単にコピーして持ち出されているソニーという会社も、岩井と同じくらいアホだわな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:16:45.08 ID:XuSluC6s.net
業務報告会、マジでウザい!!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:22:03.11 ID:V8A32t4p.net
168<=面白い、誰かレポートして。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:23:07.41 ID:9/wokMYR.net
ASBの人見ていない??

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:54:27.80 ID:6UY8D27F.net
nmb48

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:13:14.53 ID:305/NjmY.net
>>171

他の拠点でも探せるだろうが。
フルネームわかってるなら。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:20:34.46 ID:+os3bnQa.net
ミネベアくっさ

175 : ◆NCmQo8Jf0s :2012/02/19(日) 12:20:50.83 ID:+os3bnQa.net
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:33:30.81 ID:5BnVT6gh.net
>>168

納得。

退職した翌月から雇用保険を受け取っていたってことは

会社都合退職(=強制解雇)だったことは明白なのに

何で解雇理由を調べないのか疑問に思っていた。


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:23:20.01 ID:gpNbdu63.net
>会社都合退職(=強制解雇)

・・毎月の「人事・回章」で必ず居るよね『依願退職』ww
それはそうと、「家内」はどうなったのかな。最近、消息聞かないね。



178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:30:49.85 ID:l3/RLw+P.net
GW中に目を二重に整形して
今も術後腫れが半端無い女がASBに居るね
ドン腫れまぶたなのにガッツリ二重線

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:13:51.91 ID:SuvWCh94.net
長い休みの初期に手術すると、休み明けに別人顔になってバレバレだから、
わざと休み明けギリギリに手術するらしい。
腫れがひどいから逆に整形を誤摩化せるんだと。
腫れてる理由は泣いたから、で済むし、整形目は腫れが引いただけですって言い張れるし。
ブスが減って可愛い子が増えるなら嬉しいが、整形じゃ…韓国女かAV女優みたいだ。

同じ部署のやつは気付いてても言えないんだろうなぁ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:18:10.86 ID:SuvWCh94.net
ちなみにどの部署?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:25:43.61 ID:GCMDhu47.net
過去ログから追いかけて読んできましたが、
相変わらず、サービス残業なんですか?
サー残で薄給とか、志望する者としては不安ばかり・・・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:49:19.66 ID:V0amoaFj.net
入ってから惨めなおもいするぞw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:40:07.82 ID:ufvSi+Bu.net
>>182
具体的には?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 08:35:47.70 ID:aAx+yDnH.net
>>183
181

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:28:48.74 ID:/R9gcENr.net
>>180
今月メシ最終組

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:15:01.48 ID:jBIplqAJ.net
社員証見りゃ元の顔が丸わかりなのによくやるよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:34:26.13 ID:4fBbomVH.net
整形に踏み切るくらいだから余程顔にコンプあったんだろうが、パスポートや免許証はどうするんだろうな。
下手したら本人確認出来ないんじゃないか?w

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:12:19.73 ID:n5yNNBkt.net
>>178
>ドン腫れまぶたなのにガッツリ二重線

それ自分も見た
ボンレスハム状態なのな
今日はだいぶマシになってたけど多分あの
子だわ
元が元なだけに整形バレしてるよな…?
一緒に食べてる人らはどう思ってるのか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:02:48.27 ID:Cknr1Za1.net
NMB48を選べw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:37:49.64 ID:y0MKKKIf.net
キビシイw

整形する女って自分が有利になるためなら手段を選ばないタイプなんだろうな


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 06:29:08.80 ID:ODUmHwMK.net
ブスは男に媚びるのが上手いくせに陰では性格ド悪い
自分より立場の低い相手は周囲にわからないよういじめ抜く
それを知ってからオレはブスに厳しい
顔面工事して性格改善するのかねえ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 14:33:39.18 ID:KFD1Wm4I.net
>>191
自己紹介ありがとw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:45:31.24 ID:/ebG3QDm.net
K課のTか。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:28:52.80 ID:uEbKyFWu.net
1年ぐらい前に噂になってたけどOMR移転なんだな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:24:50.40 ID:bUfpLuUA.net
ストックオプション又やるの

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:48:50.52 ID:OyPnJY9I.net
>>168
>>176
岩井さんについて、情報を得ました!

facebookで知り合った人(SONY社員)に聞いてみたら
岩井さんの事を良く知っていました!
所属は違っていても、存在を知らない人がいないほど「名の売れたバカ」だったみたいです。
いまミネベアにいると知って、超々々驚愕していました。

ちなみに、>>168の仙台工場というのは間違いで、多賀城市という所にいたそうです。
「新入りの派遣社員に、部下として使われる中年社員」という位置づけだったそうで、
人件費のムダが過ぎる、ということでリストラされたみたいです。
その人の知る範囲では、社内規定に違反したとかじゃなく、純粋な能力不足で解雇された例は、
この岩井さんが初めてじゃないかと言うことでした。

ちなみに父親は『マル暴』という噂だそうです。
それにしても、こんな人を採用して、定年まであと四半世紀も居座り続けさせるわけですが、
役員の誰かが、父親の組織に脅されるとかしたのでしょうか?
下手に「事なかれ主義」で済ますと、逆に面倒なことになると思いますけど。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:39:51.27 ID:tHD8Wf/S.net
>>196 はエラい粘着してるように思うが、それほどまでの
衝動にかられてしまう、恨みのワケを知りたいと非常に思う。


198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:57:52.11 ID:A6ngThVz.net
さっき昼飯食べてたら
ミネベアの軽井沢工場閉鎖って話をしてるのが聞こえたんだけど
まじ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:35:34.98 ID:aOITc+2R.net
ここってサビ残当たり前らしいけど
しつこく申請すれば一応は残業代もらえるのか
それともどうあがいても絶対に残業代は出ないのか
どっちなの?
転職サイトではミネベアのことボロクソに書いてた人が同時に
「残業代が支給されるのは月に○時間まで」って書いてたんだけど

文理両方の職種の話を聞きたい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:18:56.31 ID:ePgs1oFD.net
1円も出ない@文(元従業員)
上海工場は大丈夫か?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 06:15:39.48 ID:s4pqZ2NE.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:00:11.58 ID:zacT7z0s.net
長野県のブラック企業
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347699745/

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:25:14.84 ID:O/MIkwQR.net
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:00:35.27 ID:GfIOgdXT.net
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:08:00.90 ID:tKBulM+q.net
東京本部移動するんだな。
自社ビルを買ったらしい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:01:29.01 ID:3LBlDGQw.net
アルコタワーから引っ越すの、保証金返却されるのかな?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:00:05.68 ID:Uc8+yhl+.net
品川駅前か

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:20:25.61 ID:IqvFgGvj.net
ビル買ってる場合じゃねぇだろ!引越ししてる
場合じゃねぇだろ!ってぐらいの大損益。まっ赤っか。
新しいビルには、各拠点からいらない人を集める模様。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:52:39.82 ID:S9JXYFDQ.net
へーそうなんだ。
ホムペ見てきた。もっちゃんがんがってるな.



210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:08:54.13 ID:qhzQU++D.net
シコー技研の回収上手く行かなかったんだ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:11:03.14 ID:S7gEy8av.net
臭そうな会社だな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:51:03.81 ID:ryTi5LsH.net
来年から東京事務所はみたか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:01:49.11 ID:ryTi5LsH.net
>>210 中国の会社に譲渡

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:30:32.86 ID:UvcdH8v0.net
三鷹?
おちぶれたな。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 08:52:29.45 ID:qaigUZEP.net
>>214
三田

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:09:15.39 ID:yxY8J2s+.net
事務所は何処でもいいから儲けろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 06:29:29.53 ID:HehGrLGB.net
なんだかなぁ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:33:07.61 ID:uF+G0/qx.net
パナと発展的解消?
やばいのか。やばいといえば中国、
上海工場どうなの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:20:55.95 ID:fszfKfIS.net
やばいのはパナの方だろ。パナは大量解雇の
計画実行中だ。ちゃんと新聞読め。

パナ本体はさっさと手放したかったんだろうが、
切られる方に何故か力があって、手こずってたって
こと。

ミネベアはジャンクをあさって、お買い得品を見
つけてくるのが趣味。大半ジャンクなのは覚悟の
上。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 14:01:09.42 ID:Q6TJ2CKI.net
パワハラの課長
どこへいってもパワハラ
必死に隠しててもみんな知ってるよ
奥さんがりがりになった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:tUVTuLYc.net
>>220
どこの人?三田?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xZKMjuBm.net
今は三田にいない人のこと?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Di+cKKGO.net
http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/37
http://unkar.org/r/employee/1368046257

日本の人事部
https://jinjibu.jp/qa/detl/14379/1/
相談[解決済み]

制服に着替える時間は労働時間かどうか?
 
回答

制服に着替える時間は労働時間
■この種類の係争事例はかなり多く見られます。最高裁の判決として「更衣所等において作業服・・・・・・を装着し
て・・(次の作業場)・・まで移動時間」は「使用者の指揮命令下に置かれているものと評価でき、労働基準法上の労
働時間に該当する」とされています。
■何分が妥当な更衣および移動時間なのか、打刻先行後、着替えに必要以上の時間を費やされるのをどうして防
ぐのかなど、具体的な面では線引きの難しさがありますが、原則は判例で明確になっていますので、このような付
随的問題には企業ごとの工夫が必要となります。
投稿日:2008/11/27 15:01

お答えいたします
御利用頂き有難うございます。
制服の着用が義務付けられ社内で着替えてから勤務する場合及び脱衣する場合の着替え時間につきましては、判
例上でも会社の指揮命令下に置かれているものとしまして原則「労働時間」と取り扱うものとされています。
従いまして、タイムカードの打刻は着替え前と後にそれぞれ行なわなければならないということになります。
実態としましては、守られていないケースも多いでしょうが、厳密に言えば違法行為に当たるものといえます。
そうしたことによる賃金負担を避けたいのであれば、最初から着脱時間を含むよう始終業の時刻を見直す事で対応
すればよいでしょう。
投稿日:2008/11/27 15:16

http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/38
http://unkar.org/r/employee/1368046257

 もっとも、残業代請求の時効期間が過ぎてしまった場合でも、会社と交渉してみることで、会社が労働者に対して残業代未
払いがあることを認めれば、消滅時効援用が許されなくなります。

 また、使用者に対する不法行為に基づく損害賠償請求として、時効消滅した残業代の請求が認められた事例もあります(広
島高裁判決平成19.9.4判タ1259号262頁)。

 退職した後であっても、労働者は遡って2年間の残業代を請求することができます。

 未払い残業代の遅延損害金は、通常、年6%ですが、退職時に未払い残業代があった場合には、労働者は退職日の翌日
から支払をする日までの期間について、年14.6%の遅延損害金を請求することができます(賃金の支払の確保等に関する
法律6条1項)。

 使用者が残業代を支払わなかった場合、裁判所は、労働者の請求により、その未払と同額の付加金の支払を命じることが
できますから、労働者としては、これも請求することができます。ただし、付加金の支払を命じるかどうかは裁判所の裁量にな
りますから、未払いの事情も勘案された上で、その一部のみが認められたり、全く認められないこともあります。

 付加金の請求も違反のあった時から2年以内にする必要があります。

 付加金に対しては判決が確定した日の翌日から年5%の遅延損害金を請求できます。

http://www.ichigaya-law.jp/article/14245273.html

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:cTN8rtiY.net
ここの会社はサービス残業当たり前だからね。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jdEhX+Fp.net
【パートタイマーの有給休暇】の解説です
http://unkar.org/r/employee/1368046257/45-46
http://www.kisoku.jp/nenkyu/part.html
1週間の所定労働時間が30時間未満で、かつ、1週間の所定労働日数が4日以下、
又は1年間の所定労働日数が216日以下の社員の有給休暇は、次の表の日数になります。

週所定     年間所定      勤続年数(年)
労働日数    労働日数       0.5  1.5  2.5  3.5  4.5  5.5  6.5年以上
 4       169〜216     7   8   9  10  12  13  15       
 3       121〜168     5   6   6   8   9  10  11
 2       73〜120      3   4   4   5   6   6   7
 1       48〜 72      1   2   2   2   3   3   3
正社員向けの日数しか就業規則に記載していないときは、
週4日勤務の社員がいたとしても正社員と同じ日数の有給休暇を与えることになってしまいます。

http://unkar.org/r/industry/1343825490/189-192
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8AEE967B81i90B38ED088F581j.pdf
年次有給休暇の基本(正社員)
≪正社員の年休の最低付与日数≫
勤続年数  0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以上
付与日数  10日  11日  12日  14日  16日  18日   20日
ここに注意!
時効は2年 去年の分の請求拒否はできません。

http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8CJ82E889z82B5.pdf
参考) 一日も有給休暇を取得しない人の例
              0.5年   1.5年  2.5年   3.5年   4.5年   5.5年   6.5年   7.5年   8.5年  9.5年   10.5年
           ━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━
           ↑
          入社
@新たに与えられる日数 10日   11日   12日   14日   16日   18日   20日   20日   20日   20日
                   │   + │  + │   + │   + │  + │   + │  + │   + │   +
.           A繰越    └→ 10日└→11日└→12日└→14日└→16日.└→18日└→20日└→20日└→20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.           B合計        21日   23日   26日   30日   34日    38日    40日   40日   40日

年次有給休暇の繰り越し(正社員)
キーワードその1 年次有給休暇の時効は2年です。
            その年の未消化分の年休は翌年に持ち越せるものの、3年目には持ち越すことができません。
            シンプルに考えると、実務上は「一回だけ繰り越せる」という考えるとわかりやすいですね。

http://unkar.org/r/company/1347889640/2-3
http://shakaihou.com/paid-holiday/appoint-change.html
 ここで間違ってほしくないのですが、使用者に時季変更権があるからといって、使用者に有給休暇取得の承認権
があるわけではありません。あくまで使用者は「他の日にしてくれ」と労働者に持ちかけることが出来るだけです。
 事業の正常な運営を妨げることがハタからみて明らかな場合に初めて、指定された日時をずらしてもらうことが出
来るのです。そんな理由もないのに、ただ有給を使われたくないという理由だけで時季変更権を使用することは、
権利濫用で認められません。
取得理由を厳しく問われることはおかしくないか?
 おかしいと思います。有給休暇は自由利用の原則があり、それを阻む不当な行為です。
慢性的な人員不足を理由に、いたづらに時季変更権を発動できない!

http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=49924&bk=category%2Fglossary.php
●取得した年休をどのように利用するかは、使用者の干渉を許さない労働者の自由(白石営林署
事件 最高裁二小 昭48.3.2判決)であり、請求の際に理由を付する必要はなく、虚偽の理由を
もって年休を取得したとしても誠実義務に違反したものとはいえないとされている。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ni+xnUzP.net
厚生労働省 労働基準法に関するQ&A 回答

 労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53

「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88 
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/

厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。

同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。

厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/

★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も

 9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260 
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/

 違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。

 連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。

source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:36:19.33 ID:syak/G0t.net
工場って未だサビ残業有るの。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:55:24.06 ID:T3bI8qP0.net
短い文でもクセは出る
>227 特定した

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:44:36.86 ID:+elkA1CQ.net
>228
了解!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:45:17.52 ID:p89aAzDt.net
>>227
三田は普通にある

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:27:51.74 ID:8Tn0ENVR.net
>230
営業はむずかしいな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:20:48.15 ID:8Tn0ENVR.net
>227
自社ビルを持つと会社が傾くとのジンクスが有るがどうか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:28:37.42 ID:a5Dip1dC.net
>>232
お前はサービス残業しとけw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:39:01.51 ID:+Q/FTHTO.net
昔この会社NMBとか言っていなかったっけ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:52:49.55 ID:bTJ8TYQj.net
大変だ株価がストップ高

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:25:41.89 ID:nWSFqYiv.net
ここ受けているけど
ちょっと怖くなってきたなあ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:01:05.61 ID:RQcrDH7d.net
詐欺品のキーボード
cool leaf 2
を買ったユーザーならミネベアが相当ヤバイ会社なのはわかる

www.minebea.co.jp/coolleaf/1185862_4133.html
このコマーシャルでは
キーボード機能の他にピアノ機能も付いてるのに
実際に買ってみたらピアノ機能などない、キーボード機能以外は一切無し。
キーボードの感度も悪い。

ピアノ機能をうたって詐欺をするミネベア

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:24:33.97 ID:CzoMpfUW.net
これ見たら怖い

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 18:58:08.31 ID:pZ2XMKIT.net
よく見るとイメージと有るがこれはやり過ぎだ!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:05:16.47 ID:9kCTP2Hc.net
峰部屋

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:32:48.28 ID:UQEQa3Cu.net
このミネベア、日通タイのミネベア?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:27:18.18 ID:DMWPlv8a.net
なにこの会社?うざすぎ。てめぇらの会社だけ扱ってるわけじゃねんだよ?他の作業だってあんだよ。毎日毎日毎日毎日いい加減にしやがれカス

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:37:26.13 ID:5I+zg3GX.net
とある女社員、K社からの電話だと分かると豹変したかのように低音声になるww気持ち分かるが、明らかに変わりすぎだぞw世話になってんだから、もう少し態度考えたらどうだ?ww

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:14:31.99 ID:wG2cPaz+.net
この会社バックライトやっているんだって

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:09:11.09 ID:iyqdIOnO.net
つぶれてくれ切実

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:36:18.56 ID:X8dCuYcA.net
興味しんしん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:43:05.75 ID:0N76sfzA.net
ここのクソ会社が原因で、うちの社員が一人自殺した。まじどうしてくれんだ?ゴールデンウイークが台無しだ。ふざけんな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 01:40:45.39 ID:gRskxjYQ.net
詳しく書けよ 笑

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:17:19.83 ID:Jynsvx+A.net
>>248
ご愁傷様、はやく

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:41:51.41 ID:XJr0eIX0.net
人の死を楽しんでるお前らはゴキブリ以下だな。いや、実は既に死者かもな。お前らが消えれば良かったな☆

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 05:52:32.62 ID:1jO+6RRk.net
>>247何が有ったか書かなきゃ伝わらない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 11:05:06.04 ID:nFE/L/ax.net
【韓国船沈没】セウォル号船会社のカルトが と ん で も な い 事 を始める!!!まさに斜め上だわ…
http://www.news-us.jp/article/396393454.html

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 18:34:16.32 ID:HNAgqaXh.net
くそ男社員K消えろし
なにこいつ。お前らの会社だけ赤ん坊みたいに面倒してんじゃねーんだよクソが。
お前らの態度どうなってんだクソが。電話の仕方一から学べ!!!!!!!!!くそ野郎が!!!!!!ろくな社員いねぇこのウルセー会社は。だから自殺者出んだろうが。一から社会としてやり直せ!!!!なんだあの態度は!!!!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:15:10.97 ID:+VQ063KU.net
K社員のお陰で今季は売上、利益とも市場最高を記録しました

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:51:52.73 ID:C2mMtQIx.net
取引やめたい低迷会社1位

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 09:20:48.81 ID:d3lYf+R9.net
いがいと盛り上がらない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 03:01:11.89 ID:1Yk2cF25.net
盛り上げていこ!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:11:52.11 ID:+P9A/u3v.net
好調だね♪

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 13:07:20.37 ID:DMX7g6gj.net
ルンルン

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:44:35.80 ID:qTztOgyE.net
文系だけど、こことリニアガイド1位、2位(本社近い?)ならどこがいいんでしょう?年収とかはあんま変わらないイメージだけど福利厚生とか働きやすさとかどうですか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 15:29:59.11 ID:DMX7g6gj.net
営業、と工場でも違い、工場でも何を作っているかで違う。
要するに色々な会社の集合体

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:56:05.76 ID:1Yk2cF25.net
このスレに社員っているの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 15:39:28.11 ID:oGIvr9xw.net
少なからず居るんじゃないの

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:37:00.72 ID:b25lZpDu.net
居ないんだ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:00:46.41 ID:1vs+7QI7.net
ミネベアって契約社員とか派遣多いの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:51:54.78 ID:rRJnr7zy.net
そうでもない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:05:06.30 ID:jHBV9Uii.net
依頼はギャーギャーすげぇのに面倒見終わったら礼もないのかよここは
笑っちゃうね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:15:18.65 ID:PEgUJTg1.net
頭の良い人はいないからね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 14:58:14.93 ID:PghycAjO.net
自分より上の役職者に「殿」付けて何の疑問も持たない阿呆ばかり
社会人失格

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 16:07:59.71 ID:rU8iRfD7.net
殿! ご乱心を

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:43:52.76 ID:BvIVMNKe.net
飯&#27409;は元気か。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 10:38:57.91 ID:qEooNZML.net
IPhono6の遅れは液晶の遅れ、液晶の遅れはバックライトの遅れでした。
ミネベア頑張ってくれ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 05:52:00.06 ID:D5K4FBb6.net
工場:タイ、カンボジア、中国

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 11:02:44.72 ID:D5K4FBb6.net
>273 BEF1枚

総レス数 274
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200