2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日立建機 Part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 07:45:03.11 ID:ByqO0T4W.net
>342 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2009/07/18(土) 17:32:19 ID:O3cmWMb3
>内容からして痛い目に合わすから覚悟しろって事だよね。
>凄い自身たっぷりなところをみると俺を知っている人物だなこの人。
>俺もお前を知ってるがね。
>なんか会社に行くのが怖くなりました。
>俺を脅迫されてますよね?すいませんが、仲の良い友達の警察官2人に相談
>してもいいですかカタカナさん?脅しと実際に暴力しないと約束できますか?
>できるなら許します。
>でもゴメン。だいぶ前にお前のこと親戚の勤労の人にチクリ入れちゃったw


>349 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2009/07/18(土) 19:09:11 ID:ywjKHjPm
>ハッタリと思った?おバカな奴!お前選択ミスしてんじゃねーよww
>僕のお友達をお舐めにしてもせんか?ま、いいや。あとは頑張れよ。
>後で連絡するわ。


>350 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2009/07/18(土) 21:45:57 ID:fU1K3lFO
>カタカナ君、お友達がね忙しいみたいで合間の時間を利用して調べるには少し時間かかるみたいだそうです。
>よかったなw気長に待っててネ☆



こんな基地害が居る会社ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:58:38.84 ID:aHxMSaoY.net
せやな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:04:37.41 ID:Sn2bRbEf.net
せやせや

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:24:10.93 ID:eOwhTpkN.net
リーデンってどう?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:50:33.06 ID:rJMzxCfY.net
せやろか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:49:50.13 ID:+4VThGaq.net
山形、派遣から契約社員になれますか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:47:32.51 ID:oYXWnpEG.net
臭いんだよ長州力!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:58:04.20 ID:pBe6dX4f.net
せやな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:32:06.59 ID:5AXcw8FF.net
東○林君、横○さん
君達最近どうなの?まだ付き合ってるのかな?
つーか横○さん旧姓に戻ったんじゃないの
ちゃんと派遣会社と派遣先に報告しないとダメですよ。
ゆうきサンw

@カ○ーノ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:51:37.25 ID:ycVqRe4L.net
天皇賞春はオルフェーブルで勝負

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 06:59:01.64 ID:WmzW3Q6w.net
せやろか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:22:42.38 ID:/W/zgezg.net
新しい工場建てるんだね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:09:23.19 ID:MIE9vphE.net
せやな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:29:06.48 ID:VMPq9ubz.net
4月1日以降、何か変わった? by日立建機日本の社員

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:03:24.43 ID:V3lRezol.net
せやろか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:13:14.88 ID:XA3cjEYi.net
東○林君横○さん
連休明けて、周りのホトボリ冷めたと
思って朝Hからの同伴出勤ですかw
車も隣どうしに停めて
会社の駐車場で昼休みもかな?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:56:00.65 ID:/czCtbji.net
せやな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:09:48.54 ID:ZRG714OC.net
せやせや

19 :事前予想:2012/05/11(金) 12:37:38.88 ID:SZpaHdWL.net
天皇賞はビートブラックで勝負

NHKマイルはカレンブラックで勝負

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:14:05.18 ID:DKMrp1DC.net
せやろか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:50:12.71 ID:oWZBrI8R.net
DBのチンポコは小さい!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:02:30.38 ID:41nkO/0f.net
せやな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:01:48.15 ID:W940kRFp.net
せやろか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:14:44.18 ID:Rad2mnNW.net
せやせや

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:37:37.35 ID:eJVBmDNV.net
東○林くん残念なお知らせです。
横○さんは、溶接工の正社員様とも寝ていたようです。

@カミー○

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:07:53.06 ID:AEbH0bbo.net
せやろか


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:19:39.06 ID:w1VO7c+g.net
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=2/bid=1581/tid=1492927/tp=1/ud=1/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:05:12.53 ID:YbLBpO8d.net
せやな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:52:26.67 ID:oXYoWqmA.net
せやろかw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 07:05:29.56 ID:+jat14z2.net
せやせや

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 14:41:19.29 ID:fDf/v2Pb.net
日立建機さんは、夏の電力事情はどうですか?
ウチはcatだけど、かなり厳しい稼動になりそう。


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:29:00.45 ID:61jsPS9c.net
ここの会社はバカな上司野放しにしてんじゃねえよ
組合仕事しろや
ほんと頭来るわ
家族養うために我慢するしかねぇけど定年までいるしかないと思うと頭痛いわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 04:23:36.86 ID:h0+JQDdA.net
とある みほという名の人は無能で計算して乗っ取ろうとする

物凄く腹黒い!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 09:20:09.86 ID:3S25P3dU.net
せやろか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:34:46.75 ID:GjSElDZ8.net
>>25
普段はハーレーに股がり
時々横○さんから股がられ
せい社員様

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:12:12.72 ID:aCFbUkvn.net
汚物の大○死ね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:11:05.42 ID:QHn6RuGR.net
旧宮家の復活は現実味がある。
みんな皇族がいかに美味しいかを知っている。
政治屋の息子が政治屋をやるのと同じ。
金や女、、、、美味しい美味しすぎるwww
ま、それを大声で言うと色々問題あるから、ちょっとゴネてみるなんてパターンもあるかもだけど。
制度があれば、最終的にはかなりの旧宮家が復活するだろう。







38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 06:55:35.31 ID:Pc+aqG+p.net
せやな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:56:45.41 ID:9R+Ku5x8.net
格下げくらった糞会社

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:18:49.87 ID:xIU9rL0d.net
せやろか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:43:57.61 ID:JqXYp20c.net
リーデン?

糞に決まっているだろ!

金髪バカまだいるのかぁ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 07:04:45.90 ID:r09R8Ug6.net
せやな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:17:40.47 ID:FCYTBBa0.net
リーデン?
古株がただ怒鳴り散らすだけのカス会社。
大したことでもないのに偉そうな態度をとる奴多すぎ。
頭のいい奴はみんな辞める。
だから派遣頼りなんだが、派遣すらすぐやめる。
ちょっとの不景気で簡単に首切る。
文句ある?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:47:52.46 ID:H1qYggPH.net
せやろか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:49:32.56 ID:B/QSqgtY.net
いんぽの大ちゃん口臭い

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:22:51.90 ID:AJNzLQSr.net
せやろか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:09:19.71 ID:nyRAREoB.net
なるほど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:12:24.92 ID:nyRAREoB.net
横○yo−ko?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:44:46.40 ID:nUVf8N3s.net
せやろか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:39:19.95 ID:B1wqncIV.net
職業訓練で溶接の資格を取ってから期間従業員の面接を受けてみようと思うのですが、33歳でも受かりますか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:01:29.81 ID:VM8w01CE.net
せやな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:08:10.63 ID:mN7Gkx2x.net
口臭い
いんぽの大ちゃん
口臭い

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:23:49.33 ID:rHELU4mI.net
せやろか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:11:18.40 ID:IbLGeCyB.net
>>51
受かるは受かるが溶接に回されるかわかんねーし
溶接に回ったら回ったでノルマきちーし
天井クレーン免許でも取ってロボットオペになったほうが楽だぞ
クレーン免許持ってりゃまず採用されるし
JIS溶接免許なんか持っててもあんまり意味ないな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:22:32.55 ID:fUYR9PrA.net
よく知ってるな


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 07:07:08.10 ID:DOKicLMw.net
せやな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:46:48.18 ID:RflXIQye.net
あいつの顔クッソムカつく!


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 05:21:53.82 ID:GK8fz3nI.net
くせーよお前ら

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:01:16.84 ID:xGxHM5Lm.net
せやろか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:43:58.13 ID:f37e1Tyr.net
真っ黒になった建機の作業服着たまま
夕方のスーパーうろうろすんのやめろよ
他の客みんな顔しかめてるぞ

61 :sage:2012/07/08(日) 09:13:48.36 ID:/dFQm1YQ.net
↑同意 
なんで平気なんだろね?外人はまだしも

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:38:34.11 ID:3FrvSbcf.net
↑同意
それだけのレベルなんだよ!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:39:59.69 ID:3FrvSbcf.net
↑同意
それだけのレベルなんだよ!

64 :食堂下便所のバカボン:2012/07/08(日) 20:06:06.53 ID:r+jhBTIs.net
東海○君&ユウキさん
いつまで居座るつもりだい?
正社員になれると思ってるのかなw
ムリなので諦めてね
@○ミーノ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:05:10.83 ID:jkvGV7j9.net
せやろか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:03:20.28 ID:E8mjQSXn.net
再び株価がやばくなってきたようだな
また理不尽に人員使いまわしてコストダウンやるのかね
もう俺は関係ねえけどな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:02:36.11 ID:avqEjukR.net
せやな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:45:33.24 ID:uF7VELNt.net
毎日しこしこいんぽの大ちゃん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:07:57.58 ID:qPf4hvgj.net
せやろか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:21:26.23 ID:e9hho1tG.net
人殺し

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 08:34:30.74 ID:1/Jb3KRh.net
中山残念だった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 09:21:10.77 ID:aFSRo6JK.net
顔も残念
昨日は競泳の子でシコった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:18:57.36 ID:UxmDTxK5.net
せやな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:05:04.16 ID:QZxkfJs3.net
くせーよここ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:13:04.74 ID:zdzVVMqR.net
せやろか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:44:16.48 ID:iZMNr4Ja.net
製缶工場で作業員がきてる緑色の前掛けって
メーカーどこかわかりますか?
前に世話になったんですけどあれ軽くていいなぁと今になって気になりだしたので。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:30:25.29 ID:cNudMxNT.net
ゴミ工場

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:48:40.43 ID:90kFqbz1.net
ブラック企業の斜め上をいく、モラルの底が抜けてしまった「ド底辺企業」の実態に迫る!!

◆ 「あれ? ウチの会社ってレベル低い?」と思った出来事 ワースト5

1位 どうようもなくバカな新人が入ってきた 191人

2位 金銭トラブルが発生した 134人

3位 暴力沙汰が社内で発生 129人

4位 程度の低い決まりごと、慣習がある 113人

5位 性的モラルが疑われる事件があった 95人

※複数回答。調査対象は20〜40代の会社員の男女300人

ソース:日刊SPA!
http://nikkan-spa.jp/242116


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:38:15.03 ID:NC32HmSF.net
せやろか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:05:05.71 ID:AXn5mt1P.net
あまり大きくない会社がある

その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る

それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん爆発状態の社員が集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる

会社がどんどん大きくなって大手になる

あの業界といったらこの会社、という風に一般人も知るようになる

有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる

本当にその業務に興味のある社員の割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:14:44.38 ID:zGKwac/M.net

阿呆だなw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 05:31:37.21 ID:VS+SPWys.net
第一チンポ汁がどれだけ出るか検証するために
4時間くらい勃起し続けている

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:43:58.51 ID:zGKwac/M.net
せやな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:50:16.52 ID:RzlJrjzn.net
日本の皇族ブサイクすぎるw
ワイドショーでキャサリン妃見た後だからきつい

どみても障害者レベルwww
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/3/b/3b00c_648_PN2012060401000226.-.-.CI0003.jpg
ttp://img.47news.jp/PN/201006/PN2010060101000949.-.-.CI0003.jpg




85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 07:45:13.65 ID:a9hczbkB.net
せやろか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:21:39.08 ID:ma0QUZbO.net
リーデンか。
中国から輸入してたな。ハーネス。
今後どうなるんだろうね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 07:16:22.67 ID:e9vPlR5U.net
せやな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:18:49.10 ID:FdrNi8Vu.net
リーデンはなんで中国人受け入れてるの?


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:34:00.77 ID:Ka26YviQ.net
少し前にTCMとかKCMとか小さいところ吸収したやん
本体が駄目になったとき
ここに天下り出来る?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:28:06.43 ID:IdaXcWjI.net
>>84  やはりなあ 父系の血が濃すぎるのだよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:41:15.30 ID:q9rbAYVU.net
汗かいたら身体から生ゴミの臭いを発揮するいんぽの大ちゃんW

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:14:41.82 ID:r3ABCBWn.net
せやろか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:33:07.46 ID:6n71hNcx.net
>>88 国賊だから

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:58:20.38 ID:kGdfjDWi.net
神立リーデンに、地震の前めっさかわいい派遣いたんだよな〜。
今もいるんかな〜一度は喋ってみたいな〜!
でもなかなか行く用事が無い。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:27:50.36 ID:0bigJf+d.net
せやな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:10:54.91 ID:U7q8Jk+a.net
株価ワラタ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:15:42.35 ID:Rx1C9WTS.net
だめだめ
株価なんてみちゃいけない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:09:18.96 ID:SlYu8/rI.net
せやろか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:49:51.96 ID:BCnciwrj.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 07:12:12.04 ID:Xcn1Qr4z.net
せやな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:40:01.50 ID:h890RrxK.net
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:06:29.13 ID:m1AMvIKE.net
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
創価タヒね


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:00:47.98 ID:736ERwEn.net
せやろか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:32:02.87 ID:TsJJ4P02.net
年初来安値と面合わせ

工員働け働け

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:10:36.10 ID:xVJo4DFR.net
せやな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:54:23.67 ID:T32gH8BR.net
人殺し北山

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:55:36.47 ID:oiCOShSr.net
せやろか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:41:03.21 ID:LhnM5pZV.net
302 名無しさん@明日があるさ Mail:sage 2012/06/08(金) 03:31:58.60 0
日本にある大半は中小企業と零細
中小になればなるほどバブル脳の社長ばかりで残業=頑張っている
みたいな風潮が生まれる。
たいてい、まともに仕事してないようなやつの尻ぬぐいで通常なら時間内で
仕事が終わる人も残業になる悪循環。
残業=頑張っているという簡単な思い込みから、人の管理を出来ない無能な
上司が、現状をこれで良しとするから社内環境は改善されない。
物理的に早く終わらせる事が出来ない仕事、努力で高効率化、短縮できる
仕事を把握できない上司がなんとなく適当に仕事を割り振り、管理はしない。
それが原因。見てきた限り大抵の場合、残業は必要無い。
残業=怠惰でおk



109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 04:40:00.05 ID:wmb5WJGp.net
”ドル箱”鉱山機械も失速、日立建機の懸念 - 2012/10/25 | 22:00

 昨年春からずっと下降路線をたどっている中国の建設機械需要。世界
的な景気減速のあおりを受けたインフラ工事の停滞が原因である。日本
の建機メーカーにとっての不安要因だ。
 さらに、この夏まで絶好調だった超大型鉱山機械にも急に陰りが出始
めた。
 国内2位の建機メーカー、日立建機は10月25日、今2013年3月期の
業績見通しを下方修正した。修正後の計画は売上高7400億円(前期比9.4%減)、
営業利益560億円(同2.1%増)。従来計画から、売上高で800億円、
営業利益で160億円をバッサリ落とした。
 日立建機は今期の中国向け売上高見通しを、1097億円(前期比19%減)から
744億円(同45%減)に引き下げた。中国の建機需要が想定以上に落ち込んでいるためだ。

続きは以下のURLリンク先で...
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/e4ee41bd98e09fcf383b04704ae3dafd/

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:14:34.02 ID:JN7b7j+c.net
せやなw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:40:40.01 ID:G0HAV/zf.net
現役ブラック企業社長が、社員を安くこき使う華麗な手口を暴露!
http://htl.li/eRWcA

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:10:39.02 ID:0HZPakWf.net
せやろか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:29:01.22 ID:ye0ZqUdW.net
御社の下請けの下請けなんだけど。
最近、どーよ。
注文の減り方ハンパ無いんだけど。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:08:50.27 ID:SYXfePAS.net
多少生調入ってるけどそんなに酷くはないぞ。
単に別の外注にシフトされちゃったとかじゃない?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:10:22.86 ID:w8cXmW5V.net
せやろか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:25:52.01 ID:MBQIQ1yk.net
日経はここから売り転の可能性↓

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:23:30.69 ID:kamcPh0i.net
せやな

118 :CC:2012/12/03(月) 01:25:25.25 ID:Sn5y2Yqx.net
>>89 ここも小さいところだけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:53:23.22 ID:j23+w5qi.net
おちんちんが〜 おちんちんが〜
あ〜

ドピュッ ドピュッ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 08:59:34.04 ID:8oKlEA+6.net
取引先に確認したら、やっぱり建機からの発注自体が著しく減っている。
どうも、うちだけじゃないようだ。
輸出関連が軒並みヤバイっての聞いていたけど、ここも例外じゃなかったみたいだね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:07:07.47 ID:EWw70reV.net
せやろか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:41:04.07 ID:GexwRePD.net
藁にもすがる思い

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 08:52:00.08 ID:kNCkQ99w.net
せやな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:09:27.07 ID:kupnK8Uq.net
協力会社は帰休の嵐だっぺ
少しは責任感じろよ!ヨシ!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:09:13.41 ID:hY6zIcNh.net
せやろか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:34:36.51 ID:XYCGpEz5.net
今年の建機はどーだっぺな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 09:22:42.16 ID:E/qJIGyD.net
せやな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:04:03.66 ID:h75R22Sd.net
DQN

129 :名無しさん@お腹いっぱい。::2013/01/10(木) 23:11:34.13 ID:waCAyEMF.net
(HCM)数字おかしい・・・またあれか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 04:26:27.51 ID:efzoyd1e.net
日立建機の人はなまりがすごくて何いってるかわからん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:49:11.74 ID:9t1p+hAS.net
んだよ。むぎもなぐなまってっと

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:36:23.39 ID:J0aZSUZk.net
せやろか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:59:53.40 ID:1cnzOOBt.net
期間工は何歳まで応募可能なんですか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:58:24.67 ID:mycKWazR.net
せやな・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:32:24.90 ID:WAXS1yiF.net
求人から正社員登用有りの文が消えてて吹いた
期間は期間のままだよー、ざまあww

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:14:36.40 ID:VZ9hTzpk.net
つーかなったのいるの?w

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:29:38.65 ID:Y3ZD/jGD.net
いるよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:12:59.30 ID:DJMamT7T.net
せやろか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:14:50.71 ID:DSSfLvJ5.net
日立建機日本の住岡社長が給与はすべて本社と同じ条件を維持するって言ってる記事みたけど実際どうなの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 13:49:48.38 ID:v/sLcu1h.net
せやな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:46:02.86 ID:hxIOlh/x.net
DBのチンポコは小さい!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 09:57:39.12 ID:KF8pB3bc.net
せやろか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Dscs+rOB.net
やり方がきたねえよ!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:i94DpQ94.net
●●株式取引個人攻撃の実例
仕組みはものすごく簡単だぞ
ほとんどの銘柄の売買代金の80%前後を証券会社が握ってるわけだし自分たち以外の売買をコンピューターでカウントして逆に動かすだけの簡単なお仕事
そのため損きりも吸収できるように常に板を出し入れするアルゴが使われている
なんで高速発注が必要かというとそうやってカウントして逆に動かして個人が耐え切れなくなって成り行きで損きりする注文をだす時、先頭の板が約定した瞬間に、
@後続の板をサッと消して個人からもっと奪ったり、
Aその直下で即座にそれを受け止める注文をだす

他の板がほとんど証券会社のものである場合@をやり、個人の板も結構ある場合はAをやる
ポーカーで禁止されてる所謂カードカウンティングと一緒なんだからインチキだよね
つまり証取が高速発注を宣伝すればするほどインチキなアルゴが横行する詳細解説)例えば現在値100円の銘柄の場合
売り板 100円 3000万株
買い板 99円  1000万株 の銘柄があったとして売り板も買い板も両方この銘柄を操縦している外資Gが出し入れしている
@このG社が自分で出してる100円の3000万株の板を自作自演で1000万株買う(クロスという)
Aでかい約定があったと錯覚した個人が追従して合計残りの2000万株買う
BそれをカウントしたG社は証券会社が無担保で無限空売りできるインチキシステムを悪用して2000万株買った個人が損きりするまで売り続ける
C90円くらいにでかい見せ板をおいて近くなったところでAの個人たちが損きりを考え始める
この時板が
92円 1000万株
91円 1500万株 ここまで売り板===90円 3000万株 これ以下買い板89円 A88円 B l80円 CD90円の自作自演板に同様にクロスしてAがびびって損切るように仕向けAが成り行きで損きりするE機関投資家の高速アルゴの利用法
・A~C板にほとんど個人の買い待ちがいない場合→AのAでの成り行き損きり約定を察知してB~Cの見せ板を高速で取り消しC以下で損きりさせ利益を確定
・A~Cに個人の買い待ちが多い場合→Aでの大きい損きり成り行き売りが一部約定した瞬間、他の個人に利益を取られないようにAの損きりを受け止める成り行き買いを高速で発注してAで空売りした分の利益を確定する
ここまで説明したら高速アルゴが圧倒的に優位なことくらい猿でもわかるよね?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:GYaByBnI.net
せやろか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:3l8DIY/o.net
http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/37
http://unkar.org/r/employee/1368046257

日本の人事部
https://jinjibu.jp/qa/detl/14379/1/
相談[解決済み]

制服に着替える時間は労働時間かどうか?
 
回答

制服に着替える時間は労働時間
■この種類の係争事例はかなり多く見られます。最高裁の判決として「更衣所等において作業服・・・・・・を装着し
て・・(次の作業場)・・まで移動時間」は「使用者の指揮命令下に置かれているものと評価でき、労働基準法上の労
働時間に該当する」とされています。
■何分が妥当な更衣および移動時間なのか、打刻先行後、着替えに必要以上の時間を費やされるのをどうして防
ぐのかなど、具体的な面では線引きの難しさがありますが、原則は判例で明確になっていますので、このような付
随的問題には企業ごとの工夫が必要となります。
投稿日:2008/11/27 15:01

お答えいたします
御利用頂き有難うございます。
制服の着用が義務付けられ社内で着替えてから勤務する場合及び脱衣する場合の着替え時間につきましては、判
例上でも会社の指揮命令下に置かれているものとしまして原則「労働時間」と取り扱うものとされています。
従いまして、タイムカードの打刻は着替え前と後にそれぞれ行なわなければならないということになります。
実態としましては、守られていないケースも多いでしょうが、厳密に言えば違法行為に当たるものといえます。
そうしたことによる賃金負担を避けたいのであれば、最初から着脱時間を含むよう始終業の時刻を見直す事で対応
すればよいでしょう。
投稿日:2008/11/27 15:16

http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/38
http://unkar.org/r/employee/1368046257

 もっとも、残業代請求の時効期間が過ぎてしまった場合でも、会社と交渉してみることで、会社が労働者に対して残業代未
払いがあることを認めれば、消滅時効援用が許されなくなります。

 また、使用者に対する不法行為に基づく損害賠償請求として、時効消滅した残業代の請求が認められた事例もあります(広
島高裁判決平成19.9.4判タ1259号262頁)。

 退職した後であっても、労働者は遡って2年間の残業代を請求することができます。

 未払い残業代の遅延損害金は、通常、年6%ですが、退職時に未払い残業代があった場合には、労働者は退職日の翌日
から支払をする日までの期間について、年14.6%の遅延損害金を請求することができます(賃金の支払の確保等に関する
法律6条1項)。

 使用者が残業代を支払わなかった場合、裁判所は、労働者の請求により、その未払と同額の付加金の支払を命じることが
できますから、労働者としては、これも請求することができます。ただし、付加金の支払を命じるかどうかは裁判所の裁量にな
りますから、未払いの事情も勘案された上で、その一部のみが認められたり、全く認められないこともあります。

 付加金の請求も違反のあった時から2年以内にする必要があります。

 付加金に対しては判決が確定した日の翌日から年5%の遅延損害金を請求できます。

http://www.ichigaya-law.jp/article/14245273.html

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ffft9Yqr.net
日立建機の社員と妻がW不倫。とうとう証拠をつかんだ。
人事部に連絡して10倍返しだな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oqLkHTh1.net
【パートタイマーの有給休暇】の解説です
http://unkar.org/r/employee/1368046257/45-46
http://www.kisoku.jp/nenkyu/part.html
1週間の所定労働時間が30時間未満で、かつ、1週間の所定労働日数が4日以下、
又は1年間の所定労働日数が216日以下の社員の有給休暇は、次の表の日数になります。

週所定     年間所定      勤続年数(年)
労働日数    労働日数       0.5  1.5  2.5  3.5  4.5  5.5  6.5年以上
 4       169〜216     7   8   9  10  12  13  15       
 3       121〜168     5   6   6   8   9  10  11
 2       73〜120      3   4   4   5   6   6   7
 1       48〜 72      1   2   2   2   3   3   3
正社員向けの日数しか就業規則に記載していないときは、
週4日勤務の社員がいたとしても正社員と同じ日数の有給休暇を与えることになってしまいます。

http://unkar.org/r/industry/1343825490/189-192
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8AEE967B81i90B38ED088F581j.pdf
年次有給休暇の基本(正社員)
≪正社員の年休の最低付与日数≫
勤続年数  0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以上
付与日数  10日  11日  12日  14日  16日  18日   20日
ここに注意!
時効は2年 去年の分の請求拒否はできません。

http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8CJ82E889z82B5.pdf
参考) 一日も有給休暇を取得しない人の例
              0.5年   1.5年  2.5年   3.5年   4.5年   5.5年   6.5年   7.5年   8.5年  9.5年   10.5年
           ━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━
           ↑
          入社
@新たに与えられる日数 10日   11日   12日   14日   16日   18日   20日   20日   20日   20日
                   │   + │  + │   + │   + │  + │   + │  + │   + │   +
.           A繰越    └→ 10日└→11日└→12日└→14日└→16日.└→18日└→20日└→20日└→20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.           B合計        21日   23日   26日   30日   34日    38日    40日   40日   40日

年次有給休暇の繰り越し(正社員)
キーワードその1 年次有給休暇の時効は2年です。
            その年の未消化分の年休は翌年に持ち越せるものの、3年目には持ち越すことができません。
            シンプルに考えると、実務上は「一回だけ繰り越せる」という考えるとわかりやすいですね。

http://unkar.org/r/company/1347889640/2-3
http://shakaihou.com/paid-holiday/appoint-change.html
 ここで間違ってほしくないのですが、使用者に時季変更権があるからといって、使用者に有給休暇取得の承認権
があるわけではありません。あくまで使用者は「他の日にしてくれ」と労働者に持ちかけることが出来るだけです。
 事業の正常な運営を妨げることがハタからみて明らかな場合に初めて、指定された日時をずらしてもらうことが出
来るのです。そんな理由もないのに、ただ有給を使われたくないという理由だけで時季変更権を使用することは、
権利濫用で認められません。
取得理由を厳しく問われることはおかしくないか?
 おかしいと思います。有給休暇は自由利用の原則があり、それを阻む不当な行為です。
慢性的な人員不足を理由に、いたづらに時季変更権を発動できない!

http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=49924&bk=category%2Fglossary.php
●取得した年休をどのように利用するかは、使用者の干渉を許さない労働者の自由(白石営林署
事件 最高裁二小 昭48.3.2判決)であり、請求の際に理由を付する必要はなく、虚偽の理由を
もって年休を取得したとしても誠実義務に違反したものとはいえないとされている。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:P09WgycB.net
あつい
暑い
今日も暑い
どうしても断ち切れない?
あなたは何をしていますか!

暑いけど!元気でいますか 111

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Upwv5DS9.net
厚生労働省 労働基準法に関するQ&A 回答

 労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53

「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88 
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/

厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。

同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。

厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/

★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も

 9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260 
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/

 違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。

 連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。

source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fKLxTMR0.net
高校野球だが
「ドライブ中ビールがうまいwwww

巨人の進撃 最終回」

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:33:08.28 ID:JZxSQ6ui.net
海外買春ブログで有名なkenki kidsってここの社員なんですか?
横浜の

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:14:35.16 ID:KF4pj6r0.net
せやな せやろか
とうとう死んだんだな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:23:22.93 ID:opI9C5pj.net
せやでwwwwwwwww

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:22:25.60 ID:W1O620yP.net
お前ら日立建機フェスティバル行くの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:26:08.68 ID:AjubgQtH.net
>>155
中止

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:47:23.18 ID:twjkVNch.net
>>156
まじだ、、ありがとう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 06:38:55.04 ID:GR3tfzqx.net
来月の土浦開催の方に期待だな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:53:48.10 ID:jdFOh4Nz.net
小松製作所と給料に差ってありますか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:05:52.97 ID:42LAsxZl.net
>>159
別の会社なんだからあるでしょ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 08:44:15.84 ID:AsG6peFo.net
そういえばリーデンどうなった?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:33:14.55 ID:P1T92RQZ.net
>>161
欧州に飛ばされた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:15:10.08 ID:EMVdzKIs.net
せやろか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:57:53.69 ID:G+Yukkyp.net
日立けんき
優良会社

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:27:37.89 ID:R6nrYeY2.net
ここの期間社員ってどこで募集してるの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 09:12:44.12 ID:0XdBodz4.net
中途で機械設計として入りたいと思ってるんだが、倍率高いのか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:20:38.86 ID:VVNWpQhs.net
>>165
募集するほど今仕事ない
>>166
仕事ないから募集してない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:23:20.63 ID:Sfx4YQeW.net
建機は今は冬の時代なのか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:27:18.80 ID:0BF8XLc0.net
日立建機フェスティバル行ってきたわ。
アスタコと習字のデモがよかったが工場が動いてなかったので残念だった。

内部事情に詳しい人に教えてもらいたいんだけど土浦工場の現場社員ってどこで募集かけてるんですか?
やっぱ新卒しか採らないの?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 06:10:41.08 ID:4XDj+Y11.net
山梨の日建って会社は、日立建機の中じゃどんな扱いなの?いつの間にかグループ抜けたみたいだけど。やっぱり社長がワンマンなのか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:58:12.50 ID:lWXRf+0h.net
>>169
2年くらい前はかなり募集してた。
説明会いわく在籍年数に穴が開いててそこを埋める為の募集だったそうだよ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:15:26.59 ID:PmHTF1dM.net
>>171

あんがと。
最近はキビしいのか・・・・・。あー建機つくりてえなぁ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:28:35.41 ID:EnQwRMmZ.net
>>172
とりあえずミニチュアから

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:48:03.98 ID:MkK+Z9Lm.net
>>170 超ワンマン

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:36:00.85 ID:tUbLNjgQ.net
マンコの味を楽しめる
立派な大人になりたい
マンコの

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:04:26.14 ID:azskhw5R.net
3連休はしこしこすることしか
やることがない
イブも当然1人
一人でシコシコです
でもシコシコ気持ちいいからやめられない〜

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:21:18.80 ID:B51dF9I4.net
>>167
リクエーに公開求人としてあったが、あれは釣りか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 10:23:29.35 ID:Hu3RpsaX.net
空気読めよ
キチガイ作業者しかいないこのスレで
聞くだけ無駄

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:09:42.81 ID:lux/prF5.net
http://uploda.cc/img/img52c91162e6150.jpg
ティエラに勤務のあほ3人

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:16:59.02 ID:R0QQ9mT3.net
せやな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:18:00.63 ID:kKHHyjUF.net
ここって、設計で中途採用ってありますか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:41:12.35 ID:yCEHO7BV.net
http://www.hitachi-kenki.co.jp/recruit/cyuuto/index.html

現在、中途採用の募集は行っておりません。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:20:20.18 ID:mBPozNvx.net
三連休は12回シコリました
最後はさすがに量が少なかったww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:47:43.20 ID:y11NSqy2.net
建機はいつまで暇なんだろう?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 06:57:07.91 ID:AMKqNGeN.net
人殺し企業

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:50:39.40 ID:5FqhIYNg.net
最新作 「オナニー・オナニー」

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:43:54.32 ID:h5qcCZ8W.net
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪であることが報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略〜過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:41:03.71 ID:GQrMqoV6.net
せやな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:52:08.74 ID:ZzISVv1p.net
住重や日鉄に居てここにも一時いたけど製造工場関連では一番ダメだった
外から見てたときは敷地も広いし、一見和気藹々としてたけど入ってみたら大違いだった
上辺だけで横の伝達、意思疎通が他部署で全くとれてなかったし
いざとなったら根性論で乗り切ろうとする組長とか頭おかしくて社員も可哀想だった
外部の箱屋さんとか中の人間ボロクソに言ってたっけ何年か前の話だけどね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:10:30.01 ID:ZzISVv1p.net
金以前にここの人のために力を出そうって気にはなれなかったから
やる気がガンガン失せてったし他の人もばんばん辞めてった
ここで何年か我慢すれば社員登用も夢じゃないみたいな事言ってたが
当時は社員もサビ残で悲惨な目にあってたのでなりたいと全く思わなかった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:16:40.09 ID:ZzISVv1p.net
いまさら余計な事書いちゃったなゴメ〜ンね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:44:12.95 ID:u1DsFOqY.net
北山をぶち殺せ!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:33:39.07 ID:GND4OxBo.net
所詮業界3位だからな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 04:57:02.68 ID:RFqf0DCV.net
三位?
小松の次じゃ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:01:27.58 ID:RFqf0DCV.net
クボタか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:52:22.98 ID:kyHtekE3.net
建機業界にいるくせに一位のキャタピラーすら知らんのか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:04:46.67 ID:hgOBWevw.net
山一にも抜かれるだろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 04:42:19.55 ID:SXCIfJDN.net
世界でか、テレックス?とかボルボとかが上かと思ってた
日立建機凄いな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:00:53.74 ID:Yfqu/Q5x.net
生涯オナニスト宣言

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:29:06.84 ID:PEIW9XLi.net
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/
事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職が難しいため、現在の会社で
まさに奴隷的待遇で一生飼い殺される運命を耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。社員が反撃した場合は口止め料が
倍以上に跳ね上がるので、結果的に派遣社員がもらえる金額は増える。

"企業が恐れるものは失うものがない怒りくるう労働者である"

求人広告・サイトの違法性
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:04:22.75 ID:5YVvkf0F.net
せやろか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:54:54.86 ID:sUrfxfLW.net
420円

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:56:23.91 ID:0hF23BCH.net
4月から暇だってよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:59:48.31 ID:ALGDbJl4.net
消費税増税前の駆け込み需要がすごかったらしい
車と同じ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:43:16.17 ID:pxeXz1W3.net
駆け込み需要のあとは…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:50:55.44 ID:ynJxZGXA.net
現場は明日から暇だね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:58:17.43 ID:4iJXDXli.net
つらい
この先何年も働くことを考えたら不安で眠れない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 06:24:42.39 ID:FykihSiU.net
だったら辞めたら?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:16:12.54 ID:NZ8dhiIc.net
自分が情けないです。
千代田寮の環境、悪すぎじゃないですか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:31:08.40 ID:c5A3ljwe.net
人殺し企業

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:08:20.68 ID:lA9n/yeh.net
今住んでる場所から個人的な理由で引っ越す場合は交通費は出さないって言われた
組合に確認住 ひどくね?

212 :権兵衛:2014/07/19(土) 11:36:38.83 ID:zriFELEL.net
建機って今どうなんですか?景気いいんですか?大型は悪いって聞いてますけど。
中型はまあまあなんですか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 14:42:57.52 ID:Bj/Pgpxh.net
株価落とさないために忙しいふりしてるけど
無能しか居ないから実際に忙しい

214 :権兵衛:2014/08/16(土) 11:35:48.98 ID:e0kKPUSP.net
業績予想を下方修正してましたが、残業規制やリストラの話が出てますか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:48:17.23 ID:JeM/UX6m.net
その割りに採用人数は多かったように感じるけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:39:04.21 ID:dpMqH8rG.net
コマツとまた差がついたな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:07:11.55 ID:xjWK/ynG.net
日立AMSで多大な迷惑をかけてそちらに逃げた豚主管技師は真面目に働いているかな?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 08:25:20.63 ID:VOmd8TOf.net
電子プラットフォーム開発部更迭部長 (爆)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 16:05:25.55 ID:Py3qFQCL.net
派遣の求人出てるね〜忙しくなるの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 10:17:54.91 ID:SF+pH0fx.net
県南は忙しいらしい北はヤバい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 17:44:42.12 ID:sUUaa1eD.net
日立建機と日立建機日本ってどう違うの?

セリーグの中に中日があるって感じ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 00:20:40.09 ID:2OVZnSdt.net
HCM→製造部門、商品企画部門、管理部門など
HCMJとかHCMEとか→販売部門、サービス部門など

プロフィット部門が会社ごと別れたとイメージしてくれればそう間違ってない(細かくはそんな単純じゃないけど)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:19:31.96 ID:+iY6exJl.net
>>222
ありがとう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 05:13:27.35 ID:b6EQIfA3.net
ところでリーデンどうなった?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:02:10.21 ID:qp4sSWKk.net
日立オートモティブを自己都合退職した(跡は焼け野が原)御社の主管技師殿はETロボコンで給料をもらっているのか?

良い会社だな(棒)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 07:39:42.82 ID:hdmgZMvY.net
a.uepara.db@unkoyaro-kenki.com

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:53:23.38 ID:i0RplMU7.net
飢腹圧死w

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:01:48.52 ID:RSYOkLTV.net
どいつもこいつも

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 07:45:05.16 ID:0SbKnDTx.net
ところでリーデンどうなった?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:38:56.20 ID:nBwzKd5P.net
霧永末夫氏ね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:20:11.15 ID:oq4S2EWi.net
キチガイ犯罪者北山

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:34:51.20 ID:WmCS0PP7.net
ところでリーデンどうなった?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:15:15.34 ID:qtViFwpE.net
ところでリーデンどうなった?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 09:12:16.37 ID:KtqHP82k.net
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロリズムの傾向についての考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だがテレビ局労組などの、
平均年収が1150-1450万円(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。(被害届がなければ声明は無視される可能性が高い。)
また小指を切り落とすような凶行がおきた場合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下
請けからの搾取が国際的に明るみにでるため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)
を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する可能性は高い。

解雇規制の法制化を徹底して批判する学者・有識者

古市憲寿(社会学者?)、現在勉強中の学生
荻上チキ(評論家)
荻原博子(経済ジャーナリスト) 通称、民主党の報道官
森永卓郎(経済学者)
山口義行(中小企業サポートネットワーク主宰、立教大学教授)
濱口桂一郎(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と派遣企業の御用学者)
今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと呼ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い

労働基準法における連合の批判の矛盾

労働基準法さえ守られていないのに、規制緩和をするのはおかしいという議論があるが、そもそも
連合や全労連に加入している公務員労組の組合員が7割を占める労働基準監督官、労働局職員が違法派遣・違法労働
の取り締り(刑事告発)する義務を放棄していることを忘れてはいないだろうか?

連合や全労連が派遣労働・偽装請負・偽装出向を許容して大企業正規社員である組合員
の高待遇を守っている構図はよく知られているが、拡大解釈すれば役人(特に公務員労働組合員)が連合の方針に
従って取り締らないという穿った見方さえ成立する。違法派遣や非正規差別(憲法違反)が取り締られた場合に
一番困るのは、労働組合員である大企業正規社員なのである。

労働基準法が守られていないのに解雇規制の法制化をするのはおかしいと批判する資格を連合や全労連の
構成員は持たないどころか、詐欺同然の論理に唖然とさせられる。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:19:04.59 ID:VP4Paqm+.net
ところでリーデンどうなった?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:48:51.74 ID:Qh7F60UL.net
ところでリーデンどうなった?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 23:44:43.97 ID:tvvu/gml.net
>>220
原発の仕事しなくなたから?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:23:02.06 ID:PQL1qp9Z.net
この会社鬱病多すぎ
部署によって天国と地獄に分かれすぎ
俺地獄

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:23:19.79 ID:FUXihAFY.net
ところでリーデンどうなった?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:18:58.70 ID:7HEdtE+o.net
新しい寮が建設中ということですが
完成時期はいつになるのでしょうか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:32:33.63 ID:PBWoUXyB.net
何処に?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 02:02:53.45 ID:IMG/Up2h.net
新しい寮っつーか、古い建物の建て替えだろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 00:17:54.48 ID:RZKcpTsA.net
ちょい質問
工場勤務って土日の休みが出勤になったりするの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:52:42.11 ID:uJqbUcF+.net
土日は、ほぼ休み。
2014年度実績では100%土日休日だよ。
生産都合とかで、休日出勤になる事は
あるかも知れないけどね。

祭日は移動される。
GWか盆か年末年始休暇に移動されたり
月曜日や金曜日に移動されたり。
週の真ん中に1日だけ生産設備を止める
のは効率が悪いから。
まぁ、トヨタ自動車の工場のトヨタカレンダーみたいなもんだと
思ってくれ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:56:33.25 ID:G4j29drK.net
筑波山で土浦工場駐車許可証付きの
ランエボに助けてもらった。

ここ、見てるかわかんないけど
ありがとうございました。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 16:31:16.85 ID:RZKcpTsA.net
>>244
そうなんだ、ありがとう
年明けてからはどんな感じ?
やっぱり土曜出勤は無し?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:38:29.95 ID:uJqbUcF+.net
>>246
ないよ。
設計は出てるかも知れないけどね。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:03:57.39 ID:PHGghme/.net
>>245
なんで土浦工場の駐車許可証ってわかるんだよ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:12:16.08 ID:5b23KDjy.net
>>248
元彼が同じようなのルームミラーに付けてたから。

違うのかな?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:14:17.18 ID:PHGghme/.net
>>249
あー、納得。スマソ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 09:33:21.15 ID:UQikxIIV.net
>>245
それってガンメタのエボ8?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:06:26.15 ID:dx6gOP/K.net
エボいくつかわかんないけどガンメタでした。

トランクに赤でMRって書いてあるやつです。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:26:58.56 ID:+1MgOoJi.net
リーデンってあの口の曲がった金髪どうしたよ?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:13:41.38 ID:wKEPWAo8.net
死ねよ馬鹿

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 17:39:44.13 ID:42ofPRbW.net
>>252
特定したw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 08:54:06.12 ID:rqy/5IgF.net
リーデンってあの口の曲がった金髪どうした?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:05:12.21 ID:7KXZXbDcZ
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロリズムの傾向についての考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だがテレビ局労組などの、
平均年収が1150-1450万円(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

解雇法制の議論の中核となるべき政労使会議の労働側の代表者が「連合」ということは良く知られる事実だ。
だが労働組合の組織率は全労働者の17.5%程度(3〜4%は公務員が占め、組合の組織力・資金力が弱い中小零細企業を除くと、
大企業正規社員組合員の割合は1割を下回る)であり連合の占める割合はさらに低い。労働者の中では
少数派であり一握りのエリート利権団体といえる。連合は大企業正規社員で構成されるているため、非組合員である
非正規や中小零細労働者からの搾取・身分差別についての元凶となってきた。つまり「弱者の敵」である少数派が弱者面
して政労使会議に出席、大企業正規社員利権の維持と、非正規・中小労働者の搾取を目指している状況である。

ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。

非正規に対する差別的搾取と労組メディア・労組に蝕まれる労基署に対抗して、
いわば平成の一揆がおきる可能性が将来において無い
とは言い切れない。歴史的に日本ではテロや暴動といったソフトな活動よ
りも、クーデーター未満、テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人とその縁者の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順しており、
これらの一揆は現在では考えられないほど多発していた。 (三井財閥総裁の
殺害に発展した血盟団事件(現在でいうニートの集まりの犯行)では、
同様の凶行を起こさないように首謀者達は後に体制側に組み込まれ、
県議会議長となった菱沼、近衛文磨の政策ブレーンや戦後政界の
黒幕的な存在となった四元などもいた。)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:05:43.80 ID:7KXZXbDcZ
解雇規制の法制化に反対する有識者

古市憲寿(社会学者?)、現在勉強中の学生
浜矩子(国際経済学者)、通称、朝日新聞の御用学者
荻上チキ(評論家)
荻原博子(経済ジャーナリスト) 通称、民主党の報道官
大谷昭宏、労働組合の厚い支持をうける
森永卓郎(経済学者)
山口義行(中小企業サポートネットワーク主宰、立教大学教授、通称、ブラック中小企業の守り神)
今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと
呼ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い
坂倉昇平 雑誌POSSE編集長、新左翼組織の分派の元メンバーとされる
国家公務員一般労働組合、共産党系官公労、全労連の一派
濱口桂一郎(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と派遣企業の御用学者)
旬報法律事務所 佐々木亮 共産党系弁護士
海老原嗣生、リクルートエージェント役員、非正規・中小正社員の報復を恐れた
「連合」が同じく弱者を搾取し食い物にする巨大企業リクルートの幹部である海老原に泣きついている。
解雇規制緩和つぶしに動いている筆頭格、派遣会社リクルートスタッフィングの代弁者であり、
解雇規制緩和つぶしによってグループの稼ぎ頭である派遣部門をつぶすことができないリクルートの
意向と見るべきだろう。詐欺師並みに弁が立つとの評があり、極論を一般論としてすりか
える論法が得意であり、連合と派遣業界の御用学者とされる濱口圭一郎が師匠と呼ぶほどである。
リクルートとの関係を隠蔽するため(ポジショントークも隠す)、表向きはニッチモ社長という肩書きで活動。

弱者を食い物にする派遣企業や連合、労組にたいしての憎しみとテロの連鎖についての考察

大企業正規社員の強固な解雇規制による最大の被害者は、シングルマザーの貧困世帯である。
貧困にある子供は、大企業正規社員の幸せな家庭では考えられないよう悲惨な生活
に喘いでいる。日常用品であったり、部活動で使う靴や、用品、楽器、パソコン、スマホなど
は贅沢品といえる。貧困にいる子供は周囲から白い目でみられ、生まれながらにして
差別をうける。もちろん犯罪の被害を受けても訴訟費用を負担できないため泣き寝入りしかない。
そして身分社会というものを実感し、幼いころから不条理の下に生きることをよぎなくされる。
これらの子供が成人したとしても大企業正規社員になれる可能性はほとんどなく、
無力な貧困下層の一部として自らの非情な運命を受け入れざるえない。

この不幸な子供達が、青年に達したとき、大企業正規社員労働組合員と連合といった弱者を装って弱者を搾取
する連中のことを知ったときどうするであろうか?この子供達は塾にいく余裕はないし、満足な
受験をするための道具も限られ、大学に進学どころか、中学卒業の時点で働くか進学するか
真剣に悩むのである。だが、この状況の原因はなにか?母親が定職につけず仕事をさがすのを、
子供達は見ている。母親が昼夜をかけ寿命を縮めてでも必死で子供達のために働いても、
結局は大企業正規社員に搾取されるだけである。妹や弟も学校でみずぼらしい格好のために
いじめられているかもしれない。スマホがないために友達を作る自信が持てないかもしれない。
わずかな給食代さえ払えないで、学校から取り立てに追われているかもしれない。
この貧困の原因は何か?解雇規制とそれを死守する大企業正規社員労組と連合がいる限りは、
負の連鎖は続くのである。

上記の考察から青年や子供達が怒りテロをする可能性を否定することはできない。またその危険性
を十分に認識すべき段階に来ているのである。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:32:57.49 ID:27N8R3Uk3
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:54:16.45 ID:T+rwR+Rh.net
筑波寮ってどうなんやろ?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 14:29:37.19 ID:APqyyxnE.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13-16

求人事業主と求職者の間で募集・採用に当たってのトラブルが増えています
 ■トラブル防止のためにも、募集・採用に当たってのルールの遵守をお願いします
 ■本リーフレットでは、特に求職者の方から相談の多いものをまとめました
 ■ご不明、ご心配な点は、お気軽にハローワークにご相談ください

http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/kanagawa-roudoukyoku/panf/tekiseinasenkourule.pdf

ハローワークからのお願い

労働条件の明示
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
 使用者が労働者を採用するときは、賃金、労働時間その他の労働条件を書面などで明示しなければなりま
せん(労働基準法第15条)。求人票に記載された内容との相違がないこと、及び必要事項をきちんと明示す
るためにも労働条件通知書を交付してください。

求人票記載の労働条件
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13
 求人票の「毎月の賃金」欄の下限額は、応募基準を最低限満たす方を採用した場合に支払う予定の金額で
す。求職者は少なくとも下限額が支給されるものと期待して応募しています。当初想定していた応募基準を満
たさないが将来性に期待できる等の理由から下限額を下回る額で採用したいというような場合は、求職者に提
示する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を伝えるなど必要な
対応を行います。

別の求人条件(職種・就業場所・雇用形態など)での採用
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
 求職者は、求人票に記載された内容で採用されることを期待して応募しています。求職者の能力・適性か
ら、別の求人条件での採用を希望する場合(例:「営業事務」希望の方を「総務事務」で採用したい場合等)
には、求職者に説明する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を
伝えるなど必要な対応を行います。なお、その条件の求人が提出されていない場合は、あらためてご提出をお願
いします。

必要な経験等
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
 当初は経験不問としていても、経験者の応募が多数あった等の理由で、求人申込後に必要な経験等の条件変
更を行う場合は、必ず求人を提出したハローワークに連絡の上、求人票の記載を変更してください。
 なお、求人票の記載を変更する前に紹介された求職者については、未経験の方であっても、その方の能力・
適性に基づく選考を行うようご配慮ください。
 
ハローワークでは、最近の状況に応じて見込まれる応募者数などを考慮した条件設定等のアドバイスを
行っています。お気軽にご相談ください。

不採用の理由について
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
 労働者の募集・採用については、性別や年齢にかかわりなく均等な機会を与える必要があります(男女雇用機
会均等法、雇用対策法)。このため、求職者の能力・適性に基づく選考をお願いします。
 求職者に対し、経験や能力、適性が採用基準に達していないことを伝えにくいため、性別や年齢を不採用理由
として告げていたケースがありますが、これは法律違反にあたりトラブルの原因となります。

採否の連絡
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15

応募書類の返却
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:08:01.98 ID:aSFexNnL.net
コンプラは担当者同士で不倫中

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:10:23.46 ID:chmpxPNn.net
age

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 10:32:53.86 ID:30v6VdY6.net
>>262
飯田橋?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 07:13:35.09 ID:wBiHw98T.net
飯田橋!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 07:25:33.19 ID:wBiHw98T.net
>>264
飯田橋!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:59:29.81 ID:xLI1ry2Z.net
>>262
サンクス!誰かわかった。女の方の男好きは有名だから。また不倫か。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:16:56.35 ID:xLI1ry2Z.net
また不倫。出張や打ち合わせにかこつけてやりたい放題。
コンプラが聞いてあきれる。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 03:42:25.62 ID:SCNwZnqA.net
うぷ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 17:46:23.43 ID:4DrnuGT8.net
コンプラのMね。前の部署でも不倫で騒動起こしてるし。異動の度に不倫してる女。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 13:48:37.08 ID:/5kQET3u.net
>>270
ただいま打合せを理由に2人で会議室に籠もってます。なにしてんだか。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:14:40.24 ID:XNIGgQzO.net
>>271
会議室に乗り込んでやればよかったのにwww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 07:30:21.44 ID:ZddI1WGT.net
age

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:31:14.15 ID:Vjz+Yc/Y.net
age

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:14:35.78 ID:Kvo4UQeC.net
>>270
またですかー今度で…3人目?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 23:23:18.96 ID:HLnuy/65.net
>>275
4人目でない?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 07:13:24.43 ID:TUy3mzWa.net
彼女は不倫するために西巣鴨に引っ越しました。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 23:05:03.31 ID:FtndRUOs.net
飯田橋でも話題のこのスレw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 20:58:02.25 ID:L0yyl77G.net
もりage

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 23:08:24.59 ID:Ch/zjYQ9.net
>>271
ケンロンの打ち合わせだろw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 03:09:38.43 ID:hpcbBJKA.net
語学力アップを口実に朝から会議室でイチャついていた時もありました。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 07:09:12.72 ID:2eH1NpU2.net
>>280
テーマは不倫w

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 07:38:33.95 ID:+Vnou/o7.net
不倫しながらケンロン作ってんの!?アリエナーイw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 12:26:09.44 ID:WIoYKg4z.net
時々一緒に外出してる。仕事してきてんだろうな?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 12:37:44.06 ID:LjNyT/aC.net
>>283
アリエナイをアリエルにする研究なんだろw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:46:42.97 ID:Kpr1K2v/.net
wwwみたいなそのケンロンwww

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 16:48:37.42 ID:dDZ36UWk.net
あげ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:48:01.28 ID:fPhXctvX.net
研論と不倫の両立。。。仕事のできる人なんですか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 07:48:06.71 ID:T5rx/rgG.net
昨日は不倫の日♪

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 23:41:12.79 ID:UJAZ86wO.net
>>289
毎日だろw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 15:36:33.21 ID:V14XZKkU.net
>>288
できねーよ!今回も男たらしこんでるだけ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 07:00:09.21 ID:t1tSMQyf.net
近々研修にくるらしい。見るの楽しみw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 14:10:11.43 ID:eBfyXpby.net
なにかにつけては2人で打合せ…マジ社外でやってくれ!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:43:30.95 ID:a+iA/XZ7.net
このスレみていらい8F歩くのが楽しい。
通るたびにチラチラみておりますw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 16:41:45.20 ID:pXbXg31L.net
>>294
わたしも!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 23:13:48.20 ID:fwZHiwoc.net
>>294 
>>295
遠慮しないで立ち止まってみて!(笑

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 08:35:49.90 ID:2o3DegWj.net
不倫も恋愛もできないヤツって、暇なんだなぁ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 20:36:12.44 ID:vSGvUpdO.net
そこに恋愛を混ぜるなよ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:55:24.16 ID:OgCt9m7M.net
不倫ばかりで仕事する暇がないのもどうかと思うぞ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 06:58:13.32 ID:iedi9SYu.net
あげ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 06:46:43.26 ID:k/3be1CI.net
”人間はこうでなくてはいけない”というような”自己規制”にがんじがらめにされている人が多いが、もっとおおらかに、自由に行動することが許されているはずである。
人生はたかだか七十年か八十年であり、そのなかで窒息するような生き方をするよりも、自由に空気を吸うことが許され、自由に行動することが許されると考えたほうが、人間の本質にそっているはずである。
           岩井寛『森田療法』より

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 07:14:40.36 ID:6hNYkh19.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしまして、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 07:35:57.78 ID:TezH3nOw.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしまして、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 21:22:39.79 ID:YBvhHVyF.net
厚生労働省 労働基準法に関するQ&A 回答

 労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53

「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88 
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/

厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。

同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。

厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/

★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も

 9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260 
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/

 違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。

 連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。

source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 21:29:12.02 ID:YBvhHVyF.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13-16

求人事業主と求職者の間で募集・採用に当たってのトラブルが増えています
 ■トラブル防止のためにも、募集・採用に当たってのルールの遵守をお願いします
 ■本リーフレットでは、特に求職者の方から相談の多いものをまとめました
 ■ご不明、ご心配な点は、お気軽にハローワークにご相談ください

http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/kanagawa-roudoukyoku/panf/tekiseinasenkourule.pdf

ハローワークからのお願い

労働条件の明示
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
 使用者が労働者を採用するときは、賃金、労働時間その他の労働条件を書面などで明示しなければなりま
せん(労働基準法第15条)。求人票に記載された内容との相違がないこと、及び必要事項をきちんと明示す
るためにも労働条件通知書を交付してください。

求人票記載の労働条件
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13
 求人票の「毎月の賃金」欄の下限額は、応募基準を最低限満たす方を採用した場合に支払う予定の金額で
す。求職者は少なくとも下限額が支給されるものと期待して応募しています。当初想定していた応募基準を満
たさないが将来性に期待できる等の理由から下限額を下回る額で採用したいというような場合は、求職者に提
示する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を伝えるなど必要な
対応を行います。

別の求人条件(職種・就業場所・雇用形態など)での採用
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
 求職者は、求人票に記載された内容で採用されることを期待して応募しています。求職者の能力・適性か
ら、別の求人条件での採用を希望する場合(例:「営業事務」希望の方を「総務事務」で採用したい場合等)
には、求職者に説明する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を
伝えるなど必要な対応を行います。なお、その条件の求人が提出されていない場合は、あらためてご提出をお願
いします。

必要な経験等
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
 当初は経験不問としていても、経験者の応募が多数あった等の理由で、求人申込後に必要な経験等の条件変
更を行う場合は、必ず求人を提出したハローワークに連絡の上、求人票の記載を変更してください。
 なお、求人票の記載を変更する前に紹介された求職者については、未経験の方であっても、その方の能力・
適性に基づく選考を行うようご配慮ください。
 
ハローワークでは、最近の状況に応じて見込まれる応募者数などを考慮した条件設定等のアドバイスを
行っています。お気軽にご相談ください。

不採用の理由について
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
 労働者の募集・採用については、性別や年齢にかかわりなく均等な機会を与える必要があります(男女雇用機
会均等法、雇用対策法)。このため、求職者の能力・適性に基づく選考をお願いします。
 求職者に対し、経験や能力、適性が採用基準に達していないことを伝えにくいため、性別や年齢を不採用理由
として告げていたケースがありますが、これは法律違反にあたりトラブルの原因となります。

採否の連絡
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15

応募書類の返却
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:03:19.97 ID:YBvhHVyF.net
厚生労働省 労働基準法に関するQ&A 回答

 労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53

「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88 
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/

厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。

同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。

厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/

★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も

 9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260 
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/

 違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。

 連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。

source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:25:18.19 ID:y1h3n+Dg.net
さげ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:09:43.24 ID:V0ct8CXm.net
カキコ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 03:20:16.05 ID:46tLwtEY.net
カキコ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 10:44:38.97 ID:46tLwtEY.net
カキコ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 10:49:17.47 ID:c72IekHG.net
さげ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:05:21.31 ID:oeMwmfGv.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしまして、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:55:08.93 ID:xiIo+PIk.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしまして、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:56:18.75 ID:+YPkO4KK.net
さげ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 10:40:03.24 ID:xiIo+PIk.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしまして、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 06:38:10.10 ID:dnP6rC2L.net
テスト

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 07:35:00.35 ID:Mvm3j4TL.net
テスト

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 21:47:11.73 ID:sNUc7QeN.net
カキコ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:49:03.87 ID:Mvm3j4TL.net
さげ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:33:09.27 ID:infCsIWc.net
テスト

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 07:03:29.53 ID:FlTSFmRJ.net
あぼーん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:06:00.00 ID:Px1K21h+.net
あぼーん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 07:45:48.52 ID:GHWYNohp.net
テスト

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:53:24.76 ID:AO9UmvXr.net
( ´ ▽ ` )ノ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:14:37.64 ID:2GHGUg1h.net
( ´ ▽ ` )ノ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:36:43.06 ID:jvZGIuP1.net
( ´ ▽ ` )ノ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 00:29:58.43 ID:/HzesGWM.net
( ´ ▽ ` )ノ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 02:15:42.83 ID:lgZbYbeC.net
( ´ ▽ ` )ノ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 19:18:04.00 ID:B/ENNtZh.net
( ´ ▽ ` )ノ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 19:26:05.83 ID:G1h3GK+e.net
( ´ ▽ ` )ノ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 06:39:29.12 ID:DFRnXt0m.net
( ´ ▽ ` )ノ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 17:56:55.66 ID:dAY2TZ3o.net
( ´ ▽ ` )ノ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 21:30:43.58 ID:DwTjeV5/.net
ところでリーデンどうなった?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 19:50:54.49 ID:uGCLcInj.net
http://youtu.be/cRpFIxz49Ms

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 12:19:25.37 ID:yS30r0rs.net
リーデンってなに?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 12:40:17.94 ID:rRkcfVG4.net
忙しいな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 20:21:24.67 ID:BYgDIcrx.net
中国えらいことになりましたな
半年先が

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 07:53:36.05 ID:2H8oQFSs.net
どしたの?潰れるん?

339 :ki.adwtp.ad:2015/08/27(木) 19:27:04.85 ID:t+pqGfPC.net
後藤はいつもサボってる。
あいつら、なにしてんだべ。@ムミーノ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 20:45:57.34 ID:mtVeeB6b.net


341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 20:52:59.42 ID:mtVeeB6b.net
俺は、S氏に追い詰められて会社を辞めました。
毎日のいじめと暴力でです。
見かけたら仕返ししたいと思います。
絶対に許さない。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 08:04:48.61 ID:/UR3pSaj.net
sじゃわかんねえっぺよ
ちゃんと名前出せ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 16:46:36.81 ID:9BwslcO5.net
完全AI化までの移行期間 (NEW)

・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する

過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)

現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる

雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる(自然権+自然法の思想が広まる)
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。

雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生

雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。

雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 20:39:09.09 ID:Yr+DLwDS.net
340 糞がだまれ 名前なんかどうでもいいんだよ。
てめーみてーのが糞なんだよ殺すぞコラ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 21:17:11.74 ID:5yrD2uO4.net
契約切られてんの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 16:54:51.04 ID:XPrtU86S.net
契約は、年内で全員満了になります。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 16:59:56.23 ID:XPrtU86S.net
契約は、年内で全員満了になります。
定年延長も有りません。
正社員の方も希望退職者面談を逐一行っていきたいと思います。
大変ご迷惑をおかけしておりますがご了承の程

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 22:17:25.25 ID:U9yfXNcG.net
シニアもないの?仕事まわんないね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 21:47:35.59 ID:tv62HStI.net
覚悟は出来ましたか〜!?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 01:20:11.95 ID:mklhzrzH.net
潰れるんか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 14:15:15.49 ID:oy7H4rZs.net
そりゃ潰れてもおかしくないだろ。
みんなお友達だもん。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 20:16:53.56 ID:rK61daeQ.net
    。・゜(;ω;)っ 
       (っ ,r゜・  どどどどど・・・・・
 .      i_ノ┘   

   。・゜・./⌒ヽ
     ⊂( ;ω; )・゜・。
 .     ヽ ⊂ )    
      (⌒) |  どどどどど・・・・・
       三 `J  
      ___     
    /─  ─\     
o゚ 。/ (;;・;;)  (;;・;;) \。o  
。o.( ::::(;;((__人__)(;;(:::: )。O  潰れちゃいやぁ〜―〜―! 
o゚。゚\ );;)`|lilil| .);;)/o ゚o 
.゚。o゚゚ (;;(. └-┘(;;(。゚o゚ o゚ 

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:44:08.69 ID:v0mNOTbK.net
新採研修ってどーなの
新人追い込むの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:44:40.05 ID:v0mNOTbK.net
新採研修ってどーなの
新人追い込むの?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 14:00:45.45 ID:bpTmpruO.net
日立オートモティブから来たアホ優先でリストラしてあげてください

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:13:34.44 ID:LECf9oq0.net
ざまぁあー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 20:05:54.68 ID:gNWKGAER.net
電線達も一緒にさようなら。要りませんよ。貴方たち

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 20:53:28.41 ID:7fEDGPlI.net
赤札作戦

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 14:01:09.49 ID:LBzzram+.net
酷いな、君達に同胞愛はないのか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:30:23.15 ID:Ji5qmhJt.net
2年目だけど早期退職したい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:49:59.14 ID:loFO+AOC.net
日立製作所で雇ってくれないかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 21:01:32.99 ID:k132c9zJ.net
チャイナショクの始まりどうする

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 22:31:14.50 ID:v2uATbE4.net
あぁ、やっぱり糞の集まりかw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 17:53:57.27 ID:Fuwy3rOy.net
契約切られてんの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 10:08:15.99 ID:nz6kz19m.net
>>364

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 19:53:46.25 ID:F0eJ/9/c.net
年度末までにかなり契約切るみたい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 21:11:14.36 ID:9uJ0eNVZ.net
いっそ潰れろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 22:47:09.61 ID:ULeLf8O9.net
https://d36aaun2cppznu.cloudfront.net/global/wp-content/uploads/2015/09/150929press_j.pdf

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 19:52:54.29 ID:poC/1ZcG.net
そんなにヤバいの?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 01:04:55.41 ID:pkoECPJU.net
そら能力の無い胡麻擂り野郎だけ上にあげてれば会社も傾くだろ

まじ潰れろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 07:22:23.37 ID:BiaA0GoU.net
潰れるわけないよ。
安心して仕事に励みましょう。
来年の年末は、よいボーナスも貰える。たぶん。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 08:04:47.09 ID:kF2PEyPv.net
老害が死滅すれば安心して仕事に励めるな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 19:35:12.59 ID:mLu5tqV8.net
これだけ大きな会社だもん、そんな簡単に潰れるわけないよ。
不要な人間の首切りさえ終わればすぐに息を吹き返す。
安心しましょう。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 19:57:15.99 ID:6nue/uw3.net
あれだなバブル、リーマンと散々乱高下したのに
まだ懲りていないのかな?

まぁ今回は派遣や請負を切って工場は一時帰休かな
国内販社はどうなることやら
無茶苦茶な転勤が横行して気に入らなければヤメろってなるのかな?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 00:36:29.05 ID:hk/LEWWT.net
今、契約切りはじまってるわ
臨港、那珂は何人かヤられてる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 01:57:39.02 ID:69Vv2Cfw.net
潰れていいよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 04:59:15.92 ID:rV6XASeY.net
>>373
不要な人間って言うが仕事ができても結局上司が気に入られなかったら斬られている人間が大勢いるんだが?
必要とか不要とか何が目安になってるのか謎。仕事は出来無い癖に媚び諂う事が得意な塵みてぇのしか残らねぇまじ糞

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:48:04.02 ID:weR/rU8G.net
まだ優遇制度で割増貰えるだけマシだと思って会社見限る奴多そうだな
リーマンの時もそうだったし
結構優秀な人間が辞めていったイメージ

今回はリーマンやバブル崩壊を乗り切った残り物ばかりだし
どうなることやら

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:04:07.97 ID:XWGdvL86.net
加算金の話聞いて周りの20代がみんな辞めたがってる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 06:43:53.80 ID:5PRE6Ng0.net
>>379
いくら位もらえるの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:28:12.94 ID:0dzYyU95.net
年収1年分

35以上だから、20代はだめなんだよなあ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:12:15.13 ID:5PRE6Ng0.net
1年分てボーナス込みの年収?
それとも月収12か月分てこと?
どちらにしても20代では、超大金と言うほどにはならなそうだけど。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 19:40:56.10 ID:7f0iAO2L.net
こんなご時世に辞めたって再就職先なんてありませんよ。
どこも厳しいんだから。それにすぐ会社辞めるような根性なしなんて誰も欲しがりませんよ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 20:04:45.77 ID:aaArdgsw.net
自己都合退社じゃないから退職金満額プラス年収一年分か
55歳過ぎてるならいいかもな
40代だと躊躇する話だな

再就職先はサービスマンなら大丈夫だろうけど
営業や事務員だとキツイだろうし
工場勤務の奴らは再就職は派遣か請負くらいしか無いだろうな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 16:15:28.35 ID:VZU1vGST.net
年収1年分はボーナス付きで、それを25パーセント増しみたい
55過ぎてる奴でも希望しないって言ってるわ
1年ちょっと働けば、稼げる額だしなぁ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 07:43:53.81 ID:0qKIfFA8.net
KCM社員だけど、マジで川重怨むわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 18:20:07.82 ID:VKw1lFPz.net
川崎からいらない子扱で押し付けられたらKCM君オッス

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:47:28.40 ID:P5V9f5em.net
>>386
オメーら自主退社しろや
いらない子なんだから
製造部門と開発だけで後はいらん
特に販社のやつら
同じ地区に2店舗もイランのや

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 19:48:28.98 ID:gd1UzPzX.net
日立建機を信用しちゃ駄目よ。by元TCM社員

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 22:59:03.32 ID:XitOefDj.net
成り上がり 部下から信頼無く さらに罵声

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 23:47:23.48 ID:D9DQVLy7.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業に入ってしまった人の書き込み
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

掘り出し物求人は本当か?
現在の待遇と、掘り出し物求人の待遇を比較するサイト
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-72.html

20代限定だけど高卒・既卒・フリータでも登録できる転職サービス
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-71.html

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 00:14:26.86 ID:lrp/wEzk.net
>>389
TCMの末路ってどうなったん?

そういや買収したKCMの幹部はどうなるんだろ?
川重時代の給与のままで日立かな?
凄く高いかもしれんけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 09:09:44.63 ID:PbhRIdAX.net
ユニキャリアになったよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 19:46:18.15 ID:OH7GwItd.net
幹部は丁重に扱われるんだろうけど、今の日立建機に空いてるポストはあるのかな?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 21:58:16.52 ID:2tGCVVkf.net
>>394
態度次第らしいぞ
全力で媚びを売れば待遇は維持されるが
敵対的なら社員諸共追放みたいな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 08:08:37.75 ID:JotAsShG.net

こういうバカな社員ばかりの日立建機をよろしく
KCMのみなさん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 10:37:05.26 ID:Xx8vu8pX.net
日立建機へようこそ!
日立建機ではコミュニケーション能力が最も重要視されています
その1 エライ人が来たら作業を止めてでもお出迎えしましょう
その2 喫煙は必須スキルです。喫煙所で駄弁ることでコミュニケーション力を高めましょう。話題はパチンコの話が最適です
その3 共同作業を率先して行いましょう。作業効率?そんな事より仲間とのコミュニケーションが重要です
これらを実行して一人前のkenkijin(笑)になってくださいね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 11:37:08.46 ID:GngVp3Xq.net
>>397
マジか…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 15:45:58.56 ID:mtqzDW5o.net
>>398
うちの職場は全員韓国人大嫌いだからパチンコやらないなw
ただ喫煙者はめっちゃ多い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 17:36:33.38 ID:4q3zMyZJ.net
くだらんデマを間に受けるアホばかりのKCM社員です
日立建機のみなさんよろしく

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 14:59:37.92 ID:fctAjpsw.net
早くつぶれちゃえばいいのに、こんな会社。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 16:06:48.30 ID:0gPUzQLT.net
正直害悪でしかないよな。
上の人間が仕事出来無いなんて当たり前
飲み会と会議が大好物

はぁーまじ気持ち悪い

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 17:02:18.01 ID:pMvs21HN.net
嫌なら辞めろよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 18:44:21.92 ID:Y1EBqte3.net
日立建機日本のサービス残業とアルハラ問題は
労基からかなり目をつけられている

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 19:31:18.45 ID:ENVzi//8.net
日頃の鬱憤を飲み会で発散する馬鹿w

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 19:46:07.21 ID:0gPUzQLT.net
>>403
嫌なら辞めろって一応今他の仕事探しているが嫁、子供のいる状態では中々辞めるに辞められなくてな
更に特別早期退職も無理だし人生詰んでるわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:34:03.35 ID:sOOJHjIL.net
>>406
hcm?kcm?どちらの人?
後者なら間違いなく給与下がるかもしれんなぁ…
kcmなら近所にたくさん同業他社があったと思うが

つーか建機業界の先が見えないのがね
発展する国が持続的にあってこその商売だし…はぁ
部品交換や新製品開発で儲けるったって限界あるだろうし。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 10:58:46.97 ID:5br3qdl0.net
先が見えないって言ったって一定の需要はあり続けるわけだし、
その売り上げでも利益出せるように会社をスリム化できれば将来は安泰だろ。
とにかく利益の出せる商品に注力するのがヨロシ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 11:20:19.08 ID:xlri+t+S.net
仕事をしない、できない役職者を徹底的にあぶり出し、今回の早期退職で辞めさせろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 12:34:42.31 ID:OzlZZZ7i.net
>>409
そう言う人間に限って人の懐に入り込むのが上手いだな、コレが

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:05:09.30 ID:EiLDa9g1.net
あくまで希望退職だからなあ
余所でもやってける優秀な人だけ抜けて行きそう
そして追加リストラへ・・・

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 04:45:11.22 ID:/nJHuiUK.net
これから建機全体で700人リストラするってまじかい?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 06:59:02.84 ID:NiIw+UIB.net
>>411
今回は無能な評価の悪いやつを狙い撃ちするとか聞いた
積極的に肩叩きするとか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:13:48.79 ID:59uug7Gw.net
その「評価」は誰がするんですかネェ・・・
結局仲良しこよしで評価をするんでしょう?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:18:43.87 ID:NiIw+UIB.net
営業とかは成績で評価されるだろ
サービスマンは社内検定とかサービス資格
整備技量で評価されるだろうし

そりゃある程度のゴマすりは必要だと思うけどさ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:29:36.55 ID:HrOv+q1d.net
お前ら辞めんの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:46:13.18 ID:ujPLvk9x.net
コマツに転職するやついるの?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:47:31.85 ID:MjgyD4mg.net
整理対象になって無理矢理会社に残っても
子会社関連会社への出向、転籍の道のみ
潔く腹を括れ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:46:05.62 ID:RWfAeBXo.net
電線みたいに吸収先もないし、赤落ちしたら刻み切られて三菱やユニキャリア、中国メーカーの子になるんじゃね
一部使えるやつは製作所に行ってコキつかわれて。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 18:39:40.37 ID:4F8YrmGH.net
とりあえずシャープと合併しよう
なにか楽しいことが起こる予感

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 18:47:02.07 ID:KVtNl4jf.net
南館4Fで橙色のイヤホンしてる人
893だからね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:26:17.76 ID:rEy8UKGh.net
>>421
おしゃべり大好きぴ口みたん

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:59:18.00 ID:06EmxtyC.net
でぶ専ホストのぴろみたん、いい加減やせろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 00:15:34.96 ID:TmV2os7V.net
かまってあげないとめんどくさい
た○かさん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 12:02:51.94 ID:9cuI7gzj.net
晒すならフルネーム、部署書いて晒せよ
何処の何奴かわからんだろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 07:19:07.18 ID:3W4ae0yq.net
できるわけないだろ?このウジ虫野郎共に

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:07:02.56 ID:PQpgt/lD.net
なかなか、活気がありますね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 00:47:28.82 ID:6kD4nqox.net
りあるピロミたん、降臨

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 01:51:40.76 ID:xyOKhGjN.net
ウジ野郎だって、竜ヶ崎弁炸裂
のし付けて突っ返してやるよ
ありがたく受け取りな、ぴろみたん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 15:21:55.50 ID:oo+0GpaH.net
以下>>430から全員ぴろみたん




誰だか知らねえけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:54:10.16 ID:Ucyzo5ZR.net
身近にリストラに応じた人はいましたか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:56:03.81 ID:bLwJBX9W.net
対象者全員辞めたら面白いな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 20:05:58.30 ID:SfZKxy4i.net
お前が辞めろ
加算金受け取らずに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 10:41:11.76 ID:YWmzc7QL.net
辞めるわけねーよ
んで次は強制リストラだ
実際何人くらい切りたいのか公表しろよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 16:25:11.36 ID:3fVw3iQA.net
コマツを見習い中国支社のみリストラしたまえ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 18:15:57.53 ID:wZL1ctgm.net
早期退職、思ったよりも人数集まらなかった場合、
二次募集、三次募集って続けていくんだろうけど、
そのたびに退職金の割増率減ってのが普通だから、
決断は早めにな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 18:58:40.38 ID:gd1nA9/y.net
40すぎのおっさんでこの業界しか知らないような奴はしがみつくのが正解
よほどスキルが無いと他所で通用しないよ

サービスマンくらいだろ
他所で使ってもらえるのは

とはいえこの業界自体が不景気だから
募集があるとは思えんのだが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:37:18.23 ID:PAfYM9ld.net
いくら仕事ができても他業種で通用する技術は身につかないからなあ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:03:18.95 ID:iklna7Ab.net
あげ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:56:57.06 ID:/E9lZ7yi.net
この不況をしのげはバラ色。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 08:20:43.89 ID:yHX0mE6p.net
>>440
しのいだ所で会社自体は縮小していく気がする
世界景気がよくなる気がしない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:45:58.17 ID:9O5hdA3g.net
そのための人員削減なんでしょう
国内景気もずっとこのままな気がするしねー

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 14:11:03.68 ID:xqslMCMf.net
>>440
外部から来た人間から見て
・内輪もめしている
・全部内輪。内部事情がどうたらこうたら言うのが多い
・とある部署ではうちは利益とか関係ないからとすぐに言う
・派遣同士で無駄な競り合い、背任

さよなら

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 15:09:12.45 ID:Zae5Kjun.net
>>443
辞めるのか・・・
古い会社にそういう所は付き物とはいえ
優秀な人から抜けてくなあ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 19:51:46.00 ID:gACH4UNM.net
いい人から辞めていってクズみたいな人しか残らないなら俺もマジで辞めたい。
早期退職全年齢対象にしてくれたらいいのに・・・。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 00:30:37.40 ID:LfbPcA9r.net
霞ヶ浦の嫌われ者組長、社内行事は強制参加させ、気に入らない人は異動させ、価値観の押し付けクズ人間

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 11:29:52.68 ID:bvzevGRP.net
2人切られた。土浦

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 18:12:46.35 ID:L+luVA05.net
どうでもいいからまずはうじゃうじゃいすぎる契約を減らしまくれよ
あんなのにまで丁重にボーナスまでやる意味がわからんわ
仕事なくて定時割れしまくってんだろ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 18:21:26.41 ID:XjC6bF4v.net
コマツはボーナス平均90万だってさ
こっち入ったのは間違いだった?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 19:33:08.02 ID:8K6+ard4.net
>>446
いいねー

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 21:31:57.18 ID:vv+NNIBy.net
>>448
お前が辞めれば優秀な契約を2人クビにせずに済むんだよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 14:15:37.03 ID:uNzcw6WW.net
>>451
優秀ならこんな状態でこの会社にしがみついてないで
さっさと見限ってる気がする

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:57:14.93 ID:x9/66qhj.net
ほかの日立の会社から人をいっぱい受け入れときながら
今度は人を切るとか人事はなにかんがえてんだコラ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 23:33:02.70 ID:helqaXl+.net
>>453
何も考えて無いんですよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 21:52:47.47 ID:rzWr5FOS.net
でも他所も厳しいんだな
コマツもキャタピラーも
他社のスレ見てたら似たような感じだもんな
業界全てが死の時代突入したかもしれん

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:51:26.09 ID:0mpId82o.net
死にはしないだろ。
あえて言うなら成長しない時代だ。
そのためにも会社をスリムにする必要がある。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 15:29:36.51 ID:bbUr1O0e.net
>>453
立場が弱いから押し付けられたんだよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:15:02.61 ID:rGZxlfaL.net
また契約切り、土浦
電線のクズ共、受け入れた影響あるだろ…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 20:37:10.69 ID:F+yDzlYh.net
社員はどうせほかの日立の会社に移籍できるんだろ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 22:24:40.43 ID:Zmta2Xha.net
隣のハイテクとかアプライアンスとかサービスやら住友クレーンまたはティエラに行くんだろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 00:38:24.06 ID:CTgPXyCc.net
>>458
ウチの部署でも電線から来たせいで正社員になれずに辞めていった人が結構いる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:21:19.56 ID:8Kgq6fOW.net
>>461
うちもだ
電線のクズは口だけで本当使えない
正直お荷物

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 03:45:04.46 ID:gyi0HR0i.net
>>458
今の仕事量と人の比率があってなさすぎるからな
数字だけで時間計算したら全体の3割以上首にしても仕事回るようになっちゃうし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 10:07:17.83 ID:VV31Kwyy.net
>>463
プラプラしてるの多すぎるからな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 23:59:27.10 ID:cXQKMGvG.net
ありゃりゃ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 12:08:35.89 ID:dR1Dn1Wb.net
ぶっちゃけ他の日立グループに移れるなら会社に未練はない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 22:48:22.56 ID:LY+AKL6o.net
HKLをお勧めする

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 23:11:10.55 ID:jHhjeA8K.net
辞めるくらいならうちの部署に来てくれないか
忙しすぎて

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 03:06:36.74 ID:Uiy/IPlh.net
来年は見通し暗いな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 06:58:20.43 ID:T+CdbzNK.net
来年は年休を使いきれる年になりそうだ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 10:01:11.65 ID:6mTf7WcE.net
>>469
来年も、の間違いだろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 16:00:45.01 ID:aOYmDSbC.net
ほんとみんな市ね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:14:13.49 ID:lkUQ2E3t.net
来年もリストラ、再来年もリストラ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 07:47:41.43 ID:6TJZj69O.net
よく他社を買収出来る余裕があったね…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:18:07.24 ID:yeeKPDHJ.net
さようなら契約君

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 19:02:14.04 ID:DA5B4rrR.net
どんどんきれきれ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 22:29:14.63 ID:9xDpQXok.net
ついでにおまえらも死ね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 09:06:36.33 ID:7jf5TyUs.net
>>474
大体買収費用が高すぎて財務が悪化するんだよ
組織のスリム化なんてとっくに終わってるべきだった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 10:18:54.72 ID:IBYWb3yw.net
買収して人増やして、金なくなって人切って。
ほんと経営がへたくそな会社だね。
まず経営陣を切ったらいいのに。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 21:54:13.72 ID:FOdYsu8U.net
言葉の暴力は立派な越権行為ですよね?
「コンプライアンス何とか〜」へ連絡すれば
どうにかなるの!?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 06:55:08.44 ID:xunVzBu+.net
なるわけねーだろ少し考えるか
仕事やめろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:42:44.26 ID:n5nwB7as.net
来年龍ヶ崎がなくなるだか買われるだか噂を聞いたんだけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:17:47.07 ID:TYSFHr7P.net
>>482
龍ケ崎で何作ってるのか知ってて言ってるのか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 04:59:44.06 ID:UBpZbH5S.net
ショベルもダンプも死んで
唯一(まだ)仕事のあるホイールローダーを一番に潰すのかよ流石だな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:17:34.57 ID:zqkRRDgk.net
KCM買ってTCM売るってか?w

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 13:56:33.30 ID:E6h7voLd.net
ホイルローダーを臨港にうつして、工場閉鎖からの契約雇い止めだろ
前から計画されてるやん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 01:04:04.18 ID:EwvRZFss.net
>>486
そうなんだ。知らなかった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 22:53:57.67 ID:cmJ9DL2K.net
龍ヶ崎より中国ロシアを閉鎖しろ
どう考えてもお荷物

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:25:45.99 ID:RQLu3thy.net
バカヤロウ!
中国ロシア潰したらお偉いさんが風俗目当てで行く出張先無くなるだろうが!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 03:00:23.21 ID:pqhuEq6i.net
前の大量解雇の時に出来た穴を派遣で埋めて
その派遣さん達がノウハウ覚えて育ってきた所にまた大量解雇
人員の空洞化がやばい。確実に10年後以降に響いてくる
今回こういう事する会社だって外にも知れ渡っちゃったから、
次はいい人材集まりにくいだろうし

それ以前にあと数年生き残れるかどうか…だけどね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 08:27:34.35 ID:2eMUsldj.net
派遣をちゃんと教育したら仕事覚えた途端転職されて
今は正社員のみ囲い込む方針になったなw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 12:55:55.71 ID:XQKQASc3.net
大丈夫。正社員も囲い込んでないからww

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 02:31:07.69 ID:0NdJeNrn.net
リストラだっていってんのに

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 15:46:02.72 ID:+zcHBlgt.net
お先に逝きます

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 20:47:54.58 ID:FcqxKKSN.net
>490
そもそもノウハウなんて何処にも無いし、いい人材なんて
滅多に入って来た試しないけどw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 21:13:28.46 ID:zsBp5j3z.net
実際リーマンの時のリストラで人員削減ずみで
生産現場では派遣や請負化すすめていつでも人員削減できる状態にあるにもかかわらず
正社員削減って相当状況悪いのか?って話だが
現実は赤字になったわけでもないんだけどリストラはやるって事だろ

なんかおかしくね?
つーか正社員はすでに削減ずみで社員一人ひとりの仕事量が増えまくってるのに
何考えてんだか

労基署はちゃんと見張ってろよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 14:02:21.67 ID:dVQFqJNy.net
人情()とかいう名のなあなあがあってぐだってんだよ色々と
お前らも上司には媚びとけよー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 21:29:01.50 ID:c/HAedDy.net
>>496
>社員一人ひとりの仕事量が増えまくってるのに

ほんとそれな
あれもやれ、これもやれ、さらにあれもやるぞ!
でも人は減らすからな!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 11:42:38.89 ID:htHcfe/Y.net
>>498
本社か?
内なんて人余りまくってて今も普通一人で回るところ3人でぷらぷら携帯いじりながら時間潰してるわ
我ながら終わってると思う

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 23:54:37.72 ID:HQGK8D9k.net
大型で使えない契約のチビデブが中型に異動してきて一週間で中型ヤダヤダ行って大型に帰ってたチビデブを久しぶりに見かけた笑
なんでクビになんねんだ?
中型まわり何人かクビになってんのに

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 05:09:10.74 ID:QICGVq+2.net
上司が何も見てないからだろ?
どうせだいたい2〜3年サイクルで別の職場にいくんだから本気で何か改善しようなんて思ってる奴なんて
10人中1人いればいいほう

めんどくさそうな奴には社員だろうと契約だろうと派遣だろうとかかわらないよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 20:05:44.74 ID:6uvB8yRg.net
リストラってぇ
50代だけど、辞めるわけないだろう
実質65才まで意地でも居付いてやるぜよ!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 13:38:02.83 ID:Yq0tjIeL.net
>>501
その数年で簡単に部署異動出来る制度って
政治家と同じで自分の任期中だけ
何があっても隠蔽するんだろ…
実態は…現場と組織崩壊しかもたらしていないような…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 17:44:12.03 ID:+56s3zms.net
自分はこの会社しか知らないけどどこもそんなもんじゃないの?
現場の人で指骨折したけど上司に黙ってるように言われたとか聞いたことあるし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 09:06:37.22 ID:BsD4/6mO.net
中国といっしょにクタバレ糞建機

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:46:58.51 ID:Ups0sb9o.net
リストラはこれで終わりなんでしょうか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 23:11:37.45 ID:zivoT3aG.net
つーかさオールラインナップとかアホなことすすめて川崎なんてOEMでいいのに買収して膨れ上がった挙句に
シナショックでリストラとか経営陣はアホの集団か?
まず経営陣刷新してからリストラやれや

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 00:04:29.07 ID:Kben+GWO.net
明らかに支那のバブル崩壊を読めてなかったよな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:07:01.39 ID:ih+GU2V/.net
残念株価w

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 23:10:14.07 ID:hYy+JLgj.net
>>508
つーかさ同じGPS積んで世界の動向がわかる時代にシナショック読めないなんて
本当に経営陣はアホだよな

コマツなんて世界中の稼働状況から分析して生産計画立ててるってTVで放映されてたけど
日立はダメな子なの?
GPSは日本だけの仕様なの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 12:15:22.22 ID:v7Ovcn2Y.net
>>506
リストラノルマいかないから
次からはHKLに出向〜の転属にされるよ
日立建機社員を減らせればなんでも

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 19:25:33.67 ID:8WbXuHAq.net
今年もリストラ続くの〜?
手術は一回で済ませろやボケ!!
ただでさえ現場の雰囲気悪いのにこれ以上続いたら耐えられませんわ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 20:44:31.84 ID:DRjGbDC+.net
経営陣クビにすれば固定費削減出来るよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 23:25:46.46 ID:KWdK5z0f.net
>>511
HKLとの業務委託契約終了らしいから出向はないと思う

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 01:19:41.33 ID:7NfQYKDf.net
夜勤明けからの駅伝大会
上司は自分の評価のため全員強制参加殺す気か
これどこかに相談とかできないんですかね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 01:21:37.70 ID:7NfQYKDf.net
ただでさえ給料少ないのに一回5000の飲み会とかやってられん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 09:45:36.88 ID:AJjwb0/g.net
あー今日ってクソ駅伝大会だったのかー
某琵琶湖県に飛ばされてるから関係無いけどw
っていうか経費削減騒ぐ癖に中止にしないのなw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 12:31:52.87 ID:RhpeJCi4.net
>>512
一番かわいそうなのは何回もリストラ面接させられる部長さんなんやで・・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 09:18:19.49 ID:WSNC7L4j.net
>>518
バカ言うな
1番かわいそうなのは、何回も圧迫面接されて辞めさせられる社員に決まってんだろ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 11:19:23.85 ID:uWeSli1G.net
非正規ばかりになってるのに正社員をこれ以上減らすとかすでにもうおかしいだろ
一人の正社員に何人非正規を面倒見させてるんだ?
販社とかは非正規は事務系だけだろうけど
工場なんて請負か派遣ばかりじゃん
これでまともなものづくりなんてもう無理なんじゃないのか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:09:24.38 ID:1w3ZM34E.net
うちの職場の契約はすごい会社だwって笑ってるよ
勿論悪い意味で

契約よりも先に社員辞めさせられるし若い奴は、入ったばっかの契約よりも給料安いし仕事押し付けられるし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 15:39:48.30 ID:X1tyQppH.net
>>514
業務委託契約終了?
HKLの奴らはどうなっちゃうの!?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 15:55:17.25 ID:w+xhBZHd.net
で、何人切りたいんだよ
そのぐらい公表しろよカスが

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 00:14:13.95 ID:ZpTRo4i0.net
>>522
日立建機の一部として扱われるだけ
たとえば現場だと今までの建機の組にHKLのその組担当だったやつが加わるだけ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 23:39:05.86 ID:ZQcIz0K8.net
>>518
俺も飛ばされてるんだが
こっちの方が居心地がいいぞ
このまま移籍できないのかな。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 01:25:17.46 ID:FIps9j/S.net
>>525
515だったな
スマソ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 18:43:43.67 ID:FY5c8Cqx.net
研論作りなう
指導係があほすぎて死んでもらいたい。
他の人に同情されるほど指導係に恵まれないオレ。
指導係に八つ当たりされる。

指導係って器じゃねーのに。

さく。。

ほんとに死んでもらいたい。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 21:02:08.88 ID:DNws1elS.net
>>527
特定したw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 21:23:59.27 ID:bYjSkFmq.net
販売のサービスマンも洗車とオイル交換程度しかできないおっさん多いし
この辺りはマジでイラン子だよなぁ
正直必要な時はスポット外注でもいいわけだし
最低限人員いればどうにかなるもんだよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:58:16.09 ID:BFUtsnqX.net
やってくれる外注に人数が居ればね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:04:50.23 ID:FY5c8Cqx.net
>>528
??

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:06:46.21 ID:FY5c8Cqx.net
>>528
おや?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:06:52.81 ID:FY5c8Cqx.net
>>528
おや?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:57:38.96 ID:9BrOWGqr.net
契約社員がやらかした
不良だしやがった
使えねー契約は切れよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 06:55:00.48 ID:wuHjAdsR.net
正社のリストラより契約切るのが先だよな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 06:58:38.65 ID:wuHjAdsR.net
契約兄ちゃん、仕事サボってスマホいじり。もうやめろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 07:00:03.82 ID:wuHjAdsR.net
派遣のねえちゃんも、仕事サボってスマホいじり。もうやめろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 16:59:25.74 ID:EoHCWeqS.net
爆サイに変なの
湧いてる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:18:06.80
industry:製造業界[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1374281907/120-

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 18:18:08.86 ID:tsp4HsSo.net
industry:製造業界[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1374281907/120-

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:30:29.16 ID:H39cKtNL.net
派遣→契約社員→正社員様の順番でリストラだろうよ
普通は!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 19:31:02.24 ID:gYuoCyoN.net
2chに書き込んだ挙句に身元バレそうになって削除依頼出すとか
今年の研論生はクオリティたけぇなwww

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:18:33.87 ID:wuHjAdsR.net
名前wwwwwwwwwまじ??www

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:27:00.75 ID:l0kOwPOV.net
お前らやめんの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:25:56.71 ID:f4fwRQMN.net
>>541
うちは普通じゃないから
契約にとってはこんな状況でも首になるやつ少ないしボーナスは20程度は貰えるしいい会社だと思うよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 23:29:55.92 ID:+7Y+Kd0/.net
さよなら契約君
ばいばーい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 23:32:05.55 ID:xVuEYV9Z.net
>>543
ナ○ジ○ユ○キ君なの?、本人?嫌がらせ?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 12:07:07.04 ID:4mlsu2/v.net
俺の部署、今月だけで派遣と契約が5、6人いなくなる
契約もそろそろやばい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 12:15:21.36 ID:BRwbf5dm.net
まだ派遣ていたんか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 19:51:10.29 ID:3ORW2csw.net
未だに出てる求人の広告とか見ると
月給205,000円〜497,000円

※能力経験等考慮の上、決定。

下記は2014年度実績

【年収例】
704万円/月給47万円+各種手当+賞与/39歳/配偶者あり、子供2人、チームリーダー
579万円/月給39万円+各種手当+賞与/33歳/配偶者あり、子供1人、チームリーダー
446万円/月給30万円+各種手当+賞与/28歳/独身
413万円/月給28万円+各種手当+賞与/25歳/独身

とかなってんだけど、お前らそんなに貰ってたの?
わい大卒アラサーだけど400なんてギリ超えへんで

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:59:01.59 ID:CHk9MUyO.net
貰ってねーわくそが

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 23:13:16.43 ID:vIuQbWaO.net
大卒の初任給ってたしか20ちょいだろ
ボーナスが年100として手当てコミで20残業くらいだとそのくらいいくかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 11:57:39.86 ID:0fecY8+M.net
高卒だと、とても厳しいです。。・゜・(ノД`)・゜・。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 13:14:49.83 ID:ZV2vknVB.net
適当だろ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 13:54:08.71 ID:eiwwUkE3.net
高卒だと40代で500万台いく?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 16:19:14.24 ID:UFNGNmDu.net
ていうか資格手当てって本当に貰ってる奴いるの?
なんか技能士一級とかとっても
関係ある分けねーだろハハッwって言われたんだけど
査定にも特に関係ないとかなんなんw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:05:59.54 ID:e5afaqcO.net
>>556
資格も取れないような奴はリストラ候補になっても仕方ないよね
努力がたりない奴と日々精進してるやつ
残るならどっちだろうかな?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 17:47:54.47 ID:P79lVNTc.net
日々精進してる奴をちゃんと見てくれるような会社なら
資格持ちをまったく別部署に飛ばして
腐らせとくわけないんだよなぁ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 20:19:09.79 ID:4Nt5mp2Z.net
技能士5個以上も取ったけどパッとしない査定だから辞める

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 21:12:28.22 ID:QQvLXkyK.net
早期退職にみんな来ないから
そういうことやってんのかね?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 23:57:58.17 ID:yOJybDLg.net
明日会社休んでいい?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 00:27:38.97 ID:fUeSMhwN.net
ええで
お前が休んでも問題ないし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 00:34:29.46 ID:m8NmD4bm.net
むふふふ
有給を取り過ぎると、早期退職勧奨対象者になる可能性があるよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 06:17:46.10 ID:dzzx9qWC.net
恫喝して最後まで有給取らせなかった糞会社

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 19:05:06.91 ID:pQfkEABj.net
来年も早期退職募集するんかな。
募集したとしても今年のより条件悪くなるんやろなぁ(´Д`)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 12:13:30.78 ID:UEjRCbr5.net
条件が良い内に、退職した方がええよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 23:07:07.62 ID:x1u/GXl5.net
退職することになっても最後まで有休取らせてもらえんの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 23:24:50.27 ID:AxbVwHUr.net
>>567
1月20日早期退職組は、殆ど12月で勤務終了、1月は年休消化だったよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 17:13:07.37 ID:Bq266jVn.net
さて、龍ヶ崎ケンキジンの運命やいかに(

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 19:22:09.05 ID:QCsYyuYU.net
>>555
いくわけがない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:14:00.91 ID:c+wEd8Vi.net
決算の文書見たが龍ヶ崎がKCMに吸収されるということか?
よくわからん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 23:18:14.57 ID:nEp76LSP.net
せやで

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 23:49:49.41 ID:qRtK00ex.net
従業員は転籍になるの?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 23:53:37.46 ID:R9cphgD4.net
所詮元TCMということか、、、
フォークリフト部門と同じ道を辿るのかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 00:32:24.96 ID:4RkIQeap.net
>>573
まあゆくゆくはそうやろなぁ
合併いってるけど社名がKCM龍ヶ崎工場になったわけだし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 10:05:43.21 ID:Wb4DWr7i.net
>>575
KCM龍ケ崎って
龍ケ崎をKCM管理にするの?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 00:01:51.43 ID:uRBzww++.net
kcmブランド残さんと北米で売れんから残さざるを得ない
龍ヶ崎を日立にしておく必要ないし、ローダーはkcmにしといて必要あればoemしとけやって感じやろ

放出して吸収して放出して、って何も考えてない素人経営丸出しすぎ死ね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 19:37:08.27 ID:SVpK8ALy.net
日立建機縮小するのですか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:05:23.10 ID:lJuPKH/0.net
わじまの腹周りも縮小すると良いな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:22:10.06 ID:UL72Z2zc.net
リストラがうまくいかないから
龍ヶ崎700人丸ごと切り落とすことにしたのか
子会社化で建機が善くなるとは思えないけどなw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:32:43.60 ID:UL72Z2zc.net
しかし龍ヶ崎もよく尻尾切りに使われる工場だなぁ
TCMといい日立建機といい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 21:47:21.32 ID:VhQxbstB.net
HSCを住友に全部くれてやればいいのに

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 03:22:56.79 ID:WjpI2dy7.net
部門を子会社化して売ったお金で延命措置ですか?
なんの解決にもなってないと思うけど
なんだか親会社のやり方に似てきたなぁw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 12:25:12.19 ID:ASjgBafv.net
>>576
日立建機からホイールローダー部門が完全子会社化して
株式会社KCMになった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 12:47:27.42 ID:PSxfDt9U.net
龍ヶ崎の連中は勝ち組ということ
唯一の黒字部門が黒字会社に吸収されるのだから
今かそれ以上の待遇を期待できるだろう

ショベル部門は冬の時代到来だっぺな
ボーナスでるんだろうか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 15:54:47.17 ID:pyqK2kzz.net
バルス

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:34:13.41 ID:44fQQqmh.net
ホイールローダ部門を突然分社化したり、
1回目の早期退職で無能な部課長はほぼ全員居残ったり、
挙げ句のはて業績予想の修正、
これでは社員のモチベーションの低下する一方

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:47:04.34 ID:fr3qxyC3.net
>>587
内の職制は説明会で寝てたって言ってたし
えらい奴は、自分には関係ないと思ってるよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:48:51.85 ID:WjpI2dy7.net
会社行きたくないお。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 20:22:38.84 ID:Zi/D8+7l.net
>>589
いっそ早期退職すれば良いやん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 21:41:23.64 ID:rXW25axB.net
今夜勤へってて夜勤あるとなしじゃ大分給料違うから現場の人間は辛いだろうな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:03:45.09 ID:iQsPAXLh.net
みんな何が楽しくて会社行ってるの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 23:59:04.57 ID:ptt5ejpu.net
仕事で楽しいことなんか何もない
ただ生きるために働いてるだけ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 01:14:00.90 ID:qWJYHLxd.net
手取り13万じゃ生きていくしかできないんですが
夜勤やってる奴とかどうせ9割サボりなんだからやめろやうらやましい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:15:22.38 ID:QaN8l3km.net
嫌なら辞めろよ
今以上に稼げる仕事は世の中ごろごろしてるぞ?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:08:31.96 ID:3UDLVS7Q.net
今以上に稼げる仕事なんてないから嫌でも働いてんだろうが
ふざけたこと言ってんじゃねーぞ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:06:32.65 ID:z/nyVRYV.net
縁故採用の契約本当に消えてほしい
俺、契約なんでwっていってなにもしないで喋ってるし
職制が、あいつ俺の親戚だからよろしくなとかいってきてウザいし
この会社二世大杉

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:17:16.84 ID:lL01PO57.net
地獄の沙汰もコネ次第〜〜

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 15:49:52.30 ID:kAyq5TlX.net
縁故は当たり外れがデカすぎる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 20:37:31.68 ID:ro0EC5Qb.net
天下りにコネ入社になんでもありだなうちの人事は

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 21:48:47.45 ID:tMluu3Ly.net
手取り13万の仕事にしがみついて

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 14:19:01.23 ID:+SX99+LO.net
龍ヶ崎子会社化で目先の金に飛び付いて
行き当たりばったり本当に勘弁してほしい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:23:03.90 ID:ye8LMriF.net
ホイールローダ関係者はKCMに移籍なの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 20:36:44.72 ID:+e1paRG/.net
従業員は転籍や給与カット、挙げ句の果て退職勧告
そして無能役員は誰一人クビにならず高額報酬
 
それが、日立建機

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 22:01:55.48 ID:0J3gmsMZ.net
嫌なら辞めろ
たった一度の人生後悔するな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 22:19:44.87 ID:0+hZXfyR.net
一年後にやめるわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 22:59:16.68 ID:jl2StOMo.net
1年後とか言ってるやつは絶対やめない。
本当に辞めるやつはさっさと決断して辞めてくもんだよ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:37:18.25 ID:pVTGqmAm.net
先月辞めた連中は割増金ガッポリもらってあっさり辞めていったが、次回の募集があれば条件は大幅に悪化するだろう
ヤバイと思ったら潔く辞めるべし
しかし無能社員に限ってなかなか辞めないんだよな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:58:41.84 ID:tWtLATjJ.net
年齢引き下げしてくれねぇかなぁ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 12:30:05.83 ID:bEs97iJM.net
>>609
若いのはコキ使い、40歳になったらポイ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 12:42:28.61 ID:q3EZ3L+N.net
数年後には実質定年が65歳制になるので、老害予備軍はなるべく駆除しておきたいのだろうよ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 15:42:08.47 ID:QPQ7bMdI.net
安い給料でこき使える奴隷を手放すわけないじゃん
とりあえず安い奴隷をこき使って、使えない奴隷は売り払って、
あと4、5年会社の延命はかれれば万々歳さ
そのあとのことなんて知らんよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 17:47:25.34 ID:ri7AcFt+.net
その使えない老害奴隷が辞めずにのさばっている
困ったもんだ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 19:32:53.61 ID:19OJme78.net
同期がコマツに転職だってよ
あーうらやまC

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 01:09:52.82 ID:Q68NCwFi.net
かといって早期退職で年寄りがやめても若い奴の給料があがる訳でも
待遇がよくなる訳でも無いしな
笑える

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 09:16:19.95 ID:IBBjnoup.net
飯田橋から引っ越しって、ほんと?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 10:16:37.02 ID:AbOpzIkG.net
>>615
会社が長期的にみたら、潤うのよ!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 18:39:56.16 ID:RhDLkSWh.net
昨日めでたくうつの診断書貰ったんだけど
会社にだしてもどうせ甘えとかいわれるんだろうなぁ
お前だけじゃないとか
休んだとしても、もう戻る場所はないからなとかも言われそう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 18:47:48.91 ID:RhDLkSWh.net
上に仕返ししたいと思ってしがみついてきたけど、すっぱりやめるべきだったなぁ
出したらお金帰ってくる訳じゃないだろうし明日自主都合でっていってみよう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 19:17:08.17 ID:q4rtEf1h.net
>>619
自己都合退職だと割増金が貰えないし、雇用保険等も減額される
せっかくの優遇制度を使わなかったのだから、しがみつかなきゃ損だぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 19:53:47.19 ID:YFD6YApB.net
そのうちまた募集あるから休職して待て

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 20:01:10.32 ID:RhDLkSWh.net
>>620
あと少し年齢が足りないねん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 20:59:09.50 ID:ge0fq7cz.net
かわいそうに
最近こんなのばっか・・・
病人や退職者量産してる人間や部署に何のペナルティもないってもおかしな話だよな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 15:53:14.84 ID:r+zFwmHM.net
>>587
一言。
ダメな社員が多数やめていった。ダメな部課長はまだ残っている。
ダメな社員が同窓会を頼りに転職活動していた。(高学歴な方々)
ひどい話、この会社にいた一部の人間は転職し放題だった。
(二度とお会いしたくない面々)

どこの誰ともいわないけれど、次の派遣先にまで口利きまでするやつ許せん。
邪魔するな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 23:01:24.37 ID:8Xd1H6Sp.net
>>618
最近のうつ病ではどうも従来型と違うのがある。
少々の困難、例えば研論を与えられた途端にうつになる奴。
これはうつではなく、発達障害から来る甘えが原因。
こういう糞社員こそ、早期退職してもらいたい!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 05:57:12.46 ID:0TkH169W.net
でたよ甘え
お前がやめろよゴミ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 09:08:05.01 ID:r2FlRwmi.net
鬱病は甘えとは関係無いだろ 
 
そもそも研論拒否したら万年ヒラ確実で自主退社
優遇退社なんて無理

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 12:04:53.29 ID:IfPz8/8m.net
職場全面禁煙だって

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 20:28:45.06 ID:sedz2lZu.net
研論鬱は発達障害
はい、名言いただきました!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 21:34:27.69 ID:e88dR35h.net
>>628
禁煙になろうがなんだろうが吸うヤロウは吸うよ
上司次第
どうせ空き缶持ってきてどこでも吸う

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 17:46:08.12 ID:oIMWpPmb.net
割とまじで仕事ないのになんで契約とか切らないでずっと遊ばせておくんだ?来期も生産なんてまるで無い
しかも予定は見込み生産なのに
現場の契約とかうちほぼいらないぞ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 20:15:17.09 ID:C+6ByN5O.net
>>631
大人の事情なのだよ。
分かったら、早期退職の話が来たら察してね。
正社員は、維持費がかかるから

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 21:43:09.19 ID:oIMWpPmb.net
契約社員用の助成金でも着服してんのかー?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:19:25.96 ID:uvHEbNeu.net
モチベーション低下、ゴマすり派閥化、「うつ」増加
 
この半年で社内の雰囲気が大幅に悪化したな
これではブラック企業そのものだ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 23:27:45.46 ID:62CQu+Kp.net
潰れる会社ってのはだいたいそういう雰囲気になる
シャープに務めてた知り合いも同じこと言ってた

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 01:38:50.59 ID:nCpDTJ3K.net
正が辞めろボケが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 06:03:24.98 ID:2924WeEI.net
また円高で半年後大変だ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 19:22:34.12 ID:xOS0HZzO.net
たとえ円高乗り越えたとしても数年後にはオリンピック景気も終了
いよいよ国内市場も冷え込んじゃうよー><

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 22:23:17.82 ID:xs+u8JeW.net
終末感がすごい
wlとかどうする気なんだw
わざわざゴミ買ってまとめて捨てる
経営陣お花畑かよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 23:43:32.30 ID:yLEwaB5o.net
こんな状況でコストがかかる転勤の話しがある何て凄い会社だな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 08:39:33.83 ID:+piB16Tw.net
>>640
数百人単位で仕事もないのに単身赴任とかさせて毎月手当てだけでも
何百万何千万とか払ってるのが本とバカw
仕事がないなら近場に置いておけばいいのに上司の好き嫌いで人選びすぎ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 08:47:20.11 ID:40JO0QtG.net
転勤なんてやめさせるための常套手段だよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 10:00:16.05 ID:J351Yp/i.net
どいつもこいつも意外に辞めやがらないからな
人事も苦労してんだろ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 10:25:49.19 ID:3y5Nko73.net
辞めて欲しくない人材があっさり辞められ、
辞めて欲しい輩がゴネて居残る。
どこの会社も早期退職なんてそんなもの。
そういう会社は景気が回復した時に、同業他社から遅れをとる。
 
10年後コマツと比較したらどうなっているかね?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 10:55:16.01 ID:PYDDLTxC.net
2001年の早期退職のときも優秀な人ほど抜けていったからね
残った人たちで一生懸命やってきたつもりだったんだけど結局こうなってしまった
あのとき辞めてった人たちが今も会社にいたらどうだったんだろうって思うことがあるよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 12:27:12.83 ID:2FvQxrkE.net
>>644
コマツも同様なんじゃないの?
業界の再編が進んで、コマツと合併していたりして
10年後

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 12:53:44.82 ID:+piB16Tw.net
ショベルもダンプも生産無くて
ホイールローダーは子会社化
本体は客もいないのに何すんの?
レンタル?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 18:39:16.30 ID:1py/oZ/s.net
コマツもなんだかんだで一回死にかけてるしね
テレビに引っ張りだこになるほどのV字回復したとはいえ
もう一度同じ状態にならないとも限らないし
一寸先は闇だよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 19:27:55.39 ID:uKyXpUX9.net
来年度は帰休あるだろうな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 23:01:37.57 ID:9g2/lkgO.net
帰休したまま、さよなら・・・

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 23:20:39.03 ID:wRRbqg9/.net
帰休やめてくれ〜
残業させてくれ〜

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 05:02:06.11 ID:X5t/ESlr.net
>>643
その人事部がだーれも辞めてない。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 08:56:42.03 ID:ZaRi+CRw.net
>>652
当たり前やん
人事の仕事なんて、派遣しか再就職先ないお
人事職辞職したら、確実に年収半減〜三分の一
程度になるおォエ〜( ̄┳ ̄|||)・・・・・

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 21:46:22.57 ID:vjXAeMEY.net
明日会社いきたくないお...
本気で行きたくないお...

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 23:07:09.15 ID:ZaRi+CRw.net
>>654
なら話が早い
辞職するお
人事が喜ぶお

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 23:35:19.25 ID:vjXAeMEY.net
>>655
まづ会社をこんな状態にしてる人たちをクビにしてお(;つД`)
悪い者探しばっかりしてる無能な部長連中をまずクビにしてお\(^o^)/

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 00:53:03.50 ID:AZJIWawV.net
中国依存だったんだし、中国バブル弾ければ
こんな状態になることはわかっていたこと
むしろ今までポンコツ会社で数千億も売れてたことだわ
誰も悪くない ただバカが多すぎただけ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 01:21:48.96 ID:Y564ySQd.net
一時期は日立グループ全体を食わせてた勢いだったのにね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 01:49:06.57 ID:F7p9464L.net
>>658
なら今度は、日立グループが建機を食わせろってぇ〜んだ
ヽ( )`ε´( )ノ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 14:08:28.76 ID:Lp/rXDbw.net
>>659
買収されたら、生え抜き組は冷や飯必至だよ

但し今の役員は全員粛清でよし

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 22:36:56.02 ID:OEx7ktYr.net
今日も会社いったお...
誰かに無茶ぶりされるんじゃないかって恐怖に脂汗流しながら会社いったお...
でも最近死ぬんじゃないかって言うくらいの激しい動悸息切れがするんだお(;゜∇゜)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 22:53:51.56 ID:F7p9464L.net
>>661
それは、極度のストレスが原因だお
診断書を書いてもらい長期休暇を申請するお

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 23:20:47.40 ID:OEx7ktYr.net
>>662
大丈夫だお、動悸はすぐ収まるお
それに自分が休んだら周りのひとが被害被るお

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 16:58:53.50 ID:AcbHZUjM.net
オルグやらのお知らせの度に思うけど
29歳の平均グレードが4とか5ってマジなの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 17:57:27.72 ID:P7gtMZZc.net
>>664
学卒で研論を発表していれば可能。
高卒だと35歳前での到達となるが、その後努力すれば部長への道もある。
 
研論を辞退すれば一生ヒラ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 19:48:42.50 ID:+5r/BRGs.net
平社員は相当辞めるみたいだな
それを見てる若手も仕事への意欲を失いかけてる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 19:56:51.45 ID:touqgvTM.net
学卒の採用数増えてるから高卒の昇格は年々遅れるよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 20:44:04.77 ID:gZFexntt.net
社員どれくらい辞めるの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 21:52:17.13 ID:5OgTWZNt.net
うわあああああああ、ジジイばっかに残られてもうちらどうしたら・・・?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 22:08:57.18 ID:/x39wdTo.net
>>665
うちのおっさんは40越えてても2-2とかだぞ
ていうか4以上は役職付きじゃねーの

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 22:28:22.03 ID:/x39wdTo.net
>>667
もう6年くらい上がってないわ
そもそも飛ばされてるから査定もされてない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 23:27:15.88 ID:5lRMkGIW.net
>>670
グレード4は平社員、5以上になって主任に挑戦できる
主任はグレード6か7、それ以上が課長
例として学卒入社後10年でグレード4の社員は、35歳で整理対象になると思えば良し。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 23:41:42.88 ID:tcTASGAg.net
上司が変わる度に査定なんてリセットされるし
そもそも応援者、出向者は査定担当上司が存在しないからそもそも査定つけてないし
絶対にグレードは上がらないと偉い人が言ってた
まぁ、飛ばされるような奴はそうだろうな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 23:43:11.44 ID:NvsSm+fn.net
>>672
高卒M系だとどうなるの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 23:55:35.17 ID:+lXbmGVe.net
90年前半のバブル期入社の学卒は黙っていても最低課長にはなれた。
だが05とか06入社以降の学卒は主任にはなれてもそこから上にいくのは昔みたいに誰でもってわけじゃない。
何せ高卒採用者より遥かに学卒が多い。
同期や前後の先輩、後輩と競うことになる。
また高卒も日工専に合格し一年学び優秀な人材なら下手な学卒より上にいける。
さすがに社長は無理でも常務や取締役、理事となった人はここ10年だけでも何人もいる。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 01:15:13.91 ID:oxzrxP+t.net
高卒で夢見るなよ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 08:06:45.05 ID:2PPYjt+X.net
高卒は勘定に入ってないだろ
どうせ現場がほぼだし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 10:07:27.13 ID:aJmzMSmD.net
高卒は、基本一生ライン工だお
それがいやなら、有名大学理系卒業しろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 12:22:39.12 ID:Kdc6JmM0.net
高卒で定年までいるなら契約の方がよっぽどまし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 19:57:03.21 ID:+SeYaLD1.net
ちょっと待て
G系とM系を一緒くたにして高卒学卒を語っても意味がないだろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 20:04:32.37 ID:QAm2nter.net
よくこの状況でグレードがどうとか盛り上がれるな
このまま定年まで無事に会社が残ってるとでもおもってんのか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 23:34:20.42 ID:HB3wQpaB.net
残ってるわけねぇだろカス
少し考えろ馬鹿が

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 05:05:55.99 ID:lUvnz2w1.net
会社をスリム化して身の丈に合った経営にしようとしてる
早期退職、龍ヶ崎、HKL…
その後は…わかるよな?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 05:07:50.36 ID:lUvnz2w1.net
今一つだけ言えるのは、早期退職に乗った人間は勝ち組だということ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 08:51:36.51 ID:R+GRSShH.net
>>684
 
早期退職で割増金を貰えても、45歳を過ぎたら余程の人脈でも無い限り良い転職は不可能
時給900円 年収200万円の生活が待っている
給与カットどころではない
 
今回の早期退職で得をするのは、働かなくても満額貰える定年間近の59歳だけみたいだ
 

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 12:22:12.47 ID:s1ugzx+d.net
>>685
退職したら再就職先は、派遣ぐらいしかないお
若年層に頭をペコペコ下げて、年収200〜300万だお

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 15:02:20.44 ID:4nsDypgk.net
なんでもかんでも俺聞いてない、関係ない、知らないで逃げようとする無責任職制なんとかしちくりー
どうやって出世できたんだよ教えてくれよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 16:51:41.50 ID:anVDSbQq.net
>>686
D⚪⚪SANやH⚪NDAIあたりに拾って貰えないものだろうか...

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 17:16:39.25 ID:4nsDypgk.net
今年も普通にソフトボール大会やんのかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 18:34:50.02 ID:JOpNGN1f.net
>>687
コネ ゴマすりですよ!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 19:14:17.16 ID:IRiVjQLM.net
高卒一生現場乙

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:28:52.96 ID:YS2bwi+B.net
>>690
俺も手の皮削れるくらいにごますりたい
プライドも糞もないから楽して大金貰ってるあいつらみたいになりたい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:48:21.12 ID:9glUARzB.net
>>688
DOOSANとHYUNDAIな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 22:57:47.82 ID:tvcHbdZC.net
本社移転のニュース
どうせ特別損失で移転費用を計上するんだろうけど、都内に何フロアも抱える必要が有るのか?

今後の固定費を考えると都内の本社オフィスなんて役員と社長室だけのワンフロアで充分じゃないの?
ITや営業、経理や人財本部なんて土浦在勤にしてコストを抑える事を考えないのかね
全く危機意識が感じられないよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:47:22.05 ID:9bU0BqEu.net
役員も土浦で良いだろう
本社は社長と広報だけでよし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:49:44.10 ID:hAX0BPyC.net
コマツがやればそうする
やらなければそうしない
だってコマツの真似しときゃ言い訳効くし
みたいな素人しか経営陣にいない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:58:11.38 ID:JOpNGN1f.net
>>696
ならコマツに吸収合併して貰えば!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:00:03.24 ID:Mh7rGTL2.net
独禁法的に無理だしそもそもすべて劣ってるものを
吸収する価値がない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 02:53:25.92 ID:TU92ClpU.net
>>696
じゃあ実質うちの経営はコマツがやってるってことか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 06:38:20.33 ID:xOccP6oh.net
>>697
建機にコマツが欲しがるものなんて無いだろ
なに?アスタコ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 10:29:34.72 ID:mCjk4fVG.net
皆さん 愛社精神と言う言葉を知っていますか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 10:46:35.76 ID:5z2GAjYe.net
愛社精神があるなら会社を辞めろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 14:11:16.45 ID:MkiSpoyD.net
会社が社員を愛してないのに社員が会社を愛すると思いますかね?
奴隷でも雇ってるつもりでつか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 16:00:47.70 ID:51VkU3qJ.net
会社を愛している奴も愛していない奴も今すぐ辞めろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 17:28:49.45 ID:n74MXddO.net
>>701
またでっかい釣り針きたなw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 20:10:47.92 ID:n0ANtG9+.net
>>701
今回の早期退職、人間の尊厳にかかわる罵りを受け、愛社精神のある奴が去って行った
逆に愛社精神の全く無い部課長は何を言われても動じず、まだ大量に残っている

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 20:25:56.75 ID:zuwfcXki.net
ちょっとお前ら黙れ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 20:50:17.91 ID:Dj1zaQEo.net
愛車精神を語るならこんな状況に追い込んだ経営陣は
会社のために身を退くべきでは?
無能なんだから

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 20:50:49.40 ID:Dj1zaQEo.net
やべ、車屋かよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 23:16:28.31 ID:hvjqxpdg.net
>>707
役員降臨か?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 23:41:47.23 ID:tNb56TeO.net
2ちゃん見てるどころか、書き込む役員とか嫌だわーw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 23:50:04.92 ID:TU92ClpU.net
役員だけじゃなくバブル世代辺りのやつら全員に責任はあるだろ
ほんと日本のクズの世代

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:08:02.67 ID:DLEPZ8Yk.net
早期退職だってやめるの平ばっかりで

その空いた穴に人が足りないとか寝ぼけて金かからない契約あてがうんだし
ちがうよ?人は余ってんだよ?まともなのと酷いのの差が激しいだけで

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 02:17:38.95 ID:STGxr0qZ.net
おまえらは会社を許すべきじゃない
この状況を生み出した責任者を徹底的に恨むべきだ
社員が苦しんでいるのを見て見ぬふりする部課長どもを弾圧するべきだ
おまえらはもっと怒っていい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 10:47:18.88 ID:2qGU2qSh.net
社長、役員はよくやっている
それに応える働きが出来ない無能社員が諸悪の根源

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 10:55:35.24 ID:2qGU2qSh.net
お前らはぬるすぎる
世の中のグローバル企業では結果を出せない社員はすぐ整理対象だ
不祥事さえ出さなければいつまでも会社に残れると思うなよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 10:59:18.48 ID:nRVqZCAz.net
>>716
業績悪化を招き、結果を出せない経営陣はどうなんだ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 11:07:34.90 ID:2qGU2qSh.net
>>717
まるで自分に責任がないかのような言い草だな、無能社員の一員よ
経営陣を指弾する前に自分の成果をここで挙げてみろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 11:19:17.52 ID:dD0yg+vp.net
>>718
無遅刻無欠勤ですが、な に か?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 11:56:38.88 ID:+l02mCO1.net
>>718
入社以来18年、薬物に手を出さなかった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:39:13.85 ID:MF16bleO.net
>>718
安い給料でどんだけむちゃくちゃ働かせられてると思ってるんだ
業務効率あげろだの、定時退社しろだの、ふざけんなよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:17:30.20 ID:yy+o/+n6.net
>>718
なんかの大会で1位とったったわボケ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:41:24.01 ID:8tDbTX27.net
>>722
ソフトボール大会だろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:47:28.98 ID:xCt/3mty.net
>>718
まるで自分に責任がないかのような言い草だな、無能経営陣の一員よ
社員を指弾する前に自分の成果をここで挙げてみろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 14:22:02.36 ID:Oo/e3KdQ.net
中国バブルで成り上がった会社だから、
バブル弾ければ萎むのは当たり前
2、3年前から弾けると叫ばれてるのに、
海外に工場作りまくってたんだから世話ない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 14:25:22.78 ID:yy+o/+n6.net
海外どころか国内にも国から土地買って建家増やしまくったり在庫置き場作りまくったりしてたからな
出来たのは空き家と空き地なわけだけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 14:30:32.19 ID:zkXqcYup.net
お前らちょっと黙れ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 16:21:40.38 ID:ycOvZguc.net
>>724
もし万が一 役員が2ちゃんねるで匿名投稿をしていることが発覚したら、
株主総会で追求され、恥さらしで解任となる。
そうなったらワイドショーネタになるね。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 20:55:25.66 ID:Syjtjc0E.net
お前らちょっと謝れ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 23:29:33.68 ID:xbw3+srx.net
ほんと投資つづけた役員ちゃんとやめろよ
結局ショベルとダンプしかない会社になってるしwww
フルラインナップ笑

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 07:36:48.79 ID:Cqfjm9+g.net
ダンプとか来期まだ10台も客ついてないだろ?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:37:25.89 ID:MCpGSy8F.net
自らを省みず、会社や役員の悪口ばかり
そういう底辺クズ社員を排除したかったのに
殆ど残ってしまった
そういう意味でも早期退職募集は失敗だったなw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:07:19.12 ID:7vJMDrF1.net
馬鹿にされてんぞお前らw

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/02/22(月) 17:37:03.81 ID:YOmxjxGf
意外なのが
日立がヤバいのでは?という…

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/02/22(月) 18:21:54.06 ID:57x03YGF
日立製作所はすごく大きいけど
日立建機自体は小さな会社だからね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:14:59.60 ID:S887vb27.net
せやろか。
この会社の社員さんみんなすごいがんばってると思うけどね〜。
お偉いさんのほうが余裕あるように見えるわ。定年まで耐えりゃいいわ〜ぐらいな感じで。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:48:35.00 ID:9pYLATf7.net
570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/02/22(月) 21:47:06.56 ID:aRMZ6NGj
日立は物作りの考え方が家電業界だから、期末の安売り当たり前の在庫依存の経営。
固定費や、仕掛と生産計画が建機生産に合っていない。
その点では、コマツは建機しかないから、財務的に強い。
ただし、ICT分野になると電気業界の日立が本気を出せば
コマツの技術なんて一年で抜かれる。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:34:49.81 ID:lDDa3ZD/.net
>>733
本当のことじゃね?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:54:26.68 ID:mkwYKPsl.net
>>735
すげえ!コマツが日立製作所の技術力を警戒してるぞ!
日立製作所の力を使ってICTで逆転するぞ!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 01:08:04.20 ID:lYx+2G7Y.net
早くコマシ抜かせよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 10:49:41.63 ID:Vn1A2B2T.net
あらためて見ていると、 >>347 辺りから経営陣か管理部門と思われる書き込みが散見する。
これってマジやばいんじゃないの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 18:51:20.96 ID:pTOyL6bj.net
契約社員全員解雇じゃないだろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:31:03.24 ID:OMlrot/F.net
むしろ全然辞めてないだろ
まぁ、国から金が入るならべつに辞めさせないだろうが

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:16:21.49 ID:VjWIOgTl.net
>>706
どれくらいの比率で肩たたきの対象になったのか
そんでどれくらいの人が辞めたのか興味あるわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:04:21.22 ID:mzk5Le5T.net
実際、人減ったぶん仕事どうするかとか幹部の人は考えてくれてるんかな?
部署によってはもうとっくに根性論じゃどうにもならない仕事量になってると思うけど
それともうちの会社のことだから大量に人を補充する算段はついてるとかかな・・・

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:56:54.79 ID:pTOyL6bj.net
[速+]【労働】正規・非正規の賃金差、原則禁止へ 首相「早期に指針」 ★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1456233594/

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:21:34.71 ID:AGcz83ye.net
また、契約を雇うのと
グローバル社員を動かすとは言ってだが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:39:25.58 ID:mzk5Le5T.net
契約社員でどうにかなる仕事ばかりじゃないと思うけど・・・
お偉いさんは人が余ってるのか次々新しい仕事増やそうとするけど
まずは仕事の数を減らすこと考えてくれなきゃマジで4月以降ヤバイと思うんだけど・・・

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 20:09:52.14 ID:rNR8SyOg.net
なんとかなると思ってるから早期退職やってんだろうが
あほか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 20:36:42.14 ID:S51bd2lE.net
小集団の推進とかなんなんだろーなー
生技出身社長の負の権化みたい
無能くさい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 20:59:58.92 ID:yNuhAJEK.net
もうついてけないわ・・・
次の早期退職あったら確実に辞める

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:35:31.18 ID:trpQA2Bh.net
>>746
むしろ今、この状況で仕事あるならいいと思うけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 17:34:07.11 ID:XIRoL6ix.net
ここもどっかが買い取ってくれないかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 18:03:12.74 ID:aB05GbiW.net
日立製作所との繋がり目当てでコマツが買い取ってくれるかも
日立製作所もコマツと商売できる方がうれしいだろうし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 19:17:24.65 ID:l1ieL+vz.net
買収後、40才以上解雇な

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 20:45:44.35 ID:9aEbRanm.net
蚕!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 00:32:05.50 ID:n3vgiH7H.net
会社にぶら下がってるだけの寄生虫野郎が
いかに多いかよく分かるなここ
早期退職に応じず恨みつらみばかり書き込むお前ら…やっぱゴミだわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 01:48:20.86 ID:6Uv7Imyy.net
で、経営幹部のお歴々は誰かこの事態の責任をとって辞めましたかね?
結局首切られるのは弱い立場の人間なんだよな〜

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 19:30:12.93 ID:y0KSCeZt.net
>>755
そんな奴スレの何処にも見当たらないんだが?
どのレスが寄生虫野郎なのかいってみろよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 20:37:31.67 ID:3Zh6XP96.net
>>756

もし万が一2ちゃんねる投稿疑惑の役員が居るとしたら、
次回の執行役員会で追及され、辞める事態になるだろう
 
世間体を考え、内密に処分されるだろうね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:03:17.59 ID:dOyISxhn.net
役員様が2ちゃん見ていちいち腹立ててるような会社だったらそれこそ3年以内に社名なくなるなw
会社の10年後20年後〜とかいってるけど
定年まで無事で退職金&天下り援助してほしいだけだろw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 06:31:03.96 ID:QVPW61lp.net
ここ人事部はいるんじゃね?
部署の退職者のメンツ見て確信したけど面談という名の退職勧奨あったな
言い返せそうにない弱いやつばっかが標的
何人くらいに言って何人くらいが辞めたの?
人事部ならデータ持ってるだろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 09:39:42.03 ID:eaD2J/ui.net
結局声のでかいやつは何の責任もとらず偉そうにのさばって
弱そうなやつがその代わりに追い詰められて首を切られる
ほんと糞みたいな会社だな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 10:41:04.12 ID:/Igo88YY.net
弱そうな奴=仕事出来ない奴
切られても仕方ないんじゃない?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 10:46:14.17 ID:/Igo88YY.net
自分の周りでは出来る奴がごろごろ早期退職で辞めていったぞ
仕事が出来ず周りから後ろ指を指されている奴ほど残った印象がある

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 10:47:43.25 ID:/Igo88YY.net
早期退職組は今週から仕事に来なくなった
係によってはもうすでにアップアップの状態です

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 11:14:21.06 ID:8DgcjYsg.net
有休全然取れてなくて余ってるだろうからな
最後くらい使わせてやれ、当然の権利だ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 16:55:57.17 ID:nf3fZ0AP.net
優秀なのから辞めていくというが
駄目な奴が真っ先に辞めていく状態になったらもう倒産寸前ではないだろうか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 17:13:06.18 ID:hy6fC6ou.net
それは有り得ない仮定というやつでは

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 18:08:56.41 ID:IVrFYXwM.net
50代では、どの道再就職先なんて派遣ぐらいしかないのでは?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 18:33:38.04 ID:8DgcjYsg.net
かといって50代なんて社内でもいらないのでは?
どうせああでもないこうでもないってぺちゃくちゃお喋りしてるだけだし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 20:14:38.74 ID:qCsFIBlC.net
どの組長?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:05:27.27 ID:U+TFyRZe.net
50過ぎても
 高卒で主任になれず
 学卒で課長になれず
こういうダメ社員は辞めない
朝早くに出社して何もせず1日を終える

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:25:35.32 ID:ba6rRLxY.net
減配は覚悟してますが無配ってこともありそうですね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:31:09.50 ID:k8qiYQIF.net
配当なんてどうでもいいが
ボーナスゼロは勘弁してほしい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:42:11.15 ID:Z/ODaP+E.net
>>773
業績が悪ければ、ボーナスに反映されるのは当然
いやなら 辞めてもらっても良いのだが

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 16:27:45.54 ID:GBk71SWP.net
今日も暇だった
QCとかもうええっちゅうねん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 16:31:23.80 ID:CcPnUDOl.net
小集団活動をしていると多少でも仕事やっているように
見えるので活動しているのだよ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 18:38:26.45 ID:/nQdvvlk.net
契約切れよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 19:55:48.47 ID:p7+rR/SJ.net
2018年4月前くらいまではそこまで切らないんじゃない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 21:53:15.79 ID:hMN7pEU3.net
あああああああああああああああああああああああああ
ショックだあああああああああああああああ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:02:32.40 ID:sd/vOaKw.net
なんだ契約社員の断末魔か

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 16:46:20.45 ID:VZrF8v3T.net
>>778
2018年そのココロは?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 17:43:05.15 ID:DeHA2lZF.net
労働契約法で契約社員は5年以上同じ会社で働いていると
自分から無期契約の申請が出来るようになった

施工されたのが2013年4月だから
そっから五年以上働いてる奴は、正社員ではないが契約更新の必要が無くなる
だから、クビに出来なくなる前に企業は色々と対策をしてる
2018年問題とか言われてたり
ここの会社が契約にちゃんと説明したのかは知らない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 17:50:05.27 ID:DeHA2lZF.net
5年以上使ってんだから、もう社員にしてやってもええやろ?
その気で契約更新し続けてたんやろ?って国のお達し
なんか3年ルールもうやむやで逃げてたけど、今回はさすがにどこも逃げ切れないんじゃない?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 18:29:44.55 ID:yww68adm.net
>>783

>>771のような正社員がのさばっていれば無理

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 21:49:18.88 ID:MG/iI8bo.net
そんなん 無理やでぇ
契約を正社員にしたら、人件費が高騰して競争力が
低下するだろうが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:01:33.55 ID:aaQn5Hxv.net
正社員切りもひと段落ついたみたいだし、
人が足りなくなってきたところで優秀な契約を正社員採用は十分アリなんじゃないか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:19:19.15 ID:kmjx1Ii6.net
追加のリストラあるだろ
それにしても派遣切らないとかウケ狙いか
削減人数目標くらい明確にしろよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:43:56.59 ID:wW6aEYrP.net
夫婦で働いてる連中なんか少なくともどちらかは自ら去れよ。
ましてや息子までいるオヤジ。
だいたい職場結婚して両方残る連中は家のローン、子供の教育資金の財源としか思ってない。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:26:26.90 ID:MG/iI8bo.net
>>786
っと 契約社員が申しております。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:27:26.63 ID:aaQn5Hxv.net
どのくらい切るの?
今何人くらい切ったの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:26:47.38 ID:mU8/wSyr.net
この半年弱で社内もスレも大荒れ
人減らしも辞めさせたい奴等が殆ど残り、マイナス面ばかり
来期に向けてのビジョンも無い
本社が新しくなるだけで、中身はどんどん腐敗していく

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:43:36.00 ID:n696o8J9.net
スレ荒れてるねえ
危機感あるだけまだマシかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 05:48:00.13 ID:uf7hj++s.net
日頃御世話になってる取引先です

御社に煽られて
弊社も中国工場を大型投資して今じゃ稼働半減
とんでもないことになってます
まぁ御社も大変でしょうが・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 12:32:28.87 ID:5TkIjjbw.net
>>793
地獄の底までついて来てもらおうか!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 19:33:27.44 ID:SE5PzfUQ.net
>>793
アンテックス?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 19:44:51.17 ID:qmEFyO1z.net
早期退職ってやっぱり肩たたきによるリストラなんですか?
今回の面子みてるとそう思えてならない((((;゜Д゜)))

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 20:30:54.57 ID:2T/KJlBv.net
>>796
本来はその通りだ
しかし今回は本当に辞めて欲しい人物が大量に居残っていまった
リストラ削減人員と対象ターゲットをしっかり定めなかったので、この様な結果を招いたようだ
次は本気でリストラをやるはず

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 20:33:42.86 ID:Zj3RV8YW.net
肩叩きになってねえよ
やり方が甘いからクズ社員ゴロゴロ残ってるじゃねえか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 20:57:12.29 ID:qmEFyO1z.net
やっぱり対象者リストみたいなものが存在するんですね
一時期すごい暗い顔してた人いたけど、もしかしてそうだったのかな〜

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:40:10.31 ID:8s8HkoDx.net
おまえら実際その対象になった人の気持ち考えろ
会社の言う通り働きまくって
振り回されて
会社に尽くしてきたのに急にリストラだあ?
ふざけんなよ
本来責任とんのはもっと上の人間だろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 23:21:30.21 ID:qn6itIqi.net
どうでもいい
どうせ老害がやめようが職制がやめようが若い奴の負担が増えて
給料が増えないことは決まってるんだから

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 13:36:34.90 ID:fS7LHEEb.net
うちのチームの派遣が全員去っていくことになった
3DCAD使える人間いないのにどうしたらいいんだw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 20:26:20.02 ID:4YAC57sb.net
派遣の奴らって有能な奴多いよな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 20:36:01.93 ID:Pe54JeR6.net
たしかに派遣上がりの社員のほうがよく働いてる印象
はやくリストラを一段落させて優秀な派遣さんを社員にあげてほしい
じゃないと優秀な派遣さんに逃げられちゃうよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 20:49:56.78 ID:al5uYJiZ.net
>>804

>>771>>788 の様な社員を淘汰してからじゃないと無理
 
次のリストラは何時だろう?
優遇条件半減で、ダメ社員は今以上に力ずくでしがみつく予感

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:44:36.46 ID:8fhxX27q.net
初年度の早期退職に応募してればよかったってすげー後悔するんだろうなぁ
はぁ・・・

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:56:16.44 ID:cjINII6v.net
どうやらボヌスゼロが現実味を帯びてるようですね、

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:58:40.73 ID:cjINII6v.net
悲観した二十代若手が2人も辞めてしまったよ
2月末で

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:33:19.22 ID:vh6ETAXC.net
逃げれるなら逃げるだろ
高給でもないのに黒字リストラとかされたら敵わんわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:21:58.16 ID:8fhxX27q.net
ボーナスゼロて・・・
たしか何年か前うちの業績がよくて親会社の業績が悪かったときはそれが理由でボーナス抑えられましたよね
今回はうちの業績は悪いけど親会社は史上最高益とかですよね
それでゼロはないぞ、マジで

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 00:37:48.15 ID:VFTIz4Pd.net
>>804
っと、派遣従業員が申しております。
派遣が、正社員の地位を狙っている
ったく、油断も隙もないお

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 18:33:37.43 ID:ZngfY2Ji.net
今月で切られる間接員の派遣多いね
来月からは正社員がへろへろになりながら仕事をする番ですよ、良かったですね!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 19:22:51.21 ID:g6Lv5kEU.net
すでにヘロヘロですがなにか?
間接員の仕事量アリエナイと思うんですが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 00:18:59.78 ID:V9poML3z.net
暇すぎて同じ会社の話だと思えない
うち100人いるとしてもやめるの1人くらいだわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 07:41:07.78 ID:eaMU1OeP.net
>>813
甘ったれるな!
倒れるまで働け!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 08:31:15.21 ID:vC5t7sQw.net
実際倒れるまで働いて再起不能になって二度と戻ってこない若手が最近多いこと。。。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 11:58:08.13 ID:YPc53ha4.net
忙しくって辛い。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 13:36:01.02 ID:V9poML3z.net
仕事がなくて暇で辛い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 17:02:17.71 ID:vC5t7sQw.net
こんな時期に忙しいとかどこ?
臨港?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 21:35:48.29 ID:jVaXvYat.net
現場はしょーもないことグチグチあげるから、
生技も設計も新しいこと出来ない
回り回って受注減ってクビになってる
ちょっと大変な作業くらい仕事くれてありがとうくらいの気持ちでやれ
気持ちじゃないとさらに切られるだけでっせ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 21:50:27.26 ID:q5rzQxLY.net
設計も生技も行き当たりばったりみたいな案現場に投げて
結局物にならなくて時間と金だけゴミにしてる印象しかない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 21:51:38.39 ID:q5rzQxLY.net
現場の人間なんて高卒の馬鹿しかいないんだからうまくコントロールしろよって感じ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 22:02:14.90 ID:/uP4H9oT.net
>>820
そーいう事はQC1級ぐらい取得してからほざけ。ほとんど誰も受かってねーじゃねーかw
お前らがしっかり工程設計と管理ができないから現場で問題が発生するんだよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 22:12:54.09 ID:jVaXvYat.net
やりやすくなればなるほど、誰でも出来るようになって
あっさり切られるだけになること
理解してないアホ多すぎ
掃除のおばちゃんとおまえらは何が違うねん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:15:32.54 ID:/uP4H9oT.net
やりやすくなればなるほど、誰でも出来るようになって SQCDが向上することを理解してないアホ多すぎ
掃除のおばちゃんの方が現場がキレイになる分、役に立ってるわwww

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:25:32.55 ID:eaMU1OeP.net
>>824
給料ですが、なにか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:26:25.54 ID:jVaXvYat.net
sqなんとかが向上して、下請けに全部任せて人員不要でクビ切られるんですね
わかります

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 11:54:26.73 ID:npiS/e1o.net
時給¥1500の派遣より、その3倍以上もらって朝から晩までロクな仕事をやらない
馬鹿正社員を切った方が、会社の財務内容は遥かに良くなる。
 
それでも早朝から自己満足の雑務しかやらなかったり、暇さえあれば喫煙所で雑談
ばかりやっている万年ヒラ社員が残る不思議。
 

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 12:13:46.21 ID:TXMODlir.net
正社員だけと時給1300円www

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 19:29:05.88 ID:htdul6mw.net
>>823
QC検定(笑)

あんなカス資格信奉してるの高卒現場上がりの能無し職制しかいませんが?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 07:45:18.81 ID:utBcp7/2.net
暇すぎる助けてくれ
午前で仕事に方がつくなんで人減らさないんだ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 07:52:34.30 ID:CBTPyQWK.net
>>831
契約期間と言う制度がありまして・・・

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 08:25:10.17 ID:DiltiK4A.net
契約社員を切るなら、暇でロクに仕事をやっていない 50代を切れ
 

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 18:44:35.05 ID:gsJvJNji.net
忙しくって、辛い。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 18:54:29.80 ID:Ft2skmt6.net
うるさいデブ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:03:05.04 ID:v8+79/j8.net
か...辛い

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:24:58.85 ID:PmN/pRxk.net
>>833
50代の正社員が一番いらん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:27:48.94 ID:mt+EvYXW.net
\(^o^)/

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 21:38:34.09 ID:dMSZwArm.net
暇なら仕事探せよ
いくらでもカイゼン出来るだろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 23:47:48.00 ID:kLc83Xyt.net
暇だよな〜
どうせ仕事ないならバイトでもさせてほしいよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 00:43:54.88 ID:gOJ0bBxb.net
バイトは、禁止ですからね。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 23:56:55.96 ID:kCwXnK2s.net
マイナンバで副業なんてバレると聞いたよ。
唯一許される副業、農業とか頑張るのか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 21:31:31.91 ID:/9x/eYpp.net
じゃあみんなで工場の近くに畑作ろうぜ。
俺メロンがいいな〜。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:08:32.85 ID:RiYfsVgI.net
俺は毒きのこ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 18:07:46.95 ID:wQlWY/H3.net
あと1週間で終わり、長かったな〜

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 20:32:41.96 ID:jIJUJ8EC.net
お疲れ様

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 21:28:07.51 ID:J5rBTOrX.net
お疲れさま〜
次のブラックでも頑張ってw
割増金老後まで取って置けよー
次の職場では退職金貰えないのだからww

悩んで残留を選んだみなさん
腐っても鯛な建機でガンバロー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 21:48:58.93 ID:odgFVL4l.net
役員人事を見ても、専務が副社長に昇格し、ヒラ執行役が常務に昇格している
 
きっと役員人件費だけは上昇しているんだろうね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 14:40:18.45 ID:EGZyzMgn.net
ここって副業禁止なのか
就労規定に書いてある?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 16:12:27.57 ID:WeyGRYQV.net
ふちゅーに実家の商売やりながらうちでも働いてるやついるって聞いたことあるで
仕事もないし、先行き不透明なんだから、バイトでもなんでもして家計の足しにしたらええんじゃ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 16:49:29.78 ID:xYdKJPXx.net
>>849
書いてあるよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 19:23:26.52 ID:y47bXwDx.net
>>848
悔しかったら役員になれ、と偉いヒトに怒鳴られそう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 20:45:44.50 ID:n5I8kEHn.net
中国が年34兆円×5年でドカタに大判振る舞いだとよ
良かったな、仕事増えそうで

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 21:40:00.98 ID:7GX+7qxQ.net
よっしゃあああああああああああ
辞めたやつは大馬鹿、耐えて大正解だった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:16:30.14 ID:yRj9zCKo.net
AIIBと同じことになりそう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 10:12:57.51 ID:cqnqp30h.net
暇のまま現状維持でOK!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:31:08.25 ID:QphHgb5F.net
我々は中国を信じましょう
中国は可能性、未来があります
投資をしましょう
日立建機は大きな成長、チャンスがあります

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:15:35.57 ID:E4qVEgvk.net
業績予想上方修正クル━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:50:18.36 ID:yRj9zCKo.net
>>857
そう言って去年は嵌め込まれたじゃん
今度こそ即時撤退できる体制作らないとまたリストラだよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 19:03:38.58 ID:zq+6LU1O.net
とにかく景気よくなるんだったらこれ以上のリストラは必要ないだろう
よかったな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 19:54:13.18 ID:Ks0y/Yfa.net
>>860
中国がちょっとくらい復活しても、鉱山用大型機械の需要が増えなければ、業績回復は無理だろう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 21:11:22.38 ID:cqnqp30h.net
>>861
中国は復活したのではなく、景気対策の為のばら撒きだからね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 22:45:52.31 ID:0siPn0d2.net
例え業績が好転しても従業員の給与は凍結、潤うのは役員のみ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 22:46:47.21 ID:yiTHgJGF.net
鉄鉱石価格も急上昇してるから、マイニング需要も上がるだろ
中型も大型も中国に完全依存

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 10:15:19.59 ID:PuKLLvF2.net
仕事しないできない社員がまだ沢山いる
早く辞めさせないと業績回復なんて無理だよー(^^)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:37:05.49 ID:UL6eZ23x.net
業績回復なんて一人一人の社員の仕事できるできないなんて次元じゃないけどな
景気がー、需要がー、不透明がーとかそこらへん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:54:42.28 ID:06bVTsAz.net
ろくに仕事もしないくせに月40時間残業つけてるあいつをクビにしろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:40:17.49 ID:EjafF77v.net
>>867
余裕あるやん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 14:59:05.83 ID:NQblExQw.net
今時そんなに残業つけられる部署あるんか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:27:01.14 ID:zxn1WsLU.net
早朝本社に出社して仕事をせずトラブル続出の学卒万年ヒラは、辞めずに残留だと
ダメだこりゃ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:44:32.16 ID:hgWhN+wf.net
ダメな者同士がんばろうぜ!な?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:05:25.76 ID:xx/nuP4K.net
生技はつけ放題やで?上司によるだろうが
新機種の〜って言っとけばうちはok
どうせ下がなにやってるかなんてこの会社の上役が把握しているわけがない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:50:01.86 ID:mYtsya1U.net
>>872
いいですねえ
ラインだとそんな甘くないですよ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 22:25:50.28 ID:hgWhN+wf.net
ラインは残業して何かすることあんの?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:10:29.96 ID:bempnMgD.net
>>872
おいおい
部署名が役員に知れると監査が入るぞ!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:27:27.23 ID:fNh793Rc.net
平社員の残業代なんぞ莫大な役員報酬に比べりゃスズメの涙

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 02:41:56.14 ID:1mtBFgQr.net
さっさと潰れてしまえ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 07:55:29.72 ID:H3fZl4FR.net
>>877
っと解雇された者が申しております。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 17:25:49.51 ID:isXBepI5.net
ユニキャリア、旧TCM、そしてKCM。日立建機に翻弄されます。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 19:45:08.80 ID:3/9g1SAc.net
KCMは早かったな
去年の10月に子会社化したと思ったら
龍ヶ崎とお前のところで新会社起こせよって脅されるとかw
最初から決まってたデキレースじゃなかったとしたら行き当たりばったり経営極まれりだよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 20:41:45.56 ID:QpMWIAf4.net
こんな大きな会社が行き当たりばったりで経営してるわけないやろ
きっと最初から仕組まれてたんや

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:46:51.54 ID:fNh793Rc.net
春闘ベアなし、賞与2.5ヶ月?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:47:52.82 ID:fT6XzF88.net
2010年に川重から1/3株買い取った時に
残り買う権利を3年後以降解放する、
みたいな締結あったやろ
5,6年前に既に見えてた未来やのに
今更何言うてんの
君らアホなんか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 23:02:18.94 ID:fNh793Rc.net
ミスター・・・ウンコマン!!(・∀・)

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 19:34:37.32 ID:qrlTvQQK.net
スッポロピッポッポー

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 21:12:58.16 ID:UMY7eYhi.net
龍とKCMで新会社にすれば本体の役員はお前ら合理化、ポジション整理頑張れよーって言えばいいだけだしな。
整理付いたところで考えると。あと北米のカワサキブランドか。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 22:43:18.97 ID:YSqK4r1i.net
うーん、結局景気だよりで今後市場を伸ばせるあてが無いのよねー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 23:45:57.19 ID:TXq12uBC.net
合併するとしたらどこがいい?
工場の近さからいったらやっぱりコマツ?
日立建機の常陸那珂工場とコマツの茨城工場となり同士だし、
日立製作所にも近いし、シナジー期待できそう?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 23:51:13.63 ID:hcOzCCCw.net
>>888
コマツに1票

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 23:56:46.65 ID:z+pGPl7B.net
>>888
同じくコマツに1票

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 00:50:12.13 ID:aqa5TTtK.net
クボタでしょ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 18:12:16.62 ID:2GpSQDdz.net
独禁法あるからコマツは無理


三菱重工に一票

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 19:30:48.08 ID:Khdkwpo7.net
建機を吸収してもメリットが見いだせない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 20:32:23.33 ID:rlfuGlXv.net
合併するより、日立製作所本体に吸収されそう。
吸収された会社の社員は、薄給で昇進が絶望、更に優先的にリストラされるのが通例。
今から覚悟しよう。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 21:24:12.76 ID:xPy94+8T.net
通例といえばリストラは遅くなればなるほど条件が悪くなりそうだな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 00:53:40.41 ID:22f9G8+K.net
日立製作所があっさりJohn Deereに持株売却してしまうかもしれないしね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 09:09:18.68 ID:xLHdFtUi.net
電線と同じ道を辿るのか・・・南無

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 11:58:21.86 ID:29+uw7RK.net
最近のトレンドは、グループ企業の場合
不採算事業部門は、中国系企業に事業部門ごと
売却する方向性なのだが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 13:26:23.57 ID:V6CElq5w.net
中国がインフラ整備とドル安による資源価格の上昇して、鉱山の稼働率が改善すると思うが、新車の購入は回復しないだろう。
円高による収益悪化も進む。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 18:30:48.11 ID:uq7TkFET.net
おまえらネガティブだなー
そんなこと考えててもしょーがねーべ
そんなことよりお客様のこと考えて、しっかりいいモノづくりして、製品の面倒見て、
そういう基本的なところしっかりやって、お客さんの信頼を勝ち得てこそ成功の道が開けるってもんだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 18:49:26.87 ID:29+uw7RK.net
>>900
ふざけるな!
手抜きして楽に仕事 此れに尽きる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 19:52:19.15 ID:dps/XmO0.net
客の要望聞くと作り辛くなって、大抵現場から文句言われるし、
品証は試験でブーブー言うし、やらないよ!
給料変わんないしわざわざエネルギー使うのが馬鹿らしい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 20:00:03.57 ID:vDncffWu.net
辞めてて良かったような気がする

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 21:00:10.58 ID:uq7TkFET.net
給料変わらないから適当に仕事するとかふざけたことを言うな
管理職なんて変わらないどころか下がってるのにみんな一生懸命仕事してる
そんな甘ったれたこと言っててどうする

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 21:08:35.31 ID:29+uw7RK.net
管理職は、高給貰っているから当たり前だろう
現場を知っているのか・・・

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 21:36:38.33 ID:xIsvmKmj.net
主任、課長は何人も居眠りしてる
某職場に来れば必ず観れるよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 12:30:03.82 ID:lmPzcbvG.net
立派な張りぼてにしがみつく無能社員の溜まり

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 18:11:36.81 ID:DhcpFcft.net
早期退職再募集ktkr

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:23:39.13 ID:jWpqHW4R.net
>>902
お客様(市場)の要望に応える製品を
作りやすく、品証も太鼓判押すように
設計するのが技術者じゃねえのかよ?
お前みたいな考えのヤツこそ要らねえよ。

ここに居る社員のヤツらは誰から
給料貰ってるって思ってる?

どんな製品作ったって売れなきゃ意味ない。
客が買ってくれなきゃ意味ない。
給料は客が払ってくれてるって事を忘るなよ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:36:44.53 ID:d0RLSDkH.net
はぁ、そうですね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 23:15:53.30 ID:/kNEdRQG.net
>>909
せやな
頑張ってお客さんが喜ぶようなもん作ってくれよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 00:53:03.34 ID:I3Zx+G2l.net
>>909
>>911
アスタコはどうなんだろう?
一部のお客様は喜んでも、とても採算ベースに乗っていないと思うが…
 

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 01:46:42.54 ID:yhh25mIe.net
金にもならない変なものばかり作ってるから会社が傾く
たいして売れもしない特殊機とか、ハイブリッドだっていらない
まずは一番売れてる製品に全力を傾けるべき

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 09:12:18.52 ID:zNb3b4QB.net
>>902
大概コマツとかが先行して導入してお客からなんでお前のところはこうなんだ?
とか言われて後追いで導入ですか?

オイルエレメントをエンジンから離して交換しやすくしたり
キャビン横にエアコンエレメント取り外しできるようにしたり

そういうのを日立が先行してやればいいだけでは?
今はリース屋が主流の商売なんだから
リース屋がメンテしやすい仕様にするだけでもだいぶ印象違うよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 10:45:32.47 ID:PDqY3XLO.net
REC社員の戯言乙

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 10:52:18.59 ID:r20Wbls1.net
>>914
良いアイデアでも開発で提案する手間が掛かりすぎて誰もできないんだよね
開発部門がゾンビのように働かされる限り全て絵に描いた餅よ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 16:38:23.97 ID:4q1MAUof.net
今月決まった懸案も取りかかりが17年春予定とかそんな感じだし
客のニーズに俊敏に対応とか絶対に無理
取りかかる頃にはもう次の技術が業界で主流になってるレベル

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 16:53:44.47 ID:Dx7PfT6O.net
>>913
アスタコは多くのオペが普通に操作出来るようにならなければ、普及はアリエナイ

ハイブリッドはむしろコマツより大幅に出遅れたし、時代の要請だから更に普及する

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 17:08:01.42 ID:MVJqG0kD.net
製品出すのは遅いわ、やっと製品出したと思ったら不具合だらけだわ、全然言うこと聞いてくれないわ
んで業績悪くてこっちの足まで引っ張ってくれやがって給料も上がらないわ
マジでなんなの!?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 20:10:38.16 ID:jqlo1Me5.net
それが日立建機の伝統です。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 23:24:04.91 ID:JDLTsQQr.net
コマツの真似すら出来ん
製造も同じだろ
あそこは同一ラインでブルとショベル、
モーターグレーダーとホイールローダ流してる
全てに於いてコマツの下

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 01:01:21.09 ID:Kgd6Exvb.net
鉱山ダンプの仕損費用が莫大で、経営にも少なからず影響を与えている
でも経営陣を含めて誰も責任を取らない
これでは業績悪化も当然だね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 01:08:53.25 ID:jrVtNJ0f.net
経営陣が責任をとらないのは、昔からの伝統。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 06:32:05.16 ID:t5HOGZkh.net
ここのラインとか見たことあるか?
未だに本体組み立てラインで車両5〜6人で必死に押して流してたぞ
変なところばっかりに金使ってないで
現場に少しは金使ってないで人減らす努力をしろよ
企画だけ新しくても、未だに現場の機械はフロッピーでプログラム管理してんだぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 10:04:46.60 ID:hgsBGSXJ.net
>>924
奴隷級の仕事は、派遣にやらせれば良いよ
設備投資するより、安上がり

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 18:00:55.60 ID:ywOJdWrX.net
自分が昔いた部署ではラインの失敗が多いからって
ライン長がヘンな勲章みたいなのつけさせられて1ヶ月間晒し者にされてんの
こんな事やってるのここだけだった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 19:56:08.00 ID:5QRwVsXY.net
>>925
休憩時間に御苦労さん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 06:46:39.85 ID:kv4pfgIg.net
仕事中、休憩してるからなー、らんらん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 16:58:14.86 ID:bkSGnf8S.net
週刊朝日に載ってるね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 18:03:04.17 ID:4AGT5Zo8.net
何が週刊朝日に載ってるの?
不祥事?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 18:17:20.70 ID:GLJpYfi5.net
給与が下がることが掲載
あとは読んでのお楽しみ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 20:19:29.18 ID:A/7A+2rB.net
。・゜・(ノД`)・゜・。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 20:20:53.38 ID:A/7A+2rB.net
週刊朝日の方ですか?
営業ご苦労様です

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:26:18.21 ID:H3j3ZypU.net
ボーナスが減ることことなのか基本給が経ることなのかどっちやねん

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:36:17.98 ID:HaWNoR5G.net
べつに給料が減ることなんて記事にされたってはぁそうですかって感じだろ
下らないこと記事にしてんじゃねーよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 00:07:40.68 ID:lAO2Ab87.net
給料 上がる50社下がる50社
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20160401.jpg

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 08:00:12.84 ID:tAMb7+MC.net
本社、御徒町に移転して心機一転

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 11:29:44.63 ID:eDpd9Sps.net
心機一転してなにすんの?
リストラ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 14:16:42.70 ID:Ozp2NHxx.net
リストラはもう終わっただろ
それよか就活の時期に変な記事出ちまってどうすんだよ
ろくな学生集まらんぞ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 15:14:04.80 ID:fx+7SnFW.net
今回のリストラでダメ社員は殆どリストラされなかったから、
業績が今後好転しなかったら、再度リストラはあるぞ
次は割増金も減額だぞ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:03:31.84 ID:cvJIWTeU.net
アスタコが、うまくいけばなー

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:14:22.00 ID:GUJ2wZ8k.net
このご時世に好き好んでここに入ってくる大卒なんてろくな頭してない
これからも真っ暗なのに
>>941
あれぶっちゃけ活躍する姿が想像できない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 18:26:28.88 ID:K9dpLyd3.net
アスタコは宣伝効果考えればむしろ大活躍してるだろ
問題はアスタコ以外に宣伝できるダントツ製品がないってところ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:11:24.88 ID:HV2iJ2m5.net
全部外注任せの会社に何が出来るの笑
コマツの猿真似が関の山だろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:26:21.94 ID:K9dpLyd3.net
じゃあいかに良い外注先を探すかで1番になったらええんじゃないの?笑

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:36:58.88 ID:rTHi0Ru/.net
アスタコって民間で買ってるところあるの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:10:15.05 ID:dODImzai.net
アスタコって開発費どれくらいかかったん?
広告宣伝費より安いんやろうか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 00:33:04.34 ID:hYOsd6pr.net
ここなんか雑だよね
色々

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 00:45:42.82 ID:3QHpEGjJ.net
ソニーやトヨタなんかの大企業の広告宣伝費が年間4000億くらい
あんま宣伝しない重工メーカーですら年間100億円以上
さらに宣伝しない建設機械メーカーだと年間20億円くらい

でも話題になる製品作ると広告宣伝費なんて払わなくたって
テレビや雑誌、ネットなんかで勝手に宣伝してくれるんだからお得だよね〜
アスタコだと軽く見積もっても数億円以上は広告宣伝効果あったんじゃない?
しかもよく知らないけど普通に製品としても売れてるんでしょ?
十分過ぎる以上に開発費の元とれてると思うけど
日立建機さんはそういうとこうまいよね〜

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 18:52:38.54 ID:pduLEiSX.net
数えるくらいしか作ってないです
明日タコ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 22:11:32.96 ID:bXHh5gQJ.net
アスタコ、社員でも動かせるのはせいぜい20〜30人位じゃないの?
ゲーム感覚を止め、一般機同様の操作方式にしないと売れない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 22:30:30.46 ID:/Kfpa21F.net
明日タコ遠隔操作出してフクイチに
5台くらい買って貰えば技術開発も進む

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 23:12:32.42 ID:NahlrJo0.net
なんで急に明日タコ言い出してんの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 23:23:01.75 ID:Ck2M8GSL.net
>>953
それしかないだろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:45:39.16 ID:vqr0GASY.net
中途半端なんだよ、完全なマスタスレーブ式なら自由度と直感的操作を両立できたのに

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 01:04:51.63 ID:p9ROMB7g.net
ずいぶんアスタコのこと詳しく知ってるんだな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 11:04:53.89 ID:KXub7MeI.net
>>952
つ 明日タコ-ソラ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 21:43:17.57 ID:brOiYtOj.net
ボーナス何ヶ月だったの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:09:43.06 ID:NWGkDHTq.net
>>958
組合員も減額されようが、部課長は昨年12月比半減だろう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:28:30.71 ID:F9PKUC9r.net
部課長がふてくされてめちゃくちゃにならなければいいが・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 23:49:00.04 ID:C+hGBmDH.net
一回300位貰ってるのが200になればつらいわな
元から貰ってないから5万前後しか変化無いわw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 11:14:22.00 ID:CHPKXtcd.net
管理職ってそんなにもらってるの!?
会議ばっかりでお喋りしてるだけなのに

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 11:38:36.44 ID:8gGZ75a+.net
当たり前だろ
末端の管理職である現場の組長ですら
最低100万もらってるくらいだからな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 12:52:56.59 ID:SGhwCKv3.net
毎年大体平均が150前後だろ
この会社は30〜45くらいまでがあまりいない
20代の平均が120くらい
年寄りが200〜くらいだから平均はめっちゃ高いけど真ん中がいないだけ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 17:03:03.54 ID:4rQy6htO.net
そりゃーお年寄りはしがみつくよな
どんなに嫌でも我慢してりゃそんだけ金貰えるんだから
んで10年くらい我慢してりゃめでたく卒業か

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 17:19:03.73 ID:PE8f9lKz.net
会社の体質的に
古株が威張れるしね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 19:04:19.90 ID:AHR3JAoB.net
そもそも年間のボーナス数字にさらにグレードごとにかけ算するんだから世間に公表してる数字なんて意味ない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 17:29:09.34 ID:8iR9ZwCx.net
【企業】日立建機、500人近くが早期退職 中国や新興国で販売が苦戦 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459153540/

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 22:29:46.82 ID:32r6FywU.net
たった500か
まだまだ足らんな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 23:08:01.71 ID:Yg55JpHC.net
底辺切れ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 23:22:52.56 ID:G805Mwfo.net
>>968
予想より随分少なかったな
次回はいつだ?
 

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 00:29:24.41 ID:y+e3FtzM.net
その前に全契約社員、および外注を切るよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 17:15:20.68 ID:+hvwYnqN.net
契約はあんま切らんてば
むしろ募集はじめるよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 20:34:15.19 ID:uApakhSq.net
>>973
契約を切るよりも、
仕事をせず高給取りの50代正社員を切った方が、
人件費削減に大きな効果がある。
 
不要社員、まだまだのさばっているね。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 20:59:06.13 ID:v0i+fKKb.net
追い込みが足らんね
IBMのようにロックアウトして裁判沙汰になる位が丁度良い

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 21:13:40.26 ID:V2sFq31M.net
そして誰もいなくなった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 00:03:59.40 ID:zZ2Bj4nb.net
他社が消極的な中、新卒積極採用とな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 01:03:50.15 ID:mgy7UQHu.net
リストラして正社員減ったしね
安易に契約や派遣を多人数社員にするのも?
って考えじゃないの

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 03:15:54.03 ID:yUvt43VG.net
リストラを見越しての大量採用?
それとも新卒採用時期での景気判断を見誤っての大量採用?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 12:06:53.65 ID:KX0ke/z5.net
これから景気が良くなるって想定しての大量採用?
もし景気よくならなかったらどうするの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 22:52:07.42 ID:pZzYVOiW.net
ホント馬鹿

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 23:42:16.54 ID:WNIg2+yx.net
新人が大量に辞めるのを見越して大量に取るんだよ
わかるか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 02:48:55.21 ID:yGZ6I405.net
>>982

そのやり方やると離職率上がるから、ブラック企業って思われちまうよ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 15:20:53.68 ID:yMBX9ddi.net
大量採用された年の社員ってどちらにしろある程度の年齢いったらリストラ対象だよね?
これ以上劇的に会社が大きくなることはないだろうし

どう?老害やめろとか言われて、追い詰められる将来が待ってる気分は?
少しは今のご年配の方々に同情する気になった?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 18:34:53.41 ID:8gGzLc9Y.net
>>984
とはいえ、ゴネて辞めなかった老害ばかりのイメージが強い

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 20:38:50.05 ID:0f24fmhw.net
シニア社員ってどうなのよ?
あれって派遣社員や契約社員よりも必要?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 20:49:25.32 ID:4BT0B9TW.net
>>986
シニアは、保護されているんよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 22:27:20.61 ID:n+HxPzxG.net
シニアになると給与分しか働かないと言って、
全く働かなくなる人が多いのが問題

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 00:42:28.81 ID:ufPYZZzf.net
>>988
シニアって、現役時代の半値以下に下がるのか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:13:24.88 ID:llAqAbf6.net
シニアでも凄いゴリゴリの人はいる
働くシニアは残すべき
ジジイ世代は修羅場潜ってるから
耄碌してなければかなり戦力

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 02:06:36.43 ID:OmBtAuDn.net
シニアはこれから増える一方です。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 08:50:42.24 ID:DYkzjQOF.net
はいるならコマツにしときゃ良かった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 10:06:52.09 ID:mfKiykd3.net
コマツに入れなかったから日立へ来たんだろ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 11:26:15.05 ID:67UaQ04c.net
キミら転職サイトに登録してみ
意外にお望みの企業から求人くるかもしれないよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:25:50.45 ID:XYx3JDre.net
姉が日立建機で妹がコマツ
どんな気持ちなんだろうな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 21:03:04.12 ID:Cevh4n4j.net
無能なプロレスしかできないんだから組合役員とか半分以下でもいいわ減らせ
ベースアップなんてしなくていいから組合費半分、せめて3分の1にしろ
オルグとか職場集会とか糞寒いんじゃ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:06:46.62 ID:llAqAbf6.net
確かに組合費高いよな
会館費とか要らない
印刷物も無駄にカラーだし、掲示かメール配信でいい
会費削減でベア分回収できるだろ
黒字で棒茄子20%減を進言するとかどういうこと

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 23:18:26.53 ID:YNzhgMMp.net
御用組合なのだから.

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 00:00:40.73 ID:2Hu7fDVw.net
>>997
あの糞ぼろい建物の為になんで毎年何百万もつかわなけりゃいけないのか
飲み会にしか使ってないだろあそこ
あと、ソフトボールもやめろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 00:26:12.57 ID:prQA3+bw.net
>>999
もしかして土浦支部の建物を組合会館と思っている?
東京にある組合会館は無駄に立派で、結構維持費がかかっていそうだよ。
ここの書き込みを見てると、組合が出してくる資料を見ていない人が多そうだし
組合員ですらないと思われるものも散見されるね。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 00:34:30.27 ID:G46hBVa+.net
ボーナス20%減・・・
仕事はますます忙しくなり給料はますます減る・・・
どうやる気出せと?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 04:26:50.67 ID:AMZ35j2w.net
うるせえ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 04:27:14.40 ID:AMZ35j2w.net
みんな辞めちまえ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200