2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TDK part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:04:01.63 ID:m/5B66uG.net
SPEED&なんとか

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:23:25.97 ID:2isAgtFC.net
ワロタ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:53:36.50 ID:mve5lxmz.net
超一流企業だよ☆

4 :あああああああああ:2013/06/29(土) 01:33:38.12 ID:UiBcRxOb.net
わたし クリトリスがやばいんだってば どすればいいの by秋田工場

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:DgueHJq+.net
いらないやつかなり多いね
人事とか総務とかITとか
何も実力ないのにコストだけ高い
特に口だけの課長

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Nrk6YvNL.net
現場作業を知らない上司が多過ぎるのも問題だな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:po9AXaqB.net
資料書くのもうやめませんか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:qOJ971qB.net
双頭体制! うまくいく気がしないけど。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:8mAlcX2C.net
社長の案→SNS(笑)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:oabPnPhQ.net
迷走してますな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Nn/JvbVX.net
秋田撤退を考えましょう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:vAKZQhJN.net
長野も九州もやめようぜ

地方はバカ人事と組合のせいで
高卒がでかいつらしててうざい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:OYBguo0b.net
閲覧できる過去ログ
「TDK」のスレッド検索 | ログ速
http://www.logsoku.com/search?q=TDK&bbs=industry

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:PZ6obd2m.net
辞めて数年ですが今思い返してもtdkは超一流企業ですねー
そんなとこで働いてるみなさんは一流のサラリーマン!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:AQI+12Vt.net
じゃぁどうして辞めちゃったのよ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8wHhOGWv.net
秋田なんかに住みたいわけねーだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1Chxar4F.net
本社が田町に行って凄く不便になってない?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:a12L4lb2.net
秋田出身の若い奴もやめててワロタ

19 :名無しさん@お腹いっぱい.。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bHL8DJVD.net
>>17 柳橋倶楽部って需要あるんでしょうか?
銀座の「芙蓉銀座クラブ」はすごいけどね。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:OHbJW+sw.net
柳橋は美味い料理とワインが手頃の値段で飲食できるから
組合ではよく使わせてもらってる。

21 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:cbTbIku9.net
外見ろよ 若手諸君
染まったら抜け出せないぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hJhV7qUg.net
とりあえず、45歳定年にすると
すこしましになると思うよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:daHY/Bkb.net
辞める人多いな みんなの周りはどう?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Cnzmo6TO.net
むしろ、転職活動しやすい勤務地にいるのに
辞める人すくない
何考えてるんだろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:84IDCDVQ.net
自分を守ることに必死な能無しのおやじばかりで
一緒に働くのがばかばかしくなるからな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:9NFfUPi1.net
超一流企業 T D K

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:vbC+9MfO.net
将来のこと考えると不安になる…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3ET2SMhk.net
>>28
若者よ。いつでも出られるよう準備は怠らないようにしないとな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:sIN/mgFV.net
てめーがでてけじじい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gu+Uc+Lu.net
荒んでるなあ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:7Wke8lY7.net
都市対抗野球
選手は組合のバカと飲み歩いてるから
たぶん今年も負けると思うよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8wn+tMom.net
グダグタの打線でしたが特別ルールでなんとか勝ちますた

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+mwezYPK.net
野球なんてやってる余裕あんのかよw
野球は好きだが会社にはいらんだろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:hLsem991.net
今日は銀座のクラブでパパラッチ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Er9l4sSU.net
いや〜野球凄かったですね
近年稀に見る熱戦でした!
お疲れ様でした!
というわけで思い残す事もなくなった所で
OB諸共野球関係全員クビにしろや上釜

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SyycBB+1.net
正確に言うなら野球部出身の管理職をクビにしろ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:97PajPt5.net
>>37
その前に西のほうから来た人たち、どーにかして

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:LRfiREQj.net
マスコミに組合が銀座で金使い込んでるってタレこんでおいてよかった
あれれーー野球部も一緒だよ??

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vO890wTF.net
●●株式取引個人攻撃の実例
仕組みはものすごく簡単だぞ
ほとんどの銘柄の売買代金の80%前後を証券会社が握ってるわけだし自分たち以外の売買をコンピューターでカウントして逆に動かすだけの簡単なお仕事
そのため損きりも吸収できるように常に板を出し入れするアルゴが使われている
なんで高速発注が必要かというとそうやってカウントして逆に動かして個人が耐え切れなくなって成り行きで損きりする注文をだす時、先頭の板が約定した瞬間に、
@後続の板をサッと消して個人からもっと奪ったり、
Aその直下で即座にそれを受け止める注文をだす

他の板がほとんど証券会社のものである場合@をやり、個人の板も結構ある場合はAをやる
ポーカーで禁止されてる所謂カードカウンティングと一緒なんだからインチキだよね
つまり証取が高速発注を宣伝すればするほどインチキなアルゴが横行する詳細解説)例えば現在値100円の銘柄の場合
売り板 100円 3000万株
買い板 99円  1000万株 の銘柄があったとして売り板も買い板も両方この銘柄を操縦している外資Gが出し入れしている
@このG社が自分で出してる100円の3000万株の板を自作自演で1000万株買う(クロスという)
Aでかい約定があったと錯覚した個人が追従して合計残りの2000万株買う
BそれをカウントしたG社は証券会社が無担保で無限空売りできるインチキシステムを悪用して2000万株買った個人が損きりするまで売り続ける
C90円くらいにでかい見せ板をおいて近くなったところでAの個人たちが損きりを考え始める
この時板が
92円 1000万株
91円 1500万株 ここまで売り板===90円 3000万株 これ以下買い板89円 A88円 B l80円 CD90円の自作自演板に同様にクロスしてAがびびって損切るように仕向けAが成り行きで損きりするE機関投資家の高速アルゴの利用法
・A~C板にほとんど個人の買い待ちがいない場合→AのAでの成り行き損きり約定を察知してB~Cの見せ板を高速で取り消しC以下で損きりさせ利益を確定
・A~Cに個人の買い待ちが多い場合→Aでの大きい損きり成り行き売りが一部約定した瞬間、他の個人に利益を取られないようにAの損きりを受け止める成り行き買いを高速で発注してAで空売りした分の利益を確定する
ここまで説明したら高速アルゴが圧倒的に優位なことくらい猿でもわかるよね?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:6GWZ9oWJ.net
見せ板ね

さっさと謝っておけばよかったのに
組合もそろそろ公開処刑だな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:k16d+Cko.net
民主党惨敗ざまあw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:i94DpQ94.net
●●証券の個人攻撃 取引妨害 ログインしてある銘柄を見るととたんに株価がマイナスに振れる
取引画面を消す またログインから始めるなど 上げ下げタイミング約定後すぐにログアウトしてもいないのに 取引画面を切られる●●証券の仕業です

犯罪だ 個人攻撃はやめろ 他売り買い妨害操作 俺の取引 ほとんど損買うとその後すぐ急下げ 売ると急上げ 買い板出すとその上にかなりの買い板だす更に上行くとその上 約定後 かなり上昇で買い板外す そこから下げの繰り返し

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:i94DpQ94.net
◆株式取引の個人操作の実態
証券取引システムは、想像以上にハイテクが導入されています。
アメリカのカジノでは、遠隔操作がおこなわれている事実は、周知のとおりです。
客は常にモニターで監視され、状況に応じて操作されているのです。
操作を否定する証券会社従業員などもおりますが、逆に一部の店舗だけやっていると証言する元店長もおります。
ある店舗の元総務に友人が勤務していたのですが、マネージャークラスが指示しているとのこと。

個人を損させるのに使う種銭は、小型株で4,5千万円なので、大手の企業からしたら微々たるものです。
個人攻撃という情報に関しては、蓋をされていて表にはでておりません。
個人攻撃といえば、ターゲットに対する、反対売買の実態が隠されていますが、子供でもわかるくらい露骨であります。

今だに株式は為替と外国の指標だと思っている人たちは、よほどに信じやすい愚か者であるか、感性のにぶい人たちであります。

株式取引は、わかっていてもついつい大金を投じて気が付いたら100万も1000万もつかったいたということも多々あります。
板を見ていると、アツくなり冷静さを失ってしまうのが原因であります。
ストップ高して100万勝てる銘柄の存在や大儲けしたと言ったマスコミ報道このような光景は、ついつい自分も大儲けするかも過去に100万勝てたから、今日も勝てるかもと現実ばなれした妄想のとりこになってしまいます。
株式依存性と名づけられるほどに中毒になっている人がおおいです。
借金してまでも株式取引をする人がいるそうですが、すでに身の破滅ははじまっています。
実は株式取引をしている多くの方がすでに株式取引依存症です。
つまり自分はちがうとおもっていても株式取引をしているほとんどの人が依存症なんです。
その理由はわかりますか?
株式取引は一万円札が紙キレ同然になるギャンブルです。
冷静にかんがえたらわかるでしょう。
最後に、株式取引は、注文画面より、生態認識の測定もおこなわれており、客の感情や心理までも読み取られております。
もちろん老若男女までも判別されており、店舗経営の都合にいいようにコントロールされているのです。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:+J5Ucb5k.net
暑くなると湧いてくるな(・∀・)
スレ違いだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:xxqhWXYK.net
生産技術Grpの意義について教えてください

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:LCHH6UXf.net
生産技術の中の人だけど存在意義少ないよね
能力不足もあるし無駄な仕事多いのもあるし立場が微妙ってのもあるけど結果的に良い仕事できてないから言い訳できない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:iPhGnEe4.net
わし、TDKのBD-Rとかいうやつ、20枚1000円でこうてんけど、
なんや、5枚中、4枚も失敗しやがった・・・・

これ、ソニー以下でむかつくねんけど、TDKっていう中華メーカーは、まだ倒産せんのか?
今、2013年やぞ、ソニーのブルーレイ言われてから何年たっとるねん


この詐欺野郎め、TDK,TDK,TDK,とTDKの名の付くものは、もう二度と買わん!!!!!rあ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:SJ/LKjhE.net
>>48
騙すほうも悪いが、騙される方も悪い。
肝に銘じるように。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Vw1AMwNV.net
受動部品がついに黒字化したね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:MjHCo35m.net
磁性!!!!頑張れ!!!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:fpLwgmF3.net
http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/37
http://unkar.org/r/employee/1368046257

日本の人事部
https://jinjibu.jp/qa/detl/14379/1/
相談[解決済み]

制服に着替える時間は労働時間かどうか?
 
回答

制服に着替える時間は労働時間
■この種類の係争事例はかなり多く見られます。最高裁の判決として「更衣所等において作業服・・・・・・を装着し
て・・(次の作業場)・・まで移動時間」は「使用者の指揮命令下に置かれているものと評価でき、労働基準法上の労
働時間に該当する」とされています。
■何分が妥当な更衣および移動時間なのか、打刻先行後、着替えに必要以上の時間を費やされるのをどうして防
ぐのかなど、具体的な面では線引きの難しさがありますが、原則は判例で明確になっていますので、このような付
随的問題には企業ごとの工夫が必要となります。
投稿日:2008/11/27 15:01

お答えいたします
御利用頂き有難うございます。
制服の着用が義務付けられ社内で着替えてから勤務する場合及び脱衣する場合の着替え時間につきましては、判
例上でも会社の指揮命令下に置かれているものとしまして原則「労働時間」と取り扱うものとされています。
従いまして、タイムカードの打刻は着替え前と後にそれぞれ行なわなければならないということになります。
実態としましては、守られていないケースも多いでしょうが、厳密に言えば違法行為に当たるものといえます。
そうしたことによる賃金負担を避けたいのであれば、最初から着脱時間を含むよう始終業の時刻を見直す事で対応
すればよいでしょう。
投稿日:2008/11/27 15:16

http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/38
http://unkar.org/r/employee/1368046257

 もっとも、残業代請求の時効期間が過ぎてしまった場合でも、会社と交渉してみることで、会社が労働者に対して残業代未
払いがあることを認めれば、消滅時効援用が許されなくなります。

 また、使用者に対する不法行為に基づく損害賠償請求として、時効消滅した残業代の請求が認められた事例もあります(広
島高裁判決平成19.9.4判タ1259号262頁)。

 退職した後であっても、労働者は遡って2年間の残業代を請求することができます。

 未払い残業代の遅延損害金は、通常、年6%ですが、退職時に未払い残業代があった場合には、労働者は退職日の翌日
から支払をする日までの期間について、年14.6%の遅延損害金を請求することができます(賃金の支払の確保等に関する
法律6条1項)。

 使用者が残業代を支払わなかった場合、裁判所は、労働者の請求により、その未払と同額の付加金の支払を命じることが
できますから、労働者としては、これも請求することができます。ただし、付加金の支払を命じるかどうかは裁判所の裁量にな
りますから、未払いの事情も勘案された上で、その一部のみが認められたり、全く認められないこともあります。

 付加金の請求も違反のあった時から2年以内にする必要があります。

 付加金に対しては判決が確定した日の翌日から年5%の遅延損害金を請求できます。

http://www.ichigaya-law.jp/article/14245273.html

53 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:m3gkT1TQ.net
昔 竿燈祭りも協賛してたんだよね。社章のマークの提灯
揚げてた 懐かしい。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:G+I0Mqvp.net
>>53
ま、今そんなことしたら火炎瓶投げつけられますな。
なあ、オ○ツ○ルオ○。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+EYpqswx.net
527
TDKはどうよ?
なんか、ここの会社、かなりエエ加減のような気がしてきた

こんなもん、何作っとる会社かしらんけど、他の製品も同じような姿勢なんやろうな

528
近所のヤマダ行くと必ずTDKを勧められるんだよね。
品質良いですよ、傷も付きにくいしと言うので、うそーとパナをてにすると
苦笑いするので確信犯ではないかと疑ってるw

529
TDKは(自社国産とフィリップスインドOEMの)品質もサポートも最低だったから市場から締め出されたんだよ・・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+EYpqswx.net
なるほど。。。。。。
納得。。。。。。。

ほんま、サイテーやな
まきあげやがって

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:YxuWjIJL.net
今からTDKのいいとこあげてこうぜ。

まず最初に












ない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dNkN0xj5.net
10枚も焼いたら充分あかんのがわかるよな
こんなもん、世に出したらあかんレベルやろ!
回収せえ、回収

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dNkN0xj5.net
株こうて、意見いうたろかさかい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Fj3wTMQ7.net
ゆーたれ、ちゅーたれ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:J6jeJ2qs.net
意見いえるだけ株かえるやつが
めでぃあぐらいでがたがたいってんじゃねーよw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:J6jeJ2qs.net
あ、ていかそうさまでしたか
しつれいしました

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:yKwUreNI.net
ロクナ メディアヲ ツクリヤガレ
コノヒンシツジャ りこーる アリマスヨ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:P09WgycB.net
新規事業は総崩れっす。 責任は全部物流に押しつけるっす。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:J5ls4CaD.net
人事がクズ過ぎ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:k3NCHctT.net
秘書大募集してるぞ〜

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:kCi9Ukuo.net
秘書は全裸に限る

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fZKay8Cc.net
【パートタイマーの有給休暇】の解説です
http://unkar.org/r/employee/1368046257/45-46
http://www.kisoku.jp/nenkyu/part.html
1週間の所定労働時間が30時間未満で、かつ、1週間の所定労働日数が4日以下、
又は1年間の所定労働日数が216日以下の社員の有給休暇は、次の表の日数になります。

週所定     年間所定      勤続年数(年)
労働日数    労働日数       0.5  1.5  2.5  3.5  4.5  5.5  6.5年以上
 4       169〜216     7   8   9  10  12  13  15       
 3       121〜168     5   6   6   8   9  10  11
 2       73〜120      3   4   4   5   6   6   7
 1       48〜 72      1   2   2   2   3   3   3
正社員向けの日数しか就業規則に記載していないときは、
週4日勤務の社員がいたとしても正社員と同じ日数の有給休暇を与えることになってしまいます。

http://unkar.org/r/industry/1343825490/189-192
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8AEE967B81i90B38ED088F581j.pdf
年次有給休暇の基本(正社員)
≪正社員の年休の最低付与日数≫
勤続年数  0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以上
付与日数  10日  11日  12日  14日  16日  18日   20日
ここに注意!
時効は2年 去年の分の請求拒否はできません。

http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8CJ82E889z82B5.pdf
参考) 一日も有給休暇を取得しない人の例
              0.5年   1.5年  2.5年   3.5年   4.5年   5.5年   6.5年   7.5年   8.5年  9.5年   10.5年
           ━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━
           ↑
          入社
@新たに与えられる日数 10日   11日   12日   14日   16日   18日   20日   20日   20日   20日
                   │   + │  + │   + │   + │  + │   + │  + │   + │   +
.           A繰越    └→ 10日└→11日└→12日└→14日└→16日.└→18日└→20日└→20日└→20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.           B合計        21日   23日   26日   30日   34日    38日    40日   40日   40日

年次有給休暇の繰り越し(正社員)
キーワードその1 年次有給休暇の時効は2年です。
            その年の未消化分の年休は翌年に持ち越せるものの、3年目には持ち越すことができません。
            シンプルに考えると、実務上は「一回だけ繰り越せる」という考えるとわかりやすいですね。

http://unkar.org/r/company/1347889640/2-3
http://shakaihou.com/paid-holiday/appoint-change.html
 ここで間違ってほしくないのですが、使用者に時季変更権があるからといって、使用者に有給休暇取得の承認権
があるわけではありません。あくまで使用者は「他の日にしてくれ」と労働者に持ちかけることが出来るだけです。
 事業の正常な運営を妨げることがハタからみて明らかな場合に初めて、指定された日時をずらしてもらうことが出
来るのです。そんな理由もないのに、ただ有給を使われたくないという理由だけで時季変更権を使用することは、
権利濫用で認められません。
取得理由を厳しく問われることはおかしくないか?
 おかしいと思います。有給休暇は自由利用の原則があり、それを阻む不当な行為です。
慢性的な人員不足を理由に、いたづらに時季変更権を発動できない!

http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=49924&bk=category%2Fglossary.php
●取得した年休をどのように利用するかは、使用者の干渉を許さない労働者の自由(白石営林署
事件 最高裁二小 昭48.3.2判決)であり、請求の際に理由を付する必要はなく、虚偽の理由を
もって年休を取得したとしても誠実義務に違反したものとはいえないとされている。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:IsVJS+7i.net
こんなん、あかんで
下請けにゴミ作らせるなや!!!、海外にゴミ作らせるなや!!!!
ちゃんと焼けるモン作れよ!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:UJe///TP.net
>>66
どの部門の秘書募集してるの?
なあ、オ○ツ○ルオ○。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Fip+M/VR.net
45歳以上をクビにしてほしい
総務とか係長いらんだろ
高卒とか野球部とか組合のクズ野郎のたまりば

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:sEV1dDhZ.net
おまえもクビでじゅうぶん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NXLjfq/w.net
組合のばかを出世させるようなゴミが人事にいる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:4fBzYIkA.net
世界陸上に出す金があるなら社員にもっと還元しろ!
って某営業部のオバちゃんが言ってました。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:NChvMkGS.net
無駄なコストつくっておいて
残業減らせとかふざけてるな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:GiEcQ4uw.net
>>75
なあ、オ○ツ○ルオ○。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:hozzZQt8.net
>>76
その略称気持ち悪いからもっとハッキリ言っちゃえよ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:p4DHdl+7.net
技術的な発言できないトップがいつまで居座るんだろう
口だけマネジメントバカ集団と金魚の糞が会社を形骸化する

79 :名無しの権兵衛:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:+bu7lj4n.net
象潟のマクバの前で何かあったの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:gPdHIcjx.net
竜巻だろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:qqUpqcAT.net
超優良企業tdk
社員も超一流

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:z33G7FJu.net
マネジメントは超三流

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:YwxxXlyB.net
おい、女●検討会ってなんだ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:D0asY2m5.net
阿部ちゃんの影響だろ
女性管理職ふやすんだろ

85 :名無し@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:rkvw/OQD.net
上釜とその側近がソニー同様にリストラ部屋の準備を着々と進めている。
実働部隊は各部門の機能長。まるでヒトラー政権時代のナチの親衛隊と化している。
特に前記した機能長クラスは保身のために血も涙もない采配を振るいその部門の人事に進めさせている。
対象は一番弱い組合員をターゲットにし、しかも主幹・主査クラスは対象外になっている。
このような理不尽は許されるのだろうか。組合はこの事実を見て見ぬふりか?
ここは組合員の救済と社長の更迭を求める。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lbb+QHKT.net
>>85
もっと詳しくリークしろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lbb+QHKT.net
>>85
非組合員だけの会社ってドンダケ〜 イカホドないね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:VoIwrZyc.net
組合幹部とその出身者からその部屋に入れようぜ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ELiEfcEB.net
社長が入れよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7uedcx51.net
組合なんか会社の犬なんだから見て見ぬふりだろ
あいつら今年中に自分だけ係長以上になればいいとおもってるんだからな
高卒でそうなれるんだからいいなりだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:88SVK923.net
グズは平だろうが課長だろうがジャンジャン首切りしちゃって下さい〜
グズのせいで会社傾いてるんだかんね〜
俺もグズだからリストラして〜

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:VJQJeqxU.net
荘J機工の基地外社長がTDKの事クソ味噌批判してたぜ
神に背いた罰が下ったみたいな事だそうだ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Gt3h1J9U.net
リストラという言葉を使わず、リストラクチャーしているよな。
新しいことをやらず、人余らせてどうする気なんでしょ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:h33DpyOp.net
辞めるの待ってんじゃね?
ジリ貧だな

95 :名無しの権兵衛:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:txbg/Z6K.net
実際には 始まっているよな 某事業部

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/bN4tgCV.net
でも要らない人材ばっかり残るのが常

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fKLxTMR0.net
高校野球だが
「ドライブ中ビールがうまいwwww

巨人の進撃 最終回」

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:s4gxILvZ.net
某事業部?八幡の8階じゃないのか?!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:W4roUrg2.net
8階はどこが入ってるの?

100 :名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:h0XNeooy.net
◯波だべ 秋田へ集約化したべさ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tiitwfJP.net
50代 もうすでに戦力外
40代 転職できず残留した卑屈なやつら
30代 転職組
20代 微妙な会社に入社してモチベーション低め

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:hEabtp8A.net
〉101
あってると思う。
もう、終わりだね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:VipRD564.net
人を大切にしない世界なんて!

104 :名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:yWOHyZPe.net
40過ぎて主事補だと終わってるよねえ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:u7ck31Na.net
終わってるねー
自分のことだけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:oAH1gfsM.net
始まってもいねぇよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Fbs5bhAk.net
八幡の食堂でパズドラしてるやつら、休憩するなとは言わねぇがwww
あまりにクズすぎてワロタ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1hVKLIAN.net
>101 が的確すぎて胸に刺さった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ToJyWStS.net
どうせなら早くつぶれてくれねーかな

最悪だぜ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:m75a/Vag.net
なんか悪いニュースがあるのか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:G/VWJoKw.net
パズドラって人気みたいだからやってみたけどたいしておもしろくないよな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:nOO9Snsu.net
おい。も

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dkeWwRbC.net
>>109
転職しちゃえば良いと思うの。

114 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:oBhQuYCZ.net
>>仕事中 スマホしてるし テクいるだけで エリートって思ってるやつ
転勤拒否して すんなり他部署に移動出来るヤツ。キヤノンみたいに
一度製造工場実習→転籍させたら?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:T8pgdFor.net
ずっとテクいるやつは強制的に数年工場で働かせるべきだよ
製造しらない開発者ってなんだよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:s3wxizYh.net
俺は入社以来ずっとテクだけど、
出来ることなら事業部へ行きたいと言い続けて早10年
贅沢な悩みって言われるけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:20:51.20 ID:bfepur0F.net
厚生労働省 労働基準法に関するQ&A 回答

 労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53

「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/

★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も

 9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88 
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/

厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。

同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。

厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260 
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/

 違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。

 連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。

source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:06:45.19 ID:iqhfX100.net
こんな長文書き込めるんだ…。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 06:49:05.79 ID:CKp1ARWH.net
朝からあいさつ運動したり、たばこ休憩を見回ってこそこそちくったり
あの事業部長は風紀委員長かなんかですか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 07:32:10.12 ID:1b5GHcWj.net
事業部長が誰にチクるの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:08:55.37 ID:fdBKydkM.net
山梨のメディアテック閉鎖…
出向しているTDK社員は本社に戻るって報道にあるけど…
本当に戻れるの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:58:11.44 ID:6RF5cit/.net
早く来てあいさつするために立つくらいなら
現場で製造の手伝いでもやれよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 22:25:15.16 ID:KpT4AvT4.net
>>116
ノーツに 人材募集のDBあるけど どうなのよ?
事業部は泥臭いよおー 出張でたまにテク行くけど
すんげえ静か。で住宅地の中にデデーンとあるから 近隣住民から
なんてら言われてるんでしょ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:21:20.53 ID:XY6KOL3F.net
あんな住宅街で炉を並べたり電池材料やったり危険極まりないよな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:11:52.85 ID:mJSIMhbU.net
ヌルいっすね、ここ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:48:27.56 ID:szprkJqE.net
市川にいるときは天国、地方の事業部に行ったら地獄

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:03:11.93 ID:L1RnpY1Q.net
会社に週3日寝泊まりしてるけどもうやめたい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:15:21.13 ID:J/+CHNcz.net
マジレスするとまじめな人とそうでない人の差が激しい。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:27:58.81 ID:NXxPU2sl.net
だってこの会社なにしてても評価一緒だもん
組合は横領しまくりでそれを会社が隠ぺい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:52:32.93 ID:GldR7FhH.net
あのへんって住宅が多いけど土地用途的には工業地域だろ
市川は工業地域に後からマンションが建って元からいる工場と揉めてたりするし
何かとトラブル多い地域っぽいな
文句いってるテクに隣接してるマンションも後から出来たもんらしいし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:32:35.61 ID:GjJaHpYO.net
>>123
分野が会えば応募してるけど
慰留されて面接すら受けさせてもらえない
テクが天国だなんて全然思わないね
モノ作ってなんぼ
特許なんて使えるのならまだしも
使えない(刺せない)やつもカウントするなんて考えられんよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:37:40.56 ID:eq+OIL+p.net
慰留?イミフ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:05:15.05 ID:+miZmkRB.net
赤字突入って時にヘッドのトップが始めたのはあいさつ運動でした

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 06:21:39.50 ID:ZKxkOruL.net
課長以上の生産性のなさを鑑みると
かれらの給料はS職並みにさげるべきではないか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:06:21.72 ID:x3Fl5Ps3.net
オリンピックの大会中、一秒たりとも逃さずに競技場内を360度すべて録画して
後々いろんな角度からみられるような記録システムを、ソニーとかと共同で提供するべき

136 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 10:10:38.94 ID:P4a3cjLB.net
>>131 テクも大変なんですね。
まあ学校と一緒で色々あるわな。
本当に必要な人員って半分もいればいいんじゃあないの?
工場もしゃべ食って 午前中終わるってのもいれば
仕事取ってこようと あちこち飛び回っているやつもいる。
安月給で24h働いているサテライトの社員が哀れです。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:56:05.46 ID:WNJJ3VK6.net
メディアテックの現地採用のひとたち、コニカからうちの会社に代わって20年生き延びたんだから「良し」として次探して。難しいかもしれないけど・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:19:59.39 ID:L3WFDWSF.net
うちって儲かっている事業部あるの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:23:04.28 ID:L3WFDWSF.net
うちって儲かっている事業部あるの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:01:26.88 ID:Ndltu3oX.net
残業代は20時間超えると文句言われて
40以上は出ないよ

プラスしてサービス残業は月に50時間超える人もいる
そこまでやって大学院卒で500万超えるかなってもんでしょ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:35:04.96 ID:OkFK5HEO.net
>>137TDK出向社員で出向先が逝った時
本社に戻った人間の待遇ってどうなんでしょう?
戻る場所あるんですかね?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:55:15.46 ID:J4fUaL0j.net
コンデンサの人はみんな同じ事思ってるよ
そして戻る場所が無いだろうということも知ってる
どうなるんだろうね…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:13:49.61 ID:V5eMLsZ2.net
>>142 TDK社員も解雇になる可能性あるんですか?
2011年に発表された11000人リストラは終了したと思っていました…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:49:21.83 ID:Ndltu3oX.net
異動させて地方採用はやめてもらうっていう流れ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:58:53.72 ID:WxzS1l2R.net
席はなくても籍はあるんだから大丈夫だよ。
OELだってそうだったでしょ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:07:24.34 ID:V5eMLsZ2.net
異動ってことは解雇にはならないんだ。
やさしいねー、TDK!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:34:01.55 ID:WxzS1l2R.net
子会社出向でも給料変わらず。しかも子会社転籍すらないんだぜ。

地域手当減ってマズー(゚д゚)
車維持費増えてマズー(゚д゚)
出向、単身赴任、住宅手当てでウマー( ゚Д゚)
月イチ規制旅費支給でウマー( ゚Д゚)
出張くっつけて自宅泊でも宿泊費と日当ウマー( ゚Д゚)
さらに出張作ってウマー( ゚Д゚)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:12:31.74 ID:btbDUm3Z.net
出向社員てオイシイのか…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:15:59.44 ID:LAsn3ilq.net
事業部はどこも、部長、人事と組合、野球部の癒着と汚職がひどい

150 :名無しさん:2013/09/10(火) 22:58:12.68 ID:f/m2W/S9.net
>>148 オイシイ というか、子会社と一緒に働いているから それよりはマシって
優越感が有るだけかな? 製造現場と直結だから、モノ作りのプロを目指して行くんだったら
らいい勉強になるよ。本人のやる気次第だけど。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:23:06.61 ID:nPCiig1t.net
>>150
優越感なんてないよ!ww

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:47:33.49 ID:uyX6NY1l.net
>>143
あんなのただの株価対策で口先だけだよ。
決算短信見てみ。リストラ発表前の水準に戻ってるから。

海外で頭数勝負してるような会社が人減らして回るわけないじゃん。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:09:37.61 ID:j3OGTAhr.net
研究開発以外の業務はサービスに転籍でいいよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:08:25.74 ID:7aXPJx/C.net
>>153

それは逆だろう・・・研究開発の業務は、サービスに転籍。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:19:43.02 ID:LLU5O54+.net
どっちもどっちだろ
そうやって責任転嫁し合ってるのをみればこの会社のレベルが知れるわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:24:59.37 ID:0695ZeCk.net
もう全員サービスでいいだろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:12:03.59 ID:vMXnqdxh.net
スタッフ機能はすぐにでも子会社化していいでしょ
現場の高卒も別会社にしよう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:52:08.75 ID:0GKuVazb.net
>>157

なにやら、高卒に恨みでもあるのか?
そんなに嫌なら、高卒の居ない会社へ行ったら?
大学出たけど、学力が高卒以下だから無理かな?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:48:32.09 ID:vMXnqdxh.net
高卒の学力w

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:49:26.73 ID:5X0Gdrhl.net
仕事はともかく学力じゃ高卒は大卒に勝てないだろ…
仕事ぶりを見てて信じられないかもしれないけど大卒はみんなそれなりの大学出てるんだよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:02:19.68 ID:2kSWB3MP.net
158高卒決定 己を自覚せよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 06:28:30.72 ID:i6wq35Ib.net
大学にさえも一人もいけないような高校からでてきたやつらが
大学院でてきたやつらよりも現場で高い給料もらってるから勘違いするし、
院卒はどんどんモチベーションが下がっていく

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:18:28.12 ID:+fVAOhDb.net
社会に出たら学歴じゃなく実力で勝負しろよ。
すべての仕事に学歴が必要な訳じゃないだろ?

それとも学校の看板に守られないと何もできないのか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:14:57.80 ID:i6wq35Ib.net
学歴必用ないしごとw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:22:55.86 ID:SFAkJu4p.net
ここくらい高卒と大卒で給与に差がない企業って製造系じゃあまりないよね
しかも実力あるから給料良いってわけじゃないし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:49:06.36 ID:+dDKWXz7.net
院卒の優秀なやつに頑張ってもらうためにも早急に給与改正が必要だな
おい、能無し人事、よく考えろ、てあんたも高卒か・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:56:41.32 ID:PyYYv+m6.net
おい、社内SNSの運用ってナニモノ?
クダランことにカネカケルナヨ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:05:23.58 ID:i6wq35Ib.net
SNSでほかの事業部の人と仲良くなってねって
あれにゴーサインだしたら経営の質を疑う

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:48:27.19 ID:QBXM2UIh.net
使い方間違ってるよな

仕事に関して、意見なり助言を接点のない人達からもらうのには
有効な手段かもしれないけど

もうばかばかしくてタイトル見て、そのままゴミ箱

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:57:28.55 ID:PyYYv+m6.net
来年から全社員強制参加らしいよ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:32:00.79 ID:i6wq35Ib.net
ログインするわけねえ

172 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:18:28.24 ID:UTJFIUrc.net
ドームの ダグアウトの広告やめちゃったんですか?
タイムズスクエアはまだ あるのかな?
こまちスタジアムはまだあるけど。

ちなみに ドームのバルコニー席って役員以上は観戦出来るんですか?
田町本社機能勤務者教えてちょうだい!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:50:26.28 ID:wmpMzC0c.net
>>165

早い話、高卒だろうが、院卒だろうが、うまくやった奴の勝ちという事だよ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:48:35.53 ID:kBYXqRog.net
そういうカスが多いから廃れるんだろうな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:12:44.24 ID:VIxPSIam.net
SNSの名前が地雷エロゲじゃねーか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:03:07.37 ID:IMFbucVX.net
芦阿斗昨日なんてつけんじゃねーよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:33:41.17 ID:yxPbmSUU.net
まず社長や普段出てこねえクソ役員どもが積極的に書き込めよなあ

178 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 21:26:57.64 ID:cndb/79n.net
今日 イオンに行った。ラッシュの店員可愛かった。
うちにもいないかなあ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 03:15:47.95 ID:7P2azMSS.net
>>178
稲井

180 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 08:02:33.85 ID:nKxLJlkf.net
>>189
受付可愛いんだっけ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:48:02.87 ID:oM5FFXOI.net
あぁ〜ッとココでロングパスッ…!
これは通るか…!?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:19:30.99 ID:d2sOyKfY.net
高給取りのブサなオバちゃん社員なんかクビにして、若くて可愛い派遣さんを増やした方が、会社の活性化になるのにね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:50:42.39 ID:icWDv+Rl.net
生産技術が地方の高卒の勘違い野郎ばかりって時点で
うちが復活することはないね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:22:22.74 ID:atl5n1/d.net
勘違い野郎はどこも同じだな。

185 :名無しさん:2013/09/27(金) 20:48:09.88 ID:18JeW43P.net
工場に 右翼団体の街宣車入ろうとしたのにはびびった
野村証券には突入したけどね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:58:53.80 ID:JmYNDgfK.net
テクの8F改装計画って最近全然聞かないね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:06:34.95 ID:jMhw1I/Y.net
TDKさん、大丈夫?
ttp://www.chinalaborf.org/report/report13/report130918.html

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:29:53.34 ID:0dsRTlga.net
>>186
あんなの決裁下りたらいよいよ会社も終わりだろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:04:36.77 ID:OD4iGDpK.net
CEATEC やってるのに1mmも話題に出ない認知度どうなの(´・ω・`)

【企業】 中国産の希少材料(レアアース)が不要に。 昭和電工が新しい磁石合金を開発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380773867/

190 :名無しさん:2013/10/03(木) 20:09:56.30 ID:XJpPaFCD.net
協力工場追加の契約解除。ケツの火はまだ消せないのか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:46:18.89 ID:j9ujcXoi.net
海外よりは日本国内の製造がいちばんお荷物

192 :名無しさんお腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:31:10.73 ID:o4mkFRb0.net
じゃあお前行けよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:31:41.05 ID:WIfYmtBY.net
地方採用なんて子会社の社員にしたらいいんじゃね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 03:26:00.04 ID:3kO9q7rA.net
超一流企業
TDK

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:17:18.18 ID:SCv0jQEW.net
重大な品質問題って何ですか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:09:36.72 ID:S31q9nog.net
役員の質のことですよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 20:19:12.90 ID:wcB6PsdA.net
>>194
問題に答えれば判るぜい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:19:10.77 ID:DyZ3JD3Z.net
SNS利用者にみせてもらったけど、酷すぎワロタ
これは利用する気になれない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:11:17.55 ID:4UBOFXiW.net
SNSの立ち上げなんかやらされてるやつらも被害者
社長にモノ申すからどれだけテーマアップして達成率はどれだけなのか、
そろそろ社長に報告してもらわないとな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:33:56.97 ID:DyZ3JD3Z.net
SNSってホンマに若手の意見やったん?
糞企画連中が考えただけやろ
社長なりGMなりが毎日ブログ書くとか
まず手本を見せてくれへんの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:53:47.22 ID:3BXPfuCY.net
>>199
立ち上げの実働部隊は被害者だろうけど
その上の連中は立ち上げたことが成果なんだろ
全社メールするようなことか?
やりたいやつだけやるんじゃなかったの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:32:32.66 ID:1JFl3IIR.net
え?見たい?GMのブログを?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 06:27:40.04 ID:i5MQmA6m.net
秋田とか相当いいかげんなものづくりしてるんだな
あんなこと普通じゃありえないだろ
部課長全員クビだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 08:10:53.39 ID:3Y9vrrYY.net
うーん 勝手に工程変更しちゃだめだな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:51:59.27 ID:zszuxqSP.net
秋田だけじゃねーよw
量産、増産、実験の度に
現場や技術者の勝手な勘とか経験とかいう
不文律でどーにかしよーとしてるフシは多いにある
前にそれじゃマズイんじゃ?って言ったら
「じゃあお前手順書なりなんなり作っとけ」って…
「えっ?俺?」みたいなw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:33:45.90 ID:589Yt22p.net
やるきなくなるな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 07:17:45.48 ID:Y790xoz4.net
何があったの?

208 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 14:14:18.31 ID:pENnQw5j.net
>>207
テストに答えよ。そうすれば判る。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:02:29.74 ID:g8lkWoRy.net
>>208
いい加減なことをいうな!
反省しろ!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:11:38.47 ID:bILSrr6w.net
なんかヤバげな雰囲気だな
またリリース出す羽目になるのか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:13:00.34 ID:589Yt22p.net
それをいうならワコールだろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:14:11.53 ID:bILSrr6w.net
そのボケが一瞬わからなかった、すんません

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:51:49.12 ID:0+8UvwY9.net
なにがあったの?

214 :名無し:2013/10/14(月) 01:51:19.25 ID:YWo2FK7e.net
相談乗ってください。
そちらに再就職を考えています。
地元が関西なのですが、第一希望で関西で働くことはできますか?
それとも会社側が決めるのですか?
院卒、研究職希望で現在35歳です。手取りの給与と年収を教えて下さい。
手取りを知りたいのでお願いします!!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:55:51.81 ID:SEisQRZ8.net
関西に技術系の拠点なんてねーぞ
そもそも探す会社を間違えてる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:59:27.97 ID:VbovIYUj.net
まずこんなところで相談する35歳って…。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 07:07:13.69 ID:/nW/CoLk.net
>>214
釣りだよな?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 08:13:06.10 ID:MITPbWAL.net
村田にしろよw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:19:26.40 ID:lKyAOo1T.net
キョーセラに行ったほうが宜しいかとw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:10:37.57 ID:AtVKCKGq.net
キョーセラに入って京都で仕事できると思うなよ
北の果てから南の果てまで日本狭しと飛ばされるよWWW

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:20:25.69 ID:Fo+8VYdJ.net
京セラは北見とかいう最果ての地があるもんな
まあTDKも秋田南部とかいう最果ての地だが

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:21:46.67 ID:1zIQmrwh.net
会社のホームページで拠点も調べられないような院卒で35歳は手取り20万ってところだな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:24:35.90 ID:uGRxPkXm.net
それでも採用しちゃうのかすげぇ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:25:05.92 ID:EBUnHQp+.net
Kせらには鹿児島という最果てもある
吹雪と灰
寒さと暑さ
どっちがイイ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:29:50.59 ID:EBUnHQp+.net
>214 吉祥院の人?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:45:10.32 ID:gDLLBAXy.net
TDK秋田刑務所w

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:45:58.92 ID:uyqz7LH+.net
TDK八幡刑務所w

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:46:51.96 ID:uyqz7LH+.net
TDK刑務所本店w

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:04:39.38 ID:8fZtVfla.net
大学院でてきたやつが地方のレベル低い人間と急に一緒にされてもうまくいくわけない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:15:30.04 ID:vqnXsPPq.net
プライドばっかデカくなってどうするんだよ。
学歴なんか関係ないよ。

現場での経験は後々必ず活きるから。
そこの問題点を身を持って知ることができるし
若い内は前向きに頑張るしかないよ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:22:53.97 ID:8fZtVfla.net
学歴どうこうではなく、向上心がなく怠惰で意地汚いやつらに反吐が出る

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:28:31.01 ID:8fZtVfla.net
秋田をはじめ、地方で人材の質を維持するのはムリだろう
製品の品質もしかり

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:13:59.13 ID:IWNquCBd.net
それはどこの製造現場でも起こることだよ。
そう言う人達に協力してもらうにはどうしたら良いか
いろいろ工夫してみてください。

偉そうに言ってごめん。
オレも入社当時は同じとこで悩んでました。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:03:01.62 ID:WHjXBfxK.net
>>230
ほんとそれな

現場しならい技術者なんて外じゃまったく必要ないからな
この会社でのみ生きてけるかもしれないけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:44:23.48 ID:EZanuFuJ.net
本社地区で明日午前中に出社しなかった奴はリストラ候補

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:47:52.14 ID:v4UtxQG9.net
八幡の一部に午前中自宅待機命令出てるらしい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:49:18.91 ID:C6WI2OnC.net
謹慎の間違いでしょ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:14:11.20 ID:8fZtVfla.net
非常識がまかりと通った現場(笑)なんて
それこそ社内でしか通用しない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 02:13:22.63 ID:+3jr2bZJ.net
秋田配属の時点で終わり
給料は入社後5年くらいはほとんど上がらないし
地区採用のおっさんは大体馬鹿な割にプライド高い。給料はなぜかそれなりに良い

さ、転職するか

240 :名無し:2013/10/16(水) 14:13:07.60 ID:MN8oqvi2.net
214です。
K大院卒後、某大手企業の本社に入社しましたが、業績悪化になり、研究チームごと関東に飛ばされてしまいました。
追出し部屋に行くことになり、この先もどうなるかわからないので、心機一転、早期退職しました。
妻と子供を残して単身赴任がいつまで続くのかと、不安もあったので。
今まで公務員並に安定していてぬるま湯に浸かっていました。
今就活中です…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:34:35.71 ID:bI9RqGjy.net
>>240

弊社には、関西方面に研究機関はありません。
また、営業職以外の販売拠点は在るが、関西方面に生産拠点もありません。
研究職を希望されても、千葉県市川市のテクニカルセンターで
絶望の日々を悶々と送ることでしょう。

また、仮に入社されてもリストラの嵐の中をひたすら行く事になると思います。
公務員試験でも受験して、安穏と生きることをお勧めします。

TDK飼い殺し部屋住人。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:51:56.16 ID:cucRbBvE.net
35過ぎて研究やりたいって
いつになったら事業化するんんだよw
開発製造までどんどん移管できないやつは無能

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:44:11.25 ID:f7Zx9a+/.net
無職からの就活は厳しいな。でも妥協しないで頑張れ。ただしTDKの研究開発は勧めないし、ソフト系しか募集もしてない模様。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:32:21.76 ID:RigM1vpc.net
>>240
パナ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 02:08:34.51 ID:OmIM4zq0.net
書き込みの内容見ると就職活動厳しそうだね
入社して10年でなにを身につけたんだろう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:34:58.40 ID:PmAEOPyV.net
>>245

愚痴のこぼし方w

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:37:06.84 ID:gvTiyVNF.net
高卒のゴミみたいな課長係長いっぱいいるから
そいつらクビにして雇ってやろうぜ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 14:01:06.87 ID:cbNdfwzy.net

使えない 院卒 学卒もセットでお願いします。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 19:54:28.62 ID:R0UhUo5B.net
高卒きたー

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:00:12.89 ID:/whl6GNm.net
高卒、院卒、学卒…
仕事の内容で争わない(争えない?)のがこの会社のレベルを物語ってるよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:38:43.30 ID:8LZOz0zF.net
高卒、大卒間での争いはほとんどの会社で存在するよ
大卒と高卒で扱いが圧倒的に違うから
他社と比べればtdkは学歴での差は課長くらいまではあまりない
その代わり能力での差もそんなに無いけど
人事が機能してない部署が多いのか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 09:08:27.39 ID:d9DM39ri.net
高卒の言う能力って、これだけ単純作業やりましたっていう数字のはなしで、
学卒の言う能力は質とか技術革新の方なんだよ

差は明らかにある
評価体系をはっきりと分けるべき

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:17:33.88 ID:UutbnJK/.net
そう言うならちゃんと院卒なり学卒なりの仕事をしなきゃ
ぼく院卒だけどこれが院卒?っていう仕事してる人、周りにいっぱいいるよw
その場しのぎだけ、将来なんて全く予想できもしない
若い技術者に言いたいのはそれが当たり前と思わないで欲しいということ
一生ここに居る(居られる?)なら別に良いけど、ステップアップ考えてるなら
この会社に染まると無理だよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:29:02.05 ID:btzXIL1h.net
会社だっていつまでもあるわけじゃないからね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:02:38.12 ID:d9DM39ri.net
しがみついてんのはおっさんたちの方だと思うがw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:17:45.74 ID:UutbnJK/.net
おっさんはいいんだよw会社無くなっても逃げ切れるからw
30以下は本気で考えろよ
35超えたら出たくても出られないからな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:39:52.73 ID:FxdJPkaX.net
出たくても出られな35以上の方が、会社なくなったら次探すの厳しいんじゃないの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:26:08.02 ID:UutbnJK/.net
日本語おかしいよw
35以上は諦めて会社がつぶれないように頑張るんだよw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:45:48.31 ID:T3vcIK6p.net
つぶれはしないだろうが、
事業の切り売りや事業消滅なんかで窮地に追い込まれることはあるだろう。
そうなる前に出る準備を整えておいた方がいい。
俺はもう見切りをつけた。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:15:24.33 ID:RE+lAzkc.net
逃げ切るみたいなやつらがガンだね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:17:38.47 ID:vPZwdmi1.net
あーあ、またハゲエロオヤジが中国行ってやんの。何回目だよ
ハニートラップしかけたら引っかかるんじゃねえのあのハゲ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:33:48.81 ID:vBcgFTpe.net
こんなとこで管巻いてないで飛び出したらいいのに。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:50:32.50 ID:JIPlPG0I.net
tdkはめっちゃいい会社だぞ
無能でも係長まではなれるし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:26:07.71 ID:uVGMOK9k.net
ほんと数人、ヘッドの開発から引き抜かれたらつぶれるけどなw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:32:52.50 ID:a/ngHSHn.net
>>261
○のことですか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 01:25:24.05 ID:qCAP570I.net
中国勤務は社長も含めほぼ全員

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:55:18.08 ID:3xBj+FXs.net
>>261
Oのこと

268 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 20:15:39.50 ID:dHcKYvib.net
社内 SNS 観てるけど どうもUP出来ねえ。
実名だし カキコしたい事やフォローしたい内容もあるけど
どうもねえ。腫れ物触らずみたいな感じで。。。。。
皆さんどうですか? 

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:04:59.83 ID:TKCD4xk9.net
この監視社会で敢えて監視されたがるのはMだけ。
今の体制だと始めからこうなることは予想されるよね。

ってことで今のところ未参加で様子見。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:20:55.68 ID:3Uav//zY.net
あんなの遠回しに前者にリークする道具と思えばいい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:30:18.98 ID:uQsbeuVT.net
実名リークってそれなりの覚悟が必要だよね。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:58:25.53 ID:yfw8pX4g.net
貴社に所属していましたが私の能力不足で働き続けることができませんでした
貴社のような一流企業からしょぼい企業に転職して給料は2割以上増え、残業時間は減り、きちんと評価もされるようになって幸せな生活を送っております
やはり企業は道場ということですね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:35:27.58 ID:QHfh/kEF.net
>>272
そんなこといちいち自慢するでねー

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:42:08.95 ID:AmLneXIw.net
自慢じゃなくてバカにしてるだけでしょw
気付けよw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:31:31.29 ID:3zRwevLE.net
30手前のいちばん転職しやすい時期に
製造のおっさんよりも安い給料でサービス残業してる学卒は
地元に帰って中小企業に入ったほうがいい生活ができる

276 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 14:14:52.47 ID:9rDIwd6L.net
お手手繋いでご出勤。SEX依存症が治らない○○さん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:09:46.41 ID:q0uPeiV2.net
>>276
何地区の誰夫妻???

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:41:31.55 ID:PX7oe39X.net
それって 野郎は独身 女性は既婚なんじゃあないか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:39:27.96 ID:yUb76nvL.net
さっさと加湿器のCMながせよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:02:50.39 ID:3g7z2e6N.net
>>278
お名前は?

281 :名無しさんお腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:45:31.74 ID:DaaP8rxe.net
31日の決算発表で。。。。。。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:13:46.75 ID:bQ3qg2X3.net
日刊工業新聞に社長出てたな
しゃさいどうのこうのよくいえたな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:42:41.17 ID:A4+wdVDj.net
はあ?借金3,000億から減る気配ないのにまだ増やすのか?
なんか弱みでも握られてんのか?この糞会社は

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:00:24.56 ID:cXMP5tlp.net
去年に比べて、かなり円安なのに
利益はそれほど伸びてないね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:01:55.32 ID:A4+wdVDj.net
見劣り感が半端ないよな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:07:25.13 ID:G2h4WhHm.net
ジワジワ弱ってるな。外部環境が悪くなったら一気にアボーンだ。。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:17:00.72 ID:W4qThwU2.net
決算短信11ページの財務キャッシュフロー

非支配持分の取得 △13,981百万円

なんやねんこれ
ある程度デカい会社で100%子会社じゃないのってATLぐらいしか思いつかんけど
なんで140億も注ぎ込んでんの、借金さっさと返せよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:34:23.53 ID:G2h4WhHm.net
ATLに逃げられたら終わりだから注ぎ込むしかないんだよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:40:12.33 ID:mdOYXL7T.net
あけぼの 廃止らしいな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:43:17.21 ID:BJkEz3lJ.net
おい、新しいショヒは?
ケンハーですか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:02:24.27 ID:biLVusyj.net
ここに就職はやめとこうかね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:26:47.62 ID:DEAcPx6B.net
>>291
さっさと。。。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:07:21.55 ID:PZvruoI+.net
あけぼのなんてTDK社員ぐらいしか乗らないからいいんじゃね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:20:54.92 ID:ml5WwenH.net
>>291
超オススメ企業だよ
本当は一流企業だけどみんな隠したいからね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:49:11.41 ID:j84YAdPo.net
そろそろおもしろいことが起こりそう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:25:23.08 ID:Wl1o2aOb.net
飛行機NGだった時代は 夜行が当たり前だった。
急行 鳥海時代は 酒田で20分位停車してたから
ホームの売店でお酒買って 車内で飲んでましたね。
誰かしら関係者が乗車していました。
今や バスで空港送迎だからね。
夜行で 朝一 八幡はきついよ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:54:09.22 ID:PeVQwCwM.net
特急じゃなくて「急行」ってのが時代を感じさせるな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:02:14.84 ID:jR+8UcAg.net
>>296

出羽もキツかったぞっ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:45:08.81 ID:FgPR1TFa.net
結構先輩方もここみてるんですね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:13:07.44 ID:1wqEJxq2.net
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:50:57.03 ID:xPSg5Gcj.net
浅間の食堂ひどすぎ
おっさん汚い

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:42:17.93 ID:iU8OhluE.net
>>299

結構歳逝ってますが、覗き見してます。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:42:57.64 ID:iU8OhluE.net
甲府薄膜デバイスセンターw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:11:43.19 ID:Tm78gVWp.net
http://toyama-asbb.com/wp-content/uploads/2013/06/d0126633_855404.jpg

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:26:44.10 ID:GLGTulio.net
社食って会社がいくら負担してるんだっけ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:29:58.04 ID:UkY6k3iN.net
>>305
社食会社負担は、以下の通り
場所代+ガス+水道代は、会社負担。

食材には一食あたり20円会社負担。

つまり、ワタナベやニッショク、サービスなどの食堂運営は、人件費のみ負担
食材費=(販売価格+20円)-人件費と言う事。

一般食堂の光熱費、水道、家賃は含まれない価格なので、社食利用しないとそんと言う事だよ。

また、工場などの売店の菓子パンなどにも補助が10円程度出ているよ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:06:18.58 ID:GLGTulio.net
まあ安いもんな
ヘルシーメニューなんて量多くておなか一杯になるもんな
でも浅間はたしかにクオリティー低かった気がする

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:40:28.93 ID:dWx74YJo.net
象潟もゲロマズやで

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:24:48.34 ID:8/FPLIBH.net
八幡もあまりな…
本社は芝浦に移ってから若干マシになった気がする

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:09:45.94 ID:z3XDzRTb.net
どんぐり

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 07:38:14.71 ID:hwxZF0Be.net
でも食堂のあのご婦人はおいしくいただけましt

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:40:47.45 ID:HqglX0sI.net
甲府は福島米アンド揚げ物地獄

313 :名無しさんお腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:15:44.68 ID:zOXrl5kZ.net
>>298
そうですねえ 当日至急ハンドキャリーしたくて 駅に行けば関係者がいたので
頼んでたりしてたなあ
乗車すれば スケベ話しばっかしてました。まあ今でも空港行けば関係者いるけどねえ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 04:35:31.67 ID:TtgY7K85.net
食事は大事だよなSNSより
そっちに金かけろや

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:48:45.66 ID:1g4Bd91y.net
>>311
南海ピストンしましたか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:55:15.04 ID:An/5cPPY.net
>>311
何コリ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:02:42.77 ID:og4Jym+6.net
ボーナスの茶番劇やってるやつらは何も考えてねーからな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:51:50.54 ID:llQOVUdG.net
>>311
羽目鳥?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 06:38:54.15 ID:39dukKBs.net
中田氏?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:01:51.57 ID:+VdQZp8U.net
雁射?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:45:51.79 ID:0AeN3E4w.net
流石一流企業のスレやね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:22:00.60 ID:hmgNHnI5.net
≫311おばさんしかいないだろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:57:21.37 ID:Y0qCv7jG.net
>>322
本社は綺麗な子がちらほら

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:06:25.78 ID:hLS95O9I.net
どこの食堂?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:26:04.20 ID:ga9x+p+k.net
こんな娘(こ)いないかなw
http://www.youtube.com/watch?v=VrU146khRgQ&list=UUG6vI0NuLdOda8S714pCEFQ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:52:18.75 ID:Fd04+R6l.net
超一流企業TDK

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:11:31.41 ID:YgHEX04h.net
最近辞めた人いる?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:41:26.33 ID:Twlu4fVC.net
>>327
まっさきに。。。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:16:43.16 ID:CfNuwpAn.net
>>327
最近でもないけど私も辞めましたよ。あなたも辞めたいなら早い方がいいですよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:56:38.02 ID:hostLgX0.net
>>329
鳥海懐古?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:39:14.36 ID:oqA7Btiw.net
書き込み内容から会社のレベルがよく分かる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:27:02.49 ID:M+mLeX0q.net
2ちゃんで会社を判断w

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:46:13.72 ID:0hMk7Wkf.net
コンプライアンスない会社は
何をやってもだめだな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 07:04:48.82 ID:9IznPn+C.net
円安で生き延びただけなのに
あたかも中国で成功しているかのような

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 11:37:29.91 ID:6V14rc+J.net
此処んところの社長昨夜BS出てたね。
番組終了後、(TDKからのお願い)CMやってた。
わろた。
どうせなら番組内でお願いすればよかったのにね。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:27:30.04 ID:R1CH4V/Q.net
https://twitter.com/Plutokun_Bot/status/403111997790642176

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 06:44:49.75 ID:go7cf3Yp.net
そろそろ辞めるか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:54:28.48 ID:WBD5uSA/.net
まだ辞めてないとか…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:36:26.41 ID:+13k/mB9.net
新事業なんとかって最近社内で多く見かけるようになったが、いわゆる追い出し部屋か?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:43:28.34 ID:WmbSqQEb.net
いらねーやついっぱいいるのにな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:27:27.12 ID:0Oqc5Enp.net
いるいる。グループ企業の安月給の社員がかわいそう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 16:50:21.42 ID:IHsCstKu.net
>>340
おれらな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:40:51.02 ID:0haADNos.net
俺も自分はいらないだろうと思って辞めたよ
優秀な人は残るといい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:46:17.26 ID:c6ikzVeR.net
優秀な人ってこの会社でやることないんじゃねーのかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:20:36.45 ID:eYEWeJ82.net
優秀な人が腐っていくところを何人も見た

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:53:28.63 ID:PHUXHFFP.net
あいつすげーハゲとった
くっそワロタwwww

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:59:44.62 ID:yYq98our.net
?誤爆か?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:02:15.96 ID:T6ExcRPR.net
>>346
who is he ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:17:36.30 ID:psH0JisX.net
組合の副支部長(笑)ハゲとるが

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:03:42.85 ID:LrDE2oir.net
千葉の俺は勝ち組

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:06:27.98 ID:hZ9EFL/Y.net
>>350
人生、塞翁が馬ですよ!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:25:10.53 ID:QeZC37b6.net
今日もあいつハゲとったわあ
なんかそよそよしてた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:54:34.29 ID:Ltuavdc0.net
やっぱり優秀な人が多い会社は違うな
羨ましい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:50:31.07 ID:NKD0ZbAU.net
マッドシティ本八幡・・・

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:55:32.47 ID:hZ9EFL/Y.net
おい、殺人事件が起きたぞ
本八幡駅前。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:06:36.56 ID:7i+a5jsF.net
>>355
人生、塞翁が馬ですよ!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 05:56:57.96 ID:yxa3TLTC.net
うちの会社のやつをやってくれたらよかったのにねー

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:48:58.41 ID:G0A3+3dH.net
おい、オカツマルオカ消せ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:38:49.51 ID:7k+YNkw0.net
おい、ボーナス儀式って何だ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:40:13.64 ID:DH/FE1pG.net
茶番

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:47:11.77 ID:7k+YNkw0.net
おい、茶番なんて唖施棲だけにしろよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 04:17:08.22 ID:mUvornwN.net
八幡勤務の技術本部だな。
結構なベテランさんみたいですが、その内特定されますよ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 07:55:50.24 ID:DnBvM/MX.net
超一流企業tdk

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:07:42.79 ID:VQf/QC/S.net
親和 清算。
一時期 サービス吸収って話もあったけど
OBの天下り先が無くなるってヤリ入った。
一時期通勤手当 現物支給ってあったけど
高すぎるし リース物品購入も親和通せってうるさかった。
最後のボーナスからも ユニオン会費徴収
するのかねえ。社員どうするんでしょうか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:59:50.39 ID:4IIFmTXa.net
人事のO竹

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:48:03.86 ID:rUWKARKo.net
くちくさい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:00:57.34 ID:GfBr2gC7.net
>>366
who is he or she?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:09:12.96 ID:/gPPvVEv.net
特許関係のお小遣い振り込まれたね
いつまでもらえるかなー

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:42:16.46 ID:xSlaZLxZ.net
特許も人数削って集約するんだろ?
テクノロジーにしろ大卒削って地方の高卒を残すっておかしいんじゃねーのこの会社

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 11:15:20.15 ID:ALzkNdEr.net
メカトロの設備最悪!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:16:55.48 ID:5RXkri1W.net
>>370
今更なにを・・・

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:21:48.35 ID:nEhBQGmo.net
忘年会シーズン到来ですが、役職によって会費が反強制で徴収されるのはパワハラじゃないの?
例えばB職:40K、K職:3OK、KK職:20K(慣例になってるし)
同じもの食べて飲んで一律なんぼで良いのでは?

募金に関しても、以前強制的に3千円取られた。
これもパワハラですよね?

子会社出向中ですが、TDK社員なんだから金出せっていうのはどうなの?

この時期になると憂鬱です。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:35:25.68 ID:Mg8BGoXK.net
会費4万w
募金なんて500円でええやん

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:36:07.58 ID:iRcsQq9e.net
>>372
すげぇ高価な忘年会だな…。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:47:40.48 ID:Tv4v82u0.net
スーパーコンパニオンでも呼ぶんだろうなw
しょうがないよね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:15:50.43 ID:Jsf55xlY.net
課長の 3 OKも気になるところ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:26:15.96 ID:Nl5gq2fj.net
明日の儀式

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:29:22.19 ID:Tv4v82u0.net
>>377
賞与明細手渡しだな
ありがたく受け取れよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:44:42.41 ID:ixileV46.net
>>372
役職上の人間はウゼーから来るなって事だよ。
察しろよ、オッサン

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:00:44.14 ID:UPIZMPyS.net
円安なったし調子良いんでしょ?
やめなきゃ良かったわ〜

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 06:56:33.40 ID:p9WpQxaE.net
賞与明細授与式とか恩着せがましいんだよな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:08:55.31 ID:0fkbgaNw.net
1番スブタ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:20:44.60 ID:GpB5zo56.net
テクノロジーグループを子会社にするってどうかね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:25:43.25 ID:Tbo6zSri.net
TDKホールディングスとかできたらだせーな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:26:40.16 ID:KBsz8W8P.net
>>384
EPCに続いて意味のない会社をつくるのかよ
EPCだけで十分だっての

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:41:55.46 ID:GpB5zo56.net
給料や待遇変えられるだろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:50:44.33 ID:DKUDMUPt.net
業績査定賞与って何?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:07:58.00 ID:5BAk/fqs.net
ほかと明らかに毛色の違う組織名付けて追いやるとか
転職準備隊は訴えてもいいレベル

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:53:00.33 ID:rNTYo/2g.net
シツチョウでなくタイチョウですか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:57:37.91 ID:foliNckp.net
日清紡、日清紡〜♪ いろいろやってるけど、ひとつも説明 できない〜♪

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:49:57.75 ID:DmS0AXlT.net
>>388
なんのこと?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:57:51.37 ID:ikPdOtT8.net
新技術発掘隊w

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:06:26.11 ID:2yUPbdqm.net
『発掘』ってとこがすでに後ろ向きだよな…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:20:46.44 ID:oljfT1C+.net
あるある大事典かよww

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:00:43.51 ID:PximID5M.net
迷走してますな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 16:42:28.32 ID:xyRTQ2NS.net
毎月の「はじめに」はSNSでやってもらいたい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:47:30.42 ID:qhSqzuua.net
いまさら発掘って
いままでやってきたテーマみんな死んだん?
いちども実用化してないやつらはどんどんクビにするべき

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:45:05.65 ID:8zGYC96y.net
そんな仕事でお金もらえるんだから幸せだろ リストラ準備隊

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:55:00.24 ID:/hbqC7cS.net
事業部にはもっといらねー現場上がりのゴミが総務とか施設とかにいるから
発掘隊を地方に飛ばしてゴミをくびにするべき

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:07:02.07 ID:e+ev9Zob.net
発掘隊は高給取りが多いかもね?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:58:11.11 ID:2+xMdxFB.net
秋田なんかに若手を集めるからだよ
完全に墓場じゃねえか
新しい技術に触れる機会を奪っておいてグローバルもクソもねえよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:02:38.95 ID:ixZhHshP.net
秋田出身の若いのが辞めてて笑える

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:32:48.34 ID:Ysf1q9UZ.net
賞与授与式でキレルおばちゃん。
困ったモンダミン

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:51:29.46 ID:Cl8safMB.net
部課長のおばちゃん増えましたよね。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:34:41.94 ID:7qNjs0E3.net
50歳以上全員クビにしてみないか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:08:44.64 ID:UwUsEc6L.net
いいね!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:51:26.18 ID:9areXTUM.net
早期退職はよー

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 07:20:32.63 ID:dZXQznyS.net
もう秋田は撤退しよう
大卒の住む場所じゃない
地元のくそどもは勝手にやればいい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:28:24.39 ID:xanA7e+T.net
早期退職来い!
退職金割り増しなったら即やめるわ
年齢制限なしでよろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:43:57.56 ID:kWHRa+B0.net
そこまで思ってんなら待たずに辞めちまえよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:30:21.53 ID:ZUSFGj2d.net
まだ残ってる人は行き先のあるうちに決断するがよし
>退職金割り増し
そんなセコいこと考えているうちに自分自身の価値は刻々と下がるのだよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:44:59.01 ID:s7yfAU4G.net
結局誰かが新しいもの開発してくれるんじゃないかっていうのに
しがみついてるだけのやつが多すぎるんだよな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:57:00.71 ID:l7jwCmhv.net
新しいことはやらなきゃいけないのはわかるんだけど
テーマにしがみついているだけで、本気で利益につなげよう
と考えている人少ないよね
本気だったら、ほとんどのテーマつぶれるかw
人のこと言えないけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:54:12.27 ID:XrHyOpDa.net
そうは言ってもみんな辞めないんだよな。俺は辞めたけど。正解だったかどうかはいつわかるんだろう。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:15:02.52 ID:NYnLEvlA.net
>>410
確かになーと思って
三月末でやめるて言って帰ってきた
夏ボーナスはしっかりもらいますわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:20:05.67 ID:jiUkbWZc.net
誰がやめても案外会社ってすぐにはつぶれないんだよな
ヘッドの開発数人がやめた場合はコロッと行く場合があるけど

それでもカスみたいなおっさんたちが
高給もらい続けることができるっていうのがゆるせんね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 08:07:13.82 ID:/IOD+GiY.net
>>416
それはある。なんであんなのが課長って
八幡は降格人事してるみたいだけど
他はどうなのかな?まあ年俸制なので
減額あるかぁ 飲み会でしっかり割り勘する
Jもセコイ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 10:47:54.29 ID:LFuAKqoL.net
飲み会割り勘しても役職に見合った仕事してくれてればそれで良いよ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 10:53:49.29 ID:lpdFNNy3.net
>>417
拠点によって人事制度違うの!?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:19:24.69 ID:/IOD+GiY.net
>>418
そうなんだけどね。
>>419
少なくとも秋田地区では聞いた事がない。
子会社はバサバサ切ってるけどね。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:59:04.30 ID:kjQt8qzJ.net
部下なし課長とか要らないよな。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:06:22.12 ID:DVsdN0GI.net
課長はせめて7, 8人以上は部下いないとな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:23:22.06 ID:jJt+Raju.net
人数なんかどうでもいいわ
将来ビジョン示せないどころかにビジョン持たない管理職は役職返上しろ
目的地指し示せない奴が部下の移動手段にケチつてんじゃねえよ
むしろケチつけることが仕事だと思ってるから始末が悪い

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 15:19:26.68 ID:+gMV5Zem.net
この会社は正常にもどるチャンスを失った

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:14:10.82 ID:zaXhL9X/.net
戻るも何も、正常であったことなんてあるのか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 07:36:33.76 ID:zYAyMIBI.net
はやく工場長変えてくれねーかな
あいつ朝からうざいんだけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 07:16:00.12 ID:c0N/BERI.net
そのバカが上でつっかえてるから
実質トップだった奴が異動

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 10:35:17.95 ID:cAi2d1Sg.net
事業部のトップをぜんぶ外国人にしようぜ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:03:26.63 ID:mE/LTmly.net
>>427
どこの話?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:23:06.86 ID:knShSLak.net
あさま?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:50:36.16 ID:bNVbmZ97.net
製造やってるだけで開発より高い給料もらえるんだからいいよな
35くらいまでの学卒はそれ以下のあつかい
なんか偉そうに開発に文句垂れてくるしな
それを許してるのがあのバカ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:37:20.15 ID:AFa5CBhs.net
>>431
それって拠点どこよ!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 18:52:24.86 ID:7x7VbMMT.net
検討つくだろ、431じゃないけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:12:13.01 ID:xcoPIjsG.net
>>433
そろそろ飽きた?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:14:03.89 ID:bNVbmZ97.net
さっさとリストラやれよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:31:09.83 ID:pZ8DxB/J.net
パナがITを売り払ったな
うちも総務、IT、経理、施設管理、人事
それと製造を子会社化して合理化するべき

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:47:50.26 ID:K1G44J7+.net
また流れて来そうだよね。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:01:48.77 ID:GEm58HE1.net
>>437
せき止めるしかない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:19:29.22 ID:F6GXNvpg.net
秋田に向かってる時の陰鬱感は異常

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:31:12.92 ID:QzXSaVj2.net
かわいそうだな
またあそこに戻るのか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:39:28.84 ID:8IpwpECr.net
今年度で秋田からさよなら
東海で仕事探すわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:06:30.56 ID:1lXNJnaR.net
>>441
地元が東海地方?
東海地方は中途採用たくさんありそうで羨ましい
俺の地元なんて産業が死んでるから…
でもそろそろ潮時か、とは思ってる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:32:17.98 ID:CgQgXvX1.net
俺も秋田からさよならしたい
でもいったん退職するのは勇気いるな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:47:01.57 ID:P03QNiXb.net
>>442
東海よりも秋田の方が地元に近いよ
でも今の仕事続けるよりましだと思って

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:19:15.87 ID:SLqmpv7e.net
俺は秋田に行きたいんだけどね
何故かずっと八幡 orz...

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:10:56.05 ID:ayFQNKSl.net
>>445
いいなあ、変わってくれよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:08:35.29 ID:7c6M2jfA.net
山梨のメディアテック出向社員。
解雇は逃れたらしいけど、どこに配属されるやら。
全員解雇のメディアテック社員からすれば、恨めしいだろうな。
同じ仕事してたのにこの違い。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:38:23.39 ID:XqbPCvhQ.net
高卒現場TDK社員はラッキーっていうだけのこと
そしておまには何かが足りなかったのだ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:37:34.94 ID:uT66rMWK.net
よし決めた退職だ
沈み行く泥舟と運命ともに、なんてまっぴら

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:17:04.57 ID:xBh5FL/B.net
>>446
代われるんだったら代わりたい
毎日片道1時間満員電車
徒歩含めてドアtoドアで2時間
5000万のローンはやっと折り返し
共働きで子供なし
最近はお互い親の介護とか…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:22:12.27 ID:QjKsA3n8.net
特定した

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:18:34.04 ID:yF/1hoqg.net
>>447

メディアテック、土地、建物はニプロに引き取られそうだよw
社員も引き取ってもらえるらしいw

メディアテックに居るより、ニプロの方がよほど良いかも?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:09:44.25 ID:6CJCidj7.net
>>452
ニプロの子会社でしょ
また同じ道だろ、どうせ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:18:31.63 ID:1QIknt8c.net
ニプロは甲府市が誘致に動いたらしいな。
そこが秋田との違いだ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:36:02.28 ID:Bv1Yegga.net
なんていうか技術面でもカスなビジネスのど素人が
事業部トップになっちゃいかんよね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:22:23.91 ID:lr+Koo3C.net
結局、何に力入れるんだかわからんな
クソみたいなやつらのせいで、みんなただの作業員みたいになってるわ
こんな会社からいいものが創造されるわけない
何も創造しないやつらが評価されてるんだから

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 09:40:08.71 ID:9JKnxWm+.net
>>456
作業員で良いと本気で思ってるやつが多いんだからしょうがないよ
入社時はそこに疑問を感じてた奴らも3年もすれば作業員に落ち着く
おかしいと思えるうちが正常、一生のこの会社にいるつもりが無いなら早めに次を探した方がいい
作業員を何年やったって外の会社で通用するスキルは身に付かないからな
まあ3年経ってもおかしいと思い続けられる奴は早々に転職してるだろうがw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:11:02.26 ID:v+XwuTaz.net
>>450
満員電車以外は一緒だ!!!
ところで 震災時 社内で「した」の誰だ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:49:28.37 ID:fqa2f/p4.net
>>458
What were you doing?

460 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 03:17:18.60 ID:aI52a06P.net
知らね((;゚Д゚)オレシラナイ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:42:11.45 ID:tYfacSsH.net
新聞でウソ発表してませんか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 07:25:56.11 ID:PciFxPey.net
>>461
聞き捨てならんな
詳細

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:15:27.91 ID:ey4SssMA.net
さあ皆さん憧れの海外()ですねw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 10:03:24.02 ID:W1UbDh5Y.net
>>462
何か起きたのか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:49:08.45 ID:Thx2YBmv.net
45歳で定年にしようぜ
うちの会社に管理職いらないわ
現場からはなれた高卒は35でいいよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:53:38.89 ID:lvLYhUtA.net
何も生み出さない院卒もイラネ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 06:20:57.32 ID:5nn8KvpH.net
じゃあ開発の一部以外ぜんいんクビで
製造、生産技術、スタッフ機能は子会社、派遣でやっていきましょう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 17:46:28.16 ID:kfSH02MI.net
能無しのオバチャン課長なんか要らないよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:44:32.29 ID:5nn8KvpH.net
初代が浅香光代の隠し子の親と噂されている件

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:46:04.70 ID:glSCdBcT.net
能無しのオバチャン課長て誰よ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:23:53.98 ID:gAbwKJEK.net
オバチャン部長もいる。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:09:31.17 ID:EoZQrtLg.net
どうでもいいっつの
オバチャンだろうがくそオヤジだろうが
お前らがそんなどうでもいい事しか見てないから、今の会社の体たらくなんだろうが
危機感ゼロの奴らは早く退去しろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:55:15.06 ID:Q/Ew5fv3.net
まず、目障りなおっさんおばんちゃんのどうでもいいやつらを排除しろよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 14:34:18.96 ID:z66VbehT.net
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略〜過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:55:33.15 ID:dqLzVumz.net
ここ数年で一気にヘッドがオワコンになってしまった件

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 10:02:25.85 ID:igNt657H.net
今は何が主力商品なの?いまだにコンデンサー?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 06:57:17.39 ID:ZldJSXdT.net
メタルテープだろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:27:01.98 ID:mBaV6dey.net
席替えがメイン

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 08:09:58.80 ID:xs+tNIPu.net
暇そうだね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:31:57.46 ID:vaEXNEri.net
>>478
ワラタ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:49:32.09 ID:TVdS2JHI.net
最近、泥船感がすごい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:09:46.41 ID:blrZz30Y.net
辞めれば?誰も止めないよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 07:02:56.69 ID:4HDYJ/zt.net
止めてほしい奴なんていないだろw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 07:46:15.09 ID:y0ctRJFw.net
じゃあ辞めろよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:52:23.15 ID:4HDYJ/zt.net
おまえの会社じゃねえよw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:57:24.91 ID:y0ctRJFw.net
アスペか
こんな奴しかいねーの?今の会社

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:15:44.06 ID:4HDYJ/zt.net
鏡見ろデブ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:22:09.31 ID:y0ctRJFw.net
大体こういう蔑称を使う奴は自身が該当者なんだよなw
ホントこんなアスペ野郎が勤まる会社ってどうなのよ
泥舟どころじゃねーだろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:53:06.06 ID:m0JDts9W.net
顔真っ赤

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:10:11.96 ID:WBJoxFbx.net
真っ青w

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:38:54.22 ID:vWzB+gzy.net
実質リストラ部隊となった八幡の連中はどうしてる?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:38:43.35 ID:NDfBLU7T.net
転職活動

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:54:18.46 ID:hfsThYPn.net
平均年齢何歳ですか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:22:43.89 ID:MwNNpeRZ.net
精神年齢は低め

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:33:05.44 ID:BY6C2WFG.net
超絶ブラック企業
また加湿器のような事故を繰り返す体制

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 06:15:02.25 ID:78kRD35w.net
このスレ絶対退職者がネガキャンしてるよねw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:24:31.85 ID:9mRLbx83.net
>>496
人事乙

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:54:42.61 ID:aNbHPb6d.net
この会社の人事はただの労務管理と御用組合の犬になるのが仕事

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:30:18.97 ID:DMiAh3RW.net
労務管理なんかしてるか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:51:23.02 ID:9mRLbx83.net
組合の犬とかwww

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:52:16.31 ID:4DgxiZwx.net
経費使い込んだならば、その金を会社に返せよ!!辞めて終わりじゃねえぞ!!
金返すまで秋田に帰ってくるんじゃねえぞーー

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 07:29:59.67 ID:nWbjhQDS.net
横領、脱税、品質問題や労災、サービス残業の隠ぺいとか多すぎ
人事評価や昇格も結局バカなトップと根性腐った人事の仲良しごっこだしな
やってることが田舎の中小企業以下なんだけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 07:36:50.29 ID:+omC6fGI.net
頼まれたって帰らないよ〜wじゃないの?誰か知らんが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:46:28.83 ID:DcFUwoI1.net
家が秋田にあるからのー。
人段落するまではどこに住むのでしょうか。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:06:41.07 ID:nntPyrLi.net
>>502
実際秋田というド田舎の企業だしな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:38:50.97 ID:3zaPAKDq.net
>>491
どこの部所も転職準備隊みたいなもんだろ?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:37:12.31 ID:HucX09kJ.net
一時間おきにたばこ吸って休憩して
クリーンルーム入ってポチポチボタン押してるだけで
大学院卒より高い給料もらえるような楽な仕事は他にねーよな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:38:27.06 ID:HucX09kJ.net
最近は作るものねーからそれさえもなくなって
一日中ネット見てメール見て会議で寝て終わりw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:25:34.09 ID:3+LOfp0H.net
A田の話?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:41:38.35 ID:hFk4SMzc.net
たまに出張行けば 不倫相手と○○困ったもんだな。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:55:45.18 ID:alnrCN/+.net
あの勘違いした工場長のせいで開発とまってんのに

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:35:27.38 ID:valHCDDC.net
早く辞職してもらおうze

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:20:25.01 ID:m9lnHHho.net
朝からそんなところに突っ立ってる暇あったら営業行ってこいや

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:15:04.90 ID:C5tH/YHL.net
A間の話?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:29:37.46 ID:gWGFuN9g.net
最近、加速してますな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:54:09.30 ID:/kS8zYtC.net
お前ら文句ばっかり言いうくらいなら転職しろや
この会社辞めたら死ぬ病気にかかってるの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:08:12.10 ID:H7WGrTLG.net
なにこいつ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:33:03.60 ID:/kS8zYtC.net
はい患者さん一人入りました〜w

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:55:13.98 ID:jeEirzy4.net
>>516-518
ちょっとワロタ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:11:41.33 ID:qjOFsCNL.net
は?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:56:25.33 ID:pBhw5YW0.net
ひ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:34:14.20 ID:ogariBVv.net
ふへほ?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:30:39.79 ID:xXDdexpu.net
あと一ヶ月でさようなら〜ってもう出社してないけど
夏のボーナス楽しみだな〜

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:41:38.54 ID:LUprECqi.net
退職者は3月と9月が一番多そうだな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:23:44.88 ID:kTKnPNds.net
>>523
おい、この会社を甘く見るなよ!
塞翁が馬ですよ!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:17:50.54 ID:3JIqU7SY.net
超一流企業

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 06:24:52.99 ID:iK2ffoxo.net
超ブラック企業

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 06:35:45.63 ID:Vl+7AAFl.net
>>525
激甘でしょ、この会社
ぬるま湯過ぎて他じゃ使い物にならない人材ばっか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:00:03.27 ID:4/UyeiAw.net
経営陣が子供みたいな思考回路

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:01:07.40 ID:+qu09ygz.net
>>515
SPEED & EXCUTION ですからね。と言う遅レス。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:12:29.12 ID:gFf4GK9p.net
おもしろいこと知った

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:17:27.10 ID:XEFO64RP.net
kwsk

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:01:06.50 ID:GJftFtM5.net
またやらかしたな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:36:13.94 ID:29WV2Ruv.net
kwsk

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:29:21.85 ID:sUJP+BUJ.net
みなさんその後お元気ですか。私は元気です。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:59:08.44 ID:YNZfyrUN.net
佐村河内が謝罪している姿をみて一瞬社長かと思った。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:12:42.39 ID:z37TAfCp.net
罪を認めないし謝罪も的外れってところか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:42:49.98 ID:21CCEnTe.net
ベアいくらになりましたか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 11:06:51.52 ID:HxnDx7oJ.net
いいえ、全員降格です

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:13:00.24 ID:8tXR8eqc.net
4000円要求ってw
ワロタ
危機感0ですね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 13:01:08.90 ID:P+y28R8X.net
社員が上がれば契約社員やパート社員も当然時給アップだろ?
ここ凄い給料格差だよなw
しかし4千円とはw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 14:04:40.83 ID:AWMlSE3A.net
契約やパートは全員クビです
いらない社員が掃除をします

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:12:07.73 ID:1Hkz6bEc.net
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接(偽装請負)の犯罪に憤りをもつ派遣社員、非正規労働者、失業者が
比較的警備の薄い厚労省、労働局、 労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性
を考えてみた。
事前面接中(指揮命令中)に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。 派遣社員の事前面接(指揮命令)は違法であり、事前面接中(指揮命令中)に派遣社員(請負労働者)が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性 が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料
(影響を考慮すれば3000万円以上が妥当)を支払い隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。

仮に、怒りに我を忘れた派遣社員が、派遣営業や面接官・指揮命令者の小指を切り落とすような
凶行がおきた場合、小指を失った社員は転職や社会活動が難しいため、現在の会社で
は降格・減給などの奴隷的待遇を一生耐えるしかない。会社は隠蔽を優先し
派遣社員への高額の口止め料で手を打ち、被害社員はひたすら耐えるだけだ。
※非力な女性でも防犯スプレーとスタンガンで社員の抵抗を事前に抑止して小指の切断ができる可能性がある。

非正規の奴隷的待遇は、共産・民主党を支援してきた労働組合が
構成員である大企業の正社員の雇用や、給与水準をまもるための正社員保護主義の結果である。非正規や下請け正社員はその犠牲であり受給調整弁として中間搾取等をされたり労働者の権利を剥奪された。正社員の解雇ルールが立法化されれば、大企業も正社員
を増員し、違法な中間搾取、雇用・契約止めの脅し、理不尽な待遇、差別をする要因が排除されるが、これを労働組合は派遣・非正規を
犠牲にし正社員の給与水準を高くするため徹底して反対している。このため非正規
労働者が労働組合、民主党や「連合」の襲撃をする余地がある。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:07:50.76 ID:jPTJWKyv.net
辞めてよかったTDK

545 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/03/18(火) 22:19:54.36 ID:omhMILbK.net
脇が甘いから 

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 13:58:24.20 ID:m2XyDFxk.net
辞めたい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:01:07.36 ID:9QxKfiTf.net
転職先がみつからない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:09:46.32 ID:u2bX36ea.net
秋田配属って全体の新卒採用の何%くらいですか?
もし配属されても数年で転属希望って通るの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:59:15.54 ID:fOLn9SUf.net
半分以上が秋田
転属希望なんて通ったら奇跡

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 04:07:26.98 ID:jerY8wGg.net
今もそんなに秋田に配属されるの?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:55:47.07 ID:G/7ay+eA.net
訴えられた?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:51:02.24 ID:HIJWolN/.net
定期的にあったにかほ市賞賛カキコはなくなったなwwwww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:57:51.36 ID:7Wfnx1BJ.net
>>549
わかりました
やっぱり受けるの止めときます

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:35:52.92 ID:SEQN1RF9.net
>>553
それがいい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:53:35.02 ID:H/jWUKrM.net
製造業自体厳しいよな 好きじゃないとやってられん。でもTDKなら若いうちは力がつくのでは。何年かしたら皆のように出て行けば良い。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 03:34:18.91 ID:1uG1w6ci.net
秋田でなんか力つくのかい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:07:27.96 ID:l6LWBGZP.net
この会社じゃ力は付かないでしょw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:35:57.20 ID:sxI4P6iY.net
どんな会社にいても自分次第でしょw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:30:36.13 ID:l6LWBGZP.net
>>558
そう思うのは君の視野が狭い証拠だよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 17:27:50.83 ID:KL2MlX7p.net
本八幡、新横浜、本社一筋の私は勝ち組w

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 06:34:33.12 ID:iMAgt/wX.net
目くそ鼻くそ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:13:27.01 ID:Y7MAZgYm.net
定年まであと10年少し

会社がそれまではありますように

563 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/02(水) 20:53:35.31 ID:HyAhTkRi.net
>>ないな。
か 更なる拠点集約。秋田撤退

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:21:27.04 ID:d7nr4q1d.net
何とか重役まで上り詰めて退職金ガッツリもらう予定。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:01:36.30 ID:hZQRBlDx.net
>>564
それが唯一の勝ち組だよ

566 ::2014/04/05(土) 08:58:37.90 ID:2eQDbqcN.net
村田は 元々陶器屋だった。2代目社長がこのままでは潰れると
焼成技術を生かした電子部品事業へ乗り出す。
先見性があったんだな。ウチが基板アセンブリしてたときだね。
A評価ってどしたら付くんですか。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:54:16.01 ID:acdfLINU.net
>>566
上司へのゴマスリ
いくら実績あげても上司と仲が悪ければ評価されないシステムらしい
という糞会社です

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:32:03.76 ID:C2UeVESo.net
低レベル

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:03:24.59 ID:fdaGtG7V.net
やせ細るマグネット

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:43:22.53 ID:A6MTevP/.net
上司は皆元野球部w

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 08:34:46.02 ID:NOPpoOcj.net
本社移転して通勤疲れた
地元の大阪に異動したい

572 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/10(木) 21:49:24.70 ID:pmZTZvBv.net
何か最近 ハンセンのテーマが流れて来そうな場面勃発!
なんで私がやらなきゃいけなんですか!メール がん付け
高校じゃあないのに。 

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:21:52.58 ID:I2G09iut.net
ベアどうなったの

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:19:52.40 ID:sxeMcoUS.net
特定した

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:58:04.54 ID:N17wbAnG.net
150万かうらやま!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:07:16.29 ID:6Jkkjz6V.net
いいなぁ
元TDKなら再就職市場で引く手あまただろうなぁ

元TDKってだけで仕事出来そうに見えるもんね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 06:26:09.74 ID:r1zYzaQ+.net
なにそれ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 15:14:18.61 ID:6Vojih5a.net
今日も良い天気だなぁ

鳥海山が綺麗だなぁ

窓際生活もいいもんだなぁ

これで年収750諭吉だもんやめられないよ♪

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:00:37.68 ID:9Xdku559.net
TDK

Tamago
Da
ke gohan

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:53:31.81 ID:C5q6HrAC.net
人間は良い人が多いので、人間関係が概ね良好なら居心地は良いと思います。
ただ、社会人としての自覚がある若手社員が少ないのか、
だらだらと仕事している人も多いです。+労働組合はほとんど機能しておらず、
身内盛り上がりな感じがあります。それなのにべらぼうな組合費を取られているので、
正直不快に思っています。+同じく身内盛り上がりなのが、
成績も特に上がらず、活躍したところで業績が良くなるわけでもなく、
社員としても何ひとつ使えない野球部。
この人たちがいる意味がまったく分からないです。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:18:08.42 ID:SABusfjN.net
いい会社だよな

でもぜんぜん力つかないし、つけるポジションにいないわ
外で使えない人材になっているのがわかり過ぎて辛い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:53:04.57 ID:0l7L+5vU.net
【話題】なぜ今さら?若者がカセットテープに注目する理由
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397563968/

>>581
そうやって外的要因に責任転嫁してる内は成長できないよ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:33:12.85 ID:htK6Yvfn.net
本社営業に般若みたいな顔のオバサン社員いるね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 12:42:17.67 ID:HX9U+J7M.net
>>582
人事がきちんと機能していたらそういう考え方もできるけどね
この会社内で技術力つけられるポジションにいるなんて運がいいか超優秀かどちらかだわ
そこそこ能力のある人にも活躍できるポジションを与えてあげないと会社は弱るばかりだよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 21:26:01.19 ID:0kuBmhfH.net
>>584
マジこれ
いや、超優秀な奴はそもそも入社してないかw
…はあ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:57:00.60 ID:xKDg5fMC.net
バカなリーダー
無能な人事
高卒組合

研究開発者の足を引っ張ることに必死

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:46:37.61 ID:HX9U+J7M.net
>>585
自虐的に言っているのか分からないけど相対的に超優秀な人はいるでしょ
上位何%くらいなのかは別として

優秀な人でも変な仕事させられていたり、
ダメな人でも重要な仕事やっていたり、
そんなの見ていてモチベーション保てません

どうやっても変わらないって一番つまらないし下らないわ
評価なんかやめてしまえ

金曜日に面接行ってきます

588 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/17(木) 20:52:27.24 ID:R51nHM8E.net
ダメだよ
XPつないじゃあ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:09:09.13 ID:N2DR0bXn.net
内定キタ━(゚∀゚)━!
さようなら一流企業tdk〜

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:11:21.04 ID:xsVVKc0w.net
オメ
どこ行くの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 01:16:49.08 ID:CNEsSKod.net
>>590
愛知の自動車部品関係です

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 02:47:29.77 ID:ewFYuukc.net
デンソーね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:23:41.98 ID:QHowhk9r.net
>>591
自動車の方がまだ明るいわな

体育祭がんばって

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 22:13:18.98 ID:RT4rii/M.net
日本に工場いらねえ
地元採用の質が悪すぎる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 07:09:41.33 ID:rM9MvAUg.net
>>589
特定した

596 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/04/24(木) 23:09:22.63 ID:MYAUFrWM.net
>>583
秋田にもいるよ 般若やつんつるてん。
一度他部署に移動させればいいのにね。
そしたら わが身が判るってもんだ。
そのうち そういう時が来るんだよ。
なんかもう疲れました。
定年なるまえに 昇天したい。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 00:07:17.15 ID:IpJCvL/t.net
売上1兆円? 

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:10:28.80 ID:5FW4LOIB.net
セラミックが大幅に乗り遅れることがなけりゃ今頃売り上げ1兆いってだだろうにな。
ヘッド需要も業界再編で先行き怪しいし村田に抜かれるのも時間の問題だよ・・・

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:15:25.02 ID:Trfr6Idf.net
以前から村田の圧勝だがw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 22:55:57.46 ID:Du9hzZmh.net
利益だけじゃなくて売り上げもムラタに負けるってことだろ。まあ同じ土俵で勝負はもうできないな。

601 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/05/04(日) 09:22:06.51 ID:vjbO23r6.net
村田先生でも呼んだら?
皆の衆♪〜

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:08:21.99 ID:tYmuHaLV.net
ドンガンの風俗店で摘発があったらしいな
日本人も拘束されたんだってよw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 00:59:52.52 ID:V6vUWUIB.net
増田うざい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:01:35.39 ID:AY+UQY5s.net
大発見。本八幡の屋根裏のHさん、社内不倫しています。

605 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/05/07(水) 20:51:17.22 ID:6Hgv8XZy.net
>>603
確かに。。。。。。
行くとこねえから あじゃこしてやって。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:56:34.66 ID:6N636m7V.net
あいつ早く辞めろよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:28:12.65 ID:ko4S3rP9.net
私の方針に同意できない人は去ってください。早い方がいい。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:53:49.50 ID:lhV2TKmb.net
辞めるか残るか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:03:51.68 ID:du/drKgy.net
>>607
朝礼の話か

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:04:04.99 ID:Bu7/jTbp.net
この会社は大きくなりすぎたな
なかなかつぶれないから
バカが育つ育つ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 01:40:16.83 ID:Elr2qnzq.net
有給消化で気分最高
もうすぐお別れよ〜

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 05:52:43.83 ID:uzis6LqP.net
辞めるの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:46:30.72 ID:hlnMMi42.net
何が楽しいの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:52:13.35 ID:bGrZXNDN.net
>>607
社長が言うならまだしも、ね。

615 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/05/17(土) 22:49:28.06 ID:f2Xpx9HS.net
んだな。
パワハラもいいとこ。勘弁してくれ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 10:38:48.39 ID:fuUUk7Yl.net
私のような地方大学出身の女子でも営業一筋22年、手取り50万近くまで貰えるようになりました。有り難く思ってますm(_ _)m

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 12:40:37.63 ID:qopOrf0+.net
秋田や成田配属だと給料少ないよね。
初任給が変な手当込みで、毎年減るから実質的な昇給は5年くらいめっちゃ少なくなる方式。
しかも秋田だと工場間の移動に自分の車使わされてパシりされるっていう。超負け組だよね。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:13:55.93 ID:7l9t8pY5.net
>>616
個人を特定できる内容の釣りはやめたまえ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 00:44:19.93 ID:SvKECUXK.net
入社したら半分は秋田行きだからね
しかも秋田の中でも辺境の地だから楽しみにね
自分の車を仕事上で使うはめになったりするけど、保険は自腹だよ
一流企業だよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 01:08:16.30 ID:uwd9TF+D.net
電子部品の技術なんてどこもそうじゃん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 06:11:47.81 ID:+B9WypcQ.net
技術的にもマネジメントでも
全く外部と戦えないやつが工場長やってたら
ヘッドがいつの間にか息しなくなってた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 15:20:40.61 ID:R5hVUHxB.net
>>621

満の事か?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:17:11.42 ID:l3Ox/lZT.net
資料つくってモノ作らず

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:33:54.76 ID:uwd9TF+D.net
効果的でない特許を大量生産する

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 16:13:46.52 ID:0QhILLDH.net
不良作っても、良品取れず。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:45:11.95 ID:CkbQ+9fH.net
いちゃもんつけて自分は何もせず

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 11:13:18.42 ID:uEb1iNCz.net
部下の実績俺の物

自分の失敗部下のせい。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:03:58.32 ID:0Taqyf1W.net
当たり前やん、そんなん

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 01:31:11.95 ID:FVJeMUKh.net
超一流企業tdk

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:50:49.44 ID:b4ZIJ9CV.net
ここの組合のやつらは
他人の金で飲み食いしてる犯罪者くせに
態度もでかくておまけに不細工でクサイ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 02:06:51.48 ID:yaVI4O8R.net
なんでこの会社の人間って、どーしようもない人間がおおいんですか??
まじ迷惑。
エリートと勘違いしてる馬鹿。
うんこなのにね。
優秀な人間はひとにぎり。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 08:58:36.10 ID:kYi+Hv30.net
>>631

一握りも居ないよ。多めに言っても、小さじ1/2くらいだなぁ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:01:40.69 ID:Fz/svS6S.net
韓国徴用工 日本企業相手取り集団提訴
6月7日 4時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140607/k10015044191000.html

> 記者会見に加わったアメリカの弁護士は、今回の裁判で勝訴すれば、日本企業がアメリカ国内に
> 保有する資産を差し押さえるよう求める訴えをアメリカの裁判所で起こすとしています。

634 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/06/14(土) 01:01:05.23 ID:wENq6vzO.net
何か疲れました。
どうすればいいですか?
なあ 大山

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:15:24.05 ID:eIMLSyBg.net
旧、ドラえもんのことか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:00:23.87 ID:qEO3pQ+j.net
♪〜皆の衆〜 村田2014/3連純利〜9300奥って。。。。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 07:17:26.81 ID:qEO3pQ+j.net
        

      ↑
       
    (@百万)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:03:56.40 ID:ZNlYbCnM.net
てーでーけーはいっちょうえんいくんやろ?
毎年そんな記事見てる気がするが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:55:03.87 ID:zJLodcOm.net
昔、トリリオン計画ってのが在ったが・・・・

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:03:05.32 ID:K03bE7dg.net
【国内】なぜカセットテープはノスタルジーを喚起させるのか?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403793752/

641 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/06/28(土) 09:24:48.34 ID:dkgOglJF.net
出張先で 不倫しちゃあだめだよ。
テクで有名だよ 3.11

642 :ゆう:2014/06/28(土) 12:56:44.19 ID:6wzF7N03.net
転職か

http://tensyokuhappy.blog26.fc2.com/

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:28:05.77 ID:QrdYWQcD.net
高卒専務ってどうなの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:34:58.22 ID:m4X5WoXr.net
ちゃんと仕事できてれば学歴なんて関係ないと思うけどなぁ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/06/28(土) 23:07:11.50 ID:dkgOglJF.net
>>644
そうだと思いますよ。
会社に入れば 声が大きい 押しの強さ 要領の良さだから。
東大でても 信頼性ばっかりしてるのもいれば
高卒で 課長もいるしね。元GMも高卒だったし。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:27:33.05 ID:xBdW0HBX.net
村田に行く

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 01:00:26.25 ID:P31RJ5UK.net
来ないでください

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:48:14.83 ID:Gx4N+Q9h.net
成田に異動って待遇どうなんですか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:20:59.44 ID:yyxMcIiL.net
させーん!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:40:02.59 ID:CcRqkCVy.net
させーん!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:00:45.25 ID:4B4y6xBB.net
ボーナスいくらになってた?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:07:39.67 ID:kYlua+QC.net
TDKラムダの社長が交代してる。
パワーシステムズのGMもくびになって専務が兼任。
磁性材料のGMがDGMに格下げ。

何があったんでしょうね?誰か知ってる?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:13:09.52 ID:kYlua+QC.net
>>651
かるーく100超

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:38:19.45 ID:x6i/r5EW.net
>>652
ラムダの社長&パワーのGMはお歳なので引退です。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:55:49.18 ID:24eTyBvF.net
まともな後任もいないのか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 09:48:16.63 ID:X/25rOli.net
>>655

そのうち、役員全部ヘッド出身者になっちゃうね。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:55:19.07 ID:9bn2cdtR.net
ヘッドはもう無理w
英語もできないバカがトップになってスタックw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 10:16:34.44 ID:Ddj+K9wy.net
>>657

英語はだめでも、広東語なら現地妻を囲う位上手に話せますが、なにか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 11:09:35.22 ID:fxCrkoIC.net
知人が山梨→成田異動
ボーナスいっぱい出たかな★

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:02:36.28 ID:acRUrRU9.net
特定した

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 04:17:14.70 ID:68RHnfm1.net
高卒作業員の給料が大卒以上ってだけで
やるきうせるわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:05:48.08 ID:TwsaCelJ.net
大卒ってだけで良いサラリーもらえたら幸せだね。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:42:42.48 ID:KYI8mhTB.net
人のサラリーなんて気にならんけどなぁ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:08:19.17 ID:UfxPO0x3.net
低レベルですね
蹴って正解でした

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:17:39.88 ID:68RHnfm1.net
大卒ってだけって
高卒のあいつらは思ってんだよな
言われたことしかできない作業員のくせに

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:19:58.50 ID:KYI8mhTB.net
>>665
成果出して見返してやれば良いんだよ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:56:35.80 ID:VjuUksYU.net
最強企業TDK

668 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/22(火) 21:27:29.25 ID:8yG/qXZ3.net
誰飲酒したの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:13:10.02 ID:QOWmjDyD.net
>>668

酒なら、毎日飲んでから出勤してますが・・・・・何か?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:24:40.28 ID:PyztrtlX.net
また秋田地区

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:50:57.31 ID:Hpjt67Fj.net
上層部の好き嫌いで組織変更しないでください。短期間で何回やるの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:33:26.60 ID:kPuXNzSl.net
そして誰もいなくなった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:24:46.60 ID:SGVqq1gR.net
おうオマエラ!
もっとがんばれ!

H社やS社に負けてんじゃねえぞ!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:19:19.99 ID:p+zj4Bq4.net
毎週のように秋田の自宅に帰宅するために
出張交通費、出張手当を使って
自分勝手な都合で会議を設定してくる
エイソクの課長がウザイんだが

コイツもうそろそろクビにしろよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:32:15.20 ID:kMusrz0F.net
ABCLSのどれだよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:19:05.44 ID:TlzCNc2m.net
毎週のように秋田の自宅に帰宅するために
出張交通費、出張手当を使って
自分勝手な都合で会議を設定してくる
エイソクの課長って誰?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 01:42:19.69 ID:gJ8lp3Cx.net
毎週のように秋田の自宅に帰宅するために
出張交通費、出張手当を使って
自分勝手な都合で会議を設定してくる
エイソクの課長ってどこの事業部?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 07:46:05.92 ID:3phdjJ0x.net
うちの事業部だけなのかうちの会社だけなのか
協力工場と仲良すぎて逆に業務が円滑に進まない状態が多い気がするんだが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:53:23.53 ID:CqcqEPcs.net
業者のとの癒着なんて田舎企業丸出しだな
高卒組合の横領、不倫、強姦、人事の不整、パワハラ、隠蔽、情報漏洩、不正アクセス
宗教活動、海外での売春

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 17:50:31.68 ID:RlxLKXgO.net
確かに人事は整ってないな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 08:00:10.30 ID:WupXnos5.net
わーおもしろい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:09:01.03 ID:i6hcC3kf.net
明日からまた仕事か
がんばろうず

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 07:32:04.29 ID:1rlyGfyR.net
明日からがんばる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 09:46:53.20 ID:zSnL2hfE.net
薄膜デバイスセンター

生産管理 ふ○や課長

センターほぼ全員から嫌われ中。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 05:13:52.94 ID:kOlAR/Kq.net
組合

ほぼ全員横領中

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:16:38.73 ID:xhgsQBWs.net
この会社の組合ほど悪徳なのところはないよな

クソ過ぎる

ついでに野球部も弱い、遠征ばっか、合コンばっか、寮でマナー無いやつばっか、
仕事はしないできないでクソ過ぎる

金の無駄だ潰れろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:53:42.63 ID:zFQ8MCjM.net
株主様に申し訳が立たない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:42:27.03 ID:dvjHyGIH.net
世界の中田氏

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 11:07:35.48 ID:zeQ+3Iw0.net
従業員に通報されてマークされるような組合

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:51:27.57 ID:a52tzl22.net
>>689
誰にマークされているの?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:59:05.20 ID:wkC2WQug.net
「誠」という字がつく輩にはろくなのがいない。名前負けしてる。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 06:25:51.27 ID:Lh1+VOBC.net
市川?キモいくらいバカ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/09/06(土) 08:32:53.56 ID:4pHCXlK9.net
>>691

まこと【真・実・誠】
意味:
1 うそや偽りでないこと。本当であること。本物であること。真実。真理。事実。本質。
2 人に対して誠実で欺かないこと。偽りのない心。まごころ。真情。誠意。
3 文学や芸術に現れる真情、真実み。真実の感動。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 23:35:11.84 ID:mZ3lEDUw.net
村田 アメリカの企業買収したな。
EPCみたいなもん?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 14:37:55.36 ID:GrISXo23.net
>>692

浅間テクノ工場人事課の主事。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:16:27.12 ID:dMq3kcYf.net
雄勝セラミックスの人達が1人残らず北上工場へ移動になってたwwwwwww
数年前までは派遣も集めてかなり勢いのある会社だったのに

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:28:59.07 ID:Efv+8GBS.net
回収のCM見たがあんなん作ってたんだ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:13:59.50 ID:SdJBHJIA.net
秋田配属の若手がどんどん辞めていく

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:59:14.40 ID:YlMao+Ug.net
若い奴は転職先あるからな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:40:15.25 ID:mKywE2Zh.net
フロアにたびたび出てくる電話の声がやたらうるさいエイソクのおっさん
本社勤務だけど出張で自宅に戻ってるらしいが
出張だから交通費タダで帰ってこれて
自宅でも宿泊費が出て
さらに宿泊日当ももらって
土日帰ってる休日日当も出るのか

いいご身分だな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 11:58:39.37 ID:jrdpYr13.net
成田に移動って左遷なんですか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:14:44.82 ID:HbyECd/Z.net
超一流企業TDK
学生の皆さんここはめっちゃいい会社ですよ!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 01:52:23.85 ID:t9N/UTtk.net
>>701
港区や市川市ではない拠点からの異動なら栄転

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 11:58:17.24 ID:R0uccpdP.net
>>703
ありがとうございます。
では、秋田→成田→秋田の場合は、将来有望なんですかね?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 12:48:29.84 ID:TKaAi2bG.net
基本的に関係ないでしょうね

706 :704:2014/09/20(土) 23:26:11.95 ID:aFrmxwet.net
>>704
国内を徘徊しているようでは有望とは言えない
有望ではないという意味ではないからね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 23:44:45.07 ID:5pc2wfHx.net
特殊な場合を除いて
異動の多い奴は使い物にならなくて致し方なく
別部署送りになってるケースが多い

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 17:37:29.43 ID:HyHGqPec.net
>>706
ありがとうございます。
数年後には海外に転勤です。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 22:00:37.81 ID:XrZLvVkv.net
>>682
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:14:43.92 ID:BAkIDqsn.net
おい、オカツマルオカは何処?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:43:46.44 ID:wIdCDU7a.net
きえたの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:33:27.59 ID:BAkIDqsn.net
>>711
役は外れた模様
プレリリース参照

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:00:59.88 ID:W7st9I9o.net
消えてももう手遅れだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:27:48.24 ID:R/k78nFO.net
来週からNHKの朝ドラにでることになったんだよ。
知らなかったの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:19:40.68 ID:aysE+50L.net
>>714
???

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 08:17:52.22 ID:uOj8kMEd.net
タイチョウフリョウ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:02:34.75 ID:OIMazQ3o.net
なわけがない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:14:32.06 ID:EihFLnVX.net
そんなん当たり前やん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 06:35:44.32 ID:XjVxMuEl.net
ではなぜきえるの

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:59:09.52 ID:QEigfh8f.net
power harassment

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:01:19.46 ID:QEigfh8f.net
power harassments

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:42:13.25 ID:2GJdR6VQ.net
>>720
>>721
だれにおこなったのかな?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:28:35.51 ID:Iatpzxav.net
全員

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:35:47.48 ID:6qU1SX5s.net
10年前と同じだな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 23:40:41.34 ID:8VFnpUMd.net
記事ランキング7位w
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130301/269052/

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:19:59.13 ID:JLQhRCTs.net
さよなら、マッサン。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:57:59.65 ID:MfurGFlq.net
何のために来たか分からない人だった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:05:05.94 ID:bvgXIL9d.net
成長する場はあたえた、あとはお前ら次第だ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 05:52:06.74 ID:QNx+GDtK.net
浅間もくさってるから
国内事業部全部つぶそう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:32:51.25 ID:bvTY+x3p.net
秋田以外みんな潰して
拠点集約た
集まれにかほに

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:34:49.55 ID:Iq2M8JO5.net
上からオカツマルオカ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:19:06.15 ID:6xKFv7zX.net
プレスみても新任だけで退任が無いのはなぜ?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 20:31:07.64 ID:ht/KvHcH.net
退任なんて昔からプレスリリースねーよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:40:26.43 ID:QA+LgE4I.net
象潟工場 ほとんど解体されて無くなってしまいました。
工場近くの踏切の近くにあったお地蔵さん 事故の慰霊碑でしょうか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 09:24:02.63 ID:4rOE9iqG.net
>>730

潰すんだったら、秋田が最初でしょ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 10:33:36.08 ID:vvvU+Zcz.net
来年から就活始める者ですが、電子部品業界って魅力的ですよね。
でも業界から個々の会社を見ていった時に、みなさんはなぜTDKを選びましたか?

それとTDKは売り上げが1兆近いですが、営業利益は業界で低水準ですよね?
それにこの会社のプレスリリースをネットで探してもここ数年のものがほとんど出てこないんですが、
会社の内情的には他の会社と同様イケイケでやっていけてるんでしょうか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 10:39:49.13 ID:Z4Anp6Wm.net
磁気テープやCDの頃からTDKの世話になってる

村○英雄を〜ぎゃふんと言わしてやってください!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:17:34.05 ID:wLlERj1+.net
>>736
お前絶対学生ちゃうやろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:56:30.72 ID:jhi0UE8E.net
>>736
思う存分ここ数年のプレスリリースをご覧ください
ttp://www.global.tdk.com/news_center/press/index.htm

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:21:08.62 ID:uIobOHVu.net
台風ヤバくないか?
テクの前 洪水なってるし
転勤決まって ウキウキ気分で こちらに来るのも困ってるんだけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:22:33.54 ID:sm0Ma6a4.net
TDKェ....

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:41:10.58 ID:/7k9qvK7.net
ねえ、いまどんな気分?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:20:27.41 ID:HJb52eGU.net
利益率...

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:26:32.55 ID:1bFacxkp.net
今日の朝礼はガクブルですな
どうなることやら

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:37:39.41 ID:KhqEZYJu.net
「我が社は外資系企業に吸収合併され、人事は全て、見直されることになった。
 そう、あい きゃんと どぅ えにしんぐ!」

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:24:50.88 ID:PZuga0l2.net
ガクブルって何かやらかしたのかよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:15:12.57 ID:QsubwuWI.net
海外子会社は優秀だな
国内工場はクソ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:54:01.72 ID:ogZ2RjPp.net
技術本部(笑)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 07:57:30.93 ID:lHOxosjF.net
みんなで海外に行こう!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:16:55.98 ID:X/3T81ny.net
おいおいとうとう追いつかれたな、来期にはおいこされる?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 03:38:07.31 ID:bB0bxEbL.net
ねえ、いまどんな気分?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:00:52.80 ID:+UZWeWzT.net
世界の中田氏
熊本の中田氏

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 01:17:23.34 ID:s1p2sF3I.net
【精密】京都の電子部品3社、売上高が過去最高に、9月中間決算…自動車やスマートフォン向けの需要増を追い風に、全社が増収[11/07] [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1415295626/

なぜ京都だけなんだ…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 21:39:37.13 ID:oJ3dwjjv.net
はやくあいつら逮捕されないかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 11:14:47.10 ID:5NcQfjRc.net
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロリズムの傾向についての考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だがテレビ局労組などの、
平均年収が1150-1450万円(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。(被害届がなければ声明は無視される可能性が高い。)
また小指を切り落とすような凶行がおきた場合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下
請けからの搾取が国際的に明るみにでるため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)
を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する可能性は高い。

解雇規制の法制化を徹底して批判する学者・有識者

古市憲寿(社会学者?)、現在勉強中の学生
浜矩子(国際経済学者)、通称、朝日新聞の御用学者
荻上チキ(評論家)
荻原博子(経済ジャーナリスト) 通称、民主党の報道官
森永卓郎(経済学者)
山口義行(中小企業サポートネットワーク主宰、立教大学教授)
濱口桂一郎(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と派遣企業の御用学者)
今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと呼ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い
国家公務員一般労働組合、共産党系官公労、全労連の一派

労働基準法における連合の批判の矛盾

労働基準法さえ守られていないのに、規制緩和をするのはおかしいという議論があるが、そもそも
連合や全労連に加入している公務員労組の組合員が7割を占める労働基準監督官、労働局職員が違法派遣・違法労働
の取り締り(刑事告発)する義務を放棄していることを忘れてはいないだろうか?

連合や全労連が派遣労働・偽装請負・偽装出向を許容して大企業正規社員である組合員
の高待遇を守っている構図はよく知られているが、拡大解釈すれば役人(特に公務員労働組合員)が連合の方針に
従って取り締らないという穿った見方さえ成立する。違法派遣や非正規差別(憲法違反)が取り締られた場合に
一番困るのは、労働組合員である大企業正規社員なのである。

労働基準法が守られていないのに解雇規制の法制化をするのはおかしいと批判する資格を連合や全労連の
構成員は持たないどころか、詐欺同然の論理に唖然とさせられる。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:35:00.34 ID:VC1Y7odc.net
来年は創業80年だったかな?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 04:03:14.45 ID:++swIXut.net
[転載禁止] 夏野剛×ひろゆき「iPhoneに日本製の部品は必要なくなる」2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417271552/

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 11:57:13.31 ID:7Efg1aRx.net
最近、TDKを見限った若い(アラサー)やつが入社してきたんだが。

そんなにリストラや、お先の見通しが真っ暗だったの?
オッサン、おじいちゃん、おばちゃんをやめさせいや
人件費高の

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 15:45:43.97 ID:RgGdiye0.net
でも、HDDヘッドなど、アクティブ部品には強いTDK
受動部品市場は、ムラタンにくれてやるよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 18:21:01.00 ID:P6v95ob5.net
HDD以外のアクティブ部品っていうと
電源系とフラッシュメモリぐらいしか思いつかないんだが強かったか?

むしろムラタンの方がRFモジュールでバカみたいに儲けてるイメージがあるが・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 07:10:57.92 ID:gntzO+6w.net
秋田配属ならやめるわ
正直ヘッドの開発以外はリストラでいい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 14:06:52.03 ID:UCRimWlk.net
>>761
さいしょは、みんな秋田に配属される。
あんたが東大、京大なら別だがな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:29:06.99 ID:aC2BmTmW.net
ムラタンのRFモジュールって、バンドパスフィルタだろ?
アクティブ素子じゃないじゃん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:13:09.44 ID:QPdvZ0vp.net
>>762
東大、京大なんて配属に関係あるの?
数年前は何人か秋田配属だったけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:20:30.20 ID:N5xtGkRN.net
今はもうそんな秋田行かないでしょ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:46:51.46 ID:4Tmr+wC+.net
ムラタンのRFモジュールは
アンプもICもフィルタものっかってる
wifiとかbluetoothとかで凄いシェア持ってるよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 08:15:45.81 ID:sDaLeIwf.net
この企業って海外はどれくらいの割合で行けるんですか?

表向きは海外売り上げとか海外子会社の豊富さをとにかくアピールしているイメージですけど、
この会社に就職した先輩たちは勤務地が秋田にならないようにとかそんな心配ばっかりしてるイメージです。
ほとんどの人は地方転々としながら商品改良して終わりですか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 09:09:21.01 ID:rnCmOmBh.net
じゃ、ムラタンに勝ち目ないね

この先50年くらいは、時価総額で逆転不可能だね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 11:40:39.92 ID:gKhGoS7w.net
>>767
求められる英語レベルもどんどん高くなって来ているし
今後は海外にも拠点を増やして行くみたいだよ

もっとも、英語圏だけではないけれどもね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 12:06:30.41 ID:nwcndDkV.net
9割は海外商売やん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:28:36.09 ID:x3+kYIBg.net
行きたいって言ってれば海外行かしてもらえると思うよ
むしろ技術系は海外行きたくないっていう奴も多いし
ただ大半は中国か東南アジアだけどな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:46:29.54 ID:fqBWDO5X.net
電子部品は、アジア系にしか無理
小手先の器用さが必要

アングロサクソンの口だけ人種には無理

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:43:47.33 ID:sDaLeIwf.net
イスラエルとか行くやつもいるんだろうね。治安とか大丈夫なん?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 10:11:40.80 ID:Flo/KoNc.net
流出がとまらない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 13:57:01.67 ID:00cgyfD6.net
転職したら給料増えたし上司からの評価も良くなった
月150時間超の残業も必要ないし社用車の代わりにマイカーを使う必要もないし楽だわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:39:45.84 ID:Flo/KoNc.net
それはないわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 09:42:32.95 ID:4y61R7Zf.net
チンコチャンバラ 投稿者:かいと (10月5日(日)08時56分03秒)

互いの自慢の男性器同士をチャンバラで闘わせて
どちらのチンポの方が強いか競うガチ勝負がしたい。
勝負方法は時間&発射回数無制限でどちらかのマラが
戦意喪失で勃起出来なくなるまで闘うチンポデスマッチ、
精子の飛距離や量、扱き合いや抜き合い等でどちらの雄としての
生殖機能が勝っているのか徹底的に勝負したい。
男では無く生物の雄として自信がある奴からの挑戦を待ってます。
自分のマラに自信があって他の雄を屈服させたいと
思ってる雄の本能剥き出しの奴からのメールを待ってる。
こちらの雄マラは我慢汁垂らしていつでも戦闘態勢です。
163*56*30 Pカリデカ 都内から

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:09:05.87 ID:Ijuo2lFe.net
>>775
たぶん、同じ転職先だ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 17:48:24.77 ID:a0DKcaYw.net
どこやねん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:10:59.50 ID:kp7oKjNj.net
残業150時間ってどこの子会社?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:38:57.14 ID:QI6BzG0D.net
秋田に決まっとるやろ

再就職先は、ムラタン

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 00:43:49.99 ID:npeByGAF.net
>>780
本体
残業時間多いのは俺が無能だからと言われればそうかもしれないけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:58:28.13 ID:Iig+JgBE.net
残業月80超えたら、健康診断いきだぜ
36協定も守られてないの?

うんこな会社

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 00:03:03.44 ID:wXwZ372a.net
社会人じゃないやつが書き込むと
すぐばれるよな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:00:22.12 ID:pvdMjA75.net
海外に出ると、そのまま行きっぱなしか、別の国に行くことになって、なかなか帰国できなくなる。
東大でも地方工場に平気で行かされるよ。
一番怖いのは、自分の専門分野がなくなること、磁気テープで入った奴らは今のように事業自体がなくなることを想像できただろうか?
メーカーだから仕方がないとは思うが、最近技術の入れ替りが早いよね。下手すると40前でそうなる。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 08:38:53.32 ID:vZR2r0ZK.net
>>784
社会人が2chに自社の愚痴書き込んでる方が問題だろwww

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 09:13:29.75 ID:o7ocZbrc.net
そうだ愚痴なんかやめろ
俺はこんな素晴らしい企業に入ることができて幸せだ
実力主義だから高卒の俺に大卒や院卒の奴らも俺に頭を下げにくるわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 12:46:20.16 ID:imUddeC5.net
そういう勘違いした高卒が多くてめんどいんよね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 13:21:16.55 ID:0/Y3jk8i.net
実際試作なんか俺が首を縦に振らなきゃできないからな
いい大学出てても俺を納得させられないような無能大杉だよな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:23:51.21 ID:imUddeC5.net
そういう勘違いした高卒が多くてめんどいんよね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:05:07.44 ID:uvYJWpG1.net
就活の時に
「チャレンジ精神ある人にはまずはやってみる場を与えてくれるのがこの会社の長所」
って人事のお姉さんがいってたんだけど嘘だったんですね・・・

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 09:53:19.39 ID:gBC/YTCg.net
>>791
一概に嘘とは言い切れない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 17:55:26.88 ID:WJ11vv7P.net
>>791
もうすこし規模の小さい会社の方がチャレンジする場は多いかな
売上1000万〜3000万あたり
なんせ人がいないから、若手を投入するしかない、おかげていろいろ経験できたが
ここに入ってからはただの作業者だな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 21:31:28.22 ID:NV255nT4.net
売り上げ1000万〜3000万って新規ベンチャーか零細しかないだろ・・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:02:12.75 ID:bHfm6yf6.net
売上3000万なんて「もう少し」の話じゃないだろ…
中小企業でも小の方だろ…
若手というか社員が少ないだろ…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 00:38:19.01 ID:ZUPRHg1D.net
億つけるの忘れたw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:30:24.72 ID:0j+FQlPD.net
1000〜3000億万ってなんだよ・・・
小学生かよ・・・

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:59:26.87 ID:9OPgBCSa.net
売上3000万
営業利益10%だとしたら従業員1人も雇えない
中小企業の小の方ですらない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:32:46.90 ID:bHfm6yf6.net
○○○で頑張っている本社採用のみなさんはとても優秀です。
そんなに優秀でも田舎は物価が○いからか?入社後しばらくは実質の昇給が○○○○ですが今の時代しょうがないですね。本社勤務している人と比べちゃいけません。
ちなみに高卒の人も優秀なので給料高いんですよね。大卒の人とあんまり変わりません。だから平均年収が高いのかな?高卒の人も認められるような実力主義の良い会社ですよ。
学生のみなさんにはオススメです。
私は優秀じゃないので上司からボロクソに言われてますけどね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 11:28:44.45 ID:BXKPNw3R.net
>>798
営業利益を10%とすると…ってなにが言いたいのかな???????

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 20:26:41.47 ID:HVkYFgSi.net
この会社、営利より経常の方が多い
子会社の配当で成り立ってる

もはや、国内ではもの作っても差別化できない
やるなら、村田と合併

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 05:57:29.34 ID:6NwlmJGh.net
TDKセイサククンでも作れば宣伝効果で売れるようになるしもっと優秀な人材集まるだろww

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 12:21:55.58 ID:tTO+t9aW.net
>>800
利益300万じゃ中小企業とは言えないということだろう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 20:25:45.16 ID:yRj2oBny.net
>>801
なんの数字見て言ってるの?
もしかして今のご時世に単体の財務諸表見ちゃってるの?
TDKは米国会計基準なので経常はありません。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:49:09.29 ID:I1t8+frm.net
税引き前利益ね
SEC
ヤフー株価情報より

いずれにしても、やっぱ営利より多いじゃん
てことは配当、ロイヤリティじゃん

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 18:02:44.61 ID:4bbnMGRN.net
工場、国内回帰しないの?
むりか

秋田の手前

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 21:36:04.23 ID:DK6wQQRx.net
魁新報には国内回帰、って出てたけどどうなんだろな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 08:10:53.46 ID:ZMuDDz6E.net
海外とコストで争っても労働者が辛くなるだけだぜ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 12:00:35.19 ID:8f4puWPK.net
工場跡

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 07:55:23.38 ID:V/UmSZxi.net
コスト競争するしかないでしょ
2〜3%の違いでも

この企業にしかできない製品なんて、ないんだから

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:37:43.38 ID:/kRdircI.net
じゃあ固定費下げよう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:23:15.60 ID:7t5fE7JM.net
>>805
営業利益<税前利益になったのって去年だけじゃない?
しかも営利の額からしたら大した金額じゃないし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:59:36.49 ID:I1kejqlM.net
いっそ事務だけ品川で開発工場全部海外でいいよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 07:33:40.34 ID:A+gfGS7f.net
おい、オカツマルオカはナニをしでかしたんだ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:07:05.11 ID:Fbahslel.net
はやい話、人権侵害

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 14:19:28.18 ID:TU1tbTf/.net
営業利益だけじゃなくて、売上高でもどんどん越されていくっぽいね。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:50:13.38 ID:bZ8tUx7Q.net
>>815
処費の晋忍では?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:50:50.69 ID:xGaXxadf.net
>817
もう公知なの?笑

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:55:16.78 ID:xGaXxadf.net
>817 復帰した?やめた?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 16:51:42.84 ID:re7UsSbZ.net
なんで、ムラタくんや、京セラちゃん、ローム妹みたいな商売ができない

そのうち、誘電にもバカにされるぜよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:54:13.98 ID:/UBy4m/j.net
まだされてないと思ってるんだ
おめでたい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 18:14:13.73 ID:mCbhkDPG.net
じゃ、なぜ20代の流出が止まらない?
同業他社へのさ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 06:13:29.41 ID:eXGrBo5AS
>>817
その情報、本当ですか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 08:10:18.74 ID:bfqx1L4G.net
20代の流出が止まらないのはやっぱ会社の体質と雰囲気を嫌ってるってことなんだろうねぇ。
あとやりがいが無い。
たぶん会社の将来性があるとか無いとかそこらへんまでは深く考えてないと思う。

まぁでもこの会社、外から見ても部品業界でダントツで昭和的な雰囲気が漂ってる。
過去の遺産を看板にしてるというか・・・

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 14:18:09.78 ID:SeEA/eTl.net
でも、過去最高益
もはや、グローバル投資家の言うがまま

そこに昭和の社風
誰が、ショットキーダイオード役になるのか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:51:24.42 ID:fnTnngVi.net
他社品のコピーを安く作れ!
こんなんばっかり

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:09:46.63 ID:4+UWynAv.net
>>824
おめでたいな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 08:21:41.23 ID:WntJDx2c.net
>>826
磁気テープも元々外国でサンプル品として開発された物を持って帰ってきて
量産したんだっけ?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 12:18:09.99 ID:sxo1eUpW.net
日本メーカーで、コピー品を安く作って今にいたる企業、例外ある?
どこも、真似下じゃん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:28:28.05 ID:eXJwDnE3.net
おい、オカツマルオカ 唆亥蛮中?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 02:42:00.04 ID:Sn2tloIj.net
>>830
もう忘れてやれよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:02:21.97 ID:HxXkIM93.net
>>830
omaepanasoniltukunomawasimonoka

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:40:09.13 ID:d05z0vWs.net
SEC会計だからな
市場はグローバル!
国内はそのための価格競争のために賃下げのドグマ

20代海外営業以外はやる気ないだろうね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:59:20.73 ID:FntN+BfC.net
なんつうか、秋田出身の企業だからスレがこんなに陰湿な雰囲気なわけ?

会社内はそんな雰囲気じゃないよね?^^;

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:03:04.39 ID:YKNZWaXu.net
>>834
一回秋田に左遷されろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 10:19:53.43 ID:OMny1Xvr.net
>>835
それってやっぱり会社もこういう雰囲気だってこと?
ここ入ろうかと思ってたけどやめるわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 10:28:18.25 ID:EWd5Vwq1.net
今時の人って2ちゃんねるで自分の進路決めるの…?
そんな判断する人は来ない方がお互いのためかもね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 12:19:51.02 ID:OKADDc37.net
>>837
日経新聞や、日経業界地図をみて進路を決めるよりは、
よっぽど正確な情報だと思う。
うそ、ほんと、の区別は、本人の能力次第

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 18:07:41.74 ID:EWd5Vwq1.net
>>838
他社さんとか見てもメンヘラさんに荒らされているのが実情でも・・・?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 06:23:17.22 ID:WZ7Xf873.net
社員「会社うぜー」

2ちゃんで愚痴で盛り上がる

それ見た若者「ここやばいな、入るのやめよう」

社員「2ちゃんなんかで判断するの?」


説得力なさすぎワロタwwwww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 10:30:40.79 ID:WvxTmBgxe
今年は、昭和90年

マンセー!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 17:41:53.88 ID:eqhChdSt.net
>>839
そこは本人のリテラシーの問題
8割のうそを無視し、2割の真実から他社とベンチマークすればいい。

でも、起業地の秋田を見捨てたことは、他社には言い訳できない公開事実。
それを脱ゆとり世代の4年後新卒はどう受けとるか・・・

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:56:43.87 ID:oftI1boN.net
どうでもいいッスw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:57:29.26 ID:PA3lrx0p.net
最初の工場は蒲田だろ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:06:17.88 ID:ke8SViqi.net
とりあえず、この会社の組合はくそすぎ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:08:13.73 ID:q+9Rwcln.net
みんな、病んでる!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:26:50.34 ID:8zyyjIW+.net
慈善事業ではないのだから適切な対応だと思う
海外の低賃金と競っても苦しむのは秋田の人たちだよ

起業の地であることに甘んじてしまった結果じゃないかな
危機感を持つのがちょっと遅かったよね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:13:27.06 ID:fQhIGVaD.net
野球部の人が技術系の上司になることもあるの?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 09:42:12.93 ID:XXmNOoak.net
>>844
東京電気工業だからね

>>847
優秀な東京人の住む東京に工場つくれば、価格競争に巻き込まれないのか?
ダントツな製品を開発し、生産し、輸出できるのか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:31:30.47 ID:uFd+1tit.net
>>849
東京電気化学工業

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:40:46.85 ID:fwx89PzX.net
>>849
だから開発拠点も含めてどんどん海外進出するって判断なのではないかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 13:11:17.09 ID:hRWs9I5y.net
海外の開発拠点に、東京の開発部署は異動するの?
優秀な海外人を現地(グローバル)採用し、日本人を縮小する?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:13:10.33 ID:7MCd7hh2.net
ビッ●カメラの佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:24:29.28 ID:d0xyzb4ko
http://video.foxnews.com/v/4030583977001/warning-extremely-graphic-video-isis-burns-hostage-alive/?#sp=show-clips

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:08:24.88 ID:c/f3ZDU7.net
おい、オカツマルオカはウッタエラレタノカ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 10:05:56.63 ID:Iu89D/ON.net
海外の優秀な人材って言っても日本人もそれなりに優秀だともうけどな。
というか俺たちが想像する海外の優秀な人たちが電子部品なんてチマチマ開発するような
仕事を選ぶとは思えん。日本人の性に合ってると思うよ、こういう分野は。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 10:44:52.16 ID:ZVPPh0Uz.net
なぜ、20代後半の期待の若手が、ぞくぞく会社を去る?
秋田、山梨の田舎住まいがそんなに嫌か?
東南アジアの海外赴任がそんなに嫌か?

単に会社に魅力を感じない?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 10:56:29.45 ID:307fF0LB.net
住む場所だけが理由で会社辞めるやつなんてそんなにいないよ。
なぜなら会社入る前から田舎勤務になるのは分かってるから。

やっぱり会社が合わないからだろうなぁ。
ほかの会社よりも若手流出が目立つと思うなら、会社の体制とか職場の雰囲気に問題あり。
抑圧的とかブラックとか居心地悪い理由での退職ばかりじゃない。
若い人は、働いてて作業感しか感じないとか、退屈とかこのまま惰性で働いていってしまいそうで
キャリアを描きにくいとかって理由で転職考えるやつも多い。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:00:55.80 ID:LT12qOaa.net
>>857
マジレスすると、あんたみたいに辞める理由を想像出来ない奴が多過ぎるから

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:01:04.48 ID:mSbjPrbd.net
>>857
そんな気持ちを持ちながら、秋田のようなところで働いていれば、それは辞めたくもなるだろうよ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:05:34.35 ID:GWlaIVZW.net
秋田で働くことってそんなに嫌なこと?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:06:48.66 ID:UHaqpZQK.net
>>855
それ誰ですか?あの偉い人?
なにしたの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:52:44.18 ID:gRSeeNRC.net
>>862
知ってるくせに

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:20:21.79 ID:Xicrp8Hx.net
>>863
何したか、教えろよ!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:30:07.59 ID:jNMW56El.net
秋田と東京が1時間で移動できるなら
働いてもいいよ

住まないけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 12:50:45.90 ID:sKEMyTZq.net
>>864
知ってるくせに
加茂と飛ぶるなよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:46:51.59 ID:hRdcSDdI.net
>>866
何事もうやむやが会社の体質。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:39:04.90 ID:fLQb4fwT.net
陰湿な人が多いよね
恫喝してる人もいるけど…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:10:08.52 ID:S9b2Y3k/.net
>>862
チ●●の先にドレスコートしなかったツケでしょ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:48:23.95 ID:id2yhfWN.net
>>859
想像できないから、30代を過ぎたおっさんたちが全然辞めないんだな。
って意味でOK?

若いやつの気持ちを理解してやれないって事でOK?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:55:06.17 ID:HBVwOoxE.net
仕事ができない人ほど得をする会社だな。
何かと気づいて仕事をする人にはどんどん仕事が与えられて
またいろんなところから必要とされるから異動も多い。
逆に仕事が出来ない人には誰も仕事を頼まないし、
引き取り手もないから異動もしない。

でもどっちも給料はほとんど変わらない。
今度追い出し部屋作るらしいけどどうせ機能しないだろうな。
追い出し部屋(部署)に長く居座るやつらが続出するだろうし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 13:09:11.72 ID:lx+GNF0M.net
>>871
まぁその体質は他も会社もあるっていうか新卒一括採用で年功序列の弊害だからしょうがない気がするよ。
どんな集団作っても真面目に働くのはその中の3割だからな。
真面目にやってるのが馬鹿臭くならないように上司がちゃんと部下を見て評価してあげるしかないだろうな。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 15:51:34.45 ID:+x4acotm.net
>>872
いわゆる360度評価ってやつか。
部下が上司を評価(査定)するって項目もほしいね。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:53:46.42 ID:3PcoUfBW.net
いま忙しくて猫の手でも借りたいという部門はないのかね?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:59:12.35 ID:qZbJaGs0.net
我が社は美人が少ない。
秋田でもそう思ったし、本社に行ってもそう思った。
市川は言わずもがなだ。
みんな近所のスーパーでスエットで買い物しているおばさんに見える。
女の人数が少ないから、美人かいる確率も低いのだろうか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:51:58.80 ID:N/e36OmM.net
>>875
美人の基準が判らんが、可愛い子はいる。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 20:57:16.19 ID:N/e36OmM.net
>>874
病んでる部署だから、猫に癒されたい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:10:30.63 ID:r5eKs7cI.net
>>874
うちも猫の手を借りたいくらい忙しいけれども
借りて来た猫は何故だかみんなおとなしいのだよね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:19:37.44 ID:QnIhkO9z.net
>>873
オカツマルオカについても評価してみたかったな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:12:08.75 ID:VB48uzf1.net
定期的に失脚した人の名前あげてる人がいるけど
もう居ないやつよりその腰巾着で偉そうな顔してた無能をもっと追い込め

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:20:24.57 ID:qGgM7but.net
>>880
メイアンは?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 08:33:18.83 ID:NgbyD+00.net
つうかこのスレ1000いったら次スレ立てるのやめようぜ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:10:05.52 ID:lQzV7IkX.net
>>880
倫理委員会に通報
一応、調べるよ!
火のないところに煙は…‥

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:36:28.26 ID:OD9p1Pmd.net
秋田から転職して一年が過ぎました
年収は250万くらい増えたけど、また電子部品に携わりたい思いが…
秋田は優秀な人材が多すぎるからムラタにでもいくか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:13:23.14 ID:5yrDHKR9.net
ぶっちゃけ調子いい会社とそうじゃない会社なんて数年周期で変わりうるし、今絶好調の他社見てそっちに転職考えるとか馬鹿臭い。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:32:36.05 ID:oxrJzqvf.net
ふーん

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:40:25.92 ID:n1J6Vun+.net
外は外で楽しいですよ。新しい世界が広がる。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:39:13.20 ID:SRxcyVB6g
>>外は外で厳しいよ。
ぬるま湯会社にどっぷり漬かって来たからね。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:29:29.76 ID:8JhG8bt/.net
>>887
これからも楽しんでください




外で

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:47:53.94 ID:1OUypF77.net
>>885
キーエンスやファナックは、長期に安定した超高収益企業。
NTTは、もっと長期に安定した超高収益企業

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 11:04:46.55 ID:Y/CRdi1wq
今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。

非正規に対する差別的搾取と労組メディア・労組に蝕まれる労基署に対抗して、
いわば平成の一揆がおきる可能性が将来において無い
とは言い切れない。歴史的に日本ではテロや暴動といったソフトな活動よ
りも、クーデーター未満、テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人とその縁者の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順しており、
これらの一揆は現在では考えられないほど多発していた。 (三井財閥総裁の
殺害に発展した血盟団事件(現在でいうニートの集まりの犯行)では、
同様の凶行を起こさないように首謀者達は後に体制側に組み込まれ、
県議会議長となった菱沼、近衛文磨の政策ブレーンや戦後政界の
黒幕的な存在となった四元などもいた。)

解雇規制に反対する有識者

今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと
呼ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い
国家公務員一般労働組合、共産党系官公労、全労連の一派
濱口桂一郎(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と派遣企業の御用学者)
旬報法律事務所 佐々木亮 共産党系弁護士
海老原嗣生、リクルートエージェント役員、非正規・中小正社員の報復を恐れた
「連合」が同じく弱者を搾取し食い物にする巨大企業リクルートの幹部である海老原に泣きついている。
解雇規制緩和つぶしに動いている筆頭格、派遣会社リクルートスタッフィングの代弁者であり、
解雇規制緩和つぶしはグループの稼ぎ頭である派遣部門をつぶすことができないリクルートの
意向と見て間違いはない。詐欺師並みに弁が立つとの評があり、極論を一般論としてすりか
える論法が得意であり、連合と派遣業界の御用学者とされる濱口圭一郎が師匠と呼ぶほどである。
リクルートとの関係を隠蔽するため(ポジショントークも隠す)、表向きはニッチモ社長という肩書きで活動。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 07:16:40.25 ID:yoqwFgZn.net
>>890
そんなムキになるなよwwww
ただの下請けのTDKに対してNTTを比較対象として出してくるあたり頭悪そうだな。
俺が言ってんのは電子部品業界で他社に移る人たちのことを言ってんだよ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:29:26.82 ID:1n9dr66s.net
この会社って新しい事業には手を出さないの?
理念がないまま迷走してもダメだけどさ
IOTとかIOEとか言われててこの業界が今後の社会のミソになってくるのは明らかなのに
コンデンサーとかフィルターとかばっかり作ってたら流れに取り残されないか?
磁気ヘッドも、個人のPCの記録媒体は今後SSDに全てとって代わられるわけだから、
10年のうちに収益柱ではなくなるだろ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:32:18.95 ID:8KNmiSQ4.net
やる理由でなくやらない理由を探す人が多いからね…
後追いに慣れちゃってる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:54:00.32 ID:ayNZGoEn.net
安いから部品採用したけど品質も人も最悪
打ち合わせは無駄に大勢でやってくるくせに
営業と設計と製造の意志疎通がまったくできてない
今後二度と使わん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:56:38.56 ID:ev4FR4Lu.net
>>894
後追いってこれまで培った既存の技術を高度にしていくことにしか力を入れないって意味?

それとも他社で基盤技術が開発されてから、それを見て開発していくのが常習化してるって意味?

後者だとしたら未来がない気がするけど・・・。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:09:17.85 ID:E8teu7UW.net
どっちも未来ねーじゃんw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:53:12.85 ID:s1DKj9de.net
超一流企業
T D K

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 07:53:52.71 ID:H4pUHlVS.net
でも、ムラタがRFモジュールを本気で攻めてくると、ここ、磁気ヘッドしかないぞ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 09:19:49.38 ID:aN2GcJvG.net
ここって、自動車メーカーのミリ波レーダーに部品提供してるの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:55:06.77 ID:qldMrlwl.net
>>899
本気とか本気じゃないとか妄想はお前の中だけでいいよwww

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:06:04.14 ID:sOGFtrN7.net
イルカが攻めてくるぞー!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 08:09:55.35 ID:VrOS99hL.net
ここの説明会行った時に、しきりに「海外売上90%以上」でグローバルってアピールしてたけど、
これって日本製のスマホが世界で全然売れてないことの裏返し?
それとも日本のスマホにはここの部品があんまり搭載されてないだけ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 09:35:20.67 ID:ZZVIUos6.net
>>902
ダイオウイカを召喚だ。

>>903
あんた、ゆとり世代丸出しだな。
スマホのバッテリーを空けて、シールでどこの国製となってるか見てみろ。
部品1個当たりの販売価格が2円や3円の品物を、国内で作れると思ってるのか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:52:33.06 ID:w6Mjygnz.net
HDDはなくならねーんだよ
個人の市場なんてたかが知れてんだ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:02:02.92 ID:mjFfrJeX.net
>>903
まずあなたの言う日本製(ソニー、富士通)のスマホがどこで作られてるか想像してみよう。
それが海外で作られてて部品もそこに出荷していればそれは「海外売上」になる。
ちなみにスマホの世界シェアTOP5に日本のメーカーはない。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:26:17.65 ID:83o0IbXV.net
偉そうなレスばっかり
本当に終わってる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:43:23.16 ID:jZGCt20j.net
2ちゃんなんてそんなもんじゃない?
まともな人はレスしないよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 07:41:07.83 ID:mumCKyth.net
TDKもスマホとかウェアラブル作ろうぜー!

絶対売れる!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 10:46:18.87 ID:qdHwo8Jq.net
昔、携帯電話作ってたんだろ?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:43:00.85 ID:4CufZlO3.net
アセンブリの技術がないことは加湿器で証明済み

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 06:18:46.59 ID:9G6I76BZ.net
なんにせよ上に立つ人間がダメだよこの会社。辞めて正解だったと思うわ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:18:12.56 ID:gId1zdr9.net
つうかなんで加湿器なんて作ってたの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:18:44.79 ID:dMQaf0eO.net
暴行事件を起こしていた
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦副店長

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 08:42:45.36 ID:GbnNUyY+.net
この会社が作ってる自動車のワイヤレス給電システムって面白いよね。
電気自動車が早く普及してガソリンスタンドを駆逐してほしいものだね。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 07:11:49.15 ID:2kuP5zTR.net
ム●タって就活の時期になるとCMやるよな。
ここもなんかやればいいのに。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:45:52.66 ID:NFSa6EJx.net
加湿器回収のCMじゃ人来ないよな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:32:54.09 ID:2kuP5zTR.net
加湿器の企業と思われてる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:45:51.48 ID:IgOH/yvu.net
テレビCMってちゃんとやろうとすると億単位の金がかかるからね。
ビデオテープ関係がなくなってからCMすごい少ないし
加湿器のCMで予算ないんじゃなかろうか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:49:01.00 ID:m9nDH8BO.net
この会社で上に立つ人で英語できないとか論外

高卒の係長クラスが清掃やら電球の取り換えなんかやってて
院卒が開発やって30代が年収500万前後
高卒20代も3交代で500弱か

新卒採用はあきらめろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:50:28.25 ID:DV3D4Xh5.net
誰向けのCMかにも寄るよね
今はBTCしてないしBTBはCMで決めるわけでもないし
就活生はCMで決めるのかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:21:33.85 ID:4gaUo+qM.net
さすがに電球交換している係長はそうそういない。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 12:00:45.94 ID:bTvkaCI8.net
ムラタもBTCしてないよ。
電子部品業界でBTCしてる会社を教えてくれ。一部上場で。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 12:49:37.13 ID:mBdbdCpF.net
BtoCって強いて言えば京セラくらい?

この会社って他のスレでも言われてたけど、10年ぐらいヘッド以外で柱になる製品出てない気がするよなぁ。
5年ぐらい前にMRAM開発するみたいな記事見た記憶あるけど、あれも上まで上がらずに頓挫してんのかね?
もう東芝とかマイクロンに販売先超されるな。
部品メーカーとして存続するのでもBtoC入れて生き残っていくのでもいいんだけど、
今後のこの会社の競争力というか開発力が気になるな・・・。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:07:35.91 ID:ACjEgweu.net
ギリシャショック直後に買ったここの株がモリモリきてるんだけど、板見て一応リカクさせて頂く事にしました。
これでマンションのローンは一括返済出来るし、TDK様々。
ありがとう!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:16:20.74 ID:4smOUKwX.net
若い人の流出(見切り)は止まったのか?
おっさんの首切りは進んだのか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:33:08.62 ID:JXkiXg8u.net
止まってないよ

>>924が言うように、今後10年会社を安定的に支えていける事業そのものが乏しい。

928 :無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 07:39:01.84 ID:YciboHT9.net
>>927
自動車デバイス産業に参入すればいいのに
パナもそれでV字回復

電車もありだが、重電だしな。ノウハウがないか。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:29:41.99 ID:Vv5oPaNh0
>>928
うちが自動車デバイス産業なんかやったら、タカタよりひどい事になるんじゃあないの?
まじ、倒産一直線。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:37:36.50 ID:mS7o91xR.net
>>928
この会社が車載?またまたご冗談を

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 10:00:10.30 ID:hQz4e1+Z.net
この会社って他のスレでも言われてたけど、10年ぐらいヘッド以外で柱になる製品出てない気がするよなぁ。
5年ぐらい前にMRAM開発するみたいな記事見た記憶あるけど、あれも上まで上がらずに頓挫してんのかね?
もう東芝とかマイクロンに販売先超されるな。
部品メーカーとして存続するのでもBtoC入れて生き残っていくのでもいいんだけど、
今後のこの会社の競争力というか開発力が気になるな・・・。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 10:25:05.67 ID:d6QOcIYJ.net
ん…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 15:13:55.47 ID:kGzz4mm6g
>>931

甲府で始めた「セサブ」と言われる内臓基盤は、そろそろ10年になるが需要が無いので全然だめ。毎年12億位ドブに捨ててる。

まるで、今度のヨンチョン五輪の先行事業みたいだよ。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:10:21.88 ID:ATQYQ1JF.net
>>928
パナが大企業病を伝染させたんじゃん

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 11:47:32.06 ID:bHuReHF0.net
>>934
どこに?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 11:53:33.81 ID:eOFSISUb.net
説明会でここを加湿器メーカーだと勘違いしてる人いてワロタwwww

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 08:03:51.92 ID:dyck0HI0.net
いや、加湿器実際作ってたんだからあながち間違いではない。

実際、電子部品よりもオーディオメーカーとかCDとDVDのメーカーだと思ってる人は多い。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 08:18:27.04 ID:HYiFMNK6.net
CD、DVDのメーカーと思ってる。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 06:33:58.33 ID:54itZj/E.net
TDKってモテますか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 08:47:15.97 ID:f4R2N4OI.net
>>939
元々もてるやつはモテるし、モテないやつはモテない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 12:00:52.31 ID:YgQ7osMD.net
GOOGLEってモテますか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:37:17.74 ID:HmPbzSgF.net
>>941
そのレスのセンスじゃもてない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:44:59.17 ID:Vo/dvpkF.net
田舎文化だから
シャコタン乗って粋ってればモテるんじゃね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 07:32:57.51 ID:NQO0I9uA.net
田舎じゃモテモテ、都会じゃ無視。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:56:52.24 ID:+BMzmPR7.net
この会社、待遇的にも異動的にも
千葉・研究所>>秋田以外の事業部>>秋田の事業部
で高い壁があるよね

左から右は簡単にいけるし、
運悪く飛ばされても戻れる望みあるけど、
逆パターンは100人に1人レベル。
初っぱなで秋田配属なったら速攻転職先探したほうがよさげ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 18:35:43.23 ID:qyzXJ1SG.net
中田氏

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:19:33.56 ID:xOpagrx/.net
>>945
秋田以外の事業部には海外も入ってるんだろ?
つまり秋田の事業部は、待遇的に全世界の中で一番低いとこにいるってことになるな。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:16:12.86 ID:BA4OmCfX.net
>>945
つまり939は秋田配属で転職先も探せずに文句ブーブーの糞人材ってことでFA?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:33:12.56 ID:Z2v5up9Q.net
ベアいくら?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:35:05.75 ID:mAAQh6Z9.net


951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:54:49.99 ID:W5X7FEBv.net
まあいないとは思うが新卒諸君へ

本社・本八幡テクニカルセンター以外はハズレだと思って間違いない。それ以外に配属になったらほぼ間違いなく車買う羽目になる。

あと仕事もいい加減なら人事もいい加減なので覚悟しておいてくれ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 17:25:40.19 ID:1qXKBJz/.net
そもそも都会で働きたいんだったらこの会社選んでないだろ。
秋田くじ引いたらハズレでテクニカルセンターだったら当たりくらいのもんじゃね?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:26:29.84 ID:zR5JhGdy.net
>>951
真面目な話、最後の一文が致命的なんだがw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:29:18.55 ID:TI/zB66y.net
課長から言い渡された
今期もBだそうです
評価制度がどう変わろうが結局のところは意味がないです
この会社での開発はあきらめました
遣り甲斐が無いので卒業を目論み転職サイトに登録しました
本当にありがとうございました

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:36:13.98 ID:TEoAGAHh.net
>>954
評定は正規分布になるようにすることとかなんとか。だから誰かにAとかつけたら誰かにCを付けなきゃならない。じゃあどうするか、当たり障りなくみんな仲良くB評定ってこった。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 07:45:26.28 ID:JxsvOIJF.net
みんな仲良くBなのは正規分布じゃないんだが。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 01:19:37.88 ID:480G9Zbq.net
>>955

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 07:16:17.28 ID:GxCrLnla.net
チームで一人がA
毎回あいつがC

そういうこと
院卒はたいてい年功序列
工場だとまれに仕事しない高卒が出世

まじめに仕事をするな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 11:59:32.60 ID:XLBKfOyv.net
まぁ最初から色々盗むもの盗んで転職するつもりだけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 13:07:29.63 ID:g4S4Jl3+.net
>>958
本当に真面目に仕事してる奴が割食う会社だわ、馬鹿らしくなってやめたけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 16:41:56.94 ID:XLBKfOyv.net
真面目に仕事してる奴が割食うって具体的にどういうことを指してるの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 18:44:47.58 ID:BmnTGRWl.net
>>959
盗むもんなんてあるか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 00:39:04.92 ID:BFv+L27W.net
非正規で持ってるんでしょ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 11:17:21.71 ID:+E1udReV.net
就活しててTDKの会社の就活サイトとか見てたら結構良い印象持ってたけど、このスレ見つけてよかった。
やっぱり会社の実情は入ってみないとわかんないし、仕事も評価も適当で、こんな文句の多い職場だったら
若いうちの人生台無しにしますわ。
このスレみてここだけはやめようって思ったわ。他のTDK志望の人にもアドバイスしておこう。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:45:33.81 ID:8+WTB3CY.net
>>964
アドバイスするのは結構だけど、そのソースが2chとかw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 19:56:38.23 ID:pwg0F/ih.net
絶対就活生じゃないだろ
多分入社して後悔してる若手だろうな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:43:10.24 ID:+E1udReV.net
就活は慎重になるなぁ。
ソース2chって言っても社員が愚痴ってるわけだし、入ったらそういう社員と働かなきゃ
いけないってことでもあるし・・・

大変失礼だけど、ここの会社は敬遠です。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:48:39.26 ID:lVE2wV2i.net
どうぞどうぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 23:45:10.68 ID:Pl/344YW.net
>>964
(他の志望者)へー、そーなのかー(棒)
(本音)ライバル一人減ってラッキー

という現実

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 06:11:11.48 ID:PPirDCLS.net
会社ではなにもできず2chで愚痴ってるくせに、就活生には上から目線で会社にプライド持ってる
お前らワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 10:34:23.62 ID:nlEU2iYK.net
>>970
プライド?いやぁ・・・そんなもん無いっす

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 18:14:45.65 ID:dJVKD8Gq.net
小川は純朴ではあるが衝動的に犯罪(犯罪の相手は派遣会社や派遣を利用する
大企業社員、労働省の役人)を行ってしまう青年だが、非正規労働者抵抗戦線
を組織した統率力に睦澤が注目して新血盟団に加入する。本作では労働者の連
合組織である「連盟」や「労働省労働局」などを襲撃していくが、ただ殴るだ
けであったり、防犯スプレーをかける程度の軽犯罪や軽度の刑事犯であり、い
ずれも数週間や数年の刑期しかない軽犯罪者として描かれるが、作中でもっと
も社会変革を成功させた人物である。司法制度の抜け穴や詐欺師や暴力団が利
用する手法を革命家が応用するという思想の持ち主である。左近司という弁護
士から、罪を最小限にして敵を減らしていく、法的なテクニックを学ぶ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VD8AZ5I

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 20:43:27.18 ID:lm39e4Hu.net
今日発表された新人事システム、ようやく地域間の不平等が改善されるのか!
ただ再来週から八幡異動…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 07:50:09.67 ID:YIyyfpZd.net
ここ数年毎年感じるのですが、年度の始めにちゃんと一通りの人事を整えることができないのだろうか?
こんな体制下で、新人事システム? うまくいくのでしょうか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 02:29:38.77 ID:cn/3iDgh.net
>>973
その情報大丈夫?特定されない?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 06:29:41.26 ID:kB2hu8vB.net
>>975
4/1

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 02:40:25.88 ID:jTdKbuJH.net
人事システム?ぜんぜん説明ないけど
組織がいろいろ変ったのはしってるけど

ところで、ベアいくらだったの?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 04:52:08.86 ID:3BTCDvVz.net
相変わらず竹とんぼ作らせてんのか、おめでてーな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 01:11:54.08 ID:kcqddglV.net
>>977
ところで、どこの外部の人?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 06:40:29.32 ID:6lmaC6z6.net
研修が退屈過ぎる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 00:32:38.08 ID:8UkyVwey.net
>>979
外部ではないがな。ベアって2000円とか切りのいい数字じゃないのね
○.○%か。。。

>>980
どこもそんなもんだよ
とにかく頑張っておきてよう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 06:03:56.85 ID:K90E/Oga.net
>>981
内部ならちゃんと数字見れるはず
こんなとこで聞かなくても人事に聞けよ
普通に教えてくれるわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 08:21:48.42 ID:Udg8FVoe.net
取り敢えずこの寒さの中合宿とかやめて欲しい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:11:27.19 ID:Zc9p7Y2G.net
>>980
研修で手を抜くと秋田行きになるぞ。
技術系ならば、この半年間まじめに過ごせ。
その後の人生が変わるかも?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 19:42:42.42 ID:2TMoeLkg.net
関係ないw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 20:37:32.37 ID:0XHGMBAi.net
半分秋田行w
ヘッドと八幡以外はその他大勢のあつかいなんですお

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 20:46:32.74 ID:8N8D3jRU.net
>>980
合宿終了(GW前)時点で、

T 事業部配属の場合(秋田or成田or甲府or千曲川)
 辞令「○○地区△△事業部××部署に配属。実習?××部判断でやるなら勝手にやれ」

U 研究所配属の場合(正式配属は八幡or成田or甲府、実習は秋田もあり)
 辞令「研究所配属、9月末まで○○地区△△事業部で実習」
 →9月末時点で、辞令「○○地区××研究室に配属」

現時点でTorUはほぼ決まってる。つまりTで秋田配属の人はもう手遅れ、ご愁傷様。
Uの人は9月までの実習で、偉い人に好かれたり嫌われたりすると、
正式配属先が影響受けるケースも希にあるらしいが。。。

>>984
人事に口出しできる管理職は、秋田も八幡も皆「うちに優秀なやつを」と言うので
能力で配属先は決まらん(ヘッドは別かも)
運良く八幡にいけたら、追い出されないよう頑張れ
運悪く秋田になったら、追い出してもらえるよう、能力か人格に問題あるように装え(笑)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:15:55.11 ID:IRQ7Sk7i.net
研究所とか研究室なんてないよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:27:52.88 ID:8UkyVwey.net
もう決まってるからな
誰かが研修中に退職とかすれば話はかわるかもしれんが
ほとんどかわらんだろ

>>982
内部だから人事にきかなくてもわかるよ
組合やってるひとにきいたよ
だから、○.○%って書いたでしょ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:01:37.46 ID:DmiAgXxy.net
>>989
%じゃねぇし(笑)
組合は説明資料に%で書いてるが「平均」って言ってるだろ?
人事に確認してみな
○○円って教えてくれるわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 01:29:29.28 ID:nsA6GotS.net
>>990
こんなことで得意になるような社員しかいないの?
終わってる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:08:43.29 ID:zMg2DxTJ.net
>>988
これだけで>>987が秋田事業部配属の中でもカス人材って分かる(笑)
ちなみに研究部門に配属されたとしても、実習明けに配属先のテーマが無くなるなんてこともザラなんで、いきらないようにね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:39:20.77 ID:edvmuqGL.net
と優秀な人材様が申しております

…こんな奴しかいないのか…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:33:00.95 ID:p5rOc5O5.net
まともな社員は書き込んだりしないからな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 22:12:49.01 ID:ueZgJHs/.net
土曜が仕事とか…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 00:04:36.73 ID:2Ini7nnU.net
おいさすがに研修中の新入社員とわかるような書き込みは控えろよ。
ホテルで犯人探しが始まるぞ。
ちなみに今年は5月まで全員工場実習らしいから配属わかるのは
まだ先なんじゃないか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 04:16:44.23 ID:oe72cb2L.net
は?

総レス数 997
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200