2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DENSO】デンソー期間工 その13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:25:19.53 ID:rtBHmf60.net
現在の期間従業員の募集情報を掲載しています。
http://www.denso.co.jp/ja/recruit/temporary/index.html

デンソー太郎さんの立てたスレッドです。
http://densotarou.bbs.fc2.com/
前スレ
【DENSO】デンソー期間工 その12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1400597912/
【DENSO】デンソー期間工 その11
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/industry/1396713437/
【ENSO】デンソー期間工 その10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/industry/1390298050/
【DENSO】デンソー期間工 その9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1384479310/
【DENSO】デンソー期間工 その8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1379062093/
【DENSO】デンソー期間工 その7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1357428336/
【DENSO】デンソー期間工 その6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1344833421/
【DENSO】デンソー期間工 その5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1336137472/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:26:18.17 ID:rtBHmf60.net
オアシスがなくなってたので勝手にたてた

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:44:45.30 ID:UWspAKW4.net
>>2

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 06:52:55.99 ID:S+RTTu9c.net
>>2
よくやった

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 08:36:00.51 ID:ILScJXPv.net
明日休みになったね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 08:43:57.34 ID:/Z/werZl.net
>>5
元々休みでしょ?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 09:02:00.11 ID:S+RTTu9c.net
馬鹿野郎うちは生産だ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 15:54:23.74 ID:Rb1cMHrv.net
>>6
祝日休みの場所もあるの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 16:17:17.47 ID:pdRj05dN.net
明日生産あるとこはどうなるんかね?

台風直撃コースじゃん

10 :DJ koshi:2014/10/12(日) 16:49:56.21 ID:gXwtqjIF.net
俺らにウマシな麺食わせてくれる丸亀製麺にMAJI感謝

俺暴走機関車

麺食べ出したら止まらない

客も皆止まらない

両手を上げてついてこい

俺のライムについてこい

ライムはないが過去にはスダチ

ウマシなうどんにMAJI感謝

YOYOチェケラ♪

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:07:57.39 ID:9WNME4nd.net
休みなの二組だけだろ?
三組ほんとやってらんねーな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 18:35:48.01 ID:Gk+bl/XCf
台風で夜勤は休みにならないのかな?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 19:40:50.38 ID:YvdxbY3T.net
SUN SUN SUN 太陽の光〜
夜勤明けの身に降り注ぐ〜
さあ手を動かそう
必死に稼ごう
僕らは期間だあ〜
散々だあ〜デンソー3組〜
(デンソー3組〜)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 20:55:15.11 ID:TXR3ETZS.net
2組は普通に休みだよ!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 22:35:12.94 ID:j6hBDoQB.net
3組だって1組は3連休で月曜は休みじゃん
生意気言ってんじゃねーぞ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:28:44.61 ID:8Bu2hXok.net
カンカン部門らしき俺は普通に出勤
セイカン?性感?なんか色々嫌らしい職場だ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:47:45.26 ID:R/rs8rn9.net
生管は、普通の仕事が出来ない人の行く職場だよ。
ちゃんと部番見てから部品運べよ。こっちが、怒られるんだぞ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:43:58.80 ID:hGt9yoGq.net
類似品投入してくるなよ、使えねーなー(´・ω・`)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:45:16.31 ID:PhOoNCPu.net
今日3組職場の夜勤はどうなるん?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:29:43.72 ID:1zK05zG4.net
明日どうなんだよ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:50:41.83 ID:zdpmDuWC.net
ぼちぼち金もたまった
満了までもう少し
毎日カウントダウンの日々

台風で休みキテ-----------------------------------

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:34:24.74 ID:vk5NOwWg.net
温帯低気圧になる前のラストスパート発動で
明日の朝には関東の方まで抜けるよ残念だね
よって明日は稼動

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:39:03.38 ID:S7DYEV2h.net
先週の台風でトヨタも電車も止まっても稼働してるんだからもう諦めろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 19:28:31.42 ID:VQh0NFMH.net
>>21
どんくらい貯まったん?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 20:38:54.24 ID:s8S17f8o.net
>>21
自分もあと少しだよ
何年やった?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:16:59.62 ID:cpJpRx1B.net
二組二交替になれる確率ってどんなもんですかね?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:37:33.93 ID:ioCP/OTa.net
>>26
ほとんど2組じゃない?
基本は2組だと思うけど、こればっかりはわからん!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 22:54:11.24 ID:LyPHVuYL.net
忙しい所は3組だろ。こんなもの分かるわけがない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 23:22:59.90 ID:s8S17f8o.net
一年半しか居なかったけど一気に老けたw
金の為とはいえ、いろいろと失った気がする

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:21:05.44 ID:r/4BF8Le.net
( ´ー`)フゥー...

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:22:00.54 ID:r/4BF8Le.net
w

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 10:16:04.13 ID:ey70VE4C.net
大安三組だらけなんですけどw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 16:24:09.19 ID:4NNlxQHX.net
アンドン鳴らしても台車取りに来ない。部品持ってきてアンドン鳴らさないから部品いつきたのかわからない。
本当に生管使えない。他社に部品運び委託しろよ。そっちの方がもっと真面目に働くのに。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:17:26.27 ID:CzGsgadB.net
女正規は昼勤組が多いな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:46:33.16 ID:awCQb74X.net
稼げますか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 04:05:45.94 ID:OLSNCotZ.net
使えない社員のプライドの高さはどうにかならないのか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 09:25:28.35 ID:lLRZ/DHv.net
>>36
まぁ、使えなくても現場社員は年収高いからなぁ(´・ω・`)
期間工なんて、見下しの対象なんだろうさ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:24:10.83 ID:ZhQhqZ0Z.net
見下されてるよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 17:47:30.15 ID:+cwI+vEv.net
昨日明細もらったので、来て半年分の手取り一ヶ月平均を計算してみた。
21万ちょっとだった。1年以上いれば日給上がり、単純に23万チョイになる計算だ。
取り合えずあと半年頑張るか。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 18:09:25.29 ID:iEJMA25w.net
今日明細貰ったぜぃw
先月25万だったと書いた者だが今回は28.5だった
一日夜勤休んじまったのがイタかったわぁ、手取り30の夢が・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:05:49.61 ID:QU1I4CJD.net
30あれば満足だわな。寮暮らしだと金かからんし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:17:38.93 ID:cvWlqz77.net
明細貰うの早いねぇー!
うちの係はいつも遅いわ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 08:11:37.09 ID:zAxTuw8n.net
41万だった
満了金とあわせて96万
デンソー最高や!!
織機●ね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 09:08:11.70 ID:Z+veGQLJ.net
面接は私服で大丈夫ですか?
ハロワ通すしか方法ないですか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 10:14:52.09 ID:kdkFfdkH.net
ハロワで、紹介状もらわないと面接不可です。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 11:48:29.05 ID:Z+veGQLJ.net
>>45
ありがとうございました。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:15:38.19 ID:vz/pZBom.net
14年12月勤務(15年1月支払給与)より、日給を200円ずつ引きあげます。
だってよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:52:52.43 ID:kdkFfdkH.net
(゚∀゚)キタコレ!!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:25:47.50 ID:fvb286qN.net
>>43
すげーな、残業80時間越え?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:09:27.63 ID:2r+UdtAm.net
200円upとな?
斑の連中嫌いだけど
もう半年やるかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:19:18.78 ID:Gl8u0gv0.net
ここ来て思ったのは、休憩時間中にパチンコ、競馬等のギャンブルの話がないってこと

前いた仕事場では当たり前に皆が話してたし、給料日に返すから金貸してとか言われたことも
それが無い点は良いとこだな

でも風俗は行ってるみたいだな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:50:46.46 ID:x0EstxmU.net
41万とかスゲーな…羨ましいわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:54:10.23 ID:K+LsizAL.net
望めば残業休出が増えたりするのか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:52:03.02 ID:6afQjnS/.net
>>43
部外者乙だお

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:05:53.67 ID:wYdU2mog.net
おまえら頼むから車の運転はしてくれるなよ
仕事増えるから

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 02:25:28.92 ID:OMybViLH.net
飲む、打つ、買う、は期間工の基本だぞ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 03:06:25.28 ID:Xwij2B1t.net
点火製造だる。
半年でやめてもう一回受けにくるかな?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 06:22:56.63 ID:zERtxIA3.net
>>51
確かに金に困ってる人はいないな
職場の若い女の子達は次の海外旅行どこ行くかって話をいつもしてる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:26:05.86 ID:kvFvbEGb.net
>>58
女性だけで海外旅行は危険度MAX
去年?なんか目ん玉つぶされてレイプされた女子大生やら新婚旅行行って夫婦銃撃受けたよね、こっちは旦那だけなくなったようだが
国内が安全で楽しめる環境だと思える

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:51:16.07 ID:8u2HWZTi.net
>>59
そんなこと言われてもw
グアムだハワイだ韓国だ台湾だって旅行しまくり羨ましい
俺は旅行に行きたくても相手がいない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:03:31.57 ID:YvYCJIxN.net
入社5ヶ月目だけど先月の給料34万!
2組で1番低い日当でこれだからな…
2年いる人は同じ時間働いて37万だとさ
来年の税金が怖いなー満了金楽しみだぜ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:38:02.47 ID:zqgbV62HL
面接再チャレンジしてみたけど落ちたわ

過去ログ読んでみたけど志望動機の弱さが原因のような気がしてきた…
他にもまだまだ改善できそうな部分が多々あるし
その辺をしっかり反省してもう一回受けてみることにするぜ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 15:13:23.34 ID:R7ufk1Cu.net
やっぱ満了金だの日々の健康考えると二組だよなぁ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 18:04:02.57 ID:4PQ4qT8h.net
3組はいいぞ
正に命削って金稼いでるのが実感できる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 18:16:42.01 ID:OuI23G+9.net
>>56
今は飲む、打つ、買うに‘吸う’も入るぞ

この四つやる奴はループするぞ

地元戻ってリーマンとかやるつもりなら二つにしとけ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 18:18:09.37 ID:AWlXZ9/E.net
2組になって労働時間が増えたわ
帰る時間もかわらないし
これ詐欺だろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:42:54.15 ID:R7ufk1Cu.net
一緒の時間でも時間外ついてる分2組のが得だろ
2組が残業して9.5稼いでるとき3組はこれが定時だぞ
更に残業ついて半日工場いるハメに

3組基地外すぎだろw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:28:54.92 ID:zERtxIA3.net
3組も慣れたけどなー
何が怖いって仕事が減って2組に戻る時に外されて違う工場に飛ばされることだ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:41:23.93 ID:NdjpZ4vF.net
3組は休日多い分だけ残業のある2組よりマシだろ
金銭面では…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:03:20.44 ID:TvVKCVxx.net
3組にしない激務の2組は悲惨
月70とか残業してる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:25:52.73 ID:ol9WGpvD.net
だーかーらー同じ勤務時間なら手当多く付く2組のがマシだろって
3組は基本就業時間があれだから残業少ないかわりに休出の割合が多くなるわけ
メリットである休日の削減、しかも不定休、日曜出勤も稀じゃない完全不規則労働考えたらどっちが良いか、なんて一目瞭然だろが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:59:58.67 ID:YjMuJDHR.net
絶対に二組がいいよね。
二組から三組になって満了金の少なさに驚いた。休出では二組の出勤日数賄えないし。
三組だと体だけボロボロになるだけだよ。不規則すぎるね。1日半のや半日しか休みがないときあったり不満だらけだよ。
社員のろくに仕事もしてない人が同じ班で二組や昼勤のみの人がちゃんと仕事すれば三組やらなくても済むのにな。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:21:21.70 ID:04i8XOPA.net
面接再挑戦してみたけど落ちた。
過去のアドバイスから察するに志望動機の弱さが一番の原因のような気がする…
前にハロワに相談に行ったとき志望動機はそれでいいんじゃないのー、と投げやりに言われたのを疑問に思いつつも
ハロワの職員がそう言うなら大丈夫なんだろうとそのまま言った俺が馬鹿だった。
色々練り直してもう一度挑戦してみることにするよ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:07:42.55 ID:YaNgthNI.net
面接は私服で大丈夫です?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:30:03.24 ID:2sdVLUIP.net
>>74
スーツ着てこい
浮くぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:37:30.67 ID:lh9/MLCx.net
(´・ω・`)殆ど、スーツしかいなかった。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 13:18:19.26 ID:Gpqyllqk.net
いい歳こいた奴に限って白シャツにジーパンとか穿いてくるよな
じぶんが7月行った面接日は糞暑かったが自分はもちろん周りもスーツ、女性はみんなスーツだった
少数私服組が明らか浮いててオッサンってバカなんだなぁって思ってたよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 13:25:43.04 ID:TKPqp/vH.net
>>73
スーツ着て見映え良くして嘘でも三年やるつもりで面接しに来ました、って言えば?
じぶんはそう言ったし履歴書には集中してお金を貯めたいので志望しました、と書いたがな
あと背もたれに寄り掛からず背筋伸ばしてハキハキ喋ったわ
合同説明会に5分遅刻してって面接するまえからお祈りフラグ立ち込めてたが見事吹き飛ばしたわw

ま、試行錯誤しても落ちるんなら単純にトランプが遅いんだろうよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:13:28.24 ID:a5jTWGnD.net
俺んとこ50近い?期間の人もいるけど、フリーターで再入社してるのかな?
40後半っぽい人で黄色帽も見かけるし
何歳かはわからんけど、年では選んでないはず

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 14:44:10.82 ID:lh9/MLCx.net
3度受けて、駄目ならそれを限りにした方がいい。時間とか諸々、無駄になる。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 15:04:59.26 ID:tQVPrP0N.net
>>79
間違いなくリピーターでしょ!
50近くで新規とか難しいよ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 15:23:15.31 ID:5RXxmLpF.net
>>73
ガッツリ稼ぎたい!
残業が多い部署でおながい!
って言ってればいいよ
40代のオッサンだけどそれで通った
けど今は後悔してる
カネは多く貰っても使いに行く時間が無い!
常昼オール定時でいいよもう … orz

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 15:27:50.37 ID:5RXxmLpF.net
>>77
スマン・・・
その格好で受かってしまって
ゴメンね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:23:02.22 ID:DXr24hBK.net
場所によって悲惨な所もあるね
サウナに似た感じで暑いとか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:40:58.76 ID:YcJlRGEo.net
>>82
稼げるうちに稼いでおいたほうがいいんでない?
暇になったらなったで稼ぎたいとか不満言い出すのが人間てもんだ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:52:31.73 ID:xun7hRt+.net
ホンダは面接官が現場の人間だったけど
デンソーは本社の人事の人間だよね
だからスーツでも当然な感じ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 18:12:14.92 ID:F6PePEn/.net
そういやトヨタ自、車体や織機は現場上がりが面接やってたな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:43:24.28 ID:0jbDgp8w.net
もうちょっとで1年になるが
2組2交替で平均すると月の残業は30時間ほど
今までに休日出勤したのは2回だけ
みんな忙しそうだが俺のところはまったりしてるw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:55:56.07 ID:iVD38WrF.net
>>88

それで 手取りいくらぐらいなんですか? 次はデンソーに
行こうかなと思ってるんですが

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:06:13.56 ID:u0YcpP9A.net
聞いたって無駄
どこのどんな部署に配属されるかなんて本当運だから
ハズレ引いて満了前に辞める方々もいるのを心のどこかに留めといた方いい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:21:54.05 ID:i6xhbgqd.net
2組だったのが昼勤だけになることもあるし
残業たくさんあったのが定時で帰るようになったり
変動大きいから過度の期待はしないこと

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:25:40.11 ID:K1JOyqFe.net
三組は職場でもプライベートでも人間関係が崩壊する。日曜ぐらいは休ませてやれ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:33:31.25 ID:F6PePEn/.net
三組の方が休みが多くて良かったな
労働時間も月30時間くらい増えたし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 08:23:33.19 ID:ZsMNIom2.net
>>88
これが人間らしい生活ができる
最も理想的な労働時間&賃金なんだけど、
そうそううまくいかないんだよなw

95 :86:2014/10/19(日) 09:54:08.31 ID:dPvhe8sO.net
出稼ぎで来たんだからもっと稼げたらなとたまに思うけど体は楽w
フル残業の月が1回だけあったけどあれが続いたら体もたんわw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:29:39.32 ID:qDos+Cq07
国保未加入なんですが、面接受かった後社会保険きりかえの時落されますか?
教えてください

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:45:26.49 ID:Q298pbUA.net
仕事があっての残業・休出ならまだいいけどね。
クソみたいな社員と休出で真夏の蒸し暑いときに1日中床に這いつくばって床拭きしんどかった。社員は、パソコンで遊んでるだけw
休出なのにタク券も出ないし自転車使って出勤させられて最悪だよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:47:30.08 ID:4fdkeBIi.net
>>97
特定されるような書き込みはやめようぜ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:06:45.26 ID:gOa7iqA7.net
タクシーが出ないのは班長が申請してないだけだからCLにチクっとけ

100 :71:2014/10/19(日) 11:15:07.75 ID:HTTgZttp.net
>>78
まさにそんな感じでスーツ着てしっかり決めて来たつもりだけど
本番に弱い性格なもんで色々とボロがでちゃったのが敗因かもしれない。
次は他の人も言うように「ガッツリ稼ぎに来ました!」的な感じでもっと貪欲に行くことにするよ。
ありがとう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:39:25.25 ID:K0Vui5By.net
スーツってイオンとかで売ってるダサい奴で良いの?
鞄もだよね?
すいませんが教えてつかぁさい。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:21:03.84 ID:dPvhe8sO.net
ブランド物のスーツじゃないと受からないよw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:21:09.67 ID:CrydZcaW.net
やっと明日給料日や・・

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 12:23:45.72 ID:CrydZcaW.net
やっと明日給料日や・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:05:00.53 ID:jwzK781E.net
>>103
パチンコ、風俗で使いすぎたのか?
普通は給料日前でも少しは残してない?
それとも先月来たばかりか?
まぁ俺も今月は年末帰省の航空券購入6万強払ってキツイが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:28:49.36 ID:GCSHmBfY.net
運だから

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:39:34.25 ID:4yWw0/yR.net
初めて工場で働いてるんだけど 、なんというか馬鹿が多くない?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:52:47.07 ID:ESsmY84B.net
デンソーはまだマシだぞ。特に期間工はな
他の会社はコミュ障の巣窟

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:57:57.30 ID:sDxczV7W.net
今夜お前はガソリンを〜〜♪♪

燃やして恋人の所へ向かう〜〜♪♪

情熱という名の〜〜♪♪

車の孤独という名の車輪を〜廻して〜〜♪♪

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:11:02.27 ID:4yWw0/yR.net
>>108
そうなんだw
よかった。周りに馬鹿が多いから
自分がズレてるのかと勘違いしてしまうな
ここで長く働くと社会復帰できなくなりそうでこわいな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:40:08.80 ID:KZRhrBzK.net
沖縄人の馴れ馴れしさと下品さ、東海人の口の悪さと喧嘩腰の姿勢
もうバカばっかやわw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:45:48.29 ID:4GrrBLTh.net
目くそ鼻くそだろwww
と言いたい所だが沖縄人お前は駄目だ
同じ日本人なのが恥ずかしい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:08:01.44 ID:MuVeulyj.net
>>111
> 沖縄人の馴れ馴れしさと下品さ、東海人の口の悪さと喧嘩腰の姿勢
> もうバカばっかやわw


愛知県民の陰口好きには驚いた。基本喋る内容が人を見下すような感じ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:14:58.38 ID:NcA/yJHk.net
>>113
東の人間からすれば、西以降のやつはほぼなんかズレとるで。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:18:45.46 ID:UIK477cT.net
高棚のデバイス……特にクリーンルーム内の正規はキチガイの巣窟

その正規の仲間(というよりもスパイの期間工)はキチガイ度MAX

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:22:24.46 ID:/n8yW/Mm.net
早速一万下ろしたぜ!^^

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:21:35.50 ID:xTxFH1zR.net
さっそく5万下ろしたぜ。

市民税でな(´・Д・)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:28:15.62 ID:W9fho32a.net
マジ、どうでもいい情報!
全部おろせよ!そして全部使えよ!
馬鹿ばっか。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:35:47.68 ID:/n8yW/Mm.net
>>117
三期分やろ?わい二万や

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:46:28.04 ID:cbLf5SsB.net
>>119
あほ(´・Д・)」

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:14:45.99 ID:ESbaKm6w.net
三期分ってそう伝わったんかい
三回目の住民税支払いやろ?って意味やでw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:21:14.43 ID:XcEdV2Bn.net
稼いでも次の年に税金上がるからとっとけよ
親に払わして、自分は貯金溜め込んでるとか笑わすなよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:29:22.83 ID:UZANNMGr.net
自己紹介を誰がしろと・・・笑わすなよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:56:03.75 ID:7spuUlTi.net
1年半の給与で貯蓄が450万増えた
1年間は3組だったし、住民税2年分払ってFXで40万スッてこれだから
3年で1000万ってのは嘘じゃなさそうだ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:58:45.46 ID:FFCT+CPk.net
3年で500万が普通
それ以上の人は残業なり貯金なりがんばってる人

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:31:28.05 ID:9qahUU23.net
寮にバイクは持ち込めますか?
あと年末年始は10日間くらい休みですか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:03:13.47 ID:ocfB2Rg4.net
デンソーHPには自宅通勤者は原則車かバイクの通勤みたいだけど
自転車じゃダメなの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:13:43.66 ID:Mxk5CYQ8.net
俺も通いだけど最寄り駅からチャリとかデンソーのバス?とかで行きたい
11月の先行に私服で行くわw
恥ずかしいけどしょうがない。
雇って貰えるように頑張る。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:32:35.20 ID:4ClrcNX6.net
自宅通勤の3年間の平均貯蓄は?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:14:29.06 ID:cSaO+NC/.net
>> 123-125
車もバイクもやめてくれ
とにかく運転するな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 03:19:27.06 ID:if9kQeg2.net
>>124
きめーから廃人タヒね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 05:23:04.10 ID:m0+mPDpz.net
おれ、自宅通勤なんだけど一年勤めて20万しか増えてない…orz

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:53:13.10 ID:wCWyN561.net
自転車通勤でも、問題ありません。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:26:04.85 ID:blMpMJeq.net
面接ってスーツばっかりなのか、、

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:16:37.36 ID:3w7tI5OZ.net
まさか成人なってスーツ一着も持ってないような非社会人なんてここにおらんよな?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:33:17.71 ID:yDim4oti.net
だから〜スーツなのか私服なのか考えなくてもわかるだろうに!頭弱いんか?
印象悪くなる要素は全て排除して行け!
よっぽど自信あるなら私服で行け!
リピーターは私服でも問題ねぇよ!(枠押さえてる奴)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 12:36:38.81 ID:blMpMJeq.net
所詮は期間工だから私服で挑戦してみるはwww
採用されたらよろしく!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:14:39.60 ID:PnlRhrDK.net
正装として確立されてるものを覆せないのはわかってるけど、
吸水性も伸縮性も何もない『スーツ』という動きにくい服、
文明としておかしくない?おかしくないにしても、もう通り過ぎて
過去の物でよくないか?不思議でしょうがないよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:32:14.09 ID:M0/je8qi.net
※○秘情報※

日給9200円のタヨトも期間募集中

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:20:51.31 ID:3DjoHxAI.net
与太はほとんど定時上がりで
連続2交代制で深夜手当ても少なく
んで体力消耗度はデンソーの5倍
そして寮は基地外ばかり
もう行こうとは思わんねあんな所

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:55:31.23 ID:gHiX6zx6.net
>>138
世界の文化である物を期間従業員が異議唱えるとか勘弁してくれ
腹の出たハゲ爺でもまともに写すことが出来るスーツは大人の特権だぜ?ベイビー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:00:06.67 ID:z0Dl2z0c.net
デンソーの寮は 一人部屋で無料だったりしますか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 06:43:41.36 ID:VkF2llEX.net
デンソーは寮だけはハズレ
月7,000円で3DKの3人部屋
トイレ・キッチン共用

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 06:57:53.12 ID:mFK5phd2.net
沖縄の人 に聞いたんだが、デンソー期間工に受かったらエリート扱いらい
町をあげてのお祭り騒ぎ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:11:08.09 ID:0ytPu8FB.net
つくし寮なんて4DKの4人部屋!
マジ最強!つくし寮より残念な寮があるなら教えてほしいわ!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 09:44:52.67 ID:FfTJZkAC.net
周りはバカばっかで自分はコイツらとは違うってやついるけど
期間工にまで身を落としてる時点でな・・・
本当にレベル高ければレール踏み外さないでしょ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 10:21:48.49 ID:1gXmJ0Au.net
>>145
なにやら白カビやらムカデ発生するらしいなw
西尾、安城なら当たりやな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 11:41:39.01 ID:N0BDq4eM.net
>>147
白カビ、ムカデ、ゴキちゃん当たり前。
大浴場の排水溝はドブのニオイ!
共有の洗濯機は洗濯槽のカビでネットなしでは洗濯不可。
コンビニ遠い!食堂マズイし予約制!w
あげたらキリがない!残念すぎるからこの辺にしとく。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:03:27.06 ID:vnnLwJnn.net
45歳男性ですが、面接を受けようとおもっています。
40代の期間従業員はいますか?
それとも若い人ばかりですか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:35:29.40 ID:pEfK8KUF.net
愛知在住なら採用されるよ
僻地の人は厳しい
オッサンは腐る程居る

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:48:06.31 ID:c1bVpz/W.net
>>149とりあえずデンソー受けて駄目だったらアイシンAW受けてみたら?
アイシンは40代普通に採用してるぜ!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:28:39.09 ID:GfNNneLT.net
>>149

>>79見れ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:06:58.46 ID:AkR/iD21.net
みなさんありがとう。
面接受けてみます。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:49:26.36 ID:gCFw7C79.net
期間のおっさんてバスでは見るけど
職場で見ないんだが
どこに生息してんの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:24:25.37 ID:Nd7HzGj+.net
>>150
逆だぞ。。
愛知や三重の自宅通勤者は40才以上はほとんどいないぞ。。
>>154
生管にはいるぞ。。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 02:28:01.93 ID:NeoPR1k2.net
生管ちゃんと先入れ先出しやれよ。ラベルのシリアル飛ばして持ってくるな。
もうカリツーに生管の仕事を請け負って貰うべきだよ。
なんでお前たちの休憩や休日に合わせて生産しなきゃならないだよ。
普通の工場なら生産に合わせて運び屋が出勤するだろ。デンソー変わってるよな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 08:19:18.44 ID:dzbCzP54.net
アイシン系は、保証人2人必須だぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 08:58:03.75 ID:wlujJOjA.net
保証人が2人いない方がどうかしてると思うが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:35:32.67 ID:KBKazMEl.net
運動会がTBSで放送されてたよw
デンソーは相変わらず表面だけよいね。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:07:34.39 ID:lPfVT27B.net
運動会で怪我したら労災になるのか〜?(笑)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 15:20:39.40 ID:EOsHNyz7.net
>>149
とりあえずスーツは着てこい
リピーターでも落ちまくってるから不安要素は断ち切ったほういいだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 15:57:06.37 ID:hFTh5zT8.net
すげースーツを進めるね(笑)
採否に影響はないよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:07:03.95 ID:SE7OfFdQ.net
運動会いかにも全員参加みたいなニュースだったな。
そんなた皆で団結して頑張ってますアピールしなくてもいいのに。
この会社は、泥々の人間関係ですよ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:52:19.56 ID:fNGXiX4J.net
>>163
アピールしないと、査定に響くから。20代だろうが40代だろうが。
昇給の道を絶たれた社員は、どうか知らんけど。
うちのリーダーが、愚痴ってたよ。「参加しないと仕方ないんでね」って。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:55:35.02 ID:5n5r2+dm.net
>>162
良い歳した社会人が私服での面接賛美とか無能丸だしだなw
高校生のバイトじゃあるまいしこんなカスDENSOいれんなよ人事部

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:00:56.39 ID:hFTh5zT8.net
賛美www
冗談は存在だけにしといてよwww

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:27:39.52 ID:xVM48iJ+.net
おっ!さっそく食い付いたかオッサン!期待してたよ!
給料貰ったらちゃんとスーツ買えよな!大人がスーツ一着も持ってないなんてこっ恥ずかしい過去を払拭しようぜ!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:07:21.05 ID:E4+cwu2J.net
自分が面接にスーツ着て行ったのに
採用されなかったからって
人に無理しこスーツ勧めんなよ
必死すぎるぞ!スーツ君

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:32:22.07 ID:xVM48iJ+.net
ヴァ〜カ見事余裕の通過やったわボケがw
なんだなんだ!?ま、まさかここにも成人にもなってスーツすら持ってない私服面接志願君がいやがるんか!?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:58:13.51 ID:hFTh5zT8.net
>>169
色々可哀想だなw
まぁスーツ着て頑張れよ!な!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:30:00.65 ID:dpbYPGiE.net
お前は初売りで半額スーツでも買って正規探せな!あ、もう手遅れか..
スーツないんじゃそりゃ期間工リピーターに鎮座するしかないわなw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:16:46.50 ID:hFTh5zT8.net
一人でぶつぶつ言って一人で答え出しちゃってるwww

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:17:04.37 ID:hFTh5zT8.net
一人でぶつぶつ言って一人で答え出しちゃってるwww

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:17:42.79 ID:hFTh5zT8.net
大切な事なので(^-^)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:10:19.33 ID:spCnu5kt.net
だせぇw
さすが期間工爺w

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:29:18.81 ID:spCnu5kt.net
つーか誰だよバイト板でDENSO誘ったり待遇書いたりしてる無能カス
ねらーだらけになんだろーがボケ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:36:36.19 ID:kGfCTQrb.net
沖縄人だらけより物静かなねらーが増えてくれたほうがマシだろぅがよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:55:24.96 ID:kGfCTQrb.net
>>147
高棚が一番いい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 01:44:44.07 ID:7Admcozd.net
高棚の正社員はキチガイだらけだぞ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 07:03:53.68 ID:JxmdJ5rP.net
高棚って期間居るの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 08:06:38.85 ID:dKhEqYhz.net
高棚は、学園がある分。社員と期間の差が、他工場より明確。
学園生に、示しが付くように。社員が、威張ってる感じだわ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 12:59:32.33 ID:QfRUNH1D.net
>>181
奴隷の扱い方とか学ぶのかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 15:25:14.94 ID:PwZH8iLu.net
学園生の洗脳されてる感すごいよ。
このまま世間を知らないまま大人になるだね。毎朝屋上での声出しご苦労さまです。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 15:44:23.11 ID:lds0iNMF.net
まどうでもいいやん
愛社精神があるやついないと会社存続できんよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:19:31.89 ID:96Iq2xVC.net
17時に帰れるって本当ですか?
だいたいでいいので勤務時間教えてください

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:00:19.74 ID:I7947VM3.net
>>185
朝7時半から夜7時半までです

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:01:35.50 ID:QouqxS/R.net
水曜と今日とで
大量の沖縄兵が補充されてきたんだが
ど〜すんのよコレ?w

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:30:53.91 ID:1n1RNq3X.net
働いたことない奴からするといかにも釣りっぽいが183はマジだからな
きっつい工程なんぞ入ったらもう・・・・ね?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 22:07:31.85 ID:7S1XGc0E.net
安城のスターター工場とかもう……

(´・Д・)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 23:53:36.15 ID:IF071daQ.net
ろくよんとかななまるとかぴーえすとかあいしーあーるとかたんでむとかぴーとかな
くるってるとしかおもえない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 01:10:19.03 ID:NWfHKW6S.net
たしかに

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 01:27:35.10 ID:n32Q1DKs.net
デブがバスの座席の2/3を占めてきついんだが
バスが満員だと詰めなきゃいかんし
なんで採用すんのかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 03:32:16.49 ID:R0pjcPVR.net
デンソー検討してます
28歳だともう社員登用の望みは無いでしょうか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 05:03:42.89 ID:1eYBUxZC.net
>>193
ある

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:09:24.37 ID:7z5MhAte.net
>>193
余裕でいける。改善提案を、月に2件。頑張れば、職制の推薦は固い。
後は、突発で休まないこと。遅刻をしないこと、スリットの時間を間違えないこと。
挨拶。コレで、部長推薦まで行ける。作業の有能さをアピールすると墓穴を掘る。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:59:48.45 ID:dvSwtd58.net
今回1000人受けて40人しか成れんかったみたいやな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 12:40:59.95 ID:heAaf4oO.net
>>195
筆記試験が全くダメなんですけど、推薦貰えれば、なんとかなるんですか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 12:42:19.57 ID:crL8E6iT.net
デンソー期間工の人数はどれくらいいるのかな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 12:50:06.78 ID:DMbR7f2K.net
>>195
ナカソツでも?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 13:13:58.93 ID:BKGSoHEX.net
筆記ぐらい少しは勉強しなよ
SPIだっけ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 13:30:04.50 ID:kJ9zfr09.net
>>197
まず期間工なることから始めろや
話はそれからだボケ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:07:56.11 ID:ZD2+myHr.net
>>197
むしろ推薦8割だから

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 15:51:22.95 ID:wNtfnSd0.net
>>197
すでに期間だよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 17:06:25.97 ID:Q5GqqRXo.net
>>202
工場長に推薦されたけどダメだった人がいる…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 17:26:52.64 ID:0FbmoNQv.net
こっちも課長推薦でダメだった人おる
結局自身の筆記と面接次第なんやろなぁ
特に面接

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:08:48.04 ID:ynRYnh1k.net
アイシンAW行けばいいじゃん
去年は250人正社員になったんだって
今年も200人以上が正社員になるらしいよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:17:13.03 ID:V2omBVzQ.net
うちは逆で日頃の積み重ねが実った奴がいるわw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 18:41:32.96 ID:CmfxLzVk.net
アイシンは正規なれんかったら糞みてーな満了金やからなぁ
車は半年後か?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:40:08.08 ID:5pwTw6Rs.net
>>204
あり得ない
自分の名前漢字で書けない程の馬鹿じゃない限り

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:50:32.91 ID:EL1yU3+Z.net
赤の他人では推薦ほぼ関係ないよ。
親族の中で部長や課長クラスの推薦ならすぐに受かるよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:37:43.92 ID:Q5GqqRXo.net
人事が採用する基準と現場が欲しがる人と温度差があるからなーと社員がボヤいてたよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 08:58:36.74 ID:ZGVqXj5a.net
西尾の冷1に居た期間工20代(作業ズボン腰パンで、何度か注意受けてた)が
「安城で、オヤジが班長やってる」アピールが凄かったな。社員登用試験受けるって
ニコニコしながら休憩中、よく喋ってたよ。
結局、3ヶ月で現場に馴染めずに移動(隣の検査部署)、半年で満期退社した。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 10:10:08.45 ID:FMCkFKVt.net
>>212

で?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 13:32:17.00 ID:O01WmXa/.net
他県から来てる人でも社員になりたいと思うの?
彼女とか家族とかがいる地元に戻りたいとかならなんの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:48:28.20 ID:v8te4Sne.net
地方から来てる奴にしちゃ
期間工なる→なんだこの給料は!?→どーせ地元安いし資格もないし社員目指しちゃおう!
こんな流れなるんだろ
家族なんか連休帰るとき会えば充分やし

自分は給料良くても爺なるまで交代勤務なんてしたくないけどな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 15:26:10.95 ID:T4sHh0jN.net
正規になっても給料以外なんのメリットもないじゃん。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 16:40:16.77 ID:oc/Ln0lL.net
DENSO社員って老け顔ばっかだよな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 16:45:58.54 ID:CjMn135A.net
>>215
> 将来のこと考えてる?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:24:34.00 ID:otYPn5ex.net
正社員の待遇ってどんなもんなの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:49:40.68 ID:ArD3Nmgz.net
組合活動に時間とお金をとられたり
長期休暇の場合、前日に休出とかご苦労だよな
組合推薦の愛知選挙区内の有権者の紹介も年1回あるし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:57:52.93 ID:fzK3SOxa.net
社員試験がなんたらって書いてる奴は、ほぼ自演だよな?
もしくは愛知人だよな?
高校卒業証明書(=発行に2日かかる)なんて飛行機使ってまで取りにいけんし

高校卒業証明書取りに行ける時間ある奴は限られてるはずやし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:27:33.68 ID:v8te4Sne.net
>>218
将来考えたら交代勤務必須なのか?
自分はどっかの企業の人柱、なんて眼中ないけどな
男なら独立してみろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:58:10.52 ID:X7T+0nA7.net
口だけはいっちょまえだなwww

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:10:31.68 ID:GLN93Krc.net
ここって、関東住みの人が愛知のハローワークで紹介状貰って面接とか受けられるのかな?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:13:20.56 ID:X7T+0nA7.net
沖縄までいくやつもいるらしいからいけるんじゃないかな?
俺が受けた時は全国的に面接してたから地元の隣の県で受けれたけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:15:57.12 ID:GLN93Krc.net
>>225
ありがとう。地元が沖縄だから帰れば良いんだろうけど、地元が嫌いで出てきたからなるべく帰りたくないんだw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:31:38.57 ID:SEm7nc/Z.net
社員試験の結果てまだ出てないんじゃね?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:24:39.70 ID:h85ioEUe.net
おいちょっと待て、なんで南国ジャワ原人がここにいるんや?
お前ら体毛濃すぎなんだよ
貧乏っちい方言も耳障りやし風呂は寝る前に入りやがれど阿呆が

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:26:12.90 ID:MOIO+yEI.net
>>222
現実を見ろ(´・Д・)

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 20:31:11.02 ID:WewGkaL0.net
>>228
ハゲ、自分を嘆くなよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:54:31.80 ID:yUs7I6pT.net
224 :FROM名無しさan:2014/10/26(日) 14:04:09.22
最初の半年の満了・慰労金は安かったけど(それでも手取り30万) 次の半年(120日労働として)から6カ月在籍手当て5万合わせると59万 それと給料も合わせると総支給で90万近くなるな 税金すごそうだけど・・・。
12月の給料日が楽しみw

会社によって年収結構変わるからこれから行く人はよ〜く調べたほうがい い。

↑なんじゃこれ、バイト板の書き込み
マジで死ねよ、なに得意気になってヘラヘラ内情ばらしてんだカスが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:01:21.90 ID:T4sHh0jN.net
↑この期間工(笑)なに言ってんの?w

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:06:23.85 ID:Adtaxn7d.net
>>231
会社名だしてねーじゃんw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:14:48.30 ID:yUs7I6pT.net
>>233
あーこれお前か、はよ死ね
住民デンソーだって気付いてんだろがボケ
わざわざ自慢話するためにバイト板か、ごくろうさん、そして死ね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:24:36.22 ID:Adtaxn7d.net
必死すぎて笑えるwww
リピーターさんかな?www

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:31:44.04 ID:Adtaxn7d.net
自分の採用枠がーとか思ってんの?www

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:12:56.18 ID:cxpK4RJk.net
んなわけないやん、安い煽りしよるのう
なに、バイト板で期間工ごときのソース披露して嬉々しとるクズのお前が微笑ましくてなw
非正規の分際で手に入れられる数十万に沸き上がる感情抑えられないクズをちょいとからかってみよ思っただけやで興奮せんといてや!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:35:32.29 ID:Adtaxn7d.net
そんな期間工ごときの板にいるてめーはなんなんだよw
きったねー関西弁のクズがwww

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:56:23.60 ID:cxpK4RJk.net
お前は自分の心配せえボケ
わいらは単純にその場凌ぎの使い捨て要員なんやでこら
んな3年しか続かん幸せになにうつつ抜かしとんねやカスが!

小さいのぅ小さいのぅw
お前の人生小さいのぅw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:59:19.08 ID:Adtaxn7d.net
分かったからおっさんきもちわりー関西弁やめてくれよw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 00:08:50.98 ID:1lOzMRQV.net
くっくっくw
おっさんやとw
更におっさんやとw

カスは節穴全開で笑わせよるでほんまw
ぴちぴち関東人のローン君たぁ俺様のことよボケがw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 01:49:09.22 ID:NIAYw51a.net
くだらない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 08:25:37.77 ID:q8H5w4u6.net
卒業証明書と成績証明書は本人確認書類と印紙代払えば郵送してくれる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 09:56:08.01 ID:pPOCeQ7R.net
え?
成績証明書とかいんの?w
流石DENSOだなw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 13:46:42.40 ID:ViGJz5og.net
半年で辞めてつぎ入った時って車の持ち込みやら日給ってどうなる?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 14:13:36.37 ID:zgbVB95Z.net
>>243
それって、正社員だけじゃなくて期間工でもいるの?それなら低学歴の沖縄県民は期間工になれないんじゃね?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:13:22.96 ID:f7zcQbJe.net
>>246
お前は何人だよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:14:21.00 ID:zgbVB95Z.net
>>247
日本人だよ。クソ野郎

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:23:22.61 ID:VawWD02R.net
なんかワロタ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 16:31:40.68 ID:zrSrSbU0.net
期間工を目指す奴ってこのレベル??
もう、ネタとしか思えないんだけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 16:33:15.17 ID:pPOCeQ7R.net
期間工でこんなの用意しないとだったら誰も来ねーよw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:15:51.08 ID:JAO/GHyh.net
そういやお前らどんな志望動機で面接受けたんだよ
こんな糞会社の魅力なんて金だけだろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:18:49.46 ID:RgRq3z44.net
そうだ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:52:18.59 ID:uQ8jBuxp.net
志望動機

デンソー名物
女の子のPラインがみたいからです!って答えた

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:08:30.32 ID:/235RfqQ.net
>>246
釣りにきまってんだろドアホ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:16:40.58 ID:/iWUvkwm.net
三角形の面積の出し方知ってるか?

おまえら×高さ÷2だよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:23:17.67 ID:bWQfoO0D.net
底辺の割にはいい給料もらってるけどな。今は

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 00:29:35.76 ID:rYUmjmTb.net
確かに給与だけはどこにも負けないんじゃね?w
むしろそれしかメリットないけど!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 05:24:31.31 ID:p6ueMj8F.net
やべー応援楽すぎる
簡単な検査のみだし今日なんて汗一粒もかいてないわ
このままバイト感覚の仕事で満期迎えてぇ〜

お前らはオペレータの仕事ばっかやってんの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 07:05:02.83 ID:Safut22b.net
>>259
適度に忙しいほうがいいだろ?

楽すぎると時間経つのが遅い

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 07:08:27.83 ID:sOkGzXNl.net
そうそう、当たり外れあるんだよな〜
ちなみにどこの工場?>>259

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 07:12:53.34 ID:vaQtWq0r.net
成績証明書の保存期間なんぞ5年程度だからな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 12:30:23.16 ID:REm/3FOL.net
デンソーのHPで、更新されてるかは分からんけど。
27日付で、ハローワークの求人検索サイトでは
デンソーの期間従業員募集(新規分)は、掲載されているよ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 12:43:52.91 ID:7huPvo3c.net
さて、トレンドを押さえたスーツ買って面接に挑戦してみるかな。
けどスーツ代勿体ないし働くまで時間かかるし悩み所だは。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 13:58:15.96 ID:meLOtTt5.net
14年12月入社に向けた選考会を、北海道(札幌・旭川・苫小牧)・青森県・秋田県・岩手県・山形県・新潟県・
愛知県・三重県・滋賀県・大阪府・兵庫県・岡山県・山口県・香川県・愛媛県・高知県・
福岡県・長崎県・熊本県・宮崎県・大分県・鹿児島県・沖縄県で行います。

多すぎw
そんなに人集まらないのかw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 15:29:34.68 ID:dMEWVcRq.net
いや寧ろ沖縄猿固執を断ち切るため、じゃないの?
ノロマで毛深くて色黒不潔のチンパン原人に見切りつけ始めたな
やっぱ半年で満了するわ、地元県で面接出来るようなったし大安糞すぎ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 17:06:41.59 ID:2NHzyL2Q.net
半年で満了だと次は厳しいらしいよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 17:29:58.36 ID:Eoyg4Wj/.net
余計な知識を与えんな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 17:38:48.52 ID:dMEWVcRq.net
>>267
なにっ!まじか?
ならば265のためにも一回だけ更新してやるか・・・フッ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 17:48:32.01 ID:ybMmhxil.net
>>267
うそつけ!

おれ、二回連続半年満了だけど、普通に受かったぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 18:06:24.84 ID:vigpGWx/.net
>>265
関東なしなのかよ。
愛知県人は、関東人に勝てないからな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 18:28:18.38 ID:G/V+GG2p.net
>>269
底辺が底辺を見下すw同レベルのアホ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 19:16:36.62 ID://uzQxD0.net
ダイキン@滋賀、与太、織機、アイシンAW、ンダ@鈴鹿、日野、いすゞ、スバル、
他メーカーで満了したツワモノどもがデンソー来たらヌルい作業に手厚い満了金で天国だと感じるらしい
アルバイト板にデンソー半年ごとの満了金を教示した人がいる

もうデンソーが天国なのは全国の期間工渡り鳥連中には知れ渡った

お前らこれから再入社するのに競争率が高くなって簡単に入社できなくなる時代がすぐやってくるぞ
ヌルぽな仕事でたくさん金もらって楽してきた腑抜けども 世の中甘くねーぞ

早く正社員としてどこかの会社に入れ デンソーで期間工リピートすら厳しくなるぞ
資格取得するなり勉強して正社員として就職する、自立できる人材になれよ
期間工長くやっても将来は真っ暗だぞ 

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:44:35.78 ID:fVHUCH4r.net
>>273
どんな資格がエエかな?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:00:17.07 ID:TGjLwsq8.net
>>274
オナニー1級

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:06:26.29 ID:rr3eqVAH.net
まじで関東回避なんだな
人はいっぱいいるのに

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:14:37.57 ID://uzQxD0.net
ガテン系の資格(例;リフト、溶接、玉掛け、他)って中小企業の街工場に就職するなら多少威力を発揮する程度
デンソーみたいなデカい企業なら社員登用されてしまえば働きながら取得すればいい

今後日本の製造業が安い人件費や製造コストに勝る東南アジア勢に駆逐されるのは明白
工務系の資格より宅建、司法書士、行政書士、介護士、看護師、などの”座学”系(机に向かって勉強する類)の資格を目指すのを個人的には薦めたい
工場作業で取得できるような資格は(試験の為に問題集で勉強はもちろん必要だけど)難易度は高くない
座学でしっかり勉強して目指す資格の方が食いっぱぐれが少ないし将来性も見込める

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:17:54.86 ID:w0UMZniT.net
ID://uzQxD0 面接落ちたか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:33:59.45 ID://uzQxD0.net
>>278
デンソー期間工面接結果、1勝0負ですが

一回で充分(期間工で働くのはね) 期間工から社員に昇格した人は立派だし改善提案多数提出しながら社員試験の対策もした、それは評価します
自分はおっさんになってまで昼夜2交替勤務はやりたくないし体力すり減らしてお金を稼ぐより資格を取って給料に反映されるような社会人人生を送りたいだけ
工場で定年まで働く覚悟も体力も自信も自分には無いです 
年齢重ねたら体力は落ちるのは確実 定年近くまで夜勤やりたくない
歳食っても潰しの効く人生を送りたいだけ 

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:39:30.66 ID:5FfVs78y.net
青山寮に一人横柄な職員がいるんだが首にしてほしい。

ただの会話なのに、最初から喧嘩腰で煽ってくるような話し方やめろや。
「おい」「おまえ」「あぁ?(怒)」とか、なんでこんな奴が寮職員なんだよ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:54:22.69 ID://uzQxD0.net
>>280
デンソーの寮職員は現場上がりの人ばかりでしょ
言葉遣いが乱暴なのは珍しくないよ

他社みたいに寮職員は外部に委託してるとこだと職務に対する意識も低いし寮生に対する態度も慇懃だったりする
デンソーの寮務員は一部糞野郎がいるのは同意 

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:16:21.39 ID:5FfVs78y.net
>>281
あ、そうなの?
デンソーウェルっていう関連会社のおっちゃん達だと思ってたわ。
中にはすごく丁寧な人もいるから、粗暴な職員がいるのは尚のこと残念だわ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:45:52.66 ID:YvHd3Jui.net
>>282
デンソーウェルなのは間違いないよ!
ただ、現場あがりとも聞くしどうなんだろうね?
基本、温厚な感じはするけどね。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 23:03:54.08 ID://uzQxD0.net
現場経験者で会社から打診されてウェルに出向(?転籍(?って形でしょ寮管理人


最終的には本人の人間性だと思う 頭から寮生ナメた態度取るボケは現場でも摩擦起こしたり問題あっただろって想像がつく

寮スタッフもピンキリ
寮生と気軽に挨拶したり雑談してる人には寮生も寄ってくる

一方で苦情(例、隣室の騒音)や相談持ちかけても露骨に面倒な顔する糞野郎もいる
そんな糞だから現場でも出世からハズれたんだろうけど 

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 23:56:38.35 ID:/0FC2GZA.net
手先が器用な人向けな仕事?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 05:40:13.72 ID:hLK/QCFN.net
寮管は職制やってたような人ばかりと聞いた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 09:23:57.29 ID:m1L67AB+.net
給料日まだかよこんちくしょ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:22:46.08 ID:NkvsZEL+.net
大安も西尾も週末気が狂うぞヒマすぎて

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 12:38:33.90 ID:J71nY+e+.net
今アスモで働いてるのですが、「前もって休日申請すれば、遊び目的でもかまわない」と いってくれてるのですが、
デンソーは 遊び目的で休日とることはできますか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 13:57:07.27 ID:wypx6+Py.net
できますん。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:27:58.89 ID:pzoT5/Ey.net
>>288
うちは、大卒のママゴト現場研修要員が、今月消える

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 15:40:44.21 ID:/aHPKI/K.net
不本意ながらここに面接行くか。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:58:10.68 ID:Y3JxWwQe.net
ここの面接は前職なんで辞めたかとか根掘り葉掘り聞かれるらしいけどほんと?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:09:08.32 ID:MrkOacI0.net
聞かれたらまずいの?堂々としてればいいじゃないのー

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:13:34.34 ID:/aHPKI/K.net
愛知の選考会で応募者既に50人だって。
景気良いんだからまともな所に就職したら良いのにねwww
俺みたいにまともに就職したくないゴミばっかりなんだろーか。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:20:24.91 ID:z3VvSr4g.net
デンソーのみんなに聞くよー。
ここに入ったのはここが一番いいと思ったからだよね?
他にもトヨタ、ホンダ、スバル色々ある中でここを選んだはず。
そして実際働いてみてどう感じてる?やっぱりあっちに入れば良かった
あそこにしておけば良かったとか思う?

なぜこんなこと聞くかと言うと、デンソーがいいという声が多いから。
またトヨタに行きたいというのも数回見た。また日産に行きたいというのも数回見た。
だけど、またデンソーに行きたいというのは断トツ多いんだよね。だから教えてもらおうと思いました。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:26:29.54 ID:J71nY+e+.net
>>290
(´;ω;`)
可能と解釈してよろしいでしょうか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:30:54.99 ID:Y3JxWwQe.net
>>294
転職歴が結構あるからこいつ長続きしないんだろーなって思われそう

最初の工場5年

次の工場1年

次の工場9ヶ月

仕事決まらずバイト1年←今ココ


順調に転げ落ちてるなぁ…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:32:07.73 ID:9ScUwNKy.net
>>296
自動車製造ラインのような忙しさはないからダントツDENSO
まあ部署にもよるか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:06:13.99 ID:oSHlGBZj.net
>>296
>>273と同一人物だろ、お前w

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:18:51.72 ID:2Vkrvwx9.net
ID://uzQxD0
は山本さん?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:23:57.99 ID:eUfL09Ni.net
>>276
関東の奴なんか入れてもしょうがないだろ?
延長しないですぐ帰っちゃうんだから。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:39:42.64 ID:QSsgRTcp.net
>>296
日産横浜はデンソーに似てて生温いあと寮が綺麗で横浜のど真ん中にあるから楽しい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:25:27.96 ID:2SCiXj8a.net
>>287
俺も思った。なんか今月長いな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:30:20.69 ID:owOdnQ4u.net
あんな綺麗な寮タダで横浜とか中華街で外食しまくっちゃうだろうなぁ自分

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 01:29:32.08 ID:YOivoaXV.net
>>302
沖縄入れてもすぐに変えるよ。3年満了なんか半分もいない。
大学辞めて期間になる子いるのには驚いたな。デンソーそこまでやりがいのある仕事でもないだろう。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 06:46:27.18 ID:BDW8ofRJ.net
琉球大は国立大で最低ランクで
名桜大は公立で最低ランク
沖縄国際大は左翼の巣窟で私立の最低ランクだからな
医学部でもない限り、デンソー期間工の方がましやろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 07:07:30.41 ID:MhIGk+63.net
女もブスばっか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 08:41:04.47 ID:PuX8YVE0.net
ベースキャンプで働ける奴は、英語ペラペラよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 09:56:21.68 ID:cqA0NOMT.net
>>296
トヨタ・ホンダ・スバル・ニッサン等の部品を車体に組み付け車両を完成させる所より
デンソー・アイシン・アスモ等の車体に組み付ける部品を作ってる所とでは
根本的に体力の消耗度が違うよ圧倒的に部品を作ってる所の方が楽
月火水木金と働き疲れ果て休みの土日に寮でダウンして寝て過ごしただけ〜とか虚しいやん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 10:40:30.66 ID:9fr6QaEq.net
>>310その分お給料が安いのでしょう?
10の仕事して8のお給料貰えるのがトヨタとかなら、
デンソーは8の仕事して6のお給料でしょう?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:27:23.20 ID:cqA0NOMT.net
トヨタの方が収入少ないって
連続2交代制で深夜手当てが抑えられて
尚且つ殆ど定時上がりな部署が多いし
それでいて倍体力使うから割に合わない
入社祝い金とか目先の収入だけ目にいって
トヨタに突撃するのはアホの極めだわw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:46:19.69 ID:ZpBU6SHe.net
デンソーは手取りでどのくらいなわけ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 13:25:19.67 ID:/wgNZlBx.net
>>311
給料は一緒だよ慰労金満了金が違うだけ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 13:51:14.12 ID:h2QVuVpg.net
給料が同じで慰労金に差があるということは、
やはりラクな分デンソーの方が少ないのですかね?

トヨタならば寮費と光熱費が無料のようですが、
デンソーの場合はどうですか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:03:55.12 ID:IR4rfmbX.net
少しは調べてからこいよ・・・。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:06:42.70 ID:eg20uuiS.net
就活用のスーツ着て面接行った?
なんか良い年したオッサンが就活スーツ着るのが凄く凄く恥ずかしい気がして参りました。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:17:39.20 ID:mbhQFiMn.net
ほとんどの人はスーツで来てるけど俺は普段着で採用されたよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:21:41.11 ID:/wgNZlBx.net
デンソーは光熱費とられるので寮費無料のトヨタを強くオススメします

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 15:11:35.92 ID:0Tv8ZBJH.net
12月から日給上がるから、200×20=4000で
実質光熱費が7000円から3000円になると考えれば、まぁ許せる
光熱費7000円という数字だけを見て、わざわざ地獄に飛び込むのは馬鹿の極みだろ
光熱費と引き換えにデンソーの数倍の労働力を提供するはめになるんだからなw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:58:20.79 ID:Fnblwi/6.net
無知のアホにわざわざDENSOの手厚い待遇教えてやんなよボケw
バイト板で誇らしげに語ってた非正規番長ここでも健在すんのか?ハズカシ・・・

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:16:18.19 ID:KwDWJbju.net
少しでも調べればわかるようなことを聞く阿呆は荒らしと変わらないのでスルーで

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:21:02.47 ID:K6EEeesP.net
>>320
日給UPってマジな話だったの?
うちの係はなんも言ってなかったよ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:17:36.00 ID:VMi5knN1.net
スバルとかトヨタとかホンダスレに比べてここは
比較的言葉も表現も汚くなく、人間の質が高いと思ってたけど違ったかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:37:43.55 ID:P/+fQ6Gl.net
給料はトヨタがいいし寮費も無料だからな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:13:41.35 ID:AiAxRXdL.net
>>298
素直にそのまま書いてるの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:18:29.00 ID:oBMYFeEq.net
まあ与太の地獄のラインはデンソーの生温いとこしか経験してない奴には無理だな
逆なら余裕だけどさ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:10:50.06 ID:bN+UAASB.net
与太ってラインきついし飯不味いし寮ぼろいし金以外はいいとこないよね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:41:56.42 ID:yvdbEXqQ.net
>>324
ここをどこだと思ってるんだ?愛知県だぞ
質がいいわけないだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:44:08.16 ID:09DDg90Q.net
>>326
当たり前だろが

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 01:52:05.84 ID:vj9Loh8i.net
班の忘年会ってお前等んとこもやる?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:03:23.40 ID:EA01U+l8.net
逆にやらないところなんてないだろ
俺でないけどw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:10:35.80 ID:gNwj/368.net
ココって寄せ集めだから3年居る人って逆に少ないですか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:38:18.18 ID:zAOaUSQM.net
食堂メシで福島いわき産の
ピカヒカリ米を食わされてるから
3年持たずに死ぬから
在籍者は少ないだろうな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 15:27:49.77 ID:1YjeA0tQ.net
死なないよW
福島産はそうだけどさ
食べて応援!!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:16:49.60 ID:DKdlxZe6.net
明記してくれるだけ親切だろ
お前が食ってる出所のわからない外食や弁当の方が危険
特にハンバーグやステーキとかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:59:35.21 ID:vlzew2bB.net
奴隷共が贅沢言ってるんじゃねえ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:03:53.24 ID:ZjC6vDRO.net
聞いたけど、女が多い課では期間同士で付き合ってたり、飲み会も結構あるらしいな。


エエな〜。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:03:19.58 ID:kO7ZY4hq.net
>>329
バカ?口汚くレスしてるアホは、愛知県民だけかよw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:16:04.21 ID:+trSp96f.net
>>338
期間と期間。
社員と期間。
社員と社員。
うちの係は全て該当する!w

341 : 【東電 66.6 %】 :2014/11/01(土) 01:02:13.40 ID:8XbQHOts.net
>>336
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


執行猶予終了までまだあるよ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:49:22.84 ID:4s57M/Rg.net
ハロワで期間の応募したいんだけど土曜だとダメですかね?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:22:33.14 ID:ljNRPfCD.net
期間工は 寮は一人部屋を希望する事はできますか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:38:29.68 ID:N6cX4wKt.net
こっちの人間って冷たいと思わないか?
優しく見えても打算的なとこが丸見えだったりとにかく気持ち悪い

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:16:40.03 ID:z4ma4HQt.net
>>344
初めからそんな人間と仲良くする必要などない
嫌われ上等だよ、沖縄と愛知はとにかく陰湿な人間が多い
金のためと思って割り切れ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:21:28.11 ID:IbOxZT+t.net
てきとーにあしらっとけばいい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:17:03.69 ID:NoGSwN63.net
愛知、つーか三河の奴らは糞すぎた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 12:42:32.82 ID:0jLd4pU8.net
はぁ?九州沖縄のほうが糞が多いだろ
特に鹿児島、宮崎、沖縄はダントツの糞

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:18:56.06 ID:PCipSLO7.net
沖縄はどうしようもない罠
休憩室は動物園状態

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:10:26.27 ID:4s57M/Rg.net
沖縄人そんなヤバイんか…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:18:59.69 ID:0zcPxu8w.net
沖縄は猿だからな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 15:49:39.92 ID:G4rvMmtT.net
日本から独立してシナの自治区になろうとしてるからな。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 16:26:43.12 ID:wcYVgkWH.net
休憩所は居酒屋みたいだよなw
狭いんだけど大声で話大笑い

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:14:46.70 ID:uHa/q1Q9.net
>>353
わかるw
まあうちの班は良い人多くてよかったわ…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:26:29.13 ID:IKrfRJld.net
町工場系のバリバリ物作る系や、人は整備工や、電気工には惚れるけど、
大きな工場のマニュアル化された作業をやっている単純工員には惚れない
若いのに何やってんの?って気持ちにしかならない
ブルーカラーはブルーカラーでも技術や経験が活かせる職、気概のない人には惚れない
だって。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:57:32.63 ID:SQzmJniy.net
そんなだれでもわかってることを改めて言わなくてもいいじゃないですか……

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:38:16.24 ID:HrmUV3fX.net
自分は棚に上げて、オキナワガーオキナワガーって底辺が底辺見下してwニホンガーニホンガーって言ってるチョンかよw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:46:58.81 ID:+vviEc2L.net
なあ〜実家(保証人)のトコにも給料明細って送ってくるんか!?
さっき実家から電話有って収入が全て筒抜けだと聞かされたあげく
そんなに稼いでるなら家にもなんぼかカネ入れろと催促されたわ(=o=:

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:56:21.50 ID:joofRP3G.net
銀行口座のほうじゃね?
オンラインバンキング登録してると入金や残高を見れるし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:15:13.22 ID:S2s8fNwu.net
>>357
クッセーから消えろよシナ猿w

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:25:06.88 ID:vGeg5BsV.net
>>358
ない
給料や明細は、本人に渡すで法律で決まってる。
親や配偶者や愛人はダメ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:24:03.55 ID:+vviEc2L.net
>>359>>361
サンクス
電話で話してた口調から
「信金から〜」と(第一振込み口座)ゴニョゴニョって言ってたんで
多分、地元離れて通帳記帳されてないから口座からの抜き差しを
登録住所に(通帳記載オーバー分を)郵送してたのか?死ねよ信金!!
親子でも個人情報の漏洩はどうかと思うぜよ!(−−

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:48:20.42 ID:/y6h0vQR.net
>>362
お前バカやろ?どー考えても誘導尋問やろがアフォ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:40:12.94 ID:w6ynv7uR.net
>>362ガタガタ言わずに、金入れてやれ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 05:00:46.61 ID:BoI6Pg/i.net
昼勤なのにこんな時間まで起きてしまった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 05:15:09.07 ID:oe6mmkcI.net
今週夜勤で見れんかったドラマ無料動画でみてたらこんな時間やわ
すべてがFになる、黒服物語おもろいでほんま
それよか給料日はよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 06:41:01.80 ID:1kzzmY97.net
>>362
郵便局はそれがあるから振込口座には向いてないんだよな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 10:24:33.72 ID:Ck1GcGdi.net
今月、県民税払ったばっかりだから、余裕がないないぉ(´・Д・)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 14:47:52.11 ID:No/nQWgKH
>>295

愛知の選考会て募集人数は刈谷で60人で岡崎が40人だから50人しか応募者がいなければ
馬鹿なことしなければ仮採用にこぎつけないかな?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:20:46.44 ID:aUrXHe7c.net
現状、キカンコーやるならここがマシ?
名古屋からの通いになるから面接迷ってるけど。
一応紹介状は貰っておる。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:41:11.02 ID:PBPmQ2WN.net
>>368
それが普通。
あと親や家族に仕送りもしてたら、あまり貯まらないよ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:14:27.85 ID:HD3CGlj6.net
>>370収入面と肉体への負担を考えると期間工では一番
でも寮はファミリータイプの4k、4dkを4人で使う。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:22:26.36 ID:aUrXHe7c.net
>>372
ありがとう
名古屋からの通いで働きたいんだけど
そんな人居たりしますか?
通いの人は三河在住の人ばかりですか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:38:38.53 ID:Tmi7JRaDC
>>370
俺もデンソーの期間工をやるなら名古屋からの通いになる
配属が西尾や善明なら通うの大変だから考えてるかな
11月の選考会に行くかい?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:07:23.33 ID:sOu2OTSG.net
職場にリピーターのオッサンがいるんだけど、申請出してないから、一か月の時間外がギリギリでラストの昼勤週が1日1時間しかできなかったんだけど、毎日早出してて5時15分にルンルン気分で帰ってるんだけど、これって有り?

早出しないで6時半まで残業するのが普通なんじゃないの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:43:03.62 ID:XMe4oBp7.net
普通って言うかお前が気に食わないだけだろw

上司が朝定時で1時間残業でお願いって言ってるのに
おっさんが勝手に朝1時間早出して定時で帰ってるって言うならお前の言い分は正しいが
それ以外ならお前が馬鹿

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:25:44.72 ID:EcKjZtcw.net
>>376
オッサンが勝手にやってて、オッサンがいなくなった穴を期間工でカバーしてるから大ブーイングだよ。職制には金曜にチクっといた(´・Д・)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:30:41.41 ID:2VUc1XWY.net
そんなことも管理できないようでは職制も無能なんだろな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:33:00.12 ID:pM3Xd8qI.net
>>373
名古屋から毎日きつくない?
池田は結構狭き門よ
希望通りの工場に行けるとは限らんし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:34:29.40 ID:grjXbFbL.net
>>377
そっかごめんな
それはおっさんが悪いな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:35:09.22 ID:zwFLbctB.net
>>377
早出予定じゃないのに勝手に出てきて定時で帰ってるの?
そんなのスリットの時間ですぐバレるじゃん!w
そもそも、居るはずの奴がいない、居ないはずの奴がいる!ってなるよね?w
そのオッサン最強!職制もアホだね!
うちの係だったら朝礼で怒鳴られとる!w

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:04:24.55 ID:hGo7VClX.net
フレックス出勤なオッサンは、どこの製作所ですか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:09:10.47 ID:EcKjZtcw.net
>>382
西尾D

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:20:02.61 ID:sRuGI0g8.net
相部屋は精神的にキツいので 自分でアパート借りて働くのは可能ですか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:21:44.23 ID:2VUc1XWY.net
半年後からじゃなかった?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:22:15.02 ID:aUrXHe7c.net
>>379
きついと思うw
出来れば刈谷市内の工場が良いけど西尾とかだとなー、、
採用面でも振りだよね。
まぁ採用してくれたら行くけど交通費もバカにならんし敬遠されそうだしな。
わざわざ取る必要もないもんねデンソーからしたらw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:54:31.90 ID:37pCsMd3.net
みんな操業度はどんなもんだ?
残業休出状況書いてくれ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:56:33.40 ID:sRuGI0g8.net
>>385
半年間は 寮で相部屋生活を強要されてしまう訳ですか…
嫌ならデンソーは諦めるしかないのかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:58:16.31 ID:0/G6rk8W.net
毎月42.3はデフォ@西尾D

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:45:29.70 ID:Tmi7JRaDC
>>386
名古屋から西尾は配属はあるとおもうよ。
とよあけ辺でも大安の配属があったらいしから・・・

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:55:52.45 ID:scNIG0t1.net
西尾と大安って人間のカスばっかいるイメージだわw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:10:33.51 ID:r33OYm2T.net
部屋の両隣にきた奴らがめちゃくちゃうるさいW
名前見たら案の定…
風呂やトイレにダッシュで行くし、何するにも音をたてたがる
何歳か知らんけどもっと落ち着いてほしいな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:21:07.62 ID:gP4NUCRW.net
明日出社初日なんだけど、服装は私服でいいんだろうか。
先輩教えてください。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:30:28.82 ID:V34JVdQh.net
早出残業あるのに通勤一時間とか覚悟あるのか?
11時間拘束とかザラだぞ?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 02:01:14.14 ID:DkgdOqOo.net
期間工出社初日は私服だよ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 03:10:07.29 ID:czq32ARo.net
沖縄の南国ジャワ原人共は一般人となんかやっぱ違うねんな
存在が浮くゆうか顔からしてボビーオロゴンみたいなん奴多数
沖縄なんか島自体が動物園化しとるんやろな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 07:38:39.42 ID:t+O/lEtS.net
>>393
389も書いてるように私服でおk
受かったからとハメを外して髪の毛を金髪にしてったりすると怒られるので注意

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:59:49.32 ID:TyBH1ClV.net
安城の3直?3組?の職場って大変ですか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:24:54.94 ID:3jjnI9QZ.net
は?二組できっついトコありゃ三組で鼻唄歌いながらやれる職場と色々あるわ
大安はボロ工場に糞工程、糞僻地とトリプルアタックだからオススメするぞ!(*^_^*)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 13:05:42.52 ID:V34JVdQh.net
でも結局どの工程も慣れて居眠りでやるようになるからなw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:03:20.96 ID:qIEbeneg.net
刈谷市内の工場で働ける確率って低いですか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:31:09.91 ID:VRVXESzP.net
刈谷の方は通勤期間工だけの特権やで?なに寝ぼけとんじゃ
黙って大安に来いやコラ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:32:30.84 ID:qIEbeneg.net
いやだ!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:34:22.01 ID:qIEbeneg.net
通勤期間工だから刈谷になる可能性もあるのか。
まぁ刈谷以外なら辞退するわ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 18:49:00.12 ID:gP4NUCRW.net
389 391さんありがとうございました、私服で問題ありませんでした!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 20:54:04.16 ID:96GxkHbf.net
>>404

勤務先決まってから、辞退すると2度デンソー来れなくなるよ(´・Д・)

満了前に退社するより、ダメらしいよ。

だめよ〜だめ、だめ(´・Д・)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:27:13.85 ID:jZA7XNWC.net
善明クッソ楽らしいな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:30:00.87 ID:qIEbeneg.net
>>406
まぁそうだろうね。
辞退する以上は負い目から受けれないだろうし。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:01:27.96 ID:ZFXMj5U4.net
>>379
池田は西尾に引越しするから無理じゃね?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:10:04.55 ID:Ds+t60yD.net
善明は人とが足りなくて派遣入れるらしいね
それでも落ちるお前らwww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:34:47.84 ID:ZFXMj5U4.net
かなC

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:56:56.73 ID:MBsn1pIN.net
>>408
コラ!(´・Д・)」

「いいじゃないのぉ〜」って返せよ!

お前、不採用!(´・Д・)

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:10:44.04 ID:6r3bbky6R
>>408
途中退社だと再入社できるの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 04:24:59.17 ID:MVCksoHl.net
通勤希望出したら多少は考慮してくれる。絶対では無いが

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 08:25:05.96 ID:O9ZEqlav.net
でも池田って期間工200〜300人しかいなくて一番少ないんじゃなかった?
時期も悪かったが池田希望出してた同期は皆通らなくて西尾まで来てるぞ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 08:31:24.35 ID:HkC06x1y.net
池田って刈谷だっけか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:13:03.00 ID:U9XwAVN/.net
刈谷と西尾どっちがオススメ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:55:30.06 ID:U9XwAVN/.net
面接吐きそうな位緊張してきたw
長所と短所聞かれるって見たから考えとかないとw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:10:52.11 ID:CmQ4FQUx.net
>>410
嘘でしょ?w
派遣なんて見た事ないよ?
期間が次から次と入ってきてるけど!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:30:38.54 ID:6EPDv3SF.net
そろそろ満期だけど愛知に定住するか地元帰るか迷うな
地元は田舎だから仕事ないけどないなりに探そうかな…
愛知の普通の人に馴染めるかもわからないし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:39:40.70 ID:uQN6PcI8.net
俺かよ
自分は大安嫌すぎて満了したら与太ででも期間するつもり
んでまたDENSOに舞い戻ると
もちろん大安だけは絶対回避してやる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:56:47.99 ID:rVNy84hk.net
>>418
10月に面接だったけど、かなりお気楽な感じで拍子抜けした
バイトの面接に行くつもりで考えとけば大丈夫
トランプの制限時間が意外とシビアでそれだけが緊張したわ

面接はこれだけ覚えとけば完璧
・前職の退職理由
・長所、短所
・人付き合いは得意か?
・今回の志望理由
・将来正社員を目指すつもりはあるか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 13:05:37.26 ID:U9XwAVN/.net
>>422
ありがと!m(__)m
助かるよ!
ただ正社員を目指す気は全くなく期間工として割り切って満期まで勤めたいんだけど正社員になりたいって言うべき?
学歴もないから逆に目指すとか言われると気恥ずかしいので、、

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 13:07:18.51 ID:9XQvr0ZQ.net
>>422
おまいは社員目指してんの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 14:59:56.50 ID:6EPDv3SF.net
>>421
期間以外に選択肢はないのかW
と言いつつ自分もまた期間みたいな仕事にしか就けないんだろうなあ
大安って車あっても不便なの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:38:52.35 ID:rVNy84hk.net
>>423
俺は、期間工として働きながら考えていきたいです。って答えたよ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 16:16:59.57 ID:MYQnyvbn.net
履歴がめちゃくちゃで社員登用受けれなかった
何せ期間面接で書いた履歴すら忘れたからね
違ったら即アウトW

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 16:19:11.82 ID:U9XwAVN/.net
>>426
ありがとう。
俺も3年間目一杯働たいとか言うわ。
とりあえず面接用のダサいダサいスーツも買ったし精一杯頑張って面接に挑みます!
オッサンなのにこんなスーツ有りなのか病んで来たよw
面接でしか使わないからお店の人が言うままのを買ったw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:00:05.92 ID:DX50ooFP.net
退職理由ってどんなこと言えばいいんだろう
今はフリーターみたいなものなんだけど、時給が低いみたいな理由でもいいのかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:34:02.37 ID:rVNy84hk.net
俺もフリーターだったけど、貯金が出来ないからって理由で通ったよ
志望理由は、金を貯めるのには期間工が最適&デンソーの待遇の良さでOK
要は御託より期間満了まで辞めずに続ける意志があるかどうかを見てる感じだと思う
そういった事を盛り込んで話せばOK
6ヶ月後の契約更新を希望するか聞かれるので、3年間満了まで続けたいとキッパリ答えること

ちなみに俺は10年前の大学の入学式の時にジャスコで2万で買ったスーツで行ったぞw
糸が解れててシワも出来てた上に、ベルトが無くて手で押さえながら面接受けて受かったから安心しろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 20:59:09.50 ID:U9XwAVN/.net
>>430
兄さん色々ありがとう助かるよw
なんど練習してもネクタイが上手く出来ないw
色々デンソー関連のスレみたけど
スゲー圧迫だの厳しいだの見たけど面接官にもよるんだろうね。
まぁ吐きそうな位緊張してるけど気楽に余り考えずに望むわ。
母ちゃんに保証人の電話あるかもって言っとかないとw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:01:32.79 ID:U9XwAVN/.net
あ、住所番号丸暗記しとかないとw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:13:06.08 ID:G1alNpGR.net
>>431蝶ネクタイでいけば?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:32:12.65 ID:MYQnyvbn.net
辞めたあとの満了金は二週間後ですよね?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:55:29.40 ID:S/enYpN0.net
○秘情報聞きたい?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:10:46.34 ID:bBPkxFCr.net
ぜひ!!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:35:33.46 ID:FUrBDjxW.net
>>431
そんな面接厳しい人いるのか
シートに記入しながら流れ作業って感じで終わったぞ…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:37:00.83 ID:cATf5um2.net
面接いったけどトランプのアレあるって知らなかったからオワタ
知ってたら練習できたんだけどな
はぁ>M<

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:40:55.57 ID:U9XwAVN/.net
>>437
落とされた腹いせで書いてる人も居るかもだから正確かは解らないけど
書かれてた。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 06:44:31.86 ID:o6iRgU0a.net
安全課のゴミ共うろちょろしててウゼー

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 09:18:29.17 ID:yxFZR2KI.net
大安製作所の高見台寮の者だが、昨日D勤出発前のバスの中(ほぼ満席)で30〜40代のおっさんが「早く”タヒ”にたいな〜」って全員に聞こえる声量でつぶやいてたよ!!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 10:19:42.34 ID:UTKee16E.net
職制に嫌われると延長更新ってできない?
なんかどーも嫌われてる節がある
気のせいかなw
とりあえず2回延長してて無遅刻無欠勤なんで大丈夫だとは思うんだがw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:01:37.28 ID:m9COaNpC.net
ここに応募しようと思うんだけど上の方で寮は3DKで3人共同部屋って書いてるけど本当なの?
違うブログでは部屋は個室ですって書いてあったけどどうなの?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:44:17.97 ID:egO8FBDj.net
4DKの四人部屋って書いてあるブログもあるから、そのどれかになるんだろうね。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:27:51.28 ID:m9COaNpC.net
個室になることはほぼ無いってことでいい?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:33:36.92 ID:d/zlP9wE.net
可愛いお姉ちゃんが多い工場は何処ですか?
勝ち組工場は。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:10:37.73 ID:dn4u1BGY.net
>>446
幸田、高棚だよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:38:15.50 ID:M/+9oW/g.net
デンソー社内運動会、ニュースでやってた
女子社員カワイイ子ばっかや
ええのう、安城製作所

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:41:23.22 ID:K0zd0lGN.net
>>448
あれ?今年って台風で潰れたと思ってたけどやってたの?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:43:30.03 ID:L/bQlAoa.net
明らかに顔面偏差値で入社してる女の子いるよな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:47:33.54 ID:d/zlP9wE.net
>>447
そうなんだ。
明日面接だから希望出しときますw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:53:14.34 ID:L/bQlAoa.net
女が多い職場は地獄やで。
仕事ができて気が利いて面白い話ができるイケメンなら
天国だろうが

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:16:54.10 ID:uJ541hX3.net
面接ってじいさん?あのじいさんに2回落とされた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 23:43:14.14 ID:d/zlP9wE.net
じいさんに当たらないように祈るしかないのかw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:05:23.73 ID:lUgbr+NBG
>>453
じいさんてきつそうな顔している人?
それなら俺も一度落とされた

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:03:16.75 ID:J7Bkd16r.net
>>451
不吉なw
4が三つ並んでやがるですぜw
こりゃあ陸のマグロ漁船大安に決定ですわ!(*^_^*)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 02:00:24.68 ID:XSsGPej7.net
高棚のデバイスは女の方が多い感じだけど……

高棚は血も涙もないキチガイだらけだぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 06:52:43.69 ID:AE5/ziV3.net
面接おちても普通に来月また受験できるの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 07:08:53.65 ID:Dtlu4Voy.net
>>458
お前ら、質問内容が重複してる(´・Д・)

だから、いつまでたってもフリーターなんだよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:11:37.05 ID:OoDb0eMw.net
あー面接の待ち時間だるい。
長すぎる\(^o^)/

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:19:00.34 ID:16McTZn6.net
>>458
もちのろんよ!!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:19:03.09 ID:OoDb0eMw.net
どーでも良いけど履歴書密降りしてる奴ばっかり。
余り折るのは良くないって聞いたけどそんな事ないのかな。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:30:22.80 ID:OoDb0eMw.net
あ、忙しい所に回すから刈谷はないって言ってた。
池田工場?だっけかな
期間工が極端に少ないらしいね。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:47:51.90 ID:GNUcXIlh.net
デンソーで働こうと思っているんですが、地方から赴任してきて寮に入らず、もしくは1週間程度で退寮して工場近場でアパート借りて通勤は可能でしょうか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:13:00.42 ID:6hEOOfj7.net
半年は車もアパート住まいも無理だよカス

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:15:47.99 ID:6hEOOfj7.net
>>447
死ねやカス
なにマジレスしとんじゃい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:58:04.65 ID:Kuu301nU.net
寮で問題を起こせば即退寮できるよ。会社はクビにはならないから大丈夫

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:19:21.99 ID:OoDb0eMw.net
原則公共機関通勤ダムなの?
なんか意味の解らん事を言われたー。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:50:53.08 ID:OoDb0eMw.net
変換ミス

ダメなのでございますか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 15:11:47.15 ID:k2KAFJIA.net
ダムじゃない!チューイングダムだ!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:13:49.63 ID:Kuu301nU.net
俺は基本は車かバイク通勤て言われたよ。
工場から二キロ圏内なら自転車でもいいよて言われた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:30:31.94 ID:RIbKBD2a.net
439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:33:36.92 ID:d/zlP9wE
可愛いお姉ちゃんが多い工場は何処ですか? 勝ち組工場は。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:10:37.73 ID:dn4u1BGY

>>446 幸田、高棚だよ

読み方分からない人もいると思うのでここで先輩期間であるこの私めが解説
幸田(にしお)高棚(だいあん)となっておりますのでどうかお見知り置きを。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:35:20.32 ID:EobxUu74.net
>>472
面接の時に聞いたから、読み方なんか別にいいよ先輩ww

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:35:30.16 ID:RIbKBD2a.net
ちなみに安城(こうだ)となっておりとても期間が入りにくい難解の製作所となっており幸せにはなれないでしょう。
さあ皆さんで幸田万歳!高棚万歳!と起床したら三回はりきって発声しましょう。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:47:29.90 ID:OoDb0eMw.net
>>471
そうなんだよねー
前の期間工が車不可で公共機関通勤だったからデンソーも普通に公共機関通勤okかと思っていた。
電車通勤で駅から自動車とかね。
車ないし三河まで遠いしダメだな。
面接官の言ってる意味が良く解らんかったけど、車バイクで通勤するって行っといて公共機関に変えるのもダメだとか。
最初と話違うから、、
との事。
まぁ通勤手当節約したいんだな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:09:06.33 ID:16McTZn6.net
>>475
公共機関使えないのは勤務帯が限られてくるからだったような話きいたよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:26:33.25 ID:OoDb0eMw.net
>>476
デンソーも変な時間に終わるの?
トヨタは変な時間が求人誌に載ってるの見たから避けたけど
デンソーはなかったような。
もちろん様々な勤務があるのは承知だけど出来れば公共機関で通える所に入れて欲しいよ採用して貰えるなら。
出来れば早く働いて欲しいらしくて
10日後位が入社日だ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:33:31.14 ID:16McTZn6.net
>>477
デンソーはA〜Zまでの勤務帯がる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:12:20.40 ID:OoDb0eMw.net
>>478
その中で公共機関で通える所に配属してくれたら助かるんだけどねー。
まぁ採用されるかも解らないけど
デンソーで働きたいって気持ちはなくなってきた。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:29:31.68 ID:zpd1yrKY.net
近々入社するんだが初日の健康診断は私服でOKみたいな事を6年前の知恵袋で見たのだが今も変わってないかな?
スーツで行くとおかしい?自宅からの通勤者です

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:37:48.83 ID:Pjg64t/0.net
割とよくある18:55スタートで定時終了の朝3:45に放りだされたら
公共交通なんて動いてないからしゃーないわな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:49:06.79 ID:nRRPwaoi.net
>>481
それで2時間残業して朝の電車で帰るとか出来たら良いんだけどね。
まぁ採用されたら指示に従うよ。
緊急連絡先ってその日に連絡行くんだね。
さっき母ちゃんからメール来てびっくりした。
けど面接してくれた人もコイツは微妙だな〜って思ってるだろなw
求人誌にはなかったけどデンソーのHPにはしっかり原則として通勤者は車、バイク必要って書いてあるw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:59:31.16 ID:Kuu301nU.net
実際は電車やバスで通勤してる人は多いよ。
俺は採用されても大安刑務所や安城刑務所なら辞退するよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:19:51.90 ID:nRRPwaoi.net
>>483
それは本来は車、バイクだけど勝手に来てるって事?
ちゃんと通勤経路として提出して定期代もらってるんですか!?
公共機関ダメなら事態も考えてる俺も。
まあ採用されてない奴が何言ってんのって感じだけども。
距離あるからさすがにバイクじゃ無理だー

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:32:57.88 ID:16McTZn6.net
>>484
一応、安城、高棚は駅〜工場間バス出てるけど、でもあれは日勤専属の人用のためだけじゃないかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:05:46.34 ID:MqRox06sc
>>484
西尾や幸田も通勤者用のバスはあるよ
確か夜勤用もあったと思うけど・・・
前は通勤は電車でも良かっかたんだけどね
金がなくて定期解約した人がいて駄目になったて話聞いたけど?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:56:58.92 ID:nRRPwaoi.net
>>485
そうなんだー。
交通費出ないのに電車で通うのもアホらしいもんね。
まぁなるようになるかw
採用されてから悩む事にしますw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:04:49.07 ID:eOdTQNst.net
辞退したらもう採用されないぞ
最低でも半年はやりきらんと

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:17:53.24 ID:CiyTYwW6.net
東京とか神奈川でも、面接始まったな。

490 :まな:2014/11/07(金) 06:24:24.75 ID:JIghP8Ds.net
三組って残業10時間ぐらいで
手取りどのくらいですかー?

私昨日三組って告げられました

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 07:22:33.97 ID:mUZcPqiQ.net
>>490
25ぐらいじゃね?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:34:49.17 ID:aX89Fv8c.net
三組なんか基本就業長いわ不定休だわで肌ボロボロなるわな
日焼けしまくりで荒れた肌の沖縄雌猿チンパンどもなんか吹き出物たっぷりで小汚ないったらありゃしない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:34:33.06 ID:HkjrQw25.net
乙です(´・Д・)」


満了金減りましたね(≧∇≦)どぴゅ!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 10:20:23.99 ID:nOZ3zFmv.net
池田工場はほとんど暇で池田工場の人間が西尾に応援するくらいヒマだぞw

ちなみに上の人間がコワモテのヤツが多くて池田工場だけ雰囲気が土方。

西尾は部署にもよるが結構まったりしてる人が多いな。
残業、休日は
多いけど。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:39:18.12 ID:zITBaQVY.net
やっぱり最強は大安だろ
自然に囲まれ洗濯物を干せば漏れなく亀虫のプレゼントついてくるなんてここだけの特権な
寮は時代を感じさせ押し入れはカビ臭、洗濯機もカビ臭、畳もカビるというトリプルアタック
とどめは食堂、懇談室でGを見る始末、どうだ参ったか!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:14:39.19 ID:GK+dkj25.net
デンソーの求人見たら実費ってあるから丸々貰えるなーゴクリ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 01:00:55.63 ID:Kex8/BAK.net
>>481
西尾は一応仮眠室が有ったけど使ってる人が居るのかどうかはワカラン

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 01:10:33.26 ID:ltyKOFMj.net
交通費貰えるなら西尾いきたいなー
残業多いみたいだし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 04:07:30.49 ID:Kex8/BAK.net
西尾の建屋はボロだから屋根は石綿スレート葺き?で夏場はサウナだよ
一応空調は有るがスポット的に冷却する簡易的な物で殆ど気休め程度
善明は新しい建屋だから空調もフロア全体を冷却できるようになってるよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 04:49:44.13 ID:ZivWU9DD.net
デンソー行きたいな
今の仕事辞めないと面接受けれないとかありますか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 05:40:17.30 ID:+6FIRYn9.net
3組って安城位しか知らんが、他にどっかあったかな?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 05:49:49.53 ID:/RKv0zyl.net
名古屋に住んでいるんだけど
面接行ってから引っ越すのは
アリなのかな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 07:15:11.31 ID:0F9/wW1S.net
>>500
あきらめろ

正社員だと最低でも退職2週前には会社に申し出る必要があるから
面接を受けて採用通知が来るまで最大1週間
申し出てやめるまでが2週間
赴任するまでに3週間も掛かる
就業規則で退職1ヶ月前通知のところは更に時間かかるしな
そんな面倒な人間はとらんよ

バイトとかなら話は別だがな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:32:48.32 ID:2HzXOHBI.net
生産多いところは3組じゃないの
西尾とか大安

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 10:29:11.00 ID:X9qCkX5t.net
帰りの旅費っていつもらえるの?
二週間以内ってなってるけどもうすぐ二週間たつんだけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:24:26.40 ID:ltyKOFMj.net
>>502
俺名古屋在住だけど採用されたらゆくゆくは三河に越すって伝えたよ。
ただ原則、車バイクの通勤らしいから微妙だわ。
車ある人は未だしも俺原付しかないしw
そこはかなり引っ掛かった印象は受けたよ正直。
一応、保証人の連絡は有ったみたいだけど連絡=合格ではないらしい。
過去スレで確か見かけたよ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 16:26:48.05 ID:YEiLhqQ7.net
もうすぐ入社日なんですけど、スーツで行く方っていましたか?
ちなみに通勤者です

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 16:51:15.16 ID:eoGMSK+r.net
>>506
来るんじゃねーよ
犯罪予備軍の貧乏田舎者め
暇なら、金のシャチホコでも磨いていろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:02:20.62 ID:0F9/wW1S.net
なんでこんなに希望者のレスが多いんだ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:15:49.02 ID:jTPKESbg.net
体力的に仕事が楽だし稼げるからじゃないですか?
つくし寮だと最悪ですけど
まあハズレの職場も当然ありますが、半年の我慢ですし。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:29:35.13 ID:zldj24fZ.net
>>509
アルバイト板の期間工質問スレでDENSOの待遇バラしてるアホがいた
どこの期間工かは伏せてたが住民にバレバレで他から流れてこようとしてる奴多数
>>231-241の流れがそれ
まじで死なねーかなこーゆー奴

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:47:20.48 ID:Q2QEvzke.net
>>511
ばらしたら何が問題なのよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:48:18.27 ID:E6jxjYIu.net
必死すぎワロタwww

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:49:49.46 ID:E6jxjYIu.net
デンソー期間工の労働条件ってお前だけの秘密なの?w
期間工募集のデンソーHPにも最近は書いてあるのに。
働き口減るのがそんなに不安なの?www
笑えるwww

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 18:52:10.67 ID:E6jxjYIu.net
あれ見ただけでデンソーだって分かるようなやつはとっくの昔に応募してると思うんだが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:39:02.35 ID:HxzvS42o.net
新入り予定者は先輩のブログ見て予習しろ

デンソーまぐろ で検索

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:14:12.48 ID:FKJox8lL.net
いやただ今回の募集が全国展開だからじゃねえの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:27:12.24 ID:ZM4PtJ3x.net
>>507
スーツで来た人もいたけど普通にラフな格好で大丈夫だよ
健康診断もやるから腕とかめくりやすい服で来た方がいい
前日は酒とか飲まないように!
以外と健康診断ひっかかって落ちるやつ多いから気をつけろよー

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:42:06.92 ID:GHMn2zRk.net
高見台の風呂場に相撲取りみたいなやついたわ
あんなのでも受かるのに健康診断で落ちる人もいるんだよなあ
自分の時は若い女の子が落ちてた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:09:22.47 ID:ZM4PtJ3x.net
>>519
若い女の子の場合、低血圧ってのが多い
低かったり高かったりすると呼び出されて再検査らしいんだけど
そこでも数値が異常だと落ちるようだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:13:56.39 ID:KIihUuWw.net
誰か教えて下さい。

現在は善明・西尾て暇なんですか?
先日なんですが、面接に行きまして善明・西尾を希望出しましたが、第三希望まで聞かれました。
他の人は第二希望で終わっていたので不思議でありません

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:19:02.01 ID:q9a1ghfC.net
善明200人増やすって聞いたぞ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:37:07.16 ID:Sot1cuca.net
西尾も善明もディーゼルが忙しい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:44:05.41 ID:0F9/wW1S.net
善明は寮の空きがそんなにないだろ
西尾の寮は空いてるか?
自宅通勤者でも増やすんかね?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:46:43.28 ID:xvzAXHGi.net
暇ではないし、
汚れ仕事だけど設備は新しいと聞いた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 23:56:39.47 ID:oh69guz+.net
指にワンポイントタトゥー入ってるんだけど働ける?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 23:59:54.54 ID:GHMn2zRk.net
タトゥー結構いる@大安高見台寮

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:44:00.61 ID:WSAsDk1F.net
>>514
必死すぎワロタw
まえ言ったろ?非正規ごときの待遇を嬉々として語るお前が微笑ましいってな

224 :FROM名無しさan:2014/10/26(日) 14:04:09.22
最初の半年の満了・慰労金は安かったけど(それでも手取り30万) 次の半年 (120日労働として)から6カ月在籍手当て5万合わせると59万 それと給料 も合わせると総支給で90万近くなるな 税金すごそうだけど・・・。
12月の給料日が楽しみw

会社によって年収結構変わるからこれから行く人はよ〜く調べたほうがいい。

↑バナナを手に入れた猿そのものでクッソワロタw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:16:00.28 ID:jqpBmcbJ.net
しつけーよゴミwww

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:45:09.95 ID:Szx2/QjY.net
尾張から通ってる人は電車いるよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:25:21.67 ID:URpCA5ZH.net
三組って手取り20万きるってまじ?w

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:27:24.23 ID:Szx2/QjY.net
部署によるだろ
25切る事なんてないよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 02:35:39.56 ID:URpCA5ZH.net
>>532
残業なしでも?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 03:01:43.12 ID:Ej5lh0+d.net
残業なしの3組なんかない
あっても2組化直前のとこぐらい
そんなとこが新規なんか取らん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 03:09:41.98 ID:b7rwQvrG.net
ここ見てると本当無職ニート多いんだな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 03:38:36.96 ID:/pZ9oNO8.net
3組は稼げなさそうね
2組が大正義だったか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 03:53:47.77 ID:sN4IMeQU.net
>>529
非正規雇用の待遇をまるでバナナを得た猿の如く嬉々して書き込んだゴミがなんか言った?
いくら収入よくてもはしゃげる立場じゃねーよなゴミw
正規で働いたことない空職歴の廃人くんチィースw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 04:10:49.49 ID:YiATMwav.net
つくしの寮監死ねええええええええええええええええ。
「補助席に座っとるの立って」じゃねーよ、バス増やさんかいボケえええ。
なんで人数に合ったバス出さねえの?詰めても立っとる時もあるし。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 07:26:17.69 ID:DtvP+V9Y.net
大安は三組多いし、あまり残業ないって聞くけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 08:45:15.46 ID:KFS0IAWn.net
2組の残業休出地獄は肉体精神ともに病むぞ
金にはなるけどな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 09:09:20.34 ID:9sS+a9tn.net
3組のいいとこは次の番が絶対来るから
終わる時間がわかってるのがいい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 09:50:49.80 ID:X1RyADSC.net
>>54
おまえバカか!
2組でも来る時間はわかってるから終わる時間もわかるだろうが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 09:51:40.45 ID:X1RyADSC.net
>>542
訂正>>541です

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:35:05.04 ID:9sS+a9tn.net
>>542
突然1〜2時間とか残業ねってのがないからさ
と思ったけど3組だとそこまで働くのが普通なんだよな…

俺ずっと3組だから慣れ…ないよなこれ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:04:28.11 ID:urKMHJkU.net
さっき寮で避難訓練あったけど
休みの日に出てやってんのに
お茶ペット1本だけしか出さないのかよ!
確か去年の書き込みを見た記憶では
鮨折りが出たとかで期待してたんだが
クソがっ!!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:17:42.51 ID:KFS0IAWn.net
>>544
分かる。まだ3組は予定が立つというかあきらめがある。
しかし2組は残業が増減したり突発で定時とか夢見ちゃう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:22:45.92 ID:r/l7KZfT.net
>>545
去年つくしの方で、すしが出たとか本当かな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 12:17:34.85 ID:NBpE4Z0o.net
>>547
マジ

放水訓練とかやめて簡素になって
拘束時間が短くなったからだろ
経費削減ってやつだな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:06:40.69 ID:9yL+dcR8.net
>>538
お前が早めに来て乗り込めばいい話!
バスはあるけどドライバーがいないんだよ!
ユニティじゃ間に合わんからカリツーに頼んでるのわからんの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 13:33:13.61 ID:TwM3lTlw.net
どー考えても二組が正義
三組残業なくてもその皺寄せが休出って形になるからメリットである多めの休日も解消
基本9.5だから二組みたく2.5残業なんて組合が黙ってないだろーしな
満了金も差が出るし三組なんぞ会社の奴隷感丸出しやわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:09:11.08 ID:X1RyADSC.net
>>544
3組でも突然の残業もあるぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:11:20.64 ID:f+LWs+p8.net
議論してもしょうがない
期間工に選択肢なんてない
配属された場所の勤務シフトに従うだけ
残業も然り

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:21:40.55 ID:7aODQ7GP.net
たぶん無い物ねだりだな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:36:12.43 ID:mOSo8RdU.net
23 :FROM名無しさan:2014/11/08(土) 22:25:48.37
デンソー1.5年勤務だけど普通に腰とか腕が痛い 汗だくで熱中症にもなりかけて1日1lのポカリを飲んで耐えたわ 検査は検査で1日両目用顕微鏡をのぞいて目が疲れるし 組み立てより楽って程度だぞ

面接に落ちた奴が受かった受かった奴に馬鹿にされて 腹いせに競争率を上げようと必死になってるって話らしいけどw
あながち間違ってないのかも

↑このバカまぁ〜たバイト板で相変わらず嬉々してやがる
最後の文章は俺に対して遠回しに卑下してるようだがあいにく満了直前なんだわカスw
ところで受かった受かった奴ってなぁに?やっぱりバナナを得た猿並みの脳みそしかないんかな?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:35:01.77 ID:ptFshC/E.net
お前さんはいったい誰と戦ってるんだ???

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:30:50.58 ID:Gq0c25Wi.net
オナホールほしいな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:32:53.90 ID:NBpE4Z0o.net
もうじき満了するから不安なんだろ
無職になったら前年の所得に基づいた国民健康保険料と国民年金が課されるし
5月は自動車税、6月には住民税がくるからな
自治体にもよるけど年金と保険で月4万の出費は覚悟しといたほうがいいぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:56:13.30 ID:Gq0c25Wi.net
決めた!

こっそりどうに見に行こう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:34:48.91 ID:urKMHJkU.net
>>557
マジかお〜!?
平均年収がクソ安いド田舎から出稼ぎに来てるのに
今から帰った後の事考えて国保分の蓄えをしていくとか
何しに働きに来たんだよ!と考えたくなる
税金の事も考えると末恐ろしくなる・・・

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:37:31.25 ID:3eV0Me+8.net
そんなもんは満了金で賄えるから普段の給料は好きにすればいい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:18:55.25 ID:dwQNbcK1.net
やっと東京募集始まったのに、今の仕事が年末までだからタイミングが合わん…
来月も募集してくれるかな? してくれなきゃ泣く

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:27:32.34 ID:ebuVbut2.net
>>561
地方に観光しながら面接にいき出張費を貰うと言う手もある
落ちたら戻ってこないけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 11:06:29.07 ID:oC0pUI4H.net
デンソー北海道の工場募集してるね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 11:29:03.32 ID:boFABGQS.net
北海道やるなら先に言ってくれよもう先週愛知に応募しちゃったよ
まだハロワに言ったら間に合うかな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 12:52:40.98 ID:23bQ97bX.net
電話応募なら愛知のみだよ!
紹介状もらったなら何処でうけてもいいはず!
自分は愛知で紹介状もらったけど滋賀で面接しましたよ!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:24:55.26 ID:ebuVbut2.net
>>565
いつも募集してる愛知や三重の工場ではなく
北海道にあるデンソー工場の募集に変更したいってことだと思うよ

567 :555:2014/11/10(月) 13:36:26.78 ID:aeXzFi9s.net
>>566
それです本当言葉足らずですいません

568 :555:2014/11/10(月) 13:41:44.72 ID:aeXzFi9s.net
と言うかどっちも受けることって出来るのかな?
それができるなら一番楽なんだけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:55:14.69 ID:IA+Bxcdp.net
>>557
嘘はよくないお
無職なら申請すれば年金は全額免除、国保も7割減免だお

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:59:56.27 ID:2Hd/4DQD.net
>>568
出来るよ。
ただし、デンソー北海道の方は簡単には受からないと思う。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 15:13:07.45 ID:8KvvpI92.net
>>570
なんで?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 15:49:04.59 ID:2Hd/4DQD.net
>>571
あそこは社員になれるような人しか採らないんだって
北海道の人が言ってたよ。その人、デンソー3年満了者なんだけど落ちたって…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 16:53:53.55 ID:fUO1aHbG.net
面接再々挑戦にして遂に受かったよありがとう!!
アドバイスしてくれた皆様に感謝。

多分今まで「くっさい志望動機」を考えることに夢中になりすぎて
肝心の「稼ぎたい」て部分が全然アピール出来てなかったからダメだったんだと思う。
我ながらアホ過ぎるぜ…
何はともあれありがとう。俺がんばるよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 17:20:00.31 ID:23bQ97bX.net
いつ赴任するの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 17:22:09.15 ID:Bul78t1z.net
おめでとう大安で待ってるよ(*^_^*)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 17:24:15.07 ID:boFABGQS.net
>>572
社員前提ということは普段愛知や三重の人が言ってる楽って言葉は北海道ではあまり信用できないってことなんですかね?
まぁどうせ期間で働くなら社員登用狙ってるから構わないと言えば構わないですけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:02:48.18 ID:eKu0oRhi.net
直近の会社しかまともに書いてないけどバレないんだなw
空白多い奴は嘘っぱち書いとけ!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:11:35.90 ID:RbmjfSLV.net
>>572
愛知のデンソーも、たまに三年満了の人落ちたりしてるけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:58:47.77 ID:W8dOkl4O.net
安城ワイ、誰もいない乾燥した寒い風呂場で凍える

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:09:55.65 ID:v3bBEtc3.net
>>578
係長に電話したらリピーターで枠取ってくれるよ!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:12:05.57 ID:MH4b4K9r.net
安城の3組職場は稼げると聞いたが

仕事ってキツイの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:29:06.35 ID:bdidIqVb.net
交代手当って夜勤出勤でつくの?

二組と三組の交代手当っていくら?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:40:26.44 ID:c433iKPi.net
>>582
45000くらいじゃない?
夜勤手当も合わせると7万近くあるはず!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:43:07.71 ID:bdidIqVb.net
昼勤でもつくんですか?
んー難しい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:58:44.03 ID:bdidIqVb.net
2組夜勤一回 4500円
3組夜勤一回7250円

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:59:48.06 ID:bdidIqVb.net
調べてみました。あってるかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:19:15.87 ID:IQ0dGlRc.net
>>586
とりあえず面接受けなよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:20:12.58 ID:yRo+zg5Y.net
>>586
俺は2組だから3組の事はわからないけど、フルで出勤して45000くらいはついてるよ!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:33:22.66 ID:j9oJsV8T.net
再雇用ではなく、40代での採用は難しいものなの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:36:32.66 ID:IQ0dGlRc.net
>>589
今なら可能性はあるよー
基本、20代30代が中心だけどね。
景気良くなって期間工確保が難しいからね。
その証拠に日本各地で面接会開いてる。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:30:55.12 ID:azWACNfr.net
社員登用は、ダラダラ何回も受けてる人は受からないね。
多くても2回で社員登用されなきゃほぼ絶望的です。
中卒や高校中退では絶対に受からない。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 05:19:03.26 ID:sYR+9C8X.net
そりゃ嘘だな、でたらめ書くなよ
応援先にいた期間工あがりの人は三回目で受かってた

つーか定年まで交代勤務とか体持たん、負荷ヤバイ
寿命縮むってか老化の進行度が急速化してたまにジイサンみたいなの見るな
役職帽子被ってるしまだ役職定年してないとこ見ると御察し

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 07:16:38.30 ID:3jlCDlhM.net
>>591
中卒で受かってる人いるけど?
適当な事言うなよ!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 07:19:35.46 ID:5jWaG4fM.net
リピ歴3回で一生懸命に頑張って社員登用を受けてる人いるけど応援してます。
俺では絶対にできない。愛知で地元のおっさん根性あるね。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 07:44:38.41 ID:sSZ0cP0V.net
10年登用試験に落ち続けている勇者もいるんだぜ
会ったら直立不動で敬礼しろよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:06:59.98 ID:cnja3sCl.net
>>595
デンソーの社員登用制度は始まってから10年たってないんだが?
どうやったら10年落ち続けるんだ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:08:15.91 ID:shWiOu/0.net
そんなんよりもうすぐで給料日やろ!
もっと良い話題ないんか?
自分は10万使って服やら買いまくって美容室行ってくるで!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:18:36.17 ID:W2WXaqwL.net
>>596
9年だな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:21:38.61 ID:07WlsgBC.net
休憩所の隣に喫煙所作るのやめてくれんかな
臭い

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:20:15.71 ID:Q+Wuja7G.net
くだらん、ためにならんはなしばかりして

こんかいだけとくべつにおしえてやる

ことしにゅうしゃしたやつで、ことしべつかいしゃではたらいていてたひとやこじんで生命保険、医療保険、共済、国民年金払ってるやつ

11/14までに源泉徴収票及び上の支払証明書を【保険料控除証明書】と一緒に提出したら、12/19の給料日に所得税が戻ってくる

提出しないやつは、いつも通りや

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:38:30.14 ID:W2WXaqwL.net
>>591
高校中退なのに高卒と書いて受かった沖縄人がいた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:45:27.52 ID:IQ0dGlRc.net
なんでもありだなw
まあ頑張ったんだから別に良いと思うけどね
結果が全てだし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:40:14.49 ID:7OgSWGnz.net
眠っ!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:57:55.52 ID:dr9kHme8.net
>>601
嘘だろ?
卒業証明書必要なはずだけど!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:14:53.52 ID:WGcW5v6a.net
>>604
あれは、どうにでもなる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:29:17.09 ID:W2WXaqwL.net
>>604
卒業証明書が必要で本人はかなり焦ってた。
まさか本人も受かるとは思ってなかったからねSLや課長に推されて仕方なく受けた感じ
おれは、満了したからその後どうなったかは知らないw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:47:50.24 ID:QqB8JUvS.net
>>606
それって一次突破しただけ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:57:10.86 ID:V0az35LC.net
安城の寮のスカ乗り通報しといたからね(はーと)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 03:09:29.95 ID:2bPKfB6B.net
ほう、スカイラインか
新型かっこよすぎて欲しいわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 03:16:45.92 ID:54KkIOCK.net
>>608
何かしたの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 07:07:23.85 ID:5lmtJb8o.net
カー◯ックス?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:12:18.55 ID:O5PVbzfo.net
幸田のあの子は元気にしてるかな?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:38:49.19 ID:8yKUAt76.net
幸田のあの子も大塚娘
西尾のあの子も大塚娘

無駄に金があるからかエステとか整形とか行ってる女多いなー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:28:54.81 ID:CpbVT5/A.net
みんな大安かまーん。
都会だよー。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 02:50:16.50 ID:ocTfaaxe.net
>>614
おいやめろ消されるぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 04:43:42.22 ID:VpR19EOz.net
採用面接って落ちたら翌月また受けても大丈夫なの? それとも、六ヶ月後?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 08:36:48.57 ID:GoEzOTsE.net
>>616
面接はいつ何回受けても大丈夫

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 12:25:12.03 ID:cD29gBFZ.net
今トヨタの3次か4次下請けの工場で試用期間中で働いてるんだか、基本給15万しかない
正社員登用されても17万スタートなんだがデンソー期間工行ったほうがいいのかね
今んとこで社員にはなれるだろうが安すぎだろ
期間工で社員目指しながら他の仕事も探していこうかなあ
ちなみに今んとこは体力的にけっこうしんどい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 12:52:11.35 ID:DTF0mGt6.net
こっちもしんどいけど給料はましだな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 13:26:04.26 ID:MlFJn2n7.net
給料は部署によるだろ
手取り17いかないとこもあるんじゃね?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 14:38:16.88 ID:f28sDXT4.net
大安なんて夜になったら国道(3ケタ)でも真っ暗なのに
国道から離れてる丘の上にある工場近辺なんか怖くて出歩けないぞ
工場隣の青山寮だけはゼッテー嫌だね!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 14:47:17.97 ID:+szvo47Z.net
かと言って、もうひとつの寮はバス通勤なんでしょ?
買い物は便利かもしれんが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 15:56:49.58 ID:KQLoOcNf.net
デンソーって徒歩通勤無理なの!?
なら辞退しよっかな、、

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 18:52:40.41 ID:ry7wZaHn.net
>>618
安いな、平均で20後半貰って比較的楽な部署だからたった17で激務とか正直アホらしく思えるからすまんw
若いなら充分社員狙えるしこっちこいよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 22:51:43.77 ID:LzDuW8+Nt
高棚は募集人員が少ないと聞いたんですが実際はどうですか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:07:53.17 ID:p+CWWvMZ.net
阿久比は期間は少ないですよ。
阿久比は夜勤はないし製造の職場に配属はされず、開発の職場に配属されるよ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:53:50.53 ID:/NJCFzwB.net
>>623
交通費が出ないような距離の徒歩圏内なら大丈夫だと思うよ
交通費が出るぐらいの距離になるとバイクか車を〜って言われる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:00:28.88 ID:Lrk1C4Me.net
落ちちゃったw
遠くて電車通勤希望なのが駄目だったのかも。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 13:12:07.54 ID:2r4F3BkLz
はーい!僕も落ちました−!w
年齢のせいか志望動機のせいか、はたまたトランプかw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:04:37.72 ID:Hid4R6xs.net
経験者はトランプ配り免除なのかなぁ?それとも、落ちたからトランプ無しで面接終わったのか。俺も含めて、未経験は皆トランプ配りやってたみたいだけど。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 16:25:32.09 ID:onLJin/D.net
履歴書と様相を一通り見て採用する気無しとし
わざわざトランプ出す必要が無かったと考えるべきかと

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 17:25:41.17 ID:3zREyA6T.net
落ちた笑

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 17:32:38.63 ID:/NJCFzwB.net
トランプ配りってアドバイスくれるよね
なんか変な配り方してたみたいでこう言う風に持って、こう配った方が早いよ
って教えてもらった

落ちてもまた受ければいいよ
募集人数にもよるけど受けても受かるのは半分ほど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 17:51:11.21 ID:Hid4R6xs.net
>>631
あー、そういうことなのかぁ。その人は何で辞めたのかとか色々長めに聞かれてたからなぁ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 17:56:33.43 ID:OTB1/ypw.net
たった今更新希望しないに丸つけてきた
あのババア班長むかつくわ、二組いいだの本音語ってなにが悪いんじゃい
女の子でも言わんわ〜(怒)、アホか、声を大にして語らんだけや、ほんま死んでくれ

お前ら大安なんぞ行ったら大ハズレやぞー

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:26:39.42 ID:eQ4gas/6.net
E田さん?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:47:59.47 ID:oa0YoM49.net
大安糞だよな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:07:10.40 ID:DA4iPI4Y.net
週末のせいか上の階で騒いでる沖縄猿共うぜー
笑い声が下の部屋まで聞こえる始末、こいつらまじで脳ミソ入ってんのか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 00:13:57.15 ID:rTW74C1W.net
>>638
ここに書いて、静かになるわけでもあるまいに。ホントに情けない同レベルの猿

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 02:23:43.83 ID:DA4iPI4Y.net
沖縄猿ここにも湧いてクッソワロタw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 12:12:32.00 ID:IGf2kPrv.net
日給一律で200円あがった?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 12:58:28.25 ID:me/MnELE.net
>>641
上がったよー

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 14:18:36.85 ID:plWQQLY1.net
>>640
同じ穴の狢w内弁慶のゴミクズが涙目

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:21:21.03 ID:gteGEiCH.net
期間工の社員登用は人集めのための小細工だよな
私の製造部では3年前に1人受かった以来全くだめ!今年も坊主だった

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 16:37:50.51 ID:I+NEQmcq.net
夜勤の休憩室で大声でバカ笑いするのヤメて欲しいね。
昼だけにしてくれ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 17:55:12.65 ID:7rCjCt/L.net
社員登用はかなり狭き門だね
個人の頑張りや能力よりも、部署や長の強さがものを言う

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 18:35:07.68 ID:zwWkP4MVU
>>637
大安はお金とストレスが貯めれるて聞いたけどほんとう?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:03:43.76 ID:aAl/F5s4.net
ババア班長いくつ?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:29:16.62 ID:M6f6Z1/P.net
なんで?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:49:00.82 ID:zwWkP4MVU
ナイスボディー?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:34:54.63 ID:wrpPupme.net
みんな給料明細おしえて

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 20:56:51.30 ID:wrpPupme.net
みんな給料明細おしえて

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:43:32.19 ID:j1nLYtMh.net
(´・д・`)ヤダ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 04:51:59.19 ID:xSGyCXbb.net
まだ明細もらってないが
先月はオーバーだったから
光熱費・食堂費引いても手取り
30マソ超えは確実なはず

つか今午前4時
隣か上かで掃除機ガーガーかけてる
ホント常識の無い奴らが多い寮だよw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 07:26:50.74 ID:qDw9JeNH.net
この人大丈夫なのかね?

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=j-kikan&guid=ON

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 10:12:47.43 ID:dXqWUxsV.net
たぶん30ギリいかない程度
つーか早出って勘弁して欲しいわ
残業させてさらに早出って帰って寝るだけじゃんか
ほんっと三組糞だわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 11:06:27.88 ID:IiwkyKBl.net
でも休みが多くていいじゃん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 11:43:31.17 ID:0jYv9hxA.net
常昼以外で文句言うな
選択権なんて無いんだから。
2組も3組もそんなに変わらないだろ
2組の方が満了金は多いが3組のほうが交替勤務手当ていいし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:41:11.06 ID:0iJh/onq.net
夜勤しなきゃその手当ても貰えんだろ
結局日数出てない分差が開くんだよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:52:12.36 ID:duUZsvPi.net
3組給料どれくらい?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:53:45.21 ID:XiF930cR.net
643
こっちは二組で7:40〜19:30まで
どっちがいいかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:41:18.31 ID:c5aW18qj.net
>>661
そんだけ時間外あったら給料ウハウハですね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 16:05:25.03 ID:vj1mFnc8.net
>>661
二組のがええだろ時間外どっぷりやん
でもなんやねんその7時40分て
休憩挟むんやから25分の間違いやんな?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 16:26:08.16 ID:3tYHT7Vg.net
今日の休出は停電でお休み。
でも休出の稼ぎ減るなぁ…

3組で早出残業休出とフルセットでんがな(笑)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 17:13:22.91 ID:ERQGTj0B.net
3組は休みが偏るから
余裕のある週ならいいが、、、

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 18:19:13.06 ID:+6P07HgC.net
看護師はエロイっす。
http://www.geocities.jp/es05taka/

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 18:36:56.57 ID:vj1mFnc8.net
>>664
ほらそれやん
日曜まで出勤したないわぁ
三組は短期ガッツリ型やな、三年もたん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 19:19:15.35 ID:kIcnnfqr.net
>>667
だね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:19:59.52 ID:YG6QfP3y.net
金に釣られてやったことがあるけど、いざ期間満了すると時間を無駄にしたことに気づいた。
スキル磨いた方が無駄な3年間を過ごさずにすむ。
地方の人は大変だね。特に青森や沖縄の人わ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:24:12.39 ID:0DwCXKnO.net
目標があり金があれば、そうだろうけどな。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:36:49.34 ID:nEFAGPi9.net
沖縄の猿がヴェルファイア新車で買っとったわ
ローン払うだけの三年になるんやろなぁアホくさ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 21:09:40.19 ID:6uUW3hOy.net
と言いつつうらやましいんだなこれが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 21:51:59.80 ID:g2jZB7q8.net
ギャンブルにつぎ込むよりはいい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 21:58:32.92 ID:wmmuprM+.net
身の丈にあってない車だと思うがw
でも期間工でいい車乗ってるの結構いるよな。
ハリアーとか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 22:09:34.23 ID:c8Itzcx9.net
まぁ副収入でもやろうや

こっからアプリとかとれば
こつこつたまるぞ

http://moppy.jp/top.php?8QUme1b2

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 22:51:29.71 ID:fEnyfAfN.net
ヴェルファイアやハリアー買えるのは羨ましいな!
休憩室の会話が車の話題になること多いから
そろそろ新車に乗り換えようか考えちゃうw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:03:57.50 ID:nEFAGPi9.net
身の丈ってw
オッサンのくせして軽乗ってる奴は恥と劣等感を知れよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:27:06.94 ID:6uUW3hOy.net
期間工にふさわしい程度の車って何?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:34:33.92 ID:KaO8Cm/w.net
試しに合コン行ってドヤ顔で車自慢したあとに職業を女共に言ってみれば?
空気が凍り付く瞬間を味わえると思うよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:38:59.70 ID:0DwCXKnO.net
工員です(ドヤァ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:39:31.59 ID:IiwkyKBl.net
>>671
期間工でもローン通るの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:54:15.39 ID:gqhbUat3.net
>>681
DENSOだったらすぐ通るよ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:58:55.03 ID:pp0wROMc.net
トヨタの期間工でも
トヨタで働いてるって言い方するらしいな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 00:36:07.00 ID:7Mih4OtP.net
期間工とか関係ない
企業名と年収、継続年数記入するだけだからフリーターでも審査通る範囲額なら可能
それより注目するのは支払い能力があるかないか
複数のローンあると毎月きちんと払ってても通りにくいし、スマホの支払い滞ってたりするとそれも引っ掛かる要素になる
個人の借金は各ローン会社が共有して知ることが出来るから別のローン隠しても無駄

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 00:38:28.78 ID:7Mih4OtP.net
>>679
みっともないから黙ってなよオッサン
新車でハスラーでも乗ってりゃいいさ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:01:35.33 ID:8Fzc2BQn.net
ローン払い終わったか?w
スカイラインの

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 11:20:09.50 ID:NV/fQZLy.net
寮に入っても通販とか利用出来るの?
色々手続きしないと駄目なんだろうか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:42:04.03 ID:18LBvno/.net
新車買ってくれる人がいるから
俺たちは仕事ができるんだ。
若者に感謝だ。
おっさんなんかはだめだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 14:05:24.20 ID:j86Q66u7.net
若者が新車買う?
おっさんが新車買わない???
www

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 14:11:32.75 ID:Z9TAXhwt.net
>>687
もちろん利用できる!手続きはいらないよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:01:48.45 ID:rFMn1fFl.net
>>687
代引きも利用できるぞ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:09:03.75 ID:x9jRqMpO.net
>>686
誰と勘違いしてんの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:41:09.36 ID:qKENtTL0.net
今週面接だけど志望動機書けねぇwww
変にかしこまった定型文しか思い浮かばねぇわ本当

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:07:50.94 ID:ubWOHsVM.net
>>693
とにかく3年間俺はしっかり仕事をやりとげるぞ!ってことを中心に書いておくんだ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:09:17.81 ID:iI3etfFg.net
志望動機

お金が必要なため。



で受かったよ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:19:42.46 ID:7CLphQyq.net
どうやったら正社員登用されんの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:59:45.29 ID:31XT27+d.net
30過ぎなら諦めた方が吉。
無駄な3年間すごすよ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:09:46.12 ID:+FUcSbsZ.net
志望
俺も思いうかばない!
素直に収入がいいて書くつもり!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 09:09:23.20 ID:LDoDWn5m.net
40近いけど社員登用って無理だよね?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 12:32:51.43 ID:WXlUqRtc.net
ここにいる奴が分からないよ、人事のみぞ知る

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:01:46.24 ID:kDLDcXqg.net
お金を貯めて自立したいから志望しました、で受かった自分が通りますよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 10:42:41.35 ID:60DwY4Rw.net
最近こっち見ました。先週か先々週に控除なんとかを出さないと12月にお金が戻って来ない的なのを見ました。

自分出してなくて、この場合戻って来ないんですか?
前からいる先輩方は去年はどれ位戻って来ましたか?三万とか有りますか?
ブログの人のとこも見ましたが、話題になってないもんで。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 10:54:45.51 ID:+3bve62n.net
>>702
あのね、戻ってくるとか金額以前の問題で自分で確定申告しなきゃならんくなるよ?面倒くせぇよ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 12:22:51.62 ID:7jfB+Ye1.net
>>702
平日にわざわざ市役所行って面倒な書類やらなんやら出すハメになるから会社に出した方がいいぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:24:09.63 ID:kuskUqw/.net
毎年自分で書いて封書で送ってるが…
まあ会社でやってくれるならそれにこしたことないけどね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 17:26:39.74 ID:1SxFZYsc.net
毎年って・・・万年期間工とか終わってるw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 20:03:31.18 ID:7Dc15Idk.net
明日の5青の入寮者38人って多すぎwww

西尾だけで何人来ることやら

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 00:11:45.80 ID:FgmX6qyJ.net
安城のIDRリレーってとこどうなの?
そこに行くか?と聞かれたんだけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 04:23:55.98 ID:uYSG7xsf.net
>>707
うちの係たて続けに新人入ったから
休憩スペースが足りなくて
まともに休憩出来ね〜よ!
入れすぎじゃ〜

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 05:30:54.15 ID:zhIw5FzM.net
部署って変更可能なんですか?
たとえば三組から二組、二組から三組。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 06:25:42.56 ID:wIxZttne.net
昨日のクローズアップ現代見た人いる?
植物人間になった期間工の末路

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 12:04:00.09 ID:T6BpcYTi.net
手取り34万!いえーい!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 12:57:10.00 ID:PhCxiEkk.net
20代なら多いな
40代で残業腐る程して34万なら悲しいな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 14:27:16.81 ID:/GFujlHA.net
>>710
職制次第
他に移れた人も、拒否された人も知ってる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 14:55:10.95 ID:oeYF1nD7.net
延長更新を拒否される人っているの?
職制に嫌われると勤怠勤務態度問題なくてもアウト???

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 15:09:53.30 ID:rwwKq+nL.net
部署変したいなー。三組稼げない。
なんて言えば伝わるかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:29:25.57 ID:Ji8ImE+0.net
三組最高やろが
寿命削って昼夜不定期で会社に尽くす達成感、金しか考えられないなら貴様は真のDENSOマンにはなれん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 18:43:09.49 ID:ezHKc/Kt.net
2組で月平均30時間くらいの残業で休出0なんで快適だわーなんて思ってたら
まさかのフル残業になったw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 19:02:26.82 ID:Efa27iky.net
皮肉死ね、氏ねじゃなく死ね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 20:38:03.30 ID:5687tGHv.net
安城ワイ 満了金で買った中古のハーデスを寮管から無事に受け取る

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:18:36.75 ID:1YVoxMT5.net
来年3月まで期間工が全然足らないから、現在社員紹介キャンペーンを実施中。
知り合いにデンソー社員がいるなら頼んでみては?

ただし、必ず採用される保証はない、と明言しているからな。
これで落とされるような奴は、今後もうデンソーは諦めた方がいいぞ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 23:05:23.13 ID:zunlBqZC.net
>>721
期間工が足らないんじゃなく管理職の脳が足らないのでは

作業者が暇そうにボケ〜っと立っている職場が多すぎる
作業者に暇が出来るってことは管理職の作業分担がなってない証拠だ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 23:19:52.46 ID:L/1QB2hg.net
設備じゃなくて人で良かったね。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 12:11:06.97 ID:+dryAsdH.net
デンソー期間工うけるやで^〜
よろしくニキ^〜

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 15:10:06.43 ID:bNutLM2m.net
お前ら給料いくらだったよ?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 15:36:50.17 ID:kgsqyXRm.net
手取り21

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:29:22.79 ID:cR/xKhc6.net
残業して手取り25万!
多いのか少ないのかわからん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:01:02.52 ID:KX/WoObs.net
いつも何時間くらい残業してるの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:20:26.15 ID:zYEQ1f5P.net
フル残業職場で3年はもたない気がする

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:57:11.51 ID:4c4lfvqL.net
関係ないが除染なら40は稼げるぞ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 21:34:46.64 ID:RR+anQDD.net
給料教えてくれんなら話題乗っかってくんじゃねーよ上の三人カス

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:41:28.38 ID:XrlKNvxJ.net
バスの中で音漏れ全開で音ゲーやってる馬鹿が居たがかなり迷惑だわ。(´・ω・`)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 08:42:07.61 ID:J0Icf/Ag.net
>>727
そっから飯だいひいたりして結局いくら残る?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 08:47:02.96 ID:9RK5xXNf.net
勤務形態残業各部署それぞれなのに給料教えてくれじゃねーよゴミクズ氏ね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 08:55:54.23 ID:L+KcQmbz.net
>>734お前みたいな奴に限って馬鹿なんだよな。牛乳でものんどけ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 09:14:54.96 ID:9RK5xXNf.net
ここで働いてもねーやつが来るなゴミクズ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 09:20:21.16 ID:5VtkJl01.net
刺青入れてるのって入社の時バレる?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:16:24.01 ID:XnNXGL+V.net
>>734
アスペw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:37:58.75 ID:dGoUJb9R.net
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロリズムの傾向についての考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だがテレビ局労組などの、
平均年収が1150-1450万円(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。(被害届がなければ声明は無視される可能性が高い。)
また小指を切り落とすような凶行がおきた場合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下
請けからの搾取が国際的に明るみにでるため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)
を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する可能性は高い。

解雇規制の法制化を徹底して批判する学者・有識者

古市憲寿(社会学者?)、現在勉強中の学生
荻上チキ(評論家)
荻原博子(経済ジャーナリスト) 通称、民主党の報道官
森永卓郎(経済学者)
山口義行(中小企業サポートネットワーク主宰、立教大学教授)
濱口桂一郎(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と派遣企業の御用学者)
今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと呼ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い

労働基準法における連合の批判の矛盾

労働基準法さえ守られていないのに、規制緩和をするのはおかしいという議論があるが、そもそも
連合や全労連に加入している公務員労組の組合員が7割を占める労働基準監督官、労働局職員が違法派遣・違法労働
の取り締り(刑事告発)する義務を放棄していることを忘れてはいないだろうか?

連合や全労連が派遣労働・偽装請負・偽装出向を許容して大企業正規社員である組合員
の高待遇を守っている構図はよく知られているが、拡大解釈すれば役人(特に公務員労働組合員)が連合の方針に
従って取り締らないという穿った見方さえ成立する。違法派遣や非正規差別(憲法違反)が取り締られた場合に
一番困るのは、労働組合員である大企業正規社員なのである。

労働基準法が守られていないのに解雇規制の法制化をするのはおかしいと批判する資格を連合や全労連の
構成員は持たないどころか、詐欺同然の論理に唖然とさせられる。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:08:20.56 ID:OYbWHtqb.net
俺「お前ら給料いくらだったよ?」
A「手取り21」
B「残業して手取り25万! 多いのか少ないのかわからん」
アホ「勤務形態残業各部署それぞれなのに給料教えてくれじゃねーよゴミクズ氏ね」

俺・A・B「ああそうだねプロテインだね・・・・・(苦笑)」

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:50:18.76 ID:qDFeFwpP.net
残業少ない部署で最初手取り16万でこのままじゃ生活やばいっすっていったら応援に出されて残業休出合わせて73.5hで夜勤三回昼一回やって手取り40万いったんやで。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:00:52.64 ID:/9nLmYmv.net
給料教えてくれんなら話題乗っかってくんじゃねーよ上の三人カス
省いてんじゃねーよw
都合の悪いことは無視かアスペがw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:10:06.06 ID:xa6Elxs+.net
あっ!ま、まさか君は!アルバイト板で嬉々してた万年期間工満足人生君じゃあないか!
久しぶり!元気してた?
給料言わねーなら話題乗っかんなヴォケw何回言わすんだカスがw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:14:16.61 ID:s59yDOj6.net
デンソーいるとニートとか無職本当かわいそうだと思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:34:20.54 ID:rZw8St5q.net
働いているのにニート・無職ってよくわからん・・・

もしかして面接落ちたの?ざまぁw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:45:38.90 ID:b5JQDiBX.net
>>737
バレる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:49:22.01 ID:/9nLmYmv.net
満了間近の情緒不安定カスかw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:21:51.41 ID:JP0g8e6P.net
よっしゃ!半年したら戻ってきたるわヴォケw
そんときはお前のいる工場希望出しといてやっから配属工場教えてくれやDENSO命の期間マンw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:55:56.26 ID:iV9BP294.net
給料なん部署によってぜちげーから大体の額なんわかるわけねーだろw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:18:17.15 ID:1tnz84bcO
>>748
上手くやれば半年以内に再入社できるぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 19:57:42.87 ID:qxwYbNyW.net
>>749
は?まじで柔軟性に欠けるわこいつ、俺をDENSOの給料知りたがってる部外者と思い込んでんのか?
連れ同士でどんくらい貰った〜?って話題なるだろが
なんで 部署が〜 ってなんだ?アスペ丸出しでこいつ友達いなそーやわw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:10:03.11 ID:FKM6Fp2M.net
アルバイト板でここの満了金の金額言って氏ねだの大層な批判してたくせに
人様の給料は気になるんか?www
お前矛盾してねーか?w
アスペはようわからん

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:20:40.05 ID:ciIzInzC.net
来月から安城の3組職場に行くよ。
なんとかリレーとか言ってたな、どうなんそこ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:32:47.79 ID:Nb6hsB5i.net
おわったな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 03:07:27.50 ID:B4uVA9dv.net
安城なら終わったな?
俺は安城が嫌で辞めた!
まぁデバイスなら話は変わるが…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 03:24:26.54 ID:ciIzInzC.net
おい、なんだ安城の評判悪いのか
3組で休出があるから稼げると聞いたが
汚れない仕事とも聞いた

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 03:37:15.19 ID:Z5KuhgnZ.net
早朝の散歩は気持ち良いぞ〜

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 04:30:34.06 ID:BPk2En5e.net
>>751
連れ同士で給料のはなしてるのにわざわざここで人様の給料聞いてんだよコイツwww

お前の方が友達がいねーからここでこそこそ給料聞いてるんだろ可哀想なアスペ君wwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 05:47:03.49 ID:Z5KuhgnZ.net
早朝のラーメンは美味いぞ〜

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 09:02:58.98 ID:DtUrrsfa.net
>>756
俺は安城だけどそれなりに楽しくやってるよー
3組は早出とかあるから大変だけどね
汚れないってことはクリーンルームじゃない?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:55:42.14 ID:RG1hXneD.net
>>755

安城は201工場がゴミだよな!

人も設備も

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 11:18:16.16 ID:RHg0OPtQ.net
>>758
で、でたーw
ここで聞く意味とか言うやつw
別に知って得することなけりゃ損することもないやん?アスペ君敏感やなぁw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 11:49:03.95 ID:J7txsUS+.net
>>755
大安から部下を自殺に追い込んで格下げで飛ばされた班長がいるからな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:34:12.04 ID:qrvZBnLh.net
http://toybox758.x.fc2.com/
名古屋の底辺野郎の集まる違法営業店

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:10:19.93 ID:Z5KuhgnZ.net
刺身美味〜〜〜い

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:02:44.75 ID:5Z6Y7QDK.net
面接行く時履歴書持参なの?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:35:30.46 ID:CWzJjpNV.net
手ぶらで行ったら?w

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:45:17.05 ID:zAlFZXiOE
>>761
201もひどいが何とか耐えたよ
212は期間をゴミあつかいしてるから自己都合で退職したよ
その後も納得がいかないから期間の面接を受けに行って面接のときに全てを言ってきました。
結果は不採用だと思ったが・・・
まさかの出社のご案内が郵送されてきたよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:28:07.77 ID:SBRotLZ1.net
>>766
刺身とラーメン持参だよ!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:35:10.32 ID:0jRHPAWj.net
今日、年末帰省のチケット取ったわ、往復約七万…
こりゃ金貯まらんわ〜
溜め込んでる奴ってやっぱ帰省しないで寮でごろ寝なん?

織機みたいに帰省費出ればな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:54:47.67 ID:C9jNOlYn.net
>>770
二度と戻ってくるなよ沖縄人

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:17:42.26 ID:5lOShnJy.net
さすがに年末は帰るでしょ
実家まで往復で二万ちょいかな夜行バス

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:44:02.60 ID:tGoWtvSP.net
>>770
ホント戻って来なくていいわ!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 00:24:42.69 ID:/XPNasfE.net
底辺が底辺を叩く

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:27:54.75 ID:Ljll5F1m.net
期間工とかオワコン

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 02:15:14.06 ID:W3l3wW5y.net
オワコン以下のにーと&無職

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:31:17.71 ID:wfDfqeR4.net
年末年始の両方で休出有るかもしれんって言ってるなら
さっさと勤務計画表張り出せや〜!
ホントうちの係はやる事が全て遅くて困る(生産も事務も)
帰省のチケット取りの時期が迫ってるのに買えねえべや!!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 10:09:12.59 ID:ZnxQWrtS.net
沖縄トロピカルジャングルゴリラ乙

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 12:34:35.93 ID:7hIKdMaO.net
(´・ω・`)こんにちは。底辺に憧れるデンソー期間工希望者です。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:25:23.26 ID:dgzXZ3Vc.net
(´・ω・`)つお帰りください

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:23:38.44 ID:ftxsv5jx.net
(´・ω・`)アタリとハズレの部署の格差ありすぎやろクソ死ね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:55:11.89 ID:l+YTLcyF.net
おれ、昼休み以外も30分くらい休憩とれる職場で女だらけの2交替なんだけど…

当たりかなぁ?(´・Д・)

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:09:20.16 ID:eSb7AT1o.net
>>782
幸田かな?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:13:43.37 ID:s89thRxd.net
>>782
(´・ω・`)裏山死刑
(´・∀・`)で、どこの工場だい?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:04:41.39 ID:/TEziRyG.net
デバイスじゃないの

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:10:30.04 ID:EyeGFmmB.net
>>777
そういう時は
「もう帰りのチケットを取ったので出勤できません」
と言えば1回は通用する

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:34:18.94 ID:s89thRxd.net
デバイスってなにつくんの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 04:11:00.36 ID:TrplP967.net
>>784

幸田デバイスです(´・Д・)

何故か着替える前にスリットをするという裏ワザある職場です。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 04:18:30.73 ID:TrplP967.net
>>787
半導体


ワンセットで300万〜500万するらしい。前に、入社一か月の期間が未加工品を次工程に流して2500万(5個分)ふっ飛びました。

だが、今もその期間は鼻からタバコの煙を出しながら、在籍しているのであった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 06:21:15.75 ID:41t31A2X.net
>>789
ポカヨケないの?w

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 10:19:26.46 ID:aAXpoDBJ.net
幸田行けるなんて珍しいね、立地どう?
陸の孤島大安の俺氏涙目w

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 14:24:51.37 ID:hJELXWkc.net
>>791
立地的には同じ様なもんだよ。

まあ、大安よりはマシだがの…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 16:18:57.59 ID:/GQzGL82.net
>>791

自宅通勤のリピーターだ。

係長に頼んで呼んでもらってるヤツ、幸田にはゴロゴロいるぞ(´・Д・)

だから、新規で幸田配属あんまりいないのかなぁ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:00:42.57 ID:8jYXXANl.net
>>788
デバイスは大体そうだろ
逆に帰りは着替えてから時間ジャストにスリット

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:12:14.76 ID:Y8b14V6q.net
高棚だの善明の話も聞きたいな
とりあえず大安が最底辺立地なのは再確認出来たわ・・・

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:01:18.67 ID:IhtoiksI.net
高棚のボデーはいいみたいに聞いた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:45:21.84 ID:yhOVVEou.net
高棚のデバイスは血も涙もないキチガイだらけだぞ

まともなのもいるけどキチガイ度数は高い

なかでもクリーンルーム内はキチガイ度MAX

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:27:44.76 ID:K98eT3QI.net
高棚はキチガイが多いけどそれ以外はいいところだぞwww

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:37:56.00 ID:E6E1s6ly.net
>高棚はキチガイが多い
致命的だろ…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:53:19.81 ID:IhtoiksI.net
>>797
俺がいた時はキチガイはいなかったみんないい人だったよ
リーマン前だったけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:02:16.70 ID:OhkOoCLa.net
大安は唯一無二の三重にあるド田舎の中心にある工場だが良い人多い
マイルドな関西寄りの方言で陽気で明るい人ばっか
まえに愛知いたから人間性に差を感じた、三重県そのものは好きだわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:09:44.87 ID:TQXRnHGN.net
無料アプリとか口座開設するだけで月3万ぐらい稼げるぜ。
http://moppy.jp/top.php?8QUme1b2
休みの日とか暇ならオススメやで

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:12:42.95 ID:scT5Eem2.net
http://i.imgur.com/UM1h8GT.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 02:11:32.27 ID:RrMbCdRD.net
>>803

来年は、最悪な一年になりますって…すでに負け組期間工ですが?(´・Д・)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 03:59:37.16 ID:b4mz97+T.net
デンソーって寮汚いんだね

http://ameblo.jp/j-kikan/

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 04:30:36.50 ID:+Yb59DSt.net
>>802 これ最強だよな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 19:39:15.69 ID:B9pfGi0D.net
>>805
俺が見てるブログを、セクハラセクハラって騒いでるブログってこれか。探して見つからなかったから、助かったよ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:58:49.43 ID:j6Swm8eU.net
風俗いきてぇなぁ〜

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 02:34:35.81 ID:M4LkPnEJ.net
高棚と幸田はリピで溢れてるよね。
係長や班長に媚びへつらう期間多すぎだよ。
デバと電子だと作業はクソ楽だけど人間関係ボロボロだよ。
たまに3組で休出したら別の組の悪口しかしゃべってない。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 07:50:56.02 ID:L48uKjR4.net
たしかにリピーター多いと
人間関係腐るイメージはあるな

そういう奴らは楽な仕事を知ってるから
めんどうは新人におしつけるみたいな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 14:26:14.01 ID:nF8uHeMC.net
幸田は期間少ないうえに地元リピで招集されてんのか・・・
面接で希望出しても通らないだろうなぁ
自分なんか出来れば愛知のどこか、って希望したら大安なんぞに飛ばされたわ・・

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:33:04.34 ID:6Vtc//XQ.net
俺なんか安城やで!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:59:25.00 ID:63HxYkjr.net
最高じゃねーかよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:16:33.49 ID:uqFsPvUN.net
地方の零細会社で働いていたが、辞めて期間工受けようかな
手取り14万で退職金無しだし、素直に金貯めたいからってのが理由
だけど32才の未経験だと厳しいのかなぁ・・・前職では肉体労働+営業やってたから体力は自信あるんだが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:18:11.12 ID:S2t0deIv.net
>>814

知らね(´・Д・)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:44:50.79 ID:48n4av6q.net
>>814
とりあえず受けてみ
そんな悩み吹っ飛ぶ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:55:31.38 ID:Av/ncfo+.net
>>810
その通りですね。
本当腐ってるよ。リピの人は、新しいこと全く覚えようとしない。仕事も全然やる気もない。若い社員の人たちは、そういう人に対してほぼ注意もできない。
係長や班長の前だけ仕事をしてるふりをする。改善提案は2.3通りをローテーション。よく雇ってるよな。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:34:44.33 ID:bfg75A4q.net
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロリズムの傾向についての考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だがテレビ局労組などの、
平均年収が1150-1450万円(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。(被害届がなければ声明は無視される可能性が高い。)
また小指を切り落とすような凶行がおきた場合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下
請けからの搾取が国際的に明るみにでるため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)
を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する可能性は高い。

解雇規制の法制化を徹底して批判する学者・有識者

古市憲寿(社会学者?)、現在勉強中の学生
浜矩子(国際経済学者)、通称、朝日新聞の御用学者

荻上チキ(評論家)

荻原博子(経済ジャーナリスト) 通称、民主党の報道官

大谷昭宏、労働組合の厚い支持をうける

森永卓郎(経済学者)
山口義行(中小企業サポートネットワーク主宰、立教大学教授)
濱口桂一郎(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と派遣企業の御用学者)
今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと呼ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い
国家公務員一般労働組合、共産党系官公労、全労連の一派

非正規に対する差別的搾取と労組メディア・労組に蝕まれる労基署に対抗して、
いわば平成の一揆がおきる可能性が将来において無い
とは言い切れない。歴史的に日本ではテロや暴動といったソフトな活動よ
りも、クーデーター未満、テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人とその縁者の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順しており、
これらの一揆は現在では考えられないほど多発していた。

また、関東連合の集団傷害致死について下された異常に軽い判例でもわかるとおり、
集団での襲撃は、個人の恨みによる復讐よりも罪が軽くなる傾向がわかり、テロ集団が
こうした司法システムの穴を見逃すことは考えにくい。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 12:27:50.95 ID:WIA+6xcf.net
満了でどんどん辞めていくけど全く補充されないんだが?
来月土曜出勤だとよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:38:09.05 ID:EN4d3u9q.net
来年の4月も愛知や沖縄以外で募集あるかな?
3月までは今の仕事辞められないかも
ちなみに九州です

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 19:17:22.28 ID:hbfBaJF9.net
>>819
どこの現場だよ、うらやましい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:25:51.94 ID:Yyyuooah.net
うちもこれからどんどん辞めていくわ
人がちゃんと補充されるか不安だわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 00:41:52.86 ID:mGIVpsmk.net
満期以前に辞めてくならブラック部署なんやろね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:43:25.97 ID:ylz9F4LP.net
安城のICRも人辞めすぎ

みんな3組で休出だから辛いわな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 10:15:54.29 ID:YJxXr7Ix.net
沖縄土人ゆるせねぇ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 10:19:18.04 ID:1vhyJsun.net
>>825
くわしく

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 11:05:06.85 ID:1LZJtjnz.net
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。


Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
スマートな募金、スマボ。
http://www.dff.jp/
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
やまがた被災者支援センター
http://www.yvsc.jp/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 19:13:57.27 ID:52ZuEVVj.net
☆☆☆
☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 皆様、12月14日(日)の衆議院議員選挙に必ず投票にいきましょう。 ☆

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 03:10:04.41 ID:cdDAL6aa.net
ナイチャーは虚弱体質が多い
貧弱すぎる
足腰弱すぎだろ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 03:54:26.89 ID:POAQAgo8.net
>>829
でたよイジメられっ子のネット番長石垣人w

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 13:27:53.28 ID:ZcY0RBLg.net
           ♪
♪  彡 ⌒ ミ♪    彡 ⌒ ミ♪
   (´・ω・`)     (´・ω・`)   ♪
  (U[| ● (¶m=□  (つ[|lllll])
   ヽ┬--イ||      〜|  |
    し─J.||_      U U

穏やかに生きたいね。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 13:43:32.20 ID:B5DEe10r.net
12月頭から働くことになった、で聞きたいけどやっぱり女と飲み会結構ある?楽しみ(^3^)/

あとラインついてけんかったら、カート運転とか検査とかに回される?

あと旅費は早めかな?年末は休みみたいなんで

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:07:19.38 ID:fMurMQBX.net
>>832
> 12月頭から働くことになった、で聞きたいけどやっぱり女と飲み会結構ある?楽しみ(^3^)/
>
> あとラインついてけんかったら、カート運転とか検査とかに回される?
>
> あと旅費は早めかな?年末は休みみたいなんで




幸田は、女の子が多いから女の子主催で呑み会してくれたなぁ

女の子が少ない職場、呑み会開いても女の子は欠席

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:09:15.75 ID:9mhSc63G.net
飲み会やってても嫌われ者は呼ばれないぞ
…俺とか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:14:57.94 ID:5JU/UrDD.net
>>834
俺もいるぜ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:42:25.47 ID:8mxZIeq+.net
金たまっていいじゃん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:51:15.22 ID:VJA8WAXh.net
12月3日入社で今から夜行バスを使って岩手から行きたいと思います!

とりあえず荷物はまとめましたが、服と書類と風呂とかの道具と…
あとこれは持っていった方がいいってものありますか?

タブレットにもなる小さいパソコンも持っていくか悩んでますが、そっちでネットひけないみたいですし、ポケットルーターも入るかどうか分かんないですし、持っていこうか悩んでます。

みなさんはパソコン持ってますか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:22:55.59 ID:g889w5m6.net
個人的には靴の中敷きかな(笑)

それとカットバン

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:44:21.92 ID:HdM9i2oy.net
寮のテレビは、BS映りますか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:59:42.47 ID:TBCEvhaN.net
写らない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 20:07:44.95 ID:xImZcNsI.net
>>840
カメラかよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:29:58.74 ID:e980z0Gg.net
>>837
現地で買えるものは、持っていかない。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:02:15.91 ID:nOqfqFVc.net
更新したいけど、更新できなかった奴って
全体で何人くらいいるの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:26:01.24 ID:TBCEvhaN.net
稀だな。遅刻と無断欠勤は擁護不可能

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:29:26.15 ID:ILqsOJu+.net
>>833
ラインはスピード要求されるよ!
検査は簡単にはさせてくれないと思うよ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:31:11.36 ID:ILqsOJu+.net
>>843
勤怠悪くなければ大丈夫!よほど使えない以外は。
基本3年いてくれってスタンスだから。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:21:31.49 ID:Vs20522e.net
3年居てくれなのに社員にはしないんだなw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:27:53.24 ID:8NdCmCTd.net
マジで期間工の働ける期間無制限になるように頑張ってほしい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 02:27:51.62 ID:JDACD9UH.net
社員の面接って刈谷のデンソー本社で面接なの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 07:47:19.18 ID:F562mfNKu
アイシンaw途中退社してデンソー入りたいんですが大丈夫でしょうか??

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 10:25:33.83 ID:fkH0ptAj.net
>>837
岩手か、近いな
夜行バス10時間かかるぞ

愛知は知らんが大安はWiMAX入らん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 11:07:31.19 ID:q51fMJfN.net
回線引けないならネットはスマホとかでしかできないか
キャリアスマホならさすがに大丈夫だろ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 14:52:45.80 ID:+giXXwWw.net
横浜品川面接で採用枠10人ダメもとで受けてみるかな・・・・

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:18:21.33 ID:6MJlHuNg.net
<<822 マイまくら...やわらかいのがスキなら

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:21:06.89 ID:6MJlHuNg.net
バイ○ぐら...硬いのがスキなら

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:28:20.51 ID:ZqcRZ5Zl.net
>>805
キチガイだな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:41:25.58 ID:SGuLPTQM.net
>>856
デンソーが?それとも、このブログ書いてる人が?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:08:54.23 ID:qI+R1qZL.net
>>853
採用枠の人数ってどこの地方も10名前後なのかな?
俺は新潟で多分来年の2月くらいに募集あるなら受けようと考えてる

応募者って多いものなの?30歳だけど年齢で不利になるのかも不安だ
面接結果なんて運かもしれないけど、このスレくらいしか相談できそうにないから質問してみる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:43:21.36 ID:TX6eMnIT.net
30?余裕

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 07:19:58.79 ID:aWDRTh3B.net
関東以北では認知度低いから余裕
地方面接で集まった人数が定員以下なら
合格したようなもんだ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 09:04:59.48 ID:KMWnCeAz.net
通勤者優先みたいだけどね、愛知募集枠だと

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 11:36:55.18 ID:fT+VoPx4.net
愛知なら通勤者優先!
沖縄の募集枠は大きい!お前よく入れたねって奴多数。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 17:11:34.16 ID:JbwHV3eT.net
結果ってどのくらいで通知されるの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:23:06.92 ID:9dp5+fzg.net
4日くらいで来るよ
しかも開けなくても結果わかる、封筒が厚けりゃ合格、薄っぺらなら不合格

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 19:04:32.01 ID:OJ2UisJE.net
>>859-860
マジで情報助かる、感謝
もう一つ質問だけど、前職辞めた理由とか志望理由は普通の面接並みに練った方がいいのかな?

来年の2月か3月の募集計画で新潟募集枠があることを願う

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:08:51.48 ID:2jJY6hFK.net
バイトの面接と大差ないように感じたし対策練る必要はないと思うけど。
新潟なら応募者少なそうだし大丈夫じゃない?俺は先週東京の選考会受けたけど7、8人くらいしか来てなかったよ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:46:58.93 ID:1XzzU7P9.net
採用通知きて15日入社で提出書類書いてるんだが雇用保険加入確認書の入社年月日て説明書きには[赴任日の翌日]て書いてあるんだけどこれって単純に入社日が15日で赴任日が16日だからその翌日の17日を書いておけばいいのかな?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:37:19.00 ID:1XzzU7P9.net
>>867だが解決しました

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:10:30.49 ID:+xr1e063.net
お前ら聞いたか?
三組なくなるらしいw
なにやら問題がたくさんあるゆうて2016年2月に二組安定するらしいで
ま、当然やな日曜まで代出でコキ使おうなんてデンソーだけやわ!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 02:58:08.29 ID:RwF/zOma.net
>>869
え!マジで?
俺平日休めるから3組よかったのに…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 05:53:32.13 ID:cvPDnzzS.net
>>837
西尾の青雲寮は光回線TV(VDSL)のネット契約は可能 \5000前後
ポケットルータ等利用は部屋の場所によって受信状況はモロ左右される

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 07:22:40.74 ID:z2YSoVWi.net
2016年ってずいぶん先だな・・

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 07:23:21.85 ID:z2YSoVWi.net
てゆうか2組も休出や残業地獄で地獄なんだがな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 08:57:07.22 ID:jKXpv8hT.net
なんか寮での代引の取次ぎを止めるとほざいてるんやけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 09:25:56.06 ID:wIJALioC.net
>>871
まじか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 10:13:57.86 ID:fj8ZHcmC.net
>>869
えー、3組万歳なのだが…
日曜代出あるけど、月に1度は三連休ある
し、年休使って四連休にしたり出来るし
なー

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 11:48:33.52 ID:NpzLTm+H.net
つくし寮もネット引けるよ!
キャッチのケーブル入ってるし、もう1社自称ひかり回線の工事が今年完了済。2社から選べる!
WiMAXは糞だからやめとけ!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 12:49:53.08 ID:sQglybEe.net
糞工場決定戦を決めるか。
池田>大安>西尾>安城>越えられない壁>善明>高棚>マターリ 本社 幸田

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 15:05:44.57 ID:gzBrIvaa.net
>>878
善明、高棚はマシな方なのか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 15:29:31.75 ID:wIJALioC.net
現場の人間次第だな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 17:18:14.74 ID:WUBxsAUO.net
>>865
慎重にやれよ
根掘り葉掘り聞かれるからな
面接者の半数は落とされる
半年すら持たないゴミ採用すんな!と叱られるんですよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:38:43.83 ID:547TuLKz.net
>>873
なにも知らないんやな
基本就業長く残業出来ない三組は何で時間外稼ぐ言うたら度重なる休出やろが
二組の45と三組の45は負担が違うわボケ!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:50:32.97 ID:mptcU8Ko.net
西尾に配属が決まりました…
ディーゼル噴射なんたらっていう部門なんですが、どんな仕事内容なんですかね?

西尾はあんまりいい話を聞かないような…笑

今日説明してくれた人は、今西尾は火の車だって言ってたんですが、忙しいんですかね?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:55:24.67 ID:RXB+YU2s.net
>>883
> 西尾に配属が決まりました…
> ディーゼル噴射なんたらっていう部門なんですが、どんな仕事内容なんですかね?
>
> 西尾はあんまりいい話を聞かないような…笑
>
> 今日説明してくれた人は、今西尾は火の車だって言ってたんですが、忙しいんですかね?
ぬるぽ>>>>







今、D糞配属だけど年間残業オーバーしたぜ(´・Д・)

上司は、「稼ぎに来たんでしょう?」「休出しなよ?かせげるよ?」が口癖です。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:04:33.19 ID:mptcU8Ko.net
ガッ!!

レスありがとうございます!
なんか結構大変みたいですね笑

残金が多いってことは分かったんですけど、仕事の内容的にはどうてすか?

デンソーは他の期間工に比べたら楽勝みたいな書き込みも結構みるんですけど、実際に働いてみてどうですかね?

もちろん西尾の中でもたくさんの仕事があるのでしょうが…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:59:35.93 ID:wIJALioC.net
(´・ω・`)D噴か、いいなぁ。申請70hオーバーとかの現場じゃん。
すっごいカネが貯まる現場じゃん。3年目には、年間額面で500万円越える。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:24:28.32 ID:em7B3Q2y.net
今日動機にあって稼いでるか聞いたら、俺より手取り15000位少なくて、あーじゃあ残業は○時間位なんだと話したら、返事は俺より20時間少なかった

あれ?でも手取りで3万近く変わるんじゃあと聞いたら、俺の方が保険料や所得税や飯代が高いからみたい


なんだかなぁ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:35:06.17 ID:HL/OptwM.net
>>882
二組の残業地獄っていうのは
週17、5×4週間+休出の
月70オーバーを指すんだがな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:36:38.97 ID:YUOqmm76.net
3組の交代手当ウハウハだったのにな…
なくなるのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:56:09.65 ID:RXB+YU2s.net
>>885
> ガッ!!
>
> レスありがとうございます!
> なんか結構大変みたいですね笑
>
> 残金が多いってことは分かったんですけど、仕事の内容的にはどうてすか?
>
> デンソーは他の期間工に比べたら楽勝みたいな書き込みも結構みるんですけど、実際に働いてみてどうですかね?
>
> もちろん西尾の中でもたくさんの仕事があるのでしょうが…





仕事内容は、課によって違うからね

生産1課とかは、ポンプとかの完成品だから色々大変かも

405工場は、職場環境があまりよくないかもです。炉の前で仕事してる期間とかいるらしいです。自分の職場は、手のひらサイズの製品で加工は、設備任せなので内容的にはかなり楽です(´・Д・)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 21:34:50.66 ID:5hYUAo6O.net
三組マンセー厨うっぜぇw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:00:10.71 ID:noRuw3Jc.net
金稼ぎたいなら西尾は最高だよ。

そうじゃないやつは寝てメシ喰って仕事の繰り返し。

ただ暇な池田とかになったら掃除したりして残業稼ぐしか出来ないから金はたまらないな。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 23:33:36.62 ID:0MYOUvTR.net
社員ID洗濯しちまった 使えるかな、これ…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 23:38:36.24 ID:MuwEY8NF.net
>>878
池田て本社だろ?
なんで最悪なんだ?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 23:58:42.96 ID:A8JDTkHH.net
>>894
本社じゃないよ
あそこは社員が糞で有名

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 00:01:25.79 ID:UbGamadY.net
池田は本社じゃなか。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 01:02:09.62 ID:hJ2BhXUa.net
池田は本社から離れてるとにあるじゃん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:05:35.56 ID:LjSfY2fg.net
テスト

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:08:21.30 ID:LjSfY2fg.net
昨日、愛知県の面接いってきました。

とくになにも聞かれなさすぎて
落ちた気がする…
具体的にきかないのわ、落とすきマンマンだから?

デンソーとても入りたくてたまらないのに
手応えなさすぎて、ショックです…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:10:10.05 ID:H0TM/ue4.net
トランプ配りやった?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 02:34:54.05 ID:wYw0GcKP.net
幸田行きてぇなぁ
半年大安に尽くしたんだから次行かせてくれよぉ〜

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 04:56:37.30 ID:dS/wn4C5.net
>>899
俺もそうきかれなかったが受かってるぞ
長時間の立ち仕事できる?油とかにアレルギーとかない?長期できる?
とかそんぐらいしか質問はなかった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 07:55:58.20 ID:kswabR3I.net
三組なるなるの万歳。
日曜日とか出勤したくないわ
ボケ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:05:04.67 ID:nwb9krZC.net
デンソーなんて賃金以外よいところなし。
バブル期入社のオッサンどもクズしかいない。
現場はその辺の町工場レベルだぞ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:28:57.49 ID:1eL0nLKz.net
お二人さん、お返事ありがとうございます!

あまりきかれないもんなんですかね
なんか、デンソーの面接みたいに検索して
聞かれる質問みたいなサイトみて
練習したのにそのうちのホント数個しか
聞かれなくて…


トランプわやりました!
丁寧にやりすぎて、スピードが遅かったみたいで
あとわ、スピードだねーみたいにゆわれ
面接官が書いてる紙にわ
15と書いてたので多分15秒でした

サイトに書いてあったものと違う質問は、
なんか運動とかしてる?
って聞かれたくらいです。

906 :a:2014/12/04(木) 08:43:50.05 ID:G0N+t3h8.net
test

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:45:56.32 ID:j4VOhi3a.net
採用して下さい、お願いします

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:53:42.04 ID:tIBZ2DQ5.net
>>905
面接官何人もいるからアドリブで全然違うこと聞いてくる人もいる
基本的にはテンプレの中からいくつかって感じじゃない?
トランプは遅すぎる奴はやり直しさせられる(←俺)からスピードはそんな気にすんな

どうでもいいけどせめて「〜わ」ってのはあまり使わない方がいいぞ…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:02:49.02 ID:1eL0nLKz.net
ご指摘、ありがとうございます!
普段使うので、つい打ってしまいました。

三日あるうちの一日目だったのに
40人くらいいました。
こんなにいたら私なんて絶対落ちる(泣)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:19:12.45 ID:hJ2BhXUa.net
>>909
落ちてもまた受ければいいぢゃん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:30:38.38 ID:LmnPVloE.net
勤務先が池田工場ならハズレだからなw

また今日も2人期間工入ってきたが半年もつかどうかw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:32:33.76 ID:wYw0GcKP.net
安心しろ
40人位いて合同説明会に遅刻してった俺でも受かった事例があるw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:43:10.16 ID:JOslJbMo.net
本社に近い工場ほど糞だろ

池田、高棚とか……

本社に近いせいかどうでもいいことうるさいし……

特に高棚は学園があるせいかデンソー仕様のキチガイだらけだぞ(笑)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:09:07.60 ID:hJ2BhXUa.net
学園っていつできたの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 11:35:00.09 ID:/sDHslhD.net
>>910
ありがとうございます!
2回目で受かったりする人もいるんですかね?

「」

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:36:50.28 ID:FmGKkZv5.net
構内を移動する新入り期間工たちを乗せた会社バスが
囚人護送車にしか見えねえw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:58:46.47 ID:z0tayBDu.net
しぇしぇしぇのしぇ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 17:11:33.53 ID:PfMbJlqz.net
>>885
ヒント
何故募集してるのか
何故先輩達は去って行くのか
お前は楽で稼げる会社辞めるか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:35:14.75 ID:Ku7hCzbI.net
>>904
それは思った
面倒くさい大事なことから逃げる奴ばかり

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:00:19.05 ID:jpVf4McT.net
あとパワハラて概念を知らんクズばっか
期間の大半はパワハラで辞めてる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:56:29.11 ID:BRIqKudr.net
パワハラは期間工に限ったことじゃないぞ…
社員の若い新卒も団魂世代のクズどものパワハラの対象になる。

期間工は社員の奴らのストレス発散マシーン。
ダルい仕事は期間工にやらせろミスが起きれば期間工の奴が〜で終わり。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:10:58.53 ID:9mXwQJcj.net
役員が本社北側のファミリーマートに突っ込んだらしい。
3人怪我。
社内での交通事故速報流れるかな?
もみ消されるかな?

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014120490113146.html

http://news24.jp/nnn/news86222371.html

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:50:01.40 ID:KhDJjI2/.net
>>922

それ、デンソーの社員?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:21:07.12 ID:enSAAi7a.net
圧倒的じゃないか我軍はw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:39:19.05 ID:NFRkc9H0.net
>>922
日テレ: 自動車部品メーカーの会社役員の男性(58)が
中日新聞:乗用車は市内に住む会社役員の男性(58)が


い、隠蔽なんて、するわけない!(震え声

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 02:17:04.96 ID:tmpfFjiq.net
DENKUSO社員業務上過失傷害ざまぁーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 04:45:20.75 ID:/843/2wO.net
刈谷はアイシンも有るしな〜

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 08:08:42.02 ID:c2ONvmAO.net
デンソーの社員交通安全教育ってふざけたことしないで、どこでもドアの開発しろや!
まともに運転できず高い車乗るな。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 09:32:10.83 ID:vfXIJS/L.net
誰だよここの寮は相部屋とか書いてた嘘つき野郎は
ブログとか見る限り完全個室ワンルームの当たり寮じゃねーか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 09:43:14.72 ID:mEAJfGQq.net
採用して下さい、お願いします。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 10:33:24.36 ID:CaGRZwLR.net
なんかここ見てるとたまに同じ班の奴かな?と思うことがある…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 11:52:38.68 ID:8xSrmv7k.net
>>918
馬鹿?
期間なんだから去るのは当たり前。
年中募集も当たり前。
『期間』ね?OK?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 18:41:22.56 ID:h9PRuWm1.net
G1が待ち遠しい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 20:04:07.98 ID:TF18ln7d.net
ありま記念は何がくるかな?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 20:16:57.32 ID:tmpfFjiq.net
あと18回出勤したら大安満了だぜーw
ウハウハだぜw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 20:22:19.17 ID:/843/2wO.net
>>928
愛知県内走ってるクルマはどこかしらボデーが
ベコボコに凹んでるのが異常に多いよな www
自分で当てたのか他人から当てられたのか知らんが
こんなにぶつかってるのが日常茶飯事な地域に
マイカーなんて持ち込む気なんて起こらんよな?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 00:35:05.34 ID:wTwpYL8X.net
>>932
なんでこんな欠員ばっかなの?
なんで補充しないの?
なんで俺が休出せないかんの?
馬鹿なの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 09:00:47.99 ID:PWZG/Wt1.net
また落ちた…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 09:56:47.60 ID:WwnvRjhz.net
人手不足だって言ってるのに
人を落とすとか強気だなデンソー
まあその方が職場のためなんだろうな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 10:04:03.11 ID:t4rTHfu1.net
こう言っちゃ何だが
全国的に募集がかかってる今の時期に落ちるようなら諦めた方がいい

国から補助金が出るから沖縄の採用人数だけ異様にいつも多いけど
他の県に住んでる人間がわざわざ沖縄に面接受けにいった場合
採用されやすいんかね?
俺はさすがにそこまでする気にならなかったから地元の隣の県で面接受けたけど。
愛知、三重はわりと倍率高いのかもしれないね。
リピーター多そうだし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 10:17:21.10 ID:WwnvRjhz.net
沖縄まで受けに行った九州人が居たな
受かったそうだけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:25:31.66 ID:PKzhmGiV.net
>>938
沖縄で受けたら?
沖縄の人は皆、健康であれば100%受かる感覚

観光ついでにオススメ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:21:37.31 ID:tU6OhY9N.net
愛知の中部国際からだと往復二万で沖縄いけるらしいで
ほんでもそこまでして受ける価値があるかと言われりゃ無いねんけどもw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:29:26.11 ID:xQ0Ne21B.net
だから半年も続かないクズだと現場が困るから一応見極めてんだよ
遅刻とか突発がホント多くてウンザリなんだよ
どんだけ人手不足でもクズはお断り
あと沖縄で面接しても現住所が沖縄でないと無意味だぞ
採用されてらハッピーだと思ってるようだが愛知人のパワハラ覚悟しとけよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:43:13.71 ID:AyK6ftQV.net
でも本当に現場人足りなくてさ、それなのに落ちるって相当だよ?DENSOの基準に入ってないんだろうね。
そういや、社員登用は受かった人いるんかな?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:59:27.28 ID:1VHpjqMY.net
>>945
> でも本当に現場人足りなくてさ、それなのに落ちるって相当だよ?DENSOの基準に入ってないんだろうね。
> そういや、社員登用は受かった人いるんかな?


もう結果出たの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:10:51.64 ID:wTwpYL8X.net
忙しいからでなく人いないから休出だもんなw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 17:06:30.44 ID:SfwWWZCS.net
人というか部品も製品も足りなくて毎日残業してる感が半端ないんだが

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 17:40:12.98 ID:tU6OhY9N.net
>>945
単純に長く勤められてやる気あって手先の早い人がほしいんやろね
落ちた奴ちゃんと受け答えしっかりしとるか?
やる気あるように振る舞って貯金のために三年やりたいです言っときや

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:28:39.19 ID:rfa23cNz.net
>>949
やっぱり志望動機って福利厚生が良いとか貯金目的とかが無難なの?
退職理由も悩むわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 21:46:43.64 ID:bFLv4N0P.net
社員登用試験ってやっぱり、筆記試験がダメな奴は二次試験には進めないの?それとも改善提案とか、仕事できる奴は、筆記がダメでも挽回できるんですか?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:25:30.08 ID:ebeI3EYt.net
ウチの班で社員登用受けた奴がなんか受からなかったみたいだ
日頃から何十件と改善提案とか出し班の為に色々頑張ってて
係長や課長のプッシュもあったハズなのにダメとか・・・
全ては頭ん中どうゆう考えかワカラン人事?を納得させられるかの
面接力が全てなんだろうな〜 (ーー;

誰か一発ギャグで攻めてみる奴は現れないだろうか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:05:35.51 ID:2y/0Rtpf.net
ただ在籍してるだけの老害社員2、3人辞めさせたら頑張ってる若いやつら10人くらい救えるし会社にとってもプラスだろうにな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:10:35.73 ID:oP+BZoSr.net
>>952
うちもそんな感じの人いたけど結局受からなくて満期でやめちゃった
その人いなくて班が大変なのに…
人事と現場では温度差があるっぽい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:42:21.70 ID:mygpQIH+.net
とりあえず一言いいか?
デンソーのブログって嘘ばっかじゃねえか
なにがデンソーはギャンブルの話をする人がすくないだよ
休憩中はその話しかしてねえぞ
ロン毛とデブが毎回競馬の話で盛り上がっててうるせえんだよ!

あと何が楽ちん作業だ!
足と腕がいてえよ悲鳴あげそうだよ!

人付き合いが楽?
会社も寮も馬鹿が多くて大変だよ!

なんか本当に個人がやってるのか怪しいブログがあるよなあ・・・
期間工集めるために会社が作ったブログじゃねえのかあれ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:51:54.01 ID:mygpQIH+.net
もう一つ言わせてくれ
人手不足だからといって無理して馬鹿を雇うな
その馬鹿のせいで真面目な人が何人もやめていくという事実に気づけ

馬鹿はなあ・・・負の連鎖、悪循環を生み出すんだよ
馬鹿のせいで真面目な人がやめる
馬鹿は更新して居続ける
馬鹿のせいで社員もうんざりして心が病み期間工不審になる
期間工不審になったせいで
新しく入ってきた真面目な期間工に対して冷たい態度をとってしまう社員達
それに耐えきれず真面目な期間工がやめる

馬鹿と真面目が入って馬鹿だけが残り
結果馬鹿だらけということに・・・

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:52:44.96 ID:Rk7CICff.net
そんなの部署によるだろ
頭わりーな
嫌ならやめろよゴミが
会社があんなブログつくるわけねーだろw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:57:59.22 ID:kR46X9JZ.net
半年、一年で満了多いもんで毎月ぼしゃ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:58:39.59 ID:mygpQIH+.net
> 会社があんなブログつくるわけねーだろw

こんなに決めつけて否定する奴は頭が残念な奴か会社の人だと思うけど
まあ頭が残念な人だとしておこう

そんなに頭が残念だといつか悪い人に騙されて酷い目にあうから
今すぐお家に帰ってお父さんとお母さんに保護してもらいながら生きたほうがいいよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:01:35.66 ID:1XejEqr6.net
>>958
それもなw
ブログでデンソーの期間工はやめる人が少ない(笑)
とかよう言うわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:10:00.05 ID:/m+gcKuO.net
それさ契約期間中に満了前に辞めるやつがほとんどいないって意味だと思うんだけどw
お前さんの部署が最悪なだけでそんな部署ばっかりじゃねーからw
勿論腐りきった部署も中にはあるって聞くけどな
暇なんで期間工ブログはよく見るけど(デンソーのも)
決していいことばっかり書いてないと思うんだけどなw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:31:36.90 ID:1XejEqr6.net
馬鹿のことは全然書いてねえじゃねえか
仕事中にナンパする馬鹿とか
バスの中でイヤホンせずに大音量で音楽を聴く馬鹿とか
寮の廊下で大声で馬鹿話する馬鹿とか
その他にもたくさん馬鹿エピソードあるなあ
そして馬鹿の連鎖で職場がギスギスしてるとか

でもブログにはそんなこといっさい書いてない
真面目な人が「あ、ここ働きやすいかも・・」って思うような内容で誘ってるよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 00:46:58.81 ID:6dhKn2pP.net
お前らごちゃごちゃうっさいねんて!
ようするに沖縄トロピカルモンキー共雇わなきゃいいだけやろが!
脳みそサトウキビで出来とんねんあいつら!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:04:14.37 ID:1XejEqr6.net
まあ沖猿がいなくなれば多少は平和になるだろうけど
デンソーは全国からゴミを集めてるから・・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:16:09.10 ID:vzOIUeL2.net
通信先生が暴れてるなw

面接落ちたのがよっぽど悔しかったんだなw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:26:03.92 ID:ji8QEYYi.net
>>953
ホントこれ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 08:59:51.94 ID:xyUD+Ipb.net
>>962
昔トヨタ車体に派遣で行ってた時に夜勤で(夜勤はお偉いさんが居なくてかなりルーズ)
隣りの派遣業者(日研)担当エリアからラジカセでガンガン音楽(アニソンばかり)流してて
これはこれでイイんじゃないかな〜と思ってた単調作業ばっかりだし作業にメリハリ効くべ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 10:12:30.34 ID:VwU9WyJt.net
>>967
車体富士松は、地獄だったわ…(´・ω・`)ラインで
今年、デンソー4回受けて全部落ちた俺ガイル。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 10:21:14.64 ID:BuS35k/p.net
社員の持ってた名簿チラッと見たら、俺の配属された課の同期の7割が琉球土人でビビったわw
それと愛知県信号無視する車大杉w

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 11:40:31.83 ID:gzTMN6Ik.net
社員になるコツを教えてください(´・_・`)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 12:02:35.23 ID:THQeEgeO.net
うちの班の人は月30件改善提案出してたらしいwww

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:33:31.09 ID:F9wHdO2b.net
こら沖猿w
トイレでタバコはダメだと言われなかったか?
やはり猿に人間のマナーをしつけるのは無理なのかな・・
はぁ・・猿と共存するのはしんどいなあああ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:02:08.27 ID:UR3ONMoN.net
>>972はどこの猿よ?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 15:01:23.61 ID:cSPGDgvS.net
沖猿は文句ばっか垂れる
仕事はミスる
○○さんと仕事するの嫌とかすぐ上に言う
で1年でサラバした

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 15:05:10.01 ID:aXeczF6N.net
トイレどころか自炊室にタバコの灰が落ちてるぞ
ゴミも分別しねえでそのままだしよ、氏ねよ沖縄
マジでそのうち火事になりそうで怖いわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 15:29:13.96 ID:SPhKL0TT.net
>>973
すまない俺は人間なんだ・・

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 17:29:36.66 ID:R3MTICLk.net
車体行ってた奴多いねんなw
実はわいも半年まえ富士松や
工場で溝鼠みかけた時は焦ったで

三ヶ月で辞めてもうたがデンソーは一発で受かりよったわ

978 :喜屋武:2014/12/07(日) 17:58:11.95 ID:g7KWGJUR.net
アホばっかり…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:07:51.38 ID:VwU9WyJt.net
(´・ω・`)きゃんチャン、ちーっす

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:34:05.99 ID:JxglyxB8.net
入るのは難しい&amp;#10067;

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:52:27.30 ID:Ohx6QyKz.net
どこの工場がばかおおい?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:41:21.97 ID:m5fzvbsD.net
内定もうたけど入社日変えて貰う事できないかなぁ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:56:28.54 ID:V9TSz+zT.net
12月の採用って全国各地で行ってるみたいだけど、毎回こんなものなの?
それともたまたま12月だけ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:58:24.32 ID:uvrF4QAo.net
>>972
トイレって寮のトイレ?
工場の?w

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:15:02.07 ID:3tjCw9PP.net
>>665
>>1
           /  ⌒   ⌒ ヽ
           / 'めx.    ィゆ`ヽ   
          / ´  ,:     `   ヽ 
          (   ゚人,,__,,人:.  , )
           |   , __ij..__ 、:  |  
           |.   `Zエlフ'´ . |
      ../⌒\〆⌒ヽ __/⌒ヽ/⌒\
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. \
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と)\ ○0o
  (  ` /、_ノ\     (:::)(:::)    /_ノ\ '  )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ
           / 'めx.    ィゆ`ヽ   
          / ´  ,:     `   ヽ 
          (   ゚人,,__,,人:.  , )
           |   , __ij..__ 、:  |  
           |.   `Zエlフ'´ . |
      ../⌒\〆⌒ヽ __/⌒ヽ/⌒\
     ../  ノつ\ ・     ・ /_人. \
  o0○/  /( 3  \  ∩  / `-と)\ ○0o
  (  ` /、_ノ\     (:::)(:::)    /_ノ\ '  )゜
   \_)    |   : : : *   : : :|   (_ノ
           ヽ___ノ、__.ノ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:15:39.70 ID:6Tzsdyxu.net
>>982
できるよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:35:47.40 ID:SPhKL0TT.net
>>984
寮だよ
さすがの猿も工場では吸わないみたい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:00:58.56 ID:m5fzvbsD.net
>>986
誰に言ったらいいの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:33:19.39 ID:aPBwRBz2.net
テスト

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:38:01.32 ID:aPBwRBz2.net
>>982
ちなみに、いつ面接した人?

俺は、3日に面接したんだが
事情があって今家にいないんだけど
親から、デンソーから速達で土曜に
封筒が届いたって連絡きて
こんなに早いってことは、確実落ちましたよね?
中は、自分で見ようと思って合否は
見てもらってないんだが
厚みは、うすいらしい…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:44:16.77 ID:M48nV6lg.net
>>990
薄いなら落ちてるよ!
受かってたら提出書類とか案内図とかで10枚近く折り曲げて入ってるから結構厚いよ!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:59:33.82 ID:SPhKL0TT.net
面接人との相性もあると思うけど
仕事内容は馬鹿でもできるほど単純だから
何を基準に採ってるかというと健康で問題を起こさない人間かということだと思う
落とされたってことはそこんところの信用を得られなかったってことだね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:04:57.53 ID:SPhKL0TT.net
もう一つあったわ交代勤務の耐性があるかどうか
交代勤務の経験が無い人は厳しめに審査されると思う
面接でもまず最初にそれを聞かれたし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:07:42.31 ID:aPBwRBz2.net
一度落ちたら、2回目は採用は
難しくなりますか?
「」

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:12:49.53 ID:aPBwRBz2.net
ちなみに、日東電工とデンソーは
同じなのでしょうか?

親から、日東電工から封筒が届いてると言われました。

デンソーのはずなのに、なぜ?とおもい。

封筒は、確かに自分が書いた字のやつだったみたいなのですが、ら

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 00:09:58.46 ID:1E3syv+x.net
>>994
そんなことはない
このスレでも数回落ちてやっと受かった奴いたし


>>990
たしか7枚くらいのが三折りされてるから厚みあるはずだからお祈りされたな
まあまた受けてみなよ、とにかく金を貯めたいから三年ガッツリ働きたい、これ言えばまず落とす要素がない
工場経験やら交代勤務経験あればなお良し

結局半年やら一年で辞める奴多いから人事側も人選びに必死なんだよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 00:10:58.77 ID:BKCP/hsd.net
>>995
ん?DENSOの旧社名なら日本電装だけど、そもそも合否通知の封筒はDENSO表記のはずだよ?
てか、日東電装って何?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 00:23:42.58 ID:PE1TmotY.net
こんなゴミみたいな音楽が流行るとかJ-POP聞いてる奴終わりすぎだろ 評価されるべきアーティストがされなくて こんなカスみたいなアーティストが評価されるとか糞すぎる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 00:46:36.94 ID:AC4hJR4x.net
>>990
落とす人に速達は使わないだろう
ということで、採用おめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 00:56:53.94 ID:+3qzAEeF.net
なぜすぐ辞める奴が多いのか
仕事は簡単だからそれが原因で辞める奴は少ないと思う
原因は人間関係だと思うよ
人手不足だからって誰彼かまわず採るのはやめたほうがいいのに・・

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 01:38:45.54 ID:Tm6YOiNj.net
楽な工程の奴は長くいて、キツい・ハズレな工程の奴は半年、一年やね

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 01:41:28.08 ID:kbOS3HIK.net
暇だなぁ(´・Д・)夜勤前日は…

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 10:50:00.19 ID:Yc+hRhc0.net
合否の如何にかかわらず、速達です

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 11:39:27.35 ID:ECS2Wgpb.net
>>988
人事に電話して事情話して入社日をかえてもらう

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:03:19.73 ID:EIw1U8T+.net
嫌われてる正社員が管理してる行程だと仕事量のわりに正社員が少ないよね。
だいたい期間工はハズレの部署に回される。
正社員がやりたくない行程に回される可能性大。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:33:27.31 ID:VBB0AZbP.net
>>977
いなべ車体に行ってたがゴミ箱漁ってるネコぐらいのネズミを見てゾっとした
ちなみに猿もよく来る山奥なところだったな

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 18:56:09.24 ID:N3XsI/Rv.net
俺も受けようかなと思うの

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:31:16.93 ID:ECS2Wgpb.net
かまわんよ

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 19:38:17.99 ID:N3XsI/Rv.net
与太に半年、三菱の航空機製造に1年半
今は別の工場だけど金貯まらなさすぎてしんどい
その日暮らししすぎたわ
結婚すべき相手もいるし、デンソーでやり直したいんすよ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:07:41.62 ID:Yc+hRhc0.net
>>1009
三菱の航空機期間工情報欲しいです

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:41:24.81 ID:6MFieuBI.net
mrjは大丈夫そう??
かなり残業してるらしいが

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:06:47.24 ID:D40gMsav.net
高棚の正社員の血も涙ないキチガイ度はMAX

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:08:54.11 ID:D40gMsav.net
追伸……特にデバイスクリーンルーム内の正社員はキチガイしかいない

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:09:27.55 ID:23W5jT90.net
>>1009
社員登用狙いなら辞めとき
倍率とんでもないから

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:48:26.45 ID:N3XsI/Rv.net
社員はとりあえず目指して無いです
お金無いと何も出来ませんし

三菱は期間じゃないんですよ、派遣です
期間もやってると思いますけど、僕がいた時期は多分最悪でした
忙しさがハンパじゃなく、物も出来ない状態で
航空機をやりたいならかなりの正確性がいります
0.025センチズレたら大概アウトなので
そこに対してドリルで穴を開けるわけです
mrjはライン?ではないですけど、技術がかなりいると思います
スネークドリルやインチスケール使うので頭も腕もやられますし

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:54:42.70 ID:Ch/niP/s.net
1000GET

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 00:34:58.56 ID:D9qx8VGhl
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロリズムの傾向についての考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だがテレビ局労組などの、
平均年収が1150-1450万円(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

解雇法制の議論の中核となるべき政労使会議の労働側の代表者が「連合」ということは良く知られる事実だ。
だが労働組合の組織率は全労働者の17.7%程度(3〜4%は公務員が占め、組合の組織力・資金力が弱い中小零細企業を除くと、大企業正規社員組合員の割合は1割を下回る)であり連合の占める割合はさらに低い。労働者の中では
少数派であり一握りのエリート利権団体といえる。連合は大企業正規社員で構成されるているため、非組合員である
非正規や中小零細労働者からの搾取・身分差別についての元凶となってきた。つまり「弱者の敵」である少数派が弱者面
して政労使会議に出席、大企業正規社員利権の維持と、非正規・中小労働者の搾取を目指している状況である。

ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。

非正規に対する差別的搾取と労組メディア・労組に蝕まれる労基署に対抗して、
いわば平成の一揆がおきる可能性が将来において無い
とは言い切れない。歴史的に日本ではテロや暴動といったソフトな活動よ
りも、クーデーター未満、テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人とその縁者の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順しており、
これらの一揆は現在では考えられないほど多発していた。 (三井財閥総裁を
殺害するなどに発展した血盟団事件では、同様の凶行を起こさないように首謀者達は
後に体制側に組み込まれ、県議会議長となった菱沼、近衛文磨の政策ブレーンや戦後政界の
黒幕的な存在となった四元などもいた。)

解雇規制に反対する有識者

今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと呼ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い
国家公務員一般労働組合、共産党系官公労、全労連の一派
濱口桂一郎(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と派遣企業の御用学者)
旬報法律事務所 佐々木亮 共産党系弁護士、全労連や共産党の圧力で規制改革会議で
解雇規制緩和を批判する。解雇から復職した勝訴裁判のほぼ全ての判例が大企業正規社
員のものに関わらず、中小零細の方が保護がされていると主張し、根拠となる統計を示
すことができない。さらに数年間の長期裁判に耐えられない中小正規社員の解雇裁判の
和解相場が10〜50万円であり、解雇の金銭補償が中小零細正社員にとって大幅な解
雇規制強化となることには触れることさえない。

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:12:54.85 ID:cC4LFQQlH
非正規に対する差別的搾取と労組メディア・労組に蝕まれる労基署に対抗して、
いわば平成の一揆がおきる可能性が将来において無い
とは言い切れない。歴史的に日本ではテロや暴動といったソフトな活動よ
りも、クーデーター未満、テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人とその縁者の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順しており、
これらの一揆は現在では考えられないほど多発していた。 (三井財閥総裁の
殺害に発展した血盟団事件(現在でいうニートの集まりの犯行)では、
同様の凶行を起こさないように首謀者達は後に体制側に組み込まれ、
県議会議長となった菱沼、近衛文磨の政策ブレーンや戦後政界の
黒幕的な存在となった四元などもいた。)

解雇規制緩和に反対する有識者

古市憲寿(社会学者?)、現在勉強中の学生
浜矩子(国際経済学者)、通称、朝日新聞の御用学者
荻上チキ(評論家)
荻原博子(経済ジャーナリスト) 通称、民主党の報道官
大谷昭宏、労働組合の厚い支持をうける
森永卓郎(経済学者)
山口義行(中小企業サポートネットワーク主宰、立教大学教授、通称、ブラック中小企業の守り神)
今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと
呼ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い
国家公務員一般労働組合、共産党系官公労、全労連の一派
濱口桂一郎(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と派遣企業の御用学者)
旬報法律事務所 佐々木亮 共産党系弁護士
海老原嗣生、リクルートエージェント役員、非正規・中小正社員の報復を恐れた
「連合」が同じく弱者を搾取し食い物にする巨大企業リクルートの幹部である海老原に泣きついている。
解雇規制緩和つぶしに動いている筆頭格、派遣会社リクルートスタッフィングの代弁者であり、
解雇規制緩和つぶしによってグループの稼ぎ頭である派遣部門をつぶすことができないリクルートの
意向と見るべきだろう。詐欺師並みに弁が立つとの評があり、極論を一般論としてすりか
える論法が得意であり、連合と派遣業界の御用学者とされる濱口圭一郎が師匠と呼ぶほどである。
リクルートとの関係を隠蔽するため(ポジショントークも隠す)、表向きはニッチモ社長という肩書きで活動。

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:15:49.26 ID:cC4LFQQlH
弱者を食い物にする派遣企業や連合、労組にたいしての憎しみとテロの連鎖についての考察

大企業正規社員の強固な解雇規制による最大の被害者は、シングルマザーの貧困世帯である。
貧困にある子供は、大企業正規社員の幸せな家庭では考えられないよう悲惨な生活
に喘いでいる。日常用品であったり、部活動で使う靴や、用品、楽器、パソコン、スマホなど
は贅沢品といえる。貧困にいる子供は周囲から白い目でみられ、生まれながらにして
差別をうける。もちろん犯罪の被害を受けても訴訟費用を負担できないため泣き寝入りしかない。
そして身分社会というものを実感し、幼いころから不条理の下に生きることをよぎなくされる。

この不幸な子供達が、青年に達したとき、大企業正規社員と連合といった弱者を踏みつけて高笑い
する連中のことを知ったときどうするであろうか?この子供達は塾にいく余裕はないし、満足な
受験をするための道具も限られ、大学に進学どころか、中学卒業の時点で働くか進学するか
真剣に悩むのである。だが、この状況の原因はなにか?母親が定職につけず仕事をさがすのを、
子供達は見ている。母親が昼夜をかけ寿命を縮めてでも必死で子供達のために働いても、
結局は大企業正規社員に搾取されるだけである。妹や弟も学校でみずぼらしい格好のために
いじめられているかもしれない。スマホがないために友達を作る自信が持てないかもしれない。
この貧困の原因は何か?解雇規制とそれを死守する大企業正規社員労組と連合がいる限りは、
負の連鎖は続くのである。

上記の考察から青年や子供達が怒ってテロをする可能性を否定することはできない。またその危険性
を十分に認識すべき段階に来ているのである。

総レス数 1020
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200