2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱FUSO社について語ろう7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 11:37:52.02 ID:67pK5zBz.net
続きはココで・・・
前スレッド
「三菱FUSO社について語ろう6」
http://mao.5ch.net/t...industry/1509855734/

週刊文春により近畿の三輪があげられ 社内では違法リストラの嵐が吹きまくり
自動車の知識が乏しい英語しゃげれるだけのグローバルちゃんが幅を利かせ
賃金はますます下げられ 販社では異常なサービス残業とパワハラが虐げられ
ついには労基が介入し支払い命令が下される中
経営者であるダイムラーのリストセーヤというバカ社長はじめ幹部連中は
軒並み数十万から100万円越えのマンションに無償で居住し ベンツに無償で乗り
その費用は全て我々のサービス残業で賄われ 疲弊に次ぐ疲弊の中で
高品質な車両を何とか作っている、、、、、、、、、、、、
「三菱ふそうトラック・バス株式会社」について語るスレッドです。

社内で知っていること 起こっていることは何でも書こう!
秘密なんてありません
そして人事・経営者連中は 一部の妄想者が書く掲示板などと言わす ココを見て反省せよ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 16:26:17.10 ID:75RhilWl.net
>>スレ勃て乙


Official

01 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1435407098/
02 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1460859525/
03 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1477576920/
04 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/industry/1488694682/
05 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1497919845/
06 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1509855734/


中折れスレ

三菱FUSO社について語ろう3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1477786195/

三菱FUSO社について語ろう6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1501513179/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 16:30:01.94 ID:75RhilWl.net
・次から現行スレは950過ぎたら速やかに新スレッドを作成すること。
・作成後は周知するとともに、現行スレを使い切ろう。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:19:10.27 ID:OeWA8wn1.net
>>1
コピペにマジレスするのも何ですが『高品質な車両を〜』は事実なんすかね?
これを書いたダイムラー社長の推測でしか無いような希ガス

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:39:32.54 ID:75RhilWl.net
>>4
いらっしゃいませ。お待ちしておりました。

6 :ダイムラー社長:2018/02/04(日) 21:49:21.15 ID:aoorSOcf.net
大変申し訳ございませんでした
ついうっかり目を離したすきに
どなたが立ち上げても良いです

肝心なのは不正や不満がある限りこのスレが続くことです
会社が動かざるを得なくなることです

ありがとうございました
続き行きましょう!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:17:20.83 ID:7vSqwWSX.net
インターンとかいれるのマジやめろ
そいつらの暇潰しのためになんでこっちが色々用意しなきゃいけないんだ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:59:45.75 ID:OeWA8wn1.net
>>6
5ちゃんねるでないと動かない会社とかどんだけー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 23:07:21.61 ID:qQ9OwPFW.net
未払い金、払う気はあるけど実施されないなんて、仮想通貨のインチキ会社と同じやんけ!
両方とも支払い実施せず逃げ切り確定?

10 :ダイムラー社長:2018/02/04(日) 23:18:26.33 ID:aoorSOcf.net
>>8
いや でもね 販社のサビ残問題はココで書いた=メージャーなことと気づいた誰かが
労基に持ち込んで発覚と思えば書いたかいがあります

たしかにドンだけな会社だけどね
ただよくなったと考えれば このスレの存在意義もある

11 :ダイムラー社長:2018/02/04(日) 23:49:08.49 ID:aoorSOcf.net
やらずににげるはデケンでしょ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 01:00:58.51 ID:hbN1d46j.net
昨日転職フェアに行って来た者です。
改めて感想を。

私は文系ですが、求人は技術職の方が多かったような気がします。会場の半分はエンジニアに特化したブースでした。
求人の年齢層は幅広く、中には第二新卒歓迎なんてところもありましたが、40オーバーでも対象の求人も多数。会場内を歩いていても、見るからに50代といった人もたくさんいました。
今はかなりの売り手(休職者)市場で、転載するにも有利な環境とのこと。
転載フェアに出展していた会社もDODAから応募できるから、今からでも応募さてみるといいかもしれない。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 15:53:44.61 ID:x9tFAqEu.net
未払い残業代の件だけど、2016年1月〜2017年5月の間の17ヶ月分支払う(支払うとは言っていない)じゃん?
けどアレってただのアンケート調査だし、今から半年後にやっぱり払いませんってなる可能性もあるよね。
その場合は訴訟問題になるだけだけど、残業代請求を遡れるのは2年までだから本来なら貰えていた残業代も貰えない分が発生するよね。
実際2016年1月分は法律上支払う義務がない。
上はいったい何考えてるんだろうねー。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 16:55:38.45 ID:p+q6pBzSP
>>13
ってことは、このまま引き伸ばせば会社は支払う金額がどんどん減るって事?
だったらすげー話に発展しそう。
損害でるから賠償まで発展しちゃうかな。

まあ昨年末に調査開始してるし、基準はその辺りだとは思うんだけどね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 19:40:34.41 ID:ofdJhmbJ.net
>>12
丁寧なレポート有難う。40代だけど勇気が湧いた。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 20:36:40.40 ID:KMbPrI31.net
>>15
だからさ、初めっから諦めてちゃダメなんだよ。俺も40代、ふそうから転職済み。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 21:21:25.33 ID:Vc0yzqkA.net
求職者には追い風が吹いている。
頑張ろう!絶対に道は拓ける!
こんな所で燻っていたらもったいない。
これだけの売り手市場、またと無いチャンスかもしれない。
リーマンの時みたいに一日で市況が変わることもある。株価の暴落も起きているから先行き安泰とはいえないかもしれない。
動くなら今!早く動くのが勝ちだ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 08:29:11.10 ID:6/2LNJxl.net
>>17
全くその通り。いつまでもこの活況が続くなんて保証はないぞ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 23:56:46.72 ID:Y5+Qn+or.net
転載いつするの?
いまでしょ!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 23:57:58.29 ID:Y5+Qn+or.net
転載じゃない。

転職いつするの?
いまでしょ!!!!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 03:41:15.26 ID:k7EiEuZM.net
これで支払われないと、労基、文春砲が黙ってない!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 17:21:25.29 ID:Do3k20Sm.net
木材運搬に耐えうる大型トラック作ってくれ
ミッション破損とかヤバイ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 20:42:06.62 ID:LQeKdJ8A.net
>>22
12AMT?130?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 22:50:06.97 ID:tbt080RV.net
映画「空飛ぶタイヤ」

2018年6月15日より

http://soratobu-movie.jp/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 06:47:16.90 ID:QDkfiDl0.net
未払残業代いつ出るのー!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 06:57:37.18 ID:FODvi21w.net
バスのリコールは進んでますか、社長?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 08:48:56.49 ID:Qqt3keh0.net
>>24

あれは今をときめく(?)池井戸潤だったんだね
かなり話題になりそうだな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 19:37:09.82 ID:pLNO32Wy.net
>>27 前WOWOWでやってるから二番煎じ、
まぁ随分前だったから知らない人は見るだろうね、影響は間違いなくあるけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 23:35:10.58 ID:25YbEfqb.net
もう全車メンバー交換でよくないか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 06:38:53.89 ID:I7ABjC6B.net
禁忌SCでまた変なことやろうとしてるね。
人事筋からの情報。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 07:44:35.32 ID:dC8fsLPO.net
禁忌でどんな変態プレイをしようとしているんだ。
教えて。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 08:43:28.15 ID:RxRxHSGg.net
ミスふそうコンテスト、絶賛投票受付中!!

私はセクシーノリコに1票!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 08:53:40.59 ID:l99aGNec.net
>>32
設計ミス。製造ミス。
まさにミスふそうに相応わしいね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 09:32:14.49 ID:8fyXIgcA.net
あとリコール隠しミス、サービス残業隠しミスとあとは?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 11:40:30.91 ID:FURdo2wG.net
購買もうだめだろ・・・
問い合わせしても返信ないし依頼しても間に合わないしどうなってんだ
辞めまくりなのはしってるけど予想越えてる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 13:12:42.30 ID:H1o6F6dm.net
購買って、そんなにボロボロなの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 15:50:12.06 ID:UIgmrcf/.net
減らしすぎて部門統合したり色々やってるみたいだよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 18:10:27.17 ID:BSFLuWvO.net
まじで購買糞!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 18:21:01.87 ID:wruA8oV8.net
リストラのツケが今まわってきてる。車売りに行く人よりメール送るのが仕事の部長連中の方が多い現状。難関最高!購買万歳!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 21:51:04.28 ID:R7MnBevVz
そりゃあもうすぐ沈む船ですからドタバタはありますよ!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 21:52:12.49 ID:R7MnBevVz
早く転職しないと手遅れになりますね.....

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 23:23:31.05 ID:spP0+shh.net
>>30
なになに?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 06:21:55.60 ID:R32F937v.net
>>30 全支店長、マネージャー入れ替え

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 07:54:10.59 ID:+KTO39px.net
いいじゃん。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 09:10:39.64 ID:WbHpxeT2.net
>>43 誰の意志や意向で決定したのかはともかく、思い切った手に出たな。

でも今の苦しい状況で、限られた牌をどういじくっても、組み合わせ、
すなわち結果は同じになると思うのだが。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 09:43:20.21 ID:a5Bd20R/.net
>>43
つい最近入れ替えたばかりじゃなかったっけ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 10:31:25.09 ID:75NprcmI.net
>>37
今一人で材料とかその他部品管理させられてるやついるからな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 11:21:22.86 ID:nARjTRLy.net
>>38
そう糞!
プロセスだって文書化したくせに、バイヤーがルール知らんの。
質問しても、回答しないし。
引継ぎしないから、プロセスの無視。
なんで、ユーザーが基本倫理説明しなきゃいけないんだって感じ。
バイヤー変わるたびにプロセスも変わる。。。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 14:45:23.39 ID:LM/3qoLZ.net
どこも末期なんだよ
ギリギリで繋いだり切れたりしてる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 15:58:20.79 ID:krW+VPcN.net
>>48
新本部長が残業禁止にしたため業務量を残業でなんとかこなしていたところが崩壊したのだと思う。
回答も何度かフォローしないと来ないと思うよ。問い合わせが多すぎて見落としてそう。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 20:06:05.59 ID:thUfnYm3w
本気でコンプライアンスなんて考えちゃいないでしょ。
上司に突っ込んでみ?
全員逆ギレか「しょうがない」のどっちかだろ。

解雇ちらつかされてるしなーw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 22:49:13.81 ID:GrfZsmO4.net
>>32
ノリコはミスではないよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 00:33:51.47 ID:g4hxXbOo.net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

KPBKP

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 00:59:57.30 ID:ShO13DTe.net
ミスター?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 03:24:59.29 ID:9Tjvo3d1.net
>>52
じゃあミス/ミセスふそうコンテストで。わが社は若年層が少ないからな・・。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 10:09:10.13 ID:vfpSmyAj.net
>>55
話題変えようぜ(笑)
みんな回答に窮して、続かねーじゃん。

素直な連中ばかりで面白いよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 16:38:50.71 ID:F2gPT3Uv.net
>>50
ホント崩壊してるからな
外国人ばかりの部門はどこもそうだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 17:32:19.63 ID:6Jt89vwL.net
昔のふそうといえば、頑丈で粘り強いエンジンと豊富なカスタムとグレードが売りで憧れそのものだった
それが今や存在価値の分からないダミー下請け会社
正直、ダイムラー日本支部として改名するか消えた方が良いと思うw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 19:41:51.68 ID:lNvhVNy2.net
>>56
それだけこの会社のミス/ミセスのクオリティが低いってことだ。
コンテストは唯一基準を満たしたノリコがグランプリ!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 20:02:43.10 ID:6xgwBYaF.net
トラックディーラーが倒産するってことあるん?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 20:54:47.22 ID:vfpSmyAj.net
>>59 もう、ええっちゅうねん(笑)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 20:57:22.69 ID:t7dMrLfK.net
>>60
倒産しないとしても この会社の10年後が想像できない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 21:01:32.32 ID:vfpSmyAj.net
>>60
北朝鮮と同じように、体制崩壊することは無いだろうな。
今後より一層の広域化、規模を集約・縮小しながらも生き延びると思う。

以下、全く根拠ない個人的な推測だけど、

極端に言えば、SCはさらに集約して、3SC体制となり、
支店は1県1支店で10サービスセンター体制とか・・・・支店長死んじゃうな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 22:27:56.23 ID:gqHGA8hR.net
>>62
ダイムラーのプラモデル工場になってるんじゃないかな!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 22:35:39.72 ID:B0pnLHzc.net
最後までこの会社にしがみついて頑張ろう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 00:08:03.08 ID:HFP/floj.net
購買は今月末三人辞めるよ
一人は二週間前に言うらしい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 00:12:28.07 ID:nItoWe1i.net
あと10年、頑張るのは50過ぎの人だけだろ。
その年齢で転職出来る人は既に転職してるのが現実。そして転職出来ない人が不満もあるが残ってるのも現実。職を失う位ならあと10年、若しくは早期退職を狙って我慢してるんだろうな。賢い選択だと思うよ。逆に若いのにまだ残ってるやつ、特にR&Dの奴は何考えてるのか。
幾らでも転職出来るのにな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 08:15:26.47 ID:UKhl8nPG.net
今年は有給強制取得ないのー?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 14:27:33.47 ID:6/iP6SOJ.net
未払い金、3月も払う気なし!このまま有耶無耶にして逃げ切るつもりじゃね?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 18:26:48.89 ID:w2Ppp+cd.net
ノリコって誰?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 18:54:06.29 ID:t0Qgh1ym.net
残業代未払い返金遅くない?
悪意感じるわ!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 18:57:39.31 ID:t0Qgh1ym.net
日野、いすゞともにふそうは相手にしてないw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 20:39:02.97 ID:SNilYy2W.net
転職市場 35歳限界説が希薄に
2/13(火) 8:37 掲載 .

「35歳限界説」の定説希薄に 転職成功者の年齢、10年前より3歳上昇

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000015-fsi-bus_all


だそうだ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 20:52:26.82 ID:3CGlcTCA.net
>>72
FUSOが上位になっているととれるぞw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 21:30:50.37 ID:qyqUyDyU.net
>>70
CFO秘書。峰不二子ボディの持ち主。一見派手めでキツそうだが、色々世話してくださる。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 23:37:03.59 ID:RVFCqagd.net
>>75
大人の色気溢れる素敵な方よ。
他の品がない同世代のレディースとは格が違う。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 07:35:19.71 ID:1EoTHOdr.net
>>76
そしてダイナバイトボディ!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 08:39:49.07 ID:cK0NVE0o.net
>>77
でも、決して太ってはいないんだよね。脚も長く、日本人離れした素晴らしいおカラダ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 12:16:20.54 ID:F2//K6/E.net
なにここの書き込み平和だねーご苦労さん!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 14:51:13.42 ID:WGJ7kNYD.net
エロ課長、教えてよ! https://youtu.be/oyUxONZ-Wwg 
 飲み会で「風俗に行った」とか云うな。内に秘めとけ。奥さんと、昨夜は?回したとか。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 20:12:52.74 ID:TT881QTs.net
外資系企業で働いても「メンタルを潰されない人」の3つの特徴

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180214-00054438-gendaibiz-bus_all

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 21:40:54.52 ID:cK0NVE0o.net
>>81
ここで言ってる外資ってゴールドマンとかグーグルとかのバリバリ外資だろ。うちみたいなエセじゃなくて。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 00:26:21.34 ID:6prRveei.net
いい加減、みんな頑張らないで潰してしまおう・・・
頑張った分だけ不の遺産が戻ってくる。
お客さんに迷惑がかかり自分達にも災いが降りかかる
一度、ふそうは無くなってやり直した方がいい・・・

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 01:21:12.85 ID:03gLlbFo.net
マネージャーってバカでもなれるの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 05:22:31.93 ID:ms7/ECdg.net
>>84
バカでも猿でも豚でもなれる。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 08:35:49.00 ID:03gLlbFo.net
>>85
マネジメント能力ないやつとか稚拙な言葉や文章しか発せない奴とかばかりなんだけど。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 09:42:47.66 ID:UZRRl9JX.net
>>84
威厳を保ちたいのだろうか。
無理な目標立てさせておいて達成出来なければ恫喝。
見ればヤクザみたいな奴ばっか。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 12:41:33.38 ID:XiQ2YnjV.net
残業代未払いの件、あまり騒がれなくなってきたなー、しめしめ、このまま支払わないで逃げ切れるかな・・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 12:56:33.40 ID:8VGZ+Nh2.net
>>84
バカだからマネージャーなんだが?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 20:49:42.75 ID:W4gC2mnu.net
>>82
ふそうはエセ外資なの?
完全外資だと思っていた。

そもそも、エセ外資って何?
エセ外資と完全外資の違いとは?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 22:16:20.40 ID:w8vVj4AP.net
>>90
はじめから外国企業が設立した日本の子会社だったか、それともバリバリ日本企業が何らかの留年で外国企業に買収されて「外資」になっただけか。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 22:17:05.53 ID:w8vVj4AP.net
↑何らかの理由で

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 22:19:50.23 ID:w8vVj4AP.net
>>91
前者には外国人大好き、英語大好きっていう人種しかいない。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 22:47:49.26 ID:W4gC2mnu.net
そしたら、同業のUDはもちろん、
あのゴーン様率いる日産自動車も、エセ外資という括りになりますね。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 23:31:39.11 ID:x5CHiyqp.net
バカなの?ふそうの現状は外資。それがうまく回ってないから外資金融と比べたんだろ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 06:56:10.56 ID:4s1cX5k/E
>>94
摂取できるだけしたらポイ捨てするダイムラーと、ちゃんと経営してるルノーを比較する事は出来ない。
ダイムラーと関わった企業はろくなめにあわない。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 08:46:39.69 ID:2yoW7/Gc.net
>>94
そうだよ? だから両社とも、ふそう同様、生え抜きの流出が止まらない。
もともと外資でもそういう事は起こらない。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 09:46:36.25 ID:l/BBVcG7.net
くそうのインドネシア化w

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 11:26:06.99 ID:Q7k6jZpp.net
日本人の替わりにインドの大流入。
余りインドのゴミ捨て兼草刈場。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:57:43.02 ID:XCUzniH2.net
所詮、外人に乗っ取られた会社だから、日本なんて、どうせ、ついでだろ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 23:00:54.02 ID:4mXC7U/zO
ついでどころか、もう眼中にもないんじゃね?
いやまじでさ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 06:45:37.38 ID:kopNfWc6.net
メーカーバックの部品が多すぎる。せめてこのくらいの納期だとわかればいいがわからないからどうしようもない。こんなとき、メーカーはあてにならない。全国の拠店に在庫確認するが譲ってくれた他SCの方には大変感謝。こんなくそみたいな会社でもみんないい人ばかりだよ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 07:24:22.82 ID:wF0Ijl8w.net
三○まだいるの?
中古車業者の間では、今年始まって禁忌から、新古車が500台近く出ているらしい。
そして3月は単月で同じぐらい出るだろうと言っていた。
コンプライアンス・内部統制(懐かしいやな響)あったもんじゃないね。
これってパワハラだけじゃなく、背任行為だよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 07:37:44.87 ID:zaEoWznz.net
オークションではくそうの新古車だらけ。
破格値だけど誰も買いたがらない現状!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 09:25:19.03 ID:De/hNHUB.net
新古車500台・・・・。事実なら一ヶ月の販売台数量に匹敵する。

もともと、新古車とか社有車は販社時代から、ここぞ一発シェアを稼ぎたい
いに行う、禁じ手というか麻薬。

あとで中古車市場はダブつくし、副作用は多く、代償は高くつく。

諸事情で、どうしてもせざるを得ない。
その麻薬も打っても、せいぜい20台くらいじゃねーか。

大量に常用するようになったら、もう末期、廃人と同じじゃねーか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 09:46:41.48 ID:zaEoWznz.net
キャンター原価が安いから採算はとれてるでしょう!

だぶつく分、営業マンがしんどいですよね〜

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 11:15:55.08 ID:rwz19gAM.net
今年のボーナスはどの辺りに落ち着くんだろうか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 11:29:55.49 ID:FL8NY1dk.net
4.2くらいじゃないの

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:19:12.94 ID:pFOaRfDl.net
>>103
組立員としては新古車は本当にやめて欲しい。どれだけ色々な物を犠牲にして残業だの挽回だのさせられてると思ってるんだよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:59:01.65 ID:v6N9c6jv.net
新しい給与形態ホントクソだよな。昇給させないが為のものだろアレ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 13:00:55.53 ID:v6N9c6jv.net
上司が部下を評価するように部下が上司を評価する制度も作れよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 14:20:06.84 ID:dFN9bgiF.net
それにしても禁忌は人がよく辞めるね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 15:07:56.84 ID:De/hNHUB.net
>>112 そんなに多いんか。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 18:25:24.35 ID:VL7fwY7/.net
セクシーノリコってav女優の草凪純に似てるような。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 23:18:21.60 ID:GY1vawFCh
まあ、はっきり言って働き甲斐は全くないよね、この会社は。
「外資」「グローバル」の実態だけはしっかり理解したわ。
以後、気取ってそれを語る奴には徹底反論してやろう。

三菱グループは、そろそろ「三菱」の冠を返却してもらうべき。
もうすぐポンコツメーカーになるぞ、名実ともに。
いまの比じゃないぜ?

さあ、来年度は全体で何千人辞めるかな?
残ってる社員も、どんどん苦しくなるぞ。
現在も努力でどうにかなるレベルじゃないのにな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 00:01:16.35 ID:axzHDqDz.net
近畿の営業かなり人手不足やろね。
ベテラン勢はバタバタ辞めるし、新人入っても一人前になるまで最低3年は掛かるし。
せめて今後会社が良い方向に向かう要素があればこんな現状でも頑張ろうと思えるんだけどね。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 07:05:55.83 ID:9bQ9QmJc.net
>>116ベテランは、当然社内での評価は高く、お客さんからの評判も悪くない。

そういう人たちは当然賢いから、会社を見切って辞めていくんだろうな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 07:13:17.53 ID:9bQ9QmJc.net
んで、次に残ったミドルクラスのベテランに負担がかかる。
そして、ミドルクラスのベテランも嫌気さして辞めていく・・・・の繰り返し。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 08:10:42.19 ID:v7YHJPIu.net
人手不足の影響なのか確実にシェアが落ちてる。
新古車で上げるしか作がない禁忌w

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 09:55:38.30 ID:9bQ9QmJc.net
そうなんだよな。人手不足の埋め合わせの結果、手っ取り早い「禁断の新古車」
になる。いや、文字通りいわば「禁忌の新古車か」。

自ら破滅に追い込んでいる薬物と同じだ。
逮捕されるか、死んでしまうまで止められない。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 10:45:55.45 ID:AvHUs8z9.net
>>120
倒壊も同じだ。
ロッドで売れるモータース見つけては販売して、あとは自由にオークションでさばいてもらう。
よって中古車市場で新古車として溢れかえり自分の首を締めるだけ。
どこのSCもやってる事は同じで末期症状だね〜

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 11:03:55.55 ID:vUJGm42n.net
ボトム5最高!部長様バンザイ!取り収め新古車必須!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 11:05:09.66 ID:IgGo/VG1.net
まともな人は誰も営業なんてやりません。辞めます!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 11:42:43.91 ID:UXah7O5k.net
ライバル社からふそうはクソバカにされてたけど今は見向きもしてないらしい!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 19:30:04.54 ID:9bQ9QmJc.net
Out of 眼中というヤツですね。
確かに街中走ってるトラック見ても、ふそう 見ないもんな。

10年くらい前かなぁ、ディーラーマンスレで、「こんなやり方してたら、
そのうちダイハツのトラックみたいに国内市場から淘汰されてしまう」
というような内容の書き込みがあって、記憶に残っている。

今や、ふそうは第二のダイハツトラックと同じ道を歩もうと
している。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 20:16:02.35 ID:JiYgELrm.net
ふそう車のいいとってなんよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 20:16:22.33 ID:JiYgELrm.net
ふそう車のいいとこってなんよ
でした

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 21:00:30.90 ID:HkMGbeep.net
>>103
それホント?
幾ら何でもそれはスルーできんぜよ
キンキの誰か、真実教えろよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 22:22:44.72 ID:9bQ9QmJc.net
♩誰だ、誰だ、誰だ〜

500台も作ったのは〜(ガッチャマン風に)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 00:18:37.21 ID:DwPMPnVD.net
SCの連中はマネージャーだの支店長だのをバカにした書き込みばっかだな。自分が同じ立場になったらうまくやれるのかね?

一時は新川崎の文句ばっかだったし、なんだか人間性に疑問を感じるね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 06:01:16.53 ID:MsejyzV7.net
>>128
ほんまやで

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 06:38:07.63 ID:r3e1g+NE.net
>>130
確かに人間性に疑問を感じる。
が、人間を人間として扱わないこの会社、人間性を日々削られる状況なのもよく分かる。
製品も製品として成り立ってないモノばかりだし。組織も組織として成り立ってないし。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 09:03:49.60 ID:2Uw1rYMJ.net
リストラーヤも僅か数年で一つの企業を良くもここまで破綻させたものだな。
奴ら噂ではルノージャポンの社長で再出発とのことだが同じことしたらすぐクビだろうな。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 14:30:27.00 ID:DwPMPnVD.net
>>133
ルノーは無いと思うけどなぁ。mmc経由で悪い噂をたくさん聞いてるハズ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 15:27:24.38 ID:JoaccEsi.net
>>116 ◯輪さんがいる間は良くなることはない!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 15:31:42.37 ID:x0gBr4SV.net
>>125
ダイハツのトラックって売る気なかったんだっけ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 19:50:49.03 ID:0VqOXkpj.net
ストレス溜まって、荒んでいるから、上司は部下に八つ当たりするし、
部下は部下で上司の陰口を叩くんだよ。

いま、全国で働き方改革が唱えられているだろう?
ふそうは何が問題で、何が足りないのか、みんな知っているだろう?

そこを是正しない限り、負の連鎖は止まらないよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 21:03:43.64 ID:1VCI531X.net
「バスに乗り遅れるな」

「40代・50代でもあきらめるな」


・20代の方にお勧めの転職サイト一覧 2018年02月版
http://y.ten-fair.com/ranking8


・30代向の求人が充実してる転職サイト一覧 2018年02月版
http://y.ten-fair.com/ranking9


・40代の方にお勧めの転職サイト一覧 2018年02月版
http://y.ten-fair.com/ranking6


・50代の方にお勧めの転職サイト一覧 2018年02月版
http://y.ten-fair.com/ranking7


・転職エージェンシー 総合人気ランキング 2018年02月版
http://y.ten-fair.com/ranking1


・評判の良い転職エージェント一覧 2018年02月版
http://y.ten-fair.com/ranking2

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 00:18:24.67 ID:FOO2+Ilb.net
>>137
人が足らない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 05:20:18.33 ID:CR6nVtkH.net
>>139
給料も足りない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 06:30:39.02 ID:G3rfHGZg.net
そもそも優秀な人材はふそうにこないんだよなぁー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 07:17:50.54 ID:ttLkke2Z.net
121
本当だよ
三○、キーボーから支店長、営業に相当なプレッシャーが掛けられ、皆さん仕方なしに実行。
しかし、張本人はまた俺は言っていないと最後は言うのか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 07:42:48.05 ID:/UdVAV4L.net
>>142

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 07:44:06.32 ID:/UdVAV4L.net
>>142
いまだに会議の席では全てが否定され、出来ないならとっとと異動願を出せって恫喝されるからな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 08:27:20.22 ID:cSwfEU1o.net
話題にも出ないが、新社長はリストラ時代の施策を踏襲するのか?それともバカリストラがしたように、前のやり方ひっくり返すのか?
少しはまともな人間であることを望む。
期待はして無いが。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 08:32:07.67 ID:fXukhqjx.net
>>145
そんなん来てみないと分からんから誰も話さないんだろ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 14:03:51.60 ID:EmJdN6Ez.net
>>145 噂では新社長、リストとは真逆の人格者みたいです、逆にダレるのを恐れるくらい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 14:08:59.04 ID:ttLkke2Z.net
137
文春に出た有名人はいまだに衰えを知らず。
誰か三○を止めてくれ。本当に禁忌から人がいなくなる。日本人取れないからメカは外人だらけ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 17:37:25.71 ID:PVAcz9WM.net
結果として、文春の記事は彼に勲章を与えちゃったねぇ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 19:05:57.53 ID:WfSaB8vu.net
新社長は穏健なの。
じゃリストラの連れて来た、楽しい仲間たちの大掃除は期待出来ないな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 20:16:44.72 ID:ncxm0wcd.net
次の社長の名前はシックさんていうの?

リストラセーヤが武闘派ならば、
シック新社長は穏健派なの?

リストは、鳴かぬならリストラしてまえ、ホトトギスという感じだったもんなぁ。
シックは鳴くまで待ってくれるかなぁ?

リストと言い
ふそうの社長って、状況を名前で表しているような感じだね。

シック社長・・・いまの病んでるふそうにぴったりの名前だわ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:56:19.58 ID:LGgMFGIL.net
>>151
シックリ来るね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 22:06:36.22 ID:GNIVqy+z.net
リストの任期あと少しになったが、未払い残業代にけじめをつけるかそれともトボケて逃げきるか、トボケたまんまだとしたら集団訴訟の準備をしているヤツらが待ってましたと裁判所に駆け込むぞ!
今度は未払い賃金の請求だけじゃなく会社への労働基準法違反で刑事告発も控えているからな。
シックさん着任早々四苦八苦してもらおうかな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 23:27:53.34 ID:Fg2nmKwt.net
事故都合するかガマン比べで最後までまで残るのはいいけどカス社員が増えたなぁ💦

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 00:01:36.22 ID:VXoav8nL.net
>>154
そう言うお前もカス社員の一人だろ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 00:45:19.85 ID:PdN467Wg.net
むしろふそうにカス以外いるの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 01:02:51.38 ID:3NuhFxKk.net
日野とかいすゞへ行った方は、どんな感じ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 07:37:43.02 ID:1ZYb/Qd8.net
やりてはどんどん転職していくからそうなるね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 15:19:28.86 ID:VA3PpRCi.net
シックハイドロ
>>58
火曜日のあいつ=ふそうの黄金期

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 19:58:03.14 ID:Sh0wMzH7.net
>>153 シックさんは就任早々、
前任者の放置プレイのおかげで、四苦八苦・・・。

冗談はさておき、俺も前任者の放置プレイを引き継いで
処理するのにすごく苦労したことがある。

というか、これだけ人が減ったら、誰ぞ彼ぞ、一度は引継や
放置プレイで往生したことがあるんじゃないかなぁ!?

「え、何で俺がこんなの引き継がないとならないの!?」みたいな。

ふそうは、日本人・ドイツ人など国籍問わず、
引継で苦労する宿命なのか・・・。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 22:12:35.15 ID:bBejYdB4.net
中途で入った人達こんな会社と思ってなかったでしょうね!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 23:01:22.56 ID:TU3tePGa.net
営業マンが1番かわいそう。
給料カットされ、製品は他社より悪い、事務処理が他社より多い、無駄な上へのアピールのサッシー。
訪問効率と営業品質を言う前に自由な営業と製品品質あげてやれよ。
営業だけでシャアなんてあがんねーよ。全体を押し上げる製品品質と地域性をマーケティングしてるやつが考えてトータルでの利益考えろよ。
ほーんと、バカ。あそこが出来るがここは出来ない。全て営業の力不足か?
地域によってはよ、ボディ台に利益乗っけるディーラーもあり、簡単に200万の価格のアドバンテージがついてんだ。
そこと比べんな。
つかよ、歩合制になって2000万営業マンとかいんのか??

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 12:52:42.61 ID:vgPuqxNq.net
まぁカスはカスなりに頑張れやw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 17:23:43.53 ID:XRcsonwy.net
カスなりに適当にやっとるがな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 17:27:20.48 ID:XRcsonwy.net
部長さんが営業マンになればいいじゃん。売ってきなよ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 17:29:53.61 ID:XRcsonwy.net
簡単な話じゃん

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 20:20:42.62 ID:FXM1mh2K.net
スーパーグレートかっこいい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 21:59:55.33 ID:NwVFI9ZJ.net
>>164
広島では呆け老人が支店長やとっるがな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 00:09:06.30 ID:jGGbvlsV.net
>>168
下もあほだから問題ない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 11:21:14.58 ID:7nZNXJsW.net
未払い残業代集団訴訟は実行するの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 16:08:21.66 ID:R4cE/zxs.net
勝ち決まってるのにやらないとか選択肢ある?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 16:21:23.90 ID:4A0vRugL.net
あれはただのアンケートでしょう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 17:26:09.32 ID:mKVsLwur.net
そうそう。
メールの内容にもしっかり記載されてたけど、あれはアンケートであって必ず支払われるわけではない。
そりゃ訴訟を起こしたら訴訟日から2年遡って支払われる可能性はあるけど、会社に席は無くなるよ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 17:48:52.18 ID:0XlYtBIt.net
一応だが存在してる「三菱ふそう労組」に未払残業代支払いの件で内容証明郵便等で質問状送ったらどうか。
もちろん文春にも労組に対して不払い残業代の質問してる旨の垂れ込みは入れながらな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 19:31:26.46 ID:vq3DzUef.net
未払い残業代は支払われないで終わりだよ。ぬか喜びした人多いだろね。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 19:33:42.01 ID:vq3DzUef.net
空飛ぶタイヤどんな感じかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 21:21:42.82 ID:8YggOIsKw
>>173
席がなくなればなくなったで、また敗けのない訴訟ができる。
そういう行為は違法だから。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 21:36:38.98 ID:lEN/Hq+y.net
>>173
無くなる訳ないだろ。そんな事したらそれがまた記事になる。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 03:00:44.83 ID:uH97r0Ht.net
>>173
そしたらまた訴えてのループ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 03:09:18.10 ID:ee49IjE2.net
中国吉利、ダイムラーの筆頭株主に…全株式の9.69%を取得
ttps://response.jp/article/2018/02/25/306477.html
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00000000-rps-bus_all

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 12:16:49.45 ID:uH97r0Ht.net
オワッタ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 12:51:15.36 ID:iIxGi2jZ.net
>>180
>>181
中国系企業がダイムラーの筆頭株主になることで、
ふそうにどういう影響を及ぼすだろうか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 14:09:07.92 ID:/E2vLwZf.net
>>182
たかが9%じゃ影響力は行使できないよ。ふそうは90握られてるから好き放題やられちゃう。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 14:35:34.53 ID:KP0Q5zO+.net
未払い残業代の件が先延ばしになっているのは春闘交渉との抱き合わせって情報が入った。

未払い残業代払う分だけボーナス0.3〜0.4ヶ月減らすとか、ベア1000円出せるところを500円にするとかっていうこと。

昨年の調査はただのアンケートでした…なんてことになったら、今度は文春どころか現代・新潮・実話・アサ芸にいたるまで待ってましたとばかりに報道する。

組合も「去年は満額でしたので今年は勘弁してください」ってアナウンスしてごまかすシナリオはすでに見え見え。
もっとも腰抜け組合幹部にハナから期待なんてしてないけどね。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 16:09:46.86 ID:SPyHEY3Y.net
未払いのアナウンス遅くない?
悪意を感じるわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 16:53:45.16 ID:n/3h1Itz.net
給料スケジュールに賞与の形で
2/28予定たてますぞ!!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 17:04:37.29 ID:AD3I5gs2.net
組合費あんなにとっておいて未払いも対応できねーし春闘カスみたいなもんだし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 17:05:23.54 ID:n/3h1Itz.net
会社側から、アナウンスは無いが
2月の28日に賞与という形で
何かが支払われるみたい。

未払い残業代ならうれしいけど

Symphony 27日午後速攻要確認

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 20:29:36.22 ID:iIxGi2jZ.net
未払い残業代の原資はベアダウンで賄うのか。
大方、賢い人達が予想したシナリオどおり。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 20:35:51.81 ID:ee49IjE2.net
>>189
ベースアップダウンとかイミフ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 20:37:15.08 ID:iIxGi2jZ.net
…と書いて、改めてフト思ったのだが、未払い残業代はベアダウンで
賄い切れる勘定なのかな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 20:38:45.38 ID:iIxGi2jZ.net
本当だ。ベアダウンという考えそのものが、イミフだなw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 20:40:09.90 ID:iIxGi2jZ.net
ベアゼロかつ、不足分は給与ダウンという考えが妥当だよな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 20:42:18.35 ID:n/3h1Itz.net
給与テーブルをアップするのが ベースアップ
給与テーブルをダウンするのが ベアダウンです。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 20:50:44.82 ID:ee49IjE2.net
>>194
2行目はベースダウンな
聞いたことないけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 20:58:17.32 ID:n/3h1Itz.net
ですな(笑)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 21:30:05.18 ID:akifkwLv.net
とにかくいらないものの廃止が最優先課題!

サッシー…データベースの二重入力、まったく無意味

費用統制伺…リーマンショック以来やっていたもので今や完全に形骸化、すでにこれを管理している部門が血みどろ状態、決裁の返却すらおぼつかない

EXプラン証書発行…車歴検索で簡単にわかること、10年以上前に始めたがよく考えてみれば最初からまったく必要ないもの。
証書の用紙ももったいない、作成めちゃめちゃ手間取る。FORCEで昨年いっぱいで廃止し、ウェブ化するって言っておきながら実行せず、まだ余計なことやらせてる。

部品関連…数年前から部品以外の社員の誰が見てもやる必要のない記録・報告書類が多過ぎ、個別にどれだと言うのもイヤになるほどあれこれたくさんある、もちろんみんな過去の遺物で形骸化も甚だしいものばかり

商連書…いくら事情がわかるのが拠点の各現場だからといってここまで型にはまった書式で作成提出させるのは時代遅れ、それ以前にしっかりとした車を作るほうが先だ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 21:45:32.76 ID:iIxGi2jZ.net
189のを読んでいると、ふそうは、作る物、入れる物、運用する物、導入したもの、
すべての物のやり方が間違ってねーか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 22:30:42.45 ID:ee49IjE2.net
>>197
書類作成が大杉なのは同情するが現場からのフィードバック無しでしっかりした車なんか作れるわけがない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 00:23:56.84 ID:5CXkipOw.net
>>188
ほんとならいいな
ほんとなら

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 00:32:26.96 ID:FWaLmBTd.net
>>188
ホントですかい?なんも聞こえてこないが。ちょっと期待してしまう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 10:25:33.22 ID:v/Nt2cEH.net
質問です。
妻の年収がいくらまでなら、家族手当がもらえますか?年収制限はない?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 10:48:42.97 ID:0FxDe1gq.net
情報で、文春第二弾考えてるみたいです、社長交代劇の裏とか、未払い金、国税の絡みとか・・早く未払いだけでも払った方がいいよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 11:01:15.68 ID:uwsZFeAx.net
>>197
商連書以外は賛成。
川崎にいると部品サービス営業と部門の縦割りでお互いの事情が分からないものが多かったり、書類を任命した人が辞めていたりしているため一旦整理しないといけないと思う。
申し訳ありませんがぜひ、もっと教えてください。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 11:28:07.64 ID:NNKBdnYN.net
>>202
人事総務部に聞け

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 12:59:27.45 ID:u1nZfGGU.net
>>180
ダイムラーの分社化は決まってるから高級車部門だけでしょ?
本命の商用車部門はチャイナ資本如きに触れさせる訳がない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 17:32:32.18 ID:7QGEhr88.net
公式に28日支払いのメールが配信されましたね。
FELLOWのON/OFF同じ時間で申請された人だけですが。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 20:29:30.20 ID:IAxO9gSO.net
ダイムラのコアバリューの一つに、「インテグリティ(integrity)」
という言葉がある。これに従えば本来誠実になり紳士の集団になるはず。

ところが一体全体、誠実って何なんだろう。

国税監査だ
週刊誌ゴシップネタだ
日が変わるまでの長時間労働だ
加えて未払い残業だ
社長は電撃解任だ
無理難題投げつけられるわ
大声で恫喝してパワハラされるわ
メンタルヘルスは発生するわ
後追い自殺のように退職者が連ねるわ
またまた週刊誌に匂いを嗅ぎつけられるわと

誠実とは真逆で、ゴシップやスキャンダルに枚挙にいとまがない。

誰か、何故おかしくなったのか教えてくれ。

そうだ、大好きなマッキンゼーやボストンなどの優秀コンサル集団に、
何故おかしくなったのか原因と対策を依頼分析してくれ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 21:22:05.01 ID:8MXvFBdS.net
残業代がキチンと支払われるようになると、会社に対する不満はかなり軽減されるのだろうか…

残業問題で反応する販社の人が大半…に見える

商品、品質、価格…などの書き込みは、思ったより少ない。競合他社と似たりよったりなのかな?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 21:23:52.62 ID:8MXvFBdS.net
販社で辞めていく人は、競合他社に転職してるのかい?だとすればすごい影響があるように感じる。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 22:11:47.11 ID:IAxO9gSO.net
同業他社に転職する例は良く耳にします。

転職すると、「え、お前もここにいたの?」と他に元ふそうの人がいた
というケースもあるそうです。

そして、自然と
例えば「◯◯日野、ふそう会」

という飲み会が出来るそうです。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 22:32:04.24 ID:9XSBkHMF.net
同業他社に転職組です。

正直ふそうは製品は最悪ですがユーザーは営業マンとの人間関係で保たれていたんだと感じました。

営業力で言えばふそうが一番だと思うのでなんとか頑張ってください


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 00:32:36.23 ID:hLW12hMt.net
>>212
泥沼にさらに踏み込ませるような事だ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 04:58:33.61 ID:N2QDsY6O.net
>>.203 204 脱北した奴らがガタガタ言うな!
辞めて勝ち組かもしれないが、所詮ドロップした奴らだろうが

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 08:38:30.57 ID:en8/mBSY.net
>>214
ドロップした、というのは上から下に落ちることでしょ? 我々は違うよ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 10:56:47.50 ID:nBFwKE3q.net
近畿の支店で3月車検班より残業が少ない人間は仕事をしてないとみなして移動をさせると、支店長命令が出たと朝礼で工場長が言ってたのですが、こんな上司しか扶桑にはいないんでしょうか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 12:58:16.87 ID:yhYbHTuZm
効率よく仕事したら馬鹿みるな、そんなんじゃ。
車検班は残業代でるだろうけど、他はサービスなんでしょ。
頭おかしいわな。違法操業まっしぐらクセエ。

違法操業指示したとして、支店長クラスが逮捕とかされれば激変するんだろうけど。
全国の支店長は震え上がるな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 14:52:48.41 ID:EIsu4ahz.net
だってM輪さんのお膝元だもん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 15:16:23.46 ID:jSUkF6uw.net
>>216
残業が少ない人間は仕事してないとみなす
ってバカだね〜
M輪だから仕方ないか。
奴も変わらんな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 16:56:54.82 ID:WuZmrE1o.net
その残業未払いですが、ログオンログオフ通りに申請しました。

ですが、支払いされるメンバーから外されました。

もうどうしたらいいのでしょうか。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 17:36:30.91 ID:cifNAYAW.net
>>220
上司に聞け

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 20:02:35.08 ID:JXTkSPnx.net
↑組合とか労基に聞いてみたら。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 20:11:02.91 ID:0fFhNuX9.net
>>216
書き込みだけだと、情報に限りがあります。

今日の工場長の朝礼について、発信の仕方や受け止め方とかに問題があるかも知れない。
真偽や目的などについて労働組合とか、BPOに相談してみては如何でしょうか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 20:29:00.27 ID:EIsu4ahz.net
一時金、明細出ないね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 20:44:49.00 ID:NWFuadWd.net
>>208
自分達で考えることも判断もできなくて、マッキンゼーやボストンに丸投げしたのが、一番最初の失敗なんだけどね !

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 20:45:28.10 ID:/66vvlAu.net
時間内に終わらせるから有能だと思う

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 21:19:33.93 ID:yhYbHTuZm
>>226
ふそうにおいて、そんな能書きは通じぬ。

早く終わったなら、もっとやれ。
残業代は出さないけどね!
でもコンプライアンスは守れ!
残業代は出さないけどね!

もう、うちの会社、出口がないね。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 21:20:22.64 ID:EIsu4ahz.net
未払い金の明細って誰がでてる?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 21:20:43.90 ID:EIsu4ahz.net
誰かでてる?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 23:20:02.35 ID:ae4OoeOW.net
社畜たちの内輪揉め?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 23:38:28.31 ID:Qwtj7VJK.net
未払い残業代が払われたからといってこれでけじめがついたと思ってもらっちゃ困る。

本当は労働基準法違反での刑事責任であり、これをはっきりさせないと終わりではない。

せめて三〇に死んでもらわないと会社に失望して辞めていった人たちがうかばれない。

また、これで春闘の妥結額が4.5だの4.6だのとかだったら今回の支払いの原資の一部はボーナスカット、ベアのカットであることが明白である。
そうなったら組合上層部は全組合員からシカトされるのは必至だ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 06:15:54.72 ID:UMEfOu3B.net
>>231
良くて3.8ぐらいだと思う。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 07:20:52.49 ID:CYyYmNZG.net
M輪(三○)あいかわらず、アホやな。
パワハラ&外人上司への迎合しか出来ない奴が上のほうにいるから会社がおかしくなる。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 08:19:49.06 ID:PFcMTaew.net
>>231
うちの販社はほぼ全員出てないですよ。


あのメールはなんだったんだ??

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 10:53:17.51 ID:NwSEMcP0.net
>>234 昼過ぎまで待て!入金なければ暴れるのはそこからだ!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 11:03:51.18 ID:TbGiS7Jo.net
一人にでも支払えば一部の人に支払いをしたって言い張れるもんな。
まさかそこまで馬鹿ではないとは思うけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 11:07:41.96 ID:NwSEMcP0.net
あれだけ全員にメールうって・・・?まぁ、うちの会社ならありえるか・・

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 11:19:00.01 ID:PFcMTaew.net
>>235
了解した!!!!

「払うのか昼まで待とう未払金」

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 11:42:35.81 ID:NwSEMcP0.net
「払わない 再度労基に たれこみだ」

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 11:59:47.18 ID:JA2AewX0.net
川柳かスローガンか分からないが・・・。
怒りや不満というのは凄いものだな。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 12:15:36.46 ID:a/x25YQT.net
もう昼だぜ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 12:16:40.58 ID:dQyMCbrf.net
振り込みます詐欺に注意⚠

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 13:00:04.26 ID:NwSEMcP0.net
これでバックれたらたいしたもんだが・・・

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 13:18:59.26 ID:PFcMTaew.net
インターネットバンキングでチェック。
残高微動だにせず。

どうやら振り込みます詐欺にあった模様。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 13:51:58.23 ID:NwSEMcP0.net
2時半までお待ちください

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 14:19:43.88 ID:PFcMTaew.net
そうだった。
他銀行振込は2時半まで大丈夫だった。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 14:28:17.13 ID:NwSEMcP0.net
そして全組合員は全員だまされました・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 15:10:32.62 ID:TbGiS7Jo.net
結局周りに振り込まれたって人が一人もいませんでした
給与スケジュールに2/28って入ってて期待はしてたんですけどね
3月の口座変更期限日が2/8とかおかしなことになってるし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 15:21:30.15 ID:NwSEMcP0.net
壮大なツリでしたね!一部社員は踊らされました・・・さぁ、どんな言い訳するか逆に楽しみー

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 15:23:12.32 ID:NwSEMcP0.net
まさかビットコインのように違う口座に行ってたりしてww

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 16:49:14.03 ID:vZwEISfJ.net
日本人にはこれからも永久に支給しませんってとこじゃね?
日本人は永久にアーリア人の奴隷でいろってことじゃね?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 17:07:27.15 ID:LKpCh4Pa.net
やめてー。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 17:55:00.51 ID:JA2AewX0.net
おいおい、どういうことなんだい?
誰か説明してくれよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 20:11:03.83 ID:TbGiS7Jo.net
実際に今日支払いされたのは全体の5%にも満たないとか言う噂

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 20:48:01.68 ID:rrTtsxAsc
言い換えたら支払いを受けた方も居るって事ですね。
なんて中途半端な・・・不信感募らすだけじゃん。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 20:55:21.53 ID:fFCp6RbS.net
>>254
全部外人じゃね?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 21:22:49.73 ID:xZErUKHg.net
僕は小心だから誰か訴えてください。

本当にお願いします!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 22:00:34.79 ID:Mn0TmNrl.net
年内にはお支払いいたします

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 22:01:44.75 ID:o1KhEG5W.net
野郎共!!!
戦争だ!!!!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 22:04:23.37 ID:JA2AewX0.net
>>254 言い換えれば支払われた方が居るってことですね。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 22:45:06.86 ID:LKpCh4Pa.net
終わってるね〜。
そう言えば、ダイムラー社長はどこ行った?

ドイツへ帰ったかな?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 00:11:37.79 ID:RYLjSFPO.net
>>260
そもそも、未払い残業代の支払いなのか疑問。
昨年もこの時期に支払われたと噂される、一部業績優秀社員、数パーセントに支払われた特別賞与のことでは?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 00:14:28.96 ID:ilf2ZOFy.net
この会社 つまらん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 01:30:33.65 ID:9RvgkJRH.net
>>256
錆残やってないだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 07:22:04.03 ID:3O5FvT0D.net
>>262 その場合は全員にメールはうたないと思われ・・・

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 07:26:55.36 ID:Ld27u0R4.net
神経を逆撫でするやりかただなぁ
せめて今後の支払いスケジュールでも発表してくれないものか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 08:09:16.98 ID:SFTRrr7j.net
確か給料の遅延には金利をつけて払わないと違法になるんだよね
遅くなればその分金利分も貰えるんだよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 12:03:33.88 ID:3O5FvT0D.net
今回は給料ではないので、金利などの増額はありません

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 12:53:48.69 ID:xysSGWlm.net
今日も支払明細出ず。
あと半年くらいはかかるかな?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 13:35:27.90 ID:IhtLJe8r.net
2・28付で給与明細は出てた。

まだ通帳記帳してない。
これで振り込まれてなかったら本当にサギだ。

現在、システム異常だとかのアナウンスもない。けっこうみっともない事態になってしまって発表すらできないんじゃないのか。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 13:37:59.86 ID:3O5FvT0D.net
記帳に行く必要ないよ、残高変わってないから

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 15:29:10.42 ID:5wfPJGo1.net
結局あのメールはなんだったんだ?誤送信か?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 17:20:33.32 ID:gGOrn6Ux.net
少額な人とか、集団訴訟で会社に勝ち目無い何人かは払われてるかもな。
コレで「当社に確認された未払い残業代は有りません!」って世間に対して胸張って宣言出来るんだから安いもんだよ。

今日以降、文句言う奴は個別面談でお互いの首賭けて上司と戦わされるんだよ。
そして最後に飴玉1個と引換に「もう私は集団訴訟には参加しません」ってハンコ押したら君にとってこの件は終わり。

一致団結させなきゃ労働者なんて只の奴隷だって。
そうなりたく無いなら過去から学ばなきゃ!
昨年のクロネコヤマトの先例見たらFUSOが周回遅れで全く同じ道を進んでるって判るよ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 17:48:18.28 ID:NtV9mib1.net
>>211
何人かは分からんが、スカニアに行った奴もいるらしい
そのせいで長年ふそうのお得意先だった重機回送屋がスカニア導入に踏み切っている
同じ欧州勢にまでパイを取られるダイムラーってw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 20:59:47.31 ID:GPfxBu3h.net
今回、未払い払っちゃったら、毎年払う羽目になるからなあ...

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 21:53:53.71 ID:+mwhErp2.net
この会社。責任たら廻しの会社だよなあ。
誰も責任取らない、他部署に仕事おしつく。
だからタイヤ飛んじゃうんだよ。次は何が飛ぶかな。社員の首

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 21:57:52.52 ID:xmRi8J9A.net
CEOも飛んでしまったしな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 22:00:13.93 ID:YIj4f2sP.net
ガセが飛ぶ
クビが飛ぶ
タイヤ飛ぶ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 23:11:04.43 ID:+PQTkU5G.net
>>278
会社が飛ぶ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 23:52:58.09 ID:3O5FvT0D.net
明日お詫びのメールが入るよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 06:20:59.02 ID:c0UNfN/k.net
ごめんなさい。支払えませんメール?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 07:16:23.56 ID:e+4qA0YH.net
そんな会社ある?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 07:21:28.02 ID:e+4qA0YH.net
国税に追徴課税払ったから財源がないんだね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 07:42:08.44 ID:CzNX0Ip9.net
サビ残しているなら、労基に告発したら?会社は多分未払分払わないよ。
特にSCはどこもサビ残だらけなんだろう?(特に近畿)そうなら、労基が一番早い
自分で動かないと、この会社はなにもしてくれないよ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 08:01:09.29 ID:c0UNfN/k.net
禁忌はとりわけ労働条件悪いの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 08:01:35.28 ID:oRD8dFpv.net
組合は無言か?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 08:07:52.87 ID:bwlaUzjx.net
巷では「そだねー」が流行ってるみたいだが、FUSOは「くそだねー」だ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 11:20:13.76 ID:8QeyZN3g.net
川崎に本社があるので、川崎の労基に言ったらいいと思う。出来ることはやってみよう。そだねーー。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 11:30:32.66 ID:NDHKVkG0.net
客をだまし、社員をだまし、こなに

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 12:50:27.22 ID:HdD0+WBP.net
早速『残業するな』『PC切れ』が始まった模様@倒壊

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 15:08:41.70 ID:lEY6h3Q8.net
さて準備にはいるか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 16:54:17.19 ID:NDHKVkG0.net
嫁に未払いの遅延の件話したら、ありえへんわーだって、誰もがそー思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 18:11:09.99 ID:c0UNfN/k.net
そだね〜。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 18:53:47.42 ID:UAQmsGYU.net
そこらの中小企業ではなく仮にも大企業である三菱ふそうから残業代支払いの案内がきたんだ。
そりゃ信頼して家族にまとまったお金が入ってくる事を伝えたり、何かの支払いのアテにする人もいるだろうね。
またそれが支払われてから退職を考えてる人もいると思う。
未払い残業代の件を書き込んでるのはそういう方々じゃないかな。
決して悪い意味じゃないよ。

今回支払いが遅れてる理由はなんとなく分かる。
CEOの交代も絡んでるから今回の未払い残業代に対する責任者、決定権者、お伺い、組合とのベア・ボーナスの交渉材料、PCのオンオフ時間を超えての申請をした者への調査、あと財源問題。
かなりグダってるんだろうね。

まぁ会社が倒産しない限りアンケートに答えた人は既に退職している人も含めて間違いなく支払われるから落ち着いて待ってなよ。
夏のボーナス前くらいには支払われると思うよ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 20:21:33.05 ID:sCSHj22L.net
ファイター新型登場かと思ったら、インドネシアでか・・・
http://www.mitsubishi-fuso.com/content/fuso/jp/news/news_2018/20180301.html

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 21:16:23.61 ID:NxZ6fjWS.net
どこに通報したらいいんですか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 22:23:55.50 ID:W6F0A31K.net
自分の車ふそうで車検、未払金で支払うつもりだったが、支払われず!今月コードロックになってしまうよ!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 09:21:56.55 ID:eQ5ANFel.net
まあとてつもない詐欺やりやがったな、この会社。
全員配信しててこのザマはないだろ。人事と財務あたりも横の連携取れなくなってるのか?
本部間の連携ないのもKUSOの特色だが、未払残業代の支払いに関したものだと冗談にもならねえな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 11:09:00.02 ID:xzWKIK37.net
社員を裏切り、ベアとナス昨年未満だったら転職活動始める。組合がんばってほしい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 15:00:53.01 ID:2/PU6SQw.net
これも原因のひとつかもしれないが、ここのところパソコンがまともに起動しないものがあちこちに発生している。

年末の振込表示異常にしてもそうだが、ITがひどいらしい。

かつての各販社時代の部門社員がリストラ含みでみんな辞めたもんだからアウトソーシング頼みになったツケが回ってきて不具合連発。

未払い残業代も振り込まれている人と振り込まれていない人が出てきてしまったのは脆弱なITシステムのせいでもある。

もっともどういう申請したんだか知らんが未払い残業代が200〜300万とかいう人には会社側からストップがかかっているということだ。

一部では500万に届こうかっていう申請した人いるっていうが本当か?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 15:29:09.16 ID:kcqG/yET.net
ガッチガチに計算したら300万越えるが?まーミスして迷惑かけた時もあるからパソコン上だけの申請にしたが

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 18:51:42.90 ID:4FVpOkk+.net
>>300 会社からストップなんてかかるわきゃないじゃん!精査はするけど・・・

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 20:20:07.12 ID:zmRcxW98.net
月月火水木金金、残念ながら、ドイツ軍

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 21:52:24.59 ID:Emw217Fj.net
俺450時間、フロント900位で出たらウハウハ、出ない時は、カメハメハ―!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 12:42:50.71 ID:xb6Ejlan.net
あれ、KUSOはトラックショーに出展しないのねw
http://truck-show.jp/wp-content/themes/trackshow/images/floor_map.pdf
左上オレンジブースの「調整中」の所は多分スカニアだろう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 15:44:51.10 ID:OiPWH42K.net
トラックショーなんて出展してる余裕などない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 19:13:04.62 ID:0FYrSNxk.net
今日もまた先輩が辞めるみたい!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 21:00:23.90 ID:cs6WNmMV.net
トラックショーに出ないって事は相当追い込まれてる状況?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 21:14:59.56 ID:0FYrSNxk.net
>>308
そんなんシェア見てたら分かるでしょう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 21:38:43.60 ID:cs6WNmMV.net
今月で、潰れたりとかしないよな…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 21:54:52.69 ID:OiPWH42K.net
突然潰れたりはなさそうだけど、頭が突然中国になる事はありそう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 22:06:04.04 ID:0FYrSNxk.net
国内縮小、人員削減は近い将来はあるよね。
このシェアでこの人数はあり得ないから。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 22:45:40.21 ID:C25ZfKPR.net
シェア20%割れの主な原因は川崎のアホな施策。従業員満足度低すぎるふそうでは25%は絶対達成出来ない。まぁドイツ人に骨抜きにされ、もやしになった日本人が悪いだけどね。俺もその一人ですが…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 00:14:44.13 ID:SpSM71JC.net
>>313
主にどんな施策ですか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 00:16:29.79 ID:SpSM71JC.net
>>307
未払い残業代はもらったんですか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 00:17:50.70 ID:eplDoDK1.net
くそつまらん。

只でさえ、残業も無いのにしょーもないイベントに時間割かせるな。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 00:18:43.91 ID:eplDoDK1.net
周りで残業代貰ったって話聞かないな。
言わないだけか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 03:48:32.53 ID:Is79DRkF.net
うdにも負けそうな勢いだなこりゃあw
あっちは自社開発が大型だけだからコストはほぼ削減できているし、何より本家ボルボが売れているのが強み
方やこっちはデュお肉搭載のポンコツ国内製ドイツ車のみしかないw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 06:52:06.48 ID:I6cfOPtk.net
カン野氏は?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 08:29:22.61 ID:+L/7vg6E.net
国内ガク落ちはドイツ人患部とイエスマン日本人患部のせいだな。
他のメーカーから見りゃ、自爆みてえなもんだろうな。勝手にズタボロな車作って、勝手に売りにくくなる施策取ってシェア下げてんだからな。ひでえ会社になったもんだ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 09:23:19.39 ID:+pB6VZJ5.net
インドに持っていきたいのだから国内ズタボロは上の連中にしてみれば方向性合ってるだろ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 12:16:35.00 ID:z+kkJPcB.net
残業代の件、ウチのSCの本部に同期が居るから聞いてみたんだけど川崎からの発信が無いから全くわからないんだとさ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 12:41:01.20 ID:/+DQYYnFC
どっちにしたって技術や経験を持った人材を・・
長年かけて育成した人材を、ゴミのように放り投げたんだ。
その人材たちは他社で敵として活躍してる。
残ってる人間だけでなんて、維持すら出来るわけ無いだろ。
それともなに?君ら人の2〜3倍、コンスタントに働けるん?

英語喋れりゃ優秀とか、それがこのザマ。
んじゃ、アメリカ人なら子供でも幹部になれるん?w
現状、実際そのレベルなんじゃねーの?この散々な状況からすれば。
実に優秀な結果ですことw

言葉汚く皮肉も込めて書いたけど、事実それほど間違っちゃいないだろ。
残った人間も不安のなか、歯を食いしばって頑張ってる。

経営陣、一度くらい社員にダイムラーすげえといわせてみろよ。
現状みんなドイツが大嫌いになってるぞ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 12:57:15.55 ID:QUHBmv6l.net
こんな車も会社内部もボロボロで利益が伸びたら真っ先に不正を疑うわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 13:24:27.58 ID:/ZFr7uv2.net
SCの本部に聞いても情報は一緒、聞くなら川崎本部の財務か、総務に聞かないと

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 13:52:58.79 ID:nXkYIA8W.net
>>317
本当にもらってないだけ。

ちなみに調べたところ、約100人中3人しかもらってなかった。増えても一人二人?かな。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 14:00:06.87 ID:/ZFr7uv2.net
貰っている人がいることが、まず驚き

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 15:46:24.59 ID:/+DQYYnFC
貰ってる人はフェローで簡単に時間差調整してた人達だけじゃないかな。
あれだと確認は簡単そうだし。
それでも人がいない上に対象人数多くて時間かかったんじゃないかな。

それ以外の人は(メモとか)は、きっともっとかかると思う。
でも払ってくれそうでよかったね。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 16:31:52.06 ID:8JSU6sDtm
320
言うとおり。日本人役員が今やなし(会長は外部だから除く)
居ても三○のように外人の言うことにYes。人は減らす、サビ残をするよう仕向ける。その下のL2やL3も同じ。

この会社の将来を支える開発・品質。本当に人がいない。H社の1/4程度の人員
らしい。
本当にこんなんで大丈夫?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 10:27:22.21 ID:XDL2Q2JH.net
>>318
親元ボロボの中型車はルノー・DAFとキャブフレーム設計を共通化してる
それを真似て商用車でOEMの幅が広いいすゞが選ばれたんだろう
単にくそうは旧キャブのまま

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 19:57:08.91 ID:nPyfoocT.net
果たして今後キャブが一新する事はあるのだろうか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 01:04:05.45 ID:96j0EOvg.net
いつになったらS残業代くれるんでしょう?
年々、人は減るし、忙しくなるし。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 09:08:48.93 ID:p0FDSV1Q.net
人いなさすぎてまわんねぇ・・・
それで文句言われてもどうも対応できないよ

もうやめます@購買

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 09:33:41.16 ID:FA0VJwnc.net
>>アイボスの回答が遅すぎる要因か?どこも人いなくてヒドイな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 10:34:26.87 ID:YmGF+5wM.net
あらためて思い知らされた。
もうすぐ辞めるリストラせーやって、
ダイムラーの4Pだっけ?企業理念だっけ?
おおいうの全部無視してるのね。
ICSもプロセスもシステムも4EPも全部無視。
もう新川崎もめちゃくちゃだわ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 10:41:34.80 ID:YmGF+5wM.net
連投失礼。
企業理念って、パッションとかインティグリティとかプロセスとかそういうのね。
なにひとつ、りすとらせーやにはない。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 12:14:21.60 ID:mXiacBHR.net
>>333

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 13:53:01.10 ID:nJXBaMip.net
V C制度、こんなにモチベ下がる制度は無い
早く撤廃してくれ!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 15:17:24.43 ID:YmGF+5wM.net
TA/Sからすごいメールもらっちゃんだけど、さすがに公開するとやばいなー。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 15:33:10.98 ID:lEtHpDEs.net
>>0325
間違って誤送信するとか、プリントしたものを落としてしまうとか。www

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 15:56:23.96 ID:TwmsKJOj.net
>>339
晒せ晒せもうこんな会社に誠実である必要ないよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 15:57:48.76 ID:YmGF+5wM.net
会社に対してはどうでもいいけど身ばれするので。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 17:35:16.05 ID:d0ZbF3HB.net
326
Toは貴方だけじゃなかったら、かいつまんで教えてくれよ。
身バレなんてしないよ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 18:38:50.95 ID:YX4lnJrh.net
>>339 勿体ぶらずに教えてくれよ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 21:55:15.89 ID:8hJSMUnb.net
うちの支店も日中は工場に入庫する車でいっぱいでみんな、帰りが遅いが他の支店も同じらしいね。それでいて残業代は自主規制してつけてない。この会社はこれからどうなるんだ!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 22:25:16.35 ID:Byx8PAPI.net
残業代払われないまま更にサビ残するのか…呆れ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 22:33:35.73 ID:pa/g+JVO.net
こんな会社早く潰した方が良いよ✨

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 22:46:17.05 ID:0jhlOKZR.net
>>333
同じくもうダメ、どうにもならない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 22:47:13.16 ID:PbG0Ge86.net
ロスト車検入庫促進バカ丸出しだな!そんなくだらない金使うなら、早く未払金払えよ!
整備マネージャーに深夜残(;゚∇゚)申し出しても、sc長にマネジメント不足と怒られるから勘弁してとか言われるし、モチベーション下がる一方です!
個人別休暇も取得出来ない状況下で、疲れもとれません。ふそう人材倒産するな。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 22:58:46.42 ID:7cjsGJai.net
転職組です!

社畜で病んで早死にする寂しい会社におさらばしました!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 01:21:44.19 ID:66DQP/Mi.net
またフェロー改竄されてる…もうダメだな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 02:16:19.69 ID:FG7XJ82c.net
>>351
まだ改竄が行われてるのか…
信じられん。その管理職通報してやめてもらった方がいいよ。
ここまで騒ぎになってるのに、改竄続けるとか、頭おかしい。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 04:59:11.82 ID:cj8i9zXy.net
購買だがフェローの過去分見れなくなってるよ
過去のデータ呼び起こすこともできない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 06:50:35.93 ID:JHakAL0p.net
人不足で、普通に働いているだけで超忙しいのに、本部から全く無意味な報告事とか、講習会とか、チョットやばい
今、サービスの精算がクローズアップされてるけど、無理矢理精算するから、後でその工事な外注伝票が来たり、ユーザーの了解得てなかったりして、精算し直したり、揉めて、営業マンから文句いわれたり、とにかく精算担当は、モチベーション上がらないらしい
支店長や工場長は、やれとしか言わないから、そんなで、良くなりゃ苦労しないわね
多分、もうみんなあきらめてんだよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 06:58:05.77 ID:iv/GSCjz.net
わろた。
終わりの始まり。
もちろん皆んな過去のフェローデータは別ファイルにして保管してるよね?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 06:58:19.25 ID:JHakAL0p.net
あと、新車営業マンは、新車架装する業者が無くて、かなり困っている
この業界不人気なんだろね
注文もらったはいいけど、地元で2次架装する場合、納期不明になる
全国的にどうですか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 07:32:59.05 ID:KduMncJV.net
1日も早く見切りつけた方が賢明だぞ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 08:20:33.69 ID:5OgJ7oCE.net
冷凍ウイング2年待ちとかどんなん?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:26:19.11 ID:xGZ6B5+L.net
>>353
そんな事していいんですかね。
信じられない。

上の人が書いてた、すごい内容のメールってそれに関係する極悪なメールだったのでは!?
終わりの始まりのメールだったとか!?


各県の労基に相談するしか無いのか。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:46:07.20 ID:xGZ6B5+L.net
連投ですけど、労基が入って逆になにも触らせない様にしたのかも?

だったらまだいいのに。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:53:14.56 ID:1zTYECWq.net
>>360
少なくとも2016年1月は見れました。
部門IDが変わって見られないだけでは?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 12:31:41.87 ID:xGZ6B5+L.net
>>361
だったらいいですね?笑
未払いなので良くはないんですけど。笑

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 03:03:18.32 ID:VZUE7Na4.net
営業マンも大変なんだよ!サービス部門でクレーム処理出来ない原価、新車購入するお客さんにぶっ込んでいるので、他社よりも高い、性能低い、従業員モチベーション低すぎなので売れる訳がないよ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 06:36:26.00 ID:y9j6zPAJ.net
高く売れるなんて凄いね
こちらは、架装代が払えなくて、鈑金屋さんには、超弱気
鈑金屋さんから、お金払ってくれないの、ふそうさんだけだって
なぜ、ふそうさんは、そこまでして、新車売るのか不思議だと
年末から、国税調査あったけど、ボデー代やら架装代未払いいっぱい見つかったかな?
借金ある営業マンは、ボデー屋さんや、鈑金屋さん、きちんとフォローしとかないと、クビが飛ぶどころか、ふそうから、損害賠償来るよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 08:03:22.06 ID:YU2cHWbR.net
借金してまで、苦しんで売る業界が理解出来ない。
辞めて正解だったよ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 10:11:33.35 ID:G5wCRORz.net
二人やめて今度は鬱休職が出るから崩壊確定の部門あるよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 11:53:26.38 ID:pqHSdC/4.net
禁忌だけど辞めたい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 13:57:53.11 ID:1ZDs956s.net
今は売り手市場だから、辞めたい人は早く辞めた方がいいですよ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 15:34:06.60 ID:UFYDOQOo.net
こんな状況じゃぁ時期に国内縮小か潰れるんじゃない⁉

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 16:34:54.88 ID:CMMXubUq.net
これで空飛ぶタイヤが大ヒットしたら、笑えないな。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 20:47:32.64 ID:gmqjX5d5.net
シェアみてたらもうダメでしょう!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 20:48:22.26 ID:gmqjX5d5.net
今月で辞めます

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 20:51:01.46 ID:gmqjX5d5.net
最近禁忌の離職率はひどいなぁ!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 22:48:15.64 ID:8IicH4B/.net
40代前後の人は転職したら給料が下がる人が多いだろう。
子供も高校〜大学生くらいでお金も掛かる時期だね。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 23:08:47.82 ID:pqHSdC/4.net
禁忌は三羽にキーボウやろ、ついていけんわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 00:43:28.03 ID:gRBDSyW7.net
禁忌だが春にはやめる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 06:58:33.80 ID:mWruLQTy.net
禁忌は一体....なんなの?
退職者生産と新古車製造会社?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 07:55:14.01 ID:OHAty21a.net
禁忌は人が辞めすぎて各部門とも人が足りないから、部品1つ中継するのも苦労する。毎日がギリギリの連続。くたくたです。未払い退職金出たら 即 辞めます。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 07:56:12.40 ID:fN/XqjXf.net
ふそうは確かに給料は悪く無い。

高い給料は「毒まんじゅう」だと思う。
毒まんじゅう食らってしまったら、生活レベルを落としたく無いので、
辞めたくても辞められない。

特にL4クラスの支店長とかはそうだろう?

L4の給料は世間一般よりも高いけど、仕事は肉体も精神も
常に極限まで追い込まれる。

辞めたくても毒まんじゅうの味をしめているので、
辞められない。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 08:29:24.95 ID:horVxVPo.net
>>378
辞めてから労基と弁護士に相談したら即出るだろ。FELLOWの控えとっときなよ。さすがに証拠が無いと動いてくれないだろうし。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 09:00:43.18 ID:mWruLQTy.net
うん、辞める意思が明確ならば、退職時請求したら未払い分くれるよ。
366の言う通り、fellowのコピーとか、勤務時間を記した手帳とか、
Evidenceを用意してね。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 10:03:21.26 ID:g/WAAuGg.net
みわときはら、最低コンビかね?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 10:10:04.55 ID:9c0fjR/s.net
平仮名で書くと、まるでお笑い芸人みたい。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 10:11:46.18 ID:g/WAAuGg.net
かなやまさんのあと、きはらが中国に帰ってきたら、最悪やな
まあ、あんまりひどけりゃ、訴えるけど
きはらが、出世したのは、かなやまさんのせいだけど、人を見る目がなかったわな
きはらなんか、コンプラ違反を下に押し付けただけ
熊本は、当分、ダメだろ
後処理は、残った人間
ひどい会社や

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 11:51:27.26 ID:mQezKwwD.net
>>374
そんな事ないと思う。ふそうは極端に給料安いから。俺は60万ほど上がったよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 11:54:33.50 ID:uTXhSyfu.net
中国にも帰ってきてほしくないわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 12:42:40.92 ID:gRBDSyW7.net
未経験から入って一二年は給料そこそこだが全く上がらないから経験積んでポイが最も賢いのでは?
話変わるが営業マンの時計とか靴とかもっといいやつないのかな?ボロボロで見た目悪いぞ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 14:26:04.30 ID:W/AOKeZo.net
残業代未払いこのまま終わりそう!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 14:27:16.68 ID:WPJ6y5jZ.net
>>386
ボケ老人のL 3支店長よりはマシだろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 15:52:38.08 ID:9BfWuytT.net
もうすぐ春闘交渉の回答日だが、組合からの中間報告まったくなし。
今年はどうせろくな数字じゃないと思うが、またモチベーションが落ちる要因が増えるな。
あっ、イケね、社員のモチベーションなんてとっくの昔に地球の裏側まで落っこってたな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 16:11:27.12 ID:kH/Rxhnj.net
きーぼうは人間くさくてなかなか面白い奴だよ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 16:50:36.88 ID:kH/Rxhnj.net
>>382
外様トップだったけどCSは久々に生え抜きから上がったね。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 18:02:03.90 ID:1IZSIZm9.net
虎海苔だが、偽ふそう車よりベンツでも売ってくれた方がええわw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:07:02.15 ID:Q2AooRo6.net
新卒3年で転職し、その当時で残業も含め150万年収が上がりました。(本社)

今思うと行っていた業務の点と点が繋がらない、かつ会社の全体像も見えなかったと思います。新卒だったからかもしれませんが。

6年以上前の話なので、状況は変わってると思いますが。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 22:20:51.96 ID:r89x/hVQ.net
状況は最悪ですよ!
沈没する前のタイタニック号💦

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 01:30:26.70 ID:67nc5qHG.net
>>388
あと一年ちょっと引っ張って『時効ですから払いませんwww 違法じゃありませんwwwwww コンプライアンス上も問題ありませ〜んwwwwwwwww』
とか言うだろうな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 07:58:01.03 ID:peQysVgX.net
>>394
たかが3年で業務が繋がるわけないだろw
単に自分の実力不足だよ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 08:10:13.47 ID:IFYaePgS.net
>>388
それは無いって。いまは週刊文春という、強烈な世間の目もあるから。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 08:19:13.80 ID:ohQGdxop.net
ところで退職した人で未払い残業代請求して支払われた方はいますか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 10:03:21.63 ID:aoG6AxMF.net
会社回答 ベア550円、一時金4.9か月だそうで。
もともとの組合要求が低すぎるんじゃないの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 10:46:02.74 ID:aoG6AxMF.net
今日の12時過ぎに職場一斉集会があるそうで、
そこでまたエイエイオーやって、人事が0.1か月プラスして、
組合が「満額回答引き出した!」っていう出来レースみえみえ。
はかから高い要求水準ではなかったし、ベアは全然ダメじゃん、
なにが組合だよ。高い組合費払ってて、こんなばかばかしいの見せられて。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 10:55:46.23 ID:wOaOb/gb.net
完全なる出来レース。
早く未払い残業代 払え‼️

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 12:09:35.79 ID:OmL8A5Vm.net
>>399
まだだよ。ずっとほったらかし。ただ退職者も支払いの対象になっているとだけ言われた。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 12:10:11.52 ID:rbaMkfSJ.net
>>401
ほんとにそれ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 21:31:09.81 ID:4jC7qfJi.net
4.9や5.0なら相当改善したと思うけどな。
私がいた頃は3.8とか、せいぜい4.2が関の山。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 22:43:59.22 ID:WX7cqpuh.net
>>405
ホントそれ
悪くないと思いますよ〜

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 11:50:19.39 ID:bbBT7GsB.net
今日通帳記入に行ったけど2月末に1円も振り込まれてなかったんだけど、なんで??
フェローに明細出ていたのに。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 12:12:20.57 ID:Rj2Wf6g5.net
なんでって…そりゃあいい加減な会社ってことだろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 12:17:40.66 ID:YkWqlW0T.net
>>407
明細すら出てないけど?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 13:11:42.64 ID:WXECzwwt.net
購買って何人いるの?アイボス機能してないんだけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 14:35:08.33 ID:DAr7qdE6.net
>>409 2月28日に給与口座に支払いますよ!と
思しき記載は確かにあるよ!明細はないけどね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 18:15:56.47 ID:7lfbtzpe.net
>>410
辞める人多すぎて補充が間に合ってないんだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 20:00:04.72 ID:V+9zP1nw.net
中途も取り出したけどまだやめてないのかね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 21:06:38.43 ID:V+9zP1nw.net
中途も取り出したけどまだやめてないのかね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 22:49:31.70 ID:yxnU8iVn.net
>>400

最終的には満額回答+アルファのサプライズ(のつもり)と思うな
+0.2ヶ月積んでも必要資金6億円くらい
過去最高利益なんだからそれくらいは余裕で積めるでしょ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 23:22:07.47 ID:ooVg3VL0.net
毎日毎日、遅くまで仕事仕事
もう、十何年も仕事漬け
ただ、自分も歳取るし、人は減るし、何より、無意味な仕事が増えた
まあ、無駄な提出物が増えた
遅れると、こんなことも出来ないから車も売れない、って
関係ないし
ひまじんと一緒にすな
とにかく、邪魔すんな
今は、なにもせずに、各支店長、マネージャー、課員にまかせろ
悪いけど、的はずれなキャンペーンとか、仕事の足枷にしかならない
残業だって認めりゃいいじゃん
たくさん人辞めたんだ、仕事減らんのに、一人当たりの仕事時間増えたってしょうがないやん
働き方革命、素晴らしいよ
だけど、うちの業界、難しいね
開き直って、ブラックだけど、金稼げる会社に特化したら、案外、人が寄ってきたりして

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 23:53:12.64 ID:0iC57lRd.net
>>416
大丈夫か?
無理すんなよ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 23:56:38.80 ID:yVuWa0UB.net
>>414
辞める方が多いから常にマイナスだよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 00:37:36.97 ID:D3Y/9hgU.net
購買に連絡しても全然返ってこないしフォローするといきなりやめてたり、一人でどんだけ抱えてんだってのも多くてどうしようもねぇな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 09:00:34.01 ID:SNztiVei.net
>>305
http://truck-show.jp/wp-content/themes/trackshow/images/floor_map.pdf?20180312
オレンジの所はふそうになってるが、出てる余裕なんてないだろw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 12:13:12.12 ID:km/06z1U.net
これだけ愛車?愛社誠心がないのは珍しい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 12:20:54.54 ID:ADW0I1J/.net
去年辞めて9〜18時の仕事してる。
給料減っちゃったけど充実した日々を過ごしてる。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 12:30:32.73 ID:XAd7HD22.net
俺もそうだ。
去年辞めて、8時〜5時の仕事している。
給料減ったけど、とても充実してる。
人生が清々しいよ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 13:11:52.80 ID:78MFKYya.net
>>422
従業員からの一方通行な愛社精神求められてもねぇ。
会社が従業員を大切にしてなんだから当然。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 13:40:20.75 ID:4sHncdR4.net
速報
ボーナス5.0
ベア1000円

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 13:44:16.95 ID:78MFKYya.net
>>424
×してなんだから
○してないんだから

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 14:00:19.66 ID:L2oYstyO.net
あとは未払い金が支払われるだけだ!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 16:11:27.04 ID:L2oYstyO.net
>425 満額に近いじゃん、逆に心配になる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 20:00:20.15 ID:7Mtb3NLB.net
>>424 人間に例えると「俺を愛せよ」みたいな感じかな(笑)
そんな人間いないよな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 20:43:55.96 ID:uG5Epz8vE
>>428
そうかんがえるのが正解。

ってことは、今年も大リストラとかSC拠点減とかろくでもないことがありそう。
どっか閉鎖なんて余裕であるだろう。

なにせインドがまってるしな、日本なんてどうでもいいんだろ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 22:30:42.89 ID:IznkYziG.net
夜中迄やってる修理工場ランキングトップは三菱ふそうですね。糞味噌わからずやれやれでは、心も体も崩壊します。大型ディーラーでは労務時間間違いなく多い、シェア低いのに何故?他社は20時で帰宅ですよ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 22:36:37.13 ID:0gd/8lEu.net
それだけ今のうちの会社はバカなんじゃないの。
早く会社辞めて もっと働き甲斐のある会社に再就職した方が得策ですね。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 23:53:44.52 ID:4da+abfv.net
UDは3月から17時半で終わり。
営業時間変更のお知らせが届いてた。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 00:27:42.73 ID:BkJbC8/o.net
>>425
販社のみんながサビ残してくれるおかげで今年もボーナスたくさん出る〜やった〜
今日もメシうまー
毎日定時で有給も使い切る俺完全に勝ち組w

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 00:41:57.10 ID:psMTv9Jq.net
どこの誰か知らんが、その言い種はないだろ。
みんなどんな想いで したくもない残業して頑張ってると思ってるんだ。
本社部門が低能すぎるから、みんなあきれてるぞ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 01:04:28.11 ID:M8GWrLJX.net
本社が最低能なのは疑いようが無いが…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 02:41:49.53 ID:jvYYC4aV.net
>>433
店舗にお客様向けへの営業時間って書かないのは何故なの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 03:14:25.63 ID:KDEM88Gs.net
>>435
じゃあ本社に異動すればいいじゃん
本社部門が低能なら、販社の高能な人間がいけばすぐに出世できるよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 06:28:10.33 ID:K2cP3TV/.net
おいおい、本社vsSCネタは不毛な戦いになるからやめようぜ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 06:29:20.72 ID:5VnUuqgz.net
>>438
本社は能力なくても、英語が出来るだけで大丈夫です。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 06:57:59.51 ID:Q1Cv9/6f.net
>>425
他社に比べたらなんだかなぁ〜だけど一時金5ヶ月は助かります!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 07:04:06.37 ID:yzEPMOcf.net
残業が無い分のボーナスかと思うと心が痛むな
残業もボーナスもイマイチよりはマシか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 07:11:14.51 ID:NlfRbY0g.net
>>440
日本語喋れない無能な人達が引き起こす混乱を少数の有能な社員がカバーしてるから大丈夫に見えるだけだよ。
次から次へともう勘弁してくれ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 07:34:03.72 ID:dfGLOkt6.net
本社も川崎もだが日本語できないやつは仕事中コーヒー飲んで雑談して、たまにメール送るくらいしかしてないからな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 09:54:43.94 ID:Io5HRwpr.net
新川崎あるある
・エレベーターは2階で乗り降りしないでくれと思う。
・キヤノンソフトウエアの社員は楽そうでいいなって思う。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 10:47:46.91 ID:gF2o9U7V.net
インド人が乗った後臭くてかなわん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 10:50:09.55 ID:Io5HRwpr.net
新川崎あるある、2
・エレベーター内で外人の声が大きすぎる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 17:46:42.40 ID:SUx8TmlJ.net
新川崎あるある 3
日本人の悪口を言うときは、ドイツ語で話してる。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 17:56:26.04 ID:jYJwHYsp.net
川崎あるある
インド人はトイレで大をしても流さない。
後の人は故障と思って8割の個室が使用禁止状態。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 18:21:03.55 ID:eqtDXo/h.net
正直川崎あるあるはどうでもいい。

そんなの考えてる余裕すらない販社。

人は減ってて少ないのに、去年から上乗せの計画。
待ってよ。物理的に無理なのに、計画は達成しろ!!残業はするな!!とか、もうパワハラとしか言いようがない。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 18:59:50.96 ID:K2cP3TV/.net
SCあるある。
人員減少しているのに計画上乗せ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 19:14:04.43 ID:JC5FdHJc.net
SCあるある
車が壊れる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 19:36:15.44 ID:4M9fIEFw.net
ボーナスベア満額いいね。
その代わり未払い残業代は出ないっぽいけど、はじめから期待してなかったから別にいい。
会社も社員を繋ぎ止めるのは金だけってわかってるんだね。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 19:36:27.30 ID:/xAQPQEG.net
>>420
新型車によるタイヤアタック実演とトラックに試乗しての脱輪体験でもやるのかなw?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 20:47:11.41 ID:hKNr9cEP.net
あ○○うみたいなのが、開発の評価の責任背負ってる時点で死亡フラグでしょ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 21:46:41.27 ID:esVIFXqK.net
ほとんどの支店、サービスセンター、仕事溢れかえって、内情は、はちゃめちゃでしょ
人増やすか、目標下げるか、決断の時でしょ
マーケットシェアはあきらめていい客だけ、売ればいい
車検、一般整備も、話のわかるユーザー中心でいい
一部の金額だけ勝負の大手レンタル業者などほっとけばいい 車両代も安いし、車検代も安い
そんなのは、日野、いすゞにまかせろ
こんなに忙しくなったら、量より質だよ
シェアなんてほっとけ
規模も大事だが、要は中身よ
人も中身が大事さ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 22:07:18.36 ID:jvYYC4aV.net
>>456
正しいね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 22:19:50.31 ID:KDEM88Gs.net
>>456
同感

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 23:13:14.52 ID:qCo5+ehu.net
>>456
おっしゃる通り

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 23:56:46.98 ID:OgaBWh7e.net
それだけ今のうちの会社はバカなんじゃないの。
早く会社辞めて もっと働き甲斐のある会社に再就職した方が得策ですね。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 00:23:30.07 ID:vLOZMbP7.net
今から帰ります。帰宅時間一般道路で1時間20分、高速道路だと40分…距離50キロ未満なので高速道路料金出ない…自腹で高速使うしかないかなあー。通勤費貧乏です

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 07:24:48.77 ID:jylcTrY7.net
大した資格もスキルもない人達を雇ってくれているふそうに何の不満があるの?
サービス残業なんか断ればいいだけでしょ?
何から何まで企業の責任なの?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 07:39:59.61 ID:pQYalS39.net
資格やスキルある人は転職するべきよ、何も無い人は定年までふそうにしがみつくしかないよ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 09:44:57.49 ID:IDjYtScr.net
まさに社畜という言葉がピッタリだな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 11:10:57.11 ID:9g0tbuq1.net
>>456 まさに正論! 本社やSCの上層部のバカにぶつけてやりたい正論だ!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 11:25:53.13 ID:9g0tbuq1.net
SCあるある 大拠点、人がいないは目標数字が膨大だは奴隷がさらに疲弊していく・・・

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 12:33:49.04 ID:JDTPmHvW.net
>>466
会社にしがみついてるだけの年寄りと、英語が使えるだけの勘違い小僧と、日本人を奴隷としか思っていないドイツ人と、英語でコミュニケーションとれるだけで有能と思い込んでるインド人しか残っていない会社

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 15:08:11.59 ID:X4zMHPkd.net
>>456
あ、でも一つだけ。
人は増やそうとしてるんだよねー。
でも、だーれも入ってこない。

だよねー。
こんなとこ噂が噂なので、入りたくないよねー。

根本的に会社の中をクレンジングしてくれ。
得意でしょ、クレンジング。
よくクレンジングクレンジング言ってんじゃん。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 16:21:22.42 ID:9g0tbuq1.net
3月19日、給与明細を楽しみに待て!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 17:43:23.43 ID:ZWqY768N.net
>>356
ふそうの架装仕入れシステムは結果的に営業マン依存型だから、処理も追い付かなければこっそりツケに借金貯金、関わりたくないよね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 18:18:18.66 ID:ufo4toVA.net
JR西日本、過去2年分の未払い残業代20億円を今月全額支払い予定。
労働基準監督署の立ち入りの結果、PCの起動時間との誤差が明らかになった。
最も残業時間が多かった50代の男性社員は、1200時間の450万円だった。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 20:37:28.51 ID:+bxe+X6+.net
>>471
是正勧告を受け、発表。



羨ましい。
キチンと公表するところが。

公表したら、払わなくちゃいけませんものね。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 20:59:44.58 ID:BcY3LUB5.net
JR西日本の方が潔いよね。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 21:38:18.67 ID:9g0tbuq1.net
文春によるとふそうも認めてるけど・・・

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 22:41:44.77 ID:PD7r7k8p.net
未払い残業代払っちゃったら、母ナースに響かねえか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 23:56:56.89 ID:+s+CJP5S.net
ボーナス5ヶ月分出るってことは、残業代払う気無いってことやで。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 00:38:42.61 ID:T/D6mTqW.net
ここの購買病んでる人多くないか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 07:23:15.33 ID:04BTuLBX.net
退職して数年経つ者です。

在職時には購買には随分お世話になりました。

購買は退職者続出しているみたいだけど、
坂さんとか下田さんとか、いらっしゃるの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 09:28:08.14 ID:L8ShR53A.net
リストラセーやの退職金に何十億も払うんでお金がありません

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 15:17:01.78 ID:T/D6mTqW.net
>>478
もういませんよ
いるのはことなかれ主義の方々ばっかりです
アグレッシブな方々はどんどん辞めてます

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 17:08:13.33 ID:Mo6So0Mj.net
>>480
坂さん、かろうじています。
でもいつまでいるかな?
難関の管理マネぶっ倒れて再起不能、そのまま定年まで休職プラス有給消化でサヨナラだって。

だから、費用統制支出伺なんてさっさとやめちゃえっていうの!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 17:37:05.32 ID:kzLdGufO.net
>>481
どっちの方?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 17:57:30.66 ID:nXuvgK6R.net
未払いの残業代って会社が払わなかったら問題になるんじゃないですか?知らんけどwww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 20:19:27.88 ID:Mo6So0Mj.net
>>482
前からずっといる方。
費用統制伺だけじゃなくて他にもいろいろやらされてたからおかしくなって当たり前かも。
もし、死んだら労災だぞ!

営業マン中途で入ったところもあるそうだが、所詮は定年退職者の穴埋めすらおぼつかない様子、メカもそうだがSC各拠点への配置もっと増やせや!
部品なんかものすごく深刻、会社側が頼み込んで残ってもらったエイジアソシエイトの人どれだけいるかわかってんの!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 20:29:15.54 ID:2bPkPc8u.net
scで部品やってますが、うちの支店というか県内の拠点、五年後各拠点一人になる計算なんてすけど。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 20:51:10.45 ID:CVTYMCbR.net
>>480
北原さんや小西さんは?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 21:48:26.28 ID:dRacBy5w.net
部品なんて呑気な部署の人員なんて増やさなくていい、新車営業とメカの人員をなんとかしろ!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 00:18:29.18 ID:u1Wm2EyM.net
>>484
Mさん?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 01:22:51.38 ID:J1u8+ZiT.net
>>484
そっちね。仏頂面で運転手してるだけのただのバカだと思ってたけど。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 07:01:25.17 ID:qBbjZ+LG.net
>>488
そのとおり、あの人偉そうにしてたけど板挟みにあって大変だったみたい。
ある意味こんな人も犠牲者だな。

春闘はボーナスとベアのことばかり前面に出しているけど、時短だのリフレッシュ休暇だのは何年も前から要求してるくせにぜんぜん進んでない。
いっそのこと拠点の人員大幅増加と不要な業務の大幅削減を春闘の要求項目に入れなきゃダメだな。
あ、それと不要なインド人とドイツ人の大幅削減と今後は採用しないこともね。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 07:18:04.79 ID:APB2sYDK.net
>>481
運転手は仮の姿。

管理MGは何やっているか分からない
ポジションだけど、

本当の姿はSCのヨゴレ仕事を一手に担う影武者。
重要なポジションで思いのほかハードだからな。

ご多分に漏れず、営業やメカ同様
過労で心身に異常を来す可能性は十分ある。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 08:20:58.37 ID:J1u8+ZiT.net
>>491
本人じゃね?w

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 10:49:24.64 ID:wsNngPpw.net
>>486
北原さんはもう居ません

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 10:59:04.15 ID:WowQRV1N.net
>>491
人事総務本部が人事部だけになってしまった代わり、管理mgに実質SC側の総務機能が追加された訳さ。少なくとも川崎側の視点だが。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 11:03:36.32 ID:WowQRV1N.net
>>490
正直インド人とドイツ人が来ることは構わない。ただしローカル採用にはない住宅手当てやベンツの支給、特別な給与体系など不平等が生じることが気にくわない。
こういう特別に貰ってる外人を一人削るだけで日本人二人分以上の雇用費を賄えそう。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 12:32:43.67 ID:YkFAILqH.net
一度負の連鎖に入ってしまったら落ちていくのはあっという間だよな。
リコール隠しの時だってそうだった。
この状況のままだと10年後に会社がある気がしない。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 13:19:34.93 ID:XSUWT8Lr.net
CEO室から資材に移った関岡くんは健在?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 13:27:41.81 ID:APB2sYDK.net
文字通り尋ね人や安否確認の掲示板化してきたな。
それだけ異動者、退職者など人事が輻輳している
証拠なんだろうな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 15:14:07.68 ID:ZcMdi2Rt.net
転職組です!

みなさん文句あるなら辞めたら〜って思う笑

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 15:21:59.41 ID:MImTwrNR.net
>>499
自分も転職組です。
退職して数年ですが書込み見てると体制は変わらないというか悪化してる様ですね。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 15:30:25.14 ID:9zi/IwXw.net
未だに気になるもんなんだね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 15:33:14.31 ID:YkFAILqH.net
下を見て安心する人間は、総じて自信が無い人。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 15:40:39.09 ID:A68J+h6d.net
俺も転職組だ。心が荒んで辞めたけど
全く改善の兆しどころか、益々荒んでいくようなココを
見ていると、自分の取った行動は正しかったとつくづく思うよ。

ふそうはソコソコ給料よかったけど、
時間あたり、時給換算すれば安い。
そこにみんな騙されていると思う。

みんなそもそも、ふそうで働く目的は?
心がこれだけ荒んで給料もらうのが目的だったら
売春婦と変わらん。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 15:44:16.20 ID:MImTwrNR.net
>>502
そういうあなたは自信がある人かな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 16:21:11.88 ID:YkFAILqH.net
>>504
私も自信なんて無いよ。
本音を言うと同じように逃げ出したい。
けど今は子供が大学を出るまで何が何でもしがみつくつもり。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 17:44:44.88 ID:tNdyPTVv.net
>>497
お金を下げるだけしか考えてない人

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 21:32:01.36 ID:f8AhNaty.net
>>506
資材ってそんなもんじゃない?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 21:47:34.44 ID:/IaK5XBk.net
>>505
やりたい事が出来ない、理不尽と思うから理不尽ではないところで頑張る…こうして転職するのでしょう?だから働く事に精が出るし多少の満足感も得られるんだよね?

でも、あなたのような逃げ出したい…とかいう理由は、どこ行っても逃げ出さないとならないだろうから、しがみつくというのだろうけど、それが結果として、ふそうのまともな社員を窮地に追い込んでる事に気付いているかな?
あなたのような逃げ出したい姿勢で仕事してる人なんて、周りの人から見ればお荷物では…

しがみつくなら、せめて逃げ腰はやめてやる事やらないと周りが潰れちゃうよ。

わかる?この意味…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:44:58.15 ID:lwvYBYeV.net
新車故障が多すぎるプロペラのネジ締まってないとか殺す気か

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 01:43:17.78 ID:bjBhZ6wEL
>>508
やることはやってないとしがみつく事すら許されない会社だよ、ここ。

まともな社員もすでに窮地だよ?
窮地に追いやられない訳がないよね。
例えるなら100mを10秒で走れみたいな目標設定。
不可能ではないが到底無理な話なんだよね。

離職率の高さが現状を物語ってるよね。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 06:52:02.37 ID:G9TxSDq8.net
しがみつくしかない人達が愚痴をこぼしながら嫌々仕事やってるのがこの会社。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 11:18:54.27 ID:dL4EhD8u.net
>>508
逃げ腰じゃない周りの人も潰れる前に逃げればいいんだよ。
自分を守るのが最優先だよ。
無理して壊れたって会社は助けてくれないから。
後のことは、残ってる人が考えること。
考えるのが嫌なら、その人もまた逃げる。
負の連鎖だね。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 12:01:34.10 ID:frOpXjE7.net
今となれば、そのお荷物君さえ辞めちゃうとお荷物君の仕事がのしかかってくるからお手上げだよ。
そして仕事だけじゃなくトラブルもいっぱい残して去って行くのさ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 12:27:13.37 ID:nho9LUzi.net
いかに仕事を押し付けられないようにするか!そんな人間しか残っていませんが…
まぁやる気出したらどんどん仕事増えるしな、ダメな会社だわな。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 12:40:31.09 ID:YcAG381F.net
>>514
サービスに電話掛かってきても誰も取らないもんな。
電話取ったらその後面倒だから。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 12:45:09.82 ID:4Uoix+Er.net
【Jap安倍降ろし】 キッシンジャーは田中を「ジャップ」と呼び捨て、官僚とマスコミは田中を葬った
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521427443/l50

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 12:58:18.44 ID:bjBhZ6wEL
頑張れば頑張るほど、その実績が基準になるからな。
蟻地獄化はどうしても避けられん。
前年度実績ってのがまさにそれだろ?

これでいちいち怒られてたんじゃ支店長もやってられんわな。
その配下に至っては言うまでもなく。

まあこれ、SCに限った話じゃねーからさ。
どこも同じ状況であることは理解しておこうな。
そうすれば身内同士でもめる事などありえん。

しっかし出口というか突破口がねーよな。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 12:54:55.29 ID:zHKHejSU.net
仕事の押し付けあいだからね
押し付けられる人はトコトン押し付けられるから、そのうち耐えらんらくなってどっか行っちゃう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 13:55:05.77 ID:KW3fEBXp.net
誰か今日の給料明細にサビ残代も入ってた人 いますか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 16:30:51.13 ID:IMhFnfekj
>>519
ということは今月も錆残代未払いのままでFA?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 19:13:50.70 ID:7makC1K8.net
>>509
製造工場でちゃんと検査してるのかな....

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 19:44:51.42 ID:/nf8Ja7o.net
>>518 これ、俺のことだ。(笑)

どんどん仕事押し付けられるから、

自然と知識が身につくし、

仕事消化のスキルも
知らぬ間に体得してしまう。

そして、ある日、
耐えられない中、ふと気づく。

「ほかの会社でも勤まるんじゃないか?」

そして辞めてしまう。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 21:03:52.42 ID:aDH+F6hy.net
辞めてからの仕事が充実してるのも、ありとあらゆる無駄に押し付けられたスキルが身になってるって付け加えといてよ!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 21:29:54.80 ID:/nf8Ja7o.net
>>523 御意にございます。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 07:06:37.01 ID:Oepoin1q.net
サービス残業未払金、支払われず!あくまでアンケートですよって会社言いそうで怖いわ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 07:55:25.70 ID:x9u1Zosu.net
サビ残継続中な時点で払う気無いっしょ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 12:02:07.46 ID:0gDhi3Sn.net
もう辞めるし川崎の財務か総務に支払う気あるのか電話で聞いてみるわ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 12:23:08.43 ID:0gDhi3Sn.net
今担当者が出てて不在だとさ。
折り返しに数日掛かる可能性があるって。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 15:22:39.58 ID:9H79uI49a
払いますと言われておしまいだろ。

利息がついてもいいほどなのにな。
そして懲りずにサビ残する社畜達。

学習能力も自浄作用もねーよな。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 19:11:01.55 ID:0gDhi3Sn.net


531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 21:28:16.57 ID:8ijzE5Df.net
>>528
数日ではなく、数年だろうね。
実のところ、そのままフェードアウトだろうけど。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 22:06:54.66 ID:2a2fWaGY.net
結論を言うと支払うけどまだ数ヶ月時間がかかるとのこと。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 22:30:42.71 ID:M5M1F1N5.net
>>532 なんで?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 22:47:48.09 ID:M5M1F1N5.net
>>527 いま従業員数どれくらいなんだろうね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 22:47:48.74 ID:M5M1F1N5.net
>>527 いま従業員数どれくらいなんだろうね。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 23:27:46.31 ID:00kZ3CfK.net
小型トラックEVはどうですか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 23:56:21.28 ID:9f7XwYyN.net
>>536
まともに走るのか怪しいよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 00:03:26.46 ID:1Pb9XlZ+.net
>>533
調査に時間がかかってるから。
夏頃に支払い予定。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 00:28:05.69 ID:u6g18a+C.net
未払金調査の気配感じないね!担当部署どこよ?電話して聞いて見たい。埋蔵金でも探してるの?埋まってるの不正案件しかないですが…

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 04:43:13.77 ID:KDbDrWcME
>>538
早ければ、でしょ?
とにかく引っ張れるだけ引っ張ろうって魂胆がミエミエなんだけどね。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 09:43:56.17 ID:CIbsRsZt.net
>>538
何の調査だろうね。
深夜でもない時間で、キチンとログオンログオフ通りに申請したのに、さらに何を調査するんだ?笑
身辺調査??笑
時間稼ぎはもういいから、支払えない理由なんぞメールよこせ。この間の振り込む詐欺から何の音沙汰もなし。おかしいぜ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 10:34:29.26 ID:QgQBXidT+
何が5Sだ。5Sのために夜中まで掃除させられたとかどう思いますか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 10:03:52.87 ID:5HzHIpN+.net
>>535
そろそろ1万割るだろ。10年前は2万近くいたぞ。異常だよ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 10:07:59.39 ID:ixc+CmOS.net
>>543
2004年当時は売上8000億、社員16000名

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 10:13:53.74 ID:4jWemrRu.net
>>543
人員減6000名×福利厚生費含労務費800万円=480億円/年
これだけの費用負担が減少した一方で、今のふそうの利益はいくらだ?
480億円以下ならリストラしないと赤字体質だったってことになるな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 10:38:51.08 ID:hHTcI8x/.net
しょうもない施策のトップダウン早いのにね💦
また一人辞めるみたいだよ!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 11:49:59.49 ID:GjKc0hx4.net
>>543
先月辺りに出た労組パンフにあったよ。7991名とか。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 12:40:54.18 ID:DianJpqz.net
>>547
嘘だろ…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 14:50:11.15 ID:ixc+CmOS.net
>>547
な、なんですと!?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 15:00:10.79 ID:GjKc0hx4.net
>>547
あ、前のは組合員の数ね。派遣契約エイジ管理職入れたらプラス1000人程度は行くんじゃないかな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 20:16:37.49 ID:IBubGzfn.net
従業員ポータルから見られる本社人事調べていくと明らかにインド人と中国、ドイツ人がL4とかでバンバン採用されてる。
しかもなんだか訳のわからんどうでもいい部署で何の仕事しているんだか?っていう感じ。
こんなヤツらに総額一億円以上の経費かけやがってどういうつもりなんだ。
SC各拠点の人員増やすのが先だろうが!
もっともこんな会社じゃ入社したくなくなるだろうけどな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 23:25:42.95 ID:bfT0yqe+X
来年は6千台行くかな?組合員。
うちの職場だけでも近々10人以上退職予定。
残れば残るだけ、今度は過酷な職場になるだろうね。
きついとか言えてるうちはまだまし。

すでにメンタルやられてる奴も結構いるみたいだし。
ボーナスも満額だったことだし、今後も迷わず目標はハードル上げるだろうね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 00:47:37.99 ID:jjrqqfFx.net
もう外人でいいからscに人員をどんどん補充してよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 02:22:33.21 ID:UcW2Vwul.net
  
 ■ 二年半前の逮捕にも反省ゼロ ■  「 児童買春犯 」 が 【 ●造部品 】 を造っています!
._____________
.. 平成27年9月●日土曜日.|  児童買春犯は、堀田のブラザー本社に近い一角で●造部品工場を営む社長で、
 児童買春容疑で |.┃●┃|  【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれ5ちゃんねる各所に出没する変質者です。
..南区の社長を逮捕|.┃日┃|  当初から女子高生だけを狙って、名駅のJKビジネス店に通い詰めていながら、
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  2015年9月の逮捕時の取り調べにも、罰金刑が確定しての釈放後も 一貫して
.   __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|  「 買春した相手がたまたま女子高生だっただけ 」 と放言し続けています。
.    (  )ノノ )   .|. __ .|  ( ※下記レス参照 )
.    (  ) ..||.|    |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | |  南区 ・ 瑞穂区周辺に土地勘を持つ 【 タン蔵 】 は、 
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |  南区●四丁目の 【 ●造部品工場 】 を根城にして
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |  新たな獲物を求め、日夜 BMW製セダンで徘徊 しています
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | |  その買春資金となっているのは●造部品製造の代金です。
https://imgur.com/a/PqMOy
 
   ↓児童買春犯 S□○△ ( 40歳 通称 : DU会中川地区の 海老蔵こと タン蔵 ) の 書き込み
                
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1478141147/998
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
 
 
     ■ 児童相手の性犯罪者が援交の片手間に作っている●造部品を採用している企業の皆さまの中に、
     ■ 女子児童を子に持つ父兄の方はいらっしゃいませんか?
     ■ 今後も、御社の製品に 【 タン蔵 】謹製の●造部品を使い続けて援交の資金援助をなさいますか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 08:16:12.19 ID:ofEDlRaY.net
昨年度の売上は兆いった?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 08:53:32.18 ID:4SmjIfWf.net
>>553
君はドMなのか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 03:31:09.88 ID:Fk6gYwsi.net
新川崎で一番股が緩いのだあれ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 05:48:04.55 ID:x3Jme5/u.net
>>557
脇が甘いのは、ふそう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 11:02:47.99 ID:o8SLLXtW.net
そこまでしてシェアや販売台数がほしいのか?
目標があってそれを達成することはとても大事なこと。だけど、やり方がギリギリすぎて見てらんねぇ…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 19:36:26.64 ID:rFvYahH+.net
4月6日 給与スケジュール追加されてます

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 20:12:43.43 ID:5HfP1eLD.net
>>560
どーゆーこと?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 21:31:43.59 ID:rFvYahH+.net
Employeeの給与スケジュールです

 

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 22:07:50.94 ID:CGTEZGHmQ
>>560-562
どうせガセだろうけどね。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 23:47:31.41 ID:FUphQwtN.net
  
 ■ 二年半前の逮捕にも反省ゼロ ■  「 児童買春犯 」 が 【 ●造部品 】 を造っています!
._____________
.. 平成27年9月●日土曜日.|  犯人は、堀田のブラザー本社に近い一角で ●造部品工場 を営む社長で
 児童買春容疑で |.┃●┃|  【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれ 5ちゃんねる各所に出没する変質者です。
..南区の社長を逮捕|.┃日┃|  当初から女子高生だけを狙って、名駅の JKビジネス店 に通い詰めていながら
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  2015年9月に 【児童買春・ポルノ禁止法違反】 で逮捕された際の取り調べ時から
.   __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|  「 買春した相手がたまたま女子高生だっただけだ! 」 と放言して憚りません。
.    (  )ノノ )   .|. __ .|  ( ※下記レス参照 )
.    (  ) ..||.|    |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | |  南区 ・ 瑞穂区周辺に土地勘を持つ 【 タン蔵 】 は、 
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |  南区 ●四丁目の 【 ●造部品工場 】 を根城として
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |  新たな獲物を求め、日夜 BMW製セダンで徘徊 しています
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | |  その児童買春の資金となっているのは ●造部品製造の代金です。
https://imgur.com/a/xDTnw
 
   ↓児童買春犯 S□○△ ( 40歳 通称 : DU会中川地区の海老蔵こと タン蔵 ) の最近の書き込み
                
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1478141147/998
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
 
 
 ■ 児童狙いの性犯罪者が援助交際の片手間に造っている ●造部品 を採用している企業の皆様の中に
 ■ 無垢な女子児童を子に持つ父兄の方はいらっしゃいませんか?
 ■ 今後も、御社の製品に 【 タン蔵 】社製の部品を使い続けて 【 児童買春の資金援助 】を続けますか?
 
 
 
.              .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /: : : : : : : : : :.;\
            /-─-,,,_: : : : ○ : ...\
.           / 鍛    '''-,,,: : : :#;;.; i
.           /       /.: : : : :: : :: i      ._________________
          /,,,.、 ,,,,,,,、 /: : : : : : : ::.;. :i     ./
.         /       \: : : : : : : :; :i    / 女子高生との援助交際資金?
..       ■■■■■■  ...|: :__,=-.. /  <    得意先からのバックアップが頼りだわwww
..        .l イ  '-      :/ tbノノ     \
         l ,`-=-'\     `l ι';/..       \ ●造部品工場経営 ( 40歳 男性 南区 )
         ヽトェ-ェェ-:)     -r'....          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヾ=-'     / /
      ____ヽ::::...   / ::::|__
   / ̄ ̄:::::::::::::l `──''''   :::|   ̄ ̄\
      https://imgur.com/a/xDTnw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 00:40:57.76 ID:6v7zjZvk.net
>>562
なにもなく終わるよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 01:31:12.46 ID:s7il2OCR.net
期待させて、裏切るのは他社メーカーより優れてると思うよ。世界初システム採用結構有るけど、全てアホな不具合多発。きゃんたー不具合多発何とかしろよー。車が不具合なければ、全て労働時間3割は削減される、早く未払金四球してくれ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 06:54:16.24 ID:WO/8dcs5.net
未払い残業代は8月までかかるよ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 08:35:37.12 ID:StuQdLgS.net
>>557
あの二人つき

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 08:36:56.90 ID:StuQdLgS.net

あの二人付き合ってる、とかいう噂はたまに聞くけど、取っ替え引っ替えしてるヤりまん女の噂は聞いたことないなー

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 17:05:52.33 ID:eYPNlS8r.net
>>567

あくまでも早くて、の話だよね?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 15:43:02.39 ID:eFMINzGu.net
>>569
K1の二人しかわからない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 06:49:07.62 ID:SoYDKKh5s
>>566
その何とかしなきゃならんところが、完全な人手不足だ。
そこが人手不足ってことは・・

今後を想像するだけでゾッとするよな。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 12:11:36.18 ID:ZPokbPnP.net
>>560 その日には払われない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 18:19:50.79 ID:PH1IHn3l.net
なにも支払われないで終わりそう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 20:47:36.45 ID:3EnBa41u.net
四月からメカ1人になる工場あるらしい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 21:12:37.12 ID:qL9bchSv.net
>>575 まるで個人経営のモータース店じゃん。

最早ディーラー(厳密に言えばディーラーでは無いが)
の体をなしていない。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 21:19:43.57 ID:EFlVtxa+.net
>>575
お店営業できないじゃないですか!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 21:24:40.60 ID:ajUpGw4A.net
>>575
それどこですか?言っちゃ悪いですがこんなところではなくて川崎で騒ぎ立てないといけない系の問題じゃないですか。東海?九州?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 21:25:55.31 ID:Ev9Bzhd1.net
先週、体調が優れなくて早く帰らせもらった。19時30分ぐらいにあがったけど普段も早く帰りたいものだ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 21:46:51.52 ID:qL9bchSv.net
>>578 残業問題と一緒だよ。
川崎が全然アテにならないから
ここに書き込んでいるんだろう。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 22:09:14.71 ID:n27saZPA.net
禁忌にメカ4人の所が有るけど1人は流石に草

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 22:18:29.26 ID:K1llOrNc.net
禁忌は営業マン辞めすぎ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 22:34:20.20 ID:L7x9f3Rn.net
>>582
だってヤクザが客やし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 04:58:35.46 ID:CRTOLhyc.net
  
 ■ 二年半前の逮捕にも反省ゼロ ■  「 児童買春犯 」 が 【 ●造部品 】 を造っています!
._____________
.. 平成27年9月●日土曜日.|  犯人は、堀田のブラザー本社に近い一角で ●造部品工場 を営む社長で
 児童買春容疑で |.┃●┃|  【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれ 5ちゃんねる各所に出没する変質者です。
..南区の社長を逮捕|.┃日┃|  当初から女子高生だけを狙って、名駅の JKビジネス店 に通い詰めていながら
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  2015年9月に 【児童買春・ポルノ禁止法違反】 で逮捕された際の取り調べ時から
.   __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|  「 買春した相手がたまたま女子高生だっただけだ! 」 と放言して憚りません。
.    (  )ノノ )   .|. __ .|  ( ※下記レス参照 )
.    (  ) ..||.|    |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | |  南区 ・ 瑞穂区周辺に土地勘を持つ 【 タン蔵 】 は、 
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |  南区 ●四丁目の 【 ●造部品工場 】 を根城として
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |  新たな獲物を求め、日夜 BMW製セダンで徘徊 しています
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | |  その児童買春の資金となっているのは ●造部品製造の代金です。
https://imgur.com/a/xDTnw
 
   ↓児童買春犯 S□○△ ( 40歳 通称 : DU会中川地区の海老蔵こと タン蔵 ) の最近の書き込み
                
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1478141147/998
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
 
 
 ■ 児童狙いの性犯罪者が援助交際の片手間に造っている ●造部品 を採用している企業の皆様の中に
 ■ 無垢な女子児童を子に持つ父兄の方はいらっしゃいませんか?
 ■ 今後も、御社の製品に 【 タン蔵 】社製の部品を使い続けて 【 児童買春の資金提供 】を続けますか?
 


 
.              .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /: : : : : : : : : :.;\
            /-─-,,,_: : : : ; : ...; ;;\
.           / 鍛    '''-,,,: : : ○;.; i
.           /       /.: : : : :: : :: i      .__________________________
          /,,,.、 ,,,,,,,、 /: : : : : : : ::.;. :i     ./
..       ■■■■■■ \: : : : : : : :; :i    / 女子高生との援交資金?
..       ■■■■■■  ...|: :__,=-.. /  <    【 後援企業 】が幾らでも払ってくれるわプハハッハ〜www(豪語)
..        .l イ  '-      :/ tbノノ     \
         l ,`-=-'\     `l ι';/..       \ ●造部品工場経営 ( 40歳 男性 南区●四丁目
         ヽトェ-ェェ-:)     -r'....          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヾ=-'     / /
      ____ヽ::::...   / ::::|__
   / ̄ ̄:::::::::::::l `──''''   :::|   ̄ ̄\
      https://imgur.com/a/xDTnw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 09:12:16.59 ID:4zuG16O4.net
禁忌の根本的な問題ってなに?
莫大な新古車づくり?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 09:59:53.97 ID:LMjtC88X.net
>>585
上がガイジ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 10:36:16.74 ID:FVf9z6Mb.net
気合いと根性で利益を出すしか考えがない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 11:23:32.37 ID:Ck8pHqYc.net
>>583 だってトップがヤクザと変わらん口調だし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 11:50:24.61 ID:Gm5fjYsL.net
アレいつパワハラで訴えられてもおかしくないと思うわ。
世間ではパワハラや過労死がクローズアップされてるのにな。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 12:15:29.54 ID:FVf9z6Mb.net
アレはほんまアホ録音されてることすら想像出来ないんやろな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 15:04:51.05 ID:PWb+YIBB.net
リストラの次はSICKかよw
今年のふそうはどんな病に罹るんだ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 15:53:09.29 ID:f9GdSGfC.net
さらにその次あたりデスラーだったりして。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 21:54:55.08 ID:Co4PwI+l.net
つかなんでこんなに壊れるんだろう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 23:07:11.75 ID:s/mi+1+6.net
ちょっと離れた拠点で
「新人メカが一人入ってくる」っていうから期待してたらしいが、中国人なんだそうだ。
去年の4月に入った外国人メカ、今現在ほとんど残ってないんだって。
ちょっと大きな町工場とふそうの拠点工場を秤にかけたら最近では半分以上町工場に行かれちゃう。
地場の大きなモータースの賃金が30なったかならないかの人で月30万超えてる!しかも手取りで!
ボーナスはわからんけどこれじゃもって行かれちゃうわな。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 00:18:29.83 ID:WkQlWAJh.net
>>594
どこそれすぐ履歴書書くわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 01:07:06.79 ID:l3aZ6p8G.net
事故車は申告してください。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 07:03:11.95 ID:RPgShq37.net
うちの支店、上司や先輩の気に入らない発言をすると罰金…そんな支店に新人を入れるわけない!
早く未払い残業代もらわないとその罰金が払えなくなるんだが。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 08:39:59.21 ID:WkQlWAJh.net
>>597
100パー法律違反だから

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 11:37:28.05 ID:KlZXvnTr.net
もう辞めます。ふそうで頑張るより、他のとこで頑張った方が自分の為になりそう。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 12:06:00.66 ID:aKH1nUgJ.net
根性足りんし、自分に甘いんとちゃうか?
同世代の平均より良い給料貰えて、ボーナスもそれなりに出る。
目標いかなくてボロカスに言ってくる上司はいるが、殴られたり殺されたりするわけじゃない。
ここより酷い会社なんて腐る程あるで。


ってのを辞める事を上司に伝えた時に言われました。
それでも自分は辞めました。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 12:28:50.98 ID:KlZXvnTr.net
>>600
アドバイスとして受け止めます。笑
てか、そんな風にしか言えん奴とは尚更一緒に働きたくないな。

上から抑えてどうにかなる歳じゃないっつうの。
この会社の上の連中はマフィアかヤクザかその手下ばっかやな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 13:00:56.05 ID:WkQlWAJh.net
>>600
クソ会社の無能上司のテンプレだな
雑魚に構うな時間の無駄だ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 15:52:38.56 ID:EF0e65a4.net
未払い残業代なんて出ないだろう。
そんなの待ってる間にもサービス残業やってるんだからどうしようもない。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 16:58:55.69 ID:TN5Ko5wb.net
空飛ぶタイヤ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 18:47:51.88 ID:cPrXflUU.net
>>600
あー、なんかそれ、ふそう上司の常套句だね。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 18:50:08.87 ID:cPrXflUU.net
殴られたり、蹴られたことは無い。

昔、胸ぐら掴まれたことがある。
大声での恫喝は日常茶飯事だったなぁ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 19:03:54.37 ID:ZezvaLC/.net
セクハラだな。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 20:01:02.86 ID:PKYR4Ldr.net
>>600
俺も同じような事を言われたことがある。
辞めてわかったんだけど、やっぱり異常だよ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 21:12:53.52 ID:/SPfk62p.net
サービス残業してまで残る意味がわからん。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 21:27:25.85 ID:/SPfk62p.net
残ってやってる仕事の価値がゼロ円てどうゆうことよ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 00:44:13.61 ID:anbxSkcK.net
同世代の平均よりいい給料?社会に出たことない感じかな?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 02:10:21.39 ID:NJbAe+iA.net
>>611
いや、都会じゃどうか分かりませんが、田舎
じゃふそうは格段にいい給料です実際に。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 03:35:07.66 ID:gGvhuy8R.net
日野いすゞより安く鈴木より高く、マツダと同じくらいの給料だよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 05:47:54.24 ID:RoqniLgS.net
サラリーマンの給与構成の大半は我慢代だ。
と昔先輩に諭されたことがある。

なるほど
我慢量が給料を上回ったとき、
辞めちゃうんだろうな。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 09:06:18.97 ID:VjQbOe1y.net
>>606
回数は減ったけど、いまだに首から下は殴られるよ…けっこう痛えんだよな、これが。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 12:38:17.28 ID:0krIO3Pc.net
交通費を不正に申請してる社員を通報する窓口は何処になりますか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 12:49:04.33 ID:anbxSkcK.net
不正な残業をさせている会社を通報する窓口はどこになりますか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 14:58:16.71 ID:rZcIXo7Q.net
大型の、オートマチック
いつになったら、まともに走るように なるんだろう?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 20:48:06.13 ID:S61+DCVf.net
>>618
あれだけ常識を打ち破ると言ってたオールオートマチックだけの大型に、マニュアルを出すんだからいいんじゃね!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 21:42:39.48 ID:Oz5RHB1U.net
マニュアル出すの??

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 21:43:22.52 ID:D/BYbFT/.net
>>618
大型でオートマ運転したい運ちゃんいるのかな?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 21:48:19.44 ID:oHFX6Yof.net
新型スーパーグレートは売れているの?
街中で走っているところまだ見たこと
無いんだけど

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 22:48:09.15 ID:CY+tC6/z.net
近畿新車販売最下位だね!三輪責任とって会社辞めて下さい。お願いします!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 22:51:12.51 ID:TQh/Tjsj.net
大丈夫!

不正な架空登録でシェアを上げます!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 22:53:14.75 ID:TQh/Tjsj.net
名義を貸す下請け業者があたまり前のように毎期末に要求してくるのが腹が立つと嘆いてましたよ〜

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 23:07:37.48 ID:0u0X2Tts.net
>>623
いろんな責任の重み感じて辞めてもらいたいね。辞職だけでは許されないくらいだ。
今までどれだけの人を辞めさせて辛い思いをさせてきたか。現在も。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 00:31:01.10 ID:SsWlG73V.net
禁忌の無能を入れ替えてくれ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 01:42:11.64 ID:Ya2Bhe5l.net
ご無沙汰してます
近畿の誰?
ヒント教えてくれたら書いてあげますよ

629 :ダイムラー社長:2018/03/30(金) 01:43:55.83 ID:Ya2Bhe5l.net

署名忘れた
ほんとご無沙汰

630 :ダイムラー社長:2018/03/30(金) 02:03:48.23 ID:Ya2Bhe5l.net
本社の人事だが人事コンサルのパソナとかなり懇意な関係にある
現在パソナはAIを用いた人事考課システムを開発中らしい
FUSOはこれの試用品を導入するらしい
2020年を目途にその試用品を導入して評価のAI化を試すらしい
そうやって人工を減らすらしい
全従業員がAIに対して入力をすることになるんだって
そういう議事録がある

もう人事の部員は外人化して情報が回ってこない
会議室にレコーダ置いとくと色々と録れるな
探しても見つからないレコーダだけどな

そのうちリストラもAI化すんじゃないか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 04:29:32.34 ID:EBWS1V7+.net
>>622
日野は完成車も回送も腐るほど見かけるが、我等がくそうは全然見ないw
寧ろUDの方がよく見るし、トラクターもいすゞかUDしか見ない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 07:20:04.91 ID:U0IPdzwt.net
  
 ■ 二年半前の逮捕にも反省ゼロ ■  「 児童買春犯 」 が 【 ●造部品 】 を造っています!
._____________
.. 平成27年9月●日土曜日.|  犯人は、堀田のブラザー本社に近い一角で ●造部品工場 を営む社長で
 児童買春容疑で |.┃●┃|  【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれ 5ちゃんねる各所に出没する変質者です。
..南区の社長を逮捕|.┃日┃|  当初から女子高生だけを狙って、名駅の JKビジネス店 に通い詰めていながら
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  2015年9月に 【児童買春・ポルノ禁止法違反】 で逮捕された際の取り調べ時から
.   __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|  「 買春した相手がたまたま女子高生だっただけだ! 」 と放言して憚りません。
.    (  )ノノ )   .|. __ .|  ( ※下記レス参照 )
.    (  ) ..||.|    |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | |  南区 ・ 瑞穂区周辺に土地勘を持つ 【 タン蔵 】 は、 
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |  南区 ●四丁目の 【 ●造部品工場 】 を根城として
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |  新たな獲物を求め、日夜 BMW製セダンで徘徊 しています
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | |  その児童買春の資金となっているのは ●造部品製造の代金です。
https://imgur.com/a/xDTnw
 
   ↓児童買春犯 S□○△ ( 40歳 通称 : DU会中川地区の海老蔵こと タン蔵 ) の最近の書き込み
                
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1478141147/998
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
 
 
 ■ 児童狙いの性犯罪者が援助交際の片手間に造っている ●造部品 を採用している企業の皆様の中に
 ■ 無垢な女子児童を子に持つ父兄の方はいらっしゃいませんか?
 ■ 今後も、御社の製品に 【 タン蔵 】社製の部品を使い続けて 【 児童買春の資金提供 】を続けますか?
 


 
.              .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /: : : : : : : : : :.;\
            /-─-,,,_: : : : ; : ...; ;;\
.           / 鍛    '''-,,,: : : ○;.; i
.           /       /.: : : : :: : :: i      .__________________________
          /,,,.、 ,,,,,,,、 /: : : : : : : ::.;. :i     ./
..       ■■■■■■ \: : : : : : : :; :i    / 女子高生との援交資金?
..       ■■■■■■  ...|: :__,=-.. /  <    【 後援企業 】が幾らでも払ってくれるわプハハッハ〜www(豪語)
..        .l イ  '-      :/ tbノノ     \
         l ,`-=-'\     `l ι';/..       \ ●造部品工場経営 ( 40歳 男性 南区●四丁目
         ヽトェ-ェェ-:)     -r'....          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヾ=-'     / /
      ____ヽ::::...   / ::::|__
   / ̄ ̄:::::::::::::l `──''''   :::|   ̄ ̄\
      https://imgur.com/a/xDTnw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 07:38:35.13 ID:qBrzhQ4T.net
>>622
こっちの地域はくそう信者多いみたいで何台か走ってたよ
貧乏運送屋が買っていて驚いた。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 08:14:46.69 ID:45I7HlBu.net
>>625
禁忌?
ほぼ同じことしてるSC、他にもあるな
下請法、完全無視スタイル

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 08:43:45.43 ID:wuI0VhKq.net
>>630
AIがどうやって評価するの?
どうせキャリア組は平民とは違う基盤になるんだろうな。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 12:03:32.53 ID:e5ALppjc.net
コンプライアンス守る前に法律守れ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 12:28:02.87 ID:6EkGvLO6.net
え?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 16:50:10.02 ID:h+IfNArk.net
人事の人が過去のFellow入力についての確認に来てた
今チェックなら支払いはまだ先だな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 18:35:14.95 ID:e5ALppjc.net
支払いは8月だよ。
電話で確認済みで、通話も録音してる。
アンケートにさえ答えていたら、退職者を含めて支払われる。
申告時間とPC起動時間に差異がある場合は直接確認が入るが、退職済みの人達への確認方法は検討中。
調査対象者が多すぎてパンクしてるんだとさ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 19:57:35.32 ID:EBWS1V7+.net
>>633
うでは貧乏屋にうでを金持ち屋にはボロボ売っているから大型以上はそこそこ安定している
くそうは欠陥だらけの国内製ドイツ車しかないから終わっとる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 20:11:47.94 ID:zG0iyTk+.net
未払金8月!?遅すぎないか?調査に時間かかりすぎだぞ!今月もサービス残業中ですが…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 20:36:09.20 ID:gz3a3Bcp.net
一人では決して物事を進められない地獄の承認プロセス。

会社には勤労奉仕。

そして上司との会話は、こっそりICレコーダーを忍ばせ、
本社との電話は、ICレコーダーで言質を取る。

密告、人間不信、性悪説で成立しているどこぞの
独裁国家のような会社だな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 21:26:34.19 ID:vznNGUxo.net
大型以前に小型がこんな状況じゃねえ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 22:12:01.66 ID:52tToaLt.net
てことは、毎年8月に未払い残業代支給ってことね。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 23:49:03.34 ID:aORK2bZf.net
工場長に、もう残業が75時間越えそうやけどこのまま残業を付け続けたらまずいことになるで、越える分は来月に付けた方が自分の為になると思うんやけど?って言われたんですが、これは会社から脅されてるんでしょうか?
残業すくなければ飛ばすって支店長が言ったり、月末には残業が多すぎるって支店長が言ったり、75時間以上なったらまるで現場が悪いって言い方されたり、この会社にはまともな上は居ないんでしょうか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 01:39:31.20 ID:CtRHSIUk.net
>>645
身体大切にしてな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 02:16:12.96 ID:7j+vFhdY.net
>>645
いないけど?頭を冷やしてよく考えてみな…

居なかっただろ?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 08:46:34.60 ID:DSpY2xw4.net
>>642
まさにナチスだねぇ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 12:14:15.27 ID:biSfnVZ/.net
しっかり、ガッツリ残業つけましょう!上司から言われたらコンプライアンスを盾に頑張りましょう!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 18:21:17.76 ID:C8RK+u2T.net
あの大型のブサメンフロントをなんとかしろ
タイやシンガポールで走っていそうな魔改造車だよw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 03:36:46.61 ID:S2qdIuo2X
>>647
いや、居たよ。過去形だけど。
配下を守ってくれた人はいたと断言する。
ただし、そんな男気あふれる上司はみんな辞めた。
辞めたのか辞めさせられたのかは闇のなかだが。

いま残ってるのは尻尾をブンブンドイツ人に振れる連中だけどな。
尊敬できた上司や先輩達はもういない。
ドイツの顔色伺ってビクビクしてるのばかりだ。
ま、そんな奴じゃないと、この会社じゃ役職に就けないらしいからな。

テメーでテメーの首を絞めるような指示出して、日々をのりきって安心してるような
そんな連中ばかりだな、今は。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 03:47:31.84 ID:S2qdIuo2X
>>645
まずいことになるのは工場長や支店長。
もちろん会社としてもよい方向にいくわけがない。
あなたとしては、健康面以外での心配はないと考える。

ただし、こんな会社だ。
報復措置をあなたにとる可能性は非常に高い。
それをもって「自分のためになる」と言ってるのだろう。

今後は録音しておくといいかもしれないね。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:39:31.88 ID:j6s89c97.net
人事発表!
けっこう採用してるけど、半分近くは来年の今頃もういない。
管理のマネ様定年退職お疲れさまでした。
労災同然といっていい激務から解放され、じっくり療養してください。
でも穴埋めがいない……

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 00:24:19.73 ID:bYp0dxWH.net
あー、行きたくねえ❗
残業リセット❗

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 05:57:03.89 ID:ciOl3OxI.net
さぁ今月も頑張ろう!うっとおしいん?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 05:58:20.53 ID:ZOzw6hTh.net
>>655
途中になっちまった。
うっとおしい上司も辞めたから気楽に仕事できるわ!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 11:18:08.24 ID:eFef5qFF.net
通勤時間高速道路使用で1時間30分、嫌がらせ人事異動発令!初日でもう疲れたわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 16:44:30.71 ID:cSt+1X88.net
最近、送別会開かれない。
開いてるまもなくどんどん次から次へと辞めていく。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 16:55:32.41 ID:cSt+1X88.net
連投失礼します。
周りももう退職されることになれちゃってるきらいがあります・
「あ、またか」程度で。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 19:46:55.76 ID:jBk1Uw4B.net
辞めるとき、まともな送別会なかったなぁ〜。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 20:19:42.37 ID:SWDDMVmT.net
>>656
その上司は何歳?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 21:13:34.12 ID:dhWkfTla.net
自分も送別会無かったなぁ〜
20年も居たのに。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 22:27:02.50 ID:Z1VzRX4O.net
>>662
そうなんですか!?20年で?
やはり忙しい支店だからでしょうか。
寂しいですよね…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 22:33:03.49 ID:jBk1Uw4B.net
俺なんか辞めるとき、「あいつ、上手いこと逃げやがって」みたいな
感じに受けた。

まぁ、本音言えばそうかも知れないが(笑)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 19:06:27.18 ID:Qni2uHmg.net
サービス残業だ、パワハラだ、でスタッフみんな疲弊しきっている。送別会とか歓迎会やる雰囲気じゃないんだよな〜

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 20:13:30.85 ID:9BR/794n.net
未払金四球はいつ頃になりそうですか?金無くて生活苦しいです。ローン返済早くしたいです。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 21:04:13.32 ID:DXexbHlJ.net
8月。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 22:30:16.13 ID:ig0JDh1A.net
俺は辞める時に脱北者呼ばわりされたが、それは解放を勝ち取った者という誉め言葉と受け取った。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 22:43:02.48 ID:p5D7YG+4.net
>>668
気にすんな。転職できない奴のひがみにすぎん。あんな会社よりいくらでも良い会社ある。そもそも世間一般的にそんなに羨ましがられる会社じゃないからな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 22:51:26.72 ID:sK1UNpb/.net
今流行りの人手不足倒産しそう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 01:20:16.97 ID:bc7AMARN.net
もう完全に沈む船

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 06:02:08.54 ID:tKtKQdnY.net
>>668
脱北して正解ニダ!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 08:43:51.51 ID:X1w+AnZl.net
>>668
脱北者ってことは、ふそうはきたち

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 08:44:48.62 ID:j6ylhnjH.net
>>667
ホントに?
未払残業代に関して然るべき部署が動いてるって1mmも感じない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 11:14:09.55 ID:z5D8/6Wl.net
そのきたちょうせんに新入社員が141名も・・・。だそうです。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 11:19:51.67 ID:z5D8/6Wl.net
きたちょうせんというより、東ドイツなんでしょうなー。
ベルリンの壁があってさ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 11:56:14.18 ID:RuXIy/8u.net
>>674
ホントだよ。
正確には『8月を目処にアンケートに答えた在職者と退職者に支払う』って言ってたからもっと早くなる可能性はある。
もし支払われなくても通話を録音してるし。
というわけで夏のボーナス待ってられないので辞めます。
退職者には支払われる前に川崎から支払い案内の手紙が届くみたい。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 12:15:29.20 ID:bc7AMARN.net
>>675
拉致被害者な

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 01:10:12.21 ID:iu8FKGY+.net
人が減って増えた仕事をやり切ってしまったら一生人は増えないだろ
一回破綻しなきゃな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 03:18:23.11 ID:vIPWw91H.net
もういい加減、仕事改革しませんか?人材倒産あり得るよ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 12:23:53.81 ID:iu8FKGY+.net
禁忌売り上げヤバイな無能SC長さすがやな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:03:11.69 ID:zyVGaoZ4.net
倒産後のふそうはどうなるん?
そのままダイムラートラックスジャパンになるのか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 14:19:59.93 ID:mt6iXlyq.net
>>682
DICVの子会社になるんじゃない?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 17:03:47.05 ID:2QLglVc5t
欲しかったアジア市場と小型トラック入手したし
もうふそういらない。とか、考えてたり。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 18:35:00.75 ID:yMv+zJX0.net
>>681
ここで禁忌の話題は事欠かないね。
シェアはワーストだけど
ここでの話題率はトップじゃね?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 21:54:59.55 ID:upkNAL/j.net
CSスパークアイデアコンテスト。「残業ゼロの人が偉い」が優勝。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 22:39:40.29 ID:rAl18HKe.net
去年の評価どうだった?
特に本社組。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 23:25:20.14 ID:nbxIZ3Hx.net
転職した人達、どういう会社に行けてるの?
勝ち組企業とは例えばどこよ?
特に本社とSC本部の人。
俺が知ってる最強は東京海上だな。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 05:15:19.49 ID:PQbnStbb.net
どこかの工場長さんはMALのマネ待遇で引き抜かれたって。年収上がってウハウハだわ。

あとは、部品が裏で転職工作しててみごとライバル他社の部品に行った。
給料横滑りでもふそうよりナス丸1ヶ月分多いからおいしいわ。
そのほかふそうをリストラされたりサビ残にハラ立てて辞めていったベテラン社員にライバル他社が接触あったそうだが、トラックディーラーはもうこりごりとばかりに辞退したそうだ。これじゃまるでFAでライバル他社に人材供給しているようなもんだ。

プロ野球と違って「人的補償」はないけどね。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 05:31:23.18 ID:lQtCH+Lt.net
>>688
ボーナス年間6.2
会社言えないけど、自動車関連、年収770万、30代。月30時間位の残業、もちろん全額残業代支給。住宅手当あり。持ち家手当あり。
クソ会社と比べたら年収250万位アップだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 05:56:07.54 ID:uo67zpj6.net
>>688
こちらも会社名は伏せるけど、
8時半就業、17時にきっちり終わる。
月末もきっちり定時。

土日は絶対休める。
残業は月10時間くらい


残業したのに申請を忘れると、
総務と労働組合から
「なぜ、残業付けないんだ!キチンと
申請して下さい」と
逆改ざんを求められる(笑)

収入は50万くらい下がったけど、
時給換算すれば、長時間労働で
残業代が出ないふそうより高くなる
計算になるし

食事手当とか福利厚生が充実しているし、
総合的に見て、転職してよかったと
思っています。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 10:10:45.28 ID:nfsIO7cO.net
何をもって勝ち組なのか…は置いといて、深夜近くまでの残業から解放されて、人間らしい生活を取り戻せていることはよくわかった。

休みもきちんと取れて、残業代が支払われ、福利厚生もそこそこなら確かに勝ち組だ。

そりゃ人材が流出して当然だなぁ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 11:22:51.55 ID:j3NL/bX4.net
もう辞めて満足してるのに、早朝からこのスレ確認して書き込みするってなんか凄いね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 11:38:18.30 ID:5F/FHl7Z.net
今日未払い金の支払い?予定日になってますが、やっぱり払われている人はいない模様

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 12:13:59.86 ID:J4T751A0.net
>>694
完全に労働者馬鹿にしてるよな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 12:47:12.94 ID:6CRfrsev.net
>>693
辞めて満足してるからこそ末期のふそうが気になるんじゃね?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 15:11:18.06 ID:YHElfxUm.net
>>669
退職した人はここで、自分が辞めて正解だったかを確認したいじゃないんですか?
どうぞそんなご心配は不要です。
だって辞めて正解でしょ、ほとんどの場合。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 17:01:36.38 ID:9eIwXj9x.net
>>683
外車好きにはベンツ、大半のユーザーにはマサラ製ブラックパンサーでも売るのかw?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 18:59:00.68 ID:nu7PDAyG.net
みんな去年の評価どうだった?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 19:04:12.54 ID:rwaLXEjn.net
>>694
8月も支払われないに茄子全部

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 19:34:22.73 ID:zJCzNBM0.net
これ以上状況が悪くなる事は無いだろうと考えて本社への転職を考えています

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 21:02:41.22 ID:Gj26Ydnv.net
>>690
250マンアップはちょっと信じられないな〜。
俺は50マンあ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 21:03:17.85 ID:Gj26Ydnv.net
↑俺は50マンアップ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 21:05:01.55 ID:Gj26Ydnv.net
>>693
ふそうに対する愛着はあるんだよ。ドイツが許せなくて辞めただけでさ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 21:23:15.05 ID:txEudXRw.net
確かにキャンター復活して欲しい気持ちはある

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 22:30:40.63 ID:KJzxy8yO.net
このシェアは絶望的で手遅れ!
目指せud

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 22:32:31.29 ID:KJzxy8yO.net
辞めて正解だと思うし5年後はもっと思うし10年後は大正解と思う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 00:56:28.43 ID:aY8YenEt.net
働いてるひとに最高の環境を用意せずに何が効率よく仕事しろなんですかね?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 01:27:50.14 ID:M93rxKRN.net
不満はあるが、その分適当にやってりゃあいいんじゃない?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 01:40:46.99 ID:CWRl7RBS.net
質の悪い仕事をしてお客様満足度を下げ、人が少なくてできませんと仕事の依頼を断ればオッケーよ。
無理してサービス残業なんかするからダメなのよ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 07:52:36.18 ID:lCbCWIgD.net
>>710
自分の心身健康を守りつつ、会社に残りたかったら
それしか方法はないんじゃないかな。

昨今の物流業界が労働、雇用環境改善を
目的に、運賃の値上げを我々消費者含め
荷主に要求するように

三菱ふそうという企業自体が
本腰を上げて労働、雇用環境是正に向けて
取り組まない限り、会社はよくならないよ。

最早、個人や現場レベルで工夫とか、
改善出来るレベルではないよ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 12:05:20.19 ID:gZDML3sp.net
>>707
ホントそれ。俺もやめて良かったが、結果的には俺より1年早く辞めたやつのほうが正解だった。そしてその1年早く辞めたやつより、2年早く辞めたやつのほうが正解だった。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:11:08.65 ID:Ji59Sf0a.net
結局のところ、不満を解決する策を纏めると

1日でも早く見切りつけて辞めること。

辞める事が出来ない人は
定時になったら、割り切って帰宅すること。

この2点に尽きるんじゃねーか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:21:34.99 ID:cAx3K+xA.net
最近の2トン車が燃える火災を見てるとキャンターが多くない?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 13:54:49.16 ID:ThvwYQH1.net
>>702
嘘ついても仕方ないだろ。
てか転職して50万アップて、転職先の会社もブラック?ボーナス支給額だけでも50万位プラスになるだろ?しかも残業代ももらえる事を考えると、50万プラスってヤバくないか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 20:34:47.01 ID:3dXs2SHG.net
>>688
最強の基準が会社規模なのか年収なのか、何をもっての最強かではあるけれど、いわゆる大手と呼ばれる会社で俺が知っているところを列挙する。どれも本社からの転職。
日産、ボッシュ、アクセンチュア、ブリヂストン、SEIKO、JX、MBJ、サッポロビール、コクヨ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:00:22.93 ID:hC4kcmfC.net
部品レス改正で、トラブル多発するね!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:25:50.22 ID:aY8YenEt.net
>>717
現在進行形でトラブル多発してるからいつも通り

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 00:16:58.80 ID:GFlcGlEI.net
>>715
転職して数年経って働きが認められて、なら分かるが、1年目から250UPは無いな。結局その人の実力を計る正確な物差しって前職の年収くらいしかないからね。だからその年収を確認するために源泉徴収票を提出させられたりする分けで。
数回面接しただけの未知数の人にそこまで大盤振る舞いするようなバカな会社はそうそうないよ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 06:14:38.63 ID:WOHY9+bH.net
>>719
源泉徴収票も、給与明細も提出してるわ。
給与アップの1番の要因は、残業代だな。
それとボーナス支給額が+二か月位多い事、福利厚生として各種手当が+すること。
多少の給与ベースアップがあったこと。
その結果が250だな。
まー信じないならそれでいいし、嘘つき呼ばわりされても、俺は痛くも痒くもないからいいけど、本来もらえる残業代などドブに捨ててると思うと勿体無いよって話!
大盤振る舞いするようなバカな会社なのか、もともとの会社の給与が妥当でなかったのかをきちんと考えればわかるはず。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 08:39:09.55 ID:GFlcGlEI.net
>>720
年収ってのは、当然、福利厚生や想定される残業代プラス賞与を含んだもの。で、それの前職が基準になるって言ってるんだけどね。
ふそう辞めたやつ10人以上知ってるが、100万越えすら聞いたことないからね、悩んでここ読んでる人が過剰な夢を見て失敗しないよう、現実を書いておかないとね。ま、給料減った人は聞いたことないけどね。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 08:47:18.72 ID:powqNhwH.net
>>721 年収どうこうよりも、あなたの周囲で10人以上退職者がいることがやっぱり異常。

ま、おれも脱北者なんだけど(笑)
南の国での生活は楽園だぞ(笑)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 08:53:47.43 ID:powqNhwH.net
この間、元東京地検特捜部で
元衆議院議員で、現弁護士の若狭勝と

元大阪市長の橋下徹がテレビで
こう言っていたよ。


「組織の悪口や批判をしたいときは、
その組織を離れてから言うべき」


全くその通りだと思う。


文句ある人は早く辞めて、
辞めてから文句言えば良い。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 09:41:53.14 ID:K3zbMfc0.net
ここのところ部長クラスの人が拠点にやって来て収益達成とか、仕掛かりを減らせとか躍起になっているっていうけどこれは相当な危機感を持っているようだ。

自分達の立場としての危機感なのか、会社の業績としての危機感なのか真意は定かじゃないが後者だとしたらかなり危ない状態だろう。

同じ三菱系の販売会社が破綻数ヶ月前に業績アップに異常なほど必死になっていたのと何か似ている。

4月から100人以上入社したってことだが、拠点配分がまだまだ足りない。
これじゃ定年退職とエイジアソシエイト卒業の穴埋めに届かないこと間違いなし、そんな自然退職予備軍が3〜4人いる拠点に新卒者どころか中途採用者すら入ってこないってどういうこと?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 12:40:43.84 ID:BaFpUFik.net
ホント今会社ヤバイよな…いきなり張り紙だけで社長とか消えないだろうな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 14:11:47.19 ID:1jrs9Yhdw
>>723
お前がそう思うのならそうすりゃいい。
でも指図すんなよ。

何様よ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 17:15:13.16 ID:V6GVOuHX.net
>>724
新卒なんて配属されたら、数ヶ月で一人分としてカウントされて人数分の業績が出てないだとか、そのうち人をもっと減らせるだろうと言われて、挙げ句の果てには年配のベテラン切りにあうのが目に見えてる!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:34:45.22 ID:WOHY9+bH.net
>>721
10人以上退職者いて、100万超えた奴いないって、どんだけ能力低いの?
残業代一時間2500円で計算してもさ、年間400時間程度の残業だよ。一月辺り33時間程度。
腐そうではどんだけサービス残業してた?
30時間のサービス残業なんて楽にしてたろ?
逆に30時間位の残業なんて、どこの会社も大体してて当たり前で、その残業代が100万だぞ。1時間2500円なんてことはないからもっと高いだろうけどさ。給与が100万上がらないって、ちゃんと貰えるものもらってないってことじゃないの?大丈夫?過剰な夢なんかじゃ全然ないよ。
やばい会社に染まりすぎて頭おかしくなってんじゃない?感覚くるってるんじゃない?
まーあなたがどんな仕事してるかわからんが、技術部では100万なんて楽勝だと思うよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:45:56.96 ID:kYTEHwYw.net
SCは崩壊寸前って事ですか?

K1現場は相変わらず残業、休出が続いてます。去年の年末には仕事が全部インドに取られて生産規模縮小される話があったのに……

SCの方々には自分達の生産した車が酷くてご迷惑お掛けしてるみたいで申し訳ない気持ちでいっぱいです。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 22:02:06.69 ID:WOHY9+bH.net
>>729
気にする必要ないよ。
生産した車がひどいんじゃなくて、設計された車が酷いからね。それも全部クソドイツの考えだからね。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 22:02:10.94 ID:WOHY9+bH.net
>>729
気にする必要ないよ。
生産した車がひどいんじゃなくて、設計された車が酷いからね。それも全部クソドイツの考えだからね。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 22:59:12.91 ID:m2I04AmP.net
>>728
話が噛み合ってないねぇ。同じこと言う
けど、その残業代とか込みなのが「年収」
なんですよ。で、その人の年収を設定する
際に基準になるのは前職の年収だけ。実は
残業代もらってませんでしたなんて、本当
かどうか分からないし、参考にならない。
大失敗するかもしれないのに、いきなりそ
んなに上積みした金額出せるワケないんだよね。
最後の楽勝だと「思う」っていうのもね。
自分が250UPゲットしたんなら「思う」
なんて言うかねぇ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 00:24:32.16 ID:D7zeoYVNq
>729

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 00:28:39.41 ID:D7zeoYVNq
>>729
インドがドイツの想像を超える無能っプリらしくて、いろんな計画が棚上げなんだと。
インド人に日本人レベルの仕事をさせて、人件費やすくてウハウハ計画とか。

馬鹿だろw
ツメガが甘いのはドイツの伝統か?
さすが大国になり損ねた国よ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 00:38:31.12 ID:B0N3Zg3o.net
営業と厚木に申し訳ない
取引先も末期状態で過去に作ってたものが作れなくなったり色々で部品の供給が追いつかず申し訳ない
こっちの担当者も続々やめて去年の今と比べると実担当者は1/3〜半分くらいまで減ってる
その代わり仕事しない外人どもは続々入ってきてくっちゃべってるか遊んでるかでなにもしねぇ
それでいて時間制限も厳しいからほんと業務回らない
今もひどいがここから半年以内でまたごっそり減るからもう悪化するしかない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 03:52:11.06 ID:DAXn0kQW.net
>>732
すみません、別の者ですが、横から失礼。
うちの会社は前職収入に関係なく、年齢ごとの基準給に否応なく当て込まれる。
だから、前職水準が高い人は下がるし、低い人は上がる。だから、私も面接でふそうの収入を聞かれはしたが、何の参考にもされなかった。そういう会社もある。
ちなみに、私は残業代抜きでも100万以上上がったし、残業代込みでは200万近く上がった。残業時間が少ないから200でおさまっているけど、>>728の言うとおり月に30時間以上残業していれば250万いっていたかも。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 06:32:35.95 ID:KUP/pFeC.net
>>732
いやいやだからね、給与明細を提示してるんですよ。残業代基本0だからね。たまに10時間とかあったから信憑性は高いわけで。
給与明細と源泉徴収票で残業代もらってないのがわかるでしょ。だから基本給ベースはそのままで残業代分がプラスになるわけですよ。
頭悪いのはそちらさんでは?能力ないねー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 08:03:33.71 ID:e0Plme6M.net
>>729
うん、気にしなくてもいいと思う。
あと、寸前じゃなくて崩壊ちゃってるw
レスリング協会のパワハラ報道の内容が可愛すぎて鼻で笑ってますわ!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 08:53:07.65 ID:VRDrZh+4.net
>>716
アステラス、MMC

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 08:56:30.49 ID:VRDrZh+4.net
>>715
全然ブラックじゃないよ〜。サービス残業多が残業ほぼゼロになり50マンアップなんで大満足です!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 10:50:55.97 ID:zG+wDWbg.net
川崎本社移転したらどうだ?大連に移動すれば

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 14:57:36.81 ID:usOPwwB6.net
会社の賞与引当金は5.2か月だったらしいので、
5.0に要求をとどめた組合はバカ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:24:57.94 ID:e0Plme6M.net
「早く辞めろや!」とか「◯◯支店に飛ばすぞ!」とか、もういいって…聞き飽きた。
毎日毎日、恫喝して疲れません??
自分、関係ないのに聞いてるだけでストレス溜まるわ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 18:32:56.60 ID:Lkx+N67q.net
>>743

レスリング協会のパワハラ騒動は可愛く感じるのぉ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 21:32:38.61 ID:MfUGDnSI.net
>>743
BPOに訴えたらいいのに。今の時代一発で処分されるよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 23:57:45.92 ID:mCc5QQqW.net
>>743
録音しとけ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 05:00:22.82 ID:O/SiZq0B.net
>>737
源泉徴収票と給与明細のセットで残業代をもらってない事を証明する。これ転職の時は使える!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 06:19:54.77 ID:GXfVsFn2.net
>>744
くそうもレスリング協会みたいにマスコミが取り上げだしたら、映画「空飛ぶタイヤ」のいいプロモーションになっちゃうわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 08:59:41.97 ID:6ZDOxray.net
>>743
「ストレス」で思い出したけど、去年のストレスチェックの結果みんなはもらったかな?
うちの支店は、9月に紙ベースで総務から来てるのに上司たちがスタッフへの結果の開示(配布)をひた隠しとる。また隠蔽ですか…ログインすれば見れるけど。
隠すってことは、自分たちがパワハラしとるって自覚しとるんだろうな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:48:39.39 ID:lLc9h7Gv.net
禁忌です。また一人先輩が辞めようとしてる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 21:09:23.11 ID:51wZner/.net
>>750
どこの支店?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 21:28:55.66 ID:NiyzpgIE.net
近畿キッツでも雇って!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 01:04:34.34 ID:oqdOuOqo.net
禁忌の上層部はキチガイばっかりだよ。
無駄な仕事を増やすわりには、
早く帰れと矛盾ばかり。
皆んな保身しか考えてない。
取納取納しか言えないのかね。
具体的な指示は無く、やれやれ言われてもモチベーションあがりません。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 05:55:45.54 ID:XCQVwsGv.net
>>749
川崎の工場ではきちんと配られてるはず。結果はストレスが高いので病院に行く事をおすすめしますだった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 08:19:02.37 ID:DYLz810B.net
>>754
部署関係なく、ふそうの従業員のほとんどがストレス高いだろうね。
少しでも心配なら医師に相談するべきだな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 12:59:30.28 ID:nzJc2kmV.net
>>755
お医者さんに診てもらうのは必要だと思います。
ただ、お医者さんが問題を解決してくれるわけではないので、過信は禁物ですよね。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 15:59:45.43 ID:qjks+ydY.net
三輪さんありがとー。車検も一般も仕事が残ってても8時に帰れるようになりました。東大阪からの車検や他支店のバスリコールもお陰様でやれなくなりました。
ちゃんとご主人様の言い付けを守って、支店長が無駄残業を付けさせないように監視してくれてます。定時に終わるから捌けてない仕事を手伝おうとしたら、しなくていい手伝いして残業を増やすなと怒ってくれます。忠実なしつけをありがとー。

東大阪に支払いが決まった事で、フェローが変わるらしいですがいつからですか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 17:57:18.83 ID:n5cVnq4H.net
>>757
三輪さんに感謝だね。ありがとうございます。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:36:45.35 ID:zhyt9Mgs.net
東大阪は労基が直接立ち入りしたってのもあって優先的にとっくに支払われてるって聞いてるけど...。
もしかして営業だけでメカニックはまだだったのか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 22:24:54.84 ID:WK6rlGqL.net
「取納」は、かつて販社時代は「とりおさめ」と
言っていた。

いつの間にか「とりのう」と言うようになった。
SC時代になってからかな?

「とりおさめ」の方が、品があって良い。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 01:22:57.13 ID:7j36z4B+.net
20時制限で楽になったが仕事は完全崩壊した
車検も一般もまるで処理できない
禁忌は死んだ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 06:52:55.61 ID:K2/xdpJG.net
>>757
5月から

>>761
禁忌だけじゃないよ。
それにプラスして全国で製品トラブル多発。→休車損害請求され何億という金が飛んでゆく。
目先のコスト減だけを考え利益だけを追求した結果焦げ付いた不良債権が全国で何十億とあるのに見て見ぬ振り。其の場凌ぎばっかり。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 07:41:34.21 ID:aV1gVLmT.net
20時制限になっても、成績は下がるはずがないそうです。下がれば効率が悪いだけだそうです。訳がわからない方向に進んでいくだけで、改善策は全くなしの根性論だけ!売れば売るほど地獄が待っている。
いつか良くなるかと思ってなんとかやってきたが、どんどん悪くなる一方です。
今後のことを思うとゾッとする。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 08:41:42.19 ID:7j36z4B+.net
いつか良くなる見込みが全く無いのがなぁ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 21:59:09.38 ID:EZ4oJEmY.net
残ったメンバーで精一杯頑張ろうよ!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 01:12:25.49 ID:gaw5tuBT.net
ほんとわけわからんなこの会社

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 01:33:17.08 ID:YZZaKGKc.net
>>765
それも悪くないと思うよ。
私はやめたんだけど、改善されたことも多いけど、楽になったわけじゃない。
当たり前か、笑

初年度はボーナスないから一時的に収入減る。
ひどいサービス残業は改善された。
1から人間関係構築するには、かなり時間かかる。
会社のイントラ、システム、全く違うから慣れるのに時間かかる。
福利厚生は改善された
会議が少ないのも改善された
英語は普段使わないのに、やれと言われる
英語ができないと昇格できない
会社に外人少ないから外人が謙虚
有休がとりやすい
計画は妥当だけど、評価は加点主義ではなく減点主義
ふそうと同じで課長や部長が若い
人事異動をしょっちゅうやらない
決済権限がかなり権限委譲されている
億円単位でも本部内決済できるものもある
ふそうに比べて財務部門が少ない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 07:07:01.98 ID:Z94aocsX.net
体が動かない位頑張りましたが、すいません昨日もサービス残業でした!小型、大型エンジントラブル減らしてくれよ!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 07:43:34.85 ID:qdlxNBC4.net
本社人事の奴らってなんであんなに無能なの?
会議することが仕事って勘違いしてない?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:15:06.81 ID:Km1NJcwR.net
>>769
ほんとそれ。会議やって車売れたら世話ないな。
今日も全国部支店長会議。会議にかかる経費、開発コストにまわせよ!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:28:27.09 ID:+EaNDD3R.net
>>770
もう日野かいすゞの傘下に入りましょう!!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 02:39:43.28 ID:26GDQBN8h
よーし明日はどんな会議するかを議題に会議だ!
そして会議の後の反省点を省みるために会議だ!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 06:40:29.73 ID:icOxKJ2e.net
その前にダイムラーから抜けましょう!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 14:18:32.65 ID:1SJiZBfU.net
>>771
日野もいすゞも今更ふそうなんていらないでしょ。第一に、数年前から設計者が二社に、相当転職したから傘下に入れずとも、技術力や設計ノウハウが流出してるわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 19:43:46.87 ID:dpARjLO7.net
>>771
傘下に入るならDICVの傘下でしょ。(笑)

>>773
ダイムラーグループから抜けて単独じゃ無理でしょう。
かといって今さら重工も引き取る余裕なさそうだし。
このまま奴隷として生き残るしか道はなさそう。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 23:57:22.86 ID:GGACg+St.net
中国の奴隷でももういいわ!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:02:47.67 ID:SmatO8g5.net
中国吉利がダイムラーの筆頭株主になった今
どーいう未来が待っているか?ブレインストームしてみました

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 07:36:11.28 ID:7my6Vrbs.net
上官の命令がどんなに間違っていても
従う特攻隊員の姿は、

過労死するまで働く
サラリーマンと二重写しになります。

個の感情を抑え、
組織優先で行動する点でも共通します。


職場のパワハラ、ブラック企業が
無くならないのも、

理不尽を許容してしまう日本人の
メンタリティに原因があるかも
しれません。


週刊文春:4月19日号より 一部抜粋

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:40:54.75 ID:exGQ7XgR.net
>>774
その日野もボロクソと組むとかあり得へんw
奴らの目的はトヨタの全個体電池技術と日本含むアジア市場の獲得
時代遅れの低燃費技術とプロシフトは何の役にも立たないと思っているから、
日野は踏み台にされた感じでふそうの様になってもおかしくない
愈々、アジア唯一のガラパゴス市場日本も外資に蹂躙される日が来たか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 11:05:01.47 ID:5kvFcNiP.net
新型の大型。かなり評判良いみたいですよ!
ふそうも、まだまだ捨てたもんじゃないです。
じゃんじゃん売って、どんどん修理して時間内で帰れれば、家族もニッコリ!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:40:44.92 ID:m5dQXG5d.net
新型大型は故障した話は聞きませんよね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:18:31.27 ID:sXMf3dgk.net
難関の管理マネ突然の定年退職(本当はエイジアソシエイトで残るの決まってた)で難関本部大混乱!

書類にまったく関係ない部署のマネがハンコ押してるし、回しても決裁されずほったらかしの案件バカバカ出てくるし、前に進まないことばっかし。
かといってこれ以上派遣社員増やせねぇし、拠点同様新人が入ってくる様子もない。
もうどうしょもねぇ。
施策だとかキャンペーンだとかいらねぇからまず人増やして足もと固めろよ!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:24:14.23 ID:exGQ7XgR.net
新型は日本仕様ベンツなので外車ですw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 19:31:02.40 ID:a+wDr5nb.net
>>782
それだけ管理マネは重要なポジションかつ
仕事に負担かかってるという表れでしょうね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 20:40:36.63 ID:EzOKhFxX.net
>>777
ジーリーが筆頭株主?
知らなかった。とっくにクソウは辞めてるけど、いまジーリーの仕事してるわ。
あんなコピー品しか開発出来ないようなクソ会社が筆頭株主とか終わったな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 22:56:47.11 ID:xtaY96lJ.net
最後のベテランメカが退職してしまうもう若手しか居ないオワッタ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:18:00.52 ID:fwlnqswP.net
>>786
19時になったら店閉めて帰ればいいんすよ。犠牲払っても報われないんだから。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:20:54.62 ID:fwlnqswP.net
>>786
こんな状況で計画とかいくわけないでしょう。本社だっていくわけないと思ってるのに現場で頑張ってどーするの!
時間内にやることやって、を繰り返せば良いのよ。
計画いかないなら、偉い人がクビになるだけだから。www

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:22:48.90 ID:fwlnqswP.net
>>787
まあ、今の戦力なら計画対比80%いけば上等でしょ。
残業とか、ホントやめてね。
本社のバカどもは、サービス残業が行われてるとはドイツ人に報告してないから。笑

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:26:07.86 ID:fwlnqswP.net
>>786
だからさ、ホントにお願いなんだけど、全国の支店でサービス残業をやめて、ホントの実力を月報で見せるべきなんだよ。

特にサービス。

新車も販協店への押し込み、ホントやめてね。うそのシェア作っても、ドイツ人は、夢にもそんなことが行われてるとは思ってないからね。

つまり、これらをやめないと、永遠に続くよ。

やめれば、偉い人がクビになるだけだから。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 02:45:48.68 ID:QvQSCbWng
〉〉781
壊れない車だからもっと人削れるな!
とか考えそうwww

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 06:02:45.95 ID:jTeyOHU6.net
>>782
たかだか管理マネやめただけでそんなことなること自体がヤバいな。各々がフォローしてれば回避できることだよ。難関は赤ちゃんの集まりか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 06:23:32.95 ID:jTeyOHU6.net
>>784

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 06:34:36.26 ID:rjdeStyl.net
>>790
本当にその通りだと思う。
愛社精神があり真面目なら会社の言う通り効率を良く仕事して仕事を残しても7時には帰るべき。たとえ一時的に数字が落ちたとしても現状を受け入れる事が大切。現実から逃れるためにサー残や架空受注に近い事やって数字を作っても更なる泥沼にハマるだけ。
本当ならこんな簡単な事、重役や現場の管理職が理解しなきゃいけないんだけど何故か優秀だったはずのそういった人が現実から目を背けてしまっている。ならば我々組合員が団結し現実に引き戻す事をしなければふそうに未来は無い。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 08:49:05.20 ID:vqwN8p93.net
>>794
>>790

かつての国鉄の「遵守闘争」ではないけど、退社時間や稟議や細かい取り決めなどなど、一度すべてのルールをきっちり守って仕事をしてみるしかないと思います。
いかに無駄なルールが多くて、仕事が回らなくなるか、上層部に分からせるべきでしょう。
組合なんてあてにならないから、各社員をどうやって組織的に行動するのかが問題ですが。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 11:56:13.29 ID:VrpDkBXZ.net
組合はマジで仕事してしないなら会費要らないよね?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 12:35:52.37 ID:sidV9uaw.net
明日の朝わざわざライン止めて話す内容ってなんだろ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 12:41:46.99 ID:d6QmmJfh.net
>>795
営業じゃないけど、それ俺やったけど散々な言われようだったな
能力不足、やる気無し、なんでできないのか?って会議室に拘束されたわ

足並み揃えてやらないと意味ないよねきっと

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 12:50:08.03 ID:VrpDkBXZ.net
新型売れなきゃふそうは終わりと説明されたが売れてます?最下位じゃないか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 18:01:52.67 ID:IPgOa8Bi.net
時間がないのは言い訳になりません?wwwwwww
じゃあもう手前一人でやってろや!!時間ないのが言い訳にならないんだったらな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:06:59.99 ID:0YhFFGja.net
>>797
内容報告お願いします

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 20:20:37.75 ID:gZDDtBmJ.net
>>797
なんか日産送りの件だと聞いたが!?
詳細は分からんけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 22:16:32.50 ID:OTcjz82b.net
ここで書いていいこととダメなことがあるぞ…
判断は自己責任でな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:26:41.98 ID:SljaOnZN.net
え?ついに倒産秒読み入った!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:51:03.86 ID:Yzt3ou7Z.net
>>804
どうした?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 02:09:23.69 ID:M4EJRe0K.net
会社の【飲み会】は最低!!最悪!!
飲み会費だけ払って(罰金でいいや!)、時間外手当がないし家で寝よう!飲み会は仕事でない!!

飲み会を、仕事ととらえるなら飲食費用は無料!!飲み会の拘束時間は、時間外手当をだせ!!

🌑AさんとBさんは、飲み会に居ない同僚のCさんの悪口をボロカス!に云う!! そして別の日、AさんとCさんは、飲み会に居ないBさんの悪口をボロカス!に云う。
結局、本人が居ない環境で、社員の全員をボロカスに飲食店で云う!!聞いても、つまらない。

🌑仕事上の話ばかりをし、「しっかりせぇよ!」とか怒りだす。飲食の席なので、「お前もなぁ」と云いたい。

🌑自分の得意話だけ、何時も同じ話をする。過去の栄光にすがりついて自慢。「昔、少林寺拳法で日本一!」とか。しかし、現実の「飛び出た腹」では、道端の小学生に殴られても倒れる。
自分の惨めな体型、能力を全く加味しない。過去の栄光たけを、延々と云う。

🌑ジジイが大多数なら、必ず始まるエロ話!! 風俗へ行ったとか。低俗、低脳、つまならい。
自分の心に、風俗は秘めて他人に職場関係者の前で云うな!! エロジジイ、本性を表すな!!


※「キリン愚痴ビール!」「アサヒ愚痴アジ!」

「金!」と「プライベート時間!」たけを取られ、得るもの皆無! 後味が極めて悪い!! 最悪!!

毎度、毎回、「同じ話」ばかり。痴呆のジジイばかり。職場の飲み会は、仕事ではない!賃金がない!
なので、断じて断って職場の飲み会は行かない。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 06:37:53.51 ID:nHP/kPl9.net
支店長は知ったかぶっているが何もわかってないね。支店長に言われた一言はやる気をなくす。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 09:39:56.88 ID:liN6pjpY.net
周りで心を病んでいる人が急に増えている気がする。
そういうわたしもそうなんだけどね。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 10:01:13.65 ID:zRUMOTCC.net
やっぱり日産だったね
45歳以下だってさ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 12:06:41.66 ID:zRUMOTCC.net
しかもこの日産の件組合は未承認だとの事
マジでこの会社ヤバイな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 15:02:01.90 ID:GCDy868M+
現段階では何人ぐらい行かされる計画なんだい?
まさか45歳以下は全員って訳ではないよね?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:24:22.05 ID:MOKWKBN2.net
>>809
45歳以下の全社員が日産?
現場だけ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:40:47.10 ID:zFuVRUGO.net
チョット待て
45歳以下日産って何?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:47:15.05 ID:v0td+3cj.net
出向じゃねーの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:56:39.36 ID:8oRK1qIn.net
そんなに人余ってるんですかね?販社は人手不足で大変ですが。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:10:08.45 ID:zFuVRUGO.net
ホント、販社は、深刻な人不足です
耐え切れず辞める
残った人間更に多忙
ついには死亡やで
そのくせ、目標100パーセント当たり前って言うじゃない♪
残業代も出さないくせにバカか?、

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 23:00:42.21 ID:5SZpv7mO.net
四月は禁忌売り上げ悲惨なことになるんだろうな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 01:38:54.38 ID:XFX07xFv.net
>>816
リ國-4001-0はじめ、販社現場が対応できてないのは極めてまずい。本社から応援出してるね。そんな中、仏独で仲良くしたいのか、日本のステークホルダーにとっては迷惑さ。個人的には仏行きたい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 06:25:04.24 ID:Rcc5zFhV.net
>>817
禁忌は終わったよ。M◯が放し飼い状態。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 09:02:48.76 ID:ZIP7IuYN.net
日野がVWと事業提携したな。両者が握手してる新聞記事見たが、VW側は懐かしのレンシュラーだったぞ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 12:30:14.15 ID:Uwehf2MI.net
>>820
なんと、別の写真ではレンシュラーの隣にあのグルンドラー元CFOが!

二人ともダイムラーに見切りつけたか〜

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 14:09:10.65 ID:Fxu63/Yo.net
評価のフィードバック面接とかやっているけど、マネからの言葉は弱気なことばっかし。
人員の増員があるわけでもないし、実績上げることが最優先で後ろ向きの仕事に関してはまるで考えられてない。
拠点の高齢化と将来に向けての若手育成なんて所詮は会社の決めることだからだって。
ある人が定年退職でいなくなるってわかっていながらそれに対する手当てがふた月前じゃ遅すぎだよ。
それに難関だけでも高齢化による場内外注の引退予備軍が二桁超えてるっていうけど大丈夫かい?
70過ぎだって5〜6人いるってことだぜ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 18:38:52.67 ID:/NxGJOqO.net
>>806
職場の飲み会といっても忙しいし、休みは合わないし、そもそもやる気がないからかろうじて年1回忘年会やるのがやっと。
しかも出席率いいとこ6割くらい。
おかげさまで上司の愚痴を聞くこともない。
もう「職場の飲み会」なんて拠点ではほとんどなくなってしまうのも時間の問題じゃないかな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:46:05.80 ID:21bEEL+6.net
最近新車すんなり売らせてくれなくて辛い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 09:31:42.50 ID:hlVUk2Y4.net
>>821

おかしいのはダイムラーの人間であって、ドイツ人全般ではないのかもね。グルンドラーさんはまともなイイ人だったし。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:21:39.06 ID:fH29p+WO.net
と言うかFORCE稼働出来んの?
先に公開したアセントがアクシデント続きなんだけど・・・
パフォーマンス向上したので17日新URLからアクセスしてくださいってアクセスしたらイラスト出ねぇわフリーズするわ1台調べるのに一回ログインし直しだわで仕事にならん(今は辛うじて動いてるけど)
前のサービス情報で3分とかからず調べられた部品がアセントだと15分近くかかることもざら
これでまた更に新システム稼働したら本社も販社も阿鼻叫喚の地獄絵図が目に見える

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 13:50:39.49 ID:71Gicukm.net
>>826
営業でいうとサッシーみたいだな。
ほんと余計なもん作ってくれる。
5分で終わってた作業がサッシーのお陰で30分かかるし、サッシーだけのために残業。
上は何も言わないのか。本社の人間は何も知らないのか。
本当、仕事の足を引っ張らないでください。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 16:28:08.46 ID:/f3yVkfI.net
FORCEの本番か同派7月に延期されたようですね。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 16:28:50.51 ID:/f3yVkfI.net
>>828
×本番か同派
○本番稼働は

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:35:12.64 ID:1Bd0+JSY.net
新しいシステム作ったりSCの拠点ライトハウス進めるより厚木部品センターを改修してくださいよ・・・
暴風雨で作業停止とかやむ終えない事情なのは理解できるがクレーン故障の頻度が多すぎる
勘弁してください

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 20:06:25.94 ID:HbecXvzL.net
そこもですか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 20:40:08.63 ID:OdwkrW7v.net
川崎の連中は官僚気取り、販社を明らかに下に見てる。現場経験も無いアホな連中だらけ。原場良くなるわけないよね!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 21:30:34.92 ID:5Oz9oghv.net
販社の連中の本社批判ウザいねぇ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 21:58:53.70 ID:IYrFtqdd.net
不満抱えながら仕事してるのはどこも同じなんだけどね……

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:13:13.90 ID:MExsloie.net
>>832
そうだそうだ!
どう再来週から3週間くらい休み取るんだろ!
自分の都合しか考えてないやつらの集まりだ!
休みの為返事は休み明けになるだぁ!?
ふざくんな!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:14:35.78 ID:4LoZOaIW.net
>>833
仕事しやがれ!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:19:46.12 ID:MExsloie.net
この前本社行ったら8時半になっても誰も出社してなくて驚いたよ。
半数が9時過ぎてからダラダラ出社してた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 23:15:17.32 ID:61j1OIHl.net
>>837
本社は9時ー18時だからね
遅く出勤したり、連休とりたきゃ、本社に異動してくればいいだけ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 00:50:12.57 ID:lmQtAxxP.net
どこへ行っても不平不満吐き続けるって。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 01:36:36.85 ID:pPBlx8ks.net
堂々と8連休取ったどー!他の人に迷惑?知らんな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 03:15:24.24 ID:tmE+5F5+.net
腐った会社だな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 04:06:11.48 ID:sO2xdRDQ.net
俺は社内であれやそれをチラ見させてくれる女子に会えるだけで満足。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 04:54:12.76 ID:RH0P/Sj6.net
不満だらけの従業員たくさん入れ歯 

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 07:41:33.19 ID:6PGrEErl.net
>>838
バカだな、遅く出勤したいわけでも連休取りたいわけでもないんだよ。
おめーらの気持ちの問題を言ってんだ。
ぬるいんだよ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 08:29:01.69 ID:BNOwhca4.net
>>833
まったくだ。役割分担ってもんが分かってない。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 08:50:27.98 ID:tmc6tCHT.net
嫌なら転職しなよ。外資系なんだから転職なんて普通でしょ。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 09:11:08.96 ID:WnUQCWOR.net
野球で言えばピッチャーが何で俺ばっかりボール投げなかなゃいけないんだと言ってるようなもの。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 09:57:25.54 ID:gr4iVNHIY
>>847
しかも投げれば3球3振ならまだしも、打たれてばかりのピッチャーが。
だから守備(他部門)がいるんだってことなんでわからないかね?

守備はエラーなどすれば、即交代の状況だぞ。
下手すりゃチームから放出の危機だ。
そんな守備を「立ってりゃいいんだから楽だよな」と言ってるようなもんだな。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 10:24:43.77 ID:sAktEd2a.net
>>847
監督がチームを理解しない上に外野も内野も寝てるんですがそれは

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 11:30:40.01 ID:WnUQCWOR.net
>>849
寝てないって。一生懸命選手交替を繰り返してるよ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 15:09:26.99 ID:gr4iVNHIY
本社勤務が楽でいいとか、どれだけものを知らなきゃ言えるだろう?
俺には到底無理だわ。
本社異動の辞令きたら、迷わず退職するよ。
胃がぶっ壊れる。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 21:34:26.87 ID:YRoxEUHA.net
>>846

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 21:38:07.61 ID:pB3HeteG.net
俺も9連休取った

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 21:39:49.12 ID:YRoxEUHA.net
>>846
その通りです。
昔の三菱自動車とは違う。
変化についていけない奴はとっとと転職して下さい!
本社の連中で生き残ってる奴らは変化に対応する様に努力している!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 08:13:28.74 ID:g9mMD5dX.net
>>854
本当に変化に対応する能力が持っている人は、
ここで留まらず転職すると思う。

実際、オレ転職してそれはつくづく感じた。

なんせ、仕事内容、人間関係、人脈
全て変わるからな。

会社に踏みとどまって訳のわからない
潮流に流されるか、

退職して、外洋の荒波に揉まれるか、

何を選択しようにせよ、
昔の三菱自動車時代の
ように、

のんびりと
海を見ながら船に
揺られるような航海は
出来ないということだ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 08:30:43.16 ID:MbU9kwB3.net
>>855
俺は転職先で穏やかにやってるよ。国内販本に沢山いるような荒っぽい人間も少ないしね。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 10:09:16.57 ID:OPJmaKdJ.net
何処に行っても
大差ないよ。
ト○タ位かな
車関係は!

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 10:25:15.21 ID:spI2fdM+.net
猿顔って普段何してんの?
この前来たが何いってるかさっぱりわからないんだけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 10:28:54.28 ID:NZ9w05WL.net
三○? 過去レスの通り

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 11:28:38.92 ID:O42+Kg7X.net
>>833
これが本社のレベルなんだなぁ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 15:46:21.22 ID:4X7QLWiM.net
志村けんに似てるよね。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 16:20:37.40 ID:hZZ1dEjm.net
>>860
文句しか出てこないSCも同じレベルだよ。
SCにはFDPを見習って欲しい!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 18:56:25.87 ID:niJSX2TF.net
>>862
てめーらもな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 22:30:40.90 ID:+eAEHh3z.net
>>860
なら貴方は本社に採用されるんですか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 22:43:07.50 ID:519N59QS.net
歪みあってないで、会社が良くなればそれで良いじゃない。新社長の情報求む。
JAPANひいきらしいけど、噂では。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 00:14:22.56 ID:dmCZMDwJ.net
末端までインド人に侵食された会社じゃあんま期待できねーな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 01:35:17.47 ID:xCtn+9Rb7
本社批判する俺カッコいい。
批判する事で株の上がった奴をみたことがない。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 03:39:05.13 ID:a1asC4nx.net
SCと本社が同レベルはヤバすぎ頼むから本社民頑張って

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 10:49:04.82 ID:dmCZMDwJ.net
川崎だけど人減りすぎてヤバイと思ってたけど、その皺寄せで忙しくなった社員がメンタルやられて異動と休職ちらほら始まってもっと悪化してる
もうダメだろうなぁ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 17:10:25.41 ID:ey3vFEtT.net
SICKの日本びいきって何?
国内市場とユーザー?それとも日本人社員にとってのひいき?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 22:46:02.70 ID:YfxYwckC.net
>>870
CEOは本国と自分のコミットメントを結んでます。いくら日本贔屓だと言ってもコミットメントを達成するためならそこに情を挟むはずはないでしょう。
どんなコミットメントなのかは誰も知らないのでしょうが…

台数、売上、利益を伸ばすことでしょうけど、利益はまたま国内偏重でしょうから影響はあるでしょうね。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 03:46:54.48 ID:pZhXhLfK.net
残業未払いは支払う気あるのかな?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:16:24.81 ID:ukN05QIj.net
半年以上も未払残業代払わないなんて金無いのか?いい支払いしてくれ!
妻から未払金使い込んだのと疑われてる、
そんなに支払い調査かかる訳無いとどやされてます。
明確に支払日会社からアナウンスしてください。お願いします

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 12:41:15.40 ID:SB5oChN8.net
未払い残業代がここまで大きいなるなら退職時に請求すればよかったな。
しかし支払い待ってたらいつまで経っても退職出来ないけど。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 13:27:26.36 ID:T3msLe/E.net
新社長からの所信表明的なメール読む限り、
リストラせーやとあんまり変わらんなって思います。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 15:34:45.58 ID:TTker3Lc.net
>>873
自分で本社人事に確認しろよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 16:50:36.12 ID:lmeXrVBa.net
7,8月支払いだそうで

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 18:15:30.41 ID:3B9B59a0.net
ウチのSCの人事総務に聞いたら教えてくれたで。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 20:38:35.07 ID:H/hu0gx1.net
新しい給与体型に変わったみたいだけど、なんの説明もないんだけど。
HRとしてこんなことでいいの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 23:23:44.07 ID:fQthjTvU.net
三菱ふそうの幹部にハニートラップ仕掛けようぜ!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 23:29:11.77 ID:7Bf3I53l.net
>>879
なにそれ全然知らないんだけど残業代にしても従業員舐めてんのか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 01:05:23.74 ID:N2nnSiNZ.net
>>879
俺なんか去年の評価は悪くなかったのに今回の賃金バンドの改定で事前の連絡も承諾もなしに勝手に給料下がったんだが。この会社ヤバクネ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 01:07:02.54 ID:JjYIiard.net
>>873
金無いよ。
何年か前にもボーナスの遅配だってあったじゃん。
あれから財務状況か改善しているとも思えず、会社のどこを探したって金は出てこない。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 01:55:53.35 ID:nXC6if+AX
燃費合戦またやるねー

4月もズッコケか

今月もなんちゃって登録するのかな

今月も地球にお世話になりそう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 06:57:02.78 ID:1vutMoJy.net
なんだ在職者にはまだ残業代の案内出てないのか?
俺は退職済みの者だけど、本社から残業代支払い通知の手紙が届いた。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 14:49:06.86 ID:J2Wiq99s.net
>>868
本社が頑張って良いことなんてひとつも無いわ
ぶっちゃけ本社の人間の勤怠なんてどうでもいい
毎度毎度の一つや二つの余計な事しないでくれれば文句は無い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 18:12:59.90 ID:/ST7VnC0.net
>>885 脱北した野郎どもの支払いなんて一番最後でいいんじゃ、ボケ!今北で苦しんでる農民にこそ先に支払いしろ!暴発するぞ!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 18:25:48.46 ID:xc00bYsx.net
【マイトLーヤと不正義】 テロリストが天国を求めるのは、中東が地獄だから、犯人は誰か、G7の国々
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524536573/l50

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 18:53:57.64 ID:Ylwy/b0Zo
>>887
暴発してくれた方が活気があっていいな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 19:20:37.04 ID:UOPwehv+.net
>>887
脱北者ほど、補償や慰謝を込めて優先的に支払うべきじゃないかな。
なんせ、脱北するほど、心身的に追い詰められているし、勇気もいる。

文句あるんやったら、早く脱北すればいい。
勇気いるぞ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 19:30:41.57 ID:UOPwehv+.net
キタの人間は 視野が狭くて、発言が粗暴で下品だね。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 20:28:36.23 ID:vbfjr0HI.net
>>890
ホントその通り。
会社はクソうだけじゃ無い。
将来的にもクソうには期待できない。
脱北して外から見ると改めて思う。
勇気を持って脱北すればいい。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 21:32:45.50 ID:YLOANCW1.net
脱北できる能力が無いんだから大人しく忠誠を誓っといてください〜

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 21:38:55.73 ID:SSfT5zm+.net
能力は無い!だがこの会社は仕事できないほうが楽なのだよ、勝ち組なのだよ!頑張ったら負けだ!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 22:13:26.33 ID:SSfT5zm+.net
意味不明な理由で有給消化しつつ、上司へのゴマスリもしつつ評価が下がらないようにするのがベター!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 00:04:45.20 ID:/lk0qLID.net
難関の元管理マネ、Facebookやってんだね。
楽しそうな余生を送ってるみたいで。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 00:06:33.11 ID:B5R7Hbhv.net
SC営業ですが支店移動したら新しい拠点で休日に会社携帯の電源切ってることを指摘されました。支給された時に切るように説明があったかと思うのですがはっきりとした事を覚えたおらず反論できませんでした。
外部の労働問題に詳しい方に質問したら会社から支給されている場合は指示があれば電源は切れないとの事でした。ですがその場合は何らかの休日手当の様なものが貰えるとの事でした。
明日総務に確認しようとは思ってますが、参考までに営業の皆さんどうしてますか?教えて欲しいです。ちなみに今の支店の方は私的利用にも当たるかもしれないがプライベートでも電源切らずにいるみたいです。。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 00:07:47.77 ID:B5R7Hbhv.net
>>897
支店異動です。間違えました。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 01:00:28.17 ID:rFUOfe3o.net
もー、本当にどうにかしてくれ…。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 05:04:27.70 ID:aB5IHx2c.net
>>897
以前休みに電源入れたま机の引き出しに入れてた人がいたが鳴っているのを見た支店長が持って帰るように言ってた。
自分は持って帰って電源切ってた。
ただ休み明けに電源入れると嫌な着信が何件も入っているから参る。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 05:33:23.40 ID:1s34iv53.net
休日、時間外の電話に悩まれている営業マンは日本中にたくさんいる。
客も24時間365日見境なしに電話かけてくること自体どうかしてる。
休日はもちろんのこと、拠点への電話も時間外・昼休み中は拠点間といえどもやめるべき!
会社側が各拠点はもちろん、顧客に対しても時間外・休日の電話、来店はやめるようアナウンスしなければならないはずだが、まったく社員を守る気がない。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 06:32:55.19 ID:Dhbf+a5r.net
普通、会社支給携帯は、休日だろうが深夜だろうがいつでも出るだろ
そんな、電源切るなんて初めて聞いた
そんなんでお客さん守れるんか?
まあ、そんな営業マンが増えて来たからシェアも上がらんのかね
今の時代、連絡がつかない、と言う概念はありえない
休みで対応出来ないとか、明日対応になるとかハッキリ言えばいい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 07:32:37.21 ID:Z7tiXLWy.net
>>902
こんな奴がいるから、サービス残業パワハラが無くならないんだろうな!
時間外の電話に出て、対応など仕事した分を残業とカウントしてくれるなら出てやる!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 07:58:24.91 ID:szeftRip.net
バーカ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 08:26:52.51 ID:eJkDxM+q.net
考えられないね。
休日に、電話出るだけで
残業代?
かける言葉が、見つかりません。
仕事なめるなよ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 09:02:49.89 ID:c7cKop1r.net
営業なんてなんのスキルもない無能専用職なんだから文句言うなよカス

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 11:04:47.39 ID:gI7lw1GY.net
休日に会社支給の携帯出たら残業代出る夢のような会社世の中にあるんですか⁈

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 11:59:05.73 ID:LbU301fJ.net
お客さんも休日の営業マンをつかまえて引っ張り回すことはしないだろうし、土曜祝日なら工場が機能してないからとりあえず電話に出て休み明けの段取りだけとっとけばいい。
休日に電話対応するだけで、お客さんからのポイント大幅アップですよ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 13:52:49.49 ID:Dhbf+a5r.net
まともな意見が多くて嬉しい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 16:48:45.45 ID:ZMPjocte.net
8時からサービス残業になりました(^^)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 19:00:21.18 ID:bgVyKbSQr
まあ、よい上下関係なら私物の携帯にも番号入ってるだろうから。
そんな事にまで目くじらたててたら、神経すりへるよ?
でもまあ、業種によっては必要な事もあるとは思う。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 22:36:57.37 ID:2O68g52C.net
転職組です!

よーこんだけ文句言いながら会社にしがみつくわ〜
洗脳されてるのか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:05:55.43 ID:bHwB6DR/.net
休日には携帯は電源切ろ、入れてても見るなとお達し出てます。
川崎某本部。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:11:55.62 ID:B5R7Hbhv.net
休日に電話出て残業代とかは確かに馬鹿げてるが休日に電源入れろってのも馬鹿げてるだろ。リース会社とかしっかりしてるから絶対繋がんないもんな。
ちなみに会社のルールで電源切る事になってるみたいだよー。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:14:22.07 ID:B5R7Hbhv.net
>>902
>>905
携帯支給された時に休みは電源切ろって言われただろ?バカなのか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:35:18.13 ID:2+5QmAqN.net
新しい勤怠システムってなんなの?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 00:01:14.81 ID:py+x+6LZ.net
>>915
おまえ、覚えてなかったてかいてたじゃん
悪いけど、うちのSCで電源切る営業マンは、1人もいないし、そんな話は聞いてない
ばかはおまえだ
11時過ぎまで仕事したからってのぼせんなー
俺のことか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 00:23:47.17 ID:rvmYAliK.net
ハンマーとバールしか持ってないメカいて虚を突かれたわ
原始人でももう少しマシな道具使うぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 01:12:31.74 ID:G/KKTmb9.net
>>913
支給当時の通達は、携帯電話は支店の金庫に保管して運用だったね、笑

そしたら、直退できないじゃねーか!とSC本部に言われた川崎がオロオロしてたわ、笑

なぜそうなったかって、休みの日に携帯出れば仕事と認識せざるを得ないという認識だったから。

ま、つまりは、SC本部の方が休日だろうが支給携帯は使う前提で話をしてたから、現場の営業さんは気の毒だと思ってた。

それまでは、私用携帯で対応してたから、お金的には改善されて、当時の営業さんは喜んでたよ。

あれから10年たつ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 01:16:53.06 ID:G/KKTmb9.net
補足だけど、当時は携帯電話持ち帰り申請書というものがあり、直退の人は事前に申請書を支店長に提出し、捺印をもらう必要があった。

運用の中止の通達は見てないから、今でも運用対象だと思うが、おそらく誰一人として、やったことないんだろうね〜、笑

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 19:03:55.51 ID:bBmpdcmw.net
>>871
去年度の販売台数だと単車は持ちこたえているけどトラクターはヤバいな
輸入トラクターヘッドの台数と大差ないじゃんw
ふそうのモデルだけじゃもう限界だろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 20:43:23.69 ID:UmbSzK6l.net
この会社あと10年ももたないよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 21:30:29.60 ID:4VnhM2f6.net
会社の前にオレがもたん
仕事多すぎ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 23:06:00.54 ID:KpELxUlE.net
俺の周りうつ病多発!オリンピック始まる頃には相当数の人殺られるな!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 00:54:17.87 ID:cjB9yAns.net
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1804/26/news052.html

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 12:03:39.30 ID:6XPvNFRja
>>922
10年どころじゃないよ。
もっと早い。

50前の人は定年を迎えられないと思った方がいい。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 15:05:56.45 ID:OsWIRcFB.net
さぁ連休だ!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 19:01:55.86 ID:i84T/GXT.net
>>925
ずいぶん巨額の投資ですねー
残業代は明日には支払われるのかな?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 00:15:13.32 ID:Z76L8V7j.net
最近の禁忌はどう?
最近の将軍様はどんな感じ?
最近のミニ将軍様はどんな感じ?
新CS部長はどんな感じ?
新FC長はどんな感じ?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 00:34:11.44 ID:lg6W/vvO.net
人事から未払い残業に関する封筒が来た@川崎。7-8月頃に申請通り払うが詳細時期と払われる額に関しての連絡を待てとのこと。
他に似たようなものをもらった人、いる?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 13:34:02.91 ID:I3NSx7UP.net
>>929
ミニ将軍って誰や? 将軍様は川崎ホームの狂ったオバハンだろうが。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 14:14:09.66 ID:NnUtiI4o.net
キーボウやろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 21:20:44.00 ID:2ojpfB+y.net
>>930
来ましたよー自分は今週半ばに来ました
対象日指定されててこの日の就業時間が解る証拠だせ!って書いてあるけど休業日の日曜日が指定されてたりするけどなんぞこれ?
さすがに出社してない日はなんのメモもないし証明しようがないんですけど・・・
つーか実態調査に日曜なんかは打ち込んで無いし基準はなんでしょう?
まさかとは思いますが一点でも差違があったら払わないとかだったらアウトなんですが・・・

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 23:28:38.27 ID:Kspjua/v.net
俺来ないよー!全員来るんじゃないの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 01:04:08.31 ID:Nk5c4xIQ.net
>>933
ヒント:Windowsのログ
少なくとも数ヶ月分はいつなんの動作をしたのかが自動的にパソコン内に記録されてるよ
その日の最初と最後のイベントの時間を見れば確実な証拠

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 10:09:35.55 ID:H5JBfg5A.net
今回、新給料体制に変わるので資料を見たけど、年功序列を辞める的な事を書いてましたけど、うちの工場長は今までステップが上だった人を越える事は無いと言ってました。結局、評価をする人間が変わらないから、今まで通り年功序列的な評価しかしないと言ってました。
まずはマネージャークラスを根こそぎ替えてください。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 10:18:18.56 ID:H5JBfg5A.net
ここは転職される整備の先輩方も見ているようですが、転職される時の面接では現会社がブラックになったのでとか、理由は言ってるんでしょうか?
近畿ふそうって入社時に出した履歴書は保管してますかね?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 10:20:45.10 ID:rgDOMr18.net
>>936
ホントそうだよね。昇級率が相対評価だし結局何も変わってないよね。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 11:05:01.65 ID:EeiWBPqX.net
>>937

おれ、近畿から転職したけど、
面接時、転職理由に長時間労働の事を述べたよ。

さすがに「現職はブラックで・・・」(笑)なんて露骨に
言えないから、

「現職は業種柄、長時間労働の環境にあり、
仕事とプライベートの区切りを付けることが出来ず・・・。

一例を挙げますと、所定休日も返上し、
月の残業時間が100時間以上あり・・・」

なんて感じで答えるとよい。

残業代については、質問があったら答えたらよい。

マトモな企業に転職する場合、どうせ現職の
総収入聞かれて、内訳も聞かれるから。

現職に何らかの不満を抱えて、転職するのは
転職先の面接担当者もよくそこは心得ている。

だから心証を良くしておかないと行けないよな。

「サービス残業を虐げられ・・・」とか言うと、

ヤヤコシイ奴と受け止められて、
受け入れしてくれない可能性があるからな。

そこは気を付けてな。

30代・40代の転職だと、
学歴なんてあまり関係ない。

人物評価や、これまでの仕事の取組み内容などが
採用のポイントになる。

頑張って転職してな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 13:57:21.94 ID:0FGTJFu3Z
うちの職場は年功序列やめたよ。

天才的なごますり名人の若い奴が先輩ごぼう抜きした。
全員そいつがそういう奴だと知っていたので、みんなやる気ダウン。

別のやつはきちんとやって評価された。
だが成績上がりすぎて、重責を与えられ
それに耐えきれなくなって退職した。

年功序列・・悪いことばかりではないと思うけど。
全員長期間、それなりに働くからね。
しっかしどうしてくれんだこの空気。

マックが失敗したの知らないのかな。この評価方法。
先輩が後輩にものを教えなくなるんだぞ。
そりゃそうなるよな。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 18:52:25.79 ID:cOCzgqPr.net
ちゃんと仕事に実績を上げてたら今なら同業からヘッドハンティングの声が掛かりますよ〜
何もない人は残念、居残りしてください。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 21:12:06.08 ID:H5JBfg5A.net
>>939

ありがとうございます。
遅刻する人間を真面目に仕事をしてても越える事が無いといわれたら、ヤル気も無くなります。
今転職先を探してるので、給料分働きながら探します。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 22:20:07.84 ID:EeiWBPqX.net
転職活動のときのエピソード。

縁あって、某上場企業から声が掛かって、
二次面接を受けたときのことだった。

面接官は総務部長だった。

転職理由に長時間労働を挙げ、

具体的に休日取得もままならず、毎晩22時、23時過ぎに
仕事が終わって、帰宅しているという現況を述べたところ、

「当社は、長時間労働是正に向け取り組んでおり、
私自身、日頃配下に可能な限り残業をしないよう指示
している。

私には、何故そんなに長時間労働を強いられるのか、
理解が出来ない。

そもそも貴方自身、仕事のやり方に何か問題が
有るのではないか?」

と総務部長に自分自身の存在を全否定された(笑)

純粋な日系企業で、かつ労働組合もある場合
業績が悪化したら、すぐ人を減らすという
ドライな外資系のやり方や、ポジションの
概念が無いのだろう。


面接途中に、この企業とは波長が合わないなと
気づき、その後適当にあしらった。

当然そこは不採用だった。

名だたる立派な企業だったけど、
そこは不採用でよかったと思う。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 22:42:58.57 ID:anH4XlhD.net
新給料体制になってもさ、相変わらず本社事務とSC事務に格差があるのはなぜなのか説明できるやついる?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 00:26:42.66 ID:skbMrX1C.net
SCはカスだから

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 01:12:23.93 ID:kkcnSRSe8
>>944
大学はどこの大学だったの?
おおよそ、この辺に答え隠れていない?
ちなみに本社系列でも、高卒事技は飼い殺しだよ。

一般の大卒(本社採用レベル)相当知識と英会話(日常レベル)の能力があって
やっとスタートラインにつけるんだとさ。

どうだい?答えは見つかりそうかい?
他人と比較してどうとか言ってる場合じゃないよ、降格制度だって出来たんだからね。
たまったもんじゃないぜ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 01:09:06.09 ID:vIHjp/Vh.net
>>945
お前、なめんなよ
本社でこういう思考のやつホント勘弁してくれ
俺は本社だが、SCのおかげで飯が食えると思っている

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 07:01:00.43 ID:KJgo69QX.net
>>945
理論的に説明できないお前はカス以下だなw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 08:14:15.61 ID:ziyzpLb6.net
理論的に説明?
そんな奴がいるのが既に自動車メーカーとして崩壊してる証拠だな。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 08:53:58.45 ID:qLGUyjzV.net
>>947
いや、本社のことを糞味噌に言ってるSC*の人間のほうがはるかに多いから。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 10:57:39.10 ID:bJ2X7Pxh.net
やっぱりSCはバカ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 11:26:00.55 ID:OoGx2lvn.net
ま本社の方が馬鹿の数は多いけどな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 11:56:07.76 ID:wLNV6oIG.net
笑ってしまう。
SCの人間ですが、本社ってSCの事をそんな風に言う低脳な方がいらっしゃるんですね。

確かに学歴は本社の方が上の方ばかりでしょう。
トラック乗って、罵倒するしか能のない様な客を相手出来るのは、根性と努力の塊のSCの人間ですよ。

だって、それでもお客様だから。
そこから利益が出るのだから。

本社の方はどこからお給料もらってますか?
会社とか言うんでしょうけど、客が居ないと給料出ませんよ。
そんなのも分からないんですか?


本社からどれだけ振り回されても、客にだけは迷惑かけない様にどれだけやってるか。

何もかもですよ。


声を大にしていう。
SCを馬鹿にするのも大概にして頂きたい。

以上。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 12:01:21.55 ID:s+HrsQam.net
めっちゃ早口で言ってそう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 12:57:23.67 ID:v6stTW2z.net
まぁまぁお互い落ち着いて、こんな匿名で書き込みしているところであんまりお互い真に受けないでさ、ストレスの発散場所だと思ってさ、だいたいこういうところで強気なやつは面と向かって話すと何も言えないから。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 13:07:55.41 ID:kkcnSRSe8
お前ら全員馬鹿だよ。
手と足と頭とどれが一番みたいな、低次元の争いばっかしやがって。
どれも欠かせない部位だって、普通解るだろうが。
どの部所ならなくても成り立つってンだ?言ってみろ。
いい年こいた大人が馬鹿かよ。

本社の上層部は手足失っても、またはえてくると思ってるっぽいがな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 14:28:50.06 ID:xYh298aE.net
面と向かって言うとかただのバカだろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 15:00:48.50 ID:QtdHC5Jk.net
>>955
そうそう、本社目糞、SC鼻糞。
同じ穴の狢なんだから、仲良くやれや。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 16:32:43.91 ID:TsH8gxOA.net
ガイジ系企業

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 16:40:40.24 ID:2sO/iG3A.net
ぶっちゃけ、煽って面白がってるだけで、ほんとに今も中の人かはわからないよ。ここでやり合う必要のは無駄

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 16:41:14.92 ID:2sO/iG3A.net
必要ない。無駄
と打つつもりだった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 18:41:36.73 ID:qdYcLEkt.net
その可能性は高いで。
実際俺も退職済みやのに、あたかも在職者のように書き込んだりしてたしな。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 18:57:58.41 ID:UFGM5dYY.net
禁忌は四月売り上げどーですか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 20:26:06.86 ID:0A09z/Ql.net
そだねー。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 01:13:35.80 ID:6iU5MFlR.net
>>950
その通り。
本社の奴らって仕事もしないできないくせにいつもお高く止まっている姿をさらしていて恥ずかしくないのかねw

今日明日は休みの為対応は連休明けになるだぁ! ?
ふざくんな!なにがCS満足度ナンバーワンだ!俺らはお客様の為に仕事してるのにお前らはお前らが一番大事なだけじゃねえか!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 03:29:34.65 ID:2wMVAAUt.net
何か勘違いしてるな。
自分の生活のために仕事してるんだよ。こういう基本的なとこでズレてるから世の中歪んで見えてしまうんだな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 06:11:38.17 ID:6iU5MFlR.net
>>966
絶対そう言うと思ったw
姿勢の話をしてるんだよバカw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 07:25:21.50 ID:6iU5MFlR.net
>>966


969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 08:05:10.05 ID:LHOEBxzi.net
うちのサービスセンター売ってくれんかなー
乗用車の販売もして、コンビニ、喫茶店併設して、鈑金屋さんも充実させて、一大勢力目指すがなー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 08:10:14.04 ID:LHOEBxzi.net
なんだかんだ言って、ふそうのディーラーってすごいよ
みんな深刻にならずに、会社を利用すればいいよ
訳分からんこと言う上司や客を相手しなくてよくなる時代は、そこまで来てる
これからは、働く側が強くなるよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 08:51:12.09 ID:LuVswlAV.net
新しい勤怠システム使えてる?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 08:55:21.84 ID:M+iYe8aI.net
>>953
だから、常に本社を罵倒するSCの書き込みが先なんだって。それに対してたまに言い返す人がいるっていうだけ。

「罵倒するしか能の無い様な客を相手できるのは」

そういう客を相手にしないといけないような仕事しか出来ないんでしょ?何を自分を無理やり良く言ってんの。本社でドイツ人インド人の相手してみろっての。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 12:02:01.86 ID:Mw3KtnTX.net
ドイツ人インド人の相手にされてない本社がそれを言うのは滑稽だな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:37:50.61 ID:LmFxg4YD.net
>>973
その通り。
ドイツ、インドと相手に出来てたら、こんな事になってない。笑

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:51:27.66 ID:4dkuR7d+9
>>972
会話(英語)すら出来ない奴は本社にいる資格ないな。
解雇でもいいな、その言いぐさじゃ。
だって会話すら出来ないんでしょ?

ま、実際解雇の対象だけどな。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:14:27.66 ID:7z3XV4/l.net
本社日本人無能ってことでおけ?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 18:35:43.33 ID:6jOH00gA.net
明日からの休み、ゆっくり休んでくれ。
休み明け地獄だと思うけど。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:12:01.45 ID:U4knE1Uq.net
>>972
事実上の敗北宣言やん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:30:35.38 ID:3eQu7ImZ.net
>>978
どこが?

どんなに頑張ってもね、販社とメーカーはメーカーのほうが上なのよ。本社がバカなら販社は大バカ。つまり少なくとも、我々はSCの人間にバカにされる覚えはないってこと。
特殊な事情でたまたま同じ会社になっただけなのに、対等にでもなった気かっての。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:46:02.95 ID:CQdhxPr5.net
どーでもいいけど
もっといい車作ってください

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:50:03.02 ID:q/qA1+qK.net
合コンで『トヨタで働いてます』って鼻高々に言ってた只のディーラーマン思い出した。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 20:10:50.97 ID:n1b7FuID.net
>>979
同じ会社だから対等に決まってるだろ
受け持ってる仕事が違うだけ
本社がSCより偉いと思っているならせめてSCに迷惑かけない仕事をしろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 20:28:58.27 ID:+kLHjEvr.net
SCの人って自分がお客様気分抜けないんだね。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:04:35.49 ID:U4knE1Uq.net
>>979
こうゆうカスが本社のごくごく一部であることを願うわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:14:07.39 ID:5TP6Ph2k.net
本社が上でいいからさぁ、もっとしっかりしてくんないかなぁ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:49:54.55 ID:1ugOm3xCU
英語とドイツ語できるだけで昇格できるみたいな事書いてるやついたけど、そう思うんだったら勉強して覚えたらいいじゃん。
一応、外資系なのに僕英語出来ないんでって、こっちに仕事振ってくんな。
てめえの通訳じゃねぇよ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:41:03.61 ID:AoK0KKAQ.net
本社の人間が頭が良いのは確かだが、お客さんが誰なのか、そしてユーザーのことをしっかり考えて仕事をして欲しい。
SCの人間の不満と言うのは、お客さんの不満です。最前線で意見を聴けるのは、現場の営業でありサービスの人間。
そんな意見に応えられない人間ばかりなら、こんな会社はダメだね。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 21:51:23.21 ID:7QINrzcc.net
「鶏が先か、卵が先か」だね。くだらない。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 22:34:45.11 ID:8ADzo4U8.net
そんな事よりこの先どんな不幸が待っているのか知りたいのよねー。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 22:40:56.90 ID:+kLHjEvr.net
SC含め関連部門でちゃんと仕事まわるようにインド人の初心者L4やL2相手にバカみたいに基本的なことから説明して少しでも被害少なくしようと毎日神経すり減らして闘ってるのにここ見てると後ろから撃たれる気分だよ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 22:59:26.91 ID:VQDpRyIG.net
950超えたら 新スレ作ってアナウンスしてくれ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 23:26:15.46 ID:3eQu7ImZ.net
>>990
全くだ。何にも知らないで偉そうなんだよ。SCの人間の書き込みは本社と支店長とマネージャーの悪口ばっか。辟易するわ。ディーラーマンスレ行ってくれ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 23:37:06.37 ID:VQDpRyIG.net
>>992
残念だけど、本社と支店長とMGの悪口ばかり
書いているから、凄く盛り上がっているんだよな。

ここが、ダイムラーポリシーを遵守して・・・
と聖書みたいなこと書いていたら、
誰も見ない。


ダイムラーポリシーは、表ビデオ
ここは裏ビデオ。

そんな風に感じるな。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 23:45:11.91 ID:VQDpRyIG.net
おっと、表ビデオの媒体はFUSO TIMESという、
立派なものがあった。

でも、あそこから得れる情報ある?
プロパガンダ色強いし、例えるなら、あれ表ビデオ。
全然面白くない。

ここ裏ビデオの方がよっぽど面白い。
本社幹部、SC長、日本語読める社員は、ほとんど
ここ見ているよ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:09:16.95 ID:RjRe3Z4w.net
>>990
現場の仕事したことない奴が知ってるかのような口叩くな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:25:44.19 ID:1+v87wsTP
この会社、どんだけ社員の足並み揃ってないか
このスレみりゃ一発で解るな。
吠えてるのこそほんの一部だが、大方間違っちゃいない。

うまくいくわけねーわ。
共通してんのは、どれもこれも「ひとのせい」
まあ、大きな会社だから個人がどんだけ頑張ったとしても
物事がそう動くはずもないのは理解するが・・あまりに見苦しい。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 00:45:14.99 ID:XjNEnpFw.net
>>995
お前も本社の仕事知らないくせに偉そうに言うな
ディーラーマンスレに行け

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:03:10.29 ID:lFXFk7Q7.net
どっちが上でもいいよ。世間一般で言えば本社が上だと思うしね。仮にSCが全然ダメでも本社が凄く良いトラック作ったらほっといても売れる。正直今は逆。ダメなトラックをSCが頑張って売って修理対応してるのが現状じゃない?
もちろん本社の人が頑張ってるのもわかるよ。きっとSCの人にはわからない苦労があると思う。
SCがなんとかギリギリで踏みとどまってる間に本社はしっかりとした良い車を作ってくれよ。販社と統合して同じ会社で不満はあるかもしれんがどこまで行っても同じ会社で運命共同体だよ。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 01:58:27.61 ID:YnGvLkad+
本社の人も販社の人もやってる事が違うから比較出来ない。
おのおのに大変な所があるし、その辛さは当事者じゃないと分からないと思うし。
最低限、給与とか休日を同じにしてあげるべき。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 03:20:01.22 ID:grfdeleK.net
>>995
じゃあ君は開発や生産や海外営業の現場を知ってるの? 

視野が狭すぎ。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 03:22:54.06 ID:grfdeleK.net
>>998
販社と統合して同じ会社で不満はあるかもしれんが

別に統合自体に何の不満もない。な〜んも知らんで本社をボロクソに言ってるやつに腹が立つだけ。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 03:34:28.35 ID:3R7b1/Pt.net
>>1000
こういう話をすり替えるのが本社のレベルなんだなよーくわかったわ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 03:58:11.40 ID:RjRe3Z4w.net
>>997
本社で働いてたわw
本社の緩い環境に嫌気がさして残ってくれと懇願されたがSCに戻ったんだよw
朝ダラダラ出社してくる
日中ダラダラたばこ吸いに行って30分は戻ってこないを繰り返してる
昼休み1時間以上とってる奴がザラにいる
器具備品をバンバン買う
タウンホールと称して各部署で丸一日遊んで飲み食い
なんでもない日も会社の金で新川崎地下やコンベンションホール等でビュッフェ形式の飲み食い
飛び石連休は必ず超大型連休とる

ぜーんぶ知ってるよwww

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 06:10:48.61 ID:nwyeWbGO.net
SCで働いてた
SCのキツイ環境に
耐えきれなくて退職した。

朝は早々出社。

日中は電話対応などに追われ、
息をつく間もないくらい忙しい。

昼休みはお昼ご飯はなんとか
食べることが出来たが

トラブル発生したら食べ
損なうことがあった。

器具備品は欲しくても買って
くれなかった。

事務所内外はズタボロだった。

特に夏場はエアコンが効かず
蒸し風呂だった。

フォローと称して、要は精神論注入。
会議では大声での恫喝と締め上げ。

「はい。やります」と言うまで終わらない
地獄のエンドレス。

なんでもない日も定時は22時。

家で座って報道ステーションを
見ることが出来たら

「あぁ、今日は早く帰宅できたな」
と嬉しかった。

連休は日頃の睡眠不足を
解消するためずっと布団の中。

寝て終わる。

当時は、会社ってこんなもんかと
思っていたが、

退職して違う会社に勤めてみて
冷静に振り返ってみると
劣悪な環境だった。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 06:47:46.61 ID:aP0ZdPVQ.net
>>1004
自分も退職して同じように感じました。
改めて思うとふそうは普通では無かった。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 07:35:27.12 ID:1+v87wsTP
結局こうなんのか。

本社の人間は敵はドイツ人だと思ってるので、SCになど噛みつかない。
でもSCは川崎しかしらんから川崎に噛みつくしかない。
生産も開発もドイツ人が敵だと思ってる。ここいらはむしろSCをリスペクトしてる側。
でもSCはそんな事もわからんので「本社」とひとくくりにして噛みつく。
敵も味方も判断できず噛みついてばかりいる奴がいるので
不協和音はんぱない。

ドイツとインドが笑ってるわ。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 07:33:35.02 ID:qtexNgXi.net
>>1003
だったらさ、大多数の日本人は気質的にそういうの合わないから少しでもまともな方向向くように個々に出来ることやってるのも知ってるよね。
本社に居たのなら本社機能改善に貢献できるチャンスだったんじゃないの?
大袈裟に考えなくても、空いたポジションに変な外人が入るよりもそのポジションにいて普通に仕事してくれるだけでも若干本社機能が良くなることに気付いて欲しかったよ。
みんな苦労してるんだからさ。

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 07:51:08.99 ID:Uj5Q6NBY.net
俺もSCから川崎行って戻ってきた派だが
職場雰囲気馴染めず二度と行きたくない
SCで仕事していた方がまだ精神的にラク

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 09:43:23.84 ID:8wraZclg.net
私は本社の退職者ですが、本社は本当に緩かった。緩すぎた。
転職して、ある意味普通の環境に戻ったはずなのだが、本社の緩さに慣れすぎていて順応するのがキツかった。あの気だるい雰囲気、何でも程々にして問題はウヤムヤにして。今の会社では半日分以下のアウトプットを1日以上かけてダラダラ〜っと仕事して。
それで給料貰えていたのだから、ある意味悪くない環境かもしれないけど、人をダメにする会社だね。

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 10:31:10.83 ID:+AtBWKvP.net
海外営業や開発生産の現状をSCの人間が知る必要なんてあるの?そんな事よりも、自分に任される仕事をキッチリやる事の方が先だろ。ただ本社とSCがお互い分かり合ってない現状がいつまでも続いてるのが今のふそうの一番ダメなとこかな!

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 18:36:36.46 ID:1+v87wsTP
>>1010
それ言っちゃおしめーよ。
他所だってSCの事情をしる必要はないだろ?ってなっちまうだろ。

お互いを知ろうとしないで、こっちの言い分だけ聞けって話はさすがにないだろ。
先ずは知るべきだな。知る努力はするべきだな。

努力は出来ないし、知る気もねーって言うならそれでもいいが
そんな奴の話など誰も聞かない。
その程度の知識でわーわー騒いでる奴だってことさ。

必要性は感じてるんだろ?自分で知る必要あるのかと問いながら
一番ダメなのがそことか言ってるんだから。

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 23:27:57.46 ID:ZsDS7IhR8
本社は精神的にキツい
販社は肉体的にキツい
区別をつけるなら

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 23:39:04.87 ID:MbR2WUnn.net
SCがひとくくりにされてるけど、本部と現場でかなり違うよね。
職場の厳しさは
SC本部<<<川崎<<<<<現場
だと思うよ。

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 00:29:18.66 ID:ZPR/4AhrQ
仕事内容と職場環境が違うからどこも比べられない。
1mと1kgどっちが重いって言ってるようなもん。
販社の人は最前線に立って顧客と渡り合うのが大変な事だと思うし、本社の人は自分のミスで下手したら何億円って利益がふっとぶかもしれないっていう瀬戸際で仕事してる環境が大変だと思う。
まあ、望んで外資系に入ったんじゃないなら日本語で仕事が出来る環境にある人達はまだ幸せだと思うけど。

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 08:56:34.33 ID:RJiy5D4R.net
>>1010
「海外営業や開発生産の現状をSCの人間が知る必要なんてあるの?」

それ、二言目には「現場を知らないバカ本社」って言ってるSCの諸君に言ってあげてよ。

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 09:02:16.63 ID:/D3vw+gK.net
ダイムラ社長様、お元気ですか?
そろそろ新スレ立てお願い致します。

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 10:18:57.17 ID:syJOFAmi.net
職場の厳しさは
演算子を用いて表すと

SC本部<>川崎<>現場

それぞれ環境が違うから仕方ない。

あちこち転勤している人などは、
上記算式理解してくれると思う。


ただし、ヒエラルキーで表すと

川崎>SC本部>現場

で成立している。

これは、どこの組織でも一緒だが

ふそうの場合は労働条件などに、
あまりにも格差があるから、

不平不満が絶えないってことだと思う。

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 12:57:26.15 ID:kw58A/r1.net
まず労基をキチンと守ることから始めようか

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 09:10:24.04 ID:eTH6SNic.net
>>1013
本社人事&財務管理<<<<<<<<その他本社<<<(越えられない壁)<SC本部<<現場

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 10:11:58.56 ID:EiRgwAIA.net
>>1019

本社人事とか本社財務の
イメージは、

浮世離れした桃源郷だよな。

何も不自由せず、酒池肉林のような
仕事しているんだろうな。

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 17:37:07.66 ID:NUe5WO0Y.net
Scの駄目なところ!
川崎から6S監査来ると分かると、工場、事務所にある不要な物、トラック借りて全部突っ込む。
本来あるべき姿は違うんでないでしょうか?
原場では平気で嘘つくんだろうなぁー…
情けないね

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 18:27:42.68 ID:gJUQpq4A.net
掃除して金稼げるなら仕事止めていくらでもやるけどねー。自分が上層部だったら掃除なんかしてねーで客の対応しろ!って思うけども…

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 21:28:01.05 ID:ewgHylx9S
本当に隠してたの?笑
ネタかと思ってたけど、客の対応云々は言い訳じゃないか?
俺が客なら整理整頓されてない整備工場に車は預けたくないな。
古いのは許せるけどね。会社の6Sは確かに異常だけど、隠すのも異常かと。

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 22:42:52.95 ID:3/jL7wc+N
6Sの監査も「いきますよー」言ってから来るんだもんな。
いっそのこと、突発で行けよ。支店長は生きた心地しないだろうけど。
そりゃ事前に言われりゃ隠すだろうよ。

別に汚いのが好きな訳じゃないだろ?
掃除に時間とられて目標達成できませんでしたってなるのが恐いんだろ。

今の会社なら平気で解雇とかしそうだしな。
青ざめてんのは支店長だろ。
そのくせ残業しても追い付かない目標たてられて。
SCもたまったもんじゃないだろ。

労いって言葉、そろそろドイツ人も覚えてほしいもんだな。

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 02:17:38.70 ID:0q0AlrR0.net
>>1022
5Sのことを掃除だと勘違いしてる時点で終わってるな

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 02:43:55.21 ID:yeBlNEl+.net
掃除専用の人員を本社が送り込んで一度完璧に整理するのが筋なんだよなぁ

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 08:07:31.09 ID:18gecSrpg
>>1025
一番取り繕えないのがそこなんだからいいんじゃね?

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 10:07:18.29 ID:C9u2e2SD.net
同じ日本人同士でも
立場違えばこんだけ仲わるいんだから、

加えて
全く言語や文化が異なるドイツ&インドの
連合軍がいるんだぜ。

上手くいくはずがないよな。

ドイツ人はドイツ人同士で、日本人と
インド人を馬鹿にしているだろうし、

インド人はインド人同士で、日本人と
ドイツ人を馬鹿にしているだろう。

ここ2ちゃんねる同じように、
母国語で、4ちゃんんるか
8ちゃんねるかは分からないが、

彼らも母国語できっと同じような
サイトがあるんだろうね。

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 10:46:56.84 ID:5nwhUH6H.net
彼らの言葉でDQNに相当する言葉は何か明日聞いてみよっと。

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 11:06:51.35 ID:C9u2e2SD.net
>>1029
ベタなところで、ジャップだったりして。

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 11:49:05.44 ID:+vdFlRRw.net
ナチス?

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 12:09:03.22 ID:5nwhUH6H.net
アスホールとかナッツ、も少しやんわりストレンジはよく使うけどちょっとニュアンス違うしな。なんだろ?

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 12:50:42.70 ID:C9u2e2SD.net
>>1032
意外と一般的なスラング使って、会話してるかもしれませんなぁ。

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 01:08:24.12 ID:YBDqnX/Y.net
明日、行きたくね〜。
みんないくの?
ダイムラー社長お元気ですか?

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:27:17.82 ID:r2R9oWdP.net
5ちゃんも終わりやな
ここでのタレコミ意味あるんだか無いんだか
分からないけど、ストレス発散、情報交換になればいいね
個人特定して傷付けのはやめましょう
不正やパワハラ等はしょうがないけど

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:41:44.91 ID:bg4QDbZ/.net
最近の禁忌どう?
というかミスターパワハラさん最近どう?

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 00:05:40.40 ID:3G8K8eYs.net
>>929
最近の禁忌はどう?
最近の将軍様はどんな感じ?
最近のミニ将軍様はどんな感じ?
新CS部長はどんな感じ?
新FC長はどんな感じ?

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 00:06:43.97 ID:AXHgp1uj.net
>>963

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 07:36:45.95 ID:3G8K8eYs.net
倅が、とんとん とんとん ひののにとんって口ずさんでた。
レッド吉田も、トントン ワシントンって言ってるし、うちもCMやればいいのに。

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 10:14:52.62 ID:eotXUhBc.net
また矢沢を使って作ればいいじゃん

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:03:42.77 ID:M/CrbhqC.net
何を日本人同士で争ってんだか、もうこのスレの存在意義ないじゃん、そんなに嫌なら辞めたらいいのに。

1042 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:32:15.53 ID:KxI86Xec.net
>>1041
元々、三菱自工の頃から本社と販社、そして本社と東自(今で言う生本)は、ドイツ人が来る前からそんなに仲良くないですよ!

1043 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 19:53:14.23 ID:zPfRLtXP.net
>>1042
元々内戦状態だったところに、ドイツ軍が攻め込んできたという構図かな。

昔の中華民国(国民党vs共産党)vs大日本帝国と一緒ですね。

1044 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:49:13.30 ID:zESrOimU.net
アイムじゃぐらー!

1045 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:03:01.84 ID:kI4odNxk.net
それ、中共が日本と米国引きずり込んでるし勝ち負けも混沌としてるからわかり易くサザエさん辺りに例えてくれない?

1046 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:11:37.35 ID:y736B8GP.net
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かります
http://9ch.net/U0


ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/qD

1047 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 02:36:28.98 ID:PTAWLddc.net
>>1037
最近の禁忌はどう? →ダメ
最近の将軍様はどんな感じ? →ダメ
最近のミニ将軍様はどんな感じ? →ダメ
新CS部長はどんな感じ? →ダメ
新FC長はどんな感じ?→ダメ

1048 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:24:32.01 ID:pKeTQlqP.net
>>1037
あのメンバーで良い結果が出るわけ無い。
どんどん悪くなる一方です。

1049 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:25:23.13 ID:9mnoiceV.net
ダイムラーってなんで日本ではこうも迷走してるんだろうねw?
北米やアジアでは上手くやっているのに
逆に日野やいすゞはどんどんガラパゴスメーカー化しているが…

1050 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 00:42:24.39 ID:YKZNFBI5.net
そらー、本国から弾かれた様な人がヘッドだからでしょう。

1051 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 07:21:59.90 ID:XHYIjQoJZ
うちの会社、陣頭指揮とってる連中は骨を埋める気持ちで経営してないからな。
状況をよく理解せずシミュレーション気分で戦略ねってんだろ。
日本の事、理解してないのに上手くいくわけないじゃん。
事実、社員の心すら掴めてない。

1052 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 07:33:33.29 ID:FmehS4Z/.net
>>1049
世界から見ると、日本が特殊な市場だからですよ!

1053 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 10:36:13.93 ID:02WcYVdNf
トップや会社に不満があるなら辞めたらいいだけの事。
所詮雇われてる存在なんだから。
今は一子会社っていう存在なんだから、昔とった杵柄は忘れた方がいい。

1054 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 14:02:45.00 ID:Am8v80NYA
優秀な人は言うことが違うねぇ。

1055 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 21:15:43.54 ID:o8ET2nPX.net
>>1052

特殊な市場

特殊市場

特殊浴場

1056 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:05:37.89 ID:lVU8mpr2.net
ヤバい、本当に1,000直前!新スレ頼む&#8252;

1057 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:08:20.37 ID:PmINZMC6.net
>>1057なら転職成功

1058 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1058
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200