2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川鉄】JFEスチール part15 【NKK】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:15:33.95 ID:4IkWbUcA.net
このスレはお先真っ暗のJFEスチールに関して社員や関係者が語り合うスレです
コンプライアンス(笑)に気をつけましょう


前スレ
【川鉄】JFEスチール part4 【NKK】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1486468239/
【川鉄】JFEスチール part5 【NKK】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1505362848/
【川鉄】JFEスチール part6 【NKK】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1515604970/
【川鉄】JFEスチール part7 【NKK】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1522741863/
【川鉄】JFEスチール part8 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1537008151/
【川鉄】JFEスチール part9 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1555326817/
【川鉄】JFEスチール part10 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1565723096/
【川鉄】JFEスチール part11 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1580493221/
【川鉄】JFEスチール part12 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1587322092/
【川鉄】JFEスチール part13 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1592109698/
【川鉄】JFEスチール part14 【NKK】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1599884998/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 04:05:02.57 ID:+nm7QdK5.net
JFEって何の略ですか。 「J」は日本(Japan)、「F」は鉄鋼(鉄の元素記号Fe)、「E」はエンジニアリング(Engineering)を意味し、鉄鋼とエンジニアリングをコア事業とした「日本を代表する未来志向の企業グループ」(Japan Future Enterprise)であることを表しています。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:50:51.68 ID:3XpyG53L.net
”転職”というは、ただの”社会現象”なんです。

会社の事業に希望が無くなった、クソみたいな上司がいる、仕事量が倍増して激務になった、
会社が分社化されて将来は売られる可能性が高い、など社内環境が悪化したから転職する。
これはいたって普通のことなんです。
結局個人の力ではどうしようもないことだから、避難して新しい環境に移り住んでいるだけなのです。

わかりやすく言えば「地震が起こったから避難する」「津波で家が流されたから、別の地区に引っ越す」
という感じで、自然災害が起きたから避難するようなもの。

もう転職できる可能性が低い年配の人たちは若手に対して「転職なんか甘えだ」「転職は良くない」と言います。

それはいわば、地震でガタガタの土地に住み続けることしかできない財力の人が、新しい土地に移り住める財力を持っている人に対して
「自然災害を理由に住み慣れた場所を離れてはいけない」と、自己の低い価値を無理やり肯定して相手を引きずり込みたいだけなのです。

会社で災難が起きたら、スマートに転職先を見つけて退職していくことこそ、賢い大人のやり方と言えるでしょう。

しかも、今どき社員を大事にしない会社や終身雇用制度崩壊しちゃったせいで、ダメな会社は計画的に辞めていった方がマシです。
働き方改革効果で効率化が進む会社はどんどん職場環境が良くなっていく反面、ダメな会社は労働環境も最悪、給料も上がらないんです。

そういうダメな会社は早めに見切りをつけて、新しい場所に移っていくべきです。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:54:47.06 ID:3XpyG53L.net
悪化した環境からは素早く離れて、働きやすい場所でスキルを伸ばしていくことこそ、スマートな現代人の生存戦略です。

自然災害が起こったとして、あなたは荒れ果てた不毛な地に残り続けますか?
それとも、現実的に判断して、引っ越しますか?

東北大震災でわかりましたが、国も会社も弱者を助けてくれないことは、明確なのです。

もう転職すらできないスキルもないオッサンたちに騙されず、巻き添えくらわないように、
こんな未来の無い場所からはさっさと転職して、自分の身を守りましょう。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:56:12.69 ID:3XpyG53L.net
リストラはある日突然やってくると思う人が多いことに驚きます。
社外の一般人ですら報道で理解しているようなことを、当事者としてどう受けとめていたのでしょうか。
企業業績が悪化するプロセスで、ボーナスが減ったり昇給が減ったり、あるいは新規事業が中止されたりなど、その予兆は何らかの形で出ているはずです

リストラは突然やってくるのではありません。
そこに気付かずにリストラされたという状況下では、残念ながら限りなくキャリアの選択肢はなくなります。
つまり、リストラされた後、生き残ることは限りなく難しいのです。

会社のような1つの組織に長くいると、人間関係も固定化したり、組織内において固まってしまう傾向があります。
しかし会社という組織自体がなくなってしまう可能性のある環境下では、会社の中でも外でも、常に普段の自分の周りとは違う部分に目を向る必要があります。
自分がいる普段の環境と違う場所に積極的に自らを置くことで、確実に視野は広がります。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:56:49.18 ID:3XpyG53L.net
「キャリアのはしごを外されてしまった」という状況になってから嘆いても遅すぎて、
実行可能な打ち手はきわめて少なくなってしまうおそれがあります。
新卒入社して以来、同じ会社に勤め続けている場合など、環境が大きく変わらないまま20年以上経過して、
年齢も40歳を超えてくると、思考や行動習慣が固定してしまい、変化することが難しくなります。
「正常化バイアス」が働き、自分にとって都合の悪い情報を無視したり、過小評価したりしてしまうようになります。
「自分だけは大丈夫」「今回は大丈夫」「まだ大丈夫」などと思い込むことで問題を先送りすることになるのです。
そうやって自分を守れば守るほど、変化対応が遅れてリスクが増大することになります。
40歳からのキャリア不安に対策案を練るためには、まずは自分の中の固定観念や過去の常識を取っ払う必要があります。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:01:14.55 ID:3XpyG53L.net
大赤字が示す鉄鋼不況の深刻度
鉄鋼メーカーの国内リストラは序章に過ぎない
「いまの形では生き残れない…」鉄冷えにコロナ追い打ち

JFE、川崎の高炉23年度休止 
需要減、過去最悪1900億円赤字

JFE、京浜地区の高炉休止で転勤者に100万円

鉄鋼会社で東日本製鉄所京浜地区(川崎市)の高炉休止に伴い配置転換となる約1200人のうち、
転勤の対象となる社員に対して100万円を支給する方針を明らかにした。転勤先での生活費などにあててもら...


JFE、千葉の高炉改修 京浜の合理化策も前倒し

京浜地区の高炉休止は23年度をめどとしてきたが、23年9月に決定。
JFEホールディングスの寺畑雅史副社長は「年度の中でも時期を早めることで収益改善による利益を取っていく」と述べた。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:26:50.37 ID:ZMa2DEI+.net
スレ立て乙
今日も一日ご安全に!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:05:32.31 ID:3XpyG53L.net
山ほど出てくる。かなり危険な職場であることは間違いない。
疲弊して作業したら大変なことになるで。

JFEスチール西日本製鉄所、作業員死亡、CO中毒か
https://www.sankei.com/affairs/news/190309/afr1903090024-n1.html

JFEスチール東日本製鉄所、台座に挟まれ男性作業員が死亡
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/entry-39393.html

JFEスチール東日本製鉄所、作業員男性死亡 7トン重りの下敷きに
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/226675

JFEスチール知多製造所、作業中の男性が金属製のパイプの下敷き、出血性ショックで死亡
http://keihin.jcpweb.jp/archives/2251

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:27:00.28 ID:/HWZxfSP.net
>>9
ageるカスは死んでいいよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:08:50.27 ID:VU7vQELL.net
>>10
ageがダメな理由は?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:34:54.84 ID:AHqK8N/o.net
age

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 01:10:09.15 ID:rOG9BQo/.net
俺はむしろこのスレageるべきと思ってますから!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:12:30.99 ID:b6HS2d0l.net
構造改革

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:45:04.27 ID:Et4+kC8V.net
失業者8万人

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:47:43.94 ID:Et4+kC8V.net
自殺増えてるよ!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:49:04.12 ID:Et4+kC8V.net
会社は理解してるかな!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:45:27.30 ID:vuSQgtcW.net
>>17
JFEで自殺者増えてる?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:05:53.86 ID:up43hGoa.net
世の中の話を言ってんだろ。ただのアホだよ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 01:02:15.30 ID:gXVSmdUr.net
井上陽水かと思った

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 03:00:58.96 ID:HJGIiyUW.net
>>20
誰?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 11:52:52.26 ID:dFdGwqH2.net
>>21
揚水配管の名前

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:58:32.44 ID:uvfnpuCP.net
京浜 それは君がみた光 ぼくが みた 希望
京浜 それはふれあいの心 幸せの 黒い 雲

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 19:33:50.80 ID:1Y388HHh.net
キム、リン、パク
…うちの職場バンザイ(ToT)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:27:46.54 ID:JzbyzdlA.net
大体の職場の木村氏、年下から裏で「キム兄」と呼ばれている説

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:03:34.51 ID:ztoufnL9.net
ねーよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:39:00.56 ID:Ropkpqen.net
福山ってイオンモールないの?
どこで買い物するの?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:54:50.82 ID:w0gydcba.net
無いよ
どうしてもイオンに行きたかったら岡山まで60kmくらい走ることになる
若い頃は見た目を気にしてたけど正直どうでも良くなってきたな
出勤着なんて適当だしコロナで出掛けられないし

何をそんなに書いに行きたいの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:01:39.93 ID:txPLSVBK.net
自分はまもなく死ぬという認識が、重大な決断を下すときに一番役立つのです。
なぜなら、永遠の希望やプライド、失敗する不安…これらはほとんどすべて、
死の前には何の意味もなさなくなるからです。

本当に大切なことしか残らない。

自分は死ぬのだと思い出すことが、敗北する不安にとらわれない最良の方法です。
我々はみんな最初から裸です。
自分の心に従わない理由はないのです。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:07:11.90 ID:txPLSVBK.net
あなたの人生はあと何日ありますか?

人生は平均して何日くらいあると思いますか?
80歳+数年の寿命だとしましょう。
30,000日しかないんです。

あなたの人生はいまの時点で何日が経っているんでしょうか?
例えば40歳なら14600日が過ぎています。

80歳ちょっと生きるとして。
30000日−14600日=15400日

これが40歳の貴方が持っている日数です。
寝て起きることもこれだけしかできません。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:10:02.60 ID:txPLSVBK.net
健康寿命は70歳と言われます。

あなたが40歳なら、あと30回新年を迎えたら、
病気で余生を過ごす時期に入ります。

あとは日々いつ死ぬか待つだけです。

全てが無になり灰になります。
グダグタ悩んでる暇はありません。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:43:06.63 ID:iaWtxqkZ.net
>>31
きっしょ
死ね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 01:19:39.03 ID:bFzDG6/S.net
医者になろうかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 03:33:40.84 ID:p1qpSnip.net
高卒で福山に行かないが貯金がある人は
看護の専門学校行ったらどうだ?
看護師の資格取れば時給2千円とかで病院や介護施設に引っ張りだこだから
100%仕事に困ることは無い。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 05:49:35.85 ID:ROkzJCvu.net
マスコミの報道と違って看護師は高給取り

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 07:01:43.58 ID:YkpcHwkO.net
医療の世界でも土方やるの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:09:15.15 ID:2tB/DUrt.net
>>24
キム・ヨジョン
リン・チーリン
木下優樹菜
<丶`∀´>だったら羨ましいニダ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:31:16.50 ID:yI6hHE8x.net
土方っていうがオペレーターよりよっぽど偉いぞ
ここ見てる俺達よりも世のためになつてる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:14:37.10 ID:CB3me3MY.net
確かに

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:05:40.69 ID:pAv2Drkm.net
高卒一年目の給料と新卒看護師の給与の差を考えたことないアホなんやろうなあ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:14:23.68 ID:Ul5TIwIB.net
え?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:51:00.42 ID:EkhCF4r8.net
欧米では待遇のいい会社を見つけるとどんどん転職をしていきます。
仕事ができる人からいなくなります。
仕事ができる人ほど他に需要があるので、
よりいいところへどんどん転職をしていくのです。
不満があるのであれば、その会社に長くいようとはしません。
他に行き場所がない人のみ、不満を抱えながらその会社で働き続けるのです。
だからこそ仕事ができる人はチャンスをつかんでいきますし、成長もしていきます。
レベルアップして復帰してくる事もあります。

日本企業は40代以上のリストラを容赦なくします。
間違いなく終身雇用、年功序列は崩壊しています。今後はかなり欧米型に近づくでしょう。
1つの会社に一生勤め上げるなんて時代遅れで時代適応できない人材、他社もいらない無能です。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:03:29.17 ID:pAv2Drkm.net
雇用は守る!(島流し

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:12:06.61 ID:OJYZh7wm.net
オペに比べ保全はキツいって書き込みよく見るけど
施工者に委託して終わりじゃないんだ?
具体的に何がキツいの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:20:20.44 ID:pAv2Drkm.net
日々見てたらわかるやろ
わからない君は社員じゃないんやろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:36:11.30 ID:6B5g01qb.net
>>27 -28
西はイオンで服買って草。

(本社、川崎は)寮から電車で20分で渋谷。
渋谷、原宿で買い物するよ。西へは行きたくない。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:59:47.82 ID:vhXL9JF5.net
しょーもないマウントが始まった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 07:12:42.96 ID:Iu0tYl6v.net
転職できる人は、そもそもが「常に転職を意識したキャリアづくり」に余念がありません。
今どき、一つの会社にしがみつくリスクはあまりに大きいため、
これは当たり前のこととも言えるでしょう。

逆にダメな人ほど「今の会社が嫌になったら転職について調べればいいや」
「リストラされたら失業保険受け取りながら転職活動すればいいや」と悠長に考えています。

そしてそういう人は、いざ転職を考え出した時に「書類選考すら受からない…」
「自分のキャリアだと前の職場と同じ条件すら望めない…」と現実に直面してしまい、
妥協した末にダメな会社で前より待遇の悪い会社に入社してしまうハメに。

転職活動は常に今の仕事と並行して、定期的に行っておくべきものです。

今の会社を辞める決心がついて転職活動してからでは、あまりに遅すぎます。
あなたも、今の会社を辞めたくなったらすぐに転職できる人になるために、
キャリアプランニングを常に意識しておきましょう。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:01:12.74 ID:FlNuvfHf.net
こんな関係者でもない変なやつ湧いてくるからageは辞めろって言ってたの
もう遅いけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:03:35.44 ID:Dy4F7s+U.net
でも京浜の保全に限って言えば、
あと3年持つ設備はもう補修しなくていいんだろ
その分他地区より仕事少ないわけだ

楽じゃん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:29:16.05 ID:Ov0f7wPT.net
>>50
残念ながら、あと3年まともに保つ設備なんかほぼない。
予算無いけど最短で直せって言われるばっかで皆うんざり。
あげくに基準書やら改善活動も引き続きやれだから若手は嫌気さして辞めてく。
無理無駄のオンパレード

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:50:26.41 ID:rs22UeyW.net
今更改善活動とか笑わせるよな。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:24:26.04 ID:jeLSrWkl.net
この期に及んでまだそんな事させられるんか
つらーw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:00:55.01 ID:cQuquJxZ.net
もうJ1とかやらなくて良いでしょ
残業するだけ無駄や

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:47:56.90 ID:Iu0tYl6v.net
あと3年で全て廃棄、壊すんやから、大事に使うだけ無駄やろ?
真面目に働くのがあほらしいやんな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:06:33.00 ID:Co67encd.net
確かに保全は先のこと考えると一番モチベの上がらん仕事になるな可哀想

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:19:17.79 ID:Iu0tYl6v.net
無駄無駄、3年でどうせやめるんやから
全部壊して終わり
ってか3年もたずに来年いきなり止まっても、もう辞めるかって感じじゃね?
別にいつ壊れてもええんやろ どうせやめるんやから
そして働くアンタラも3年後に本当に異動かどうか怪しいやろ
リストラされたらどうするんや?

3年無駄に年取って機械と一緒に廃棄ってか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:35:25.95 ID:Iu0tYl6v.net
JFE、製鉄所で事故多発の異常事態…ベテラン技術者の大量定年退職が影響
ビジネスジャーナル2019年2月20日
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_mixi201902_post-14631/

柿木氏の後任のJFEスチール社長には、同社の技術畑出身の北野嘉久副社長が昇格する。
体制刷新の背景には、国内製鉄所で相次ぐ設備トラブルがある。

18年10月、西日本製鉄所倉敷地区(岡山県倉敷市)の高炉1基にトラブルが発生し操業停止。
同年12月、東日本製鉄所千葉地区(千葉市)の高炉1基も操業を停止。
さらに19年1月、主力の西日本製鉄所福山地区(広島県福山市)の高炉を停止した。
国内4カ所ある主力製鉄所のうち3カ所の高炉でトラブルが起きる異常事態に陥った。

設備の老朽化に加え、製造設備を熟知したベテラン社員が定年で大量退職し、
技術の継承がままならないことによるトラブルとされる。
モノづくりの現場の疲弊した実態を象徴する出来事だ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:39:11.69 ID:Iu0tYl6v.net
お前らみたいなのにこんなのできるわけない。
工場閉鎖するくらい金もない技術力もないのにどうやってやるつもり?

2020年12月26日号
柿木 厚司 JFEホールディングス 社長
「CO2の削減で先行し技術を世界で売っていく」

(鉄鋼事業子会社の)JFEスチールで社長直轄の技術開発チームを立ち上げた。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:52:59.54 ID:Iu0tYl6v.net
JFEスチール 新卒採用サイト「鉄ニ、成ル。」

これどういう意味?↓思い出すわ

高炉の溝に落ちた作業員が焼死 2012年12月11日
https://news.livedoor.com/article/detail/7221235/
11日広島県J●●工場で、「作業中の人が高炉の溝に落ちた」と119番通報があった
消防が救助に当たったが、溝から作業員の男性とみられる焼死体を発見

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:20:51.80 ID:D6d98dur.net
>>60
西日本からしてみたら、いつも通り

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:27:55.95 ID:d0dOLP0g.net
逆に3年もあるんか・・・
辞めずに残る人の気持ち考えるとやれんな
帰り道のない片道切符って辛いな
そして転職する人もやらしい話相手に軽く舐められて面接されたりしそうで不憫やわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:38:21.99 ID:Iu0tYl6v.net
希望退職出たらみんな一斉に転職活動する
数百人が似たような求人(1名募集)に応募する
しかも面接も足元見られてやりにくい
今のうちに何とかしないとガチで人生詰むぞ
世の中行動遅いやつは損するだけ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 07:10:05.62 ID:HMUpj6wy.net
このスレ変なやつに粘着されだしたな
ニュース記事貼って、でなに?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:24:23.74 ID:vPcvq+FZ.net
千葉で小指切断の災害あったな
あと瓦が落下してきたやつ お陰で職場中ペンキ塗らされたわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 10:45:42.79 ID:jaNzxOQY.net
休風無くなんねーかな。
組合も会社も見てんだろ?
世の中の流れに反してるタイミングでの休風なんかやるからモチベーション下がるのがまだわかんねーの?
こんだけの大企業で最後の最後で週末出勤させて年休消化の妨げになるのわかんなーのかな。
構造改革じゃなくてマジで年明けたら潰れてくんねーかな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:06:25.28 ID:5T6yygH8.net
見てねーよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 13:07:14.74 ID:Ie3hpHGi.net
土日というのは合理的だけど、年末というのはねぇ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:33:29.92 ID:lBillT4F.net
これに関しては酷いと思うし、協力会社の方も文句ブーブー

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:03:53.77 ID:UwggcyG+.net
手当美味しいです

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:26:04.63 ID:sa4kAsVR.net
>>66
自分の能力の無さを棚に上げて、会社と組合に八つ当たり。
みっともねーな。
嫌なら辞めろよ。辞めれねーなら、お前が変えろ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:03:02.89 ID:HA/fBHnG.net
今年の源泉徴収みたら100万近く落ちた
残業ほぼ0で休業2日取らされた常昼勤務の給与の低さ
交代勤務との格差よ、、、、
これが現実よ。。。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:08:02.04 ID:kbMISQQU.net
会社が潰れるよりいいでしょ?
今は耐える時なのです!www

74 :西落合1−18−18 更生施設けやき荘:2020/12/22(火) 23:10:20.98 ID:ykK5sIwN.net
2016年に、自宅を加湿器の過剰使用により壁を黴だらけにしたとして追い出されて生活保護受給者の自分は
施設けやき荘に入所した。
そこで酷い苛めを受けて虐めに関して仲裁に入ってくれるよう職員に申し出たが無視された。
翌日あまりの虐めの酷さに思わず感情的になったら(仲裁してくれない事にも苦しんで)警察を呼ばれた。
警察では「施設内のルール違反」に関して怒号を浴びせられた。
「ルール違反」で警察を呼ばれた訳ではないのに分かってはくれず犯罪者たる「更生施設けやき荘」に勤める「佐藤と柳沢」も虐め
が起こった結果感情的になったと警察に説明してくれなかった(してくれていたら「ルール違反」で怒号を浴びせられるわけがない)
精神障害者手帳を誤診に基づいた(実際には自分は発達障害なのだが、不登校で精神科に親に繋がれて誤診を受けていて二級の手帳保持、自分の幼少時には、そもそも「発達障害」は滅多につけられる病名ではなかった、現在40代)
等級で所持しており(等級によって収入(年金)額が変化する為手帳の等級は、誤診した際親が申請した時の等級のままになっている)
二級手帳保持の場合、警察沙汰になると必然的に「精神鑑定」を受ける。
(自分は、若い頃街中で交際男性に暴力を振るわれた際警察沙汰になった時も「殴られた自分」の側のみ「精神鑑定」となった、保持している「身分証明書」は障害者手帳のみなので、それを提出するとこちらに問題があろうが、その時関わっている他人の側に問題があって警察沙汰になっていようが、マニュアル対応で「精神鑑定」になるシステムになっている)
話は、翻って「けやき荘」に関してだが、そもそもは、こちらが虐めの被害者だったからあまりに理不尽な為経緯をうまく説明出来なかった。
推測だが「話のまとまりがない、統合失調症」と誤診されたのではないか。
誤診だったので、すぐ退院でき住居もみつけてすぐ退院したが、「ルール違反で警察を呼ばれたと勘違いし怒号を浴びせた」
戸塚警察に問い合わせても「侮辱」しかしない。
けやき荘に至っては、施設関係の第三者委員会に問い合わせても応答してくれずこちらが度を越えた人権侵害が行われた訳だからその事に関して提訴したいと思い問い合わせても「侮辱」を行う。
「虐めが起こった事」を警察に説明しなかった。
けやき荘勤務の柳沢は、職務中「男性職員」の肉棒を咥えている痴女。
こんな人間を所長としている「けやき荘」は、入所者同士のトラブルにろくに対応せず「警察」に丸投げし、「苛めが原因で感情的になった」と説明もしない。
新宿区の警察署など雰囲気がギスギスしていて、連れて行かれた人間が「どういう精神状態」であれ、まともに説明出来る雰囲気ではない。
この時の入所者の女性の正式な診断名は「発達障害」で手元のカルテにもそう記載してある。
けやき荘に勤務している「佐藤と柳沢」は犯罪者。
犯罪者の「柳沢と佐藤」の勤務先↓
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 04:47:11.74 ID:v+4LuZoY.net
>>71
お前社畜なんだな
能力関係ないし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 05:10:46.49 ID:H5TbnEVz.net
>>71
組合に八つ当たりってw
組合専従の奴ら頑張ってように見えない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 05:47:42.92 ID:Wn/yJ72+.net
>>72
長い目でみたら常昼勤務の方が良い。
夜勤やると早死にするし禿げる。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 06:41:11.55 ID:+Z+oFe4e.net
海底トンネルなにが起きてるの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 07:38:31.82 ID:++u9snsl.net
お、まだこのスレ生きてたのかw
まだ退職してない情弱おる?wwww
お前らも早くプログラミング勉強しな。よゆーで転職できっぞ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:18:39.84 ID:G2SF8lMi.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/daffc6dab06491245457bd03531710ac124cbd07
1.5ギガ級冷延ハイテン自動車の骨格部品採用、これから忙しくなるぞ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:02:11.00 ID:km8grPEw.net
忙しいのは西日本だけなんだよなぁ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:39:38.17 ID:L7Krx5iO.net
京浜冷延は故障ばかりで生産できない。来年ますます暇になるぞ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:24:35.51 ID:mbqNAHh/.net
ガチで西一本でいい気がする

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:26:35.39 ID:MMaG27xx.net
千葉でもギガハイテンやるんじゃなかったっけ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:03:33.56 ID:3VqtZBps.net
明日は京浜48Hの休風じゃー!!
ご安全に!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:23:09.82 ID:Lp+eTM/O.net
地獄

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 01:50:15.84 ID:kIX/0cGp.net
転職したけど今日から連休
マジで幸せや
汚い工場から離れられて休みまでたっぷり

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 09:47:34.43 ID:dkHGubJ/.net
JFEも今日からだぞ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 09:55:19.52 ID:83NZBZmC.net
それな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:37:19.00 ID:MGMYJj8Z.net
協力会社だけど現場は休みないよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 12:59:12.73 ID:fD4tvrNS.net
28出社じゃなかった?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:28:48.17 ID:Xy3b93HW.net
常駐の人間は28日休業やな
倉の保全だけど勤続10年で源泉徴収額400万だわ
転職したほうがいいのかね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:38:53.98 ID:eFFXt2M9.net
>>92
源泉徴収400万とか部長クラスかよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:00:40.84 ID:7hSgJVsD.net
>>93
え?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:11:34.92 ID:Psk30xJP.net
難しい話はやめてあげて!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:29:27.64 ID:tLpMEgOz.net
コロナ出たな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:37:32.03 ID:9ZZDwYpg.net
>>96
次はどこ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 22:20:43.53 ID:QRl8Sf/B.net
マジくそ休風、、今帰宅。。。
風呂入って寝てまた8時に現場だわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 22:33:05.54 ID:ag6Dcl+2.net
休風ってなにが大変なの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:02:41.41 ID:fD4tvrNS.net
そういう内部情報は書くと懲戒になるから何が辛いかは入社して味わって確かめてくれ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 00:50:43.06 ID:b9uDTf9N.net
>>95
源泉徴収難しいとかサラリーマンやってけないだろ…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 01:07:48.21 ID:2n4ROfZT.net
>>101
君みたいなエリートは来ちゃだめよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 02:11:24.85 ID:Qgubv+1w.net
さも社員全員知ってるように言われても...
製銑工場&#8226;設備&#8226;制御の奴しか知らんだろ
俺も知らんし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 07:52:19.96 ID:xHHC1EqH.net
>>93
頭悪いな
お似合いだわwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 07:55:31.11 ID:b9uDTf9N.net
>>104
?源泉徴収って知ってる?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 08:07:27.81 ID:13bveLLp.net
>>105
落ち着きなよ〜
ガツガツしすぎ〜

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 09:39:48.61 ID:Ld9pq9jz.net
まごころ弁当ともしばしお別れか・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 09:41:20.74 ID:hW2Vg/CW.net
あのカキコどういう考えで書いてるんかな
年収が400万だよって話に対して
帰って来た金が400万もあるなんて部長クラスだろって思って書いてるのかな?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 10:18:25.05 ID:Qgubv+1w.net
>>108
揚げ足取りでマウント取りたいだけ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 10:34:28.72 ID:GLF2wPfe.net
帰ってきた金じゃなく源泉徴収された(取られた)金の話してるんだけどね。
まぁ一生知らなくていいんじゃない笑

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 10:40:09.36 ID:fCyMUzwL.net
京浜休風、年末なのもムカつくけどマンパワーが足らん。下工程異動応援ハヤクシロ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:43:18.09 ID:Qx1lQGFC.net
>>105
あほか?
【  返金  】 = 【 年末調整税額 】 < 【 源泉徴収税額 】

【 追加課税 】 = 【 年末調整税額 】 > 【 源泉徴収税額 】

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:29:44.82 ID:p8dM1/pp.net
>>112
まぁいいじゃん、馬鹿にマジレスしても無駄

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 00:50:30.86 ID:4xkJrBIg.net
>>112の言ってることは正しいけど 何に対しての「アホか?」なのか分からん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 01:44:38.20 ID:XE3MpQsS.net
源泉徴収400万とかアホなこと言ってるからかね?
ただ105が93と同一人物なのかはしらんが。
にしても源泉徴収ごときでマウント取るやつって初めてみたわw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 08:04:29.79 ID:TsiOM1/I.net
あのアホはageてるかね
ageる奴はアホってはっきりわかんだね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 08:56:50.38 ID:pvOlyQmA.net
ageるヤツがアホなんじゃなく
アホはもれなくageてる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:23:21.75 ID:F57stOyS.net


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:17:34.03 ID:TsiOM1/I.net
>>117
言えてるw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 09:52:30.43 ID:7ElaFwsQ.net
仙台のグループ1やけど聞きたいことある?
(個人的には他地区から見た仙台の印象が聞きたい)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 10:03:47.99 ID:jiCqx2fy.net
別に聞きたいことないけどsage進行してくれよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 10:13:25.65 ID:S49tZZvs.net
了解やでー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 11:20:07.16 ID:28j/Nrvo.net
仙台っていい街?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 11:39:40.75 ID:WWk9lmiO.net
35過ぎて独身の人はどう生活してる?
家賃補助無いんですよね?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 12:05:44.40 ID:ymKlVho6.net
うちの職場35歳以上独身多いんだが婚活しないのが不思議

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 12:07:49.51 ID:WWk9lmiO.net
まともに生活できるくらいお給料貰えるんでしょうか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 12:43:02.29 ID:8Zuw6GGl.net
鉄鋼は給与いいんだよね

大手小手関係なく

やっぱ強烈に汚れるからかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 12:54:11.69 ID:jiCqx2fy.net
sage進行しろやカスども

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 12:55:14.80 ID:G9P2jYC8.net
わかった!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:18:28.17 ID:t1wR5zve.net
このご時世婚活やら子供何人も養ってる達には頭下がるわ

俺らの分まで頑張って少子化改善してくれ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 16:29:43.81 ID:SKfX711q.net
共働きだと生活はかなり楽になるよ
35で退寮する奴って変わり者が多い気がする

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 18:44:37.04 ID:uFeOIPVb.net
>>131
わかりみ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 22:30:11.91 ID:miBbh/+h.net
35で独身だと変わり身ってなぁ‥
いつの時代の話だよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 22:50:50.46 ID:28j/Nrvo.net
結婚したと思ったらすぐ独身に戻る奴いっぱいおるし
男も女も金持ってない
特に高卒の若いのはなぁ!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 22:52:40.21 ID:jiCqx2fy.net
ageるやつの身の回りなんてその程度だよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 22:53:10.11 ID:jiCqx2fy.net
類は友を呼ぶってやつだな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 23:05:04.39 ID:G9P2jYC8.net
だな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 00:32:37.70 ID:7Nbf3aih.net
なんだお前ら、35歳までに気合入れれば結婚できるみたいな事言いやがって。
強火で炒めれば美味しい炒飯の出来上がりみたいな感覚で、気合を入れれば恋人ができるわけじゃないんだぞ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 01:47:43.97 ID:SRRIdu2n.net
男性生涯未婚率23%、何やかんや言うても8割近くは結婚するもんや
30超え未婚は容姿性格その他多少なりとも爆弾ある奴多いな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 01:51:34.71 ID:YW7TU3e2.net
今の35歳以下世代の生涯未婚率がそれで収まるとは思えないけどな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 03:04:52.15 ID:RbaPrMYZ.net
2.30年後には未婚率3割超えるってどっかでみたな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 06:56:00.25 ID:mWf3p7Oy.net
独身にも住宅補助するべき
不公平

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 07:15:43.98 ID:icis/pd8.net
職場に40代独身いるけど年齢近いオッサンとよくスマホPC等マニア話に夢中
陰でゲイだと噂

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 07:51:19.55 ID:K4p2LN8Q.net
>>142
外で借りたら補助出るぞクソ無能

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 08:38:45.32 ID:0EPtI5fi.net
今時結婚って昭和かよw
さすが爺だらけの斜陽産業会社だけのことはある

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 08:39:33.60 ID:mGdcpOfF.net
ゲームばっかりしてりゃ女も出来ねーわな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 09:00:00.46 ID:uRQ1W5OB.net
>>145
流石に気の毒なレス

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 09:14:09.29 ID:d1J43Gzr.net
>>143
40過ぎて独身だとそういう噂出るよな
田舎ではw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 09:28:16.35 ID:DaBttClD.net
>>145
男なら、女と車やろが!
近頃の男は、プログラムだのAIだの機械学習だのデータサイエンスだの・・・
それでも鉄男か!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 10:22:14.33 ID:HEOJ14+g.net
40以上独身は確かにキモイ奴多い
スマホのシャッター音消したとかくだらん話はいいから彼女見つけて結婚しろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 10:50:48.45 ID:cvV7bgjb.net
金を稼いで良い車に乗って良い女を抱く
それが男の人生ってもんだろう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 11:32:14.00 ID:znC1BnlC.net
ヤのつく人に転職したほうがいいのでは

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 11:48:41.10 ID:gIulitmv.net
野球選手!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 12:22:20.29 ID:+9p2J2KY.net
ヤクルト販売員の事ですね、わかります

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 16:02:03.62 ID:ultZ/CT4.net
中華スマホw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 21:09:43.37 ID:fmbTUUvE.net
来年もよろしくな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 23:41:25.93 ID:Ypo6i/y4.net
あと20分で退職だわ
皆んなありがとな。京浜のこと忘れないよ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 00:26:03.67 ID:L95bnd7Y.net
>>157
どこ行っても体に気をつけて頑張りや

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 00:26:42.03 ID:+Nlzj6ha.net
あけおめ
今年もご安全に!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 07:37:36.86 ID:3HdOqnBK.net
>>157
先行き険しいががんばれ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 09:36:39.16 ID:QQCMxFOt.net
>>157
応援してるで!元気でな!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 10:12:48.06 ID:PVJHBIep.net
>>157
体に気をつけてな…お互いよいお年を!!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 11:00:20.37 ID:eTQ0toR5.net
駅伝部頑張ってるやん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 15:46:00.83 ID:rMOzLWxM.net
緊急事態宣言出たら会社どーなるかな?
無症状ウジャウジャいるだろうから関係無いか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 16:24:55.69 ID:q0dMd/wq.net
普通に前回出た時と同じだろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 18:22:10.13 ID:wHKXvsQl.net
騒々しい奴はテレワークしてくれ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 18:45:53.82 ID:BOummMUc.net
>>166
おしゃべり事務のおばちゃんには自宅にひきこもってほしいけど、テレワークじゃ絶対仕事しないんだよなあ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 19:11:26.91 ID:Tv1Vp0Cq.net
お前らはこうなるなよ
https://i.imgur.com/yBvAqB9.jpg

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 19:26:18.27 ID:AbCXgtOR.net
>>168
こんなのいっぱいおるやろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:09:28.84 ID:9JkPBh6P.net
>>168
悲しい現実だわ。でも他の企業も同じじゃないの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:18:30.12 ID:ZgUAANfm.net
会社より本人の問題やろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 02:02:57.31 ID:7OwI2BFI.net
有馬記念で勝っといてよかった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 08:47:54.39 ID:AK+BE2Ew.net
JFEの研究所って川崎になるのですか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 08:59:28.77 ID:XhAdmpSE.net
川崎だけで事業所いくつあると思ってるの 
川崎のどこ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 09:03:56.15 ID:ubkIFQsn.net
上から

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 11:23:07.66 ID:UAf9TlXz.net
>>173
無知すぎんな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 11:40:05.09 ID:fiQLGDf/.net
>>173
就活生だろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 14:51:12.79 ID:UAf9TlXz.net
>>177
日本語としての文法も怪しい。
読み手に文脈で理解させようとしているあたり、
研究者として先が思いやられる。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 14:52:17.29 ID:UAf9TlXz.net
>>174
こいつも本体じゃないな。
JFEスチール 研究者 川崎 なら京浜ビル一択だよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 16:49:51.09 ID:soj/z3QX.net
>>179
スチール研だったら福山にもあるだろ
川鉄系は知らん

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 17:44:01.47 ID:ubkIFQsn.net
ペラペラペラ男

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 19:03:54.82 ID:eIjbvKEc.net
京浜休止設備担当かつ辞める宣言した中堅社員(辞められると操業に困る方限定)に秘密ビックボーナス+3年後再就職先斡旋と聞いたが本当?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 19:19:13.37 ID:fiQLGDf/.net
>>182
おしい!けどちょっと内容が違うな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 20:00:47.23 ID:WnJ/iKTj.net
現在、研究所は各地区にありますよ。
集約の話でもあるのかな?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:10:03.00 ID:3M4Dqk27.net
京浜上工程退職裏取引あるならムカつくな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:01:20.99 ID:MnP7l4UA.net
もし緊急事態制限出たら新年会は中止かな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:46:42.20 ID:RHBv5bfJ.net
緊急事態出ようが出まいが中止だろ
安健からやるなって言われてないのか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 05:16:09.28 ID:tpcG5znw.net
新年会はやらんが年頭挨拶とか安全誓願はどこもやるでしょ。
暢気だから。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 07:12:50.71 ID:xRLGaS3K.net
去年の新人歓迎会も暑気払いも忘年会も
今年の新年会も全くやってないぞ!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 08:24:28.24 ID:8ZBw3TI3.net
飲み会やらなくていいよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:13:08.76 ID:YUSBtIU9.net
>>185
正直、裏取引でもないとみんな退職しちゃうよね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:59:13.89 ID:3TE86yaE.net
政府が緊急事態宣言出すようだけどうちらにゃ関係ないよな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:14:21.78 ID:Ac631zkG.net
トレンドで(12日からの)在宅勤務が急上昇してますがJFEには1ミリたりとも関係ありません。以上

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:16:30.59 ID:i/7dNiiL.net
事務所は関係あるゾ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:09:21.69 ID:5H844ttr.net
クラスター発生しろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:43:13.11 ID:anwS4uv6.net
あるテレビ局から携帯電話アンケート
1都3県、社員5〜6割テレワーク要請はありましたか?と聞かれたので『会社から2度目の緊急事態宣言に関して一切指示されてません』と答えた

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:35:17.19 ID:UQD7wxe4.net
もーなんで皆んな辞めちゃうかなぁ
大企業は40代が一番美味しい給与の時期なのにさ
わざわざ安いところへ転職しちゃうわけ?
もーもったいないヨォ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:38:32.97 ID:gCV+Wh8r.net
美味しくても何年かしたら首切られるとかなら、あと20年きちんと働ける所にいく
給料下がるならその程度の仕事しかして来なかったって事だろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:49:57.37 ID:XfnnVYf4.net
本社千葉京浜で在宅勤務6割w

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:36:09.51 ID:36kp+isU.net
中旬、下旬の新年会も中止で

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:56:02.48 ID:yVcwNpWl.net
本社なんて殆ど在宅ワークでよかです

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 21:32:35.16 ID:UQD7wxe4.net
>>198
だからさぁ会社はリストラって言ってないのよ
100万もらって福山か倉敷いこうぜ〜
会社は君の経験と知識を財産だと思ってるから
大事にしてくれるよ
皆んなが働いて良かったと誇りに思える会社に
これから変わろうとしてるのに転職しちゃうの?
住宅補助こんなに出してくれる会社は他にないよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 21:38:24.33 ID:ASM5yqfu.net
そうだねぇ
すごいねぇえ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 22:30:49.74 ID:DXb/86A4.net
辞めたいから辞める。
それでよくね?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 06:40:58.81 ID:pRcO6JGa.net
Google AI予測
東京3週間後減少傾向、神奈川は駄目そう

https://i.imgur.com/m9KqED8.jpg
https://i.imgur.com/eY21Jz1.jpg

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 10:42:00.51 ID:0DKbxfZJ.net
昨年転職で出てった同期3人が11,12月に立て続けにリストラにあっててワロタ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 11:54:56.99 ID:Juq3DebU.net
>>206
まぁ涙拭けよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 12:42:11.13 ID:xcO4RRqq.net
<丶`∀´>オモシロイカ?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 12:49:22.11 ID:Dagy1KB4.net
JFE復活!
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210106-00312403-mosf-stocks

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 18:13:19.40 ID:in+cj1+P.net
扇島を整理するなどの合理化が評価された模様

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 18:48:18.95 ID:yrBiDD/Y.net
他の地域のG2も転勤に今後なるかもしれないのか
仙台の人なんて持ち家多いだろうから仙台のG2が転勤になったら辞めるやつ多いだろうな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 19:24:36.85 ID:TMDKpFBg.net
働き方メチャクチャされてるのに安全祈願後に飲み会?気合いで死んでくれ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:22:28.20 ID:4jq9fgUo.net
どこの職場もやってることは同じか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:53:11.75 ID:ndbRBCFz.net
会食しまくり&関東に帰省しまくってる人を見ると不安になる・・

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 20:12:02.90 ID:VMh8KM7G.net
1年くらい安全祈願しなくても変わらん。
やらない戦略はどこ行ったんだよ。
バカばっか上にいるからおかしい会社になる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 20:16:09.08 ID:ssaa1/OI.net
何年しなくても変わらないだろ…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 21:06:47.87 ID:iAmn061+.net
>>216
安全祈願で災害なくなるなら、なんぼでもやるわなぁ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:04:50.09 ID:gBtia+Ai.net
連合会ニュースが配布されたけど組合はホント何もしないな。
「面談で会社との話が決裂したら組合に報告する。組合経由で会社と交渉」
「転勤に伴う家族全員での全体的な損失計算額を報告する ⇒手当増額交渉」
「関東地方に就職した。ド田に舎転勤させられた。⇒東京への遊び交通費要求」
など、高い組合費を取っているのだから組合員の声を聞いて働けよ。
会社と闘争しろ。
退職が続いているのは組合が会社のいいなりで組合員に直接感じる活躍をしていない
事も一因なのに気づけよ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:16:34.74 ID:YC1zHR1Y.net
ペラペラペラ男

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:46:31.40 ID:zF6lEile.net
>>218
このクソ組合、無くなれば真水で6000円ベアなのに

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:16:13.73 ID:yofNtncy.net
>>183
kwsk

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 00:04:27.48 ID:ly5V78Fg.net
>>221
密約なんか無いぞ。
京浜に最後まで務めて異動しないで
退職する人にもインセンティブで100万払う。
希望する人には転職の斡旋をする
それだけやで

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 00:52:10.44 ID:1jtiZQLa.net
コロナ禍だけど
選挙の応援頑張ろうな!!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 01:59:12.11 ID:K9T9uI68.net
100万貰っても転職失敗したら大損だろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 02:52:57.20 ID:yioUPtR5.net
>>223
いやだ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 07:31:47.41 ID:FqrDuoem.net
1冷やだ。やめたい。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 07:32:48.31 ID:FqrDuoem.net
すべてを投げ打って転職したい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 08:03:41.58 ID:4Pi7eKaf.net
こんな所で宣言しなくていいから直ぐ辞めろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 08:44:03.06 ID:oacEUWk9.net
京浜構内バス凄い密ですね…立ち乗りぎゅうぎゅう詰めの運航は如何なものかと

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 18:48:28.58 ID:1UjHxHNb.net
雪降ってきたー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:04:50.20 ID:2DDEdgWx.net
凍結で工場止まるとかどんな会社だよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:26:52.59 ID:sPPW+FVI.net
御上が『製造業だから7割リモートワークできないのは言い訳』と言ってるが、社会人野球好き馬鹿上司も同じような説教するよ『創意工夫をすれば何でもできる』とか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:46:35.64 ID:0yXt3VT0.net
保全もさ補修費ないんだから仕事暇なんよ
だからさ在宅やらせてくれや
突発あったらどうするんだ!ってばっかり
半分人おいとけば良いじゃん!
あと不要な日常点検とかレ点飛ばすだけの
点検とか見直せやいらんだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 22:03:59.87 ID:ve8Qvv5I.net
>>229
京浜の構内バス混雑は、上工程休止で解決だな。
転勤希望しな。車通勤がほとんどだ。
他地区は通勤バスは無いか、有ってもほぼ名前だけの運行wだな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:39:18.88 ID:q+CToCRn.net
>>222
転職の斡旋はホント?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 03:35:31.33 ID:5xUH3j4b.net
CSR項目
・社会との連携強調
・政治行政との関係
・危機管理の徹底
・安全と健康に配慮した働きがいのある職場を提供

生産優先を理由にできない、やらないなら削除しましょう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 05:13:13.88 ID:lu8QQbgL.net
>>235
ちゃんと組合から配られてる
組合ニュース読んでください
書いてあります

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 06:11:53.42 ID:RuLxLKdn.net
緊急事態宣言の中、バスをチャーターして成田山に安全祈願。その後は鰻の会食。

アホだらけ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:18:22.03 ID:NJu4XXwU.net
>>238
マジか
逆にスゲーな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 11:04:37.65 ID:IDNJTF8T.net
川崎大師に安全祈願+懇親会タヒね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:50:54.59 ID:KZMDpVXo.net
>>240
ねえねえ懇親会の人数は?懇親会の人数は?(興味津々)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:24:01.14 ID:Thlw8tSb.net
アルファベットでJFE京浜地区今日も調子いいぜ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:02:05.53 ID:66u5aQWy.net
皆さんJFEの由来ご存知?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:06:01.44 ID:8okt2xts.net
>>238
経費でうなぎ喰いてぇ〜

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:18:08.25 ID:tFjrX087.net
>>243
日本鉄鋼エンジニアリング

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:34:24.35 ID:ERkX0tM8.net
ツイでデモ
#経団連の政治献金廃止を求めます

https://i.imgur.com/Jz305fX.jpg

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:02:39.37 ID:cYC9R17E.net
JFEエンジニアリングとは...

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:27:35.16 ID:DEgNnX4I.net
>>243
ニッポンスチール スチール

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:00:53.14 ID:u1q9L6iO.net
日本製鐵と名前被ってる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 08:35:30.84 ID:CtJ7DFiC.net
>>242
懐かしい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:23:09.62 ID:de81i4Px.net
まごころの挽き肉臭すぎるから一生入れないで欲しい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 23:19:00.65 ID:95coxKvG.net
>>251
一生食うなよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 01:07:52.97 ID:9f/C9zUv.net
クソまずい弁当でも、文句言いながらもみんな取ってくれるので弁当屋的には無問題。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:24:13.84 ID:hgzYoLbR.net
まごころはおかず全てが大根と水増しカレーが出た時点でやめたよ…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:21:04.54 ID:cZJMlGD2.net
どうしたお前ら、元気ないじゃん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:22:41.55 ID:wlvoDLft.net
忙しいけんなー

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:44:44.70 ID:3MWKuZJH.net
車の汚れはなんとかならんのか
そろそろ我慢の限界だ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:36:41.13 ID:69SNCYSI.net
そらそうよ
製鉄所やけぇ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:55:04.65 ID:IX49Ui5W.net
駐車場が下工程の方でよかったと入社して心底思ったわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:05:46.90 ID:N7kVbrQu.net
>>257
これから環境に投資するから期待しよう…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:21:52.26 ID:ZVgrkdwf.net
車好きな人はとても辛いよな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:59:05.41 ID:p4grYCXG.net
週2で水洗いしてる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:08:36.58 ID:9Z31N0aR.net
>>257
そんな人にお薦めアイテム






構内バス

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 13:49:33.40 ID:Vx9BuCzP.net
>>262
拭きあげまでしないと水垢つかない?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 15:30:07.45 ID:p4grYCXG.net
拭き上げもしてるよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 15:31:21.69 ID:mJ0PyE+r.net
>>263
福山地区で乗ってる人見たことない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 21:08:41.99 ID:LwMNxg2a.net
みなさん。今年のナス基準いくらと予想しますか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 21:17:44.85 ID:bv/c4xtb.net
>>267
250円

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:17:51.07 ID:G96ZWSbV.net
そういえば、人事との面談始まったな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 06:37:56.24 ID:IWthPKok.net
2回目面談受けた人の話だと言いたい事が言えない環境(わざと?)だったとさ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 07:24:31.81 ID:yWd8X/Hz.net
京浜地区から実家のある仙台に行けるのだろうか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 08:39:21.59 ID:VfL+OjqU.net
あんな面談方法やめて!!個人情報筒抜け

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 09:17:36.27 ID:56BuitXK.net
>>270
そんな事なかったぞ。
はっきり言わないとどこ飛ばされるか分からんからしっかり言いな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 09:28:11.67 ID:e34IcXpp.net
普段から言えない人

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:36:11.44 ID:krfaYLjP.net
https://i.imgur.com/4IvoXoQ.jpg

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 15:51:12.07 ID:VOtRLPtf.net
>>275
おいおい、ご丁寧にボカシまで入れてるけど1番大事なところが隠れてないぞw

コロナなんて今更どうしようもないんだから、感染対策より黒字化に向けて頑張ってほしいわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:06:40.29 ID:D04kOurj.net
構内一万人位働いてるから多少はね?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:29:34.75 ID:QoB1c+Wv.net
社畜

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:03:00.41 ID:z211hsrX.net
施工者にマスクしろって無理だろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:00:10.16 ID:OhhXp5b8.net
無理
なにも分かってない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:23:40.16 ID:4Jbr1Us7.net
>>265
週二で洗車はすごいな。冬は特に洗車億劫だわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:38:53.73 ID:e34IcXpp.net
黒猫冠者さんやめて〜

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:57:30.76 ID:pj9SHUUt.net
この会社の仕事ってかなりきついですか?

退職者は毎月出てますか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:39:06.71 ID:K9UU1llz.net
HP見て楽そうだな!チョロそう!って君が思うならそうなんだよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 02:17:37.17 ID:PC1FuJMr.net
夜勤は辛いぜしかし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:05:09.47 ID:SfK7LKLx.net
事務ルーティンしか出来ない老害いらね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:52:57.81 ID:vxqIBnl0.net
結局休業は今年度いっぱいかあ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 14:50:57.69 ID:IUyjaeQm.net
>>286
それすら満足にできない爺さんもいるぞ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:13:51.75 ID:SfK7LKLx.net
>>288
40年前は景気良かったからどんな奴でも入社出来たんでしょね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:55:52.58 ID:rXhpqz5V.net
引退していった大先輩らによると、足し引き掛け割り算とアルファベットが書ければ入れたらしい
今居る中で50代中盤以上の人はそれで入ったみたい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:06:58.23 ID:n+8VeXjx.net
素直に考えてみろ

こんな仕事したいか?

そういうことだ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:39:30.80 ID:rXhpqz5V.net
>>290
四則演算じゃなくて、足し算引き算掛け算割り算ですw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 19:59:10.52 ID:MZW7Cxu7.net
環境がよくて生産影響ない設備の保全がしたい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:20:04.16 ID:LjuPp3rK.net
大晦日だろうが元旦だろうが呼び出したるからな!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:49:24.98 ID:/4uqWu5F.net
>>290
米俵かついで50m走れたら採用!伝説
知ってる?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:40:56.92 ID:7a91ByqU.net
アルファベットはNKKとKAWASAKIだけとか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:31:00.69 ID:jVi8sctb.net
福山、クラスターかよ

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=720568&comment_sub_id=0&category_id=256

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:52:47.47 ID:M2yhwzDy.net
こんだけ感染者出ててクラスターもクソもないだろw
もうどうしようもない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 18:13:47.07 ID:NS6jWEHQ.net
隠れて新年会でもやってたん?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:42:23.88 ID:4hb/G8vh.net
21日までに確認された10、20代計7人がJFEスチール西日本製鉄所福山地区の社員で、職場内クラスターが発生したと確認した。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:04:10.89 ID:8vcuAhiM.net
ここの会社ってハラスメント多いですか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:45:55.02 ID:uvpTqAF2.net
>>301
逆に聞きたいんんだけど、何を見て多くはないって思ったの?
いや多いなら就職したくないと思うなら、別の職業を探せばいい。
職業の自由は日本国民に認められた権利の一つだ。行使することに何の問題もない。
また、何かしらを調べて多くはないと思い込んで働くのもまたあなたの自由だ。知らぬが仏って言うしね。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:58:03.85 ID:QSzhsRkL.net
この返しはやばい(呆れ)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:18:21.46 ID:ERqER7pG.net
>>302
スルーできず攻撃的な文章…怖い怖い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 02:18:12.57 ID:iBbiGD5U.net
>>302

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 02:42:54.44 ID:ySd/WrcL.net
>>302

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:39:51.85 ID:zGLg/xH4.net
時間あけろよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:47:14.72 ID:S8BvQVlx.net
かりにこいつが社員ならこんな事言い返しちゃうハラスメント男がいる会社だってなっちゃうだろ!
そうなんだろうけど!www

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:46:29.46 ID:rwb4qa2i.net
>>301
多いって言われたらどうすんの?
ましてやこんな不確実な情報ばっかの板で。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:30:34.52 ID:3NF1RI6c.net
千葉設備部の今村は常習的にパワハラしてる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:05:50.01 ID:6MjTMK3W.net
これはAUTO

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 02:41:19.23 ID:HP4rkuSQ.net
人事監視中かよコワ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:29:26.44 ID:dLW4t3qv.net
福山クラスターかよ
さすがにクラスター認定されると社名もでるのな
よし、感染対策ガンバレ!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:14:31.68 ID:sAFvrYiD.net
女性の為のトイレ作るのが間に合ってないのかウチの計器室男女兼用でなんともいえない雰囲気なんですけどそういう所他でもありますか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:46:59.27 ID:pKODVsLx.net
事務所以外は大体兼用

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 08:55:28.95 ID:TfjX7hkx.net
まだこの会社にいるんかいwwwww
リモートで仕事ができない会社って意味ある?
コロナったらどうするんだ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 09:05:05.62 ID:6VKYJuZh.net
極端な発想

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 09:26:17.26 ID:9k3sTNpf.net
千葉京浜もそろそろクラスター出そう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 10:02:50.38 ID:AWw3DjY1.net
>>196
技術室や部付けは在宅になってるが、工場所属の常昼には
「コロナのリスクは関係無い、お前らカスは働かせる」の意志を感じる
しかも「もしコロナになった時には自己責任だし、自己管理が出来てない」とプレッシャー掛ける気満々なのも感じる

週1くらいなら在宅可能か?の打診すらなし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:44:04.29 ID:MTxKvzLL.net
>>315
そんなことないだろ
工場でもいかにも間に合わせのような女子トイレ
あちこちに建ってるぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:53:41.76 ID:zOCyfcdq.net
スナイパーおるやん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 07:37:31.72 ID:skXPWLHZ.net
倉敷ホット、、

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:12:12.54 ID:BtagpHEF.net
今日もまた退職した人が。。。
京浜の月末は毎月こんな感じだ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:38:56.00 ID:qsN1c7RL.net
グループ会社だけど、待機ばっかりでどうしようもない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:41:08.33 ID:rpBc80Yn.net
>>323
数年後に職場が無くなることが決定している状況で、異動先の受入れ定員も限られている現実。
異動の意思を示さず、閉鎖するその日まで今の職場で働いていたら、京浜周辺の求人募集にみんな群がる。
元同僚同士で職の奪い合いが始まるよね。
それを避けて、コロナ禍だけれど退職を決めて、再就職先を探すのは、ごく自然な考えだと思います。
皆さんの生活の安定をお祈りします。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:09:46.37 ID:1N8CeAdX.net
>>323
組合が会社言いなりで、何もしないのが悪い。
組合は職場を廻って若い人の意見要望を聞いて、会社に交渉しないと
まだまだ退職者は増える。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:03:31.86 ID:HXcIojSm.net
辞めてしまったけど復職出来るならしたいなと素直に思う
JFEとてもいい会社でした、、、

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:04:07.78 ID:vPZNjAfv.net
>>327
あいやー

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:04:44.75 ID:HXcIojSm.net
>>328

どういうことですか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:06:17.10 ID:gFn2c0FM.net
>>329
あいやー

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 01:52:14.09 ID:uL2lJwvK.net
>>329
あいやー

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 06:18:14.10 ID:gQJ38DU+.net
JFE社員の一部に日本語が使えない<丶`∀´>ニダー がいるようです

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:42:26.09 ID:4/plliOH.net
ベトナムに飛ばされた糞課長、もう日本に帰ってくるなボケ

本人は栄転のつもりだったけど、栄転でも良いから日本に帰ってくるな気狂い

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:29:23.89 ID:mSnfptTI.net
退職出た場合の補充は
他工場からの転勤や
中途とかで採るんですか?

それともいる人で補うのですか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 20:24:22.10 ID:nkzgTRWe.net
俺のところは補填なんてなかったぞ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 21:03:15.77 ID:BLYYAXYd.net
>>334
応援も増員も無し。
でも生産はフルフルに。
早いうちに生産縮小しないと大変なことになる。
会社は黙って見てるだけだけど、死人出るぞホントに。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 02:38:38.30 ID:WLYR32TZ.net
上工程保全は退職者多すぎて悲惨
OB無理なら組合専従の元保全に応援させろや

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:50:03.33 ID:hto1zQBl.net
ケミカルってどんなイメージですか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 00:16:03.19 ID:35b3qsf2.net
>>332
でもお前東朝鮮人じゃんw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 17:32:42.73 ID:ygoYG3v7.net
>>338
3Kかつパワハラ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 18:12:06.38 ID:x7tzpYw1.net
OBに声かけ始めたの草
本当人居ないな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 21:09:25.45 ID:RKbBLW8x.net
かわいそう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 04:53:40.31 ID:KxHgdIIo.net
製造業で仕事中にスマホいじれる会社なんてそうそう無いぞ
トヨタとか自動車のライン作業だとスマホいじる余裕ないし
セブンの弁当工場とか現場にスマホ持ち込み(ポケットに入れるのも)禁止
やっぱりこの会社はええな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 05:46:32.22 ID:AroyOUxA.net
京浜退職して転職したが最高や。
早くやめれば良かった。
使い捨てすることしか考えてないゴミ会社いても何もいいことないよ。
早く行動しないといい求人は無くなるし、行動して人生掴みとったほうがいいよ。
残っても激務使い捨て、余った求人で悲惨な人生になるのはあなたです。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 05:51:46.99 ID:AroyOUxA.net
汚い製鉄所で雨でも働いて最後はポイ捨てされる
むかつかないのか、我慢できるのか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 05:58:17.41 ID:XAhifu7v.net
>>345
好きで仕事して金もらってるから辞めないよ。
辞めたい奴は辞めればいいし福山行きたいから福山行く!
それに転職したら年収下がるし、家賃補助もない
さて出勤だわ〜ご安全に!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 06:34:52.49 ID:VeH9mDBN.net
マウンター

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 07:37:48.60 ID:92kERfxa.net
>>346
迷惑だから福山来ないでくれ
自分の事ばっか言ってるけど面倒見る方の身にもなってな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 07:50:46.84 ID:M3/d+zQ6.net
>>348


350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 10:33:12.89 ID:3+0STR0b.net
>>340
3kはまぁわかるとしてパワハラなんか…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 11:06:56.59 ID:QfhKXLOk.net
>>346
きもっ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 13:29:06.67 ID:8+WJn0M0.net
よその庭は青く見える

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 16:51:01.79 ID:8j0DPa//.net
逆に関東に住んでて福山、倉敷に行こうって思うのが凄いわ
その情熱は例えばどんな所から湧くの?
仕事が好きにしても凄く遠方だったら実家からめっちゃ遠くなるとか
まったく馴染みの地ではなくなるとかあるじゃん?

愛社精神って奴?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 18:26:05.33 ID:V+71tqCa.net
いまの仕事は楽しい・楽しくないかと聞かれたら…楽しくない(西の保全)

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 18:54:43.93 ID:JOMpma4Y.net
そんなホイホイ転職できんだろ
次の勤め先が関東ならどこでもいいというなら話は別だが
カスみたいな給料で居ても意味ないし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 19:06:10.70 ID:fbb6joJP.net
家賃補助って家庭持ちしか貰えんのなんとかならんのか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 19:25:36.49 ID:w++6ig/A.net
>>353
福山倉敷は家賃安い!
生活水準上がる!

家買うにも京浜じゃ4,000万で鉛筆みたいな3階立て
しか買えないわ。

てか、京浜に居るやつは、ほとんど地方出身だから
そんなに違和感ない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:31:50.88 ID:qYImHmSH.net
>>353
そんな事聞いちゃダメ!他所の会社に行けない人だから会社にしがみつくしか無い人なの。
スキルも年齢等もう転職出来ないからしがみつくのよ。可哀想なら人ととして扱って。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:40:54.43 ID:VeH9mDBN.net
マウンターX

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 04:44:24.60 ID:7fA6QTxz.net
京浜は九州とか西日本出身者は案外多いから
福山行くのに抵抗無い人はいる。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 06:41:25.48 ID:fGpJrRf6.net
仙台の保全次々辞めてくな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 07:31:54.32 ID:Muk/hgZe.net
>>346
まぁ涙拭けよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 16:57:59.59 ID:kMblAi0T.net
京浜どんぐらい人が辞めてったか
数値的なもの見れるところある?
組合に聞いた方が早いか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 17:46:31.70 ID:69F0c0GW.net
ワイはまごころ弁当のために働いてるなら無問題やで

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:36:32.84 ID:7BFZUt8u.net
>>364
糖尿痛風高血圧デブハゲ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:36:06.26 ID:aYjyPbXL.net
扇島に空港出来るみたいな話あるね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:48:23.84 ID:FNW1yxy7.net
>>366
羽田の新ターミナル計画?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:52:34.21 ID:FBxxjxKQ.net
>>366
最後に解体特需あるで

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:25:34.03 ID:rFAFd0CW.net
>>366
空港の話はNKKの時から、話が出ては消えての繰り返し

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:15:46.57 ID:G+aXaMZ4.net
>>366
煙突邪魔にならない?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:15:56.58 ID:dOGlG0EE.net
32年の五輪のために新空港の候補地に急浮上してるらしい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:19:41.06 ID:B60lzAsz.net
>>371
どこに書いてるそれ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:27:27.63 ID:t1mVAZO0.net
疑問なんだが、東日本って西日本に勝ってる所ってあるの?立地?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:48:54.57 ID:7PHuk+iF.net
そんくらい上司にでも聞けよ。外部か?

>>372
横からだが通信新聞でそんな感じの記事あるぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 04:57:43.40 ID:z+97cXbl.net
>>370
ほんとーに空港作るなら横浜側もなくなるでしょうね。
厚板だけずっと残るとは思えない。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 06:20:05.09 ID:oVylb0eI.net
羽田第3ターミナルの話は国交省HPにも候補としてあるが
@液状化、陥没 A高速道路、既存ターミナルとの接続 B厚板工場…等の難問をどうするか
コロナ渦だし仮に実現しても20年以上かかると思うよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 06:52:05.93 ID:diFdP38u.net
これか

https://www.kensetsunews.com/archives/535984

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:30:59.07 ID:Hpk+wv0q.net
世界 粗鋼生産 2019年
3位 日本製鉄 5168万トン
12位 JFEスチール 2735万トン
55位 神戸製鋼 689万トン
(17位 JSWスチール 1626万トン) 持分法適用会社

神戸製鋼と経営統合が必要
兵庫(加古川)に高炉2基あるから西日本と連携しやすい
あとJSWスチール(インド)も子会社化した方がいい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:39:20.93 ID:g1cRzlz9.net
俺は仕事を辞めたぞ!ジョジョーーーー!!!www

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:07:19.89 ID:bwWIikBY.net
50代後半のベテラン社員が作った安動標がメーカーのマニュアルを丸々写しただけの代物でビックリした
30年以上同じ会社に居てKYシートと書いた事無いG2事務職の誰でも出来る業務しか出来ないオッサンて本当に存在したんだな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:59:43.86 ID:oDBL5wz1.net
私の熱いマニュアル活動
マニュカツ始まります

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 21:20:38.76 ID:RcIeW6ek.net
>>379
ジョジョてなに?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 21:26:12.66 ID:w/WzNsg9.net
(燃料投下完了!)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 21:28:15.41 ID:3sRnEj41.net
神奈川県で新型コロナ南アフリカ変異株がきたけど京浜大丈夫?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 23:29:51.13 ID:huM2vBMA.net
>>374
上司にそんな初歩的な事聞けないから、ここで聞いてんだろ?教えてくれよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 23:48:19.51 ID:q/Osbjpa.net
>>385
立地。
首都圏に供給しやすい。

あと厚板と鉄粉とステンレス。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 00:53:45.19 ID:HoI1OKNS.net
京浜のやつ面談終わったか?
100万じゃ足りないんですって言ったか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 14:01:44.05 ID:L/YR7DiG.net
>>386
たいしたメリットに見えないな。
東日本は必要なのか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 17:42:50.96 ID:8PDvxK5f.net
喧嘩しないで仲良くやろうぜ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:48:48.81 ID:AC4RCY8u.net
>>384
ご心配感謝するが社内感染者なら西日本の方が多いんじゃない?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 19:05:46.01 ID:kPAQcUUj.net
>>390
東から感謝されてる!サンクス(^-^)/

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:22:53.56 ID:L/YR7DiG.net
>>390
今、感染者の話をしてたか?
論理的に東日本の強みがどこにあるのか答えてほしいんだけど。
立地は分かるが、厚板、ステンレス、鉄粉って強みとして挙げられたがどう強いんだ?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:24:42.72 ID:/jmOiJC/.net
(ちょっとやばそう)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:53:58.95 ID:HSa0XMQf.net
東日本の強みありません。
西が最強です。

これでいいっすか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 23:09:50.81 ID:L/YR7DiG.net
>>394
ほんとうに東の強みはないのか?
俺は東の強みを教えてほしんだ。
西が強いとかそんな話はどうでも良いんだよ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 23:22:42.10 ID:izmjN8Fu.net
東の強みは物流拠点

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 23:34:59.19 ID:L/YR7DiG.net
>>396
物流拠点?製鉄所としての強みはないの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 08:05:17.07 ID:Lx61bRf3.net
ないよ狭いし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 00:52:00.69 ID:du6GRli2.net
>>392

厚板 高級鋼
ステンレス 千葉だけ
鉄粉 千葉だけ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 09:45:19.33 ID:3vMyjKuq.net
>>392
なんで384にレスつけてる人に絡んでるの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:57:53.77 ID:nYny4B9R.net
自分の思う通りになってないからだろw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 12:17:19.43 ID:ZCtaRr87.net
既婚者の8割が「独身に戻りたい」

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:04:19.97 ID:vG8DSj+N.net
一度離婚したら後悔するパティーン

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:51:09.81 ID:irNvGJ5p.net
子会社のスタッフ社員だけどまた今年も正社員登用は諦めてくれって言われた
J-1やって他にも沢山勉強してがんばったのに…
首吊って死のうかなぁ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:46:59.56 ID:vduml5Ey.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:53:37.78 ID:BZwMAm9d.net
>>400ごめん。普通に勘違いだわ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:54:55.81 ID:BZwMAm9d.net
>>404どの子会社かにもよるんだろうけど、俺の知ってる所は人いないから3カ月程で正社員にしてるらしいぞ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:56:19.15 ID:BZwMAm9d.net
>>399
厚板の高級鋼ってどんな鋼種をさすの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:34:22.13 ID:VJanVTql.net
>>408
鋼種って、社内用語の意味ならここでは言えない。
品種なら建材とか橋梁とかに使われてるやつでは?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:34:37.09 ID:H0trNGuJ.net
京浜上工程休止に関して、労働組合が働きが悪く信頼できない。
次の役員選挙では信任したくないが、対抗馬が立候補する訳でもない。
このスレに出てくる人が立候補して欲しい。
組合から出している川崎市議も役に立たないので、市側を追及している議員に投票する。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:46:47.47 ID:BZwMAm9d.net
>>409
確かにここでは言えないね。
高級鋼ってパイプに使用するもののイメージが強かったけど、建築とかもあるんだね。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:50:05.86 ID:BZwMAm9d.net
>>410実際問題、組合に出来ることがなにかあるか?
ストライキでも計画するか?自分達の首を締めるだけだろ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:52:19.54 ID:F+8tte9q.net
>>404
こんな会社に認めてくれなかったからと死ぬなんてもったいない。頑張った努力は自分の力になるから色々な会社探して正社員になって下さい。きっと貴殿の居場所見つかると思います。この会社は貴殿の居場所じゃなかっただけだよ!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:54:02.86 ID:IGAqzOK8.net
このスレにいる人です!
立候補します!!

↑投票するか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 07:09:42.27 ID:dKpccKG1.net
京浜は更地にしてソーラーパネル置こうず

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:15:05.48 ID:bqJ1ZUbf.net
>>414
じゃあ、俺が!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:09:25.66 ID:hcbTV9v/.net
>>415
神戸製鋼みたいに発電所にしてしまえばいんじゃね?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 15:54:02.95 ID:gE63zCqG.net
もうソーラーパネルあるやん。
ソーラーに使うのはもったいないよ。
船も入れるし。
やっぱカジノだな。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:02:49.91 ID:O7rPGiNo.net
東京湾にコンテナ施設あったっけ?無ければ作ろう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:33:47.83 ID:ZHTYf6pj.net
>>414
絶対、1票入れます。立候補して下さい。
ついでに職場の先輩や後輩、舎弟にもオルグするので10票は入りますよ。
組合本部役員に当選したら、転勤無しのオマケ付きです。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 23:30:39.53 ID:CWBekny9.net
>>419
大黒、本牧、大井にあるよ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 23:40:46.72 ID:+o6zwjrD.net
現場出身なのに現場の気持ち理解できない馬鹿作業長
陰口しか言わない馬鹿リーダー
下っ端のミスを自分のせいにされて、下っ端を苛めるバカサブリーダー
こんなんしかいない会社辞めるしかないでしょ。
外に出れない御山の大将は残って、せいぜい苦しむことだな。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 03:39:16.59 ID:jDPp1V56.net
お前が使えない下っ端という事は分かった

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 05:51:13.11 ID:narU9VWi.net
種子島みたいなロケット発射台基地に良いんじゃない。
宇宙旅行が実現した場合、東京から近い場所に乗り場があった方が良いでしょ。
あと鉄も月や火星でも耐久性が良い鉄を造れば先は明るい。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:48:37.61 ID:l1bntsYX.net
>>424
無知過ぎて笑える

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:08:23.01 ID:ia5hOzeh.net
JFE赤字終わったわ
大リストラ来るぞ…https://news.yahoo.co.jp/articles/fc2ef7ab74faa5b234976c485d336ced43a1c005

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:35:34.90 ID:EPCt8ICa.net
>>426
昔からだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:07:33.31 ID:wTwKWfXw.net
今後京浜閉鎖に伴って収益改善が期待できる。
京浜の人には悪いが会社が生き残るためには仕方ない事。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:55:07.12 ID:nZnImspD.net
雇用は守るから
待遇はさておき

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:12:07.44 ID:UF8cYLpk.net
>>421
ありがとうございます、新しくコンテナ施設を作って
ついでにJRの貨物駅も作ろう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:35:40.91 ID:AKfJWwPC.net
>>428来年だけな!再来年からまた赤字こくに決まってんだろ!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:34:09.07 ID:l1bntsYX.net
>>426
赤字は織り込み済みです。
その上で、赤字が縮小し、上方修正なので、大リストラは来ません。
辞めていくのは、23年に稼働設備の大半を停止することが決まっている京浜地区の労働者の方々だけです。。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 01:01:48.31 ID:yE9U7yJ+.net
NK○シームレスは休業なしで順調そう。だって家賃払わないで使ってる事務所あるしな、のら猫に餌あげて堂々としてらー

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 02:11:42.53 ID:T8x3ynuz.net
あと3年だけでいいからなんとか保って欲しい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 04:35:05.05 ID:MqCJT7aR.net
シームレスは生産調整で休業が月6日もあれは月0の日がある

噂レベルだが構造改革の影響で(ガス供給問題)休止発表するのではないかと聞いた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 07:56:34.23 ID:BsNO2xZU.net
あそこ外資でしょ?
何だかんだで生き残りそう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 08:14:20.09 ID:zfER6g/6.net
>>435
理解力無くてすまん
なんの休止発表?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:34:38.04 ID:gY7x5kZb.net
>>437
シームレスが休止なんじゃない?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:49:56.70 ID:nOuxRtNd.net
>>438
そうゆうことか
ありがとうございます

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 11:51:03.58 ID:A5iMVygl.net
>>431
再来年以降も京浜に掛かる経費を考えたら余程の事がない限り黒字化するとおもいますよ。
西に集約して稼働率上がれば強くなると思う。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:32:18.72 ID:H+8pG3wN.net
ペーパドライバーにはキツイ車通勤

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:26:33.88 ID:+Weh30r2.net
京浜なんてゆくゆくは全部閉鎖になるんだから中途半端に残さなきゃいいのにね。
リストラ対応大変だから第一弾は上工程だけにしたんだろうけど。
下工程は生殺しされて逆に可哀想

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:54:49.75 ID:KeR8mEri.net
原料地区に公営ギャンブル全部集約しちゃえば駅前が少しは浄化されるんじゃね?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:11:18.84 ID:1ytpXrTu.net
逆に魔界を作る気なのかw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:23:36.41 ID:H+8pG3wN.net
浜川崎駅前が更にカオスになりそうwww

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:54:07.36 ID:IfTro8XZ.net
>>443
川崎駅まで帰るカネすら失った奴らが列をなして歩いてそう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 23:14:52.50 ID:3AMiKj2p.net
>>446
いやカイジかよww

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 01:23:57.98 ID:PjF8NmfZ.net
既存地区はこの問題が解決しない限り残るんじゃないかな

http://hamarepo.com/story.php?story_id=4522

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:55:45.26 ID:zEfbKhxS.net
>>448
全く関係無い

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 13:41:09.68 ID:Ia0QzH7V.net
>>448
何かと思えばクッソどうでもいい話だった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:21:36.04 ID:zaCMLJom.net
転職して何に感動するってさ
弁当がめっちゃ美味い
休憩が1h以上もらえる
トイレがめっちゃ綺麗で洋式
社用車がめっちゃ白くて綺麗(外装)
夜寝れて土日祝休み
長年いたけどダマされてた様な気持ちだわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 20:50:38.32 ID:+QAo6aRc.net
>>451
弁当なのは変わらないのな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:23:42.23 ID:Locq0OAs.net
ほんとは転職してなさそう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:09:48.44 ID:IyOq/FW9.net
>>451
孫会社とかだろww
ゴミがスチール入れるわけないww

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:52:11.95 ID:Ade0hu0w.net
>>454
急にどうしたw
落ち着けよゴミw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:40:09.03 ID:uJyUeJzj.net
>>454スチールごみだろ笑

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 00:16:24.19 ID:WGieaJyS.net
揺れた

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:28:37.07 ID:q7kghmny.net
俺ゴミだけどスチールに中途で潜り込んだぞ
後悔してるけど...

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 04:16:27.48 ID:JBJPh1B1.net
扇島じゃ無い地区だけど西から鉄をお裾分けして貰って加工しても
いずれここは無くなると思ってる。
在職中に通信で大卒の資格取ったり
大型2種牽引ヘルパーとか色々資格取った。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 06:50:36.07 ID:0YGhq3c/.net
早く失せろや 根性なしが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 06:57:32.39 ID:sk8iBnGE.net
三交代しながら通信の大学出たん?
やっぱ大変だった?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 07:38:39.76 ID:Gsg3wD/e.net
慶応中央通信は高卒の頭じゃ卒業は無理だけど
放送大学なら行けるんじゃない。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 07:50:21.71 ID:hx/k2X+t.net
>>459
エライ!!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 08:05:10.45 ID:DnQbMnJS.net
希望退職の募集とかありそうですか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 09:10:06.90 ID:eWsRi0Du.net
希望退職はない。
勝手に辞めてくれるから

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:19:52.55 ID:5FhTnbIx.net
片道切符の島流しで雇用は守るわけね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:09:01.60 ID:HRN5VuH6.net
あっせんあるみたいだけど!
どこだろ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:57:09.91 ID:jitJDiiS.net
転炉 人イナイ?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:02:13.52 ID:wfnrc6C7.net
設備 人イナイ 辞めてったよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:51:48.53 ID:Zh5mpLU7.net
ソウカ…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:08:30.00 ID:QzLOmVi5.net
カミコウテイ ヒト スクナイ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 05:31:30.75 ID:h2MunoiV.net
車が必要になるから免許取りたいんだけど
川崎の教習所激混みで全然予約取れない。
構内に臨時の教習所造ってくれないかな。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 07:59:27.18 ID:zZ3lrJta.net
新卒でも中途でも辞める人見込んで
多めに採用することってあるんですか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 08:22:25.59 ID:J0zIqESZ.net
>>473
ソンナ ヒト イラナイ ケイヒン ヒト トラナイ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:54:24.32 ID:IA/g4Eoy.net
>>473
アルアルだよ。上工程は特にその傾向強い。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:47:16.07 ID:3JrCRPa9.net
そそ、nkシームレスは外資みたいなので順調、今のところ休業なし。休業年末年始は多かったみたいだが。
残業も多くて以前よりか忙しいと下請でこき使われているm工業の人が言っていた。
本社TW組は、ほとんど会社きてないので定期代すぐ解約して儲けてると言っていた‥

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:23:26.26 ID:3JrCRPa9.net
あとそうそう、JFE 出向組は休業でも給料出てるからここで働いてる出向組はラッキーよね
外資はいいな〜 品質クソ悪くても売れてるご様子。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:10:34.49 ID:quS9ly8/.net
m工業の人間の情報なんて信用、、

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 04:54:58.82 ID:U7HNlCYr.net
M工業は浜川崎駅から一番近いのがメリットだけど
騒音粉塵油煙で環境悪いし
グラインダー仕上げで腕やられる。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:50:20.94 ID:1BDVuj9f.net
ありがとうJFE鋼板
お疲れ様でしたJFE鋼板

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:50:19.72 ID:N3wLz1GH.net
お疲れ様

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:13:10.26 ID:im4lw2Pf.net
バーイバイグッバイタートルネックボーイ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:44:53.07 ID:OddnYR/M.net
離職率って工場ごとに異なりますか?
それとも全部同じくらいですか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 22:14:30.36 ID:B6vPpCST.net
京浜じゃないけど会社の将来性に疑問を抱き転職活動して内定もらった。
事業規模落ちるけど年収ステイで迷ってる。
鉄を作って生きてこうと思ってたけど、中国に勝つための戦略が高機能製品による差別化と生産集約による生産効率向上というのが、内向きすぎてどうしても夢が描けない。
新たに役員になるメンバーも相変わらず自分本位なパワハラ気質な人が散見。
CO2はいいからもっとアグレッシブな事業戦略を行なってくれないのか。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 22:36:43.62 ID:7AbxXtTH.net
日記かと思った

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:17:22.52 ID:tAQzEQ6Y.net
東はご愁傷様だけど、西は日鉄西日本製鉄所で残るから数十年は大丈夫だろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 06:20:22.49 ID:84jb5UMs.net
役員のパワハラ気質なんてどうでもいいけど
役員と関わることあんの?w

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 08:09:00.85 ID:Ajuczw+6.net
京浜じゃないけど会社の将来性に疑問を抱き転職活動して内定もらった。
事業規模落ちるけど年収ステイで迷ってる。
鉄を作って生きてこうと思ってたけど、中国に勝つための戦略が高機能製品による差別化と生産集約による生産効率向上というのが、内向きすぎてどうしても夢が描けない。
新たに役員になるメンバーも相変わらず自分本位なパワハラ気質な人が散見。
CO2はいいからもっとアグレッシブな事業戦略を行なってくれないのか。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 08:27:36.36 ID:3ZwzAi1B.net
>>484
gr1?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 15:00:33.26 ID:ZJ4G3oa6.net
>>488
製造業の工場が畳まれる度にこのコピペ貼られるよなw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 21:29:03.47 ID:/onROagi.net
千葉コークス工場は人殺し

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 06:43:14.70 ID:AumGPxb/.net
>>491
またなんかあった?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 07:55:15.64 ID:qrxNX6ty.net
千葉は殺伐としたイメージあるけど
京浜はヨシモトのイメージがある
管理者がいい加減でお笑ってこと

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:13:39.34 ID:5CWF0Mnf.net
倉敷のパワハラはジーマーバイヤー

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:58:02.67 ID:hUqE4hWk.net
転職したら休日と祝日の間に有給いれれていいなー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:14:30.64 ID:+gntGPke.net
いれれれれれ!!!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:28:42.70 ID:FdS/VxuK.net
>>494
かっぺ丸出し乙

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 21:12:21.60 ID:VyGCxS7p.net
レンガの下敷きの災害だけど、何故起きたんだ?
トピードカーのことはよく分からんけど、素人目だとそりゃレンガ落ちるだろって思うんだけど
詳しい人教えて

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:31:39.11 ID:QCGqmarQ.net
詳しくないけど傾動装置もあるし定常作業だったんでしょ。普通は落ちない。
落下KY不足で安置時間とか無かったんだろうか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:19:05.40 ID:+gntGPke.net
ペラペラペラ男

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 12:38:31.12 ID:vncM3VHL.net
おすすめの会社教えて

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 18:41:03.39 ID:GJSFXHrp.net
好きな所いけや
早い方がええぞ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 07:37:18.22 ID://D4H/JI.net
鶴見にあるjfeの製缶溶接の業務は厚物の半自動ですか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 10:49:49.87 ID:BWqXWS56.net
JFE鶴見製作所

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:29:27.05 ID:VpAxhlrc.net
他人が集計してる操業データ消すとか業務妨害やめろよ老害社員

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:05:45.69 ID:StG3dSLf.net
新卒、中途採用でも一年持たないで辞める人っていますか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:20:55.12 ID:0WXrGqZy.net
いくらでもいるでしょ
前いた職場では新卒で7人入って1年で3人辞めた年もあった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 05:39:51.63 ID:F22OJ6Qq.net
今の若者はお金より休日重視
土日祝日GW盆正月休めない職場は避ける

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 11:51:57.37 ID:1qKcRdBZ.net
金あっても使う時間が無いってどれだけ無駄なことか
バランスが破綻しすぎてる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 12:32:03.61 ID:eoTNvAfX.net
>>505
60歳手前は実力よりもバブルの恩恵でしがみついてるしらけ世代の連中多いからな。妨害目的で業務にデータ削除したのが事実な懲戒処分なりそうやけどな。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 12:45:24.46 ID:zOc8ULTu.net
>>508
そうなんよ。
逆に言えば給料はそれなりなんで、夜勤と土日出勤がない勤務にすれば人手不足も解消するんじゃねえかな?と思ったり。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 12:48:23.92 ID:SkYksH/r.net
三交代の若いにーちゃんはバカ高い車乗ってるな
金の使い方を知らねーのは可哀想やで

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 04:58:53.65 ID:fg6CmV+x.net
京浜は電車通勤出来るせいか
運転免許無いおっさんは案外いる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 12:42:44.22 ID:JvO6l9l2.net
通勤は楽

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:03:00.95 ID:7M3mahYe.net
今月も若手が辞めていく・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 10:25:54.92 ID:X0wlR4eO.net
どれだけ残れるのですか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 11:57:51.16 ID:15UEUkc/.net
これだけ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 12:03:56.17 ID:gO9A1HhS.net
しがみつけ!
振り落とされるなよ!
リストラも早期退職もしないって言ってるんだから
福山行きを飲み込め

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 12:58:13.28 ID:cLAwDbWV.net
無能なおいらはしがみつくことに

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:59:44.99 ID:C7dAbnbg.net
千葉コークスは榎本殺し

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 16:43:29.99 ID:asxYcbwz.net
故意にコンピューター内のデータを消去してしまった、Fの行為は電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法243条の2)に該当し、5年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられることになります。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:14:14.76 ID:cCQ/r0gi.net
3月中には、京浜転勤対象の職場の構造改革の面談が終わる。
京浜の組合役員は、職場を廻って、面談で納得のいかなかった事を聞いて会社と交渉しろ。
ここで活躍しなければ、高額な組合費を払っている意味がない。組合費ドロボーはやめろ。

組合から出している川崎市議は
ttps://www.city.kawasaki.jp/templates/press/cmsfiles/contents/0000124/124993/houdouhappyou.pdf
こんな協定をぶっ潰すくらいな活動をしろよ。
構造改革で組合員の味方をしないと次回の選挙は落選決定だ。
川崎に長年住むのOB爺さんは怒っていて、もう投票しないと言っている。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:11:36.77 ID:rUeml1us.net
みんな言ってるもん!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 01:00:46.05 ID:0DZ3MpIm.net
会社が事業縮小するって言ってるのに市議がうんぬんってのは変でしょ
なんなら市はこのまま事業続けて欲しいでしょうに

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 01:38:07.13 ID:oaCZOFmD.net
みんな転職していくぜ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:17:46.50 ID:DUChCPcm.net
としお!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 11:57:51.88 ID:gz/TBZSl.net
そして誰もいなくなった・・・

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 13:19:33.48 ID:xrbCdoAP.net
JFKも将来的に高炉やめる流れだよね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 15:19:11.75 ID:ET53n5YU.net
千葉のコークスの温管はガス抜きもできない馬鹿

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 06:25:41.01 ID:uhgrwVaR.net
>>528
合衆国大統領 John F. Kennedyが高炉止めるんか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 06:42:07.08 ID:VXXvbXMG.net
>>530
おしい!正解は、
ジェフ・ウィリアムス、藤川球児、久保田智之

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 06:51:55.54 ID:ZCBdme2N.net
JFEも追加の合理化あるかもな。
日鉄の合理化はエグい。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 07:17:01.59 ID:KsjdFilm.net
日鉄の真似するの好きな会社だから
これから出てくるだろ。
ちなみに次は西な。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 08:20:57.41 ID:vkhhG691.net
東はどうなの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 08:38:26.72 ID:ZCBdme2N.net
西はないだろうね。
やっぱ京浜の厚板とか早い段階で止めるってことはありそう。
日鉄の感じではそんなに厚板要らないのかなと。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 09:20:23.52 ID:ipOpi2W6.net
>>535
千葉の高炉なんか
いいタイミングだね。止める

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 10:04:38.05 ID:bh9GoRFt.net
西宮はどうなるんだろうか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 11:50:59.73 ID:cRS6Ipb/.net
やっぱ西一本になるのかなあ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 12:09:15.22 ID:MuIK76OW.net
>>535
京浜厚板止めるわけなかろう。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 13:18:13.58 ID:nczGD+X8.net
日鉄一年前倒し来たから、京浜も前倒しあるんじゃないのと心配

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 13:41:58.84 ID:Qfxa+Ssg.net
前倒してどうすんの
蒸気無いから工場全停止だけど
蒸気設備が明日にでも降ってくると?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:04:00.63 ID:RH/AdMOJ.net
>>541
エネ乙

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:18:24.86 ID:1cBLJUzC.net
>>541
きっかけを与えるとペラペラ喋っちゃう迷惑な奴

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 16:47:16.83 ID:ZDT2I+0e.net
さほど人気のないJFE水泳部いらんのちゃうか…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 17:44:50.75 ID:a1B3tcGW.net
>>541
ペラ男おつ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 18:03:57.00 ID:kgzmN8A6.net
エネにしては蒸気に固執しすぎな気もするがな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 19:14:49.45 ID:Qfxa+Ssg.net
前倒しできるのは高炉コークス転炉が複数あるところか、全閉鎖するところだろ
そんなんも分からんとか本当に社員かよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 19:15:30.93 ID:RFlz607F.net
ペラペラペラ男

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 19:26:46.51 ID:LsSwlSsU.net
あーあ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 19:37:50.59 ID:SIGgfvq3.net
ここってアホしかいないの?
ペラペラ言ってるようなアホ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 19:40:34.75 ID:/RBB5ZQX.net
新しい発電所も止めるのね、勿体ない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 20:05:51.18 ID:1p4G1eOu.net
>>551
エネじゃないやつ乙

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:04:13.36 ID:OvTRsU59.net
日本製鉄、鹿島の高炉1基休止

日本製鉄、1万人合理化へ 高炉休止が映す二重苦

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:05:18.30 ID:OvTRsU59.net
雇用守るよう指導を
JFEリストラ 畑野氏が要求

JFEが2023年度に計画している京浜地区の高炉休止では、従業員約1200人、関連・グループ企業の約2千人、
下請け労働者を含めれば4千人以上の雇用に影響が及ぶといわれています。
三原じゅん子厚生労働副大臣は「法令上問題のある場合、労働局を通じて指導するとともに、
離職者に対しては円滑な再就職支援を行う」と答弁しました。

 畑野氏は、JFEには昨年3月時点で1兆8千億円を超える内部留保があり、
来期は黒字に転換する見通しであるなど高炉休止やリストラに道理がなく、「転勤するか辞めるしかない」と
退職強要まがいの面接が行われている実態を告発し、「企業の雇用責任を果たさせるべきだ」と求めました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-03-04/2021030404_05_0.html

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:13:26.94 ID:1p4G1eOu.net
>>554
三原じゅん子は川崎が選挙区だったよな?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:54:20.15 ID:t92ttj3K.net
>>554
転勤という選択肢があるから、雇用を守る責任は果たしているとオイラは思うんだけど。
そそんなに言うなら、失業する人全員、準公務員にすればいいのにと思います。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 23:51:15.31 ID:udpbIj7Z.net
>>554
組合から出ている川崎市議は京浜上工程休止に関して「ダンマリ」。
地元のOB爺さんの声を聞いたり、組合員の力になる仕事をしないと
次の選挙では誰も投票しない。
共産党の方が動いている。国会発言は議事録に一生残るので発言は重い。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 02:35:10.11 ID:yJSOB1H1.net
政治家が経営してるわけじゃないし、そんな事言ってもな。
中国だったら税金で赤字製鉄所そのままってことあるけど、ここは日本ですから。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 05:28:17.74 ID:UuUZ0EXi.net
もう、鉄鋼は国営でやりましょ!
上工程は日本製鉄で
下工程はJFE
君津からスラブもらって京浜で伸ばせば良い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 08:07:26.51 ID:gMSg/vWQ.net
3月末退職者結構いそう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 10:29:05.85 ID:YhidC1Op.net
>>559
蒸気が!蒸気が!って言われるぞw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:14:25.02 ID:iGPyjzzh.net
>>547
誰かこいつに教えてやれよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:25:45.53 ID:Ni+gp1E8.net
おしゃべりクソバード

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 15:32:52.78 ID:TeKIFg09.net
>>562
なにを?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 19:44:54.64 ID:rxUVPuKt.net
>>556
転勤or退職のどこが強要なんだろうか。
それしかないじゃんね。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 00:53:17.17 ID:WO2irmG9.net
>>535
西だよ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 07:46:20.49 ID:xxanVlls.net
まごころ弁当食って落ち着けよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 08:08:47.56 ID:MBt3o8Yt.net
>>562
どうしたの悔しかったの?w

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 09:29:58.31 ID:pbo/TyA0.net
今日も郵便物を配るぞ
ヨシ!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 09:43:26.49 ID:uiz6kIo0.net
>>566
東だよ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 10:07:12.65 ID:XWCpKQQh.net
>>568
蒸気くんお疲れ様です

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 11:19:58.60 ID:N2wS3a3Z.net
>>571
え、前倒しできると思った?爆笑

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 11:26:46.13 ID:PCf3A9gT.net
>>541
JFEスチーム京浜

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 12:08:10.08 ID:MdNB67Od.net
日鉄が更なるリストラを発表したけどJFEはもうないよな?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 12:11:26.84 ID:EXfgsHbW.net
>>572
こんなことでムキになるなよ…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:04:57.61 ID:c8gujaob.net
>>574
ないとはいえないっしょ
そもそも日鉄は問答無用で合理化してんのにJFEは不動産売却費や既存の転勤手当以外での補助金用意してる時点で優し過ぎ。
逆でも驚かない。
急に日鉄みたくバタバタ潰し始めても不思議はない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:17:33.74 ID:kFRYVmKl.net
>>557
としお!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:56:54.38 ID:CW1IauxN.net
日鉄というか新日鉄はえげつない
まさか住金、日新ばかり潰すとはねぇ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:57:00.31 ID:l3vm9MmF.net
俺は西だか、正直西も安心とは言えないんじゃない?
高炉はこれから失くなるか減って他の先進国みたく電炉主体になってくるでしょ。
電炉を新設するなら西に作る必要も別にないかなと思う。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 06:01:15.91 ID:ZhYDJs91.net
日本製鉄の合理化見ると厚板、シームレスもいらないな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 08:54:44.07 ID:Cj75DSSQ.net
確定拠出年金ってクソやわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 09:27:34.12 ID:HKUmzsdr.net
>>580

これは好機だぞ。
京浜の厚板でカバーすればwin-winじゃね。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 09:55:43.62 ID:mj4hp61x.net
>>566
東でも西でも同じこと。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:08:01.17 ID:SviyRQ5H.net
精神的苦痛を与える人事異動で退職追い込んだ話を聞いたが…組合何してんだよ!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:28:47.56 ID:KqcgkZCo.net
貴様を自販機補充人形にしてやろうか!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:29:17.15 ID:7q54I5vZ.net
>>584
製鋼?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 14:25:47.01 ID:jJ36FQ89.net
今日も元気にラインを止めたら

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:01:43.40 ID:r99Rr+Sm.net
納得行かない異動なら…
・拒否しても問題無い(重要)
・スマホ、ボイスレコーダーで絶対録音
・相談先は労基、法テラス、労働問題NPO、弁護士ユニオン、他
・これで駄目なら公明・共産に相談

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:55:45.50 ID:EhsZ1ukL.net
>>586
製鋼はパワハラ体質なだけ。
何が何でも生産優先、仕事出来ないのは俺らの教え方が悪いんじゃなくてお前が人間なってないからだって代々教え込まれてるから

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:43:53.82 ID:9EEfJj6k.net
辞めて正解だった。10年以上も一体俺は何をやっていたのだろうか?
三交代がいかに狂った働き方なのか身を持って知らされたわ
土日休みで9to5の仕事就いたけど、休みの日に疲れが取れるのは本当素晴らしい
俺は二班休みや三班休みの短い休みでは体も心も疲れが取りきれなかった
それを華金からの土日でお日さんが当たる時間で仕事するとリフレッシュも出来るもんだ
普通の人からすれば当たり前の事かもしれんけど日中働けるだけで本当に有り難い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 03:41:07.17 ID:TWODMRCY.net
俺はもう他に行けない年齢なんで、投信に入れて金貯めてるよ
あと7年働けば52歳で2000万以上になる
その後は年金貰えるまでセミリタイアよろしく少し働きながらその金を取り崩していくつもり
その金の他に確定拠出年金とつみたてNISAがあって試算すると年金貰う頃には2500万くらいになっている
年金貰う頃に家を直す金が必要になるから2000万をなるべく減らさないようにするのが鍵かな
まぁそんな感じでがんばってます

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 04:45:22.17 ID:J5xh5QuL.net
来月から休業なくなるのか
金はいらんから休みが欲しいよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 11:17:47.60 ID:lkNovoLj.net
これからどんな世界になるかもわからないのに2000万ぽっちでセミリタイアなんて怖くて言えないわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 12:00:13.42 ID:SRWiKg8v.net
投信なのに増え続ける前提かよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 13:56:13.51 ID:bjG/bhgz.net
イデコもニーサも結局は金融投資じゃん
なんでプラス前提なのか理解できん
500万増える計算してるなら
500万減るリスクも計算してるんだろうか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:48:10.76 ID:h4ONLmfq.net
Fが故意又は過失によりデータを消去し業務上の損害が発生したのであれば、民法709条に基づき、Fに対しその損害の賠償を請求することができます。では何が損害といえるのかですが、まずデータを再入力するための人件費等は当然損害といえます。
またそれ以外にデータ消去により休業を余儀なくされたのであれば、過去数ケ月分の収入を基に休業期間の得られたであろう利益・収益を損害として請求できるでしょう。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 19:34:47.62 ID:6siVhXcA.net
>>595

過去実績から長期投資では暴落を繰り返しても結局プラスになると今は結果出てるからね。
未来に過去の実績通りに行く保証は当然ないが、何も行動に移さないと当然なにも起こらない。
今は銀行預金に入れてることがリスクだとも言われてる。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:36:38.28 ID:naBlUiM2.net
>>593
その2000万ぽっちを貯めれない人?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:38:12.32 ID:Uo+WG5v+.net
マウント合戦開始〜

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:11:44.68 ID:TWODMRCY.net
591ですけど2000万じゃぎりぎりかなーとは思いますね
でもどっちにしろ定年まで働くのは嫌ですね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:39:45.00 ID:lkNovoLj.net
>>598
すでにその1.5倍くらい30代で貯蓄してるけど?
そういう事言う人こそどうなんだろうね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 22:14:53.53 ID:6siVhXcA.net
まぁ落ち着けよ。
投資だ、預貯金だとかここで言ってもしょーがないだろ。
金の使い方は人それぞれの考え方でいいやん。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 22:24:10.03 ID:jeV6wy5F.net
鉄鋼マンらしく若い頃は大借金してデカイ車のらんかい!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 22:41:31.15 ID:A+VtQOhV.net
>>603
事例
若者が借金してデカイ車買ってすぐに事故って借金だけ残って草。
ついでに事故の相手に作業長と一緒に謝りに行って草。

京浜の様に社員バスで通勤が一番良い。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:21:31.47 ID:EbuH7C8R.net
貯蓄にこだわって今を楽しめないよりマシ。
貯めようと思えばいつからだって貯められるんだから使い時に使えばよろしいじゃないか。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:41:05.26 ID:TULFDUOS.net
おい、いつからこのスレは
役に立たない共産党と
ちっせえ金でマウント取る奴らの
スレになったんだよ。
稼ぎたかったら京浜からでて稼げや

去年1年休業して残業規制して100万年収
落ちてんのわかってんだろ。今年のボーナスは別途協議
だぞ。落ちるんだぞ。それでもな、、俺らはあと2年半
京浜で頑張って100万貰って福山に行くんだよ!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:44:20.34 ID:TULFDUOS.net
おまいらの2000万なんざ
川崎のパチンコ屋に全部吸い取られてるやつやんwww

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 02:34:30.25 ID:G86+5zp2.net
40以上独身男性で貯金が無いという人職場にいるが何に金使うんだろ?
ギャンブルやらず妻も子供もいなけりゃ金たまりそうだけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 07:19:20.41 ID:HO/vKpLZ.net
良い飯食って良い女食って良い車に乗る
それが鉄男ってもんだろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 07:40:09.05 ID:3Ed0R87z.net
だって貯金あるっていうとすぐ奢って!
とか独身はいいよなとか言うガイジ湧くやん?
お前が選んで結婚したり子供作ったり浪費したんだろと

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 08:22:14.85 ID:vwZhaktL.net
休業日は有効に使えや〜
そこの朝からパチンコ並んでる奴
交代勤務じゃないから金無いだろw
無理すんなやw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 08:41:05.99 ID:eR+GIBac.net
>>604
バス通勤は慣れると戻れない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 09:52:36.56 ID:v0pUq/Jb.net
うちの職場にも40代独身いるけど車無し、1週間いつも同じ服、髪は常にボウズなのに金もってる雰囲気ないな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 14:24:58.16 ID:k/F1qBvo.net
それは金に無頓着(普通に金持ち
or人に言えない金掛かる趣味ある(超浪費 かの2択だぞ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 14:43:23.88 ID:Wmy8fCdQ.net
>>608
そら風俗よ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:56:43.45 ID:PI7v/WET.net
>>613
特徴だけで誰か特定出来そうなレベル

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 12:28:12.13 ID:8RH0tX1j.net
社員Fが故意にコンピューター内のデータを消去した場合、この行為は電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法243条の2)に該当し、5年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられることになります。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 13:34:46.85 ID:N+MbGUUZ.net
病気

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 16:20:05.49 ID:svdNt6HX.net
>>596
>>617
そんなに鬱憤が溜まってるなら
こんなとこでネチネチ書いてないで
現実で行動に移したら?

総レス数 619
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200