2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 79

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 16:03:24.67 ID:YaEORCcZ.net
超暇だけどけっこう自由、けど不安・・・
いつも孤独で先行き不安なジリ貧の町工場。
ここで情報交換、叱咤激励、傷の舐めあいをして、互いに頑張りましょう。

ダボハゼ出禁!

前スレ
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 78
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1632789266/l50

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:02:16.96 ID:AEb0948n.net
>>451
参考になるわ、ありがとう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:07:57.32 ID:F8mUej/M.net
マンチャージの話か?
大丈夫か?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:15:33.69 ID:F8mUej/M.net
3kでも空いてる機械で段取り30分でポチッと7.5h放置ならごっつぁんだろうに。帰り際にもかけれるしさ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:31:22.63 ID:jAPkfnfn.net
そんなの客に言い返す必要ないぞ?
高いって言われたらそれまで、次々〜

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:31:26.88 ID:fXrtTqY9.net
そう言う思考が安い相場を作り出す
年金ジジイに繋がる思考

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:35:10.66 ID:AEb0948n.net
>>454
そんな仕事なら良いかもだけどね。
うちの仕事は内径外径共に0.025くらいの寸法を沢山作る仕事なので厳しい。
放置が出来ないので。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:42:50.51 ID:eSuO8mP+.net
>>457
それで3kはボランティア精神でもあるのかw
最低でも4k以上は貰おうぜ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 14:54:08.68 ID:Xx5typaI.net
機械修理にきたところが最初の1時間に割り増しにしてるのをみて参考にして最初の1時間を段取り代に4Kにして
あと次1時間は3.5k その後は3kにしてる。が見積もりでその計算で出すと大体落ちない。
みんなそんな単価でやっていけるのかと思うわ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:08:11.54 ID:AEb0948n.net
>>458
そうなの?安い?
もしかして忙しすぎるのってウチが安すぎるから?

寸法不良で対策書いてくる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:49:44.15 ID:eSuO8mP+.net
>>460
MCや自動盤みたいに放置出来ない仕事で時間3000は安いと思うな。正直近所でやってたら迷惑だと思うレベルw
でもそれで利益出て本人が満足なら他人がとやかく言う事でもないし仕方ないな。俺はその時間工賃ではやる気出ないわw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 16:32:34.50 ID:fXrtTqY9.net
>>456>>454むけね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 16:36:39.58 ID:QKkxqwJ6.net
>>459
多分中国だと思うよ。
今でも大体半分から1/3位の値段で出てくるからね。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:24:22.15 ID:SeQ9ODcs.net
>>460
経費差っ引いて給料いくら取ってるのさ?
働くの大好きならいいけどw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:05:19.70 ID:lFyOVCV7.net
>>462
俺は40

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:09:12.05 ID:lFyOVCV7.net
>>464
サイクルタイムや1時間に何台回してるかでも変わるからさ、一人親方ならマンチャージの話じゃなきゃ無意味〜

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 07:12:45.84 ID:SbZDQrjp.net
先日、機械の故障で修理つーか、ユニットの交換になったのだけど、商社、メーカー、実際に工事する業者で、商社0人、メーカー1人、業者2人半日の工事で30万だった。

これってメーカーが高いのは知ってる上で、商社にさすがに高いって話したのだけど、予想通り「ダメなら受けれませんってスタンスなんですよ(-_-;」って。

商社もマージンで1人と考えて計4人、1人15万円/日、月300万、年3600万だからな。
商社1割、3人で27ならもっとエグい計算に。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 07:12:46.65 ID:SbZDQrjp.net
先日、機械の故障で修理つーか、ユニットの交換になったのだけど、商社、メーカー、実際に工事する業者で、商社0人、メーカー1人、業者2人半日の工事で30万だった。

これってメーカーが高いのは知ってる上で、商社にさすがに高いって話したのだけど、予想通り「ダメなら受けれませんってスタンスなんですよ(-_-;」って。

商社もマージンで1人と考えて計4人、1人15万円/日、月300万、年3600万だからな。
商社1割、3人で27ならもっとエグい計算に。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 07:28:48.52 ID:droZIkLC.net
>>461
利益は一応出てるけど、どの仕事でどれだけ出てるかなんて全く解らない状態だわ
一応自動である程度流れるんだけど、寸法はコロコロ変わるのであんまり油断出来ない、常に工場を走り回って寸法見てるわ

んで、油断すると今回みたいに寸法不良が出る…対策書が本当に苦手だわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 07:32:52.92 ID:droZIkLC.net
>>464
今は忙しいからそこそこ取れてる月80万ちょいくらい?
けど、1日に15時間ちょい働いてるので当たり前かなと思う
土日もやってるし体力的にも精神的にも限界かも

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 07:54:26.97 ID:7UGcodGy.net
ある日、アパートから出たら家の前の電柱に作業員が登ってたんだよ

「変だな」

次の日から、電柱の夜間ランプが俺が家を出たら点滅してる感じがするんだよ

気のせいかな?被害妄想かな?

でも、俺がアパート出たタイミングで、ついたり消えたり点滅してる気がする

おかしい、、

ブラックビスケッツ タイミング
https://youtu.be/_SEpmSWgQG0

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 08:02:15.01 ID:s5te3xLj.net
>>470
過労死するやろ大丈夫か?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 08:15:15.31 ID:KZfDfZGb.net
ダンピングでライバルの同業他社を潰せるまでもう一踏ん張り

倍働いて80万、定時計算で40万って、そりゃ安価で仕事集まるわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 08:16:10.17 ID:ZifW1YMD.net
場所、設備、得意不得意、背景色々要素があるから、チャージなんかどーでもよい。
材料ですら、相見積で倍変わるんだから。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 08:26:19.33 ID:droZIkLC.net
>>472
それ良く言われる
何とかしたいけど、どうすりゃ良いのやら

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 08:27:50.15 ID:droZIkLC.net
>>473
ダンピングなんだろうか
そのへん全く解らんので、コンサルとかに入ってもらった方が良いのかなー

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 09:59:27.66 ID:FHvArtEu.net
機械増やして人も入れればいいんじゃね?
2人前の仕事して1.5人前の給料でドヤ顔されてもねぇ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 10:02:47.81 ID:LUUHTNLe.net
>>476
人入れて最低賃金か毛が生えたくらいで働いてもらう。
駐車場に軽四ばかりの中小零細はみんなそんなもんでしょ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 10:04:26.09 ID:zJ6ABIBJ.net
最近同業から聞いた話なんだけど、とある年がら年中多忙な会社
8時から遅くまでやるらしい
全員残業代もすごいらしい、というかあてにしている
そこに労働基準局の臨検が突然入った模様 残業多すぎ警告
内部告発ではないがこのこと自体大変らしい
今の時代金になるからなんでもありじゃ難しくなったんじゃない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 10:05:01.54 ID:LUUHTNLe.net
嫌味とかじゃなくてさ、倍働いてその額は設備投資無理でしょ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 10:08:08.31 ID:droZIkLC.net
>>477-478
雇用って怖くない?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 10:09:22.62 ID:droZIkLC.net
>>480
一応3年ほど連続で設備増やした
現金買い

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 10:19:55.51 ID:LUUHTNLe.net
>>482
3年連続現金で設備投資しながら年収1000万位?やっぱマンチャージならしっかりあげてるんじゃない?1人なら4台で1h1.2kってことかい?
流れ物なら良きじゃない?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 10:21:52.63 ID:LUUHTNLe.net
あ、1h12kねw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 10:42:06.65 ID:SbZDQrjp.net
>>477
月80万は1.5じゃ無いでしょ
最低限、〜1.0でしょ

設備投資っていくらしたの?

マンチャージって何?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 11:05:08.96 ID:uyzMgQuH.net
>>483
全部の機械で時間単価なんて発想無かったわ

とりま現状書いとくと、
ウチは一口500個程度の少量多品種
小物の切削加工がメインで、補助的にマシニングで簡単な穴あけやってる
自分含め家族4人が労働力、ある程度自動で流れる加工機が10台ある

ずーっと働いてて、割とみんな疲れてる
もうちょっと肉体的精神的に楽になりたい感じ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 11:06:25.55 ID:uyzMgQuH.net
四人とも年収は似たようなもの
個人の状況とかで、少しばらつきはあるけども

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 11:19:05.62 ID:KZfDfZGb.net
>>486
稼げてると疲れないよw

疲れるぐらいあるなら外注すれば良いのに。
外注して売値割るなら安過ぎ。

年収似たような物っていくら?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 11:46:15.22 ID:MGQRtmdh.net
なんだコイツスレチくんじゃねぇか
機械現金で買ってその利益はダサすぎやろw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 11:53:10.61 ID:droZIkLC.net
>>488
親も同じ事言ってるわw

外注先探す暇も無い感じで、まさに木こりのなんちゃらですわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 11:53:52.42 ID:droZIkLC.net
>>488
年収、それぞれ1000万くらい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 12:21:31.27 ID:mnLBwQgM.net
土日まで働いて安く仕事取るんだもん。
もう少しチャージ上げて分散出来れば周りの会社も自分の所も助かるだろうに。まぁ、そう上手く下請けが仕事量を調整出来る訳もないから必死で仕事取るんだろけど周りは堪んねえなw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 12:29:15.85 ID:droZIkLC.net
良かれと思って必死にやってただけなんだが、そんなに迷惑なのか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 12:33:01.55 ID:oJhTj91t.net
経営人それぞれ
気にしないでいいよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 13:42:54.62 ID:KZfDfZGb.net
ID:KZfDfZGb=ID:uyzMgQuH ?

>>493
>>494のいう通りだけど、逆立場だったらどう思う?
自分の会社の隣に自分所以上に長時間労働で売り上げ重視の薄利多売ができたら?って。
しかも自分所は安いだけが売りで、オーバーワークで結果、
対策書ばっかり書かかないといけない様な低品質w

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 13:50:52.56 ID:9+F6vnVp.net
日本が中韓、東南アジアにやられてるようなもんだなw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 13:56:33.69 ID:7HwYWVxh.net
それが売りなんだから他人がどうこう言う話ではない
不良率が高くても単価が安いから仕事を出す会社もある

自分としてはちょっと高くても納期は守るし不良品を作らない会社の方が色々とストレスが無くて結果としてコストが安く済むからありがたい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 14:13:18.47 ID:droZIkLC.net
>>495
そのIDはイコールでは無いよ

たまらんなそれはw
対策書は2年に1回あるかないかだけど、正直頻度増えてるわ。
忙しすぎて品質確保出来なくなってきてるのかも。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 15:28:43.43 ID:LUUHTNLe.net
>>485
お前はマジアホもう来るな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 15:28:43.61 ID:LUUHTNLe.net
>>485
お前はマジアホもう来るな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 15:35:02.22 ID:oYFB4W98.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2731127.jpg

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 15:43:16.10 ID:LUUHTNLe.net
>>497
本当そうですね。
500で低ロット言われたら俺はなんないやろうかw
LR2セットでテンション上がるわw
所得は先にもあったけど上限いっぱいで間違いなくジリ貧1人、40代で趣味が減っている。


まぁそれでも家族幸せジリ貧だけどwww.

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 16:15:18.13 ID:LUUHTNLe.net
>>486
ちな俺ジリ貧ひとり。
基本は金土日が仕事。 
基本は新品新加工は外注で、めんどくさいのや修正・設変・焼き後等々や外注あぶれたややこしいのをやってる。

言い値だし納得してるけど高いか安いかは分からない。

客には『他所の仕事の尻拭いでこの値段はねぇよ』といってるけどぶっちゃけ知らんw相手が嫌がりそうな金額を攻めているつもりのSと言われるM。
安いかも知れんけど営業マンの顔見ながらギリギリまで引っ張って泣きついてくる姿がたまらないw。
ちな俺顔怖いみたい(泣き)
叱られたいけどマジで叱られたら張り倒す。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 16:17:36.64 ID:LUUHTNLe.net
もう一度言う、おれほm

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 19:00:22.51 ID:PBnf7C2D.net
やっぱりこのスレには高額納税者居なかったね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 19:52:12.34 ID:mMcgxnzz.net
>>491
よォくそ虫

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 19:59:01.17 ID:KZfDfZGb.net
15時間働いて1000万しかなくてクソ虫って、
アンタ稼ぎいくら???w

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 19:59:01.72 ID:KZfDfZGb.net
15時間働いて1000万しかなくてクソ虫って、
アンタ稼ぎいくら???w

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 20:26:56.73 ID:VPf6PuVN.net
年収で正味350くらいです

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 21:06:48.22 ID:mMcgxnzz.net
年収5人全員1000万しかないんだけどお前は年収いくらーねーねーいくらー?


クソ虫くん楽しい?ねーねー楽しい?w

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 22:07:25.85 ID:droZIkLC.net
>>503
金土日が仕事って、その他は休み?
勝ち組やんすげぇ

次からは俺も高めで設定してみるわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 13:00:49.83 ID:mVWKjUPY.net
ウクライナ軍事作戦のニュースみてた

うちらに何か関係ないあるんかな(´・ω・`)?
材料さらなる値上がりに影響あったりするのかなー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 13:20:15.81 ID:o8O2vGmm.net
うちはロシア向け設備の部品の見積もり来てるけどこれで止まるかもだ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 15:54:46.63 ID:YQsu5vv0.net
大手のお客さんだと紛争鉱物とか欧州規制の調査だとか金になんない仕事ばっか増えて困る

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 16:46:34.44 ID:luqmEWFW.net
ロシアは半導体素材の輸出国
半導体関連は先行き不透明になる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 17:05:20.92 ID:fMyZNhAA.net
よく知らんけど半導体に使われるネオンも90%がウクライナ産なんだろ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 18:28:38.37 ID:8fA+v9R5.net
そんな希ガス

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 18:50:34.43 ID:U3/DEi1U.net
半導体の仕事が急に増えたのはそれでか。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 19:43:56.36 ID:bOGMYU3/.net
わからない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:27:21.95 ID:bxaYyB6F.net
ワイの持ち株半導体関連ダダ下がりや

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 07:08:33.39 ID:3csRfwvD.net
ランクルの待ち行列に並んでいるが、ロシア禁輸で順位上がるかな?
ロシア向けは日本の何倍も枠が広いんだろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 07:16:43.43 ID:Gi09bG/O.net
即盗難

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 09:08:40.94 ID:QPoB4DCF.net
納豆に塩辛を入れてはいかんということだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 09:17:41.65 ID:MjF2wg/e.net
最近車が全く走っとらんな
心配になるレベルやな
納品でいつも30分かかるところ
10分でつくw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 13:29:12.24 ID:TJkEoY06.net
ロシアのサイバー攻撃で電話もFAXもメールも来ない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 13:41:23.19 ID:NtcN70Xu.net
>>524
何処のど田舎?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 13:58:53.56 ID:d0vjz4r6.net
電話もファックスもオミクロンに感染して鳴らない
誰だ重症化しないと言ったやつは
電話もファックスもお亡くなりになったかもしれない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 15:08:34.50 ID:KfUcp6Nk.net
まったくだ。
うちもロシアからのサイバー攻撃で身動きとれん。
ネットは5ch以外閲覧不可だわ
おそロシア

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 20:10:48.58 ID:YC+KzDUM.net
半導体特需で忙しすぎてつらいがここを見てると頑張ろうと思える。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 14:32:07.66 ID:S/Xyt/Ig.net
>>529
そんな事を忙しいのにわざわざ書き込むとはw
ま〜友達いないのは確かだな。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 16:03:32.93 ID:VZaK5PbR.net
>>527
うちもだ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 17:58:35.27 ID:VkaZDnpk.net
うちに仕事のまん延が防止されてるようだ

ばだうちにまん防が延長されるのかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:05:36.22 ID:rmMQqq7e.net
ト、トヨタがサイバー攻撃
大変!?
ってうちには全く関係無かった。


トヨタとばっちりかな、おつかれやね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 23:27:26.19 ID:OyFNi2Qt.net
>>525
3日前から来た
未来人さん?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 06:33:55.05 ID:06FUixtm.net
事務所あるあるでwin7とかxpの化石パソコン使ってたんだろな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 06:54:41.22 ID:RAl1fqVp.net
えっ?まだ正月休みじゃないのか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 08:10:45.64 ID:r+t6csgR.net
>>535
逆に98とかMEとかの方が安全って
プログラマーの人が言ってたな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 08:24:55.14 ID:7vOvm0cJ.net
疲れてるのかな。
外注への注文書を客先にFAX。
客先から、間違ってますよ電話きたけど、原価バレ確実。
ヤバし。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 09:05:04.98 ID:/PnqCTzW.net
ウチはwin2000の現役PCがある

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 09:22:58.17 ID:9DKakEVc.net
win2000はすごいな、大事につかってるね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 09:43:39.36 ID:dvbQBHCf.net
なんか今日名古屋の道路がすげー空いてるんだけどトヨタの影響か?だとしたら影響力強すぎでひくわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 10:40:31.95 ID:KHZTkL5a.net
おらの町は今朝何だか人っ子一人いないくらい静かだべ
なんかあっただか?
地球上に人はいるだか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 10:59:19.57 ID:dNtCwYdB.net
昨日午後にキリコ出したら回収業者の兄ちゃんが今日この一件だけと言ってたけど大丈夫なのか
周りもかなり暇みたいだ

544 : :2022/03/01(火) 12:10:02.45 ID:qY5QdcwB.net
>>542
あかんやつやん 
3.11朝にカキコされたやつやん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 12:50:37.78 ID:/53sOzo2.net
あれだけ純利出してて25兆も有利子負債額あるとかゴミ企業やろw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 17:22:25.56 ID:PCykmJMT.net
>>545
うちの事か?
まだそんなに借金してないと思うけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 22:23:03.94 ID:z3XvoPjX.net
うちはDOSマシンが現役や

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:18:56.75 ID:JKJoQV0U.net
うちPC-98が現役
ドングルのせいでエミュでは出来ない
何とかならんかね?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 09:06:30.95 ID:fsFX1vFS.net
PCのリスクはネットに繋ぐ事だから
ネット繋がなきゃ全然OKだよね。
単純な命令系なら今でもDOSが軽くて早いよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:02:27.66 ID:7pxW2//q.net
>>548
程度のいい中古探してクローン作るしかないんじゃね?
俺もそのつもり、さすがに98じゃねぇけどw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:17:44.44 ID:fbAETMld.net
なんか古代人が生息してるな、このスレ
フロッピーディスクが現役ですとか
紙テープ使ってますとかもひょっとするといそう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 22:03:58.27 ID:SXM5KjMk.net
FDDならたまに使うな

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200