2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【i-smartU】一条工務店141【グランセゾン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 08:15:58.45 ID:hmrlUzGO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね


一条工務店について語るスレです

※荒らし対策のためIDを表示して書き込んでください(メール欄空白、専ブラはsageのチェックを外す)
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を明記
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上立てて下さい

※前スレ
【i-smartU】一条工務店140【グランセゾン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1639115920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 08:26:12.47 ID:BEXHab6r0.net
>>1乙工務店

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 17:36:08.40 ID:3nqRNSG+0.net
窓の隅に赤いシールが貼られてたら一条工務店なんですか?
最近意識して周りのお家見るようになったんだけど、近所の15年以上前のお家の窓に赤いシールが貼られてたんだけど、一条なんかな?
見た感じブリアールっぽい感じやった。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:45:42.70 ID:r2NiIRtu0.net
うちの近くにも赤いシールのいい感じの家ある
同じく15年前くらいからある
セコムかと思ってたけど一条工務店特有のもんなの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 18:59:45.12 ID:dlZA+tHna.net
防犯ガラスのケース、貼ってありますね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 19:44:45.36 ID:mWrecGMj0.net
隅じゃないな クレセント近く

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 21:17:03.50 ID:PCQk9wJw0.net
卓上じゃない貰えるカレンダーがあるのか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 23:04:19.39 ID:p87tfuFa0.net
>>1乙工務店

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 23:50:46.33 ID:Nxp/tAEuM.net
お前ら明けましておめてとう
今年こそアイスマート3登場してくれ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 00:04:01.68 ID:VSNytsfg0.net
あけましておめでとうございます。
今年もこのスレでさらぽかうるケア紛争とアイスマグラセゾ紛争見るの楽しみにしてます。
よろしくお願いします。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 05:41:22.31 ID:KCvA3Pco0.net
あけおめ
今年九月完成予定
早く住みたーい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 08:27:39.18 ID:05LPh5Gla.net
あけましておめでとうございます。
アイスマ3出てくれの人は出るまで建てないってことか。
羨ましいな。暇そうで。
どの世界でも結局買わないんだよなぁ、こういう人達って。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 08:46:17.41 ID:z17jaQWS0.net
>>11
あけおめ
ウチは今年8月完成予定
今の家が古いからほんと早く住みたいわw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 09:52:03.66 ID:qf9j3kVy0.net
あけおめー
ウチも9月引渡し予定wグランセゾン

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 10:00:01.11 ID:5itTm23+0.net
元旦から2chかよ
家族サービスや大掃除でもしてろよな
俺は明日は一条展示場で福袋パクってくるわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 10:09:02.74 ID:/MVCUBHi0.net
アイマス3って名称になるのは断熱材が変わった時かな?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 10:23:28.25 ID:FdA4SPUh0.net
>>15
正月に住宅展示場にいくなんて暇人だな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 10:33:02.40 ID:epO6cg2Z0.net
>>15
正月から人罵って乞食行為公言てw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 12:24:45.09 ID:rkFjcGks0.net
あけおめ!
間取り早く決めてくれとせかされているけどギリギリまで考えている
ってか、一条のほうから数パターン提案してくれればいいのになとモヤモヤ
今年中に建てて温かい家で来年を迎えるぞ!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 13:26:28.72 ID:5v4HEFgad.net
>>19
要件は何て伝えているの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 13:30:17.13 ID:nJdJDtncM.net
>>14
うちもグランセゾン9月引渡し予定w遅れないといいなぁ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 13:56:36.65 ID:qLzJE8cx0.net
>>19
その条件でいいならあと半年近く粘れるなゆっくりやれよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 14:49:11.35 ID:uTTddGHBp.net
あけおめ4月引き渡し(上棟まだ)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 15:10:14.45 ID:h7rvhkpod.net
引き渡し3月だけど基礎すら終わってねーぞ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:10:55.53 ID:epO6cg2Z0.net
家は、基礎

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 16:30:10.47 ID:1hDS090Za.net
家は、壁紙の縮み

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 18:13:21.11 ID:FdA4SPUh0.net
家は化学物質。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 18:26:07.62 ID:ftcX9kkz0.net
心は硝子

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 19:37:54.38 ID:zBSBwl8A0.net
一条オーナーの庭木は何の木が多い?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 20:09:52.72 ID:h84JBaWB0.net
ワイはオリーブ!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 20:17:48.57 ID:D75l1zyr0.net
新商品グランスマートのホームページ消えたね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 21:10:56.82 ID:MvaF4d/0M.net
>>29
桜が3本植えてあるわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:38:14.19 ID:FdA4SPUh0.net
グランセゾンの住設をアイスマに導入できる
ようになってきていることから、一条はアイスマをうりたいんだよね。
アイスマは工期も短くて済むし、利益もおおいんだろうな。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 22:39:44.21 ID:Lmtqx23o0.net
一条の窓にカーテン(レース)付けたいとき、ニトリの既製品のサイズ使えるんですか?
窓のサイズにもよるけど、既製品でいけたよって方いたら教えてほしい。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 23:01:55.42 ID:SSuWO1XK0.net
グランセゾンは人件費かかるんだよねぇ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 23:34:32.44 ID:nYxtMnJWd.net
>>35
在来建築工法は利益率低いんだろうな
っても上棟する時ぐらいしか大工の工数に工数に
変わりはなさそうなんだが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 02:53:33.26 ID:4og/x+9rM.net
寒いね
エアコンのサイズ選び間違えたかな
小さいサイズでも良いって聞いたけど?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 04:12:46.83 ID:EM7kt/r+M.net
冬なんだから寒くて当たり前だろ
冬をナメるな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 08:26:15.14 ID:7J+MpXS/0.net
床暖つけても寒いんすか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 09:03:16.20 ID:FtoyikyVd.net
>>39
床暖房30度
エアコン暖房30度
これでも寒い東海地方

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 09:18:24.38 ID:tucWaDxT0.net
>>40
一条工務店の家に早く住めるといいね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 10:57:12.33 ID:DeuO84Agr.net
一昨日降った雪が屋根に残ってて殆ど発電してないんだけど、他の家の南側屋根や庭の雪は昨日で溶けてるんだよね。
太陽光パネルって普通より温度低かったり雪が溶けにくい条件あるのかな?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:09:39.80 ID:bSsWZYoi0.net
道路の様に融雪パイプを付ければいいのでは

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:13:34.52 ID:rd/xKLWAM.net
>>42
一条の家は断熱性が高いから、外壁や屋根が温まらないんじゃない?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:18:21.90 ID:gGZOqclD0.net
雪の下に人を埋めてある

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 11:21:05.62 ID:mfvn+BWq0.net
>>42
部屋の温度が屋根に伝わってないから溶けない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 15:05:12.98 ID:7J+MpXS/0.net
さすが断熱性抜群ですね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 15:13:16.98 ID:FqCcZOXu0.net
>>47
断熱材は関係ないよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 16:02:17.63 ID:HbgGoGFp0.net
皆さん、電気は40アンペアで契約してます?

50 : :2022/01/02(日) 18:17:48.18 ID:bSsWZYoi0.net
電子レンジ、エアコン、冷蔵庫
各々2台だから40A

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 18:27:16.02 ID:4og/x+9rM.net
オール電化で契約してるならよく知らんけどみんな一緒じゃなないの?奥さん任せだわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 18:38:00.46 ID:YGvdfy2k0.net
120VA

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 18:48:30.36 ID:qV2oBRv9M.net
10kVA

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 21:43:04.76 ID:M1939zqc0.net
だから雪国では発電効率悪いんじゃないの?って質問を営業にぶつけても「年間トータルで見れば、決して効率悪くない」って回答だったな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/02(日) 22:32:07.68 ID:2kkotduE0.net
玄関ドア、ファノーバよりプロノーバのほうが断熱性能は高いらしいけど体感できるほど違うものなのかな?

56 : :2022/01/03(月) 01:23:07.51 ID:tzTTaaqs0.net
引戸だが、断熱してるの? って位寒くて暑い

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 01:34:18.94 ID:YJnOpvdM0.net
後悔しかない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 01:41:05.67 ID:y/40hqoQd.net
>>56
引き戸は断熱よりも、気密と土間の広さが影響しそうな気がする。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 02:39:46.21 ID:xEa4ItGf0.net
>>56
多分それでもましだよ。普通の古い家の引き戸は外か?ってくらい寒い

60 : :2022/01/03(月) 02:57:09.59 ID:tzTTaaqs0.net
>>59
確かに
古家は欄間が素通し

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 04:49:14.74 ID:me3Ro7TNM.net
寒いだの暑いだの、一条の家に住んでると快適過ぎてそういう感覚が鋭くなるのかな
アパート暮らしが長い俺は当然過ぎて気にもしないぜ
一条の家で育った子供は普通の家にはもはや住めないな

62 : :2022/01/03(月) 06:41:57.86 ID:tzTTaaqs0.net
気温が氷点下でも室温は13℃はある
あまり寒いと親が倒れるかも

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 08:16:24.37 ID:lAP9r1ZJ0.net
13度は寒いなぁ…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 09:49:48.89 ID:3kGWtikQM.net
深夜で外気0.9℃、玄関18.5℃だな。
プロノーバの親親ドアだが。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 11:12:14.06 ID:KGpiuAQb0.net
一条アプリのオンラインストアで物買った時領収証って発行してもらえたりする?
Amazonとかみたいな明細とかでもいいんだけどどんな形で書類が発行されるのかなと思って

66 : :2022/01/03(月) 11:29:27.82 ID:tzTTaaqs0.net
暖房をしてないとそんなもんじゃない?
廊下より常時換気をしてる居室の方が寒いという

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 11:45:59.65 ID:UfKYNv5B0.net
一軒家だけど外気温2℃の日暖房つけなかったら家の中8℃だから早く住みたい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 19:46:16.14 ID:+9f8dRc80.net
うおおおおとおとおたいおぃ
アイスマート完全勝利きたな!!!!!!


 東京都は2022年度、都内の新築一戸建て住宅の屋根に、太陽光発電設備の設置を義務付ける条例制定を目指す。
国も義務化を検討したが、住宅価格上昇を懸念する声が強く、見送られた。都は地球温暖化対策には必要と考え、
有識者検討会の議論を踏まえた中間まとめを、4月ごろに公表する方針だ。(原昌志)

 「新築建築物への太陽光発電設備の設置を標準化し、ゼロエミッション東京の実現を目指す」

 昨年12月7日の都議会本会議。代表質問への答弁で、小池百合子知事はそう力説した。都は30年に温室効果ガス排出量を
00年比で半分にし、50年に実質ゼロにする目標を掲げる。半減ペースの設定は国の目標(13年比46%減)を上回る。

 達成には、排出量の約3割を占める「家庭部門」の削減が大きな課題となる。「すぐにでも取り組む必要がある」(都環境局)と、
都の有識者検討会で具体案づくりを急いでいる。

 都の検討案の特徴は、設置を義務づける対象を、個々の施主や建て売りの購入者ではなく、供給するメーカーなど事業者にする点。
都の担当者は「個人が太陽光発電の設備業者を探すのはハードルが高い。ハウスメーカーなど供給者がセットで扱うことで、
施主や購入者の煩わしさはなくなる」と狙いを語る。

 具体的には、大手事業者約50社に、太陽光発電設備を設置して新築一戸建て住宅を販売することを義務づける。
日照条件を考慮して、義務化は販売数の85%程度を想定する。達成できない場合は、事業者名を公表するなどのペナルティーを科す方針。

 そうした内容の条例ができれば、まずは年間の都内の一戸建て新築物件約4万3000戸の5割強が、太陽光発電設備の義務化対象となる見通し。
将来的には中小規模の工務店なども対象に広げることを目指す。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/152111

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:00:53.91 ID:o7j/tg3g0.net
再エネ増加なんて系統電力側からしたら悪夢でしかないのによく電力会社はこんなん許すな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:35:01.16 ID:gWw8gMKu0.net
ソーラーパネルが付けられなくて引き渡しできないという地獄が始まる予感しかしない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 20:59:59.75 ID:aNH8zdD7d.net
売電価格が再値上げされないなら特にどーでもいい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:08:26.01 ID:s4LQA0wt0.net
>>68
なぜアイスマートが完全勝利なんだ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:11:43.91 ID:xEa4ItGf0.net
日当たり悪い人はどうなるの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:27:04.27 ID:sr4a+zYt0.net
>>73
見りゃ分かるけど付けない選択肢もある
義務の履行者は大手企業
新築の85%達成すればいい
中小で建てれば今のところ義務でもない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:27:18.83 ID:jeyBKaGA0.net
>>73
日陰の人生を歩む

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 21:56:41.56 ID:No3iV/Aw0.net
床暖房のリモコン冷蔵庫とかよく使ったり移動する場所に置かない方良いぞ
流石寒波って思ってたら床暖房消えてた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:08:55.40 ID:i2Xa4UMMr.net
もうすぐi-smartに引越しします。
密集地だから挨拶に米1キロ配ろうかと思ってるんだけど、ちょっと日陰になっちゃったお隣り(お年寄り)には何持っていけばいいですか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:11:49.27 ID:/xdSstQi0.net
餅やな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/03(月) 22:16:33.02 ID:s4LQA0wt0.net
>>76
チャイルドロックしておけば問題なし。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 07:16:45.39 ID:VxwPK7Jf0.net
>>72
たぶんだが
一条は太陽光パネルが自社製で安くつけられるが
他社ではメーカー品を仕入れてつけるからどうしても高くなるので不利って話では?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 09:20:56.36 ID:BiKkwsjS0.net
パナソニックも太陽光は安く付けれるのかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 09:21:02.74 ID:BiKkwsjS0.net
パナホームね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 10:15:48.55 ID:jUHsR+VAd.net
卒fitしたらスマートモードでよい?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 10:37:40.59 ID:9ou9gbcK0.net
パナホームはパナソニックホームズに社名変更してるからパナソニックであってる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 16:29:23.88 ID:nRo95pZlM.net
>>81
パナソニックは太陽光パネル生産からは撤退するらしいよ
他社から仕入れてパナソニックブランドでの太陽光パネル販売は継続するみたいだけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 16:41:37.51 ID:/5lmwEYLa.net
擁壁なんだけど、25センチ間隔で鉄筋が入るように設計図には書いてあるんだけど、
20センチのところもあれば35センチのところもあるんだけど、これくらいは誤差なの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 16:53:01.04 ID:w45iPw0qM.net
>>83
スマートモードだと蓄電池の寿命が短くなるのでお勧めしない
ノーマルモードと節エネモードは1日1サイクルだけど
スマートモードは1日2サイクルになるので蓄電池が倍の早さで劣化してしまう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 20:31:39.47 ID:wMHWWXJ10.net
一条季刊誌のネーミングコンテストの締切っていつだっけ
いいの思いついたんだけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 20:42:12.91 ID:4UtdDTuy0.net
ここで書いてみて

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 21:25:04.18 ID:DelIYok30.net
今年初住宅ローン控除出すわ
書類ややこしい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 21:37:32.96 ID:bSJngCWC0.net
>>80
太陽光パネルの値段はあってないようなものらしい。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 21:49:07.91 ID:8WttwHzZ0.net
>>90
俺もなんだが書類ってどこで入手すんの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:04:56.65 ID:luZux1tQd.net
>>90
俺もw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:14:34.61 ID:14h+FIDo0.net
>>90
俺もだ。
そろそろ調べまないと。。。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 22:49:19.49 ID:YVdk/pQ8M.net
>>90
税務署で教えてくれるぞ
要予約だけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/04(火) 23:29:16.20 ID:mYbR4q7j0.net
グランスマートのキャンペーンって今月も続いてるかな?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 00:16:04.59 ID:gEYyPhC30.net
>>79
チャイルドロックしても電源切れるけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 01:12:37.95 ID:r8XGwSeja.net
>>68
他社と差別化図れないからなー
そもそも太陽光パネルなんて4万円/kWしないんだから付けない選択がないし
次の商品考えなきゃ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 10:51:12.49 ID:PLOUcuqza.net
住宅ローン控除で、コロナで入居延期になった証明書が一条が書くのと自分で書くので2パターンあるんだが(国交省サイト)
両方必要なのか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 11:37:47.82 ID:MwswKI1Er.net
住宅ローン控除に関する税務署の説明会、
やっぱり聞いといたほうがいいんだろうか
一般的な話でネットで調べればすみそうな気もするけど個別の事情に応じて色々とやる事が変わるのであれば聞いといたほうがいいのかなって思ってる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 11:46:10.76 ID:PLOUcuqza.net
>>100
自分は昨年のうちに電話で問い合わせたりしたけど、今まで必要だった不動産登記事項証明書が不動産番号だけで良くなった?とか変更が色々ありそう
出られるなら聞いてきた方が良いと思う

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 12:56:09.41 ID:GquewAiUM.net
天気いい日はパワーモジュールのアプリ見るのが楽しい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 13:07:44.47 ID:5a+rl7ATd.net
携帯からパワーモニター見ると電圧抑制がよくよくかかってるみたいだけどみんなもそう?
13k載せの東海住み

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 13:33:04.87 ID:Sr9RpkoN0.net
>>103
近所に工場とか大量に電力を使う施設等があると
そこが休みだとその地域の電気消費が激減するので電圧抑制が起こる
正月休み期間はこれによる電圧抑制が発生しやすいので、時期的にこれじゃないかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 13:50:15.14 ID:b26qaT+V0.net
>>97
カバーでもしとけば

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:08:25.12 ID:aoACDTvt0.net
>>102
わかる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 14:12:30.90 ID:5a+rl7ATd.net
>>104
なるほどありがとう。近くに工場あります
電力会社に連絡しようと思ってたけど止めるわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 15:04:39.15 ID:GquewAiUM.net
本日快晴により電気自給率211%なり

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 17:15:18.33 ID:TtxydWOuM.net
すみません、風呂場と洗面所・脱衣所の夏場の湿気ってロスガードだけで大丈夫ですか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 17:24:56.87 ID:WbwOFrij0.net
さらぽかなら大丈夫

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 17:25:34.99 ID:TtxydWOuM.net
さらぽかではないです

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 18:21:29.28 ID:ctmDxeyZd.net
サーキュレーターで

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:06:34.09 ID:b26qaT+V0.net
>>111
さらぽかでなければじめじめ。ロスガに除湿機能はないから。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:07:43.35 ID:panggpGa0.net
打合せのたびに、何も変えてない費用項目の金額が変わったり、知らん間に費目が増えてたり、金額の増減理由がわからんものがかなりある。
なんでだ??

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 19:13:07.59 ID:ctmDxeyZd.net
一条ゆえ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 20:08:39.22 ID:8apTf+k3d.net
>>114
あるある。
最終確認までは参考値と思ったほうがいいよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 20:10:34.74 ID:cacykU4E0.net
>>103
冬の時期であるのならば
他の方が言うように工場でしょうね

多少緩和するのに電圧を上げる手はあり、
電力会社に連絡してやるんだったかな
一度上げてもらったうちも
2人担当者が来て調べて幾つにするかいろいろ
聞きながら決めたよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 20:20:26.46 ID:Sr9RpkoN0.net
>>114
考えられるのは
のべ床面積で値段が変動するものは、その都度値段が動く
さらぽかとかハイドロなど
太陽光パネル費用も屋根の形状が確定しないといくつ載せられるか確定しないので途中で良く変わる
ベタ基礎や地盤改良費用も同様
標準でつけられる数を超えるとオプションになるものも結構ある

あとは、次の打ち合わせで決める内容を参考値として先に入れてくる営業もいる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 20:59:21.39 ID:J8Oa6bz40.net
床暖は家にずっといる分にはいいけど体が冷え切った状態で帰宅するとなかなか温まらんな
かといって温度上げると暑くなるし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:07:56.23 ID:nsOkU+3J0.net
>>119
逆じゃね?
家にずっといたら何となく寒い感じがするけど、外から帰ってきた冷え切った体には十分すぎる暖かさ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 21:57:53.54 ID:zyivLh1D0.net
着工承諾の印鑑を着いた後に、追加費用かかった人いる?(オプション追加除く)
参考にしたいから話し聞かせてほしい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 22:04:50.00 ID:nsOkU+3J0.net
>>121
敷鉄板追加で特別運搬費かかった。
あの承諾は建物工事に関してだから、それ以外の部分で多少は上下あると思うよ。
建物以外もローンに含めるなら、ちょっと余裕見て契約すべし。
それか現金確保しておくか。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 22:39:07.39 ID:rIy+DmHTM.net
みんな福袋は貰ったかい
俺は3展示場回って3つ貰ってきたよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/05(水) 23:12:35.64 ID:T7LewB7c0.net
何が入ってたの

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 04:25:29.04 ID:ST5wvEvIM.net
うちのとこは
クオカード1000円、ドライフルーツ、洗剤2本
すみっコぐらしの人形、サランラップ
でしたよ
かなりありがたい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 07:38:48.66 ID:0c9n3k7Da.net
>>121
外構の案が決まってなくて建築中に当初の予定と違ったことしたから排水溝の位置変わって再申請に5万ほどかかった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 08:05:42.80 ID:rrUH6j9GM.net
新築後の初めての冬で、冬場の乾燥対策として目安としてはどの程度まで加湿をすればいいんでしょうか?
あまり乾燥しすぎでも壁紙などに悪影響で、湿度高すぎると結露の心配があるとのことで、どの程度がいいのかアドバイスお聞きしたいです

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 08:11:18.73 ID:nBShXOGx0.net
来週うちあわせで展示場行くけど
もう福袋は残ってないかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 09:43:25.35 ID:hU5A5teu0.net
>>127
うるケアはあるの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 10:06:03.95 ID:9ex44XBJd.net
おはようございます。日が出て気持ちいいね。     https://i.imgur.com/FSvQLHz.jpg

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 10:08:37.99 ID:WKF/C3z60.net
>>127
さらぽか導入している?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 11:18:13.12 ID:hU5A5teu0.net
>>130
すげーな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 11:21:07.55 ID:5VZ1m63Y0.net
>>130
夏にしかMAXにならんわウチ
冬ピーカンの関東だけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 11:44:00.84 ID:qNlFX9+Hd.net
今日は曇りで全然発電してません

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:24:12.16 ID:Ya3KG10kM.net
>>129,131
どちらも導入していません
ただ一条で建てたというだけではなく、その家々でそういった違いはあるので一概には何とも言えないものなんでしょうか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 12:43:24.37 ID:qYn0O5sv0.net
いいから加湿器置け

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:00:01.11 ID:5CIl0rds0.net
うるケアすら入れないとこあるんだな高気密住宅の最大の弱点は夏も冬も湿度だというのに

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:03:01.12 ID:DSU3kzt6M.net
深く考えすぎ

住んでいて空調の加湿機能を使っても乾燥しすぎだと感じるなら、加湿機買ってつければいい
それだけ
数値より自分が住みやすいかで決めればいい
正解はその人にしか解らんよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 13:32:55.94 ID:6XA0TQjnd.net
今日市役所の人来て固定資産税の計算していった
一条オーナーの皆さん年いくらくらい払ってるの?
ソーラーパネルとか評価額高いって聞くからビクビクしてるw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 14:00:49.27 ID:JX+RHF84a.net
SPFにうるケア

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 15:43:56.11 ID:5gX8Jn+H0.net
zehの認識について質問です。
契約時はzehの申請期間でもなく、状況によってはzehいけるかもしれないと言われていました。
新規公募があれば、平等にチャンスがあると思っていました。
しかし、現在は国の認定条件、期間を満たしているにもかかわらず、一条工務店のzehの枠は全て新規契約者に優先的に割り振っているようで、現契約者は連絡ももらえないまま不遇扱いを受けています。
この事について他の契約者は認識しているのでしょうか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 16:14:08.90 ID:i3SbvhRA0.net
>>141
今募集してんなら解約して新規契約し直せばいけるよ
ただ営業は嫌がりそうだし坪単価も変わるかもしれない
実際に営業とどんなやりとりがあったか詳細がわからないので何とも言えないけどとにかく話し合いするしかないんでないの?
どうしても不信感が出てしまうのならお客様相談室に
連絡すれば態度が変わるかもしれない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:23:38.11 ID:Wn4PgUbNd.net
100万円補助のやつ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:52:51.30 ID:a7nzrjBSd.net
うち、東京ゼロエミだからシラネ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 17:53:39.69 ID:WKF/C3z60.net
>>140
問題なし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:14:58.20 ID:DWGWEGv+0.net
>>120
冷え切った身体をファンヒーターみたいなので
一気に暖めたいんじゃない?
その気持ちはわかる気がする
風呂入るといいけどね

>>127
最大1800ml/hの加湿器1台置いて
基本60%でやっているわ
今季からだけど不満はない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:18:28.98 ID:2UGa71KT0.net
インスタ見てたら打ち合わせ途中でも福箱持って営業が挨拶に来てくれるとこもあるのか。羨ましい。うちはメール1通。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/06(木) 23:55:59.48 ID:QYKv6GeR0.net
うちはメールすらないぞ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 00:00:05.25 ID:Ruk4PyhU0.net
うちも///

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 00:46:46.40 ID:nQqKgLH80.net
>>146
1日に何回水補給しますか?
うちはその10分の1の加湿量で、朝夜1回ずつ。
さらぽかの保湿ONで40〜45%くらいです。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 06:27:38.00 ID:FsyaSPhU0.net
電気代見るたびにグランセゾンで建てたことが悔やまれる…普通に高い。
一条で建てた意味あったのかな。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 06:33:21.25 ID:5M42k2oz0.net
そこまで差ないんじゃないの

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 06:48:09.05 ID:rijAOcEyM.net
>>151
月いくら?
太陽光パネルはつけてる?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 07:01:45.50 ID:1IorF9wj0.net
>>150
一日15lぐらいかな
さらぽか保湿はONにならない
1番遠い寝室でも50%(設定60%で加湿器表示は60ちょい)

180ml/hとその湿度ではほぼないのと変わらないと思う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 07:21:12.83 ID:FsyaSPhU0.net
>>153
太陽光なし
12月分が38000円
場所は北東北

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 07:41:08.27 ID:fMIIUMEva.net
レイエアコンの室外機の音が振動となって結構部屋に響くんだけどこんなもん?
寝室じゃないから問題ではないんだけどさ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 07:43:43.70 ID:wjn96j/e0.net
沖縄電力で太陽光発電の出力抑制を10回するって発表あったようですね
発電が増えたけど、消費がそこまで追いついていないのが原因らしい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 07:46:17.85 ID:rijAOcEyM.net
>>155
たっっか!!!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 07:59:44.05 ID:r6iUX1Sd0.net
さらぽかもうるケアも中途半端なんだよな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 08:13:07.66 ID:2391bFBcr.net
>>155
他のハウスメーカーなら六万とか行くのかな?
i-smartなら三万切るくらい?
自分は温暖地だから想像もできないけど寒冷地は断熱に金かける価値があるんだね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 08:14:18.45 ID:VlaAxbRq0.net
うるぽかを開発するしかないな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 08:24:10.70 ID:WpVDOWFj0.net
60%とか加湿し過ぎじゃないか?
絶対湿度7〜11gをターゲットにするなら、24℃だと30%でも十分。
絶対湿度を高くしすぎると、樹脂サッシでも結露するしカビの原因になるよ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 08:24:57.98 ID:WpVDOWFj0.net
>>162
文字化けスマソ・・・
絶対湿度7から11gをターゲットにするなら、
です。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 08:27:08.42 ID:qB4lk6p70.net
さらぽか民だけど加湿しなくても40%あるぞ
加湿器いれて50%前後にしてる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 08:38:57.23 ID:Ha+MsNuV0.net
>>155
床暖房の事は忘れてエアコン付けっぱの方安そう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 08:44:56.24 ID:kM5t15dp0.net
>>155
俺も北東北だがcubeで2万切ってる

俺は太平洋側だからなのかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 08:49:33.88 ID:mgMf6nS9d.net
6地域で一条工務店の性能なら床暖房無しでルームエアコンで十分に暖かいよ
ただ沢山ドアで仕切ってる家では24時間起動しとかないと各部屋の温度差がうまれるかな
でも夏場はやっぱり各部屋のルームエアコン起動じゃないと暑いww

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 08:52:01.57 ID:NS5rkhNe0.net
雪のせいで発電されねえ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 09:06:39.06 ID:/SfC9UzNM.net
>>168
ウチもだ
せっかく天気良いのに…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 09:14:15.91 ID:qBBw0B840.net
屋根雪落としちゃいけないんでしょ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 09:30:41.14 ID:wIkHiC3cM.net
>>155
高いですねー
寒冷地の場合室外機の霜取り運転が頻発するのでそれが原因の一つかもしれません
室温は何度くらいにしてますか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 09:42:34.32 ID:rN8hrmS5M.net
F式って読んだけどやっぱ無理あるんかな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:13:35.04 ID:bnAa4Anpr.net
>>168
ウチも。
蓄電池が午前中もたないかも。。。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 10:42:47.53 ID:hDcKNpdBM.net
>>151
東北たけーな
つくづく温暖な地域で良かったよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:50:04.16 ID:gjxfK9nCM.net
>>164
室温何℃くらいにしてますか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:51:21.38 ID:q+IK2goZM.net
電気代に月38000も取られたら、ウチならやっていけない…
太陽光パネルも積雪を考えれば付けなかった悩む気持ちもわかる
寒冷地なら水道も流しっぱなしでしょう?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 11:59:58.81 ID:r6iUX1Sd0.net
>>161
千葉在住の友人は電気代30000円って言っていた。
太陽光なし、セゾン。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:01:15.03 ID:MQeBUrXUa.net
床暖房よりダクトレス全巻空調入れて欲しい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:02:22.86 ID:IPQyjyDgd.net
電気代セゾンはそんなもんよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:03:13.03 ID:/p9hqznOa.net
寒冷地の普通の家でも冬場は電気代2万灯油代2万みたいな感じじゃないの?
灯油の手間ないし程よく暖かいならいいんじゃない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:04:46.62 ID:gLy5Srifd.net
蓄電池空っぽ!
今ようやく1KW発電してる
雪ちょっと溶けたか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:05:27.70 ID:r6iUX1Sd0.net
>>179
セゾンは他のハウスメーカー以下の気密・断熱性なのか。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:08:50.78 ID:qnbkazqzM.net
セゾンでも気密測定するやろ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:22:40.42 ID:eQrLuWe30.net
>>180
自分が前住んでた家では灯油代2万だったわ
ストーブ全開。でも日中のみその部屋しか暖まらず
床暖房は1日中でしかも家中だからたとえ電気代高くてもトータル同じで快適なのかなって思ってる
ちなみに雪国ではない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:29:00.80 ID:8DIT9EjCd.net
>>182
セゾンのほうがアイスマよりも気密はいいことが多いみたいだけどな。
気密保証の値はアイスマの方がいいけど。
断熱は言わずもがなだけどな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:30:21.43 ID:8DIT9EjCd.net
>>177
太陽光載せなかったら、床暖も入れない方がよかったのにな。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 12:58:27.49 ID:r6iUX1Sd0.net
>>185
なぜ?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:00:50.14 ID:r6iUX1Sd0.net
>>185
他社より気密性がよくても、電気代は高いんだな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:09:57.46 ID:ACAT4qTaM.net
他社の家で寒冷地で24時間全館床暖房なんてやったらこの額じゃすまないってことでしょ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:12:33.48 ID:L5x7bHRe0.net
>>175
164だけどうちは20〜22℃くらい
夜間でも20℃になるよう設定してる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:38:58.83 ID:r6iUX1Sd0.net
>>189
千葉、セゾンで電気代30000円のことなんだけどな。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:40:22.08 ID:L5x7bHRe0.net
広さも人数も分からないのに比較できんだろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 13:57:32.98 ID:r6iUX1Sd0.net
>>192
35坪 4人家族(小学生2人)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:04:57.21 ID:QniNWAsS0.net
>>154
1日15Lも水汲んでるの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:08:53.83 ID:L5x7bHRe0.net
15Lくらい普通でしょ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:13:07.41 ID:psTootSSM.net
>>181
冬場は一番高くなる時間帯に蓄電池使えるように設定したほういいよ。夏場と違ってピーク終わる前に容量無くなっちゃうことある。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:35:21.22 ID:8DIT9EjCd.net
>>187
監督さんがそう言っていたって、一条施主ブログに書いてあった。

理由は書いてなかったけど、勝手なイメージだと、ツーバイの方が、木材の辺の数が多いからじゃないかな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 14:35:27.66 ID:TdszLqnm0.net
明日2か月点検なんだけどここで伝えるべきは引き渡し後に気がついた傷とか閉まりの悪い引き出しとかそういう話でよいのかな?
なんか他に今のうちに確認しとけってものはある?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:19:24.34 ID:QniNWAsS0.net
坪単価とか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:25:35.33 ID:wyMxBJlKd.net
>>190
夜間床暖房20℃って床冷たくないですか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 15:34:02.53 ID:Ha+MsNuV0.net
>>197
監督がテキトーに言っただけじゃね?仕組み的にはツーバイの方気密良くなるはずだし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:06:27.70 ID:YlmSr07Sr.net
>>200
全然冷たくないよ
これ以上やると風呂上がりとか暑くてたまらん
日中暖かい日もあるし、寒波来てるときに20℃以上キープできる設定がちょうどいい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:10:59.95 ID:rg4bBO310.net
>>198
そんな感じ
施工ミスや作動不良はアプリのアフターでいつでも受け付けてるから点検時じゃなくても大丈夫
2ヶ月点検、30分も掛からず終わるよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:12:27.67 ID:mWVoXb7A0.net
2ヶ月点検30分て相当嫌われてたんだろうなあ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:13:04.66 ID:YlmSr07Sr.net
>>200
床暖房20℃じゃなくて室温を20〜22℃になるように設定って意味ね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:13:18.62 ID:rg4bBO310.net
>>198
手直しはいろんな担当業者がそれぞれ違う日で来るからスケジュール合わせるのめんどくさい
常に家に誰か居るなら良いけどね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:32:54.63 ID:qBBw0B840.net
RoomClipのペットスペース草
猫様よりも狭い書斎スペースのお施主様たくさんいそう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 16:47:06.50 ID:XF1Ra/Ild.net
>>176
水道流しっぱって今はあまりないんじゃないのかな?
積雪ある12月〜3月の間は寒いから電気代高くつくのに太陽光パネル機能しないって結構いたいよね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:06:08.77 ID:a6zZe3KFa.net
ちょっとまって!営業からは冬場でも電気代2万いかないって言われたけど、実際そんな高いの?
ちなアイスマ太陽光13.75kw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:09:34.32 ID:r6iUX1Sd0.net
>>185
C値 アイスマ:0.59、セゾン:0.61
一条工務店HPより

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:18:18.76 ID:mWVoXb7A0.net
Icubeは性能アイスマより上だからね。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:22:33.62 ID:QniNWAsS0.net
太陽光無かったら、真冬は月3万くらい
太陽光と蓄電池あるなら5000円とか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:27:06.10 ID:r6iUX1Sd0.net
一条施主ブログで電気代○○ですって書いているのは、大体が自家消費分を無視ししているからあまりあてにならないんだよな?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 17:47:32.78 ID:YS0wTpTZ0.net
なんでicubeのほうが性能いいんだろうな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:20:54.98 ID:8DIT9EjCd.net
>>210
平均値だね。中央値が知りたいところ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:22:01.84 ID:nQqKgLH80.net
>>190
サンクス。うちより少し低めだった。
うちは室温22〜23℃にしてるけど、加湿器なしではまず40%を超えないな。

加湿器をつけても、さらぽかの保湿が動いたり切れたりで、大体40〜45%で推移するな。
加湿しすぎると保湿がOFFになって、結局あまり湿度が上がらない。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:35:05.10 ID:r6iUX1Sd0.net
>>215
一条のC値はずば抜けて良かったり悪かったりはないから、平均値でいいでしょ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 18:37:12.80 ID:r6iUX1Sd0.net
C値なんて実際に生活する上ではあてにならないけどね。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:05:32.55 ID:1IorF9wj0.net
>>156
んなばかな
エアコン室外機とかわらん

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:05:58.01 ID:8DIT9EjCd.net
>>217
平均値0.02の差だったら、標本が0.1ずれるだけで中央値がひっくり返る可能性はあると思ったけど。0.1くらいの差なら、インスタでもよく見かける。
まぁ、セゾンとアイスマのC値が誤差程度とわかってもらえればどうでもいいや。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:08:37.75 ID:1IorF9wj0.net
>>162
うちかな
家の加湿器ある周辺だけ60で他は50ぐらい
結露は朝ちょっぴりするところがあるぐらい
子供が乾燥肌で荒れちゃうのがあるからね
今のところちょうどいい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:43:50.61 ID:C68C25Tmd.net
うるケアで快適
加湿器は去年売り払った
室温20-22でいつも50%下回らない
喉も痛くない肌も気にならない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:46:24.61 ID:QniNWAsS0.net
加湿器なんて売れるの?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:52:24.56 ID:n6K4YMXSp.net
嘘ンゴ 普通に捨てたンゴ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 19:53:26.91 ID:qBBw0B840.net
製造後10年以内の家電なら売れるでしょ
値がつくかどうかは元の商品の価値によるけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 20:12:26.50 ID:kCVSVt2lM.net
>>191
いやその話は解ってるよ
あんたの言う他社云々へのレスだよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 20:36:19.35 ID:r6iUX1Sd0.net
>>220
誤差どころか、C値なんてまったくあてにしていないけど。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 20:37:52.96 ID:r6iUX1Sd0.net
>>226
文面からはわかっているとまったく読み取れないけどね。
あんた呼ばわりするとは非常識だね。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 20:38:50.56 ID:r6iUX1Sd0.net
>>226
さようなら

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 23:02:23.47 ID:9VnON40O0.net
気密性断熱性の悪い家で一条みたいなことしたら光熱費は激増するって単純な話してるだけ
理解できないなら帰んな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 23:10:32.52 ID:MQeBUrXUa.net
床下断熱で0.6未満なら良い方

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/07(金) 23:35:53.63 ID:qSxhI0Al0.net
年数立つと乾燥ひどくなる?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 00:05:59.01 ID:trPwhcvM0.net
どっちかというと気密悪くなる方だろうし乾燥しなくなる方に行くんじゃないのか
照明計画が決まらん
ダウンライト嫌いだし全部引っ掛けシーリングだけ置いてとりあえず終わらせてしまおうかとすら思う

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 00:52:05.02 ID:LTtQ1EjJ0.net
>>232
乾燥する
コンクリの水分が抜ける数年で湿度が落ちると言われてる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 02:30:23.89 ID:zV2uF4L/M.net
うるケアって10年ぐらいしたら部品交換?
メンテナンス費用どのぐらいだろう
説明貰った人いる?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 06:50:00.59 ID:FMFEm6se0.net
>>230
だれもそんな話してない。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 08:10:39.83 ID:rKGYDmQd0.net
>>236
横からだがしてたろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 08:29:41.32 ID:7HTdpdXX0.net
うん、してるね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 08:32:04.10 ID:B6G3G8W20.net
お前らまだNGにしてなかったのか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 08:47:47.56 ID:XGPU9ms30.net
NGは神

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 09:00:22.35 ID:/Y5Fu2kh0.net
NG=Not God

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 09:04:52.13 ID:WIptGrjEd.net
11月に床暖つけてからずっと記録してるけど室温22から24度で湿度42から56くらいでキープしてる
さらぽかうるけあ無し

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 09:06:14.49 ID:WIptGrjEd.net
因みに加湿器買ったけど1シーズンで使わなくなったからしまったまま

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 09:52:36.53 ID:fS4u02UO0.net
>>212
広さどのくらい?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 10:06:23.81 ID:6Iy97DFbr.net
今のさらぽかの床冷房って三菱エコヌクールに変わったの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 10:15:15.88 ID:xEWweM+ld.net
アイスマイルのトリプルサッシキャンペーンってまだ、やってたりするの?仮契約したときもう終わるとか言われたけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 10:32:12.86 ID:xEWweM+ld.net
トリプルサッシじゃなくて、トリプルガラスだった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:13:29.31 ID:gavQhlLIM.net
キャンペーン系は担当の営業に聞くのが一番
ここで聞いても真偽不明な適当な回答しか返ってこないよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:54:01.53 ID:xhojRMVS0.net
>>248
ドキドキして聞けないじゃないですか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 15:53:48.69 ID:UgdwvwPvr.net
?w

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 17:07:28.23 ID:/Y5Fu2kh0.net
営業さんがかわいい女の子とかなんですか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 18:07:10.33 ID:eAwMd+ysM.net
対水害入れたんだけど
網戸がゆるゆる
冊子も傷多め
2ヶ月点検行ってやろうかしら

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 19:11:20.46 ID:H4qhrNHm0.net
>>234
床断熱なのに関係あるの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 19:42:42.99 ID:8nkiDmT40.net
あんたがたのハイドロ何色ですか?
私はブラックピンクです
可愛いよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 20:16:51.36 ID:4rd5uuxm0.net
私はApinkよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 20:25:04.67 ID:XGPU9ms30.net
白一色

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 20:46:26.24 ID:8FPHQiH20.net
真っ黒でもいい?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 21:02:51.70 ID:8nkiDmT40.net
>>257
いいよ
すき

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 21:15:42.60 ID:L2q6Gi4O0.net
>>252
お疲れ様です。。

対水害採用して他に後悔してるとこありますか。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 22:05:14.25 ID:XrzDV6gH0.net
>>233
リビングダイニングの隅っこにダウンライトがあると広く感じるし安心感あるよ。引掛シーリングもオシャレなのたくさんあるからそれもありだと思う。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 22:51:49.47 ID:/Y5Fu2kh0.net
>>252
ん?それって対水害ならではの不具合ってことなの?
うちも対水害予定だけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 09:30:57.35 ID:H1zbFcBH0.net
吹き抜けから射し込む朝日が最高に気持ち良い

焼いたパンを食べながらコーヒー飲んでまったりしてます

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 10:02:53.66 ID:iP5FKTTj0.net
>>262
そう言われてうちもコーヒーを淹れちまった。
天気が良くて気持ちいいな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 11:08:51.37 ID:f6aHobkS0.net
>>262
羨ましい
こちとら南側に家が建ってるから日差しなんてぜんぜん入らない極寒の地だよ
昼間でも日陰で寒い

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 11:12:25.43 ID:WxZ8Ttj30.net
日差しは午前中入るくらいがちょうどいい
午後も入る場所だとさすがに暑い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 11:17:17.39 ID:1vGgHFD70.net
前叩かれてたやついたけどうちも搭載13kwで9.9発電してるけどなぁ
午後3時くらいからほとんど発電しなくなるけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 11:47:58.39 ID:7mpiufom0.net
>>264
吹き抜けは選ばなかったん?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 16:17:08.64 ID:5C5FT97NM.net
サッシゆるゆるで気密取れてる不思議

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 16:44:30.79 ID:f6aHobkS0.net
>>267
ここで吹き抜けは散々叩かれてるから選ぶ人は居ないんじゃない?
ウチもそうした

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 16:57:26.87 ID:sfvDMe1J0.net
HEMSって導入してます?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 17:03:17.81 ID:rLqoZpER0.net
他社で建てた人のブログだけど
https://ameblo.jp/ika2304/entry-12682092404.html
9.9で切り捨てられるからって10以上が損してるわけではないってことだね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 17:10:03.21 ID:7mpiufom0.net
>>269
叩かれてるのかぁ
明るさ日当たり重視で吹き抜け考えてるわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 17:15:32.16 ID:BiaD5P910.net
>>270
ない
ぜっちも申請してない
なくても困らんよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 17:47:09.47 ID:og1jaTo20.net
>>272
好きに建てたらいいよ
煽られようが建てるのは自分だから

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 18:20:07.83 ID:TEmeftMM0.net
今アパート暮らし(夫婦+子2歳)
12月の電気代11400円 ガス19000円
年中雪は積もらない地域
今年一条で住む予定
太陽光MAXやったら流石に2万以内に収まるよな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 18:27:37.56 ID:22UwcgKt0.net
吹き抜けいいよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 18:40:00.04 ID:WxZ8Ttj30.net
吹き抜けで叩かれてるのはプライバシーに配慮のない間取りになりがちだから
その欠点を解消できるorそもそも気にしない方針なら採用して問題ない

気密も断熱もダメなメーカーで吹き抜けやるのはマジでやめとけ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 18:51:12.65 ID:rLqoZpER0.net
吹き抜けもリビング階段にしないで、2階と空間的に繋げない形にすれば音が2階に筒抜けになるデメリットは消えるのでいいと思う

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 18:53:07.24 ID:M2ze10q10.net
>>275
雪積もらないような地域なら、太陽光なくても2万で済むのでは?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 20:47:48.90 ID:LiWqm8mYM.net
>>87
普通に使ってて10年か15年だっけ?蓄電池の容量60%切ったら交換修理くるって保証書貰ったけどどうなんだろう?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 21:39:01.20 ID:6Qhpn2Wy0.net
吹き抜けって言ったら大抵はリビング吹き抜けじゃないの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 22:00:39.52 ID:4woZcjzc0.net
階段は廊下に作るってことでしょ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 22:05:16.57 ID:hdvZ1auq0.net
吹き抜けつける人の大半がオープンステア採用だろうから
一見リビング吹き抜け廊下階段ってそこそこある組み合わせに思えるけど実際はかなり少ないんだろうなと
うちは吹き抜けなし廊下ボックス階段だから吹き抜けありの間取りの決め方よく知らんけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 22:12:52.31 ID:rLqoZpER0.net
>>280
適当なこと書いてるブログもあるので、情報がごっちゃになってると思う
メーカー保証期間は10年で、60%以下で交換してくれるのはこの期間

期待寿命は12000サイクルなので1日1サイクルなら寿命は30年以上
1日2サイクルで使うと寿命は単純に半分の15年
fit期間の10年を1日1サイクル、その後2サイクルに変更した場合は寿命は約20年

こんな感じ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 22:35:54.93 ID:jiG+arC/M.net
>>284
まぁ蓄電池みたいなバカ高い物を無償交換なんて普通はしてくれないよ
例え60%下回っても通常とは違うような使い方してたとか難癖も付けられそう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 22:44:48.02 ID:GJRji8Uk0.net
リビング吹き抜けだけど音が気になるなら辞めた方がいい
筒抜けとかいうレベルじゃなく全ての音が全ての個室に入ってくるから
逆に音が気にならないなら最高やで

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 22:49:26.88 ID:SQxEdwCd0.net
和室を吹き抜けにしようぜ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/09(日) 23:19:22.48 ID:BiaD5P910.net
>>285
オンラインで全部管理してデータ取ってるのにそんなこと言われたら笑う

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 00:15:41.01 ID:sT/k1iRi0.net
まぁLiB仕事で扱ってるけどユーザーに無償交換しろって言われたら鼻で笑うレベルには交換したくない代物だな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 00:39:37.32 ID:wU/9xB9bd.net
うちも吹き抜けなし廊下ボックス階段だわー。
興味なんだけど、吹き抜けつけている人、期待通りだった?落ち着く??

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 03:46:55.06 ID:0H1TIvDmM.net
>>290
前のスレで吹き抜けにある2階トイレでウンコしたらブリブリ音が1階リビングまで聞こえたってのは笑えた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 07:34:05.64 ID:4moy/hGn0.net
>>291
ウチは吹き抜けオープンステアだけど二階トイレの脱糞音なんて聞こえないしガセだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 07:38:30.41 ID:xQmQPdJ1M.net
給湯温度って何度に設定すればよいのかな?
ググると50℃が推奨って個人ブログででてくるけどいまいち根拠がよくわからない。
食洗機用って感じなのかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 07:55:58.57 ID:XTu432u+0.net
>>275
プロパンかな
それなら確実に安い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 07:56:43.03 ID:/iJjCsUO0.net
ブログとかで吹き抜け作った人は軒並みつけてよかった!解放間伐軍って横並び意見だな
まるで実は後悔してるけど絶対にどうしようもないから後悔したくないから自分に言い聞かせているかのように

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 08:02:25.21 ID:XTu432u+0.net
>>293
うちはいま38度

50度で節約できるってことかな
子供いるし高圧だからシャワー圧十分だし
逆に調整でお湯を無駄にしそう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 08:02:39.07 ID:bx4+i92q0.net
半年後に引き渡しなのに洗濯機が壊れてしまった
もう少し持ってくれれば良かったのに

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 08:14:31.03 ID:9OoShRk3d.net
50度にすると保温で電気代余計にかかるんかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 08:47:12.78 ID:bya1e/w60.net
>>297
間取り見せてよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 08:51:46.77 ID:qXY3oOqH0.net
玄関に階段でもトイレの音が筒抜け

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 09:23:50.12 ID:gCP9i3cW0.net
多分音問題とかは慣れるんだよね。そんで気にならなくなる。
入居とうしょは響いてうるさいかもってみんな思ったろ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 11:54:52.41 ID:yBMnVsjEM.net
>>293
蛇口の温度調節は温度差ないと上手く出来ないから高温推奨。
60度が効率は一番良いけど、万が一の火傷があるから50度推奨。
蛇口で水と混ぜるからシャワーまでのお湯が高温の方が台所とかの同時使用時の温度変化にも強い。
以上より50度が推奨のはず。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 12:03:52.27 ID:o5i7DEEOd.net
インスタ見てると広角レンズで撮った実際は狭い吹き抜けの画像ばっかり

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 12:14:13.61 ID:Aq5/sa4W0.net
>>285
期待寿命とメーカー保証期間に差があることからわかると思うけど
99%以上の確率で保証期間内に寿命が来ることはないという自信がメーカーになければ、そんな設定に最初からしない
それでないとメーカーが採算とれなくなる

逆に言えば、ごくごく少数が保証対象となって交換しても統計的に痛くも痒くもない数値で抑えられるデータがあるということ
家電メーカーの保証も同様だけど、どんなに高いものでも渋らず対応してくれるよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 12:21:22.17 ID:Aq5/sa4W0.net
>>301
建てた当初は子供が小さかったりまだ生まれてなかったりで
リビングでテレビみて、その音が上に響いても生活に影響が出にくい

子供が勉強するくらいまで成長して、初めて問題に気づく
思春期、受験の時期になってさらに苦労する

そういう流れでは?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 12:25:42.06 ID:kgVGwRB00.net
>>304
嘘くさいなあ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 12:27:54.99 ID:iBJM4Hn7d.net
夫婦二人なら吹き抜けでもよさそうか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 13:07:54.36 ID:Wlk4ETIiM.net
>>288
仮に60%切ったらメーカーから連絡するか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 13:36:23.35 ID:jkRfwql6r.net
>>306
蓄電池に限らず、世の中の製品は>>304のような設計が一般的だよ

もし交換が頻発したら採算が取れなくなる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 13:47:16.70 ID:gCP9i3cW0.net
60パー切ってるか消費者は確かめようがないんじゃ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 14:34:14.37 ID:8Punn7eXa.net
保証書に書いてある内容が全て
それ以上の事はしないよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 14:40:11.21 ID:98bBlkNO0.net
さらぽかって、10年後のメンテナンスで50万かかるんですか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 14:42:12.14 ID:6C8eXl4Ca.net
30万って聞いたけど、全交換じゃなくなったって話もあり真偽不明

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 14:43:34.50 ID:6C8eXl4Ca.net
それより10年点検の際に10分くらいバッとチェックして150万の見積もりって方が気になる。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:10:23.04 ID:98bBlkNO0.net
>>314
タイル外壁なのに、10年で150万なんてぼったくりだな。
積水ハウスは10-20万くらいらしいぞ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:10:30.95 ID:/iJjCsUO0.net
そもそもまだ誰も10年経過してないんじゃないの

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:15:00.78 ID:98bBlkNO0.net
>>313
検索すると、

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:17:43.35 ID:98bBlkNO0.net
>>313
検索すると空調機で40-50万、サーキュレーターが1台3万くらいみたいだね。
営業が勧めないのはこれが理由なのかも。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:43:55.73 ID:bya1e/w60.net
>>316
ブログ見てると10年経過はチラホラいるよ

サラぽかとかは15年ぐらいまて不具合出るまで放置じゃないかな?
エアコンだって耐用年数超えても交換せず普通に使えるしね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:49:22.80 ID:kgW/5E8Zd.net
>>291
それ俺だわ
常に下痢気味で軟便だからブリブリ音は響き渡る
気を遣って2Fトイレいってるのに
ブリブリバリバリミチミチィって

子供にパパブリブリしてたねって言われる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 15:59:32.55 ID:98bBlkNO0.net
>>316
2021.6で10年

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 16:24:39.37 ID:vQU+cXcvM.net
吹抜け音気になる民の2F廊下構造は腰壁で吹抜けに隣接してますか?自分、隣接廊下は腰壁廃止して3連スリット窓で計画中だけどそれでも音気になるかな?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 16:39:25.33 ID:gCP9i3cW0.net
うちの場合だけどドア二枚挟めばほとんど音は気にならない。
三枚挟めればいいんだけど。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 16:53:32.94 ID:R6N+1i7kM.net
>>302
なるほど!
ありがとうございます

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 17:01:10.09 ID:1EmXO4j1a.net
あー、確かにi-smartのメンテ費用ではなかった。
150万かかるものと勘違い。
https://ugokuie.com/hosyo
実際、i-smartだと幾らくらいなんだろうね。
防蟻も今は一部加圧注入じゃないみたいだし。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 19:10:50.10 ID:MqGARuX70.net
>>325
検索するとこれ毎回上位でヒットするよね
そろそろ直近の人上げないかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 19:31:53.84 ID:xMpJzXZ60.net
当時とは保証体制も変わってるし参考にはならんな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 19:48:05.61 ID:1EmXO4j1a.net
保証延長150万かよと思って候補から外したけど、実際幾らかかるかは把握しておきたいところ。さらぽか50万が前提だとだいぶキツい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:02:01.72 ID:4moy/hGn0.net
保証延長して意味あるの?結局有料で直すなら意味ない気がする

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:23:35.80 ID:L+rAUsja0.net
>>325
こういう業者宣伝してるサイトも参考にならない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:28:05.24 ID:98bBlkNO0.net
>>329
延長保証はあくまでも躯体の保証だぞ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:34:47.46 ID:Aq5/sa4W0.net
>>325
こういうブログの問題点は
一条の何というブランドの家か書いてないことだな
外部塗装が項目に入ってる時点でi-smartやグランセゾンではないと施主ならわかるけど
検討段階だと知識はそこまでない人も多いから勘違いする人も多そう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:45:43.59 ID:L+rAUsja0.net
10年保証を断っても15年目とかも点検はきてくれるんだよね?
そこで必要な各補修も行えるのかな?
シール打ち直しとか
全部の補修を一条経由で任せた方が楽な気もする
勝手に必要なところ全部やってくれるしさ
補修で何かあっても一条アフターからクレームできるし

自分で手配したとしても差額は20万ぐらい?
しかも図面見せて全部説明しないといけないよね
しかも防蟻業者、外壁塗装業者、室内メンテナンス業者などなど

面倒くさがり屋な自分は一条にお任せするだろう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:51:55.67 ID:MqGARuX70.net
>>332
cubeらしい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:52:12.53 ID:p6SIz1o/0.net
>>320
つ【ビオフェルミン】

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 20:56:04.05 ID:p6SIz1o/0.net
セカンド洗面台のボウルが特殊商品だから自分で取り付けてくれって言われたんだけど、誰か自分で取り付けした人いる?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:17:02.16 ID:98bBlkNO0.net
ブログで間取りをみると、アイスマは総二階にするためにバルコニーが大きい傾向がある。一条は金属防水でなく、F

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:19:55.50 ID:sT/k1iRi0.net
R

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:22:57.96 ID:98bBlkNO0.net
バルコニーの防水のメンテナンスが10年ごとなのは一条の残念なところ。ブログをみると、一条はバルコニーが大きい傾向があるよね。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:26:38.20 ID:xMpJzXZ60.net
平屋こそアイスマの至高
バルコニーなぞ不要

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:27:42.83 ID:98bBlkNO0.net
バルコニーの床をタイルにすればFRPに紫外線が当たらないから、理論的にはノーメンテも可能かもしれない。床をWPCにした場合は紫外線を防げないから10年ごとのメンテナンスは必須。
このことは、営業や建築士は教えてくれない。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:28:18.12 ID:98bBlkNO0.net
>>340
2階建てでもバルコニー不要。我が家はバルコニーなし。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:29:58.91 ID:98bBlkNO0.net
>>340
平屋がいいけど、平屋+庭の土地を確保しようとすると、土地だけで億超えてしまうから無理でした。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:31:18.74 ID:wxLgcBSf0.net
みんな壁掛けテレビって検討or採用した?
やはり新築らしく採用した方がいんかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:31:32.07 ID:xMpJzXZ60.net
>>342
二階建てバルコニーなしも検討したけど余りにも豆腐すぎてやめたよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:34:22.34 ID:Aq5/sa4W0.net
>>320
過敏性腸症候群じゃない?
病院行ってコロネルやトリメブチン出して貰うといいよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:53:31.84 ID:Z9HeHbIV0.net
>>344
打ち合わせ時にはちょっと考えたけど
壁寄せっていうのを知ってこれでいいやと思った
IKEAのテレビ台とかで壁に穴あけなくても浮かすことができるやつもあったからそういうのでいいやって思って

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 21:59:29.38 ID:98bBlkNO0.net
>>345
それは、豆腐なデザインだからでしょ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:03:08.49 ID:EUcXYbq60.net
>>344
壁掛対応にはしたよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:04:31.16 ID:w48N+u270.net
>>344
今まさに打ち合わせ中でテレビとテレビボードを壁掛け予定だが、空配管・コンセント含めて位置指定がだるい
壁面がエコカラットだからなおさら
個人的にはやめたいが嫁様の希望が強いので仕方ない…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:08:52.07 ID:GSLCI+vV0.net
吹き抜けの音の響きもそうだけどインスタで有名な人は大体子供が小さくてあまり参考にならないな
うちはイライラしがちな子が床にランドセル投げるように置いたりランドセル乱暴に開けて金具が床にバシン!て当たったり
フローリングコートなんて焼け石に水だと思うわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:20:11.61 ID:98bBlkNO0.net
テレビの壁掛けは、今後テレビの大きさを変えないのであればやってもいいが、変える可能性があるならやめろとソニーで修理を担当している叔父に言われたよ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:34:36.09 ID:xMpJzXZ60.net
壁掛けテレビなんかやめとけ
メリットは見た目のみで機能性は皆無だよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:36:30.64 ID:xMpJzXZ60.net
>>348
アイスマ自体が豆腐なのにバルコニーなくしたら余計豆腐だからね

豆腐回避のために角をつけすぎるとそれはそれでダサいし気密的には不利

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:40:22.47 ID:/iJjCsUO0.net
対水害浮上タイプは豆腐(+角一つだけ凹み)じゃないと採用不可なんだお

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:53:04.02 ID:sT/k1iRi0.net
うち豆腐と豆腐じゃない間取りとで迷って豆腐にしたわ
豆腐はメリットに勘定してたな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 22:57:48.41 ID:EUcXYbq60.net
壁掛対応だけしとけば問題無いだろ?
ローボードでも隠れる位置だし壁補強入れとけば後々何とでもなるだろうにw
迷ってるなら入れとけば良いし、壁掛絶対否定派の人は対応させないぞーで良いだけ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:01:00.05 ID:4moy/hGn0.net
>>353
テレビ台要らないしスッキリして良くね?昔はDVDとかの置き場所必要だったけど、今はネトフリとかあるから棚とか要らないし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:01:11.71 ID:98bBlkNO0.net
>>354
アイスマ=豆腐ではないよ。
しっかりと凹凸つけられるから。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:04:28.31 ID:xMpJzXZ60.net
>>358
再生器機とかゲーム機とか今後一切おかない前提ならいいんじゃないかな
壁掛け+テレビ台だと大して意味ない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:05:34.56 ID:xMpJzXZ60.net
>>359
脊髄反射でレスするのやめたら

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:06:49.75 ID:98bBlkNO0.net
凹凸のない総二階はダサいよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:07:03.87 ID:98bBlkNO0.net
>>361
は?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:10:05.40 ID:98bBlkNO0.net
>>361
家は外観も大事だからね。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:17:29.51 ID:0wJ1rgRUM.net
確かに総二階や凹凸のない家はダサい。
こっちがなにもいわなければ、そのような家を提案するのが一条。
要は施主のセンスがないってことだよね。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:32:54.64 ID:VelbBH1Ad.net
豆腐嫌いすぎぃ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:37:16.12 ID:yc3qU++bM.net
>>366
一般論だけどね。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:39:47.29 ID:MqGARuX70.net
美観について一般論とはあまり聞かないな
全て個人の主観では

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:49:15.30 ID:sT/k1iRi0.net
軒がないのはアホかなと思うけど豆腐はまぁ…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/10(月) 23:59:06.52 ID:xMpJzXZ60.net
>>365
見え見えの自演で草

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:12:05.21 ID:r0E/Ni52M.net
固定資産税の内容チェックしたか?
床暖房のとこ電気に丸ついてると高いぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:14:30.48 ID:+rD+HfoiM.net
>>341
バルコニーのメンテナンスは外壁タイルのシーリングと合わせてやれば無駄が無いかも
FRP防水のトップコートはウレタンだった気がするから自分で塗れば良いよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:29:59.13 ID:+rD+HfoiM.net
>>350
最近はそういう人のためにも壁寄せスタンドが流行ってるよ

>>344
ウチは壁掛けやったけど、スッキリしてて良いよ
ただ、テレビはちゃんと考えた方が良いよ
SONY純正の金具を取り付けてSONY製テレビを壁掛けしたけど、
最近はパナソニックの有機テレビが良いなぁって思ってる
下にスピーカーが付いてるんだよね
あれ良いなぁって
外部スピーカーはやる予定ないからスピーカー付きテレビに憧れてる
ただ、SONY純正の壁掛け金具だからパナソニックテレビ付けるなら
金具外してパナソニックの金具を取り付けないといけなくなる…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:32:31.53 ID:cpl2PekY0.net
>>370
何が自演?あなた大丈夫か?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:34:14.27 ID:cpl2PekY0.net
>>372
外観タイルのコーキングは30年の耐久性があるのはずではなかったですか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:36:25.94 ID:sFWE35TYp.net
>>370
流石は末尾mって感じやねRhGA君ドンマイ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 00:39:39.75 ID:sFWE35TYp.net
>>374
あららーやっちゃいましたね回線ミスってるよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 08:29:27.93 ID:rUBtuPQp0.net
>>332
>>i-smartやグランセゾンではない

逆じゃね。レンガ外壁が使われてる時点でキューブかセゾンに絞られる、だろう。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 10:16:20.91 ID:2Rlnvkcf0.net
>>378
何が「逆」なのかよくわからん
検討してる段階の人が外壁だけみて、そんな判断できない
施主だったら解るって結論なら逆ではなく同じ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 11:13:52.57 ID:2P2F1iMO0.net
cubeってレンガ外壁あったっけ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:05:46.59 ID:AnKH8ibz0.net
ハイドロつけなくても全面ボーダータイルだけど
どっかのブログかなんかでタイルじゃないcube見たことある気がするんだよな…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:16:43.01 ID:zCNkRRLCr.net
初期のアイキューブはタイルじゃなくて、モルタルだった記憶がある。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 12:41:08.38 ID:h9vY7eJld.net
アイスマのタイルのシーキング30年ってアイスマ出た時から30年の物使ってるの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:07:46.35 ID:KDyMQrVHa.net
>>324
60度は火傷事故起きかねないから絶対やめとけ
同級生で60度で入れた風呂に落ちて
全身火傷でボコボコになってしまった奴がいた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 13:35:28.76 ID:qrr4i7qx0.net
湯沸かしは60でやってるけど給湯温度は別で設定されてるし何も問題無いけどね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 15:18:48.00 ID:4SQmbFoFM.net
>>373
純正の金具って4万くらいするやつのこと?
もしそれのことなら情弱向けのぼったくり商品買わされてる
純正の金具よりAmazonで5000円くらいのやつの方が機能も良いしほとんどのテレビ付けられる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 15:20:03.13 ID:yryKuaZK0.net
>>386
今どきの純正は固定タイプなら8000円、可動でも2万で買える

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 15:25:31.95 ID:4SQmbFoFM.net
https://www.sony.jp/bravia/products/SU-WL850/
これとか買ったんかなと思って
いずれにせよ、テレビを他メーカーに変える度に金具も取り替える必要はないと思うけどね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 15:55:04.85 ID:XdRs67v4a.net
一応壁補強入れたけど穴開ける勇気が出ない
水平ミスったらどうしようとか色々考えるわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 16:19:08.15 ID:qrr4i7qx0.net
>>389
ボッシュのミニレーザーレベルおすすめ5000円以下で買えてかなり使いやすいぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 16:25:40.56 ID:zCNkRRLCr.net
>>388
それ使ってるけど、めちゃめちゃ良いよ。
有機ELと組み合わせると、壁から殆ど出っ張らない。
それでいて、スィーベルの動きは他製品と比べて圧倒的に滑らか。元の位置に戻すときはマグネットで簡単に戻る。
テレビを見るとき以外に、ケーブルの接続変更なんかも簡単にできる。

差額なんて2万くらいなんだから、絶対に良いもの使った方が良いよ。頻繁に買い換えるものでもないし。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 16:41:49.88 ID:yryKuaZK0.net
壁掛け金具を非純正とか将来怖くないのかな
40キロ近いものをぶら下げるわけだし、破断や地震きたら怖い

>>389
自分で金具付けたけどマスキングテープ使って位置ちゃんと決めて
水平器を使えば大丈夫だよ問題ない
M4ネジ使ったけどインパクトドライバー無いから手でネジ止めした

でもね、リビングはテレビ台でもいい気がする
ゲーム機とか置くに結局は台を設置することになるから

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 16:49:40.11 ID:KAmx5/s/0.net
一条工務店の営業て優秀ですか?
展示場に行ったけどあまり提案をしてくれない感じがする…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 17:06:47.75 ID:TB2pfmcda.net
タブレットに間取り例あるけど、基本はニーズや土地のサイズに合わせて既存間取りの中から選択ってやり方だと思う。
加えて設備関係の選択肢が限定的な分、提案力を問われるシーンが少ないのだと思う。
だから建売に近い感覚で棟数売る感じという印象。
ただ、一番効率という面においては理想的とは思う。
結局、施主側が間取り描いてってパターンも多いんだろうけど、
それが正解かどうか。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 17:55:21.68 ID:AnKH8ibz0.net
タブレットの間取り例見てるとまともな間取りに混じって変な間取りたくさんあるよな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 17:58:31.21 ID:HASBthmB0.net
>>395
土地やその周辺がどうなってるかまで分からないと間取りの評価なんてできないしね
図面とは使い方が違う場合も多いし参考になるようで参考にならない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 18:08:38.44 ID:AnKH8ibz0.net
最初のアンケートにペットと暮らす家とかあったけど
ペットと暮らす家だと何が変わるんだろう
ペットドアとペットスペース設けるぐらいだろうか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 18:15:48.73 ID:sFWE35TYp.net
>>397
何もないよ、最初からペット飼うって伝えて打ち合わせしたけどペットについて何か提案される事は無かった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 18:17:03.83 ID:ts3TkcrC0.net
i-cubeでも石目調フローリングが
選べるようになったの?
タブレット弄ってたら年明けから急に
選べるようになってた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 18:40:53.95 ID:5skxfRcP0.net
猫飼うって話したらトイレ置くスペースとか玄関開けた時に猫が逃げないようにする間取りとかそういうのは提案してくれたよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 18:42:40.74 ID:AqrIhzmo0.net
入居して1ヶ月ちょっとなんだけど、床に物落としてへこませちゃったんだけど直すのって一条に言えばええんか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 19:28:25.97 ID:e7F25DPSa.net
>>399
3月引き渡しのcubeだけど昨年の6.頃の打ち合わせで
提案された。「新商品です。」と言ってたような気がする。
うろ覚えですまん。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 19:58:20.10 ID:IqUPUDRG0.net
有機テレビはまだ出始めで業界が追い付いてなくて?修理費用もバカ高いからやめた方がいいって聞いた

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 20:07:54.52 ID:stL0kpxqd.net
>>401
うちも床傷つけて来てもらったことがある
一条に言えば業者来てくれる
腕はいいのか悪いのかわからんって感じ
内容によっては火災保険降りる
俺はガッツリ中まで見えたんで降りた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 21:42:30.97 ID:cpl2PekY0.net
>>377
何がやっちゃったの?回線ミスったってなに?365は自分じゃないから指摘しただけなんだけど。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 21:44:29.38 ID:HASBthmB0.net
>>403
もともとの寿命も液晶より短いからね
こだわりがないなら液晶にしとくのが無難

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 21:45:44.89 ID:TB2pfmcda.net
チューナー抜きモニター買ってNHK回避

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 21:49:22.27 ID:MQ3nkZ7/0.net
床暖房なんだからリビングも石目調フローリング使わせてくれれば良いのに

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 21:52:59.20 ID:c/0mA/O4M.net
>>404
火災保険適用の有無に傷の深さは関係ない。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 22:04:15.61 ID:0IbSbUq10.net
>>406
寿命短いいうても10年以上もつよ
大体それくらいで買い換えるでしょ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 22:05:46.13 ID:ts3TkcrC0.net
>>408
確かにLDKや玄関フロアを
石目調フローリングにして
コーティングしたらメッチャ
高級感出そう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 22:08:01.93 ID:HASBthmB0.net
>>410
まぁね
ただ現状の価格差が性能に見合うかと言われたら微妙だし10年というより壊れるまで使う人が多いからねぇ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 22:12:27.08 ID:YdSWLnydd.net
>>409
傷の深さというか通常生活に支障をきたすもんじゃなきゃダメよって約款に書いてあるよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/11(火) 22:18:12.22 ID:+rD+HfoiM.net
>>411
石目調は水回りしか選べないような気がする

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 02:19:05.91 ID:7BZd9OaK0.net
https://ameblo.jp/etsudaetsuda777/entry-12378461303.html
このブログの人の家って不具合多い?
ざっと見た感じ気にしすぎな部分も多々ありそうだけど、まだ新築検討中なもんでよく分からん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 03:43:10.84 ID:h8H1m8awM.net
>>415
ブログの家は確かに施工ミスが多い
ビニール挟むとかありえん
余計に神経質になってるんだろう
ハズレの監督と大工を引いたね

ウチも細かなキズはあるけど目立たないのは放置してるよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 06:55:11.90 ID:Ibv6PzQh0.net
>>414
和室の板の間を石目調にしてもらうよ、オプションになるが

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 08:12:23.78 ID:QuFwetntM.net
>>413
なら直径10cmとかの大きな傷でなければ適用にならないね。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 08:48:10.49 ID:xaWvGR9xd.net
>>418
文字通りそのままの意味だから傷の大きさが何cmとかは関係ないよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 08:49:39.17 ID:xaWvGR9xd.net
>>419
いや関係ないというのは語弊があるな
一つの指標で判断するのは保険屋

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 09:01:05.65 ID:F2L3gc7Sp.net
>>415
普通にこんなもんウチの地域は施主検査無かったから入居後2ヶ月ぐらい足場立ってたし業者も出入りして最悪だった、今も不具合何個か見つかってて年明け連絡しますって言われたまま放置
他の不具合の時もすぐ連絡します!って言葉の後2ヶ月ぐらい放置されたからもう諦めてる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 09:20:52.66 ID:UTppm4WIr.net
入居後2カ月くらい足場あったってなんだよ
その書き込みだけじゃ信憑性皆無だぞ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 09:20:57.49 ID:3HSWA+alM.net
>>419
ガッツリ中まで見えたんで降りたと書いているけど。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 09:29:44.49 ID:F2L3gc7Sp.net
>>422
バルコニーやらタイルのズレやら色々、信憑性って写真とか出しても一条って信じない人居るし信じたくないならそれで良いよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 09:30:28.35 ID:Z+6NE4XvM.net
>>421
これが普通なんだ
杜撰な会社なんだね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 09:33:58.70 ID:d7YL7D/+0.net
杜撰なやつは大体フランチャイズ店と相場が決まっている

言っておくが普通じゃないよ
自分の地域では全くそんな話聞かない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 09:34:50.07 ID:UTppm4WIr.net
>>424
へー、本当かどうかは知らんが大はずれ引いたんだね
あんたのような被害者をこれ以上生まないためにどこの県かくらい書いたら?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 09:55:13.73 ID:F2L3gc7Sp.net
>>426
意味不明な擁護だな普通の施主なら他の不具合なんて聞く訳ないだろ、それとも内部の人か?
ちなみにフランチャイズじゃなく直営
>>427
身バレもあるしそこは言わないかな
ここでたまに話題になるブログやらインスタも地域バラバラだしハズレ引いたらどうしようもない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 09:55:19.50 ID:VI/hvveW0.net
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12119422842/

月4万の電気代払って室温16-18℃
高高メーカーでこれ
東北で床暖房はダメみたいですね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 09:59:32.35 ID:Xvmbghek0.net
>>417
和室なら床の間の床板で良いと思うけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 10:05:58.09 ID:xaWvGR9xd.net
>>423
そう
だから深さや大きさは一つの指標ってだけ
必ずしも10cmとか基準はない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 10:06:38.40 ID:F2L3gc7Sp.net
>>429
ウチも東北のかなり寒い地域だが28℃設定で全然暖かいし電気代2万ぐらい、不具合多くて最悪な気分ではあるけど住み心地は抜群だね
上の方でも話題になってたけどその辺も当たり外れあるのかな?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 10:13:00.09 ID:bFJpCHcSd.net
>>429
7年前の質問を出してだめって宿泊体験とかした?
自分はまだ打ち合わせ段階だけど宿泊体験した時は床暖30℃にしても室内は24℃ぐらいはあったよ
それに7年前なら建材から基礎やら全然今とは違うと思うけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 10:22:00.38 ID:jPQMHJmAd.net
>>424
アイスマ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 10:22:00.76 ID:jPQMHJmAd.net
>>424
アイスマ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 10:22:01.14 ID:jPQMHJmAd.net
>>424
アイスマ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 10:29:33.66 ID:4IegvYoXd.net
一番性能のいいアイスマートで建てたかったけど
いいなと思う土地が台形みたいな変形地でグランセゾンじゃないと
建坪とれないかも…
一条ならどっちでも大差ないかなぁ…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 10:32:42.18 ID:jPQMHJmAd.net
↑すまん、なぜか3連投になった。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 10:33:09.73 ID:F2L3gc7Sp.net
>>434
cube cube cube

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 10:47:48.18 ID:Xvmbghek0.net
>>437
余程の寒冷地じゃなければ大して変わらないよ
アイスマートよりもグランセゾンの方が良い
天井高いし、住設はアイスマートよりも豪華、タイルも標準で性能良いやつ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:10:58.94 ID:fszhJbPS0.net
一番性能いいのは何故かcubeなんだよな
誤差だとおもうけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:16:47.21 ID:ppdsY09S0.net
>>431
実際には生活の支障の有無は関係ないんだよ。故意にやったかどうかが判断基準。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:19:57.09 ID:4IegvYoXd.net
>>440
そっかぁ
グランスマート契約だからタイルは元々アイスマートでもいい方のやつなんだよねw
天井高いのは素敵だね
ハイドアも素敵だしグランセゾンもありか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:20:16.95 ID:jlPhbdyQ0.net
アイスマートとグランセゾンで迷っている。
外内ダブル断熱か内断熱だけって性能結構違うよね。
寒い地域だからアイスマートの方が良いのかな。
本当は1階を広くしたいのに…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:36:10.98 ID:xaWvGR9xd.net
>>442
もうそれ前提の話じゃん
約款読んでよもう
理解してなかったの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:43:27.69 ID:ppdsY09S0.net
>>445
だーかーらー、生活の支障の有無は関係ないんだよ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:45:54.44 ID:fszhJbPS0.net
保険の話はなんか世の火災保険全部調べて一つでも違うやつがあったらうだうだいいそうな絡み方だし相手しなくていいと思うの
仕事でたまによくわからんやつと絡むと対応する気が削がれるけどそれと似たような空気を感じる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:47:30.06 ID:pc6Cf6+nM.net
生活の支障の有無が重要なら、保険会社は生活する上でどのような支障があるかを聴取し、それを立証する必須がある。
実際にはそんなことはしないよね。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:50:19.96 ID:Nx+mhe/LM.net
>>447
約款には生活の支障とはかかれない。間違った情報は正しく訂正しないと被害者がでるよ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:53:43.25 ID:jPQMHJmAd.net
>>439
あり!あり!あり!
災難だな。。。
うちも直営でこれから上棟だからビクビクしてる。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 11:57:42.07 ID:F2L3gc7Sp.net
ff67-RhGA MM4f-RhGAはバレバレの自演してるアホなんだから構うなよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 12:05:28.99 ID:jPQMHJmAd.net
>>444
グランセゾンにして、パッシブ設計を意識したら、アイスマと同じくらいの性能にならない?軒をつけたり、余分なバルコニーをつけなかったりできるのはグランセゾンだけ。

ていうか、一般的な話だけど、一条オーナーって性能を気にする割に南側をでかい窓一面にしたり吹き抜け作ったりして、本当に性能を気にしているのか?って思う。
もちろん、性能より優先したいものがあるならしょうがないけど。たまに西にでかい窓つけていて、正気じゃないと思う。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 12:06:30.16 ID:F2L3gc7Sp.net
>>450
現場監督や大工が全部ハズレとは思わないけど疑ってかかるぐらい丁度良いと思う
良い家が建つといいね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 12:30:24.56 ID:xaWvGR9xd.net
>>446
はいはい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 12:36:32.19 ID:fszhJbPS0.net
性能言う割には使いやすい開き窓やFix窓が少ないのなんとかせーやと思う

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 12:45:18.92 ID:U3b5Q8QQ0.net
うちはさらぽか入れたくてグランセゾンやめた。あとはひとマス?が小さいから、引き戸でトイレ狭くなるとかあるみたい。
でも空いてる壁にニッチ作ったりとか、色々加えられるのはグランセゾン

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 12:59:56.53 ID:U3b5Q8QQ0.net
>>428
この間もTikTokでハズレ営業所引いて延々修理続いてるっていうの見たなー。本社指導してもらうしか無さそう。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 13:03:43.42 ID:6t2our7E0.net
やらかしてる下請けは指導か、指導してもひどいときは外されるって聞いたから外れはあるだろうね
うちは良い大工さんで大した訂正箇所もなかったわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 13:46:29.00 ID:DdCnuAhcr.net
cubeのほうが数値がうえなのは、cubeには大きな窓のオプションが少ないからだと聞いたことがある。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 14:33:39.72 ID:9gRRslLDr.net
不安ならホームインスペクション入れとけ
契約前から入れるって宣言してたからか、監督、基礎屋、大工、電気屋、クロス屋、みんな丁寧な仕事してくれたぞ。
30万いかないくらいだし、そんなに安心を買うには安いと思うわ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 15:06:27.07 ID:NZtzSCvva.net
>>452
うちは性能なんて気にせず窓つけまくったよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 15:16:56.96 ID:ppdsY09S0.net
>>454
はいはい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 15:34:39.53 ID:Xvmbghek0.net
>>452
気密だの気にしてるの極一部のオーナーだけだと思うよ
俺も窓は限界まで大きいの付けた
もちろん風呂場もトイレも
おかけで明るいし、風呂場の窓際は子供のおもちゃがたくさん置かれてる
東海地方だからそこまで寒くないのが良いね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 16:23:05.79 ID:CCCqvjboa.net
一条、窓全部遮熱って認識なんだけどパッシブなんて可能なの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 16:46:27.31 ID:jPQMHJmAd.net
>>464

https://passivehouse-japan.org/ja/works/ichijoph/

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 16:47:42.85 ID:jPQMHJmAd.net
>>463
そういう人が、一条工務店を選んだ理由って何?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 18:18:14.08 ID:6t2our7E0.net
明るくなるだけなら窓つけるけど実際にはデメリットが多い
北、東、西向きの窓つけたはいいけど年中カーテン閉めてるとかなら笑うわ

基本的には個人の価値観だから好きにすればいい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 18:31:21.97 ID:ppdsY09S0.net
>>467
カーテンを閉めるひとは稀だからね。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 18:45:10.14 ID:fszhJbPS0.net
南接道で南面に集中して窓つけたけど外の目線が気になってカーテン締め切ってる家はどういう評価になりますか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 18:48:33.31 ID:CI1Y5xR/0.net
一言で言うと「バカ」ですね。
道路側に大きい窓付けるとかキチガイでしょ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 18:49:50.33 ID:njJzTxLBd.net
2階リビングならいいよ
外の目線気にならず掃き出し窓付けられる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 19:12:29.88 ID:CCCqvjboa.net
目隠しを外構で作ってるのをみたけど、
縦に木を並べてるからスケスケ。
横で目隠しは作るべきだなと学んだ。
その家はカーテン閉めっぱなしの大開口窓。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 19:13:23.52 ID:6t2our7E0.net
>>469
んなもん外構で隠せよ
オープン外構ならただの露出狂

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 19:18:08.85 ID:fszhJbPS0.net
>>473
でもそのへん歩いてるとそういう家結構ないか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 19:25:41.05 ID:6t2our7E0.net
>>474
目隠しできるほどのフェンスは高いからね
だから俺は南側道路の土地は嫌い

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:12:24.16 ID:yrY+951G0.net
2階リビングの利点だなあ
道路の人通り多かろうが少なかろうが関係なし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:45:31.25 ID:Oa7D4tM/M.net
階段にオプションの正方形窓を付けてハニカムシェード閉めっぱなしのアイスマート見ると
無駄なオプションだなとは思う

ウチは地元民しか通らない僻地で隣も道路も離れてるからリビングカーテン開けっ放し
犬が窓辺のクッションでずっと昼寝してて人が見えると吠えてくれる有能っぷり

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 20:47:49.65 ID:Oa7D4tM/M.net
高台で2階からのロケーション最高なら2階リビング憧れる
うちはルーフガーデンから花火大会見えるから今夏の再開が楽しみ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:41:37.78 ID:JA7XOOym0.net
一条はハニカムあるから、
普通のカーテン無しで適度に厚手のレースカーテンをつけとくと
昼間のプライバシーが確保しやすいよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/12(水) 22:41:47.49 ID:QukHEj0X0.net
>>478
うちもルーフガーデンからの花火が楽しみだが、花火大会が開催されるか心配。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 00:24:16.91 ID:QjROOFbap.net
ここの所はサプライズ花火ばかりだから、すぐアクセスできるルーフガーデンはいいよね
うちはないから羨ましいわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 00:32:16.41 ID:cbY9WKMT0.net
一条 ルーフガーデンでググったらバルコニーの屋根ない広めみたいな
画像が出てくるけどそれですかね?
屋上のイメージだったけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 00:40:38.37 ID:z2Exu75x0.net
>>460
提携の会社使った?自分で探した?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 01:56:21.42 ID:H0Dg3aqo0.net
寒冷地の人は頻繁に水抜してる?
3日ぐらい留守にするならなら抜いてくださいって営業に言われたけど夜間でマイナス15度いくから不安

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 03:55:01.54 ID:8+vDHZym0.net
>>484
マイナス15℃いくからって家を長期空けなければ問題ないでしょ

浴槽のお湯抜いたりしてなければ大丈夫だよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 07:01:59.19 ID:FCmQznkWr.net
>>483
自分で探したよー。
提携だとどこまで厳しく指摘できるか怪しそうだから、ちょっと怖いかな。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 10:05:41.02 ID:26fUDs+Y0.net
床暖房の水って継ぎ足ししか言われてないけど全量交換する必要ないのかね?
バケツに置いておいた水とか暖かいと腐ってぬるぬるした沈殿物が発生するじゃん
それが配管に堆積して詰まりそう。
ただの想像ですが。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 11:16:30.47 ID:mjCXlYtfa.net
>>485
寒波の時には毎回水抜きが必要なればボロ家に住んでいるので不安だった
ありがとう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 12:14:33.11 ID:boSHnFQed.net
>>487
確かに、、、水道管でさえ、長年使えば汚いもんな。
ワイは床暖房つけなかったから、どっちでもいいけど。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 12:37:15.37 ID:FENX3P3SM.net
心配ならLLCで補填すれば?防腐剤とか入ってるよ。
そもそも標準てLLCと水をどの比率で充填してるんだろうか?地域で分けているとは思うけど。6地域や温暖地域で凍結心配が少ないならLLC比率を減らした方が暖房効率上がりそうだよね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 13:15:43.98 ID:qTPBLWk3M.net
エヴァンゲリオンのコクピット内を満たす液体のことか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 13:22:08.02 ID:XD6DynErd.net
>>491
それはLCLな


>>487
5年に一回全部入れ替えるんじゃなかった?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 14:44:27.12 ID:jrl/QJp50.net
開放型にLLCは不向き
固形物が沢山出来る

494 :sage :2022/01/13(木) 15:19:06.71 ID:26fUDs+Y0.net
>>492

メンテナンスマニュアルに不凍液は10年おきに業者が交換と書いてあるけど
水道水を使っている場合については書いてないんだよなー
わざわざ不凍液と書いてあるから水道水と扱いは違うはず

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 15:48:46.45 ID:UxAFlTW30.net
室外機がガッチガチに凍結してんだけどガス無いの?保証期間何年?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 17:32:34.04 ID:Ghbta09Z0.net
日本床暖房工業協会より

Q. 配管内の水が汚れたり、つまったりすることはないの?
A. 上水や専用の防錆循環液を循環させて使用しているため、配管内にスケール等が付着することはありません。また、補給水弁手前にフィルターを設置しているため、不純物が混入することはありません。
なお長期使用により防錆循環液の劣化や濃度が薄くなることにより配管の腐食やスケールが発生する場合がありますので、定期的な点検をお勧めします。施工店へお問い合わせください。循環に使用する水については、各メーカーのご指定に従ってください。

Q. 配管内の水がなくなることはないの?
A. 温水床暖房のシステムによって異なりますが、大半のシステムでは非常にわずかですが少しずつ蒸発によって水が少なくなることがあります。熱源機に給水接続がされていれば、温水の不足分は自動的に給水されます。給水接続のない場合はリモコンにエラーが表示されますので、その際は手動で補給を行う必要があります。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 17:35:10.69 ID:Ghbta09Z0.net
長府の床暖房じゃないけど、基本設計は同じでしょう
カルキなんかの不純物対策なんて当然してると思うけどね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 17:36:21.14 ID:Ghbta09Z0.net
疑問に思うなら長府にメールしてみたら?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 18:53:48.09 ID:oTaRWWBX0.net
井戸水のワイ低見の見物

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 19:18:02.69 ID:OP6EZQS4M.net
>>495
仕様ですね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 19:33:42.03 ID:z2Exu75x0.net
>>486
なるほど。提携で依頼してしまったけどちょっと考え直そうかな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 19:59:49.36 ID:D1RdjKkl0.net
ハニカムと窓の間にレースカーテンを突っ張り棒でかけてる人いる?
カーテンの開け閉めの時に落ちてきたりしないかな?
あとあまり強い力で突っ張ると壁の木が歪んで壁紙に隙間が空くってのをブログで見たような気がするんだけど実際のところどうだろう?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 21:09:13.39 ID:+CzO5mBZ0.net
ホームインスペクターて頼んだ方がいいもん?
金かかるだけ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 21:11:46.94 ID:azMM80/N0.net
>>502
そこにつけるとカーテンがカビやすいって聞いたことあるけど、実際どうなんだろう?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 21:19:57.87 ID:snrrx+xBp.net
前に家が建つかもしれないから
二階リビングにしようか迷ってるんだけど
一条工務店だとあんまり調べても
実例出てこないんだよね。

二階リビングにした人います?
どんな感じでしょう?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 21:27:35.67 ID:xgc5r74j0.net
レイエアコン2階に設置すると
外壁側でも隠蔽配管になるってどういうこと?
2階から露出配管で室外機に繋げられないの?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 21:41:58.35 ID:O3CHf4Df0.net
設計住宅性能評価書と長期優良住宅の認定取るのにそれなりにお金も掛かって、チェックする内容もたぶん同じだからホームインスペクションはおすすめしないって営業から言われてる

けど、上記の証明は建築中のチェックとは関係ないような気もしていて、やっぱりホームインスペクションするべきか悩ましい

ホームインスペクションの変わりに建設住宅性能評価書をお願いした人いる?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 21:44:54.41 ID:pSVhterO0.net
ホームインスペクションと長期優良認定は全然違うよ。ホームインスペクションは建築の最初から介入してもらって、適切な施工がされてるか確認してもらうんだよ。もっと言うと、設計段階からのセカンドオピニオンから介入も出来る。
完成してから一緒に内見する軽めのインスペクションもあるけど。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 21:47:09.12 ID:dSsHQTJm0.net
完成してから見るインスペクション結構あるけどあれは建売買うならわかるが注文住宅であれやってもな
なんなら建築中だけ見てくれれば引き渡しのときのチェックは来なくていいからその分割引してほしいわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 22:08:07.29 ID:/c8F1fW+M.net
RAYエアコンつける人なんているんだな。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 22:11:02.81 ID:Fj2hiFKT0.net
長期優良取るときには基礎の配筋組み上げと出来上がった後でそれぞれ建設事務所の担当者がチェックしにくる。
これはチェック通らないと長期優良の認定取れなくなるから意味のある検査。

部外の業者にチェックして不備を指摘されたところで建築基準法に違反していない限り是正する法的義務は一条工務店にはないんだよなあ。そんなチェックに金払う意味あんの? とは思うけど。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 22:22:41.30 ID:boSHnFQed.net
インスペクションする会社が一条工務店より信頼できるの?
これは、全てがすべてではないけど、インスペクションの会社の裏には弁護士がいて、訴訟担ったほうが儲かるから、細かいところまでケチを付けると聞いたよ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 22:23:10.25 ID:D1RdjKkl0.net
>>504
ハニカムの下をちょっと開けとく程度じゃダメなのかな
完全におろすと結露するから下げ切らないようにはしてるけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 23:12:08.78 ID:z2Exu75x0.net
外壁が素人目にもわかるぐらい傾いてたり、基礎壊してやり直してる事例とかインスタで見るから、インスペクションする予定。後でトラブルになると面倒だし不愉快だし家の中でトラブル箇所を見るたびにため息つきたくない。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 23:12:57.77 ID:Fj2hiFKT0.net
そっか、感想聞かせてくれよな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 23:50:50.93 ID:oC2LqQng0.net
>>510
結局変わらないって結論出たしな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/13(木) 23:57:19.90 ID:oC2LqQng0.net
>>511
法的義務無くても直してくれるからな、自分がその選択しなかったからって捻くりすぎでは?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 07:51:33.12 ID:0RuUwFUad.net
>>505
2階リビングいいぞ
周囲が住宅地だったり通りに人がよく通るなら大きな窓つけられるし
入居宅訪問でもまあまあ2階リビング見られたけど地域差かな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 08:30:38.55 ID:qK7DBpP+0.net
一条工務店の窓ガラスって外から見えにくいんだっけ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 09:41:46.11 ID:/QtO5hNI0.net
モクリアに子供がコンセントの先を当てて少しえぐれたような傷が出来たけど
ビニールがめくれたような表面になってて拍子抜けした
やっぱりシートなんだなぁと実感したよ
市販のフローリング補修パテで埋めて色塗っといたけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 11:42:52.67 ID:jbmPaJG+M.net
>>511
一条だと基礎のチェックは必ず第三者が関わるってこと?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 11:56:08.91 ID:wF1yHq8f0.net
>>521
一条じゃないけどチェックなんてそもそも入らないみたいよ
https://www.housekensa.jp/column/choki20160826.html

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 12:18:29.69 ID:WFV7fP0pa.net
住宅街で2階リビングにデカい窓??
道路挟んで他人の2階建てがない前提か?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 12:28:16.68 ID:jbmPaJG+M.net
>>522
サンクス
結局なにが正しい情報なのか分かんないね
営業に聞いてみる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 12:37:16.52 ID:DVXY74did.net
日銀が利上げするかもって話出てきてるけど住宅ローンも上がるのだろうか。固定組むまで上がらないで欲しいなあ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 12:40:26.68 ID:6RuN7kBT0.net
>>519
晴れてる日中で光が反射するときだけな。
サングラスみたいなもんで、明るいほうから暗いほうは見えないけど逆は見える。
つまり夜は丸見えね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 12:52:59.44 ID:rLrgp3hud.net
>>521
うちは第三者が入ったよ。
長期優良住宅だからとのこと。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 13:03:54.83 ID:hZi8XQJ0M.net
コロナ禍で生活困窮者も多く出ていて賃上げもされない状況下で金利を上げることって現実的にあるんやろか
賃上げ税制はその布石か?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 13:51:00.37 ID:yNgVYEAXM.net
>>516
>>516
変わらないって、どこの試算?
レイエアコンのほうがメンテナンス費用が増大するって話だと思ったが、違うんか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 14:03:49.67 ID:VmVS9ijDM.net
>>528
利下げ続けると副作用で物価が上がる
企業の利益が圧縮されてさらに賃上げがしにくくなる+生活物資の値上げで国民の生活が悪化する
それを緩和するために利上げするって内容なので、実際にやるかは別として現実性はある話だと思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 14:12:34.77 ID:wF1yHq8f0.net
>>529
正確な数字は忘れたが室内機はブログとかここの住人の電凸の情報で6万から10万ぐらい
メンテナンス費が高いのは室外機で室外機はそもそも床暖房入れたら必要だからそこは変わらない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 14:15:09.46 ID:jbmPaJG+M.net
>>527
そうなんだ
情報ありがと
もしかしたら都道府県によって違ったりするのかも
聞いてみる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 15:24:18.04 ID:acLMjk+G0.net
レイエアコン取りやめはそもそも同時に使用したい人向けの話だからね
さらぽかなしで、かつ冬は床暖房オンリーの人ならあった方がいいんじゃないか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 15:27:47.16 ID:vWpvtj+bd.net
>>530
昔金利が高かったから家代も今よりは低かったが
金利下がったおかげで家代あがったろ?

だから金利が上がれば家代がさがる…はず……


実際やってみなきゃわからないが

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 15:35:04.03 ID:imOPVSXE0.net
>>534
その理屈はおかしい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 15:54:34.29 ID:9SFcJ/qQp.net
もう底値だろうから固定で決めちゃっても良いだろうね。
変動にしたけど、35年先なんて誰も分からんし。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 16:50:48.68 ID:acLMjk+G0.net
35年先と言うけど一番大事なのは元金の額が大きい20年くらいまでの話
残り10年で金利が上がったところでどうということはない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 17:49:38.15 ID:/QtO5hNI0.net
>>531
この店によると
https://www.ichijo-kobo.com/smp/freepage_detail.php?cid=552&fid=83

長府ヒートポンプ式床暖房熱源機付エアコン 室外機付
約22万

性能考えたら高いかもしれないけど、ブログとかで言われてるほど高くはない感じ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 17:58:18.50 ID:C34KD8/nM.net
変動固定論争は荒れる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 19:06:33.09 ID:mpBfnVP8M.net
利下げは基本的にインフレに誘導する政策
安倍政権時代は物価がなかなか上がらなかったので、デフレを抑えるために利下げを続けたわけだけど

現在はウッドショックや石油高騰などの外的要因もあって、小麦粉などの食料品も軒並み値上がりしている
物価が上昇してきたら利上げしてインフレを抑制するのが金融政策の基本なので、利上げの話が出るのは当たり前でもある

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 19:13:23.10 ID:SEtibXS50.net
>>533
そうなの?
室外機が床暖と一緒だから、冬に室外機が壊れたら床暖もエアコンも使えなくなるから、採用しなかったよ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 19:36:34.48 ID:IY75o+gZ0.net
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】20%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1641956400/

金利の話は金利スレで

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 20:19:40.38 ID:ee4TM+eid.net
蓄電池7はやっぱ少ないわ
深夜電力まで保たない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 20:32:52.31 ID:QU3Msz4l0.net
>>538
エアコンとしては高い
家庭用の再熱除湿エアコンの上位機種でも室外機込みでここまでの値段はない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:24:38.73 ID:VinldyAxM.net
>>543
日本語ok?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:25:27.08 ID:b63aWbEN0.net
レイエアコンは再熱除湿がないから
全館冷房したい人はメインエアコンとして
レイエアコンは不採用にした方がいいって話
じゃないの?
インスタに全館除湿とか全館冷房って言ってる
人たくさんいるじゃん

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:36:06.75 ID:Ou7SD/jh0.net
>>546
あれってエアコン一台で洗面脱衣所まで除湿できるの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:39:31.35 ID:Olyz/33e0.net
基礎工事延期するとは聞いてたけどいつの間にかコンクリート打設終わってたわ
雪降リすぎでちゃんと工事できてるか心配
もう少しまめに段取りしとくんだった、失敗

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 21:58:50.96 ID:C/naSXFg0.net
え、この時期にコンクリやってんの?地域差あるとはいえ、すげぇな。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 23:01:25.54 ID:6u4eyd+mM.net
>>544
床暖房対応だから普通のエアコンと比較は出来ないんじゃない?

金額の話をするなら
レイエアコン
エアコン+床暖房用室外機
で計算だね
床暖房用の室外機いくらするか知らないけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/14(金) 23:31:51.76 ID:JRq7ilSx0.net
住宅ローン減税のために確定申告やらなあかんのだけど外構や解体費用って控除の対象になるのかな?
一条って外構や解体は別業者になるから国税庁のタックスアンサーにある同一の業者から取得する…の条件に含まれるんだろうか
一応住宅ローンには組み込めてるんだけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 01:43:57.51 ID:QHmb//8k0.net
>>551
建物の合計金額から同一業者が行った外構費用が10%未満なら住宅ローン控除の対象になる

一条自身が外構やらないと対象外だよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 07:31:52.72 ID:tCrMzSzS0.net
>>552
ありがとう
てことは一条はそもそも外構やらないからたとえ住宅ローンに外構費用が含まれてても控除の対象とはならないってことね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 07:58:54.96 ID:/s5v0GZz0.net
太陽光パネルの配線修理した人っている?
そこのメンテ方法があるなら導入しようと思うんだけど
調べても一体化屋根のメンテについて出てこないんだよな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 08:50:19.59 ID:UXYAV9PoM.net
レイエアコンのデメリットは以下
再熱除湿機能がない(特にさらぽかなしだと夏がきつい)
床暖房(床冷房)と同時に使うと利きが弱い
室外機が故障すると床暖房とレイエアコンが同時に使えなくなるので一時的に居住環境が最悪になる
室外機を取り替えるとき、レイエアコンのバージョンが古いとレイエアコンが壊れてなくても強制的に新しいレイエアコンに換えないといけない場合がある
途中で他のエアコンに変更しようとすると配管や配線は流用できないケースが多い

あえてレイエアコンを採用するメリットはないと思う

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 09:51:22.17 ID:QHmb//8k0.net
>>555
そうは言われても打ち合わせ時には詳しい説明ないので知らないオーナーは多いと思うけど
別にしたのは情強のスレ住民やインスタブログで情報収集したオーナーぐらいだと思うよ
これは一条設計士の説明不足

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 09:57:01.88 ID:jxIkWrbU0.net
>>556
設計士にそこまでの説明義務はあるの?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 10:02:04.70 ID:BgMwVw+40.net
設計士も知らないこと多いからな
室内機外せませんの一点張りで諦めたけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 10:09:12.70 ID:P7Q73lZa0.net
逆にRAYエアコンのメリット
床暖房つけると、もれなくおまけでエアコンがついてくる…くらい?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 10:24:25.46 ID:6gdXdA94M.net
うちの場合室外機を置く場所が絶妙に困った

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 10:28:24.72 ID:P7Q73lZa0.net
てか、RAYの室外機うるさすぎない?
風呂場の横に置いたんだけど、その隣の部屋まで響いてくるレベル。何なら家全体に何となく響いてる。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 10:41:20.47 ID:8V6e252B0.net
床暖房の室外機は居室やLDK周りにはつけないのが鉄則だからな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 11:43:37.88 ID:ekrpFbSQ0.net
>>560
うちも室外機置きまくれないから1個でも減らす目的でレイ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 12:45:27.33 ID:EwzytXDG0.net
ウチは建物北側に室外機置いたが北側家のリビング窓の目の前
ゴーゴーって音と風が常にぶち当たってる
後から建てた相手家だし境界ブロックもウチだからフェンスなんかやらない
今の所クレームないけどさ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 13:35:21.71 ID:jfNbG3hmd.net
12月上旬に引渡しされて12月の電気代2万超えたんだけどみんなそんなもん?
800キロワットくらい
洗濯1回
床暖26度
太陽光13.75
スマートライフL
地域は千葉なんだけどこんなもんなのかな
なるべく使わないようにしてたのにこんな行くとは…
だいたい1.5万とかかと思ってた

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 13:44:49.13 ID:LZm6nNlY0.net
今設計中だけどリビング掃き出し窓のとこに室外機設置予定になってるが
変えてもらった方がいいかな?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 13:58:27.06 ID:QHmb//8k0.net
>>566
ウチは木製の日除け囲い置いて上に観葉植物飾ってる
床暖房やってても音はとくに気にならない
ちょうどタイルデッキの横だから雰囲気は良いよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 14:06:02.14 ID:LZm6nNlY0.net
>>567
あーそうそう
リビング吐き出し窓の外にタイルデッキ予定で
その端に室外機です
そんなに気にしなくていいですかね
防音性の高さは体感してるんで振動が気になるほどでなければ大丈夫か

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 14:21:49.21 ID:4Riyua4aM.net
>>565
ほとんど深夜電力が活用できてないな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:01:04.04 ID:9qtLaOazd.net
>>569
どうやったら活用できる?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 15:35:34.31 ID:FswT+40cM.net
>>570
深夜に電力を使うといいよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 16:56:49.57 ID:16XPk7qO0.net
>>565
たっか
セゾン?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 17:09:30.79 ID:pUsSL4+y0.net
>>483
この書き込みから察するに、地域によっては提携のホームインスペクションがあるんですよね・・・?

こちらでは紹介はありませんでしたし、四国では実施した実績もないようにお聞きしました

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 17:41:49.51 ID:wycIA7iEp.net
>>565
うちはグランセゾン45坪で2世帯建てたけどいつもうちに誰か必ずいるから電気代は高い方だと思うけど
12月は24000円だった。
太陽13.75の蓄電池
洗濯は同じく一日中一度。
営業さんからはアイスマートに比べると電気代は1.3〜1.5倍ぐらいになるかもと言われてた。
まあ、その前の家で冬の光熱費月10万とかだったから
安いもんだよ。

てか、電気代は家族構成ですごく変わるから高いとか安いとか正直他人とは比較がしにくいと思う。
自分が前住んでた家での自分の光熱費と比べるぐらいしかないんじゃない?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:12:21.38 ID:TFNLqYvZd.net
>>574
ええ、アイスマート新築で4人家族なんだが…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:18:34.17 ID:qyUOla/Y0.net
>>565
ウチはアイスマ3人家族。常に2人は在宅。
床暖房は昼25度夜28度で、14000円切ってるな。
使用量は643kwh。
節約の意識は一切ないけど、15000円超えたことないなぁ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 18:23:45.32 ID:QHmb//8k0.net
電気代って電力会社によってもそこまで変わらない?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:01:39.71 ID:69h/bnqg0.net
よく見直してみたら800kwで20000超えって
kw単価25円以上になるけど昼は太陽光と電池で賄ってるとして
夜電気買ってると仮定すると単価高すぎのような???
プラン問題あるのかも?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:03:07.08 ID:pWCbga0h0.net
>>573
設計士にどういうタイミングや方法で業者に介入してもらうのか聞いたら、提携があると紹介受けました。関西です。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:11:00.19 ID:TFNLqYvZd.net
>>578
スマートライフLだよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:19:50.01 ID:69h/bnqg0.net
>>580
確認してきた。
うちは北陸電力だけど朝8時から夜8時が25円で
夜8時から朝8時まで12.5円なんだけど
朝7時から夜23時まで25円って結構違い出ちゃいそうだよね
夜間電力もそんなに安くないし、、、。
これは20000超えるかなぁって感じした。
電力会社地域差でかいね。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:27:21.65 ID:QGoe2zEcd.net
朝日ソーラー・・・
売電・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:34:41.00 ID:fK/l14gO0.net
うちグランセゾン28000円だった
関東3人暮らしだけど皆んな節電できてんな〜
未だに床暖のタイマー設定のやり方よく分からんので放置してるけど結構変わるもんか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 19:54:27.58 ID:DBfVtbKE0.net
中部電力圏内、雪降らない、ismart、夫婦2人、13.5kW蓄電池あり、床暖26〜28℃タイマー無し、洗濯乾燥機週2回、食洗機週3回、さらぽか保湿常時ON、先月34日間で670kWh、14,000円だった。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 20:25:25.53 ID:LpVmp1cF0.net
省エネ発電促進賦課金が高すぎる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 20:38:29.26 ID:MrSOBqyP0.net
うちは太陽光つけなかったからぜんぜん詳しくないんだが、付けてる人のいう「電気代」ってのは
発電したのを自家消費(0円)したのは含まず、足りなかったときの電力会社から買った分からさらに売電したのを差し引いた
最終的に払った金額のことをいうの?

つまりソーラーありの家庭となしの家庭で「今月は15000円だった」とかだと消費量は違う?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 20:45:41.57 ID:jxIkWrbU0.net
>>586
そうだよ。
太陽光をつけている人は大体が自家消費を含めない見せかけの電気使用量を自慢げに話す。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 20:52:20.74 ID:eUGVoIHqa.net
普通にHEAT G3の家にして、エアコンオート運転。
吹き抜け1階、2階に暖房、冷房用エアコンが一番安上がりじゃないかと思うんだが。
メインの居住スペース、冷蔵庫エリア外に床暖房。
送液の配管抵抗もそれなりにあるんじゃないかと思う?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 20:52:49.42 ID:meqOCDuu0.net
>>586
売電は含まないよ
あくまで、電力会社に払った(買った)金額の話
一条の大容量ならFIT期間は売電含んだら一年を通して黒字が基本
冬の日本海側とかは別かもしれんが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 21:01:42.38 ID:jxIkWrbU0.net
>>588
それだと、各部屋には冷暖気は届かないよ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 21:13:40.73 ID:meqOCDuu0.net
>>588
全館空調はないと家全体が快適にはならないよ
エアコンでやるなら、アイフルホームとかアキュラホームのセントラルエアコン+空調システムかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 21:15:16.39 ID:Cvf6SovTa.net
太陽光あり蓄電池なし西日本4人暮らしで↓だった

2021年11月22日〜12月20日 
13360円
ご使用量
534kWh

前月との差
+3,275円

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 21:16:06.41 ID:jxIkWrbU0.net
>>591
三井ホームやウィザースホームもやっている。
ルールエアコンと一種換気システムの組み合わせ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:23:31.73 ID:NHyOrvlYd.net
うちも3人家族アイスマートで14000円とかだな
冬季以外通常1万ちょっと
東電のスマートライフL
といっても息子は2歳だけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 22:51:05.13 ID:v36gKb86M.net
契約電気容量でも基本料とか変わるよね
スマートライフでも使用時間帯で電気代違うし
うちなんて嫁はベリーショートだからドライヤー使わないし、
パソコンもテレビもほとんど観ないから電気代1万円ぐらい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 23:41:22.29 ID:zspAq2ZLa.net
間仕切り次第。ドア開放で済む話。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/15(土) 23:45:54.70 ID:Wz2k2ssm0.net
各居室に排気ダクト付ければ良い話。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 00:23:30.41 ID:j08DNG7l0.net
グレイスキッチンのグラビオエッジ、閉鎖的になるから
邪魔なんだけど、これぶち抜けないよね?

オープンキッチンのが好きだから、アイスマートの
キッチンに落としても良いけど差額貰えんし悩むわ。

いっそ社外品入れようか迷う。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 08:30:14.17 ID:C84CdVi80.net
津波きて対水害アイスマートが流されずにプカプカ浮いてる様子が全国ニュースで流れる時が来るのだろうか
もう注文殺到だよね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 09:02:52.56 ID:0yo5Med+0.net
うちも浮上タイプ頼んだけど
間取り、というか家の形制限が厳しい
浮いた時のバランスのため仕方ないけど
正方形、長方形、それらの角一箇所だけが凹んでる
要は直接壁6辺以内でなければならない
のパターンしか採用不可

なのでうちは採用見送った

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 09:12:37.70 ID:DB2T6MQx0.net
批判殺到では?中途半端に家が残ってしまって、もう住めないのに保険が下りないとかありそう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 09:28:23.09 ID:3dOPdYxY0.net
グランスマートって新商品なの??公式サイトには載ってないしよくわからんのだけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 09:35:15.64 ID:7xhvCIaR0.net
2月ぐらいには詳細決まるって営業が言ってたよ
今はまだざっくりしか決まってないって

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 09:35:48.76 ID:XhXKbSjlM.net
>>602
特別なお客様のための裏グレードみたい
一般オーナーは選択できないよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 09:50:14.91 ID:bp6a6iwW0.net
>>598
ぶち抜けないよ、仮に取ると穴の空いたキッチンになる。

結構油飛ぶから正面のほかに横にも壁あったほうが汚れない。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 12:50:10.97 ID:1Hc1KVst0.net
>>604
まだモニター段階なだけで
これから普通に展開していく予定みたいだよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 13:05:08.58 ID:bO+E4soYp.net
去年の12月ぐらいに打ち合わせで、インスタでグランスマートが出るって聞いたけれどって、聞いたら出来ますよって言われたわ。聞かなきゃ教えてくんなかったっぽいけど。

ttps://youtu.be/lXRFcohQQXM
Youtubeにも情報出てた。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 13:05:14.27 ID:ZLZxqTEf0.net
去年一昨年で坪単価上がったけど、下げるとクレーム出るから、単価据え置きかちょい増くらいでグランスマートを今後の主力にしたいんやろな
10月からグランセゾン住設無料だったし、今の坪単価はまともじゃないと理解してるんやろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 13:52:16.78 ID:bO+E4soYp.net
どうだろ?LIXILとか4月から40%ぐらい値上げするって言ってたしまだあがるんじゃねーの?

グランスマートは坪単価アイスマ+1.2万か1.5万ぐらいだって言われた気がする。

ちなみにグランセゾンでいま一坪増やすと70万ぐらいっぽいけど、去年とか一昨年だとどんぐらいだったの?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 13:56:45.76 ID:QbOnVI4xd.net
値上げしすぎだなそりゃ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 13:59:03.11 ID:bp6a6iwW0.net
値段は上がるよ、世界的な物価高の傾向だから

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 14:03:20.58 ID:BDHQSqH30.net
他メーカーの値上げっぷりもヤバいよ
今検討してる人かわいそう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 14:26:09.55 ID:+VAIAMEdM.net
>>596
空調のためにプライバシーが犠牲になるなんてありえない。
ドア開放で済む話ではない。それなら、はじめからドアをなくせばいい。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 14:28:22.74 ID:+VAIAMEdM.net
>>597
そんな簡単な話ではない。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 14:28:52.32 ID:+VAIAMEdM.net
>>612
一条の値上げが一番やばい。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 14:45:07.81 ID:XhXKbSjlM.net
サンゲツの壁紙も法人向け?は値上げだってね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 14:48:40.91 ID:0yo5Med+0.net
物価上がる分、給料も上がるから大丈夫でしょ
え、みんな給料上がらないの?
うちは上がらないけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 14:52:51.90 ID:BDHQSqH30.net
>>615
根拠は?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 15:02:29.24 ID:6K0jGIcAa.net
ドア少し開けとけばよい話

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 15:03:50.66 ID:6K0jGIcAa.net
ドアの上に室内用通気窓つければよい話

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 15:23:32.66 ID:k4ziroz6d.net
>>619
そんな上手くいかないわ
エアパスファンも1箇所2万するしな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 16:08:08.89 ID:6K0jGIcAa.net
www

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 16:15:02.61 ID:6K0jGIcAa.net
吊り下げ式ドアとドア上に通気窓で給気、排気は可能。
まさか床にレールついてる引き戸未だに使ってるの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:07:38.91 ID:BDHQSqH30.net
床にレールついてる引き戸なんて一条にないが

本日のNGワッチョイ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:10:08.11 ID:Eh0zf4HJ0.net
てか、うちの営業がやたらエアパスファンを否定するんだけどなんでかね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:11:44.73 ID:eZSqUmIlM.net
>>624
和室はレールあるよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:17:20.30 ID:yU7bnAZp0.net
洋室の引戸は下にレールあるな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:54:37.44 ID:oC+lRmbf0.net
>>618
他社は毎年値上げはしない。一条は年に数回値上げする。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:55:33.23 ID:oC+lRmbf0.net
>>620
音のプライバシーがなくなる。工法によってはできない。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:56:02.53 ID:oC+lRmbf0.net
>>619
少しってどれくらい?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:57:51.95 ID:oC+lRmbf0.net
>>623
ドアって引き戸しかないとおもっているの?www

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:58:29.34 ID:BDHQSqH30.net
>>626
確かに和室はあるだろうな
うちは和室ないから知らんかった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 17:59:32.43 ID:BDHQSqH30.net
>>627
うちないよ
いつの家?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 18:01:45.71 ID:BDHQSqH30.net
>>628
具体的な数字がないなら単なるイメージでしかないね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 18:18:23.34 ID:Dhm17cyw0.net
>>625
そりゃ自己責任の空調システムとか組まれても対応できんから嫌がるのも当たり前でしょ
後で電気代が高いとかそんなに涼しくならないとかクレーム一切しないって先に宣言しなきゃ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 18:18:42.96 ID:3YUZJBsp0.net
何年か前までは引き戸は下にレールあったね。
(5年か6年ぐらい前かな?詳しい時期は失念)
友達のセゾンAタイプの家下のレール掃除がめんどいっていってたから間違いない。
ここ最近吊戸になって無くなったらしいけど。
うちグランセゾンだけど引き戸に下のレールは一つもない。
もちろん和室も。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:09:34.59 ID:TIIwGKOw0.net
>>617
わろた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:11:15.44 ID:XsS9a/rda.net
うち去年夏に完成したセゾンFだけどレールあるよ
今は変わったの?
宙吊り式はアイスマだけかと思ってたんだが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:15:45.91 ID:oC+lRmbf0.net
>>634
それはキミも同じだね。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:19:25.98 ID:3YUZJBsp0.net
>>638
え。まじかぁ、セゾンFまだしたレールあるのかぁ。
吊り戸はグランセゾンとアイスマだけなのか。
これは誤情報失礼しました。
アイキューブはどうなのかな。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:32:31.00 ID:sJGWfaKqM.net
さすけのブログから
アイスマート坪単価
2011年572,500円
2018年627,000円
今はもっと高いよね。こんなに値上げしているHMは他にないだろう。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:34:07.22 ID:yU7bnAZp0.net
>>633
平成の家
幅が1m以上ある引戸はレールが無いけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:36:31.88 ID:u0DhFtWG0.net
このスレか前スレで坪単価上がってなかったって話あったな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:37:40.87 ID:oC+lRmbf0.net
2021年は約670000円だね。
10年で100000円/坪の値上がり。爆上げだね。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:44:17.79 ID:Eh0zf4HJ0.net
>>644
約61万だぞ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:46:52.58 ID:eHKbbf/ha.net
>>641
半分は物価上昇、半分は営業戦略くらいの感じかな。賢いね。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 19:50:38.56 ID:BDHQSqH30.net
>>639

お前が一番って言うから聞いただけだぞ
さぁ次は他社がいくら値上がりしてるか教えて
一番って断言するんだから知ってるんでしょ?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:32:25.02 ID:bp6a6iwW0.net
今年引き渡しうけたが個人的にはどんどん値上がりして貧乏人お断りのメーカーになって欲しいわw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:59:08.49 ID:oC+lRmbf0.net
>>647
はじめに他メーカーの値上げっぷりがやばいといったのはキミだよね。他メーカーの値上がり額を先に教えてよ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 20:59:56.45 ID:oC+lRmbf0.net
>>645
根拠は?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 21:06:06.93 ID:Dhm17cyw0.net
発売当時のアイスマートってEPSだしペアガラスだったんじゃなかったっけ?しかも標準はサイディングじゃなかった?
その坪単価と比較してもしょうがなくない?商品として別物なのだから。
2016年のシリーズ2が出てからの坪単価で議論すべきでしょう。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 21:15:41.20 ID:5CiHb2PP0.net
>>649
その後1番ヤバいって言ってるんだから他社のは知ってるんじゃないの?
知らずに1番言うてたらヤバいやん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 21:45:59.36 ID:BDHQSqH30.net
>>649
俺が聞いた中で値上がりが凄いのは住友不動産と富士住建だね
去年にどっちも坪単価5万くらい値上がりしてるよ

でも一条が一番かどうかは知らないから聞いた
知らないならNGしとくからいいよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:27:47.00 ID:j08DNG7l0.net
そんなに噛み付くなよバカバカしい。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:35:42.22 ID:O2UVab1aa.net
食品庫作りたいんだけど、床暖房入れても最低温度にしておけば大丈夫かな?
それともその部屋だけ床暖房なしってできる?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:41:11.06 ID:BDHQSqH30.net
>>655
床暖房なしもできるけどキッチンに近いと冷気が来て寒いから何か工夫した方がいいよ

玄関脇に土間収納広めにとるとかどうかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:46:40.71 ID:LWciDooDM.net
>>653
あなたの好きな根拠は?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:53:59.29 ID:0yo5Med+0.net
パントリー分に床暖房ないからってそんなに冷気きになるほどのレベルになるもの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 22:59:39.79 ID:5CiHb2PP0.net
多分気にならない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 23:05:23.71 ID:BDHQSqH30.net
>>658
昔インスタでキッチン横に3畳だかのパントリー作って床暖房なしにしたら寒いって見たよ

でももしかしたらキッチン横に土間収納作った話だったかもしれんわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 23:10:55.04 ID:0yo5Med+0.net
まぁ3畳はちょっと大きいかもしれんが
あとパントリーが外壁に面してるとかだと寒くなるかもね
うちもパントリーは床暖無しの予定だけど家の真ん中だから
あまり気にしなくて大丈夫かな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/16(日) 23:21:45.69 ID:ezTa8cLs0.net
今打ち合わせ中何ですけどエアコンって何畳用の付けましたか?
リビングが約20畳で雪国だから暖房も使えるやつ付けようと思うんですけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 00:28:25.84 ID:962V/Vvn0.net
松尾設計室エアコンで検索
エアコン購入のおすすめ動画

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 00:49:10.57 ID:T6bxNi0L0.net
クローゼットや押入れは床暖が入らないから温度差がある
土間は思いの外、外気温の影響を受ける
キッチンに半畳ほどの土間があるが寒い
夏は暑いということ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 07:43:23.74 ID:/YdBHZxqa.net
うちは土間は寒いとは感じないなあ
それより使ってない閉めっぱなしの部屋の方が寒い
温度設定同じなのに

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 09:12:51.15 ID:JSpa71WO0.net
>>665
その土間は床暖房入ってる土間?
だったら寒くないのかも。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 09:38:13.37 ID:JVIkGh/2a.net
>>666
入ってないよ
ちなみに雪国じゃない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 09:49:25.26 ID:b8liYif1M.net
住まい給付金やったら20万円だった
50万貰える人が羨ましい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 10:26:09.69 ID:GHZjEx8r0.net
ウチは50万
やったぜ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 11:05:51.21 ID:llitKdSlM.net
1円も貰えん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 11:08:53.56 ID:VJnspm0g0.net
気を付けろ年収マウント合戦始まるぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 11:24:51.38 ID:9QwEBef5d.net
財形貯蓄とかでさ一時的に課税されるみかけの年収減らして課税標準調整すれば給付金額ふえるのかな?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 11:31:33.51 ID:1r6w1yZa0.net
ドコモでんき、というのが3月からスタートするみたいだが
どうだろうか?〇〇電力を流用する形で料金は変わらないが
dポイントが付くみたいだけど。ヤマダ電機にも似たようなのが
あったな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 12:31:25.41 ID:eHWDeM7IM.net
>>672
財形はわからんがふるさと納税でもらえる額は増える

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 14:59:16.94 ID:eHWDeM7IM.net
電力革命で蓄電池を使う場合、夜間電力を使って節約することが一般的
夜間電力は原発を持ってる大手電力会社しか実施してないと思われるので、電気代的に不利
ただ昼間にできるだけ電気を使えば条件によりそれをひっくり返すこともできるみたい

まずは住み始め一年くらい大手電力会社で使用量の実績を見て、シミュレーションをしてみるのがいいと思う

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 15:07:45.68 ID:KpHN8blwd.net
ドコモでんきはオール電化のプラン無いみたいよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 15:23:53.20 ID:1r6w1yZa0.net
そうなんだ
ドコモ光は加入しているが
ちょっと安くなっただけだったな
回線の速さとかはよくわからない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 16:12:37.01 ID:XL9vL0cW0.net
>>675
自分へのメモか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 19:53:47.54 ID:59IIy23Y0.net
>>650
俺がもらった見積もり

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/17(月) 21:42:37.90 ID:hgbtZXhI0.net
今度は見積もりの画像うpしろとか言い出すぞ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 03:28:14.70 ID:VCxHo/74M.net
>>680
見積もりなんてネットにころがっているだろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 08:58:46.65 ID:cE6RQTfT0.net
>>675
参考になります
ありがとうございます

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 10:46:41.65 ID:SXwMLLkt0.net
太陽光を付けなかったことを少し悔やんでいるものですが
こういうのはどうなんでしょうかね?購入した人のレビュー
とかありませんが。他を見ると同種でサイズも色々あるみたいです
https://item.rakuten.co.jp/repros-store/4975769020186set/?s-id=bh_pc_item_list_name

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 10:49:18.92 ID:SXwMLLkt0.net
あ、もちろん災害時用にです

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 12:02:00.20 ID:CLTZcQ5fd.net
>>683
災害時を目的にするならポータブルの方がいいですよ。
電気がストップするようなくらいの大災害のとき、太陽光パネルと蓄電池が無事だという確証はないですし、さらに太陽光パネルについては屋根なので、いざ使いたいときに点検ができないです。もし、破損しているまま利用したら火災になるかもしれない中、使う勇気は私にはないです。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 12:09:40.08 ID:tLiwoUnD0.net
配線は割と早くお亡くなりになるけどどうやってメンテするんだろうな太陽光屋根

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 12:13:30.72 ID:SXwMLLkt0.net
>>685
なるほどありがとうございます。
さっき大手電機量販店に電話で聞いたら
もう少し安く購入できるみたいです、
ポイントはよくわかりませんが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 14:05:02.63 ID:TSaaZuZsM.net
>>685
なにか勘違いしてるみたいだけど
災害による停電は送電線の被災によるので、電気がストップするのは大災害とは限らない、というか大半が家に被害が生じる大災害ではないよ
家が倒壊するレベルの大地震だけが停電の原因ではないのよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 14:18:49.15 ID:4kABgEqud.net
入居1ヶ月だが太陽光入居後からで2.2万だった13.75だけどいい方なんかな?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 14:20:18.19 ID:HwV7vegJa.net
アスファルトルーフィングの上に太陽光パネル?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 14:28:46.61 ID:cE6RQTfT0.net
>>686
一条のは配線も30年は保つから大丈夫だよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 14:34:13.64 ID:4CeA4fdlM.net
駐車場ってコンクリート以外に、もっと汚れが目立たなくてメンテも楽で安いのない?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 14:46:37.94 ID:WYbDqOQE0.net
雪めっちゃ降るとうほぐ
電気代3万突破
床暖房30度、部屋温度23-24度
快適だけどこんなもんなのか?!

太陽光は息してないから東北組で雪降る地域の人は
パネル採用するなら冬場は覚悟してね 笑

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 14:56:30.90 ID:cE6RQTfT0.net
中部電ミライズ、太陽光導入支援サービス
1/17(月) 20:01
中部電力<9502>の小売り事業子会社である中部電力ミライズ(名古屋市)は17日、新築住宅の購入者を対象に太陽光発電設備の導入を支援するサービスを始めたと発表した。一条工務店(東京)で新築住宅を購入する人が対象。中部電ミライズが発電設備の設置費用の相当額を負担する代わりに、利用者は電力消費に応じた利用料を毎月支払う。初期費用の高さから発電設備の導入を諦めていた人たちを支援する。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 15:03:23.69 ID:4Zg3/vCZ0.net
>>693
i-smart?
多分同じ地域に建てたと思うけど、グランセゾンよりはマシだから誇っていいよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 15:39:56.36 ID:mOvdH74C0.net
695
i-smartです!
グランセゾンと断熱の差、そんなに差ない気がしてたけど
違うんですね...

見た目特化ですね!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 15:45:09.79 ID:CLTZcQ5fd.net
>>688
>電気がストップするの
→電気が1日や2日以上ストップする場合は大災害じゃない?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 15:48:45.24 ID:CLTZcQ5fd.net
>>695
>>696
ちな、グランセゾンは家の形状でQ値を下げられるから、アイスマとの比較はあってないようなものだよ。
くわしくはフエッピーさんのブログ読んで。
https://iiie296.com/?p=8094#toc4

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 16:07:44.42 ID:tLiwoUnD0.net
>>691
それで30年後どうすんの
配線の切れ方によっては燃えるけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 16:27:27.31 ID:/YN/w3eVd.net
パネルがぶっ壊れる災害って家住めないレベルなんじゃ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 16:37:58.99 ID:BI3AGxCR0.net
>>692
アスファルト

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 16:55:29.27 ID:cE6RQTfT0.net
>>692
ドライテック
隙間に砂利が溜まるから定期的に高圧洗浄で飛ばすだけ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 17:05:08.08 ID:CLTZcQ5fd.net
>>700
別に地震の揺れだけでダメージがあるとは限らない。
隣家の屋根が壊れて、パネルに吹っ飛んでくる可能性もあるよ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 17:05:51.98 ID:4Zg3/vCZ0.net
>>698
グランセゾンで気密性同等もしくは高くても、断熱性低いから壁が冷たい。天井も高いから温まりにくい。
だから床暖35℃にしても室温21℃くらいにしかならない。

という認識なんだけど、あってるかな?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 17:07:56.03 ID:eYidMMBP0.net
グランセゾンは終わった
これからはグランスマートの時代
一条もグランセゾン売る気なさすぎ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 17:13:22.83 ID:MyWqo+qDM.net
グランセゾンで全館床暖27度設定で室温21度だ
東海地方南部

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 17:43:20.97 ID:iIfBiGoLd.net
グランセゾンはセゾンの最上位モデルだと言うのにシートの建具とか客をなめている
せめて突き板や挽き板の建具にしてくれれば納得したのに…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 17:46:09.70 ID:/YN/w3eVd.net
>>703
どれだけその確率があるかわからんけど、まあそう言われたらそうねとしか言えない
どんだけ強度があっても機械物はわからんからな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 17:53:40.54 ID:Q9eOrYrV0.net
>>705
グランセゾンは工事費用高い上に性能が安定しないから、あんま利益出んのよな
一条は2×6売りたくて仕方ない。グランセゾンは重機入らない土地用に細々やりたいんやろ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 18:37:50.90 ID:dWEgYB/2M.net
>>702
ドライテック高くない?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 19:22:15.91 ID:CLTZcQ5fd.net
>>704
なんだか、話が噛み合わないなぁ。
ブログ見てくれた?
要はグランセゾンの方がパッシブ設計っぽいことができるから、断熱性の比較だけでは、アイスマとグランセゾンの性能の比較は出来ないよということ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 19:57:26.46 ID:eYidMMBP0.net
パッシブ設計されたアイスマが最強よ
設計士は提案してくれないうえに外構も工夫しないといけないけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 20:18:45.85 ID:xLkgbzUW0.net
引渡前にネット回線の工事できた人いる?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 20:41:54.23 ID:08ddZYw40.net
>>694
ミライズから導入資金をもらえるのか
しかも利用使途は自由とな
利用するのとしないのとでどっちが得なんだろう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 20:43:21.53 ID:CL9eYtQc0.net
ドライテックは施工数が多い外構業者を探せば安くなると思う。うちの地域は施工数少なくて仕入れ値が上がるからコンクリより断然高かった。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 21:00:54.58 ID:BI3AGxCR0.net
>>711
性能低いの認めろよ
パッシブなんてクソ喰らえがアイスマ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 21:29:35.85 ID:+Fh/hGBa0.net
アイスマートでパッシブ設計がうんたらってやつ見たな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 21:36:33.85 ID:glM9+Zr50.net
>>715
そんなところ本当にあるのかね
理論的には安くなるのかもしれないけど、普及して価格が安定するのはまだまだかかりそう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 21:41:01.22 ID:SCsOSNeX0.net
別に箱の性能上げればパッシばらなくても良くね?
グランセゾンはパラペットの部分も外壁面みたいなもんだから断熱性下がるのはしゃーない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:00:28.40 ID:TvyJGl8d0.net
>>714
たぶん変わらないんじゃない?
ミライズも契約とれるからwin-winの関係になれるね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:17:08.49 ID:ra+0aAfu0.net
屋根片流しだと雨漏り多いみたいだけど実際どうですか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:18:35.66 ID:tLiwoUnD0.net
>>694
太陽光の設置費用を借りるみたいな感じかと思ったら
消費者は電力消費量に応じた使用量を払うんだな
よくわからんシステムだ
あと中電なんだから名古屋でやってくれればいいのに

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:31:00.92 ID:CLTZcQ5fd.net
>>716
あー、もしかして知識なくて断熱材だけでアイスマに決めちゃった感じ?
おつおつ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:38:02.37 ID:PELBWCa0M.net
フエッピー流でループでんきスマートタイムプラン契約エコキュート昼稼働の場合って蓄電池は節電モードとハイブリッドモードどっちがいいかな?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 22:46:21.73 ID:mT2z0EQcr.net
>>721
傾向はある。ただそれは施工の良し悪しによるから、雨漏りする切妻屋根もあるし、しないと片流れもある。
まずやりたいデザインを考えて、それを高品質で施工してくれる所を探す方が良いと個人的には思う。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 00:39:57.59 ID:qhgk8C880.net
>>718
単価安いからドライテック推奨してる外構業者もいるけど、普及してる都心部に偏るのかもね。ドライテックもグランドアートウォールも高いから手が出せないわ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 07:43:36.80 ID:0eWqKxKqa.net
>>707
コンセプトの違う新商品であって上位とか下位とかないだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 07:43:52.60 ID:IHkbCtoi0.net
https://youtu.be/l4pecWusgY8

この動画見ると一条工務店の家は固定資産税が高そうに思えるんですが、実際にどうですか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 08:09:39.21 ID:WTGTzQW40.net
ドライテックなるものをこのスレで知って良さそうと思ったが高いのかー
うちは田舎だから絶対普及なんかしてないから高いどころかやってるところもあるかどうかやな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 08:16:42.34 ID:kiu4jPQR0.net
ドライテックはあくまで水勾配が取れない土地向きの建材
土間コンと比較してデザインが優れてるわけでもないし耐久が優れてるわけでもない

水勾配取れるならわざわざ採用する必要性はない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 08:33:36.20 ID:s4Qnn7Eed.net
ドライテックはこれから都心部でどんどん普及するでしょね
夏場の土間コンクリートとドライテックとでは表面温度が違いすぎる
耐久性もそこまで悪くないし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 08:38:35.38 ID:s4Qnn7Eed.net
ドライテックの金額ならモノタロウで施工サービス付で何平米辺りの金額の目安が分かるよ
駐車場2台分の30平米で約35万ですね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 09:22:47.03 ID:6jY7jJIN0.net
ドライテック、見た目はアスファルトだから外見を気にするならイマイチかも
駐車場は土間コンが補修もしやすくメンテもいらなくて良いと思うけどね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 09:23:57.95 ID:MTyq5LJK0.net
>>592
延床面積も教えて

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 09:50:08.57 ID:6jY7jJIN0.net
>>592
太陽光で昼間をまかなってるから安いのかな?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 10:09:16.16 ID:6jY7jJIN0.net
さらに坪単価上がる?

「合板が足りない」。関係者から悲鳴に近い声が上がる。「今年の春以降ずっと値上がりが続いている。
合板メーカーは“作っては出し”を繰り返している状況」と話すある業界関係者は、「在庫量も減っている。
到着した製品が5日前の作りたてのこともあるくらいだ」と厳しい現状を訴える。

 合板は丸太をかつらむきのように薄切りにした単板を、繊維が交差するように接着材で重ね合わせて耐久性を高めた木材製品。
コンクリート型枠や、住宅など木造建築物の壁や床の下地材、内装用の化粧板などさまざまな用途がある。

 この合板の価格が高騰している。品物自体も不足し、一部では工期の遅れなどの声も上がっている。

 価格高騰の理由は複数あるが、主因は21年春から日本でも大きな影響が生じた国際的な木材の価格高騰「ウッドショック」だ。
合板の国産材比率が50%以上であることを踏まえれば、影響は軽微に収まりそうにも思える。しかし、コロナ禍で合板の主要輸入国であるマレーシアとインドネシアがロックダウンを実施し、
輸入材の不足から国産合板の需要が増加。これにウッドショックによる輸入製材不足が、国産材への代替需要に拍車をかけた格好だ。このため、国産丸太の争奪戦が生じ、現在もその状況が続いている。

 国内で供給量を増やすことが難しい丸太は急激な需要増に対応できず、価格がつり上がっていった。林野庁によれば、11月の「すぎ中丸太」の価格は1万7500円と、前年同月比3割増で推移している。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 10:25:36.70 ID:B8dVwBYjM.net
土間コンはタイヤ痕目立ちそうなのが気になるんだよなー
きれいに保とうとすると大変そうなイメージ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:49:35.18 ID:qhgk8C880.net
天然芝採用してる人いる?メンテ大変?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:51:53.44 ID:2M1ztBpw0.net
>>738
TM-9オススメ
真夏でも芝刈り頻度そんなに高くないよ
天然芝だと、庭を見ることが習慣になるのも良い点

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:52:20.00 ID:NGEzNWuTa.net
芝よりクラピアが良いって聞くけどどうなんだろ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 12:58:35.62 ID:ufu4ofVO0.net
クラピアいいけど、冬場に汚くなるんだよねぇ。
Tm9か寒冷芝だと冬でも緑色

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 13:01:40.35 ID:2/Rr24o7d.net
>>739
TM-9だと、芝刈り年、3から4回くらいだよね。
雑草は毎週末、庭散歩しながら手で抜くだけで十分。

正直、エアレーションの方が疲れる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:41:50.29 ID:TBwqyyT+0.net
><723
くやしいのうwくやしいのうwww

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 14:58:29.28 ID:curgcMjl0.net
(><)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 15:08:59.64 ID:VadktuRN0.net
玉龍

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 15:45:51.05 ID:8EwBRtz00.net
>>738
雑草は種が飛んで来なければそこまで生えないよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 16:56:06.08 ID:TBwqyyT+0.net
>>744
俺がくやしいわw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 17:30:22.52 ID:oniLQy9H0.net
皆さんインターネット回線何使ってますか?
やっぱりNUROが人気?

749 :名無し :2022/01/19(水) 19:08:21.65 ID:j4GUPJTn0.net
うちはNUROのエリア外
コミュファにしたよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 19:13:05.36 ID:K5BhF0Gs0.net
地元のケーブルテレビにしたよ
そこそこスピードは出てるので満足かな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 20:39:55.78 ID:kjdcRa8jM.net
NHK対策でネット付きケーブルテレビがよくない?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 20:51:51.22 ID:aagIW6dT0.net
>>751
地上波しか見ないなら屋根裏アンテナが一番。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 22:10:10.26 ID:zLerVx+V0.net
NHK対策なら
ネット回線に繋ぐだけのドンキのチューナーレステレビ使ってアンテナなし
テレビ番組はTVerでみて
ニュースはアベマ
それ以外はアマゾンプライムやNetflixでいい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 22:14:38.03 ID:IBn94rA4d.net
俺は普通にNHK見るんで払うけどな
今晩の魔改造は面白いぞ〜〜

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 22:43:02.54 ID:StgmYvpYM.net
テレビ観てないで仕事しろよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 23:22:09.31 ID:qhgk8C880.net
みなさんレスありがとう。思ってたよりメンテ楽そうだからTM9買うわ!植栽は指定された日に施主支給で全部自分で植える予定。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/19(水) 23:34:36.75 ID:GusipMtud.net
>>753
一人暮らしなら別に何でもやれるけど…
そこまでして回避したいのかというと

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 07:03:47.52 ID:Z5eheOcC0.net
なるほど、ネットも色んな選択肢あるんですね
NHK対策なんて考えてもなかったし
そこそこ速度出るならケーブルでもいいのかなぁ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 07:21:21.61 ID:WtCTBKaq0.net
TM9は成長が遅いから、高麗芝よりも手入れをしっかりしないと見栄えが悪くなる。成長が遅いから手入れも少なくて楽って考えの人には向かないって業者がいっていたよ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 07:42:09.44 ID:bJY+jiTR0.net
手入れの回数は少ないけど1回の手入れは手間をとるってことですか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 07:46:35.56 ID:AW9/+rDQ0.net
芝刈りだけが手入れじゃないよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 08:29:17.80 ID:lzyOFAfV0.net
NHKはBS受信料がボッタクリだからなぁ
たまにNHKも見るので地デジ料金は仕方ないかなって思うので払うけど
BS料金払うなら好きな動画配信サービスに金払ったほうがマシ
なので新築時も地デジアンテナしか付けなかった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 08:44:45.70 ID:AXqUHNlf0.net
クラピアとか天然芝とか色々考えたけど結局人工芝にしたわ、境目とか気になるかと思ったけど全然気にならないし良かった
手入れとか面倒だしハイになってたんだなーって思い出

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 09:27:20.11 ID:8+scJOEAd.net
>>762
これほんとボッタクリだよな
BSアンテナ付けなきゃ良かったと思ったわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 10:43:03.24 ID:fhleUfF40.net
>>762
戸建て新築した友人がみんなこだわりなくケーブルTV契約したって聞いてネットと併せて契約しようとしたけどTV見るのに毎月金がかかるのがどうしても納得いかなくて
結局色々調べて地デジアンテナ工事してもらったら、マンション時代無理矢理契約させられてた衛星を解約できて嬉しかったわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 11:02:57.41 ID:EEVbnb94r.net
ケーブルテレビもピンキリだからね
うちのとこはテレビは月額なし工事費(二万)のみで地デジ見れる、BSはもちろん有料
ネットは月額4000円だけどPingは一桁で速いよ

ダサいアンテナ設置も不要だし満足してる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 11:22:36.86 ID:b4r4+iSXM.net
月額無料のケーブルテレビなんてあるんだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 12:48:56.20 ID:0lqKibsuM.net
八木アンテナ、駄目?
近所の建売は軒並み八木アンテナだ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 13:00:01.54 ID:8+scJOEAd.net
別にいいけど屋根につけらんないんだよなパネルあると

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 13:20:44.31 ID:vcUtv1FY0.net
今時はポールアンテナだな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 13:36:25.08 ID:Z5vdUa2p0.net
平面アンテナじゃん?
田舎はパラスタック風のゲジゲジ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 14:13:11.42 ID:lzyOFAfV0.net
八木式アンテナ自体はかっこいいと思うけどな
機能美っていうか、ただ屋根の上にワイヤー貼って付けるのはダサい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 14:52:49.97 ID:Z5vdUa2p0.net
スッキリポールはワイヤーが無いよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 15:36:34.37 ID:EPpG50hsM.net
うちは八木アンテナだけど屋根裏につけた
外壁厚いから厳しいのかと思ったら普通にいけたわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 16:38:37.75 ID:NiyqkTBhM.net
>>760
アンテナ線を屋根裏に配置するように依頼しておいたから、自分で屋根裏に八木アンテナを設置した。
費用は3000円くらいだった。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 16:40:24.53 ID:BnKrl2Vl0.net
>>760
まず値段が高麗芝の3倍ほど
芝刈りの回数は少なくてすむけど、雑草は生えるから草取りはしないといけない
油断してると伸びが早い種が落ちるから茶色い穂を取らないといけない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 17:02:38.46 ID:lUV9RzSQ0.net
>>775
念のため通常の外への配線も依頼しました?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 17:49:07.04 ID:sO2fbR2n0.net
i-smartの外観ってあまり好きじゃなかったんだけど、グランスマートだと庇としてパラペット屋根付けられるようになったの?
これならグランセゾンっぽい見た目になるね。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 17:50:12.44 ID:BnKrl2Vl0.net
>>778
パラペットなんて雨漏りしまくりで最悪だぞ
インスタで大後悔ばっかやぞ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 18:31:06.38 ID:7a+XY9jTa.net
切妻のちょっとずらした感じ(伝わるかな?)を提案されてるんだけど、接合部分の雨漏りが心配

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 18:41:06.83 ID:ZhaQC1ha0.net
キカイダーの頭みたいな感じ?
普通の切妻より雨漏りしやすいのは確かよね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 18:58:29.95 ID:4mQv820qa.net
パラペットはやめとこう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 18:59:22.13 ID:4mQv820qa.net
招き屋根だよね?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 19:55:31.07 ID:88ZrCrsrr.net
パラペットから瓦屋根に変更する料金を考えたら、パラペットをメンテナンスしたほうが安いんだよね
ただ、いざメンテナンスが必要な時期になると高いって思って払えなさそう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 20:15:14.73 ID:iEfuuTxM0.net
複数の片流れを組み合わせたような屋根たまに見るけど
見た目がアンバランスだし互い違いは安定感なくて自分は嫌いだな

なんでも、若い人は心理的に尖ったデザインが好きらしいな
尖る=武器=攻撃的=これから社会という敵に立ち向かっていく若者ならでは なんだってね。
なんかで聞いた
車のヘッドライトの釣り目もそんな感じ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 20:15:52.71 ID:sO2fbR2n0.net
1階屋根をパラペットにしたら確かに雨漏りしそうだけど、i-smart総2階の庇として採用しても雨漏りするものなの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 20:23:40.88 ID:WtCTBKaq0.net
成長が遅いということは、手入れを怠って剥げたり、軸刈りした場合でもしばらくは修正がきかないってことなんだよね。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 20:35:42.53 ID:oFkYbHnk0.net
招き屋根というか差し掛け屋根というか…
平屋を切妻にすると、物置と紙一重の見た目になるのどうすればいい?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 20:42:12.13 ID:eI0R7n2Xd.net
>>788
そうか?ググったけどオシャレな切妻もあったよ。
軒が中途半端だからじゃない?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 21:09:11.54 ID:Z5vdUa2p0.net
柱が3本以上突き出てる家は、とても物置には見えない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 21:22:24.89 ID:8OdirzlO0.net
切り妻でオサレに見せるなら、勾配をきつめにして見た目のいい瓦にするしかない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 21:27:04.33 ID:mV3+QdOL0.net
別に建物に個性がなくても外構を攻めたデザインにする選択肢もあるじゃん
没個性の一条なら外構で遊ぼうぜ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 21:35:28.51 ID:62SilHFHM.net
ガルバ使えなくなったって聞いたけどうちの屋根ガルバ乗ってるプランだ
本当にいけんのかこれ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 22:12:58.66 ID:oFkYbHnk0.net
>>789
軒長くしたいけど、そもそも一条でできるの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 22:19:03.14 ID:eI0R7n2Xd.net
>>794
グランセゾンならいけるんじゃない?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 22:56:43.48 ID:PmgLUSUp0.net
グランセゾンで軒延長したかったけど、うちは構造計算で無理だった。間取りと土地によると思う。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/20(木) 23:38:23.73 ID:eI0R7n2Xd.net
>>796
平屋?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 00:02:23.93 ID:Ck1/f9/8M.net
>>793
寒い地域ならいけるらしい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 00:24:15.13 ID:G86kCQI8a.net
屋根裏アンテナってブースターなしでもいける?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 00:44:24.73 ID:wZAehzxo0.net
>>797
2階建。北側斜線制限で2階の北側の壁の高さが2200の勾配になってしまった。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 01:36:15.52 ID:Ii5xUU+20.net
軒はオプションで600→900くらいは出来た
TVアンテナは周囲の家を真似るといい
古い家は別方向を向いてたりして参考にならないが
ウチは難受信地域だから、屋根裏にブースター用のコンセントがある

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 06:05:08.95 ID:HO7CPw+oa.net
軒は太陽光パネルサイズに決まりがあるから部屋を削れば結果的に軒が出る

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 06:16:38.33 ID:f/g8Wf1B0.net
>>798
愛知なんだけどなあ
寒いのか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 07:58:03.45 ID:EUxZWjcUd.net
>>800
あ、やっぱり。。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 08:48:40.02 ID:+IwAHdT70.net
>>802
軒に住むわけじゃないから却下(笑)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 09:12:54.16 ID:n9Y/353k0.net
いまだにパラペットやる人いるんだね
ほとんどが雨漏りしてるのに

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 09:15:56.73 ID:EUxZWjcUd.net
太陽光やめればすべて解決。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 09:16:44.67 ID:Tnl4IqZG0.net
>>802
全面に載らなくなるだけ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 09:32:19.74 ID:De1cfUZ/0.net
太陽光パネルで被さらない部分も平面だけど雨漏りするの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 09:53:21.65 ID:VSevphGnM.net
パラペットが雨に弱いのはそのとおりだけど
流石に殆どが雨漏りするほど施工から時間たってないだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 10:08:01.04 ID:DbGus3oMM.net
情報ボックスの中にある太陽光発電量通信機(黒い小さなルーターみたいなやつ)に刺さってるLANケーブルを自分のルーターに刺し替えればこの通信機外せるって知ってた?
この通信機が情報ボックスの電源とスペースけっこう食ってるから邪魔だったんだよね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 10:15:35.35 ID:n9Y/353k0.net
グランスマート正式発表されたんだね
https://youtu.be/lXRFcohQQXM

グランセゾンにアイスマートの住設を入れれるみたい?
外壁に大判タイルもオプション設定
こいつはうやましい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 10:26:59.62 ID:m+7WpK+D0.net
>>811
マジで?
家の回線契約する前から太陽光の発電量モニタできてたのはこれがあったからってのは後で知ったんだけどこれ通信費用とかかかってないのかな
一条側でも太陽光の発電量とかモニタしてるって言ってたけど影響ないかしら

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 10:43:01.04 ID:jq/RrOUjM.net
>>813
https://kish-ismart.com/entry/wifi-hutyou
たまたまこの記事見てた知ったんだけど、たぶんみんな知らないよね
この通信機SIMが入ってて4Gで通信してるっぽい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 10:54:07.23 ID:m+7WpK+D0.net
>>814
自分はここに無線のルータ置いてないから電波干渉は問題ないけどスペース的にはなくなると助かるから外してしまおうかな…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 11:00:47.56 ID:0brKJD3gM.net
>>814
この機器自体いらないから捨てていいってことよね?
ただのモバイルルーターみたいなものか
自分のルーターに差したら固定回線経由でデータが流れるのね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 11:08:23.10 ID:jq/RrOUjM.net
>>816
そういうことみたいね
今日ネット開通するから刺し替えて試してみる
機器は捨てない方が良いと思うw

818 :名無し :2022/01/21(金) 11:58:51.46 ID:a/dgeKl60.net
でも、その機器は外さないでって書いてあるよね。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 12:10:49.40 ID:x+Zu6MdkM.net
ほんと?あれ外して付け替えていいのか?この前
ルーターでかいの買ったから蓋締まらないんだよねw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 12:14:51.37 ID:pqxyCBdsM.net
外してなんか言われたら盗聴だーとかいって逆ギレしたらいいと思う

821 :名無し :2022/01/21(金) 12:20:46.57 ID:a/dgeKl60.net
見えるかな?こうやって書いてある。

822 :名無し :2022/01/21(金) 12:21:15.09 ID:a/dgeKl60.net
https://i.imgur.com/Y4iLg8P.jpg

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 12:27:30.78 ID:suVyERbzM.net
これあるのは最近建てた人だけ?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 12:47:55.80 ID:m+7WpK+D0.net
ウチHEMSじゃないからかわからんけどその注意書きはなかったなぁ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 12:59:27.03 ID:Tnl4IqZG0.net
ウチのHEMS馬鹿だし外しちゃって良いかな?雪積もってて発電出来ないのに消費電力0で売電大量にしてるわ
一条もデータ見てないし良いだろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 13:26:13.11 ID:dpjV1dGlM.net
うちもHEMSじゃないから注意書きはなかったな

ネット開通したから刺し替えてみた
パワーモニター動いてるから大丈夫そう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/21(金) 16:26:38.90 ID:L/dyPOOQM.net
監督に確認してもらったらちゃんとデータ取れてた
通信機は情報ボックスから外してもOKとのこと
HEMSありの人は外さない方が良さそうね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 11:32:26.85 ID:RFRUOcAOa.net
何のための通信機だよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 11:59:41.87 ID:cOnEkkZR0.net
こんなんネット開通する前から太陽光の発電量が見れる以外にメリットない気がするんだけどなんでオプションじゃないんだろうこれ
コストカット考えたら即廃止されるアイテムな気が
なんか太陽光にかこつけて家主にログ取られたくない別のデータでも取ってんのかね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 12:12:13.58 ID:5p9rff3e0.net
一条側で発電量なり不具合なりないか確認できるようにしてあるだけの話だろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 12:31:51.43 ID:+bHeMN7n0.net
まぁぶっちゃけ100%の家主がインターネット契約してるとは限らないからな
スマホ通信だけで十分って家に回線ひかない人もいるだろうから
そういうのも含めてデータ取れるようにしてるんでしょ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 12:54:12.98 ID:bqfEvtnUr.net
エアパスつけた施主の人いる?
エアパスつけると壁紙ふけるって言われたんだが、みんな同じ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 12:58:14.29 ID:EFA/u9aR0.net
一条の場合、機密性が良いせいで室内の音響くし、部屋の遮音性低めだよ。
住んでみて思うけどエアコン一個の全館冷房なんてやらなくて本当によかった。
だからエアパスなんてつけたらプライバシー確保できなくて悲しいことになるぞ、やめときな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 13:00:37.76 ID:uViuZ1vS0.net
昔はついてなくてインターネット契約しない人が一定数いるから今は一条側で用意してるって営業が言ってたよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 13:20:25.33 ID:ChVNOeRdM.net
エアパスでも壁吹かしはないよ

エアパスでも型番指定しないとシャッターなしのに
されるから品番指定すればいい
シャッターつきなら音漏れはほぼないぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 13:30:41.77 ID:XuCojQGV0.net
>>835
エアパスファン自体が煩そうだけど、どうなんだろ?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 13:46:46.23 ID:CPp7gEy60.net
うるさくはないけど気になる人は気になるレベルじゃない
静かな部屋にいると気になるかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 14:55:42.86 ID:+bHeMN7n0.net
さらぽかこそ正義ってことか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 15:08:24.49 ID:Pp7xaPNzr.net
SoftBank Airとか5Gルータみたいなで家のネットまかなう家だと情報ボックスにネット回線来ないから必要なのかもね
自分ところは必要なさそうなので撤去しようかなと思う

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 15:43:22.74 ID:7l/B5FVs0.net
うちの場合、10年分の通信料込みというように聞きました
10年経ったら、自分でLANケーブルをつなぎ変えるのか?と疑問に思いましたが聞いておけば良かったですね
今度聞いてみます

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 16:06:07.62 ID:uViuZ1vS0.net
>>840
10年分は費用に含まれるよ
書類見ると「11 年目以降については有償更新 、 または、 プロバイダ契約 (客負担)が必要」だそうで

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 16:46:42.17 ID:x9SiRNEKM.net
さらぽかを標準
グランセゾン並みの住設
外観もそれなり
間取りも制限ゆるい

になったらもっと売れそう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 17:02:10.90 ID:ulm+YGAl0.net
>>842
坪単価140万ですね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 17:08:59.19 ID:KrW8HU8H0.net
グランセゾンにさらぽか採用ってことかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 18:03:14.39 ID:cOnEkkZR0.net
売上上がっても利益が下がったら意味ないし
そのためにはフィリピンフル活用したいだろうから売れたとしてもグランセゾン主軸はやりたくないんじゃないかなあ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 19:58:18.99 ID:oTqgoouKd.net
アイスマート3が出てグランセゾンの販売棟数は上がらないようになってるだろうね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 21:50:05.01 ID:RTQbxiyY0.net
一条はグランセゾンよりアイスマートを売りたいからね。工期も短いし利益も多いからね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 21:51:20.84 ID:2xojQRka0.net
それよりも施工ミスを減らすべき
大工の質を上げてくれ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 21:57:13.59 ID:IUgHIObe0.net
大工の質問題はハウスメーカーのアキレス腱だからしゃーないよね。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 22:09:38.48 ID:cQhfySZ90.net
アキュラでも買収してみたら
まぁ工場生産に進んでるのは正しい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 23:34:06.51 ID:gdGk70iY0.net
今って、i-smartグランセゾンそれぞれ坪単価いくらくらいなの?
70万とか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 23:34:44.71 ID:dUfAHRFE0.net
>>848
ツーバイは言ってみりゃ工場生産品組み立てるプラモデルなんだから施工なんて誰がやっても同じ
施工ミスが多いのは工場の品質管理がなってないんだろ
問題はフィリピン

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 23:40:51.98 ID:cOnEkkZR0.net
流石に釣り針が

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/22(土) 23:54:03.72 ID:RTQbxiyY0.net
>>852
え?組み立てを大工がやるとおもっているの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 01:58:37.88 ID:HALB5CJF0.net
ツーバイの意味が問われる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 08:25:16.40 ID:AgXugeMMd.net
アイスマ住んで半年だけど ここで言われているような施工不良はないよ 強いて言えば外壁タイル止めてるネジやコーキングが雑な所かな 皆さんちょっとクレーマーチックですね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 08:45:05.36 ID:mzfWWbuY0.net
やっと着工
皆んなどれくらいの頻度で工事中見に行った?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 08:48:12.08 ID:xSedO/+40.net
2日に1回

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 08:51:39.56 ID:DS6J2x0SM.net
>>856
415 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0b-ynAC) sage 2022/01/12(水) 02:19:05.91 ID:7BZd9OaK0
https://ameblo.jp/etsudaetsuda777/entry-12378461303.html
このブログの人の家って不具合多い?
ざっと見た感じ気にしすぎな部分も多々ありそうだけど、まだ新築検討中なもんでよく分からん



これなんて神経質だと思うよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 09:32:13.35 ID:wBAIGjck0.net
>>857
見に行くだけなら2,3日に一回くらいだったけど基本作業が終わった夕方とかかな
作業中に行くと対応のために迷惑かなと思って

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 10:04:30.16 ID:RQImU79AM.net
>>856
あなたが大雑把なだけだよ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 10:31:48.39 ID:b2MaENVO0.net
うちも施工不良ってほどのものはないな
建具の調整が甘いとかはあるけどそれは自分でもできちゃうし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 10:51:48.76 ID:ictSTghn0.net
エアコンコンセントって天井面につける方が良い?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 10:54:43.02 ID:VmI0yIdB0.net
意識の低い現場の人間からしたら「家っぽかったらええねん」の精神よ こればっかりは意識の高い職人をガチャで引くしかない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 11:01:33.06 ID:HALB5CJF0.net
細かいところも大きいところも色々修理やったわ
1年経ってもまだ監督が来る

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 11:15:59.96 ID:L4mrB0Mqd.net
話変わるけど、一条工務店って、2階建てまでなら壁量計算までしかやってくれないって本当?
(ちなみに壁量計算は、建築基準法で言う構造計算のことではないよ)

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 11:36:46.92 ID:QWfHEWQ/p.net
グランセゾンパラペット屋根がなあ
あれ掃除とかメンテ大変そう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 12:10:47.16 ID:YTMYzDKZM.net
>>863

> エアコンコンセントって天井面につける方が良い?
配線が見えづらいのがメリットだけど、メーカーは推奨してないから故障でコンセント位置が原因て言われたら保証の対象外になる可能性があるって言われたからやめたよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 12:12:04.01 ID:L4mrB0Mqd.net
>>867
グランセゾンでパラペット屋根?
アイスマの間違いじゃない?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 12:30:16.54 ID:ZtJX6WYxd.net
>>866
前に営業に聞いたら許容応力度計算って言ってたよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 12:59:02.70 ID:mnLL880o0.net
アイパレットって、アイキューブあたりより性能悪いのかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 13:09:57.61 ID:L4mrB0Mqd.net
>>870
あり!2倍耐震はそうらしいんだけど。
なんか、情報が錯綜してるんだよな…。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 13:38:11.65 ID:vqNN1TAb0.net
>>869
なんで?
グランセゾンでパラペットルーフは普通のことだけど。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 13:58:28.53 ID:eT9mULZW0.net
>>871
性能で言うと、
1番上がismart とicube

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 13:58:59.99 ID:0wEjjuTmp.net
>>859
全部見た?かなり酷い部分も多々あったぞ、それら不具合の所為で新築なのに入居後業者入ったりストレスになる、そのせいで細かい部分も気になりだしてんだろ
変な擁護で一条のレベル上がらないし施主側からしたらデメリットでしかない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 14:22:12.71 ID:2Fn4ceNlM.net
他の大手ハウスメーカーも見学して、
酷いところは酷いってことが分かった。
むしろパネル化されているところの方がマシなのは間違いない。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 14:33:17.28 ID:KaEQkZrGp.net
ここでいうアイキューブはアイキューブ1じゃない?
アイキューブ2を買う変人はかなり少ないけど。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 14:38:20.95 ID:L4mrB0Mqd.net
>>873
アイスマなら総二階にするために、屋根をパラペットにする話は聞くけど、グランセゾンはそうじゃないから普通の屋根にできるよ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 14:39:48.86 ID:L4mrB0Mqd.net
下屋っていうのかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 14:44:52.99 ID:mzfWWbuY0.net
>>879
下屋はオプションだよ
グランセゾンは基本パラペット

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 15:30:04.24 ID:L4mrB0Mqd.net
>>880
え、ブリアールだけど、下屋はオプションではなかったよ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 15:46:45.51 ID:RBgLpYPh0.net
断熱気にしてcube1よりcube2のほうがまだ多いかなと思ったけど安いからcube1のほうが多いのかな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 15:47:55.59 ID:RBgLpYPh0.net
総二階にするために屋根をパラペットって斜線規制のことかな
むしろ総二階じゃないからグランセゾンでパラペットを使うイメージだったが

884 :sage :2022/01/23(日) 16:00:32.59 ID:N4dIrRzv0.net
>>881
ブリアールはグランセゾンとは違って下屋
瓦標準かもしれないけど
グランセゾンの標準はパラペット。
下屋はオプションになるよ。
うちはグランセゾンで平板瓦にしたけど
オプションで39万ぐらい飛んでった。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 17:49:08.06 ID:0x0Tjxz90.net
普通の1階にかかる下屋根は標準で、軒をそれ以上に伸ばすならオプションでしょ
アイスマは下屋根じゃなくてバルコニーで総二階にするのがほとんどかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 18:39:38.09 ID:O2RdGcfP0.net
グランセゾンは1Fの屋根の標準はパラペットでコロニアルとかにするならオプション

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 18:41:54.86 ID:O2RdGcfP0.net
アイスマは総二階だから下屋はない
1Fがあって2Fがない部分の選択肢は吹き抜けかバルコニー

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 18:44:59.53 ID:RBgLpYPh0.net
元になってるレスの人はバルコニーもパラペット屋根も建物の上面が平らになっててFRP防水されてるところって認識で一緒くたにしてパラペットって呼んでる気がする
そうすると辻褄が合う気が

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 19:35:24.51 ID:XNOAM7N10.net
>>555
床暖房とレイエアコン(暖房)は併用できないでしょ
エアコン入れると床暖房が止まった気がした

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 20:23:37.42 ID:UaGmsRvSM.net
推奨されてないだけで併用出来るよ
まぁ併用するようなシーンないけど
昔のレイエアコンは知らん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 20:24:54.61 ID:u9d537Tq0.net
CAT6A標準なんだね
前はオプションって聞いてたから嬉しい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 20:27:01.86 ID:fQxItVyn0.net
>>891
うちはオプションだったから直近契約した人からかもね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 20:27:05.78 ID:7XbOXEH6d.net
>>890
エアコン付けると止まるんだけどやり方あんのかな?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 20:47:30.68 ID:ictSTghn0.net
9月契約したけどどっちやろ
もらった検討シートにはOPて書いてる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 20:51:33.22 ID:wBAIGjck0.net
>>891
去年の11月引き渡しだけどカテゴリ5eだったよ
今は1Gbpsで十分だけど10年、20年したら物足りなくなるかもね
その頃には無線でそんくらい飛ばせる技術が開発されてるといいな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 21:03:55.45 ID:L4mrB0Mqd.net
>>891
釘をさすようで悪いけど、一箇所8900円だった。安い

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 21:06:42.64 ID:fQxItVyn0.net
既にwifi6で1Gbps超えてるよ
でも安定感は有線のがまだいいって感じ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 21:26:36.98 ID:mzfWWbuY0.net
>>885
グランセゾンで下屋はオプションだよ。
あくまでも標準はパラペット
軒の延長はまた別の話

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 21:43:07.10 ID:eT9mULZW0.net
さらぽか+うるケア
が出るらしいね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 22:09:06.15 ID:0x0Tjxz90.net
>>898
マジ?
屋根材のことじゃなく下屋根そのものがオプション?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 22:34:37.52 ID:O2RdGcfP0.net
>>900
標準がパラペット屋根だからコロニアル等の屋根にするには下屋勾配施工のオプション費が屋根材とは別料金でかかる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/23(日) 22:41:41.55 ID:RfR9q+Z+0.net
さらぽかいらないからRAYエアコンの代わりにロスガードに冷房組み込んでほしい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 00:08:04.98 ID:dmdp5TKc0.net
アイスマかアイキューブ5年以上住んでる人で体に何か変化出てきた人いる?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 00:44:57.13 ID:YY60TCGM0.net
>>900
下屋そのものがオプションだよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 01:37:34.82 ID:Nog9fsJbM.net
>>887
オプション代払えば下屋根できるけど。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 02:21:45.48 ID:I3hUKLT40.net
>>899
ソースは?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 02:32:31.57 ID:yb1/J/HpM.net
>>902
それが一番だよな。
さらぽかはエアコンレスにはできないし、天井にサーキュレーターつくしで、メリットがすくないんだよな。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 05:39:21.42 ID:JhSgYAtLM.net
>>905
出来てる写真ある?
設計士に出来ない言われたよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 06:46:24.73 ID:5HcJVmaTa.net
一条の風呂場の壁って磁石付くんですか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 07:02:59.21 ID:yZQ+fjkjM.net
>>909
全面は分かりませんが、とりあえず一面は磁石がつきましたよ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 07:03:22.49 ID:jNYiWD45M.net
グランセゾンの標準のお風呂だけど磁石つくよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 09:44:57.22 ID:RDgMTAIU0.net
あーネットで調べた感じは下屋もできるけど総二階ルールだから坪単価の半額かかるんかな?
だから同じ値段なら吹き抜けかバルコニーにする感じか?
もしかしたら勾配施工の分下屋にしたほうが高いとか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 11:49:14.31 ID:I3hUKLT40.net
いつも次の打ち合わせの2日前にならないと図面がアップされないんだけどそんなもん?そんなギリギリ?
こっちも嫁と話し合う時間欲しいんだけど2日前とかだと結局ぶっつけで打ち合わせに入って長引いてしまうんだが( &#729;-&#729; )

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 11:51:23.85 ID:IwnDNNYUM.net
それな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 11:53:25.91 ID:uG7+jKcvr.net
https://miraiz.chuden.co.jp/info/press/__icsFiles/afieldfile/2022/01/17/release_att_20220113_1_2.pdf

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 12:09:25.27 ID:oCL7xojN0.net
フィリピンに転送して清書してるから仕方ない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 12:10:13.85 ID:M9jTNJ0Dd.net
>>913
そんなもの。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 13:55:20.87 ID:Fa/iD5Rgd.net
>>913
それって打ち合わせの間隔がすごい短いとか関係してるんじゃない?
うちは3週間開いてたりするからあんまり気にならないけど大体打ち合わせ終わって4日ぐらいで図面はくるよ
まぁ見積もりが間違ってたり3週間待っても来ないまま次の打ち合わせを迎えたときはイラっとしたが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 15:40:16.16 ID:kqyKf+tw0.net
>>913
以前は県外に家を建てる人は引越し前の居住地の設計士が対応してたけど、今は新住居エリアの設計士がするらしい。受注数が多い場所の設計士は忙しいんじゃない。打ち合わせの予定もなかなか組めなかったし、うちもそんなもんだった。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 17:12:57.49 ID:v4OGIi6j0.net
床暖房の設定温度42度にしてんだけど室温23度くらいにしかならないお!!
こんなもん?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 17:25:39.00 ID:RwNXgeMCd.net
43はやばい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 17:26:42.72 ID:RwNXgeMCd.net
42か、なんかリミットあるんじゃないの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 17:26:50.60 ID:qfcgV9wAr.net
その書き方だと地域なり最低気温なりどの種類の家なり書かないと荒らし扱いされるぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 17:41:06.14 ID:4TyWaeyYM.net
>>906
https://i.imgur.com/qDg0CG9.jpg
宿泊体験棟にあった設備
1年以上前だからそろそろ商品化されるんじゃいかな

925 :名無し :2022/01/24(月) 17:52:05.10 ID:LYiygmFx0.net
寒冷地、アイスマート、床暖房25℃で室温20から21℃ぐらい
もし本当に42℃にしてそんな感じなら床暖房壊れてるんじゃない?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 17:57:48.07 ID:D8zEJeHWM.net
うちも平屋33度くらいにしてるけど室温25度くらい
最近の冷え込みあるかも東海住み

927 :名無し :2022/01/24(月) 18:07:57.65 ID:LYiygmFx0.net
-10℃とか平気でいくけど20℃ぐらいはキープしてるよ

928 :名無し :2022/01/24(月) 18:08:45.93 ID:LYiygmFx0.net
してるよでした

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 18:27:20.77 ID:CaEDXsET0.net
>>908
うちは坪単価の半額でできると言われたよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 18:33:17.08 ID:CaEDXsET0.net
https://gamp-ameblo-jp.cdn.ampproject.org/v/s/gamp.ameblo.jp/cocoruna2015/entry-12012365854.html?amp_gsa=1&amp_js_v=a8&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16430163916732&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 18:46:09.57 ID:FC55jpYM0.net
>>920
施工ガチャハズレかな?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 18:57:27.42 ID:oCL7xojN0.net
アイスマイルは下屋根できるとかなんとか
アイスマートは出来ない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 19:13:19.95 ID:4X2euLDuM.net
>>932
アイスマートは下屋できるけど、やる人はほぼいない。
理由
@建築士が総二階をベースで間取りを提示してくる。
A下屋もバルコニーも坪単価の半額と価格が同一の為、活用できるバルコニーを選ぶ人が多い。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 19:32:14.32 ID:DiHVLE7F0.net
関西だけど、今日晴れてたから暑くて床暖房切ってるぞ
外5℃で室内無暖房でまだ24℃ある

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 19:40:59.25 ID:3htJvVfY0.net
自分は悩んでやらなかったけど軒がほしい場合に0.5マス幅分1階だけを大きくしてスレートで軒を出すのは選択肢としてはあり得ると思うんだよなできるか知らんけど
値段はちょっと上がるけど使わないバルコニーが増えるんじゃなくて室内空間が増えるし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 19:49:52.49 ID:CaEDXsET0.net
>>935


937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 20:09:07.99 ID:RDgMTAIU0.net
>>935
自分はグランセゾンでそれやろうとしたわ
結局1Fの間取りの関係で耐震が厳しくなってやめたけどね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 20:19:08.97 ID:oCL7xojN0.net
>>934
だからなんだよって話だわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 20:38:37.19 ID:GoFj+Gob0.net
>>906
展示場で営業が言ってた

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 21:59:03.25 ID:Y0fU5hJIp.net
>>939
マジ?アイスマート限定かな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 22:15:01.74 ID:gq3OnDr70.net
>>935
軒って外壁に対して何cmか出るんじゃないの?
1階広くしようがしまいがそれに応じた軒だと思うんだけど、なんか別の話?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 22:22:23.02 ID:CaEDXsET0.net
>>940
アイキューブも採用できるかもよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 22:36:20.82 ID:o55oLCIN0.net
グランスマートみたいに商品名を考えてやろうぜ

うるさらぽか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 22:50:30.10 ID:FC55jpYM0.net
うるるとさらら

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/24(月) 22:55:16.42 ID:m4O+1xTQ0.net
うるケアと組み合わせるならデシカント式じゃなくてコンプレッサー式の除湿機と組み合わせて欲しいな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 00:05:42.03 ID:t2vjm01o0.net
>>941
2Fの上に軒があるか1Fの上に軒があるかは割と話が変わる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 00:19:31.38 ID:CNJbQyZXa.net
隙間風が寒い

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 00:27:50.86 ID:vBYI9v4KM.net
>>947
なんで窓なんて採用するかなー
普通はfix窓を多めだろ
何のための気密性だよ
風呂、トイレは窓なし
リビングも必要最低限
窓際なんてむしろいらないよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 00:36:00.57 ID:2ETtk2aad.net
鬱病になりそう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 00:56:44.68 ID:miM9kbVbd.net
>>948
トイレはドアが外開きだから怖くてつけた。
世界仰天ニュースでよく閉じ込められているイメージ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 02:21:18.65 ID:FzlHZMI00.net
>>941
軒を出すには二階を一マスでも控えないと出ないよ
凹凸のない面から軒は出ない
そして、最大90cmくらいは標準で出せるけど条件によるから45cmくらいなのが多い

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 08:10:05.81 ID:8w8xMrt/a.net
>>946
>>951
そいうことか。
軒がほしかったら最初からそれありきの設計しないといけないね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 08:30:10.85 ID:FbPyoYAwp.net
工事代金が安過ぎてまともな大工が来ません。
スマート30坪で約50万ぐらい。ちなみに税込み金額なw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 08:43:14.30 ID:UsHAY7Mod.net
>>948
隙間風なんてあるか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 08:55:38.85 ID:0t8/TvRxd.net
近所の黒一色のアイスマ、ハイドロテクトに鳥のうんこがよく映えてる…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 12:36:09.88 ID:7rO+2DL8a.net
>>953
30坪全部あわせて50万?
1坪あたり1.7万になるけどほんとかな
どこ情報?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 12:49:46.02 ID:wOml4wchM.net
洗面所が結露しますが、結露防止スプレーを使ってる人いませんか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 16:16:57.99 ID:SNMot26s0.net
>>940
詳細は不明
準備中らしい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 16:53:48.33 ID:jTGecLX/a.net
>>953
中の造作大工かな?ならそんなものかもしれんね
材料支給だし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 16:57:17.59 ID:js4gb3Bna.net
>>952
ウチは軒を90cmまで出すように設計と工夫しながらやったよ
金あるなら袖壁つけりゃいくらでも出せるけど一階部分の坪単価が加算されるから気をつけてね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 16:58:52.15 ID:jeMFQ6sGM.net
>>957
洗面所のどこが結露するんです?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 17:24:29.65 ID:wOml4wchM.net
>>961
窓とサッシです

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 17:54:34.80 ID:NMQGSYW1a.net
>>959
工事代金安すぎって言うのが本当なら他社より安いんかね
ダブルで中抜きしてるせいで施工までお金回らないのか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 19:26:23.64 ID:vBYI9v4KM.net
>>962
なんで洗面所に窓なんか付けるんだよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 19:55:37.59 ID:H8WkYOoed.net
うちもつけてるぞ
開かないけど

966 :名無し :2022/01/25(火) 20:02:08.13 ID:CZjpt4V90.net
うちもついてる
設計士に言われて

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 20:16:39.75 ID:Ht9E90f80.net
うちもfixにしたいけど嫁が窓開けたいと言う
洗濯物も室内干しで十分っていうけど外に干したいと言う
お日様の匂いがーってよくいうけど
あれダニのフンとか死骸の匂いらしいし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 20:20:08.68 ID:qmUSeQxQ0.net
さらぽかあるならまあ室内でもいいかもな
うるケアなら無理

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 20:28:30.97 ID:d/mZfxVt0.net
>>967
令和の時代にまだ「ダニの死骸のニオイ」とか言ってのか?
あれは繊維が分解されたニオイだってどっかのメーカーが検証しただろ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 20:49:30.41 ID:24OzPUjd0.net
>>962
普通今の時期だと放っておいても乾くんですけどね…
計画換気がうまくいってないんですかね
除湿機を使ってみるのはどうでしょうか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:06:42.26 ID:cY4+GzvN0.net
掃き出し窓を家電搬入に使いたくてウッドデッキつけようかと思ったけど階段さえあればいいのでもっと安価なアイデアないですか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:13:20.27 ID:UXP7XiIX0.net
何言ってるか分かんねえけどウッドデッキはいらねえ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:19:33.54 ID:t2vjm01o0.net
パレットでも転がしとけ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 22:29:29.92 ID:vBYI9v4KM.net
>>971
一度、縁に載せてから持ち上げれば良いと思うけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 23:40:37.38 ID:hgOCs0VuM.net
そろそろ初めての固定資産税通知来るかな
一条オーナーの皆さんいくらくらい払ってますか、?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 02:57:44.21 ID:ASxaS1550.net
ここにいる人たちの書斎スペース見てみたい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 05:16:50.01 ID:CjliJdIHM.net
>>976
俺は窓付き1.25畳
落ち着く

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 13:38:43.43 ID:xRC47d+C0.net
>>863
室内の空気をエアコン上部から吸い込むからコンセントが上にあると埃が差し込み付近にも溜まる
シーズン毎に脚立用意して狭い隙間に手を突っ込んで掃除をするならトラッキングを防げるが
インスタなどで見栄えが良いと投稿されてるが所詮素人だからデメリットは分かってない
トイレのコンセントなども便器裏に隠そうとしてるが同じデメリットがあるよ
刺しっぱなしのコンセントは定期的にメンテナンス出来るようにしとかないと火災の恐れが

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 13:50:18.54 ID:xRC47d+C0.net
地域性があるけど大工さんの単価は安いよ日当だと2万いかないらしい
ボードチームなんて入れられると坪5000円差っ引かれるし下地入れ下地処理までお膳立てさせられてる
ボードチームも下手くそクロス屋さんがパテで誤魔化してるだけボード施工が悪いところは大工さんのせい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 14:13:40.28 ID:LtRJXgBMM.net
ホントそれ。エアコン上コンセントなんて、火災リスク上げるだけ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 14:33:12.01 ID:npqsIKEL0.net
大工なんて年収500万ぐらいだもんな
一人親方だし、かわいそうになるよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 18:19:14.20 ID:HexLFNKx0.net
>>978
天井につけるのに差し込み部分に埃はたまるのか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:04:13.11 ID:tjV/pWIy0.net
>>982
少しは想像しなよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:14:26.37 ID:HexLFNKx0.net
>>983
想像?
実際にやっているんだけど。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:16:39.01 ID:HexLFNKx0.net
>>980
天井コンセントの方が通常のコンセントの位置より埃はたまらないけどね。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:19:38.32 ID:tjV/pWIy0.net
>>984
じゃぁ20年くらいそのままほっといたら

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:25:13.81 ID:HexLFNKx0.net
>>986
20年も同じエアコン使うわけ無いだろ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:26:29.18 ID:MzTe1ujdM.net
>>983
壁コンセントの方が天井コンセントより安全な理由は?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:29:12.95 ID:tjV/pWIy0.net
>>987
>>988
別人装ってて草

別に否定してるわけじゃないよ
リスク把握して管理できるなら問題ないんじゃない
俺はやらんけどな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:31:16.64 ID:t2nqyIlGM.net
>>989
別人?
何言ってんの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:32:53.80 ID:t2nqyIlGM.net
エアコンを20年も使えると思っているやつの言うことなんてあてにならないけどな。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 19:34:24.33 ID:tjV/pWIy0.net
NGするだけだからいいよ
わかりやすくてよろしい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 20:15:47.33 ID:s20XAPmU0.net
天井コンセントだと重みで緩みそうってのはある

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 20:23:04.94 ID:qrcdHcaGd.net
【i-smartU】一条工務店142【グランセゾン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1643196152/

立てました

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 20:27:09.95 ID:UJigDIcu0.net
エアコンコンセントもだけど
ないよりあったほうがいいとか言って無駄に収納の奥につけたコンセントとかはちゃんとキャップしときなね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 20:27:24.04 ID:qIhjqJJx0.net
>>994
ありがとう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 20:39:34.37 ID:xRC47d+C0.net
>>985
埃に帯びてる静電気や空気中の水分油分それらがエアコンに吸われるだろその通り道に着けたら付着するだろ
逆さに着けてもプラグの周り着いたら熱を持ちやすい
家は多少揺れるし最近多い地震などの影響で緩むことも考えて火災のリスク有りだよね
壁付けはメンテナンス性もあるし何より室内機の下なら室内機が傘になる
あなたはいつ頃から天付けにしてるんですか?
最近の流行りでデメリットの説明も見たことないしエアコンメーカーも推奨してませんよコードを出す切り欠きもありません見えない所だから雑に切り落とされてませんか?新品を知らぬ間に傷つけられてませんか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 20:48:03.47 ID:0Z2M4VtX0.net
室内機の下にコンセントは水漏れで漏電の可能性あるのに
24時間稼働ならリスクが高いよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 21:07:52.20 ID:xRC47d+C0.net
水漏れは取り付けた時の施工不良が多いですね年数が経っての漏水でしたら虫の侵入埃カビがドレン詰まりを起こしてますメンテナンスしてください
コンセントへの影響ですがドレンパンの位置的に壁からおよそ10センチほどの所に水落ちします
プラグコードを伝った場合も水切りの為にUの字になります
漏電ブレーカーもあります

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 21:22:18.10 ID:kS9A3mXF0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200