2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロバイダを通さないでインターネットをしたい

1 : :03/07/19 23:07 ID:ntHfFuRl.net
グローバルIPをJPNIC?で買ってあとはNTTとかの回線業者とだけ契約すればインターネットできるようにしたい。
今はプロバイダにも入会しないとインターネットできないからお金を2箇所に払っていることになる。
プロバイダを通さないでインターネットすることは可能なのだろうか?

2 :名無しさんに接続中…:03/07/19 23:10 ID:lLMThA7v.net
盗電波

3 :名無しさんに接続中…:03/07/20 00:20 ID:LIxUJlnk.net
自分で自分一人だけのためのプロバイダになるってこと?

4 :名無しさんに接続中…:03/07/20 00:37 ID:Csj3G7jI.net
あいにく資本主義ですので・・・

5 :&rlo;:03/07/20 00:47 ID:TeFj9zq9.net
しいて言うなら

自 分 が プ ロ バ イ ダ 業 者 に な る

6 :名無しさんに接続中…:03/07/20 00:52 ID:qOhxHLWw.net
>>1
可能だろうけど、NASAを攻撃する足場とかにされた日にゃあアンタ……。
責任は自分一人もちだぜ。

7 :名無しさんに接続中…:03/07/20 00:53 ID:qCxm2Cuc.net
金に糸目をつけなければ可能かも。

8 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 00:54 ID:b31BWuNZ.net
>>2フーン
>>3そういうこと。
>>4たぶんプロバイダがつぶれないようにわざとプロバイダ経由でしかインターネットできないような世の中なのはなんとなくわかる。
>>5プロバイダ業者になるには、経営のことは抜きにして、技術的にはJPNICでグローバルIPを買うだけなのかなあ。

9 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 00:57 ID:b31BWuNZ.net
>>6
そこらへんは責任を持つつもりだけど。
>>7
グローバルIPとドメインを買うお金は出す。
-------------------------
プロバイダをいったん通してデータを送るとプロバイダから転送量多すぎの警告も来ちゃうし。

10 :名無しさんに接続中…:03/07/20 00:58 ID:KouVErCR.net
友達の家からLAN引っ張ってくればタダだぞ>>1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

11 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 00:59 ID:b31BWuNZ.net
>>10
友達もプロバイダにつながってるだわさ
---------------------
プロバイダを通すといろいろと制限があるというところがネック

12 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:01 ID:KouVErCR.net
どっかの会社の専用線からLAN引っ張ってくればタダだぞ>>1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

13 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:07 ID:P23rb9kK.net
プロバイダ(広義)同士をどんどん繋げてったのがインターネットなんじゃ

14 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:08 ID:P23rb9kK.net
どこもピアリングしてくれないだろうがJPIXにでも直結してみろ!

15 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:09 ID:cOAt2mmk.net
>>5
それはISP通してることになるからダメ
目的の趣旨よりも純粋に文字通りISPを通したくない

16 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 01:18 ID:b31BWuNZ.net
>>13-15
少し定義を拡大して、NTTなどの回線会社に直接つながっているプロバイダになるというのならオーケーとしたい。
プロバイダが別のプロバイダにつながっているというのはダメ。

17 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 01:20 ID:b31BWuNZ.net
したがって、プロバイダになる方法を調べればよい、という結論になる。
オワリ

18 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:20 ID:P23rb9kK.net
じゃ、自分で一種立ち上げればいいじゃん。つーか死ねよ。

19 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 01:21 ID:b31BWuNZ.net
では、プロバイダになるにはどうすればいいのだろうか?
サイカイ

20 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 01:21 ID:b31BWuNZ.net
>>18
プロバイダ一種というのがあるのか?もっと具体的に詳細をキボン

21 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:25 ID:P23rb9kK.net
自前で回線を所有するのが一種通信会社
回線を一種から借りて商売するのが二種通信会社

どちらも「Provider」つーわけで基地外わかったか?

22 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:25 ID:29zU16qh.net
>今はプロバイダにも入会しないとインターネットできないからお金を2箇所に払っていることになる。
>プロバイダを通さないでインターネットすることは可能なのだろうか?

要は金を払うのが嫌なのか? 無線LANにしろ。運が良ければ一切無料で済むこともあるぞ。


23 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:26 ID:P23rb9kK.net
つべこべいってるとぶっちゃうぞ 低脳

24 :ソフマップ4:03/07/20 01:27 ID:7n1YNCeH.net
いんたあねっとのりようはむりょおです。
きっさ東洋は地下になっております。
こーひーこおちゃさんどうぃーちかれえもあります。
喫茶東洋は地下になっております。
かいだんをおりてください。
いんたあねっともむりょおおおです。

25 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:28 ID:P23rb9kK.net
チョウウケル

26 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:28 ID:cOAt2mmk.net
>要は金を払うのが嫌なのか?

いや、ISPを通したくないのが趣旨

27 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:30 ID:P23rb9kK.net
はやく「ISP」を定義しやがれ。クサレオマンコ野郎。

28 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:30 ID:P23rb9kK.net
チョーウケル(w

29 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:30 ID:P23rb9kK.net
Bitch!

30 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:30 ID:7n1YNCeH.net
喫茶東洋なら無線LANでこおひいこおちゃさんどうぃーち喰いながらいんたあねっとにせつぞくできるぞ。
地下に下りてください

31 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:33 ID:P23rb9kK.net
>>30
チョーウテタ

32 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 01:36 ID:b31BWuNZ.net
 >回線を一種から借りて
  それならば二種になろう。光1回線だけNTTに借りれば安いような気もするし。
 >無線LANにしろ。運が良ければ一切無料で済む
  最終手段。
 >喫茶東洋
  秋葉原か?

33 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 01:39 ID:b31BWuNZ.net
「ISP」とは、グローバルなネットにつなげられる組織であると定義したい。

34 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:40 ID:qCxm2Cuc.net
必要なものってなんだろ?

35 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 01:41 ID:b31BWuNZ.net
グローバルなネットとは、世界中で重複しないIPアドレスを持っているものどうしがつながっているものだ。

36 :名無しさんに接続中…:03/07/20 01:42 ID:P23rb9kK.net
>>33
じゃ、おまえがニシュISPになったらもうだめじゃん 脳みそ腐ってるな。

37 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 01:43 ID:b31BWuNZ.net
つまりグローバルIPアドレスさえもっていればグローバルなネットすなわちインターネットに参加できると思われるのである。

38 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 01:46 ID:b31BWuNZ.net
>>36
ハードウェア的に考えると回線を持っている一種しかグローバルにつながっていないが、
グローバルIPアドレスだけを意識すれば二種もグローバルなネットに参加できると解釈できる。

39 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 01:48 ID:b31BWuNZ.net
よって、二種のプロバイダになる方法を調べるのだ。

40 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 01:55 ID:b31BWuNZ.net
プロバイダと契約したほうが二種になるよりお金や管理が楽だという結論が出る可能性もあるが、
しばらくは二種になる方向でいってみる。

41 :_:03/07/20 02:12 ID:0Sbw3HDP.net
二種とか一種とかって区別はなに?
回線回線っていってるけど
Tier1になりたいって言ってんの?
と、ネタにマジレスしてみる


42 :41:03/07/20 02:13 ID:0Sbw3HDP.net
そもそも 38 の意味が全くわかんねーよ



43 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 02:32 ID:b31BWuNZ.net
>>41
上記より引用
自前で回線を所有するのが一種通信会社
回線を一種から借りて商売するのが二種通信会社
>>42
データが通る回線やハードウェアや経路については意識しなくてよいということ。
自分のパソコンがグローバルIPアドレスを持っていて、そのアドレスをどうやってインターネットに参加させるのかだけを考えればよい。

44 :41:03/07/20 02:43 ID:0Sbw3HDP.net
>43
> 自分のパソコンがグローバルIPアドレスを持っていて、そのアドレスをどうやってインターネットに参加させるのかだけを考えればよい。
PCがアドレスもってても、それをISP通さずってことは
自前でIXにつなぐってことは
自前でtransit買うってことは
経路情報を流すためにも
最低でも/24以上のIPブロックを割り当ててもらうってことは
それなりなIPを使用するための計画がいるわけで
当然機器も購入するってことですね
で、ASとるってことは
自前で2つ以上とpeerするってことだから、さらに金
ここに書いただけでinitialざっくり最低2千万ぐらいいりますね
ほとんど機器だけか
かねもちー>1


45 :名無しさんに接続中…:03/07/20 02:45 ID:7TmVjoHc.net
知識があれば実行すればいいし
知識が無ければ説明するだけ無駄

46 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 03:04 ID:b31BWuNZ.net
>>44
24IPがIP配布の最小個数で、ひとつだけのIPは配布してないのか。それに2千万か。
これからは、
多くの帯域を使えて、値段もやすいプロバイダ
を見つける方向でいく。
個人でプロバイダになるのはやめた。
〜 happy end 〜

47 :41:03/07/20 03:15 ID:0Sbw3HDP.net
>46
そもそも /24 を 24IP と解釈する時点でやめたほうが正解
それに IP は売ってません、基本的にタダです
割り当てと割り振りについて勉強してください
あと、もっとインターネットの根本を勉強してください>IP一つだけで繋がるとか
イキロ


48 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/20 03:32 ID:b31BWuNZ.net
>>47
今日はいい夢をみたからいいんだ。

49 :αランド:03/07/20 09:52 ID:IfFAHMRB.net
http://elife.fam.cx/a006/


50 :名無しさんに接続中…:03/07/20 13:16 ID:J3ca+deq.net
〓◆◆プロバイダ作りたいんだけど教えて◆◆〓
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1010657609/l50


========終了==============

51 :名無しさんに接続中…:03/07/20 20:02 ID:WKM6YOhJ.net
>>46
要するに

Winnyやりまくってもどこからも文句言われない環境が欲しい

ということでファイナルアンサー?

52 :名無しさんに接続中…:03/07/20 21:08 ID:fcGagn3x.net
チョーウケタ 24IP

53 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/21 05:12 ID:61SqvDU3.net
>>51
自宅サーバーをやりたいのだ
>>52
まったく検討はずれってほどのことをオレは言っていたわけではないものな

54 :名無しさんに接続中…:03/07/21 10:25 ID:RCUnjDya.net
>>53
はぁ??まったく検討ハズレだヴァカ

55 :名無しさんに接続中…:03/07/21 11:30 ID:auJRxwwJ.net
機器のイニシャルコストもそうだけど
回線料だって洒落にならんと思うが

56 :名無しさんに接続中…:03/07/21 11:37 ID:cUK7AKX4.net
>>53
自宅鯖でガンガンデータをやり取りしても文句をいわれない環境を作りたいのか?
だったら、法人向けの帯域保証イソターネット接続メニューをどこぞの企業と契約すればいいじゃんか。
月2.30マソで誰にも文句を言われないどころか、
逆に契約どおりの帯域が確保されてなかったら、ゴルァ電を入れられるぞ。



まぁ、こんなことも調べられないようでは、>>1が自宅鯖を問題なく運用できるとはとても思えんが…

57 : :03/07/21 12:44 ID:uOoABwrn.net
>>53
いや普通のプロバイダでも自宅鯖くらい立てれるのだが。
転送量で文句言ってこないところもある‥‥つーか文句言ってくる方が
少ないのでは?

58 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/21 13:20 ID:ICsjFln0.net
>>55
やっぱりよのなか金だな
>>56
今のOSやWebサーバは初心者がサーバを運営できない状態にある、今のハードウェアやソフトウェアは誰でも扱えるほど良く設計されていない、
ということでメーカーの批判をしたいと思う。
>>57
今のオレは、すべてのプロバイダが光回線で大量のトラフィックを流すと文句を言ってくる、と思っているが。

59 :名無しさんに接続中…:03/07/21 15:15 ID:M241PsaD.net
鯖立て許可のISPで鯖トラフィックで文句言ってくる所はあまり聞いたことがない
まして>>56の言う(法人向け)帯域保証プランならなおのこと
ただしウィルスやワーム・スパムメール・他サーバーへの攻撃・ファイル交換ソフトなどの「違法な」トラフィックの場合は話が別

ソフトウェアメーカーの批判とかいうスジ違いな方向に話を持って行く時点で
>>51の指摘が図星っぽい

>>51の指摘が図星なら→ http://tmp.2ch.net/download/ へどうぞ
マジメに自宅鯖運用したいなら→ http://pc2.2ch.net/mysv/ へどうぞ

いずれにせよ「インターネットしたいがISPは使いたくない」という時点で板違いなので
(この板は「ISPの話をする板」です)
このスレは削除依頼出しとけ

60 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/22 00:55 ID:wzcdMwBH.net
なんだかんだ言っても、
他の人を幸せにできるアイデア
を提供しているカキコミがほとんどないな。
みんな批判ばっかり。

61 :名無しさんに接続中…:03/07/22 01:08 ID:j5FwfWZ7.net
>>60
おまえがバカだからだよ(w
もうちょっと真面目にスレ運営しろ。


62 :名無しさんに接続中…:03/07/22 01:22 ID:PAOguQB3.net
なんだかんだ言って>>1は俺より頭がいい。


63 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/22 01:22 ID:wzcdMwBH.net
それにしても1さんのカキコミをさいしょからさいごまで読むと
日常生活に影響を与えられるほどの1さんのすごいカリスマ(魅力)がつたわってくる。

64 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/22 01:28 ID:wzcdMwBH.net
>>62
ありがd

65 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/22 02:01 ID:wzcdMwBH.net
だれも書き込まなければdat落ちする。(スレは自動的に消える)
当スレは終了にするので書き込まないようにしよう。

66 :名無しさんに接続中…:03/07/22 02:50 ID:P3EodxfC.net
以前なら、OCNエコノミー(38000/月)に契約して、JPINCに登録してドメイン
をもらってやってるひと結構いたはずだよ。自分で登録しないといけないから、
手間はかかったらしいけど。OCNエコノミーは、IPアドレス4個だったかな?
になっていて、自分がプロバみたいなもの。

今となってはスピードが遅いから、もうみんな乗り換えしたんじゃないの?

今だったら、OCNのスーパーとか、ソニーの法人向けのやつとか・・・
http://www.bit-drive.ne.jp/affi/ftth/
これなら、100Mbps全部使っても、文句は言われないよ。

個人向けの高速回線が安くなってしまったから、こういうのが割高な感じが
するね。

67 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/22 07:48 ID:wzcdMwBH.net
>>66
非常に有益な情報をどうも。
そのページには
20,800円から固定IP付で100Mbpsの高速接続を実現
と書いてある。
この値段は高いのか安いのかわからないような微妙な値段だ。
しばらくは数千円/月の一般プロバイダで自宅サーバをやってWebサイトを運営し、
Webサイトにスポンサーがついて収入が入ってきたらそこと契約するのが定石かもしれない。

68 :名無しさんに接続中…:03/07/22 20:56 ID:1xBBOyHC.net
そうか、>>1は絶対儲かるという糞雑誌のフレコミに騙されてエロサイト運営を始めようとする
人生負け組みのオヤジだったのか・・・


夏厨かと思って煽りレスをいれて本当にスマンかった。
その歳で鯖缶等の勉強をして一人前にサイト運営出来るとはとても思えんが、
逆転ホームランを飛ばせる余地は残っているかもしれない。
いまやエロサイト業界も成功に至るには狭き門だが、ガンガレ。

69 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/22 21:08 ID:YVKj81/l.net
>>68
わたしがお金持ちになる計画は静かに進行している。

70 :名無しさんに接続中…:03/07/23 14:50 ID:4KIPiBqH.net
>69
そのまま静かに終わるに50ペリカ


71 :天才1 ◆ExGQrDul2E :03/07/23 15:57 ID:eVkr6oOD.net
>>70
オレの人生は終わらないが
スレは終わる

72 :こっそり 1 ◆ExGQrDul2E :03/07/24 08:30 ID:w0RSrfd4.net
1さんプログラミング中
ttp://nyannyan.minidns.net/upload3/upfile/20030723232633_up024.png

73 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/25 08:36 ID:6Sh5thQB.net
ttp://nyannyan.mysv.org/upload3/upfile/20030723232633_up024.png

74 :名無しさんに接続中…:03/07/26 12:41 ID:mzwoCJJS.net
>>1は分かってないな

75 :名無しさんに接続中…:03/07/26 12:44 ID:mzwoCJJS.net
63 名前:1 ◆ExGQrDul2E [sage] 投稿日:03/07/22 01:22 ID:wzcdMwBH
それにしても1さんのカキコミをさいしょからさいごまで読むと
日常生活に影響を与えられるほどの1さんのすごいカリスマ(魅力)がつたわってくる。

64 名前:1 ◆ExGQrDul2E [sage] 投稿日:03/07/22 01:28 ID:wzcdMwBH
>>62
ありがd

76 :名無しさんに接続中…:03/07/26 17:49 ID:GK2FZ+RA.net
>>75
そういじめるな。かわいいじゃないか。

77 :名無しさんに接続中…:03/07/27 15:30 ID:zYB6vi6V.net
あえて>>75を晒す

78 :名無しさんに接続中…:03/07/27 21:31 ID:TIwH+dKj.net
>>74,75,77
アッソ
>>76
2chに貼られている画像を収集するソフトをつくったらまたあらわれる。

79 :名無しさんに接続中…:03/07/28 17:56 ID:j/kUzqry.net
意外と出てないみたいだけど、大学とか研究機関のネットにつなげるというのは
ダメなの(wideとか)?

80 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/28 20:14 ID:bHVf/DnG.net
>>79
裏技的に多転送インターネットをやるのではなく、
だれもがそのような回線状況を手に入れられたらなあという、ねがい。
だれもが、グローバルIPを持っていれば直接インターネットにデビューできるようなネット環境になってほしいと。

81 :名無しさんに接続中…:03/07/28 23:17 ID:ujvxLg7U.net
直接インターネットにデビューってのがどんな環境なのかを説明キボンヌ。

82 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/28 23:27 ID:19g8A6eA.net
>>81
グローバルIPを持っているパソコン
↓(接続)
電話回線や電線や光ファイバや無線と接続してあるだけでインターネットできる。

83 :名無しさんに接続中…:03/07/29 05:59 ID:LHyZjRop.net
馬鹿すぎる、、、、、、このスレ。
こんな馬鹿スレはageる

84 :名無しさんに接続中…:03/07/29 06:32 ID:jg3qDOxa.net
個人で免許とって無料プロバイダやってた人がいたなぁ
ダイヤルアップ時代の話だけど

85 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/29 08:00 ID:eullVTbV.net
>>83
天才は理解されないと。
>>84
アナログはいいね。IPアドレス変えやすくて。

86 :名無しさんに接続中…:03/07/29 10:42 ID:BePCbwQP.net
dix-ieとJpix、mex、Jpnapそれぞれにひいたら超高速インターネット環境。
dix-ieだけにつないでもOKですか?
ISPってトランジット買わないでIxだけに接続してもできますか?

87 :名無しさんに接続中…:03/07/29 10:46 ID:RlQWQTJ4.net
>>1
プロバイダをのっとれ

88 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/29 10:58 ID:eullVTbV.net
>>86
ドレモダメ。
私自身は、新たなプロトコルを作れば自分のパソコンを回線に接続するだけで他の遠くのパソコンにアクセスできるようになると思っている。
その新たなプロトコルは、・・・・特許をとるので秘密
>>87
正々堂々と運営できるような環境がほしいので。

89 :名無しさんに接続中…:03/07/29 11:07 ID:5CiB/Bzn.net
>新たなプロトコルを作れば自分のパソコンを回線に〜

プロトコルの意味もわかってない。
馬鹿というよりキチ○イだ。


90 :名無しさんに接続中…:03/07/29 11:53 ID:RkQsN24R.net

   | \
   |До) トコロントチャリピカァ!
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   チンッカム♪
      ヽ(оДо)ノ   チンッカム♪
         (  へ)    チンッカム♪
          く       チンッカム♪


   ♪    Å
     ♪ / \   マグワッタァ♪
      ヽ(оДо)ノ  マグワッタァ♪
         (へ  )    マグワッタァ♪
             >    マグワッタァ♪



91 :名無しさんに接続中…:03/07/29 14:41 ID:qPsbAr/j.net
>88
特許なんてとったら標準化されないので
internet自体に接続できませんよ?(藁
ttp://www.ietf.org/ みて、標準化について勉強してください
いやー、こないだのウィーンはいいとこでした


92 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/29 15:10 ID:dxYUAjEx.net
>>91
ウィーン少年合唱団は有名だね。
サウンドオブミュージックもそこの国が舞台だな。

93 :名無しさんに接続中…:03/07/29 19:00 ID:ncp0cyxS.net
82 名前:1 ◆ExGQrDul2E [sage] 投稿日:03/07/28 23:27 ID:19g8A6eA
>>81
グローバルIPを持っているパソコン
↓(接続)
電話回線や電線や光ファイバや無線と接続してあるだけでインターネットできる。

電話回線や電線や光ファイバや無線と接続してあるだけで
電話回線や電線や光ファイバや無線と接続してあるだけで
電話回線や電線や光ファイバや無線と接続してあるだけで
電話回線や電線や光ファイバや無線と接続してあるだけで
電話回線や電線や光ファイバや無線と接続してあるだけで
電話回線や電線や光ファイバや無線と接続してあるだけで
電話回線や電線や光ファイバや無線と接続してあるだけで
電話回線や電線や光ファイバや無線と接続してあるだけで
電話回線や電線や光ファイバや無線と接続してあるだけで
電話回線や電線や光ファイバや無線と接続してあるだけで

94 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/29 19:50 ID:SFmnO1Iy.net
だれもヤカンと接続しろとは言っておらん

95 :名無しさんに接続中…:03/07/29 20:15 ID:cQt6oGG+.net
>88
ここは面白いインターネットですね。
そんな1にいい案があります。
誰かインターネットをつけている友達(いれば)のパソコンに
電話モデムをつけてもらい1のPC→友人のPC→ISP→インターネット
で1のPCから電話を利用するだけでネットが利用できます。
同様にoptical fiberで1のPCから友人宅まで回線を引けば・・
また国に申請して無線の大域を確保して・・・
こうすればISPと契約すればインターネットを利用できますよ
ISPをまったく介せずインターネット利用なんてまったくできないんだから
個人規模ではこんなもんだろう。

96 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/29 20:19 ID:SFmnO1Iy.net
>>95
あーダメダメ。夢を見ないでもっと現実的なことを考えないと。

97 :名無しさんに接続中…:03/07/29 21:29 ID:YEefT32I.net
>>96
お前の方がよっぽど夢見てます。

98 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/29 21:33 ID:SFmnO1Iy.net
>>97
オレはわかいから夢をしばらく追ってもいいんだ。
みんなは妥協を覚えよう。

99 :名無しさんに接続中…:03/07/30 00:24 ID:XLwwGXHc.net
激しく妥協しながら人生を生きつつ、
「オレは夢を追ってるからこれでいいんだ」と自分自身に嘘をつく>>1さんハァハァ

100 :名無しさんに接続中…:03/07/30 00:50 ID:eThExNmT.net
プロバイダーを通したくないないなら、IXにつなげ。
IXはISPじゃないからな。


101 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/30 01:25 ID:15aY4MCW.net
>>99
本当に好きな人とは結婚できないもんさ つらいがな
>>100
大丈夫

102 :名無しさんに接続中…:03/07/30 01:29 ID:YStKr5pG.net
ヒント:電気コンセント

103 :名無しさんに接続中…:03/07/30 01:29 ID:MtKPJ+Qi.net
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス ★オナニー共和国です★
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道    ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
  
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇★http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html

      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門(アナル)
  \_____/\_____/

104 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/30 02:03 ID:15aY4MCW.net
>>102
3接点コンセントは2点が電気で1点がADSLらしいからな

105 :名無しさんに接続中…:03/07/30 04:00 ID:962QZycS.net
マジレスすると、

1.業者に頼んでインターネットしたい場所からJPNAPやJPIXなど、
IXの接続地点(多くは大手町)まで線を引いてもらう。
(現実的にはVPNが妥当でしょう。信頼性をそれほど必要しないのなら
フレッツグループアクセスなんかがいいのでは)

2.IX業者と接続契約する。
100Mでいいのならこんなもん。
ttp://www.jpix.co.jp/jp/service/price.html
ttp://www.mfeed.co.jp/jpnap/fr-price.html

IX接続がダメなら各プロバイダと直接ピアリングするしか・・・。

106 :名無しさんに接続中…:03/07/30 04:04 ID:962QZycS.net
でっかいVPN作ってSWでどっかから既存のネットに出るようにすれば
いいだけだわ。
認証サーバは自分で立ててね。

107 :名無しさんに接続中…:03/07/30 04:13 ID:962QZycS.net
専用線だけでいいのなら、1種のサービス使うのもある。
多くはJPNICにIP割り当て申請もやってくれるので楽。
たとえばOCNなんかはこんな感じ。
(足回りは信頼性は低いけど料金が安いBフレッツがオススメ)
ttp://www.ocn.ne.jp/business/b_flets/line_up.html

108 :名無しさんに接続中…:03/07/30 04:19 ID:962QZycS.net
足回りがフレッツ系で専用線だと一番安いのはInfosphereかな。
http://www.sphere.ne.jp/flets/b/index.html
自分名義のIPアドレスが持てて月17,000円。

109 :1 ◆ExGQrDul2E :03/07/30 07:11 ID:15aY4MCW.net
帰ってきたら読んでみる。つづく

110 :名無しさんに接続中…:03/07/30 10:51 ID:KkPTULpA.net
>>105-108
マジレスに言うのもなんだが、1の財力じゃ絶対無理と思われ。

111 :名無しさんに接続中…:03/07/30 11:54 ID:ZI3dmmzH.net
ほう、月2、3マンで100Mとか引けるのか、最近は。

112 :名無しさんに接続中…:03/07/30 14:23 ID:IXcCcTUO.net
>105
マジレスにマジレスすると
IXだからといって、フルメッシュではないので
ピアリングに関しては別物
個人とピアする物好きはいねぇ(藁


113 :名無しさんに接続中…:03/07/30 23:34 ID:eThExNmT.net
>112
ピアリングはしてもらえないと思う。
トランジットを買え!=ISPに加入しろだと思われ。


114 :名無しさんに接続中…:03/07/31 02:24 ID:TJOD0Uds.net
1は別に、「他社の線を使わないで」って言ってるわけじゃないだろ?
物理的な線を自前で引くならプロバじゃなくて・・・
「普通のプロバを通さないで」なんだろ?だったら、そう難しい事じゃないよ。

115 :名無しさんに接続中…:03/07/31 16:18 ID:be7QEZot.net
>113
だから 112 でそうかいたやん>ピアリング
今気づいたが ID が IXだ・・・


116 :名無しさんに接続中…:03/08/01 22:47 ID:rWmuzIZR.net
>>91-92の流れが、>>1のキャラを端的に物語ってる。

しっかし昔もこんなスレなかったか?LANケーブルを延々繋ぐとか
バカなこと書かれてたなあ。

117 :山崎 渉:03/08/02 02:19 ID:hPN333lr.net
(^^)

118 :名無しさんに接続中…:03/08/02 13:10 ID:4gGyY2lE.net
青い水着のコがカワイイ
ttp://nyannyan.minidns.net/upload3/upfile/20030801223845_DOA_mizugi.zip

119 :しっかし:03/08/13 22:58 ID:ErikhBPe.net
アマチュア無線のパケット通信でTCP/IPのスタックを入れればISP通さずにメールの転送くらいできるのに、ここの擦れにはだれもそういう回答を与えられるやつがいないんだな。あほだらけだ。あぼーん

120 :山崎 渉:03/08/15 15:48 ID:HhlgT3u8.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

121 : ◆manko/yek. :03/09/20 00:08 ID:gvITTAcZ.net


122 :名無しさんに接続中…:03/10/05 04:50 ID:pq+ygeKb.net
ん?アマチュアのパケ網ってインターネットと接続してるの?

123 :名無しさんに接続中…:03/10/14 20:58 ID:UtmznmNG.net
)つ〃??

124 :てら ◆92mzB2mNrs :03/10/15 10:37 ID:jKeNBnX1.net
このスレの>1さんはまだ生きているのか?生きているなら返事をしてくれ
私があなたにいい情報を与えよう

======================================
■モバイルデータ通信
データ通信専用料金

インターネットやFAX通信などのデータ通信が手軽な料金でご利用いただけます。
お申し込みの手続きも定額料も不要で、アクセスレートは自動的に適用されます。
ボーダフォンとノートパソコンなどのモバイルツールを接続して7300へアクセスするだけで
気軽にインターネットが楽しめます。お申し込み・プロバイダへの加入契約・入会金・月額定額料は
一切不要。通話料のみでご利用いただけます。

==========================================
というわけでこの情報どおりだとすると、>1さんの言うとおり、
プロパイダー契約なしで、誰でも、簡単にインターネットに接続できる(はずだ)
詳細は以下のページからかってに調べれ

http://www.vodafone.jp/japanese/service/mobile/index.html

125 :名無しさんに接続中…:03/10/15 12:10 ID:IYEnCw0o.net
>>124
それはODNを利用していますが。
プロバイダ利用料は通信料に込みで。


126 :名無しさんに接続中…:03/10/15 13:54 ID:jEpgqI7p.net
>124>125
でもプロパイダ契約しなくていい、という
>1さんの条件は満たしてるんじゃないの?


127 :1 ◆ExGQrDul2E :03/10/20 12:58 ID:KsEalz9m.net
もう自分がプロバイダになるという情熱がなくなったのでこのスレは終了いたします。
永遠の愛などあるものかー ・・・・・・・・・・?サガセバアルカモ

これからはVisual Basic.NETでプログラミングをがんばることにする。

128 :名無しさんに接続中…:03/10/20 20:13 ID:81RzcYRF.net
>>127
死ねよ

129 :名無しさんに接続中…:03/10/21 22:52 ID:lnD22WSA.net
オマエモナー

130 :名無しさんに接続中…:04/03/07 13:11 ID:fb735WJm.net
muri

131 :名無しさんに接続中…:04/03/13 23:37 ID:TNonuruT.net
レンタルサーバ借りてメールサーバあって、Bフレッツだけじゃネットできないの?
プロバイダも契約しないとだめなの?

132 :名無しさんに接続中…:04/03/14 00:10 ID:NecSBb/u.net
>>131
おうちに電話が引いてあっても、プロバイダにダイアルアップしないとねっとできないでしょ?
光も同じことです。
ちゃんと光ファイバを引いた上で、どこかのプロバイダとなんらかのコネクションを張った状態で
ないとねっとできないのね。

133 :名無しさんに接続中…:04/03/14 00:25 ID:t/x4rGju.net
>>132
なるほど そうだね ありがトン

134 :名無しさんに接続中…:04/03/30 06:50 ID:sMhLlPO3.net
えー終了の方向かょw
つらつら思うんだけどプロバって電気・ガスみたいなもんなんだと思う
フレッツISDNも一般に馴染みなかった時代、元NTT関係者が近所数件の協力を得て、
小規模LAN定額インターネットみたいなのを引いた記事が朝目新聞に載ってた
彼の第一目的は定額で使い放題ネットがしたいという事にあったんだけど。
工事にこぎつけるまでが結構まんどそうだった。
イマイチよー理解出来ん記事だったけど(核爆)そう、プロバにでもなったみたいな記事だったょ
でもあくまで定額ネットが最終目的だったんであまり詳しく書いてなかったけど。
その記事の趣旨がさ、記者のイジワル精神が押し出された物言いで惜しかったけどな
例えば「あなたがNTT関係者で詳しいからこそ出来たんであって一般にこれは不可能では?」みたいな
大掛かりな工事してたし実際いくらでやってるのか知らんけどADSL繁栄の今、この人たちどーしてるだろ?

コムロテツヤが何かで(日本に)専用スタジオ作ってたのTVで見たけど、
「100Mの光回線を6本引いて外国とあっという間にデータをやり取りしてる」とかゆースタジオらしーけど
みかかとシャア専用6倍速、みてーな契約したのかな? 

135 :名無しさんに接続中…:04/04/30 13:13 ID:gtVhLBje.net
帯域制限されずに通信できればなぁ。プロバイダーの設備がショボイから仕方ないんだろうけど。

136 :名無しさんに接続中…:04/04/30 16:35 ID:irtWfJKg.net
誰かが、フレッツ・スクエアに
ゲートウェイを設ければよいのでわわ

137 :名無しさんに接続中…:04/05/06 12:55 ID:nF2NOWn2.net
その手があったか..

138 :名無しさんに接続中…:04/05/28 19:14 ID:CniEXlmO.net
>>136
フレッツスクエアってP2Pで繋がんないでしょ

139 :名無しさんに接続中…:04/10/09 13:42:33 ID:Urvwj06X.net
いんたーねっとってすごいね
ぜんせかいが線でむすばれてるってことでしょ
どうやって線ひいたんだろう・・・
もしかして無線の部分もあるのかなぁ

140 :名無しさんに接続中…:04/11/12 11:04:22 ID:gzmg+6B2.net
>>139

NTT-MEのおじさんが世界中を走り回って線を敷いたんだよ!
ベトナムでNTT-MEの車を見かけた時はチョー感動。

141 :名無しさんに接続中…:04/12/01 17:52:08 ID:jI/oeMR2.net
すごいな

142 : ◆IzXu3gqo6w :05/01/02 19:50:44 ID:8Z0zifid.net
むりぽ。

143 :名無しさんに接続中…:05/01/04 00:30:50 ID:rKyD36Ao.net
ぽっくり

144 :名無しさんに接続中…:05/01/04 07:41:38 ID:1psfdcUs.net
りす

145 :名無しさんに接続中…:05/01/05 11:25:41 ID:4qGysRMI.net
すいか

146 :名無しさんに接続中…:05/01/18 18:39:46 ID:spMQimXS.net
かんだがわ

147 :名無しさんに接続中…:05/01/19 02:05:49 ID:mH+t4THa.net
ワギャンランド

148 :名無しさんに接続中…:05/01/25 13:21:10 ID:kUJ6MbqH.net
ager

149 :名無しさんに接続中…:05/03/16 13:10:07 ID:H5t1xp+D.net
平成だとプロバイダーいらない

150 :名無しさんに接続中…:05/03/16 13:44:02 ID:RMQjBtYW.net
平成自身がry

151 :名無しさんに接続中…:2005/04/29(金) 20:15:48 ID:eessS+tT.net
将来はプロバイダー無しでネットに繋げるようになります

多分ね

152 :名無しさんに接続中…:2005/04/29(金) 20:16:25 ID:eessS+tT.net
うぉ、俺のIDが怖いぞ

153 :名無しさんに接続中…:2005/04/29(金) 20:59:17 ID:cw/2HlFf.net
    /____   | |   ||   /
  /____/   | |   ||  /
  ||____||/   | |   ||/
  ||        ||     | |  ______
  ||__  ∧_∧  .| | /
  ||  / (  ´Д`) 。oO はァ〜・・・>>1さん、今頃何してるのかなァ・・・。
  ||/ || /  /ス ヽ/ \______
  || /||/ ヽ/ ///   _____
  ||  / ヘ__ノ ./   /    /|
  ||  |   //   /    //   
  ||  | //   /    //  
  ||  //   /    // 
  ||//   /    //  
  ||/   /    //|
     /    .// | |
    /    .//  | |
  /    .//    | |

154 :名無しさんに接続中…:2005/04/30(土) 09:11:49 ID:/ZGLKy8b.net
>>1は孫正義

155 :名無しさんに接続中…:2005/05/14(土) 12:13:09 ID:n92FeM03.net
の弟。

156 :名無しさんに接続中…:2005/09/01(木) 01:08:23 ID:AF2V4IMJ.net
b_mobileを使え。
9万前後でも月に直せば、7500円Air-EDGEより安い。

157 :名無しさんに接続中…:2005/09/02(金) 00:13:47 ID:zri8DMKm.net
昔は、OCNエコノミー(月4万くらい)を契約して、自分でプロバを
やるってあったよなあ。その時のOCNはいわゆるプロバイダーじゃなく、
電気事業者の役目。
今はみんなBフレとかに変更してダブルルートしてると思うけど。


158 :名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 06:57:14 ID:KhuHCs7B.net
平成の、でんわ石化(CHOKKA回線)ならプロバイダー不要です

159 :名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 13:25:37 ID:8FDig2KR.net
  /____   | |   ||   /
  /____/   | |   ||  /
  ||____||/   | |   ||/
  ||        ||     | |  ______
  ||__  ∧_∧  .| | /
  ||  / (  ´Д`) 。oO はァ〜・・・>>1さん、今頃何してるのかなァ・・・。
  ||/ || /  /ス ヽ/ \______
  || /||/ ヽ/ ///   _____
  ||  / ヘ__ノ ./   /    /|
  ||  |   //   /    //   
  ||  | //   /    //  
  ||  //   /    // 
  ||//   /    //  
  ||/   /    //|
     /    .// | |
    /    .//  | |
  /    .//    | |


160 :名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 13:36:31 ID:GhsvDrI9.net
そこでクラスCのPIアドレスを持っている漏れが登場ですよ

161 :名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 17:22:39 ID:L5OsFFgy.net
このスレもう終了したん?('・ω・`) ショボーン

162 :名無しさんに接続中…:2006/10/01(日) 08:17:40 ID:j1tJ5n3m.net
はじめてここみた。
>1面白い奴だなw
終わっててちょっと残念。

163 :名無しさんに接続中…:2006/12/24(日) 10:12:24 ID:lZ00TdYC.net
そろそろおちるのであげる。


164 :名無しさんに接続中…:2006/12/24(日) 16:10:55 ID:xbzn8snM.net
量擦れあげ

165 :名無しさんに接続中…:2006/12/24(日) 16:13:10 ID:xbzn8snM.net
量擦れあげ

166 :名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 02:23:37 ID:rR/woIea.net
NTTのパラボラに向けて電波発射汁

167 :名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 19:13:40 ID:k1TnEVDB.net
自分でNICに申請しろw

168 :名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 01:30:47 ID:2GzbVDje.net
bangare

169 :名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 21:44:50 ID:Hxg4V5L0.net
 

170 :名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 18:41:38 ID:1VBvZQR3.net
プロバイダ無しでインターネットに接続するならココ
http://rich-navi.com/f-provider.html

***注意  接続してる間は電話料金が掛かりますよ
しかし、月に短時間しか利用しないならお得かもね。

171 :名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 18:49:52 ID:1VBvZQR3.net
厳密に言えばプロバイダなんだろうけど
いざとゆうときに便利だよ  なんせ通話時間の料金しかかからないからね
以前、大手プロバイダに接続できなくて(設定ミスだった(-_-;))慌てたけど

無料だったライブドアを利用したら上手く接続できて助かった事があった。
知ってて損はしないよ
電話が繋る環境があるなら インターネットは利用できる!!!

172 :名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 18:57:25 ID:1VBvZQR3.net
http://rich-navi.com/f-provider.html  上手く移動できない場合は
    ↑
   コピーして アドレスバーに貼り付け  →移動 ボタンを押す

173 :名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 20:25:14 ID:mCu4Equ7.net
>>1
ブラックリストにでものってんのかw

174 :名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 04:51:19 ID:u/+f3qSg.net
そもそも通信ってやつがnttとKDDで独占されていた
それが1985年4月に規制が緩んだ。
んで2004年3月まで第一、二種通信事業者って分類されてて
1は自ら回線を保有して運用してるとこ、2は1から借りて事業を運営してるとこ
今はどんな分類されてるかどうかはしらん
そんでインターネットに接続するための回線が制限されているってこと
今は規制が緩んだが、やっぱりルールがあり
回線を利用するためにはモノを用意する金といろんな届出がいる
だからさっさと自分にあったプロバイダーと良いサービスを調べて、選んだほうが良い
自分で回線引くのは多くの金と時間がいる。だからやるなら事業をやるときだろうな。


自分もインターネットってどうやって接続(参加)してるのかと疑問で
なんでプロバイダー通さなきゃいけねーんだよと思いしらべた。
あと加藤元浩の「ロケットマン」って漫画で中学生くらいの女の子が
自分のプロバイダー引いてて
そんなんできんの?って思ったから

インターネットが変える世界 岩波新書
と第一種通信事業者とかプロバイダー調べたらなんとなくわかったような


まあ まとめたようで怪しいので参考程度に

175 :名無しさんに接続中…:2011/06/15(水) 23:45:00.96 ID:p3pblH+o.net
んで1の夢は叶ったの?


176 :名無しさんに接続中…:2011/06/16(木) 18:01:09.83 ID:GqC+snrF.net
とっくに諦めたに1000クルゼイロ

177 :名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 09:12:16.49 ID:zIUXKtFN.net
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね


178 :名無しさんに接続中…:2013/01/17(木) 06:55:54.89 ID:oH6aKpUo.net
プロバイダのおっさんとBBAかな

179 :名無しさんに接続中…:2013/11/08(金) 16:47:36.18 ID:fimfKqRv.net
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。

180 :名無しさんに接続中…:2013/12/24(火) 03:22:00.61 ID:J505mUrS.net
プロバイダと契約せずにという条件なら
同一回線事業者に加入している近くの誰かのPCに何らかの方法でウィルス仕込んで
そことPPPoE接続が可能な状態にしてしまえば相手のPCが起動中は接続できるんじゃね?
それを規模を大きくしていって稼働中のPCに自動的に接続するようにプログラム組めば
24時間接続可能になってネトゲと長時間のストリーミング動画以外は普通にいけそうだな

181 :名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 15:38:15.35 ID:4ZmEzSeU.net
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html

182 :名無しさんに接続中…:2014/04/11(金) 09:37:05.69 ID:4CL4MY63.net
>>175

そう遠くない将来、そういう時代がくるような気がする。

総レス数 182
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200