2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ASAHIネット】超割IP最強スレ!【光は金の無駄】

1 :☆超割IP君☆:2007/05/02(水) 17:23:19 ID:mqe/Md+i.net
コストパフォーマンス最高!!ASAHIネットの超割IPについて語れ!!!

https://asahi-net.jp/service/chouwari/chouwari_voip.html

2 :名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 17:35:10 ID:ctBHGYxW.net
人数増えたら、サービスの質が・・。

3 :名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 21:26:28 ID:mdAM49hN.net
イアクは解約する時回線撤去日は事前に指定は出来る?

4 :名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 13:35:55 ID:bOJuqi5d.net
イーアク+アサヒの超割って、タイプ2(専用タイプ)でもIP電話は使えるの?
ちなみに@二フティーとソネットは駄目みたいだ。

5 :名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 11:33:32 ID:os3tEfi7.net
>>4
ttp://www.asahi-net.or.jp/service/ipphone-c/eaccessuser.htm
>ADSLイーアクセスコースでIP電話Cが利用可能な回線タイプは、タイプ1(電話回線共用)のみとなります。
>タイプ2(ADSL専用)でのお申し込みはできません。

ここを読む限りでは無理みたいだね。

しかしあれだな、IP電話を使いたい人向けに振り分けられるのがイーアク超割(IP電話対応)なわけだけど
その料金説明欄にタイプ2の料金も書いてあるというのはどういうことなんだよw
せめてアッカの超割ページに書いてあるのと同じように
注)欄でタイプ2はダメとか示してもらいたいよな。



6 :名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 19:18:21 ID:3qY1V87D.net
IP電話は工事日より10日経たないと申し込み出来ないの?

7 :名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 20:10:55 ID:+cgnsi/x.net
IP電話って使い道あるか?
あったら教えて

8 :名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 20:23:10 ID:oKSSL/r1.net
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070523_3.html
>なお、050-IP電話については、今回、利用数の集計を開始した平成15年
>12月末以来はじめて、利用数合計が前期比マイナスとなりました。

だってさ

9 :名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 22:56:36 ID:nm5tgACV.net
>>7
遠距離への通話。3分8円

10 :名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 08:38:32 ID:8tS9Yvyv.net
今日は早朝からずっと切断状態が続いている。今やっと繋がったので、ACCAのメンテナンス
情報見たら40分程度の通信停止が1回発生すると書いてあったけど、実際は3時間以上。
原因はわからんが長かった。


11 :名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 09:00:31 ID:8tS9Yvyv.net
また切断された。繋がってもせいぜい数分程度で、すぐに切断される。今朝からずっと
こんな感じ。もう切れないで欲しい(@東京)。

12 :名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 06:37:26 ID:jpVeTBIC.net
>>10 & >>11
ハブの不具合が切断の原因でした。早とちりしてすみません。

13 :名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 23:19:47 ID:2mN21mjZ.net


いや、アカヒネットは生理的にちょっと・・・・




14 :名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 17:24:05 ID:k8ernHA7.net
開通した。ADSL超割(12M)+IP電話
中継局から直線距離で700mということもあり(MTU調整して)下り6.6Mは満足いける数字がでた

ただ、ASAHIのサポートにちょっと不満があった
1) アダプタはすでに届いているが、ASAHIからIDがいまだに送られてきていない。(これは郵便局側の問題かも)
2) 電話で申込者住所へアダプタを郵送すると確認したにも関わらず契約者住所へ送ってきた
 
    (しかもその言い訳をイーアクセスのせいにした.)

15 :名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 23:47:53 ID:pv36cLfM.net
ASAHINET Fでエイジフォン試したいんだけど

どなたかIP電話アダプタの自動設定時に認証IDと認証パスワードを抜き出す方法をご伝授下さい。

↓エイジフォンwikiでは方法は書いてない
http://wikiwiki.jp/agephone/?EM%20ONE%20%2B%20ASAHINET%20F

16 :名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 21:20:11 ID:Z8w68KFD.net
>>14
イーアクからはがきが送られて来るんだよ
だから朝日の言い分は正しい

それはともかく
youtubeとか最近ぶちぶち切れる〜

なにやってんの

17 :名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 16:57:40 ID:gxrLPdl1.net
アホーから乗り換えようと思っている
IP電話の有無はあまり興味ないんだけど、それによって回線業者がちがうじゃん
どっちの方が品質がいい、とか大きな違いがあったら教えて

18 :名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 17:22:59 ID:zYRedN01.net
NTT加入権持ってないからタイプ2にしようとしたら
> タイプ2ご利用のお客様は、設置先住所に既存のNTT加入電話がない場合
(連絡先が携帯電話のみの場合など)、ASAHIネットではお申し込みできません。

なにこれwwwwwwww

19 :名無しさんに接続中…:2007/08/07(火) 00:28:39 ID:oQ7wCbkf.net
超割にしたらyoutubeがぶちぶち切れる

フレッツADSLではそんなことなかったのに

20 :名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 10:10:44 ID:fz4JX6ug.net
モデムプレゼントは地味に効いてくるな
サブのプロバとして最適
しかしぶつぶつ切れるのか

21 :名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 20:01:05 ID:1KznKNK8.net
兆割入ってても
Nifとかのイーアク12Mも契約して切り替えたりできるの?

22 :名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 11:04:26 ID:pM/HgH2H.net
電話繋がらない。
ひどすぎる限度を超している。

23 :☆超割IP君☆:2007/08/11(土) 22:09:57 ID:n3yClbnd.net
馬鹿だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超割IPは最強だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 21:17:41 ID:9DND8vwk.net
>>19
うちは逆だけどね。超割の時は問題無くyoutubeが見れたのに、
フレッツADSL(モア12M)ではすぐに切れる。超割に戻りたい!!!

25 :名無しさんに接続中…:2007/08/29(水) 22:47:49 ID:gkloM7W2.net
>>24
 値段を考えたら超割だし、回線品質・プロバイダのサポートに
 さほど差は無い様に思うけど
 何故フレッツへ乗換えたの?


26 :名無しさんに接続中…:2007/08/30(木) 06:18:28 ID:2I15v8k+.net
>>25
田舎に引越したので、変えるしかなかった。
値段が高くなってスピードは激減orz


27 :名無しさんに接続中…:2007/09/04(火) 16:46:46 ID:KtfrvHJd.net
接続後の数十分は回線切れまくるね

28 :名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 00:04:32 ID:r9ZqdFbY.net
んなこたあない

29 :名無しさんに接続中…:2007/09/19(水) 11:15:31 ID:utNehKfM.net
ただのフレッツADSLだけどすげー重い

30 :名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 04:49:58 ID:ZDSejTPa.net
ここってどーなのよ。
つながりにくいとか、2ch規制されやすいとかあるの?

31 :名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 05:05:51 ID:rUQKcPd6.net
漏れは先月に加入した
一部の人がいってるように切れることは、
漏れのところでは全く無い
2ch規制が無いと思って選んだが
実際あるようだorz

2ch規制を気にするなら、
あまり聞いた事ないようなプロバイダーが正解かも
しれないな

32 :名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 05:45:22 ID:ZDSejTPa.net
規制されてもすぐ解除されるんならいいけどさ。
どこぞみたいに何日も使えないと辛いなー。

33 :名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 08:42:20 ID:IhJxsGoj.net
ここは、毎月、加入者数を開示してる優良企業(東証上場)
9月・・・ADSLは若干減少も、ひかりは増加

34 :名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 11:46:47 ID:q8Pw+Hk8.net
三日ほど前、
tikiから超割に移転の申し込みをした.
tikiからは契約解除のメールが来て
19日に停止となることになった.
asahiからはまだ連絡こない.
19日からasahi使えるのだろうか?


35 :31:2007/10/04(木) 12:24:56 ID:nJA1zpQZ.net
>>30
加入して日が浅いが
ここ数週間の感触では

月の半分は書き込めないプロバイダだ。OTL

36 :30:2007/10/04(木) 14:29:17 ID:Xv1EcXFe.net
>>31=35
どうもありがとう。

37 :34:2007/10/04(木) 17:02:07 ID:q8Pw+Hk8.net
僕はasahi→チキ→asahi
ので戻りです.
たしか2CHの規制は多いです.
でもasahiが良いと思って戻ってきた.

38 :tiki者:2007/10/04(木) 20:28:07 ID:bM+I+617.net
>>34
参考にしたいのですが、asahiの申し込みとtikiの解除ってどっちを
先にしたらいいんですか?
いつごろ申し込むとロスが少ないんだろ・・・。

39 :名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 21:19:14 ID:q8Pw+Hk8.net
>>38
それがわからないから、書き込みしました.


40 :名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 22:47:14 ID:W4Hs3RaL.net
>>38
日程に余裕が有るんだったら ↓ の順番が不通期間最短になります。
ttps://asahi-net.jp/service/acca/flow_new.html
ただ解約する ISPが回線解除日をキチンと教えてくれることが前提。



41 :超割:2007/10/05(金) 00:41:17 ID:AJSBQKcm.net
1.・モデム設置派遣工事費用(有料、8,400円(税込)程度)は工事実施終了後、
お客様より直接、業者へお支払いただきます。

というのはNTT工事費やNTT開通手数料とは違うのですか?
2.1871円にNTT回線使用料を足すといくらですか?

42 :名無しさんに接続中…:2007/10/05(金) 01:26:44 ID:AJSBQKcm.net
あ、モデム設置派遣工事費用というのは、
自分でモデムの設定すればいらない・・・のかな?



43 :シミュレーション:2007/10/05(金) 01:47:08 ID:AJSBQKcm.net
回線解除日とプロバイダの解約日は違うんでしょうか?

現在加入中のプロバイダとの解約を先に申し出てから、
(希望日の2週間ほど前までに解約の申し込み出せとの説明)
asahiに契約を申し込み、1週間ほどで回線適合調査日が来て(来るのか?)、
その日が回線解除日だったらいいのかな?
で、NTTの「回線適合調査」がOKな場合、
ADSLモデム送付・NTTが局内工事までに何日かかるんだろ。

44 :名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 06:32:50 ID:fgMNCG+c.net
プロバイダに聞けば

45 :名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 12:08:21 ID:AL4hAhNc.net
>>38
今12Mの安いタイプでTikiとASAHIで迷ってるのだけど、経験者の意見を聞きたい。
特にTikiからASAHIに乗り換える人の意見は大変参考になると思うからお願いします。

46 :名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 17:06:59 ID:bt82P188.net
Tiki−12Mは1年前間利用、先々月解約しハイホーに乗り換えました(プロバイダナビより申し込めば=16,000円の
キャッシュバックの誘惑に負けて・・・)

Tiki−12Mは、快適だった。TikiもASAHI−12Mもアッカー同じモデムなので、互角と思う。
Tiki−12Mは、6ヶ月無料廃止で、現在は3ヶ月無料になってるようですね。。。

47 :名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 17:20:12 ID:7DXwFx8l.net
>>46
TikiのモデムはNEC?

48 :名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 00:53:16 ID:/dgntrET.net
アサヒへの乗り換えは少し様子を見た方がいいかも
永久規制されるかもしれないから


asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/170

170 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2007/10/11(木) 13:40:59
>>164 >>166 >>168 4回目
\.asahi-net.or.jpを全サーバで規制。
誹謗中傷個人情報コピペの大量投稿による、2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/316

次回があった場合解除なしです。


49 :名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 05:41:52 ID:WxgbpS1X.net
http://qb5.2ch.net/sec2ch/

ここ見て
ACCA,eACCESSのキャンペーンの中で
規制の少ないプロバイダ選べばいいと思うけど
先月、アサヒに入ったけど
規制が多くて微妙な感じだ・・・

50 :みんなで幸せになろうよ:2007/10/15(月) 17:49:22 ID:MFIRhxAi.net
諸事情につき、ここに入ります。
みんな2ch規制対象行為をしないでね!
お願い。

51 :名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 22:22:22 ID:UaKxUwmR.net
>>50
喪前こそ頼むよ・・マジで

52 :名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 20:40:53 ID:UDLABfmd.net
test

53 :名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 20:42:32 ID:UDLABfmd.net
tiki3M akka→asahi イーアク12M
今日移行
感想報告します

54 :今日申し込んだ:2007/10/19(金) 20:57:23 ID:cMTFc2g5.net
自分もまさにtiki3M→asahi12M組だw
IP電話なしだからakkaだけど。

お願い、2chアク禁はやめて〜。

55 :名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 21:01:27 ID:UDLABfmd.net
今NECのモデムになったが、この方が切れにくいと思う。
結果報告します。

56 :53:2007/10/20(土) 19:20:21 ID:I2JL39eH.net
移行したが切れる時はやっぱり切れる。
前のFモデムは電源を切らないと復活しない場合が多かったが、
現在のNモデムでは、まだ電源を切っていない。自然に復活するみたいだが様子みます。
NTTからの距離があれば必ず時々切れると仮説を立てる。

57 :☆超割IP君☆:2007/10/21(日) 01:11:14 ID:xbRCjlwn.net
移行して数日は回線調整が自動で入るから、ぶちぶち切れるぜwwwwwwwwwwwwwww
そのうち多分安定するぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

58 :名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 03:11:31 ID:9KBfknXR.net
それってもしかして
毎晩電源落とした後に
次の朝
電源投入した後にも同じことが言えないか?

>回線調整が自動で入るから、ぶちぶち切れるぜ

59 :名無しさんに接続中…:2007/10/22(月) 23:05:21 ID:MmPIy5J9.net
2007/10/19(金)にも規制されてたのか・・・orz
プロバ移行が不安だ・・・。

60 :名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 19:12:43 ID:U3+9gaLt.net
申し込んでID着たけど、まだ他プロバにつながっているんだけど、
もうメールアドレスを申し込んじゃっていいんだろうか?

メールアドレスを変更したいときは有料になるの?
だとしたら慎重に決めなくちゃ・・・。

61 :名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 19:22:18 ID:U3+9gaLt.net
スマソ、変更は有料なのね。
ずっと初期アドレス使い続けてもいいのだろうか?
初期アドレスって無料?

62 :名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 09:44:30 ID:ZS5FPsxK.net
超割からフレッツADSLコースへ変更した場合、月額料金4カ月無料にならないの?
変更した翌月から月額料金取られてるんだけど。

63 :名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 09:22:34 ID:OmV7BpOk.net
>>62
https://asahi-net.jp/join/campaign/fletsadsl.html
注意事項に
・新規にNTT「フレッツADSL」をお申し込みいただく場合に限ります。
とあるが・・・
過去に「フレッツADSL」を利用した事があるんじゃね?

64 :名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 15:56:10 ID:XExF7Gow.net
質問です。
IP電話対応の超割は、別途IP電話Cへの申し込みが必要なようで、申込みページを進んで行ったところ
「超割ADSL(IP電話対応)コース」では「IP電話端末提供形態」が「買い取り」となっていました。
これってNTTさんから高い機器を買い取らないといけないということなんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてくださいませ

65 :名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 22:47:29 ID:+kGX8mkn.net
固定電話無いからこそのタイプ2なのに電話無いと申し込み不可ってなんのネタすかw

66 :名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 14:26:42 ID:RsQMrBp/.net
>65
一旦アッカで申し込んだ後それ聞いてイーアクで申し込みしなおしたよ
タイプ2って固定電話イラネって人のためのもんかと思ってたんだけど
これはASAHIネットだけなんかな

そんでさっきNTTの人に来てもらって
やっと開通だー長かったーと思って手紙読んでたら
使えるの翌営業日からダタヨ
これ以上じらさないで!

NTTまで徒歩3分だけどすぐ駅があるからどんなもんか心配だ

67 :名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 19:03:20 ID:vHFjsVU+.net
工事終わってれば使えるはず。

68 :名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 20:34:40 ID:HG1Cvxqk.net
工事日のお知らせメール来たけど、工事日の何日前にモデムが来るんだろう?

69 :名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 09:58:20 ID:6VfCJZ9j.net
今はcatvで12月に引っ越すんだけど、12月でもキャンペーンまたやってますかね?

70 :名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 21:56:50 ID:WxBITBbl.net
キャンペ〜ン(無料期間やキャシュバックなど)は、毎月やってるね
あわてて申し込んで損することあるよ(9月=14,000円キャッシュバックが、10月は15,0000円に変更なる場合もある)

71 :名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 00:10:39 ID:2CW0sLUM.net
ADSLから光に変えたけど70Mになっても宝の持ち腐れ
5Mでてればよほどの事をやろうとしない限り十分
2000円ならコストパフォーマンスは高いと思う

72 :名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 12:02:35 ID:r0x0mlei.net
2.4(3M)→3.3(12M)
微妙だなw

73 :名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 10:47:23 ID:aX4cHZaT.net
プロキシ制限かまされたが、まったく身に覚えのない。
これは、ここの先住民がやらかしたのか?

74 :名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 14:52:00 ID:1G+ZsPhA.net
イーアクセスコースの皆さんに質問。
くれるモデムの型番は何ですか?
いま47Mのコース使っていて、モデム(NEC WD701CV)の無線LANカードスロットを使って
親機にして接続しているので、WD6xx以上が来れば有り難いんだが…。
LANカードは自前なので、そこは問題なしです。

75 :名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 17:28:09 ID:yTzxoHrg.net
>>74

605CV


76 :名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 19:14:39 ID:enPQb5VR.net
>74
701使ってんなら6xx系貰っても美味しくないだろ



77 :74:2007/11/03(土) 21:35:47 ID:1G+ZsPhA.net
>>75
ありがとう!
605CVがもらえるのなら文句はないです。
3xxが来たら困るなと思っていたので。

>>76
701は780円/月でレンタルですが、超割のモデムは0円買い取り=もらえるわけで、充分メリットあります。
私の環境ではAnnex C以上ではつながらないので速度ダウンもない。
無線LANが使えなくなることが気になってました。

さっそく切り替え申し込みしてみます。

78 :名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 01:24:01 ID:osaJ08gQ.net
もしかして、IPなし=accaだとモデムの返却有?
orz

79 :名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 04:46:40 ID:Nb9UMnNn.net
30歳以上に人気のプロバイダ

80 :ケイイチロウ:2007/11/04(日) 12:23:18 ID:Km3AaCNx.net
僕の家は北極なんですけど
どうやったら回線ひけますかね・・・?

81 :名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 12:25:31 ID:EjlST9Hl.net
ケイイチロウだ!!!!!!

82 :名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 05:53:12 ID:89CaDcNd.net
>>63
返事遅れてスマソ。情報ありがd。
過去に「フレッツADSL」を利用した事ない。どうして月額料金無料にならない
んだろ。ASAHIに確認してみる。無料だと思ったのに。。。

83 :☆超割IP君☆:2007/11/05(月) 20:34:21 ID:wBIjRGhZ.net
>>78
そうだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解約するとモデム返せって言われるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イーアクは無料贈呈だから、返す必要がないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 :名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 20:59:20 ID:OiBeW+5i.net
イーアクのプレゼントモデム=保障期間=1年間
アッカのレンタルモデム=永久保障

85 :名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 21:07:14 ID:NyHi/MaU.net
新しいキャンペーンンができて、
一年くらいでプロバイダーをかえるから、永久保証は必要ない。

86 :74:2007/11/05(月) 23:51:51 ID:DClGZmtk.net
たびたびすみません。
イーアクセスコースからの変更だとキャンペーン適用にならないことに気づきました。
そこで、アッカの方(IP電話無し)にしようと思います。
こちらのコースをお使いの方、無期限レンタルされるモデムは何か教えてもらえませんか?

87 :名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 19:59:54 ID:q8mEQP/P.net
82です。原因がわかりました。ASAHIネットからNTTにADSL工事を申し込むのが
無料の条件なんですが、申し込んだものの、ASAHI経由だと時間がかかる感じが
したので、急ぐ必要があった為、キャンセルしてNTTに直接申し込みしていたの
を忘れてた。アー、残念。

88 :名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 16:28:20 ID:8q08S6vR.net
株式取引中にツールの接続の中断が多いんだが
この程度の通信量で帯域制限してるんじゃないだろうな!

89 :名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 09:35:54 ID:XzCl8M6R.net
ASAHIネット、NTT回線使用料含み2,000円の低価格ADSLプラン
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20001.html

90 :名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 13:42:11 ID:B5FF7TVW.net
ちょっと低価格より高めのADSLプラン料金プランがいいよ

回線が落ちなければね!!!

91 :名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 13:47:09 ID:B5FF7TVW.net
てst

92 :名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 14:02:41 ID:B5FF7TVW.net
また切断

使ってるソフトで回線が切れるわけ?

93 :名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 19:35:59 ID:4nz4kPtA.net
おそいおそいおそい

94 :名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 02:58:02 ID:yRhrzRKY.net
ここ数日最低の安定性なんだけどwww
ぶちぶち切れるし、なんだこれ。

95 :名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 15:07:58 ID:9JFndbbf.net
契約したときはネット閲覧とメールぐらいの使用でいいと超割にしたが
重いソフトで本格的に使い出すと回線品質の低さに耐え切れん
安いから仕方ないが、縛りの6ヶ月が過ぎたら
コース変更かISPの変更をしないと

96 :名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 15:41:58 ID:yil2OjtY.net
重いソフトってなに?

97 :名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 16:07:20 ID:kPwopM5M.net
P2Pのことだろ

98 :名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 18:34:37 ID:ecCgA911.net
>>97
それしか知らんのか
君の知識の貧弱さを宣伝せんでいいよ

99 :名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 18:03:24 ID:IAEMniqu.net
IP電話の手続きして番号貰えたけど
現時点ではIP電話をかける相手(個人)の電話番号(050-****-****)って
いちいち相手から訊くまで判らないのですか?

100 :名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 09:20:54 ID:F1IeWJdx.net
実況規制一ヶ月ってマジですか〜?!

101 :名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 21:30:37 ID:V3nP1sFz.net
2ちゃんねるの株板に書き込めるより
ザラ場で証券ツールが安定して使えるほうがよっぽど大事


102 :☆超割IP君☆:2007/11/26(月) 21:35:52 ID:44JXeStW.net
安定求めるなら光にしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

103 :名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 22:54:35 ID:V3nP1sFz.net
6ヶ月縛りがあるから6ヶ月は牢獄

104 :名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 21:32:10 ID:U6SY5sGR.net
ココってIP電話にするとモデム有料?ちなみに12Mで。

サイトを見るとIP機能付モデムのレンタル料が書いてあるんだが
よく見てもわかりにくい説明になってる。

105 :名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 21:40:36 ID:EDvtuLPY.net
>>104
無料でもらえた。
確かにわかりにくい。

106 :名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 23:02:20 ID:U6SY5sGR.net
ちなみにどこ製モデムですか?

今日開通したばかりの今使ってるモデムは富士通製でIP電話と一般電話の完全分離が不可能なため
分離可能なNECモデムなら乗り換え考えてます。

107 :105:2007/11/28(水) 00:05:32 ID:8aUDm6Ej.net
>>106
NECです

108 :名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 19:20:12 ID:Nk/L5hfy.net
>>107
どうもです。とりあえずココに乗り換えの予定でいます。

109 :名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 12:57:07 ID:e/84YX30.net
OCN使ってるけどこれに乗り換えるときに同日移行はできるの?

110 :名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 21:47:09 ID:MoWLJw1T.net
詳細は知らんができるらしい。

つか、やっと喪開けたー!泣。


111 :名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 12:59:35 ID:ZRosNgY5.net
モデムは何が来るのですか?
IP電話モデムらしいけど

112 :名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 20:31:42 ID:N+65PvUG.net
>>111
>>75
701が欲しいならニフへどうぞ

113 :名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 22:51:50 ID:GozuDgBg.net
途絶が多いんだけど、ASAHIとACCAとNTTの誰が悪いの?

114 :名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 23:34:04 ID:2mG3tkuL.net
P2P?

115 :名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 10:40:21 ID:vvJ/X+bI.net
超割と超割+って
何が違うの
デメリットって無いのかな?

116 :名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 10:41:42 ID:n6XxIlC+.net
イーアクとアッカの違い

117 :115:2007/12/13(木) 00:33:57 ID:+naT23uj.net
アッカ超割(無印)なんだが・・
アッカ超割+ と

何が違うの
デメリットって無いのかな?
と聞きなおしてみる


118 :名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 09:43:20 ID:sfLmDJMv.net
後のほうが条件いいやん。
入会早まった。

119 :名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 19:15:25 ID:GM5Ao4e8.net
アサヒる-net 腹立つ〜

120 ::2007/12/15(土) 21:45:07 ID:G0/CIlJK.net


皆さん、
このIP↓↓
222.7.56.27
住所か電話番号調べて
もらえませんか?
お願いしますっ
良ければ電話番号で
お願いします!!(゚‥゚)


121 :名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 19:31:40 ID:Dcjs8HlV.net
>>118
いや僕も同じような境遇だが、
また3か月ほどするともっと安くなるのではないかな。
安くなるのを待ってても、切りがないですよ。

122 :名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 00:57:56 ID:bgpJ37Hz.net
NECのモデムがもらえた人ってイーアク?アッカは富士通?

123 :名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 14:50:48 ID:g0SQaBqh.net
超割+でFA11-W3っていう富士通アクセス製モデムが送られてきた
今日NTT工事で接続されたがリンク切れまくりで使い物にならない
以前のNECアクセス製では切れなかった
このモデム糞なの?

124 :名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 14:59:19 ID:j/CzZ1cS.net
>>123

お前、なんでNECモデムをもらった奴が喜んでるのか考えろ。
さっさと、イーアクセスに変更しろ。

125 :名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 21:28:19 ID:Chn89ns2.net
超割+はアッカなのかEアクなのか書いてないようですが、どちらでしょう。
超割IP電話コースはEアク。
兆割はアッカというのはわかるのですが。

126 :124:2007/12/17(月) 21:46:00 ID:Io1u8aPq.net
>>125

お前、HPも読まないのかよ。それに、イーアクセスのムデム無料プレゼントがNECだと何回書かれていることか。

「アッカ・ネットワークス社のADSL回線を利用したインターネット接続サービスです。

https://asahi-net.jp/service/chouwari-plus/service.html

127 :名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 21:58:10 ID:Chn89ns2.net
>>126
1番上に書いてあるね。
僕は11月に超割IP電話に入ったからいいや。

128 :名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 00:33:51 ID:fmzxb9le.net
前は住友のモデムが良くて、NECのは良くないということになってたが、
住友モデムを貸し出すところはもうないのでしょうか?

129 :名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 10:26:12 ID:4fLuCzXj.net
頭悪いオレに教えてくれ、いや、教えてください。

ADSLアッカコースMプラン(50M)を契約中なんだけど

>このプランはホールセールプランです。
>ホールセールプランの利用中に、他の接続方式を使うプランに切り替えると、
>回線は解約されます。

これって超割に切り替えるとADSLも契約し直さないとダメってこと?
あと、超割と超割プラスの違いってなんなんだろう。よくわからない。

130 :名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 11:30:02 ID:oWXTjO+0.net
>>129

ASAHIネットのサポートページにログインして変更すればよい。
電話での変更はできない。
切り替えの月までは旧プランの料金、翌月から新料金になる。

超割は、回線がイーアクセス。モデムはNECのプレゼント。
超割プラスは、アッカ。モデムは糞富士通のレンタル。
糞富士通のモデムは頻繁にリンク切れが起きるので、1年間の保証だがNECモデムをもらったほうがよい。

131 :名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 12:49:39 ID:ile4V5vp.net
超割プラスのアッカのままでモデムを富士通からNECに変えてもらうことってできるの?
あまりにリンク切れが多くて実用的に問題あるんだけど

132 :名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 14:10:06 ID:oWXTjO+0.net
>>131

できないよ。

133 :名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 15:51:44 ID:dM+XGlgb.net
質問ばかりですいません

イーアクセス超割IP電話コースのモデムプレゼントは確実にNEC製ですか?
また機種名は何ですか?
解約後もモデムを返却しなくていいんですか?
一定期間(6ヶ月とか一年とか)の縛りはありますか?
縛りがあるなら違約金を請求されますか?

134 :名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 16:10:04 ID:oWXTjO+0.net
>>133

>イーアクセス超割IP電話コースのモデムプレゼントは確実にNEC製ですか?
>また機種名は何ですか?

それは、イーアクセスの都合で変わる。NECであることは間違いない。
解約して回収した再生品だからな。

>解約後もモデムを返却しなくていいんですか?

もらったモノを返すか。モデムのサポートや管理に金がかかるから、保証1年であとは知らんということ。

一定期間(6ヶ月とか一年とか)の縛りはありますか?

ないよ。



135 :名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 16:18:34 ID:oWXTjO+0.net
これから、ADSLは純減する一方。
アホーは携帯事業へシフトしている。
イーアクもそれは同じ。しかし、設備投資には巨額の資金が必要。
モデムはタどうせ廃棄することになる。だったら、モデムをタダにしてでも、回線契約数が少しでも減るのを抑えたい。

136 :名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 16:21:15 ID:oWXTjO+0.net
×モデムはタどうせ廃棄することになる。
○モデムはどうせ廃棄することになる。

まあ、減価償却期間が過ぎて、手放しているだけかも。

137 :133:2007/12/19(水) 18:42:40 ID:dM+XGlgb.net
>>134
ありがとう

138 :133:2007/12/19(水) 18:47:56 ID:dM+XGlgb.net
超割(+)に決めたが、アッカにするかイーアクセスにするか迷う。
接続品質、回線品質はどちらが良いのだろう?
モデムはNECのほうが良いと聞くが本当だろうか?
アッカは富士通モデムですか?
回線安定性とモデムを総合すると、
アッカとイーアクセスどちらが良いと思われますか?

無線LANは使わず、IP電話希望です。

139 :名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 19:15:48 ID:Sw+661ng.net
>>133
>>1-132

140 :名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 23:12:54 ID:iEk5Uj63.net
回線自体はアッカのほうが良いかもだが、富士通モデムが悪いという報告が多すぎる

141 :名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 00:42:37 ID:Cbp3iMPv.net
>>138
イーアク・ビッグローブの1.5Mを開業当時から使って、先月アッカ・ソネットの12Mに乗り換えた。
結果として、来年一年使ったら、イーアクとセットのプロバイダの12Mに乗り換えるつもり。

理由は、イーアクは、モデムの選択が豊富なこと。
プロバイダから提供されるもの以外でも結構安く手に入るが、
アッカはプロバイダ提供以外の入手は結構難しい。

確かに、アッカは、モデムが故障しても修理してくれるようだが、その間どうする、とか、
送られてくる富士通のモデムが安定性が低い、とか問題が多い。
なので、今はNECのモデムをヤフオクで買って使っている。安定性はこちらの方が上。
ただし、イーアクとアッカの回線の安定度には差は感じない。速度はコース速度が違うのでわからんが。

イーアクのときは、NTT-MEのMN7330を使っていた(プロバイダ提供のものは壊れた)が、
これはハブ内臓で、ログもあったし(アッカの富士通はなし)、非常によかった。
これをもう一度使いたい。

なので、イーアクの方を勧める。プロバイダ提供のモデムが壊れたら、ヤフオクででも買えばよい。
できれば予備で準備しておくのがベター。自信はないが、フレッツのものも使えたんじゃなかったかな?

142 :名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 00:46:06 ID:5vxxeTsL.net
悪貨かイーアクかということなら、迷わずイーアクにしておけ。
これ豆知識な!

143 :名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 12:37:49 ID:LDF2jaZp.net
アッカはモデムで損してるなあ

144 :133:2007/12/20(木) 13:40:48 ID:M8tj2Kcw.net
>>140-143
みなさんの意見を聞いて
イーアクセスで申込みました。
フレッツADSLエントリーから乗り換えます。
ありがとうございました

145 :名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 23:59:58 ID:5nCTqRpU.net
>>113
最近やっと対策が分かった
ADSLモデムの電源だけはPCの電源落としても入れておく
24時間つけっぱなしにしているとだんだん安定してくる
リセットすると瞬断の嵐に戻る

146 :74:2007/12/23(日) 13:16:38 ID:Gck+EJfA.net
イーアクかアッカで迷ってる人、100円高くても絶対にイーアクの方がよいよ。
俺もともとイーアク47Mで、キャンペーンを適用させるためにアッカの超割プラスに乗り換えた。
送られてきたモデムは悪名高い富士通アクセスのFA11-W3。これは確かにひどい。
良く切れるし、管理画面の操作性が劣悪だし、無線LANカードが専用品しか使えないし。

147 :名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 17:15:30 ID:uDSG8Nhv.net
YAHOOから乗り換え予定ですが、
今キャンペーンやってる超割プラスADSL12Mにする予定です。
申し込む前にYAHOO解約したほうがいいんですかね?

148 :名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 18:11:55 ID:ls/ipCFV.net
>>147
 ttps://asahi-net.jp/service/chouwari-plus/flow_new.html
 Yahooの(事前)解約は不要。そのまま申し込むと「他のADSL業者使用中により
 サービス提供不可能」になるけど手順に従って進めればOK。
 (他社ADSLが撤去されれば)新回線の提供が可能であることを確認してから
 手続きを進めたほうが確実でしょう。

149 :名無しさんに接続中…:2007/12/28(金) 12:08:09 ID:RV0HhpCX.net
ああブチブチ切れる。
正月明けるまでこんなカンジか?

150 :名無しさんに接続中…:2007/12/28(金) 17:49:11 ID:DcihwLOq.net
>>149
P2P?
ふつうに使ってたら感じないもんな。

151 :名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 13:23:17 ID:aVtrJx6h.net
ACCAで富士通モデルFA11-W3使ってる。

どこかの板で、ルータモードだと調子悪く、ブリッジモードだと無問題って書いてあったので
うちではそうしている。

おかげで?うちでは安定運用です。
ルーター持ってる人は試してみるのもいいかも。





152 :名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 17:45:23 ID:aVtrJx6h.net
スレここでした。

ACCA 10M 富士通モデムスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1027782633/696-697


153 :☆超割IP君☆:2007/12/31(月) 22:32:42 ID:cK6x1aHi.net
俺は全く問題ないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッファローの無線ルータがぶっ壊れ気味だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154 : 【だん吉】 【746円】 株価【35】 :2008/01/01(火) 17:49:40 ID:sN1fAFkY.net
気のせいか、今年は大吉が良く出る。

155 : 【中吉】 【1146円】 株価【35】 :2008/01/01(火) 17:55:41 ID:sN1fAFkY.net
気のせいだったようだ

156 :名無しさんに接続中…:2008/01/01(火) 21:07:29 ID:p2SatNgM.net
じゃ、おれも運だめし。

157 :名無しさんに接続中…:2008/01/01(火) 21:08:05 ID:p2SatNgM.net
やってなかった○ノ乙

158 :!dama!omikuji:2008/01/02(水) 00:34:59 ID:MFvoEivW.net
!dama!omikuji

159 :名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 10:00:48 ID:+/RVboBZ.net
正月ずーっとアク禁て何なんだよ・・
ムッカツク・・

160 :名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 21:41:31 ID:OnfQs5cq.net
うわあああああああああああああああ

161 :名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 22:01:41 ID:p5X0x7wF.net
規制解除記念真紀子。

162 :名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 22:23:02 ID:SV214fze.net
規制ばかりで嫌になる

163 :名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 22:30:05 ID:SCaRPKps.net
接続IP
地域別に細かく分けて欲しい
全規制はうんざりするょ

164 :名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 22:55:39 ID:TOBWICrZ.net
解除記念柿子

165 :名無しさんに接続中…:2008/01/08(火) 03:23:17 ID:3BHPLyaZ.net
サポートを放棄し水準よりやや安価な価格設定を実現。

聞こえがいいようにも取れるが、ただの商店きぼだから。本当は。


166 :名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 04:33:28 ID:fOO/JaXA.net
今回ばかりは、連絡ミスした2ch運営の手落ちのほうが大きいだろ?

167 :名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 22:01:53 ID:97MA+9dJ.net
新規入会しようとおもってるんだが。

紹介者の欄に何てID入れればおk?

168 :名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 22:14:11 ID:97MA+9dJ.net
なんだよ、みんな欲がないなぁ

169 :名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 00:58:36 ID:4sngki9i.net
まじめな話
ここ規制多いけど
それでも入るの?
今の漏れならやめとくょ

って書き込めるか不安・・

170 :名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 08:47:20 ID:Vzh5uVMs.net
あ、マジで!?
いや、さっきやっぱり「ぷらら」にしようかと思ったけど
そこも規制多いらしいし。
僕、DIONなんだけど、それでも規制されてるからね。
ここADSL47M契約で1700円/月とかで、高いくせに規制かよなんて。思って。



一体、どこにしろとw!

171 :名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 12:35:52 ID:b6TJYyTe.net
規制逃れ&スレ立てしたいなら、加入者の少ない弱小プロバイダが最強!

172 :名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 20:42:05 ID:3TSlXPQn.net
接続、何回かに一回はカキコミできなくなる。(ホスト規制?)
まるでロシアンルーレットのようなw

173 :名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 23:10:54 ID:Vzh5uVMs.net
>>172
うわ。。。そこまでとは。
こりゃ本気で考えないとな。
弱小プロバイダかぁ。。。

174 :名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 08:43:47 ID:lu5Cydpc.net
モデム」プレゼントされても保障は1年間以内、無料レンタルなら永久保障
だしアッカのレンタルに1票

175 :名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 10:41:47 ID:MpgQ2mlD.net
超割プラスADSL
超割ADSL(IP電話対応)
超割ADSL

最初の1個だけでよくね?

なんで3コースも展開してるんだろう?


176 :名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 13:09:26 ID:Z7u8F1Aq.net
そうかい?
DIONと同じくらいの不便さだと思うけど

177 :名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 17:14:18 ID:ge2urVtH.net
>モデム」プレゼントされても保障は1年間以内、無料レンタルなら永久保障
>だしアッカのレンタルに1票

そんなことはない。
プレゼントの場合、保証は確かに一年だが、自然故障の場合は無償交換してくれるよ。
レンタルは解約時に送料かかるし、面倒。

178 :名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 17:17:00 ID:ge2urVtH.net
つーか、モデム壊れたからと、いちいち買う奴なんかいない。
それだったら、別のプロバイダーに客が逃げる罠。

179 :名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 19:37:01 ID:lm9AbJxW.net
>>177
>>178
http://www.eaccess.net/faq/qa/o4sq6l0000001zjm.html
よくもまぁ、適当な事が言えるなぁ
アフォか?

180 :名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 21:03:00 ID:eSBGL/9U.net
ぷららからここに来たわ

181 :名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 21:21:30 ID:e1Mlprab.net
ぷららの方がいいのに。。。

182 :名無しさんに接続中…:2008/01/18(金) 17:42:03 ID:T9pv6RjM.net
ここの回線
付属モデムの電源落とすと切れやすくなるね

183 :名無しさんに接続中…:2008/01/21(月) 00:37:06 ID:jAos1jYY.net
今はアッカでIP電話付きなんですね。いいなあ。

184 :名無しさんに接続中…:2008/01/21(月) 09:15:51 ID:hrbYaoH6.net
ここの回線ってどこだよ


185 :名無しさんに接続中…:2008/01/21(月) 11:09:00 ID:uT8nIHQ6.net
>>184
tracertやれば良いの?

186 :名無しさんに接続中…:2008/01/23(水) 22:32:57 ID:yw/ccJ4/.net
なんかメールサーバーおかしいんじゃねえか?
ここ2時間くらい

187 :名無しさんに接続中…:2008/01/23(水) 22:45:24 ID:Uv6ykuZb.net
>>186
同じくメール受信できない。

188 :名無しさんに接続中…:2008/01/23(水) 22:58:18 ID:lgZVdlWA.net
メールおかしいね
サーバに接続できなかったりやたら遅かったりする

189 :名無しさんに接続中…:2008/01/23(水) 23:06:36 ID:OnaVtQhC.net
宮崎県、同じく

190 :名無しさんに接続中…:2008/01/23(水) 23:16:08 ID:0Kpn5zsj.net
メールトラブル多いプロバイダは最悪だな

191 :名無しさんに接続中…:2008/01/24(木) 00:00:30 ID:2ugyM6PM.net
ウェブメールも新ドル。

192 :186:2008/01/24(木) 00:39:35 ID:W7ScUUDl.net
そっか、俺とこ@福岡県だけじゃなかったのな。スパム攻撃でもされてんのかw
障害あってもリアルタイムに障害情報出さねえからムカツク。
それでも、ここまでメル調子悪いの俺は初めてかも。もう8年超ASAHIだが。

193 :名無しさんに接続中…:2008/01/27(日) 00:41:31 ID:dO9xRbmE.net
何年間かライトADSLアッカコース(IP電話付3M)でASAHIを使ってきたの
ですが、月額が安いのに速度が速い超割プラスへの変更を考えました。

でも、ライトADSLアッカコース→超割プラスは「速度変更」で、
速度変更手数料2100円、モデム変更手数料1050円、NTT工事費3203円もかかる
わけですよね。

これは、他のプロバイダーに移った方が得ってことですか?



194 :名無しさんに接続中…:2008/01/27(日) 00:50:38 ID:4MW7s+48.net
>>193
解約して、他の家族名義で申し込んだら?

195 :名無しさんに接続中…:2008/01/27(日) 07:14:22 ID:leaD3FnX.net
ひかりoneセットでのカキコ見ないけど使ってる人いないの? やめた方が無難?
パソコンのセット割引目当てで契約考えてるんだけど。
今はフレッツADSL+wakwakだけど1M出てないorz

196 :名無しさんに接続中…:2008/01/27(日) 23:32:38 ID:/TV36NxE.net
>>193
モデムの品質も悪くなるんじゃないか。

197 :193:2008/01/28(月) 21:42:27 ID:APIZpYAo.net
>>196
現在のモデムはWD634ですが、
アッカのモデムレンタル永久無料のIP電話付12Mは、ASAHIでもso-netでも
富士通のモデムが来るんですよね?
(ASAHIのまま「速度変更」でもモデムは交換ですよね?)
これは品質が悪くなるっていうことでしょうか。

e-accessのモデムプレゼントだとWD605かWD701が来るんですよね?
こっちだとどうでしょうか?


198 :名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 14:28:55 ID:INaZHIgb.net
超割12Mアッカから、超割IP電話付き12Mイーアクにコース変更しても、各種費用無料キャンペーンになるの?

199 :名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 20:08:09 ID:Z1EBQFrN.net
【障害情報】
1/30 18:00ごろ 全接続サービスで新規接続ができません

200 :名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 20:19:10 ID:/cz8I82Z.net
まだ復旧してないよね?

201 :名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 21:09:03 ID:h/CHcQRu.net
復旧したみたいだよ
1/30 18:00 1/30 20:40 全接続サービスで新規接続ができませんでした

202 :名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 03:29:58 ID:Dt+4VHEO.net
モデムのせい?だか瞬断多すぎるんだけど
市販のモデムってあるのかなあ?

203 :名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 10:12:42 ID:TNZk0vC/.net
俺も最近切断が多いなあ

01 [0xfd] 2008/02/07 22:53:02
02 [0xfd] 2008/02/08 00:16:40
03 [0x01] 2008/02/08 00:40:04
04 [0xfc] 2008/02/08 01:59:39
05 [0xfc] 2008/02/08 04:53:56
06 [0xfc] 2008/02/08 12:51:52
07 [0xfd] 2008/02/08 15:03:20
08 [0x01] 2008/02/08 17:43:24
09 [0xfd] 2008/02/08 18:02:44
10 [0x01] 2008/02/08 20:40:41
11 [0xfd] 2008/02/08 21:37:44
12 [0xfd] 2008/02/09 04:05:26
13 [0xfd] 2008/02/09 05:31:25
14 [0xf8] 2008/02/09 05:41:13
15 [0xfd] 2008/02/09 05:49:59

1日半で15回ほど
切断理由コードがバラバラなので原因はひとつじゃないということなんだろうか

204 :名無しさんに接続中…:2008/02/12(火) 21:16:43 ID:6OHnf2jX.net
アク禁?

205 :名無しさんに接続中…:2008/02/12(火) 21:32:54 ID:6OHnf2jX.net
今、ニュープラに書けなかったんだけど、ロシアンルーレット?

206 :名無しさんに接続中…:2008/02/14(木) 23:45:36 ID:XDvRAoDY.net
s

207 :名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 05:03:40 ID:hZA5XLLp.net
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1201820217/
固定とかダイナミックとか意味不明。

208 :名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 14:13:06 ID:i9ViV6cV.net
>>203
漏れも最近急に切断多くなったよ
先月まで無問題だったのに・・

去年入ったばかりだが
そろそろ解約考えようかな

209 :名無しさんに接続中…:2008/02/17(日) 04:52:37 ID:hJJfcefH.net
まだ規制か。

210 :名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 18:17:33 ID:U0p4XUjK.net
>>208
マジで?
入会手続きしたのに
他の人も切断しやすいですか?

211 :名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 21:50:22 ID:pwTczF6l.net
切れるのはイーアクセスの管轄だろ。

212 :名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 22:47:23 ID:QunN/VWc.net
>>211
アッカの不治痛糞モデム
コンデンサでも逝ってるのかなぁ?

213 :名無しさんに接続中…:2008/02/21(木) 00:53:33 ID:gxNZj4m3.net
うちの富士通M2は全然切れないよ。3ヶ月間ずっと切れなかった。それ以上は調べてない。

214 :名無しさんに接続中…:2008/02/22(金) 01:03:07 ID:kwt0Bddl.net
なんか糞重い

215 :名無しさんに接続中…:2008/02/27(水) 17:33:55 ID:HtNtxOti.net
月の途中から入会した場合は料金はどうなるんでしょうか?

216 :名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 14:14:11 ID:wCihDvsT.net
今日から超割IPコースになりました。 よろしこ。

217 :名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 18:26:19 ID:miU3OR38.net
今日、USENに変えたよ
家庭間なのに速度規制かけられるのはたまらない・・・・

218 :名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 01:48:20 ID:rufOqID2.net
規制解除記念パピコ

219 :名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 04:55:10 ID:p3IcmSP1.net
どんどん後のほうが契約の条件がいいので、止めたくなります。
釣った魚にもエサください。

220 :名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 08:38:02 ID:TXmKwoBP.net
毎月毎月、月末まで期間限定って
もうアホかと・・

さすが、アサひ

221 :名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 09:14:32 ID:AE/w98E4.net
解除テスト。
IP電話っていつから使えるんだ? なんでこんな時間かかるんだよ。

222 :名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 23:20:00 ID:6QYUGTaV.net
>>221
IP電話C受付は、開通工事きっかり10日後です。
週末になってしまったので、VoIP情報が来たのがその3日後。
NTT局内工事日から約2週間必要。

223 :221:2008/03/14(金) 19:17:09 ID:P4b1nA04.net
ていうか、超割コース申し込み時にIP電話を使うって所にチェックしたんだから、
そのままIP電話の登録がされているのかと思ったよ。
別途、申し込みが必要なら、あのチェックは何だったのか?

で、今日申し込み完了メールが来た。 >>222どうも。

224 :名無しさんに接続中…:2008/04/03(木) 17:00:37 ID:LeqCkdh3.net
OCN光がメインでサブに超割プラスを申し込んだ。
4/1にモデムが来た。
NECで型番はAterm WD630GVでした。

225 :名無しさんに接続中…:2008/04/03(木) 17:01:35 ID:LeqCkdh3.net
Aterm WD632GV でした。

226 :名無しさんに接続中…:2008/04/03(木) 17:14:34 ID:1qJfpKuD.net
ハイホー12M(イーアク)加入したが、IP対応モデムもらったが、NEC製ーWD606V(C)S・・・
って書いてあるが、IPは利用してないです。

227 :名無しさんに接続中…:2008/04/03(木) 17:30:21 ID:1qJfpKuD.net
今日、開示された記事

2008 年3 月末の会員数の状況について、お知らせいたします。
■ 総会員数は、前年同期比10.2%増の417 千人となりました。
■ 2007 年度の会員純増数は 39 千人となり、前年度の会員純増数の 32 千人を大幅に上回
りました。
■ FTTH会員数は前年同期比43%増の163 千人となりました。

228 :名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 08:14:45 ID:ngEyoj6f.net
朝日ネットは5月、二酸化炭素(CO2)の排出分を、CO2削減活動により相殺する
「カーボンオフセット」を取り入れたネット接続サービスを始める。月額100円を
接続料金に上乗せして自然エネルギーの普及支援に振り向け、個人のネット
利用時のCO2排出分を相殺する仕組み。ネット接続への導入は国内初。
ネット接続の追加サービスとして提供する。上乗せ課金で得た資金で自然エネルギー・コム
(東京・中野)が発行する「グリーン電力証書」を購入。エネルギー・コムが資金を、風力発電や
バイオマス(生物資源)発電の普及支援に充てる。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080407AT1D0501B06042008.html


229 :名無しさんに接続中…:2008/04/13(日) 00:31:15 ID:2V0X5E0v.net
なんか全然つながんないんだが俺だけ?

230 :名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 12:53:39 ID:BtxmO+nI.net
何時

231 :名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 12:55:27 ID:BtxmO+nI.net
昨日のその時間なら2ちゃんの鯖が原因だろ

重い重い重い重い重い重い重い×52@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1208360779/
重い重い重い重い重い重い重い@超運用 その13 【雑談禁止】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1208364458/

232 :名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 14:45:05 ID:YzLQ9ccm.net
ここさ…………
いっつも電話繋がらんのな ありえんわ………
せめて繋がるまで待たせたら良いのに切断されるし携帯だから料金もとられるし
Bフレッツとセットで3ヶ月無料ったから入ったけど 朝日の名前通り最低の会社だわここ

233 :名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 19:50:41 ID:nXJZXuOU.net
ここADSLスレだから、光はすれ違い

234 :名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 18:19:09 ID:RM+8u4vV.net
asahi いま落ちてる?
つながんないんだけど

235 :名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 05:16:32 ID:90ZMjvay.net
「VIP臭い」ってなに?
荒らした記憶はまったくないが。

236 :名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 20:11:08 ID:k3djd0ir.net
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n)  VIP行ってないのにVIPくさい
  ||  ( VIP )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'

237 :名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 12:35:14 ID:T1mPjM4u.net
FON使っちゃったりしてる人いる?

238 :名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 19:29:32 ID:vnN53SdT.net
>>237
がっつり使っております

が、アクセスしてくれたFonユーザーは2名/年・・・・・・

239 :名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 04:30:48 ID:9RI1vMgf.net
スパムブロック設定ページに入れんぞゴルァ

240 :名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 10:27:13 ID:5TeFN/vR.net
>>238
放置プレイありがとうございます。
自分もやりたいんですが、
asahiでは「全て自己責任で」とか言っているようで、踏ん切りがつきません。
実際使ってみていかがですか?
2名/年の経験の範囲で結構ですので、ご教授いただければと思います。

241 :名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 21:17:47 ID:J+y5kOl0.net
WiMAX普及で光契約の殆どがあぼーんw
http://ja.wikipedia.org/wiki/WiMAX
WiMAXが普及したら光契約の90%以上が解約されるそうだ。
これはテプコが光を手放した理由でもある。
その為NTTは光電話の押し付けに死に物狂い。
まもなく光のユーザーは「時代遅れ」「白痴」「くるくるぷぁ」の烙印を押される。
ADSL月額500円以下で適正化。(キャンペーンを使った年間価格の現状)

242 :名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 23:00:16 ID:YlRH3nS1.net
WiMAXって何づらー???

243 :名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 01:32:09 ID:h3zxA7SV.net
今後WiMAXがブロードバンドの本命ジャマイカ。
昨今のNTTの光の営業の焦り方は尋常じゃないw

>>242
WiMAXが開通すれば帯域保証(最低70M)の無い光回線は不要。
WiMAXはインフラはADSLより低コストで速度は70M。
WiMAXの場合全2重だから上り70M+下り70Mになるのかな?

http://accawimax.jp/
概要はこんなものかな?

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19729.html
2009年3月までにサービスを開始。価格はADSLサービス並みを想定
免許申請に際して公表した事業計画によれば、2009年3月までに
無線データ通信サービス開始。サービスエリア展開は、
2009年中に全国人口カバー率を50%以上、2015年3月末までに
全国人口カバー率を90%以上とすることを目標としている。
加入者は、2015年3月末までにPCユーザーで約400万人を見込んでいるほか、
価格はADSLサービス並みの価格を想定。設備投資の支出であるCAPEXは、
2015年3月末までの累計で約2,500億円を予定している。

244 :名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 16:57:04 ID:hM+vrn5o.net
質問です。
asahiネットってどうですか?
よく落ちたりしない?


245 :名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 17:20:43 ID:r7uQJvyB.net
上下10〜15Mあればほとんど満足できてるからなー
動画関連しなければ3〜10MでOKだし

246 :名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 17:46:38 ID:f9DZRE/9.net
メールの延滞とかよくあるのかな?

247 :名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 20:45:48 ID:sY4hmhVV.net
なあ・・、googlまでは行けるのに、それからどこへも行けないのは
なんでだろう?火狐でもエクスプローラでもだめなんだけど?

248 :名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 11:16:40 ID:AjqJbJSy.net
タイプ2でもIP電話使えるよ。前に使ってたから。

249 :名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 20:18:13 ID:zyc3duhH.net
最近不安定だ

250 :名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 22:51:39 ID:ol0obc1o.net
静かだね。規制でもされてるの?

251 :名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 02:44:27 ID:OBVJauQf.net
メールのパスワードが
接続パスワードと同じでそれぞれ別に変えられないのは
物凄く不便だなあ

252 :名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 03:37:06 ID:lugyO21W.net
規制でもされてました。
3週間とは、今回が最長だ・・・orz

253 :名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 21:34:04 ID:AmBo6nok.net
全然普通に書き込めたよ、規制なんかされてなかったし


254 :名無しさんに接続中…:2008/07/07(月) 16:15:19 ID:WGvRISrY.net
ちょ。
ハロプロ@2ch掲示板に書き込んだら、なんでID?が抜かれてるの?

255 :発熱糞モデムどうにかして:2008/08/03(日) 06:25:28 ID:CofYnOJH.net
★イー・アクセス、アッカを子会社化・DSL設備を統合

 ADSL接続サービス大手のイー・アクセスとアッカ・ネットワークスは31日都内で会見し、イー・アクセスが
アッカを連結子会社化し、ADSL事業で業務提携すると発表した。アッカが8月15日に実施する74億円の
第三者割り当て増資をイー・アクセスが引き受け、株式の45.32%を保有する親会社になる。

≪画像≫資本・業務提携についての調印を行うイー・アクセスの深田社長(手前左)とアッカ・ネットワークスの須山社長(手前右)
http://it.nikkei.co.jp/photo/aa/MMITaa000031072008_1_1_aa.jpg


256 :名無しさんに接続中…:2008/08/03(日) 13:02:07 ID:ENdOc9my.net
>>255
アッカがイーアクに吸収されて競争が無くなってしまう。
この原因は消費者の低価格へ追求があまりにも強すぎたため、
価格競争があまりにも激しくしくなり、アッカが敗者となったからだろうか?

257 :名無しさんに接続中…:2008/08/03(日) 16:03:42 ID:x4ZPq4SB.net
ADSL自体のパイが減少していくだろうから体力的に持たないんじゃないかな
8Mあたりの時は悪化のほうが評価が上だったのに(シェアじゃ負けてたけど)

258 :名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 02:49:50 ID:7SnNWFkK.net
NTTやYahooBBという競争相手がいるじゃないか。

259 :名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 11:36:32 ID:qt9zRD5H.net
上位3社は生き残れる、安心しる
2001〜2004年に集中投下されたDSL設備の償却も60〜72カ月程度で終了
今後は、月2000円未満でゆったりまったりインターネット三昧(4km/45dB以上の方除く)

260 :名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 12:47:51 ID:vPNykMSh.net
>>259
DSLの設備投資も終わったし、IP電話月で2000円でネットが出来るね。


261 :名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 19:22:43 ID:ONSOEJaZ.net
2.8kmでどのくらい速度でますか?
現在フレッツ47Mで2.7Mぐらい

262 :名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 20:45:35 ID:qt9zRD5H.net
>>261
距離より伝送損失が重要
うちは開示情報で 3540m/34dB 、超割プラス(アッカ12M)で下り 3104 kbpsでている
モデムの画面を叩けば、リンクスピード見れるよ。

263 :名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 20:49:24 ID:EBFrx4Uu.net
>>261
 2〜2.5Mくらい出ると思う


264 :名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 21:33:04 ID:ONSOEJaZ.net
>>262->>263
レスd
乗り換えを検討します

265 :名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 21:35:30 ID:iISibOA9.net
>>261
ISAO、ACCA12M、2700m、35dB、東北の田舎でリンクスピードが最高で6800kbps位出ているが、
そのisaoが逝ってしまった。・・・DTI? それはネーだろ!

266 :名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 22:10:35 ID:ImP/g6V+.net
>>265
 >そのisaoが逝ってしまった。
kwsk
一部のエリアでサービスを停止したってこと?


267 :名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 22:14:20 ID:iISibOA9.net
>>266
http://isao.net/spstat/modules/bulletin/article.php?storyid=1111

268 :266:2008/08/04(月) 22:20:07 ID:ImP/g6V+.net
>>267
 ありがとうございます
 トップページをざっと見たけど気が付かなかった


269 :名無しさんに接続中…:2008/08/05(火) 15:19:51 ID:uC3wPB+6.net
現在YahooBBを使っており超割ADSL(IP電話対応)への乗換えを考えています。
(IP電話を使用せず申し込みもしません)そこで教えていただきたいのですが、

・YahooBBの場合、電話が掛かってきた時にBBフォンやIP電話からの電話の場合は
そのまま電話機の呼び出し音が鳴りますが、BBフォンやIP電話以外の電話の場合は
Yahooのモデムでカチカチとリレーの音がしてから電話機の呼び出し音が鳴ります。
超割ADSL(IP電話対応)でIP電話の申し込みをしていない場合でもモデムでカチカチと
リレーの音がするのでしょうか?それとも無音ですぐ電話の呼び出し音が鳴るので
しょうか?(モデムでカチカチ音がするのか知りたいです)

・WD605CVですがマニュアルを確認しようとしたところ種類がいくつかあるようです。
http://www.aterm.jp/eaccess/605/manual.html
WD605CV (C)E
WD605CV (F)E
WD605CV (K)E
WD605CV (C)
WD605CV (F)
WD605CV (J)
WD605CV (K)
WD605CV (T)
WD605CV (X)
超割ADSL(IP電話対応)ではどの機種が送られてくるのでしょうか?

よろしくお願いします。


270 :名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 04:50:52 ID:utD3SFsY.net
おお、書ける!
喪が明けたw

271 :名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 12:43:49 ID:Jrb6AH+t.net
>>喪が明けたw
ワロタ

272 :昨日は全規制今日はPROXY規制:2008/08/30(土) 00:53:32 ID:AYmHQsFm.net
.:| . :| .! .l .l .i::l
.:| .__| :| .i .i .|.:!
.:|::||□|〜〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_  シクシク
::::/<_/____ノ

273 :名無しさんに接続中…:2008/08/30(土) 00:55:24 ID:AYmHQsFm.net
ロシアンルーレットのように、
10回に1回くらいPROXY規制食らうんですけど。
こんなふうになるの、asahiがはじめて。

274 :名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 10:12:39 ID:S/Jm7Ge0.net
ここ何日おもくね?

275 :名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 13:30:23 ID:rlvVlgW1.net
解除要請すればいいんだよ。

276 :名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 11:49:26 ID:fPhBMJte.net
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/09/03 11:39:42
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows 2000/岩手県
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/asahi-net
サーバ1[N] 10.0Mbps
サーバ2[S] 10.0Mbps
下り受信速度: 10Mbps(10.0Mbps,1.25MByte/s)
上り送信速度: 960kbps(960kbps,120kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。
(下位から95-100%tile)

軽くて安くて最高だなw

277 :名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 00:43:57 ID:9tXpXgqE.net
そういえば超割IP君てどうしたの?

278 :☆超割IP君☆:2008/09/06(土) 05:12:18 ID:7Iy/BfRH.net
いるぜーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

279 :☆超割IP君☆:2008/09/06(土) 05:14:16 ID:7Iy/BfRH.net
速度は、こんな感じだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/09/06 05:12:46
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/
サービス/ISP:eaccess プラス/asahi-net
サーバ1[N] 4.82Mbps
サーバ2[S] 4.84Mbps
下り受信速度: 4.8Mbps(4.84Mbps,605kByte/s)
上り送信速度: 470kbps(474kbps,59kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

280 :名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 16:47:38 ID:dveLSEeG.net
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/09/06 16:47:10
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/asahi-net
サーバ1[N] 8.94Mbps
サーバ2[S] 8.82Mbps
下り受信速度: 8.9Mbps(8.94Mbps,1.11MByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.20Mbps,150kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

281 :名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 03:17:28 ID:JaYcwsaY.net
みんないいなショボ-ン

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/09/09 03:14:33
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:eaccess プラス/asahi-net
サーバ1[N] 1.93Mbps
サーバ2[S] 2.05Mbps
下り受信速度: 2.0Mbps(2.05Mbps,256kByte/s)
上り送信速度: 370kbps(377kbps,47kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

282 :名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 03:40:24 ID:5vW9mRzt.net
>>281
4.5kmでこの速度なら立派なもんです。

283 :名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 04:36:02 ID:ZdVgLpND.net
東京でも4.5kmというところが在るのか・・・

284 :名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 16:03:18 ID:w9xwmR3Y.net
23区内とは限らんしね

285 :名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 16:42:58 ID:L1AqGajY.net
アサヒネットの超割に入ろうか検討中なのですが
メールの延滞とかありますか?
あとモデムを考えるとやっぱりイーアクセスにした方がいいでしょうか?

286 :名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 20:40:30 ID:aAmLAP0h.net
>>284
23区です
新小岩です
結構駅から近いです
悲しいです

287 :☆超割IP君☆:2008/09/10(水) 21:38:54 ID:97WDJLnO.net
>>285
遅延は特にないぜwww

288 :名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 22:03:24 ID:AQw39ClJ.net
超割IP君さんありがとうございます。
メールをみるとソネット(家族の分と名前変更が魅力で)がいいかなと思ったのですが
なんか延滞があるとか書いてあるのでそれは避けたいと思いまして聞いてみました。

289 :名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 19:48:33 ID:7kVAWraZ.net
> あとモデムを考えるとやっぱりイーアクセスにした方がいいでしょうか?
そんな事はない。うちはアッカの方が安定してた。

290 :名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 19:55:11 ID:YCFk/7GV.net
てす

291 :名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 22:07:04 ID:0WRYf2W8.net
線路長3.3Km、54dBで、超割アッカ12Mから超割イーアク12Mに変えたら
リンク速度が7.5M->5Mになった。M1ってそこそこ頑張っていたんだなぁ。
もちろん5Mでも何の問題もない。
M1はたいてい1日に1回は切れていて、再トレーニングで物理的には
繋ぎなおすが、パソコンなどでアクセスしないと(桜時計程度で十分)、勝手には
PPPの認証をしてくれないようで、DVDレコが番組表の取得に失敗していた。
A-termは自動的に認証するようで、番組表の取得の失敗がなくなったのが嬉しい。

292 :名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 12:43:41 ID:vv/s1bXw.net
>>291
>線路長3.3Km、54dBで、超割アッカ12Mから超割イーアク12Mに変えたら
>リンク速度が7.5M->5Mになった。M1ってそこそこ頑張っていたんだなぁ。

54dB ではそんな数字出るとは思えないがね、34dB の間違いでは?
ここで数字入れてみな?

http://www.acca.ne.jp/service/area/measure/index.html

94%が4Mbps以下。
FLASHWAVE 2040 M1 が半壊なんじゃね?

293 :名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 19:24:25 ID:JOLgGj/U.net
線路距離が1800mで、伝送損失が35dbなのに、最近ブチブチ切れるようになって、
全く繋がらなくなった。

住んでいるマンションが光ファイバーのマンションタイプ(VDSL)に対応しているので、
VDSLとADSLが干渉しているのかな?


294 :291:2008/09/21(日) 01:00:56 ID:ez4RWYDu.net
>>292
遅くなってスマン。
NTTの線路情報では33dBって出るんだが、モデムが54dBだと言うのだ。
モデムの方が実測値じゃないかと思っているのだが。

で、M1の頃は7.5M、Aterm WD605CVだと5Mだ。壊れているのはAterm?。
まぁ5Mで何の不満もないし、文句言っても変わらないどころか、回線調整で
遅くなる可能性すらあると思うので、このままのつもり。
ノイズマージンがいつのまにか6dBに固定されたのが気にはなるが。

295 :名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 08:45:24 ID:2UyD34yv.net
>>294
富士通が間違っていると思うね、FA11- ならまだしも

296 :名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 13:55:27 ID:GYgK8/ng.net
バカばっかり契約してるのかここは。
また2ちゃんで全鯖規制かよw

297 :test:2008/09/30(火) 22:15:59 ID:RGgVoiXW.net
解除された??

298 :名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 23:03:53 ID:e+1hBsVG.net
長かった。。。

299 :名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 02:01:11 ID:pXKeEoqi.net
近所のアホBBの野良からカキコ。

アッカADSL。ここ1時間ぐらいつながっては切れる、の繰り返し。
これってウチだけ?@東京


300 :名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 06:47:52 ID:uuY6R+k6.net


301 :名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 23:28:37 ID:dRTBFQLX.net
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/10/02 23:27:27
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:ACCA 12Mbps/asahi-net
サーバ1[N] 6.75Mbps
サーバ2[S] 6.98Mbps
下り受信速度: 6.9Mbps(6.98Mbps,873kByte/s)
上り送信速度: 890kbps(898kbps,110kByte/s)
診断コメント: ACCA 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)


302 :名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 03:36:58 ID:MI5B/cq5.net
>>301
距離2Kmくらい?

303 :301:2008/10/04(土) 22:15:53 ID:PRgHs3PA.net
>>302
たしか1.6キロ、光だったけどこれで十分っす


304 :名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 00:20:53 ID:XXEUpap3.net
BBBがさっきからつながんねー 俺だけですか?

305 :名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 00:37:22 ID:vy7+zN5J.net
モデムつなぎ直したらつながった
今日は障害が起きてたようだが関係あるんかいな

306 :名無しさんに接続中…:2008/10/16(木) 22:01:21 ID:IM2fvlYr.net
亀スマン
>>301
今光(マンションVDSL)だけどそのぐらい出たらコストパフォーマンスは高いな
現状では70Mでても対応サイトは無いし

307 :名無しさんに接続中…:2008/10/20(月) 23:12:12 ID:KsBHp2gB.net
>>304
オレもつながらない

308 :名無しさんに接続中…:2008/10/21(火) 01:19:20 ID:QTrM0uS3.net
「スパムブロックサービス」っていうサービスがあるんだけど、
「おまかせフィルタ」が間抜けすぎる。

↓mail がスパムメール扱いされてた。
 中部電力に問い合わせて、今日ようやく ASAHIネット の問題だと分かった。

「件名:中部電力(メールアドレス仮登録)」
「差出人:中部電力株式会社< netid.info@chuden.jp >」


スパムブロックサービス
https://asahi-net.jp/service/security/spamblock.html

よかれと思って、「有効」にしてたが、まさか重要なメールが届かなくなっていたとは。。。

309 :名無しさんに接続中…:2008/10/21(火) 09:34:46 ID:XkuvAOys.net
>>307
問題なくつながる、Mac だけど

セキュリティソフトとか関係ない?
秋口に一斉に新製品になるから環境を変えてませんか?

310 :名無しさんに接続中…:2008/10/21(火) 19:35:44 ID:LnH7jVEh.net
イーアクセスプレゼントなんてやってたのか。
今メールチェックして知った。 でも終わってた○| ̄|_



311 :名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 01:58:36 ID:w66zlx1X.net
偶然このスレを見ただけだけど、実家の回線を超割にするわ〜

みんなGJ

312 :名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 03:56:56 ID:TvcaMiZP.net
超割ADSLから超割プラスADSLへの変更で工事費とかの料金は発生しますか?
またキャンペーンは受けられますか?

313 :名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 09:54:37 ID:IR2Yd1PJ.net
>>312
以前、超割ではないアッカ→超割IPイーアクにしたら、キャンペーンは受けられた。

314 :名無しさんに接続中…:2008/10/26(日) 11:43:59 ID:Ko//ejkb.net
ASAHIネット ADSL NTTフレット ADSL 47M 測定結果
http://www.ne.jp/asahi/ok/ok/gif/ADSL_speed_20081026.GIF

※ 安いけど、ネット人口が増える時間帯にガクッと遅くなりすぎ。。。
  1Mbps 以下になると「PS3 : Metal Gear Online」のラグがひどくてゲームにならない。
  今日は早朝から 1Mbps 以下の激遅でとっても鬱

315 :名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 06:23:25 ID:7MetjwRl.net
超割ADSLの12Mで、単体インターネットラジオ2台を使って
128kbpsくらいのネットラジオ局2つを
ずっと繋ぎっ放しにしておいてもダイジョーブですか?

316 :名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 15:58:59 ID:Ck03hUQt.net
>>312ですが、経験者の方お願いします。


317 :☆超割IP君☆:2008/11/01(土) 22:41:09 ID:n8wCSK6d.net
>>316
基本的に会社が同じならば、ただの速度変更に該当するから有料。
会社をまたぐ場合は無料。

ただアッカはイーアクの子会社になったからな。

318 :名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 01:06:59 ID:joOE0E8V.net
て言うか、アサヒに質問しろ。
一週間もかからず解決したのに。

319 :名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 11:57:33 ID:0gquIJBT.net
最近重いよぅ。

320 :名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 15:35:07 ID:84xxPITx.net
>>319
同感
http://www.ne.jp/asahi/ok/ok/gif/ADSL_speed.GIF

PS3 「METAL GEAR ONLINE」 やってるとラグがひどくなるのでよく分かる。

「安かろう、遅かろう。」 なのか。。。

来年4月に光ケーブル(ケーブルテレビ)来るからそっちに乗り換える予定。


321 :名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 17:11:53 ID:Yejoi5/F.net
速度調査をもう少し分析してみた。

去年の同じ時期と比較
 http://www.ne.jp/asahi/ok/ok/gif/ADSL_speed_diff.GIF
 今年の方が遅くなってる

最近のデータを、平日、土、日 で比較
 http://www.ne.jp/asahi/ok/ok/gif/ADSL_speed_weekday.GIF
 快適にオンラインゲームができるのは 平日の深夜〜早朝 と 日曜日の朝だけ
 (平日の昼間は未調査です)

322 :名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 22:10:08 ID:AT3yI+t1.net
迷惑メールブロックされるようになった時期に
重くなったような気が・・・

323 :名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 13:08:14 ID:7MFSlNJT.net
pink板は永久規制?

324 :名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 13:51:09 ID:6RR+/iGB.net
何が重いの? そりゃ2chの反応が鈍いけど。

325 :名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 11:17:26 ID:F3skV876.net
ウイルスバスターのせいで重くなった

326 :名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 12:32:02 ID:QYHzZtTz.net
>>322
でも、あれで携帯に転送されてくるスパムメールが激減して大いに助かってる
自分でキーワード入れてブロックしてた頃よりもずっとブロック効率高いし
今のところは誤ブロックも無い。

327 :名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 11:28:00 ID:gcEBlLJU.net
https://asahi-net.jp/join/campaign/syokai.html

これ受けたいんだけど誰か俺紹介してくんない?

328 :名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 15:19:56 ID:F+DF6+7P.net
スンマセン、今日NTTの光が開通したのですが、コース変更手続きを
本日webから行った場合、接続できるようになるのは、明日以降ですか?
フレッツ接続ツールでいくらやっても繋がらないもので・・・
ちなみに今はADSLイーアクセスのコースです。

329 :名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 00:14:15 ID:seeDsso8.net
P2Pはともかく、いきなりIRCに繋がらなくなったんだが、これはASAHIが何かしてくれちゃってるの?

330 :名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 19:15:37 ID:wm3pfuDl.net
なんかしてくれちゃったんじゃなかろうか
一応CHOCOAならつながった

331 :名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 19:16:07 ID:JQthNuO/.net
P2P繋がらなくなったわ。

332 :名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 21:02:32 ID:seeDsso8.net
>>330
マジ?
今までlimechat使ってたんだけど、試しに懐かしのCHOCOAをインスコしてみたら、本当に繋がったw
ポート番号同じなのになあ

ASAHI何しちゃってくれたんだろうかホント
P2Pはともかく、こりゃ俺的にASAHIから他へ乗り換えキャンペーン開催かな


333 :名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 21:44:46 ID:seeDsso8.net
って、Limechatでも繋がるようになりよった
ここ何日かずっと繋がらなかったんだが、ASAHIネットの不具合だったんかなあ
とりあえず乗り換えキャンペーンは閉幕した

334 :名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 23:46:49 ID:wm3pfuDl.net
うちと同じだな
黙ってなんかするのはやめてほしいな

335 :320:2008/12/19(金) 07:40:04 ID:pLBH9uFj.net
すまない、遅いのは ASAHIネット のせいじゃなかった。

BBエキサイト , So-net に変えても変わらなかった。

プロバイダー速度比較結果
http://www.ne.jp/asahi/ok/ok/gif/ADSL_speed_so-net

NTT のフレッツADSL 回線が混雑しているみたい。

336 :名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 18:34:21 ID:gEBfahRW.net
BT規制、、鬼規制と言うんですか
始まりました昨日からヒヒヒヒーン

ルーターが逝かれたと思いモデム直付けしたわあほくさ
ASAHINET信じてたのにどないしよ

337 :名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 18:02:48 ID:/IMpLss3.net
最近重くない?
大晦日の実況は大丈夫か不安になるぜ(二つの意味で

338 :名無しさんに接続中…:2009/01/07(水) 15:29:00 ID:gyI4gN5j.net
もしかして障害?
接続できなくなった。

339 :名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 11:40:33 ID:yBAE6vGC.net
ASAHI大丈夫なのかよw

So-netやめてこっちに来ようと思ってたのにw規制されまくりかwww

340 :名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 12:51:15 ID:1ZYMzOZg.net
最近は板別規制も減って、普通に使える様になったよ。

341 :名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 15:35:34 ID:gJSRVBYh.net
あり

342 :名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 23:57:31 ID:dsjd4M0d.net
個人的な感想

ASAHIネットは接続速いし安いのも魅力
メジャーな存在ではないが良いほうだと思う
某糞プロバイダーに比べたら良質でオススメ

343 :名無しさんに接続中…:2009/01/25(日) 21:59:23 ID:J1f59dsv.net
メールが調子悪い
受信できない

344 :名無しさんに接続中…:2009/01/26(月) 02:32:45 ID:l+lAOucE.net
てst

345 :名無しさんに接続中…:2009/01/28(水) 23:08:13 ID:ta8IeMlJ.net
質問ですが、

超割プラスIPをDCプロバイダーコースで支払っている人、
IPの通話料もキャッシュバックの対象になりますか?

346 :名無しさんに接続中…:2009/01/29(木) 03:00:38 ID:sriog4kG.net
>>345
問い合わせしてみたら?

347 :名無しさんに接続中…:2009/01/31(土) 16:59:04 ID:FcqJiEyP.net
2ちゃん規制喰らうと巻き添え率高いな
ソネからの乗り換えで(工事予定日は2月3日だけど既に使用中)、もう既に何件かで喰らってる

348 :名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 03:16:14 ID:e+xsil4E.net
本社は銀座

349 :名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 08:10:21 ID:q1UvP5E4.net
いま、ASAHIのADSLを使っていて、これから光も引こうと思っているのですが、
ASAHI以外のおすすめプロバイダーってどこですか?

350 :名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 09:54:02 ID:UIWTfxS4.net
>>349
価格込むから申し込めば、キャッシュバックあるだろう
インターネットできるんなら、プロバイダ企業の財務しらべて
(例:有利子負債が少ないとこ・・・)優良社に申し込む。
いま大不況で、倒産が囁かれてる企業がたくさんあるからな

351 :名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 11:00:39 ID:PMNTEh6R.net
>>350
つぶれてもいいじゃん。
フレッツならすぐ切り替えできるし。

352 :名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 13:52:19 ID:CN0XAtw3.net
isaoから移りたいんだが、
モデムとルータのブリッジ接続は許可されてるんですか?

353 :名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 02:25:37 ID:Qn4IcPkk.net
アサヒは2ch規制が多いので、お勧めしない。

354 :名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 09:57:43 ID:bUMkyL4M.net
モデムがステルスならルータいらないんじゃなかなハブで十分。FWは別途追加で。

355 :名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 00:25:56 ID:0PaQgavY.net
>>353
そんな理由かよw

356 :名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 00:45:04 ID:o8znhCxZ.net
2chって蒙あんま面白くないよね
文句ばかり書いてある

357 :名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 09:58:04 ID:xNNZ8YQO.net
それでも書き込める漏れって、なんだろな?


358 :名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 19:43:41 ID:wGA/JeAV.net
2ch規制といっても閲覧するには問題ないの?

359 :名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 21:46:02 ID:yb6YGVfb.net
anchorageで規制喰らって書き込めない

360 :名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 21:49:08 ID:yb6YGVfb.net
ココとtikitikiは規制喰らうと巻き添え率高い
ホストに地名出るISPだと巻き添えにならない場合が殆ど(ソネットなど)

361 :名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 10:22:14 ID:fSq4Pnzf.net
ocnとtikitikiとasahiを使ってきたが、規制されにくい安いプロバ教えて。

362 :名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 00:14:55 ID:mwsn+yPl.net
無い。
安いところは真性の荒らしが常用するから。

363 :anchorageで今も規制中(乗り換え検討):2009/02/15(日) 17:07:59 ID:ScHHadFa.net
規制されにくい安いプロバ教えて。

ある。キャンペーン使ってソネ。キャンペーンが魅力のAOLだけはマジお勧めしない。

364 :名無しさんに接続中…:2009/02/15(日) 17:43:08 ID:nfrC5JWa.net
ここて2chアク禁多いですか?

365 :名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 02:31:08 ID:t7LCaVPg.net
多いよ。tikitikiの方がまだまし

366 :名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 12:09:29 ID:sgfA0+p0.net
引越ししたらアカウントって変わっちゃうの?
今のアカウント(メールアドレスやホームページ)そのままで移転てできるの?

367 :名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 18:19:49 ID:6Z3ACpSc.net
はじめまして
収容局からの距離1km程度
損失32dbですが、大体どのくらい速度でるか分かりますか?

368 :名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 03:05:54 ID:1PxH6lxw.net
>>366
IDとかは確か引き継ぎだよ
ただ住所変わったら連絡しとかないと何か申し込む時に不備扱いになったりする場合もあるとかないとか
変更連絡はこまめにするのがベター

369 :名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 19:37:32 ID:kG/lVUKH.net
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
#板別サーバ別規
_BBS_aquarium_\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
_BBS_bizplus_\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
_BBS_keiba_\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp

#再発
_BBS_musicjg_\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp

#再再発 永久規制じゃ
_BBS_soap_\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
_BBS_club_\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
_BBS_nuki_\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
_BBS_mlb_\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
_BBS_sposaloon_\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
_BBS_meikyu_\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp

#四回以上 解除しないでください (永久規制検討中)
_BBS_mnewsplus_\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp

残念なのは、ニュース系板(bizplus、mnewsplus)が2個規制中。。。
うちmnewsplusが再再発以降は「永久規制が妥当」に該当します。


おまけ
#再再発 永久規制じゃ
_BBS_olympic_\.tiki.ne.jp
_BBS_skate_\.tiki.ne.jp

今のところtikiの規制は、2件だけ。

370 :名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 19:43:52 ID:kG/lVUKH.net
(永久規制検討中)じゃなくて、(永久規制解除が検討される見込み無し)だったな。
mnewsplusは、この先、1年後も書き込み規制中だろうね。

371 :名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 20:01:56 ID:kG/lVUKH.net
zaq.ne.jp は規制巻き添え率が異常に高い(つうか●を買う予定がなければ会員になるべきではないな)
eonet.ne.jp / ppp.dion.ne.jp / t-com.ne.jp も規制巻き添え率がやや高い
リモホに地名が出ないISPだと、規制で巻き添え喰らう確率が高いよ

http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi ここを参照してね

372 :名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 20:13:15 ID:kG/lVUKH.net
それとモデムの電源入れなおすと、設定内容がリセットされるモデムを送ってくれますよ。
それでもよければ入会してください。自助で問題解決できる人ならOK。

373 :名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 21:05:24 ID:7FV9Pbuh.net
ここに乗り換えようと思っていたけど、ニュース系が2つも規制されてるのか
やっぱり止めとく

374 :名無しさんに接続中…:2009/02/21(土) 20:00:10 ID:ZFYZiV5k.net
超割プラスに変えようかと思ってる。

375 :名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 06:24:29 ID:Kc8+bLWA.net
>>374
それに変えると何か良くなるの?

376 :名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 11:21:59 ID:sU0+vG4Q.net
100円安くなる。
勝手に再起動するNECモデムとおさらばできる。

377 :名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 12:12:02 ID:tJyw3Jv8.net
>>376
それに関しては富士通モデムも大差ないけどな

378 :名無しさんに接続中…:2009/02/26(木) 18:38:04 ID:/j6h+gTr.net
Winny速度規制されてたお。モデムがウンコ(F11-W3)だしもう引っ越す。

379 :名無しさんに接続中…:2009/03/02(月) 01:42:53 ID:AHldcGdB.net
どのプランがオススメ?

380 :名無しさんに接続中…:2009/03/02(月) 23:31:56 ID:QhCB6DXK.net
ソネットに変えようかとも思ったんだが。
最近アサヒの規制減ってきたし、DNSも一時的におかしくなるだけで、その他問題なさそうだし。
そんなに不満もないしアサヒにいようかな。

381 :名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 02:17:32 ID:SazMmAfL.net
bizplusの喪が明けた模様

382 :名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 17:37:08 ID:ygilBhsQ.net
質問なんですがSkypeの通話が途切れたりしませんか?


383 :名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 22:14:19 ID:AzR9Nsu8.net
最近やたらと回線が途切れる…

384 :名無しさんに接続中…:2009/03/04(水) 01:04:01 ID:IokA6vB9.net
最近速度が不安定な気がする。

他の人はそうでもないのかな?

385 :名無しさんに接続中…:2009/03/04(水) 01:57:56 ID:33LO11kC.net
こっちでもそんな話してる↓

アサヒネットって26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1221972177/

386 :名無しさんに接続中…:2009/03/06(金) 05:36:17 ID:BcP9T7wf.net
newsplus規制されますた!!

もう頭にキタ

387 :名無しさんに接続中…:2009/03/06(金) 08:02:51 ID:mp2+Nc1o.net
解除マダ〜(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

388 :名無しさんに接続中…:2009/03/06(金) 15:19:58 ID:/ltJrBNp.net
はぁ・・・・・小沢祭り参加させろよ

389 :名無しさんに接続中…:2009/03/06(金) 18:40:52 ID:qovxy3N6.net

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ゴメン、オレがアメリカ様の恐ろしさを書いた直後だった。

390 :名無しさんに接続中…:2009/03/06(金) 20:45:02 ID:/KPP7X+h.net
よくわからんのですが、
超割って電話加入権不要のタイプではないんですよね?
固定ひいてないと不可?

391 :名無しさんに接続中…:2009/03/08(日) 00:36:18 ID:eT9/qbUf.net
光は電話契約しなくてもネットのみで契約可能

392 :名無しさんに接続中…:2009/03/08(日) 03:57:29 ID:xIGW/fAe.net
>>391
擦れ違いも甚だしい

393 :名無しさんに接続中…:2009/03/08(日) 10:24:22 ID:d1K5AKzk.net
なんだ・・・電話無いと加入できないのか…

394 :お3:2009/03/08(日) 14:55:08 ID:wuD6hE0U.net
超割に加入検討中です。
今は、tikitikiの3Mに入っています(実行速度、2.4M出ます)
変更理由は、イーモバイルと提携(年間契約しなくてもよい)している点と安いからです。
tikitikiはモデムレンタル料をとられます。
ここに入会して、3か月の出張期間中のみ、イーモバイルも利用する予定です。

やはり、アッカよりもイーアクセスの方がいいのでしょうか?
アッカの安さに惹かれていますが、モデムが駄目とのことで・・・。
悩みます・・。


395 :名無しさんに接続中…:2009/03/09(月) 12:35:34 ID:fP3V/hGX.net
工事費無料だから乗り換えポチっちゃったぜ
収容局から3km超の糞回線だから実質速度も殆どかわらんだろうし

396 :名無しさんに接続中…:2009/03/09(月) 23:36:01 ID:bm+pTT/o.net
>>394
【 asahiネットの利点欠点(tikitikiに対して) 】
(悪)2ちゃんですごく規制多いし不自由する(asahi -20ポイント)
(悪)モデムは悪いものを選別して混ぜて使っているような感じ。かなり心象悪いです。(asahi -20ポイント)
(良)リンクアップ速度は早い。実際の実行転送速度も断然速い。5割増。(asahi +25ポイント)
(悪)P2Pで速効に帯域絞られて、テレホ並みの速度になる。tikitikiよりかなり不自由。(asahi -30ポイント)
(良)月掛け料金が安い。(asahi +10ポイント)

P2P不自由したくないのなら、asahiは止めた方がいい。
料金の安さを加味しても、利用形態によっては、tikitikiより -35ポイントの満足度になりますよ。

イーモバイルと提携プロバイダで安いところという選択肢で行くならasahiか
http://mvno.blog94.fc2.com/blog-entry-71.html


397 :名無しさんに接続中…:2009/03/10(火) 13:58:08 ID:iC+awWD1.net
今規制されてない?

398 :名無しさんに接続中…:2009/03/11(水) 08:11:30 ID:uwWq+ec+.net
正直、うんざりさせられる。仮に乗り換え先探すにしても
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
まだかな見て、規制中が多いところは2ちゃん生活に支障でまくるので敬遠した方がいい

399 :名無しさんに接続中…:2009/03/11(水) 16:09:10 ID:XBCxr5Xg.net


小泉かんぽの宿祭り
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20090311


 

400 :名無しさんに接続中…:2009/03/17(火) 02:33:45 ID:95EjPcqU.net
アサヒネットに求めること書いてみようぜ↓

401 :名無しさんに接続中…:2009/03/17(火) 10:01:34 ID:u8TfBUlA.net
来月も超割プラスの受付をやって欲しい。

402 :名無しさんに接続中…:2009/03/17(火) 21:34:27 ID:mNQ4w3z1.net

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 竹中さん、西川さん、宮内さんが無事逃げ切って欲しい。

403 :名無しさんに接続中…:2009/03/17(火) 22:34:05 ID:AsDT7ZWN.net
ここの光って最高にゴミだな
DSLより酷いわ

404 :名無しさんに接続中…:2009/03/18(水) 09:58:49 ID:ZBziS8RW.net
>>403
kwsk
この夏、光にする予定なんで...

405 :名無しさんに接続中…:2009/03/18(水) 22:28:09 ID:fMXE4KkC.net
>>404
洒落のやり杉でヒトケタkbpsに規制されたんだろ。

406 :名無しさんに接続中…:2009/03/21(土) 20:37:30 ID:CcXTUKL7.net
メールサーバ、落ちてない?

407 :名無しさんに接続中…:2009/03/21(土) 20:56:31 ID:CcXTUKL7.net
復旧した

408 :名無しさんに接続中…:2009/03/23(月) 16:35:02 ID:Riu/rBrY.net
ニュー速規制中。。。

もう引越しします。HPから退会用紙DLした

409 :名無しさんに接続中…:2009/03/23(月) 22:18:15 ID:vq5m5Q36.net
ん?ν速書けるじゃん。

しかし、そんなくだらん理由でやめるもんなのか。。
大変だな。

410 :名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 15:31:18 ID:kXWlEvt/.net
2000年以降に作られたブラウン管なら
現行の液晶・プラズマよりはるかに色・奥行き・動画などで優れている。
地デジチューナー付きのレコーダーに繋ぐと、すげー綺麗。

411 :名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 13:24:56 ID:yAMZmqBW.net
現在
with フレッツホームコース(月額6,038円)+光電話(月額525円)=6,563円
年間支払い額78,756円

サーバ1[N] 82.0Mbps
サーバ2[S] 85.0Mbps
下り受信速度: 85Mbps(85.0Mbps,10.6MByte/s)

超割プラスADSLコース(月額2,000円)+電話基本料金(1,680円)=3,680円
年間支払い額44,160円

変更後の差額 34,596円



412 :名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 19:55:34 ID:yAMZmqBW.net
イーアクセスでキャンペーンのADSLに申し込み。

BBキャンペーン12M(月額1,480円)+電話基本料金(1,680円)=3,680円
年間支払い額37,920円

変更後の差額 40,836円

ありがてぇありがてぇ・・

413 :名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 21:01:15 ID:N+JTnDtC.net
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200903311708
朝日新聞とは無関係だよね?このプロバ。

414 :名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 22:23:48 ID:lJkfUWwa.net
>>413
俺が一昨日から先ほどまで書き込み規制されていたのと時間が一致してるのは偶然だろうか?

415 :名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 11:26:04 ID:+1GrIsee.net
超割アッカが消えた_| ̄|○


416 :名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 13:40:06 ID:lJ0JGEpg.net
アッカという会社、そのものが世の中に存在しないからね

417 :名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 17:07:51 ID:Po89rQRg.net
売れ行きは地味ながら好調みたい

418 :名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 17:18:10 ID:fn5m8n16.net
ASAHIネット、2ちゃんで規制されすぎ

419 :名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 18:57:59 ID:QtH4V5sv.net
>>418
朝日新聞のせいだと思う

420 :名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 23:53:43 ID:VO3T8IUs.net
超割アッカがなくなるのは超困った。今は超割イーアクだが、
来月には田舎に引っ越す。田舎だと提供エリアが結構狭い。
アッカで検索するとOKなんだが、イーアクだと申し込み不可!。

イーアクはアッカを吸収したんだっけ?提供エリアがまだ狭いまんまなんだが。
俺の場合はアッカがないと困るんだよアッカー

421 :名無しさんに接続中…:2009/04/02(木) 00:59:06 ID:MtjqLUCo.net
>>418
あれは欲にとりつかれた時代の最先端の職人芸だから

(-@∀@)への2ch書き込み規制で
「ネトウヨ」云々のデンパな罵声がすっかり静まったような(事実その通りなことが興味深い)

朝日新聞の社内システム手掛けているのは朝日ネット。朝日新聞がホルン部の震源地だってことで、イメージ悪化は避けられないな。

422 :名無しさんに接続中…:2009/04/02(木) 22:29:45 ID:9+PkP9qE.net
別プロバイダーで規制回避中。
今回の朝日新聞の一件でASAHIネットが
よく規制されていた理由がみえてきた。
たぶん工作員が自宅からの書き込みに利用していたからなんだな。

固定IPも値上げで別プロバイダーに乗り換えたので
今月をもって足を洗うことにします。

長い間ありがとう。そしてさようなら、ASAHIネット。

423 :名無しさんに接続中…:2009/04/02(木) 23:27:55 ID:/7MMLaBO.net
超割ADSLから新超割ADSLに変更できますか?先月申し込んだのですが4月1日から
新超割ADSLになって少し安くなったもので・・。

424 :名無しさんに接続中…:2009/04/04(土) 05:25:23 ID:HE5hn6dx.net
築地の朝日新聞本社には300人のネット工作員がいる、クラスBのIPあれで
息苦しいほどの毒デンパを我々の頭上に降り注いでいる。

実際は、同ビルに同居している在日勢力媒体がかき集めたチョンシナの屑どもが
「カタカタ・・・」キーを叩いているそうだ。

売国新聞購読なんて愚の骨頂だ。

425 :名無しさんに接続中…:2009/04/04(土) 22:59:45 ID:LB6qzF91.net
今回の実況規制は長いな・・・

426 :名無しさんに接続中…:2009/04/05(日) 18:44:44 ID:MFh0zDcM.net


427 :名無しさんに接続中…:2009/04/06(月) 18:41:41 ID:JrUzRLzj.net
>>425
退会でOK

ISPの無料期間を乗り継ごう!!【10プロバイダ目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1218983708/l50

428 :名無しさんに接続中…:2009/04/06(月) 23:04:28 ID:eWJuYn2e.net
>>427
アサヒにはもう10年以上お世話になってるからいまさら辞める気ないんだよw
5年位前までは規制なんてほとんどされなかったな。
ポータルも愛想のないプロバイダではあるが逆にそこが気に入っている。
各雑誌とかで顧客満足度ナンバーワンとか紹介されはじめてから
規制が多くなったかな。

429 :名無しさんに接続中…:2009/04/06(月) 23:40:41 ID:KmUHAGKc.net
料金とユーザーの質は比例する

430 :名無しさんに接続中…:2009/04/10(金) 12:32:11 ID:HBKGmnh0.net
顧客満足度っていうけど、
よそと比べていいところってなんですか?
使ってて特に不満はないけど、
安い以外になにかあるのかな。

431 :名無しさんに接続中…:2009/04/10(金) 17:22:43 ID:Ztg+rTyp.net
もはや安いとも言えないだろw

432 :名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 02:22:29 ID:kGNcW4IU.net
>>430
電話が繋がりにくい以外は他のISPより良質だと思うが・・・

433 :関連スレ:2009/04/15(水) 00:48:52 ID:bLcDeVS7.net
マーブルプレミアムソフト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1239723833/

434 :名無しさんに接続中…:2009/04/16(木) 00:17:26 ID:FCSex39B.net
このまま実況は永久規制か

435 :名無しさんに接続中…:2009/04/17(金) 00:32:44 ID:ed+cycgr.net
規制解けたとかいう噂が・・・

436 :名無しさんに接続中…:2009/04/17(金) 00:37:25 ID:2H0zJE/y.net
>>435
おおたしかに実況板書き込みできた。
何週間ぶりだろw

437 :名無しさんに接続中…:2009/04/17(金) 03:18:05 ID:YDGiliiO.net
さすがオレたちのASAHIネットwwww

844 : ◆XAuLHf6t.o [sage] :2009/04/14(火) 20:53:26 ID:GuDdv/q30 [PC]
ASAHIネット様より下記の件についてのご連絡を頂きました
またCCにがついていなかったので
同メールをsecurity@2ch.netに送信して頂くようお願いしました

asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/220
_SRV_live_\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp (規制)

以下引用
----------------------------------------------------------------------
 今回の書き込みは「2res」と記載がございましたが、これは2回の書き込み
につき規制をされたものと考えてよろしいでしょうか。
・当掲示板のサーバや回線に無用な負荷を強いるもの
・大変迷惑しております
 ご指摘いただいた点につき、管理人様が迷惑行為として規制されることに弊
社は何も申し上げることはございません。

 しかしその迷惑行為とされるものにつき、弊社に「二度と同様の行為が行わ
れないよう、厳正なる処置をお願いしたく存じます。」ということになります
と、ご契約者に接する弊社は困難を覚えざるを得ません。

 まずご契約者に連絡をするだけでも、ご契約者と弊社に生じるトラブルやリ
スクが多分にございます。例えば、弊社が2ちゃんねる様の代理のようなこと
をすることに異議を言われる方、契約者の保護を言われる方、通信事業者が言
論の場に立ち入ることに批判をされる方、など様々でございます。

 弊社としては双方で理解をしていただき、掲示板でのトラブルがなくなるこ
とを希望します。厳正なる処置を弊社に求める他に、何か良い方法はないかと
思いますが、いかがでしょうか。

438 :名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 08:39:41 ID:CbRG0CCY.net
新超割良いね

439 :名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 10:50:58 ID:tsCe/Uh4.net
>>437
当局は一切関知しない
ってことだなw

440 :名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 16:56:29 ID:RjLDXk8e.net
新超割良いね

441 :切れた:2009/05/02(土) 00:51:03 ID:qruW2ugU.net
規制が多いんで引越し懸案中。
フレッツ以外で安め、頼む。
数ヶ月無料、モデム返却不要があれば、なおよし。

442 :名無しさんに接続中…:2009/05/02(土) 21:23:15 ID:t5CGLC/C.net
俺も寄生虫だぞ

443 :名無しさんに接続中…:2009/05/06(水) 13:06:35 ID:DUx825uj.net
超割IPを解約申し込みした場合、自動返信メールだけ来ますか?
それとも、その後自動でないメールも来ますか?

444 :名無しさんに接続中…:2009/05/09(土) 20:52:46 ID:nwbOB8bD.net
>>443
自動だけじゃ無かったと思うよ

445 :名無しさんに接続中…:2009/05/11(月) 17:51:54 ID:3+DEOOnR.net
直後に解約申し込み受け付けたってのと、数日後に解約手続き完了ってのが来たと思う。

446 :443:2009/05/11(月) 18:25:16 ID:27/oNieS.net
ありがとうございました。その後日にちの入ったのが来ました。

447 :名無しさんに接続中…:2009/05/14(木) 16:53:17 ID:4m0FI7Sl.net
時々2chに書きこめないのは、PCかソフトの設定が悪いのかと思って調べまわってたらここにたどり着いた。
ASAHIのせいなのね・・・('A`)

448 :名無しさんに接続中…:2009/05/14(木) 20:13:39 ID:leuS7zme.net
>>447
1ヶ月ほど喪に服してましたww
ASAHI に巣食う DQN のせい


449 :名無しさんに接続中…:2009/05/17(日) 23:48:32 ID:pPQbtVX+.net
@nifty 光100M → asahi-net 3M → AOL 12M → OCN
IP電話付きでも年計算3000円以下かな(通話料除く)w
今回のOCNは年換算で2000円切るよ。
やっぱ1年で乗換えるのが一番良いな。
まぁ100M使い放題で寄生無しになれば光に戻るかもしれないが、
接続が安定している地域で現状の光は無駄+NTTへの奉仕だよ!

450 :名無しさんに接続中…:2009/05/18(月) 07:38:12 ID:Cj6oyFZc.net
>>449
 OCNって4年縛りじゃなかった?
 何か裏技が有るんだったら教えてください。

451 :名無しさんに接続中…:2009/05/18(月) 13:44:37 ID:FAgcTPlc.net
>>449
光は高いからね。マンションタイプ1だと総額で5500円するから。

うちは、数日前に光を解約して、今日12M ADSLが開通するよ

452 :名無しさんに接続中…:2009/05/20(水) 20:15:22 ID:ta8yaS9u.net
ようやく解除されたか

453 :名無しさんに接続中…:2009/05/28(木) 13:45:51 ID:Ot5eAF4X.net
他に乗り換え完了しました。アサヒネットさようなら。


454 :名無しさんに接続中…:2009/06/02(火) 23:17:06 ID:WrGYV8jm.net
このスレのスーパースターだった超割IP君どこへいった?
光に転向したか?(w)

455 :名無しさんに接続中…:2009/06/03(水) 02:01:22 ID:/w2ARRx8.net
>この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。
ASAHIネットのサイト見るとこうなるんですが、自分だけですか?

456 :名無しさんに接続中…:2009/06/03(水) 07:08:13 ID:ZKHYRxis.net
>>455
たとえば、こことか?
ttps://bbb.asahi-net.or.jp/bbbj/apply/fee.do

うちは別になんとも無いよ。

457 :455:2009/06/03(水) 23:03:57 ID:lqtRer+3.net
ttp://asahi-net.jp/app/index.html
ttp://asahi-net.jp/service/index.html
たとえばここ。
ちなみに、IE8使用。

458 :457:2009/06/03(水) 23:40:00 ID:lqtRer+3.net
あ、すまん。
事故解決したw
日付狂ってたw
直したら見れる。

459 :名無しさんに接続中…:2009/06/21(日) 18:48:52 ID:ytw9RFaF.net
今は新超割

460 :名無しさんに接続中…:2009/07/01(水) 00:54:20 ID:8Mkv6NPx.net
>>424
アカピのチョソ悪ADSLだから当然だろw

461 :名無しさんに接続中…:2009/07/09(木) 00:41:53 ID:iCqYQj38.net
超割はイーアクセス

462 :名無しさんに接続中…:2009/07/13(月) 13:13:45 ID:8WUNeABx.net
>>421
アサヒは堂々とasahi-np.co.jpから書き込んでるよw
証拠
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200903311708

463 :名無しさんに接続中…:2009/07/13(月) 13:17:19 ID:8WUNeABx.net
ちゃんねるへの迷惑行為で朝日新聞が謝罪

2009/4/1 02:05 - 朝日新聞は3月31日、フリーの掲示版サイト「2ちゃんねる」に対して
同社の東京本社編集局の校閲センター員(49)が断続的に部落差別や精神疾患への
差別を助長する表現を使って書き込みを行っていたとして、
謝罪する記事を同紙(オンライン版)に公表した。
同社では「弊社社員が2ちゃんねるの掲示板にきわめて不適切な書き込みをし、
多くの皆さまに不快な思いをさせ、ご迷惑をおかけしたことをおわびします。
事実関係をさらに確認した上で、厳正な処分をいたします」と述べて公式に謝罪した。
朝日新聞のネットワーク(asahi-np.co.jp)から多数の不適切な表現を含む書き込み
(荒し)が続いたことを受けて、2ちゃんねるが3月30日付けで朝日新聞からの書き込みを
規制した事実を公表したことから明らかとなったもので、
2ちゃんねるでは中傷被害の拡大を防ぐために朝日新聞からの書き込みに規制をかけると同時に、
朝日新聞に対して抗議を行い、2ちゃんねるに対する迷惑行為を止めるように警告を行っていた。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/search?q=2%a4%c1%a4%e3%a4%f3%a4%cd%a4%eb&c=AND

464 :名無しさんに接続中…:2009/07/14(火) 01:33:09 ID:Svu098ys.net
ASAHIネットと朝日新聞は今は何も関係無い別会社だよ

465 :名無しさんに接続中…:2009/07/18(土) 13:08:38 ID:JdkiwTcD.net
三菱鉛筆と三菱財閥ぐらい違うな

466 :名無しさんに接続中…:2009/07/30(木) 08:57:55 ID:YDrsGnHE.net
モデムをFA11-W3以外に変えてもらう方法ないの?
凄い頻度で熱暴走して何度も電源入れなおさないとだめなんだけど。
去年1回交換してもらったけど同じW3で症状も同じ。

467 :名無しさんに接続中…:2009/07/30(木) 10:07:14 ID:PRRees9b.net
>>466
腐っているから取り替えてもダメ
オレ加入1年半で既に4台目だけど、今年の夏も既に週2回以上あるタイミングで
勝手にリブートしている。

サポートにメール投げても中古モデムFA11-W3を送りつけてくるだけ。悪貨をに
見切り付けるのにあと何ヶ月我慢できることやら

468 :名無しさんに接続中…:2009/08/11(火) 23:31:56 ID:xjzNhuo0.net
モデム返送先がわからん

469 :名無しさんに接続中…:2009/08/19(水) 16:21:02 ID:UAyFoMhi.net
返却キットに着払い伝票が入ってるだろうが

470 :名無しさんに接続中…:2009/08/23(日) 15:57:33 ID:I1drXHT2.net
今月は規制がないから爽やかだわ〜。
アサヒってこんなに快適だったにねw

471 :名無しさんに接続中…:2009/09/03(木) 20:11:57 ID:6BefVSg3.net
FA11-W3の季節がやってきた!

472 :名無しさんに接続中…:2009/09/05(土) 17:43:51 ID:bJQ9pt4M.net
今月の連休怖いな

473 :名無しさんに接続中…:2009/09/06(日) 04:15:37 ID:904AHQwN.net
今不具合ある?

474 :名無しさんに接続中…:2009/09/06(日) 12:49:40 ID:ptT665VP.net
あなたのすぐそばに

475 :名無しさんに接続中…:2009/09/06(日) 21:36:55 ID:TC0N7931.net
今朝からつながらん…何かあった?
それとも俺だけ?

476 :名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 10:54:11 ID:QO1Knmqv.net
夜中過ぎに、突然不通になった。

477 :名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 11:05:31 ID:tDZe6VGx.net
発生 復旧
9/24
0:43    ASAHIネット 光(Tシリーズ)でインターネットへの新たな接続がしづらい状況が発生しております。
0:13 0:43 インターネットへの新たな接続ができない事がありました
0:13 0:31 すべてのサービスがご利用できませんでした

478 :名無しさんに接続中…:2009/09/26(土) 14:51:14 ID:ZTiAzNQd.net
>>477
とん!

479 :名無しさんに接続中…:2009/09/30(水) 12:34:04 ID:F2JWy27a.net
W3の人で他のモデムに交換してもらった人いる?

480 :名無しさんに接続中…:2009/09/30(水) 13:26:13 ID:pTKN2eNe.net
>>479
勝手にリブートで1年間で3度ほど交換したが、代わりも FA11-W3 or2
最近も多いな、週に3回くらい
無料レンタルだから諦めろってことかもな

481 :名無しさんに接続中…:2009/10/09(金) 07:45:29 ID:8iBYFdm5.net
>>480
安く利用できるんだから仕方ない、とあきらめてる

482 :名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 05:55:50 ID:8wRhyFnP.net
オススメではある

483 :名無しさんに接続中…:2009/10/18(日) 09:14:33 ID:m90r+OCR.net
>>122
朝鮮人の主張に非常に嘘が多いことが問題です、
日韓併合で朝鮮は日本との併合に同意し、戦闘行為を伴わず日本領となりました。
その後、朝鮮に対して莫大な投資が行われ鉄道、工業、農業、教育などが飛躍的に発展しました。

100年前のソウルは道ばたに糞尿が落ちているような不潔な街でした、それは朝鮮を訪れた多くの外国人が記録を残しています。
朝鮮人の寿命は短く、病気で多数の者が死んでいました、一般市民の間には入浴の文化すら無かったのです。
日本支配36年の間に、朝鮮人の寿命は2倍に伸び、人口も2倍に増えました、これは弾圧ですか?

教育においては日本が朝鮮語の辞書を初めて作り、学校を建設し、識字率を向上させました。
日本軍への入隊募集が始まるとすごい倍率で志願者が殺到し、日本軍に入隊できた者は家族の誇りとなりました。
しかし日本が戦争に負けた途端、朝鮮人は態度を変え、日本人に対し略奪、暴行、強姦、殺害などありとあらゆる悪行を働きました。
かつて福岡には朝鮮人の暴行により妊娠した女性を堕胎する施設もありました。

そして時が流れ、1965年の日韓基本条約で日本政府と韓国政府は和解しました。戦後賠償は全て決着したのです。
その後も多くの投資が朝鮮に対してなされましたが、朝鮮人は感謝することもなく
日本の援助を自分の力で発展したかのように自慢をして、
乞食が金持ちにたかるように次々と金や技術を要求しているのです。
このように尊大で恥ずかしい行為が世界のどこにあるでしょうか?

それでも日本に対して謝罪と賠償を要求する朝鮮人の感覚が信じられないです。
日本は、朝鮮に対して、一切やましいことはなく、すべての責任は果たしました。
そして、日本は日本国民のものですから、外国人のあなたがでかい顔をする場所ではないとハッキリ言っておきます。

朝鮮人が疎まれているのは、朝鮮人自身の行為によるものです。
日本政府が提供する行政サービスを全て利用したいなら帰化しなさい、在日朝鮮人は帰化基準が緩いです。
日本の社会が気に入らないなら朝鮮半島に帰りなさい、あなたの国籍は朝鮮なのですから。

484 :名無しさんに接続中…:2009/10/25(日) 19:02:11 ID:W3pqNbuk.net
ISDNで充分

485 :名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 20:58:32 ID:iBIFP6XY.net
イーアクセス良い?


486 :名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 00:15:50 ID:7T6s5VR7.net
超割の安さに惹かれて加入しようとしたら、うちの電話番号はサービス外だからNTTのフレッツに入れよ!と言われた
詐欺広告かよ

487 :名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 17:55:55 ID:Qex+t+Zi.net
田舎者乙

488 :名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 23:24:17 ID:O46jKcHV.net
カッペでクレーマーって救いようがないな

489 :名無しさんに接続中…:2010/03/14(日) 03:16:41 ID:jKtWiXQ9.net
保守

490 :名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 23:22:29 ID:6B7Ok5Hk.net
>超割ADSLから新超割ADSLに変更できますか?
↑これって一度解約しないとだめなの?

491 :名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 23:46:43 ID:Quqh2kmO.net
>>490
手続きメニュー途中まで実行してみたけど、コース変更からいけると思います
ADSLイーアクセスコースの「新超割ADSL」

492 :名無しさんに接続中…:2010/03/26(金) 21:04:16 ID:A6MyWhR0.net
OCNの固定IPから乗換え。しかも100Mb→200Mbネクストハイスピードに変えたのに、通信速度は半分だね。
がっがりだよ。安いからしょうがないけど。
バックボーン細いのに無理やり詰込んで、安くしている感じ。OCNの5分1の料金だから、諦めるかな。

493 :名無しさんに接続中…:2010/03/26(金) 22:02:18 ID:WKNRYKo3.net
どこの誤爆やねんと

494 :名無しさんに接続中…:2010/03/26(金) 23:02:55 ID:lpE29re4.net
>>492
Google Public DNS を設定してみたら?
ASAHIネットの DNSキャッシュは反応鈍いよ、間違いなく

495 :名無しさんに接続中…:2010/03/27(土) 17:48:33 ID:yaYywHLe.net
>486
NTTのフレッツに入れれば、ASAHIにも入れるだろう。家と回線を物理的につなぐのはNTTなんだから・・・。

496 :名無しさんに接続中…:2010/03/29(月) 02:24:24 ID:G4Xq3Dig.net
安さと取るか質を取るかだな
質を重視するならまたプロバイダの再考が必要だが、
とにかく使えれば・・というヤツならASAHIが安くていい

497 :名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 13:46:09 ID:gdmDAPfj.net
アッカ兆割からイーアクの新超割12Mにしたけど
1Mほどスピードが上がった
電話線の長さも結構影響するっぽい

498 :名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 15:34:20 ID:Hb9qA1CB.net
フェライトコア噛ましたらさらに上がりそうだな

499 :名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 15:48:50 ID:tCX2XIRk.net
モジュラージャックからスプリッタまでの電話線の長さが
20センチのやつと、2メートルのやつを比べたら
300〜500kbps程の違いが出る もちろん短いほうが速い

500 :名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 15:49:21 ID:pkJ5CvEe.net
「そんなの気休めです、偉い人にはそれがわからんのです」

501 :名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 21:08:16 ID:Hb9qA1CB.net
>>499
2mのやつは端子錆びてんじゃね?

502 :名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 22:20:01 ID:RvgEdAxJ.net
宅内配線何メートルもあって、
園端末のモジュラーが少々長かろうが短かろうが。

503 :名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 23:28:54 ID:tCX2XIRk.net
>>501
2mのやつはモデムに同梱してたやつ

300kの違いで体感は変わらんけどね
NTT局から4キロ以上離れてるから、少々のノイズでも速度に影響するのだとは思う

504 :名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 22:49:51 ID:XnC5lGvQ.net
アク禁になって書き込めない

505 :名無しさんに接続中…:2010/11/04(木) 00:45:25 ID:7Xe5MyL7.net
あげ

506 :名無しさんに接続中…:2010/11/24(水) 14:45:00 ID:xMbU0dEW.net
J.D.パワー、2010年日本ブロードバンド・インターネット・プロバイダー顧客満足度調査
インターネット・プロバイダーの顧客満足度、光ファイバーはASAHI ネットが首位、ADSL はぷららが5年連続首位
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2010/2010JapanISP_J.pdf

507 :名無しさんに接続中…:2010/11/24(水) 23:12:15 ID:0xN+IZp2.net
マルチ乙

508 :名無しさんに接続中…:2011/01/20(木) 09:42:25 ID:miA05OuW.net
いーがーでぃ案の魔の手から逃れるためにASAHIネットに変えたら書き込みできない。
いーがーでぃ案の工作員がASAHIネットで意味不明のAAを書き込んでアホの運営が規制ばっかりしている。
あれはいーがーでぃ案の工作員だってことに気付よ。アホの運営。


509 :名無しさんに接続中…:2011/01/20(木) 09:56:12 ID:miA05OuW.net
てすと

510 :名無しさんに接続中…:2011/04/20(水) 07:42:28.21 ID:7eZ7W7xk.net
一月でフレッツ光をやめてWiMAXにして、二月で朝日ネットをやめたら二月分の請求が2572円来てた。
なんでだろう?

511 :名無しさんに接続中…:2011/07/02(土) 20:45:28.55 ID:n9+E+nko.net
asahiのサポートにきけよ

512 :名無しさんに接続中…:2011/07/13(水) 10:42:19.56 ID:PgB1kRT/.net




なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。









513 :名無しさんに接続中…:2011/09/24(土) 18:07:07.00 ID:EwpP1W27.net
帯域制限ひどすぎる・・・
光なの10Kって・・・
ネットゲームのクライアント落とすのに残り52時間だよ!!


514 :名無しさんに接続中…:2011/09/24(土) 21:11:44.17 ID:WtC7kaWk.net
>>513
スレタイ100回音読しろ

515 :名無しさんに接続中…:2011/09/26(月) 15:06:21.36 ID:346DyOnz.net
12Mで2200円てOCNと価格一緒じゃん。
どこが最強?

516 :名無しさんに接続中…:2011/09/28(水) 07:09:28.21 ID:QdcTRwh6.net
まずスレが立った日付を見ような

517 :名無しさんに接続中…:2011/10/06(木) 21:23:59.88 ID:q/eQmAKH.net
新超割ADSL12Mだけど、モデムの接続速度は11Mbpps出ている。
光より快適な気がする。

518 :名無しさんに接続中…:2011/11/03(木) 21:25:22.68 ID:aXORxEYS.net
20:30頃〜23時頃まで10〜100kbpsしかでねーよ。
それまでは全く同じ環境で10Mbps出る。

これをASAHIに訴えたら、お客様のケーブルが長すぎるとか
すべてオメーのせいだ!みたいな返事が来た。

これアサヒが悪いんじゃねえの?

519 :名無しさんに接続中…:2011/11/03(木) 21:42:23.42 ID:BX1iS6ss.net
>>518
イー・アクセスの網が混んでるだけだろ
TraceRouteとるとかして、切り分けろ

520 :名無しさんに接続中…:2011/11/05(土) 09:50:44.51 ID:pf9Ivn1p.net
>>519
ほう。自分でなんとかなる領域なんか。
サンキュー調べてやってみるわ。

521 :名無しさんに接続中…:2011/11/05(土) 14:44:49.46 ID:v7XR3JM+.net
>>520
 切り分けはできるけど、イーアク網が原因だったら、回線か
 プロバイダ乗り換えないと改善できないよ。



522 :名無しさんに接続中…:2011/11/05(土) 21:57:06.76 ID:lR6fX0Ii.net
asahiにネットで契約申し込んだんだけど、1週間程度で契約書が送られてくる
とのことだった
その契約書返送しなければ契約にはならないんだよね?
申し込んだはいいもののi-revoに傾いてる

523 :名無しさんに接続中…:2011/11/06(日) 10:54:14.53 ID:PWsiiloB.net
知らんけど夜激重だからおすすめしねえぞ。
後悔してる。

524 :名無しさんに接続中…:2011/11/14(月) 12:03:23.05 ID:kcUCkXWC.net

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。




525 :名無しさんに接続中…:2011/11/18(金) 23:48:21.97 ID:1PkpM3cp.net
>>524
消えなさい

526 :名無しさんに接続中…:2011/12/04(日) 21:07:53.79 ID:I+M4iNK2.net





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?










527 :名無しさんに接続中…:2011/12/09(金) 02:25:46.97 ID:g+TZSpvg.net
フレッツからauひかりに変えた人いる?
アサヒでもIP固定されるの?


528 :527:2011/12/09(金) 10:31:08.99 ID:g+TZSpvg.net
ここasahiネットの本スレじゃなかったんですね
本スレのほうに移動して聞いて見ます

529 :名無しさんに接続中…:2011/12/18(日) 21:02:51.27 ID:ADlLXLMU.net



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








530 :名無しさんに接続中…:2012/05/28(月) 00:24:08.62 ID:FIUJ5XfT.net
★120527 news 「>>2>>2」samba突破連投埋立荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1338128408/20

20 名無しの報告 [] 2012/05/28(月) 00:04:33.56 ID:Nfc+lIxf0
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 規制

531 :名無しさんに接続中…:2012/07/04(水) 22:44:07.34 ID:kqJNIC3E.net
ちょわり

532 :名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 07:51:21.94 ID:jYcHjcj6.net
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね


533 :名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 07:53:36.62 ID:jYcHjcj6.net
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね


534 :名無しさんに接続中…:2012/09/14(金) 23:08:46.14 ID:dVTUr1lF.net
今日も忍法帖のお蔭で残件なす!25
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1346586796/375

375 名前:削ジェンヌ ★[] 投稿日:2012/09/14(金) 22:55:37.37 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1235883921/214
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
規制

535 :名無しさんに接続中…:2013/03/01(金) 14:59:39.89 ID:clzmV62l.net
ASAHIネットのIP電話F(050)に、アイコムのVE-TA10を使ってる強者は居ませんか?

536 :名無しさんに接続中…:2014/01/23(木) 09:41:27.20 ID:GD86TQJX.net
今はso-netだけど、かつて超割りのIPなしコースに入ってた。
IPありアッカにして使い続ければ良かったかな。

537 :名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 19:19:00.23 ID:/U0xcB4g.net
アッカは強制でイーアクに移行だよ

旧超割ADSLIPなし使ってるんだけど、どうにかして無線LANルータを無料で手に入れる方法ってないかなぁ
カードの差込口はあるのに機能を殺してあるルータが空しい

538 :名無しさんに接続中…:2014/01/24(金) 23:57:24.38 ID:Avr1nrUK.net
605のことだったらやめといた方がいいと
ちゅーかルーターぐらい買えよ貧乏人

539 :名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 09:14:38.16 ID:zuvvCMBP.net
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html

540 :名無しさんに接続中…:2014/02/06(木) 12:23:48.85 ID:4Jd+0k1/.net
q

541 :名無しさんに接続中…:2014/03/02(日) 18:28:47.23 ID:PP5Q5BbD.net
保守

542 :名無しさんに接続中…:2014/03/08(土) 12:29:36.52 ID:w0OsnFxL.net
DPI ディープ・パケット・インスペクション により、ISP がサイト閲覧履歴を取得し、それに基づいた
行動ターゲティング広告の導入を総務省が容認した件に関連するツイート
http://togetter.com/li/25443

ちなみにDPI推進派と言われるプロバイダはポータルサイトを抱えている


正直にやりますよ公言した会社
Biglobe Nifty So-net OCN YahooBB

やっているのにやっていないと嘘をついた会社
Toppa! ASAHIネット←new!

と言われているが、はっきりと推進の立場を取っているのがNEC Biglobe。
加入者の人はプライバシーの侵害、通信の秘密の侵害で苦情推奨。
Mazato7 2010-05-30 17:27:08

543 :名無しさんに接続中…:2014/06/27(金) 21:03:58.05 ID:DlgsDaTJ.net
>>542

これって、知識のない人にとっては「重大問題」なんじゃない?

544 :名無しさんに接続中…:2014/06/28(土) 04:11:44.44 ID:qJk71S87.net
知識のない人にはどうでもいいだろ。

545 :名無しさんに接続中…:2014/10/06(月) 08:50:02.46 ID:y+Ve+8uk.net
新超割ってどうなの?
ここって、長く使ってると光の勧誘来る?

546 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 22:03:42.92 ID:AB8+DZxo.net
メタル線は銅だけど

547 :名無しさんに接続中…:2015/09/18(金) 23:16:43.54 ID:nYkZd7vn.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

総レス数 547
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200