2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DTI part 62

1 :名無しさんに接続中…:2015/03/18(水) 21:30:20.54 ID:8Ea9jaqX.net
Freebit(フリービット)グループの中核ISP、
DTI(ドリームトレインインターネット)の話題はここで。

■親会社Freebit
http://www.freebit.com/

■DTI公式
http://dream.jp/

■DTI公式BBS (DTIアカウントでのログイン要)
https://secure0.dti.ne.jp/bbs/dti.php

■Twitter DTI公式アカウント コミュニケーション担当者のつぶやき
http://twitter.com/#!/DTI_official

■Twitter DTI公式アカウント サービス障害の運用情報関連
https://twitter.com/DTI_syougai

【前スレ】
DTI part 61
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1422522047/

2 :名無しさんに接続中…:2015/03/18(水) 22:31:14.58 ID:/8d2J4pF.net
2嘘松

3 :名無しさんに接続中…:2015/03/18(水) 23:21:17.68 ID:VtQAq1wN.net
植松くん
 ガッツリ
 しこたま
 ちょっと
 我々は、やる気満々です

田中くん
 ただいま、絶賛引き継ぎ中

4 :名無しさんに接続中…:2015/03/18(水) 23:38:20.77 ID:/tvmUwZj.net
今日はまた一段と遅いけどiOSのアップデートあったっけ

5 :名無しさんに接続中…:2015/03/19(木) 00:20:00.75 ID:IEjnC84m.net
今夜は特に激重
BNRで計測すると現時点でも1MBpsしか出ていない@大阪

6 :名無しさんに接続中…:2015/03/19(木) 00:51:26.57 ID:98YRWYa7.net
引き継ぎってのは、前任者が居る間にやるもんじゃないかな?

7 :名無しさんに接続中…:2015/03/19(木) 01:49:33.66 ID:XHTdTnoG.net
>>3
植松の自作自演にしか見えないw

8 :名無しさんに接続中…:2015/03/19(木) 05:41:43.34 ID:151c4ecs.net
やっと繋がったin山形
現象的に先月末と同じだが、直ってなかったのかよ
認証鯖が根本的に不具合抱えてるんじゃないのか・・・

9 :名無しさんに接続中…:2015/03/19(木) 07:12:10.91 ID:HeLStgFq.net
例のIP固定メンテ後に起こる様になったんでその辺で問題あるんじゃねーの
今でも連続して切断するとエラーはきまくるし

10 :名無しさんに接続中…:2015/03/19(木) 10:17:03.13 ID:jwJp2phv.net
田中君はやる気まんまんなのかね?

11 :名無しさんに接続中…:2015/03/19(木) 10:28:56.87 ID:McQHUYJL.net
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  田中君に友達申請しなくちゃ♪♪
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

12 :名無しさんに接続中…:2015/03/19(木) 12:10:11.20 ID:k+u/Jfh7.net
田中も嘘松と同じレベルの社会人としての常識のない感が半端ないんだけど
マジで嘘松のセカンドネームじゃないの?
こんなのがそういるとは思えない

13 :名無しさんに接続中…:2015/03/19(木) 14:43:48.48 ID:t+5+2MH9.net
みんな繋げられてんの?
うちダメだわ、昨日から全く繋がんない@南茨城

14 :名無しさんに接続中…:2015/03/19(木) 15:01:25.66 ID:2Nu2nji/.net
昨日の夕方から認証サーバで障害発生中。茨城も範囲内。
新規接続はできないはず。

15 :名無しさんに接続中…:2015/03/19(木) 15:43:33.10 ID:2Nu2nji/.net
認証サーバの障害の件。

昨日の18:02頃に始まって18:22頃に復旧して、
直後の18:23頃からまた発生して今に至るまで続いてることになってるわけなんだが、
よく18:22頃に復旧したって情報出したな。
実質続いてるやろ。

16 :名無しさんに接続中…:2015/03/19(木) 18:24:10.72 ID:2Nu2nji/.net
障害発生から24時間経過。

この障害の起こってる地域って、2/26(木)に設備増強した地域そのまんまなんだが、
何やってんのかね。
以前から認証サーバ関係の障害が多すぎるやろ。

17 :名無しさんに接続中…:2015/03/19(木) 20:42:04.14 ID:gaNHRS5F.net
昨日の夜に1時間半偶然にかけて繋がったので
落とすのが怖くてつなげっぱにしてるんだけど正解だったようだな@とちぎ

・・・なんでこんな思いしなきゃならないの?

18 :名無しさんに接続中…:2015/03/19(木) 22:24:10.62 ID:vSBcevC4.net
8時以降になるとニコ生とYOUTUBEが繋がらないんだけど
どうして?Twitterとかはできるのに
これがお絞りってやつですか?

19 :名無しさんに接続中…:2015/03/19(木) 23:48:00.70 ID:oQIx20M0.net
努力しますだの対策中だから待ってろだのと言ってのらりくらりと不誠実なレスを続けてた
植松に対して、お疲れ様はまだしもありがとうとか言ってるユーザーが居るのが実に不思議。
こいつらみんな中の奴らの自演じゃないのかと…

20 :名無しさんに接続中…:2015/03/19(木) 23:59:21.51 ID:2Nu2nji/.net
>>18
正解。

21 :名無しさんに接続中…:2015/03/20(金) 00:00:14.74 ID:h6LYVJqi.net
寧ろ全部植松が書き込んでんじゃないの?
このアホは会社内でもめちゃめちゃ嫌われてるって話やしわざわざ中の人は擁護しないでしょう

22 :名無しさんに接続中…:2015/03/20(金) 01:11:31.97 ID:CO24KkFH.net
>>19
気持ち悪いですよね
社員はよくこんな、会社で働いてるな
恥ずかしくないの?

認証サーバ程度も運用できないとかw
24時間とかw
プロバイダの唯一の仕事だろ、、。

23 :名無しさんに接続中…:2015/03/20(金) 02:00:46.91 ID:ZiVEbwrc.net
>>20
お金払ってるのに満足にWebサービスを受給できてないことに納得いかないです
光ネクストなのに

24 :名無しさんに接続中…:2015/03/20(金) 04:18:55.01 ID:CFTzhSVS.net
プロバイダ変えればいいじゃないのよ

25 :名無しさんに接続中…:2015/03/20(金) 08:25:40.74 ID:/ZVCzznf.net
>>24
お金持ちはそういう

26 :名無しさんに接続中…:2015/03/20(金) 09:32:29.01 ID:92oz9aa6.net
いやあ安くも無いし
遅いとかサポートがアレとかはまだ、乗換えの手間を上回るものではなかったのだけど
つながらねえってのはさすがに引越し検討するわ

27 :名無しさんに接続中…:2015/03/20(金) 10:50:57.64 ID:veZizp7H.net
すさまじい程のゴミプロバイダだなここ

28 :名無しさんに接続中…:2015/03/20(金) 11:39:13.66 ID:F3QOTnQa.net
ニコ生が128kで落ちてくる
他プロバイダへ乗り換えで出て行ってくれとの啓示か

29 :名無しさんに接続中…:2015/03/20(金) 15:30:09.27 ID:hSB/vfTR.net
フリービット(DTI)はもうダメポ、エンジニアが全然足りていない
M&Aでのし上がった企業だから人材使い捨て、退職者続出、技術者不足
その弊害が今一気に噴出してます

以下フリービットで公募しているエンジニア
アプリケーション開発エンジニア 自社サービス・モバイル関連システム
ネットワークエンジニア 自社サービスの技術検証・設計構築等◆自社内勤務◆年収500万円以上
インフラエンジニア インフラエンジニアが主役の会社で働く
サーバーエンジニア【転職支援サービス求人】
アプリエンジニア(FreebitMobile担当)【転職支援サービス求人】
開発エンジニア リーダー候補【転職支援サービス求人】
エンジニア(戦略デザインセンター)【転職支援サービス求人】

30 :名無しさんに接続中…:2015/03/20(金) 15:36:15.20 ID:KekdxY3d.net
ブラックなんだから人材募集は常時行っているよ

31 :名無しさんに接続中…:2015/03/20(金) 21:33:29.79 ID:sSPJb3B/.net
転職会議とか、その手のサイトみるとひどいみたいだね
ブラックに人がくるほど、エンジニアは余ってない

32 :名無しさんに接続中…:2015/03/20(金) 22:49:56.96 ID:Z4RRovdJ.net
「後任の田中さんってどういう人なの?」
という簡単な質問にもすぐに答えられないとは・・・
(03/17 05:33と2015/03/19 00:30に聞かれて、今まで返答なし)

まじで植松氏の偽名というかセカンドネームなんじゃないかと・・・

33 :名無しさんに接続中…:2015/03/20(金) 22:57:20.19 ID:F3QOTnQa.net
簡単と言うよりアバウトすぎる
「その場しのぎについてどう思われるか」とかで

34 :名無しさんに接続中…:2015/03/20(金) 23:14:28.21 ID:K9H41vpN.net
23時過ぎから異様に重い

35 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 00:05:24.91 ID:9ruIc6PL.net
>>29
もうダメポではなく、石田が親分になってからブラック会社って状態だろう
石田が駄目DTIの起源じゃないか

36 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 02:13:15.25 ID:wprtYr9f.net
>>35
三菱傘下の立ち上げ時のDTIは良かったんだけどね。
石田もNetNewsで積極的サポートしていたし、結構客の要望を聞いていた。
ユーザー第一でアクセスポイント毎の入会制限とかまでしてクォリティー保ってたのに。

しかし、フリービット始めてからはダメダメだな。

37 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 02:55:41.66 ID:L1/vTKsZ.net
ていうか何時間以上障害続いた場合って総務省に怒られるんじゃなかったっけ?
アレはインフラやってる会社だけだったか?

38 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 05:21:42.24 ID:i6JDbuNH.net
ニコ動が串刺さないとまともに見れない

39 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 06:37:28.41 ID:V0/nNOXd.net
出戻りに優秀な奴なんていないって
石田もそうでしょう

40 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 10:29:48.74 ID:DoGcgEdL.net
この時間からニコ生しぼりですわ

41 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 10:52:42.19 ID:qBHCjO8f.net
>>37
顧客数による。ユーザ数3万人以上だったかな
もう、DTIにそんなユーザ数いないって事じゃない?

42 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 13:55:28.65 ID:kAY5kR4hT
もうだめぽ

43 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 13:52:36.65 ID:TbacoCno.net
で、結局、残りの東日本エリアと手付かず放置の西に保温エリアの
回線増強については、ばっくれとおすつもりなのかな?
DTI「あれは嘘松自身の独断で弊社とは何の関わりも御座いません」ってな

44 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 13:54:36.45 ID:TbacoCno.net
>>40
土日あたりは終日お絞りがデフォでしょ

45 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 13:56:04.66 ID:TbacoCno.net
× 西に保温エリア
○ 西日本エリア

46 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 17:00:03.05 ID:gilBfPt2.net
御三家の愛知、大阪、兵庫の人間はさっさと退会してくれってメッセージ

47 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 19:55:05.64 ID:AAiQTAzx.net
こんなに笑わしてくれる会社ないだろwww
接続料値上げしてもいいと思うぞwwwww

他に移ったら楽しいことがなくなった

48 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 22:21:03.89 ID:yl7HxChu.net
つまり植松ばっくれで、やっぱりまた騙されたって認識でOK?

49 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 23:34:07.56 ID:wprtYr9f.net
結局増強は無いのかな?@西日本。

50 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 23:37:39.68 ID:vsCb2z+H.net
>>49
2月末までまだ11ヶ月あるから、気長に待てば

51 :名無しさんに接続中…:2015/03/21(土) 23:46:39.80 ID:czdsGrJ0.net
完全にNTTコミュニケーションズの回線間借りする形態に移行するみたいだから
自前バックボーン捨て去れるメリットのためにも「いつかは」やるだろうね

「2月」については大いに騙されたってことで間違いない

52 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 11:54:08.27 ID:WIAW/gjd.net
>>51
2月末までまだ23ヶ月もあるじゃないか。

53 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 11:57:11.74 ID:+tQ5sbvV.net
>>52
その冗談で笑ってた頃が懐かしいわ

54 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 13:39:55.66 ID:8j/xUHEP.net
>>51
kwsk!

55 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 13:46:50.08 ID:8JfC+kJp.net
また認証サーバーおかしいな

56 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 14:53:29.55 ID:+b/2ChR7.net
この時間からパケロス発生とか笑ってしまうわw

57 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 16:18:10.66 ID:YlCiWxBT.net
回線が切れてから再接続に異様に時間がかかるようになった

こないだまで、数秒しかかからなかったのに・・・・

58 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 16:41:29.99 ID:HwHXaSIg.net
>>52
ちょっとリアル、、
というか潰れてるんじゃねw

59 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 16:43:10.31 ID:HwHXaSIg.net
もういいわw
まじで終わってるこの会社。

60 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 21:18:37.44 ID:8JfC+kJp.net
今日、本当にひどいな

61 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 21:19:23.08 ID:I/E28iti.net
このスレのカキコにワロタwwwwwwwww
乗り換え先探してるけどやめるわ
やーぱニフティが良いのかな

62 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 22:22:27.47 ID:NSoNVkTe.net
田中くん
 田中という人格に興味を持っていただきありがとうございます m(_ _)m

植松くん以上にダメそうな雰囲気が
そもそも「855. 引越し専用相談窓口について」に回答する方が優先だと
思うんだけど

63 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 22:26:36.37 ID:R0y+E9sE.net
>>61
マジでDTIは止めときな、間違いなく後悔する
昔は良かったけど、今じゃ国内ワースト3に入るほど落ちぶれた

64 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 22:39:58.65 ID:bUWs1ydq.net
15年物ユーザだけど、初めてプロバイダ倒産に遭遇しそうだなw

65 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 22:47:38.48 ID:QJbrY8ks.net
DTIユーザーのマスコット嘘松まで退社しちゃったからな
もうここにしがみつく理由なんて無いよね

66 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 22:51:09.52 ID:R0y+E9sE.net
>>64
俺も今確認した、永い事付き合って来たなと熟々
サービス利用年数:18年2ヶ月目

合わせて、他社とDTIは天と地の差がある事に最近やっと気付いたwww

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ:BIGLOBE
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:544.1Mbps (68.01MByte/sec) 測定品質:92.2 接続数:16
上り回線
 速度:450.8Mbps (56.35MByte/sec) 測定品質:96.2 接続数:16
測定者ホスト:****************.ngs.mesh.ad.jp
測定時刻:2015/3/22(Sun) 22:48
==================================================================

67 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 23:09:32.28 ID:Yq/4G//b.net
去年の9月に解約して久しぶりにスレ見にきたら、もっと酷くなっててわろた
潰れるとこみてみたいわ

68 :名無しさんに接続中…:2015/03/22(日) 23:41:24.63 ID:kYnO00lb.net
多くの東の奴ががOCN間借り回線になったから、東でも従来のフリービット回線の奴は
回線がすいて早くなったってことはないのか? でも、そんな感じの報告がないかなら

69 :名無しさんに接続中…:2015/03/23(月) 00:50:44.28 ID:fsXrJ2Qi.net
DTIを辞めた人ってどこのプロバに引っ越してんの?

70 :名無しさんに接続中…:2015/03/23(月) 00:58:22.92 ID:ZP+iX+qQ.net
公式掲示板には居残り組が速くなったって書き込みあるよ

71 :名無しさんに接続中…:2015/03/23(月) 01:41:15.29 ID:SYyNUKlw.net
DTI光に変えたら結構早くなった

72 :名無しさんに接続中…:2015/03/23(月) 10:12:20.82 ID:m1dRf8mv.net
経路一緒だからそんな事無いはずだし、
もしそうならDTI光に帯域幅確保して一般をさらにお絞りしてる事になるし。
もし適当書いてるならただでさえ解約し辛いDTIを光コラボというさらに解約する事が難しいサービスへ誘導する悪質なステマ

73 :名無しさんに接続中…:2015/03/23(月) 11:36:37.52 ID:Fa1eoXwW.net
ニコ生が体感64kくらいで落ちてくるわん
郵便凸でもしたらええんかいな

74 :名無しさんに接続中…:2015/03/23(月) 11:37:31.08 ID:mb99RY+c.net
>>71
そういう問題じゃない、、。
もう速度がでるとかどうでもいいフェーズにきている

75 :名無しさんに接続中…:2015/03/23(月) 15:41:31.28 ID:XJ/79VmV.net
>>69
臨時で4ixに乗り換えて快適だったけど、ややレスポンス悪かったからオープンサーキットに乗り換えた。
高いけどすごく快適

76 :名無しさんに接続中…:2015/03/23(月) 18:50:58.90 ID:7M2bkgrE.net
公式で田中がいきなり的外れなこと言っとるww

77 :名無しさんに接続中…:2015/03/23(月) 20:20:18.18 ID:7HeoJYm2.net
DTIって繋がるときにぴ〜がががが〜〜って音がするらしいね

78 :名無しさんに接続中…:2015/03/23(月) 20:55:33.83 ID:K61beYoC.net
>>77
ダイアルアップ並みの速度だからな
当然だよ

79 :名無しさんに接続中…:2015/03/23(月) 21:04:32.70 ID:JSd4jhEd.net
もうこの糞プロバの売りは担当者のおもしろ対応しか残ってないな・・

80 :名無しさんに接続中…:2015/03/23(月) 22:21:33.63 ID:dyL+pHlf.net
じゃあ田中にネタ振るか
お題出したりしてさ

81 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 00:19:02.24 ID:HOS0LHlk.net
植松くん
 ガッツリ
 しこたま
 ちょっと
 我々は、やる気満々です

田中くん
 ただいま、絶賛引き継ぎ中
 田中という人格に興味を持っていただきありがとうございます m(_ _)m

82 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 00:26:38.18 ID:wb390fcv.net
50000歩ぐらい譲っても人間だろう

83 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 00:46:34.29 ID:i92m9dhw.net
人工無能だったりして

84 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 10:03:24.32 ID:7PnCFCVs.net
田中くんには是非、やる気まんまんを引き継いでほしいw

85 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 12:24:43.51 ID:bNDf2PKp.net
ようやくIPが変わった
3ヶ月ぶりだわ

86 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 15:08:49.25 ID:fZEXcgLs.net
今日は東京、千葉、宮城の工事日、少しは良くなる?

87 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 15:22:36.81 ID:/FLE+AOm.net
トラフィックモニタから東京が消えた

88 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 15:47:57.31 ID:PUDwCAbA.net
>>87
5日位前から超低空飛行だったからね、見られたくないものは消したんでしょ
今も見られるプラチナオプションと同じ挙動だったよ

89 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 17:35:03.71 ID:Gw8WaKYS.net
社名変わるん?

90 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 17:58:20.51 ID:7PnCFCVs.net
>>89
来年あたり潰れるから、、
植松くんは脱出成功!田中くんの心配をしよう

91 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 21:06:41.67 ID:szsE0m/+.net
結局4月半ばまでメンテナンス続くのか@東京

92 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 21:46:08.22 ID:ApNTP9+T.net
まさに夢だったのか

93 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 22:21:45.86 ID:ox2lHCCd.net
キャスト

 田中くん (声:植松)

94 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 22:24:34.83 ID:2s8YqG8S.net
ネットワーク実効速度状況は
どんどん消えていくね。
関東は神奈川と栃木、関西は兵庫のみ

95 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 22:48:11.90 ID:S/sBmtqL.net
IPが急に固定なっちゃったぞ
どうなってんの?

96 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 22:49:24.49 ID:iLyyv4p6.net
終わりの始まり

97 :名無しさんに接続中…:2015/03/24(火) 22:59:12.60 ID:wKu+AEBZ.net
ドコモ光でDTIにして、倒産したらどうなるのかいな?@西日本

98 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 00:12:23.60 ID:RKSeGz5U.net
>>93
ワロタ

99 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 00:29:59.76 ID:du13Q7Nr.net
メンテ工事でNTTcom回線になったってどうやれば調べられる?

100 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 00:30:08.93 ID:VoYtNTNW.net
東京電話に戻って欲しい

101 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 01:01:10.99 ID:XJGNNdVl.net
>>97
・どっか余所のISPが丸ごと会員引き取って継続
 (αネット→DTIが引き取り)
・単純に消滅
 (MTCI)

どっちも経験済み。
自分が入ったISPはなぜか潰れる。

102 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 02:02:41.95 ID:Hp+7YZbi.net
お前のせいかっ!

103 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 03:25:55.53 ID:8ae6KZVO.net
つべ視聴で32kにも満たず
見るなって事か

104 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 04:41:51.85 ID:Hp+7YZbi.net
これからiCloudに10GBアップロードします
無事に終わりますように

105 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 05:06:04.83 ID:OXwW163R.net
これが>>104の遺した最後の言葉であった
南無

106 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 08:30:05.77 ID:wXuo2Oie.net
10Gとか5年くらいかかるだろ・・・

107 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 09:32:48.19 ID:HqzXGgxY.net
>>95
IPベースで帯域制御したいんだろ

108 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 14:18:09.18 ID:OzBQb8M0Y
なんかDTIから電話きてNTTのフレッツ光をDTIにしねーかって言われた
このプロバイダだしなあ…って思ったらOK出せなかったわ
これ大丈夫なの?

109 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 15:44:52.84 ID:g059Z/JL.net
他ispが会員引き継いだら回線状態が劇的に改善とかありえそう

110 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 15:56:24.07 ID:8ae6KZVO.net
日中はずっと16kくらいだねえ

111 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 16:39:13.84 ID:hDfP7EFB.net
仕事から帰ってきたら、ネットに繋がらない
同じ状況の方いますか?
こちら宮城県岩沼市です

112 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 17:08:39.39 ID:rcjyDyPX.net
カスタマーサービスとやり取りして、無事繋がりました!
スレ汚し失礼しました

113 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 17:08:55.05 ID:8ae6KZVO.net
モデムの電源→ルータの電源→PCの電源
こんな順で電源入れつつ再確認をば

114 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 18:52:43.65 ID:7xsT5hz1.net
WindowsUpdateきたあああああ

115 :名無しさんに接続中…:2015/03/25(水) 21:34:07.73 ID:HqzXGgxY.net
>>114
通知だけなw

116 :名無しさんに接続中…:2015/03/26(木) 00:52:21.10 ID:uDOLPa9f.net
俺、東京だけど、なんか増強(OCN回線間借り)後はFreeBit回線よりよくなったって感じだな
他のOCN回線DTIの奴らはどんな感じ?

117 :名無しさんに接続中…:2015/03/26(木) 00:57:29.24 ID:uDOLPa9f.net
後、FreeBit回線のときはIP変わらなかったのに、OCN回線ではモデムの電源をしばらく落とすとIP
変わってしまうな

118 :名無しさんに接続中…:2015/03/26(木) 01:04:49.12 ID:Vm2WCVqS.net
>>109
αユーザーがDTIに引き継がれて、「回線状況が良くなったー!」と思ってるとでも言うのか?

119 :名無しさんに接続中…:2015/03/26(木) 01:21:28.48 ID:9wxx8dhb.net
動画サイトが普通に見れるようになった@東京
あとは週末がどうなるか。

radikoの地域判定もTOKYOになってる。
ホスト名に地域名が入らないのは変わらずで、この先、誤判定の不安は残る。

120 :名無しさんに接続中…:2015/03/26(木) 05:57:03.32 ID:RRW1+aKJ.net
http://www.freebit.com/press/pr2015/20150325.html

これで石田氏がこっちに集中して、フリービットに口を出さなくなればもしかして・・・
いや、何も変わらんよな。

121 :名無しさんに接続中…:2015/03/26(木) 07:55:43.87 ID:+11xrfp1.net
同じく東京でメンテナンス工事明けだが、回線速度は概ね満足。
今まで半固定だったIPもようやく変わるようになったし。
ただ、IPv6オプションは何時再開されるんだろう?IPv6用のサービス情報サイトは接続出来るのに。

122 :名無しさんに接続中…:2015/03/26(木) 08:00:45.30 ID:Nhs9Clrm.net
東の工事が全部終わっても
西は工事日すら決まってない

123 :名無しさんに接続中…:2015/03/26(木) 12:54:08.85 ID:OGXFjIaN.net
そうだよ西だよ!口にしたからには逃げずに責任取れ嘘松クソ松

124 :名無しさんに接続中…:2015/03/26(木) 20:52:45.55 ID:yll1GIru.net
そんで、東はばかっぱやくなったの?

125 :名無しさんに接続中…:2015/03/26(木) 22:02:36.59 ID:f+argeAa.net
何のことだ? と思ってトレースかけたら1ホップ目からOCNの回線網内だったw
測ってみるね

126 :名無しさんに接続中…:2015/03/26(木) 22:15:44.53 ID:f+argeAa.net
測った、凄い速くなっとったww

光ネクストハイスピード@東京の今の結果。
スピテスは未だIPレンジがOCN判定。


スピテス鈴鹿
http://www.speedtest.net/result/4242790636.png


ラデッシュ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:DTI
測定地:東京都多摩市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:110.9Mbps (13.86MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:94.28Mbps (11.78MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:***.**.***.***.ap.dti.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/3/26(Thu) 22:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

127 :名無しさんに接続中…:2015/03/26(木) 23:58:34.44 ID:zKKkc45s.net
前はこの時間帯だと10Mくらいだったけど
この状態が長く続けばまぁ良いかな。
マンションVDSL、最大100Mね。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/03/26 23:49:58
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / DTI / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 94.12Mbps (11.77MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 84.57Mbps (10.57MB/sec)
推定転送速度: 94.12Mbps (11.77MB/sec)

128 :名無しさんに接続中…:2015/03/27(金) 18:26:40.90 ID:fhaPzl1L.net
2月には・・・と言ってて、西日本は結局4月下旬か。

http://info.dream.jp/information/20150213_16591.html

◆ NTT西日本エリア
  4/22(水)及び 4/23(木) ※時間調整中

129 :名無しさんに接続中…:2015/03/28(土) 00:14:17.23 ID:oEoqgPFx.net
>>128
NTT西って東に比べ社内リソース少ないからそんなものだろ
引越しなどで忙しい年度末-年度初めはさけたいだろう

130 :名無しさんに接続中…:2015/03/28(土) 00:30:10.57 ID:HTUvaVXA.net
NTTの都合はそうなんだろうけど
そもそもいつから遅くなって対応始めたんでしたっけ・・・?
そして企業として2月と案内したんじゃないんでしたっけ・・・?

131 :名無しさんに接続中…:2015/03/28(土) 00:41:34.96 ID:oEoqgPFx.net
>>128
>企業として2月と案内
DTIの話を信じるお人よしぐらいじゃないと、糞DTIに残らないだろ
普通の社会人なら増強を発表する大分以前にDTIと縁を切っているだろう

132 :名無しさんに接続中…:2015/03/28(土) 01:32:10.97 ID:XUIPRtt0.net
>>130
確認のために過去レスをさかのぼってみたけど、
2月で確定みたいなことは明言してはいないんだよね。
2月を目標にみたいなすご〜く曖昧なことしか言ってない。

でも利用者としては、時期を断定ではなくても言ったわけだから、
2月に増強が来ると思うわけで、なんとも釈然としない。

133 :名無しさんに接続中…:2015/03/28(土) 01:52:07.50 ID:TfUhx1cp.net
>>132
だから、2月から年度末に掛けてヘビーユーザー追い出しキャンペーン最終章なんだって

134 :名無しさんに接続中…:2015/03/28(土) 10:02:04.62 ID:gV1VVi6g.net
DTI光の案内の電話が来て長話された
手続きの話なんてメールでよこせよ

135 :名無しさんに接続中…:2015/03/28(土) 10:30:25.61 ID:QDElSryL.net
その勧誘日曜の9時近くにかかって来たから、思い切り不機嫌そうに断ったわ
時間考えてかけて来いと言ってやりたい

136 :名無しさんに接続中…:2015/03/28(土) 18:05:45.92 ID:UB24KqMg.net
西日本(とくに富山県)なんとかしろこのクソ遅い回線をw
いまどきニコ生の動画ですら表示されないとかどこの国の回線だよww

137 :名無しさんに接続中…:2015/03/28(土) 18:08:49.69 ID:qowU+wmc.net
ニコ生は故意に絞ってるよ

138 :名無しさんに接続中…:2015/03/28(土) 19:23:36.03 ID:ZG8toBWi.net
OCNスレ見てるとOCNも西日本は酷いようだな。
と言うよりフレッツ全体で東高西低の差が激しい感じ

139 :名無しさんに接続中…:2015/03/28(土) 20:00:00.96 ID:W5mJdH1U.net
夏型の気圧配置か

140 :名無しさんに接続中…:2015/03/28(土) 23:58:32.55 ID:RfiT6bLm.net
ハヤブサが悪い

141 :名無しさんに接続中…:2015/03/29(日) 10:21:12.78 ID:Gwywm8wH.net
OCNになって東日本はお絞りなくなったの?
西日本が回線早くなったとしも秒殺で絞られる希ガス

142 :名無しさんに接続中…:2015/03/29(日) 12:32:32.89 ID:mbtuQfrX.net
>>138
その原因はNTT西なのかな。DTIでも東より西のほうが酷いって感じだったからな。

143 :名無しさんに接続中…:2015/03/29(日) 14:03:20.73 ID:mhFMo0P1.net
なんか固定だけOCNに移して事業売却しそうだな。
MVNOとマンソンだけfreebit網で収益上げようって魂胆か。

144 :名無しさんに接続中…:2015/03/29(日) 14:08:22.88 ID:kNcPtOu7.net
いや糞なのはISPだよ、俺は西の光だけどDTIを離れてそれがよくわかった

145 :名無しさんに接続中…:2015/03/29(日) 14:10:08.77 ID:kNcPtOu7.net
DTIじゃ絶対無理だった速度が普通に出るもんな
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ:BIGLOBE
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:618.3Mbps (77.28MByte/sec) 測定品質:94.7 接続数:16
上り回線
 速度:480.2Mbps (60.03MByte/sec) 測定品質:88.9 接続数:16
測定者ホスト:******************.ngs.mesh.ad.jp
測定時刻:2015/3/29(Sun) 14:08
==================================================================

146 :名無しさんに接続中…:2015/03/29(日) 17:28:48.90 ID:t0q3Mw4T.net
OCNの代理店になったの?
DTIになぜ金を払うのか、、意味がわからないのだけど

147 :名無しさんに接続中…:2015/03/29(日) 19:33:43.02 ID:nbw4ZBLw.net
代理店にはなっていません
OCNのネットワークを使うようになっただけです

148 :名無しさんに接続中…:2015/03/30(月) 09:57:37.73 ID:IE7hrh2e.net
>>147
DTIは何をするんだ?
お金を徴収するぐらい?

149 :名無しさんに接続中…:2015/03/30(月) 15:49:27.20 ID:t7Er3Nki.net
解約した。
WiMAXモデム返却するのかと
思ったら処分してくれって言われたけど今さら3600rなんてどうするの?
売れるのか?2+ の時代に

150 :名無しさんに接続中…:2015/03/30(月) 16:48:23.15 ID:zjRSeee0.net
2+って容量制限あるから速度重視じゃない人には需要あるんじゃない?

151 :名無しさんに接続中…:2015/03/30(月) 19:46:15.24 ID:t7Er3Nki.net
>>150
なるほど。
需要があるとイイケド

152 :名無しさんに接続中…:2015/03/30(月) 20:05:21.66 ID:69E5o6/N.net
>>27
マジで植松を処刑してもお釣りが来るレベルの酷さ


金取るのは犯罪行為だよ

153 :名無しさんに接続中…:2015/03/30(月) 20:07:06.93 ID:69E5o6/N.net
兵庫県民だけど

解約してメールアドレス変更のための
事務手続き費用100万円ほどの契約解除費用を請求したいわ

クズプロバイダだよ、死んで詫びるべき

DTI社員全員死ねよ

154 :名無しさんに接続中…:2015/03/30(月) 20:09:23.92 ID:69E5o6/N.net
>>147
なんだ自前諦めたのか


植松死ねよ本当
うそつき野郎が

155 :名無しさんに接続中…:2015/03/30(月) 20:45:18.14 ID:Y/DgUAOF.net
OCNメインでDTIも解約していないが、やはり本家本元とは話にならんな

OCNが600Mbps超、遅い時でも400Mbpsを下回ったことは無い
DTIは良くて130Mbpsくらい、悪いと80Mbpsくらい

156 :名無しさんに接続中…:2015/03/30(月) 22:20:37.01 ID:DJnqOXet.net
帯域狭いモバイルと輻輳点がいっぱいで言い訳し易い集合ユーザだけを虚弱な自前回線で賄うんだろう

157 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 00:56:03.54 ID:MGf4r/YM.net
DTIに長い間残っている(た)って奴って変人ぐらいだよな
普通の奴ならとっくの昔にさよならしているよな

158 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 05:06:41.55 ID:oJ6twvqm.net
お前はなんでそんな自虐的なんだと

159 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 10:52:46.06 ID:WqqnYFto.net
ピープルがなくなったんだからしかたねーだろ!!!

160 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 11:56:52.18 ID:x3EQO6vM.net
DTIとかいうと、苦笑いされるけど、、

161 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 15:01:57.72 ID:S3KY45VM.net
また回線が途切れたよ
いい加減にして欲しいよ

162 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 16:02:58.95 ID:zq87ibiX.net
最近は平日でも昼過ぎたら絞るのか

163 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 17:28:32.61 ID:k6GY50Wt.net
9:00-23:00で回線がきれまくる。
ここに来て理由が分かったありがとう。

164 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 19:24:34.58 ID:IkhVHBug.net
公式の田中君
いきなり逃亡w

165 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 21:30:21.69 ID:SMzXFxNI.net
freebitの遅さに嫌気がさして解約しようかと思ってたけど
OCN回線になってから快適。
誰だかしらんがOCN回線にしてくれた人ありがとー

166 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 21:35:49.04 ID:KXWBitQC.net
>>165
OCNも夜間酷いらしいじゃん?

167 :163:2015/03/31(火) 21:47:36.37 ID:SMzXFxNI.net
>>166
freebit系ではニコ生でさえまともに視聴できなかった。
それに比べれば良くなったよ。

参考までに
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/03/31 21:43:52
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 87.23Mbps (10.90MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 87.23Mbps (10.90MB/sec)

168 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 22:04:52.84 ID:iZLHDZ/9.net
俺もやってみた@東京 200Mダウン回線
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/03/31 22:01:51
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 68.65Mbps (8.58MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 120.59Mbps (15.07MB/sec)
推定転送速度: 120.59Mbps (15.07MB/sec)
なんか、DTIじゃないよな

169 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 22:09:58.58 ID:iZLHDZ/9.net
ほとんどの東の奴がOCNになったから、FreeBit回線に余裕ができて
西の夜間のスピードは改善されいないのか?

170 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 22:59:54.81 ID:oJ6twvqm.net
>>16
>余裕ができて
DTI:よしまた経費削減で儲けアップのチャンスだ

今のDTIは根本的な所で質を捨てているので余裕が出来ればその分削るだけ

171 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 23:06:21.31 ID:KXWBitQC.net
>>169
NTT側が諸悪の根源、て植松君が言ってたよね

172 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 23:09:49.22 ID:k6GY50Wt.net
夜がダメなの?夜もダメなの?

173 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 23:16:31.55 ID:KXWBitQC.net
>>172
良いところがないのが今のDTI

174 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 23:20:30.86 ID:N5U0IP/s.net
DTI全体を見渡して価値を見いだせる部分が
公式掲示板担当の植松君の対応が面白かっただけ
あとは何もかも全部酷い

175 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 23:31:32.80 ID:ufvDVIZJ.net
俺も今日でDTI卒業します
じゃあの

たまに見にくるわw

176 :名無しさんに接続中…:2015/03/31(火) 23:31:34.89 ID:oJ6twvqm.net
面白いと言っても悪い意味でだけどな
普通の会社にあんなアホがいたら1発でクビだよ

177 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 00:09:13.80 ID:jKfrpI4X.net
http://www.dti.co.jp/outline/
DTIは零細プロバイダだな
植、石が社長じゃなくなって更迭退社になったんじゃないか

178 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 00:25:01.02 ID:SAkK/+ci.net
NTT西日本エリアの設備増強予定日決まったんだね

> 4/22(水)及び 4/23(木) ※時間調整中

179 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 00:25:50.22 ID:SAkK/+ci.net
>>177
まさか公式掲示板の田中が!?

180 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 00:50:39.71 ID:+/Kyo1xL.net
>>177
従業員38名って…

181 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 00:52:23.21 ID:Pbfp2o51.net
>>179
公式掲示板で、
>代表の田中とは別人です。
それから、
>立場でお答えしますと、サービス責任者、となります。
と答えてるので、社長の田中と掲示板の田中は別。

182 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 00:59:14.17 ID:Pbfp2o51.net
http://www.dti.co.jp/ir/150327.html

IRとかはフリービットのページに載るんだと思ってスルーしてたんだが、
新役員の情報はここにあったのね。

183 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 06:27:28.23 ID:hodH5jj7.net
東京だが一応先週の工事後から
夜のニコ生とネトゲまともになった

昼間もまともじゃなかった土日は
今週私は出掛けてたので同じネトゲする家族にどうだったか聞いてみたら大丈夫だったと言ってた

これがエイプリルフールネタとのちのち言われんよう願うよ

184 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 07:53:17.91 ID:cRlYcaB8.net
別、という事にしておきたい

185 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 08:25:11.31 ID:lmVA7iDg.net
昔のDTIは、どこにもありませんよ
零細で、昔のままと信じた一部のユーザが残っただけ、、

ユーザ数3000ぐらいかな?

186 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 08:27:10.21 ID:lmVA7iDg.net
>>182
総務と経理のマネージャーが取締役とかエイプリルフールかとw

187 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 14:19:31.19 ID:AZRA6u7J.net
やっと西日本も600Mbpsとか出るようになるのか

188 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 21:39:37.74 ID:boYq8W9h.net
昨日辺りからどうもこんな様子。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/04/01 21:35:57
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / DTI / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 358.73Kbps (44.43KB/sec)
推定転送速度: 358.73Kbps (44.43KB/sec)

189 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 21:53:54.44 ID:R8PmbBK/.net
普通に使う分には然程遅いと感じないが
実況とかのストリーミングは絞りまくってるな@神奈川

190 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 22:02:22.27 ID:r5fNAi5d.net
DTIに居残る理由がわからん、時間と金の無駄じゃない?

191 :植松:2015/04/01(水) 22:04:58.66 ID:wZkj0P7Z.net
俺もそう思う。

192 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 23:27:06.38 ID:SVRenmoi.net
嘘松「せやな」

193 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 23:36:42.32 ID:cV8onVF/.net
移動したいけどどこに移ろうかで悩んでいるんだよなぁ

194 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 23:47:50.86 ID:jKfrpI4X.net
>>188
同じ東京でフレッツ光ネクスト ファミリー なのに
なんかかなり違うな
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/04/01 23:41:49
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 130.34Mbps (16.28MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 106.12Mbps (13.27MB/sec)
推定転送速度: 130.34Mbps (16.28MB/sec)

>>189
神奈川はまだOCNではないからな。OCN予定立たずだっけ。なら別なところに行ったほうが良いな

195 :名無しさんに接続中…:2015/04/01(水) 23:59:32.15 ID:r5fNAi5d.net
>>194
BNR以外のマルチセッションだと速度はどんな感じ?
http://www.speedtest.net/
http://netspeed.studio-radish.com/

196 :名無しさんに接続中…:2015/04/02(木) 00:19:05.73 ID:JyYASZDm.net
radishはJavaが入ってないくて駄目だからspeedtestだけ
なんか東京サーバーは遅いな
http://www.speedtest.net/my-result/4257801324
http://www.speedtest.net/my-result/4257806931
http://www.speedtest.net/my-result/4257809774
http://www.speedtest.net/my-result/4257812862
http://www.speedtest.net/my-result/4257820384

197 :名無しさんに接続中…:2015/04/02(木) 00:26:26.15 ID:t81BOKYU.net
>>196
ありがとう!
DTI東京はOCN間借りで多少回復したのかな?

俺は他社で満足状態(speedtestはFUSSA-SHIが速度出てる)
http://www.speedtest.net/my-result/4257837825

198 :名無しさんに接続中…:2015/04/02(木) 00:33:44.48 ID:JyYASZDm.net
>>197
福生。福生って米軍関連のサーバーなのかな
ほぼ限界スピード出ている
http://www.speedtest.net/my-result/4257855649

199 :名無しさんに接続中…:2015/04/02(木) 00:43:33.67 ID:t81BOKYU.net
>>198
いやいや、米軍サーバーにアクセスは無理
200M契約なのね、IPv6だともう少し速度伸びるかも

200 :名無しさんに接続中…:2015/04/02(木) 02:18:19.13 ID:QFgaI/Vs.net
またID変わんなくなった

201 :名無しさんに接続中…:2015/04/02(木) 10:11:45.02 ID:Og9GisXg.net
瞬発力はあるんだけどな、持久力ないな。

202 :名無しさんに接続中…:2015/04/02(木) 11:17:36.71 ID:3ElFoUW2.net
瞬発力も昔の話じゃないの

203 :名無しさんに接続中…:2015/04/02(木) 12:13:46.20 ID:FmRjuYHW.net
平日の昼間は早いぜ
昼間は…な。

204 :名無しさんに接続中…:2015/04/02(木) 15:14:57.78 ID:GJQ7ZIP7.net
東はOCN間借りになって早くなったって書き込み多いけど
諸悪の根源の夜間お絞りなくなったの?

205 :名無しさんに接続中…:2015/04/02(木) 20:34:45.53 ID:4Fq9Lkqa.net
規制食らってる?
「このホストは規制されてます」と言われる

206 :名無しさんに接続中…:2015/04/02(木) 20:46:17.58 ID:t81BOKYU.net
植松君の新天地

クララオンライン 執行役員 コンサルティング事業部長
http://www.clara.co.jp/company/officers/

クララオンラインの新経営体制について
http://www.iemoto.com/2015/04/board/

207 :名無しさんに接続中…:2015/04/02(木) 22:38:04.84 ID:zge9OuFF.net
>>204
「ピーク時の混雑鈍行状態を改善」で「ヘビーユーザへのお絞りは継続」じゃなかったっけ?
絶賛放置中の西組だから間違ってたらごめん
>>206
胡散臭いコンサル業に逆戻りか。口八丁でこの先も他人を煙に巻き続ける人生なんだろうね

208 :名無しさんに接続中…:2015/04/03(金) 00:30:09.91 ID:SsDT/6VJ.net
スピンアウトにありがちな流転だな
肩書きだけは常に偉そうだけど

209 :名無しさんに接続中…:2015/04/03(金) 00:32:31.36 ID:BHIc2i7R.net
関東だけど、帯域制限してないって言ってたよ。

210 :名無しさんに接続中…:2015/04/03(金) 06:20:00.57 ID:TFCGZXbD.net
ここの言う事は99%が"嘘"です

211 :名無しさんに接続中…:2015/04/03(金) 14:35:25.28 ID:52f/5v4d.net
>>210
つまりあなたの言ってることも嘘なんですね
あれ?つまりどういうこと?

212 :名無しさんに接続中…:2015/04/03(金) 14:45:40.63 ID:y43vyxIp.net
ふふふ
もちろん俺も嘘つきだ

213 :名無しさんに接続中…:2015/04/03(金) 15:29:28.64 ID:UFanYiCQ.net
公式掲示板の田中氏は3/27に書き込んで以来、新たな書き込みがない模様。
年度の変わり目で忙しいとかいうレベルじゃなく、仕事さぼってるなこれ。

214 :名無しさんに接続中…:2015/04/03(金) 18:00:55.84 ID:4E1DZj8q.net
嘘松呼んでこい

215 :名無しさんに接続中…:2015/04/03(金) 19:29:40.47 ID:JTMMarO2.net
我々はやる気まんまんです!

216 :田中:2015/04/03(金) 19:51:48.46 ID:JvzLPq0M.net
絶賛引継ぎで疲れました
俺も退職しちゃおかな・・

217 :名無しさんに接続中…:2015/04/03(金) 19:58:09.23 ID:UUPsEcnt.net
逃走する気まんまんです!

218 :名無しさんに接続中…:2015/04/03(金) 20:03:32.88 ID:NKx7EVw6.net
まんまんときいて

219 :名無しさんに接続中…:2015/04/03(金) 20:28:45.87 ID:TFCGZXbD.net
>>211
お前は何をいっているのかと

220 :名無しさんに接続中…:2015/04/03(金) 20:35:10.53 ID:EWGLSZd0.net
田中くんは、転職先探してるので
忙しいみたいだな

221 :名無しさんに接続中…:2015/04/03(金) 20:47:11.31 ID:nzKgM7x9.net
沈みゆく泥船から逃げ出さなくては!

222 :名無しさんに接続中…:2015/04/03(金) 20:59:53.33 ID:dY2/hHDa.net
>>221
まだ残ってたの、どんだけ我慢強いんだよwww

223 :名無しさんに接続中…:2015/04/04(土) 00:06:25.02 ID:RKs5PqXG.net
総務と経理が役員とか、会社整理しかねーもんなー

224 :名無しさんに接続中…:2015/04/04(土) 01:05:57.75 ID:bXmQuZdr.net
>>223
終わってる、、。
営業とかも止めてるんだろね。

225 :名無しさんに接続中…:2015/04/04(土) 06:56:13.96 ID:CrSlab+4.net
73.田中 (2015/04/04 00:31)

DTI田中です。
即答できる申し訳ありません。


外人かよw

226 :名無しさんに接続中…:2015/04/04(土) 07:00:33.27 ID:eH5HSd69.net
実際日本人じゃないのかもな
田中ってのも偽名臭い

227 :名無しさんに接続中…:2015/04/04(土) 08:53:54.20 ID:64C0YTbT.net
クッソワロタ

228 :名無しさんに接続中…:2015/04/04(土) 10:15:50.63 ID:wNI54TSt.net
DTIその歴史 栄光と挫折
2015年内発売予定
著書田中

229 :名無しさんに接続中…:2015/04/04(土) 10:37:10.78 ID:Ar1SEomN.net
田中って古参なのかな?
それとも掲示板担当で採用した新人?

230 :名無しさんに接続中…:2015/04/04(土) 18:01:47.51 ID:qpLOMQnK.net
>>225
新担当の田中って中身はフリービットのITエンジニアが仕事の合間で組んだbotだから
そろそろ対応が改良された0.02β版がでるはず、実運用には程遠いが。

231 :名無しさんに接続中…:2015/04/04(土) 18:23:04.69 ID:aNeg1cZw.net
>>225
「我々はやる気満々です」クラスの名言再びw

232 :名無しさんに接続中…:2015/04/04(土) 19:08:27.37 ID:v5DEHoMq.net
>>230
最先端の技術持ってたんだなDTIって(棒)

233 :名無しさんに接続中…:2015/04/04(土) 19:59:49.71 ID:ZH/KqRS7.net
どれだけ技術あったって、回線は物理的な設備ありきだからなあ

234 :名無しさんに接続中…:2015/04/04(土) 20:11:38.78 ID:NXOCDGAT.net
帯域制限される時は、告知あるの?

235 :名無しさんに接続中…:2015/04/04(土) 20:36:18.23 ID:o+3SgwHY.net
>>234
告知できる申し訳ありません。

236 :名無しさんに接続中…:2015/04/04(土) 20:40:15.35 ID:Ar1SEomN.net
絞られたという事実だけが唯一の告知となる

237 :名無しさんに接続中…:2015/04/04(土) 22:46:48.49 ID:oq9NfcUq.net
やる気満々できる申し訳ありません。

238 :名無しさんに接続中…:2015/04/05(日) 00:35:46.60 ID:SYW+aeQo.net
田中だから日本人とは限らない、日系のタナカ・なんちゃらとかいう名前かもしれないぞ
まずは十五円五十銭がきちんといえるか確認してみよう。

239 :名無しさんに接続中…:2015/04/05(日) 00:51:46.17 ID:l3s8FmWr.net
やる気満々できる申し訳ありません。

240 :名無しさんに接続中…:2015/04/05(日) 07:26:09.05 ID:plgo0UtB.net
5.田中 (2015/04/04 17:44)

DTI田中です。

これは無茶苦茶だな、と私も思いますよ。
この修正が可能なのか、可能であればかかる工数はどれほどかについて確認する段階ですね。

241 :名無しさんに接続中…:2015/04/05(日) 08:01:25.30 ID:XZ96dXjT.net
あんたのあずかり知らんかった話だったにせよ、
あんたの立場でそういう言い方しちゃダメだろ

242 :名無しさんに接続中…:2015/04/05(日) 09:00:58.29 ID:l0pITarA.net
このペースで弄られると田中さんの退職も近いか?
植松の面の皮の厚さは素晴らしい物があったな

243 :名無しさんに接続中…:2015/04/05(日) 10:29:05.17 ID:l3s8FmWr.net
>>242
やる気満々できる申し訳ありません。

244 :名無しさんに接続中…:2015/04/05(日) 17:48:05.62 ID:y5U1znH7.net
>>223
だってISPとしての実オペレーションはOCNに丸投げって感じだからそうなるだろ。
実はDTIはOCNの取次ぎ代理店になりましただろうな

245 :名無しさんに接続中…:2015/04/05(日) 18:11:06.75 ID:3eha4/CF.net
違います

246 :名無しさんに接続中…:2015/04/05(日) 21:56:03.89 ID:XJG7WzWQ.net
はあー。携帯の回線のほうが安定してんね。

247 :名無しさんに接続中…:2015/04/05(日) 22:29:39.28 ID:u6MqOA6J.net
てんねキーーーーーーーーーーーーーー!

248 :名無しさんに接続中…:2015/04/06(月) 00:16:39.17 ID:1VCbHZxI.net
この田中は日本人か?
日本語が不自由過ぎて困る。
ミスタイプとか以前に日本語がおかしい。

249 :名無しさんに接続中…:2015/04/06(月) 00:40:37.34 ID:+KeH2VPG.net
>>248
今のDTIが雇える・で働く奴ってそう言うレベルだろ
ユーザーに関しても、このDTIにこのDTIユーザーだよ
いまのDTIにお似合いの奴らがDTIには集まっているってこと

250 :名無しさんに接続中…:2015/04/06(月) 02:22:28.76 ID:6LFjsrbX.net
社員とか気持ち悪い奴ばっかりなんじゃないw?
どこにも逃げれないような
低レベルで気持ち悪いばっかり
恥ずかしくないのか

251 :名無しさんに接続中…:2015/04/06(月) 02:52:55.97 ID:0dnXkP9j.net
らを抜くな

252 :名無しさんに接続中…:2015/04/06(月) 06:02:05.02 ID:J9vEiNUX.net
DTI田中らです。われわれはやる気まんまんら。

253 :名無しさんに接続中…:2015/04/06(月) 09:51:06.27 ID:+diAoQR6.net
おお返事差し上げようと思いますのでお待ちくださいませ。

254 :名無しさんに接続中…:2015/04/06(月) 12:10:46.94 ID:VprT2BDw.net
DTI から ずっとギガ得プランの案内が来た

1年ごとに月100円値引きで 3年でSTOP 300円お得 プランつてなんかしょぼいよねぇ
ホームゲートウェイの交換くらいだけど・・・無線頻度少ないからこれもなんか微妙

DTI解約して他行こうと思ったが、結構手続き面倒+設定だけなのに工事費は取られると言われたから
いまだにDTI残留

なら、この ずっとギガ得 でいいかなとー ボーっとしながら思案中

君達的にはどう思う?

255 :名無しさんに接続中…:2015/04/06(月) 12:19:13.44 ID:618nPaZX.net
特別の選定理由が無いのなら、その辺の家電量販店の店頭でキャッシュバック貰って乗り換えた方がお得なのでは?

256 :名無しさんに接続中…:2015/04/06(月) 21:28:15.03 ID:/q50M4kz.net
中国のアウトソーシングだろうな田中は

257 :名無しさんに接続中…:2015/04/06(月) 22:05:00.44 ID:OCA//VOu.net
田中は全般的に日本語がおかしい

258 :名無しさんに接続中…:2015/04/06(月) 23:40:56.06 ID:JWZl3jil.net
う、う植松さんが、は、は早くに辞めてし、しまって。
う植松さんはややや辞めるときに、た、た田中は、にっ、に日本語が
お、おオカシイから、き、き気をつけなさいって、いっいっ言っていたんだな。

259 :名無しさんに接続中…:2015/04/07(火) 00:10:27.43 ID:nHVFU15e.net
まぁ植松も日本語おかしいしDTIにはそういうのしかいないんじゃないの

260 :名無しさんに接続中…:2015/04/07(火) 14:39:13.92 ID:quLCIG0m.net
>>259
植松さんのおかしい所は日本語じゃなくて性格や

261 :名無しさんに接続中…:2015/04/07(火) 20:56:51.72 ID:TEHCvvQ8.net
やる気まんまんです。

262 :名無しさんに接続中…:2015/04/07(火) 21:13:11.97 ID:8UCoSXXi.net
まんまん見せてください

263 :名無しさんに接続中…:2015/04/07(火) 23:00:17.62 ID:VzZ/GJw/.net
それは随分前に終わったよ

264 :名無しさんに接続中…:2015/04/08(水) 00:09:59.03 ID:orgPUtBU.net
性格というより頭・・・

265 :名無しさんに接続中…:2015/04/08(水) 00:36:36.89 ID:P+QvJyfC.net
田中と聞くとカルチャーブレーン(阿迦手観屋夢之助)を思い出す

266 :名無しさんに接続中…:2015/04/08(水) 01:31:54.72 ID:9c91S+h6.net
昨日から快適になったな。
帯域制限解除かな。

267 :名無しさんに接続中…:2015/04/08(水) 07:45:32.80 ID:3BA5BNe+.net
 ̄DTIの会員数は公表されているの?

268 :名無しさんに接続中…:2015/04/08(水) 15:07:11.19 ID:4eyWGtvb.net
何年も前の古い数字だと30万とか出てくるけど、最近は出してないと思う。
フリービットの決算報告でアカウント数の推移のグラフがあるけど、
6.8%減と書いてあるだけで、実数が出てない。

269 :名無しさんに接続中…:2015/04/08(水) 16:10:36.19 ID:Ta99uR3g.net
フレッツだけなら、だいぶ減ってると思うけどね
公表できないぐらいなのは間違いない

270 :名無しさんに接続中…:2015/04/08(水) 16:34:16.96 ID:fDUr1MTC.net
回線が切れるのはいいとして、一度切れると再接続に5分くらいかかるんだが

これなんとかならんのか・・・・?orz
前は30秒くらいで繋がってたし、ついこの前は切れても一瞬で再接続してくれた時期もあったんだが・・・
モデムがおしゃかになったのだろうか?

271 :名無しさんに接続中…:2015/04/08(水) 17:33:31.31 ID:Nq9mRWJx.net
>>270
>回線が切れるのはいいとして、

いいのかよw

272 :名無しさんに接続中…:2015/04/08(水) 19:07:30.79 ID:F7j1IKAH.net
>前は30秒くらいで繋がってたし、ついこの前は切れても一瞬で再接続してくれた時期もあったんだが・・

日本人の鏡ですな

273 :名無しさんに接続中…:2015/04/08(水) 19:07:59.25 ID:P5bgTW4T.net
流石にそれはルーターがやばいんじゃないの?

274 :名無しさんに接続中…:2015/04/08(水) 20:46:01.41 ID:y9xHpmMR.net
DTIの認証システムがくそなんだろ

275 :名無しさんに接続中…:2015/04/08(水) 21:26:07.51 ID:QrWvy5xR.net
認証もOCNに頼めばいいのに

276 :名無しさんに接続中…:2015/04/08(水) 21:29:10.31 ID:2/OWgDul.net
顧客情報と認証
そこだけがDTIのコンピタンスなの

277 :名無しさんに接続中…:2015/04/09(木) 07:55:42.46 ID:FcCBwJkM.net
iOSアプデきたぞ
お絞りくるでくるで

278 :名無しさんに接続中…:2015/04/09(木) 09:41:41.98 ID:09fFUg6q.net
>>270
重複ログイン不可になったので、接続切れた時に残ったログイン情報が
切れる5分間IN出来ないだけだと思う
悪いのは全部DTIなのでモデムとかのせいでは無い筈

それと回線が切れるのは洒落にならんよ><

279 :名無しさんに接続中…:2015/04/09(木) 11:17:15.32 ID:31WgRiKy.net
>>278
レスありがとう。なるほど、よくわかりました

個人的には、頻繁に回線が切れることは然程困らない使い方をしているんだけど
OSが立ち上がるのも時間がかかるようになってしまった

俺環だけど、PCとモデムの電源を一緒にしているのだが
起動時にモデムの繋がりが異様に遅くなった(以前は30秒くらいで繋がっていたが、現在は1~2分かかる)影響で
OSはとっくに立ち上がっているのに、まだ回線が繋がっておらず
そのせいで数個のアプリケーションが(回線が繋がるまで)モタついて
全体的にOS起動時間が長くなってしまった

これが非常に困ってる

280 :名無しさんに接続中…:2015/04/09(木) 12:09:12.75 ID:wsQBk4mW.net
>>278
何そのネトゲ

281 :名無しさんに接続中…:2015/04/09(木) 12:16:12.43 ID:LErs2Tiy.net
>>276
なんでこの会社に金払ってるの状態
サポートもくそだし、OCNにした方がいい気がしてきた

282 :名無しさんに接続中…:2015/04/09(木) 12:58:46.38 ID:MnyEB5qp.net
eo光に引っ越そうぜ

283 :名無しさんに接続中…:2015/04/09(木) 13:00:23.28 ID:Zetep6VC.net
ここに、ライフラインを担ってる自覚ないな。
社会的な役割があんだ、恥を知れ。

284 :名無しさんに接続中…:2015/04/09(木) 15:17:08.92 ID:lXMbW3tp.net
なんか不安定だとおもったら
iOS来てたか

285 :名無しさんに接続中…:2015/04/09(木) 18:17:39.07 ID:+sPH4BMc.net
>>234
え。ここ制限あんの?
ちょいまえOSクリーンインスコと同時にゲームやら一気に入れなおしたから
日/150Gくらいつかっちまったんだけど
ちなみに、ギガで下り400M 上がり40メガであがりがやけに低いんだけどデフォなん?

286 :名無しさんに接続中…:2015/04/09(木) 20:32:33.07 ID:LErs2Tiy.net
>>285
DTIは優しくないから
覚えておきな

287 :名無しさんに接続中…:2015/04/09(木) 21:11:46.06 ID:FcCBwJkM.net
下り400M上り40Mって別世界の話みたい
ここは下り1M以下とか普通に絞ってくるで

288 :名無しさんに接続中…:2015/04/09(木) 21:55:17.74 ID:KRNsDNz4.net
ドリームだから

289 :名無しさんに接続中…:2015/04/09(木) 23:09:38.45 ID:yDoKxM9L.net
>>285
「上り」は「あがり」じゃないぞ

290 :名無しさんに接続中…:2015/04/09(木) 23:27:52.24 ID:/qeO3WaJ.net
西日本は5月中旬だってさ
http://info.dream.jp/category/maintenance

291 :名無しさんに接続中…:2015/04/10(金) 00:02:43.21 ID:3jdbTI48.net
西日本の設備増強は4/22,23のはずなんだが。
「回線キャリア側の通信機器メンテナンス工事」だから、NTTのメンテナンスじゃない?

http://info.dream.jp/information/20150213_16591.html

292 :名無しさんに接続中…:2015/04/10(金) 00:18:32.96 ID:Qd5iVazJ.net
>>291
それ植松くんが管理してた頃の情報じゃんwww

293 :名無しさんに接続中…:2015/04/10(金) 04:38:35.06 ID:iGpQnVxe.net
だから何?
お知らせとしてこれより新しいのが出てないし、引き継いでないとでも?
許されんし、許さんよ、そんなこと

294 :名無しさんに接続中…:2015/04/10(金) 06:50:44.57 ID:ibfu79Yn.net
この一週間ほど、終日お絞り気味なのだが・・
フレッツ隼@福岡

295 :名無しさんに接続中…:2015/04/10(金) 06:55:08.55 ID:FbOnQEB7.net
最底辺プロバイダをお楽しみください
って事です

296 :名無しさんに接続中…:2015/04/10(金) 08:32:40.46 ID:Q5vK97vr.net
Chrome拡張のデータセーバーというGoogleのアプリを使っているとYouTubeなどでお絞りを感じなくなった
試してみ

297 :名無しさんに接続中…:2015/04/10(金) 09:24:12.65 ID:MWMAYd1Y.net
OCNがNTTに依頼するのかな??
訂正もないし、終わってるよ

298 :名無しさんに接続中…:2015/04/10(金) 09:41:26.88 ID:wsnmnWmH.net
>>293
何時のを見てるの?
新しいおしらせがこれ
http://info.dream.jp/maintenance/20150408_18216.html

299 :名無しさんに接続中…:2015/04/10(金) 12:35:50.04 ID:nvZwr8Oo.net
だからそれはDTI側で
上のはNTT側だっての

300 :名無しさんに接続中…:2015/04/10(金) 14:30:17.85 ID:MkNS5AjB.net
いくら回線太くしてもブラックリストに入ってる奴は絞られたままだからな

301 :名無しさんに接続中…:2015/04/10(金) 19:28:31.03 ID:t7W0kGGG.net
>>294
西はFreeBit、東は神奈川?を除いてOCN
西はFreeBitで変更ないんだから、お絞りが普通でしょ

302 :名無しさんに接続中…:2015/04/10(金) 19:34:52.42 ID:t7W0kGGG.net
東京の速度が復活したんだけど、200Mオーバーが出ることがあるってGb回線にしたのか
他社ってどこなんだろ

303 :名無しさんに接続中…:2015/04/10(金) 21:56:28.51 ID:1gIYQ4Qy.net
4.田中 (2015/04/10 21:27)

DTI田中です。

申し訳ありませんが、世の中から攻撃者が消えることはないはずですので、このような
ケースが起きてしまいます点は予めご了承いただければと思います。

304 :名無しさんに接続中…:2015/04/10(金) 22:36:41.46 ID:9kuLYPE/.net
NWってネットワーク?
ああいう場では、あまり略さない方がいいのではないかと
思うのだけれど

305 :名無しさんに接続中…:2015/04/11(土) 01:54:31.39 ID:AZmhWNEe.net
やる気まんまんです

306 :名無しさんに接続中…:2015/04/11(土) 09:43:35.96 ID:o4XJLb7L.net
やる気申し訳ありません

307 :名無しさんに接続中…:2015/04/11(土) 09:51:42.55 ID:MNetpigN.net
嘘をつくから、嘘の上塗りをしてしまう。
専門用語を適当に並べて難しい話にしてしまう。
何も解決していない。
快適に使えるようにしてほしい。

308 :名無しさんに接続中…:2015/04/11(土) 12:03:45.92 ID:nXgU7rW4.net
>>307
ここは石田が嘘つきでプライド高い、中途半端な知識で意識高い事言っちゃう
こんなんだから、従業員も同じ様な奴が多いだろね

309 :名無しさんに接続中…:2015/04/11(土) 16:41:31.45 ID:VW7Gg5Pm.net
>>303
相変わらずひでえな
日本語になってないぞ

310 :名無しさんに接続中…:2015/04/11(土) 17:06:52.75 ID:o4XJLb7L.net
機械翻訳なんじゃないかな
ガチで

311 :名無しさんに接続中…:2015/04/11(土) 19:49:14.50 ID:/gZw5+6o.net
愛知なんだが今日重い。動画サービスが使いものにならない。

312 :名無しさんに接続中…:2015/04/11(土) 20:13:23.40 ID:8A2yY8MZ.net
平日夜、土日は終日結局重いから、まだまだ増設しないと駄目だな。
再増設の上で新規会員募集中止。

313 :名無しさんに接続中…:2015/04/12(日) 12:05:16.20 ID:YTfvfWHB.net
>>303
ボット・田中0.02βリリース
改良点
・「てにをは」を修正しました
・文節の繋ぎを修正しました
今後の予定
・句読点の打ち方を見直します

314 :名無しさんに接続中…:2015/04/12(日) 12:18:18.67 ID:9xaaAcUG.net
おもい、、、。

315 :名無しさんに接続中…:2015/04/12(日) 17:50:27.62 ID:/E+OGlyT.net
botでユーザーサポートとか世界初か?
すげーなDTI(棒)

316 :名無しさんに接続中…:2015/04/12(日) 21:44:59.64 ID:ZUsLMmCR.net
重すぎだろ
最近ちょっと持ち直してたのに

317 :名無しさんに接続中…:2015/04/12(日) 22:08:42.06 ID:7Sm+g9Er.net
最近異様じゃね?
2200あたりから凄まじい絞りで動画見るのも難しいレベル
なんだこれ

神奈川なんだけどみんなそう?

318 :名無しさんに接続中…:2015/04/12(日) 22:13:13.06 ID:0XF86bK7.net
同じく神奈川だが、同じ感じ。どうにもならないレベルで遅い。

319 :植松:2015/04/12(日) 22:17:55.71 ID:SU3P7Egq.net
やっぱり俺が居ないとダメだなww

320 :名無しさんに接続中…:2015/04/12(日) 22:21:47.34 ID:7Sm+g9Er.net
特にこの時間だよな
20時ごろから重いかな?って感じで22時ごろからは明らかに重い
海外含めた複数の鯖からデータを落としても、すべて同じ上限なので
プロバイダが絞ってるしかないという

ここらへんって通知とか来てる?

321 :名無しさんに接続中…:2015/04/12(日) 22:29:51.16 ID:0XF86bK7.net
今の神奈川。バツ印が多すぎる。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/04/12 22:25:30
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.40Mbps (174.15KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 787.69Kbps (97.63KB/sec)
推定転送速度: 1.40Mbps (174.15KB/sec)

322 :名無しさんに接続中…:2015/04/12(日) 22:33:12.30 ID:7Sm+g9Er.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/04/12 22:31:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.68Mbps (209.76KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.77Mbps (1.10MB/sec)
推定転送速度: 8.77Mbps (1.10MB/sec)

勝った!・・・勝ってねえ!!

323 :名無しさんに接続中…:2015/04/12(日) 22:53:47.19 ID:ZUsLMmCR.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/04/12 22:52:08
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.02Mbps (253.33KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.15Mbps (143.69KB/sec)
推定転送速度: 2.02Mbps (253.33KB/sec)

金返せレベル

324 :名無しさんに接続中…:2015/04/12(日) 23:17:31.25 ID:R//iMXuS.net
最近は昼間でも1-3Mbpsしか出ない
まさか悪化するとは思わなかった

契約したての頃は昼間二桁は出てたはずなんだが

325 :名無しさんに接続中…:2015/04/12(日) 23:55:40.76 ID:5Fgp/SeW.net
割と真面目に消費者庁行き案件になってきてると思うんだけどな

326 :名無しさんに接続中…:2015/04/12(日) 23:59:05.84 ID:9xaaAcUG.net
せやな。

327 :名無しさんに接続中…:2015/04/13(月) 00:41:07.69 ID:OaOyFbB4.net
神奈川の場合は神奈川=>DTIが回線細くてどうしようもないんだろ?
これじゃOCN回線移行やFreeBit回線に余裕があっても速くならないよな
で、神奈川=>DTIを太くする工事未定なんだろ

328 :名無しさんに接続中…:2015/04/13(月) 00:56:42.92 ID:GUDRKnLR.net
>>327
他地域の回線移行で生じた設備の余剰を活用といいながら速度が上がらないということは
そういうことなんだろうな。
で、肝心の増強は、
「神奈川県につきましては、NTTにおける設備追加後の移行を予定しております。」
と情報が出たきりで未定だな。

329 :292:2015/04/13(月) 21:48:28.75 ID:OAtL5oTX.net
>>294で「終日規制」と書いたとおり、平日朝昼でも週末でも相変わらず糞状態のまま。
東(OCN回線間借)西(依然Freebit回線)問わずまだどっかに問題を抱えたままなんだろう。
今日はXBOXLIVEまったく繋がらず。

330 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 00:09:38.45 ID:aUXkgSPZ.net
>>321,>>322,>>3210,>>327
あれ?神奈川はいつも「ぷらちな」のユーザーが速度自慢の書き込みしてなかったか?
OCN間借りでクソになったのか、ざまーw。それでも西日本よりやで、マシもう少し地獄を味わえ

331 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 00:24:24.53 ID:PjqE1Kgj.net
ぷらちな
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ 光配線方式
プロバイダ:DTI
測定地:神奈川県川崎市
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:644.6Mbps (80.58MByte/sec) 測定品質:97.5 接続数:16
上り回線
 速度:696.9Mbps (87.12MByte/sec) 測定品質:94.9 接続数:16
測定者ホスト:******.kanagawa-ip.dti.ne.jp
測定時刻:2015/4/14(Tue) 0:14
============

ノーマル
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:637.2Mbps (79.65MByte/sec) 測定品質:96.5 接続数:16
上り回線
 速度:785.1Mbps (98.13MByte/sec) 測定品質:93.7 接続数:16
測定者ホスト:***.***.***.**.ap.dti.ne.jp
測定時刻:2015/4/14(Tue) 0:16
================

呼ばれた?

経路はOCNにはなってないな。もう0時すぎたから空いてるようだ。
あとBNRは測定できない、デカfileがxになる〜。

332 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 00:37:45.96 ID:cFOyNhLX.net
>>331
神奈川はOCN移行のめど立たすだろ。西より酷い状況だからな
まだその時間帯だと規制中ではないのか?それでも600M出るってなんかすごいな

333 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 00:50:38.11 ID:rhAGDygx.net
>>332
神奈川っていっても、横浜・川崎みたいな都市もあれば、
箱根やら丹沢やらの山の中のド田舎もあるから、直接比較はできない。
うちは軽く田舎で、22時過ぎると5Mbps切る(最高100Mbps)。
横浜・川崎あたりは回線が少し太いんじゃないかな。

334 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 01:03:19.94 ID:cFOyNhLX.net
>山の中のド田舎
で俺の知り合いの出身地山北思い出したよ
山北が大都市部と同等って無理だろうな

335 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 01:25:21.34 ID:7jCa/506.net
DTI CM 小西真奈美
https://www.youtube.com/watch?v=JS6G5WJZO-8

10年前になるのか…

336 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 01:41:38.23 ID:hJnCegMH.net
>>335
うわぁ、ナツイなぁ

この頃はホント良かったよなぁ...

337 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 01:52:10.35 ID:q9HKU5mE.net
>>335
もうDTIは終わりました。

338 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 02:13:18.20 ID:hVf4rBKP.net
>>335
大丈夫。
このキャッチコピーを信じてた

339 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 12:25:26.51 ID:ImiisD8c.net
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:327.0Mbps (40.88MByte/sec) 測定品質:98.3 接続数:16
上り回線
 速度:447.6Mbps (55.96MByte/sec) 測定品質:78.3 接続数:16
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2015/4/14(Tue) 12:18
==================================================================

>>331
俺も4年前までフレッツ光だったけどフレッツ光のが品質やたらと高かったんだよな
フプロバイダはずっとDTI
KDDIにしてから上がりだけは品質が安定しないわ

340 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 16:10:02.09 ID:q0kQ7MTS.net
なんかたまた定期的にRadish張りに来る馬鹿がわいてるけど同じ奴かね
意味無いっていっても解らんのだろうね

341 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 16:25:07.79 ID:Cl4bVNd/.net
>>340
何故意味ないの?

342 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 17:28:28.99 ID:MBZICNF6.net
植松が去ってからつまんなくなった

343 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 17:54:33.24 ID:qJET+crn.net
別に面白さを求めてはいない

344 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 18:27:00.66 ID:ZOCfiRW7.net
>>340
NGワードにでも設定しておけ

345 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 21:00:23.19 ID:kJCSOf8/.net
>>340
TCP Monitor PlusでNICのトラフィック見ながら測定すると、結構正確に測定できてると思うんだが >Radish
ISPは当然他社だけど

下り測定中のTCP Monitor Plus画像
http://i.imgur.com/rjbTxcw.png

上り測定中TCP Monitor Plus画像
http://i.imgur.com/4jmyr0h.png

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ:BIGLOBE
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:543.1Mbps (67.89MByte/sec) 測定品質:93.7 接続数:16
上り回線
 速度:384.5Mbps (48.06MByte/sec) 測定品質:92.8 接続数:16
測定者ホスト:******************.ngs.mesh.ad.jp
測定時刻:2015/4/14(Tue) 20:52
==================================================================

346 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 21:03:53.62 ID:syR75ew/.net
貼ってもいいけど
地域書かなきゃ全く意味無いっての

347 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 22:03:03.92 ID:+5iy2DsB.net
ついさっき電話来て何も知らずに契約してもうたorz
もう手遅れ?キャンセルできんの?

348 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 22:36:40.05 ID:KQizPH2u.net
誰かフリービットの株主になって、株主総会でこの状況を質してくれ!

349 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 22:55:18.20 ID:BZl3EGpk.net
そもそもフリービットの株って買いなのかどうか

350 :名無しさんに接続中…:2015/04/14(火) 23:16:08.15 ID:kJCSOf8/.net
>>348
そんな面倒で多大なリスクを負う位なら、乗り換えた方が遙かに幸せ

351 :名無しさんに接続中…:2015/04/15(水) 10:43:10.64 ID:Tj4d+Pxc.net
>>349
持ってるなら売れ
現在の状況と、今後の予定聞く限り未来は真っ黒

352 :名無しさんに接続中…:2015/04/15(水) 10:57:05.53 ID:Ed5umaQU.net
メールの送受信でエラーが起きる
昔から使ってるけど乗り換えた方がいいのか考えちゃう
でも、色々と面倒よね

353 :名無しさんに接続中…:2015/04/15(水) 12:13:46.49 ID:duKGBW3h.net
DTIもだけど、親のフリービットもヤバそう

354 :名無しさんに接続中…:2015/04/15(水) 16:49:45.52 ID:LzePqhue.net
ここ数日ニコ生見ると必ず混雑表示でコメントが出なくなったわ
どうやら原因はfreebit側のようで

355 :名無しさんに接続中…:2015/04/15(水) 20:27:47.50 ID:N2jp5kB7.net
結局、田中君は逃亡したのかよw

356 :名無しさんに接続中…:2015/04/15(水) 20:58:33.97 ID:kKT8+KrC.net
おしぼりサービスタイム早すぎだろ
ゴールデンタイムから絞るな

357 :名無しさんに接続中…:2015/04/15(水) 23:14:34.57 ID:T9JkWWEE.net
ダークテレホマンだな
深夜からの開放ではなく、深夜からの絞り
しかも深夜前からも絞り始める掟破りも

358 :名無しさんに接続中…:2015/04/15(水) 23:22:49.22 ID:a6zzsuVE.net
ゴールデンで絞らないでどこで絞るんですか
絞るのに一番効果的でしょ

359 :名無しさんに接続中…:2015/04/15(水) 23:31:49.49 ID:pmXe50ds.net
皆さん何故そんなに忍耐強いの?
文句言いながらも金払うとか、とっくに乗り換えた俺には信じられない

360 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 00:21:57.63 ID:LbNkvt/l.net
うん、乗り換えたけど行く末をたのしみたい人も。

361 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 00:50:51.86 ID:Dafmvh/1.net
乗り換えたくせに未だにスレに張り付いてる奴のほうが信じられないが

362 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 01:29:13.71 ID:e5eODKx2.net
そういう奴は間違いなく乗り換えてないから同じ仲間さ

363 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 02:08:59.18 ID:Wi2ZdQEo.net
>>348
スレ違の気もしますがフリビの小口株主が通りますよ
今のとこは利益が出てるので持ってますけど先行き不明なので
株価次第では4月末の権利確定日以降で売ろうかと思ってますw
それでも名簿に載るので総会には出れるけど行くのが面倒くさい。
総会後の立食懇談会お土産付きがあるなら行くかもなw

過去のお土産調べたらフリビ石田が表紙の雑誌「企業家倶楽部」だってよイラネwww

364 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 02:34:25.27 ID:TAUCet2g.net
>>363
買ったのは2013年11月の爆上げ前?後?

365 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 05:08:45.16 ID:88th8FfE.net
DTI壊れちゃってるね
掲示板で訴えてる内容がひどい
返事もない

366 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 09:38:16.62 ID:F6cjHi5c.net
ナルシストすぎて気持ち悪い土産だなw

社長もナルシストなら、社員もナルシストばっかで気持ち悪いんだろな

田中は、はやく回答しなさい

367 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 12:32:35.52 ID:nhwwMf0G.net
あれ?田中逃げたの?

368 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 13:02:15.53 ID:p8WeSoQn.net
こんな時間から重すぎて作業にならん

369 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 16:50:58.11 ID:ADxn04B0.net
> 861. 確認もせず言い切るサポート電話
> 860. メールが受信できない
> 858. カスタマーセンターについて
> 573. とにかく遅い

全て未回答

> NTT西日本エリア
> 4/22(水)及び 4/23(木) ※時間調整中

16日現在、未だ公式発表なし

370 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 17:16:32.51 ID:p8WeSoQn.net
なんかもういつ潰れてもおかしくないな

371 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 17:55:14.01 ID:NuTBRCCT.net
もう時間の問題だよな
事業の譲渡先はOCNだよね?

372 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 18:46:26.79 ID:HAJTBGfx.net
>>371
OCNが基地外ユーザーISPのDTIを買うわけないよ
当然移行先は中国企業だよ
基地外ユーザーは中国がお似合い

373 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 19:04:36.00 ID:vGddzGWj.net
ウンコって書きました。もうしませんごめんなさい。 by FIX ★

374 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 19:07:56.03 ID:3XSdmV0x.net
経営陣は「百姓と菜種は」て笑ってるのに売る訳ないじゃん

375 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 19:27:57.65 ID:C3mN5xyF.net
>>373
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1428756030/570

376 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 19:43:25.07 ID:JxzzhQyN.net
OCNに譲渡してくれるなら、こっちとしては万々歳。

377 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 19:57:18.24 ID:T1lJ5ZO2.net
OCNだと巻き添え規制が多いんじゃないだろうか

378 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 20:01:15.18 ID:S8WRGSzG.net
どこかしらには事業譲渡するでしょ
DTIも他社プロバイダを飲んできたから

379 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 20:37:03.20 ID:45613C1s.net
DTIから
「ネットバンキングに係る不正アクセス注意喚起と対策につきまして」というメールが来た。
みんなのところにも届いた?

380 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 20:47:25.23 ID:rAP6fJzg.net
来たよん

381 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 22:05:20.73 ID:NuTBRCCT.net
係る状況の中、最近の警視庁サイバー犯罪対策課の発表では、新たな脅威と
して、ワンタイムパスワードを無効化する新種のウイルスの感染が目立ち
その多くが日本国内での感染と発表しております。


メールも日本語おかしいよね
社員はみんな外人かよw

382 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 22:38:27.44 ID:pcYwd+AE.net
>>379
きたよ。久しぶりのDTIのメールだから、西日本のメンテナンス開始日が決定したのかと思ったのに…

383 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 23:13:47.63 ID:PmwzGqcX.net
下り 15Mしかでないw

384 :名無しさんに接続中…:2015/04/16(木) 23:14:38.28 ID:RSKtSpQ4.net
>>379
きてた
DTIが注意喚起することかな
オプションでセキュリティもやってるからか

今年に入ってからDTIからは二通目
もう一通はKDDIがうんたらかんたらなので、3月をもってうんたらかんたらします、
みたいなメール

385 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 01:08:27.43 ID:r3DMashP.net
田中くんは、やっとレスしたけど結局何の情報も持ってきていない・・・

386 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 05:01:52.04 ID:1T3duM8G.net
ここほんともう駄目かもね
回線云々等ではなく会社として

387 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 05:51:45.33 ID:vL7x9Srs.net
プロバイダ事業も格安SIM事業も飽和状態。
大手の後ろ盾もないし。

388 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 08:37:08.35 ID:OSlzKeb+.net
DTI続けてる理由:メルアド変えたくないから。
ただそれだけ。
変えると変更通知やら色んなサイトのログインIDを変える手間がかかる。

東京電話のメルアド使えてるのもサービスのうちだと思ってる。

389 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 08:48:35.61 ID:5TKKCMzJ.net
メールだけのコースにすればいいのに
安いし

390 :386:2015/04/17(金) 09:13:46.21 ID:WVCjMYmZ.net
>>389
それも考えたけど、よそに移っても何かしらの不満は出ると思って。

391 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 09:53:49.17 ID:o2LfXKhC.net
>>381
ひどい日本語だ、、
ひどい回線だし、、良いところを見つけるのが辛い会社

392 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 09:54:32.62 ID:o2LfXKhC.net
メールも障害多いけどなw

393 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 10:16:04.29 ID:wbTC1YKd.net
退会希望の画面一歩手前位で、
他社は有料だけどウチは無料です、
みたいな退会を踏みとどめる比較表がでてくるけど、
どの位の人が踏みとどまるのかね

394 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 11:22:25.25 ID:FnPnBDf8.net
3MbpsもキープできずFF14がまともに遊べない時点で何が無料だろうが論外なんだなぁ
2月に改善作業するって言葉信じて契約したサブプロバイダ代6か月分返してほしいわ

395 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 12:00:16.03 ID:AYYYsSBw.net
基本的なこと質問

例えば同じフレッツ光なのに、DTIは遅くて他社は速いみたいなこと起きるの?

396 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 12:22:08.06 ID:9HMwUDfO.net
もちろん

397 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 12:23:09.83 ID:NeExAB3h.net
あるよ、というかそこ重要
家=フレッツ光回線=プロバイダ=インターネット=(略)=閲覧先サイト
プロバイダの接続機器の能力、プロバイダがインターネットへ接続してる回線の太さ
その辺が弱いとインターネットの先への速度が出ない

398 :393:2015/04/17(金) 13:21:44.44 ID:zDtIy8IM.net
>>396-397
ヤフー知恵袋みたいな質問に回答サンクス
プロバイダの企業努力如何によって変わるんだね
同じNTT回線使ってもプロバイダのソフト&ハードがカギなのか

DTIに連絡すると
「回線業者さん(NTT)に依頼かけます」
ばかりで…

割と基本的過ぎな質問で知り合いなんかにも質問できなかったw

399 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 14:06:21.53 ID:w3bCjKGu.net
[4月17日更新] DTIのフレッツ接続サービスをご利用いただいている皆様
http://info.dream.jp/information/20150213_16591.html
◆ NTT西日本エリア
  4/22(水)及び 4/23(木) 10:00-17:00


時間の更新来た
これで神奈川だけが残されるのか

400 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 17:17:22.18 ID:NeExAB3h.net
>>398
回線業者さん(NTT)に依頼かけます、って言い訳自体がなんかおかしい
NTTはDTIとインターネットを繋ぐ回線を提供してるんだろうけど、当然、払った料金なりの回線を提供してるだけ
スピード改善ならNTTと契約変更して金もっと払って、もっと太い回線を依頼するだけの話
依頼だけすれば無料で改善してくれるなんてサービス、この世のどこにあるっていうんだ…
DTI自身がプラチナとか有料でやってんじゃん

401 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 18:10:27.43 ID:fiInzqfk.net
恐ろしく重い (#゚Д゚)ゴルァ!! 

402 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 22:38:29.42 ID:o+8PYVyj.net
>>401
DTIはそれが普通。

403 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 23:18:02.71 ID:DowyxpO1.net
これで少しは西日本も変わるのか?

404 :名無しさんに接続中…:2015/04/17(金) 23:21:39.31 ID:LhQbcpeM.net
さあね、工事終わってみないとわからんな

405 :名無しさんに接続中…:2015/04/18(土) 00:07:24.87 ID:PrrXxrpk.net
DTIに慣れた

406 :名無しさんに接続中…:2015/04/18(土) 08:09:58.00 ID:jqER4T2L.net
神奈川以外の東の人はその後どうなの?
特に気にならないぐらいには回復してるんかね

407 :名無しさんに接続中…:2015/04/18(土) 08:37:02.00 ID:BumKNMrk.net
東京は悲惨なことになってる

408 :名無しさんに接続中…:2015/04/19(日) 15:24:34.20 ID:Zh3VHFFI.net
東京だけど、OCNとの接続箇所か、それから分岐した所がボトルネックになってんのかな?先週は快適だったけど。

409 :名無しさんに接続中…:2015/04/19(日) 19:41:13.57 ID:van/1xTi.net
うちは東京23区内だが3月末の二回の工事でほぼ乗り切ったかな
平日夜とか土日終日のネトゲとかニコニコとか問題なくなった
年末からの三ヶ月はそりゃもう最悪だった

410 :名無しさんに接続中…:2015/04/19(日) 19:50:13.13 ID:Mh39xg4i.net
東京多摩地域も問題なくなったよ?
スピテスのISP判定はOCNだけど、、

411 :名無しさんに接続中…:2015/04/19(日) 19:58:01.31 ID:Mh39xg4i.net
以下スピテスとラディッシュの結果。

ttp://www.speedtest.net/result/4300955897.png

ttp://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresultdetail.cgi?topic=897365

412 :名無しさんに接続中…:2015/04/19(日) 21:48:09.12 ID:e0zdTnTb.net
もはやFランに成り下がったDTIに
どんな夢見ているのやら

413 :名無しさんに接続中…:2015/04/19(日) 21:54:35.84 ID:Xd5Zrdup.net
OCNも地域によってはピークタイムに1Mbpsを下回るらしいから
OCN回線になったからといって安心できないんだよね

414 :名無しさんに接続中…:2015/04/20(月) 00:28:08.79 ID:n3HLsvII.net
嘘松が消えてネタにする価値すらなくなったな

415 :名無しさんに接続中…:2015/04/20(月) 01:08:19.04 ID:d7mSAc9w.net
パワードコムと合併時に、元からのDTIユーザーからパワードコムとの合併で一般大衆的なプロバイダに成り下がったって散々言われた

合併前はプロバイダ界でも回線品質はトップクラスで、DTIユーザーもネット上級者だという妙な意識があったな

とするとパワードコムを吸収してからDTIの凋落が始まったということ?

416 :名無しさんに接続中…:2015/04/20(月) 02:04:31.69 ID:KIjjbz5j.net
沿革見ると、TTNetの子会社になったのが大きな境目に見える。
品質の意味ではパワードコム(のPOINT)の吸収(統合?)は大きそう。
まあ一番の問題はフリービット傘下に入ったことなんだろうけども。

417 :名無しさんに接続中…:2015/04/20(月) 08:22:59.36 ID:CwJsJrND.net
>>416
フリービット傘下に入ってからの劣化は、ひどいものがある。

418 :名無しさんに接続中…:2015/04/20(月) 12:40:04.00 ID:F6cLU+9Q.net
POINT組だけど、小が大をのんだという感じでDTIに組み込まれるのほイヤだったな
フリービット=DTIは石田の個人商店でしかないし
ただPOINTも東電中心の電力系だから、原発事故やらかして以降、プロバイダ事業からは撤退してただろうね

419 :名無しさんに接続中…:2015/04/20(月) 13:38:47.34 ID:QNOw18of.net
>>418
DTIの初期は三菱傘下のプロバイダーだったんだけどね。
その後石田に譲渡してからおかしくなった。

420 :名無しさんに接続中…:2015/04/20(月) 15:10:36.68 ID:xXUvKJmN.net
>>419
たしか顧客満足度ナンバー1の頃から石田氏の業績があったような
つまり良くしたのもダメにしたのも同じ人という認識だが、俺は

421 :名無しさんに接続中…:2015/04/20(月) 15:13:29.85 ID:QNOw18of.net
>>420
石田主導のベンチャー企業扱いだったからね。
三菱グループのバックアップもあったからね。

422 :名無しさんに接続中…:2015/04/20(月) 16:07:04.57 ID:JU4EyZTd.net
>>421
彼の成功はそこまでだったな

423 :名無しさんに接続中…:2015/04/20(月) 18:31:12.04 ID:FYp2zMt9.net
彼は「ユビキタス」という言葉が今も流行ってると思ってるんじゃないかな?

424 :名無しさんに接続中…:2015/04/20(月) 19:44:49.42 ID:t4/ol1hl.net
ほそぼそと堅実にやってりゃいいのに
欲かいてM&Aを繰り返した時点で失敗

425 :名無しさんに接続中…:2015/04/20(月) 19:46:41.46 ID:exKMMfwp.net
公式掲示板で各々が冷静に怒ってるねぇ
読んでておっかないもの
「いいね!」があったらカチカチ押したいわw

田中くんは植松くんより「はぐらかし」がヘタっぴだね

426 :名無しさんに接続中…:2015/04/20(月) 20:26:29.10 ID:SSQr7yFt.net
田中くんは日本語の勉強に忙しいから

427 :田中:2015/04/20(月) 20:35:44.92 ID:83hksqd+.net
日本語できる申し訳ありません

428 :名無しさんに接続中…:2015/04/20(月) 22:10:42.58 ID:33obtN/h.net
なんでこのひと文句言ってるユーザーへの回答にいちいち「営業」はさむかねw

429 :名無しさんに接続中…:2015/04/20(月) 22:57:55.82 ID:oAXiCR2V.net
植松のキャラが濃すぎたんかな

430 :名無しさんに接続中…:2015/04/21(火) 08:55:49.44 ID:N1z0VSxq.net
>>423
今も、というか昔から流行ってない気も・・・
最初に言い出したときみんなの反応が「何言い出してんだこいつ」って感じだったもん

431 :名無しさんに接続中…:2015/04/21(火) 12:23:03.83 ID:9bK7lOAz.net
ギガ得プランで申し込んであと2年の付き合いしなきゃならんのにDTIさんの悪口いうなよ

432 :名無しさんに接続中…:2015/04/21(火) 13:04:05.01 ID:7CF/4brb.net
この前接続出来なかった時に他所に移ろうと思ったのにひかりに申し込もうか迷ってる(´・ω・`)

433 :名無しさんに接続中…:2015/04/21(火) 13:18:27.30 ID:YmgXYiIS.net
>>432
全力でやめろ

434 :名無しさんに接続中…:2015/04/21(火) 13:22:26.15 ID:YmgXYiIS.net
>>423
ユビキタスw

435 :名無しさんに接続中…:2015/04/21(火) 15:08:13.50 ID:W7evOQLr.net
支障キタス

436 :名無しさんに接続中…:2015/04/22(水) 00:33:40.67 ID:jTZ9Y3IK.net
「フリービット ライフ クラブ オフ」
とかいう会員制サービス使ってる人いるのかな?
そんなサービスやるより回線速度が低下しないこととか回線が切れないことが一番のサービスなんだが。

437 :名無しさんに接続中…:2015/04/22(水) 10:20:57.20 ID:+RmSmM5C.net
だからメールがちょくちょく送受信できないのはどうなっとっと

438 :名無しさんに接続中…:2015/04/22(水) 10:48:10.78 ID:thGwc7Kt.net
2月!2月!と言い続けてさあこれからってタイミングで嘘松君が離脱
それがどういう事か子供でも分かる

439 :名無しさんに接続中…:2015/04/22(水) 12:20:08.78 ID:Uv3xbFLo.net
いよいよ今日明日で西の切り替えだな
10時からだから早けりゃもう変わった人いるか

440 :名無しさんに接続中…:2015/04/22(水) 18:35:22.59 ID:0F0uxkBb.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/04/22 18:34:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 0Kbps (0KB/sec)

ついに終わった

441 :名無しさんに接続中…:2015/04/22(水) 18:37:45.46 ID:0F0uxkBb.net
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/04/22 18:36:30
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :97.1M(97,092,394bps)
上り速度 :94.4M(94,396,848bps)


初めて見る数値だ・・・

442 :名無しさんに接続中…:2015/04/22(水) 19:30:52.16 ID:rIGrg2eI.net
1Gbpsで100Mも出ないとか可哀想に

443 :名無しさんに接続中…:2015/04/22(水) 20:24:50.39 ID:SUIgKfQf.net
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/04/22 20:23:27
回線種類:光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度:9.0M(8,974,609bps)
上り速度:90.9M(90,854,934bps)

これが非対称デジタル加入者線ってやつか!

444 :名無しさんに接続中…:2015/04/22(水) 21:11:49.57 ID:5QsFgeVZ.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/04/22 21:10:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 136.41Mbps (17.05MB/sec)
推定転送速度: 136.41Mbps (17.05MB/sec)


本格的に改善されてる悪寒
これが当たり前に定着するようならもう文句言わないわ

445 :名無しさんに接続中…:2015/04/22(水) 23:18:10.09 ID:Q/RtrhCh.net
企業売却マダー?

446 :名無しさんに接続中…:2015/04/22(水) 23:22:58.53 ID:La3tAmN/.net
941.田中 (2015/04/22 19:39)
西日本エリアでフレッツサービスをご利用のお客様へ

DTI田中です。

本日の設備増強によりフレッツ西日本エリアにおいて以下サービスタイプの増強が完了しております。

【ネクスト】 全30エリア
【プレミアム】滋賀、大阪、兵庫、京都、愛知、静岡、福岡、広島、奈良、和歌山
       岐阜、三重、熊本、長崎、鹿児島、沖縄、宮崎、大分、佐賀、
       岡山、島根、山口、鳥取、石川、富山、福井

明日はプレミアムの残りのエリアとフレッツISDN、フレッツADSL、Bフレッツの増強予定となります。



しかし、全く効果なし
熊本
http://dream.jp/support/sensing/traffic_week.html?area=kumamoto

鹿児島
http://dream.jp/support/sensing/traffic_week.html?area=kagoshima

447 :名無しさんに接続中…:2015/04/22(水) 23:43:35.96 ID:Q/RtrhCh.net
増強が完了しただけで、切り替えてなかったりして

448 :名無しさんに接続中…:2015/04/22(水) 23:45:14.25 ID:La3tAmN/.net
>>447
そこまで馬鹿とは思えない


944.田中 (2015/04/22 23:01)
さすらいの… 様 mars2 様

DTI田中です。

一度PPPoEセッション切断してから
接続認証しなおしてみていただけないでしょうか。

449 :名無しさんに接続中…:2015/04/23(木) 00:05:16.97 ID:6iKPJ/Zm.net
ttp://www.speedtest.net/result/4308842430.png
こんなに速度でたのいつ以来だろうか

450 :名無しさんに接続中…:2015/04/23(木) 00:14:33.82 ID:uj+P19Z7.net
>>443
ADSL下り8.6Mのオレ大勝利

451 :名無しさんに接続中…:2015/04/23(木) 00:33:29.36 ID:NeBFcQLF.net
これでDTIも大手並みに安心のプロバイダになったんだな。
自分は我慢できなくて、ついこの間別のプロバイダに移動しちゃったけどみんなよかったなあ。

452 :名無しさんに接続中…:2015/04/23(木) 00:41:35.43 ID:Y47M3INQ.net
>>450
NTTまでの距離知らんがメタル回線がすいてきてるからそんな速度出るんだなorz
マンションじゃないのに光にして散財じゃ

453 :名無しさんに接続中…:2015/04/23(木) 00:50:19.10 ID:IM6jyPS7.net
>>451
この程度でユーザーが納得すると、DTIの品質向上はストップしてしまう
他社からすれば、100Mbpsでもクレームレベル
http://www.speedtest.net/result/4308950140.png

454 :名無しさんに接続中…:2015/04/23(木) 02:06:29.88 ID:graaQNyg.net
エロゲの体験版1Gが物凄いスピードでダウンロード出来てビビった
これが光回線の本当の実力だったのか

455 :名無しさんに接続中…:2015/04/23(木) 02:21:20.98 ID:wFj9FZNX.net
DTIユーザーだけど、ネットはスマホで済ませてるんでただ加入してるだけ状態なってしまってる
PC使うかもしれない休みの日にしかDTIとの関わりが薄れてる
たまにはスピード測るか

456 :名無しさんに接続中…:2015/04/23(木) 03:33:38.50 ID:PEXuBsIX.net
社員が必死ですが相変わらず糞回線なのでご注意を

457 :名無しさんに接続中…:2015/04/23(木) 06:04:00.34 ID:DaLJEBUm.net
>>455
えっ?
家の時はWi-Fiで固定回線に接続しないの?

458 :名無しさんに接続中…:2015/04/23(木) 08:12:25.90 ID:FUPrO4Bm.net
>>457
そういうのもしないなぁ
モデムがあるだけ
DTIからしたら利用のに毎月料金払ういいお客かもw

459 :名無しさんに接続中…:2015/04/23(木) 17:45:05.97 ID:OsjEs7dj.net
>>441
自分の環境まわりがギガに対応してない情弱くさい数値だな

460 :名無しさんに接続中…:2015/04/23(木) 23:09:38.38 ID:kw09y9IH.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/04/23 23:08:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 767.99Kbps (95.94KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.56Mbps (319.2KB/sec)
推定転送速度: 2.56Mbps (319.2KB/sec)

愛知。。。。何か改善してるのコレ?

461 :名無しさんに接続中…:2015/04/23(木) 23:22:04.68 ID:+YXll+kW.net
スピードは変わらんね。
不安定やし、改悪やね。

462 :名無しさんに接続中…:2015/04/23(木) 23:31:21.51 ID:3p7OH1St.net
改修作業後に接続切ってつなぎ直してないんじゃないの

463 :名無しさんに接続中…:2015/04/23(木) 23:39:20.49 ID:pb50t8iF.net
徳島も前とかわらん
スピードも5Mbps-11Mps程度は出てるけどパケロス?のせいか
FF14がラグいのは相変わらず
測定中に×や__大量にあるし。
http://www.musen-lan.com/speed/

ちなみにだけど、接続するときの設定とか変わってたりしないよな?
@西日本

464 :名無しさんに接続中…:2015/04/23(木) 23:43:49.42 ID:3p7OH1St.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/04/23 23:41:22
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / DTI / 兵庫県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 38.89Mbps (4.86MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 75.34Mbps (9.42MB/sec)
推定転送速度: 75.34Mbps (9.42MB/sec)

この時間1Mbps切ってたけどそれなりにまともになったよ

465 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 01:10:18.85 ID:bdOnBTWD.net
>>464
光なのにBNRで測定できる事がまともじゃないよ

466 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 01:49:10.18 ID:U+NSMvlJ.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/04/24 01:47:09
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 0Kbps (0KB/sec)


京都だが工事以降は測定できなくなった
それなりの効果があるみたいだが、よくわからん
結局でかい動画は見れないし

467 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 02:00:09.95 ID:y3E5VkdT.net
社員が必死にBNRはってて糞笑えるんだけどw

468 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 02:05:17.24 ID:U+NSMvlJ.net
社員いいたいだけやろカスが
文句言いながらも惨めにいつまでもしがみついてんじゃねーよ異常者

469 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 02:07:36.69 ID:U+NSMvlJ.net
ほんまキチガイしか残ってへんでここ

470 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 02:09:33.52 ID:UNgaC8wJ.net
OOKLA貼れよ

471 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 08:04:07.49 ID:dwFmTT6T.net
http://www.speedtest.net/result/4312434423.png


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:DTI
測定地:兵庫県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:179.7Mbps (22.46MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:281.7Mbps (35.22MByte/sec) 測定品質:90.6
測定者ホスト:***.***.***.***.ap.dti.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/4/24(Fri) 7:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

文句ないわ

472 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 12:10:14.57 ID:L19kGBl4.net
やる気まんまん

473 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 12:31:18.41 ID:0mtc5rdm.net
だいたいインターネット

474 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 14:23:07.39 ID:PN7ljW2D.net
情弱なのでDTI光にしてみる

475 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 15:19:12.28 ID:glCOe9AF.net
>>474
やめとけ

476 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 17:02:13.46 ID:Wio+qIJ8.net
DTIユーザーがどの位いるか知らないけど、2chスレは過疎ってなくてユーザー多そう

477 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 17:06:55.77 ID:Pzcca2Bh.net
東だけどまたIP変わらなくなった
2chで16時間ぶりの書き込みで同じIDが出たよ
切断再接続何度かやってもそのままだ
前はこれが出てからどんどん酷い感じになったんだよなあ
嫌な予感がするよ

478 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 19:23:11.27 ID:PN7ljW2D.net
>>475
やっぱりやめた方が吉ですか

未だにADSLなのでどうにかしたい
JCOM物件だけどあそこも評判良くないみたいだし…
どうすりゃいいの

479 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 19:39:56.16 ID:BTX1PHIb.net
>>476
不満が無ければ過疎るんだぜ
許容限界を遥かに超えた惨状があるからこそ、プロバイダスレで一番活気があるんだ

>>478
絶対に止めとけ
此処より酷いプロバイダは日本には無い

480 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 20:19:39.00 ID:5w/55GBp.net
JCOMも酷いけと、ココよりは100倍マシw

481 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 20:22:59.60 ID:n4765ofH.net
>>479
いや TOPPAの存在だけは気にしておいてくれ

482 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 20:40:27.66 ID:MFZzesPT.net
フリービット系は避けないと同じような目にあうからな。
そのへん疎い知り合いがTOPPA選んでて、まともにニコ生放送出来ない
とか困ってた。

483 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 21:02:40.87 ID:v8nou+aj.net
サポート画面で接続アカウントのパスを変更しても反映されず
ルータの設定変えずにそのまま接続できてしまう。
画面に「変更しました」のたぐいのメッセージが出てたから
変更作業自体は正常に行えてるはず。

(メールアカウントや他のパスと間違いではなく、
それらは新パスが有効になっている。)

以前も、その以前もこういうことがあった。
何回かパスを変えてると新パスが有効になることがある。

これはなぜでしょう?

484 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 21:27:57.17 ID:wC11poVH.net
>>483
DTIエンジニアサポートに連絡して下さい

485 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 21:31:22.41 ID:glCOe9AF.net
>>478
auにしなよ

486 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 21:32:50.89 ID:HkiTUQv6.net
>>480
俺はDTI以前はJCOMだったわ。
切り変えた頃からしばらくはまだ良かったんだがなぁ・・・
JCOMが酷くなったのはここよりも前だと思う。
DTIがJCOMより酷くなるとは思わんかったが。

487 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 21:33:58.17 ID:glCOe9AF.net
>>483
なんかバッチで同期してるんじゃないかな
それがこけてる。
そして、それを検知できてないから
何回かやると成功する。

488 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 21:43:23.46 ID:HkiTUQv6.net
>>478
>重複ログイン不可になったので

ああ、やっぱ出来なくなってたのか。
>>446 これ以降うちでもできなくなってた。

489 :名無しさんに接続中…:2015/04/24(金) 22:08:43.39 ID:bdOnBTWD.net
東は設備増強後、接続サービス障害頻発してるんだけど大丈夫なのかな
http://info.dream.jp/category/trouble?type=restoration

490 :名無しさんに接続中…:2015/04/25(土) 01:04:00.33 ID:0pk6CgVn.net
くそぉ…なんでウチはBBIQのserviceエリア外なんだよ!

491 :名無しさんに接続中…:2015/04/25(土) 01:14:12.81 ID:AdBJsaZ8.net
この前の増設からルーターリセットで簡単にIP変えれる様になったんだが
たまたまなのか、空きが増えた?からなのかどうなんだろうな
まぁIP変わっても自演くらいしかやることないわけだが。

回線速度に関しては激遅タイムはたいして変わらんな
昼間は知らね。意味ないし

492 :名無しさんに接続中…:2015/04/25(土) 03:26:26.75 ID:8FBYRQt8.net
2回同じ事やってみろ
同じIPが出てくるから

493 :名無しさんに接続中…:2015/04/25(土) 13:22:08.33 ID:AdBJsaZ8.net
マジか

494 :名無しさんに接続中…:2015/04/25(土) 13:22:56.74 ID:AdBJsaZ8.net
マジやないか

495 :名無しさんに接続中…:2015/04/25(土) 13:51:17.28 ID:XVzWi+ah.net
>>483です。その後。

相変わらず新パスで接続できず。
先日、MyDTIログインパス変更→ログオフ→新パスログイン成功確認済み
なのに今やったらログインできず。パスは間違いなし。
お客IDでログインして再設定→できた。


>>484
「パス変更の確認はできませんでした」と
頓珍漢な返事しか返ってこなくて当てにならないのです。
(じゃ画面もメッセージはなんだと。)
どうしてもだめなら強く言ってみますが。

>>487
ありがとう。確かに何回かやると成功することがありますね。
逆言うと何回かやらないと成功しないって・・・。

同じような症状の人いるのでしょうかね。

496 :名無しさんに接続中…:2015/04/25(土) 14:29:25.27 ID:zvQACARK.net
>>495
あららコルセンは素人集団すぎますな

利用者に頓珍漢な回答しないように、まずは日本語のリスニング能力と会話力を身につけさせんといかんですな

(´-`).。oO(田中くんがその指導者の立場か)

497 :名無しさんに接続中…:2015/04/25(土) 18:06:25.94 ID:nFeuuUbw.net
>>491-494
クソワロタ

498 :名無しさんに接続中…:2015/04/25(土) 18:08:44.49 ID:MwWhQxze.net
>>495
DTIクオリティ

499 :名無しさんに接続中…:2015/04/25(土) 21:01:32.57 ID:3tA4oOo/.net
>>495
DTIの設定ツールなんてそんな品質だよ
もう、このクオリティを維持する事も難しいです

500 :名無しさんに接続中…:2015/04/25(土) 23:02:05.77 ID:TZwKC/l1.net
さすがにもう1Mbpsすれすれの速度しかでない人たちはいないんだよね?

501 :名無しさんに接続中…:2015/04/25(土) 23:04:00.57 ID:sMhQDY3H.net
ここにいるぞ!

502 :名無しさんに接続中…:2015/04/26(日) 00:42:57.69 ID:Ml8hYE3c.net
DTI、禿に吸収されるってことないよね

禿ってウィルコムとかイーモバイルみたいなニッチ化した会社に興味もってるんだよな

503 :名無しさんに接続中…:2015/04/26(日) 01:13:14.32 ID:cRVRVDne.net
>>502
電波ほしいだけだからw

504 :名無しさんに接続中…:2015/04/26(日) 19:40:59.58 ID:M+ulp7bf.net
昔みたいにルータから回線切断だけでIP変わるようになってんな
やっと元に戻したのか一時的なのか

505 :名無しさんに接続中…:2015/04/26(日) 22:51:50.37 ID:2GsgExXL.net
>>504
>>492

506 :名無しさんに接続中…:2015/04/27(月) 01:09:55.04 ID:CmJO6UFM.net
いやそれも治ってる

507 :名無しさんに接続中…:2015/04/27(月) 07:59:03.55 ID:8H4vi1OC.net
やっと昔の仕様に戻したのか
回線は相変わらずゴミだが

508 :名無しさんに接続中…:2015/04/27(月) 22:53:30.95 ID:bqvRlC2Q.net
OCN回線になっても他所よりはるかに悪いからな
こんな糞ISPにいる奴は俺みたいないかれた連中がほとんどだろう

509 :名無しさんに接続中…:2015/04/27(月) 23:24:27.09 ID:DOj1B2LU.net
DTI掲示板をサラっと読んだけど、知識も経験もある怒れる古参会員を煙にまこうとする運営側の対応が見事にドツボにハマっていて、下手なコントより笑ってしまった。集団訴訟したら消費者金融以上にボコボコにされそうだ…。

510 :名無しさんに接続中…:2015/04/27(月) 23:34:01.80 ID:w2b0/3Qu.net
どうしてもメールの移行が面倒でな・・
やろうとしない俺がアホなんだが

511 :名無しさんに接続中…:2015/04/27(月) 23:40:29.93 ID:k2EcbGDW.net
田中くん、仕事してくれよ

と言うよりも、DTIでもフリービットでも構わないから、
サポート要員として教育した社員を出してくれ

植松くんも酷かったけれど、田中くんは更に酷い

512 :名無しさんに接続中…:2015/04/27(月) 23:50:32.50 ID:PVcd1B9A.net
田中くんはまず日本語が

513 :名無しさんに接続中…:2015/04/27(月) 23:54:41.88 ID:bqvRlC2Q.net
当然いかれた連中をサポートするのに普通の奴は使わないよね

514 :名無しさんに接続中…:2015/04/28(火) 00:40:15.09 ID:bzgTdcsU.net
メールはすべてGmailに移行完了してるんだけど、退会->次のプロバイダー移行が面倒くさくてまだ居る…。
てか、最近夜でもChromeCastでYou Tubeの途切れなくなったしなぁ。

515 :名無しさんに接続中…:2015/04/28(火) 01:32:50.53 ID:5Wy2xVVT.net
DTI掲示板みた
何か怖いな、一部ユーザー側の方が、、、
サービス悪いのは分かるけど、俺にはああは言えんな
田中くんが雲隠れする理由がちょっとだけ分かる

516 :名無しさんに接続中…:2015/04/28(火) 03:14:16.44 ID:tWA6JpRF.net
いやあでも2年とかずっと改善しなきゃああなるやろ

517 :名無しさんに接続中…:2015/04/28(火) 03:17:06.45 ID:TEz3Kvd8.net
田中君は配置転換・転職を考えてるかもな、そういう時期だろw
連休明けまで持ちこたえれば1年は持つかもしれん
植松→嘘ばっかり、その場しのぎで酷い
田中→説明が変、仕事放棄で酷い
DTIはこんなんで給料もらえるんだ、いい会社だな(棒

518 :名無しさんに接続中…:2015/04/28(火) 03:39:58.89 ID:GNWOhzAx.net
掲示板、直近しか見てないけど長文クレーマーは読んでるだけで疲れる
「個別に回答してます」のあとは田中くんもスルー

自分がホントにDTIやめるなら掲示板使わないで、無言で退会する

519 :名無しさんに接続中…:2015/04/28(火) 05:53:11.64 ID:thpZTBDw.net
無言で辞める時期は過ぎたってことだろうな。
植松がトンズラこいたから怒るのも解るわ。
まぁそのうち呆れて無言で辞めていくだろうけど・・・。

520 :名無しさんに接続中…:2015/04/28(火) 06:40:24.11 ID:/ZDrzoAZ.net
79.田中 (2015/04/27 21:52)

・通知を受け取るには専用アプリがログイン必要です。
・再ログイン時には通知されません。

よって、あとから制限制御状態であったかを確認する機能は未実装であります。


やっぱ外人だなw

521 :名無しさんに接続中…:2015/04/28(火) 12:49:18.67 ID:IZjPuOyW.net
人工アンドロイドだろ

522 :名無しさんに接続中…:2015/04/28(火) 16:35:21.13 ID:8zZtO3H/.net
人工じゃないアンドロイドあるの? 天然物?

523 :名無しさんに接続中…:2015/04/28(火) 18:09:47.06 ID:pcK46ewP.net
なにそのくだらないつっこみ

524 :名無しさんに接続中…:2015/04/28(火) 21:29:12.00 ID:BkMkEfLf.net
>>523
DTIユーザーらくてよいじゃないか

525 :名無しさんに接続中…:2015/04/28(火) 22:37:49.77 ID:FS2/Ty3d.net
人工無能ほえほえおもいだしたww

526 :名無しさんに接続中…:2015/04/28(火) 23:44:48.67 ID:88QkVVwC.net
誰かが書いてるけど、DTI掲示板は会員専用のコミュニティの場にすればいいんじゃね。
技術的なことでも基本的なことなら会員同士で解決しちゃうし。
ここのスレと田中くんが不要になるわけだけどw

527 :名無しさんに接続中…:2015/04/29(水) 09:21:57.74 ID:UX0jcNgV.net
今まで掲示板読んだことなかったわw

528 :名無しさんに接続中…:2015/04/29(水) 10:14:37.50 ID:XwEPPm+Y.net
嘘松が消えてBot田中しかいないからあまり見る価値も無いよ

529 :名無しさんに接続中…:2015/04/29(水) 18:29:53.36 ID:swW2JJB+.net
むしろ会員以外に見えるようにして欲しい。
そうすれば、あのふざけた態度も少しは変わるだろ。

530 :名無しさんに接続中…:2015/04/29(水) 19:16:36.42 ID:5e+RaGy5.net
bot田中ワロタw

531 :名無しさんに接続中…:2015/04/29(水) 19:22:23.52 ID:Gj2mWtQX.net
会員以外も読み放題書き放題じゃないの?
DTIマイページにログインしなくても読めて恥ずかしいと思ってる

532 :名無しさんに接続中…:2015/04/29(水) 19:38:47.51 ID:IKYTA7O6.net
>>531
ヒント:掲示板トップ「ログアウト」

533 :名無しさんに接続中…:2015/04/30(木) 00:13:01.60 ID:7I32OchS.net
>>313
ボット・田中0.02βリリース
改良点
・「てにをは」を修正しました
・文節の繋ぎを修正しました
今後の予定
・句読点の打ち方を見直します
>>520
よって、あとから制限制御状態であったかを確認する機能は未実装であります。

0.02ベータで治ってないんじゃね?
文脈おかしくね?句読点変じゃね?接続詞おかしくね?「であります」って黄色い軍曹ですかw

534 :名無しさんに接続中…:2015/04/30(木) 00:38:38.41 ID:8VWjwbZE.net
緑色だろ

535 :名無しさんに接続中…:2015/04/30(木) 01:05:33.48 ID:Z5zhCG+Q.net
>>531
接続プロバイダがDTIだと、マイページのログインとか関係なく読めるし書けるよ。

536 :名無しさんに接続中…:2015/04/30(木) 05:46:02.88 ID:wBSVO44c.net
>>532
ややっログアウトの存在気づかず
ここの掲示板の話題になって覗いてみたんで

>>535
DTI会員だけ利用可なのね
ログアウト何度してもログイン状態
退会しづらさを物語ってるようだ

537 :名無しさんに接続中…:2015/04/30(木) 22:27:59.59 ID:dPcGoZrp.net
google newsを開くと居住地とは異なる地域の
ニュースが表示されるようになった。以前は居住地のニュースが表示されていた。
OCN回線になっておかしくなったんだろうか?

538 :名無しさんに接続中…:2015/04/30(木) 22:40:41.76 ID:MueU5HxC.net
自分もちょっと気になってradikoのホームページを開いてみると、
関西在住なのに東京エリアのFMのページが表示されて、関西のFM番組を聴けない状態になってた

539 :名無しさんに接続中…:2015/04/30(木) 23:18:58.49 ID:bIFDll8S.net
じゃあ、おまえだけ遅い回線に戻しとけ

540 :名無しさんに接続中…:2015/05/02(土) 00:08:46.43 ID:qZY/FiCB.net
昔からそうだろ
むしろたまにまともに地元表示になるからジャンクが聞きづらいわ

541 :名無しさんに接続中…:2015/05/02(土) 08:55:34.72 ID:HiZQSAaF.net
>>536
接続ISPがDTIだと常時ログイン状態だからアキラメレw
他ISP経由の時だけログインが必要

542 :名無しさんに接続中…:2015/05/02(土) 11:42:59.41 ID:c+SQjBv9.net
DTI公式って中小零細企業のサイトにありがちな見た目がショボすぎる
特にマイページがインターネット黎明期風でショボい

543 :名無しさんに接続中…:2015/05/02(土) 14:22:07.01 ID:y2nsEM0c.net
そんな見た目に金かけなくていい

544 :名無しさんに接続中…:2015/05/02(土) 18:04:06.06 ID:FHZ5wlz5.net
radikoとかIPアドレスで地域を判別するやつは
よく間違ってることあるよ。
サイト側のデータベースのせいだと思う。
お問い合わせも多いみたいだし。
 

545 :名無しさんに接続中…:2015/05/02(土) 18:35:16.52 ID:HHKmHVdl.net
俺兵庫なんだけどgoogleで宮城県仙台って出るようになったよ

546 :名無しさんに接続中…:2015/05/02(土) 23:24:47.06 ID:qZY/FiCB.net
早かったのは増設工事直後だけだった


あるいは増設工事時に一時的に規制解除されたけど
またブラックリスト入りしたのかもしれん

547 :名無しさんに接続中…:2015/05/03(日) 04:56:33.44 ID:+tYUfEDr.net
>>498
東京重すぎ

548 :名無しさんに接続中…:2015/05/03(日) 05:36:23.66 ID:AQGus60W.net
ブラックリストワロス
そんな事言ってる頭だから駄目なんだ

549 :名無しさんに接続中…:2015/05/03(日) 05:40:32.70 ID:ubNG7q6a.net
この訳の分からない返しは、botか?

550 :名無しさんに接続中…:2015/05/03(日) 08:25:29.41 ID:Aa+JeKkj.net
メールサーバーの証明書の有効期限が過ぎてる?

551 :名無しさんに接続中…:2015/05/03(日) 10:25:19.81 ID:kn+o2xql.net
2017年ガラケー終了
http://s-max.jp/archives/1657403.html

DTIはガラケー事業に参入して、ドコモauのガラケーユーザー取り込めばいいのにな
スマホ嫌い多いし

552 :名無しさんに接続中…:2015/05/03(日) 12:43:33.82 ID:BJ6xPdAL.net
>>551
ハードが手に入らないし、やる意味がないでしょ。
どのみちキャリアが3G停波したら既存のハードも使えなくなるんだからSIMのみの提供でも将来性ないし。

553 :名無しさんに接続中…:2015/05/03(日) 15:19:11.62 ID:ZT8l6elY.net
まあ、この会社自体が以下自粛

554 :名無しさんに接続中…:2015/05/03(日) 22:22:36.33 ID:r5B8UOiw.net
格安SIMを他社に先駆けてやったわけだけど、評判は見ての通りだし
何だかんだで商売のうまい禿ならガラケーやれそうだが

555 :名無しさんに接続中…:2015/05/04(月) 17:33:03.25 ID:Ygvha0lK.net
>>550
SSLの設定になってるとか
認証がPW以外になってるとか・・

556 :名無しさんに接続中…:2015/05/04(月) 18:53:17.89 ID:W1khH5z5.net
うちも昨日の朝からメール不通状態
メールの設定とか数か月いじってないのに突然

Windows Live Mail 2011
avast! 2015 (無料版)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org181297.png

557 :名無しさんに接続中…:2015/05/04(月) 19:21:34.89 ID:oYaXaFXn.net
証明書が期限切れで失効してんだから仕方ないよね。
それでもクライアントが相手を信じる設定ができるなら
使い続けられるだろうけど。
SMTP_AUTHで587宛てだけにしてSSLを使わなければ
接続はできるよ。

しかし、もう何もやる気がないんだなこの会社。
サーバ証明書の更新サイクルすら管理してないとか。

558 :名無しさんに接続中…:2015/05/04(月) 19:45:23.16 ID:MGO2pUCu.net
245.85.128.14.ap.dti.ne.jp

こいつ久々に戻ってきてるw

559 :名無しさんに接続中…:2015/05/04(月) 20:09:34.72 ID:rDtMP/MR.net
今日の読売に石田が載ってるから取ってる人は読んでみるといいぜ

「DTI」の社名をあえて避けたかのような書きぶりに草を禁じえない

560 :名無しさんに接続中…:2015/05/04(月) 20:55:22.24 ID:JMQGF5Wk.net
>>558
ファンなの?w

561 :名無しさんに接続中…:2015/05/05(火) 09:13:43.96 ID:x2MNjWWU.net
>>559
読売購読してないんでうpしてくれ!

562 :クソプロバイダー:2015/05/05(火) 13:13:21.05 ID:umIVACWU.net
関西だけど、radiko判定が関東になったままもどらねー

関西で聞きたいラジオがあるんで、とっとと戻せ

563 :名無しさんに接続中…:2015/05/05(火) 15:12:54.45 ID:bTQjMavG.net
>>562
GPSで位置判定できるスマホをWi-Fiで接続してRadikoアプリ立ち上げたら地域判定が補正される。
そうすればPCで聴いても地域判定が維持されてるよ。

564 :名無しさんに接続中…:2015/05/05(火) 15:39:03.89 ID:HBB1OuuG.net
つかここのホスト名、地域がわかるような命名法じゃないから、radiko側もIPで適当に分けてるだけだろ

565 :名無しさんに接続中…:2015/05/05(火) 15:59:03.56 ID:x2MNjWWU.net
リモートホストでわからなけりゃ、トレースルートから判定してくれればいいのに…

566 :名無しさんに接続中…:2015/05/05(火) 16:26:12.52 ID:bTQjMavG.net
>>564
基本東京で、スマホのRadikoアプリから接続して地域判定されたIPはその地域を引きずってる感じじゃない?
それが割り当てられたら前の人が使っていた地域になっちゃうような気が。

567 :名無しさんに接続中…:2015/05/05(火) 23:15:36.22 ID:ZMrXKAdH.net
>>556
証明書も運用できないのか、、
DTIは零細企業すぎて、厳しいの

568 :名無しさんに接続中…:2015/05/06(水) 04:49:33.80 ID:CZhPnbqE.net
>>559
読んだわ。
待機制御の仕組みを導入して
光回線に沢山のユーザーを収容出来るようになり
利益アップ→事業成功
的な話ね

経営者としての閃きと判断、決断力に感動した

569 :名無しさんに接続中…:2015/05/06(水) 12:22:14.51 ID:BTlZQQoa.net
接続済みにも関わらず5分くらい寸断する状態が頻発する

570 :名無しさんに接続中…:2015/05/06(水) 14:37:32.52 ID:jFpQoRQz.net
245.85.128.14.ap.dti.ne.jp
このアホ異常者かもしれんな

571 :名無しさんに接続中…:2015/05/06(水) 17:00:21.96 ID:+wl7wtba.net
>>569
こっちでも発生してるぜ
接続が切れる仕様は凄く面倒なんだけどねぇ

572 :名無しさんに接続中…:2015/05/06(水) 17:06:29.93 ID:ILLhMFiU.net
確かにおかしいヤツだな。
生IPが出る掲示版でハンドルネームを変えて複数人演じてるし…

573 :名無しさんに接続中…:2015/05/06(水) 22:11:34.63 ID:GnHiuJO4.net
最初だけ名前をそのままにしちゃったうっかりさんw

574 :名無しさんに接続中…:2015/05/06(水) 22:29:42.99 ID:S+L7SrpR.net
田中は結局トンズラか

575 :名無しさんに接続中…:2015/05/06(水) 22:38:11.54 ID:ILLhMFiU.net
>>574
GWのバカンスを楽しんでいるんだろ?w

576 :名無しさんに接続中…:2015/05/07(木) 00:30:18.63 ID:IgHtV32z.net
245.85.128.14.ap.dti.ne.jp
煽りか攻撃か茶化しか知らんが、こいつのキチガイ度ほんとにまずいな・・・

577 :名無しさんに接続中…:2015/05/07(木) 00:34:17.36 ID:fl0xMkrs.net
社内の人が家から書き込んでるんじゃ?
鬱憤晴らしとかw
まさか田中くん?・・・なわけないか

578 :名無しさんに接続中…:2015/05/07(木) 02:47:23.16 ID:nBRVZ9ky.net
>>576
植松の頃からずっといる奴だよ。.DTI擁護の書き込みしかしないsakanayaってやつ。

35.sakanaya (2014/09/22 19:59) - 245.85.128.14.ap.dti.ne.jp

マジレスしてやると今いる鯖の応答速度も悪いせいじゃねぇの?
悪いとこだと+70〜100ms越えてワンテンポ遅い時あんぜよどうなってんのかは知らん
速度的にたったの1Mbpsもあればいいんだから問題は通信してる間隔だろ

家から見直すなら無線LANは止めとけ、ケーブルでも10m越えるなら単線にしろ
セキュアソフトもアバストやカスペなんかのアプリ監視が大好きな奴なら考えろ
マンションやアパートで共用使用だとか、まず自分の環境の見直しも大事っすよ!

579 :名無しさんに接続中…:2015/05/07(木) 11:21:39.21 ID:B4e87YrA.net
無線LANとかてめーの環境の保障まですることはないわなw
あくまでプロパイダはリンク速度までの保障だしな

580 :名無しさんに接続中…:2015/05/07(木) 14:36:12.22 ID:IgHtV32z.net
IEでもGoogle Chromeでも、公式掲示板に書き込めないんだけど、
何なんだろうこれ。セキュリティかなにかで弾かれてるのかな。

581 :名無しさんに接続中…:2015/05/07(木) 16:35:51.13 ID:0q6BHGJo.net
いったん、右上の「ログアウト」をクリック。
そのあと、トップページのリンクをクリックして掲示板にログインすると書き込める。

582 :名無しさんに接続中…:2015/05/07(木) 17:09:43.67 ID:IgHtV32z.net
IDでログインしてるわけじゃなくて、ログアウトが存在しなくて困ったけど、
Cookieの設定でDTIとついてるものをことごとく消したらいけた。

583 :名無しさんに接続中…:2015/05/07(木) 17:11:31.51 ID:IgHtV32z.net
ようやく田中が登場。
そして 245.85.128.14.ap.dti.ne.jp の書き込みがいくつか消された。
おっそーい。

584 :名無しさんに接続中…:2015/05/07(木) 17:16:34.36 ID:homNlrk3.net
偉そうに上から物言う割には、通信やテクノロジの
知識がド素人なのな、245.85.128.14.ap.dti.ne.jp って

585 :名無しさんに接続中…:2015/05/07(木) 20:39:03.44 ID:RAxSHPRg.net
はやく辞めないとダメだよ

586 :名無しさんに接続中…:2015/05/07(木) 21:33:58.04 ID:545jIJzL.net
21時ごろからつながらなくて、ようやくさ
糞プロバイダが

587 :名無しさんに接続中…:2015/05/08(金) 00:25:35.04 ID:01m/W3+I.net
いやずっと繋がってますよ
顧客満足度調査No1の安定ぶりですよ

588 :579:2015/05/08(金) 02:27:10.88 ID:Fdf1aALs.net
クッキー消したらログアウトの文字が出てきたんだが、何なんだよこれ・・・

589 :名無しさんに接続中…:2015/05/08(金) 11:54:25.63 ID:sHiY74IL.net
また回線が途切れるようになってきた
いい加減にしろ!

590 :名無しさんに接続中…:2015/05/08(金) 21:43:15.36 ID:uWuYkekE.net
>>557
>>567
DTIサポートにフォームから問い合わせてみた
とりあえずavast!のメールシールドを一時的に停止したらメール受信出来るようになった
かといって停止したままじゃ不安なので問題は証明書だな
その辺の仕組みはよく分かんないけど、どの会社が鍵を握ってるのか

591 :名無しさんに接続中…:2015/05/08(金) 22:19:55.08 ID:c5UDivYx.net
認証機関(ベリサインとか)に金払うのをケチっている
DTIが鍵を握っているでしょう

592 :名無しさんに接続中…:2015/05/08(金) 23:42:06.69 ID:Ys/C26yr.net
田中のアップデートが必要です。

593 :名無しさんに接続中…:2015/05/10(日) 04:19:28.84 ID:6cteWplB.net
>>576
>>578
>>584
sakanayaこいつまだ粘着してるんだ
擁護の煽り入れて人を馬鹿にした発言で何度も削除されてるのに懲りないやつだな
業界事情通で物分りがいい俺カッコイイを装っているが中身はかじった程度のシロート

594 :名無しさんに接続中…:2015/05/10(日) 04:33:01.28 ID:E9ih9vPM.net
あなる

595 :名無しさんに接続中…:2015/05/10(日) 13:24:55.62 ID:vJNbsVhS.net
> 総務省は、広告などで表示するスマートフォンの通信速度を、
> 実際に計測した速度(実効速度)で表示するように大手携帯電話3社に求める。

固定回線も是非お願いします

596 :名無しさんに接続中…:2015/05/10(日) 22:27:25.49 ID:upJAGbTN.net
>>595
こんなんもっと早くに強制でさせるべき
理論値もいらない
どうせ理論値をでかでかフォントにして
実測値は端っこに小さく載せるのが目に見えてる

597 :名無しさんに接続中…:2015/05/11(月) 01:00:06.26 ID:+c9MnUkP.net
やばい、IP変わらん。

598 :名無しさんに接続中…:2015/05/11(月) 06:13:03.36 ID:wqCEmLyj.net
>>595
DTI 「測定サイトの結果がこれです、理論値ではなく実測値です、問題ありません」

599 :名無しさんに接続中…:2015/05/11(月) 09:12:56.16 ID:Q79hI7AV.net
トラフィックモニタのあの数字はどう測ってるんだろうか。そこをちゃんと公開しないと
それこそ改竄し放題になっちゃうわけで、数字にまったく意味がなくなるんだが。

600 :名無しさんに接続中…:2015/05/11(月) 18:59:33.05 ID:5KTdwuLf.net
>>597
IP変わらないしブツブツ切れるし改善があったのは本当に一瞬だったな

601 :名無しさんに接続中…:2015/05/11(月) 22:34:19.01 ID:eySKauZh.net
966.田中 (2015/05/11 18:51)

DTI田中です。

沖縄県は夜間帯に計測速度が落ち込んでいるのでネットワーク帯域に余裕がない
可能性が非常に高いと解釈します。

一方の山口県は、時間帯によらず一定の速度計測結果となっていることから
ネットワーク帯域は余裕があるのだろうと解釈できるかと思います。

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

602 :名無しさんに接続中…:2015/05/11(月) 23:31:06.51 ID:Q79hI7AV.net
>>601
ネットワーク帯域に余裕が無いなら、増設は何だったんだって話にしかならん。
増設が少なすぎて捌ききれてないとか、負荷の調整がうまくいってないとか、
そういうことを答えないといけないのに、まったく踏み込んで答えてない。
質問の意図を汲めていない。落第答案だな。

603 :名無しさんに接続中…:2015/05/11(月) 23:53:34.23 ID:vjBp/aEj.net
田中の頭のCPU増強しないと理解できない

604 :名無しさんに接続中…:2015/05/12(火) 01:03:49.70 ID:my03/Gcy.net
>>601
DTIの責任者はボット田中の発言に注意した方が良いな
上司はこいつが爆弾発言を次々にしないようにしっかり指導しとけ

会社の方針とか計画を全く理解していない下層社員の発言としか思えん
自分もDTIの社員で責任があると言う認識が全くない他人事のようだ
植松が必死に誤魔化していたことを根本から崩してやがるw
公式掲示板の書き込みはDTI公式の発表って理解しているのか?

察するにこいつは相当のKYか人の話を全く聞かないタイプ

605 :名無しさんに接続中…:2015/05/12(火) 02:58:42.25 ID:5a1Y95Jt.net
田中の文章、また日本語があちこちおかしいな
上司が校正してやればいいのに

606 :名無しさんに接続中…:2015/05/12(火) 17:35:42.66 ID:Zv5zraLx.net
スマホの通信速度、実効速度も表示を――総務省が指針案 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/12/news086.html

607 :名無しさんに接続中…:2015/05/12(火) 18:03:06.66 ID:dWrMmsqB.net
>>595

608 :名無しさんに接続中…:2015/05/12(火) 19:37:21.02 ID:sUG7TRpg.net
>>604
植松は爆発しちゃったけどな

609 :名無しさんに接続中…:2015/05/12(火) 20:25:52.61 ID:uuQygy1W.net
潰れる会社の社員なんてこんなもんだろw

610 :名無しさんに接続中…:2015/05/12(火) 22:54:44.96 ID:mttCwtL/.net
田中は日々バージョンアップされてるからどんどん成長するよ
人工知能なんで

611 :名無しさんに接続中…:2015/05/12(火) 23:35:19.21 ID:fKNeavFY.net
昨日から全然繋がらないんだが

612 :名無しさんに接続中…:2015/05/12(火) 23:48:11.25 ID:ywPpeccx.net
>>611
だって台風だもの

613 :名無しさんに接続中…:2015/05/13(水) 01:27:37.32 ID:vjYlv1Vr.net
そういやiOSがぁ〜の他にも台風がぁ〜ってのもあったな…。

614 :名無しさんに接続中…:2015/05/13(水) 06:23:19.96 ID:ohgwCkKU.net
NTTが悪い
OCNが悪い
台風が悪い
地震が悪い
雨が悪い

ここはそういう所

615 :名無しさんに接続中…:2015/05/13(水) 09:01:27.06 ID:KAXRx0HG.net
回線死んだ?

616 :名無しさんに接続中…:2015/05/13(水) 11:30:53.47 ID:wTpC1m53.net
平日昼なのにダウンロードが20kしか出ないwwwww
お金返してwwwwwwwwwwwwww

617 :名無しさんに接続中…:2015/05/13(水) 15:22:35.90 ID:zx5h+lKH.net
IP固定になったん?
ここ最近ずーっと変わらない
ルータ再起動も通用しない

618 :名無しさんに接続中…:2015/05/13(水) 15:53:37.99 ID:p+kJnjdm.net
10時台のエンジニアリングサポートの応答率が30%になってる。
今日の長野のメンテナンスでなにかやらかしてるかな?
こっちは神奈川だけど、不安定だし特に速くなったわけじゃない。

619 :名無しさんに接続中…:2015/05/13(水) 17:24:38.43 ID:RC3S1Pdw.net
ボット田中@2ちゃん版 です
>>616
お昼なので、お休み中で多くの人が利用している、可能性が非常に高いと推測します。
しかしまた、お昼の時間を過ぎると一定の速度計測結果となっていることから
この時間にするネットワーク帯域に余裕がない可能性が、非常に高いと解釈します。
>>617
IPは固定ではありません、しかしルータの再起動後すぐでは同じ、IPアドレスが払い出される可能性が高いです。
ルーターを切断して半日ぐらい置いて下さい、違うIPアドレスが、払い出される可能性が出来ます。

620 :名無しさんに接続中…:2015/05/13(水) 18:09:58.33 ID:Zn7YKR2Z.net
うまいねw

621 :名無しさんに接続中…:2015/05/13(水) 20:14:00.77 ID:uhT2FQ+B.net
DTI光への勧誘しつこいんだが、これってNTTのフレッツ光から乗り換えた場合は
ルーターのリース料はどうなるわけ?

622 :名無しさんに接続中…:2015/05/13(水) 22:22:50.58 ID:GW+lkmJh.net
今夜のおしぼりひでぇな
ドメイン不問でアーカイブファイルは全部遮断に等しいレベルで絞られる

623 :名無しさんに接続中…:2015/05/13(水) 23:46:05.74 ID:laR32NWr.net
うん。今日に限らず相変わらず糞遅い回線だよ
改善したかに見えたのはひとときの夢だったんだろうか

624 :名無しさんに接続中…:2015/05/13(水) 23:48:02.45 ID:8DZPgQvN.net
今夜はひどく遅いな

625 :名無しさんに接続中…:2015/05/13(水) 23:52:52.43 ID:8DZPgQvN.net
400MB落とすのに3時間も掛かる

626 :名無しさんに接続中…:2015/05/13(水) 23:59:43.56 ID:2DwAJEr5.net
windowsアップデートのせいとか

627 :名無しさんに接続中…:2015/05/14(木) 18:59:26.60 ID:JM7RKcj9.net
メールソフト(サンダーバード)でDTIのメール使おうとしたら、送信はできるのに、受信ができない
何でだろう?

628 :名無しさんに接続中…:2015/05/14(木) 19:03:02.23 ID:mcLDzjWJ.net
メールの認証期限が切れちゃったからね
DTIは更新するつもり無さそうだからアンチウイルスの認証を例外設定した

629 :植松:2015/05/14(木) 19:38:53.55 ID:J9qy3eoL.net
俺が居なくなった途端ボロボロだなw

630 :名無しさんに接続中…:2015/05/14(木) 19:55:21.31 ID:NYPhYb/l.net
>>627
ウチはサンダーバードで普通に受信できるけど

631 :名無しさんに接続中…:2015/05/14(木) 20:13:09.90 ID:9i7c4qnf.net
>>629
植松キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

632 :名無しさんに接続中…:2015/05/14(木) 20:32:20.24 ID:T1JToR/n.net
うちは植松いなくなってから爆速になってるけどな

633 :名無しさんに接続中…:2015/05/14(木) 22:49:30.99 ID:JM7RKcj9.net
>>630
マジか・・
何でだろうな・・・

634 :名無しさんに接続中…:2015/05/14(木) 23:08:57.30 ID:flXbhKUT.net
おま環

635 :名無しさんに接続中…:2015/05/14(木) 23:19:01.67 ID:GUjvBjIS.net
田中くん、行方不明?
植松くんがマシに見える異常現象発生?

「サポート担当者、DTI経営者を含めまして迅速な対応を
行わせていただきます。 」

って謳っているから、放置していることを経営陣も把握して
いるのかな?

636 :名無しさんに接続中…:2015/05/15(金) 00:06:39.97 ID:0pxqekrj.net
サイトのGIFすら再生出来ねーじゃねーか
下り0,24って光回線じゃないなもう

637 :名無しさんに接続中…:2015/05/15(金) 00:17:57.76 ID:pSpzDM1u.net
やっと返信したと思ったらこれかよ・・・・・


979.田中 (2015/05/14 23:19)
◯◯◯◯様

DTI田中です。
神奈川エリアは期待されたほどの効果がでていないかもしれません。
さらに打ち手がないか確認いたします。急ぎます。

980.田中 (2015/05/14 23:46)
△△△△△△△様

DTI田中です。
メンテンナンスは予定通り実施されたのですが、979.のお返事となります。

638 :名無しさんに接続中…:2015/05/15(金) 00:24:28.05 ID:7ZzXcpN5.net
>>633
俺はサンダーバードだと送信も受信もできない

639 :名無しさんに接続中…:2015/05/15(金) 00:53:31.61 ID:9+pwOL3C.net
植松と共にこれまでの下請けNIerが逃げたとしか思えないな

640 :名無しさんに接続中…:2015/05/15(金) 01:03:09.15 ID:9zsz1WTn.net
メールだけ残し他社に移行して1年半・・・

お前らまだやってるの?wwww

641 :名無しさんに接続中…:2015/05/15(金) 07:08:03.47 ID:W9FekrhR.net
13.田中 (2015/05/14 23:15)

DTI田中です。
もともと速度計測機材を設置していない為、定量データ取得ができていないエリアと
なります。

実際には、データセンターや関連会社オフィスや管理物件といった場所を確保し
速度計測専用のフレッツ回線を引き込む必要がありますが、非表示エリアのほと
んどが場所の確保ができてない箇所か機材故障によるものです。

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

642 :名無しさんに接続中…:2015/05/15(金) 07:56:20.72 ID:erfOSFbN.net
そろそろDTIは田中を担当から外したほうがいい
まとめサイト等でDTIが袋叩きにされる前に

643 :名無しさんに接続中…:2015/05/15(金) 10:13:18.01 ID:bL05w/8h.net
今までまとめとかで袋叩きにあってないから、これからもないだろ

644 :名無しさんに接続中…:2015/05/15(金) 11:36:34.21 ID:AImzeXvR.net
今まではない→だから今後もない

典型的な無能理論

645 :名無しさんに接続中…:2015/05/16(土) 10:54:33.94 ID:tX5l5B2K.net
神奈川は基地外しかいないから相手にしなくていいよ

646 :名無しさんに接続中…:2015/05/16(土) 18:16:24.62 ID:m+/AJNxS.net
電話きて契約云々言ってる人は
どんなサービスふっかけられたの?

647 :名無しさんに接続中…:2015/05/16(土) 23:13:14.76 ID:jnNgKGVY.net
久々に覗いてみたら田中くんも結構笑かせてもらえるみたいだね
植松イズムはしっかり継承されているんだなw

648 :名無しさんに接続中…:2015/05/16(土) 23:39:43.09 ID:JUtw7m4X.net
絶賛引継ぎ中ってそういうことだったのねw

649 :名無しさんに接続中…:2015/05/17(日) 07:19:48.71 ID:YGyViOzw.net
スピードテストしたらOCN表記になってたな
スコアも悪くなかったし、これなら解約しなくてもよかった

今月いっぱいの契約だからちょいちょい推移見て、悪くなかったら再契約しようかね

650 :名無しさんに接続中…:2015/05/17(日) 10:06:58.48 ID:3Rl9JHFH.net
>>649
罠やでー
今だけに決まっとる

651 :名無しさんに接続中…:2015/05/17(日) 11:32:19.47 ID:sKi1bwfv.net
>>650
マジか!?w
ISPの判定がOCNになってたのも気になるんだよなあ

652 :名無しさんに接続中…:2015/05/17(日) 12:42:35.90 ID:Hs8fDSeb.net
OCN表記になって嬉しいなら、OCNに引っ越したほうがよっぽどいいと思うぞ。

653 :名無しさんに接続中…:2015/05/17(日) 14:06:44.73 ID:+B4XqgHU.net
DTIである理由ってなに?

654 :名無しさんに接続中…:2015/05/17(日) 14:32:26.23 ID:YTV6XFYG.net
判定がOCNというか実際OCNだからな

655 :名無しさんに接続中…:2015/05/17(日) 15:54:58.48 ID:9jgoKwtO.net
勧誘電話が来たから、記念カキコ。

656 :名無しさんに接続中…:2015/05/17(日) 16:37:06.35 ID:xOLA8adv.net
障害発生中?めっちゃ重い

657 :名無しさんに接続中…:2015/05/17(日) 17:06:28.92 ID:PEwBrCe1.net
>>656
常に障害ですね、、ひどいわ

658 :名無しさんに接続中…:2015/05/17(日) 17:19:02.94 ID:7L4h8Amm.net
ADSLで10年以上使っている。
久しぶりに速度測ったら低下してた。
何処かコストダウンしたな

659 :名無しさんに接続中…:2015/05/17(日) 18:37:53.47 ID:y/ji5EM6.net
測ってやっとわかったくらいなら
あんたには現状でも十分なんだろ

660 :名無しさんに接続中…:2015/05/17(日) 19:49:09.88 ID:pn6A+bz0.net
ワシ満

661 :名無しさんに接続中…:2015/05/17(日) 20:46:34.66 ID:jv/S17fi.net
>>660
ワラタw

662 :名無しさんに接続中…:2015/05/17(日) 23:09:09.73 ID:bjPMM5Tz.net
adiko判定が

663 :名無しさんに接続中…:2015/05/17(日) 23:09:50.97 ID:bjPMM5Tz.net
radiko

664 :名無しさんに接続中…:2015/05/17(日) 23:16:10.36 ID:XKE+w6li.net
重い言ってる人たち皆ひかり回線?

665 :名無しさんに接続中…:2015/05/18(月) 14:27:26.60 ID:1waqHu/x.net
また途切れるようになったよ

666 :名無しさんに接続中…:2015/05/18(月) 16:26:35.64 ID:I5CnYerQ.net
>>658
ワイモバイルになってからの帯域調整

667 :神奈川:2015/05/18(月) 17:02:58.64 ID:l5hVDcH8.net
17:00にこれってひどいんですが・・・

http://www.speedtest.net/my-result/4367726283

668 :名無しさんに接続中…:2015/05/18(月) 17:05:19.02 ID:tNiBlsmy.net
プロバイダの変更をお勧めします

669 :名無しさんに接続中…:2015/05/18(月) 17:30:05.23 ID:r+7drq6l.net
結局、速度+帯域の問題って何も改善されてないよね
もう潰れていいよこの詐欺集団

670 :名無しさんに接続中…:2015/05/18(月) 21:25:27.91 ID:NEKGq54P.net
仕事してくれよ、田中くん

671 :名無しさんに接続中…:2015/05/18(月) 21:56:49.04 ID:xd4rf/nA.net
>>667
ひどいね、、

672 :名無しさんに接続中…:2015/05/18(月) 23:54:43.89 ID:58ZWbWOQ.net
JAVAの更新があると速度下がるよね

673 :名無しさんに接続中…:2015/05/18(月) 23:58:06.57 ID:tMZp+ZKk.net
一時期改善された>>270
また最近になって頻発しているので困る
再び重複ログイン不可に戻したのかね?

674 :名無しさんに接続中…:2015/05/19(火) 13:41:47.66 ID:FDCa60jN.net
これ、Paypalとかネットで支払いしてる最中に切れたらと思うとゾッとするわ

675 :名無しさんに接続中…:2015/05/19(火) 14:45:08.09 ID:cCNK4E4a.net
そろそろbot田中くんから「我々はやる気まんまんです!」の迷言が飛び出すことを期待しよう

676 :名無しさんに接続中…:2015/05/19(火) 21:34:54.07 ID:X1NUa+dK.net
ここは、故障した機器の交換を「増強」と言っているかもしれないねw

677 :名無しさんに接続中…:2015/05/20(水) 09:59:51.25 ID:xw6dVQjO.net
グレードの高い機種に交換してたら増強も嘘ではないな

678 :名無しさんに接続中…:2015/05/20(水) 11:02:36.23 ID:G/Ap+kaz.net
まぁ100%ありえないけど

679 :名無しさんに接続中…:2015/05/20(水) 12:52:28.94 ID:lP59wGbT.net
やたら途切れるようになってきた
いい加減にしてくれ!

680 :名無しさんに接続中…:2015/05/20(水) 13:02:01.81 ID:Kg9NOqu4.net
今日は重いな

681 :名無しさんに接続中…:2015/05/20(水) 13:16:15.95 ID:4ThRA3Ak.net
使いすぎると切られるとか?

682 :名無しさんに接続中…:2015/05/20(水) 15:37:49.18 ID:SKV6cGvl.net
認証エラー720で繋がらず@大阪

683 :名無しさんに接続中…:2015/05/20(水) 15:50:43.90 ID:UhyhKUtM.net
東日本は認証サーバの障害の情報が出てるけど、西日本も起きてるのかな

684 :名無しさんに接続中…:2015/05/20(水) 16:25:13.10 ID:e4i94t47.net
千葉だけど、さっきから繋がらなくて、今やっと繋がった。

685 :名無しさんに接続中…:2015/05/20(水) 16:34:47.35 ID:OaW5lQ+i.net
>>682
繋がりました

686 :名無しさんに接続中…:2015/05/20(水) 19:45:30.79 ID:JQGQKx/G.net
墓石の様に重いぞ(#゚Д゚)ゴルァ!! 内容証明でも送りつけようかw

687 :名無しさんに接続中…:2015/05/20(水) 22:17:46.98 ID:xw6dVQjO.net
それで何か変わると信じているならどうぞ送ってみてください

688 :名無しさんに接続中…:2015/05/21(木) 07:59:52.85 ID:r6LDJhE5.net
プチプチ途切れるよ
どうなってるんだ
なんか内部でやらかしているのか?

689 :名無しさんに接続中…:2015/05/21(木) 09:08:30.61 ID:Fe/fuUf9.net
>>688
盗聴か

690 :名無しさんに接続中…:2015/05/21(木) 09:43:23.30 ID:kLuAnJJg.net
プチプチ切れるのはいいけどさ・・・

その再接続に1~3分て、いい加減にしてほしい

691 :名無しさんに接続中…:2015/05/21(木) 10:54:49.33 ID:r6LDJhE5.net
>>690
まったくその通り

692 :名無しさんに接続中…:2015/05/21(木) 13:05:39.89 ID:5K8rdA7j.net
プチプチきれるとかそれお前の糞環境のせいだろ

693 :名無しさんに接続中…:2015/05/21(木) 18:47:56.87 ID:mIb1NYyE.net
>>692
おまえの脳みそ腐ってんだよ、ボケ!!

694 :名無しさんに接続中…:2015/05/21(木) 20:39:21.39 ID:GBWWS4um.net
もしかしてsakanaya氏がここに降臨してる?

695 :名無しさんに接続中…:2015/05/21(木) 20:49:05.22 ID:3xRjWak9.net
>>692
切れるのは糞環境だとしても

再接続に1~3分って、いい加減にしてほしいんだわ

696 :名無しさんに接続中…:2015/05/21(木) 22:45:21.69 ID:fKaiWSEp.net
もしかしてADSLかVDSL?

697 :名無しさんに接続中…:2015/05/21(木) 23:15:33.34 ID:Fe/fuUf9.net
>>695
認証システムくそなんでw
さーせーんw

698 :名無しさんに接続中…:2015/05/21(木) 23:23:26.57 ID:RgZ4QZ7F.net
もはやDTIに残って文句言ってるのは
モンスタークレーマーレベル

699 :名無しさんに接続中…:2015/05/21(木) 23:26:05.17 ID:vq5JmzTv.net
>>688
まじめに聞きたいんだが、
通信が途切れる問題を解決したいなら、問題の切り分けとして、
・PC、スマホ等の機器
・LAN (宅内とか社内)
・キャリア (フレッツ等の回線)
・IPS (この場合DTI)
に分類できると思うが、なぜDTIと判断したのか教えてくれないか。

700 :名無しさんに接続中…:2015/05/21(木) 23:42:28.38 ID:NDuiQz2m.net
>>699
687じゃないけど答えてあげよう
別のISPに切り替えると全く発生しなくなるからだよ
別ISPの方は、切れても速攻で繋がるからユーザが全く気が付かないだけかもしれませんが、
問題はDTIにあると断言しても問題無いと思います

701 :名無しさんに接続中…:2015/05/22(金) 00:00:45.19 ID:jL4Xyt2S.net
>>700
なるほどね。
だとしてらここに書いてもね。
下のurlの「DTI Voice 掲示板」に書くと、解決するとは限らんが、会社の正式な回答がくる。
https://secure0.dti.ne.jp/cgi-bin/bbs/bview.cgi?BBSNO=&TYPE=&BRAND=

702 :名無しさんに接続中…:2015/05/22(金) 16:17:54.70 ID:lWnosyo+.net
>>696
ADSLかVDSLなら解決策がある?

703 :名無しさんに接続中…:2015/05/22(金) 18:09:21.74 ID:3cN7HP8d.net
調子が悪いのはウチの環境のせいだと散々罵倒されたけど。

704 :名無しさんに接続中…:2015/05/22(金) 19:00:37.53 ID:WCfGYJwx.net
だからなに?

705 :名無しさんに接続中…:2015/05/22(金) 19:19:59.51 ID:TSNvkV4N.net
>>704

706 :名無しさんに接続中…:2015/05/22(金) 21:04:20.59 ID:grWxkSq6.net
今日重すぎ

707 :名無しさんに接続中…:2015/05/22(金) 21:15:54.46 ID:lMMPoXOG.net
>>706
同じく
動画の配信がぷつぷつ途切れまくる

708 :名無しさんに接続中…:2015/05/22(金) 21:55:11.41 ID:7UuwHN4T.net
もうダメぽ

709 :名無しさんに接続中…:2015/05/22(金) 21:59:23.69 ID:mDlo7NhJ.net
>>708
何年も前からダメだぞ

710 :名無しさんに接続中…:2015/05/22(金) 22:08:31.64 ID:SLFE7Lt8.net
今夜はISDN並みか

711 :名無しさんに接続中…:2015/05/22(金) 22:27:01.60 ID:ty3XEDq5.net
何だこれ?

ねこじま (2015/05/22 20:37) - 166.157.156.59.ap.dti.ne.jp
昨日、DTIの技術担当を名乗る方から6月未明にホームゲートウェイのルーター機能が使えなくなるから
ホームゲートウェイの設定を変更して手持ちのルータでPPPoE接続しろと電話がかかってきた。
https://secure0.dti.ne.jp/cgi-bin/bbs/bview.cgi?BRAND=#868

712 :名無しさんに接続中…:2015/05/22(金) 22:39:17.20 ID:oqIQd1nG.net
すさまじく重くね?

713 :名無しさんに接続中…:2015/05/22(金) 22:47:30.56 ID:sTlDtIe6.net
1 1 ms 1 ms 1 ms directstar-****** [***.***.*.*]
2 * * * Request timed out.
3 14 ms 15 ms 14 ms lac-gate1-3-1.e.eacc.dti.ad.jp [203.181.71.17]
4 14 ms 14 ms 14 ms eAccess-east3-gate-1.otemachi4.dti.ad.jp [202.216.249.242]
5 15 ms 15 ms 15 ms 219.99.124.102
6 16 ms 14 ms 16 ms xe-0-1-0-3.r01.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net [61.213.145.145]
7 22 ms 15 ms 15 ms ae-13.r24.tokyjp05.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.3.240]
8 16 ms 17 ms 17 ms ae-1.r01.tokyjp03.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.6.166]
9 17 ms 17 ms 17 ms xe-0-0-0-29.r01.tokyjp03.jp.ce.gin.ntt.net [61.213.145.18]
10 17 ms 18 ms 23 ms hayabusa6.2ch.net [104.16.3.175]

Trace complete.

夕方頃から酷くもっさりだな
timed outが出るけど経路障害?

714 :名無しさんに接続中…:2015/05/22(金) 22:49:02.53 ID:99MuEz/7.net
>>708
ずっとずっと前からダメ

715 :名無しさんに接続中…:2015/05/22(金) 22:53:50.21 ID:0QL5SYg1.net
最近の中でも一番重いな。
夏の引越しの時に、別のプロバイダに変えるわ

716 :名無しさんに接続中…:2015/05/22(金) 23:42:54.77 ID:lN7cfd9m.net
ADSLに3Mbpsでリンクしてるけど
動画とか4秒映って4秒止まるの繰り返し
ついに速度制限かけたかと思ったw

717 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 00:01:20.82 ID:Yi/ri64n.net
OCNになってからはIPが良く変わっていたのが
最近は元のDTIに戻って固定IPになっているな

718 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 00:05:39.56 ID:ZMaTKFpd.net
動画は3Mあれば観られるはずなんだが
(高画質を除いて)
メタル利用者が減ってるからDTIでもADSL速度が上がってる印象
6M台だったのが8M台になってる

DTIのADSLが特別安いって感じは今はしない
月額はどこのプロバイダも横並びか

719 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 01:41:45.62 ID:d+P9k8If.net
この時間にいたっても超低速
DTI仕事しろ

720 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 02:18:07.07 ID:HcbiPtS2.net
帯域規制に全力を尽くしています!!

721 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 02:19:52.48 ID:CUYh2/dS.net
海外との接続が重い気がする。

722 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 02:26:59.29 ID:q7K4ZH3V.net
すみません、気がする程度しか体感できなくて
重いと断言できるように努めます

723 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 09:06:00.42 ID:bxubumuH.net
7時ごろからまた重いな
動画がまともに落ちてこねえ

724 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 09:14:59.10 ID:axxbGzli.net
ここ見てるとずっと回線の具合が悪いように書かれてるけど
うちはそんなこと無いなあ
ADSL12M
だからみんなそれぞれの環境が悪いんじゃないの

が、今朝はやたらと切れたり、
さっき一時期繋がらなかった
メンテでも?と思っちゃうけどこんな時間だしなあ
それも繋がってもいつもの半分ぐらいの速度
問題はDTIじゃなくて電話局かもしれん

て書いてる途中に切れた・・・

725 :719:2015/05/23(土) 09:44:37.05 ID:CUYh2/dS.net
>>724 うちもADSL12Mです。が、なんか遅い。
DNS変えたらなおりました。
私はOpenNICつかってみました。

726 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 11:07:35.20 ID:h9GbNDBz.net
なんかクッソ重いから来てみたが俺だけじゃないようだ

727 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 11:15:22.14 ID:tPtQ+/H3.net
デスラーかようぇw
光にしろよ

728 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 12:24:54.24 ID:k4l34MQs.net
大阪は問題ないですね。数字的には速くなっています。
皆さん、関東ですか?

729 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 12:48:05.00 ID:USG/ezb1.net
ADSL12M(関東)だけど昨日からモデムのリンク速度と比べてかなり低速。
それでも最悪だった昨日の夕方から日付が変わった頃までと比べると
少しだけ良くなったけど遅いのには変わりはない。
ワイモバイル(イーアク)とDTIのどちらに原因があるのか判らないけど早く直してくれ。

730 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 12:52:18.12 ID:XGYlC90C.net
九州酷いっす。TCP Monitor見てると1.8Mbpsくらいで制限掛けている感じ
ほぼ毎日深夜10時前後から数時間、Windows Update、iOS Updateの日から2、3日も
似たような制限が掛かる
一時的なトラフィック増加なら速度が不安定になるはずなのに
大体これらの日はほぼ一定で低速になるのが不思議っす

731 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 13:32:09.64 ID:GDDFROVH.net
帯域制限?経路障害?DNS鯖が駄目?

732 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 13:35:32.78 ID:KBU7Ckln.net
ここ最近で急に遅くなったって人が多いのかな?

733 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 13:55:06.32 ID:GDDFROVH.net
昨日の午後から変だね
今まで、そんなことなかったのに
ここに書くよりもDTI Voice 掲示板に書いた方が効果があるのかな

734 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 14:20:57.20 ID:9Lfa4EPr.net
おお
やっぱりDTIの不具合かな
昨日あたりからYoutubeやらソフトダウンロードやらが
急に重くなってどうしたのだろうと
ここに辿り着いた

735 :田中:2015/05/23(土) 14:24:32.43 ID:VzvLngIB.net
土日はシカトで乗り切るぜー

736 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 15:22:55.08 ID:KBU7Ckln.net
まさに>>734と同じ症状だ
今月中には治るといいんだけどな

737 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 15:37:23.95 ID:6whW8CZo.net
やはりな
はやく気付きすぎると
糞環境せいだとか言われるから
書き込みを控えていた
結局不具合でしょ
切り替え工事とかで内部でアップアップしてるのかな?

738 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 16:26:21.15 ID:l7AEZ9FO.net
DTIに問題ありだよ
同環境(光隼)で同時契約している他ISPで繋いでみたら無問題@九州

739 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 17:05:47.88 ID:ndrGMtQ/.net
東京フレッツADSL 昼間から30分に1回、計5回は切れてるぞ。
近くで工事してるのでこっちの問題かと思ってたら、みんなおかしいのか。

740 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 17:11:44.04 ID:sAOJ+L/0.net
>>716だが
ついさっき夕方5時頃から帯域を絞り始めたぞww
ちょうどテストを兼ねて動画見てたら、
それまで問題なく再生できてたのが急にブチブチ止まりだした。
送受信のグラフや数値も明らかに落ちているし
規制かけてるのは明らかだ。わかってんだよDTI!

741 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 17:19:11.81 ID:KBU7Ckln.net
時間帯で絞られる人もいるのか
こっちは昨日からずっと24時間低速状態

742 :719:2015/05/23(土) 17:19:52.14 ID:CUYh2/dS.net
DNSのせいじゃないのかな。DNS変えたら感じいいよ。

743 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 17:30:11.82 ID:KBU7Ckln.net
DNS変えてみたけど何も変わらんよw

744 :719:2015/05/23(土) 17:32:17.17 ID:CUYh2/dS.net
あるぇw

745 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 17:36:27.23 ID:sAOJ+L/0.net
問題なのはサーバのレスポンスじゃなくて速度だから
固定回線のクセして携帯キャリアみたいな制限掛けるとはな
深夜までずっとこの不調だろうから解除する時間を見極めてやるよ

746 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 17:43:48.55 ID:K39/9h37.net
初速だけいつもと同じですぐに低速になってしまう。まるで制限されてるみたいに。
だから計測サイトの結果を見てもいつもと変わらない速度だけど、ストリーミングやダウンロードは低速で駄目なまま
アップロードは普通だったから余計不自然に感じたぞ

747 :719:2015/05/23(土) 17:46:44.69 ID:CUYh2/dS.net
DNS戻したけど問題なしだ。

748 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 17:57:15.30 ID:KBU7Ckln.net
誰かDTIの掲示板に立ててきてくれ

749 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 17:58:38.07 ID:hq+7vcWN.net
せめて何が原因かぐらいアナウンスして欲しい
無言のままだと怪しまれるってわかってないのか

750 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 18:02:47.35 ID:dEPdRtXY.net
不安定なのでここにたどり着いたら・・
そういうわけかい

751 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 18:05:17.40 ID:XlQkPmxp.net
崩壊寸前

752 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 18:08:15.82 ID:31csaotu.net
土日祝日は掲示板係もお休みじゃないの

753 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 18:23:34.61 ID:2aRtZ6Jw.net
ADSLはワイモバイルに帯域調整されてるって上の方でみたな
NTTまでの距離が変わらない所に住んでるのに速度低下してる
もしかしてDTIはイーモバイルの時より冷遇されてる?

754 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 18:53:39.56 ID:p88PuF01.net
もう我慢できない。
他所のプロバイダには、このスレに売り込みに来て欲しい

755 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 19:07:04.82 ID:p3D76fOI.net
メチャクチャ重い
この時間でピーク時のような重さ@横浜

通信障害が発生しているのではないか?

756 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 19:14:54.60 ID:KeOIuywW.net
さっき帰宅したら完全に繋がらず
どうしたことかと・・・もう1時間
止むを得ず他のサブPCから電話回線(!)で繋いで見るかと試行錯誤してたら
ふとメインPCを見たら「ネットが繋がった」とポップアップ
???????????????
それで繋ぐと、確かに遅いけど繋がってる・・・

今のうちに更新するべきサイトは全部更新しとかないと!
またいつ切断されるか分かったもんじゃない

757 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 19:23:17.53 ID:KQoeJGYP.net
相変わらず劣悪だなDTI、何故こんな糞ISPに居残ってるねの?

758 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 19:26:22.13 ID:XlQkPmxp.net
この劣悪な環境を放置しているのに、やめてくれないユーザこそカスだと思っているに違いない

759 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 19:26:27.30 ID:dEPdRtXY.net
なんかダウンロードがガクッと失速する感じ

760 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 19:44:33.10 ID:hq+7vcWN.net
本気で重すぎて5分の動画すら30秒時点で止まる

761 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 19:45:52.77 ID:kDzRLcez.net
東京ADSLなんですが
いつもは5m程度でていますが
昨日からかなり速度
絞られてるみたいで、今は1mもいかないみたいです。
動画なんかは回線が追いつかず止まってしまいますね。

762 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 20:10:12.50 ID:5Pdqxog0.net
ぶっちゃけ今支払い滞納しちゃってるから
いつ本当に回線が切断されてもおかしくないwww
DTIは何ヶ月回線繋いだまま支払い待ってくれるだろうか
はよバイト探さないと・・・

763 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 20:44:30.12 ID:UFQkKObp.net
福岡も糞みたいなお絞りモード
ちょっとした画像でさえ表示に時間が掛かる@ADSL12M

764 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 20:48:15.60 ID:XlQkPmxp.net
こんなプロバにしがみついてて恥ずかしくね?

765 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 20:52:48.99 ID:dEPdRtXY.net
東京ADSLですが0.5Mでしたよトホホ
BNRスピードテストだと9Mと出るのになんで

766 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 20:54:33.88 ID:uiBtMoJq.net
昨日からヤフオクが使い物にならなくて困る

767 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 20:58:23.18 ID:Yai2q07T.net
局収容の弊社通信機器の構成変更作業ってのが入ってからやたら遅くなった
とうとう終わりの日がくるのか...ヤイモバイルになったからしょうがないのか

768 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 20:58:47.01 ID:uiBtMoJq.net
DTIとワイモバイルどちらの原因か調べて早く対応しろ
帯域制限だとしたら回線増強したらどうですかね

769 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 21:12:05.26 ID:CUYh2/dS.net
3Mくらい出ればいいんだ

770 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 21:28:27.67 ID:UoIi6EWE.net
>>769
他社に乗り替えれば幸せになれるのに

771 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 22:30:10.17 ID:uiBtMoJq.net
月曜朝の株式市場が開くまでには直しておけよ

772 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 22:40:18.55 ID:op8rTEXq.net
ネットトレードとゲームだけは光にしたほうがいいんじゃない
自分は週末しかネットやらない戸建てユーザーだからADSLだけど

773 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 22:41:11.88 ID:hpOaXjFx.net
うpが67Mb/sでDLが97Mb/sだった

774 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 22:46:42.67 ID:WOrh0+1e.net
全然繋がらないんだが…いい加減にしてくれ…

775 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 22:48:59.44 ID:ynNYGYKH.net
>>771
証券・FX等のオンライン取引(特にデイトレード)は
「プロパ障害で取引不能時に市場が爆上げ・爆下げで爆損退場」という
ネタのようなコンボが発生するから予備の通信手段は持っておけ。

地震とかの大規模災害はお手上げだけど。

776 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 22:51:28.96 ID:p3D76fOI.net
昔、ネット始めたての頃
12Mで契約したのに回線速度が12M出ていないことに腹を立てたことがあった
ま、それはいいとして

常時接続で契約しているのだから、回線をどう使おうと勝手だと思うんだよね
大きなファイルや動画を見たら、あなたの回線速度を絞りますって
そういうのはアリなんだろうか?
ま、それはともかく

公式には障害情報とか一切アナウンスされていないんだけど
これが正常なのか?

777 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 23:10:56.89 ID:9B/NpNbc.net
ネット始めた頃はダイヤルアップだった…だから遅さに負けずにDTI

778 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 23:17:29.16 ID:uiBtMoJq.net
>>772
古いマンションなので光にしてもVDSLで・・・
フレッツTVも見られないので光にする予定はないです

>>775
一応スマホはあるよ
WiMAXも追加で契約しようか検討中

779 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 23:24:19.62 ID:x3c7+IWb.net
>>772
戸建てで光やりたかったらNuero光お薦め

780 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 23:25:15.79 ID:uiBtMoJq.net
>>776
ここ数年は回線業者とISPの両方とも不具合など
自分で気が付かないことが多い
こちらから問い合わせたりしないと駄目だったりする

781 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 23:28:53.39 ID:Yi/ri64n.net
俺 どいなかの東京だけど、お前らも激遅になったのか
IP固定、激遅って、やっぱりDTIはこうでないとな

782 :名無しさんに接続中…:2015/05/23(土) 23:35:43.56 ID:Yi/ri64n.net
>>776
>大きなファイルや動画を見たら、あなたの回線速度を絞りますって
>そういうのはアリなんだろうか?
DTIユーザーじゃないだろ?
DTIはそれが普通。OCN回線に変わってDTIでなくなったから、
いま必死に本来のDTIになろうとがんばっている。
回線絞りがDTIの一番の華なんだからね。覚えておいてね

783 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 00:04:33.80 ID:60avXCjt.net
DTIスレ久々にきた
埼玉のADSL使いだけど今日は史上最遅…ヒドすぎ
何だこの劇場のどん帳が下がるような画像の動きはw
久々にダイヤルアップを体験した
光の評判悪さは知ってたけど、ADSLも劣化しつつあるのか

784 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 00:10:04.19 ID:rxnlFhiV.net
ここまで遅いのが多人数に発生してるとなると流石に仕様っていうより不具合な気がする

785 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 00:10:13.42 ID:zVfao+fi.net
この時間になっても回復しない…一体何が起こっているんです?

786 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 00:10:35.95 ID:szN/rhIQ.net
youtubeもカクカクで見れないし何が起きてんだ

787 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 00:11:28.26 ID:ysJDL4ax.net
DTIvoiceも反応無しだし週明けまで放置だなこれ

788 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 00:19:23.29 ID:eTB9xGPV.net
フフフ
俺も久しぶりに来たぜ
今週異様に遅いのこっちのせいじゃなかったんだな

789 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 00:26:48.42 ID:OuUc1Mt2.net
やけに遅かったんで初めてここに来ました
俺だけじゃなかったんだな

790 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 00:29:44.36 ID:gsD8MlVL.net
>何だこの劇場のどん帳が下がるような画像の動きはw
詩人がいるのがDTI

791 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 01:28:37.67 ID:aS0xmSR2.net
光でやってたことをADSLにもやりだしたってことか

792 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 01:51:28.75 ID:E5m84NmZ.net
ここのスレ光ユーザーの不満
中心だったからな
とうとうADSLユーザーまで怒らせたか

793 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 02:12:59.15 ID:szN/rhIQ.net
2時過ぎたせいか、ましにはなったけどまだ絞ってるな

794 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 02:16:34.33 ID:O1442oGt.net
とりあえず今夜は1時台の後半には元に戻したようだ
今は普段の速度が出てる。
夕方から夜は400〜600kbpsをウロウロして絶対に1Mを超えなかった

795 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 02:32:30.66 ID:j3GCiGlL.net
ADSL速度低下は禿モバイルが仕掛けたのか、もしくはDTIの影響力低下なのか

796 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 02:34:48.26 ID:O9cYR7Gg.net
Peercastの視聴がカクカクするんだけどADSLの帯域おしぼりと関係あるのかな?
今の時間帯もまだカクカクするわ

797 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 02:42:39.03 ID:rxnlFhiV.net
>>793
常時絞り+時間帯で更に絞りって感じだな〜
どうしてこうなった・・・

798 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 02:50:48.85 ID:cPRKD3l8.net
ADSL絞りはDTI光への誘導じゃないかと穿った見方をしてみる

799 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 03:05:29.06 ID:2kucOA8c.net
正直言って別のブロバに変えた方がいいよ
改善されるかもとか淡い期待持ったまま半年一年も我慢するのはおすすめしない

800 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 05:20:17.26 ID:rxnlFhiV.net
今確認したところ絞り無くなって通常になったよ
また戻るかもしれんが

801 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 05:46:49.05 ID:7zk/tNZ0.net
ネットしている人数が多くなると帯域が足りなくなりオシボリ発動。

802 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/24(日) 06:41:10.90 ID:kQ7wuxys.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

803 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 07:04:48.59 ID:O3jXVDe7.net
>>801
もはやISPを名乗れる組織じゃないね

804 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 07:10:13.02 ID:O3jXVDe7.net
法の盾を持った嘘松くんも消えて
どうせまともな弁護士なんてついてないだろうから
そろそろ攻め時かな

805 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 07:14:58.29 ID:TOvj1str.net
昨日と同じなら、そろそろ速度落ちてくるな

806 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 09:12:04.53 ID:TFH6J8ZL.net
今日もかよ・・・

807 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 09:27:40.99 ID:colXNN1l.net
朝でもこの遅さとか、マジで金を払いたくない

808 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 10:06:37.11 ID:xbnM8zBw.net
明らかに絞ってるわ。うちの環境だと
動画の同じ部分を再生して、夜中は止まらず見れたのが
朝9時台からすでに1Mも出ないようにしてバッファ間に合わない頻度が増えた

809 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 10:06:44.54 ID:S4e2/59A.net
おいおい、まだ直ってない・・・

810 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 10:14:42.73 ID:xbnM8zBw.net
この分だとまた夜は使い物にならなくなるかもしれないので
ダウンロードや動画の閲覧は明るいうちに済ませておくといい

こりゃ特定のプロトコル制限どころの話じゃなくなってきてるぞ

811 :田中:2015/05/24(日) 10:33:24.89 ID:W/k2kEfn.net
絶賛お絞り中です

812 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 10:40:36.06 ID:N3p8/Uh8.net
というか、ダウンロードすげぇ速くなってる件w

813 :植松:2015/05/24(日) 10:41:16.08 ID:C0uwLgmo.net
他社ってこんなに快適だったんですね、乗り換えて初めてわかりました

814 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 10:45:28.54 ID:N3p8/Uh8.net
昨日はマジで地獄だったがw今日は超快適状態だわw

815 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 10:45:30.37 ID:L6sfVdUT.net
速度落ちました

816 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 10:53:49.11 ID:TFH6J8ZL.net
こりゃ今日もダメカと思ってたら急に快適になったな@神奈川横浜

817 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 11:03:24.68 ID:7gkxpCzi.net
新潟、金曜の昼から今現在までずっと低速
使い物にならないので早めに見切り付けてADSL-directに乗り換えました

818 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 11:32:52.41 ID:iy5HEVdA.net
福岡@ADSL12、昨日と変わらず激重
動画どころか専ブラで画像読み込みまでもがどん帳レベル

819 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 11:39:35.88 ID:OCuo9lY2.net
とりあえずDTIサポートの方に連絡した
みんなで一斉に連絡すれば対応も早くなるんじゃないか
今日は日曜で無理かもしれないが

820 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 11:42:08.48 ID:oqbxIdCs.net
関西
金曜日の夕方からやばくて昨日もやばかったけど
いまは動画の配信普通にみれてる

821 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 12:28:58.41 ID:7zk/tNZ0.net
稀にルータ再起動すると直るよ。

822 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 13:36:57.65 ID:Y4/6b5CO.net
水曜日あたりから
プチ切れしたり兆候はあった

823 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 13:37:50.23 ID:mzJLtWzj.net
>>782
うざっ

824 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 13:38:18.92 ID:mzJLtWzj.net
>>782
うざっ

825 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 13:42:01.13 ID:xzYaa0gY.net
今日 午前中にサポ電話したけど知らん顔してたな とりま モデム交換させたけどなおるきしない

826 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 13:42:03.87 ID:Y4/6b5CO.net
どうせ内部で公表しない作業でもしてるじゃないの?

827 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 14:19:15.83 ID:C9Om42qb.net
ADSL12M@関東だけど日付けが変わった頃は速度が出てたのに元に戻ったね。
金曜日に帯域制限の設定をミスったまま休みに突入しちゃったのかな。
他の旧イーアクユーザーからは苦情が出ていない様子なのでDTI側の問題で確定?

サポセンは苦情を聞くだけの人達だし本社に話が伝わっているのか疑問。
機器の故障だとしたら把握も対処も遅すぎ。
悠長に休みを取ってる場合じゃないでしょ。

828 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 14:25:30.34 ID:xbnM8zBw.net
14時台
700〜800Kbps程度に帯域絞り

829 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 14:43:16.39 ID:C9Om42qb.net
現在のサービス運用状況
http://info.dream.jp/category/trouble?type=restoration
現在、障害は発生しておりません
2015年05月24日 14時43分 現在

帯域制限で絞ってるだけだったら今後も一切なんのアナウンスもないだろう。
以前のDTIとは言わないけどさ、回線の増強したらどうなの?

もしもワイモバイル側が原因だとしたら過去の障害発生時の対応を考慮すると
なかなか直らないだろう。

830 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 14:55:21.84 ID:oqbxIdCs.net
直ったと思ったら配信がぷつぷつとまるようにまたなった

831 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 14:55:31.79 ID:pF8ORE49.net
ADSL12M
これまで3.4-4.0Mだったのが
一昨日ぐらいから1.6-2.0Mぐらいになってる
いつもはたいてい1日ぐらいで回復するのに
今回はなんなんだ?

832 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 15:34:59.34 ID:jEHTvuzt.net
うちもADSL(何Mか忘れた)で一昨日くらいから1.0M前後に低下した
DMMで購入したエロ動画を落とすのに6時間くらいかかって萎えちまった

833 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 15:37:42.04 ID:Y4/6b5CO.net
またプチプチ切れる
いい加減にしてくれ!

834 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 15:40:21.20 ID:JkD6D7Zg.net
実質普通に使える時間が4時間強しかないという

835 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 15:50:57.51 ID:ntklCzii.net
うちだとパパママフィルタでそうしてるよ。
http://www.aterm.jp/function/wf300hp2/guide/kodomo_timer.html

836 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 16:09:22.58 ID:ora4eGa0.net
◆◆◆◆ 測定開始時間: 2015/05/24 16:07:18 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(206kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(321kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 0.3Mbps(264kbps)

うひょー

837 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 16:40:12.29 ID:Im8oX4/l.net
動画が全く鑑賞できん
全て読み込み終わるまで待てってか?

838 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 16:45:49.77 ID:pF8ORE49.net
うちは大丈夫だぞ

というレスが無くなってしまったな

839 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 16:48:05.51 ID:LCL7kgRm.net
ニコ動の読み込みは悪いね

840 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 17:14:17.00 ID:Qx29pe2O.net
ADSL東京12M

◆◆◆◆ 測定開始時間: 2015/05/24 17:11:59 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(591kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(597kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 0.6Mbps(594kbps)

もうね

841 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 17:24:54.62 ID:oqbxIdCs.net
>>840
どこで計測してる?

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/05/24 17:20:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 8.14Mbps (1.02MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.16Mbps (1.02MB/sec)
推定転送速度: 8.16Mbps (1.02MB/sec)

普段計測しないからどのくらいだったのかわからんけど
まだ配信ぶちぶちきれたりする

842 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 17:43:05.91 ID:b8HZi+PX.net
DTIは糞だけど、何かを期待して居残り続けるユーザはもっと馬鹿だと思う
他に目を向ければ、費用も大して変わらず快適な環境がすぐそこにあるのに

843 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 17:51:38.54 ID:ntklCzii.net
幸せの青い鳥は意外な場所にいた、というオチもある。

844 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 18:00:44.76 ID:Qx29pe2O.net
>>841
http://speedmeter.jp/
>>836さんのとたぶん同じところ

以下参考まで。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/05/24 17:56:31
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 9.82Mbps (1.23MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 9.98Mbps (1.25MB/sec)
推定転送速度: 9.98Mbps (1.25MB/sec)

ここだといつも速いデータ出る
ようつべで出だし途切れてあとはギリギリって状況です。

845 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 18:01:44.71 ID:6smEkdxr.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/05/24 17:58:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 55.50Mbps (6.94MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 58.40Mbps (7.30MB/sec)
推定転送速度: 58.40Mbps (7.30MB/sec)

フレッツ光マンションタイプ100Mbpsな環境だからこんなもんだろ。
いつ計測しても大体こんな感じ。

速度出ない人やブチブチする人との差はなんなんだろう。

846 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 18:05:29.89 ID:iy5HEVdA.net
速度測定サイトだけ絞ってないだけだろ

847 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 18:06:45.02 ID:pF8ORE49.net
ADSLで2000円
2ちゃんでアク禁無し

DTIしかなかった

848 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 18:13:37.71 ID:b7jX+Tce.net
いま問題なのはADSLだから
うちはeaccで地域表示だと東日本

旧アッカの人はどう?

849 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 18:25:13.05 ID:JkD6D7Zg.net
ADSLモデムの回線の状態や回線の統計情報の数値を見ても
いつもと変わりはなく特にエラーが増えてるわけでもない。
でも遅くて使えない状態になってるのが問題。

850 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 18:32:08.22 ID:qixFQ5Xb.net
◆◆◆◆ 測定開始時間: 2015/05/24 18:28:01 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(575kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(598kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 0.6Mbps(586kbps)

ないわー

851 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 18:33:02.48 ID:szN/rhIQ.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/05/24 18:27:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.50Mbps (436.43KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.75Mbps (468.48KB/sec)
推定転送速度: 3.75Mbps (468.48KB/sec)


http://speedmeter.jp/
◆◆◆◆ 測定開始時間: 2015/05/24 18:25:59 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(574kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(571kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 0.6Mbps(573kbps)

http://www.speedtest.net/
http://www.speedtest.net/my-result/4382216924
Download 0.87Mb/s
Upload 0.65Mb/s
Ping 154 ms
Rating 1/5 Stars
CARRIER 4/5 Stars

852 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 18:35:18.31 ID:oqbxIdCs.net
>>844
◆◆◆◆ 測定開始時間: 2015/05/24 18:32:19 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(580kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(569kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 0.6Mbps(574kbps)

書かれてるとこだとこうだな
cavetubeっていう動画配信サイトをみてるけど、ちょこちょことまってまともに見れない
オンラインゲームも不安だからできないし

853 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 18:40:00.66 ID:b7jX+Tce.net
体感としては>>840の方が近いな

BNRはFlash使ってたった121004バイトのデータを読み込んで
推測で出してるだけでしょ

最初の2秒くらいはバースト転送のような感じで
その接続で引き出せるフル速度を出すけど、
その後上限を低く一定の値に制限する。

854 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 18:41:46.69 ID:Ap3MZsmk.net
旧イーアクセスのADSLユーザー
USENで速度を調べてみたけど、確かにいつもと同じ速度でてる
なのにウイルスソフトの更新アップデートにかかる時間は遅いわ、
画面の切り替わり遅いわyoutube見らんないわ、、、
一言でいうとダイヤルアップ状態

>>846
そんなインチキできるの?

>>849
まさにそれ

855 :852:2015/05/24(日) 18:46:07.86 ID:Ap3MZsmk.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/05/24 18:42:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 6.50Mbps (812.5KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 6.61Mbps (826.33KB/sec)
推定転送速度: 6.61Mbps (826.33KB/sec)

速度計測サイトはこれなんだけどねぇ…今日はもう諦めた
来週の今ごろ直っていなかったらマジ退会する

856 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 19:01:35.27 ID:OCuo9lY2.net
サポートから返事が来た
「モデム初期化してみて」というテンプレ回答だった
今回の問題は把握していないようだ

857 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 19:04:27.89 ID:LSP1sxvK.net
今のままじゃ長年契約してる優良顧客がどんどん他所にいっちまうぜ
明日直らなかったらサヨナラだ

858 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 19:06:20.07 ID:iy5HEVdA.net
BNRだといつもよりちょっと悪い程度(普段は6〜7Mbps出る)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001

測定日時: 2015/05/24 19:03:27

回線/ISP/地域:


1.NTTPC(WebARENA)1: 3.45Mbps (430.9KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 1.92Mbps (239.56KB/sec)

推定転送速度: 3.45Mbps (430.9KB/sec)


ここで測ってみると
http://www.speedtest.net

これだぜ?PINGは普段通りなんだけどさ
http://www.speedtest.net/result/4382255056.png

859 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 19:18:05.41 ID:30P/PO0h.net
うちも昨日からとくに動画サイトが妙に重くてここ見に来たらみんなそうなのね
ほんとスコアは変わってないんだよな
帯域絞りとかなのやっぱ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/05/24 19:08:59
回線/ISP/地域: eAccess 12M / DTI / 東京都
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 8.10Mbps (1.01MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.19Mbps (1.02MB/sec)
推定転送速度: 8.19Mbps (1.02MB/sec)

860 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 19:26:32.47 ID:30P/PO0h.net
あ、これだと酷いわw
http://www.speedtest.net/result/4382285309.png

861 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 19:33:50.64 ID:gsD8MlVL.net
おそくてもつながればいいんだけどな。

862 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 19:38:37.02 ID:HdhZ6Vai.net
そろそろマジ乗り換え時かもな

863 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 19:44:27.36 ID:o4N4114k.net
>>854

全く同じで遅いです。

864 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 19:48:29.63 ID:TA7cQoBL.net
今回、問題発生しているのはADSLのみだけ?
それとも光でも発生しているのか?

865 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 19:59:14.24 ID:Im8oX4/l.net
速度テストじゃ多分無理
ある程度容量のあるファイルをダウンロードして初めてわかる

866 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 20:00:16.81 ID:DCBmkEhD.net
神奈川の光だが、かなり遅い。
ブチブチ切れるようなことはないけど、いつもより遅く感じる。

867 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 20:31:37.43 ID:Im8oX4/l.net
GT入って一気に速度落ちたな
結局金曜からなんも改善されてないな

868 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 21:18:59.73 ID:l8ADSMEc.net
今回の Windows Update、結構サイズが大きかった。
これが遅くなっている原因じゃない。
Windows10が、あと数ヶ月で発売されるのだけれど、
正規ユーザだったら、1年間に限って無料でWindows 7 / 8.1からアップグレード可能なるわけだが、
プロパイダがDTIだったら、ダウンロードは絶望的な遅さの覚悟が必要だろう。

869 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 21:53:37.14 ID:LCL7kgRm.net
http://www.speedtest.net/result/4382481532.png

870 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 21:58:45.94 ID:LCL7kgRm.net
http://www.speedtest.net/result/4382489170.png

871 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 22:02:04.47 ID:KNz0RW09.net
あ、やっぱ皆おかしいんだね>ADSL
今日0時か1時越えてから急にブチ切れまくり

872 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 22:05:10.63 ID:OCuo9lY2.net
DTI Voice 掲示板
ttps://secure0.dti.ne.jp/cgi-bin/bbs/bview.cgi?BBSNO=&TYPE=&BRAND=#573
困っている人はどんどん声を挙げよう

873 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 22:10:12.54 ID:6defK+SH.net
DTIのADSLユーザーってまだこんな沢山いたんだな
ここのスレ、光ユーザーの不満が多いからADSLはもう殆どいないと思ってた

あと石田はDTIでネットやってないな

874 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 22:25:19.92 ID:pF8ORE49.net
>>871
いやそんなに切れない
ブチブチ切れてたのは昨日のある時間帯だけ
速度が今までの半分になってる
これが一向に戻らない

875 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 22:33:33.79 ID:rOZTasHz.net
ADSLは薄利だけど光より定着率がいいんだよな
光は料金相応のものを求めるからDTIに定着しない
ADSLを本気で怒らせて他社流出→会員数激減→\(^o^)/オワタ

876 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 22:41:00.04 ID:gsD8MlVL.net
>>868 原因はこれだな。

877 :PPPa4432.e12.eacc.dti.ne.jp:2015/05/24(日) 22:44:56.60 ID:Bz5ltME0.net
遅い。

878 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 22:49:55.34 ID:+UjXTscf.net
急に狂ったように書き込み増えてどうした

879 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 22:51:21.79 ID:Bz5ltME0.net
http://www.speedtest.net/result/4382559270.png

880 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 22:58:51.09 ID:pF8ORE49.net
画像見るだけでも時間がかかる

881 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 23:06:57.22 ID:UpBLI/Ji.net
0.5とかじゃ、動画なんて見られないよなw

882 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 23:09:55.36 ID:pj7kip8v.net
http://www.speedtest.net/result/4382592946.png

漏れのとここんな感じ
プロバイダーDTIだけど、回線がauだからKDDIって表示されてるけど

883 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 23:14:24.93 ID:qixFQ5Xb.net
◆◆◆◆ 測定開始時間: 2015/05/24 23:12:26 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(380kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(413kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 0.4Mbps(397kbps)

さっきよりさらに酷くなった。これって契約違反では?

884 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 23:20:18.46 ID:3nTMYDUj.net
こちらへどうぞ
https://secure0.dti.ne.jp/cgi-bin/bbs/bview.cgi?BBSNO=&TYPE=&BRAND=

885 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 23:22:43.03 ID:TA7cQoBL.net
>>882
200MでOCN回線
http://www.speedtest.net/my-result/4382609346
トラブルはFreeBit回線で起こっているんじゃないのか
ADSLはOCN回線ではなくFreeBit回線を使っているんじゃないか
光がOCNに移行したから、それに合わせてFreeBit回線を小さくしたとか

886 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 23:28:26.95 ID:oqbxIdCs.net
障害でなく今後これが普通になるとかならさすがに乗り換えするかな
メールアドレスの変更がめんどくさいが
普段のネット利用にだいぶ支障があるし

887 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 23:28:30.99 ID:N4fl6fjg.net
昨日一昨日から急に遅くなったの自分だけじゃなくて他もそうなんだな
速度測定やっても普段通りの数値なのも一緒

888 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 23:32:59.83 ID:gsD8MlVL.net
植松の濁りなつかし。

889 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 23:41:51.89 ID:OfsqEy+8.net
不安定、切断じゃなくて一定で低速が数日続くって時点で確信犯だよネー

890 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 23:46:40.57 ID:DCBmkEhD.net
>>882
その線が濃厚な気がしてきた。
うちは神奈川で光なんだが、やたら遅い。
神奈川はまだOCN回線に移行してないから、
フリービット回線が絞られてると考えると合点がいく。

891 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 23:47:33.78 ID:gsD8MlVL.net
移行のトラブルってこと?

892 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 23:52:26.10 ID:Qhl6a9QF.net
>>886
Ubicプランでメアドだけ引き継げば

他社は超快適だよ
http://www.speedtest.net/result/4382662130.png

893 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 23:52:46.52 ID:Im8oX4/l.net
明日DTIから何の反応もなく速度が戻ったら・・・

894 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 23:54:07.48 ID:mUTra1ai.net
いきなりYouTube止まったと思ったら接続先が
東京から福生市に変わってるじゃねーか
ネクストハイスピードで0,2Mってユーザー舐めすぎだろ
腐れDTIがFlashが止まって動かねーよカス

895 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 23:56:44.49 ID:3nTMYDUj.net
福生も東京だよ

896 :名無しさんに接続中…:2015/05/24(日) 23:57:49.96 ID:BvtMZkax.net
スピード結果書き込むヤツは契約の回線種類書け

897 :888:2015/05/24(日) 23:58:16.09 ID:DCBmkEhD.net
888は結構推測で書いちゃってるんだけど、実際どうなのかな。
神奈川の光は、「tracert 8.8.8.8」すると、

1 3 ms 3 ms 3 ms ntt.setup [192.168.1.1]
2 7 ms 8 ms 8 ms kanagawa2-1.ntt-poi.FreeBit.NET [122.152.9.131]

3 9 ms 10 ms 9 ms 130.9.152.122.ap.yournet.ne.jp [122.152.9.130]
4 10 ms 10 ms 11 ms 133.1.244.43.ap.yournet.ne.jp [43.244.1.133]
5 9 ms 10 ms 10 ms po1.SR13.B9A.FreeBit.NET [219.99.124.170]
・・・

ってフリービットが出てくるんだけど、ADSLはどうか分かる人いる?

>>893
さすがに公式掲示板にいくつも書き込まれてるんで、
何の反応も説明もしないで済ますのは難しいと思う。
やりかねないのが今のDTIなんだけども。

898 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 00:02:28.26 ID:IT/5jiMO.net
2 * * *
3 * * *
4 lac-gate2-3-2.e.eacc.dti.ad.jp (203.181.71.146) 23.040 ms 23.896 ms 26.798 ms
5 eAccess-east2-gate-1.otemachi4.dti.ad.jp (202.216.249.234) 27.137 ms 27.583 ms 31.913 ms
6 106.124.99.219.ap.yournet.ne.jp (219.99.124.106) 32.216 ms 31.261 ms 31.522 ms
7 89.75.150.220.ap.yournet.ne.jp (220.150.75.89) 37.397 ms 15.970 ms 18.448 ms
8 210.173.176.243 (210.173.176.243) 15.737 ms 15.972 ms 20.008 ms
9 216.239.48.228 (216.239.48.228) 15.923 ms 216.239.48.226 (216.239.48.226) 19.161 ms 216.239.48.232 (216.239.48.232) 19.213 ms
10 209.85.254.83 (209.85.254.83) 19.431 ms 209.85.251.113 (209.85.251.113) 18.118 ms 209.85.254.77 (209.85.254.77) 18.018 ms
11 google-public-dns-a.google.com (8.8.8.8) 18.289 ms 18.363 ms 18.385 ms

899 :896:2015/05/25(月) 00:03:53.95 ID:IT/5jiMO.net
東京ADSL

900 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 00:10:45.43 ID:xWhzm+WR.net
なに?なんかはじまるの?

901 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 00:13:27.57 ID:KFr4MiRl.net
>>898
yournetというとフリービットか

902 :896:2015/05/25(月) 00:19:34.48 ID:IT/5jiMO.net
12時をさかいに軽くなったような。

903 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 00:25:32.13 ID:KFr4MiRl.net
>>902
0時で軽くなるのは割といつもの運用だけど、
それで解決するっていうなら週末の絞り方を間違えたってことだよね。

904 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 01:19:38.45 ID:bsYhOMFm.net
お絞りの閾値の設定でも間違えたんじゃないの
本来は一桁違うんじゃねーのこれ

905 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 02:09:44.00 ID:C+o5X2rr.net
昨日も書いたけど>>794
今日は1時台入ってチェックしてたら10分毎に100kbpsずつ上がってった感じ。

例えばYouTubeの動画だと480p以上(普段のリンク速度による)も普通におk
規制時はそれが1分あたり3〜4回は止まる。360pも再生あやしい
画質を自動にすると、開いてすぐ止まり最低レベル144pのまま行ってしまう

906 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 02:42:53.40 ID:AKm1er1/.net
USEN
あなたの回線速度 1.712 Mbps

おっそ・・・

907 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 02:56:07.48 ID:j+vcRwqT.net
プロバイダ運営の必須資格ってどんなものなの?
また現在のDTIはその基準を満たしているの?
明らかに看板だけの詐欺団体としか思えないのだが

908 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 03:15:54.93 ID:UVFiXucc.net
だから公式の掲示板で罵れよ
ここで書いても何のフォローもないぞ

まぁ向こうで書いても改善なんて無いがな!

909 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 03:28:13.94 ID:40il8RaL.net
遅い遅いってんなもん当たり前なんだから
さっさと他社に移ったほうがいいよ
過去ログ読めばどれだけ糞なのかわかるでしょ

910 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 03:28:45.33 ID:j+vcRwqT.net
上記の疑問程度なら糞DTI様へ直に尋ねなくでも良いでしょ
安易に個人を特定+トレースされるのでいイヤどす>公式掲示板
そのためにもこのスレッドの存在価値はあるのだし

911 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 03:58:05.85 ID:io0GUrh6.net
ADSL@千葉ですわ。
この時間、タブから電子書籍1冊買ったら30分かかってもダウンロードがおわらん。
PCからのWebページの表示はそこそこの速いが個別のダウンロードがなぜか重い。
これ、さすがに今日、公式がそのまま放置したら大問題だろうと思う。
ゲーム機からとか。DTI使ってる限りネットで何も買えなくなる恐れアリ!

912 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 04:21:02.58 ID:UVFiXucc.net
>>910
疑問について言ってないよ
重いっていう不満を掲示板にぶつけろっつってんの
ここに書くんじゃなくてね

913 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 04:39:38.38 ID:40il8RaL.net
去年ネトゲで4GのDLとアップデートしたら16時間かかったわ

914 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 08:02:45.49 ID:cZWfHHDI.net
プチプチ切れるし
遅いし
サポート9時からだし
何の発表もないし
最悪だよ

915 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 08:41:40.78 ID:MtPyfIaz.net
こりゃもう父さんだな

916 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 09:05:01.13 ID:2FwTVl/o.net
一瞬かもしれないが
9時になって本来の速度に戻った

917 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 09:16:12.37 ID:Z0T3P0s4.net
9時位まで徐々に速度上がったと思ったらまた低速に戻った
もうだめだな

918 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 09:18:01.26 ID:cZWfHHDI.net
また不安定になってる

919 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 09:22:31.29 ID:xnl6Bjq/.net
東京ADSL12M
◆◆◆◆ 測定開始時間: 2015/05/25 09:19:11 ◆◆◆◆

  一回目実施・・・終了しました。(9448kbps)
  二回目実施・・・終了しました。(9333kbps)
------------------------------------------------------
 回線速度: 9.2Mbps(9390kbps)

今は速度出てます
いつも夜はモデムの電源切っていたのですが
昨日から24h接続のままにしていました

920 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 09:31:49.96 ID:cZWfHHDI.net
サポートって10時からかよ
どうせ電話してもはぐらかされて終わりだけど

921 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 10:22:02.24 ID:L3y47cjc.net
サポセンに全然電話繋がらない。
人件費削減か問い合わせ電話が多いかどちらか。

922 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 10:24:54.44 ID:cZWfHHDI.net
>>921
まったくその通り
全然繋がらない

923 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 10:42:34.74 ID:KcooggL1.net
ここって、田中ひとりでやってるんじゃねーか?
どーでもいいけど、さっさと電話に出ろ

924 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 11:03:48.68 ID:D9/AtpU9.net
福岡@ADSL12Mだけど、今は通常レベルに戻っている
夜にまたお絞り来るかもしれないけど
http://www.speedtest.net/result/4383587847.png

925 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 12:07:56.46 ID:IT/5jiMO.net
掲示板の書き込みから。

ADSLの皆様へ

まだ、光が普及する前の情報ではイーアクセス(現Y!mobile)は
東京と大阪の2か所で、イーアクセスからISPにトラフィックを
渡していると聞いた事が有ります。
その相互接続点に問題が発生している気がします。

でも、サポセンからはテンプレ返信・・・
モデムのOFF/ONとかかな・・・質落ちたな。。。
サポセンからNOCに問い合わせして、さらにNOCとイーアクセスが
一緒に調査しないと回復しないのかな。。。

で、ACCAもイーアクセスに事業譲渡したので
今はたぶん一緒と思われます。

926 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 12:18:06.75 ID:hRAW5Wii.net
二度とこんなプロバイダが表に出てこない事を祈ってます。

927 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 12:36:08.94 ID:cZWfHHDI.net
たまに切れたりするし
速度が極端に不安定
ホーページで確認すると
「現在、障害は発生しておりません」となっている
厄介なプロバイダだよ

928 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 15:23:58.12 ID:lblrFasn.net
ADSL@関東だけど12時台と比べて14時頃からADSLモデムの数値に変化はなく
スピードテストはモデムのリンク速度とほぼ同等の数値は出てます。

diffbrowserでのWebやTwitterの更新チェックで半分以下の速度まで落ちてきた。
Firefoxの39.0b1をDLした速度を比べたら10分の1まで落ちた。
アンチウイルスソフトの更新も極端に遅い。
100MBのウイルス定義ファイルのDLも速度は通常の10分の1。
真っ先に絞られるのは海外鯖からのDLなのかな。

書き込む前に計測したら14時台よりも遅くなってきた。
このまま夕方から夜に向けて更に遅くなるのかな?

929 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 15:26:23.13 ID:lblrFasn.net
>>928
>同等の数値は出てます。
同等の数値は出てるけどお絞りされて速度低下。

930 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 15:48:13.23 ID:zTKORQOR.net
12時 600KB/s
14時 250KB/s
15時 125KB/s

ADSL12M@東京
あくまでも平均だけど順調に帯域制限してるね
スピードテストの速度はMAXなんだけどホームページを
見てるときの微妙な引っかかり感が増加
モデムのADSL回線の状態を見てもエラーも増えてないし
毎日チェックしてるから解るけど問題のある数値もなし

5月22日から始まったけど、これからもずっとこの状態がデフォになるのか

931 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 15:53:07.43 ID:VAYv9Ubf.net
ADSL12M@東京
9時台には9M出たのに
15時では3Mになった

932 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 16:22:24.86 ID:KcooggL1.net
スピテスだけ全速力開放とか

よくも、そんな小汚い手を思いつくもんだな

933 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 16:40:04.68 ID:VffVY0xY.net
>>932
いや、それどこでも常套手段じゃん。

934 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 16:54:36.74 ID:VbHNvJc8.net
XPは葱が使えて便利だったんだけど・・・
7以降のOSにはNetSpeedMonitorを入れて普段から速度を見てるよ

スピードテストの結果が悪い人の結果は地域など参考にはなるけど
通常通りの速度が出てる人は張ってもらっても正直に言えば無駄だよね

935 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 18:01:04.18 ID:wEDLKMKK.net
Twitterやってないから分からんけど、DTI速度でてないみたいなツイートあるのかな?

936 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 18:10:41.40 ID:TZpnlQs5.net
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?&p=DTI

937 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 19:39:05.31 ID:h4mKyM99.net
[19:35公開]DTI ADSLサービス障害発生/復旧のお知らせ
http://info.dream.jp/trouble/20150525_19866.html

938 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 19:52:59.50 ID:Z0T3P0s4.net
直ったな

939 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 20:15:47.89 ID:NSWPrfjM.net
直ると一気に過疎るね

940 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 20:19:00.98 ID:psWOwBKn.net
障害長すぎだろ

941 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 20:19:04.54 ID:KFr4MiRl.net
過疎るというか呆れてるというか・・・

週末にガッツリ速度低下してたのに、発表が週明けの夜だもの。
清々しいまでの糞っぷりじゃないか。

942 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 20:20:20.03 ID:psWOwBKn.net
サービスとは何か、田中はわかってるのか?

943 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 20:29:05.09 ID:kPhnmbTC.net
少なくとも今回の件で

・休日に対応可能な程のリソースが無い
・アナウンスですら自宅、出先から行えない

ということがわかった

944 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 20:44:24.03 ID:O1XoUfbh.net
直った

945 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 20:44:54.86 ID:KcooggL1.net
https://twitter.com/DTI_syougai

DTI ADSL サービス(DTI ADSL シンプルプランを除く)にて障害が発生しておりましたが、
現在は復旧しております。詳しくはDTIサービス運用情報
http://info.dream.jp/category/trouble?type=restoration …)をご確認ください。
#dtisyougai
17:36 - 2015年5月25日

発生したら直ぐアナウンスしろよ

バカじゃねーのか

おまえの存在が障害だ

946 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 20:46:21.85 ID:D9/AtpU9.net
障害なのに特定の速度測定サイトでは通常通りの謎w

947 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 21:07:10.55 ID:tQ96vnVs.net
直ってなーい
まだそれまでの半分
12M

948 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 21:16:29.56 ID:IT/5jiMO.net
把握はしていたのか。なんかいえばいいのに。

949 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 21:45:45.33 ID:F1khOBml.net
もう社内のほとんどが外人なのかもな

950 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 22:13:39.07 ID:O1XoUfbh.net
直ってないなw
2M台だわ

951 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 22:28:04.71 ID:h4mKyM99.net
復旧まで放置、後出し報告、原因も不明、復旧してすぐお絞り
酷いね

952 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 22:44:53.38 ID:vNueqN/b.net
DTIサービス、何らかの異常/復旧お知らせ
4月27日・30日
5月7日・11日・12日・20日・23日・25日
http://info.dream.jp/category/trouble?type=restoration

異常すぎるトラブル発生件数、超低速な速度、明らかに国内ワースト1だな

953 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 22:46:44.05 ID:3C7rSoKT.net
ADSL直った@神奈川
速度測定サイトと体感速度はようやく一致(下り5M)。
昨夜は6M出てることになっているのに実際は1M以下。

>>945
原因は何だったのかメールでキチンと報告することだよね。
ウヤムヤはおかしい。

954 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 22:54:10.17 ID:3C7rSoKT.net
しかし金曜日に障害発生して月曜日に復旧で土日はお休みか…
ネットも情報インフラだから365日監視してなきゃならんのに
すんげぇお役所仕事っぷり

今年に入ってあったことだけど、
ノートン先生で発生した障害を原因不明にして、すっかりユーザー
が逃げちゃったなぁ

955 :名無しさんに接続中…:2015/05/25(月) 23:11:38.77 ID:HTN5IrrK.net
ここ数日の不具合で真剣にこの会社やばいなと思ったわ
今まで普通に出来てた事が出来なくなって自分のルーターかハブが壊れたのかと
いろいろ焦って原因調べてたらここの会社の障害だったのかよ

とりあえずニコ生とかFC2等の生放送が途切れず見れるようになったわ
今日中に復旧してなかったら堪忍袋の緒が切れて乗り換える気だった

956 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 00:01:09.94 ID:oZx8S88r.net
速度低下は障害情報には含まれないでしょ
障害情報に乗るのは接続が切断されるような事態だよ

957 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 00:17:09.47 ID:Yjufvmwj.net
でも障害発生前より何か遅い感じがするんだよね
YouTubeみててもモデムのdataランプがつきっぱなしだし
ADSLユーザーの一斉帯域調整な感じがする

958 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 00:48:04.48 ID:4D1YmKcR.net
>>955
え、結局残るの? お前の堪忍袋の緒は丈夫だねぇ
本当は何されても耐え忍ぶんじゃないの?w
「今はちょっと重いけど、大丈夫きっとまた早くなる!
本当はいいプロバイダなんだから、あたし信じてる!」
とか言ってダメDV亭主から離れられない女みてーだわw

959 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 01:00:11.38 ID:m/S6fFhL.net
金曜日午前中に障害発生してわかってたんなら金曜日中に復旧につとめるか、
だめでもお知らせは出しておけたはずだろうに……

960 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 01:48:41.26 ID:PUw5amuv.net
もうまともなサービス提供会社として機能してないよね

961 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 01:54:38.71 ID:4lJKUrRq.net
粘着キティガイからはそうかもな

962 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 05:17:02.16 ID:GR1JhzUZ.net
12M契約
モデムリンク10M
実測8M

現在いつも8M出る測定サイトで3Mしかでてません
ほんとに直ったの?

963 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 07:08:12.46 ID:PUw5amuv.net
>>961
わかったから早く掲示板の対応に戻れよ田中

964 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 08:16:39.99 ID:ZyNFHUdO.net
動画とか圧縮ファイルの速度低下が激しかったから
お絞りシステムのなんかが暴走でもしたんじゃないか?

965 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 09:23:57.52 ID:2y4rGel1.net
回線をお絞りすると会員数のお絞りがくるよね

966 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 16:27:40.19 ID:tuft6ISb.net
提供してるサービスの質を監視する仕組みがないわけ?輻輳もわからないわけ?

7.田中 (2015/05/26 16:06)
DTI田中です。

DTI ADSLサービス障害の報告です。

-発生原因
・フレッツ網のネットワーク切替工事により、DTI ADSLのトラフィックが意図しない
経路に流れ、輻輳が発生し DTI ADSLサービスにて速度遅延が発生しました。

-復旧までに時間を要した理由
・NW切替工事後の確認作業は、本来の工事目的であったフレッツサービスのみを経過
観察していたため、DTI ADSLサービスでの速度遅延確認に時間を要しました。

-復旧方法
・経路修正により復旧しております。

経路が意図しない経路となっている状態を認識した時点で、経路修正を実施し
復旧としました。

速度低下の原因はネットワークの輻輳ということになります。

967 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 16:41:54.61 ID:uk1pbXjM.net
なんもいえねえ(cv:浩介

968 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 17:02:14.16 ID:at6u5P5e.net
15年前は技術の高さとサポート満足度が売りのプロバイダだったのにな…

969 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 17:07:02.28 ID:0Spu7WKm.net
本日は調子良かったよ

>>968
まったくその通り
変わり果ててしまって残念

970 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 17:22:09.69 ID:6qWDdlmf.net
一年半同じ内容が書かれ続けるスレ

971 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 17:48:31.13 ID:XW1T5Wz4.net
5.田中 (2015/05/25 21:21)

DTI田中です。
現在のツール・体制ではうまくお答えできていない点を鑑みて
新しいツールと体制で、お客様とのコミュニケーションがはかれないか検討しております。
本件につきましては近日中に改めてご案内申し上げますので引き続きよろしく
お願い申し上げます。



乞食ユーザーが文句ばかりたれるので、掲示板を閉鎖する気満々です

972 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 18:55:05.43 ID:YxC5gEgl.net
小西真奈美を起用した10年前のDTIキャッチコピーは
「大丈夫。DTI」
だったけど、実際は
「大丈夫?DTI」
だなw

973 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 19:23:52.90 ID:WX0IjVWE.net
>>971
そして、ここに田中が現れるんですね

974 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 20:56:54.61 ID:sklC8eab.net
>>973
7.bot田中 (2015/05/26 20:36)
bot田中@2chです。

サービス障害の報告できるです
・フレッツ網のネットワーク切り替え工事により、ADSLと光や、まとめに同じ経路に
流し込んで、設備節約を目指し出来ますが、いつもの通りに詰め込み多くしたすぎて
NTTとの接点で輻輳が原因理由であると推測します。

復旧までに時間を要した原因であると推測する理由
・切替工事後の確認作業は本来下請けがするはずでしたのが低賃金安いですので、
質が悪いです、我々は週末は自宅で観察していたため、サービスでの速度遅延確認に
時間を要しました。

復旧方法できます
・下請けに怒鳴り込んで電話して復旧しております。
掲示板で我慢できない、田中タヒネとなっている状態を認識した時点で限界です
余裕の光帯域をお絞り実施し復旧としました。

速度低下の原因はネットワークの輻輳ということになりますが推測されます。

975 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 21:20:04.84 ID:PUw5amuv.net
>>971
するべき仕事もせんで銭だけ巻き上げとるのはどこの乞食じゃい

976 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 21:39:17.86 ID:lGtJZbp2.net
1010.田中 (2015/05/26 21:25)
全く使えない様

DTI田中です。熊本についても早期増設を猛烈にプッシュしております。

977 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 21:40:32.13 ID:8fSBkvTB.net
>>976 プッシュワロタw

978 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 21:47:50.31 ID:lGtJZbp2.net
植松くん
 ガッツリ
 しこたま
 ちょっと
 我々は、やる気満々です

田中くん
 ただいま、絶賛引き継ぎ中
 田中という人格に興味を持っていただきありがとうございます m(_ _)m
 即答できる申し訳ありません。
 早期増設を猛烈にプッシュしております。

979 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 22:25:48.16 ID:tuft6ISb.net
えっ、ADSLに関しては測定装置がなかったってこと?


11.田中 (2015/05/26 22:10)
***様

DTI田中です。お返事前後してしまい申し訳ありません。

> 「速度低下を認識した」、「意図しない経路となっている状態を認識した」のは、
> それぞれ具体的にいつですか?ともに週明けですか?

どちらも月曜日の午前中にお客様からのご申告をとりまとめ
担当部署へ報告しており、それらの情報を元に調査を開始し
午後に問題を認識し、復旧にあたりました。

ご指摘事項はごもっともでございます。
DSLサービスも品質チェックのために実際の回線を引き込み、速度測定
機器を用いて定常的にチェックしておりました。

その速度測定機器を、その当時数年間安定稼働していたこともあり
他サービスの品質チェック用に速度計測機器を転用していたようです。

今回の事象を踏まえて、機器を新設し品質チェックを再開するよう手
配する予定です。

980 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 23:29:46.34 ID:SllRkQfs.net
ほんとに土日お休みなのねw

981 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 23:36:40.98 ID:tuft6ISb.net
なんだろう、まったくもって信用できないこの感じ・・・。

13.田中 (2015/05/26 22:35)
***様

DTI田中です。

曜日・時間に関係なく調査と復旧にあたる体制はございます。
今回のケースですと、お客様のご申告が複数あったにも関わらず
早急に担当部署へ連携すべき初動の部分を問題視しております。

速度低下の認識から アナウンスまでのリードタイムも時間が
かかっておりましたので、できるだけ短縮できないかを
速度測定再開も含めて協議いたします。

982 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 23:43:25.65 ID:AAQ0G+Az.net
まだDTIに何かを期待してるの?
ヘビーユーザを追い出す事が今のDTI最大の施策なのに

983 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 23:48:21.10 ID:8fSBkvTB.net
初期の調査とか機械化できないのかな。

984 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 23:51:43.07 ID:P+eZolNz.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1432651860/
次スレ

985 :名無しさんに接続中…:2015/05/26(火) 23:59:47.51 ID:PdIoggzZ.net
結局はサポセンに電話しても無駄ってことか。
サポセンに集まった情報はDTI本社には集まらなくて
ただの苦情処理係としての機能とテンプレ回答するだけなのね。
オウム返しみたいにモデム初期化しろしか言わないらしいしなー。

986 :名無しさんに接続中…:2015/05/27(水) 00:11:12.44 ID:/8Zkwbyl.net
初期化したらめんどくせー

987 :名無しさんに接続中…:2015/05/27(水) 02:34:05.75 ID:OHNxVmQA.net
初期化すべきはDTI本体やろ

988 :名無しさんに接続中…:2015/05/27(水) 17:50:40.81 ID:UaBn5uJy.net
昨日に続き
本日も調子良かったよ

989 :名無しさんに接続中…:2015/05/27(水) 19:03:11.55 ID:Gjb2Xrxv.net
いま電車w
スマホで確認したい

990 :名無しさんに接続中…:2015/05/27(水) 19:05:44.90 ID:fj1LSudO.net
脱線しますように

991 :名無しさんに接続中…:2015/05/27(水) 19:17:15.69 ID:jPgJGAT4.net
>>987
田中も初期化して再起動すればもうちょっと使えるようにならないかな

992 :名無しさんに接続中…:2015/05/27(水) 19:34:31.10 ID:/8Zkwbyl.net
結局速度変わらん
半分のまま
ADSL12M

993 :名無しさんに接続中…:2015/05/27(水) 23:28:56.11 ID:V5DFv/zs.net
やっぱり障害前よりやや遅い、けど許容範囲内

>>990
「夢列車」がでしょ

994 :名無しさんに接続中…:2015/05/27(水) 23:51:43.35 ID:yhS8wHAA.net
田中はのOSはMSX-DOS

995 :名無しさんに接続中…:2015/05/28(木) 00:21:23.11 ID:gDpx67qR.net
もったいないよなぁ

996 :名無しさんに接続中…:2015/05/28(木) 12:02:36.52 ID:zDNvCcKV.net
sakanaya登場?

15.はぁ? (2015/05/28 11:42) - 205.91.142.210.ap.dream.jp
効率化して測定機器を使いまわしただけだろ。
そんな騒ぐようなことじゃない。
トラブルの根本はそんなところじゃねーよ。アホすぎ。

997 :名無しさんに接続中…:2015/05/28(木) 15:25:10.73 ID:zDNvCcKV.net
871. Facebookへの移行について
株式会社ドリーム・トレイン・インターネット (2015/05/28 14:24)
突然のお知らせとなりますが、当掲示板を2015年5月末日をもって廃止いたします。
当掲示板での回答は 2015年5月29日(金)17:00 までとさせていただきます。

お客様とのコミュニケーション方法と体制を考え直し
新たに公式Facebookページを公開しました。

DTI公式Facebook
https://www.facebook.com/dream.train.internet

今後は、こちらのFacebookページを
会員の皆様からのご意見、ご要望を寄せていただける場にして参りたいと思います。

今後ともDTIをよろしくお願いいたします。

998 :名無しさんに接続中…:2015/05/28(木) 16:10:22.42 ID:zeBnyhz3.net
facebookとか使いたくないんですが・・・

999 :名無しさんに接続中…:2015/05/28(木) 17:31:11.76 ID:p6Ty6wih.net
あの掲示板の雰囲気では実名化できれいにしたいと思ってしまうのはしょうがないな
まあ肝心のサービス内容が今のままじゃ実名化したところで荒れると思うけど

1000 :名無しさんに接続中…:2015/05/28(木) 18:49:30.25 ID:SIDVf4Ol.net
>>984
次スレ乙です
うめ

1001 :植松:2015/05/28(木) 19:01:29.89 ID:nmpYjHV8.net
新スレ乙

1002 :名無しさんに接続中…:2015/05/28(木) 19:08:01.13 ID:d2USi6Qy.net
1000年女王

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200