2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part4

1 :名無しさんに接続中…:2020/06/12(金) 07:47:07.19 ID:jzmFz2Nz.net
インターネット接続の楽天ブロードバンド(主に楽天ひかり、楽天ADSL)についての総合スレッドです。

Part1時点での楽天関連の継続スレは「楽天モバイル」のみ存在していたため、現状は固定回線向けのスレです。
住人の被りや、楽天モバイルとのスレ統合の可能性も考慮されるため、スレタイは(仮)です。
統廃合に興味や反応が無い場合はこのスレタイのまま継続されると思います。

告知されたサービス終了日の3/31を過ぎたのと文字数制限の都合で、スレタイからSANNETを外しました。
SANNETの楽天への吸収に併せて立てられたスレなので、しばらくはSANNET難民からの発言が多いかもしれません。



前スレ
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589612306/

2 :名無しさんに接続中…:2020/06/12(金) 07:47:52.53 ID:jzmFz2Nz.net
IPv6対応は6月予定でしたが先行リリースで現時点で対応済みになりました。
非対応サイトには基本的に自動でIPv4で接続しますが、IPv4をオフにした場合、IPv6非対応サイトは「サーバが見つかりません」となります。

IPv6接続テスト
http://test-ipv6.com/



楽天ひかりの通信速度レポート
https://minsoku.net/speeds/optical/services/rakuten-comm-hkari

楽天ブロードバンド: プロバイダ・インターネット接続
https://broadband.rakuten.co.jp/
楽天モバイル
https://mobile.rakuten.co.jp/
楽天ブロードバンド: ADSL(2023年全サービス終了予定)
https://broadband.rakuten.co.jp/adsl/

回線スピード測定
よく使われる傾向
https://www.speedtest.net/
SANNETスレから引用
測定
http://netspeed.studio-radish.com/
これも測定
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
シンプルにIPとホストが出る
http://www.ugtop.com/
その他
https://fast.com/ja/

3 :名無しさんに接続中…:2020/06/12(金) 07:48:29.61 ID:jzmFz2Nz.net
関連スレ

【MVNO】楽天モバイル スパホ 94枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1590544698/
楽天ひかりについて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1583032214/

4 :名無しさんに接続中…:2020/06/12(金) 07:51:11.65 ID:jzmFz2Nz.net
IPv4 over IPv6技術(DS-Lite方式)

ニンテンドーDS Liteとは無関係

5 :名無しさんに接続中…:2020/06/12(金) 07:52:25.23 ID:jzmFz2Nz.net
楽天ブロードバンド:ドコモ光 DS-lite非対応
楽天ひかり:楽天直 DS-lite対応

6 :名無しさんに接続中…:2020/06/13(土) 09:53:24.44 ID:/cIeSMJo.net
1乙

7 :名無しさんに接続中…:2020/06/13(土) 10:32:47 ID:kJTroA1a.net
ここはSANNETのスレですか?

8 :名無しさんに接続中…:2020/06/13(土) 10:54:00 ID:GkBEcWwx.net
いいえ違いますよ?何ですかそれ?

9 :名無しさんに接続中…:2020/06/13(土) 11:05:58.12 ID:8L90YXeq.net
>>1

10 :名無しさんに接続中…:2020/06/13(土) 11:28:56.66 ID:uXqLmisc.net
楽天へ乗り換えを悩んでいる人は、よく調べてからにしたほうがいい
トラブル多いぞ

11 :名無しさんに接続中…:2020/06/13(土) 16:25:50.77 ID:wspUIPSq.net
よく分からない人、興味のない人は気にしなくていい簡易あらすじ

どうせ有線の楽天スレが新規に立ち上がってなければ今頃100%楽天モバイルのスレに乗り込んでそっちに迷惑を掛けたであろうモンスターアスペクレーマーが
サービスが終わったんだから待っていればそのうちフェードアウトが確定してる上に>>1にも遥か昔に想定されて先回りでお断り文の付いているSANNETの話題に
まるで自分だけが誰も想定していない特別な意見を持ち合わせていると勘違いしてわざわざ文句を付けているのだった
そもそも必要なら自分で隔離スレとやらを立てるということをしないで他者への攻撃を選んでいる時点で人としての性質が知れるので
相手にしないのが大正解

12 :名無しさんに接続中…:2020/06/13(土) 18:15:17 ID:sq6wgfL+.net
サンネットの同窓会は↓でどうぞ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1583032214/

13 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 00:00:02.75 ID:bfL+umio.net
casaって何のメリットがあるんだ
返却しなきゃならんしタダでもらえるNECのルーターだけで足りるよな?

14 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 01:12:36 ID:c4EsNo7w.net
しかもcasaはバカでかい
・自宅がバンド3入らない
・楽天モバイルeSIMをiPhoneで使っている
・iPhoneのキャリアバンドルをいじってない
そんな人はSMS送受信するためにcasaが役立つかもしれないね

15 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 01:18:24 ID:PnVIF2Hv.net
楽天側にメリットあるだろうが、ユーザーにはほとんどメリットないよな。昔ドコモのホームUってフェムトセル的な超マイナーサービス入ってたが、Casaは入る気がおきない。せめて楽天ひかり以外の回線で使える許可があればなあ。

16 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 02:01:46.34 ID:USknNINO.net
電通は自民党の広報会社だからな。
自民党利権で税金を中抜きし放題。
桜を見る会で自分の後援会の人間を税金で飲み食いさせるのと同じ構図。
腐りきっている。

17 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 09:04:37.40 ID:N6S49lpV.net
いきなりどうした
発作か?

18 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 09:50:03.18 ID:51i0257c.net
casaは地下飲食店とかならメリットあるかもだけど楽天入らないからその店行かないなんていまはないだろう。
さらにだいたい無料Wi-Fiあるし。
昔はイーモバイル入りますとかいうシールもあったけど。

19 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 14:01:09.62 ID:u7qTfrm/.net
無料にだまされるな。

20 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 15:02:29 ID:rCOZuQJ2.net
casa置けばモバイル無料とか割引きなら置くよ

21 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 15:07:34.52 ID:1KPUqDnD.net
今の一年無料終わったらそれだな。

22 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 15:26:12.76 ID:v4D4psa7.net
たし蟹
いったいユーザーの何処らへんに響くと思ったのだろう

23 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 15:42:13.71 ID:2Rn64hQU.net
casaは客側にも楽天側にもデメリットしかない
でかいし、Wi-Fi性能悪い
ひかり必須なんだから、家に電波必要ないでしょ

24 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 17:31:51.75 ID:51i0257c.net
>>23
楽天リンクがWi-Fiで通信できるのが売りなのにcasaは意味不明 Wi-Fiでええやん。

25 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 17:44:50 ID:tHR0o999.net
>>24
LTE圏外でのWi-Fi経由Rakuten Linkは非通知での発信になるよ

26 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 17:47:14 ID:jN9b0yUK.net
>>4
DLsiteと関係ありますか

27 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 17:52:02 ID:CaGTA5bu.net
楽天ひかりってどう?他の光入りながらでも入れる?

28 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 17:57:05.97 ID:v4D4psa7.net
3年縛りなのに他のも使うのかよい

29 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 18:02:44.47 ID:CaGTA5bu.net
え?3年縛りなの・・・無料だから申し込もうと思ったんだけど

30 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 18:10:55.85 ID:mzJiQmLP.net
DS-Liteだと固定IPになるってまじですか?しかも無料で。マインクラフトやるからそれなら超うれしいんだけど

31 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 19:15:52.55 ID:NFvmVLZz.net
始まったばかりのサービスに文句言ってもしょうがないだろ
他のところだって最初はひどいもんだったよ
徐々に改善されると思うよ
楽天がやるサービスだから意味があるよ
今後の改良に期待できるよ
楽天だって努力してるでしょ
その結果が徐々に出てきてるんだよ
地力があるのは自他ともに認めるところでしょうから
結構良くなってきたね
最初はどうなることかと思ったけど
さすが楽天という感じだね
あの天下の楽天が苦戦しているところをみると
かなり難しいサービスなんだろう
だが改善される可能性は高いと思う

32 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 19:19:26.92 ID:J995ifUT.net
どこ縦読み?

33 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 19:19:35.29 ID:ExGG9Wp1.net
どこ縦読みすんのよ

34 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 19:20:39.53 ID:1KPUqDnD.net
casa経由LTEだとauLTE網よりもかなり遅くなったって、どっかのブログにあったな。
なんか明確なメリットの提示をしないとね。

35 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 19:52:07.47 ID:1/p+EbWG.net
SANNET民です。
急に土曜日からSANNET時代の頃のスピードに戻った気がするのですが、気のせいですかね?
ダウンロードの速度が戻ってる気が。
スレ見てる楽天BB社員さんへ声が届いたのかもしれません。

36 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 21:46:58.51 ID:Ciyh6FZF.net
>>35
サンネットはこっちな
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/isp/1583032214/

37 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 21:54:25.93 ID:u7qTfrm/.net
ここは楽天社員というか、楽天から3〜5次受けくらいの糞PGが監視してるよ。悪口言うと即座に反応してるから気をつけてね。

38 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 22:35:56.13 ID:bXya7Jgp.net
本当にな

39 :名無しさんに接続中…:2020/06/14(日) 22:40:54.78 ID:FZhdBc/H.net
上りは速いんだけどなー
https://i.imgur.com/CroNkaj.png

40 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 07:15:57 ID:Vthccf3A.net
>>29
解約金は9,800円だから、工事費最大19,800円を入れても1年無料で使えれば損はないと思うけどけ。

41 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 08:18:25.95 ID:BePWuXXk.net
工事費の残債のない転用の人だと特にお得

42 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 09:34:13.93 ID:n0PBkcw3.net
ひかり電話とフレッツテレビぐらいオプションで付けとけよ
アナログ戻しめんどくせえし工事費かかるわ

43 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 09:44:26 ID:V3XzCH4P.net
>>39
だよなぁ。
ネトゲユーザには不向きか。

44 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 09:59:25.22 ID:BWJG5VGE.net
>>42
うちはテレビは使ってないけど、ひかり電話をそのまま使ってる
NTTに連絡すればいい

45 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 10:09:33.82 ID:Vthccf3A.net
>>42
オプションで付けられるよね。

46 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 11:19:16.83 ID:Tj6RHu2S.net
>>45
付けられない

47 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 11:58:57.28 ID:Vthccf3A.net
>>46
付けられるでしょ。
申込みしたときに、どうするか聞かれたよ。
要らないから断ったけどね。

https://i.imgur.com/TCLQByC.jpg

48 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 12:44:25 ID:Wc+d1Vtu.net
casa経由って結局は自宅の回線事情に左右されるからな。
どれくらいの帯域を持っていくのか分からないが

49 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 15:21:03 ID:oMs5nJ8X.net
>>48
>casa経由って結局は自宅の回線事情に左右されるからな。
>どれくらいの帯域を持っていくのか分からないが

それを確保するのも楽天の責任だろ。

50 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 15:23:56.34 ID:5qjZiNsI.net
社員も大変だなw
サンネット被害者を何とか揉み消して証拠隠滅しなきゃいけないんだからなw

51 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 16:27:25.06 ID:RnLLxSfp.net
もみ消されないように専用スレでしっかり話そうや

52 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 16:53:23 ID:gEkczWwy.net
楽天ひかりのアカウントのお知らせ が来たのだが
接続方法ケーブル類のつなぎ方の紙はあるのですが、
(HGWとかルーターのIDとPW入力のやり方)の紙が入ってないのですが・・
ネットを見ろって事ですか?

53 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 17:07:41.60 ID:xbIhE7U+.net
俺も記事書こうかな単価高いらしい
登録誘導のタイプって儲かるよね

54 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 17:24:47 ID:6JIOZZaF.net
>>52
ルーターの説明書を見て自分でやれ方式
不慣れだからPPPoEのときはけっこう迷った

ipv4 over ipv6 の場合はIDとパスワードは使わない
↓を見るといいよ

対応ルーター
https://rmisp.force.com/ispc/s/article/ISPC104

設定方法
https://rmisp.force.com/ispc/s/article/ISPC105

55 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 18:01:38 ID:gEkczWwy.net
>>54
ありがと

56 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 18:39:57 ID:KVrd74yA.net
>>44
ひかり電話ルーターはレンタルのままになるの?

57 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 19:14:38.92 ID:Ndmv9MP/.net
撤退した会社とかどうでもいいだろ

58 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 19:16:36.27 ID:Ndmv9MP/.net
いつまでもグチグチしてるから負け組なんだよ

59 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 19:46:16 ID:FH7qldsu.net
工事なしの人は提供開始日の0時に繋がる?

60 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 19:50:38 ID:BWJG5VGE.net
>>56
そう
ルーター機能はいらないから、解約した方がいいけど

61 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 20:02:52.84 ID:KVrd74yA.net
>>60
サンクス ググったら月2000円位かかりそうだ
一年無料は魅力的だけど見送る事にした

62 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 22:16:56.19 ID:w6TxKQIV.net
無料て。自社サービスに自信がない証拠。安さに群がるアホ、を大量に捕まえて利益確保。そしてここは良く考えないアホによるアホ質問コーナーになってしまうのか。

63 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 22:25:37 ID:KVrd74yA.net
>>62
お金払ってるんですか?

64 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 22:50:29.94 ID:V4jrL+1D.net
6/14にフレッツ光から転用承諾番号をもらって楽天ひかりに申し込んだけど、今日来たメールで開通予定が8/1って、光工事も必要ないのにこんなもの?

カスタマーセンターに尋ねたら、「局内の工事が必要なのでこの日付になる」とつれない回答だった。

65 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 23:22:47.24 ID:q7DtR0zR.net
>>64
そんなもんだよ。楽天じゃなくてNTT側の問題というか悪習というか
先週申し込みなら7月上旬開通だったろうね

66 :名無しさんに接続中…:2020/06/15(月) 23:30:00.38 ID:88w0za3X.net
転用の場合は時間かかっちゃう。

67 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 00:25:48 ID:NLt5D/yd.net
>>64
10日までに申し込むと翌月1日

68 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 00:28:43 ID:B2SOlO9h.net
>>64
10日までの申し込みで翌月1日開通

69 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 08:21:58.01 ID:abH08Vjn.net
7月1日開通なのに
届いた書面ではサービス利用期間:2020年8月〜2023年7月までの36カ月になってた
開通月の2020年7月の1か月はおまけということなのかな?

それに契約更新月/解除可能月:2023年8月の1か月間
解約手数料:更新月以外に解約された場合は9500円(税別)発生します
解約締め切り:毎月10日

この書き方では2023年8月になってから解約申し込みするやつ結構いるんじゃないかな?

70 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 08:24:09.77 ID:abH08Vjn.net
加えて更新の場合いつまでの更新かも書かれてないな
1年契約なのかまた3年契約なのか

71 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 08:27:49.18 ID:abH08Vjn.net
更新36カ月だった
下の特記事項に記載されてた
長いなあ

72 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 13:44:41.44 ID:mgEhXrsL.net
一年無料なら
一年で解約でお得やろってな客を釣るのに最適やからな
モバイルの方はそれが可能なんで同じように考える
当然、そういう浅はかな人だと3年縛りの説明をちゃんと読むワケが無いので引っかかる

よく出来てるw

73 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 14:14:19.75 ID:lZS/CPDl.net
さすがにそれはあほ

74 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 15:51:29.31 ID:U4g+AqlR.net
今さっき無事工事終わって開通した。
ルータが古い1200hpでv6接続できないけど
とりあえず無線で220M出てるから満足やわ
これでv6ルータのAterm WG1200HS4が来たら回線爆発するくらい早くなるんじゃないか??

75 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 15:56:06.65 ID:modHmsEv.net
いいねぇ
SANNETに分けてあげたいぐらいだね

76 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 16:14:44.38 ID:QfPDgvDE.net
ええな
うちWG1200HS4からwi-fi(5Ghz)でつなぐと有線の半分くらいの速度になるわ。2.4Ghzだとさらに半分に…

77 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 16:29:53.13 ID:cNz905D0.net
>>74
おめ

>>75
SANNET民死ね

78 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 16:40:50.51 ID:modHmsEv.net
>>77
いやいや、オイラSANNET民じゃないよ
あないなもの達と一緒にせんといて

79 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 16:46:37.82 ID:wJBLqLmJ.net
もうSANNETの話題出すな

80 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 16:51:49.67 ID:modHmsEv.net
わかりました
SANSETの話は出しません

81 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 17:18:56 ID:4VlXdNay.net
業者必死だな

82 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 19:15:23.18 ID:wBuyVjY8.net
惨NET

83 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 19:45:52.23 ID:1dQuAi5i.net
>>82
IPPON

84 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 20:11:16.19 ID:ui/Nwyxq.net
>>39
これどこの測定サイトか是非教えてください

85 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 20:38:32.22 ID:EzQYbOCh.net
SPUで1%つくなら自分の場合毎月3000ポイントぐらいつく
1年で解約して解約料9500円入れても
3000x12−9500=26500Pのも受け+無線LANルーターゲット。

入るか。。 今までこれより条件いいのってあった?

86 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 20:44:48.98 ID:PBOj2zIP.net
業者乙

87 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 20:45:29.67 ID:Qbv88sjR.net
>>85
毎月30万円消費すごいな

88 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 21:05:55 ID:abH08Vjn.net
昔は価格ドットコムから申し込むとたくさんお小遣いもらえた記憶あるけど今もやってるのかな

89 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 21:06:34.44 ID:FZKko6rc.net
その無駄遣いを節約すればP以上に儲けがでそう

90 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 21:28:14 ID:+ajYqfWQ.net
無駄遣いだとしても月30万も使える種銭が凄い

91 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 21:49:56.00 ID:AbvRhJ84.net
経費です

92 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 21:50:57.45 ID:9bHoftCZ.net
>>84
https://minsoku.net/

93 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 22:16:58.15 ID:L98Tpxkb.net
楽天糞社員が今日もせっせと印象操作

94 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 23:02:28.44 ID:56VMzJs1.net
サンネット詐欺の話されると困るらしいwwww
被害者にちゃんと保証しろやwww

95 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 23:15:50.18 ID:oGj14qqK.net
工作員顔真っ赤だなw
って笑われてからSANNETに憎しみ全開で笑うわ

96 :名無しさんに接続中…:2020/06/16(火) 23:35:33.17 ID:modHmsEv.net
>>74みたいな人見てSANNET民は何を思うのか

97 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 00:05:24.37 ID:n5+N4cs8.net
サンネットひどす→サンネットの話すんな→工作員必死すぎww

この流れもうネタにしかみえないわ

98 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 00:06:50.50 ID:bU50GX4J.net
「回線調査する」って言われてから2週間立ったけど、音沙汰なしだなぁ。

部屋にひかりコンセントがあるので、派遣工事が必要かどうかの調査なんて直ぐにできそうなもんだけど、新規の派遣工事のある人と乗り換え以外の人は後回しなのかな。

99 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 00:29:39.04 ID:tnOnqE6U.net
SANNET民で遊ばないで;;

100 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 00:32:09.14 ID:kpanRDJ8.net
さんねっと民度低いなぁ

101 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 01:05:49 ID:IqTIJ/lQ.net
新規の楽天ひかりの人が多いと思うのよ
なので…何言ってんだ??がホントの所ですわ

102 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 01:34:02.32 ID:k2zV2k8n.net
50Mbps以上出てるやつ許せねえだよ

103 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 06:35:05.95 ID:RzmXCOup.net
>>11

104 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 09:21:49 ID:VpzOsg/o.net
開通日が迫ってるのに
ONUがまだ届かない問題(´・ω・`)

105 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 10:22:38.63 ID:RbyNxIgZ.net
事業者変更で楽天ひかりの開通日が8月1日です。
7月に解約だと今のISPは違約金がかこらないのですが、8月解約だと違約金がかかります。
8月1日開通だとどのような判断になるのでしょうか?

106 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 10:34:53.77 ID:OiJkrr1C.net
元の事業者に確認するのが一番かと
ダメ元で楽天光に7月中開通できないか確認
無理なら元事業者に7月末日で解約申請しておけば

107 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 10:58:34.17 ID:n5+N4cs8.net
>>101
1年無料だし、速くなったからじゃない?
こんなこというと、また社員が!って言われそうだけど笑

108 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 11:18:59 ID:gyLfL2Nl.net
>>105
うちは2020年7月1日開通だけど初月無料らしくて2020年8月〜2023年7月までの契約になってた
解約可能期間(解約手数料9500円なし)は2023年8月の1か月間
この記載のされ方だと多くの人は2023年8月始まってから解約手続きを開始しそうだけど
それだと2023年8月分の料金は取られてしまう
だから2023年8月分の料金も解約手数料も払いたくなければ2023年7月11日以降に解約手続きをしてほしいと言われた

109 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 11:23:25.44 ID:nilPCzsH.net
>>108
多くの人は1年で解約金払って出ていきますよ
2年目から4,800円とか高すぎでしょ
次はnuroいきますよ

110 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 11:50:55.82 ID:RbyNxIgZ.net
>>106,108
ありがとうございます。
無料期間が一ヶ月だとしても違約金が2万近くかかるので、元事業者に確認します。

111 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 12:26:30.22 ID:4U4c2U8m.net
楽天ひかりに乗り換えようかと考えてるけど
IPv6でも遅いですか?

112 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 12:37:39.93 ID:hKACX6rX.net
>>111
https://twitter.com/RoyzRuai/status/1272042335770038272
(deleted an unsolicited ad)

113 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 12:41:04.92 ID:2xOoNAlS.net
ipv6で遅いなんてことは変な環境のマンションとか以外だとありえないだろ

114 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 12:49:58.07 ID:MCSUVBM4.net
v6でも、一部のISPだと速度制限してるらしく不評だったやん。
楽天は、v6 IPoE始めたところだから、まだしばらくは速そうな気がするけど。

115 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 13:16:50.66 ID:62B4wiIW.net
金曜開通予定だが今日ONUが届いて接続したら繋がった
PPPoEで上下共に300Mbps以上出てるからどうでも良くなったw
今のルーターの方が無線性能高いし設定面倒だし

116 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 13:48:37.03 ID:yOC3oU1u.net
一年で解約しても違約金1万円でそ?
光コラボからの転入の場合

117 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 14:05:33 ID:elcsdip7.net
>>115
安心するのはまだ早いよ。夜になったらまた書き込んでください

118 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 14:08:22 ID:Dxsng6k8.net
7月1日に転用者が増加するからそっからが本番だろう

119 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 14:13:46.87 ID:yYxIDgDQ.net
>>114
プロバイダやVNE側で絞っているケースもだけど・・・

ルーターの処理能力が低い場合とか、そもそもIPv4 over IPv6接続の設定が出来てないとか、
利用者側の担当範囲が原因で遅く見えることはあり得る・・・

120 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 15:44:46.32 ID:LarJgd5y.net
7/1開通組だが100M越えればうれしいな

121 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 15:45:38.64 ID:5xoa2506.net
1年無料は魅力的だがその後がもっと劇的にやすくしてほしいなあ
もっともっと割とかわらん

122 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 15:57:55.17 ID:J74NwOr0.net
有料ならiPhone無料通話対応でもないと割に合わないねえ

123 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 16:06:21.00 ID:sIIgkdYe.net
>>109
壁に穴開けられる人はいいなあ
うちは賃貸で大家が許さなかった

124 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 16:10:28.23 ID:GJ1WhBgI.net
明日工事なんだけど、ルーターはいつ届くかわからないって…

125 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 16:28:14 ID:vVbylX6W.net
工事完了記念かきこ
ルータはよ

126 :104:2020/06/17(水) 16:29:44 ID:wG4VLxth.net
さっきヤマトのお兄さんがONU届けてくれて
工事日前だけどPPPoEだけ開通しますた(*´ω`*)

127 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 17:17:01.18 ID:gDJigUQg.net
無料ルーター開通して何日で来たか報告頼む。

128 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 17:22:55 ID:/bdO+mFN.net
派遣工事で開通、その5日後にルータ到着だった

129 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 19:41:54.58 ID:0/bRniSP.net
どうでもいい

130 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 21:18:39.53 ID:jw/s0sEp.net
sannet以外の話しないでくれる?

131 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 21:21:25.72 ID:92FSmgqn.net
繋がらないだけど。

132 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 21:25:25.12 ID:lMUMkWDG.net
可哀想
流浪の民

133 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 21:28:58.02 ID:j8PE3wUu.net
SANNETは神
SANNET民は天使(^q^)

134 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 21:32:46.32 ID:+gsySYrb.net
新規で光ケーブルを電線から引っ張ってきて開通してるだけど
これ解約したら光ケーブルも撤去されて
次に別会社契約したらまたケーブル引き込みからになるん?

135 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 21:35:58.15 ID:LarJgd5y.net
>>134
ドコモ光を解約したときはONUだけ返送して光コンセントは焼くなり煮るなり好きにしてくてと
賃貸だと撤去しないと大家に怒られるけど

136 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 21:50:54 ID:+gsySYrb.net
>>135
まちまちなんかな
戸建やからそのままで移動できたら楽そうだなぁと

137 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 22:09:54.15 ID:S5N81jzu.net
>>72
違約金たかが1万払っても余裕で得だから契約してるんだが

138 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 22:35:18.00 ID:w6eo+Bbt.net
>>137
他のコラボ契約との事業者変更費用の往復分足しても、一年で14000円くらいだからな。

139 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 23:30:09 ID:62B4wiIW.net
>>117
確かに今測定したら下りが2M台まで落ち込んでた
上りは250M前後だけど
やっぱりV6じゃないとダメだな…

140 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 23:49:53.47 ID:QTwS/d8H.net
楽天ひかりに事業者変更した。
今日書類が届いて、7月1日に切り替えって書いてあるけど、
はやくもPPPoEで接続できたから速度測定パピコ
https://www.speedtest.net/result/9620035856
DL:267Mbps/UL:186Mbps
この時間にしてはそこそこ?

141 :名無しさんに接続中…:2020/06/17(水) 23:53:34.07 ID:HTCVj3+e.net
>>139
かなり古いルーターでもv6は使えると思うぞ?
dsliteじゃないから意味は無いけどな

142 :140:2020/06/18(木) 00:00:55.91 ID:SszZAfR2.net
PPPoEセッション貼りなおしたら残念な感じになったわ
https://www.speedtest.net/result/9620112932
DL:13Mbps/UL:53Mbps
NTEガチャ要るやつw あと再接続してもIPアドレス変わらなかった。

143 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(Thu) 00:03:22 ID:7HqHtteR.net
アルテリアってことは、IPoEなんか。
PPPoEもアルテリアなんだっけ。

144 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(Thu) 00:04:31 ID:1Wb0LdF+.net
速度出てる人はブリッジモードで無線ルーターつないでる?

145 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(Thu) 00:25:53 ID:mqAko2y7.net
SANNET民の私でも、ここ数日は満足出来る、
速度でSANNETと同じ料金で800円コスパいいなと。
遅すぎっwってわざわざ高い料金払ってプロバイダ変えた人が逃げて加入者が減ったのが良かったのかなw
二度と戻ってクンナw

146 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 00:54:30.96 ID:z/YrceIM.net
>>140
dsliteはまだ無理か

147 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 01:21:40.67 ID:3dGrAgzz.net
daznも快適だぞん

148 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 02:35:49.36 ID:Kbc54sZN.net
dsliteだとip→host逆引きてきない?
host名出ないと制限すふサイトあって困る、、

149 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 02:36:10.94 ID:Kbc54sZN.net
かみまみた

150 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 10:25:10.38 ID:JeKaC67n.net
>>133
100回死ね

151 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(Thu) 12:49:56 ID:Lt5SnFsG.net
ルーター3つあって全部試したら
無料でくれた1200hs4が一番速くて草

152 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 13:11:37.50 ID:lGOkmr5z.net
>>146
対応ルータないから試してないけど、
まだ、NGNから降ってくるIPv6のprefixが現行プロバであるOCNのやつだからまだ使えないと思う

153 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 13:14:27.74 ID:I6A2vmf4.net
おいちゃん7/1からの事業者変更組だが今使ってるRS-500KIそのままでレンタル料金300円/月取られるっぽいのか
ひかり電話使ってないから無料のONUに変更できたりするん?
でもRS-500KIの性能はまぁ満足してるし一台で済むのはすっきりしてていいんよな

154 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 13:53:53.70 ID:z/YrceIM.net
>>153
できるでしょ。300円は500KIのルータとWi-Fi機能代だね。それだと。

155 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 13:58:15.79 ID:z/YrceIM.net
>>152
俺も7/1組だけどpppoeは繋がったけど
transix はv6アドレスは付いてたけどv4アドレスはついてなかったわ。

156 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(Thu) 14:03:14 ID:I6A2vmf4.net
>>154
まぁそうよねちょい考えるかな
無料ルーター届くまでルーターなし生活になるの嫌だからとりま7月はそのままでいくが
2台にした分電気代が上がって結局プラマイゼロ・・・とまではならんだろうが益体もないこと考えてしまう

157 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 14:29:07.03 ID:ncK0lAoO.net
WG1200HS4って楽天だけのモデルだと思ってたんだけど他所でも使われてるのね

158 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 15:20:03.81 ID:+lk7Feaz.net
開封した時は小ささに驚いたわ
多機能ではないみたいだけど満足してる

159 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(Thu) 15:40:09 ID:yJo2l4ty.net
>>144
WG1200HS4を2台つないで1台がブリッジだけど速度出てるよ
まあ有線のが速いんだけども

160 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 17:22:06.92 ID:2n0hlstT.net
やめとけ

161 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 20:02:38.87 ID:kZrHgsSD.net
接続方法が不安なのでルーター届くまで繋がずに待とうと思ってるんだけど…さすがにいつになるかわからないのは嫌だな

ルーター無しでVDSLの簡単セットアップで繋いじゃっても、
後からルーターを間に挟めば問題なく繋がりますか?

162 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 20:54:19.94 ID:l9xphUTy.net
設定ちゃんとすれば簡単に繋がるよ

163 :名無しさんに接続中…:2020/06/18(木) 20:55:40.65 ID:XKaJ655r.net
ルータは8営業日以内って書いてあるじゃん
実際はもっと早く届くよ

164 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 01:37:54.89 ID:LMZ0JN92.net
工事まだ〜?(・∀・)っ/凵⌒★チンチン

165 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 01:57:53.42 ID:CbCGQQfJ.net
工事って上旬だけ?

166 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 02:09:19.34 ID:/uvBJGDI.net
転用でもうパスワードの書類とか届いたのに何故か8月開始

167 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 02:17:42.30 ID:9h2ysCLV.net
俺もそうだったぞ
半月くらい生殺し

168 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 09:54:10.85 ID:mKoxOOKD.net
楽天ひかりのリモートホスト名って、
×××.rakutenbb.jpで合ってます?

169 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 10:31:20.34 ID:tWoeG1/q.net
>>168
あってません
現状、名前付いてなくてIPアドレスのままです

170 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 11:18:01.97 ID:IXOWrFe1.net
>>169
IPアドレスなんですか?!
ほぼ固定な感じですか?

171 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 12:33:59.48 ID:tWoeG1/q.net
>>170
DS-LiteなのでIPアドレスで接続できるわけでもなく、気にしたことないなぁ

172 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 12:58:12.75 ID:7anAIncu.net
>>168
PPPoEだとvectant

173 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 13:40:24.12 ID:DKdomdWz.net
>>161
自分もそうなんだけど、接続方法が不安になるような知識の人は
ルーター届いてから設定すれば1回の設定で済んで楽じゃない?
(だから自分はルーター届くの待つつもり)

174 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 13:41:38.66 ID:68xqVjhe.net
そうだなぁ

175 :104:2020/06/19(金) 14:27:59 ID:WTyQx0dt.net
n
無事開通してNGN網のflets-west.jpまでは通るのですけど
dsw.xpass.jpに繋がるのはまだですか?(´・ω・`)

176 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 15:07:18.73 ID:dpFCcHP6.net
NTTのHGWがDS-Liteに対応したって情報見た気がするんだが楽天ひかりのサイトでは2020年10月対応予定となってる
なんでや・・・と思ったがxpass云々の話か

177 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 16:35:27.59 ID:Bl5X6FMU.net
契約してからの楽天ひかりからの電話ってこっちからかけても反応無い感じですか?
昨日仕事で出れなかったところへ何回かけても繋がらない....一昨日じゃなくて昨日契約しておけばよかった

178 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 18:30:29.44 ID:WqlhtEzD.net
>>177
問い合わせやクレームが多いから何だろうけど、異常につながりにくいし、
サポート自体の評判も悪い

179 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 18:42:48.45 ID:34RHutF/.net
WRC-X3000GSってルータ使ってるけど
何故かipv4 over ipv6だと繋がらないです。
クロスパスとかなんとかが原因何でしょうか?

180 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 19:12:28.34 ID:wvsUWj1M.net
エレコムは細かい設定ができないので現状でDS-Liteは無理です

181 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 19:24:28.31 ID:R0WG7vkY.net
>>179
WG1200HS4の下でブリッジで使えばいいんじゃない?

182 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 19:35:49.52 ID:ZkGwIa0n.net
>>179
対応してません!
https://www.elecom.co.jp/support/list/network/ipv6/

183 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 19:51:22.78 ID:tdkn83Od.net
transixとかには対応してるっぽいからそのうち改善されるんじゃね(他人事

184 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 19:59:09.51 ID:/nnAkfDq.net
>>176
https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/rt500ki/

「対応しました」ではなく「対応可能となりました」という微妙な表現だったりする。

※ 実際にはこの状態になってから、さらに(VNEごとに異なる)IPv4 over IPv6接続対応用の
※ ジョイントプログラムを配信してもらう必要がある。

185 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 22:23:24.65 ID:19J+zv+Z.net
対応機種リストに載ってても、バッファローのtransixではIPv4 over IPv6に接続しないのもあるみたいだし、なんか当てにならんのよね

186 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 23:42:07.03 ID:J5Wkk+zn.net
対応機種に載ってないNECのルーター買ったけど接続出来たよ

187 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 23:49:15 ID:IqD96yEi.net
>>74なんですが
プレゼントルーター来たから案内の通りv6接続できたけど
pppoeより遅くなった件
5g接続で120mくらいしか出ないわ
金曜の夜間のある意味ゴールデンタイムだから遅いんかねぇ

188 :名無しさんに接続中…:2020/06/19(金) 23:56:24 ID:ouZtJne1.net
5Gじゃなくて、Wi-Fi 5(IEEE802.11ac)でつないだらw

189 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 00:03:03.74 ID:qDEqjV/9.net
5g(11n)

190 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 00:32:27 ID:3VoizOwO.net
https://pbs.twimg.com/media/EN1x3rKU4AEHsJa.jpg

191 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 01:15:29.93 ID:te6n3ktZ.net
>>188
11acで接続してるけどpppoeの時と指して変わらんのよねえ
もしかしてiphone7だからこっちがボトルネックなのかな。

192 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 05:14:01 ID:Q7HoULuh.net
>>191
それは大いにあるだろうね
優先接続のPCで測るのが一番確実なんだけど

193 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 06:56:40.46 ID:N5GhUF2u.net
>>186
嘘松

194 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 07:38:19.72 ID:v0TgtOqX.net
今日、開通日でいろいろ試してるんだけどIPv6が使えない。
対応機種リストに載ってるルーターでAFTRアドレスを「dgw.xpass.jp」に設定してもダメ。
PPPoEには接続できた。
プレゼントルーター待つしかないのかなぁ...。

195 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 07:45:34.95 ID:q6Iuu556.net
>>194
具体的に機種名書いた方がいいと思うの

196 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 08:56:05.12 ID:bSkp+VlM.net
>>193
はあ?

197 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 09:31:40.71 ID:frustEED.net
>>194
自分の時は1週間くらい後にならんとds-liteが使えなかったよ。今はどうか知らんけど

198 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 10:31:34.45 ID:v0TgtOqX.net
>>195
IO-DATAのWN-AX1167GR2 だよ。
https://rmisp.force.com/ispc/s/article/ISPC104
に対応機種として載っているんだよなあ。
手順も
https://rmisp.force.com/ispc/s/article/ISPC107
を見てAFTRアドレスに、dgw.xpass.jpと入れて設定したんだけどね。
インターネット接続ができません。となってしまう。

>>197
そうなんだ。ありがとう。
自分は事業者変更で、楽天から電話がかかってきたときに「工事不要なので開通日から使えます。」と言われていて
IPv6は開通日から使えるか聞いたら、「使えますよ」って言われたんだよね...
一週間後にds-liteが使えたと言うのは毎日設定を試したの?

199 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 10:45:01 ID:Q7HoULuh.net
>>198
楽天のサポートは信用しちゃならんよ、言葉足らずだから
「(前の事業者でIPv4 over IPv6の設定がされていなければ)使えますよ」が正しい
別のとこで設定されてると、楽天側が設定できないので

200 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 10:45:21 ID:N5GhUF2u.net
メーカーは楽天未確認だからなぁ
https://www.iodata.jp/pio/io/network/ipv6.htm

201 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 10:47:22.51 ID:v0TgtOqX.net
>>199
なるほど。ありがとう。
一応、前のプロバイダではIPv6は6月頭に解約済だよ。

202 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 10:51:46.94 ID:v0TgtOqX.net
>>200
ほんとだ....。
IO-DATA側では楽天のIPv6接続を確認していないんだね。
まだ始まったばかりのサービスだからか。
楽天の対応機種のページには
「※実機検証が行えている機種のみ掲載しております。」
と但し書きがしてあるから、いけるんじゃんと思ったんだけどね。

203 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 10:57:31.84 ID:PDb6WyCA.net
buffaloのWSR-2533DHP3
OCNバーチャルコネクトの環境で使うと有線LANが時おり切断される不具合があるらしい
無線も一緒に切断される場合があるけどこっちは自動で復帰するので気づかれにくいみたい

この症状って楽天ひかりでも生じてない?
うちがそうで、PC立ち上げると1週間に2回くらいは有線LANがつながらずルーター再起動してる
PCでストリーミング見てるときに切れたこともあった

それともDS-LITE開始時によく報告されていた「みんな一緒に切断される不具合」が
まだ直ってないのだろうか

204 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 10:59:41.93 ID:q6Iuu556.net
>>202
全く同じ機種使ってるよ
買ったばかりの時は
『AFTRアドレスに、dgw.xpass.jpと入れて設定したんだけどね』
この項目が出なくて色々やってる内に入力が出来るようになって(恐らく更新された?)、そのままdsliteで使えてる

205 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 11:12:26.60 ID:AR0ejxx8.net
経験上開通から3日後くらいからds-lite で繋がる
ちなみにwg1200hs3だから楽天の対応機種に入ってないしクロスパスじゃなくds-lite だがいけてる

206 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 11:12:58.28 ID:3hwsZIpp.net
よーわからんけどそもそも開通日になった直後にいきなり繋がるもんなん?

207 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 11:17:37.83 ID:v0TgtOqX.net
>>204
同じルーターで使えてるのか...。じゃあIPv6が開通してないまたは工事中なのかな...。

>>205
3日後くらいなのか。

とりあえずはPPPoEで繋がって下り200Mbps位出ているから気長に待つか。

皆さんいろいろありがとう。m(_ _)m

208 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 11:30:58.22 ID:sdQ5sLXx.net
WS325使ってる人います?

209 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 11:31:07.09 ID:frustEED.net
>>198
うん。毎日試してたw
なかなかds-lite使えなかったからサポートセンターに電話したら、ルーターが悪いかどうかの切り分け方法を教えてもらった。
ONUとPCをLANケーブルでつないでPCからPPPoE接続するように設定した後、https://test-ipv6.com/にアクセスしてipv6アドレスが表示されないとダメらしい。

210 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 11:37:18.73 ID:frustEED.net
>>209
訂正
✕ダメらしい。
○まだds-liteが使えない状態らしい。

211 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 11:59:35.99 ID:Ou846EUc.net
開通してる人に聞きたいんだけどDS-LiteのセッションとPPPoEのセッション両立ってできてる?
届いた書類見てたらPPPoEを使うにはIPoEの解約手続きが必要とかふざけたこと書かれてるんだが

212 :104:2020/06/20(土) 12:02:26.98 ID:/n5qSO2V.net
昨日開通日でさっきIPv6がNGN網から外に通るようになりました
無事xpassにもTunnnelが繋がってIPv4の疎通も確認しますた(*´ω`*)

213 :104:2020/06/20(土) 12:10:28 ID:/n5qSO2V.net
>>211
両立出来てますよ
あとでPPPOEとTUNNELをvrrpで束ねてみる予定です(*´ω`*)

214 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 12:19:05.31 ID:ElXuFw9L.net
>>213
ありがとうございます
安心しました

215 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 12:50:56.59 ID:3BNpUqwX.net
v6のほうはまだ繋がらないからとりあえずpppoe繋いでるんだが、ここって接続しなおしてもip変わらなくない?

216 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 13:37:23 ID:UpLMiqLY.net
>>215
短時間の再接続では変わらないね。
切断してしばらく時間がたつと変わるのは確認した。どの位切断してれば変わるのかは分からんけど

217 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 14:36:44.49 ID:5SGPfF6e.net
>>216
一応変わるのね
数時間程度じゃ変わってないから別のプロバイダも追加するか…

218 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 14:42:15.18 ID:KJLzPWcB.net
何目的なんだろ

219 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 15:19:04.81 ID:qDEqjV/9.net
やましいな

220 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 16:11:53.47 ID:v0TgtOqX.net
>>209
なるほど。ありがとう。
「ONUとPCをLANケーブルでつないでPCからPPPoE接続するように設定した後、https://test-ipv6.com/にアクセスしてipv6アドレスが表示されないとまだds-liteが使えない状態らしい。

→試したらIPv6アドレスが表示されない...。
 毎日設定試すか(^_^;

>>212
やはりIPoEが使用可能になるのは開通日すぐではなさそうだね。

楽天ブロードバンドのメンバーズステーションのページで
リモートサポートの「お申し込みへ」をクリックすると
「申込中のオーダーがあるため、新たに申し込むことができません。」とメッセージが出る。
・最終お申し込み状況として「光コラボ変更 」
・オプションお申し込み状況として「リモートサポート」
と記載されている。

開通日はPPPoEは使えるが、IPoEは別途開通手続きしてるので時間かかるということか...。

221 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 19:36:06 ID:cSl+sFve.net
無線LANねぇちゃんの設定間違えててPS4遅かったけど復活したw

自動判別をONにしてなかった

100メガ超えていい感じ!

良かった、

222 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 19:42:47.67 ID:Zog6sOBN.net
>>198
横からだけど、同じルーター使ってるけど、ルーターの設定変えるの久しぶりすぎて少し四苦八苦したけど、いまは、ふつうに繋がってるよ。
今日、11時から一時的にネットワーク回線切れたみたいだけど。
楽天は、ルーターくっけるだけじゃダメで設定変えないといけないからめんどいね
ググったら、接続まとめてくれてるサイトがあったからそこを参考にするといいかもな。
自分は、DS-LiteのURLがサイトに記載されてるURLと違ったから、サイトに記載のURLにしたらふつうに繋がった。

223 :名無しさんに接続中…:2020/06/20(土) 20:31:00.99 ID:tjpbP3K1.net
なんか、NTTの登録住所と実際の番地が1つ違うとかで、ごたごたしたけどなんとか工事日決まった〜。
すごい混んでるかと思ったけど申込みから3週間だった(^_^)

224 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 08:01:53.46 ID:o0R3bvD5.net
>>221
プレゼントルーターの?

225 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 08:41:21.68 ID:4xu/G0si.net
>>224
そうプレゼントルーターの奴

226 :220:2020/06/21(日) 11:53:01 ID:ynFZKgz+.net
開通日の翌日でIPoEに接続できたのでご報告。

開通日
 PPPoEでのIPv4接続は可能。(200Mbps程度。時間によって30Mbpsまで低下)
 IPoEの設定をしてもIPv6 over IPv4接続できず。
 ipconfig /all でIPv6アドレスは 2408:210:〜 のNTT東日本のアドレスのみ払い出されている。
 NTTの(NGN IPv6)サイトにはつながる状態 http://flets-east.jp/
 https://test-ipv6.com/ では「IPv6 アドレスが検出されませんでした」と表示される。
 以上よりIPv6接続はNTT網の中だけでインターネットに出ることができない。

開通日翌日
 8:00 ONUの電源落として30分後入れなおしても特に状況は変わらず。
 11:00 ipconfig /all でIPv6アドレスを確認すると
     IPv6アドレスは 2001:f70〜 のアルテリアネットワークスのIPアドレスが払い出された。
     https://test-ipv6.com/ で「一般のインターネット上で見えるあなたの IPv6 アドレスは 2001:f70:〜」と表示された。
     ルーターの設定をPPPoEからTransixに変更したらインターネットに接続可能となった。(320Mbps程度)
     楽天ひかりの対応機種ルーターWN-AX1167GR2だけでなく、対象機種に載っていない
     NEC Aterm WG2600HP3 でもTransixでAFTRアドレスを「dgw.xpass.jp」と設定することによりIPoE接続することができた。

ということで、開通日すぐにIPoE接続は出来ないらしい。自分の場合だけだったかもしれんが。


なお、手続きのスケジュール感は
6/2 事業者変更の為、前の光コラボ事業者から事業者承諾番号を取得し、IPoEについては解約依頼。
   楽天ひかりに申込登録
6/6 楽天より電話あり。開通日の確認。6/20とする。工事不要とのことで6/20から使用可能とのこと。
   IPoEもすぐ使えると言われた。
6/20 開通日 PPPoEは使えるもIPoEは使えず。
6/21 開通日翌日 IPoE接続可能となった。

今後加入する方の参考になれば。
プレゼントルーター届いたらどうしよっかな...。ヤフオクにでも出すかw

227 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 12:47:35 ID:E/DnWVB3.net
>>226
共有助かる

228 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 12:59:53 ID:rFr4oCC9.net
>>226
サンクス

229 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 15:13:22.37 ID:0wcW7lAa.net
楽天UNLIMIT契約して一年無料貰うつもりなのですが楽天UNLIMIT届くの7月っぽいので不安だ...
7月15日までにUNLIMITの回線を開通しろってあるけどそれまでに来るのかな

230 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 15:31:19.48 ID:fYQzTcuE.net
なかーま
Rakuten Mini 1円キャンペーンと同時に申し込んでるんだがどうなることやら
俺が申し込んだときは6月下旬発送だか入荷だかの予定になってたけど
7月に入ったら問い合わせてみて場合によってはeSIMだけ先に貰えないか交渉するつもりでいる

231 :226:2020/06/21(日) 15:36:00.54 ID:ynFZKgz+.net
楽天から電話がかかってきたときに
「あなたのプランは200Mbpsのプランだから1Gbpsのプランに無料で変更できますよ。
 開通後にカスタマーセンターに電話してください」
と言われていた。

200GBプランと言っても、NTTのアクセス回線はPPPoEは200Mに抑えられるが、IPoEではその制限が外れるので
そのままでいいやとも思っていたが、ただで1Gbpsプランに増速してくれるならプラン変更しようと思った。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/574106.html

PPPoE、IPoEともに開通したのでカスタマーセンターに電話して1Gbpsに増速できるか聞いてみたら
・プラン変更すると12か月基本料無料キャンペーンは外れる。
・プラン変更は2000円かかる
と言われた。

キャンペーンが無効になってしまうなら意味ないじゃんと思ってプラン変更をひとまずやめた。
同じように「1Gbpsへプラン変更無料でできますよ」と言われた人は気を付けてください。

232 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 15:54:23.78 ID:kCeqVYwE.net
>>231
ひどいトラップだな・・

233 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 16:58:15.08 ID:27no4BS6.net
自分も昨日からPPPoEで今日からIPoEも開通したけどIP変わらないのが気にならない人ならいいねこれ
土曜のピークタイムでもPPPoEが50Mbpsくらい出てて凄いと思ったわ
自分はIP変わらないと発狂する人種なんでプロバ追加するけど

234 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 17:04:34.32 ID:5QvEWopC.net
楽天ひかりに申し込んで、カスタマーセンターから連絡が来たのですが、
先着10万名の特典が適用されるかどうかは
7月25日まで確定しないと言われました。
確定後まで、契約締結を保留にできるとのことで、保留にするか、進めるか迷っています。
同じことを言われた人いますか?

235 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 17:05:14.81 ID:dvvgucrR.net
>>226
対応機種に載っていなくてもDS-Liteできて羨ましい限り

こっちはバッファローで対応機種に載っていないIPv6ルーターだが、
transixモードでDS-Lite繋がらない
バッファローは相性悪いのかな?

236 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 17:32:27.30 ID:OXZUJKpw.net
ONUはいつ頃届きました?

237 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 17:45:38 ID:ynFZKgz+.net
>>235
>>226を読んでくれていると言うことはアルテリアネットワークスのIPv6アドレスは払い出されてるんだよね?
IPv6アドレスが払い出されているのであれば、あとはルーターの設定だから頑張っていただくしかない。

バッファローは持ってないのでなんとも言えないんだけど、Transixだけでなく、AFTRアドレスも設定してる?
そんなこと知ってるよだったらごめん。(以下読み飛ばしてください)

Transixだけだと、INTERNET MULTIFEED社に繋ごうとしてしまう。
https://www.mfeed.ad.jp/transix/overview.html

アルテリアネットワークスのTransixサービス(正式名称:クロスパス)は最近始まったサービスだから、
ルーターがクロスパスに対応していないのが殆ど。
https://pc119.toyama.jp/work/transix%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F/
https://www.arteria-net.com/business/service/internet/line/flets/

でも、通信方式はTransixで同じっぽいから、AFTRアドレスを手動で「dgw.xpass.jp」に設定してあげれば動く...はず。
実際、NECのルーターではうまくいった。

>>235の持ってるバッファローのルーターで
「AFTRアドレスの設定箇所が無い」または「AFTRアドレスの設定箇所はあるが入れても繋がらない」のであれば
メーカーに「ファームウェアアップデートしてアルテリアネットワークスのクロスパスに対応してくれ!」と突撃するのもありかも。

238 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 17:46:53 ID:ynFZKgz+.net
>>236
ONUは事業者変更の場合は既存で使っているONUをそのまま使うので届きません。
新規の場合は工事日に工事のおっちゃんが持ってくるのではないでしょうか。

239 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 17:58:18 ID:R2XIhiOB.net
ONUは郵送じゃなかったかな
NTTからの発送で開通前に普通は届くと思うけど

240 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 18:09:59.59 ID:SlSSdPER.net
>>231
さすが。至る所にトラップをしかけるいかにも楽天らしいやり方だな。

241 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 18:33:29 ID:Fz47VsFa.net
>>234
6月7日位に契約したけど、7月25日まで先着10万契約適用かは分からないとは言われました。
保留出来るとかは何も言われませんでした。

光回線の10万契約はまだ埋まらないだろうと思いますがね…
キャンペーンが始まって25日位だと思うけど、約4000契約/日って達成できるとは思えないけど…

242 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 19:01:56.16 ID:fYQzTcuE.net
よくあるご質問の中に「適用キャンペーンをご確認できる画面は7月下旬に(楽天ブロードバンドメンバーズステーションに)追加予定」ってあるけどその話じゃなくて?
先着10万名キャンペーンを締め切るときは申込ページでお知らせする的な記述を見た記憶があるけど

あと>>229>>230の話だがいま確認したら「楽天ひかりお申し込みの翌月15日までにRakuten UN-LIMITをお申し込みいただいていること」って条件が変更されてたわ
開通まで行くのは流石に厳しいと思ったか

243 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 19:02:43.87 ID:dvvgucrR.net
>>237
ありがとね
transixモードで手動でゲートアドレス(これがAFTRアドレスかね)を入力することはできて、
以前何回かdgw.xpass.jpを入力して試したけど駄目でした
今はIPv6 IPoE / IPv4 PPPoEで使ってます

おっしゃる通り、メーカーにファームウェア更新を要請するしかないかも
(メーカーってそういうことを要請したら対応してくれるもんだっけ?)

244 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 19:48:53.56 ID:UWk0G6cP.net
環境 : windows10, WG1200HS4, 有線接続
コントロールパネル>ネットワークとインターネット>ネットワーク接続のイーサネットが「ネットワーク2」という表示だったのに
一度ためしにwi-fiでつないでみたら、イーサネットのほうまで「aterm-xxxxx-g」のような表示になりました

有線なのでgもaも関係ないと思いますが、これは仕様ですか?

245 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 19:58:31.71 ID:AKlHn88W.net
今や少数のフレッツ光&楽天BBの者です
今日の夕方、時間にして午後4時40分ごろから午後5時10分くらいまで
回線が切れた人はいませんでしたでしょうか?
その後はこれを書き込む今まで普通に繋がっているんですが・・・

246 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 20:02:21.51 ID:2q5RWbh2.net
>>243
AFTRにdgw.xpass.jpのipv6アドレス↓を指定できないかな?
2001:f60:0:200::1:1

247 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 20:25:45.50 ID:7ykA8HRg.net
IPoEの開通までタイムラグがあるパターンでは?
もう結構時間が経ってるなら仕様なんだろうけど

248 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 20:35:12.57 ID:DH9RYVQB.net
>>244
楽天関係ないじゃん

249 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 21:23:52.40 ID:hNh8osaV.net
楽天から貰ったAterm WG1200HS4(NE)だけど、設定画面見てたら11ax(wifi6)の項目があったけど、使ってる人いますか?
まだIPv6繋がってなくて、速度差が測れない…

250 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 22:01:18.55 ID:y6bzYkf0.net
>>249
自己解決
11acのセカンダリチャネルでした
紛らわしい名前をつけるなよ…

251 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 22:15:19.66 ID:fYQzTcuE.net
手持ちだとPCスマホは11axに対応してるけどルーター買い替えは性能・価格がもうちょいこなれてきてからかなぁ
というか一人暮らしだからWG1200HS4でもそこまで不自由しなそう

252 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 22:15:24.06 ID:Bx7CSCGK.net
(wifi6)は紛らわしいな、詐欺レベル

253 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 22:22:41.76 ID:5QvEWopC.net
>>241>>242
情報ありがとうございます。
無料になるのを期待して、契約進めてみます。

キャンペーンのページの先着終了の記載は、
サポートに指摘してみてはいたのですが、
書いていませんでした。すいません。
サポートの回答は、聞いていない話で
7月25日の情報でしか確定出来ないとのことでした。
公式の記載なのに、納得いきませんが…

254 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 22:25:36.78 ID:UWk0G6cP.net
>>248
呪われろ

255 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 22:26:48.41 ID:+oH0BViK.net
DS-Liteでワッチョイ板書き込むとワッチョイ部分が「JP」になるのだな

256 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 22:29:13.58 ID:cLBj6cl9.net
無料ユーザー増えたら問題も増えそうだと思ってたけど、増える前段階で問題が多発してるのはさすがといおうか・・

257 :名無しさんに接続中…:2020/06/21(日) 23:36:47.25 ID:Bmu7XvgN.net
本来なら増えるのは確実なんだからその部分の説明なりサポートなりを万全にしてからやらないとマイナスイメージが根付くよね
キャリアの方も同じ状態になってるわけで自爆に近い

無料だと金払いもユーザーの質も残念
な人達が群がるのは当然なんだし

258 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 00:50:40.59 ID:dLZITfVO.net
これ使ってるんだけどBUFFALO WSR-1166DHPL2/N
DS-Lite接続できない勘弁してくれよ

259 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 02:09:05 ID:jCB7uCpc.net
>>258
5年前のルーターはさすがにアウト

260 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 08:15:26.79 ID:EpdiZ1nY.net
>>258
自分もWSR-1166DHPLを使ってるけどDS-Liteで接続できない。色々と調べたらDS-Liteにはtransixとxpassがあって、xpassは新しいからまだほとんどが対応してないんだね。いつ対応するか分かんないし、正式対応してるルーターに買い直すかな……

261 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 08:40:21.27 ID:PWML8kLi.net
>>259
未来人乙

262 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 08:47:25.01 ID:BYQx3QVR.net
>>260
transixとは厳密には違うのか。俺のルータそんな文字列入力する項目ないわ。使えないのかな。

263 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 11:47:26.63 ID:qtAiMeUR.net
10万人行くかすらあやしい

264 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 11:56:35.54 ID:o/47Zc3J.net
楽天モバイル無料の300万人もそうだけど多く見積もりすぎだよね
釣り針デカイわ

265 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 11:59:27.73 ID:kjAt2LSv.net
いかなきゃいかないでずっとやってるか
ひっそりやめてるかじゃね?

266 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 12:01:23.82 ID:+VIy99nF.net
そもそも申し込み期限は切ってあったような・・・
まぁ枠に収まらなかったら収まらなかったで暴れ出す人が出るだろうからね

267 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 12:08:58 ID:kjAt2LSv.net
期限なんかあったっけ?
10万達成したら終わり、じゃね?

268 :104:2020/06/22(月) 12:23:17.19 ID:iEJuY17g.net
SPUで楽天ひかり1倍対象になりますた(*´ω`*)
あとは無償ルータの到着まち
はやくこないかなー

269 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 12:50:26.77 ID:+VIy99nF.net
>>267
一応8/1締め切りで先着10万人から漏れた場合は月額2,000円割引(1年間)とか

270 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 13:16:57.52 ID:kjAt2LSv.net
>>269
あったんだ
MNOの契約数と違って楽天次第でどうとでもなりそうだが、10万いかない気がするな
で、その後のキャンペーンは楽天アンリミ民からのクレーム次第ってとこかも

271 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 13:27:29.27 ID:+VIy99nF.net
まったくね
先着10万目当てで慌てて申し込んだ俺がバカみたいやん・・・って思ったが7/1切り替えに間に合ったから結果的には早めに申し込んで良かったかなと

272 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 13:45:28.11 ID:BYQx3QVR.net
そんなに行かない。固定なんて10万動かすのは相当なこと。

273 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 14:11:06.22 ID:lQhvsagF.net
違約金とか考えるとそこまで安くないしな
例えばソフバン光から違約金払って事業者変更して一年で抜けるとすると3000+9500+1800+9500+3000に税で12で割ると月額2500円
ごちゃごちゃ回線変える手間とか考えると更改月とかでも無い限り割と微妙

274 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 14:25:12.19 ID:+VIy99nF.net
おいちゃんはこの6月末で2年縛りから解放されるとこだったからタイムリーだった

275 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 14:38:10.23 ID:8G82xYLE.net
更新月なら月額1191ウマウマか

276 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 16:56:39.24 ID:F6XV2yhN.net
>>273
二年後も使えばSB光より安くない?月額
例えばマンションタイプならSBの場合はV6用のオプション必要になるし

277 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 17:12:35 ID:N+CBSjQM.net
SB光のv6ハイブリッドはポート自由に開放できるし出口v4アドレスも一応は変更できるから価値が全然違うけどね
pppoeも手軽にIP変えられる上に1契約で2セッション張れるし
そういう所に価値を感じず単に遅くなければいいなら楽天のほうがお得だと思う
あとはまぁSB光は裏オプションだけど解約持ち出すと1年間1100円引きになる

278 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 17:39:12 ID:lIYYZE7A.net
http://mobamemo.com



279 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 18:54:31.26 ID:F6XV2yhN.net
>>277
スマホもSBじゃないといけないけどな

280 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 18:58:39.40 ID:Fc6V/CL/.net
>>276
ソフトバンク携帯も解約したし
BBルーターレンタル月513円節約できたわ。

281 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 19:51:09.07 ID:D5Y27pJb.net
>>277
ポート解放、2セッション、IP変更、全部なんのためにやんの?

282 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 21:06:31.90 ID:m9V3E008.net
ネトゲ、自演、スレ立て
いろいろあるで

283 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 21:17:57.70 ID:ep+LFXLH.net
>>282
ネトゲはわかる
自演、スレ立てのための機能はいらないな

284 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 21:19:12.21 ID:2wKnNydn.net
そこら辺は選ぶ理由になったりするから欲しい人は欲しい条件なんだろう

285 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 23:10:32.76 ID:XZD6yKRV.net
NTT回線からの乗り換えだけど20日開通予定だった人ちゃんと使えてますか?
自分の状況ですがPPPoEは楽天のアドレスになったけどDS-Liteが使えない(というかもとのOCNのまま)…

286 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 23:11:14.01 ID:l1FOWihW.net
マホで飛行機飛ばせばいいんじゃないか

287 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 23:12:33.00 ID:2CCvv04+.net
>>285
自分の時は1週間くらい後にならんとds-liteが使えなかったよ。今はどうか知らんけど

288 :名無しさんに接続中…:2020/06/22(月) 23:15:09.68 ID:XZD6yKRV.net
>>287
ありがとう〜そうなのね!
今月まで違約金なしの乗り換え月だからギリギリ過ぎてびびってる

289 :名無しさんに接続中…:2020/06/23(火) 10:47:46 ID:Ejxox72X.net
OCNにはまだ繋がるん?
よーわからんけど楽天にまだ繋がらないのはいいとして(良くないが)
切り替え日以降は前のはスパッと切れるもんでもないん?
教えてエロい人

290 :名無しさんに接続中…:2020/06/23(火) 11:22:58.33 ID:ZS0OsFA0.net
pppoe は切断しない限り使えるよ。接続時だけの認証だから。

291 :名無しさんに接続中…:2020/06/23(火) 13:37:24.22 ID:meAquuJE.net
SBひかりからの転用の人って
切り替わったらWi-Fi切れてしまう?

転用日にSBは自動解約ですよね?

292 :名無しさんに接続中…:2020/06/23(火) 14:46:12 ID:yk3q4XPM.net
無料ルーター、開通後8営業日内発送とか遅すぎる
さっさと発送しろや

293 :名無しさんに接続中…:2020/06/23(火) 16:12:48.35 ID:YpXYWUoT.net
>>292
だよね。
届くまでは有線LANで使ってくださいっていうことだけど、回線開通工事日が分かってるんだったらそれに間に合うように送ればいいのにね。
なんでわざわざ8日後なんだろうね。

294 :名無しさんに接続中…:2020/06/23(火) 16:20:44.06 ID:W13+PZ3B.net
IPoEで接続してるけど、コロコロIPが変わる。
ラジコ聞いてるのにIP変わって、いきなりエリアが山梨判定に変わるのは勘弁して欲しい。
聴ける放送局がなさ過ぎる。

295 :名無しさんに接続中…:2020/06/23(火) 18:20:07.21 ID:+GHmVwmE.net
>>293
工事ドタキャンとか結構あるんじゃないか?
なのに先に着いたら返却になるけど
それの送料が客負担になると文句言う人いる
勝手に開けて使う恐れもある
手間になる事を避けるのは正しいんじゃないかな

296 :名無しさんに接続中…:2020/06/23(火) 19:43:37.60 ID:GEZLszG6.net
すまない教えてほしい。

6/1から楽天ひかりが開通したので、公式HPからipv6に対応のバッファロールーター買ったけどうまくいかない。

公式にあるようなtransix設定をすると繋がらなくなってしまう。

素人思考ですまないが、以前契約してたプロバイダが完全に切れないと使えないとかある?

297 :名無しさんに接続中…:2020/06/23(火) 19:58:05 ID:5b1KpDeW.net
使えない

298 :名無しさんに接続中…:2020/06/23(火) 20:05:20.42 ID:M2WvClw1.net
HGWファームアップしたった。用意は万端

299 :名無しさんに接続中…:2020/06/23(火) 20:12:24.26 ID:YpXYWUoT.net
>>295
回線工事に行ったら壁の穴あけ不可とか工事困難で断念とかあるのかね。

300 :名無しさんに接続中…:2020/06/23(火) 21:55:30.98 ID:xxzEe15E.net
すいません教えてください。
現在ドコモ光のドコモ光テレビオプションというのでテレビを視聴してるのですが、楽天ひかりに転用したらこのまま視聴できるものでしょうか?
別途手続きや工事が必要になるのでしょうか?

301 :名無しさんに接続中…:2020/06/23(火) 22:48:00.11 ID:HgbhETUI.net
>>300
俺はドコモではなく別の光コラボ事業者からの事業者変更だけど、そこではフレッツテレビに入ってた。
楽天ひかりに移ってもそのままフレッツテレビを使えてる。
https://broadband.rakuten.co.jp/option/hikari/fletstv.html
ドコモ光テレビオプションというものが良くわからないけど、
楽天ひかり自体ではテレビサービスを提供していないから、テレビを見たかったらフレッツテレビを契約するしかないかも。

302 :名無しさんに接続中…:2020/06/23(火) 23:22:45.98 ID:HgbhETUI.net
>>296
https://rmisp.force.com/ispc/s/article/ISPC114

303 :名無しさんに接続中…:2020/06/23(火) 23:27:25.44 ID:O3g45K1S.net
無料期間が終わってから、楽天モバイル&楽天ひかりの組み合わせでどのくらい割引になるのかな?

304 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 01:41:15.39 ID:HTcIN+zC.net
>>303
0

305 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 02:09:09.22 ID:JqWF2mMI.net
>>296
バッファローは対応機種リストに載ってても駄目なのがあるっぽい
ファームウェア更新しても駄目そう?

306 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 02:45:29 ID:JUlampKP.net
>>296
IPv6 IPoE(とIPv4 over IPv6)に関してはその認識で良い。

IPv6アドレスがアルテリアのものに切り替わってるのに
DS-Liteが使えないならルーターのせいだけど。

307 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 04:22:49 ID:EKklBgb7.net
ds-liteだと逆引きできないから、ホスト不明だと書き込めない掲示板ではROMるしかないのね
ひまわり動画とか

308 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 06:27:11.47 ID:JsTBXlNW.net
>>303
スマホのSPUが少し増える可能性があるくらいじゃないか?
倍率が2倍(3)になって上限が3000pに下がるとか

309 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 06:32:28.99 ID:zWnTs/vC.net
auひかりから新規だと工事費考えると微妙だな

310 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 06:52:52 ID:JsTBXlNW.net
>>309
ちょうどauが満期だったので乗り換えたよ
違約金払うならそれほど得でも無いかもね
ちなみにauに解約の電話したら月々1100円くらいだったか割引で使える特別プランを勧められたよ
どこの光回線に関しても2年3年毎に乗り換えるのが圧倒的に得になるのは間違い無いが

311 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 07:08:50 ID:m4kjtYEn.net
DsLiteでIPが変わらないのはNTT側の仕様だと知りました
調べて見ると、ほぼ変わらないとのこと
ほぼということは、変わることもある?どういったケースでなりますか?

312 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 07:28:13.60 ID:hBQziFaO.net
>>301
ありがとうございます。
楽天に問い合わせてみます。

313 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 07:33:03.71 ID:1T8nFx35.net
使ってるwebサービスにアクセスできねえと思ったらVPN経由だと普通に見れるからIPBANされてんなこれ
IP自由に変えられた時と同じ感覚でつい使っちゃうからマジでめんどくせえな
transixみたいに自由に変えたいわ

314 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 07:52:21.22 ID:va9TorYK.net
どんな荒らししたのんw

315 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 08:27:33 ID:b1HKOt7g.net
transixも変わらんやろ

316 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 09:36:11 ID:qTcKAdQh.net
>>311
設備増えたり減ったりしたら可能性ある

317 :104:2020/06/24(水) 11:28:15 ID:m0S9R7kT.net
昨日の夜届いた無料ルータ
挿してファームアップしただけで設定完了w
上下300Mでて1年無料なんてしあわせすぎます(*´ω`*)

318 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 11:41:24.64 ID:K/Sg/xDy.net
sannet難民

319 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 12:15:03.56 ID:sEA5o4Sh.net
捨て置けカビ臭い

320 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 12:25:01.29 ID:CJ+H7CHy.net
>>317
おめ
下り300は俺もだが、上りで300出るのは凄いね。
200MbpsコースでもIPoEだと上限関係なくなるからいいね。

321 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 12:49:01.48 ID:gWHBP8V1.net
申し込んで3週間経つのにまだ工事日すら決まっていない[´・ω・`]

322 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 12:53:59 ID:CYjicQX4.net
>>317
届くまでの仮ルータだとどのくらい速度出てた?

323 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 12:54:25 ID:KyrU7HTb.net
新規or転用?
おいちゃんも6月第1週に申し込んだが割とすぐに7/1開通の書類届いたわ
事業者変更だからだと思うが電話すらなかった

324 :104:2020/06/24(水) 13:00:19 ID:IgOAur+2.net
>>322
仮ルータはギカ対応じゃないので100M以上はわからないです。
申し訳無いです(´・ω・`)

325 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 13:16:03.43 ID:TQmUHpOh.net
>>299
いっぱいあるぞ

326 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 13:23:26 ID:/u9nIHWW.net
情報では配管通ってたけど改築繰り返してその情報が古くて穴空けないと無理とか
配管が劣化して階下に落下してしまっていて使えないとか
昔eoにお願いしたときは線通すのにNTTさんの重要な線が通ってる部分を使えば可能だけどそれをすると万が一線を傷つけたり問題起こしたときにとんでもなく怒られてしまうので工事不可能です
色々とあったな

327 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 15:46:56 ID:ZbRSi0A5.net
普通に早くて満足
上も下も200Mbps超えてくれてる

328 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 17:54:13.74 ID:KyrU7HTb.net
7/1組だがNTTのHGWって現状ではIPoEにしか対応してないのね
とりまこれで凌いで無料ルーター設定後に無線LANだけ解約すればいいか
PCとスマホはWi-Fi 6に対応してるけどルーター購入は今は時期が悪いおじさんかな

329 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 19:15:34.73 ID:FXnj+VGO.net
>>328
Wi-Fi6はオーバースペックかな
今は有線で400M、無線で300Mだから、Wi-Fi6にしても結果はあまり変わらないと思う

330 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 19:39:39 ID:CJ+H7CHy.net
有線LANでつないだPCで計測すると
・PPPoEで100〜200Mbps
・IPoEで250〜450Mbps
だなあ。

WifiだとIPoEで60〜100Mbps位。
満足。

331 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 20:44:44 ID:MEekaAgI.net
導入1週間 
光で500kbpsとか悪質なジョークだと思ってたら
今500すらでなくて笑うしかない
ちなみに地方都市

332 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 20:45:47 ID:HTcIN+zC.net
>>331
DS−Liteで繋ぎなよ

333 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 21:28:52.94 ID:ukF4UGAE.net
6/23の15時に局内回線工事の日程確認の電話が掛かってきて、7/8って言われ、いろいろ説明を受けたが、30分後に留守電に「日程の件で訂正がある。また掛け直す」ってメッセージが入っていた。

しかし、なかなか電話が掛かってこないので19時にこっちから掛けて、出た人に担当者の名前を告げたら「もう帰っていない。その人しかわからないから明日掛けさせる」と言われた。「仕事中は出られないから留守電になったら用件を入れてくれ」ってお願いした。

今日、昼過ぎになって楽天から電話があったけど、出られなかったので留守電になった。で、メッセージを聞いたら担当者とは別人で、「また掛ける」とのメッセージのみ。結局、用件は分からず。再度掛かってくるのを待ってたが、いつまで待っても掛かってこない。

今日も19時頃にこっちから掛けたがなかなか繋がらず、待つことにしたが、結局、掛かってこなかった。

まさか、工事日が遅くなるとかじゃないだろうなぁ。
そうだったら、重要事項なのにこんないい加減な対応、最低の企業だよな。

334 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 21:32:40.27 ID:MEekaAgI.net
5月末に申し込んでルータが貰えない。
楽天ポイントが入り次第買う予定

335 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 22:05:31.14 ID:c1xVn2lR.net
工作員しかいないスレ

336 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 22:13:54.73 ID:8aNwfIhI.net
黄砂クイーン

337 :名無しさんに接続中…:2020/06/24(水) 23:21:21 ID:LBvIA8J+.net
質問お願いします。
マンションタイプで下り最高100Mと書いてあったのですが、今使ってるポケットWi-Fiルーターと速度的に変わらない(下手すると落ちる)のですか?

338 :名無しさんに接続中…:2020/06/25(木) 01:32:26.12 ID:G318Kpjs.net
>>337
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない

339 :名無しさんに接続中…:2020/06/25(木) 02:59:04.32 ID:y/PX2SeH.net
wifiルーターも下り最高150Mって書いてないかい?

340 :名無しさんに接続中…:2020/06/25(木) 09:31:37.32 ID:doZ1kHx/.net
>>260だけどルーターを動作確認済みのWSR-A2533DHP3に変えたらds-liteで無事接続できました

341 :名無しさんに接続中…:2020/06/25(Thu) 12:18:26 ID:X+MZLJ4b.net
>>337
>質問お願いします。

質問させていただきます。
今使ってるのはどれくらいの速度なんですか?

342 :名無しさんに接続中…:2020/06/25(木) 12:54:34.69 ID:cTY5L9Nj.net
>>337
工事できる階に住んでるなら、マンションのオーナーに工事の許可もらってファミリータイプで回線引いたら?

343 :名無しさんに接続中…:2020/06/25(Thu) 13:17:19 ID:w/mrdBBH.net
>>337
100Mpbs制限はPPPoEで繋いだ時の話。
IPoEで繋げば帯域制限からは解放されるよ。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/574106.html

実際、俺は楽天ひかりの200Mbpsコースだけど、PPPoEでSpeedtestで測ると200で頭打ちになるが、
IPoEだと調子がいい時には450Mbps、平均でも320Mbps程度は出るよ。

ただ、マンションタイプでもVDSL方式だと、そこでスピードが落ちる可能性があるから
切り替えるときに工事して光配線方式にした方がいいかもね。
https://comm.rakuten.co.jp/keiyaku/pdf/rakcomm_price.pdf

344 :名無しさんに接続中…:2020/06/25(Thu) 19:05:19 ID:oLKHOjKe.net
切り替え8月01日なのに、idとかの
書類がもう来たぞ。気が早いな。

345 :名無しさんに接続中…:2020/06/25(木) 19:45:48.11 ID:cPnv0eFJ.net
今月から無料期間消費開始されてるんじゃね

346 :名無しさんに接続中…:2020/06/25(木) 21:01:21.89 ID:Wpb39pJV.net
気が早いというか初期契約解除の期間がidの書類を受け取ってから8日以内なので楽天側は早く送ったほうがお得なのです

347 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 01:22:00.67 ID:83mD0xbG.net
今の状況が、契約的にややこしいのか、知恵をお借りしたいです。

現状、ソフトバンク光の工事完了が昨日。
ですが、代理店とのCBの条件等が当初の話と違うため初期契約解除する事にしました。

人柱精神で楽天ひかりにしようと思うのですが、この場合
1,ONU等一旦全て返却、コラボ間の移動ではなく、新規申し込み扱い(楽天契約時の工事費もかかる)

2, 契約解除申請後、転用番号を発行し、コラボ間の転用?になる。(手数料のみ新たにかかる)

どちらが濃厚でしょうか?
早く切り替えられてネットの不通期間のない2のケースだとありがたいんですが、契約解除って事は一旦0に戻るわけでケース1が適用されるのかなと思ってます。

引き止めばかりで、結局どうなるのか問い合わせても不明瞭で困っております。

348 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 01:26:01.42 ID:83mD0xbG.net
スレチですみません!!
適当なスレが見当たらずこちらに記載させていただきました。
重要視はしてませんが、楽天ひかりの速度だけ気になりますね。たまにネトゲもするので100Mbps以上だと嬉しいな。最低でも平均50ぐらいは欲しいですね。

349 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 01:51:10 ID:yu4PUs2I.net
>>347
濃厚というか1しかありえない
事業者変更の場合変更日以前に前事業者を解約してしまうと事業者変更ができない
初期契約解除は8日以内なので仮に2が成り立つとしてもその期間内に事業者変更しなければいけないが、絶対に不可能(平時でも最短10日程度・楽天は申込殺到で今申し込むと最短8/1)
もし約款や法律上可能だとしても物理的に不可能なので考える意味がない

350 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 01:56:05 ID:hH5qKs7I.net
う〜んやっぱIP変わらんの厳しいなあ
大物ダウソする時以外はPPPoEでつなぐか

351 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 01:58:38 ID:yu4PUs2I.net
PPPoEも変わらんぞ
とりあえず72時間切断しても変わらんのは確認した
今は1週間チャレンジ中

352 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 04:01:32.98 ID:cTZUkNbP.net
うちはPPPoEだと
122.223.xx.x
163.139.xxx.xxx
の二つで入れ替わるわ

353 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 05:23:32.11 ID:VWsZbewi.net
なんでIPアドレス変えたいんだ?

354 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 06:17:46.01 ID:tKXbqGRo.net
開通から10日経つけど、無料ルーター来ないぞ
開通後、最長9営業日で発送とか遅すぎる

355 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 07:17:28.23 ID:Zv4AIMqc.net
Softbank光の更新月が8月なのですが、なるべく速く申し込みしつつ、解除料払いたくない場合、7月下旬に申し込めば良いですか?

356 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 07:28:18.36 ID:brv6lrIR.net
それでOK

357 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 07:30:45.66 ID:mKhrUi45.net
>>347
どっちのパターンにしてもソフバン工事費は請求されそうな気がしなくもなくもなくない

引き留めされてるなら食い違ってる条件面を当初というか思っていた条件にしてもらえるように交渉すればいいんじゃね
他に移るにしても無回線期間は回避できそうになさそうだし

358 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 10:37:30.67 ID:FnjweBZC.net
>>355
8月中-9月頭の切替えを狙うならそれでいいんじゃね?
まぁ切替え日は最低限かかる期間よりも後ならいくらでも調整できそうだが事業者変更申し込んだ時点でv6止められる可能性もあるからな
ソフトバンクがどうするかは知らんが

359 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 12:56:00.61 ID:2WveKfn8.net
>>355
その話を直接楽天に相談すれば日程調整して貰えると思うぞ
7月入ったら電話してみ
俺も昨日ソフバンから楽天に変更手続きしたら最短開通7月10日だった

360 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 13:20:31 ID:k3JXMs4j.net
casa設置で毎月1kポイント配布とかすればいいのに(´・ω・`)

361 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 13:21:34 ID:VYHhA6ll.net
開通日って今使ってるひかりコラボから午前0時ちょうどに切り替わるの?

362 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 13:42:01 ID:6f7shBE2.net
新規以外ならIDとPWが来たら開通日以前にPPPoEでは繋がる

363 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 14:07:40.46 ID:FnjweBZC.net
7/1開通組だが今の事業者のIPv6は既に切られてるから切り替えに起因するトラブルはないかなぁと期待
夜寝る前にルーターをリセットしてあとは放置の予定
HGW内蔵の無線LAN使ってるが10月まで楽天ひかりのIPv4 over IPv6に対応しないし金ももったいないから無料ルーター設定したら無線LANだけ解約予定

364 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 14:11:35.66 ID:VYHhA6ll.net
開通日より前に使っていいものなの?

365 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 15:11:17 ID:txsPEjcq.net
>>364
サポートはしてくれない自己責任

366 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 15:45:22 ID:VYHhA6ll.net
さっき7月1日まで使うひかりコラボの事業者に電話したら
解約手数料はかからないけど事業者変更手数料2000円がかかるとのこと
そんなのかかるって知らんかったわ

367 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 15:53:06 ID:VYHhA6ll.net
.事業者変更の際は「有料オプションの解約忘れ」に要注意!

368 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 16:20:38.10 ID:RM17WmGI.net
>>366
楽天ひかりも転出時に3000円取られるぞw

369 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 17:19:35.86 ID:aWIBv6kW.net
ただでは逃がさんと言う強い意思を感じる

370 :名無しさんに接続中…:2020/06/26(金) 21:14:53.64 ID:1HUdPBnn.net
だいたい3000取られるから、2000
は良心的やで

371 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 00:10:00.14 ID:/R/rMnZy.net
カニみたいなルータが歩き出した

372 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 02:01:43.17 ID:2Twr+IHW.net
>>353
数年前にレスした5chIPありスレのレスが自分のIPアドレスでググったら一生出てくる嫌すぎる

373 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 02:32:42.38 ID:yDTDzt0J.net
アホだな

374 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 02:55:28.62 ID:p0z0I1u1.net
I'm fallin' love

375 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 06:36:40.82 ID:Cje5zU5/.net
>>372
毎年プロバ変えればいいやん

376 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 08:09:50.67 ID:QxGGy8sO.net
なんつーか自分の意思で気軽に変えられない状態ってのが物凄く苦痛なんだよな
ツイとか見ても固定IPに言及してる人皆無だから気にしてるのごく一部の層なんだろうけど
ルーターにVPNクライアント機能あるからwifiそのものを全部VPN経由にしてるわ

377 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 08:45:08.96 ID:pRwA3BHW.net
>>376
vpnのほうが怖いきがする。キャプチャされてたら丸裸じゃないか。
金払ってるサービスのならまだ安心できるけど。

378 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 08:50:08.40 ID:yDTDzt0J.net
強迫性障害的な話か
メンタルに相談してみてもいいのかもね

ぶっちゃけ、IPアドレスが3年間変わらないとしてもさ、普通の人は同一人物かどうかなんて気にしてないよ

379 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 08:52:30.42 ID:QxGGy8sO.net
>>377
一応No logで定評のあるところをお金払って契約してるよ

380 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 09:00:11.36 ID:rR5WkihX.net
>>376
違法ダウソとか5chで自演荒らしをしているような人が言うなら分かる内容だけど
もしも健全なネットの使い方をしていてそう感じるのなら確かに強迫観念の域だな

381 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 10:57:08.15 ID:Cje5zU5/.net
どのVPNサーバーに繋げてるか知らんがそっちのが怖ぇよ

382 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 11:40:55.22 ID:vX4jhg/e.net
CASAおいたら3000ポイントプレゼント!無料でスマホ使えます!とかやればいいのにな。

383 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 11:51:01 ID:JC5wCHsB.net
casaの範囲そんなに広くないし広くできたら法律的にまずいでそ

384 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 12:02:48 ID:IXYmLOlt.net
20日開通組だけどプレゼントルーター今届いたわ
台車に全く同じ箱があと10台くらい積まれてたんだけどうちのマンションの住人どんだけ楽天ひかりにしたんだよ

385 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 12:11:50.47 ID:J2tYyFBY.net
楽天モバイル入ってて1年で辞めたら違約金や工事費残債を合わせて実質月額2500円ぐらいの計算で合ってる?

386 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 12:14:06.63 ID:VnAhwXs4.net
最近エスパー系質問多すぎだろ

387 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 12:24:26.01 ID:tWviM0G6.net
自分で計算できないならホイホイ乗り換えなんてしない方が良いかと

388 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 12:57:46.14 ID:aFTD7IQV.net
>>385
工事費は内容によって違う。

389 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 16:26:14.90 ID:d75TpCv1.net
手持ちの100Mbpsルーターでも50Mbpsを超えてる
プレゼントルーターで100Mbpsを常時超えてくれれば大満足

390 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 17:41:17.40 ID:nQUt0IDJ.net
楽天ひかりにした理由を教えてほしい
誰かお願い!

391 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 17:42:29.61 ID:W6wu4hBn.net
>>390
SANNETから強制
まあ使えないことはないよ

392 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 17:53:28.83 ID:d75TpCv1.net
1年無料だから

393 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 18:00:58.05 ID:nQUt0IDJ.net
現在、楽天12Mが契約してるんですけど、楽天ひかりにしようか迷ってまして
いったん楽天を解約して他の事業と契約してキャッシュバック貰うか…

394 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 18:03:28.31 ID:sLmu+cKv.net
楽天12Mが何と契約しているんですか?

395 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 18:24:53.09 ID:TEO+J3EE.net
よく遅いとキレてるSANNET移行組の人はホストというかドメインはどこ扱いになってるんだろう
6月の無料参加組だけどPPPoEのホスト調べるとアルテリアうんちゃらってなっててPPPoEなのにピークタイムでもほぼVDSL上限の90Mbpsくらい出るわ
DS-Lite接続が70Mbpsくらいだからそっちのほうが遅いという

396 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 19:58:30.32 ID:l2GD0MFL.net
工事後すぐtransix接続できたわ

397 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 21:15:50.46 ID:yDTDzt0J.net
そりゃおかしいな
楽天ひかりはtransixじゃないぞ

398 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 21:16:55.37 ID:dxviX6kP.net
https://pc119.toyama.jp/work/%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e3%81%b2%e3%81%8b%e3%82%8aipv6%e3%81%a7%e5%8a%87%e9%81%85%e7%92%b0%e5%a2%83%e3%81%8b%e3%82%89%e8%84%b1%e5%87%ba%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%9f/

399 :名無しさんに接続中…:2020/06/27(土) 21:53:24.31 ID:l2GD0MFL.net
ルータの設定上はtransixなんや許せ(Aterm)

400 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 01:26:06.73 ID:ZB5WMC77.net
WG1200HS4から有線接続→400Mbps
WG1200HS4からwi-fi(5GHz)接続→250Mbps

こんな変わるものかね?なんか干渉してるのかな

401 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 02:35:01 ID:a9sZQc3e.net
>>390
工事費解約金考えると1年無料ではないが、キャンペーン価格のnuroと同じコストだったから、かな
二年目にはnuroにするよ

402 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 04:13:16.96 ID:3CSSenqm.net
ええなあ
nuroは大家の許可降りなかったは

403 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 07:34:48 ID:2Szl4Wnc.net
nuroとかよく検討する気になるなあ
工事の時点で滅茶苦茶評判悪いしカスタマー対応もウンコ、それを乗り越えて開通したら固定IPでおまけに海外IP
あれ契約するメリットあるのスピードテストのベンチマーク狂いくらいだろ

404 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 09:26:51.88 ID:FIc6+yMV.net
あのブドウは酸っぱい

405 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 09:33:45.98 ID:6lnFpVpm.net
>>403
2行目が楽天の評判とだいたい同じでワロス

406 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 09:41:46.59 ID:LFoVuZ+e.net
初歩的な質問ですみません。

SBひかりからの事業者変更で7/1開通なのですが7/1になると自動で楽天回線に切り替わるのでそのままネットを使える認識です(Wi-Fiルーターは自前のもの)

楽天からIDとパスが送られて来てるのですが、これを入力する機会はあるのでしょうか?

407 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 10:03:09 ID:maUCk5Cf.net
>>406
その認識が間違ってる

408 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 10:49:53.05 ID:6fCvheKk.net
>>406
ルーターの再設定は必要
PPPoE接続する場合は楽天のID,PWを設定する必要あり
DS-Lite接続する場合はDS-Liteの設定する必要あり(楽天光のサイト参照)

409 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 10:52:40.56 ID:4vm/6pr+.net
>>405
そりゃ無料じゃなかったらこんなとこそうそう契約せんでしょ

410 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 11:25:07.90 ID:0ksFpwdS.net
>>408
なるほどです
ありがとうございます

411 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 11:46:20.62 ID:a+NUWIN8.net
ルーターのWAN側の再設定って今使ってるIDとパスの上書きでいいの?
それともルーターのリセットボタンをつまようじで長押しのどっち

412 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 12:21:30.40 ID:a9sZQc3e.net
>>403
安いんだからいい
nuroも乗り換えるし、固定なんて嫁子供がのアマプラ視聴目的だからな

413 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 12:27:00.26 ID:fYij8dNj.net
実家がnuroなんだけどまさに海外IPなんだよな
実家で使うサービスは何も影響受けてないから親は気がついてなかったけど、帰省した時にちょくちょく403吐くサイトあったわ
固定IPだし変なことしたくないから結局自宅のVPNに接続して使ってたけど

414 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 12:28:53.99 ID:a9sZQc3e.net
>>409
ホントそれ
安かろう微妙かろうだから楽天なんかを通すわけだしね、
安くもなかろう潰れたろうのSANNETなんかもあるんだから、最初から大して期待もせずに乗り換えてくのが時勢

415 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 13:28:40.52 ID:4djswtI9.net
>>411
最初はIPv4 PPPoEで使わざるを得ないのでID/パスワード書き換え。
アルテリアのIPv6 Prefixが降ってきた段階で、初期化してDS-Liteモードに

・・・かな。

416 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 13:40:32.70 ID:E1lYSLuw.net
PCに疎い情弱だけど、Yahoo! BB 光 with フレッツから6月1日に転用組で、当日IPoEのDS-LITE設定してみたけど全く繋がらなかったよ
仕方ないからPPoE接続でネット使ってて、一週間後くらいに設定してみたら即繋がったよ
使ってるルーターはTP-LinkのArcher A10(AC2600)
A10買ったけど、IPoE接続繋がらないor設定の仕方わからないって方は、ここのスレッドで教えて頂いたA10用設定テンプレみて

ネットワーク>インターネット
インターネット接続タイプ:DS-Lite
AFTR名:dgw.xpass.jp

IPv6>IPv6 インターネット
インターネット接続タイプ:動的IP
アドレス指定タイプ:SLAAC

IPv6>IPv6 LAN
NDProxy

417 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 16:25:46.36 ID:unYu+xUj.net
自分も質問
今、楽天の50M契約なんだが、楽天ひかりに変更するのにIDとパスワードって必要なの?
メンバーズステーションのID忘れてしまって…
再登録は500円みたいだし

418 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 17:34:53.12 ID:6fCvheKk.net
>>417
「楽天ひかり」お申し込み前のお問い合わせに電話する

419 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 17:47:55.19 ID:OOWFlu3H.net
>>405
楽天契約したが今までにないスムーズだぞびっくりした
スマホは翌々日に届くし光も翌日に確認の電話が来てひかり電話使うかの説明も非常にスムーズ
工事日もその場で確定
今までオンラインでスマホや光回線契約何回も契約したがこんな爆速対応は初めてだぞ

ぷらら契約したときゃひかり電話関係は開通後にNTTに聞けとか工事費が上がるのにイライラする案内だったは
強く申し出て同時工事してもらったりしたが
いまはぷらら自体が卸売で電話サービス受けてるのでこの点はスムーズになってるだろうけど
マイナンバーとか付加しようとすると話が通じなさそう

420 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 23:26:49 ID:Yt7eMOGi.net
引っ越しで乗り換えたんだけど
なんか遅い時間あるなと思って今速度測ったら3Mbpsしか下りが出ず
IPv4で接続している
これもしかしてIPv6って申し込まないとならんのだろうか

421 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 23:37:15 ID:6fCvheKk.net
>>420
申込みは必要なし、以下参照
https://hikari.rakuten.co.jp/hikarisupport/manual_internet/commhikari_ipv6/

422 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 23:40:09.37 ID:Yt7eMOGi.net
>>421
マジかー。すると何なんだろうな
1週間前まで同じ機器構成で違うプロバイダー使って快適だったのに
原因追及しなきゃか

423 :名無しさんに接続中…:2020/06/28(日) 23:44:12.74 ID:4djswtI9.net
>>422
> 違うプロバイダー使って

いや、主因はコレでしょ。

424 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 00:21:46.20 ID:JSs7xKi9.net

乗り換え前がどこだったのか知らんが

425 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 03:00:31.48 ID:YnkQ5JzR.net
速度出ないとか言ってる奴ってやっぱり障害者みたいな奴なんだな

426 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 05:49:16.95 ID:1jwtSFzd.net
設定しないと速度が出ない障害児みたいな回線にも問題はあるがな

427 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 07:09:08 ID:i4spgbtH.net
いやいや使うやつがバカ過ぎ

428 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 07:10:37 ID:TPqrSU1a.net
難しい設定だったらまだ分かるけどね…

429 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 07:34:59 ID:lhLr6f2c.net
申し込んだ
8/1工事だ

430 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 07:44:51 ID:F1y7Xfdp.net
他社のipv6残したら繋がりませんとあるんですがフレッツのv6オプション残してますが解約しないといけないんでしょうか?
事業者変更して急にルーターが繋がらなくなったのでしばらくは前の会社の状態で繋がっていたのかなと新しく届いたファームウェアアップデートも行いましたが改善せずでした

431 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 07:48:44 ID:3hArsPox.net
これから楽天ひかりに申込ももうと思ってるんですが、設定にはパソコン必要ですか?
プロバイダーは楽天なんで変更はないんだけど。

432 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 09:37:58.91 ID:UD/cuBRh.net
>>430
v6オプション残ってて、楽天v6開通できないパターンの典型やね
しばらくはPPPoEやな

433 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 09:43:28.66 ID:Wa2NWhQ2.net
転用にしろ事業者変更にしろ前の事業者のv6が残ってるなんてあり得るんか?
と思ったがオプション契約が残ったりするのか
それはそれで極悪だな・・・

434 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 10:11:32 ID:+RPrcUeI.net
>>431
スマホンで大丈夫だよ

435 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 11:45:18.47 ID:nwNWCDow.net
>>429
迷い中
10万件1年無料はまだ大丈夫そうですか?

436 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 12:33:08 ID:bcvdJdxI.net
何を悩んでるのか知らんが申し込みは8/1朝まで、開通期限は申し込み月の3ヶ月後とかまでやで
いま何人かは知らん

437 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 14:59:44.76 ID:zvx2tIgA.net
光コラボの事業者変更の仕組みは、PPPoE接続の移行手続きをメインで構築されていて
IPoEは別の考えみたいだね。

https://tunagal.com/hikari-zigyousyahenkou/
IPv6サービスを利用中、事業者変更をする場合は、接続先の切り替え方法について事前に
利用中の光コラボ事業者へご確認ください。
「事業者変更による解約申請」だけでは、移転予定日に切り替えができない光コラボ事業者があります。

とのこと。
PPPoEはプロバイダ自前の設備の設定切り替えで済むんだろうけど、
IPoEはプロバイダがVNE事業者に依頼してVNE事業者を経由してインターネット接続するから
https://ipoe-c.jp/__assets__/pdf/ipoe_vne.pdf
そこの連携が自動的には取られていないんだろうね。

438 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 15:34:21.87 ID:6h7tuebq.net
みんそくでたまにV6プラスやOCNバーチャルコネクトで接続してるのは解除忘れ勢なのかw

439 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 16:20:25.57 ID:b9l/ZkCM.net
7/1からipv6繋がらないよ祭りが始まりそうですね。

440 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 16:56:18.51 ID:NT3eGVfr.net
違約金は無いけど工事費払って3年縛りでauひかりから乗り換えるか迷うなぁ
向こうは千円引き2年とか言い出したし…

441 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 17:08:34.46 ID:pjDLtEPO.net
普通に速度出てるから人増えないでほしい

442 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 17:36:26 ID:zXXa4QvP.net
IPoEの速度はVNEとの契約帯域次第なので
楽天ひかりの契約者数は関係ないと思うけど

443 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 18:21:21.83 ID:Hv/p+Sgw.net
プレゼントルーター来たから繋いでみた
下り400安定してるんだけど上りが60くらいしかでない。ONU直結のときは180近く上りで出てたのにdsliteにしたら下がるとかあるの?

444 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 18:23:38 ID:zvx2tIgA.net
確かにVNEとは帯域契約なんだろうけどね。
その契約している帯域がコスト削減で低めで見積もられていると
契約者が増えてみんな一斉に使いだしたときに契約帯域の上限まで行っちゃって
結果みんなスピードが抑えられる...という嫌なシナリオも考えられるわけで。

在宅で使ってるから回線スピードが不安定にならないことを祈る。

445 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 19:09:31.68 ID:UIszXVfe.net
楽天が使ってるVNEってほぼ楽天専用だろ
どこまで持つかだな

446 :名無しさんに接続中…:2020/06/29(月) 21:41:42.88 ID:uFxGLA0I.net
>>441
10万人追加!

447 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 01:24:27.55 ID:rez/o3i7.net
ipv6オプションフレッツ解約しましたがいつipv6でつながるのやら・・・

448 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 01:31:32.94 ID:XHVcVQfU.net
実力診断テスト受けてない人たちだろ

449 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 04:15:12 ID:25Fmnywm.net
>>439
どこからの情報ですか?

450 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 08:57:37.32 ID:CUvyhaMQ.net
アンリミット契約したからフレッツから楽天ひかりに乗り換えようかなぁ

451 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 09:22:23 ID:CkV21CG8.net
DSliteが定期的に切れるからなんだろうと思ったらセッション数の問題ぽいなこれ
幸い今のところPPPoEも早いから切り替えて快適に使ってるけど微妙に罠だなこれ

452 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 09:43:57 ID:tCthTitm.net
>>451
ずっと悩んでたけどそれっぽいのか。
よく分かったね

453 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 10:15:53.95 ID:TyYcI8Ce.net
ルータは何使ってるの?

うちはa10使っててそんな現象起きてないな
日中はずっと会社に繋いでるから、一瞬でも途切れたらわかるはずだし、気づいてないだけってことはないと思うが

454 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 10:33:30.23 ID:+F0VfMT/.net
DHCPv6のせいじゃないのん
https://faq.interlink.or.jp/faq2/View/wcDisplayContent.aspx?id=654

455 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 10:34:14.01 ID:JZLWf4me.net
いよいよ明日か・・・
と言ってもうちのルーター(というかHGW内蔵無線LAN)は楽天のDS-Liteには対応してないからそっちはお預けだが

456 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 12:08:10.30 ID:1KwF7uRd.net
>>391
楽天ひかりは強制じゃないよ任意だよ
あの時の案内はわかりにくくてひかりに加入しなきゃいけないような誘導的な文章だった
sannetから何もしなくて楽天ブロードバンドに移行だよ

457 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 16:00:39.93 ID:IqL6k1xB.net
工事しない場合、とりあえず工事日までにはONUに光ケーブル差して
電源つないどくだけでOK?

何度も設定したくないから、IDとかはルーター届いてから設定したい。

458 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 16:14:54.20 ID:JZLWf4me.net
情弱だが届いたルーターでIPv4 over IPv6使うならそもそもIDとか何も入力しないでいいという認識

459 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 16:16:39.94 ID:OFUuaw3A.net
dsliteのポート数をカスタマーに聞いたけど制限していないの一点張りで話にならん
トレでダウンロードしまくってIP表示のスマホゲースレで書き込んでるクソボケとv4アドレス共有してるの分かってるから制限が無いはずが無いんだよ

460 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 17:11:36 ID:TyYcI8Ce.net
そもそもポート開放とかできないから

461 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 17:20:29 ID:S+eLOlZh.net
動作確認済みの機器なら無問題

462 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 18:00:18.86 ID:LIlLSy95.net
>WXR-5950AX12シリーズファームウェア Ver.3.04
>【機能追加】
>・アルテリア・ネットワークス株式会社のインターネット接続サービス
>「クロスパス」に対応しました。

ルーター側の正式対応は初?

463 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 18:26:31.05 ID:IqL6k1xB.net
>>458
ああ、そうなんだ。それは楽で助かるな。

464 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 18:38:17 ID:ziDsxygV.net
>>460
アルテリア内のNATの話な
ユーザーサイドではTCPセッションの上限として現れる
例えばtransixだと1024

465 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 19:29:09.02 .net
IP検索したらまだsannetでつながっててワロタ

466 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 20:03:43.22 ID:Uxnt977N.net
さすが国内トップメーカー

467 :名無しさんに接続中…:2020/06/30(火) 22:19:03 ID:3IE4W8CZ.net
7/2開通予定で今日ONU届いたけどすでに使える模様
IPOEはまだだが

468 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 00:02:20.47 ID:Tk1SBlAE.net
今日から楽天ひかりですよろしく
ルーターはまだ届かないけど、スピードは特に問題なさそう

469 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 01:42:49.44 ID:P5AnCcSk.net
SANNET民ですw
この1ヶ月SANNETから楽天BBを使っていますが、880円で100ポイント永久付与ということで我慢して使っていますが、
あまりに遅いので、フレッツをギガラインへ変更しようと
思うのですが、1gでますでしょうか??

470 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 01:42:53.15 ID:g/w5/M0b.net
やっと開通
google読みで下り400Mb(wi-fiにすると300Mbに↓)くらいしかでないけどまあこんなもんか
DAZNも高画質で安定して見られるし余は満足じゃ

471 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 01:49:00.07 ID:WmNaHoss.net
7/1組だけど今試したらもうIPoEでつなげた

472 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 02:03:06.96 ID:uCU6kLlP.net
事業者変更で今日から楽天ひかりになった。
ルーターで設定して楽天ひかりに繋げたんだけど、以前使ってた光コラボって自動で解約されるの?

473 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 02:05:54.48 ID:yUZnW+fL.net
うちも今日工事日だけど昨日からPPPoEで使えてる
バッファローのかなり古いルーターで、現在下り180Mbps、上り130Mbpsくらい出てる

DS-LiteはOpenWrtを設定すればできるらしいけど、知識が全くないのでルーター待ち

474 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 04:06:55.35 ID:9RyDvS0I.net
>>469
し ら ん が な

475 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 08:09:35.03 ID:DGBKfTkx.net
>>465
IP確認くんだとサンネットになってない・・・って書こうと思ったけどそこで表示されたIPを
IP検索サイトで調べたらサンネットのままだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2189063.png

IP確認くん
https://www.ugtop.com/spill.shtml
IP検索サイト
https://www.cman.jp/network/support/ip.html

476 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 08:21:09.10 ID:drgbyujM.net
楽天MVNO時に取得したgol.comメールが7/1から誤認証でハジかれるんだけど
もしかしてサービス終了した?

477 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 08:22:56.14 ID:jwuTGPIL.net
今日開通で早速速度を測ると上り下り共に90越え
古いルーターで100が上限だからプレゼントルーターだといい数値が期待できそう
ルーターは週末には来るのかな?

478 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 09:40:20.45 ID:5wAKSKwQ.net
続々と7/1開通できた人が出てきてるね。
無事つながった方おめ。

>>472
俺も事業者変更したけど、楽天ひかり開通あとに元の事業者に連絡したら
「事業者変更した日付で解約になってます」と言われたよ。

>>477
プレゼントルーターは開通日の一週間後に届いたよ。
人によるだろうけどその位かかると考えたほうがいいかも。

479 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 09:55:11.12 ID:R1dg1A7j.net
ソフバン光からの転用で今日開通なんだけど、
ひかり電話ありで手持ちで二つNTT機器があるんだが、一つのNTTのホームゲートウェイと、
バッファローの手持ちのルーターWHR-300HP2
もちろんipv6非対応なんだけど
これの二つを繋いでppoe接続は可能?
それとも無料ルーター来るまで待たなきゃダメなんかな
NTTのホームゲートウェイの機械はPPPのランプがついてない。あとホームゲートウェイから有線でPCに繋いでもなにも見れない
どなたか教えてください

480 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 10:08:06.49 ID:R1dg1A7j.net
>>479だが、PPOE接続するにはブロードバンドルーターの管理画面でそれ用のIDとパスワードを入れないといけないという解釈であってるのかな

481 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 10:40:06.22 ID:NiaR1lmg.net
不思議なんだけど逆に今までどうやって接続してたんだろう

482 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 10:49:50.17 ID:PpBVjUBq.net
すぐに使いたかったからとりまPPPoEで設定しといたがもうIPoEも大丈夫なんか
今日帰ったら確認してみよ

483 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 10:57:39 ID:R1dg1A7j.net
>>481
昔フレッツ光→ソフバンに転用使した頃は親父が設定してくれてたんですがもう親父いなくて
NTTサイトのルーター管理画面で楽天からもらったIDとパスワード入れても PPP認証エラーになりPPPOE接続不可
なんでや

484 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 11:01:11.53 ID:76V9Rmgx.net
NTTサイトってのが謎

485 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 11:02:10.59 ID:2lcbUmZ8.net
ちゃんと@m.rakutenbb.jpだかで終わるID入れてるか?
お客様回線IDとかメンバーズステーションユーザーIDとかだとだめだぞ

486 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 11:05:12.02 ID:PpBVjUBq.net
おいちゃんはNTTのRS-500KIだがIDパス入力後に接続可ってところにチェック入れてさらに接続ってボタンを押したんだっけかな

487 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 11:14:33.57 ID:R1dg1A7j.net
>>485
RT500KIっての使ってます
192.168.1.1の管理者でログインしてちゃんと接続先設定の画面で接続用のIDとパスワード入れてるんですけど

488 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 11:20:38.35 ID:MzBP5uIS.net
>>487
サポートに連絡しましょう。

489 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 11:27:43.17 ID:2lcbUmZ8.net
>>487
とりあえずHGW介さずにPCをONUだかVDSLモデムだかに直結して接続できるか試してみたら?
それでつながらないならパスIDなり回線そのものなりがおかしいってわかるし

490 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 11:39:36.77 ID:R1dg1A7j.net
>>479ですが全ての電源切って、立ち上げ直してIDパスを冷静に入れ直ししたらPPOE接続できました!
今度無料のルータが来てipv6接続できたら、もうこのPC設定はいらないのかな?
とにかくありがとうございます!

491 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 12:11:07 ID:g/w5/M0b.net
いいってことよ

492 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 12:15:52 ID:7GIaMdSG.net
rakutenbb.jpじゃない方のIDってなんのためにあるんだ?
間違ったID入れて繋がらないって騒いでるやつ絶対出るだろ

493 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 12:38:29.85 ID:GjA1l9Oj.net
メンバーズステーション入るときに使うだろ

494 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 12:38:49.91 ID:QnyBNrlV.net
プレゼントで貰えるのとほぼ同じNECのルーター使ってるんだけど最近のルーターはIDとパスワードを入れなくても繋がるけどこれで大丈夫です?
今日から楽天だけど何も設定しなくても繋がってるんですよね。

495 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 12:47:56.62 ID:iZ5a3teG.net
プレゼントルータ以外のNECルータは、アルテリアのipv4 over ipv6に公式対応してないやろ。

496 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 13:04:33.71 ID:0FTn/OlQ.net
ほぼ同じ
同じではない

497 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 13:14:17.84 ID:4qtYJh91.net
>>494
そういうことになってるの?今は
でもそれだと他にもプロバイダ契約してる人はどちらが優先されるんだろうか?
そういう疑問が湧いてくる

498 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 13:16:30.27 ID:4qtYJh91.net
>>494
外部からもアクセスできたりするんじゃない
それだと野良Wi-Fiと大差ないんじゃないの

499 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 13:20:48 ID:FsaqFigv.net
今日工事日のはずだったのに来なくて、サポート電話したら手続きされてなくて工事日取り直しになるんだけど… 工事日は連絡くれるらしいけど、ずっと開通待ち望んでたのにまた延びるなんてショックだし納得いかない。
何処かクレーム入れられる所あるかな?

500 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 13:21:09 ID:kLYw4OFX.net
今日開通の、softbankから転用組なんだけど
対応モデム持ってたのでDS-Lite試してみたのですが、
繋がらないので
PPPoE接続して
test-ipv6.comで調べたら

一般のインターネット上で見えるあなたの IPv6 アドレスは 2400:2650:43a2:cf11:c152:2de5:969a:1099
(GIGAINFRA Softbank BB Corp.

そういや、softbankのV6オプションオプション外すの忘れてたわ。
連絡入れた方がよさげ?

501 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 13:26:22 ID:hmz+3bpd.net
>>500
うちも全く同じ境遇。今日から事業者変更。
そのうち勝手にソフトバンクのIPv6止まるのかなぁと思ってたけどそうではないのかな?
v6、まだソフバンのIPアドレス降ってきてる

502 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 13:31:45.62 ID:/9hKenVC.net
自分もソフバンから変更組で先月20日から使ってるけど、変更番号取るときにオプションの解約とか説明されたやろ

503 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 13:45:02.47 ID:kLYw4OFX.net
>>502
V6のあたりどう説明されたか具体的に教えてください、
オプションは光電話ぐらいしか記憶にございません・・・

my softbankでv6解除できなくなってるし。

504 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 13:53:27.16 ID:mNiDk1A/.net
午前中開通〜
Googleのスピテスでは上下共に200Mbpsぐらい出てたんで満足!
ただ肝心のVIERAは有線接続できず、(サポセンの折返し電話待ちだが、おそらく有線だとお部屋ジャンプリンクしか使えない?)
貰える無線LAN到着待ち

固定回線の主な用途がテレビでのアマプラ、AbemaTV、つべ視聴だからなあ

505 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 14:04:08.46 ID:wcFX5c3A.net
ソフバンはほっとくとbbユニットの返却確認時点でv6ハイブリッドの解約になるからカスセンに電話したほうがええぞ
変更番号振り出した時点でオプションの変更がwebからはできなくなるからめんどくせえんだよな

506 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 14:15:04 ID:hmz+3bpd.net
>>505
なるほど…サンクス
電話してみるわ

507 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 14:19:32.52 ID:0npCLEj+.net
今は解約になった時点でv6ハイブリッド止まるよ
事業者変更の翌日あたりにPPPoEも使えなくなって解約完了のメールが届くはず
v6だけじゃなくてPPPoEもソフバンのやつ今でもまだ使えてるでしょ

508 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 14:40:05.08 ID:Fr0dXlXI.net
>>499
俺は、申込みから3週間後に回線調査の結果連絡があって、「局内工事でできる」ということで、2週間後に工事日の指定があり、了承して、機器の発送日も決まった。

やっと開通できると喜んでいたら、15分後に留守電が入っていて、2日後にやっと連絡が取れたら「派遣工事が必要なので工事日の調整が必要です」って言われた。

「派遣工事の必要性を調べるために回線調査したんじゃないのか。その結果、局内工事だけで可能で工事日を決めたんじゃないのか」って聞いたら、
「工事日の連絡をNTTに返したら派遣工事の必要があるって回答があった。楽天では分からなかった」だとさ。

そんな重要なこともわからずに工事日の調整をしてており、最終的な工事日はその後に楽天からNTTに連絡しないと確定しないんだよ。

だから、君の担当者も、NTTへの最終的な工事日確認の連絡を忘れてたんだろうね。

509 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 14:48:40 ID:FsaqFigv.net
>>508
レスサンクスです。そういうこともあるんだね。
しかし工事日当日に来なくてまた取り直しって酷すぎてガッカリしてる…

510 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 14:50:49 ID:0FTn/OlQ.net
そういうところさ

511 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 14:56:12 ID:uYppHfRa.net
工事日忘れるのはちょっとひどいなw
自分が以前フレッツからソフバン光(コラボ光)に転用した時には「局内工事を試してダメだったら派遣しましょう!」とかいう雑なやり方で呆れたもんだが
ちなみに結局ダメで派遣になった

512 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 15:39:10.50 ID:GxRnLPNU.net
ソースネクストの電話設定サポートも酷えw
音声案内にもならずガチャ切り

テレビに有線で繋いでも、IPアドレスが割り当てられない
PCには繋がるんだが〜

513 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 15:44:38.57 ID:0FTn/OlQ.net
こういうのを見てると有料設定サポートが存在する理由がよく分かるな

514 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 16:00:06.46 ID:peqUZlQk.net
日中600Mbpsとか出て最高なのに
夜10時くらいになると10Mbpsしか出ねぇ・・・

515 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 16:03:17.22 ID:E2vK3w8j.net
>>514
DS-Liteで繋げばいいのに

516 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 16:05:07.89 ID:SKNcKJXG.net
皆速くていいな
VDSL 今日開通 早朝54M 今1.6M
DS-LITEに期待

517 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 16:11:00.11 ID:C7q8rmtb.net
VDSLの時点でな

518 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 16:15:57.58 ID:MzBP5uIS.net
PPPOEの差が激しいなあ。速度測定サイトの値があんま当てにならないな。はよルーター送ってくれ

519 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 16:17:55.43 ID:MzBP5uIS.net
speedtestアプリで測定先サイトをかえると全然速度が出ない場合ある。怪しい

520 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 16:18:48.16 ID:Fr0dXlXI.net
>>511

>「局内工事を試してダメだったら派遣しましょう!」とかいう雑なやり方で呆れたもんだが

局内工事の結果、派遣工事が必要ってならまだ理解できるけど、俺の場合は、局内工事日を楽天との間で決めたのに、その15分後、まだ局内工事すらやってないのに「工事日をNTTのシステム登録したら派遣工事が必要って出た」って言うんだよね。

「3週間も待たせて、いったい回線調査って何を調査したんだ!」って聞いても、「局内工事可能って回答があったけど、工事日を登録したら派遣工事が必要って出た」の一点張りだからねぇ。

結局、工事担当窓口って、派遣で来てよく理解せずにやってる人もいるんじゃいのかなぁ。

521 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 16:31:24.52 ID:MzBP5uIS.net
再接続したら速くなった。この時間ひどいな

522 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 17:04:52 ID:nAAKKc8e.net
ソフトバンク光から楽天ひかりに引越し組です
今日工事日だけどいつになったら変わるのかしら
光BBユニットそのまんま使ってるけどいつまで使えるのコレ

523 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 18:14:37.78 ID:ZtNlxIs5.net
ocn光withフレッツ12年ぐらい使っててここに替えようと思ってるんだけどonuは変わるの?pr-200neなんだけど

524 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 19:18:15.68 ID:XkB+pEHn.net
ONUはNTTの所有物なんでフレッツ解約しない限りそのまま使用では

525 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 19:26:39.30 ID:PpBVjUBq.net
古すぎて楽天のDS-Liteに対応しない/対応予定がないとかだと新しいのと交換じゃね?
まぁ実際に聞いてみるのが一番だけど

526 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 19:29:03 ID:PpBVjUBq.net
>>525
ルーター部分の話ね
ルーター機能使ってないなら知らんけどうまいこと話せば交換してもらえそう

527 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 19:52:26 ID:LJCH405I.net
>>390
1年無料
IPoE対応無線ルータが貰える。
楽天ポイントアップ

528 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 20:26:17 ID:qALeKpCX.net
>>390
一年ただルーターただポイント率アップに加えて俺的には解約料が安いってのが大きかった。来年引っ越すかもしれないので

529 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 21:34:35.18 ID:1qCwkj43.net
v6繋がらん iodataぼるーた。

530 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 21:36:45.98 ID:j9dmBvWa.net
なんででしょうねぇ

531 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 21:38:37.72 ID:BA4Wt8Tk.net
この時間くらい10Mbpsだったのが改善できたぜ
350出る
最高だわ

532 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 21:46:42.15 ID:W9qi8TeW.net
無料ルータは明日明後日発送で土日に届くのが理想だがまぁ無理だわな

533 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 21:55:40.02 ID:eHFZSxJ7.net
>>458
まずプレゼントルータはファームウェアのアップデートしないとIPoE(DS-lite)で繋がりません(ネット回線使えません)
まずネット回線使用できるようにファームウェアのアップデートしPPPoEで接続しなくてはいけない。 PPPoE接続の為にIDとパスワード設定が必用。

通常の手順で書くと
ルータにIDとパスワードを設定してPPPoEで接続し、まずはネット回線使用できるようにする。
ルータのファームウェアをアップデートしたら、自動的にIPoEで繋がる

534 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 22:09:11.88 ID:MHqaMUpj.net
PC 問題なく接続、速さも十分

テレビ IPアドレス169からで繋がらず

プレゼントルータが来れば大丈夫だと思うが、待ち遠しいわ

535 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 22:11:55.08 ID:sQgHzQRl.net
>>533
PPPoE繋がなくてもアップデートできたよ
ファームウェアアップデート先がIPv6対応してたからかな?

536 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 22:42:37 ID:5SVAK8UI.net
ソフバンのipv6切断待ち( ?ω?)
カスサポによると3日程度かかるらしい…ぐぬぬ

537 :名無しさんに接続中…:2020/07/01(水) 22:56:58.09 ID:VuJpUtSo.net
早くルーター届かないかな

538 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 05:51:05.47 ID:VQZKGkUs.net
>>533
プレゼントルーターよりも古いWG12000
HS3を去年の12月に買ってso-netのV6プラスなんだけど設置しただけで自動で繋がってたけどな。
接続先設定とかの項目がクイック設定webにないからPPPoEで接続出来ない。

539 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(Thu) 08:36:09 ID:pE9pPV6X.net
前のプロバイダ解約し忘れてた

540 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 09:30:46.62 ID:eKdFYJWT.net
>>535
忘れちゃってるだけじゃないかな?

クイック設定webにアクセスしてルータに貼られてるユーザー名とパスを入力
すると接続先の設定画面が表示されるので楽天から送られてきたIDとパスを入力
これでPPPoEにつながった状態になる
で、ファームウェアアップデートして自動判定すれば自動でDs-Liteでつながる

541 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 10:17:49.13 ID:YQY0Ykc+.net
楽天ひかりの設定方法のページには一度PPPoEに繋げ云々の話はないから必要ないんじゃないかな?
もし必要なら6月開通組の一部がもっと発狂してるだろうし

542 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 10:21:52.05 ID:+ebDbBbi.net
勝手にPPPoEでつながるから説明不要ってことでしょ

543 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 10:31:33.77 ID:l5eOwPgs.net
ファーム更新試したけど最新だから不要と出たしなんもしなくてもつながったぞ
dsliteつながらねーって苦情避けるために配ってるようなもんなのにファーム更新必要なもん送らんやろ

544 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 10:32:19.35 ID:KglDzijc.net
勝手にPPPoE繋がるって、ルーターの中にIDとpasswordを仕込んであるってこと?
一台ごとにそんな設定やってるわけないと思うけどな。
設定不要で繋がるってことは
生産段階でファームウェアがアップデートされていて楽天のIPoEに対応するようになってるだけじゃないのかな。
IPoEなら回線認証だからID,password不要だからね。

545 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 11:20:30.07 ID:fsVC4T89.net
>>542
IPoE IPv6は、DsLite設定しなくても使えるからだぞ
PPPoEが勝手に繋がるわけない

546 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 11:36:19.28 ID:ezSUYpAE.net
>>544
ルーターの中にIDとpasswordを仕込んではいないんじゃないか?>>540の流れみるとIDとpassを求められてるし

547 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(Thu) 11:49:02 ID:s0+fyZoj.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと初期化して試してみる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

548 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 12:20:40.79 ID:KglDzijc.net
>>546
俺は>>542に対して返答したんだが...

549 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(Thu) 12:54:16 ID:Uh38wRqp.net
>>535
新規? 転用?

550 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 12:59:19.55 ID:5Y7bmoVJ.net
月曜工事だ。ワクワク(*^^*)

551 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 13:01:57.84 ID:Uh38wRqp.net
俺は初心者だから新規回線でPPPoEにID,パスワード入力しないと繋がらないからルータのファームウェアアップデート出来ないかと思っていたけど違うん?
ファームウェアアップデート先がIPV6対応で、そのままつながるの?

552 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 13:03:58.96 ID:Uh38wRqp.net
ていうかNECルータのIPoE対応ファームウェアアップデート済ってこと?

553 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 13:15:53.23 ID:e2BH5qob.net
ぷらら光から楽天ひかりに事業者変更しました。
IPv6まわりの情報共有をしてみます。

切り替え日は7/1
7/1の昼に見たときはぷらら光(OCN) 2400:4050:
7/2の1時に見たときはフレッツNGN網内のやつ 2408:210:
7/2の13時に見たらアルテリア 2001:f70:
のアドレスが降ってきました。
ぷらら側でIPv6の解除とかの申請はしていないです@関東

クロスパスは試してないけどアルテリアのアドレスになったから多分つながると予想

554 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 14:40:32.52 ID:onjMb8QG.net
050を再販してる所が、回線が糞すぎるから
他のプロバイダも提携しはじめたな

555 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 15:00:09.64 ID:xYRMlLlz.net
>>551
そう
IPoE IPv6通信をするだけなら、アップデート不要
ただ、これだけだと、IPv6対応サイトしか繋がらない

IPoE IPv4 over IPv6通信をするならアップデートが必要

556 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(Thu) 16:57:21 ID:cxVTsbca.net
ルーター開通から8営業日以内に発送とのメール来てたけど
楽天だとギリギリ発送かな

557 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 19:23:50.33 ID:yCXTlHFd.net
ルーター待つの嫌なら買っておくべし

558 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 19:32:28.11 ID:kR1Aig2B.net
そんなやつが無料に群がらんやろ

559 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 20:03:03.35 ID:MWK1taNN.net
ドコモ光から移行しますか、電話が繋がらない(一定時間で切断される)ので、ホームページから申し込みますが、今月中に切り替えできますかね?

560 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 20:32:11.02 ID:mx65wAvD.net
そんなことここじゃわかりません!

561 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 20:38:37.34 ID:VnyZQwmg.net
>>559
昨日申し込んだら開通日8/1でした。

562 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 20:50:48.85 ID:X97Bkxfl.net
>>559
工事が平日でも休日でもOKで時間指定無いなら今月中に開通できると思う。

563 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 20:54:19.99 ID:dX62cHBJ.net
SB光からの切り替えで繋がらない。。(泣)

在宅勤務だからヤバくて、どなたか教えて頂きたいです。
ルータはまだ届いてないので昔のNECのWF1200HPを使おうと思ってました

クイックウェブ設定も開かず
Lan側のIPアドレスが分からないです

どこかに楽天からきたIDを入たいのですが出来ません。。

564 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 20:58:37.33 ID:RQUVgj35.net
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/support/d_hikari_guide_a.pdf#search='%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B+WIFI+%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E7%94%A8ID+%E5%A4%89%E6%9B%B4'

565 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(Thu) 21:09:49 ID:Ekjr3zaM.net
>>563
https://www.aterm.jp/function/wf1200hp/guide/format.html
まずはルーターを初期化しろ

566 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 21:17:35.54 ID:gDvtOL6C.net
>>565
ありがとうございます
初期化しました

ただ、やはり設定出来ないです

567 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 21:20:09.20 ID:Jz6vRZea.net
>>566
LANケーブル刺すどっかに
RTにスイッチ合わせる
それでクイックウェブ開ける

568 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(Thu) 21:31:21 ID:Jz6vRZea.net
>>563
>WF1200HP
ttps://www.aterm.jp/function/wf1200hp/image/haimen.gif
これの5番のRTにする
LANケーブルwan刺して
起動
http://aterm.me/

でイケる筈

569 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(Thu) 21:31:50 ID:gDvtOL6C.net
>>567
WWWブラウザ(Internet Explorerなど)を起動し、アドレス欄に「http://aterm.me/」 または「http://192.168.10.1/」と入力して、設定画面「クイック設定Web」(らくらくネットスタート)を開きます。
※ この段階ではまだインターネットにはつながりませんが、上記URLを入力すれば、 設定画面は表示できます。

※ クイック設定Web(らくらくネットスタート)画面が表示されない場合はこちら


このひょうきのアドレスどっちを入れても駄目でした。。
過去にこのルーターをSB光のときに使ったことがあるからでしょうか?
ただ、初期化したので関係ないですよね、、

570 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(Thu) 21:34:11 ID:gDvtOL6C.net
>>568
ありがとうございます
RTにしてスマホの4G回線から上記アドレスアクセスしましたが
やはりLAN側のアドレスを〜となります(泣)

571 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 21:37:23.52 ID:A6zvwt8t.net
LAN側のアドレスを〜って表示は大体がWANとLAN間違えてケーブル刺してるパターンだがちゃんとWANに刺してるか?

572 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 21:40:39.44 ID:gDvtOL6C.net
>>571
ありがとうございます
刺してます

573 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 21:42:23.79 ID:Gk7GLsFc.net
>>570
スマホの4G回線だと無理
スマホかPCをルーターのWi-Fiへ繋ぐか
PCとルーターをLANケーブルで繋げて
PCからアクセス出来ないの?

574 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 21:43:54.45 ID:A6zvwt8t.net
あーよく読んだら設定画面入る前の段階でつまづいてんのかよ、ていうか4G回線からアクセスできるわけねーだろ
そのルーターにwifi接続してそのアドレス打ち込むんだよ

575 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 21:46:09.00 ID:X97Bkxfl.net
お前ら素人に優しいな。

576 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 21:48:06.48 ID:gDvtOL6C.net
すみませんでした
Wi-Fiオンにします

ただ先程教えて頂いた初期化以降、全てのランプが点滅しててWi-Fi一覧に出てこないです
もう10分経ちます

577 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 22:05:10.96 ID:/0qLS09H.net
出来ました(泣)
ホントにみなさんありがとうございます

速度8mbps位ですが我慢します!

プレゼントルーターきても、今回と同様のフローを行えばいいんですよね

578 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 22:18:00.40 ID:5muxX7m1.net
携帯キャリアが楽天しかない場合
楽天ひかり1択なのか?
nuroひかり導入不可だったし、色々と調べたらキャリアスマホとセットじゃないと割引ないし

どうすればいいんや
楽天ひかりなのか!!?

579 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(Thu) 22:29:17 ID:Go19BdWq.net
ひかりを信じなさい

580 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(木) 22:40:09.12 ID:yCXTlHFd.net
とんでもない素人がいるな

581 :名無しさんに接続中…:2020/07/02(Thu) 23:03:26 ID:KglDzijc.net
いいじゃないの。このスレにたどり着いてるだけまだましじゃないの

582 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 00:33:25.82 ID:YJzu+Nmx.net
みん速を見ると
https://minsoku.net/speeds/optical/services/rakuten-comm-hkari
IPv6接続方式: IPoE(アルテリア・ネットワークス)
ではなくて
IPoE(v6プラス)
の人がいるね。
IPoEが前の事業者のままなのかな。
このままこの人たちは前の事業者のIPoEのまま使い続けることができるのだろうか...

583 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 00:50:32.54 ID:hRaLf1iL.net
pppoeで、接続してるけど速度測定サイトによってはv6でアクセスするのね、妙に早いなと思ったらそうだった。

あとxpass に対応してないルーターでもtransixにしたらv6でアクセス可能。v6アクセス許可してるネットフリックスやgoogle検索、アップルサイトなどはアクセス可能。
xpassはv4のためで世の中のサイトが全部v6になればいいんだけどね。

584 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 01:09:11 ID:Qux7fMAW.net
宗教かよ

585 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 07:30:00 ID:sqHVjFMh.net
pppoeってぽぽぽえってかわいい

586 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 07:55:54.01 ID:PFnlnci+.net
ドコモ光からの事業者変更で今日確認したらipv6で繋がってました

587 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 12:05:09.66 ID:AZjTg/uZ.net
でっていう

588 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 12:05:46.30 ID:A/ZEAVG5.net
>>582
うちがまさにそれなんだよね。
ドコモ光から事業者変更で7/1工事日。
ルーターはNEC Aterm WG1200hp3だけど自動判定でv6プラス判定。
普通に繋がってる

589 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 12:20:29.17 ID:P19T4WjI.net
>>582
お金払ってない人にサービスを継続して使わせる理由ある?

590 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 12:25:10.49 ID:PFnlnci+.net
プレゼントルーターでポート開放する方法がわからないです

591 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 12:32:13.06 ID:HsKZG6uM.net
プレゼントルーターこれブチブチ切れるし結構ゴミだな

592 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 12:39:15.50 ID:F/pcWzf+.net
DS-Liteはポート開放出来んやろ

593 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 12:45:02 ID:h8l16u2b.net
DS-LiteだとまちBBSでずっと同じIP表示になるのかあ
恥ずかしいなこれは

594 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 12:57:24 ID:qIuaqE5t.net
変わらないのはv6の宿命

595 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 12:58:34 ID:yAT2AhPr.net
7月1日紙ですが、本日無事、DS-LITE繋がり、高速になりました。今のところ、満足です。
このスレにもお世話になりました。さよなら〜

596 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 13:02:44.57 ID:5dIzjou0.net
>>591
有線や5MHzでも?

597 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 13:22:29.40 ID:fohiN4IH.net
SBひかりからの切り替えってユニット返却したらv6の解約されるんだっけ?

カスセンに電話して解約する必要ある?

598 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 13:45:33.85 ID:HsKZG6uM.net
>>596
有線は試してないが5GHzも同時に不定期に(多い時は1時間に数回)SSIDが消滅する

599 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 14:03:03 ID:n/OCIRFH.net
緊急なので上げて書き込みます、すいません

わたしは楽天ブロードバンドとフレッツ光なのですが同じ環境の方は正常にネットできておりますか?
NTTからのレンタルルータはPPPランプとひかり電話ランプが消灯してる状態です・・・

600 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 14:16:55.42 ID:SwRKim7s.net
おま…

601 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 14:18:14.13 ID:ZcCHK3hC.net
環…

NTTに金ちゃんと払ってるか?未払いだと大体月頭の今日ぐらいに止められるぞ

602 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 14:28:22.46 ID:coaEPu5r.net
>>597
7/1 ソフトバンクからの乗り換え組だけど
7/2 ルーター返却まだ未着状態
7/3 14時現在まだds-liteの開通がきてない

昨日からv6 2001:a250でNTTのipに変わってるみたいだけど。
io date wn-ax2033GR2のステータスで確認

ちなみに連絡はしていないです

603 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 17:29:13.25 ID:63woGmOt.net
>>593
安いds-lite対応ルーターを何個か買ってローテーションするとか

604 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 18:00:02.36 ID:fohiN4IH.net
>>602
なるほどです
もう少し待たないとですね


ちなみにこっちは今10Mbpsしか出てない。。

605 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 19:55:43.63 ID:N0ZQgfKW.net
今日工事したけど1Mbpsもでねー

606 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 19:58:53.17 ID:adn86cxJ.net
素人質問ですが親切な方教えて下さい。
マンションタイプでauひかりから楽天ひかりに乗り換え予定の者です。
月末でauひかりを解約、次の月の3日に楽天ひかりの開通工事の予定なんですが、楽天ひかりが工事に来るまでに、MDF室などにあるauひかり時代の配線撤去が行われてなければならない、とかそういったことはありますか?
auひかりからは、共有部分の撤去は立会が要らないので、業者がやっておきますと言われて、いつ撤去なのかわかりません。
楽天ひかりが工事に来た段階で前のが残ってるからだめだ、別の日に工事など言われるとキャンペーン漏れしそうで心配です。

607 :名無しさんに接続中…:2020/07/03(金) 23:23:41 ID:Zd9TMHJ8.net
>>598
まったく同じ症状
とりあえずクワッドチャネル機能を無効にして今のところは切れてない
https://d-suga.com/3036
無線接続機器が多いと不安定になるらしい
https://support.eonet.jp/usqa/service/net/trouble/wifi/40011619_10368.html
これでダメだったら前のIPOE非対応のルーターをAP代わりに使う予定

608 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 03:07:16.85 ID:I6TVOUY3.net
>>607
イケメンサンキュー
設定変えたら今のところ切れなくなったわ
しかし同じく持ってるA10はデュアル・クアッドで問題なく動作してるのにこれはダメって
やっぱりモノ自体あんまいいものじゃないんだろうな

609 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 07:44:04 ID:xLpTCTqu.net
7/1ソフバンから事業者変更組だけど…うーんまだアルテリアのv6プレフィックス降ってこないなぁ

610 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 09:29:57.72 ID:jQQ5tvWb.net
7/1 yahooからの転用ルーター待ち。
すでに200MBps近くでてるんでこのままでもいい気がしてきた。ポート解放できるし。
yahooのv6より速いって驚いた。地域差あるんかな千葉県。

611 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 09:57:30.48 ID:BVIyhJmP.net
ドコモ光で楽天ブロードバンド使ってるんだが、
最近夕方くらいからほんと使い物にならんくらい遅い。

612 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 10:13:44.34 ID:+S3JltyZ.net
コロナ自粛以降、IPv4のPPPoEは(地域によるが)夜の速度低下が酷い
これはどのプロバイダでも同じ
IPoE(IPv4 over IPv6)導入するしか今は改善策なし
そのうち落ち着いてPPPoEも速度戻ってくるかもしれんが・・・

613 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 10:15:17 ID:NBExZ58v.net
ソフバン光からの乗り換えは光コラボレーション変更でええの?
メールで問い合わせても返答が帰ってこない・・・・

614 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 10:19:51 ID:+S3JltyZ.net
ええよ

615 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 10:22:24 ID:NBExZ58v.net
ありがと。
AUやNUROの事は記載されてるのになんでソフバンやドコモの事は書いてないんだ。
わざわざ書かなくても察しろって事ですかね・・・・・

616 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 10:39:02.64 ID:rHQQCofY.net
AUとNUROが例外なんだよ

617 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 12:40:32.64 ID:VGqsN3CK.net
>>609
同じだけど、こっちも降ってこない
ソフトバンクでds-lite降ってきた人いる?

618 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 13:18:20 ID:oBHqgovz.net
>>617
V6対応のルータじゃないから分からないけどプレゼントルータじゃないと駄目とか?

それはないよね

619 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 15:02:53.41 ID:PYzqEBSU.net
みんそくで測って、結果を貼ってみて

620 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 15:27:45.79 ID:sW/9u3Op.net
楽天ひかりって、フレッツ光回線だよね。
ひかり電話の利用なら、別途V6対応のルーターでなくてもV6プラスを利用できるの?

621 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 15:48:54.73 ID:hIgI37OW.net
>>620
まだ無理
10月からモデムだけでできるようになる

622 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 15:49:59.20 ID:hIgI37OW.net
>>620
そもそもv6対応のルーターを無料でもらえるから心配ないよ
あとv6プラスじゃなくてds-lite(アルテリア提供)ね。

623 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 17:50:04.12 ID:GDzgsYAP.net
auから乗り換えようかと思ってたけど、BIGLOBEに電話したら1000円割引を2年…2年後にまた電話してくれれば割引延長するって言われて契約延長したわ

624 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 18:29:09 ID:kZeXAiAP.net
そんなんあるんか、裏山

625 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 20:47:52.83 ID:f3AjwKVZ.net
コラボ含めて回線ごと提供してるとこは今なら大体どこも引き止めで1000円引きやってる
それだけNTTから卸された回線のビジネスが美味いってことなんだろうな

626 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 21:11:03.60 ID:8mqTWL1h.net
楽天の速さに耐えれる、もしくは満足いくエリアなら携帯もひかりも楽天にした方がコスト的には良いけどな
地方は乗り換え匂わせて1000円引きが攻守最強

627 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 21:20:26 ID:qMnS/X3H.net
NTT回線提供事業者になりつつ実際はVNE事業者に丸投げってのが中抜きだけで済むから滅茶苦茶旨味がある
enひかりとかexcite fitとかがまさにそれでv6プラスとかtransix使えるようにするとPPPoEが付属しない
楽天ひかりもそうしたかったフシがあるけど(接続ガイドの文言だとdsliteとPPPoEは切替制で両立できないとある)現状はそうなってないね

628 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 22:08:46.30 ID:T80a7yA1.net
楽天ってそんなにおそいの?
VDSL、auソネット80くらい常時出るけど、今も

楽天にはそんな妄想しちゃダメとか?

629 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 22:42:32.86 ID:aVkpP9ao.net
100万回言われてるけどPPPoEは地域によりけりでDSlite方式は安定して早い

630 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 22:47:44.46 ID:T80a7yA1.net
>>629
その言葉で申し込んでみた
DSlite方式ってのがよくわからないけど、
もらえるルーターで設定できるみたいだし勉強する
Y

631 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 22:57:46.54 ID:ZxBq8W0q.net
遅いって言ってるやつはPPPoEだからな
IPoEにすれば高速だよ
別に楽天じゃなくても高速だけど

632 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 23:05:26.38 ID:oBHqgovz.net
>>631
マンションが最大100Mbpsのプランしか対応してなくてもIPoEなら速度出るの?

633 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 23:09:14.56 ID:ZxBq8W0q.net
>>632
屁理屈やめろw

634 :473:2020/07/04(土) 23:10:10.16 ID:I9AmJtbE.net
OpenWRTでDS-Lite接続できたから手順書いとく
テストはみんそく245252

ルーター:WZR-HP-G300NH
OpenWrt 19.07.3
OpenWrtの追加パッケージ:LuCI日本語化とDS-Liteパッケージ
PC:Windows 10

1:IPv4で接続、OpenWrtのアップデートと追加パッケージ導入
ここは簡単にできるので省略

2: DS-Liteの設定(LuCI)
ググってtransixの設定をほぼ丸パクリ
・ネットワーク→インターフェース→WAN→編集
一般設定
プロトコルをDual-Stack Lite(RFC6333)に変更
DS-Lite AFTR アドレス:dgw.xpass.jp入力
詳細設定
トンネル インターフェースのMTUを〜:1460入力
保存

・ネットワーク→インターフェース→LAN→編集
DHCPサーバー→IPv6設定
ルーターアドバタイズメント-サービス:リレーモード
DHCPv6-サービス:リレーモード
NDP-プロキシ:リレーモード
保存

続く

635 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 23:13:53.08 ID:oBHqgovz.net
>>633
SBひかりは1Gのプランだったのに楽天にしたら下がったので泣いてる

636 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 23:22:00.81 ID:TkwMbaRp.net
7/1開通だとルーターはいつ頃くるのかな?

637 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 23:23:00.62 ID:yE04ndVC.net
明日申し込みと、いつ頃工事入りますか?
有給使えるか心配で

638 :名無しさんに接続中…:2020/07/04(土) 23:58:20.62 ID:I9AmJtbE.net
>>634続き

3:WAN6インターフェースの設定追加

win10でSSHのサービスを起動
PowerShellからSSHでOpenWrtにログイン
viとかで/etc/config/dhcpを編集、以下を追加
config dhcp 'wan6'
option interface 'wan6'
option dhcpv6 'relay'
option ra 'relay'
option ndp 'relay'
option master '1'

設定保存後、ルーター再起動

639 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 00:11:06.33 ID:sQZYtuZA.net
>>637
今なんの回線?

640 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 00:21:19.31 ID:NU+guVO6.net
>>582
俺もIPv6が6月いっぱいで解約した朝日ネットになってる
なんでやろか

641 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 00:26:21.81 ID:+w+HDdqA.net
>>639
ポケットWi-Fiです。

642 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 00:30:21.24 ID:9usipWfk.net
>>638
有能おつ
情報共有サンクス

643 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 00:40:44.18 ID:Bc+KkfVC.net
>>638
何かよくわからんが凄え!

644 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 00:41:47.68 ID:sQZYtuZA.net
>>641
なら1ヶ月後くらいだね
NTTの混み具合、マンションならフレッツ導入済みかどうか次第

645 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 00:46:32.86 ID:sQZYtuZA.net
>>634
>>638
すごい
10年以上前のルーターもDsLite対応させられるんだね

646 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 04:58:33.30 ID:/tPgTsHJ.net
楽天アンリミット契約で楽天ひかり新規開通で1年無料。
携帯を新規で最低料金で維持(使わない)してネットを1年無料、
携帯は1年後に解約でネットはその後更新月にその時に評判いいプロバイダへ乗り換えって使い方は可能?

アンリミット契約時に携帯キャリアも購入しなきゃだめのんかな?

647 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 06:48:04.23 ID:s6g3/ZDk.net
>>646
今携帯はどこの使ってる?
今使ってるのをSIMロック解除にしてとりあえず契約時は一時的にsimそれに挿せばいいんじゃね

648 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 08:47:43.47 ID:/AM5AnMm.net
>>646
まさにその計画実行中ですが。問題有りません。

649 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 09:03:03.47 ID:/AM5AnMm.net
>>648
アンリミ携帯はモバイルルーターとして活躍
都内です

650 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 09:07:22.70 ID:Fpst/L5h.net
>>646
楽天モバイルの自社回線は端末を選ぶ傾向があるので、端末は買った方がいいよ。
電話番号を認識しないとか、SMSが届かないとかいろいろ面倒。

eSIM専用機とかでも無ければ、携帯回線を他社へ移行する場合でもAPN設定くらいで流用はできるし。

※対応バンドは要確認だけど。

651 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 09:14:54 ID:+w+HDdqA.net
>>644
ありがとうございます。 
管理人に聞いたらフレッツは導入してるみたいです

652 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 09:58:23.24 ID:/BcFeTRN.net
楽天光一年無料だけど、工事費有料だから、解約出来る3年位のスバンで考えると、NUROとかの方が結果的に安くない?

653 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 10:06:40 ID:acC3lL1U.net
1年経ったら解約するだろ

654 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 10:09:02 ID:nnWFHNeM.net
>>593
スマホテザリング経由ででも書き込めば?

655 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 10:22:56.48 ID:/BcFeTRN.net
一年で解約ても、設置工事費2万と解約費1万かかるだろ。そんなんでも、解約するの?

656 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 10:56:01.36 ID:TFTpxJnD.net
でも月2500円と考えると悪くはないと思ういます

657 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 10:59:40.09 ID:GsQDiK7o.net
楽天モバイルとの、セット割りで何百円引きするか次第
最悪、楽天ポイント月500円追加なら継続するわ

658 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 11:06:47.63 ID:9RRA5x+V.net
>>655
事業者転用だと設置工事費はかからない(前の契約会社で支払い済)がほとんどだと思う。
無料期間終わったらエキサイトの従量制あたりに転用乗り換えして様子見じゃねーのかな。アンリミテッドも今のアンテナ状況ならUQモバイル乗り換えた方が良さそうだし

659 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 11:21:29.32 ID:1VX3hdAz.net
うちは新規だから1年で解約で月2500円のコスト
解約後は価格コムからnuroやエキサイトにするけどこっちは2〜3年で楽天1年と同じコスト
こういうキャンペーンは適用歴が消えるまでかなりの期間要するから4年目からどうする?って話になる
できるだけ数多く用意して渡り歩くのが一番

660 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 12:48:33.44 ID:NU+guVO6.net
無料期間終わったら楽天モバイルだけで済ませるつもり
テザリングだけで十分
速度も出てるし

661 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 12:50:43.90 ID:oK1Kz80u.net
>>660
楽天エリア内?

662 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 12:53:59.02 ID:NU+guVO6.net
>>661
エリア外だけど甘いかな?
そんな使わないし

663 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 13:13:54.09 ID:f5UXb4US.net
>>343
切り替えるときに工事して光配線方式にした方がいいかもね。


そんなん勝手に変えられるわけ無いやん

664 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 13:44:54.58 ID:1VX3hdAz.net
>>662
エリア外だと1Mしか出んよ
50Mぐらいでたった5Gだけ使えるが

楽天エリア内でも50Mぐらいだが

665 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 13:51:18.41 ID:XAUxC2Ya.net
楽天にフレッツ光から変えると罠とかありますか?
携帯もドコモから楽天モバイルにしようかとそれぞれ1年無料なんですよね

666 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 13:57:12.70 ID:zIdNIXAf.net
>>665
携帯は、さすがにエリアを実際のスマホで確認した方がいいと思う。
都内でも、自宅はバッチリ入るけど、会社は高層ビルだからか楽天電波が入りにくい。

667 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 14:16:07.95 ID:f5UXb4US.net
転用じゃなくて新規だと旨味なし?

668 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 14:21:27.97 ID:9usipWfk.net
なしってことは無いだろうけど工事費かかるから工事費無料のexcite fitとかのほうが安くなる可能性はある

669 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 14:54:22 ID:f5UXb4US.net
マンションだから今、DMMのレンタルでWiMAXシムだけ月2400円でやりくりしてるから工事費かかると微妙なんだよな

670 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 15:26:55.64 ID:J6TKLCDA.net
https://twitter.com/businessman_n/status/1279006620375068673?s=21
(deleted an unsolicited ad)

671 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 16:15:01.87 ID:GrOPY98c.net
>>665
楽天アンリミット
楽天エリア内なら無制限速いが、エリアは狭くエリア内エリア外の切り替え障害がある。エリア内でも建物内地下は圏外になり、auローミングは入らない。
楽天エリア外であればauローミングで安定しているが5GBの後1M速度制限。
端末を選ぶ 通知やSMS、メール受信で特に

楽天ひかり
IPoEで速い、が方式がds-liteでもデュアルスタックって言うちょっと変わった方式であまり市販のルータが対応していない。しかし1週間度ぐらいに対応ルータプレゼント。ポート開放はもちろん出来ない。

推奨
(楽天カードを作る ポイント貯まり楽天モバイル支払い充当可能)
楽天アンリミットのみでは安定性に難あり。楽天モバイルでDSDV機を購入し通話用に別SIM契約DSDV運用
1年の無料期間が終わればUQワイモバでシングルSIM運用
楽天光は満足していればそのままの使用。1年後に違約金払っても他に良いISPあれば乗り換え。

672 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 16:37:00 ID:f5UXb4US.net
>>671
楽天ひかりせめて1年過ぎても1000円くらい割り引いてくれれば継続も考えるけど

673 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 16:47:52 ID:XAUxC2Ya.net
>>671
ありがとうございます
参考になります

674 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 17:26:30.29 ID:pVnaVh0W.net
申し込んだら当日に工事日の連絡きたたけど9月末まで毎週土曜しか空いてないと言われたんだがホントかよw
ちな休日料金で3000円かかるんだが

そんなに申し込み殺到してるのか?

675 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 17:29:47.91 ID:Yap/9x3C.net
今日楽天ひかりの無料ルータが届いたけど、差し出し元に楽天とはどこにも書かれていなかった。

納品書も入ってたけど、依頼者も発送者も会社名無し。
〇〇ビル 機械棟 営業部パートナー第三営業部門
としか書かれていない。気持ち悪い会社だな。

下請けの会社使うにしても、発送の責任を示すもんじゃなかろうか?

676 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 17:31:56.15 ID:pVnaVh0W.net
平日は予約全埋まりのくせしてなぜか8/1は全日空いているという

677 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 17:34:25.54 ID:Y3eNqe18.net
>>674
工事に関しては楽天は関係なくNTTと下請けの都合
コロナは収束しないとの認識が強くなり、在宅勤務在宅授業の可能性のある人はどんどん申し込んでいる。
おそらく今の待ち時間が改善する事は1年後まで無い。

678 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 17:38:05.97 ID:Bc+KkfVC.net
回線会社はコロナ特需来てるもんな
株価暴騰してるところもいくつかある

679 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 18:10:18.27 ID:GsQDiK7o.net
7/1 ソフトバンク光から事業者転用で開通
7/5 1200HS4ルーター来た
ルーターファームアップした

けど、自動接続でds-lite繋がらず
今さっき、前のとこにV6解約済みの電話確認した。 今ここ

次は楽天に聞くかね。

680 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 18:32:16.92 ID:ZsVlvLMm.net
>>679
1時間前の俺だな。7/1回通組だが、楽天に確認したらまだv6開通してなかった。
来週中の開通だとさ。

681 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 18:35:58.91 ID:GsQDiK7o.net
>>679 
>>680
事業者変更7日から10日間て楽天に電話で聞いたところ

みんなに参考になれば・・・

682 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 18:39:02.00 ID:xgcSlRgZ.net
>>681
遅いな。。

683 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 18:55:36.86 ID:K/GkpmHO.net
まぁ今のままでもとりあえず普通に使えてるからまったり待つよワシは

684 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 19:51:38.03 ID:8mYVG6Tu.net
みんそくで測定して
IPv6接続方式: IPoE(アルテリア・ネットワークス)にならないと
当然IPv4のDS-Lite開通しbネいからまだかbチて人は定期的bノチャック

685 :末シ無しさんに接荘ア中…:2020/07/05(日) 19:53:32.78 ID:8mYVG6Tu.net
後ろ化けた
当然IPv4のDS-Lite開通しないからまだかって人は定期的にチャック

686 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 19:55:34.82 ID:KzgUBknp.net
たった今申し込んだ
はたしてすんなりと光回線導入なるか…

687 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 20:03:58 ID:xgcSlRgZ.net
>>684
あざす

マンションタイプで100Mbpsプランの人、IPv6でどの位速度出てます?

688 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 20:06:52 ID:f5UXb4US.net
>>687
うちも知りたい。
間違って100M以上でないの?

689 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 20:07:14 ID:dF2F88fv.net
>>686
10月まで平日工事は満杯だそうだ

休日設置費用3000円用意しとけよ!

690 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 20:08:07 ID:f5UXb4US.net
みんな仕事ないのか

691 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 20:08:08 ID:GsQDiK7o.net
>>684
今 ipv4で 無線LAN5GhzW52ch帯
みんそくdown100M超えてる
up 250M
fast comは 6Mぐらい

692 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 20:27:51.50 ID:G9iqah9c.net
今の時期に光回線入れてるような人は平日に家で使う必要が出てきたような人だからじゃね
どうせ平日に在宅してるなら休日料金払って休日潰して工事するなんてアホくさいし

693 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 20:46:08.51 ID:iJD2Pi85.net
IPoE(v6プラス)のままだけど、これは楽天に変わってないってことですか?
ドコモ光はmydocomoで解約になってるんだけど。

694 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 21:59:49.40 ID:QNHPrNa7.net
>>687
>>688
当方7月1日にソフトバンク光から転用。
マンションVDSL方式(100M)。
楽天ひかりのHPにIPV6の対応製品として出てるバッファローのルーターで、昨日からIPV4 over IPV6に
接続。
今のところ、時間帯を問わず、常にダウンロード75M前後、アップロード85M前後が出てる感じ。
ソフトバンク光の時(IPV4のみ)よりもかなり速くなりました。
今後もこの状態で安定してくれるといいのですが…

695 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 22:04:42.15 ID:f5UXb4US.net
>>694
おお、今使っているWiMAXが40メガ前後だからそれよりいいな。
てかスピードより10G制限がネックだから検討に値するわ

696 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 22:08:20.81 ID:xgcSlRgZ.net
>>694
ありがとう

SB光のときはV6で75-80mbpsで安定してたから同じ位かな

安定するかはたしかに別だね

697 :名無しさんに接続中...:2020/07/05(日) 22:24:37.48 ID:HUlP5Yrl.net
アルテリア結構いいのか

698 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 23:03:56.71 ID:9RRA5x+V.net
同じくソフバン光からの転用組

ファミリープラン
無料ルーターが届いてないので、IPV6非対応ルーターでPPPOE接続
で、この時間帯でDOWN85Mbps出てる
ソフバン光のIPV6とほぼ同じ速さで笑った
まだ契約者数が少ないから実現できてるのかもしれないけど速さだけは満足
IPV6になったらどんだけ速くなるんだよっていう

699 :名無しさんに接続中…:2020/07/05(日) 23:33:46 ID:pmpzV6ZA.net
ドコモ光からの転用で78M位 環境はVDSL ポート開放しようと思うと海外のVPNが一番手軽ですかね?

700 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 01:48:15 ID:u+24/brS.net
VDSLのやつら、これ使わんの?

https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20200624_01.html

701 :646:2020/07/06(月) 03:47:23.44 ID:kowluNct.net
>>647
>>648
ワイモバ個人名義で4(回線)家族分。
別の家族グループからソフバンひかり割効いてる状態で、今回引越しでネット回線は完全新規契約になる。

アンリミが1人1回線の特典と、エリア外の地方だからmnpするのは考えてない。

楽天ひかりも1年後ソフバン光が違約金キャッシュバックが手厚かったらそっちに移るかもしれない。

もちろん1年後に楽天の携帯回線がこっちの地方まで広がって安定してくれてたら4回線mnpしてもいいかなと。

結局工事費は戸建立ち会いで100%かかるから代理店CBもりもり工事費無料のプロバイダからスタートするのと今2択で悩んでるところ。

702 :646:2020/07/06(月) 03:59:09.28 ID:kowluNct.net
>>650
端末購入なしで1年無料適用するならメイン機simフリーiPhone xsでたまに確認する程度でいいかなと思ってる。
ショップの対面で相談したかったがスタッフの人数も限られててかなり時間かかってて今日は無理だった。

703 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 04:49:21.69 ID:qeejw8rI.net
>>700
光コラボユーザーは申込み出来るのか?

https://ameblo.jp/myo000402/entry-12606665169.html

NTTに直接契約してないとなんか面倒そうだが・・・・・

704 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 06:25:46.47 ID:6LWAOo35.net
>>700
これは両方設備があった場合だろ。
そんな物件滅多にないわ。オーナーに説得しないといけない

705 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 06:30:40.36 ID:DQ+mOmc3.net
IPoEだとIPアドレスがほぼ固定
これはIPv6の性質?
とするとPPPoEでの接続もIPv6だとほぼ固定で、IPv6モードをオフにしてIPv4に限定すればIPアドレスは変わりやすい、ということかしら?

706 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 06:54:02.43 ID:cGT5ZI6P.net
>>700
光コラボ(SB)時代が1Gbpsの光方式で楽天に事業者変更でVDSL方式になった場合はこれが適用出来るってこと?

707 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 07:07:29.29 ID:gcrJ2MFo.net
>>706
光からVDSLに変更なんてなるわけ無いだろ

708 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 08:28:54.96 ID:lKHLw0LA.net
>>705
固定か否かはプロバイダサイドの設定次第なのでユーザー側でできることは基本的にない
PPPoEだろうがMAP-EだろうがDS-Liteだろうがプロバイダが変わるように設定してれば変わるし変わらないように設定してれば変わらない

709 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 08:34:53.72 ID:cGT5ZI6P.net
>>707

https://i.imgur.com/bBGbTkd.jpg

これなんですけど、、

710 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 08:35:55.79 ID:xCbLg6Ug.net
>>700
賃貸だけど勝手にやっていいの?

711 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 08:38:27.39 ID:qeejw8rI.net
大家の許可が無いと結局ダメみたいよ

712 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 08:47:34.59 ID:WIBU0WQI.net
>>709
それはプランの話で設備がVDSLになったわけじゃないだろ

713 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 08:56:34.28 ID:K2JwnGxr.net
>>709
楽天ひかりは集合住宅プランだととりあえず一律100Mbpsと記載してるっぽいから実際どうかはわからんぞ
>>231みたいに本当は1Gbpsで契約できるのに勝手に100Mとか200Mのプランにぶちこまれてる可能性もあるが…

714 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 09:17:20.97 ID:cGT5ZI6P.net
>>712
あ、そうなんですか、、

715 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 09:18:10.94 ID:cGT5ZI6P.net
>>713
なるほどです
10mbps位なので絶望してましたがルーター待ちます

716 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 09:20:38.05 ID:xvxW0/OV.net
マンションプランだが最初から最大1Gbpsって記述だった
引き込まれてる光回線の種類ぐらいは確認してんじゃないか?

717 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 09:24:47.96 ID:xCbLg6Ug.net
光に設備変えない大家ってなんなのさ

718 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 09:34:41.59 ID:6LWAOo35.net
>>717
物件に触られたくないオーナーは多い。

719 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 09:36:15.58 ID:xCbLg6Ug.net
いや大家自身で更新しろよ

720 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 09:39:37.09 ID:6LWAOo35.net
>>710
無理。オーナーがネット好きで光配線後からしてたりしたら、工事費無料移行できるって制度だろ。そもそも光配線がなければ無理。VDSLの保守限界がくればNTTも本腰入れるだろうけどしばらくはないみたいだし。

721 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 10:18:08 ID:u+24/brS.net
>>713
新規の場合、自動的に1Gプランになる

転用、事業者変更の場合、前に使ってたプランが引き継がれる

ただ、100MプランってのはPPPoEのみに影響して、IPoEには関係ないから、Ds-Liteだと100M以上でる

VDSLなどの物理的な理由は工事しないと速くならない

722 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 10:34:24 ID:D0DyauOT.net
7/1開通組だが接続確認テストしたら7/3だか4くらいにIPv6のシグナル来てたわ
どっちにしろルーター届くまでDS-Liteは無理だけど
ちなDMM光からの事業者変更組だがそんなのたぶん俺だけだろうな・・・

723 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 14:53:53.58 ID:aZKcYXZG.net
すみません、色々調べたのですが、分からずご存知のかたいらっしゃいましたら教えて下さい。

現在開通前で@niftyのipv6接続サービスを有効にしているのですが、HPに楽天ひかり開通時に他のIPv6サービスを有効にしているとIPv6を有効にできないとの記載がありました。
そのため可能であれば今すぐにでも@nifty側のサービスを無効にしたいのですが、無効にしますと夜間や土日はほぼ回線につながらない(0.1Mbps以下)状態となってしまい、仕事上の事情もあり簡単に実行できない状況です。
そこで質問なのですが、いつごろまでに@niftyのipv6接続サービスを無効にすれば開通後問題なくIPv6サービスが利用可能となりますでしょうか?
例えば
・既にIPv6サービスを有効にできない状態
・開通日8/1の2週間前くらいまでに無効にしておけば有効になる
・開通日8/1の前日までに無効にしておけば有効になる
といった粒度で知ることができましたら大変助かります。

724 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 15:17:18.59 ID:vBv/504W.net
>>723
7/2楽天ひかり開通で、同日IIJmioのIPv6解約の連絡受けてたけど、未だにIIJmioの方のtransixで繋がってる
そして楽天のxpass繋がらない
楽天PPPoEはやはり遅い
こんな感じなんでご参考まで

725 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 16:21:22.74 ID:6LWAOo35.net
>>723
v6関連のオーダーはどうも月単位でしか流れないっぽい。
7/1フレッツニフティーから楽天転用だが7/2でv6プラスは解除されたとメール来てた。
ニフティープロバイダサービスは6/30で解約申し込み。

726 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 16:21:43.06 ID:0MYKzJg2.net
>>723
ipv6 開通から1週間から10日かかる場合もあると昨日問い合わせたの書いたよ

727 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 16:24:12 ID:ZyO5b/W2.net
昨日の夜申し込んで、たった今工事日を決める電話がかかってきた
最短で8月1日で、それ以降ずっと空いてると言われたので4日火曜に設定した
昨日ここに平日は9月末まで空いてないと書いてた人がいたから覚悟していたのに拍子抜け
ちなみに1年間無料はまだ全然10万名には余裕があるから大丈夫と言われた
サポートの女性の対応は丁寧でよかった

728 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 16:36:04.03 ID:6LWAOo35.net
>>725
逆に言うと解約オーダーが流れるまでは旧ニフティーv6が使える可能性高い。保証はしないけど。

729 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 16:38:07.49 ID:KGJob/+D.net
明日、新規の工事予定だけど
この雨じゃ無理かな・・・

730 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 16:39:56 ID:D0DyauOT.net
開通後下手したら数日はIPv6使えないギャップがあるかもだが
PPPoEでも0.1Mbps以下とかそこまで酷いことにはなってない@横浜

731 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 16:49:24 ID:BZ0xBwJ4.net
>>727
えまじで?
都内在住ですか?

732 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 17:12:49.47 ID:ZyO5b/W2.net
>>731
大阪です
新規のファミリープラン
8月1日から午前も午後も空いていると言われた

733 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 17:26:40 ID:/tNHmM9V.net
>>727
ありがとう。横浜市で来月から転勤なんだわ。家族で引っ越すから助かる。一年無料でつかってそれからまたはしごします

734 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 17:49:05.08 ID:BZ0xBwJ4.net
>>732
大阪ですか
都内だけなんですかね
しかし平日すでに10月まで埋まってるのに最短が8/1土曜日全日ってなんかおかしいきがするんですよね。

735 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 17:52:25.63 ID:U0IdDoHo.net
東と西で管轄違うだろ

736 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 18:05:14.36 ID:UIUy3N4D.net
>>727
在宅勤務在宅授業するような住民が住んでいない前列ファイタータンク系の居住地って事や

737 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 19:03:07.16 ID:D0DyauOT.net
ルーターはよ
まぁ今週の土日に間に合えばそれでいいけど

738 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 19:04:40.25 ID:hmMDNVX9.net
1日開通でまだルーター来てないな
明日あたり届かねーかな

739 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 19:17:02.82 ID:FTzAs0RR.net
転用で1日開通だけど昨日届いたわ
申し込みは6月2日

740 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 19:20:00 ID:D0DyauOT.net
楽天ひかりからのお知らせメールもなくてサイレント配送な感じかな?
ヤマトとかなら事前連絡ありそうだが

741 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 19:49:53.29 ID:h4STQa9Q.net
1日開通でまだきてないけど、案内なしのステルス送付なの?

742 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 19:51:49.83 ID:xvxW0/OV.net
ゆうパックでいきなり送付されてきたな

743 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 20:53:39.08 ID:+1J7sJex.net
同じく特に案内なく届いた
開通後一週間くらい

744 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 22:23:56.19 ID:Y++nufm/.net
七月一日組は明後日くらいに一斉に届く感じか
丁度仕事行ってるから受け取りは無理そう

745 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 22:33:53 ID:aqXziyHV.net
ゆうパック系は携帯番号登録しとけばお知らせ来るぞ

746 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 23:12:03.77 ID:T3yVZw/9.net
どっちにしろ土日受け取りだから配達変更になるか再配達になるかの違いだけだわ

747 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 23:13:21.05 ID:uEXmcKl8.net
https://www.speedtest.net/result/9713815924.png
https://www.speedtest.net/result/9715338806.png
https://www.speedtest.net/result/9715268367.png

酷すぎだわ楽天
これが光…? ド田舎のADSLの間違いだろ
ping30台とかまともにゲームもできないし、25Mbpsもでないとか4K動画も見れねーだろ
先月まで使ってたeo光(IPv4 PPPoE)はping12ぐらいで何時でも50Mbpsは出てたのに なんだよこれ ありえねーわ

ベストエフォートだからって許されるレベル超えてるだろこれ
こんなもん違約金0どころか転出費用と工事費を返さないと詐欺になるレベル

楽天UN-LIMITが速度出てるから期待したのが間違いだった ここまで酷いとは… まともじゃねーわ

748 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 23:27:39.91 ID:739D3CqU.net
>>747
京都が上り爆速なのはおもろいなw

749 :名無しさんに接続中…:2020/07/06(月) 23:32:39.12 ID:epwoOBSj.net
>>748
典型的な相互接続点での輻輳の症状ですな・・・

750 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 00:35:58.54 ID:qTd2hFJh.net
>>747
ds-liteでつなげばいーじゃん?

751 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 01:23:15.28 ID:mADA6OlB.net
>>747
eo光はフレッツじゃないから、PPPoEで接続してても別でしょ?

752 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 02:54:39.44 ID:U13YioPP.net
フレッツ光回線でPPPoE接続ならどこのコラボでもそんなもんだろ。
IPoEにすれば済む話。

753 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 07:06:02.70 ID:7uN7G4FX.net
>>725
なにこのガセ情報笑
月単位のわけがない
IPoE解約申請したら翌日には解約されるし、新規申請したら当日に開通するぞ

754 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 07:59:17 ID:Rsi/eBBv.net
>>753
マジですか

755 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 08:13:09.82 ID:7uN7G4FX.net
>>754
各種プロバイダがどう運用してるかは知らんけど、NTTのシステム的にはマジ

756 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 08:56:00.44 ID:Gow/hLKt.net
>>753
確かに月単位では無いよね。
俺も前の事業者でIPoEの解約申請をしたら「2,3日見といてください」と言われたよ。
PPPoEに戻してhttp://test-ipv6.com/で様子見てたら、
3日程度でIPv6アドレスが振られなくなったよ

757 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 10:11:27.72 ID:Bq9jS5Iu.net
DMM光に事業者変更の番号発行要求したらその場でv6止められたよ
まぁ電話してから帰宅して確認するまで実際には数時間の誤差はあったが

758 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 11:57:46.32 ID:mh2uyrzF.net
7/1 事業者変更で開通
7/5 モデム着
7/7 今だipv6開通せず

みんなipv6開通した?最悪1週間から10日待つのはつらいねえ

759 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 12:12:02.88 ID:Bq9jS5Iu.net
開通って具体的に何やってるのか知らんけどボタン一つで一斉に〜とかできんもんなのかね
いやそれができないからこうなってるんだろうが

760 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 12:27:56.63 ID:GmOThaQB.net
v6開通しないし、ルーターもまだ来てないよ@都内

761 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 12:42:46.76 ID:tnhzdu/n.net
7/1に切り替えたけど、前のv6プラスがまだ使えるので、プレゼントルータ来るまで放置。

762 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 13:14:06.70 ID:IXbEu7vo.net
団地住まいだが、光マンションタイプの工事費が330円×7回、26回、50回払いどれになるか、申し込むまでわからないのね
それで申し込んでしまえば工事費は発生するんだって、光を検討したのが初めてだけどそういうものなのか

763 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 13:23:59.05 ID:stNWQLdg.net
>>762
NTT系は同じ そんなもんだ
au系も同じようなもんだが、今は撤去必須で解約時も金かかる

764 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 13:31:23.19 ID:Mv1MCfy/.net
IP固定きついなあ・・・
それ忘れて複垢バレしてBANされてしまった;;

765 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 14:03:32 ID:nrJcihIx.net
7/1開通だけど郵便局から配達予定ラインがきたー
ルーターは木曜に届くみたい

766 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 15:18:31.69 ID:/NmW4Hys.net
>>762
申し込んだだけでは工事費は発生しないでしょ。

767 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 15:24:03.79 ID:IXbEu7vo.net
料金が判明するのは工事のひとが来てからで、そのときにはもう発生、という説明だった

768 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 15:52:39 ID:/NmW4Hys.net
>>767
>·料金が判明するのは工事のひとが来てからで、そのときにはもう発生、という説明だった

もう発生もなにも、実際に人が来たんだから、その時点で派遣料6,160円が発生するってことだね。

さらに、宅内工事が必要であれば8,140円が追加される。

これに局内工事費として2,200円が加算される。

局内工事だけなら、工事の人が来ないので開通した時点で2,200円が確定ってことだね。

769 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 16:30:24.32 ID:IXbEu7vo.net
>>768
詳細どうもありがとう 工事してしまえば乗り換えは工事費かからないようなので、
最初の工事費はMAXのつもりで光を引くか決めておいて料金比較します

770 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 17:03:39.22 ID:53KUfoFe.net
>>764
それなら携帯でテザリングすればいいやん

771 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 20:35:23.16 ID:Au+LW83K.net
>>764
新旧ルーターの性能比較とかPPPoEとDS-Lite切り替えて速度テストとかしたけど、
両接続方法ともIPアドレス変化したよ。
ただし、ルーター再起動しても変わらないことが何度もあったので、
どうすれば確実に変えられるかはわからない

772 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 20:45:08.66 ID:SlHDAtuA.net
今日開通した
ONU直結で下り50Mbps上り180Mbps
WiMAX2+の上り0.5Mbpsからやっと解放された
ヤッホー

773 :772:2020/07/07(火) 20:52:14.57 ID:xtSSnZCH.net
IP固定?
VPNテスト

774 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 20:56:43.92 ID:Wzn0t2en.net
PPPoE夜でも土日でもピークタイムにVDSL上限まで出るけど2週間切断しておいても全くip変わらん
収容人数クッソ少ないから裏返しに割当IPも全然変動しないのかもしれん

775 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 21:00:46.49 ID:E7k5Rn8w.net
誹謗中傷とかのIP開示対応って、ISPには単なる無駄働きだから、IP固定にして
余計な書き込みは、LTEとかのスマホに誘導するする高度な戦略じゃねm

776 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 21:13:58.18 ID:yZGwkTyp.net
なるほど
さあみんな楽天モバイルで書き込むんだ

777 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 21:20:36.14 ID:8uFBeubd.net
昨日工事で開通して、ルーター届くまでVDSLモデムから直結するかーと思ってpcに繋いだんだけど、昨日は見れてたサイトが今日見れなくなった。。
googleとyoutubeとfacebookは見れる。
これってもしかしてv6とかいうやつになってるせい?
そして昨日より見れるページはすごくキビキビするようになった。。

778 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 21:21:56.61 ID:S3xZJQa1.net
そだね

779 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 21:27:47.76 ID:8uFBeubd.net
ぬおー、まじか。
ルーターが来るまでは遅いだけで、見れるもんだと思ってた。。
一週間はいつもどおりテザリングか(・・;

780 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 21:42:43.85 ID:Rsi/eBBv.net
>>779
PPPoEで接続したら見れるよ

781 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 21:43:28.42 ID:eOvGM1IG.net
>>776
楽天モバイルは、確かにIP開示対応のやる気なさそうw
楽天ひかりの方は、まだ買収元ISPの人が残っていて、ちゃんとやってそう。

782 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 22:39:58 ID:0EKry8Q4.net
≫780
それのはずなんですが・・
PPPoE接続情報というのをみながら設定しただけなので(T_T)

783 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 22:55:24 ID:egXYLaRB.net
>>782
「設定しただけ」なせいでしょ・・・

※OS自身のPPPoEクライアント機能を使う場合は別途「接続」の操作がいる。

784 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 22:59:33 ID:8mgQLpQw.net
いや、接続処理してなかったらそもそもipv6もつながらんだろ
v6対応サイトにしかつながらないって不具合は山ほど事例あるからググってみな

785 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 23:06:31 ID:egXYLaRB.net
>>784
>>777はVDSLモデム設置済み、直結でYouTubeとかは見えているってことだから
IPv6 IPoEは開通していて(ひかり電話無しの)RAが降ってきてる状態でしょ。

786 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 23:11:16 ID:0EKry8Q4.net
よくある話なんですね。
有難うございます。
ググってみます!!

787 :名無しさんに接続中…:2020/07/07(火) 23:32:10 ID:0EKry8Q4.net
解決出来ました!
確かにIPv4がネットワークアクセスなしになっており、昨日作成した楽天ひかりの接続がどうしても出来なかったので、削除して再度接続を作り直したらそれで復活しました。。
お騒がせしましたm(_ _)m

今イーサネット(v6でつながってる)というのと、楽天ひかり(v4)の接続の2つある状態です。

788 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 00:03:46 ID:I8KNKt2u.net
おめ!

789 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 07:56:10.58 ID:+x1ZV5CK.net
新規光回線開設の工事が今日だけど、事前に業者から連絡とか無いけどそんなもん?
あと部屋めっちゃ散らかってるけど、工事業者は気にしないよね?

790 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 08:07:20 ID:bhiK11C3.net
うちは事前に楽天のお姉さんから電話きたな、「当日連絡が入りますのでー」って
で当日に工事の人からも電話きた

部屋散らかっててすっごい気にしてても口には出さないだろうねw

791 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 08:07:51 ID:aCJX1xro.net
気にしろ

ちょっと前に音沙汰ないと思ってたら結局来ない楽天からNTTへ工事依頼入ってなくて日程取り直しというのがあったな

792 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 08:26:08.05 ID:waRqGD1J.net
1週間前ぐらいに工事業者から直接日程確認の電話きたよ

793 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 08:27:14.89 ID:Mpi7YoYv.net
と思ったら、業者から電話がかかってきて、業者の会社が家から300メートル位で早速外周りの工事が始まった。
電話線の位置見せてくれって言われて家に入れたけど、気にしてるそぶりはなかった…
散らかってる服とかお構いなしに踏んでたけど…

794 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 09:04:09.20 ID:IPHbRLOn.net
散らかってるの定義は人それぞれだけど、人が通るところに物が落ちてるのはヤバくないか…
せめて寝床の上に一時的に移動くらいはしろよと思っちゃうかも

795 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 09:12:04.00 ID:bd6qJxtP.net
部屋が散らかっている状態で業者を中に入れる場合、
散らかっているのを見られることが気になるよりも
金目のものが盗まれても気づきにくいことのほうが心配だけどな。

796 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 09:29:04.15 ID:EqYXwCWy.net
踏まれても気にしないならまだしも踏まれて愚痴るぐらいなら片付けとけよ

797 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 10:15:28.47 ID:inVAdBtS.net
床がもっと汚いから足裏を汚さないために布を敷いててくれたんだと思った可能性

798 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 10:33:49 ID:qucLO9qu.net
脱ぎっぱなしの服なんて洗うから脱ぎっぱなしなんだし、こっちから「めっちゃちらかってるけどお願いします」って感じで始まったし別にどうでも良い事なのでこれで終わりにしましょう。

799 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 10:51:01.02 ID:qucLO9qu.net
工事終わったから、ルーター届くまでONUとPCをLANケーブルで繋いでPPPoE接続しようと設定したけど、ネットワークに繋がらん
なんか見落としが有るのかな?

ONUのランプは4つともグリーン点灯
設定は下のページを見ながらやったんだけど…https://hikari.rakuten.co.jp/rbbsupport/manual_internet/commhikari/
ユーザー名は、楽天ひかりアカウントのお知らせのユーザーID@〜
パスワードは同じくお知らせの接続用

800 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 10:54:31.53 ID:obtO5ImN.net
>>799
>>783
は確認した?

801 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 11:10:17.89 ID:lFCTYFZb.net
ネットに関して全くの無知で質問したいのですが
PCを持っていないと初期設定できないですか?
ネットはモバイルWi-Fiで繋げていてLANケーブルを繋げるところがありません
それだと無理でしょうか?

802 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 11:12:36.02 ID:rFjdfnYi.net
無料ルータを、ONUにつなげば使えるんじゃね。
無料ルータの仕様は知らんけど、スマホからでもブラウザ経由で設定できるんじゃないの。

803 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 11:28:03 ID:TCHdx3xz.net
PCなくてもスマホから設定できますよ

804 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 12:18:50.42 ID:qucLO9qu.net
>>800
ありがとうございます。
しました。
結果的にはネットワークのドライバー?の再インストールで解決したみたいです。
繋がりました!

805 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 16:17:24.20 ID:FoQdAcGE.net
契約完了から開通までの期間って任意で設定できるの?
キャンペーンで契約から何か月以内に開通とか条件が付いてるけど
工事の予約が詰まってる状態を想定してバッファとして猶予期間を設けてるだけ?
契約は今月で開通を10〜11月ぐらいに延ばせたら理想的なんだけど

806 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 17:16:11 ID:b2RPCGJh.net
基本的には自由に設定できるけどそんだけ先の話ならカスセンに聞きな
あと転用とか事業者変更だと変更前のプロバイダも絡むからあまり柔軟に設定できないケースもある

807 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 18:32:10.39 ID:APkXJ8TX.net
1日開通組だけどルーターまだ来ない
いつ来るんだー

808 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 18:32:12.30 ID:G3Em3oGw.net
1日開通組でルーターまだなんだが、ルーター独自の手続きってないよね?

809 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 18:32:38.45 ID:G3Em3oGw.net
>>807
うお、奇遇ですなw

810 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 18:35:59.51 ID:obtO5ImN.net
8営業日以内発送だからなぁ。来週には来るだろう

811 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 18:38:56.42 ID:pjMZbzSC.net
うちも来ないしv6も開通しないしなんだかなぁ…
他社でもこんなに時間かかるのかね…対応ルーターあるけど何もできん
夜のpppoe残念速度に耐えられんなぁ

812 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 19:00:16.97 ID:8VcMeeIZ.net
明日到着予定

813 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 19:01:50.62 ID:inVAdBtS.net
楽天モバイルのスマホが金曜発送で土曜午前に受け取れたからルーターも金土くらいに発送されれば土日は受け取れると期待
頼むよ?

814 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 19:16:49.81 ID:GGVH7pBK.net
一日開通ルーター来たけどv6こねえよ

815 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 19:31:46.12 ID:9tT+FC3b.net
5ちゃんねるのIPが出る板で書き込みしてたら日にちが経過してもIP変わらないかったよ
固定IPだとはわかってたけどピンポイントで規制かかったら5ちゃんに書き込みできなくなるのな

816 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 19:33:55.67 ID:QOJdqax1.net
一日開通なのに全然ルーター来ねーぞーどーなってんだーおー

817 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 19:37:13.10 ID:lWBag2NV.net
>>815
別のプロバイダ契約したからIP共有のdsliteのほうは書き込みしまくってさっさとBBxだかの規制に入れといたわ
共有してる別のやつがトレントでヤバそうなファイル落としまくってんだけどこれなんとかならんかな

818 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 19:41:14.12 ID:hVzY2j2U.net
7/1開通組だけど今日ルーター届いた
だからみんなももうすぐだと思う

819 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 19:47:05.15 ID:obtO5ImN.net
>>818
宅配業者どこ

820 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 19:47:32.87 ID:yWuqtq2U.net
埼玉からゆうパックやねん

821 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 19:53:25.74 ID:/Y1wWJUO.net
>>806
新規だからそういうのは大丈夫なんだけども
日中忙しい事が多くて少し前もメールで問い合わせたら返事が10日後だったんよね
もうアホかと

822 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 20:02:59.62 ID:qgvL0dEz.net
>>818
23区で今日届いた

これもう設定してあと数日まてば勝手にV6になるんだよね?

823 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 20:54:48.61 ID:ru/wQkwj.net
7/1に事業者変更で転用組です
ここからV6に設定するには何をすればよいなのでしょうか。。

https://i.imgur.com/NpyZ41O.jpg

824 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 21:01:48.38 ID:qa90wuPa.net
PPPoEでつないでたんだけど
WSR-1166DHPL2を購入していざIPv6の世界へ!
と思ったら繋がらない。

まず自動ではダメだったので、ちょっと調べて設定画面で
「ransixを使用する」にチェック、ゲートアドレスは「dgw.xpass.jp」
これで繋がるかと思ったんだけど、ステータスが未接続

ネット使いたいから仕方なくPPPoEで繋いでる。
iPv6にして一晩放置とかしたら大丈夫なものでしょうか?

825 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 21:14:31.51 ID:GGVH7pBK.net
>>824
ipv6 開通から1週間から10日かかるってよ。

826 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 21:20:11.78 ID:hVzY2j2U.net
>>825
ルーター届いて接続して、ホームゲートウェイの設定のところでipv6セッション待機中のままなんだけどほっとけば勝手に数日後繋がるっちゅーことなのかな
ipv4から勝手に切り替わるの?

827 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 21:36:47.13 ID:ARP7BtpR.net
>>823
検索ってご存知ですか

https://pc119.toyama.jp/work/%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8Aipv6%E3%81%A7%E5%8A%87%E9%81%85%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%8B%E3%82%89%E8%84%B1%E5%87%BA%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%9F/

828 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 21:57:37.20 ID:gCl6ef9K.net
>>826だけど自己解決
ファームウェアアップデートして接続確認したらもうオッケーだった

829 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 22:24:27 ID:tsQArRON.net
>>824
なぜわざわざ対応リストに載っていない機種を購入したのか?

830 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 22:33:44.83 ID:kT7CLkbL.net
楽天アンリミットのテザリングの方が何倍も速いわ
これ無かったらテレワーク終わってた

V6いつくるん

831 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 22:34:16.99 ID:TTHSxBNt.net
7月1日組の多くは明日配達でしょ

832 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 22:45:27.33 ID:qa90wuPa.net
>>829
安かったから・・・

過去スレ見て後悔したわ

833 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 22:50:57.42 ID:GXU7MkiX.net
>>827
クロスパスのロゴなんてあるんだ・・・

834 :名無しさんに接続中…:2020/07/08(水) 23:00:00.51 ID:NxgKgNr9.net
ルーター届いたやつらへ
これ通りやったら5分で繋がったよ

https://rmisp.force.com/ispc/s/article/ISPC109

835 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 00:03:11.92 ID:5+Av+QtQ.net
>>834
IPv6も?

836 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 00:18:05.30 ID:gZpDj0A9.net
DS-Liteって単語がよく出てくるけどゲームの接続のことかと思ってた

837 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(Thu) 00:28:51 ID:YvQzWLEi.net
ニンテンドーかな?

838 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(Thu) 00:32:05 ID:5+Av+QtQ.net
ルーターきたからPPoE接続したら5Mbpsとかなんだが
今までの仮の古いルーターの方が速度出るっておかしいだろ

839 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 01:15:27.95 ID:rG2qBKKM.net
PPPoEするための新ルーターじゃいだろやろ、はよDS-Liteで接続しいや

840 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 04:36:26.66 ID:7V2BCoXK.net
>>835
「IPv6が」だよ
ID/PASSも入れずにPPPoE繋がるルーターあったら教えて欲しいわ

841 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(Thu) 05:21:59 ID:cbxBxyek.net
ルーター来てない
初日、5Mbpsとかでなんだこれはと思ってたら
翌日から500Mbps越えも
光、すげーーー

842 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 07:24:59.78 ID:9hfnIz9N.net
推奨されてるルーターで一番相性良いやつどれですか?

843 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 07:28:55.71 ID:VmNyFg7S.net
一番高い奴

844 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 07:32:26.40 ID:jsFx6IjY.net
>>842
WG1200HS4

845 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 07:43:44.83 ID:uBzO12YR.net
>>839
らくらくWebで自動判定OFF→クロスパスで再起動何回しても繋がらないです。。

先にPPoEで繋ぐ必要はないですもんね

IPv4もIPv6も未接続の状態から上記やってるのですが

846 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 07:57:43.03 ID:rG2qBKKM.net
このスレで何度も書いてるが・・・楽天のIPv6(アルテリア・ネットワークス)が開通しないと
IPv4のDS-Liteクロスパスも開通しないぞ
まだ楽天のv6が未開通じゃないの?

847 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 08:06:25.78 ID:XOiJxG52.net
1年タダのアンリミに釣られて、「光も1年タダにするで」にまた釣られて
おとつい転用申し込んだら9月1日開通ですってメール来た。
来月からじゃないのか?って不思議に思ってたら、やっぱり8月1日開通ですって
訂正メール来た。
定形処理のはずなのに何このグダグダっぷり…って不安になって久々に
5ちゃんねる覗きに来たけど、回線はちゃんとしているようなので安心した。

848 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 08:19:26.33 ID:uBzO12YR.net
>>846
失礼しました、、やっと理解できました
だからみなさんそれまてPPoEしてるんですね

849 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 08:43:59.81 ID:NBTdJE0O.net
pppだと夜はクソ遅い

850 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(Thu) 10:24:22 ID:NeCC3+iR.net
PPPoE ってどのように発音するのでしょうか?
「ぷぷぷおえ」で宜しいでしょうか?

851 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(Thu) 10:29:25 ID:qQNjbWIU.net
ぽいんととゅーぽいんとぷろとこるおーばーいーさねっと

と読みます。

852 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(Thu) 10:51:18 ID:cdgUUqp4.net
ぷぷぽぉぇ〜

853 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 12:11:38.09 ID:9xMZ3tA2.net
ぽえ〜

854 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 12:14:32.07 ID:SPKFOQnX.net
なんでunlimitedで無料で1年使えて解約も無料なのに、楽天光契約するのか教えてくれ?

855 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 12:14:44.27 ID:+b+C/Siv.net
ここは何のスレなんですかね…

856 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 12:20:10.73 ID:VmNyFg7S.net
工作スレ

857 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 12:26:06.33 ID:w03JnurT.net
>>854
まずUnlimitedではなくUnlimit
自宅が楽天エリアではなくパートナーエリアだから
1M無制限では速度に不満だから

858 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 12:32:40.13 ID:SPKFOQnX.net
>>857
なーるほど
うちもパートナー回線エリアだけど500m歩けば楽天エリアだから我慢して5GBと使い切った後の回線安定してるから
それで耐えることにした
あと500mはよ楽天エリア広げて

859 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 12:40:37.22 ID:NBTdJE0O.net
モバイル回線はRTTがくそだからネットゲーには使えない。いまはv6待ちだから楽天ひかりも使えないのは変わらないけど

860 :829:2020/07/09(木) 12:42:29.29 ID:3cqZHILm.net
>>832
そうかそれは早まったね

とか言いつつ、実は俺も対応リストに載ってないWSR-1166DHPLを買っちゃったんだよね
対応リストが公開される直前にtransix対応機種を慌てて買ったら実は対象外
DS-Lite=transixと思い込んでたからね
でもIPv6をIPoEで、IPv4をPPPoEで接続してても速度に全く不満がないから結果オーライ

861 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 12:43:00.71 ID:w03JnurT.net
>>858
うちは楽天エリアまで5km〜10kmぐらいあるので数年は固定にお世話
低速1Mは安定してるよな
逆に制限モードにして5G温存、普段は1Mでも動画視聴以外ならなんの遅さも感じない

862 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 12:54:38.39 ID:bHGsUS2l.net
>>860
嘘乙
対象ルーターリストで初めてDsLiteってわかった

863 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 12:55:59.73 ID:bHGsUS2l.net
>>854
家族みんな使うから
接続機器が10くらいあるから
家電も繋ぐから

864 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 12:56:19.19 ID:SPKFOQnX.net
>>861
昔光で今WiMAX使ってたんだけどWiMAXは3日で10GBがうざくてしかも制限かかってからの通信がめちゃくちゃ遅いし制限かかる前も不安定
楽天のパートナーエリアの方が優秀でしかもこの料金で解約料もなしだからデザリング用として凄く魅力ある
早くてエリア広がるといいよね
ここ数年正念場だから期待しよう

865 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 12:58:44.70 ID:NylhRDLX.net
おいちゃんの部屋はマップ的には楽天エリアだけどパートナー回線しか入らなかったお@横浜
まぁ若干スレチだが

866 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 13:00:07.44 ID:SPKFOQnX.net
>>861
1M動画視聴もiPhoneとかなら少し画質落とせば十分使える
今もアベマTVで藤井聡太の将棋見てた

>>863
それはそうか

867 :860:2020/07/09(木) 13:10:17.55 ID:3cqZHILm.net
>>862
いやいや、対応リストが出る前に公式サイトで

・IPoE/IPv4 over IPv6(DS-Lite)方式に対応したルーターをご用意頂く必要があります。

とアナウンスがあったんだが
https://hikari.rakuten.co.jp/sp/info/20200417.html

868 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 13:16:13.02 ID:71RsJSoH.net
※対応ルーターおよび設定方法については、追って「よくある質問」へ
掲載させて頂き、当お知らせページで告知させて頂きます。

と書いているようですが

869 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 13:21:26.47 ID:1VesK8vw.net
ルーター届いたー!
開通してから今日までは放置してて初めて繋いだけど
問題なくDS-Liteで接続できてると思う。
ルーターのファームウェアのアップデートだけ必要だった。
初心者とかわけわからん奴は俺みたいにルーター届くまで待って
>>834これの通りにやるといいよ。

今までが激遅のケーブルテレビだったから速度も満足。
Wi-Fiで上りも下りも200〜250Mbpsくらいだけども。

870 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 13:30:35.01 ID:3cqZHILm.net
>>868
そう、だから素直にそのリストを待てば良かったw

まさかDS-Liteにまた別の方式が出てくるなんて思いもよらなかったわ
クロスパスとかいう名前も先月初めて知ったが、
そのクロスパスはパッファローの公式でも未だに動作確認済みになってないし

871 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 16:12:02.57 ID:NBTdJE0O.net
ルーターこねー。

872 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 17:27:26.42 ID:w03JnurT.net
8営業日以内だから、期限は明日か

873 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 17:39:09.17 ID:PMiJe/uk.net
ルーター、1日開通日で4日発送の5日着だったわ
ちなみにゆうパック、だがIPv6が今も未開通
IPv4で繋がるからとりあえずは良いとしても
何時までかかるのか?

874 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 18:14:44.19 ID:NylhRDLX.net
まぁルーター明日発送してくれるなら遅くても日曜には受け取れるわな

875 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 18:22:40.04 ID:bHGsUS2l.net
>>867
嘘つき呼ばわりしてごめんなさい
本当に書いてあった

876 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 18:49:20.98 ID:cYMl8I5E.net
事業者変更 
7/1日開通 
ルーター着 
IPv6開通した人報告頼む

>>873
一週間から10日程かかると問い合わせで聞いたけど・・・
とうに1週間経過(まさか営業日で10日じゃないよね)

877 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 18:56:10.37 ID:NylhRDLX.net
うちはIPv6のシグナル自体は来てるがルーターがまだ届いてないからそれで繋げられるかは不明
何度もガイシュツだが前の事業者のはちゃんと解除されてるんか?

878 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 19:02:56.38 ID:F2Zeiftj.net
遅いよねぇ…
前の事業者(ソフバン)のipは3日頃に降ってこなくなってそれ以降ずっとNGNのv6が降ってきとる。
もちろんルーターもまだ来てない(都内

879 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 19:11:06.87 ID:cYMl8I5E.net
>>877
電話問い合わせで解約確認済み

880 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 19:33:39.04 ID:NylhRDLX.net
>>879
まぁ繋がらない報告は結構上がってるから気長に待つしかないんだろうね
あとは契約上はもう切れてるけど何らかの理由でまだ前の回線が残ってるとかか

881 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 19:54:34.68 ID:+RcFbOdM.net
ipv6オプション新規の7/1組だけど当日に即DS-Liteでつなげたなあ
切り替えだと時間かかるのね

882 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 19:58:05.83 ID:41ktDsQh.net
ここ見てるとソフバンはIPv6の切り替え遅いんか?
母数の問題?

883 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 19:58:06.19 ID:PTnIRA9q.net
新規だと早いみたいね

884 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 20:11:52.31 ID:TLckP/Jp.net
7/1組だがそろそろルーター到着報告が上がってるから期待したがまだこない。東京なのに。夜遅くて耐えられんから早くこい

885 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 20:38:24.54 ID:hskWZ4w5.net
都内7月3日開通だけどルーター明日届くって郵便局から通知来たわ

886 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 20:39:00.86 ID:gTzziS95.net
今月開通したから速度調べたんだけど、IPv6・IPv4双方で調べてみたけど共に最高速出てる
環境がVDSLだからどっちも90Mbps程度が上限なんだけどね
v6だとv4みたいにID・パスとかルータに設定しなくて良いから楽だね

887 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 20:51:29.31 ID:EgNmKFKo.net
>>886
新規?

888 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 20:55:42.25 ID:wmuL4hdj.net
ルーターは今日到着
接続するとIPv6で自動接続されるので、ファームウェアを最新にするとDs-liteになった
300Mオーバーでて快適そのもの

889 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 21:05:52.10 ID:gTzziS95.net
>>887
新規だけど、光コラボ経由の契約
ルータは来てないので手持ちの奴
ちなみにひかり電話使用中なんでRV-230SE経由

890 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 21:11:49.87 ID:EgNmKFKo.net
>>889
なるほど

891 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 21:13:24.97 ID:jsFx6IjY.net
>>888
新規ですか?
転用ですか?

892 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 21:42:22.46 ID:wmuL4hdj.net
転用です

893 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 21:52:06.17 ID:KYc/4SZc.net
単にDS-Liteだと思ってルーター特典選ばなかったのに
AX1167GRじゃAFTR設定できなくて詰んだ……
幸い月末に色んな所から安くてIPoE対応のルーターはいろいろ出るようだけど、うーん……

894 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(Thu) 21:59:13 ID:Ma+ejnfv.net
7月1日開通組でいまだにルーターが来ないのは何かの罰ゲームですか?

895 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(Thu) 22:41:37 ID:ctGYjg0E.net
楽天ひかりの先着10万名の1年間無料キャンペーンは
後どれくらい残っているか分かる人おります?

896 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(Thu) 22:43:15 ID:yvtMcl/C.net
中の人以外にはおらんやろw

897 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(Thu) 22:55:41 ID:NBTdJE0O.net
>>893
AX2033GRも同じ。ファームが提供されない

898 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 23:29:49.47 ID:053Q+Izh.net
10万なんか絶対に埋まらんから安心しろ
8000万の携帯回線契約者がいるドコモ光の昨年度の純増が70万とかなんだから
楽天みたいな木っ端コラボ光が2ヶ月で10万増やしたら業界に激震が走るレベル

899 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 23:41:27.43 ID:ctGYjg0E.net
明日の10日までに申し込むと来月の1日に開通なの
なら現在使ってるNTTのフレッツ光は今月一杯で解約ってことでOKかな

>>898
ありがとう
一応、明日にフリーコールに問い合わせして確認してから申し込みます。

900 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 23:44:24.27 ID:rG2qBKKM.net
フレッツは解約したらあかん、転用な

901 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 23:44:30.15 ID:A5OoK6lH.net
これ午前中の10時ぐらい
PPPoEだけどマジでひでーな
今までのとこは最低30mbpsは出てたのに

ttps://i.imgur.com/4yQnFnI.jpg

902 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 23:47:59.41 ID:ctGYjg0E.net
>>900
転用で解約したらあかんって
NTT東日本に連絡しなくても楽天ブロードバンドさんが手続してくれて
その回線を使えるようにしてくれるって認識で良いのですか?

>>901
これマジですか?
使い物にならないんじゃ・・・・

903 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(Thu) 23:51:55 ID:ciG4VZX4.net
>>123
今どき光回線引くのに穴なんて開けないぞ

904 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(Thu) 23:56:49 ID:rG2qBKKM.net
>>902
https://hikari.rakuten.co.jp/ の申し込みのとき、「新規」「転用」「光コラボレーション変更」どれを選べばいい?をよく読んで

905 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(Thu) 23:56:54 ID:ciG4VZX4.net
いろんな案件があるからip アドレス自分に変えられるのは必須なんだが
ipv6って頻繁に変えることってできる?
具体的にはPC上でのルーターの切断再接続で変更できるかどうか

906 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(Thu) 23:57:52 ID:ciG4VZX4.net
自由に変えられるかどうかだな

907 :名無しさんに接続中…:2020/07/09(木) 23:58:42.32 ID:ctGYjg0E.net
>>904
ありがとうございます
良く読み直します

908 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 00:03:52.87 ID:SBOnJPCq.net
>>901
何でそんなに遅いんだ…

909 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 00:05:22.70 ID:ZYBVUAQS.net
>>905
ここのは無理
というかipv4 over ipv6でそれくらい手軽に変更できるのは現状transixしかない(楽天はクロスパス)
v6プラスはオプション解約して再契約しても変わらんそうだしソフバン光はオプション解約再契約で数日がかりになる

910 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 00:05:40.35 ID:JwL1pw/G.net
ipアドレスがスマホの飛行機飛ばすみたいに頻繁に変えられるならeo光マンションから一年間こっちに移行したいんだけどな
解約金もeoが面倒見てくれるみたいだし
20年以上契約してたけど何の旨味なかった

911 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 00:06:27.73 ID:JwL1pw/G.net
>>909
まじか それは辛い というかeo光からだから更に時間かかりそうだな

912 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 00:18:13.44 ID:SC12wSMy.net
測定時刻 2016/09/25 06:58:05

913 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 01:32:40.22 ID:QSOvXejK.net
>>901
今までのとこなんで辞めたんだ?

914 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 05:54:05.86 ID:SWU0PEUX.net
>>901
21時からの三時間がそんなもんだわ。オンラインゲーム出来ない。v6はよ

915 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 07:10:18 ID:fWqlp28A.net
最高で600Mbpsくらい出て速いんですがHGWの電源を落としたり
一度接続が切れるとかなりの時間半分〜1/4くらいに速度が落ちるようです
プロバ側にそういう仕組みがあるんでしょうか?

916 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 07:18:03 ID:hIceMh7V.net
>>834
これ事業者変更からだったら無理だよ

最初はPPPoE接続だからIDパス入れないといけない

そしてまだV6落ちてこない

917 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 09:55:48.44 ID:zKRqOCZy.net
>>901
一回、パソコンに有線LANケーブル挿して測定してみて

918 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 10:08:42.35 ID:H5bPn0j+.net
ルーターは今日発送されるかどうかだな
どうせ受け取りは土日だけだから

919 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 10:32:45.98 ID:nTnkoP2v.net
>>901
これ見て楽天ひかりが怖くなって来た
1年間無料の申し込みは8月1日までだし少し考えるとします

920 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 10:32:50.15 ID:DkOLO38Q.net
楽天ひかりは評判悪いが大丈夫なんか?
1年無料と解除料金、工事料金が安くから、契約しようか迷ってる
V6プラスで改善されるか教えて下さい

921 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 10:49:40.16 ID:lvNxhCWg.net
このスレは旧サンネット民のディス工作自演あり
速度等で不安な奴はみんそくの実測値を参考に自分で判断しろ
https://minsoku.net/speeds/optical/services/rakuten-comm-hkari

922 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 10:54:08.07 ID:gpZ6c8fA.net
IPoE、PPPoEともに遅くても500Mbpsは出るんだがどうなってんの

923 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 11:12:22.50 ID:VN7Vj7ty.net
>>920
このスレッドを頭から読めばPPPoEだとお話にならないがIPoEにすればまともな通信速度になるってわかるだろ。
あとは>>921の言う通り。
質問する前に一通りスレッド読もうな。

924 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 11:22:58 ID:QaRQe4GR.net
>>920
楽天のサービスで評判良いのってどれだい?

925 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 11:31:41 ID:8Kr8EhEU.net
>>901
楽天だと言う証拠出してくれ

926 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 11:52:03 ID:NX9cVzNT.net
ルーターまだこなあーい

927 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 11:54:50 ID:OoJEcX4x.net
楽天ってほんといい加減な会社だよね。

928 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 11:57:12 ID:zqOnXa9Y.net
新規か転用か
戸建てかマンションか
ipv4かipv6か
有線か無線か

929 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 11:57:32 ID:8mblHgCz.net
>>926
うちはちょうど今北

930 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 12:01:20 ID:42K2iH44.net
今日ひかりの外工事をやってる
あれって本人に報告ないんだな
自宅の前にトラック停めてるから道が渋滞してる
あと前の家の駐車場から車出せないだろ

ちなみに前の家はこれが俺の家のひかり工事とは知らないんだろうな

もしかすると口うるさい家なので工事の人に文句言ってるだろうが

931 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 12:02:26 ID:3+AsrN8W.net
安かろう悪かろうは楽天のためにあるような言葉

932 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 12:09:10 ID:/5kDhBxA.net
回線速度に関しては地域によるんだろうけどsannet自動解約通知からのやっぱり楽天BBに自動契約するよ
電話で意思表示してちゃんと解約手続き自分でしてくれ
なお書面以外にメールショートメッセージで最初の自動解約は通知してきた癖に自動契約に変更になった件は書面のみしかも小さく数行だけsannetホームページにも追記なし

この事実を工作ディスだと思う奴は存分に楽天の養分になってくれ

933 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 12:14:52.96 ID:QSOvXejK.net
>>927
酷いらしいが
市場 年5回ぐらい買い物トラブルなし
トラベル 年2回ぐらい宿泊トラブルなし
モバイル スパホ2年トラブルなし

楽天カードがたまに実店舗でエラーになる以外、思い当たるような酷さは感じてないんだよな
サポートは連絡したことがない

日頃の行いがいいからかな俺

934 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 12:19:47.63 ID:QSOvXejK.net
>>932
それ楽天が酷いんじゃなくてsannetか主に酷いんじゃね
で、その後の楽天の速度もサポートも酷い
そうなる前に動かなかったユーザーも酷い

三つ巴に酷いから救いようがナイ

で、第三者はただウザいだけだから他のスレでやれ、と隔離

この流れでしょ

935 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 12:33:18.75 ID:/5kDhBxA.net
>>934
https://i.imgur.com/vQUsHIB.jpg
sannet=楽天モバイルなんだよなぁ
まあ何も問題なく楽天ひかりで過ごせるのが一番だと思うがこんなことがあったという事実を心のどこかに留めておくことをおすすめする
心配しなくてももう来ないからお幸せに

936 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 12:37:09.57 ID:QSOvXejK.net
>>935
元々sannetは楽天モバイルが提供していた光回線プロバイダだったと言う事?
君の分まで幸せになるよ
ただ1年しか付き合わないが
一生を共にするつもりはサラサラないねぇ

937 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 12:48:17 ID:Rcx85fB0.net
SANNET民はほんとしょうもないなw

938 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 12:55:22 ID:emj21qDQ.net
まだSANNET民ガーなんて言ってる方もたいがいだわ

939 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 13:20:34.31 ID:aYxkpu/p.net
>>922
その二つの併用なら、IPv4のPPPoEもそれぐらい行くよ

940 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 13:31:48 ID:VN7Vj7ty.net
SANNET民死ね

941 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 13:32:38 ID:hIceMh7V.net
遅すぎてテレワーク全然出来ん

942 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 13:46:58.38 ID:emj21qDQ.net
仕事で使うには楽天はリスク高いわ
別のプロバイダ契約して2回線体制にした方がいいと思う

943 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 13:48:29.79 ID:amRPIWW2.net
楽天ひかりでも別でプロバイダー契約できるの?

944 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 13:56:58.84 ID:CBXNTGhM.net
ルーターきたけどIPv6ってのにどうしても変わらん
IPv4にはなるけど
仕方ないから以前にルーターに戻したわ

945 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 14:00:13.95 ID:amRPIWW2.net
いつか一気に開通するのかな…ハハハ…

946 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 14:02:07.91 ID:aWr2Ufax.net
明日ルーター到着LINEキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

947 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 14:08:07.63 ID:SWU0PEUX.net
俺もルーター発送通知来た。遅えよ楽天。
家族から速度遅くなったって非難轟々なんだぞ。

948 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 14:08:50.27 ID:3FDzpgsO.net
>>943
光コラボは中身フレッツだからフレッツのプロバイダなら基本的にできる
自分も固定IP嫌だから地元のローカルなプロバイダを追加で契約して使ってるよ
ただし保証されてない裏仕様みたいなもんなので追加するプロバイダも回線提供事業者(この場合楽天)も基本的には「できない」と回答してくる
実際できないケースもたまにあるらしい(逆に言えば基本的にはできる)

949 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 14:10:50.96 ID:r1EgA8XV.net
>>943
光コラボだから、PPPは2つまで同時接続できる。
pppoe だけ契約できるISPなら、いくつでも契約できると思う。

v4 over v6は、一社しか使えない。
楽天ひかりのv6で上書きで申し込めば、別ISPが使えるかもしれない。

950 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 14:16:41.38 ID:amRPIWW2.net
なるほど。ありがとう。
実はできるのか。勉強になりました。

951 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 14:37:58.31 ID:mMu8jOuk.net
v6開通キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

952 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 14:41:14 ID:x/cc7UER.net
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1594351971/

953 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 14:57:16.72 ID:c1F8Qghx.net
事業者転用
俺もV6開通きたーーーー
7/1開通
7/4モデム着
7/10 v6開通

14時に一回試したけどダメで、
>>951見て、今試したらきてた

 

954 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 15:07:52.41 ID:hIceMh7V.net
>>953
簡単ウェブ設定からクロスパスにするだけですよね?

955 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 15:13:53.19 ID:7h6azQh0.net
>>954
やった順

無料ルーターをファームアップ終わって
再起動してから電源抜く
HGWを一分コンセント抜いて差し直し
ルーターのコンセントを挿す

自動認識だけで通りました。

956 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 15:18:53.07 ID:7h6azQh0.net
15時ぐらいで
866の無線子機で繋いで
みんそく(おおよそ)
下り
ipv4 140Mbps
ipv6 500Mbps
登り
ipv4 380Mbps
ipv6 430Mbps
fast com
下り270Mbps
登り400Mbps
夜20時 計ってみるか

957 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 15:54:29.49 ID:SWU0PEUX.net
昼はマシなんだよな。夜がひどい。

958 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 16:18:07.82 ID:AxaGNXXM.net
>>955
やったけどダメでした
SBひかりからはやっぱ遅いのかな

959 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 16:36:26.33 ID:O+XIlwk0.net
ゆうパックのお届け通知きた!
Wi-Fiルータかな。

960 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 16:36:59.98 ID:7h6azQh0.net
>>958
私の環境も
7/1 SB光からの再転用でした。
楽天ipv6来ないから、念の為にSBにv6解約してるか電話問い合わせしました。
念の為に聞いてみるといいかもしれませんね。

961 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 17:56:55 ID:ciIxTJL8.net
開通してから、楽天ルーターが届くまでの間、前から家にあるルーターで使いたいと思ってるんですが、ipv6に対応していない古いルーターでも一応使えることは使えますか?速度は遅くなってもいいです。

962 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 17:57:09 ID:H5bPn0j+.net
ルーター配送の連絡こねえぇぇぇ
あああああ!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!)

963 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 18:01:18 ID:H5bPn0j+.net
取り乱してすまん
再配達のお知らせきたわ

964 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 18:08:18 ID:RDyBnJmV.net
>>961
フレッツに対応したルーターならどれでも使える

965 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 18:17:50 ID:YhxHlGPR.net
いまだにnecのwg600hpのままだわ
ipv6おいしいの?状態

966 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 18:49:37.27 ID:mMu8jOuk.net
無事開通。うちもSBからの7/1事業者変更です。この差は何だろう…

967 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 19:09:27 ID:AxaGNXXM.net
>>966
再起動からの自動接続ですか?

968 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 19:22:52.22 ID:mwcmzQXu.net
>964
ご親切にありがとうございます(・∀・)
よかったです

969 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 19:44:28.87 ID:nTnkoP2v.net
今は申請が混みあっていて
新規なら8月中旬に開通
転用なら7月5日までの申し込みが8月1日に開通
それ以降は9月1日に開通だってさ

970 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 20:06:24 ID:7h6azQh0.net
20時測定 866子機
みんそく ipv4+6
Jitter 0.74ms
Ping 15.0ms
下り 93Mbps
上り 374Mbps
ipv6
Jitter 1.06ms
Ping 15.0ms
下り 430Mbps
上り 418Mbps
fast com
下り 200Mbps
上り 400Mbps

971 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 20:09:08 ID:DkOLO38Q.net
>>969
流石楽天ブランド

972 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 20:26:39.12 ID:Y9n4B0eA.net
人気で混んでるのだろうw

973 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 20:46:35 ID:LbHm+gNK.net
都内 SBからなのにまだこねえ

974 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 21:32:00.70 ID:S67lV1pm.net
>>970
21時代はどうだい。

975 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 21:54:50 ID:5LCrjyre.net
そんな時代もあったねと

976 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 22:09:15.01 ID:QaRQe4GR.net
七月一日組のルーター発送期限は八営業日だよな。今日中に発送されるんだよな?

977 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 22:13:01 ID:mMu8jOuk.net
>>967
PPPoEで繋いでたからds-liteにして念の為ルーター再起動したよ

978 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 22:13:38 ID:mwcmzQXu.net
6月30日申込みで、9月3日まで工事の空きなしと。千葉ですけど。だいぶ遅い方みたいですね。

979 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 22:15:05 ID:KVpK0TWq.net
v6じゃないと使いものにならん。vpnサーバー立てたい人はダメポ

980 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 23:08:34.21 ID:xpLofB0k.net
昼間はなかなかの速度でやるじゃんと思ってたけど
夜になったらガクっと遅くなった。
マンションタイプだからかな?
楽天の問題じゃなくてフレッツのマンションタイプの問題だろうか…
今までがケーブルテレビだったからよくわからん。

981 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 23:12:20.22 ID:SBOnJPCq.net
>>980
アルテリア繋がってるの?

982 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 23:12:42.04 ID:2hxRVVzG.net
>>980
みんそくで測って貼ってみてくれ

983 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 23:19:15.01 ID:lvNxhCWg.net
PPPoEおじさん・・・

984 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 23:20:04.99 ID:oKMmpsk+.net
7/1に事業者変更したけどルーターの発送の連絡がない
こっちから手続きとかする必要ないよね?

985 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 23:23:52.93 ID:lvNxhCWg.net
ないよ

986 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 23:26:22.52 ID:xpLofB0k.net
>>981
>>982
さっきみんそくで測ったやつ。どの部分貼ったらいいのかわからないけど、これでいい?
昼間は150〜200Mbpsくらい出てたんだが…

みんそく500597
プロバイダ: 楽天ブロードバンド
住宅の種類: 集合住宅(マンション・アパート)
IPv4接続方式: IPoE + IPv4 over IPv6(アルテリア・ネットワークス)
IPv6接続方式: IPoE(アルテリア・ネットワークス)

■ IPv4接続
ジッター値: 3.42ms
Ping値: 9.23ms
ダウンロード速度: 16.57Mbps
アップロード速度: 76.47Mbps
■ IPv6接続
ジッター値: 0.64ms
Ping値: 7.39ms
ダウンロード速度: 50.07Mbps
アップロード速度: 82.3Mbps

987 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 23:39:40.95 ID:mMu8jOuk.net
便乗して貼る。7/1SBから事業者変更 今日v6開通
夕方
2020年07月10日(金) 17時26分
回線タイプ: 光回線 プロバイダ: 楽天ブロードバンド 住宅の種類: 集合住宅(マンション・アパート) ネット接続方法: 有線
端末の種類: デスクトップPC OS名: windows ブラウザ: Chrome 
IPv4接続方式: IPoE + IPv4 over IPv6(アルテリア・ネットワークス)
IPv6接続方式: IPoE(アルテリア・ネットワークス)

【IPv4接続】ジッター値: 0.88ms Ping値: 17.69ms ダウンロード速度: 178.66Mbps アップロード速度: 371.51Mbps
【IPv6接続】ジッター値: 1.48ms Ping値: 10.71ms ダウンロード速度: 211.04Mbps アップロード速度: 389.33Mbps

さっき
2020年07月10日(金) 23時32分

【IPv4接続】ジッター値: 1.59ms Ping値: 11.39ms ダウンロード速度: 200.62Mbps アップロード速度: 320.62Mbps
【IPv6接続】ジッター値: 0.94ms Ping値: 10.98ms ダウンロード速度: 259.77Mbps アップロード速度: 420.02Mbps

ソフバンより100Mbpsくらい落ちたかな

988 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 23:42:36.05 ID:h6fth3h4.net
V6来たかどうかってかんたんウェブのホームの所だよね?

989 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 23:49:02.18 ID:lvNxhCWg.net
>>986
楽天ひかりの通信速度レポートにそのデータ見当たらないんだけど・・・
測定の際、下の規約チェックして再度頼む

990 :名無しさんに接続中…:2020/07/10(金) 23:58:48.88 ID:mMu8jOuk.net
>>988
2001:f70:〜で始まるIPアドレスが降ってきたらv6開通
かんたんウェブっていうのはプレゼントルーターかな?
うちはまだ来てすらないからわからん・・・(手持ちの対応ルーターで接続)

991 :名無しさんに接続中…:2020/07/11(土) 00:03:29.29 ID:feT5RBxU.net
>>990
あざす
まだまだっぽいわ

明日きてくれまじで

992 :915:2020/07/11(土) 00:27:38.02 ID:VjYt+lII.net
0時過ぎると増速した(要検証)

993 :名無しさんに接続中…:2020/07/11(土) 00:42:53.15 ID:d+fiHwOG.net
みん速見ると遅い人はPPPoEか無線の人だよね。
IPoE + IPv4 over IPv6 でPCで計測して200Mbps以下の人ってあまり見当たらないけどな。
このスレで遅いって騒いでる奴はとりあえずIPoEにしてPCからみん速で計測してから語れって感じかな。
加入直後でIPv6アドレスが降ってきてない人は降って来るまで我慢。

994 :名無しさんに接続中…:2020/07/11(土) 01:14:51.17 ID:UL80aQdE.net
7月1日開通組だけど
今日やっとこさIPv6開通したわ

速度は前の10倍、めっちゃ早くなってるw

995 :名無しさんに接続中…:2020/07/11(土) 03:43:41.58 ID:YeWoxya1.net
>>986
https://minsoku.net/speeds/optical/services/rakuten-comm-hkari

23時近辺のログに居ないよ?

996 :名無しさんに接続中…:2020/07/11(土) 06:47:57.11 ID:J8exONUw.net
>>987
上り爆速ですねw
うちは下りは650〜800Mbpsですが、上りは150Mbps前後しかでません。

997 :名無しさんに接続中…:2020/07/11(土) 07:20:48.67 ID:4IUe10Lz.net
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part4 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1591915627/

998 :名無しさんに接続中…:2020/07/11(土) 07:35:57.32 ID:66CUgp59.net
>>986 みつけたわ
みんそく500597さん 東京都練馬区 2020年07月10日(金) 21時12分

・同ファイバーの住人が大きなファイルダウンロードしてたとか?
・Wifiが2.4G帯なら他の住人のレンジやWifiが干渉とか?→できれば5G帯使うか、無理なら空いてるチャンネルに変える

999 :名無しさんに接続中…:2020/07/11(土) 08:10:25.44 ID:WSwKWk75.net
7/1転用でまだIPv6来てない人いる?

1000 :名無しさんに接続中…:2020/07/11(土) 08:18:20.24 ID:LTZmCH6q.net
おしまいける

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200