2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MVNO】OCNモバイルONE 198枚

1 : :2021/10/07(木) 17:57:57.50 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
□公式
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

※次スレは>>950-980でチャレンジすること!
残り少なくて建ってない時は建つまで減速する!
毎度毎度埋め立てるな!

□前スレ
【MVNO】OCNモバイルONE 197枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632320105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんに接続中…:2021/10/07(木) 17:58:25.84 .net
バッテリー消耗関連の話題はこちらで

OCN バッテリー減りすぎだってばよ!? 疑惑
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1623036270/

3 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 18:31:51.02 ID:BfGzUXxKM.net
ここは気狂い上級国民のBIEIが立てたIP付のキチガイスレ

これがマルチ連投荒らしの北海道上川郡の狂人 気狂い上級国民でカルトOCN狂信者「インチキ ロリコン汚爺」の正体
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/7-12,70
i.imgur.com/afhuyHz.jpg
i.imgur.com/akUTQnF.jpg

※BIEI●●=NGワードで書込規制

スレタイでBIEIを立入禁止で排除するOCNスレが主流

OCNモバイルONE 180枚 BIEI ●●立入禁止 IP無
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1626174014/

OCNモバイルONE 194枚 ワッチョイ付 IP無 BIEI ●●立入禁止
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1628183017/

OCNモバイルONE 177枚 BIEI ●●立入禁止
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1617432092/

【MVNO】OCNモバイルONE 185枚 ワッチョイ付 IP無
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1617479521/

4 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 18:35:34.87 ID:4jUgIJ8mM.net
このキチガイOCNスレは全部キチガイ上級国民の自演劇場

例:
ワントンキン MMa3-bwGQ
トンモー MM11-BtHl
ワッチョイW 1133-4ft4
テテンテンテン MM3e-CefR
スフッ Sd0a-2hLT

その他多数

 これだけの回線使ってさらに浪人買って1人で自演する北海道上川郡の狂人、インチキ上級国民のキチガイ

 懲りずに荒らし用回線を総動員で自演劇場「劇団1人」で荒らすキチガイ上級国民のOCN信者が荒らし用の多数別回線からデマ荒らしご苦労なこった
 
 このキチガイ上級国民こと北海道上川郡の狂人で過去にIIJmio回線で執拗な掲示板荒らしの迷惑行為による、規約違反の強制退会処分で、永久追放された私怨と逆恨みの憎しみで、IIJ叩きとdisりでスレチのここや、ここ以外の多数のスレにマルチポストで投下して、アンチ活動とOCN擁護ステマしている有名なキチガイ荒らし

 これが得意の息を吐くように嘘吐き捏造のインチキソースロンダリングを撒き散らして騙すマルチ連投荒らしの北海道上川郡の狂人でインチキ上級国民のカルトOCN狂信者「インチキロリコン汚爺」、これが懲りない自演劇場「劇団1人」のマルチ連投荒らし

これが懲りない「インチキ、キチガイ上級国民」の正体  
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/7-12,70
i.imgur.com/afhuyHz.jpg
i.imgur.com/akUTQnF.jpg
i.imgur.com/eaXaHkU.jpg

5 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 18:40:01.54 ID:czA2qFJOM.net
 すべてインチキ、キチガイ上級国民ことブッファ、ロリコン汚爺の自演劇場「劇団1人」、いつも後生大事にしている使い回しの捏造画像をここで貼り付けてはひたすらOCN擁護して、1人ではしゃいでドンん引きされている。だからきちんとしたデータを出せと言っても曖昧な画像しか貼れず、出せずで仕舞いにはシカトするか話しを他にすり替えて、最後には逆ギレして遁走し逃げて終わり。

 他人には執拗に画像を出せ、次はあれを出せこれをしろこれを見せろと次々と要求して、データを出したとしても難癖をつけて否定して動画の方が信憑性があっても、それすら否定するいつもの悪質な手口。

 何かの宗教に憑りつかれたように他人が正しいことを示しても一切聞く耳持たず、他人を誹謗中傷と呼びながら自分はここや他スレで、逆恨みのIIJ批判しかしない。もう何を言っても無駄なのがインチキ上級国民で自称:ITプロ専門家インチキ、キチガイブッファ、ロリコン汚爺。

 ひたすら自演劇場の「劇団1人」の嘘吐き捏造で騙し、自画自賛と懲りずにいつものインチキソースロンダリングで強制解約されたIIJへの私怨でdisり叩くことだけが生きがいの、カルトOCN信者の世紀末ですね。

 さらに都合が悪いOCN批判をするとストーカー粘着してで脅迫の犯罪に走るのも、もはや重度の統合失調症でしょう。

6 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 18:49:20.77 ID:LOXM+Sb4M.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの音声通話は必ず3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数もダダ下がり中。

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。 

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。 

 呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。この公式見解の事実を無視してOCNスレで有名なキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。 

OCNはIIJ/BIGLOBEの3倍以上のバッテリー異常消費は致命的

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.22万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 6.84万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q

7 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 18:56:57.99 ID:rkBqJj1zM.net
 IIJが特定の条件だけプレフィックス発信残して、他は無くしてVoLTEに対応にしたから、荒らしのインチキ、キチガイ上級国民は発狂して口から泡吹きながら、マルチポストでIIJ叩きと火消しでOCN擁護に忙しくて大変だな。 

 IIJはタイプDとタイプAがありD/Aの見分けがつかず、後から難癖をつけるキチガイ上級国民のような、稀にいる、クレーマー対策で公式はリスク回避として、プレフィックス番号入力を推奨しているが、インチキ、キチガイ上級国民はこれだけを捉えて、必死にIIJをdisり叩いているが実際には上記の公式見解の通りタイプDであれば、一切ダイレクト発信で割引が適用される。

 これが原因だったんだな
 OCNは音声通話がVoLTE非対応だから、通話中にデータ通信を行うと通話もデータ通信も3G通信しかも0.384Mbpsの激遅になる地雷仕様だった。

i.imgur.com/hDygMGL.png
@iijmio 9月11日以降もタイプDの通話はVoLTEとなります。(VoLTE対応端末の場合、音質はさておき、IIJmioではLTEのデータ通信と音声通話を同時に行えます。VoLTE非対応の場合、音声通話が始まるとデータ通信も3Gになりますが、みおふぉんのSIM+VoLTE対応端末の場合そのようなことはありません。 

 「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

 ※2021年4月7日以前のOCNはプレフィックスを使わずに通常料金で発信すると、VoLTE通話が可能だったが、現在は完全に塞がれたかたちとなった。

3G音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能比較
i.imgur.com/cepuxl1.png

ここ【重要】⇒どうあがいてもOCNは最低レベルの通話
OCN 音声通話品質最低レベル
常時3G音声(CSフォールバック) (最大0.384Mbps)+中継電話

VoLTE対応SIM VoLTE音声(最大150Mbps)+接続電話

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png

OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

8 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 19:00:50.72 ID:RNVtpChTM.net
>>3-7
この重大な事実が発覚したからOCNはあぼーん。

※ NTTドコモの FOMAプラスエリアを含む3G全体の停波(FOMAサービス終了)は、2026年3月31日を予定されています。

OCNはあと4年6ヶ月の命か、さすが欠陥SIMだな。

 通話がVoLTE非対応の3G通話仕様を放置してるのも、バッテリー異常消費の原因のグローバルIPを放置してるのも今更、金かけてプライベートIPへの改修とVoLTEに改修なんてする訳ないから、

 今後はOCN直から格下で代理店のgooシムセラーに運営移転の飼い殺しだから、撤退、売却の既定路線で、ドコモにとってイラナイ子でドコモサブブランド化は完全に消滅。 

 散々OCNはドコモサブブランドだ!と最高品質連呼して他社叩きのマルチポストのデマで騙して勧誘した詐欺師、ペテン師の「OCN信者のキチガイ上級国民」こと北海道上川郡の「荒らしのロリコン汚爺」は集団訴訟で億単位の損害賠償の責任を負えよ。

9 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 19:00:59.14 ID:ZxmCt2XK0.net
テレ朝の言う通りだ
ヤフコメは偏ったコメントが多いけど、こっちは冷静なレスが多いや

10 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 19:05:10.70 ID:HUeGLFaeM.net
全部キチガイ上級国民の自演劇場

例:
ワントンキン MMa3-bwGQ
トンモー MM11-BtHl
ワッチョイW 1133-4ft4
テテンテンテン MM3e-CefR
スフッ Sd0a-2hLT

その他多数 

これだけの回線使ってさらに浪人買って1人で自演する北海道上川郡の狂人、インチキ上級国民のキチガイ

 懲りずに荒らし用回線を総動員で自演劇場「劇団1人」で荒らすOCNスレのインチキ上級国民のキチガイOCNスレのインチキ上級国民のキチガイOCN信者が荒らし用の多数別回線からデマ荒らしご苦労なこった
 
 このキチガイ上級国民こと北海道上川郡の狂人で過去にIIJmio回線で執拗な掲示板荒らしの迷惑行為による、規約違反の強制退会処分で、永久追放された私怨と逆恨みの憎しみで、IIJ叩きとdisりでスレチのここや、ここ以外の多数のスレにマルチポストで投下して、アンチ活動とOCN擁護ステマしている有名なキチガイ荒らし 

 これが得意の息を吐くように嘘吐き捏造のインチキソースロンダリングを撒き散らして騙すマルチ連投荒らしの北海道上川郡の狂人でインチキ上級国民のカルトOCN狂信者「インチキロリコン汚爺」、これが懲りない自演劇場「劇団1人」のマルチ連投荒らし

これが懲りない「インチキ、キチガイ上級国民」の正体  
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/7-12,70
i.imgur.com/afhuyHz.jpg
i.imgur.com/akUTQnF.jpg
i.imgur.com/eaXaHkU.jpg

11 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 19:06:19.51 ID:/qyn7x/CM.net
YouTubeのahamoとOCNモバイルONEとの比較

スピードテスト
ahamo 37.9Mbps OCN 37.8Mbps

24時間待機後
OCN 84% 1hあたリ0.6%減
ahamo 91% 1hあたり0.37%

アンチはこれで困るキチガイなのか?
Redmi Note 9Sと変わらないぞ

その後
4日スリープ
OCN 38% 1hあたり0.6%
ahamo 66% 1hあたり0.35%
これもRedmi Note 9Sと変わらない

丸々4日も充電出来ないほどいつも野宿してんの?w
百歩譲ってこの検証結果が正しくやってるとしても1日か2日で充電する人には全く関係ないことが証明されてる
しかも通常使用は待機ではなくちょくちょく使用するのでパケットこの差はどんどん縮まる
家に帰って深夜寝る前に充電するような人には全く他のSIMと変わらないことの証明動画でもあるな

12 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 19:11:47.17 ID:5sXIFoV5M.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの音声通話は必ず3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数もダダ下がり中。

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。 

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。 

 呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。この公式見解の事実を無視してOCNスレで有名なキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。 

OCNはIIJ/BIGLOBEの3倍以上のバッテリー異常消費は致命的

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.22万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 6.84万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q

13 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 19:33:20.28 ID:/H1uBu29d.net
OCNのバッテリー問題さえ無ければ優秀なんだけどなー
あまりにも致命的過ぎる

14 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 19:52:49.02 ID:L0MmsiTtM.net
バッテリーがヘタってるんですよーって、ドコモショップで端末販売で利益出すようにするのかね?

ドコモショップでOCNモバイル契約する人なんて、いい鴨じゃん。

15 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 19:55:42.34 ID:gipfHOl70.net
ドコモにクレーム殺到してバッテリー消費改善されるといいな

16 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 20:06:01.28 ID:ewC8GSiMd.net
通話10分500MBで550円て舐め腐ってねーか?!
天下のドコモ様が無能ぷりを

17 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 20:17:34.19 ID:Py85w+Co0.net
エコノミープラン出てるけど、これって500Mコースだけ10分無料通話つくのかな?
1Gより上のコースは無料通話無し?

18 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 20:20:07.24 ID:qjzgaebg0.net
>>16
fomaガラケーのプランssバリューの2年縛り1024円の無料通話25分より、ほほ同じ1000円で5分長い30分話せる。

19 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 20:22:55.87 ID:wfuxaNtT0.net
端末購入短期解約でBL入りした奴、ヤバいんじゃないの?

ドコモとBL共有されたら終わりじゃないか?

20 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 20:23:27.24 ID:iKiJe9xUM.net
【テンプレ】OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速 
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.低速0.25GB超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!
23.22の電話は高額詐取の0570のみでかけ放題使えない New!

21 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 20:31:36.01 ID:mCiWZhR70.net
端末はOCNとは別枠でdocomoで買うんだろ1円で
これでmusicフリーついてれば言うことないんだがなぁ

22 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 20:33:06.22 ID:OtC3oTONM.net
これが本命のドコモエコノミー 1GB 590円
i.imgur.com/vU76kCl.png

プレフィックス不要30秒11円
docomo VoLTE ネイティブ
1GB追加275円

劣化OCN版 0.5GB 590円
VoLTET非対応 3G+劣化中継電話
1GB追加550円 WEB追加1,100円

23 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 20:36:30.17 ID:1Qm9S+hgM.net
これが本命のドコモエコノミー 1GB 590円
i.imgur.com/vU76kCl.png

プレフィックス不要30秒11円
docomo VoLTE ネイティブ
1GB追加275円

劣化OCN版 0.5GB 550円 
VoLTET非対応 3G+劣化中継電話
1GB追加550円 WEB追加1,100円

24 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 20:38:42.06 ID:Lp851WOS0.net
西城秀樹

25 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 20:52:16.30 ID:ekAJfluP0.net
このエコノミーをドコモで契約する方って詳しくないんじゃないかな。
そしたらバッテリーが他より減るかなんて調べられないような人が
問題視して、改善するほど賢い要望出来ないと思う。
ギャアギャア騒ぐならできるかも。YouTube振りかざして喚くなら。

26 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 20:56:16.65 ID:idU8cfagM.net
>>23
通話良いならHIS有りだな

27 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:02:17.67 ID:22JQ01LfM.net
ドコモショップでdocomo回線を解約してOCNモバイル ONEへMNPとかシュールすぎるやろ

28 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:02:39.59 ID:jpfRlTWUM.net
550円プランの通話料最大10分無料とは、通話料月220円引きを言いかえてるだからお間違えなく

29 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:07:44.41 ID:GQnOw9dFM.net
これが本命のドコモエコノミー 1GB 590円
i.imgur.com/vU76kCl.png
プレフィックス不要30秒11円
docomo VoLTE ネイティブ
1GB追加275円
プリベートIP電池異常消費無し

劣化OCN版 0.5GB 550円
VoLTET非対応 3G+劣化中継電話
1GB追加550円 WEB追加1,100円
グローバルIP電池異常消費あり

30 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:12:17.81 ID:yhdRHJx5M.net
これが本命のドコモエコノミー 1GB 590円
i.imgur.com/vU76kCl.png
プレフィックス不要30秒11円
docomo VoLTE ネイティブ
1GB追加275円
プライベートIP電池異常消費無し

劣化OCN版 0.5GB 550円
VoLTET非対応 3G+劣化中継電話
1GB追加550円 WEB追加1,100円
グローバルIP電池異常消費あり

31 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:21:24.43 ID:uh0x+1yBM.net
バッテリー消費問題がDOCOMOユーザーにまで飛び火するとか胸熱やね

32 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:25:23.77 ID:riwd/lBcd.net
今ドコモでiphone8とかSE使ってて
エコノミーにしちゃおうみたいな人がたくさんいるだろうからある意味楽しみしか無いなwww

33 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:27:09.74 ID:mCiWZhR70.net
ほぼ使わない人が契約しちゃうからな…

34 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:27:34.48 ID:ewC8GSiMd.net
ドコモから契約したらプライベートIPて落ちありそうだよな

35 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:29:35.67 ID:Q5xXvXgI0.net
docomoショップの人かわいそうに

36 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:30:51.23 ID:uh0x+1yBM.net
ほとんど使わない人ほどバッテリー消費めだつからなw
ドコモショップの店員かわいそうwww

37 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:32:32.14 ID:phVE7VZKM.net
【テンプレ】OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止 
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.低速0.25GB超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!
23.22の電話は高額詐取の0570のみでかけ放題使えない New!

38 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:34:03.53 ID:dzhx+uFgM.net
sim追加のページ、1枚追加を選んでるのになんで3枚目だの4枚目だの他が全部必須なのこれ?
で、sim選択も2つあって上は音声sim出てこず、下には出てきてどっちモチベーション必須とかちょっと意味わからない

39 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:38:01.90 ID:kLtmyjK+M.net
これが本命のドコモエコノミー 1GB 590円
i.imgur.com/vU76kCl.png
プレフィックス不要30秒11円
docomo VoLTE ネイティブ
1GB追加275円
プライベートIP電池異常消費無し
低速200kbps3日366MB制限

劣化OCN版 0.5GB 550円
VoLTET非対応 3G+劣化中継電話
1GB追加550円 WEB追加1,100円
グローバルIP電池異常消費あり 
低速0.25GB超で翌月まで20kbps文鎮規制

40 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:39:02.94 ID:FTaGeWyWM.net
通信速度モニターが広告視聴に戻ってる…
ショック過ぎる…

41 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:40:59.14 ID:z1oDcF0Y0.net
おい、povo、8時間経っても1%しか減らないぞ………
おい、マジカヨ〜!!!!
(TдT)

42 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:52:33.51 ID:Uyd6gN1WM.net
>>22
日本通信がエコノミーに乗るかなぁ?
つかドコモが組むか?

43 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 21:55:51.52 ID:hnjJlJu+M.net
維持のために770円払ってるが安くできるようになるのか?

44 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 22:16:22.80 ID:Efs+qTNh0.net
>>42
ポンツーに残されたカードは、

ドコモMVNOで0〜0.5GB無料

5〜10分かけ放題550円以下

無制限かけ放題1300円以下

しか無いだろう。

45 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 22:18:18.11 ID:ZxmCt2XK0.net
>>42
ドコモに忠誠を示す為にはソフトバンク回線捨てる必要がありそうなのでムリに一票
(それにMVNOを牽引する野党であって欲しいしね)

46 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 22:20:31.62 ID:mCiWZhR70.net
>>44
風俗みたいなってきたな

47 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 22:23:50.98 ID:Efs+qTNh0.net
>>46
dポイントが使える店が増えるといいなw

48 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 22:25:38.10 ID:Uyd6gN1WM.net
>>44
ドコモがイヤイヤしてたのをムリクリ勝ち取った通話卸役務契約を捨てなきゃ無理っぽいけど…

49 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 22:28:20.25 ID:Efs+qTNh0.net
>>48
採算度外視で先を見越して先行サービス開始するのがポンツーよ。

福田さんに期待!

50 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 22:32:07.91 ID:WX5jpFIBM.net
>>36
>ほとんど使わない人ほどバッテリー消費めだつからなw
これが全て
通常使用していればバッテリー問題はない

51 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 22:36:19.59 ID:z1oDcF0Y0.net
モバイルデータ通信オフで測ってみるわ

52 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 22:37:44.39 ID://rW5wzT0.net
昼間からエコノミーエコノミー言ってるから何かと思ったらドコモショップでも取扱うニュース今知ったわ
でもDSに来るような客がOCNなんて契約するはずないと思うんだが
dポイントも始めるという事はこれ迄付与してたgooポイントとダブルで貰えるということなのか?

53 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 22:40:47.92 ID:Uyd6gN1WM.net
>>52
ショップ店員が何勝手な事言ってんだよドコモはよって叫んでたなTLでw

54 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 22:44:38.63 ID:z1oDcF0Y0.net
地震なんだが

55 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 22:50:06.24 ID:brAXLcbsM.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの音声通話は必ず3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数もダダ下がり中。 

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。 

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。 

 呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。この公式見解の事実を無視してOCNスレで有名なキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。 

OCNはIIJ/BIGLOBEの3倍以上のバッテリー異常消費は致命的

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.22万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 6.84万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q

56 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 22:52:32.28 ID:lIbXh1mjM.net
>>51
機内モードで頼む

57 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 22:56:14.53 ID:BErJA3/tM.net
これが本命のドコモエコノミー 1GB 590円
i.imgur.com/vU76kCl.png
プレフィックス不要30秒11円
docomo VoLTE ネイティブ
1GB追加275円  
プライベートIP電池異常消費無し
低速200kbps3日366MB制限



劣化OCN版 0.5GB 550円
VoLTET非対応 3G+劣化中継電話
1GB追加550円 WEB追加1,100円
グローバルIP電池異常消費あり
低速0.25GB超で翌月まで20kbps文鎮規制

58 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 22:58:50.47 ID:z1oDcF0Y0.net
>>56
機内モードは減らないよ笑

59 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 23:03:46.81 ID:Z3HN3jYkM.net
LINEMOやpovoより勝っているところはサポートかな
電話まであるからな

60 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 23:08:51.72 ID:F6UFX5qx0.net
ドコモ経由でOCN申し込み バッテリーの減り問題でドコモショップに苦情殺到
ドコモからOCNに改善指示とかにならないかな

61 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 23:14:35.22 ID:6JP+cG4x0.net
電話使用制限してるって通知来た
なにこれ

62 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 23:14:47.28 ID:z1oDcF0Y0.net
povoのバッテリーが全然減らんから1本化しようかなと思ったが電話番号変えるとめんどくさいな
電気、水道、ガス、固定回線、Windows、xboxまで電話番号を変えなきゃならんな
(> <)めんどくさー
スマホなんて昼くらいしか使わんしな〜
このままocn維持すっか〜

63 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 23:17:29.52 ID:ZxmCt2XK0.net
>>61
地震で輻輳対策の為かも?

64 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 23:18:42.80 ID:z1oDcF0Y0.net
銀行も電話番号変えなきゃならんのか!!(> <)
銀行5つあるからめんどくさいわ!!(> <)
やめとこ
このままocn使っておこう
povoさんはいざという時のために1年440円で維持していこう

65 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 23:20:14.52 ID:oBl/K83R0.net
こういう時MVNOは割食うんだろうな

66 :名無しさんに接続中… :2021/10/07(木) 23:38:31.27 ID:UakYEnlaM.net
>>62,64
お前、頭悪過ぎだろ、なんのためのMNPなんだ
OCNからpovoへMNPすれば番号変更届け不要だろw

67 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 00:02:47.30 ID:sgiCeJk0M.net
ヤバい
今のうちに 充電しなきゃ
電池もち こんなもんだから気をつけないと

i.imgur.com/CcMWrB5.png

2chMate 0.8.10.106/Blackview/BV5100/10/LR

68 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 00:16:23.83 ID:9Sc6udnpM.net
すでにocnモバイルone1GBで契約済みだが、
それでもドコモショップ店頭でサポート受けれるの?

69 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 00:21:24.98 ID:U2Wjbe4Dd.net
災害時こそバッテリーの大切さ思い出してくだしあ

70 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 01:15:00.54 ID:8AQSbpJFM.net
いままで
スマホどこ使ってんのってきかれたら
mvnoの格安スマホって答えてきたけど
こんどからドコモつかってるっていってもおk?

71 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 01:34:48.23 ID:Ymh6Bh5K0.net
>>66
でもauブラックだから本格的に移行するのは嫌なんだわ
もしpovoが潰れるとUQモバイル辺りに吸収されそうで、その時に俺だけ弾かれそうなんだわ
UQモバイルは普通に審査するだろ?

72 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 02:49:49.46 ID:Nqxu2TFxM.net
志村ブラック≒ドコモブラックかよ

73 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 05:09:02.99 ID:S1F2VpZqM.net
バッテリーが異常消費されるかは自分でテストできます。
異常消費を主張する人は3倍とか言っています。
テスト法法はモバイルデータ通信をOFFにするだけです。
通話は普通に出来ますがインターネットアクセスは停まります。
これで1日使ってみてバッテリーの残を比べれば良いのです。

私は早速自分のスマホでやってみました。
データ通信OFFで76.5%でした。
通常では80〜70%ですから異常消費していないとの結論です。
だれでもテストでき事の真偽が判ります。

他人のテスト結果が百万あっても、自分でテストした結果と
どちらが真実かということなのです。

74 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 05:33:06.56 ID:2kda2BdPM.net
3倍は大袈裟だな。
1.5倍から2倍くらいじゃね?

75 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 05:51:40.77 ID:V81L9+1MM.net
エコノミー安!と思ったけど、安く維持したいだけなら楽天でも良い気がしたのでビグロブに乗り換えするわ
7年間ありがとう

76 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 06:03:25.34 ID:8nt5P7S9M.net
あばよ!

77 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 06:07:18.95 ID:Ymh6Bh5K0.net
モバイルデータオフだと全然減らないな
感動するほど減らないぞ
だって22:49分から今まで1%も減ってないからな
俺みたいに家でPC&タブレット使ってる奴はこれでいいわ
(今もPCで毎日新聞サイト開きつつ、タブレットで5ちゃんに書き込み)

78 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 06:08:46.76 ID:+ytECfUTM.net
>>75
楽天と比べるキチガイw
なぜドコモを選んでるのかまるで理解してない
そのネガキャンはかなり失敗してるぞ

79 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 06:10:31.92 ID:Ymh6Bh5K0.net
俺の今後の方針
・OCNを3GBでメインで使用。基本的にモバイルデータオフで持ち歩き、移動中や昼休みのみオンにしてネット検索
・povoは年間440円で維持継続
・家ではPC&タブレット

80 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 06:11:05.12 ID:8biegKsOM.net
>>73
あなたの端末で たまたま問題がないのと、真実とは全く関係がありません。

81 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 06:15:12.02 ID:meHnh19p0.net
契約から半年経った
さっそく他社へ乗り換えるわ
モバイルデータがONだとバッテリーが減りすぎなんだよ
自宅でのWifi専用機と化してたわ
これでやっと外にメインの番号の電話機を持ち出せる

82 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 06:17:02.31 ID:meHnh19p0.net
ここは他社(DOCOMO、楽天)の3倍以上はバッテリーの減りが早い
まじでくそ

83 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 06:37:03.77 ID:aWoO3rL+a.net
新プラン、通信容量の繰り越しはどうなるんだろうね。

84 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 07:06:43.30 ID:n6ExJIfx0.net
新プランの低速の具合が気になる。その辺は今と変わらんのか?

85 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 07:24:40.20 ID:U2Wjbe4Dd.net
モバイルデータ通信オフ
機内モード
SIMなしwifi運用なら神www

86 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 07:52:35.40 ID:J2s5S8wpM.net
 相変わらずキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずに平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して荒らしてるな、しかも醜い自演劇場のマルチポストだし、都合の悪い事実を揉み消すために他社叩きの誹謗中傷と通報、逮捕、告訴と脅す悪質な脅迫罪

 契約前にネットで調べた時、ここの意見も参考にした。バッテリー異常消費問題については、多くても30%増しと判断して契約したら、何と3倍〜5倍以上の300〜500%以上増しで愕然とした

 この事実は匿名ではない何人ものYouTuberさんが手間暇かけて検証し、再現性の高い根拠ある証拠付きで実証、立証されていて、周知の事実であるのにも関わらず、同じ検証を行えば事実は一目瞭然は明らかなのに、都合が悪いので事実を一切無視して、ひたすら嘘だ、インチキだとdisり叩くだけの無能のインチキOCN信者

 あんたが有名なインチキOCN信者の荒らしとは知らず、あんたがOCNを擁護したデマを信じて騙された俺がバカだった

 いつまでも逃げてないで、ひとつだけ教えてくれ。何が目的でマルチポストまでして、平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して、OCNを擁護してるんだ?純粋に小銭か?バッテリー異常消費問題に困ってる人が増えるのが楽しいんだろ、確信した

 我慢できずにブラック覚悟でOCNからIIJmioへMNPして1ヶ月、OCNはスピードテストで30Mbps出てるのに、何故かYouTubeの再生が240pでクルクルで再生不可、IIJmioは普通に1080pで再生可能なんだよね

 OCNはアプリのダウンロードも全然落ちて来ないのにIIJmioはサクッと落とせる、300kbpsの低速で初速バーストが効いて快適だし、バッテリーの消費が1/3以下に減るので本当に助かる

 さらにIIJmioは音声通話が、かけ放題でもアプリ不要で割引になり、音声もVoLTE通話だから高品質、OCNの通話はVoLTE非対応の3Gで劣化中継電話だから音質が酷くて絶望したが、IIJmioはキャリア回線ネイティブのVoLTEだから高品質で満足している

 完全にインチキOCN信者に騙されたわ、もっと早くMNPすれば良かったと後悔している。残りの音声回線もIIJmioへMNPしたが、残りのデータSIMは、1枚残して他をWEBで解約手続きしたら「15段階迷路」が本当にワナで悪質な嫌がらせのOCNに閉口

 今後も、俺みたいにインチキOCN信者に騙されるOCN被害者をこれ以上、出さないためにも今後もこの事実の書込みは継続する

87 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 07:54:18.86 ID:Le9RgqbaM.net
完全無料通話が必要なので1G/770円プランと別のデータSIM2枚刺しで使っているのですが
そのまま550円新プランに出来るのでしょうか?

88 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 08:08:19.08 ID:a3YQhRwuM.net
【テンプレ】OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.高速の1/2を低速超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  例:1GB=0.5GB (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!
23.22の電話は高額詐取の0570のみでかけ放題使えない New!

89 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 08:23:41.90 ID:NiB3Cx8/M.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの音声通話は必ず3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png

OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。

 この公式見解の事実を無視してOCNスレで有名なキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.33万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.41万人
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q

90 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 08:25:12.69 ID:eLVlciwGM.net
最新速報版

MVNO シェア順位
1位 23.2% IIJ(総回線)
1位 15.8% IIJ
2位 11.8% OCN
3位 11.4% 楽天(MVNO)
4位  9.0% mineo
5位  6.1% LINE(MVNO)

MVNO 回線数順位
1位 325.8万 IIJ(総回線)
1位 221.7万 IIJ
2位 165.5万 OCN
3位 126.2万 mineo
4位 124.8万 楽天(MVNO)
5位  85.5万 LINE(MVNO)

i.imgur.com/CgjSdYT.png
i.imgur.com/JZIbuWU.png
i.imgur.com/jBWs18L.png

91 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 09:06:16.64 ID:8Ds0wmCaM.net
バッテリー問題はSIMカード抜いたら解決するから。騒いでるやつはアンチ。

92 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 09:27:57.10 ID:d2Uy96XhM.net
バッテリー問題は契約しなければ解決するから。
騒いでる奴はアンチ。

93 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 09:30:26.72 ID:PBKBCRUCD.net
やっとエコノミープランの発表ですね
10分無料通話ついて500円なかなか安いじゃないですか

94 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 09:31:15.29 ID:fVFt4D0mM.net
抜くまでしなくても、wi-fiに接続するか モバイルデータoffで 何も問題が起きていない。

95 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 09:49:59.93 ID:rU4E8KdNM.net
トータル10分までだからね
すぐ無くなる

96 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 10:01:44.31 ID:9eFilwgZM.net
IIJの3倍以上のバッテリー異常消費
i.imgur.com/ic3Gqg0.png

BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費
i.imgur.com/Qrsrfwu.png

これが本命のドコモエコノミー 1GB 590円
i.imgur.com/vU76kCl.png
プレフィックス不要30秒11円
docomo VoLTE ネイティブ
1GB追加275円  
プライベートIP電池異常消費無し
低速200kbps3日366MB制限


劣化OCN版 0.5GB 550円
VoLTET非対応 3G+劣化中継電話
1GB追加550円 WEB追加1,100円
グローバルIP電池異常消費あり
低速0.25GB超で翌月まで20kbps文鎮規制

97 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 10:21:22.86 ID:V5gh5qDIM.net
>>95
急な連絡のためにガラケーやスマホを持ち歩いてる人でも、
自分から電話しない人はめったに電話しないよ。
年寄りじゃなければpovo 2.0でもいいんだろうけど。
端末のことを考えなければ。

98 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 10:30:28.07 ID:wLMk6SjrM.net
みんな勘違いしすぎ
毎月利用した通話料金から220円引き
10秒で切ろうが20秒で切ろうが-11円カウントされて値引額が減って行く
1秒で切っても-11円カウントだからこれを20回繰り返せば20秒で値引額満了
だから最大10分相当と表記されている

99 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 10:41:00.44 ID:nkPfSqZjM.net
モバイルOFFは他のSIMのモバイルOFFとの話しだよね?

100 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 10:47:37.81 ID:JhukgEgYM.net
>>72
まぁそれだけOCNを悪用したのが多かった訳だが。

101 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 10:59:13.31 ID:AGdfI5qZ0.net
地震速報なりましたか?

102 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 11:09:58.70 ID:V5gh5qDIM.net
>>101
SIMを入れてなくても鳴るスマホもあるようなので
(一方、入れていても鳴らないスマホも)、
端末と現在地のエリアが震度などで警報の対象に入ってるかどうかじゃ?
どこのSIMかよりも。

103 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 11:18:25.20 ID:jgkavep4M.net
ドコモ様の絡みかgoosimセラーのクーポン引きしょぼくなったね
今までは新規もmnpも一律16000円引きだったのに、新規は11000円引きに変わってしまった

104 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 11:19:37.05 ID:AGdfI5qZ0.net
>>102
こちらは九州なんで、首都圏とかのOCN民の方に聞いてます、熊本地震の時はドコモ使ってて連続6回鳴りました。

105 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 11:31:04.56 ID:AGdfI5qZ0.net
回線よりも端末側が対応してるかが大事なようですね、iphoneならほぼ問題無さそう。スレ汚しすみませんでした。

106 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 12:54:58.46 ID:mW8cs1hz0.net
>>104
ocn,docomo,楽天 みんな一斉に鳴って五月蝿いし揺れるしで大変でした

107 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 13:10:22.65 ID:6tJcYIvf0.net
10月からOCNモバイルONEに加入したけど、
 バッテリーの減りは以前の楽天と比べて、同じようなもんかな。
 違いはわからず。AQUOSだから4〜5日毎に充電する感じ。
 ただ、OCNのメールマガジンがウザい。
 「ご自宅、実家の売却をお考えなら」こんなメールはイラネ。
 即刻配信停止した。

108 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 13:29:16.97 ID:lVHu15YGM.net
低速200kはどんなもん
ロケモバ並み?

109 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 13:42:13.55 ID:4e8dl0dwM.net
エコノミーMVNO

高速0.5GB
気になる低速は?
動画で証明します

通常低速契約ギガの半分0.25GBまで
※6GB契約なら3GBまで
バーストあり250〜260kbps無制限

超低速
バーストあり150kbps無制限
バーストなし120kbps無制限


超低速はradiko、AmazonmusicやYouTube144pバックグラウンド再生がノンストップ再生可能◎

動画は低価格スレに貼りました

110 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 13:48:06.95 ID:ds7HnEB+0.net
OCNモバイルONE、新プランの低速モードでの制限速度は50kbps程度
https://ukki.hateblo.jp/entry/ocn_new

111 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 13:55:12.67 ID:U2Wjbe4Dd.net
それなりに近所にコン柱の楽天のアンテナあるけど他社よりも電波探すからかあんまり電池持ちは良くない感じ
もちろんOCNほど酷くは無い

楽天はちゃんと数字出してないから感覚やけどな

112 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 14:00:55.50 ID:lVHu15YGM.net
>>110
うわぁ使えねえ
まぁいいや半年経過したらオートで
半都市もいらないかな

113 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 14:05:16.63 ID:m29icBx1M.net
昨夜みたいに地震があるとバッテリーの持ちが気になるんだよな
帰宅難民とか
家族全員OCNは危険

114 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 14:05:54.49 ID:V5gh5qDIM.net
テザリング先のパソコンで
TCP Monitor Plusとかを使って
窓の杜(インプレス)やNHKなどのサイト相手にやればいいのに。

115 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 14:09:23.55 ID:V5gh5qDIM.net
>>113
20W前後のソーラーパネル充電器に
10000mAh(おひとりさま)〜20000mAh(2、3人分)の
モバイルバッテリがあれば、停電下での数日の持久戦も何とかなるかも。

116 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 14:10:46.55 ID:AUreUS0K0.net
dポイントとgooポイントは両方貰えますか?
OCN光モバイル割適用で350円になりますか?

117 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 14:20:42.72 ID:SMIRQZ2MM.net
>>113
ましてやこまめに充電しないジジババが持つとさらに危険w

118 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 14:47:15.45 ID:O5p2NGci0.net
そもそもプラン一個増やしただけでドコモから契約する人が1GB以上のプランを
契約できないわけじゃないからな
でもMNP手続きや初期費用3000円は取られるからな
うま味は店側が初期設定やってくれるのと店で端末買うと故障した時に
対応してくれる程度か そもそもドコモショップで手続きしたら別途事務手数料とか
取られそうだしな

119 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 15:53:58.59 ID:7jMyYuIPa.net
楽天のサブで運用してるから500円プランはドンピシャすぎる

120 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 15:58:09.97 ID:p0ljrKPyM.net
【テンプレ】OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速 
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.高速の1/2を低速超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  例:1GB=0.5GB (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!
23.22の電話は高額詐取の0570のみでかけ放題使えない New!

121 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 15:58:22.88 ID:GjF8GE2Ea.net
>>119
楽天のサブで使って更にバッテリー食うなんて本末転倒だな

122 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 16:00:48.59 ID:EqFXNKd5H.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの音声通話は必ず3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png

OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。

 この公式見解の事実を無視してOCNスレで有名なキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.33万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.41万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q

123 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 16:06:06.93 ID:7jMyYuIPa.net
>>121
楽天無料で基本的に高速だし
500円運用できるんやから良くね?
電池なんて減らんし

124 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 16:12:55.12 ID:GjF8GE2Ea.net
>>123
電池は減るし500円払うならpovoでいいようなw

125 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 16:31:10.66 ID:BepjftVMM.net
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
OCN使いの帰宅困難者は完全死亡だな、恐い怖い。

126 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 16:32:24.85 ID:5VcuXSMd0.net
今1GBプランの770円-光モバイル割220円+ユニバーサル4円の計554円と楽天の1GBまで0円プラン
タダ通話だから、光モバイル割220円なくても220円分まで通話料補助される新500MBのほうが楽天
回線不調時のバックアップで使えて最強だ、21日にすぐ切り替えよう。6000mAhの9Tで累計2時間
程通話してもバッテリー7日以上は確実に持つし。

127 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 16:36:34.73 ID:5VcuXSMd0.net
ところで山での遭難とかならわかるけど災害で電池が無いと死亡とか、よっぽどの依存症
なのかいつも不思議に思うので誰かわかりやすく解説してくれないか。

128 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 16:41:00.43 ID:0R9j6aGPM.net
>>124
楽天データ使い放題で無料なんだが
povoのほうがいいのか?
それと電池は減らん

129 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 16:41:48.37 ID:V5gh5qDIM.net
10分通話と22円の違いなら、
シェアSIMと500MBの選択はコストと用途次第だな。
シェアSIMなら事務手数料3300円が要らないし、
データを使う場合でも契約容量の範囲内でデータが使える。

130 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 16:42:16.22 ID:cq2KVAijM.net
>>127
貧乏性なんだろ
端末の寿命が縮まるからな

131 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 16:43:36.20 ID:aSIXI+Wi0.net
>>110
いつの記事?

132 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 16:44:36.71 ID:V5gh5qDIM.net
>>128
5分通話も安いし、半年でいくらか通話を利用したりトッピングすれば
大半の月はトッピングなしで基本料金もかからないんでしょ。

133 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 16:49:22.63 ID:84z9rtfo0.net
どういう人がDSでOCNにするのか考えたけど、
ドコモ高い。MVNOに興味がある。ahamoみたいに20GBもいらない。
DS「OCNモバイルというのがありましてですね」
って感じ?
使ってみて0.5GBで足りなくてコース変更したらしたでOCNは儲かるし

134 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 16:52:23.22 ID:5VcuXSMd0.net
>>128
povoはサブ機SH-M12で試したけど128kbpsは本当に遅い、googleMAPもかなり待つ
トッピング無しはタダだからとりあえずSIMもらったけど1GB使える楽天がタダ電話も
あるし圧倒的に上、もちろんバッテリーも問題無いよね。

135 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 16:53:03.07 ID:V5gh5qDIM.net
>>133
月550円はショッキングだよ。
60歳以上は12か月+500MBの1GBなんでしょ。
スマホは散歩がてらの草花や風景の写真と電話くらいだし、
使い方もごちゃごちゃしててよくわからんというお年寄りはなびくかも。

136 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 17:14:08.04 ID:Qi74QzeF0.net
>>103
そうなのよね。
今日もらったら税込み11000円に大幅減額されてた。

137 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 17:19:27.11 ID:u9WNhkO8M.net
まさにテレホンショッキングだ
通話専用回線と考えたら固定電話いらなくなるレベルやしな

138 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 17:28:19.95 ID:bd+ieMUcM.net
>>136
11000円から初期費用4000円引いたら、たったの7000円で旨味ないな、大赤字垂れ流しだから予算が無いのは明らかだし、もうOCNはオワコン

139 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 17:32:04.39 ID:a1Xm3rMzd.net
ドコモ解約してホイホイocnなんて使わんだろw

140 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 17:35:21.59 ID:b4PcY1YKa.net
ジジババがドコモ解約はしないか

141 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 17:41:50.10 ID:UW55qWZfM.net
>>138
クーポン新規は端末ブラック上等で即mnp弾にされると回線払い出すだけムダで旨みがないんだろうね
新プラン始まったら更に渋くなりそうだし新規の人はクーポンページは諦めて通常セールでお目当ての機種があるならダラダラ待たずに手に入れたほうがいいかも

142 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 17:58:33.61 ID:CtrtXq3za.net
ocnのデータsim解約してsim返却したんやけど返却連絡通知とか来るんかな?
返却しなくても罰則はないようだがせっかくだからと返却したんだけども

143 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 18:10:17.10 ID:6PERM/4m0.net
一年使ったが今日MPNした
MPN申し込みしてもなんのお知らせもしないんだな
Mypageを何度か開いたり閉じたりしてたら突如MNP番号がオプション欄へ表示されてびっくり
番号をNuroへコピーしてバイバイ手続き完了
Xperiaふるくなったらまた戻ってやろうかと思ったけど
たぶん端末はうんとは安くしてくれないだろう

144 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 18:18:02.23 ID:YgYv2kR6M.net
Abema来てるね

145 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 18:33:53.05 ID:V5gh5qDIM.net
>>142
ocn、iijmio、mineo、ocnの順に返却したことがあるけど
どこも来なかったよ。docomoショップで返したdocomoも
ありがたいという雰囲気ではなかった。
ま、別の意味でありがたかったのかもしれないけど。

146 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 18:47:28.17 ID:BJcXaqG7M.net
バッテリーの減りがひどいので楽天モバイルとpovoの2台持ちにするかな

147 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 18:52:49.94 ID:U2Wjbe4Dd.net
脱北報告多いね
インチキ上級国民もっと仕事しないとヤバくね

148 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 18:54:03.03 ID:MLbS69l50.net
>>112
今更?
>>131
二年近く前の記事だし。

今回のは朗報。ドコモ入り浸りでつかいかたきくひとにも話題で、病院では盛り上がってたそうだ。そして何より、周りの年寄りは着信専用にちかい。薬局や病院からの電話にでるばっかりでかけないから550円1ギガは魅力。
子供たちはキャリアの無料通話だから祖父母との連絡はこっちからかける。

149 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 19:01:22.83 ID:Pz3m/7Vq0.net
大手はSIMの個人情報漏洩が嫌だから客が自分で処分しろとなるため嫌がる

150 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 19:02:02.12 ID:BVsBeSrB0.net
1Gコースから0.5Gコースへは普通に変更可能ですか?

151 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 19:08:04.78 ID:V5gh5qDIM.net
>>150
>4.コース変更方法(既に「OCN モバイル ONE」を利用中のお客さま)

>「OCN モバイル ONEアプリ」もしくは「OCNマイページ」より
>2021年10月21日(木)よりお申し込みが可能です。
>お申し込みの翌月より、月額500円(税込550円)のコースを利用することができます。

ntt.comのプレスリリース、
「OCNモバイルONE」が「ドコモのエコノミーMVNO」として連携
10月21日より全国のドコモショップで取り扱い開始
〜月額500円(税込550円)のコースを新設!〜
より

152 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 19:08:28.05 ID:CtrtXq3za.net
>>145
詳しくありがとう!
やっぱ返却しても通知みたいの来ないのかぁ

153 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 19:15:47.68 ID:xPzdBNwia.net
>>142
返却したけど連絡は無いよ、SIM返却しないとブラックのフラグ立ちそうで怖いから送った。

154 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 19:48:10.81 ID:MLbS69l50.net
SIM返却しなかったのも良くなかったかもな・・・

155 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 19:53:45.36 ID:LUHoIT9Md.net
返却しなくても罰金ないて書いてあるだろ

156 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 20:35:03.53 ID:r4JXngI70.net
エコノミーのメリットはドコモショップで端末買うと初期設定や故障時の対応をしてくれること
本当にこれだけだからな ジジババにはいいのかもしれんけど

157 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 20:42:38.26 ID:AGdfI5qZ0.net
>>155
罰金なくても総合判断でお断りされる方がヤバい、ドコモと共有されたらもっとヤバいっしょ。

158 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 20:43:43.67 ID:n9Ynm8jb0.net
500メガバイトでもmusicカウントフリーあるの?表記見つけらんない

159 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 20:48:27.57 ID:7jAwPmGrM.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの音声通話は必ず3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。 

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png

OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。

 この公式見解の事実を無視してOCNスレで有名なキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.33万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.41万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q

160 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 21:12:33.25 ID:YuJmTtwUM.net
550円プランもMUSICカウントフリーを使えるかな

161 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 21:20:10.33 ID:5VcuXSMd0.net
アクセス数増やしてやりたくなかったけどあんまりしつこいんで動画見たら2000mAh
もない端末でテストしてんだな、実用上6000mAhなら7日以上持つんだから致命的とか
騒ぐのが異常だな。

162 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 21:39:11.65 ID:LUHoIT9Md.net
そんなでかいスマホ持ちたくねーよw

163 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 21:42:41.88 ID:geb2qe7I0.net
2000mAhもないとか存在するの?
この令和の世の中に?

164 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 21:45:11.33 ID:LUHoIT9Md.net
見てないけどiPhoneseだろ

165 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 21:46:06.02 ID:aSIXI+Wi0.net
4000でも1日半持つか持たないかなんだな、これが

ま、ドコモのサブブランドになるなら
そのうち店員が阿鼻叫喚でバッテリー問題なくなるっしょ

166 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 21:53:49.28 ID:21S9tYsQ0.net
別に一般的な通常利用なら毎晩寝る前に充電器刺すんだから1日持てばどうでもいい

167 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 21:54:36.04 ID:/QdleL9iM.net
docomoショップで扱うのは低価格の新プランのみなのかな?

168 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 21:56:53.93 ID:LUHoIT9Md.net
>>166
端末とのダブルパンチで3%/hはやべぇよ
1%のときは気にしてなかったけど
さすがに無理だったわ

169 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 21:59:27.27 ID:gw7qN/2/M.net
550円プランでもスマホセットのスマホを安く変えるの?

170 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 22:04:36.70 ID:Ymh6Bh5K0.net
原作者が直接ドコモショップに行きそうだよな笑

171 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 22:22:41.79 ID:kVjktjs20.net
どさくさに紛れて3%/hとか言い出したよwww

172 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 22:33:33.44 ID:LUHoIT9Md.net
mi11liteつかってみマジだから

173 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 22:45:54.80 ID:we4GxLuCM.net
バッテリー3倍消耗で2年ごとにクーポンで買い換えるよりも
他社で3年使うほうが得なような気がしてきた

174 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 23:34:31.44 ID:MLbS69l50.net
>>169
対象機器、価格が違う

175 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 23:38:52.97 ID:4PRZIzm00.net
9月にクーポン使って待受サブ機に1台契約したけど、来年6月末以降は使わないので解約したらブラック入りしちゃうかな?

176 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 23:40:47.41 ID:W+zm3vcIM.net
 iPhoneシリーズのバッテリー(電池)容量一覧※現在、日本のスマホシェアはiPhoneが60%以上、△以外の機種は最新iOS 15.01へアップデート対応、iPhoneはバッテリー容量が少ないため、著しいバッテリー異常消費問題が深刻なOCNの欠陥SIMでの利用は、ゴリゴリとバッテリー消耗が激しくなり深刻である事実。
iPhone 13 3,227mAh
iPhone 13 Pro 3,095mAh
iPhone 13 Pro Max 4,352mAh
iPhone 13 mini 2,406mAh
iPhone 12 2,815mAh
iPhone 12 Pro 2,815mAh
iPhone 12 Pro Max 3,687mAh
iPhone 12 mini 2,227mAh
iPhone SE(第2世代) 1,812mAh
iPhone 11 3,110mAh
iPhone 11 Pro 3,190mAh
iPhone 11 Pro Max 3,969mAh
iPhone XR 2,942mAh
iPhone XS 2,658mAh
iPhone XS Max 3,174mAh
iPhone X 2,716mAh
iPhone 8 1,821mAh
iPhone 8 Plus 2,691mAh
iPhone 7 1,960mAh
iPhone 7 Plus 2,900mAh
iPhone SE 1,624mAh
iphone 6s 1,715mAh △
iPhone 6s Plus 2,750mAh △
iPhone 6 1,810mAh △
iPhone 6 Plus 2,915mAh △
iPhone 5s 1,560mAh △
iPhone 5c 1,510mAh △
iPhone 5 1,440mAh △
iPhone 4S 1,432mAh △
iPhone 4 1,420mAh △

177 :名無しさんに接続中… :2021/10/08(金) 23:57:52.01 ID:GJudy8GlM.net
機種変更サポートだけど
割引クーポン使用出来るのは年1らしいけど
クーポン無し価格での購入は何度でも出来るの?
クーポン無しでもAQUOS sense4が13,200円という安さなんだけど

178 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 00:08:51.54 ID:qlWMl/hPM.net
>>177
今日終わった第二弾のセールが始まった日に
「品切れ中」にしてから復活してないよ。機種変のやつなら。
21日からdocomoショップでの受付も始まるし、
もう無理かもしれんね。

179 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 00:19:02.97 ID:qlWMl/hPM.net
>>177
クーポンが利用できるのはクーポン発行から1か月間。
前回の申請申し込みから1年間は申請が通らないから、
クーポンを申請して発行されても
タイミングが悪いとほしいと思ってた端末が買えずに
別のものを買うかクーポンを無駄にすることになるよ。

申請しても発効まで2、3営業日かかる。
土日祝日を挟むと最悪。霊感を鍛えるしか。

180 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 02:46:55.15 ID:Qw+aMlC0M.net
>>178
確かに無いね
しかもどの商品も「※本商品は1つのみ購入可能です。」と書いてあったから、一商品につき一人一つって事かね

181 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 03:10:24.04 ID:xbFxxcZk0.net
dポ対応したら速攻で手続きしなきゃな…
gooポなんて糞食らえじゃあ!

182 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 04:42:59.46 ID:Qw+aMlC0M.net
dポイントとgooポイントの二重取りは出来るの?

183 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 05:06:24.77 ID:HO1AtidGM.net
ドコモでは高いと感じてる全国にいる情弱層
とくにおじさんおばさん、お袋親父なんて
0.5GBもあれば十分だし電話番号の維持の為に
10 年以上ドコモ契約してる
通話は最小限 
こういう連中をごっそりocnがいただくという

184 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 06:22:52.87 ID:+413HaaPM.net
>>183
早朝から脳内妄想する気狂いインチキ上級国民
インチキエコノミーフックで騙し、使い物にならない、通話高額請求のクレーム続出で大問題化(笑)

185 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 06:38:43.16 ID:bb5mU1BS0.net
>>165
どう使えば4000がそんなに減るか知りたい、動画やゲームとかずーっとやってんの
待ち受け、そこそこの通話とメールチェック程度なら sense3一週間は確実に持つよ。

186 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 06:44:02.21 ID:YSMfntV1M.net
1週間は無理でしょw

187 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 06:52:47.74 ID:EUeydtnvM.net
電話番号の維持の為に毎月4000円前後を
何十年と払ってきたおじさんおばさん達
ドコモショップで毎月500 円になるなら変えるだろ
手持ちのガラケーやガラホへの接続確認までショップでやってくれるわけだし

IIJはドコモショップに払う手数料を惜しんでエコノミーMVNO断ったらしいなw
黒字主義の銭ゲバ低品質MVNOらしいやり方w

188 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 06:54:41.82 ID:J07S+VE5M.net
あとdアカウントと紐付けされて
顧客管理をドコモににぎられるのも嫌ったらしい
IIJってマジ糞

189 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 06:56:52.63 ID:xz8VxQ7hM.net
povoの影響はIIJやイオンが最も受ける
IR情報の公開が楽しみ
やっと純増傾向になったのに、また減るのかね?

190 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 07:14:35.35 ID:rFN9XAw5M.net
 なに朝から寝ぼけてるんだか、バカ丸出し(笑)これのどこが手厚いサポートなんだよ、こうやって爺、婆が養分として騙されるんだよなw

 今の爺、婆は金もあるし暇だから家まで訪問して、電話帳他のデータ移行と丁重に使用方法を説明までしてくれる、こっちに流れるのが現実、話放題15GB
i.imgur.com/aXb1UJg.png

 ワンコインで使い物にならないポンコツSIMのインチ、キエコノミーなんて年寄りは騙されない(笑)

 ドコモショップでSIM単体契約のみの場合は一切、何もサポートは無い、SIM契約してSIM発行して後は自己責任でどうぞと、SIMを渡されるだけで何もサポートは一切無い、必要なら自分でOCNへ電話しろだからな。

アハモフックがエコノミーフックに変わっただけ(笑)

サポートが受けられるのはドコモショップで割高の端末を同時購入した場合のみ

これだけの限定的なサポート
端末同時購入時のみ初期設定サポート(端末アクティベート=APN設定)アカウント設定(Dアカウント等)

「ドコモのエコノミーMVNO」について
www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/presentation/211007/presentation_211007.pdf
i.imgur.com/3Ba88Mv.png

手厚いサポートを実施(笑)

 実際はSIM契約時に割高の端末を同時購入しないと一切、サポート対象外

エコノミーフック(笑)

191 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 07:28:15.93 ID:zBSAmIiDa.net
uqモバイルにしたが快適すぎるわ
ocnは長年使ってたが解約した
もう時代的に格安simは役割を終えようとしてる時期かもしれないと思った

192 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 07:42:10.49 ID:RLWjAVMcd.net
これモバイルルーターで使えないの?
入れてみても圏外ってなって使えないんだけど

193 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 07:43:59.45 ID:axIFDlgsM.net
ocnの楽天支店みたいなところで端末と回線セット買うと、端末代に楽天ポイント使えたり、端末の金額分楽天ポイント付与される?

194 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 08:04:24.73 ID:lwvNBkgWM.net
>>187
どこ情報よ?
うま味があれば2社だけじゃなくもっと参入してるだろ
微妙なラインだから今は各社様子見状態なんだろろうよ
TONEモバイルは12月提供開始予定だが料金プランや端末販売もどうするかまだ決まってないんだぞ
白紙になる可能性だってある
はいそうですかと安易に乗り出すほど企業間契約はそんな甘いものじゃねーよ

195 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 08:05:40.86 ID:bb5mU1BS0.net
>>186
確かに今見たら満充電後5日で残23%、残り1日と11時間だったので確認したら
位置情報オンになってた失敗失敗。

196 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 08:15:28.43 ID:VUNGPhtxM.net
UQ5Gプランからバーストがほとんどなくなったに等しいはど改悪したから
低速300kbpsと言ってもホント低速300kbpsのみが出るだけ
気持ちLINEMOよりいいくらい
OCNのバーストあり250kbpsのほうが快適だぞ

197 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 08:17:21.27 ID:pwciAvih0.net
>>151
ありがとうございます

198 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 08:23:10.35 ID:ofzAKTWI0.net
>>192
機種は?APN設定値とコース(新か現か)

199 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 08:27:16.75 ID:RovXTC1id.net
>>195
どーせ家でwifiなんだろ

200 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 08:52:55.15 ID:dM0IPmptd.net
P30liteで24時間バッテリーテスト終わったわ

OCN 21%減
モペラU 16%減
SPモード 4%減
IIJ 4%減


全て通話付きのD回線
95%まで充電アラームかけて、アラームがなり次第抜いてタスク全キルして放置

グローバルIPのバッテリー問題はありまーす

201 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 09:08:12.14 ID:yADDS5iX0.net
UQの節約モードは半端なかったな
体感楽天の1Mより速かった位だし
レンタルSIMで一度体験して欲しい

202 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 09:17:11.70 ID:bb5mU1BS0.net
>>199
待ち受けだけでも激しく減るってデマへの反論だからwifi関係ないでしょ>>165から回答もないし。

>>200
テストお疲れ様、95%充電から24時間で21%減なら3340mAhでも5日は持つってことで6000mAh
なら7日以上は確実だから実用上問題無いことが明らかになったな。

203 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 09:21:32.93 ID:bb5mU1BS0.net
念のため一度9Tに楽天SIMだけ刺してどのくらい差が出るかやってみるか。

204 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 09:28:41.07 ID:Rvp7qiykM.net
>>200
共産党諜報装置HuaweiはOCNの3G周りで挙動がおかしい感じがする
3Gか4G固定で試してみて

205 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 09:31:02.61 ID:3WqbUEUnM.net
10分無料ならpovoよりいいじゃんって思った

206 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 09:33:48.33 ID:9UFQRSlB0.net
9/20にm11liteセットを新規で申し込んだのですが、まだ届きません。
少し前に問い合わせしたら、まだ契約手続き中ですとの返事でした。
同時期に申し込んだ方がいたら届いたか知りたいです。
さすがに遅すぎると思うのですが。

207 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 09:36:32.56 ID:dM0IPmptd.net
>>204
今回のテスト以外で4G固定は数機種で何回かやったけどバッテリー問題とは関係無いと判断してるので気になるなら自分でやってみてよ

モペラUもIIJとSPモードの4倍減ってるから関係無いと思うけどね

208 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 09:36:39.44 ID:SnGxXopwM.net
Redmi Note 9Sで24時間バッテリーテスト終わったわ

OCN 24%減
モペラU 24%減
SPモード 24%減
IIJ 56%減


全て通話付きのD回線
95%まで充電アラームかけて、そこからテスト

パケ詰まりと回線速度と超低速による長時間使用によるバッテリー問題はありまーす

209 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 09:38:45.50 ID:/K4aH32eM.net
>>207
グローバルIPだと中共への報告を頑張ってるんだな!
ファーウェイは使うなという結論で草

210 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 09:38:54.52 ID:mOBUKKVmM.net
昼時の回線速度がOCNの1/5 1/10な時点で
同じことをやるのに5倍10倍かかるんだよねw
不都合な真実ww

211 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 09:42:10.08 ID:dM0IPmptd.net
>>208
ほんとにテストしたの?www
もし捏造だったらインチキ上級国民が言ってた告訴、逮捕、損害賠償には気をつけてなwww

212 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 09:47:38.60 ID:oU29yqKZ0.net
信者ってなんでこんなに必死で日夜張り付いて自演してんの?ww

213 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 09:48:58.31 ID:JfqMOogx0.net
>>201
今からバーストのあるUQは体験出来ない
せっかくUQでんきのセットで考えていたのに

214 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 09:53:02.89 ID:p7bltJWwM.net
>>202
見苦しい言い訳ご苦労様
OCNだけ取り上げてズルいですね
SPモードだと何日持ちますか?
IIJなら何日持ちますか?
公平に数値出しましょうね
他社より5倍も減るなんて普通の人は異常と思いますよ

215 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 09:53:19.78 ID:JfqMOogx0.net
UQ改悪して魅力的ではなくなったな
志村で激安スマホを買う
2年後、IIJへ
IIJは1年契約すればブラックにはならないのでその後またOCNへ
これが賢いのか?

216 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 09:56:16.47 ID:POG6fXTOF.net
志村は安いし速度はキャリア並だし欠点があまりないよね
バッテリーは個人的には全く気にならない

217 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 10:11:16.13 ID:32bcTXqrM.net
 相変わらずキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずに平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して荒らしてるな、しかも醜い自演劇場のマルチポストだし、都合の悪い事実を揉み消すために他社叩きの誹謗中傷と通報、逮捕、告訴と脅す悪質な脅迫罪

 契約前にネットで調べた時、ここの意見も参考にした。バッテリー異常消費問題については、多くても30%増しと判断して契約したら、何と3倍〜5倍以上の300〜500%以上増しで愕然とした

 この事実は匿名ではない何人ものYouTuberさんが手間暇かけて検証し、再現性の高い根拠ある証拠付きで実証、立証されていて、周知の事実であるのにも関わらず、同じ検証を行えば事実は一目瞭然は明らかなのに、都合が悪いので事実を一切無視して、ひたすら嘘だ、インチキだとdisり叩くだけの無能のインチキOCN信者

 あんたが有名なインチキOCN信者の荒らしとは知らず、あんたがOCNを擁護したデマを信じて騙された俺がバカだった

 いつまでも逃げてないで、ひとつだけ教えてくれ。何が目的でマルチポストまでして、平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して、OCNを擁護してるんだ?純粋に小銭か?バッテリー異常消費問題に困ってる人が増えるのが楽しいんだろ、確信した

 我慢できずにブラック覚悟でOCNからIIJmioへMNPして1ヶ月、OCNはスピードテストで30Mbps出てるのに、何故かYouTubeの再生が240pでクルクルで再生不可、IIJmioは普通に1080pで再生可能なんだよね

 OCNはアプリのダウンロードも全然落ちて来ないのにIIJmioはサクッと落とせる、300kbpsの低速で初速バーストが効いて快適だし、バッテリーの消費が1/3以下に減るので本当に助かる

 さらにIIJmioは音声通話が、かけ放題でもアプリ不要で割引になり、音声もVoLTE通話だから高品質、OCNの通話はVoLTE非対応の3Gで劣化中継電話だから音質が酷くて絶望したが、IIJmioはキャリア回線ネイティブのVoLTEだから高品質で満足している

 完全にインチキOCN信者に騙されたわ、もっと早くMNPすれば良かったと後悔している。残りの音声回線もIIJmioへMNPしたが、残りのデータSIMは、1枚残して他をWEBで解約手続きしたら「15段階迷路」が本当にワナで悪質な嫌がらせのOCNに閉口

 今後も、俺みたいにインチキOCN信者に騙されるOCN被害者をこれ以上、出さないためにも今後もこの事実の書込みは継続する

218 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 10:11:47.14 ID:5IY3ERnEM.net
>>11
これが事実だからな

例えば
リッター35km走るヤリスハイブリッドと
リッター20km走るハリアー
両車とも満タンにするのに約1円
ガソリン代は気にしなくていいならいろんなことに使えるハリアーだろw
グローバルIPにしか出来ないことはあるし
昼時遅くならない速度でしか出来ないことも多くある

アンチ
災害時にハリアーだと困る
ガソリンスタンドいくの面倒なほうだからハリアーだと困るw

219 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 10:14:17.05 ID:3681zZBAM.net
【テンプレ】OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.高速の1/2を低速超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  例:1GB=0.5GB (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!
23.22の電話は高額詐取の0570のみでかけ放題使えない New!

220 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 10:16:12.50 ID:niQWtdRYM.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの音声通話は必ず3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。 

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png

OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。 

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。

 この公式見解の事実を無視してOCNスレで有名なキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。 

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.33万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.41万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q

221 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 10:21:59.40 ID:m3xtfK/+M.net
最新速報版

MVNO シェア順位
1位 23.2% IIJ(総回線)
1位 15.8% IIJ
2位 11.8% OCN
3位 11.4% 楽天(MVNO)
4位  9.0% mineo
5位  6.1% LINE(MVNO)

MVNO 回線数順位
1位 325.8万 IIJ(総回線)
1位 221.7万 IIJ
2位 165.5万 OCN
3位 126.2万 mineo
4位 124.8万 楽天(MVNO)
5位  85.5万 LINE(MVNO)

i.imgur.com/CgjSdYT.png
i.imgur.com/JZIbuWU.png
i.imgur.com/jBWs18L.png

222 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 10:25:55.38 ID:RovXTC1id.net
信者が認めないのて中の人だからなんだろうな
契約者減ったら困るもんな

223 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 10:32:34.44 ID:k7bGWQKrM.net
ギガプランの衝撃が凄すぎたからな
i.imgur.com/EjYS8Ux.jpg
i.imgur.com/p1gbh1T.png
i.imgur.com/N3qSOKw.png
i.imgur.com/PhTvIjT.png

IIJmioが断トツの1人勝ちの状態だから
売れない支持されない他社は悲鳴上げて
IIJを逆恨みの憎みでdisり叩き荒らす。

全部対応してるのはIIJだけ
これだけ付いて音声4GB 980円
データeSIM 2GB 400円
さらにMNPなら端末110円〜付
〇初期費用1円
〇繰越
〇SIMシェア
〇容量プレゼント
〇速度切替
〇低速300kbps
〇IPv6
〇5G無料対応
〇4G⇔5G切替
〇eSIM
〇LINE年齢認証
〇バッテリー消費(OCNの1/3)に優しいプライベートIP
〇無料WiFi(BICカメラ経由申込)
〇10分かけ放題(913円)で家族間(同一mioID)は何回でも30分無料
〇タイプDのdocomo回線はプレフィックス不要のダイレクト発信で10分220円(30秒11円)

OCNは追加容量もIIJの2.5倍も高い、1GB 550円(IIJは220円)
アプリでなくWEB追加だとIIJの5倍の1GB 1,100円もする。

224 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 10:54:47.53 ID:rbQgTEnFM.net
平日混雑時と早朝閑散時速度

ハイエンドモデルで計測 5CA対応
IIJmio タイプD docomo 回線 IPv6

朝の混雑時速度 231Mbps
i.imgur.com/xVFj1i5.png
昼の混雑時速度 39.5Mbps
i.imgur.com/ReuF33G.png
夕方の混雑時速度 237Mbps
i.imgur.com/8nsYk7v.png
早朝の閑散時速度 362Mbps
i.imgur.com/8BHkH2S.png

225 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 10:54:52.93 ID:IIZssvJd0.net
>>208
IIJはひでーな

226 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 11:50:31.32 ID:JfqMOogx0.net
一斉に消える

227 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 12:23:52.79 ID:vw+iMjwPM.net
>>226
全部、北海道上川郡BIEI町の狂人、「インチキ上級国民」>>3-5の自演劇場の「劇団1人」だから、今頃イビキかいて寝てんだろ

228 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 12:24:10.76 ID:ZfyQGP3/M.net
ドコモの契約数が減ってOCNが増えるだけなのによくこんな事やったなw

229 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 12:28:36.79 ID:yADDS5iX0.net
>>213
少し調べたがバースト無しになるんだな
そらそうだ300Kの低速で彼処まで出てたらニュース系のブラウジング程度なら低速のみで行けてしまうレベルだったもん
動画系でも最低画質ならストレスフリーだったし
しかし強烈に効き始めたのはauに統合された時からだったから夢の時間は一年もなかったかな
其れ迄はそんな強烈では無かった

230 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 12:31:11.03 ID:USWj8iBqM.net
本音はOCNを切りたいんだろOCNを追い詰める口実
高速0.5GBとかこんなプラン実用性ゼロだから閑古鳥

231 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 12:39:44.69 ID:RWkTtnk4M.net
新プランは端末をドコモショップで買わせるようだかバッテリー容量少ないの買わせたら鬼だな

232 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 12:58:50.42 ID:qlWMl/hPM.net
SSタイプバリューを解約してスマホに移ったが
やっぱりガラケーも捨てがたいという人にはいいかも。

233 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 12:59:36.07 ID:IwS63LAmM.net
本音はMVNOやめてサブブランドで戦いたいだろうな
ドコモ直でUQみたいなの作って戦う
IIJ・イオン含めて全部の業者に
事業続けるかやめるか決めさせろよw

234 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 13:05:25.11 ID:bb5mU1BS0.net
>>214
OCNと楽天のSIMしか使ってないから仕方がない、安価な維持費の恩恵を享受してる自分
として実用に耐えないとかのデマが許せないだけで他社より減りが早いのかも知れないが
実用上問題無いのでどうでもいい。信者(自分)とアンチ工作員の争いはまだまだ続く。

235 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 13:41:59.92 ID:YFLpgKbSM.net
ねぇねぇ、ドコモショップにて
バッテリー問題を提起してみ?w
ドコモ側がどう答えるか懸命に食い下がってみ?
録音でもして公開してくれよ

236 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 13:47:40.62 ID:D2O6bkxhM.net
バッテリー死んでたので尼でポチ 電源入るかがまず問題なのだが手持ちの古いnokia6120で通話できるうちはOCN電話として使いたい。来年春以後850mhz帯掴めるなら数年使える
800mhzじゃなくても掴める掴めない機種によるそうでお試し

237 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:01:35.63 ID:qlWMl/hPM.net
>>236
うちのocnで買ったhonor9(普段から3Gのみの設定)は
家では200メートルほど離れたアンテナの電波をよくつかむけど
network cell infoではバンドの番号が5と表示される。
(4Gで使ってた別の端末だと同じアンテナ設備からは
バンド19や28の電波を出してた)

238 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:02:53.31 ID:yADDS5iX0.net
>>235
DSは代理店みたいなもんなのでそんなのはノータッチだよ
自分とこのサービス利用してもらうのが一番旨みがある、でも出て行くならドコモ系へという感じだろう
ドコモ圏内にさえ居てくれれば特典等で引き戻せる可能性もあるしな
ガースーが撤退したとはいえもう昔みたいにキャリア間で直接ユーザーを奪い合う事は出来んのだろう

239 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:03:36.14 ID:9tShH48tM.net
>>235
我々が手をくだすまでもないよ
大量のジジババが大挙しておしよせてくんぞ

240 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:10:07.21 ID:ofzAKTWI0.net
家についたら都度充電したがるジジババにとってバッテリー問題なんて気づかないわけよ。

241 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:11:06.14 ID:PGzi7SEh0.net
>>138
楽天市場店かpaypayモール店で安くなってるからそっち行くか月末の本店第二弾に期待するかな。

242 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:11:51.80 ID:qlWMl/hPM.net
>>237
>ocnで買った
goo simsellerだな。

docomoは来年から3Gのバンド1の基地設備を縮小して
それを6や19のプラチナバンドで補うという話で
プラスエリアに対応している端末なら2026年3月31日までは
電波の心配は少なそうですね。

243 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:12:53.22 ID:PGzi7SEh0.net
>>177
絶賛欠品中。

244 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:13:55.86 ID:OWvzNmBnM.net
>>240
なら事実上全く問題ないわけだなw

245 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:16:10.41 ID:qlWMl/hPM.net
>>243
13200円とクーポン割引で販売したという事実を作っただけで、
セールやセット商品、チャット割引商品に並べるだけで
在庫はあっても機種変にはもう出てこない。

246 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:21:34.19 ID:4yyyCzYIM.net
>>177
機種変価格
xperia10 V lite

IIJ 46800円
OCN 40969円 機種変クーポン使用5000円※音声かけ放題利用者は5000円

OCN叩いてIIJ持ち上げてる糞食人いるが、これが現実

247 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:28:07.60 ID:UlkSajEX0.net
3GBの連中はpovoに移行するんじゃないか
3GBの連中は恐らく契約時に節約した3GBを毎月余りを繰越してるんだよな。その後色々計算して3GB範囲でイケるのを確認してからは高速で使ってると思う
つまり、実は繰越なくてもやっていけるんだよ
povoに移行して、990円の3GB、お好みで1日5分通話無料付けても550円で1540円なんだよな

248 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:28:49.80 ID:4yyyCzYIM.net
完全かけ放題 比較

OCN
0.5GB 500円+1000円 1500円→1年後1800円
バースト有120kbps無制限
理論上バーストなしで月36GBは使える

povo
0GB 1500円
低速は40kbpsでメールくらいしか使えない

UQ 1480円+1700円 3180円

バーストなし40kbpsではマジ何も出来ないが
OCNだとQR決済はもちろんある程度のアプリ使用も問題なし
音楽程度は聴き放題

249 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:33:20.39 ID:UlkSajEX0.net
>>248
そんな話ししてないんだよ
3GB契約者の話してるんだよ

250 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:35:06.90 ID:4yyyCzYIM.net
あと私は050Plus無料だけどこれが地味に効く
(※いまだとOCN利用者は150円)
自宅ひかり電話を解約して自宅電話を050に変えてもいいのでは?
0570もコムのサービスだけど採用企業がマジ最近多すぎなんだって

1回通話しただけで100円200円得するから
これも含めて比較したほうがいいよ

251 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:42:13.69 ID:9jReYV64M.net
>>198
w05です

252 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:43:36.17 ID:jyZx+H/RM.net
>>249
povo パケットのトッピングした時点で他社より高くなるから
基本低速0GBなんだからさ
音声だけ使い倒すなら安いよ

mineo データと音声の基本料金の差 380円
IIJ eSIMと音声の基本料金の差 380円
OCN だと120円
これが0円になるからmineoとIIJmioは音声をpovoにしたほうが安くなる
OCNだけは完全かけ放題がかなり安いし、プレフィックスアプリなしなので音声を変えるメリットが少ない

IIJmioとmineoはpovoと組み合わせたほうがメリットが増える

253 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:45:56.92 ID:UlkSajEX0.net
話にならんな
極論すぎる

254 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 14:51:14.02 ID:ZfyQGP3/M.net
>>252
povoだけでいいじゃん

255 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 15:22:12.35 ID:DHzQaMfi0.net
ドコモエコノミー音沙汰ないなと思ってたら発表されてたのか
povoを見てからだとしょっぱいなあ
ドコモ回線ってところだけか

256 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 15:53:55.47 ID:ofzAKTWI0.net
ナビダイヤル増えたよね。ただ、クレーム対策で入り口ナビダイヤルになってるだけで、問い合わせ内容伝えると折り返してくれるとこも少なくない。0570にする事でフリーダイヤルより会社としてもいい面はあるんだと思う。

257 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 16:55:27.73 ID:yADDS5iX0.net
クレームそのものは問題ないだろキチガイクレーマーが問題なだけで

258 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 17:24:58.51 ID:ofzAKTWI0.net
>>257
お客様の声(ご指摘含む)とクレームは違うように思うけどね。クレーマーが言うのがクレームと思ってる。まあ、人によるわな

259 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 18:27:12.32 ID:61EcOc1X0.net
10/20まで
Docomo → MNP → OCNモバイルONE
10/21から
Docomo → 契約変更?→ OCNモバイルONE
なんかな

260 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 18:36:42.22 ID:+uzt0IpYd.net
povoとlinemoは直系だけど
ocnは違うからなぁ
遅さとバッテリーでクレームの嵐が見えるわ

261 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 19:12:15.79 ID:ZfyQGP3/M.net
ガラケーとかギガライトのドコモユーザーが解約してOCNいくとは思えんけどw

262 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 19:16:32.00 ID:UlkSajEX0.net
バッテリー問題は確実に店舗に苦情が行くだろうな

263 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 19:31:49.66 ID:+3f1nkGlM.net
>>261
ギガライト1GB 3465円無料通話なし
エコノミーMVNO 0.5GB 550円 無料通話10分あり
ドコモショップしか行かないし他社の料金など知る由もない

264 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 19:38:54.06 ID:ZfyQGP3/M.net
>>263
家族割や固定割でギガライト1G、1980円が基本だろw
ジジババって結構ボッチじゃないぞw

265 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 19:40:00.18 ID:ZfyQGP3/M.net
ボッチは知らん

266 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 19:41:58.90 ID:pizgQ8TdM.net
>>264
家族通話無料で1980円なら動かないな 
しかも3回線以上の価格
悪いけど家族ではいってる人ばかりじゃねーから

267 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 19:47:34.40 ID:ZfyQGP3/M.net
>>266
悪いけどそういう人は家族ごと他社に移るからw

だから誰がバッテリー問題あるOCNを契約するんだろうw

268 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 19:47:37.60 ID:y73gaRK9M.net
そういえばgoo Simsellerでもドコモ回線を扱ってたな

269 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 19:48:08.05 ID:ZfyQGP3/M.net
>>266
ボッチは知らん

270 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 20:01:14.06 ID:GDuF6GAk0.net
550円10分通話プランって、今ここを契約していたらプラン変更で入れるん?

271 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 20:04:49.47 ID:qlWMl/hPM.net
>>270
21日からコース変更できるよ。>>151

272 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 20:59:05.30 ID:4jttvImWM.net
端末セットで新規契約して今年一杯でトンずらする予定だったが
ドコモからもブラック認定されるんじゃ不味いな

273 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 21:05:11.26 ID:S4CKW8L/0.net
2万位の端末貰ってdocomo系ブラックは哀れだな

274 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 21:10:56.17 ID:WMJbEjRpM.net
牛さん
早速動画だしてるな

275 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 21:14:14.42 ID:A8Xc/vdE0.net
バッテリーの異常消費
まじで謎

欠陥すぎるだろ

276 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 21:32:08.26 ID:dM0IPmptd.net
ドコモのBLって特価BLと代理店BLとかしか知らないけど
未払い以外で契約自体のBLってあんの?
志村BLなんか当面ドコモのほうは関係無いと思うけどな

277 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 21:44:25.41 ID:BJ7dL1DjM.net
>>274
これではっきりしたよw
100%原作者と同じDNAの立場の人
こんな糞人の動画信用出来るかww

@エコノミーはたったの0.5GBで500円
通話はたったの10分
1回のスピードテストでなくなってしまう容量で使えない
A対するpovoは500円あれば5分月何回でもかけ放題
B電池が持たな欠陥SIMなのに情弱60歳以上がターゲットで被害者が増えると予想
C私なら(突然3GB比較に話が飛ぶw)3GB900円同士の比較ならLINEMO契約します

278 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 21:47:10.83 ID:7Jcz92k7M.net
反論
povoは128kと公表してるがこれこそ騙す気まんまんの30kで実際には何も出来ない 
5ちゃんでさえ広告カットしないと厳しい
番号消失のリスクもある

279 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 21:50:00.99 ID:5vla6tUrM.net
家族間の通話はライン使うなら
10分で足りる高齢者は多い
また40kではマップやweb検索等何も出来ないが、エコノミーはバーストありの250〜120kだからあまり困らない
ライト層なら一応一通り出来る

また突然 3GB900円比較ならラインモ w
いや0〜500円の超低価格比較じゃなかったの?
ついに馬脚を露わしたわこのキチガイw
完全に今回の動画は下手売ったな

280 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 21:50:33.45 ID:5vla6tUrM.net
NGワード多くて疲れるな
MVNOかな

281 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 21:51:04.48 ID:tA5efef7M.net
>>277
おまえも嘘つきじゃん
牛さんしらんけどバッテリー消費激しいのは事実だから

282 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 21:52:50.93 ID:uXSBX06ld.net
>>279
家族間の通話を使う奴はドコモショップに群がるのにw

283 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 21:53:01.65 ID:5vla6tUrM.net
バッテリーの話だけしてればいいのに
高齢者騙す気まんまんとか
LINEMOのほうを選びますとか

こいつすべての信用失ってるよww

284 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 21:54:50.70 ID:uXSBX06ld.net
>>283
ドコモユーザーをバッテリー問題あるOCNで誤魔化そうって時点で信用失ってるしタチ悪すぎてw

285 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 22:03:23.90 ID:NQWvNybb0.net
端末セットで契約したけどバッテリー消費しすぎて半年も続けられそうにない
もうブラックでもいいや 逃げるわ

286 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 22:08:20.68 ID:GDuF6GAk0.net
>>271
ありがと!

287 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 22:12:39.42 ID:tM+uYNWUM.net
独身者は勿論、家族持ちでもOCN旧が最高だよ。

高速・低速の切替も有るし低速は使い放題、序でにシェアSIMが400円で持てる上に日次プランに入って置けば、契約パケットを消費する事も無い、しかも低速は低画質ならYouTubeやAbemaも見れる。

288 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 22:18:24.26 ID:uXSBX06ld.net
>>287
低速でyoutubeやabema見てる人っているの?
どんな状況なんだろ?

隣でみんな5Gや高速通信で見てるのにw

289 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 22:21:17.23 ID:uXSBX06ld.net
低速200kbpsではこれが見れる、250kではこれが見れるって頑張って検証してるの?

290 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 22:26:14.63 ID:5vla6tUrM.net
しかしあれだけ推してたYouTube動画が原作者と同じ○○系かよ
それなら納得
NTT日のマル親方をやたら批判するわけだ
こいつら実験なんかしてねーよ

291 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 22:31:28.45 ID:VQ3X84AKM.net
200kbpsでyoutube見るとダウンロード追いつかずに止まるよ
mineoの1.5Mbpsにしたほうがいい

292 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 22:34:39.10 ID:1HGkitmBM.net
牛は至極真っ当なこと言ってるに過ぎないのにバッテリー異常消費を否定する動画も上げれないクズ信者
NTTグループのクズさと比例してる
もはやOCNに存在意義があるとすれば0.5GBで電話かけ放題くらい
月10分通話とか笑えて腹痛いわ

293 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 22:35:16.63 ID:tM+uYNWUM.net
>>288
大事なのは、低速でも動画がストレス無く見れると言う処だよ。

192kbps配信のネトラジ(主に音楽系)を聴きながら掲示板も同時に使えるのがOCN旧の低速。

294 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 22:41:36.79 ID:luY4LkR3M.net
【テンプレ】OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.高速の1/2を低速超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  例:1GB=0.5GB (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!

295 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 22:49:00.46 ID:ogAebWHuM.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの音声通話は必ず3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png

OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。

 この公式見解の事実を無視してOCNスレでクズで有名な荒らしの北海道上川郡BIEI町の狂人、キチガイ上級国民のインチキOCN信者「ロリコンBIEI汚爺」ここのスレ3-6に詳細有、が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.33万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.49万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

296 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 22:52:05.02 ID:5vla6tUrM.net
>>292
真っ当も糞もないな
povoの128kbpsがまともに使える前提で0.5GBを批判してるわけだしな
ヤツはpovoのパケットが使いものにならないことを知ってて隠してOCN批判してる
全く冷静な比較出来ない屑のどこが信用できる?
あげくのはてにいきなり脈絡もなくLINEMOおすすめ!だぞ(笑w
超低容量超低価格比較じゃなかったのかよww

povoは音声トッピングは月額制自動更新らしいので音声だけの使用ならおすすめ
パケット関連は地雷だぞ
ほとんどパケット使用しないがたまに出張のときに1日数ギガ使う
こんな人はpovoでいいけどね
基本低速0高速0なプランだから常に高速を買い続けないとダメ

297 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 22:53:59.88 ID:UlkSajEX0.net
>>288
ちっさいスマホ画面で動画見て何が楽しいか分からんわ
普通モニターで見るだろ

298 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 23:05:33.62 ID:jo+VbgpCM.net
>>151
これって繰越あるんかな

299 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 23:12:06.93 ID:4bkixy0uM.net
>>219-221
>>223-224
IIJmioが断トツの1人勝ちの圧勝、IIJ回線で7年以上も掲示板迷惑行為により永久強制退会処分されたIIJを逆恨みの憎みのインチキ上級国民は私怨の逆恨みで他スレまで遠征のマルチポストで他社の押売とIIJのdisり叩き荒らしのクズ。

インチキ上級国民の正体>>3-6

300 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 23:16:28.42 ID:5vla6tUrM.net
地雷MVNOの押し売り秋田

301 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 23:24:10.43 ID:WDy7Ab4FM.net
king.mineo.jp/reports/139237
はい。500円を超えるように買い物しました。ギガ活だけで足りそうです。

ローソンで5百円買い物
すき家で5百円以上の定食 300MB
丸亀製麺 5百円以上の食事 300MB
はま寿司 5百円以上の食事 300MB
カインズ 2千円以上の日用品の買い物 1GB

毎日1食外食してる人なら、月9GB前後は絶対に貰える計算になる。平日昼食お弁当買ってるならそれを、ローソンにするだけで月6GB前後貰える。ホームセンターやドラッグストアの買い物も含めれば絶対に15GBにはなるわ。

OCN 1,760円+935円 合計2,695円税込
通話はVoLTE非対応(3G)+劣化中継電話で醜い最低品質レベルでグローバルIPアドレスだから、スリープが正常に機能せず、povoの3倍以上のバッテリー異常消費問題は不安で安心して使えない。

povo 550円で15GB 5分かけ放題、1,650円で15GB 完全かけ放題になる、しかもキャリア通話品質
プライベートIPアドレスなので、スリープが正常に機能してOCNの3倍以上持つ安心感。

965 名前:非通知さん (オイコラミネオ MM87-gM6f)[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 16:58:15.50
ID:LGSuHEenM [2/2]
頻繁に外食する人、コンビニで買い物する人は、0円でパケット10GBくらいは貰えそうな雰囲気感じだね

302 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 23:32:03.15 ID:jY1lz8/4M.net
>>293
低速で動画見てる奴いるのかって話w

303 :名無しさんに接続中… :2021/10/09(土) 23:38:14.07 ID:+gJrFiBFM.net
>>283
500MB/月(新コース)利用 & dアカウント連携 & 60歳以上の方限定!
1年間実質1GBキャンペーン

0.5GBプランは公式で謳って高齢者をターゲットであることを掲げてるぞ
公式サイトを上から下まできちんと熟読しろ!
読んでから出直せ!

あるものをないない言い続けてるお前の方がクズで信用なんて微塵もない

304 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 00:06:41.57 ID:+959OZxmM.net
>>301
povo 2.0
音声+5分かけ放題付550円

コンビニ、ドラックストア、ホームセンターの買い物で
高速10GB/月 以上無料が楽勝

OCNエコノミー 音声+高速0.5GB=550円
追加は1GB=550円で買うしかない
音声通話は1ヶ月間で合計10分だけ無料

povo 2.0の出現でOCNエコノミーは完敗だな
既存のOCN会員もpovoに流れるだろ
さらにOCNは0.5GB=550円へプラン変更の
ダブルパンチで回線数、シェア、売上も激減だろうな(笑)

305 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 00:17:09.31 ID:QyEetZyRM.net
>>303
YouTuberと同じく頭おかしいの?
それOCNに低速が全くない0前提で大丈夫か?

306 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 00:29:24.48 ID:QyEetZyRM.net
>>304

IIJ mineo
通話定額プレフィックス必須面倒なかけ放題
音声料金とデータプランの差 380円
完全かけ放題なし


OCN
完全通話定額あり しかも1番安い、
プレフィックスアプリなし
音声とデータプランの差 120円
完全かけ放題の差で元が取れるし移る意味がない
新低速無制限(povoは低速0)

307 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 00:38:43.44 ID:UtDFBjsdM.net
>>302
低速1Mが当たり前になってしまったから
旧プランのocnには戻れぬな

嘘つき上級国民ぶれてきてんね

308 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 00:41:53.48 ID:QyEetZyRM.net
povoで勝てなくなったら最低1Mbps(笑w
結局最低1Mbps持ってこないとOCNに太刀打ちできないか?w

309 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 00:45:30.63 ID:Fonp+k1MM.net
【テンプレ】OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速 
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.高速の1/2を低速超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  例:1GB=0.5GB (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!

310 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 00:46:11.03 ID:OxZ6bNicM.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの音声通話は必ず3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png

OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。

 この公式見解の事実を無視してOCNスレでクズで有名な荒らしの北海道上川郡BIEI町の狂人、キチガイ上級国民のインチキOCN信者「ロリコンBIEI汚爺」ここのスレ3-6に詳細有、が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。 

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.33万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.49万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

311 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 00:49:46.75 ID:fnWCUq/3M.net
>>308
バッテリー爆食いはOCNがNo.1っすよね!

312 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 01:06:58.87 ID:QyEetZyRM.net
>>311
まあそれが精一杯のネガキャンだよね
IIJやmineoのようにはっきり言える劣勢部分がないもの

313 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 01:11:31.62 ID:xL6of5crd.net
俺はインチキ上級国民みたいにガチな捏造は一切書かないけど、ほんとにバッテリー5倍消費とか出たからな
モバイル機器としてはグローバルIPのメリットとかそういうレベルじゃないと思う

314 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 01:18:55.36 ID:yxvSBnKmM.net
>>312
日本語大丈夫かチョン野郎
ネガキャンじゃなくて事実だろ

315 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 01:29:41.24 ID:QyEetZyRM.net
>>314
あのYouTuberは全く根拠なしでOCNを叩いてる
povoがパケットゼロなのに、OCNをまるでパケット0.5GBしか使えない前提で批判
※バーストあり低速120kbpsは1h/55MB前後使えるので月36GBは使用可能

まぁなんの関連も脈絡もなく突然3GB比較持ち出してLINEMOおすすめ言っちゃった時点で信用度ゼロよ
原作者と同レベルまで落ちたね

316 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 01:40:04.44 ID:QyEetZyRM.net
>>277
一回のスピテスで0.5GBなくなるって
ネガキャン前提だとしてもすげえなw
ookla 100Mbps近くでて80MB100MBくらいじゃないか?
もうね、電池バッテリー叩いてる糞は叩くことが目的になってるから何を言っても信用できないのよ
しかもバッテリーテストしたなんて便所の落書きだけだもの
batteymixなりいまの爆減画像一度も出してない

317 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 01:45:04.62 ID:jjd69W8vM.net
キチガイ上級国民珍しく夜ふかししてんね

318 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 03:46:28.91 ID:xL6of5crd.net
捏造大好き上級国民がいてくれるとOCNスレが盛り上がるからいいよな

319 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 03:47:44.99 ID:9K21Eq6vM.net
なんか、オリンピックの時と同じようなことになりそう予感。
バッテリーがヤバいヤバいと脅しまくっても21日に開幕したら何も起きとませんでしたとw

320 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 04:39:02.06 ID:cDR7LSj+M.net
>>301
povo 2.0
音声+5分かけ放題付550円

コンビニ、ドラックストア、ホームセンターの買い物で高速10GB/月 以上無料が楽勝。

OCNエコノミー 音声+高速たったの0.5GB=550円
追加は1GB=550円で買うしかない
音声通話は1ヶ月間で合計10分だけ無料

povo 2.0の出現でOCNエコノミーは完敗だな
既存のOCN会員も脱北して大量にpovoに流れるだろ
さらにOCNは0.5GB=550円へプラン変更の
ダブルパンチで回線数、シェア、売上も激減だろうな(笑)

321 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 04:54:52.67 ID:i1qHVNdY0.net
二段階超低速始めた上に、WiFi廃止したので格安には使えなくなった。
メリットは端末だけだけど、その端末も一回限りでブラックだとね。
まあ、普通に使うつもりならahamoがいいと思うよ。

322 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 05:31:23.33 ID:L1bjrFrMM.net
>>316
ここでバッテリー消費問題がないって言っているのはキチガイ上級国民だけでそのキチガイが複数回線利用してマルチ自演しているあんただけ
他人の動画や画像に難癖付けて消費問題がないと言い続けるならReno AとReno5 Aだけでなく他メーカーの端末だとどのくらいの消費率なのかそれぞれデータ出して消費問題がないことを証明してくれよ
他人のテスト結果に信憑性が無いならあんた自身が証明するしかないんだからな

それとあんたが前に言った常駐してそれ自身がバッテリーを消費している糞アプリのAccuBatteryが迷信アプリなら同じく常駐しているbatteymixも迷信糞アプリだよな
なら少し前におまえが貼り付けていたbatteymixでの検証画像も信憑性が無いってことになるからな
よく覚えとけよ

もう一回言うぞ
他人が出したデータが信用できないなら他のメーカーや端末を色々集めておまえ自身がバッテリー消費問題がないってことを証明してくれよ
いいな頼んだぞ

323 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 08:04:21.30 ID:rQDGdN/Nd.net
Twitterでバッテリー問題が無いというやつなんてほぼ居ないのにここは異常だな笑

324 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 08:06:08.19 ID:z0XSnaGCM.net
>>320
IIJ mineo
通話定額プレフィックス必須面倒なかけ放題
音声料金とデータプランの差 380円
完全かけ放題なし
プレフィックスアプリからの開放される為にpovoを契約してもいいくらい


OCN
完全通話定額あり しかも1番安い ※最初の1年間なら550円差
プレフィックスアプリなし
音声とデータプランの差 120円
完全かけ放題の価格差で元が取れるし移る意味がない
10分話し放題やトップ3かけ放題など多彩
新低速無制限(povoは低速30kbps)
低速120kbpsだと月36GBは使える

325 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 08:09:22.39 ID:qmsrxqSz0.net
>>321
セキュアドWi-FiのころよりドコモWi-Fiになってくれてからの方が使いやすくてうちらは助かってるけどね

326 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 08:18:29.56 ID:TxKD4Qye0.net
バッテリー問題はありま〜……(*‘&#12609;‘ *)?

327 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 08:20:47.80 ID:xZ4o1u3va.net
常にモバイルバッテリー接続してない奴なんて軽いよな

328 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 08:26:07.56 ID:z0XSnaGCM.net
例えば
リッター35km走るヤリスハイブリッドと
リッター20km走るハリアー
両車とも満タンにするのに約1円
ガソリン代は気にしなくていいならいろんなことに使えるハリアーだろw
グローバルIPにしか出来ないことはあるし
昼時遅くならない速度でしか出来ないことも多くある

アンチ
災害時にハリアーだと困る
ガソリンスタンドいくの面倒なほうだからハリアーだと困るw

329 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 08:27:56.84 ID:Snifi8WIM.net
550円コースに変更できるかしら

330 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 08:28:27.72 ID:jkANxTM6M.net
IIJの公式見解

1.i.imgur.com/ILSCwpB.png
@iijmio 弊社からのお知らせでは、混乱(と意図せぬ高額課金)を避けるため、全ての通話定額オプションをご利用のお客様にみおふぉんダイアルアプリの使用をご案内しています。ただ、タイプDのお客様については、実際には電話アプリからの発信は通話定額オプションの対象となります。

2.i.imgur.com/9Qd7D1P.png
@iijmio 自らの契約タイプ(D/A)を把握されていないお客様など、高額課金にもつながりかねない問題ですので、弊社からは通話定額オプションをご契約のお客様にはみおふぉんダイアルアプリの利用をご案内しています。どうぞご了承ください。

3.i.imgur.com/nWrWXMY.png
@iijmio なお、通話定額オプションをご契約のお客様は引き続きみおふぉんダイアルアプリをご利用ください(タイプAの音声SIMではOS標準の電話アプリからの発信は定額対象とならず課金されます)。また国際電話についても30秒10円の料金の適用には引き続きみおふぉんダイアルアプリが必要です。ご注意ください。

4.i.imgur.com/hDygMGL.png
@iijmio 9月11日以降もタイプDの通話はVoLTEとなります(VoLTE対応端末の場合、音質はさておき、IIJmioではLTEのデータ通信と音声通話を同時に行えます。VoLTE非対応の場合、音声通話が始まるとデータ通信も3Gになりますが、みおふぉんのSIM+VoLTE対応端末の場合そのようなことはありません)。

5.i.imgur.com/kB4YLH4.png
@iijmio タイプDではみおふぉんダイアルアプリを使わなくとも9月11日以降は通話定額オプションの対象となります。タイプAでは、現時点ではみおふぉんダイアルアプリを使わずに通話定額オプションの対象となる目処はありません。今後、タイプAについても様々に検討を続けてまいります。

6.i.imgur.com/4eb9O3v.png
@iijmio お客様が通話定額オプションを利用しておらず、国際電話もかけない場合は、9月11日以降はみおふぉんダイアルをお使いになる理由はなく、削除していただいて問題ありません。

7.i.imgur.com/I3klAur.png
@iijmio 他社の中継電話サービスは9月11日以降も引き続きご利用になれます。

331 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 08:35:53.07 ID:wozhakxrM.net
 IIJが特定の条件だけプレフィックス発信残して、他は無くしてVoLTEに対応にしたから、荒らしのインチキ、キチガイ上級国民は発狂して口から泡吹きながら、嘘吐き捏造のマルチポストでIIJ叩きと火消しでOCN擁護に忙しくて大変だな。

 IIJはタイプDとタイプAがありD/Aの見分けがつかず、後から難癖をつけるキチガイ上級国民のような、稀にいる、クレーマー対策で公式はリスク回避として、プレフィックス番号入力を推奨しているが、インチキ、キチガイ上級国民はこれだけを捉えて、嘘吐き捏造で必死にIIJをdisり叩いているが、実際には上記の公式見解の通りタイプDであれば、一切ダイレクト発信で割引が適用される。

 これが原因だったんだな
 OCNは音声通話がVoLTE非対応だから、通話中にデータ通信を行うと通話もデータ通信も3G通信しかも0.384Mbpsの激遅になる地雷仕様だった。

i.imgur.com/hDygMGL.png
@iijmio 9月11日以降もタイプDの通話はVoLTEとなります。(VoLTE対応端末の場合、音質はさておき、IIJmioではLTEのデータ通信と音声通話を同時に行えます。VoLTE非対応の場合、音声通話が始まるとデータ通信も3Gになりますが、みおふぉんのSIM+VoLTE対応端末の場合そのようなことはありません。

i.imgur.com/kB4YLH4.png
@iijmio タイプDではみおふぉんダイアルアプリを使わなくとも9月11日以降は通話定額オプションの対象となります。

 「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

 ※2021年4月7日以前のOCNはプレフィックスを使わずに通常料金で発信すると、VoLTE通話が可能だったが、現在は完全に塞がれたかたちとなった。

3G音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能比較
i.imgur.com/cepuxl1.png

【重要】⇒どうあがいてもOCNは最低レベルの通話
OCN 音声通話品質最低レベル
常時3G音声(CSフォールバック) (最大0.384Mbps)+中継電話

VoLTE対応SIM VoLTE音声(最大150Mbps)+接続電話

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

332 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 08:51:35.56 ID:yyy20RYd0.net
>>328
アラブの富豪かな?

333 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 09:17:48.13 ID:Vl1jDAfNM.net
富豪どころか、実際は人口9000人で過疎の北海道上川郡BIEI町の狂人で通信費に月5万円以上浪費する生活保護の貧困だよ

全部キチガイ上級国民の自演劇場

キチガイ上級国民の詳細

例:

ワンミングク MM2a-Rkqs
トンモー MM11-BtHl
ワッチョイW 1133-4ft4
テテンテンテン MM3e-CefR
スフッ Sd0a-2hLT

その他多数

 これだけの回線使ってさらに浪人買って1人で自演する北海道上川郡の狂人、キチガイ上級国民のキチガイ

 懲りずに荒らし用回線を総動員で自演劇場「劇団1人」で荒らすキチガイ上級国民のOCN信者が荒らし用の多数別回線からデマ荒らしご苦労なこった

 このキチガイ上級国民こと北海道上川郡の狂人で過去にIIJmio回線で執拗な掲示板荒らしの迷惑行為による、規約違反の強制退会処分で、永久追放された私怨と逆恨みの憎しみで、IIJ叩きとdisりでスレチのここや、ここ以外の多数のスレにマルチポストで投下して、アンチ活動とOCN擁護ステマしている有名なキチガイ荒らし

 これが得意の息を吐くように嘘吐き捏造のインチキソースロンダリングを撒き散らして騙すマルチ連投荒らしの北海道上川郡の狂人でインチキ上級国民のカルトOCN狂信者「インチキロリコン汚爺」、これが懲りない自演劇場「劇団1人」のマルチ連投荒らし

これが懲りない「インチキ、キチガイ上級国民」の正体
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/7-12,70
i.imgur.com/afhuyHz.jpg
i.imgur.com/akUTQnF.jpg
i.imgur.com/eaXaHkU.jpg

334 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 09:30:03.93 ID:e19E6gCZ0.net
昔からOCN電話ばかり使って会話に困ったこと無いのだが音声通話品質最低レベルらしい。
どんなところが最低でLTEだと何が良くなるのか詳しい(こだわる)人教えてください。

335 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 09:36:51.20 ID:MOLcZmlta.net
>>325
ドコモのヤツ遅くね?

336 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 09:45:47.52 ID:4BbILwPF0.net
>>335
遅い上に、コンビニによっては自動接続してくれなくてひと手間かかる

337 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 09:47:05.40 ID:Ekm8Ji3AM.net
これで違いがわからないなら耳鼻科へ行け

ドコモの強いLTEネットワークが実現する、新たな音声通話サービス。
www.nttdocomo.co.jp/service/volte/
www.nttdocomo.co.jp/service/volte/images/img_main_pc.gif

音質を波形動画で比較

ドコモのVoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw

338 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 10:00:17.99 ID:MW/Oz00FM.net
これで違いがわからないなら耳鼻科へ行け

VoLTEと3Gの発着信のスピードを比較
youtu.be/TLOhaAcnmxs

VoLTEと3Gの音質を比較
youtu.be/X3C-nzcsKLM

 動画をご覧いただくとわかるように、VoLTEでは着信にかかる時間はわずか3秒ほどで、サクサクつながっている。対する3Gでは10秒もかかってしまっており、ことによっては何を電話で伝えようと思っていたのか忘れそうなほどのタイムラグ、というのは大げさだろうか。いずれにしても、よりスムーズに通話を始められ、急用も即座に相手に伝えられるのがVoLTEの利点だろう。

 次に音質を比べてみる。3Gでは音声周波数帯域が300Hz〜3.4kHzという範囲だったが、VoLTEでは50Hz〜7kHzと、低音域も高音域も大きく広がっている。であれば、音楽のようなものだってきれいに聞こえるのではないか。そう考え、今回はあえて声ではなく、フリー音源の楽曲を受話口で流し、通話録音アプリを使ってWAV形式で保存した。

 結果としては、どちらが高音質とも言いにくい微妙な感じではある。3Gの方はこもったような音だが、聞きづらさはそれほどない。一方のVoLTEは高音域が強調されているように感じ、あまり心地よい聞こえ方にはなっていないように思える。ただ、人と会話して確かめてみたところでは、VoLTEは耳元で話しているかのようにクリアで、自然な音質を実現していると感じた。

339 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 10:15:16.74 ID:Us4kerGdM.net
文句ある会社なら使わなきゃ良いのに

340 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 10:53:01.28 ID:e19E6gCZ0.net
>>338
ありがとう、やっぱりその程度の差なんだな、いままで普通に会話で使えてたのに
音声最低レベルなんておかしいと思った。楽天Llinkのタダ電話はブツ切れして酷い
時があるけどね。

341 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 11:05:03.07 ID:EovJTMEXM.net
あんたがその程度の耳なんだよ
実際はOCNの劣化中継電話を挟むから、さらに劣化音声通話

ドコモ制作の比較で差が良く分かるのが普通
3GとVoLTEの違いは一目瞭然で中継電話を挟むと3G音声通話は最低品質の醜い通話

342 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 11:11:25.98 ID:MOLcZmlta.net
>>336
セキュアドのヤツは早かったのにね
後ろ側の光回線は同じだろうに…ワザと絞ってんのかね?

343 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 11:11:36.95 ID:XxaZ6323M.net
OCNも影響大きいなザマあ

ドコモ優遇禁止 NTT再編巡り、総務省が年内に告示 [有料会員限定www.nikkei.com/article/DGXZQOUA06BFO0W1A001C2000000/

記事全文
i.imgur.com/OhvyNvZ.png

 総務省はNTTグループの再編を巡り、ドコモを競合他社より不当に優遇することを禁止する告示を年内に出す方針だ。光ファイバー回線の設備を他社に比べて安く提供することなどが対象になる。公正な競争環境の整備に向けて、NTTグループによる同省幹部への接待問題で遅れていた制度改正がようやく動き出す。

344 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 11:29:03.95 ID:Si640+z6M.net
>>272
そもそもドコモのプランではないのでドコモと契約するわけじゃないから無問題。
ドコモはギガライトを値下げしろよマジで。

345 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 11:33:26.95 ID:lDiG+RBgd.net
ドコモでトーンモバイルも扱うらしいで

346 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 11:35:28.16 ID:qIgIRamX0.net
>>342
23区、iphone7だけど、セキュアのやつ接続早かったけど通信可能になるまで
が遅かった。0001docomoがセキュアのやつより接続&利用可能まで早いなぁ。

347 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 11:37:20.12 ID:qmsrxqSz0.net
>>342
利用人数の差かと思ってた

348 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 11:40:58.90 ID:XyggHL4BM.net
>>340
こっちの方が違いが分かりやすと思う

VoLTE音声比較
youtu.be/SNzvCcA29Ok

349 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 13:00:49.43 ID:2clz88mU0.net
この程度のことを問題にする方がおかしい
いったいどんなスマホ使ってんだか

350 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 13:16:41.68 ID:sBJqyL2/0.net
>>340
固定電話の音声と同じだからそんなもんだよ
VoLTEもHD+は感動するけど

351 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 13:42:04.41 ID:e19E6gCZ0.net
>>341
耳のいい人は可哀そうだな、鈍感な耳のおかげで何の問題もなく安いOCN電話使えるからありがたいことです。

352 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 14:02:37.82 ID:4BbILwPF0.net
舌も耳も、肥え過ぎると嫌な思いばっかりするぞ
QOLが下がる
どこへ行っても何をしても不満ばっかりになる
程々が丁度いいぞ

353 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 15:54:17.64 ID:DopSocsfM.net
まとめ

これで違いがわからないなら耳鼻科を受診
www.nttdocomo.co.jp/service/volte/images/img_main_pc.gif
各音質を波形動画で比較 違いが一目瞭然
ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw

VoLTEと3Gの発着信のスピードを比較
youtu.be/TLOhaAcnmxs
3G=10秒、VoLTE=3秒

実際はOCNの劣化中継電話を挟むから、さらに劣化音声通話、3GとVoLTEの違いは一目瞭然でOCNの中継電話を挟むと3G音声通話はさらに最低品質の醜い通話

「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

 ※2021年4月7日以前のOCNはプレフィックスを使わずに通常料金で発信すると、VoLTE通話が可能だったが、現在は完全に塞がれたかたちとなった。

3G音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能仕様比較
i.imgur.com/cepuxl1.png

【重要】⇒どうあがいてもOCNは最低レベルの通話
OCN 音声通話品質最低レベル
常時3G音声(CSフォールバック) (最大0.384Mbps)+中継電話
VoLTE対応SIM VoLTE音声(最大150Mbps)+接続電話

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

354 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 16:06:27.15 ID:MDxH1SCfM.net
【テンプレ】OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速  
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.高速の1/2を低速超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  例:1GB=0.5GB (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!

355 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 16:09:06.29 ID:XOVEnZr2M.net
>>353
これ参考になります!

356 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 16:09:55.48 ID:YTF1ZulqM.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの発信時の音声通話は3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw
IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。

 この公式見解の事実を無視してOCNスレでクズで有名な荒らしの北海道上川郡BIEI町の狂人、キチガイ上級国民のインチキOCN信者「ロリコンBIEI汚爺」ここのスレ3-6に詳細有、が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。 

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.33万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.49万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

357 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 16:43:04.26 ID:TxKD4Qye0.net
>>356
俺もpovo使ってみてocnのバッテリー問題を認識したが、それを書き込む場合ネットで体言止めは止めた方がいいぞ
信用度が落ちる

358 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 16:44:13.17 ID:TxKD4Qye0.net
>>356
だって俺の場合、お前の書き込みを見てたからocnのバッテリー問題は捏造だと思ってたからな
povo使ってみたら本当にバッテリー問題があったけど

359 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 16:45:58.60 ID:TxKD4Qye0.net
ツイッター見ても分かるように政治垢とかワクチンデマ垢とか体言止めが多いんだよ
体言止めを多用する文書は信用できない

360 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 17:04:38.36 ID:H1BkHovH0.net
バッテリーが減るから使わないは分かるが、スレに粘着するのは意味分からん

361 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 17:17:07.46 ID:zIM0WTlL0.net
>>360
しつこい粘着してる時点で情報の信用度が全くなくなるのにね

362 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 17:34:44.89 ID:AUnlegpGM.net
荒らしのインチキ、キチガイ上級国民が懲りずに見苦しいOCN擁護の火消し活動開始

実際は人口9000人で過疎の北海道上川郡BIEI町の狂人で通信費に月5万円以上浪費する生活保護の貧困だよ

全部キチガイ上級国民の自演劇場

例:

ワンミングク MM2a-Rkqs
トンモー MM11-BtHl
ワッチョイW 1133-4ft4
テテンテンテン MM3e-CefR
スフッ Sd0a-2hLT

その他多数

 これだけの回線使ってさらに浪人買って1人で自演する北海道上川郡の狂人、キチガイ上級国民のキチガイ

 懲りずに荒らし用回線を総動員で自演劇場「劇団1人」で荒らすキチガイ上級国民のOCN信者が荒らし用の多数別回線からデマ荒らしご苦労なこった

 このキチガイ上級国民こと北海道上川郡の狂人で過去にIIJmio回線で執拗な掲示板荒らしの迷惑行為による、規約違反の強制退会処分で、永久追放された私怨と逆恨みの憎しみで、IIJ叩きとdisりでスレチのここや、ここ以外の多数のスレにマルチポストで投下して、アンチ活動とOCN擁護ステマしている有名なキチガイ荒らし

 これが得意の息を吐くように嘘吐き捏造のインチキソースロンダリングを撒き散らして騙すマルチ連投荒らしの北海道上川郡の狂人でインチキ上級国民のカルトOCN狂信者「インチキロリコン汚爺」、これが懲りない自演劇場「劇団1人」のマルチ連投荒らし

これが懲りない「インチキ、キチガイ上級国民」の正体
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/7-12,70
i.imgur.com/afhuyHz.jpg
i.imgur.com/akUTQnF.jpg
i.imgur.com/eaXaHkU.jpg

363 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 17:45:27.61 ID:TMNICdKUM.net
発信はプレフィックスで低音質でも着信はVoLTEHDだよな

364 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 17:47:18.67 ID:Snifi8WIM.net
>>236
バッテリー入れたら生き返ったお!
シム待ちなう

365 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 18:00:19.29 ID:lDiG+RBgd.net
犠牲者を増やしたくないから言ってるんだよ

366 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 18:01:06.21 ID:RtfOlArSM.net
>>363
そういうことなのか
うちはかけるよりかかってくる方が多いから
どうりでわからないはずだ

367 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 18:01:12.62 ID:q+OqJcOmM.net
残念だなOCN電話からの着信は100万回着信してもVoLTEではなく、3G+劣化中継電話で最低レベルの通話品質(笑)

368 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 18:19:54.91 ID:e19E6gCZ0.net
3G+劣化中継電話で最低レベルの通話品質でも鈍耳には関係ないから安さは正義。
あと犠牲者ってどんな人なんだろう2000mAh以下で動画とか見続ける人かな。

369 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 18:22:37.55 ID:TxKD4Qye0.net
>>362
おまえは逆に騙してる
その胡乱な文章では信用されない
体言止めやめて書き込め
事実を嘘くさくして書き込むな

370 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 18:31:46.60 ID:fOBIBvBtM.net
>>363,366
HD+対応端末(日本通信)から発信してHD+対応端末(OCN)で検証
HD+とダイヤラーに表示

よって着信側の端末がHDまでならHD通話
HD+対応ならHD+通話可能

371 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 18:44:52.21 ID:O2AS9eN9M.net
外出が多く、スマホよく触る人はOCN一択
自宅警備で光回線メイン、スマホあまり触らない人はOCN以外
で、もういいだろ

372 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 18:47:49.20 ID:u+fLLDuqM.net
>>369
お前の方が体現止めをバカの一つ覚えで連呼して火消大変だな(笑)

373 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 18:55:21.44 ID:6dBwotv5M.net
 相変わらずキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずに平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して荒らしてるな、しかも醜い自演劇場のマルチポストだし、都合の悪い事実を揉み消すために他社叩きの誹謗中傷と通報、逮捕、告訴と脅す悪質な脅迫罪

 契約前にネットで調べた時、ここの意見も参考にした。バッテリー異常消費問題については、多くても30%増しと判断して契約したら、何と3倍〜5倍以上の300〜500%以上増しで愕然とした

 この事実は匿名ではない何人ものYouTuberさんが手間暇かけて検証し、再現性の高い根拠ある証拠付きで実証、立証されていて、周知の事実であるのにも関わらず、同じ検証を行えば事実は一目瞭然は明らかなのに、都合が悪いので事実を一切無視して、ひたすら嘘だ、インチキだとdisり叩くだけの無能のインチキOCN信者

 あんたが有名なインチキOCN信者の荒らしとは知らず、あんたがOCNを擁護したデマを信じて騙された俺がバカだった

 いつまでも逃げてないで、ひとつだけ教えてくれ。何が目的でマルチポストまでして、平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して、OCNを擁護してるんだ?純粋に小銭か?バッテリー異常消費問題に困ってる人が増えるのが楽しいんだろ、確信した

 我慢できずにブラック覚悟でOCNからIIJmioへMNPして1.5ヶ月、OCNはスピードテストで30Mbps出てるのに、何故かYouTubeの再生が240pでクルクルで再生不可、IIJmioは普通に1080pで再生可能なんだよね

 OCNはアプリのダウンロードも全然落ちて来ないのにIIJmioはサクッと落とせる、300kbpsの低速で初速バーストが効いて快適だし、バッテリーの消費が1/3以下に減るので本当に助かる

 さらにIIJmioは音声通話が、かけ放題でもアプリ不要で割引になり、音声もVoLTE通話だから高品質、OCNの通話はVoLTE非対応の3Gで劣化中継電話だから音質が酷くて絶望したが、IIJmioはキャリア回線ネイティブのVoLTEだから高品質で満足している

 完全にインチキOCN信者に騙されたわ、もっと早くMNPすれば良かったと後悔している。残りの音声回線もIIJmioへMNPしたが、残りのデータSIMは、1枚残して他をWEBで解約手続きしたら「15段階迷路」が本当にワナで悪質な嫌がらせのOCNに閉口

 今後も、俺みたいにインチキOCN信者に騙されるOCN被害者をこれ以上、出さないためにも今後もこの事実の書込みは継続する

374 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 19:01:21.84 ID:ZNQl/QzhM.net
【テンプレ】OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速  
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止 
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)に2chMate 0.8.10.106/hena/K105/9/LRご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.高速の1/2を低速超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  例:1GB=0.5GB (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!

375 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 19:03:05.05 ID:oxkJInNpM.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの発信時の音声通話は3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw
IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。

 この公式見解の事実を無視してOCNスレでクズで有名な荒らしの北海道上川郡BIEI町の狂人、キチガイ上級国民のインチキOCN信者「ロリコンBIEI汚爺」ここのスレ3-6に詳細有、が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。 

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的。

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.33万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.49万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

376 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 19:05:44.78 ID:TxKD4Qye0.net
>>372
体言止めを止めて周知しろって言ってんだけど!!!

377 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 19:07:00.41 ID:TxKD4Qye0.net
>>375
こんなん誰が見たって地雷の書き込み方じゃん
事実を嘘みたいに周知してる

378 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 19:07:25.60 ID:qmsrxqSz0.net
別に体言止めしたっていいよ。
好きにしていい。

379 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 19:09:46.80 ID:TxKD4Qye0.net
>>375
そもそも俺だってこいつの書き込みが怪しすぎてocnのバッテリー問題は捏造だと思ってたからな
どう見たって怪しすぎるだろこれ
バッテリー問題があるのは事実だけど、嘘くさく書き込んで害悪撒き散らしてんのはコイツ
体言止めを止めてバッテリー問題を周知しろ
センスがねーんだよおまえ

380 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 19:17:18.76 ID:g5sCVMR6M.net
体言止めだけの問題じゃ無いだろ(笑)
意味不明な架空人物の描写の方がこえーよ

381 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 19:20:11.14 ID:RGbXJQlpM.net
まとめ

これで違いがわからないなら耳鼻科を受診
www.nttdocomo.co.jp/service/volte/images/img_main_pc.gif
各音質を波形動画で比較 違いが一目瞭然
ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw

VoLTEと3Gの発着信のスピードを比較
youtu.be/TLOhaAcnmxs
3G=10秒、VoLTE=3秒

 実際はOCNの劣化中継電話を挟むから、さらに劣化音声通話、3GとVoLTEの違いは一目瞭然でOCNの中継電話を挟むと3G音声通話はさらに最低レベルの醜い通話品に絶望する。

「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

 ※2021年4月7日以前のOCNはプレフィックスを使わずに通常料金で発信すると、VoLTE通話が可能だったが、現在は完全に塞がれたかたちとなった。

3G音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能仕様比較
i.imgur.com/cepuxl1.png

【重要】⇒どうあがいてもOCNは最低レベルの通話
OCN 音声通話品質最低レベル
常時3G音声(CSフォールバック) (最大0.384Mbps)+中継電話
VoLTE対応SIM VoLTE音声(最大150Mbps)+接続電話

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

382 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 19:24:45.66 ID:Uu678ZXGd.net
インチキ上級国民の言う
バッテリー問題など一切ない、OCNは完璧最高ダーを信じてた情弱くんなのに
バッテリー問題の真実を広めて頑張ってコピペしてるコピペおじさんに嘘くさいだの何とか止めだの今更文句言うかね
そもそも情弱くんもなんでバッテリー問題に自分も気がつけたか考えてみろよ

このコピペおじさんはVOLTEがCSフォールなんとか以外ほぼ真実しか書いてないしなかなか信用出来ると思うぞ

383 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 19:25:51.45 ID:TxKD4Qye0.net
>>382
povo使ってみたらバッテリー全然違ったわ

384 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 19:28:45.31 ID:Uu678ZXGd.net
>>383
とりあえず脱北オメ!

でも、俺達の敵はコピペおじさんじゃないよな?
皆をバッテリー問題など無い無い騙したインチキ野郎は誰か良く考えてみろよw

385 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 19:34:00.12 ID:kcXSZYcTM.net
最新速報版 

MVNO シェア順位
1位 23.2% IIJ(総回線)
1位 15.8% IIJ
2位 11.8% OCN
3位 11.4% 楽天(MVNO)
4位  9.0% mineo
5位  6.1% LINE(MVNO)

MVNO 回線数順位
1位 325.8万 IIJ(総回線)
1位 221.7万 IIJ
2位 165.5万 OCN
3位 126.2万 mineo
4位 124.8万 楽天(MVNO)
5位  85.5万 LINE(MVNO)

i.imgur.com/CgjSdYT.png
i.imgur.com/JZIbuWU.png
i.imgur.com/jBWs18L.png

386 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 19:36:45.65 ID:kipeYA6EM.net
ギガプランの衝撃が凄すぎたからな
i.imgur.com/EjYS8Ux.jpg
i.imgur.com/p1gbh1T.png
i.imgur.com/N3qSOKw.png
i.imgur.com/PhTvIjT.png

IIJmioが断トツの1人勝ちの状態だから
売れない支持されない他社は悲鳴上げて
IIJを逆恨みの憎みでdisり叩き荒らす。

全部対応してるのはIIJだけ。
これだけ付いて音声4GB 980円
データeSIM 2GB 400円
さらにMNPなら端末110円〜付
〇初期費用1円
〇繰越
〇SIMシェア
〇容量プレゼント
〇速度切替
〇低速300kbps
〇IPv6
〇5G無料対応
〇4G⇔5G切替
〇eSIM
〇LINE年齢認証
〇バッテリー消費(OCNの1/3)に優しいプライベートIP
〇無料WiFi(BICカメラ経由申込)
〇10分かけ放題(913円)で家族間(同一mioID)は何回でも30分無料
〇タイプDのdocomo回線はプレフィックス不要のダイレクト発信で10分220円(30秒11円)

OCNは追加容量もIIJの2.5倍も高い、1GB 550円(IIJは220円)
アプリでなくWEB追加だとIIJの5倍の1GB 1,100円もする。

387 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 19:41:00.22 ID:5YYwwLeG0.net
>>385
MVNOの楽天とLINEは新規契約は無理なんでしょ
これから減ってくだけなんでしょ

388 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 19:41:30.53 ID:WxLf2lqxM.net
平日混雑時と早朝閑散時速度 

ハイエンドモデルで計測 5CA対応
IIJmio タイプD docomo 回線 IPv6

朝の混雑時速度 231Mbps
i.imgur.com/xVFj1i5.png
昼の混雑時速度 39.5Mbps
i.imgur.com/ReuF33G.png
夕方の混雑時速度 237Mbps
i.imgur.com/8nsYk7v.png
早朝の閑散時速度 362Mbps
i.imgur.com/8BHkH2S.png

389 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 20:22:37.38 ID:TMNICdKUM.net
バッテリー問題はあります!

っていうかそれより昼間の速度が重要なのでOCN

390 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 21:04:05.69 ID:UfNB9gPv0.net
昼の速度遅くてもいいからバッテリー減らないほうがいい。

391 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 21:23:38.80 ID:TxKD4Qye0.net
これドコモショップで扱ったらドコモの評判落ちるのでは?

392 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 21:27:20.78 ID:Q3pULuE/0.net
>>391
お前だけ

393 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 21:36:53.94 ID:Uu678ZXGd.net
OCNのほうからプライベートIPにする気はぜんぜん無さそうだから、ドコモ様に苦情上げたほうがチャンスあるだろうな

394 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 21:39:40.77 ID:sBJqyL2/0.net
>>355
3GにはならないからCSFBしないよ
VoLTEだけど中継交換機が高音質対応してないから通常音質になる
何度も指摘されてるのに変えようともしない
IIJの人もみおふぉんも高音質対応の中継交換機は対応してないって書いてる

tps://twitter.com/IIJ_doumae/status/1387333298876157953?s=20
(deleted an unsolicited ad)

395 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 21:42:49.51 ID:sBJqyL2/0.net
>>394
変な文章になった

誤:IIJの人もみおふぉんも高音質対応の中継交換機は対応してないって書いてる

正:IIJの人もみおふぉんの中継交換機は高音質対応してないって書いてる

396 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 22:01:45.41 ID:TxKD4Qye0.net
プライベートIPにしろ!!
(*`Д´)ノ!!!

397 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 22:28:13.99 ID:F28c+FaZM.net
OCNに何を期待してるのだよ
ドコモの下僕のOCNに
エコノミーMVNOとして細々とやっていくしか道はない
諦めて脱北するのだ

398 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 22:57:02.87 ID:EX5/L9US0.net
ドコモブラックの俺OCN召し上げされる?

399 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 23:02:51.36 ID:JQdDdAL90.net
iijに替えて何日か経つけど確かに待機中の消費が倍近く違うな
使ってる時の減り具合はあんまり変わらん気がするけどね

平日だと自分の場合触らない時間が20時間近くあるからかなり消費差でるわ
実際、充電タイミング伸びたから助かる

400 :名無しさんに接続中… :2021/10/10(日) 23:39:55.50 ID:MHL96gIiM.net
IIJの名前だした時点で誰も信用しないし嫌悪感だけ残る
逆効果

401 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 00:24:05.03 ID:hUxldge20.net
変に人増えて速度落ちたらイヤだな

402 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 00:47:24.49 ID:Tnsr2yGmM.net
OCNモバイルONEの音声通話はVoLTE非対応で3G音声通話なのにひたすらVoLTE音声通話だーと必死に嘘吐き捏造するキチガイ上級国民のOCN信者

 バッテリー異常消費問題についても、その事実を一切認めず、作り話だ嘘だと主張する始末と全く同じ構図でOCNを擁護する異常なOCN信者 

 日本の携帯においてドコモ音声通話は3G音声通話とVoLTE音声通話の2種類しか提供していないのが事実

 そもそも3G音声通話で3G(CSフォールバック)音声通話の意味を全く理解していないが、3G(CSフォールバック)音声通話はまさか、3G電波の無い基地局においてLTE電波で3G通話が出来るとでも思い込んでイコールVoLTE音声通話だーと必死に嘘吐き捏造か?

 3G(CSフォールバック)音声通話はLTE通信中に着信可能なるようにLTE通信に割り込んで3G着信を制御するシステムであって、必ず3G音声通話は基地局の3G電波が必要でLTE電波で3G通信や3G音声通話が出来る訳ではないし単なる3G音声通話に過ぎない。

 さらにLTEデータ通信中に音声通話を開始すると3G(CSフォールバック)によりLTE通信は基地局の3G電波に切り替えるので音声通話もデータ通信も3Gフォールバックになるので通信速度は音声通話開始と同時に低下する。

support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?

いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

LTEと3G回線交換サービスの連携を実現する CS Fallback機能
www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/technology/rd/technical_journal/bn/vol17_3/vol17_3_015jp.pdf

403 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 05:02:55.60 ID:zgc+m6Xc0.net
OCNで新規契約&端末購入
翌月に解約してIIJmioで快適に運用
がベストかな?

404 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 05:39:58.45 ID:aafP7fmmM.net
>>384
嘘つきちがい上級国民さんですよね。

405 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 06:15:08.21 ID:G648opF00.net
>>401
それはないでしょ
ジジババのクレームはきついからなー

406 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 06:46:57.89 ID:VY6hqp170.net
タダなんで申し込んだpovoSIMが届いたから予備機のSense3に刺して満充電後に音声発信や
受信試験して放置、モバイルデータも位置情報もオンなのに33時間経過で残り93%だった。
OCN信者だがこれにはびっくり、でも1GB554円のOCNがトータルコスト最安だから変えない
けどねもうじき220分無料通話も付くし。改めてOCNでどうなるかも試してみよう。
ところでIIJmioの11円/30秒ってのはVoLTEかな、3G+劣化中継電話とはちがうのかな。

407 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 06:48:40.98 ID:VY6hqp170.net
誤:220分
正:220円分

408 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 07:31:27.62 ID:FMjhgDAp0.net
Sense4だけどまる4日で67%だからそんなもんじゃないの

409 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 07:55:56.94 ID:wP4RIDxlM.net
待受オンリーで2%/hぐらい減るよ

410 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 08:09:28.68 ID:z6HUiFPK0.net
>>406
俺もpovoゲットしたけど、比較するとバッテリーの持ち全然違うよな
まぁ俺は月3GB以内だし、休憩中くらいにしかスマホ見ないからそれ以外はモバイルデータオフにしてるからどーでもいいんだけど笑

411 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 08:12:29.25 ID:z6HUiFPK0.net
プライベートIPに変えれば契約者数1.3倍は見込めるだろうな

412 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 08:24:44.66 ID:gapIOh/HM.net
>>406
IIJの名前だした時点で誰も信用しないし嫌悪感だけ残る
逆効果

413 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 08:33:19.86 ID:9GKbFNXTd.net
povo0円のおかげでバッテリー問題の真実に皆目覚めてるな

信用しないと言えば、IIJが24時間で56%減ったとかガチ捏造臭い事書いてるインチキ上級国民が一番信用されてないだろーなw

414 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 08:48:26.99 ID:08V/U1yY0.net
リモートワークで外で使うと10GBじゃ足りないな
楽天の回線を併用して使ってるが、楽天が有料になる前にどうするか考えないとあかん

415 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 08:50:12.92 ID:18LNITwP0.net
>>413
なんだかんだ言い訳して
絶対スクショ出さないお前も信用されてねーからwww

416 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 09:24:56.93 ID:ZZ8IBaDP0.net
>>411
あら、じゃあ混雑防止のためにもそのままでいいかな

417 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 09:25:05.32 ID:WJwRulg/M.net
 相変わらずキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずに平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して荒らしてるな、しかも醜い自演劇場のマルチポストだし、都合の悪い事実を揉み消すために他社叩きの誹謗中傷と通報、逮捕、告訴と脅す悪質な脅迫罪

 契約前にネットで調べた時、ここの意見も参考にした。バッテリー異常消費問題については、多くても30%増しと判断して契約したら、何と3倍〜5倍以上の300〜500%以上増しで愕然とした

 この事実は匿名ではない何人ものYouTuberさんが手間暇かけて検証し、再現性の高い根拠ある証拠付きで実証、立証されていて、周知の事実であるのにも関わらず、同じ検証を行えば事実は一目瞭然は明らかなのに、都合が悪いので事実を一切無視して、ひたすら嘘だ、インチキだとdisり叩くだけの無能のインチキOCN信者

 あんたが有名なインチキOCN信者の荒らしとは知らず、あんたがOCNを擁護したデマを信じて騙された俺がバカだった

 いつまでも逃げてないで、ひとつだけ教えてくれ。何が目的でマルチポストまでして、平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して、OCNを擁護してるんだ?純粋に小銭か?バッテリー異常消費問題に困ってる人が増えるのが楽しいんだろ、確信した

 我慢できずにブラック覚悟でOCNからIIJmioへMNPして1.5ヶ月、OCNはスピードテストで30Mbps出てるのに、何故かYouTubeの再生が240pでクルクルで再生不可、IIJmioは普通に1080pで再生可能なんだよね

 OCNはアプリのダウンロードも全然落ちて来ないのにIIJmioはサクッと落とせる、300kbpsの低速で初速バーストが効いて快適だし、バッテリーの消費が1/3以下に減るので本当に助かる

 さらにIIJmioは音声通話が、かけ放題でもアプリ不要で割引になり、音声もVoLTE通話だから高品質、OCNの通話はVoLTE非対応の3Gで劣化中継電話だから音質が酷くて絶望したが、IIJmioはキャリア回線ネイティブのVoLTEだから高品質で満足している

 完全にインチキOCN信者に騙されたわ、もっと早くMNPすれば良かったと後悔している。残りの音声回線もIIJmioへMNPしたが、残りのデータSIMは、1枚残して他をWEBで解約手続きしたら「15段階迷路」が本当にワナで悪質な嫌がらせのOCNに閉口

 今後も、俺みたいにインチキOCN信者に騙されるOCN被害者をこれ以上、出さないためにも今後もこの事実の書込みは継続

418 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 09:39:26.94 ID:/bI8y1jA0.net
長文うざすぎる
NGにする方法ある?

419 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 09:43:58.61 ID:9GKbFNXTd.net
NGするする詐欺のインチキ上級国民さんに聞くといいよ

420 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 09:59:27.29 ID:ePzcMJ5S0.net
>>414
楽天繋がるなら楽天でいいやん

421 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 10:02:56.48 ID:dZcY2pbsM.net
>>420
楽天はほとんどau切ったのに狂ってるの?
繋がらない回線ほど苦痛なものはない

422 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 10:09:09.82 ID:9dvwGPLDM.net
しかも最近の仕様変更て
楽天+iPhone
楽天圏外だとDSDSで他社回線がエリア内でも
楽天Linkが着信しなくなってるって話
電話としてほぼ機能しないものを、楽天でいいやんはねーわw

423 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 10:14:43.51 ID:QijinDYbM.net
povo

本日SIMが届きました。
開通手続きをして「開通しました」というメールはすぐに来たのですが、実際に使えるようになるまで結構な時間がかかりました。

で、速度は遅いですね
128kbpsなんて全く出てなくて、大体20〜30kbps程度です。
体感としては、donedoneよりさらに遅く、ほとんど使い物にならないですね。

残念です。


donedoneより遅かったらマジなんにも出来ねーわ
画像動画扱わないメール・プラスメッセージくらいだな

424 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 10:21:05.43 ID:ynPVE+c/0.net
スクショや動画上げても信者さんは信じないでしょ
信者さん自身で他社SIMと検証すれば分かるよ

425 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 10:33:50.00 ID:HoobBaB9M.net
>>423
そもそもpovo2.0はバースト転送機能がないから使い物にならんよ

426 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 10:34:39.37 ID:k+7IaPa6M.net
【テンプレ】OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います! 
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速  
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.高速の1/2を低速超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  例:1GB=0.5GB (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!

427 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 10:41:01.65 ID:LFFoa2xOM.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの発信時の音声通話は3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw
IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。 

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。

 この公式見解の事実を無視してOCNスレでクズで有名な荒らしの北海道上川郡BIEI町の狂人、キチガイ上級国民のインチキOCN信者「ロリコンBIEI汚爺」ここのスレ3-6に詳細有、が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。 

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的。

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.33万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.49万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

428 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 10:43:16.94 ID:4E5pytWnM.net
>>412
おまえの存在だけでocnの名前に傷がついてしまうんやで

429 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 11:01:01.26 ID:ZZ8IBaDP0.net
>>418
うちはメイト使ってるけど あぼーん[長文]って非表示になる

430 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 11:11:21.43 ID:A8Z9W0kwd.net
逆にコピペ長文君がいることでバッテリー問題が嘘だと思われそう‥

431 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 11:19:17.31 ID:66jvGTFpM.net
だってバーストあり120kを動画で何十回も証明されてるのに
バッテリーキチガイは未だにOCNノ超低速は20 けービーピーエス文鎮!をやってるしなw
そもそもバッテリー問題も全てかこいつの嘘なんだよ

432 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 11:20:10.45 ID:zTVFZxDnM.net
NGワードがきついな

433 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 11:23:16.31 ID:WDgqr6UbM.net
大体Androidで問題ないことが
iPhoneだけに症状でるか?って話w
キチガイがiPhoneをキチガイ的に使ってるだけで実は問題なしってことじゃね?

434 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 11:28:34.46 ID:9GKbFNXTd.net
まーたインチキ上級国民がバッテリー問題など無い全て嘘ダー
とか言い出したよwww

435 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 11:33:31.24 ID:4E5pytWnM.net
>>430
ちょっと頭まわるやつなら
バッテリー問題の真偽について自分で検索できると思うけどねw

俺もバッテリー問題はキチガイの捏造と思ってた時期があったから。
キチガイ上級国民とチョン作の戦いなんでしょ?

436 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 11:38:07.85 ID:aJy+frL1M.net
>>435
>>415
いい加減スクリーンショットくらいあげたほうがいいよ
お友達以外信用されてないからw

437 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 11:43:50.47 ID:9GKbFNXTd.net
バッテリー問題の証拠動画も画像もこのスレだけでもいっぱいコピペされてるがなwww

438 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 11:47:09.18 ID:99csoL4UM.net
 相変わらずキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずに平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して荒らしてるな、しかも醜い自演劇場のマルチポストだし、都合の悪い事実を揉み消すために他社叩きの誹謗中傷と通報、逮捕、告訴と脅す悪質な脅迫罪

 契約前にネットで調べた時、ここの意見も参考にした。バッテリー異常消費問題については、多くても30%増しと判断して契約したら、何と3倍〜5倍以上の300〜500%以上増しで愕然とした

 この事実は匿名ではない何人ものYouTuberさんが手間暇かけて検証し、再現性の高い根拠ある証拠付きで実証、立証されていて、周知の事実であるのにも関わらず、同じ検証を行えば事実は一目瞭然は明らかなのに、都合が悪いので事実を一切無視して、ひたすら嘘だ、インチキだとdisり叩くだけの無能のインチキOCN信者

 あんたが有名なインチキOCN信者の荒らしとは知らず、あんたがOCNを擁護したデマを信じて騙された俺がバカだった

 いつまでも逃げてないで、ひとつだけ教えてくれ。何が目的でマルチポストまでして、平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して、OCNを擁護してるんだ?純粋に小銭か?バッテリー異常消費問題に困ってる人が増えるのが楽しいんだろ、確信した

 我慢できずにブラック覚悟でOCNからIIJmioへMNPして1.5ヶ月、OCNはスピードテストで30Mbps出てるのに、何故かYouTubeの再生が240pでクルクルで再生不可、IIJmioは普通に1080pで再生可能なんだよね

 OCNはアプリのダウンロードも全然落ちて来ないのにIIJmioはサクッと落とせる、300kbpsの低速で初速バーストが効いて快適だし、バッテリーの消費が1/3以下に減るので本当に助かる

 さらにIIJmioは音声通話が、かけ放題でもアプリ不要で割引になり、音声もVoLTE通話だから高品質、OCNの通話はVoLTE非対応の3Gで劣化中継電話だから音質が酷くて絶望したが、IIJmioはキャリア回線ネイティブのVoLTEだから高品質で満足している

 完全にインチキOCN信者に騙されたわ、もっと早くMNPすれば良かったと後悔している。残りの音声回線もIIJmioへMNPしたが、残りのデータSIMは、1枚残して他をWEBで解約手続きしたら「15段階迷路」が本当にワナで悪質な嫌がらせのOCNに閉口

 今後も、俺みたいにインチキOCN信者に騙されるOCN被害者をこれ以上、出さないためにも今後もこの事実の書込みは継続。

439 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 11:51:30.04 ID:5LLqLmcuM.net
>>437
コピペじゃなくていつでも24時間爆減がOCNならたった今のスクリーンショットをiPhoneでいいからあげればいいのにw

これを拒否する理由は、
意図的な捏造結果が出たときのみ結果画像をあげてネガキャンしてると思われるから

440 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 11:55:28.40 ID:83+A7F+P0.net
弱い犬ほどよく吠える

俺は大企業に対してでも一歩も引かずに物申す!
と言う謎の承認欲求を拗らせてる可哀想な底辺

こうはなりたくないねぇ…

441 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 12:03:43.86 ID:9GKbFNXTd.net
OCNもバッテリー問題の存在は認めてるらしいじゃん
別に認めた上で改善する気がないのはいいけど、インチキ上級国民みたいに嘘つきインチキ捏造織り交ぜたアクロバティック擁護は許せないなwww

442 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 12:07:22.90 ID:Ro+o5kfjM.net
>>441
認めてないね
認めたなら証拠を出せよ

443 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 12:10:57.89 ID:LY7dranWM.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの発信時の音声通話は3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw
IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。 

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。 

 この公式見解の事実を無視してOCNスレでクズで有名な荒らしの北海道上川郡BIEI町の狂人、キチガイ上級国民のインチキOCN信者「ロリコンBIEI汚爺」ここのスレ3-6に詳細有、が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。 

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的。

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.33万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.49万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

444 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 12:14:31.58 ID:/fPhaOreM.net
捏造嘘コピペはいいからゴミ糞食いくん

445 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 12:15:22.18 ID:eAENwKZhM.net
★重要 ★ 荒らし対策 ★重要★

NGネーム登録 更新
NGネームにて正規表現にチェック
テテンテンテン|ブーイモ|ワイエディ|アウアウ|ササク|78.165

NGワード奨励 
ChmateのNGワード設定
↓の文字列をコピペして正規表現にチェックすること
貧乏|貧困|瑛|犬猿|撒き|俺様|異常消費|文鎮|圧縮|劣化|妨害|3.6|税込|糖質|通夜|信者|1,|ライド|綱渡|階迷|殿様|末路|ル動|フ付|BL|上等|ブラ|持ち逃|IIJ|ドレイ|電池|愚策|ゴミ|餌|バッ|疑惑|社員|作員|止署|道産|級国|ガイ|寿命

NGワードにて3個以上のURLをNG 正規表現にチェック
(.*(ttps?://[\w/:%#\$&\?\(\)~\.=\+\-]+).*\n*?){3,}

NGワードにて10行以上長文をNG 正規表現にチェック
(?:.*\n){10}

446 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 12:16:30.59 ID:BfkgJOJmd.net
docomoで扱う新しいやつはsim変えないといけない?
離れた場所で使ってる親のやつを変えたいんだけど

447 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 12:18:27.28 ID:9GKbFNXTd.net
>>442
牛動画でOCNに問い合わせたらバッテリー問題を認めて調査したけど原因不明で諦めましたみたいな回答来たって言ってなかったっけ?

448 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 12:44:05.90 ID:xonV6+N9M.net
発生日時: 10/9 07:56頃
復旧日時: 10/9 10:33頃
影響サービス:
IIJmioモバイルサービス(ギガプラン) / IIJmioモバイルサービス
現象: 電話の発信ができない(TypeD回線の場合 標準ダイヤラーでの発信/ みおふぉんダイアルアプリによる発信 / プレフィックス番号(0037-691)による発信)
原因: 回線業者側設備に障害が発生
現状: 対応作業により障害は解消、正常な状態にて運用中
備考 緊急呼(110/119番等)による発信には影響ありません。

IIJだと110番119番以外すべての電話がかけれない障害w
OCNは同時間帯トラブルなし
というかここ何年間もこの手のトラブルなし

449 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 13:03:56.73 ID:dOMmmzuB0.net
>>439
何度か答えてるけど、OCN SIMに 問題があると思ってる人は 端末に OCN SIM挿してないですよ。
挿していても wi-fi運用の端末とか モバイルデータoff なので、たった今の スクリーンショットには 全く意味がない。

450 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 13:04:54.43 ID:Y7qsYpwOM.net
しかもこの重大なIIJ通話関連障害を
重要なお知らせに載せず 
単なる障害情報として奥の階層に隠してしまう企業体質w

451 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 13:08:32.04 ID:PZsgH8oBM.net
個人事業主でもなんでもいいが 
仕事でIIJ使ってたら損失かなり大きいな

452 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 13:09:22.15 ID:7N9FdnZtM.net
>>423
androidアプリのらじるらじる、
テザリング先のPCのブラウザでNHKのらじるらじるのサイトを開くときと
再生中に、androidの速度計測アプリやPCのTCP Monitor Plusで
速度グラフを確認してみては?128kbpsは厳しいかもしれないけど
接続先によっては30kbpsとかではなくてもっと出てるかもよ。
100kbps前後とか。

453 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 13:10:37.30 ID:MezKLlHP0.net
OCN信者ってpovoより低速が勝っているとか超絶貧乏なのか、OCNから金もらってるのか

454 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 13:13:33.94 ID:7N9FdnZtM.net
>NHKのらじるらじるのサイトを開くときと再生中に、
PCのブラウザで聴くときは一時停止とかのボタンのある
ラジオ聴取用の別窓が開くから、別窓が開いた時点で
らじるらじるのサイトを閉じると、
音声データのダウンロードに邪魔が入らないよ。

455 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 14:12:16.64 ID:t4/G3iFQM.net
>>448
トラブルないのはバッテリーに極度な負荷をかけてるからなんだけどなw

456 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 14:16:53.31 ID:i3H9C/4fM.net
IIJ
3時間もの間
一切電話が出来ないかけれない障害
仕事で使ってたら完全に詰む内容

アプリは個人情報間違えて表示
総務省から怒られて再開のめどさえ立たない
ゆえに高速低速切替が糞面倒、高速残量確認も糞面倒

これだけのトラブルをなかったことにして
本当かどうかも定かでないバッテリーひとつでIIJをおすすめするキチガイ

457 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 14:20:23.79 ID:duLtunQVM.net
>>456
IIJしか契約してなかったら
公衆電話からかけるしかない
これ補填してほしいくらいだな

458 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 15:00:46.29 ID:IPFZSujKM.net
全てはOCNがバッテリー問題直さないのが原因だなw

459 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 15:11:34.77 ID:DQkq4H05M.net
バッテリーなんて直さなくていいから後200円安くしてくれ

460 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 15:21:02.27 ID:z6HUiFPK0.net
>>430
ほんとそれだわ

461 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 15:53:38.54 ID:AToxvRpMM.net
キャリアが障害起こすことだって偶にあるから何とも思わんな
キャリアがぶっ飛べばMVNOも巻き添えだからそっちの方が大問題
それに地震と同じでガス抜きの為にちょこちょこ震度2〜3程度で揺れてくれてる方が安心
障害が出て修正加える方が安定に結び付くしな
何も起こらず安定しているのが当たり前になってしまう方が余程怖い
いつかデカいのが来て原因究明や修復に時間が掛かる方がユーザーにとっては大迷惑
今回のみずほみたいにな
見方ひとつで考えが変わるからキチガイ上級国民はもっと視野を広げた方がいい
一辺倒はただの単純馬鹿にしか見えんよ

462 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 16:01:07.90 ID:i5oSdF/IM.net
キチガイ上級国民はなんでIIJの話ばかりしてるんだ?
バッテリーの話だけしてろよ!

463 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 16:19:36.95 ID:Lq3bieGKM.net
>>461
震度2〜3では100万回でも震度6〜7クラスの放出には足りない

464 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 17:04:10.97 ID:ttgUEPm40.net
amazon music HDのデータ通信量はさすがに誤算じゃないだろうか

465 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 17:16:32.65 ID:AToxvRpMM.net
>>463
観測地とか震源地とか言っとらんぞ
例えなんだから実値はどうでもいいだろ
融通が利かないやっちゃな

466 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 17:22:05.75 ID:Lq3bieGKM.net
>>465
話がフワフワし過ぎ
お前の理屈ならみずほ銀行は障害に強いと言う事になるが現実はその逆
頻繁に障害を起こすところは障害を起こす体質に染まっている

467 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 17:50:01.41 ID:27x06TgyM.net
 相変わらずキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずに平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して荒らしてるな、しかも醜い自演劇場のマルチポストだし、都合の悪い事実を揉み消すために他社叩きの誹謗中傷と通報、逮捕、告訴と脅す悪質な脅迫罪

 契約前にネットで調べた時、ここの意見も参考にした。バッテリー異常消費問題については、多くても30%増しと判断して契約したら、何と3倍〜5倍以上の300〜500%以上増しで愕然とした

 この事実は匿名ではない何人ものYouTuberさんが手間暇かけて検証し、再現性の高い根拠ある証拠付きで実証、立証されていて、周知の事実であるのにも関わらず、同じ検証を行えば事実は一目瞭然は明らかなのに、都合が悪いので事実を一切無視して、ひたすら嘘だ、インチキだとdisり叩くだけの無能のインチキOCN信者

 あんたが有名なインチキOCN信者の荒らしとは知らず、あんたがOCNを擁護したデマを信じて騙された俺がバカだった

 いつまでも逃げてないで、ひとつだけ教えてくれ。何が目的でマルチポストまでして、平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して、OCNを擁護してるんだ?純粋に小銭か?バッテリー異常消費問題に困ってる人が増えるのが楽しいんだろ、確信した

 我慢できずにブラック覚悟でOCNからIIJmioへMNPして1.5ヶ月、OCNはスピードテストで30Mbps出てるのに、何故かYouTubeの再生が240pでクルクルで再生不可、IIJmioは普通に1080pで再生可能なんだよね

 OCNはアプリのダウンロードも全然落ちて来ないのにIIJmioはサクッと落とせる、300kbpsの低速で初速バーストが効いて快適だし、バッテリーの消費が1/3以下に減るので本当に助かる

 さらにIIJmioは音声通話が、かけ放題でもアプリ不要で割引になり、音声もVoLTE通話だから高品質、OCNの通話はVoLTE非対応の3Gで劣化中継電話だから音質が酷くて絶望したが、IIJmioはキャリア回線ネイティブのVoLTEだから高品質で満足している

 完全にインチキOCN信者に騙されたわ、もっと早くMNPすれば良かったと後悔している。残りの音声回線もIIJmioへMNPしたが、残りのデータSIMは、1枚残して他をWEBで解約手続きしたら「15段階迷路」が本当にワナで悪質な嫌がらせのOCNに閉口

 今後も、俺みたいにインチキOCN信者に騙されるOCN被害者をこれ以上、出さないためにも今後もこの事実の書込みは継続 

468 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 18:01:58.28 ID:VY6hqp170.net
>>459
おかげさんで主回線は今254円運用中、もう一つはNTTカード使って1年間毎月500円引きの54円で
寝かせてる。間違いなくpovoよりバッテリー減るのが早いのもわかったけど7日は持つから問題無し。

469 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 18:04:45.21 ID:AToxvRpMM.net
>>466
みずほが障害に強いなんて言ってない
みずほみたいに大きな障害を起こすと言ってるんだよ
偏屈なところをみるとおまえインチキ上級国民だろ
読解力ねーんだか自分の都合のように解釈してんだか知らねーけど
複数回線利用してマルチするな

470 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 18:07:13.28 ID:8HLe1isCM.net
【テンプレ】OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速 
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止 
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.高速の1/2を低速超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  例:1GB=0.5GB (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!

471 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 18:11:01.19 ID:Lq3bieGKM.net
>>469
俺は事実しか言わない
障害を起こす所は大でも小でも変わらない

お前のはただの妄想
複数の人間を1人だと思い込む障害が発生してるぞ復旧しとけ

472 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 18:13:31.55 ID:FatbjXKXM.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの発信時の音声通話は3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw
IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。 

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。 

 この公式見解の事実を無視してOCNスレでクズで有名な荒らしの北海道上川郡BIEI町の狂人、キチガイ上級国民のインチキOCN信者「ロリコンBIEI汚爺」ここのスレ3-6に詳細有、が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。 

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的。 

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.33万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.49万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

473 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 18:16:46.05 ID:z6HUiFPK0.net
テンプレに
「バッテリー問題が気になる人は、サブとして楽天モバイルかpovoを契約して比較してみれば分かる」
と入れとくべき
楽天モバイルは使わなきゃゼロ円
povoは維持に年間440円

ocnのバッテリー問題の真相が分かる

474 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 18:19:47.58 ID:lcrZgHE6M.net
最新速報版  

MVNO シェア順位
1位 23.2% IIJ(総回線)
1位 15.8% IIJ
2位 11.8% OCN
3位 11.4% 楽天(MVNO)
4位  9.0% mineo
5位  6.1% LINE(MVNO)

MVNO 回線数順位
1位 325.8万 IIJ(総回線)
1位 221.7万 IIJ
2位 165.5万 OCN
3位 126.2万 mineo
4位 124.8万 楽天(MVNO)
5位  85.5万 LINE(MVNO)

i.imgur.com/CgjSdYT.png
i.imgur.com/JZIbuWU.png
i.imgur.com/jBWs18L.png

475 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 18:27:18.25 ID:1j/iAETCM.net
ギガプランの衝撃が凄すぎた
i.imgur.com/EjYS8Ux.jpg
i.imgur.com/p1gbh1T.png
i.imgur.com/N3qSOKw.png
i.imgur.com/PhTvIjT.png

IIJmioが断トツの1人勝ちの状態だから
売れない支持されない他社は悲鳴上げて
IIJを逆恨みの憎みでdisり叩き荒らす。

全部対応してるのはIIJだけ。
これだけ付いて音声4GB 980円
データeSIM 2GB 400円
さらにMNPなら端末110円〜付
〇初期費用1円
〇繰越
〇SIMシェア
〇容量プレゼント
〇速度切替
〇低速300kbps
〇IPv6
〇5G無料対応
〇4G⇔5G切替
〇eSIM
〇LINE年齢認証
〇バッテリー消費(OCNの1/3)に優しいプライベートIP
〇無料WiFi(BICカメラ経由申込)
〇10分かけ放題(913円)で家族間(同一mioID)は何回でも30分無料
〇タイプDのdocomo回線はプレフィックス不要のダイレクト発信で10分220円(30秒11円)

OCNは追加容量もIIJの2.5倍も高い、1GB 550円(IIJは220円)
アプリでなくWEB追加だとIIJの5倍の1GB 1,100円もする。

476 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 18:34:26.03 ID:828w04dkM.net
平日混雑時と早朝閑散時速度

ハイエンドモデルで計測 5CA対応
IIJmio タイプD docomo 回線 IPv6

朝の混雑時速度 231Mbps
i.imgur.com/xVFj1i5.png
昼の混雑時速度 39.5Mbps
i.imgur.com/ReuF33G.png
夕方の混雑時速度 237Mbps
i.imgur.com/8nsYk7v.png
早朝の閑散時速度 370Mbps
i.imgur.com/QPMOSM8.png

477 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 18:41:23.23 ID:VY6hqp170.net
>>473
楽天モバイルは通話し放題0円が大きいな、でデータも1GBまでがゼロ円。
povoは0円だとバッテリーテストしか使えない、半年後MNP弾に使えるかな。

478 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 19:17:03.47 ID:ISWdv5NN0.net
楽天は契約してるけど無料通話の楽天リンクは少し不安定だよ
会話してて良く「え?何!?」って言われる

479 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 19:30:26.00 ID:VPQn0jSh0.net
ちゃんと使い分け出来る人は楽天でも大丈夫だけど、半分ボケた老人が使うとなると標準電話アプリでカケホもそこそこ安いOCNだよねぇ〜
それとOCNでんわの品質ってマイラインの0033と同様な気がする

480 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 19:34:53.61 ID:9tNHaRXwM.net
>>474
もう楽天はmvnoじゃないから

481 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 19:35:18.74 ID:7hDY/aYxM.net
>>479
プレフィックスの音質は
OCN5>>mineo>IIJだよ
IIJのは楽天のだから障害多いし音質も悪い

482 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 19:36:57.61 ID:9tNHaRXwM.net
楽天LINKはLINK同士で繋げると会話音質はHD並みになる

483 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 19:40:14.31 ID:nLDYQqhZd.net
ドコモ直のエコノミーなんで出さないかなぁ

484 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 19:42:18.63 ID:g7mmim3VM.net
発生日時: 10/9 07:56頃
復旧日時: 10/9 10:33頃
影響サービス:
IIJmioモバイルサービス(ギガプラン) / IIJmioモバイルサービス
現象: 電話の発信ができない(TypeD回線の場合 標準ダイヤラーでの発信/ みおふぉんダイアルアプリによる発信 / プレフィックス番号(0037-691)による発信)
原因: 回線業者側設備に障害が発生
現状: 対応作業により障害は解消、正常な状態にて運用中
備考 緊急呼(110/119番等)による発信には影響ありません。

IIJ契約者は110番119番以外すべての電話がかけれない障害w
OCNは同時間帯トラブルなし
というかここ何年間もこの手のトラブルなし

130 非通知さん (ブーイモ MM27-OK7u) sage 2021/10/11(月) 12:40:20.64 ID:kEvI7GdxM
昨日の午前中電話が不通になったけど誰も騒いでないなw
当たり前過ぎて騒がんのか?

485 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 19:51:38.15 ID:n2qVaarMM.net
これだけ酷いトラブルばかりで押し売りうぜーな

トラブルは楽天アンリミットとIIJがダントツだなw
ゴミ同然の回線

486 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 20:10:35.96 ID:IENopQH/M.net
まとめ 

これで違いがわからないなら耳鼻科を受診
www.nttdocomo.co.jp/service/volte/images/img_main_pc.gif
各音質を波形動画で比較 違いが一目瞭然
ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw

VoLTEと3Gの発着信のスピードを比較
youtu.be/TLOhaAcnmxs
3G=10秒、VoLTE=3秒

 実際はOCNの劣化中継電話を挟むから、さらに劣化音声通話、3GとVoLTEの違いは一目瞭然でOCNの中継電話を挟むと3G音声通話はさらに最低レベルの醜い通話品に絶望する。

「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

 ※2021年4月7日以前のOCNはプレフィックスを使わずに通常料金で発信すると、VoLTE通話が可能だったが、現在は完全に塞がれたかたちとなった。

3G音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能仕様比較
i.imgur.com/cepuxl1.png

【重要】⇒どうあがいてもOCNは最低レベルの通話
OCN 音声通話品質最低レベル
常時3G音声(CSフォールバック) (最大0.384Mbps)+中継電話
VoLTE対応SIM VoLTE音声(最大150Mbps)+接続電話

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

487 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 20:21:34.66 ID:z6HUiFPK0.net
povoと楽天は維持しといて損はないぞ
特に楽天はゼロ円無料通話として使える
1Gまでの通信料も無料だから、ocnで3G使ってた奴は1G契約にして、1ヶ月我慢して繰り越し分2Gと楽天1Gで合計3Gで使える
でも楽天の場合、基本料金ゼロ円はいいとしても、通話と1G通信料無料はやり過ぎなんで、いずれ値上げするだろうな
ちなみに、もし基本料ゼロ円をなくしたら一気に楽天の客は減るだろうね
( &#9007;&#7620;&#8034;&#9007;&#7621; )

488 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 20:35:11.30 ID:Sz4klNpzM.net
バッテリーが異常に減るとか言ってる人の理由が判った。
設定で電池の省電力モードがONかOFFかで3倍くらい違いが出る。
そういうこと。
判ってみればくだらない理由だな。

489 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 20:38:28.09 ID:Ee3PUhwd0.net
??

490 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 20:39:52.54 ID:/bI8y1jA0.net
>>487
サブ回線など必要ありません

491 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 20:42:09.65 ID:mWF7FeRPM.net
>>488
そんなに単純な原因じゃないと思うよ。
電池消費グラフの傾きが急な端末は
省エネモードにしても傾きはそんなに大きくは変わらないよ。

492 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 20:42:47.34 ID:5lNHn0c7M.net
>>488
バックグラウンド止めるんだからそりゃそうだろ
バッテリー云々はそれ以前の話

493 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 20:44:25.39 ID:nYn+J6q9M.net
説明などいらん
同じ機種で他社simを使えば消耗が早いのはすぐわかる
バッテリー問題を否定する理由を必死に探す意味がわからん

494 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 20:45:15.54 ID:cSa0bZJv0.net
>>488
他simと比べてるんだからそれは無いだろ

495 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 20:45:24.81 ID:z6HUiFPK0.net
俺の端末の場合、ocnでバッテリー問題を対策する手段はモバイルデータオフしかない
それでpovoと一緒くらい
それ以外はpovoと比較すると、OCNの方がバッテリー消費が多い
ゲームやネット等の使用中の消費量の違いは計測してないから分からん
( ・&#7621;&#8034;・&#7620; )

496 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 20:51:51.33 ID:ISWdv5NN0.net
序でに聞きたいんだが楽天のSIM抜いたiPhone、リンクアプリは生きてるっぽいんで無料通話出来るもんなの?
SIMが何処であろうとリンクアプリが生きてるなら有効なんだろうか?

497 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 20:53:09.01 ID:a6XOayoHM.net
今日も元気だ速度が速い

498 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 20:53:20.12 ID:EmKNsTnH0.net
OCNのCM小島よしおにしたらいいのに

499 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 20:53:36.75 ID:N5Dy6yRtM.net
>>495
モバイルデータOFFで解決できるならまだいいよ
ここで1円で買ったg30だけど、それだけでは消耗は止まらない
データを他のsimに設定するか機内モードにしてようやく止まる

500 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 20:59:03.30 ID:nLDYQqhZd.net
>>488
バカ発見

501 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 21:00:15.73 ID:mWF7FeRPM.net
>>499
うちのhonor9はおまじないとして
モバイルデータ通信をオフにする前に
ネットワークを「3Gのみ」に設定してる。

502 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 21:08:43.37 ID:ZZ8IBaDP0.net
そんな会社戻らないしブラックにされても構わないからやめたらいい。
ドコモ契約に響くかもって言うけど、それならドコモにMNPすればいい。
まだブラックなってないなら大丈夫。安いから充電くらい気にしない。
気になる人は早く変えるべきだよ。改善される兆しなんて何年もない。

503 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 21:18:22.81 ID:VY6hqp170.net
みんないろいろ苦労してるようだけど何日持たせたいのかな、うちの9Tはモバイルデータオフ
にするだけで待ち受け8日は確実に持つよ。

504 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 21:24:27.18 ID:9GKbFNXTd.net
機種によるとしか言えんわw

505 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 21:26:02.75 ID:nLDYQqhZd.net
データオフならバッテリーによるが
どんなSIM入れても1日10%も減らないだろ
何言ってんだよ

506 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 21:26:23.44 ID:mWF7FeRPM.net
>>503
常時モバイルデータ通信オンの状態でデータ通信を軽めに使って5日。
電話の待ち受け状態でたまにデータ通信を有効にして
メールを確認して1週間〜10日。

電池消費に問題のないスマホ(ただし、電池消費はよそ並み)に
変えれば済むことだけど、今のスマホでかいし物理的にも手に余る。
今の1週間から10日持つ使い方だとOCNのSIMには不満はない。

507 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 21:27:29.59 ID:9GKbFNXTd.net
モバイルデータオフのtu-kaスマホかなw

508 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 22:41:58.34 ID:0y47mPqpM.net
OCNモバイル契約注意事項
※シムを入れてもモバイル通信はオフにしてください

509 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 22:50:41.84 ID:YDBuHv2R0.net
一番格安のプランで契約してWiFi専用機にするしか用途がない
屋外に持ち出せないケータイ電話

510 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 22:51:51.48 ID:nLDYQqhZd.net
それocnじゃなくてもいいよね

511 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 22:52:18.21 ID:9GKbFNXTd.net
話せりゃええやん 電話やし

512 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 23:33:43.80 ID:xXPtTN0UH.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの発信時の音声通話は3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw
IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。

 この公式見解の事実を無視してOCNスレでクズで有名な荒らしの北海道上川郡BIEI町の狂人、キチガイ上級国民のインチキOCN信者「ロリコンBIEI汚爺」ここのスレ3-6に詳細有、が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。 

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的。

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.33万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.49万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

513 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 23:42:59.36 ID:ZoRnXdT0M.net
OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.高速の1/2を低速超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  例:1GB=0.5GB (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!

514 :名無しさんに接続中… :2021/10/11(月) 23:59:16.23 ID:Lq3bieGKM.net
長々とコピペ貼るのは逆効果だと分からないのかね
最早怪文書になっとるやん

515 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 00:46:48.80 ID:OI8/f4Xw0.net
仕事できないタイプだな

無職だろうけど

516 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 01:49:22.86 ID:0ibN4P4QM.net
>>514
キチガイ上級国民相手だからこのくらいでいいよ
少し頭まわるやつならこれを気にocnのバッテリーについて自分で調べるさ

517 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 06:25:17.71 ID:h3oYwcAS0.net
>>506
やっぱり同じくらいだな、それで維持費最安なんだから自分も全く不満は無い。
最近は必死の長文連投がなんか哀れに思えてきたよ。

518 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 08:36:36.70 ID:NaPqi64ZM.net
早朝から必死にOCN擁護の火消が哀れだね、ご苦労様w

519 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 08:47:07.65 ID:lbMLMi8MD.net
ocnの文句を言うことがライフワークになってる雰囲気ある
生き甲斐というか生きる目標的なものを感じてしまう
精神的に大丈夫?家族いますか?

520 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 09:31:46.22 ID:VOq7nyMGM.net
>>512
牛の動画まとめ

提供自体はドコモではなく格安SIM
dアカウント連携ドコモショップ取扱

非常に残念な内容
何度も繰り返しますがドコモではありません

OCN 0.5GBは少なすぎる
10分通話はかけ放題ではないので要注意!
0.5GBしか使えません!1回のスピードテストをするとなくなってしまいます!

povo 同じ500円で5分で以内かけ放題と比べると明らかに劣ってる

60歳以上をターゲット 店舗契約は◎
しかしバッテリー問題があり他社の3倍程度消費する
充電頻度が増えるし端末の寿命も縮める 
OCNテクニカルサポートは知らぬふり
これら危険な状態を知らずに高齢者優遇でターゲットにされてる
なおさら危ない
年配の方が狙われたら可哀相
料金面で優位性があれば納得するが
たったの0.5GB 「完全にカモる気マンマンです」

ここでいきなり料金一覧表
3GB900円なら私なら「LINEMO」を契約します


これはOCN完全に民事刑事ともに告発できる内容だな。全く誇張してないよw
しゃべってる内容そのまま書き起こしただけ

521 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 09:33:06.50 ID:5nhjyKMfM.net
そもそもバッテリー減るか?
こいつは訴えられて当然の屑で言ってることがほぼ原作者と同じ 
全員告発すればいいのに…確実に捕まるだろ

522 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 09:40:23.77 ID:gmfuKQGaM.net
本当はOCNがあまりに快適だから
ユーザーが増えないように工作してるんだよね
知ってるよ

523 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 09:44:20.55 ID:EotpaCTSM.net
アホみたいな勢いでバッテリーは減るだろが
嘘を書くなよ

524 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 09:46:41.25 ID:m4zKsOAud.net
そもそもバッテリー減るか?
じゃねーよwww

525 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 09:59:28.34 ID:PTWjob5YM.net
>>519
ocnへの文句じゃなくてキチガイ上級国民に対してだと思うぞw

526 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 10:06:04.35 ID:TBU5gnCSM.net
 相変わらずキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずに平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して荒らしてるな、しかも醜い自演劇場のマルチポストだし、都合の悪い事実を揉み消すために他社叩きの誹謗中傷と通報、逮捕、告訴と脅す悪質な脅迫罪

 契約前にネットで調べた時、ここの意見も参考にした。バッテリー異常消費問題については、多くても30%増しと判断して契約したら、何と3倍〜5倍以上の300〜500%以上増しで愕然とした

 この事実は匿名ではない何人ものYouTuberさんが手間暇かけて検証し、再現性の高い根拠ある証拠付きで実証、立証されていて、周知の事実であるのにも関わらず、同じ検証を行えば事実は一目瞭然は明らかなのに、都合が悪いので事実を一切無視して、ひたすら嘘だ、インチキだとdisり叩くだけの無能のインチキOCN信者

 あんたが有名なインチキOCN信者の荒らしとは知らず、あんたがOCNを擁護したデマを信じて騙された俺がバカだった

 いつまでも逃げてないで、ひとつだけ教えてくれ。何が目的でマルチポストまでして、平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して、OCNを擁護してるんだ?純粋に小銭か?バッテリー異常消費問題に困ってる人が増えるのが楽しいんだろ、確信した

 我慢できずにブラック覚悟でOCNからIIJmioへMNPして1.5ヶ月、OCNはスピードテストで30Mbps出てるのに、何故かYouTubeの再生が240pでクルクルで再生不可、IIJmioは普通に1080pで再生可能なんだよね

 OCNはアプリのダウンロードも全然落ちて来ないのにIIJmioはサクッと落とせる、300kbpsの低速で初速バーストが効いて快適だし、バッテリーの消費が1/3以下に減るので本当に助かる

 さらにIIJmioは音声通話が、かけ放題でもアプリ不要で割引になり、音声もVoLTE通話だから高品質、OCNの通話はVoLTE非対応の3Gで劣化中継電話だから音質が酷くて絶望したが、IIJmioはキャリア回線ネイティブのVoLTEだから高品質で満足している

 完全にインチキOCN信者に騙されたわ、もっと早くMNPすれば良かったと後悔している。残りの音声回線もIIJmioへMNPしたが、残りのデータSIMは、1枚残して他をWEBで解約手続きしたら「15段階迷路」が本当にワナで悪質な嫌がらせのOCNに閉口

 今後も、俺みたいにインチキOCN信者に騙されるOCN被害者をこれ以上、出さないためにも今後もこの事実の書込みは継続

527 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 10:09:38.15 ID:peNxzSP+0.net
550円相当、妥当だと思う。無料にこだわる人は楽天やpovoでいいし、求めるサービスに適正な支払いは必要。

528 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 10:18:56.08 ID:zqqRstVLH.net
OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速 
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)に2chMate 0.8.10.106/hena/K105/9/LRご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.高速の1/2を低速超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  例:1GB=0.5GB (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!

529 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 10:20:32.84 ID:2L6W/sb5M.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの発信時の音声通話は3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw
IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。 

 この公式見解の事実を無視してOCNスレでクズで有名な荒らしの北海道上川郡BIEI町の狂人、キチガイ上級国民のインチキOCN信者「ロリコンBIEI汚爺」ここのスレ3-6に詳細有、が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。 

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的。

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.34万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.63万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

530 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 10:23:18.40 ID:WM3+4JYsM.net
たったの0.5GB 
たったの1回スピードでなくなってしまう
高齢者が1GBだとしても少なすぎる
10分もかけ放題ではなく要注意!
何も出来ない500円で「カモる気マンマン」←しゃべってる内容そのまま

mineo 1GB 1180円 無料通話なし (低速200kbps無制限)

イオンモバイル 1GB 780円(低速5けーびーぴーえす無制限)

IIJmio 2GB 780円(低速5けーびーぴーえす無制限)

画像はテスト用 スレに
まず57.4Mの速度で81.5MB
1回のスピテスで500MBがなくなる!0.5GBでは全く使えない!
これは確実に法人格に対する名誉毀損、業務妨害罪等々たくさんw

531 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 10:29:15.19 ID:5PWxJDeUM.net
荒らしのインチキ、キチガイ上級国民が懲りずに見苦しいOCN擁護の火消し活動開始

実際は人口9,000人で過疎の北海道上川郡BIEI町の狂人で通信費に月5万円以上浪費する生活保護の貧困。

全部キチガイ上級国民の自演劇場

例:

ワンミングク MM2a-Rkqs
トンモー MM11-BtHl
ワッチョイW 1133-4ft4
テテンテンテン MM3e-CefR
スフッ Sd0a-2hLT

その他多数

 これだけの回線使ってさらに浪人買って1人で自演する北海道上川郡の狂人、キチガイ上級国民のキチガイ

 懲りずに荒らし用回線を総動員で自演劇場「劇団1人」で荒らすキチガイ上級国民のOCN信者が荒らし用の多数別回線からデマ荒らしご苦労なこった。

 このキチガイ上級国民こと北海道上川郡の狂人で過去にIIJmio回線で執拗な掲示板荒らしの迷惑行為による、規約違反の強制退会処分で、永久追放された私怨と逆恨みの憎しみで、IIJ叩きとdisりでスレチのここや、ここ以外の多数のスレにマルチポストで投下して、アンチ活動とOCN擁護ステマしている有名なキチガイ荒らし。

 これが得意の息を吐くように嘘吐き捏造のインチキソースロンダリングを撒き散らして騙すマルチ連投荒らしの北海道上川郡の狂人でインチキ上級国民のカルトOCN狂信者「インチキロリコン汚爺」、これが懲りない自演劇場「劇団1人」のマルチ連投荒らし。

これが懲りない「インチキ、キチガイ上級国民」の正体
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/7-12,70
i.imgur.com/afhuyHz.jpg
i.imgur.com/akUTQnF.jpg
i.imgur.com/eaXaHkU.jpg

532 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 10:30:06.01 ID:ozvfXww3M.net
>>520
カモる気マンマンというのは

1GB200円!!と大々的に宣伝しておいて
2ヶ月間も1GB3300円でしか売らなかったやり口みたいのじゃね?

ギガプランは減り方が早いから
しかたなく追加で3300円払って買ったレスを何度も見てるぞ

IIJはプレフィックスなしで30秒10.1円の!!
これもカモる気まんまんだよな
プレフィックスいらないと勘違いするし、10分定額プランの連中がプレフィックス使用しなかったら定額外通話扱いになり一ヶ月で数万円の通話料が請求される

533 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 10:35:23.50 ID:nFzg1I0FM.net
イオンモバイルはドコモプランは自動プレフィックスときちんと公表してるからまだマシ

IIJは自動プレフィックスなのか違うのかはっきり言わないし
基本どのプランでもプレフィックスなしでは10分定額ならないと公表してるにもかかわらず
定額外通話はプレフィックスなしで30秒1.1円!!

これわざと間違える人を誘って課金狙ってるのか?くらいわかりにくい
しかも午前中全く通話できないトラブル起こしたり、iPhoneでみおふぉんダイヤルアプリ不具合により定額通信にならないケースが考えられるから
先頭に自分で7桁番号入力しろ!とかマジわけわけらん

534 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 10:40:18.80 ID:5PWxJDeUM.net
 IIJが特定の条件だけプレフィックス発信残して、他は無くしてVoLTEに対応にしたから、荒らしのインチキ、キチガイ上級国民は発狂して口から泡吹きながら、嘘吐き捏造のマルチポストでIIJ叩きと火消しでOCN擁護に忙しくて大変だな。 

 IIJはタイプDとタイプAがありD/Aの見分けがつかず、後から難癖をつけるキチガイ上級国民のような稀にいる、クレーマー対策で公式はリスク回避として、プレフィックス番号入力を推奨しているが、インチキ、キチガイ上級国民はこれだけを捉えて、嘘吐き捏造で必死にIIJをdisり叩いているが、実際には上記の公式見解の通りタイプDであれば、一切ダイレクト発信で割引が適用される。

 OCNの激遅はこれが原因だったんだな
 OCNは音声通話がVoLTE非対応だから、通話中にデータ通信を行うと通話もデータ通信も3G通信しかも0.384Mbpsの激遅になる地雷仕様だった。

i.imgur.com/hDygMGL.png
@iijmio 9月11日以降もタイプDの通話はVoLTEとなります。(VoLTE対応端末の場合、音質はさておき、IIJmioではLTEのデータ通信と音声通話を同時に行えます。VoLTE非対応の場合、音声通話が始まるとデータ通信も3Gになりますが、みおふぉんのSIM+VoLTE対応端末の場合そのようなことはありません。

i.imgur.com/kB4YLH4.png
@iijmio タイプDではみおふぉんダイアルアプリを使わなくとも9月11日以降は通話定額オプションの対象となります。

 「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

 ※2021年4月7日以前のOCNはプレフィックスを使わずに通常料金で発信すると、VoLTE通話が可能だったが、現在は完全に塞がれたかたちとなった。

3G音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能比較
i.imgur.com/cepuxl1.png

【重要】⇒どうあがいてもOCNは最低レベルの通話
OCN 音声通話品質最低レベル
常時3G音声(CSフォールバック) (最大0.384Mbps)+中継電話

VoLTE対応SIM VoLTE音声(最大150Mbps)+接続電話

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

535 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 11:22:59.50 ID:8vMLatpwM.net
そもそもバッテリーが嘘だよな
9時間で2%減
画像はテスト用スレに

一回のスピテスで0.5GBがなくなるも嘘のでありえない

536 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 11:26:38.77 ID:v4WNYDak0.net
ウィジェットの更新と切り替え出来ん不具合はいつまで放置だよ
舐めとんかコイツら

537 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 11:27:54.36 ID:R8wV7xKlM.net
端末セットで契約してる人が多いからバッテリー消費に気付きにくいだけ
前の端末でテストしたらすぐに分かる
約3倍消費

538 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 11:36:47.80 ID:PZl9XcYtM.net
>>535
他社のSIMカード挿してみ?
違いがわかるから。

まぁ それがわからないから嘘つきキチガイ上級国民なんだけどなw

539 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 11:38:22.35 ID:PZl9XcYtM.net
>>537
まさにそれ。
ocnと他社を渡り歩いて気がつくのに数年かかったわw

540 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 11:39:57.05 ID:/uj5g/HA0.net
通勤中も仕事中も使わないから1GBでも余る
エコノミーが光割いけてれば切り替えてた

541 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 11:58:22.89 ID:m4zKsOAud.net
インチキ上級国民もバッテリーが減るのは知ってるはず

無い無い、分かんない知らなーい
存在するの?
って気づかないふりしてるだけwww

542 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 12:03:13.29 ID:FU20BZT/M.net
消費率全然違うお
ビックリしましたお

543 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 12:07:40.29 ID:StMpMuXIM.net
不満なら別の会社使えば?

544 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 12:21:24.93 ID:GaejpOUh0.net
君たちさ
プレフィックスなしを選べよ
ドコモならOCNとイオンと日本通信とHIS
KDDIならUQとpovo
ソフトバンクならワイモバとLINEMO
それ以外はトラブルの原因

545 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 12:32:39.99 ID:m4zKsOAud.net
速いのでブッファwwwが発生しませんって言うから720P60fps再生してみたけどクルクル発生しまくりやったわ

546 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 12:33:18.78 ID:mpPlFpGBM.net
おしえぬは
通話用にええな
550円コースとかよさげ

547 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 12:55:43.65 ID:PZl9XcYtM.net
>>543
別の会社にしたらブッファできんだろバカタレ!

548 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 13:36:28.08 ID:lbMLMi8MD.net
バッテリーで困ってる人はいません
単にネガネタ作って叩いてるだけですね

549 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 13:41:19.74 ID:ZZnbOsjaM.net
>>548
Twitter見てると困ってる人を多数見かけるけど
これから老人達がドコモショップを凸するんだと思うと胸熱

550 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 13:42:28.77 ID:XCCHzEGOM.net
OCNのバッテリー3倍は完全にネタだろうな
真実↓
12時間で3%
画像は「テスト用」にあります

551 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 14:11:35.45 ID:m4zKsOAud.net
ファーウェイ機にある画面オフしたらモバイルデータ通信オフとかの設定しない限り
倍から3倍はほぼ間違い無いと思われる

ほぼ新品の9Tで
24時間モバイルデータ通信オンのOCN完全放置で6%減だったので、インチキ上級国民の数字はありえなくは無い

ちなみに同条件のアハモは3%減
やっぱり倍

552 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 14:46:13.52 ID:R8wV7xKlM.net
>>550
ネタだったら良かったのにな
半年は維持しようと思ってたが限界
OCNには安く端末くれて感謝してる

553 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 14:48:34.07 ID:aTtB90OXM.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの発信時の音声通話は3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw
IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。 

 この公式見解の事実を無視してOCNスレでクズで有名な荒らしの北海道上川郡BIEI町の狂人、キチガイ上級国民のインチキOCN信者「ロリコンBIEI汚爺」ここのスレ3-6に詳細有、が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。 

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的。 

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.34万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.63万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

554 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 14:59:06.29 ID:HtS/dyOZM.net
昨日知って契約を考えていたのですが今日全て品切れとなっていました。一円端末の復活ってあるのですか?

555 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 15:02:29.79 ID:BGHXBjY+M.net
>>516
お前は誰と戦ってるんだ

556 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 15:29:31.79 ID:fhkWRlKzM.net
分割で買って、後から残積一括ってできる?

557 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 15:42:03.21 ID:rouKY0vTM.net
>>555
キチガイ上級国民やでー!

558 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 15:47:20.53 ID:VTMkjZ4GM.net
docomo エコノミーの一翼を担うんだから
+メッセージを早く頼みます。

559 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 15:49:43.06 ID:VTMkjZ4GM.net
docomoショップでocn解禁の21日くらいに
発表即サービス提供が来てもおかしくないんだけどね。

560 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 16:28:32.10 ID:FpON99Oz0.net
こんなんでも高校には入学できてるのがおどろき

561 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 16:29:58.65 ID:FpON99Oz0.net
スレチサーセン

562 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 17:12:17.26 ID:BGHXBjY+M.net
>>557
キチカイ下級国民が上級国民と不毛な時間潰しとか憐れ

563 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 17:20:24.45 ID:h3oYwcAS0.net
>>406 だが今度はSense3にOCN刺して同条件で31時間経過してバッテリー残86%
povoよりは確実に消費が多いようだ、ただ実用上は7日以上持つので問題無いし安い
からやっぱりOCNマンセー。

564 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 17:30:13.24 ID:0elIQFKOM.net
>>552
OCNたった今のバッテリー使用状況テスト
15時間40分 5% 1hあたり約3%
 
画像はテスト用 にあります
アンチっていまのバッテリー使用状況絶対にうpしないよな
過去一度もないよww

565 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 17:44:36.41 ID:BGHXBjY+M.net
OCNsim利用でバッテリー消費が増えるのは確実
ただし20〜30%程度の範囲
一部のYouTuberが3倍消費とか解説してる動画上げてしまって面倒くさい事になっている

566 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 17:49:51.85 ID:m4zKsOAud.net
最大5倍以上って結果出てるけど

>
P30liteで24時間バッテリーテスト終わったわ

OCN 21%減
モペラU 16%減
SPモード 4%減
IIJ 4%減


全て通話付きのD回線
95%まで充電アラームかけて、アラームがなり次第抜いてタスク全キルして放置

グローバルIPのバッテリー問題はありまーす

567 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 17:58:44.94 ID:peNxzSP+0.net
バッテリー問題はある。

気になるかどうかは機種と利用者次第。
それにより他社に移るべきか総合的に判断しな。

568 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 18:09:12.52 ID:3NyH4b7C0.net
>>566
スクショ上げないお前の数字など
信頼性は皆無!

569 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 18:14:04.04 ID:VTMkjZ4GM.net
>>568
ここの板、一般の利用者はURL貼れないんじゃ?
まえに携帯phs板だったかwindows板のスレに貼って
そこ見てくれと言ってた人がいたけど。

570 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 18:18:44.40 ID:ae5bmuhgM.net
ocnから変えると
朝満タンー夕方充電
から
夜満タンー2日後の朝充電
位にはなった

571 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 18:21:55.41 ID:3NyH4b7C0.net
>>569
それで構わないんですけど〜
「テスト用」だってあるし

なぜ頑なにスクショ貼らないのか?
適当な数字書くだけなら誰だってできる

572 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 18:36:58.04 ID:UGzxwkrlM.net
OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速 
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止 
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.高速の1/2を低速超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  例:1GB=0.5GB (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!

573 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 18:37:13.07 ID:DJkrFSBHM.net
バッテリー消費問題が無いとか許容範囲と言ってる人は端末は何を使ってるか教えて欲しい

574 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 18:48:28.33 ID:vNMcgVt4M.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの発信時の音声通話は3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw
IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。 

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。 

 この公式見解の事実を無視してOCNスレでクズで有名な荒らしの北海道上川郡BIEI町の狂人、キチガイ上級国民のインチキOCN信者「ロリコンBIEI汚爺」ここのスレ3-6に詳細有、が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。 

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的。 

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.34万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.63万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

575 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 19:18:09.82 ID:Bjdi8LjY0.net
>>573
redmi note 9s

576 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 19:18:51.65 ID:Q76CUfP/0.net
バッテリー問題はない
いいね?

577 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 19:36:22.82 ID:yiPTSIfE0.net
追加SIMってMNP転出できる?

578 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 19:43:20.63 ID:DJkrFSBHM.net
>>575
この手の問いかけに答えてくれない人ばかりだから助かる
ありがとね

引き続き問題ないよって端末があったら教えて下さい

579 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 19:50:14.28 ID:h3oYwcAS0.net
>>573
4000mAhのSense3で待ち受け33時間7%減のpovoと同31時間14%減のOCNだからOCNの
消費が多いのは確かだが6000mAHの9Tもそうだが最低7日以上は持つから問題無いってこと。
2000mAhとかの端末使ってる人はハラハラかもしれないね。

580 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 19:58:59.54 ID:oJkCUMCld.net
>>573
huawaiとoppoは大丈夫そうだぞ

581 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 20:18:22.12 ID:Jcoe6zViM.net
【テンプレ】OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.低速0.5GB超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!
23.22の電話は高額詐取の0570のみでかけ放題使えない New!

582 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 20:21:43.29 ID:E5owYfASM.net
>>580
nova lite 3は駄目でした
ほぼ待ち受け専用でそれまで6日は持ってたのが変えた途端に3日しか持たない

583 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 20:34:07.69 ID:WC9X3IOyM.net
18時間40分で7% 1時間0.37%
ほぼ待受状態
OCNモバイルONE音声SIM Redmi Note 9S
 
画像はテスト用
 
アンチネガキャン原作者チョは画像貼らないねw
だって捏造だし無理だよな
用意周到誘導テストし意図的な結果が出たときのみ出せるだけ
たった今の画像って1人として貼ったことない

584 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 20:37:09.86 ID:DJkrFSBHM.net
>>579
ほぼ同時間で倍も減るんですね
その差だとバッテリーの容量が多ければ多いほど日持ちはどんどんと差が付きますね
サブだと放置している時間の方が長いでしょうから日持ちしてくれた方が良いと自分は思っちゃうでしょうね
見方ひとつで感じ方が変わるからなかなか難しい

585 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 20:44:52.27 ID:oJkCUMCld.net
マジでアンチも信者も消費しにくい端末を特定すればすげぇ!てなるのにな

586 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 20:45:35.05 ID:DJkrFSBHM.net
>>580
先日まで楽天に使ってたA73が空いてるんで今度試してみます

587 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 20:50:37.86 ID:5HTzhnWbM.net
auからOCNに変更したiPhone12miniの者だけど
体感では違いは分からない
まあバッテリー消費なんてOSのアプデやちょっと設定いじっただけで激変することあるんだから気にしてもしょうがない

588 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 20:58:43.57 ID:yEXET+5uM.net
アンチネガキャンの自演の様(部様)をご覧くださいw
誰一人として証拠をださない、出す素振りさえない
画像の件はなぜか全員都合が悪いのか触れないでスルー自演してますww

589 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 21:01:02.39 ID:LnqpzdE60.net
SIM抜いたら異常消費治った
みんなも試すといいよ

590 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 21:12:11.57 ID:oJkCUMCld.net
>>588
だってもうocnじゃないし

591 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 21:15:36.51 ID:6QM5qYj00.net
OCN光5年以上契約しててモバイルも契約してるのに
メールに【OCN 光限定】OCN光モバイル割「もっと割」キャンペーンの案内が来ないんだけど何でや?
既に光モバイル割適用してる人も対象なのに

592 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 21:17:59.34 ID:DJkrFSBHM.net
>>585
似たようなことを思って訊いてみました
あるあるないない騒いでても一向に話が進みませんからね
気にならない程度で収まる端末があるならその情報を交換しあった方が建設的ですし有意義だなと思ったもんで

593 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 21:20:52.10 ID:m4zKsOAud.net
グローバルIPふられたモペラUでもバッテリーの異常消費は起こるんで端末由来とかメーカーによる問題じゃないんだよなー

ファーウェイもoppoもiphoneもシャオミも全部倍以上減ってたからなw

594 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 21:26:10.41 ID:5HTzhnWbM.net
10年前ならバッテリー気にすることと多かったけど
今の時代バッテリーの容量も性能も上がって尚且つ高速充電やワイヤレス充電が当たり前
気がつけば常に80%維持みたいになってるから何でそんなに大騒ぎしてるか分からん
丸一日充電が出来ないような職場環境なん?

595 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 21:30:39.47 ID:GheozeeH0.net
6日経過で、あと4日持ちますって表示されてるけど、この程度なら不満なくないかい
この倍ももつプロバイダがあるならそりゃ結構な話だが

596 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 21:30:49.47 ID:oJkCUMCld.net
俺もzx3c、essentialphone、pocophonef1と気にしてなかったけど
mi11liteはダメだ
相性悪過ぎた

597 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 21:31:33.02 ID:BGHXBjY+M.net
OCNに関してはバッテリー消費くらいしか弱点が無いからだよ

598 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 21:32:35.69 ID:BGHXBjY+M.net
バッテリーに関しては99%スリープさせて置いてるだけの奴らとは話が合わないな

599 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 21:36:57.06 ID:2XQS/GpJ0.net
>>580
Huawei P30 liteだけどだめ

600 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 21:37:08.90 ID:m4zKsOAud.net
謎の上級国民がバッテリー問題など無い
全く無い
本当に存在するの?
アンチのネガキャン、捏造ダー
って嘘インチキを続けるから事実を書いて反論してるだけなんでw

各自今のバッテリー持ちに満足してOCN使ってるのは別にぜんぜんいいんじゃねーの

601 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 21:55:51.71 ID:LK3Lfj+cM.net
>>600
毎日充電するので問題ないっす

602 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 22:06:25.18 ID:LatDda5FM.net
自演は続けたいけど、
全員たった今減ってる証拠画像は出したくありませんw

603 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 22:31:21.09 ID:peNxzSP+0.net
>>599
うちの子、同じ機種だけどバッテリー数日持つから困らないけどなあ

604 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 22:45:54.50 ID:MCBShIbwM.net
>>603
ほとんどの人は減らないよ

605 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 22:47:30.84 ID:FGZSQDsZ0.net
ウチのReno Aは1h1%ってところで機内モードだと1h0.5%以下にはなるな

606 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 23:11:07.17 ID:MCBShIbwM.net
>>605
どのsimも機内モードと比べたら減る

607 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 23:11:45.74 ID:lLeoPbGI0.net
グローバルIPもらえるのってメリットだと思うんだけど
最近はあまり使い道がないのかな

608 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 23:21:20.88 ID:Krd442P7M.net
>>603
困るのは原作チョと自演仲間だけだ

609 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 23:22:48.59 ID:Krd442P7M.net
>>607
Switch等で外出先でのゲーム

610 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 23:32:27.39 ID:Krd442P7M.net
だいたい画像ひとつ載せられないのは嘘だからだぜw

611 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 23:34:59.50 ID:m4zKsOAud.net
IIJをiphoneでテザリングしたらswitch のNATタイプAだったけどこれで困るゲームなんかほとんど無いと思うでw

612 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 23:36:52.52 ID:lLeoPbGI0.net
>>607
なるほどありがとう
試してみるとOCNモバイルONEのテザリングならNATタイプBになるね
個人的にはバッテリ消費が大きくてもグローバルIPもらえたほうがうれしい

613 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 23:46:37.56 ID:FofYQ4A+M.net
>>611
途中でリンク入れるよ
ずっとやってないからだよ

614 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 23:46:52.93 ID:ipjIn9d0M.net
途中出リンク切れるよ

615 :名無しさんに接続中… :2021/10/12(火) 23:58:50.00 ID:4L6jc2yg0.net
>>599
同じくダメ
書き込みできん

616 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 00:25:52.44 ID:MtU417CvM.net
396 iOS[sage] 2021/10/12(火) 23:52:50.57 ID:Q6r/hXV/
osは最新にしたけどこれって普通なの?
バッテリー状況は95%でサブだから半日放置して何もしてないけど残りバッテリーは32%
何か減り方がおかしい気がする
画像はテスト用に

auでもkonozama

617 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 02:20:00.33 ID:e/aEfdchd.net
バッテリーは至って減らないな
iPhoneでもAndroidでも変わる印象はない

618 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 02:46:25.16 ID:FgPQyO1IH.net
OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速 
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.低速0.5GB超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!
23.22の電話は高額詐取の0570のみでかけ放題使えない New!

619 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 02:47:43.51 ID:wpGM9LXzM.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの発信時の音声通話は3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。 

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw
IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。 

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。 

 この公式見解の事実を無視してOCNスレでクズで有名な荒らしの北海道上川郡BIEI町の狂人、キチガイ上級国民のインチキOCN信者「ロリコンBIEI汚爺」ここのスレ3-6に詳細有、が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。 

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的。 

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.34万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.63万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

620 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 02:54:12.82 ID:uo4uXzBnM.net
 相変わらずキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずに平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して荒らしてるな、しかも醜い自演劇場のマルチポストだし、都合の悪い事実を揉み消すために他社叩きの誹謗中傷と通報、逮捕、告訴と脅す悪質な脅迫罪

 契約前にネットで調べた時、ここの意見も参考にした。バッテリー異常消費問題については、多くても30%増しと判断して契約したら、何と3倍〜5倍以上の300〜500%以上増しで愕然とした

 この事実は匿名ではない何人ものYouTuberさんが手間暇かけて検証し、再現性の高い根拠ある証拠付きで実証、立証されていて、周知の事実であるのにも関わらず、同じ検証を行えば事実は一目瞭然は明らかなのに、都合が悪いので事実を一切無視して、ひたすら嘘だ、インチキだとdisり叩くだけの無能のインチキOCN信者

 あんたが有名なインチキOCN信者の荒らしとは知らず、あんたがOCNを擁護したデマを信じて騙された俺がバカだった

 いつまでも逃げてないで、ひとつだけ教えてくれ。何が目的でマルチポストまでして、平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して、OCNを擁護してるんだ?純粋に小銭か?バッテリー異常消費問題に困ってる人が増えるのが楽しいんだろ、確信した

 我慢できずにブラック覚悟でOCNからIIJmioへMNPして1.5ヶ月、OCNはスピードテストで30Mbps出てるのに、何故かYouTubeの再生が240pでクルクルで再生不可、IIJmioは普通に1080pで再生可能なんだよね

 OCNはアプリのダウンロードも全然落ちて来ないのにIIJmioはサクッと落とせる、300kbpsの低速で初速バーストが効いて快適だし、バッテリーの消費が1/3以下に減るので本当に助かる

 さらにIIJmioは音声通話が、かけ放題でもアプリ不要で割引になり、音声もVoLTE通話だから高品質、OCNの通話はVoLTE非対応の3Gで劣化中継電話だから音質が酷くて絶望したが、IIJmioはキャリア回線ネイティブのVoLTEだから高品質で満足している

 完全にインチキOCN信者に騙されたわ、もっと早くMNPすれば良かったと後悔している。残りの音声回線もIIJmioへMNPしたが、残りのデータSIMは、1枚残して他をWEBで解約手続きしたら「15段階迷路」が本当にワナで悪質な嫌がらせのOCNに閉口

 今後も、俺みたいにインチキOCN信者に騙されるOCN被害者をこれ以上、出さないためにも今後もこの事実の書込みは継続する

621 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 03:08:18.41 ID:1U0ywrw2M.net
>>617
無限再生バッテリー爆誕

622 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 07:26:25.67 ID:fk+4Y+nnM.net
10分定額で550円が出たんだな
povo2にしなくてよかった
データ少ないのはdsdvでカバーするか

623 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 07:34:42.57 ID:pV4pB6NR0.net
>>622

10分定額に騙されてるようだが、昔の言い方だと「220円分の無料通話付」だぞ。

624 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 08:42:37.00 ID:5bL+/wlp0.net
>>623
ジジババ騙されそうだよね。
月トータル10分だけって無理だよね(笑

625 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 08:45:28.37 ID:N//5gKoG0.net
オレは無料通話10分で行ける

626 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 08:53:49.77 ID:qs5w0TAPd.net
>>617
androidのp30liteは昨日も貼ったからやめとくけど
iphoneでもけっこう違うぞ

バッテリー問題はある

>
いつものiPhone XR 72時間放置バッテリー結果

OCN 37%
IIJ 84%

OCNは神w

627 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 08:57:18.83 ID:q2wjNFuRM.net
今の爺、婆は金もあるし暇だから家まで訪問して、電話帳他のデータ移行と丁重に使用方法を説明までしてくれる、こっちに流れるのが現実、話放題15GB
i.imgur.com/aXb1UJg.png

 ワンコインで使い物にならないポンコツSIMのインチ、キエコノミーなんて年寄りは騙されない(笑)

 ドコモショップでSIM単体契約のみの場合は一切、何もサポートは無い、SIM契約してSIM発行して後は自己責任でどうぞと、SIMを渡されるだけで何もサポートは一切無い、必要なら自分でOCNへ電話しろだからな。

アハモフックがエコノミーフックに変わっただけ(笑)

サポートが受けられるのはドコモショップで割高の端末を同時購入した場合のみ

これだけの限定的なサポート
端末同時購入時のみ初期設定サポート(端末アクティベート=APN設定)アカウント設定(Dアカウント等)

「ドコモのエコノミーMVNO」について
www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/presentation/211007/presentation_211007.pdf
i.imgur.com/3Ba88Mv.png

手厚いサポートを実施(笑)

 実際はSIM契約時に割高の端末を同時購入しないと一切、サポート対象外

 これのどこが手厚いサポートなんだよ、こうやって爺、婆が養分として騙されるんだよなw

エコノミーフック(笑)

628 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 09:07:16.93 ID:8lRJrTYoM.net
31時間20分で16%減
1hあたり0.5%
これで小丸人が日本中出1人でもいる?w
画像はテスト用に貼った

629 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 09:08:28.94 ID:4crs3GSfM.net
>>626
たった今のバッテリーの画像貼って見てよw

630 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 09:37:39.24 ID:jMFyxBNKM.net
速度で考えれば教えぬ1択
多少欠点があってもこれに勝るメリットないからな

631 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 09:51:14.32 ID:FJ79D9vJM.net
バッテリー気になったことないしねえ
アンチさんのおま環としか言えない

>>630
これが最大のメリット

632 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 10:04:23.70 ID:IirAuwYGM.net
まだバッテリー問題治ってないのかw

633 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 10:14:24.76 ID:MeApPkeEM.net
>>632
お前の頭の中だけな

634 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 10:25:15.90 ID:9qdqhtOLM.net
>>632
IIJスレから抜粋 

915 非通知さん (ブーイモ MMff-M2B7) sage 2021/10/04(月) 12:17:47.21 ID:1SNEVOYIM
テテンテンテンに言われてもなw

635 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 11:02:31.73 ID:Ogs80EPVM.net
3G通話用に使うけど
影響あるかなノキア端末

636 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 11:35:03.43 ID:PqmQn9ipM.net
>>635
docomoは来年からバンド1をアンテナ設備(エリア)を徐々に縮小して
バンド1のエリアが減った分をプラチナバンド(fomaプラスエリア)の
バンド6/19で補完するから、端末がfomaプラスエリアに対応していれば
2026年3月31日までは大丈夫なんじゃ?

637 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 11:36:03.33 ID:PqmQn9ipM.net
>バンド1をアンテナ設備(エリア)を
バンド1のアンテナ設備(エリア)を

638 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 11:42:03.64 ID:DIBv1ILeM.net
このキチガイなんで数分でID変えてるんだ?

639 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 11:45:01.59 ID:PqmQn9ipM.net
>>636
ドコモからのお知らせ
FOMAプラスエリア非対応機種をご利用のお客さまへのお知らせとお願い
2021年6月28日

に書いてある。

640 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 11:55:46.50 ID:0mXSaaCbM.net
OCNモバイルONE音声SIM
34時間で19%
1hあたり約0.5%
日本中で1人でも困る人がいる?
仮に他社が0.3%だったとしても(事実は知らんけどw)両社とも全く困らないよね

画像はテスト用

641 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 12:01:16.86 ID:IirAuwYGM.net
DSに苦情殺到するだけのようなw

642 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 12:01:33.91 ID:YzoF/zg80.net
>>591
メールを探しきれていない可能性もあるけど自分のところも来てない
OCNモバイル光の利用が5年以下でも対象なのかな?

643 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 12:58:30.00 ID:5ecPgNnTM.net
Xiaomiは妥協できる端末が多い印象でしたがMi 11 Liteは差が大きく出るんですね
過去にも同じようなレスがありましたから端末によって様々ですね

自分のiPhone8も駄目で差が大きかったです
最近のモデルでは気にならない方も居られればやはり差が大きいという方も居られるみたいで妥協点をどの程度で見極めるているのかも興味があります

引き続き妥協できるよという端末の情報がありましたらレスして頂けるとありがたいです

644 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 13:44:03.69 ID:8ZVTNjc/d.net
バッテリー問題まだ解決してないのかw

645 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 13:48:08.24 ID:kLuMgLfN0.net
把握はしているが原因はわからないというのがOCNの見解

646 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 14:26:19.34 ID:qs5w0TAPd.net
ドコモみたいに
PC用にグローバルIPのモペラ
スマホ用にプライベートIPのSPモード

みたいに別apn用意すれば解決するだろうに
何で原因が分からないふりしてるんだろうな

647 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 14:48:58.07 ID:k7iT45vrM.net
OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止 
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.低速0.5GB超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!
23.22の電話は高額詐取の0570のみでかけ放題使えない New!

648 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 14:50:32.59 ID:72W+SPNEM.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの発信時の音声通話は3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png

OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。 

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。

 この公式見解の事実を無視してOCNスレでクズで有名な荒らしの北海道上川郡BIEI町の狂人、キチガイ上級国民のインチキOCN信者「ロリコンBIEI汚爺」ここのスレ3-6に詳細有、が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的。

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.35万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.67万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

649 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 15:38:36.77 ID:U+w3vpfV0.net
本当に知らないんだよ
何故ならOCNの人間はOCN以外のSIMを知らないから

650 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 15:45:06.73 ID:9FNVAftyM.net
OCNモバイルONE 音声SIM
38時間で22% 待機だけでなくある程度使ってる状態
1h/0.57%減
これで困る人がいるか?
画像はテスト用 スレへ

つまりこういう画像を載せない公表しない時点でバッテリー関連は全て自演のネガキャン
いつでも爆減なら誰もが今の画像をあげれるしうpして
「ほら、OCNはこれだけ減る!」が出来る
出来ない、逃げてる時点で全て嘘なのである

651 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 17:45:24.39 ID:L+btCdu40.net
>>591
>>642
自分もメール見忘れたかフレッツから変更して5年未満かと思って506506突撃して聞いたら
資格あったので無事エントリー完了、これでOCN光も毎月500円引きだありがとう。

652 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 18:37:31.39 ID:sF3apZpma.net
まだバッテリー問題放置してんだw

653 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 19:16:25.17 ID:JXDxBCeXM.net
>>650
おい朝鮮人!
そのスマホにOCNのSIMカードささってないだろ!

654 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 19:28:15.64 ID:2MsARnXH0.net
OCNモバイル数か月前くらいから?chMateにずっと書き込めない・・・
どすればいいんですか

655 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 19:45:55.37 ID:YzoF/zg80.net
>>651
おめ!
メール見つからなかったら電凸してみるか

656 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 19:51:42.56 .net
>>654
スレ違い

5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1633239768/

657 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 20:05:35.16 ID:L+btCdu40.net
>>655
スマン、N番とメールアドレス入力するページ教わったのだがデタラメN番アタックが
増えるとまずいのでURL書けなかったスマン。姉さん初め知らなくて一度電話切って
折り返し対応になったけどもう情報共有されてるだろうから即答できるはず。

658 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 20:25:30.33 ID:zHdivPSc0.net
ドコモショップでOCN申し込んで不満言われたら、やっぱドコモじゃないとダメなんですよーって言う。

659 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 21:09:48.27 ID:31EdF1CdM.net
案外受付でバッテリー消費するかもしれませんよ
てドコモ勧めるかもな

660 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 21:11:24.90 ID:+NyKSZZ90.net
>>658
確かに。ドコモの宣伝にも一度は格安してドコモの良さを痛感させたら賢いね。
うちの周りの年寄りは受電ばかりだから220円無料通話はなかなか好都合だそうだ。

661 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 22:01:50.97 ID:qs5w0TAPd.net
減る減る画像出せよーってインチキチョン国民が言うからOCNSIM をiphoneSE2ほぼ新品に入れてみた
やっぱり置いとくだけでこいつはマジモリモリ減るな
すぐにバッテリーがヘタリそう
まだ数時間だけど、置いとくだけで一時間1.5%は減ってる感じする

662 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 22:10:59.31 ID:WsNYNbmvM.net
URLや画像は全てテスト用

20〜21時で4分10秒の動画を再生
UQ以外はほぼ全て480P
Y!mobileは360Pと全業者がYouTube規制をしてることが判明
その中でもOCNモバイルONEが突出したトラフィックコントロール技術をみせつけた
同じ480P再生なのにIIJの3.5分の1のデータ量で再生出来てる


先読みしすぎてしまうとデータを無駄に捨てることになるのでそこを調整する
結論は出てるけどYouTube主体の人なら
OCNの6GBプランは、IIJの21GBに相当する
つまりIIJギガプランの減りが早いっレスが多いのは速度が早い遅いではなく、
コストをかけた通信量対策をしてるかしてないかの違い
コストをかけないIIJは、すべての負をユーザーが負担してることになる
詳細なテストによって5ちゃんのギガプランの消費が早い!困る!が証明された形

いかに原作チョの速度比較データが捏造されたいい加減なものかがよくわった

663 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 22:12:35.51 ID:shXhhSrRM.net
OCNモバイルONEがトップの通信品質だよ
これだけ詳細なテストで1位だ

嘘のバッテリー話でもでっちあげないとネガキャン出来ないのだろうよ

664 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 22:19:42.92 ID:xQ2oy0KFM.net
URLはテスト用

2021年10月13日

■OCNモバイルONEは6項目評価の総合得点でトップ
■全ての項目でストレスなく利用できるレベル(基準値)をクリアしたのは、OCNモバイルONE、IIJmio(docomo回線、au回線)、mineo(docomo回線、au回線)BIGLOBEモバイル(docomo回線、au回線)、donedone、J:COM MOBILE

au回線でIIJ速い!速い!のステマと捏造印象工作をしてたけど、
詳細なテスト結果により遅くはないがJ:COM UQ mobileには負ける内容が判明
昼時のマップ表示web表示までの時間比較をするとIIJ au回線はOCNモバイルONEよりかなり遅いことがわかる
実際に昼はマップはweb表示が多いだろうからOCNが速い

※アプリダウンロードは
IIJ au 17Mbps ドコモ0.54Mbps
OCNモバイルONE 7.95Mbps

665 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 22:25:09.31 ID:qs5w0TAPd.net
OCNだけ同じ480Pの動画が3.5分の1のデータ量とかありえるの?

通信の最適化で動画データも圧縮って聞いた事無いんだけど
また捏造しちゃった?

666 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 22:33:58.55 ID:QfDXLi6LM.net
>>665
4分10秒の動画を再生終わった時点で
OCNは先読み部分がほとんどない
IIJは無駄にずっとずっと先まで読み込んでるってことだろうね
ここは前回のテストのほうがわかりやすかったね



投資詐欺疑いで4人逮捕、60億円超集金か 仮想通貨名目

原作チョの嘘と捏造に騙されるような人はいずれこのような詐欺に騙されると思うアホに近い
最高品質のocnやめてとっととIIJでもLINEMOでも逝ってくれww

667 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 22:36:10.20 ID:5y2y7ccBM.net
>>666
その理屈おかしくね?
シークタイムはyoutube側がコントロールしてるし
動画を最後まで見れば同じデータ量になって事やん

668 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 22:40:32.82 ID:qs5w0TAPd.net
ITに強いブッファ国民さんが説明してるから何が言いたいのか意味が分かんないわー

669 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 22:41:38.32 ID:1Z3xLRZTM.net
www.m2ri.jp
テストってこれのこと?

670 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 22:43:22.66 ID:ypBZdn6eM.net
>>666
訂正
4分10秒の動画を3本用意しストリーミング再生。30秒再生時点で2本目の動画を再生し、さらに30秒再生時点で3本目の動画を再生するという計測方法で計測した。高画質で動画を再生すると通常ギガ消費も多くなる。docomo回線のOCNモバイルONEが最もギガ消費が小さく13.4MBであった。

つまりOCNモバイルONEが無駄な先読みを完璧に抑制コントロール出来ており最も捨てるパケット量が少ない
IIJは無策でがんがん先読みして最も捨てるパケット量が多いということ

671 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 22:52:48.17 ID:x86Z/Yk4M.net
アプリダウンロードも朝昼晩ともに速いじゃねーかよ
ホント原作者って適当に嘘ばかり書いてネガキャンしてるな

672 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 22:53:04.25 ID:Qvn3JnqZ0.net
オカン用の回線をここにしてスマホセットで買おうと思ってるんですけど
25日からラインナップ変わるの待った方がいいですか?
今AQUOSの4の奴を13000円引きで買おうかなと思ってるんですが

673 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 22:57:58.42 ID:IuW64E3hM.net
 OCNのバッテリー異常消費は深刻、さらにOCNの発信時の音声通話は3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々の問題を抱えてOCNはジリ貧でシェアも回線数も頭打ち。

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png

OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。

 同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。

 この公式見解の事実を無視してOCNスレでクズで有名な荒らしの北海道上川郡BIEI町の狂人、キチガイ上級国民のインチキOCN信者「ロリコンBIEI汚爺」ここのスレ3-6に詳細有、が懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJ叩きを継続中。

 OCNはIIJの3倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費事実は致命的。

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
すまっぴーチャンネル 登録者数 5.35万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc

うしチャンネル 登録者数 7.68万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

674 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 23:00:37.60 ID:qs5w0TAPd.net
>>669
元記事見てきたわ

OCNは動画の先読みがギリギリって事か
意図して制御してるか知らんけど
420Pあたりでコロコロ違う動画つまみ食いするならIIJよりだいぶいいかもね

ただ、OCNで昨日720P60fpsがクルクルブッファしまくってた理由もそれかもな

675 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 23:02:50.34 ID:iYDb7j8VM.net
OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止 
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.低速0.25GB超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!
23.22の電話は高額詐取の0570のみでかけ放題使えない New!

676 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 23:05:26.94 ID:hFHJBvdFM.net
>>674
いやテストみればわかるが
720P再生出来てる業者はUQ mobileのみ
Y!mobileでさえ480P

677 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 23:07:42.57 ID:k03gL4UHM.net
前回のテストでも同様な結果が出たけど
まじでYouTubeをコロコロ変えてみるような人は
OCNの6GBとIIJの21GBが同じ

678 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 23:15:41.19 ID:qs5w0TAPd.net
実は俺もIIJはちょっとデータ量の減りが大きい気がしてるので、そこはがんばってもいいぞインチキ上級国民w

679 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 23:21:40.07 ID:5y2y7ccBM.net
楽天アンリミットなら1080pも2160pも出るのに次元の低い争いよな

680 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 23:25:25.46 ID:qs5w0TAPd.net
もとはOCNは速いのでブッファが発生しません720P60fpsとかブッファさんが言ってなかったっけ?
MVNOにyoutube高画質再生求めて無いから個人的にはどうでもいいんだけど

681 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 23:36:52.79 ID:MXPXazKvd.net
月500円の最高品質、胸熱だな

682 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 23:40:28.21 ID:Ogs80EPVM.net
さっきはじめてocnシムさした
モバイルデータ切って、3G通話用に設定し
いま電池100パー
このまま朝まで放置して電池減るのかみますね

683 :名無しさんに接続中… :2021/10/13(水) 23:45:38.56 ID:Ogs80EPVM.net
>>682
ノキアはバッテリーが死んでてやめました
スマホに入れた
Pixel4aです使用頻度少ないほぼ新品バッテリーヘタリはないとおもう

684 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 00:00:27.15 ID:8cLrQkbtd.net
これ最高品質に対するやっかみだな
バッテリー含めて回線も不満がないもの

685 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 00:15:00.79 ID:hHTjhmhJM.net
>>682
お友達なら間違いなく激減ですよw

>>664
OCNが全MVNO最高品質なのは間違いないので、
それでも気に食わなきゃゴミ通信会社(IIJ等)へどんどん逝ってくださいましww

686 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 00:28:27.94 ID:cRgj4h43M.net
頻繁に使ってる状態
OCNモバイルONE音声SIM

46時間37分で31%減
まる2日充電してない+かなり酷使してる状況で
残り69%
これで困る人が日本中に1人でもいるの?ww
画像はテスト用にあります

687 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 00:46:42.16 ID:b/cPDAAC0.net
最近SE2にOCNの物理SIM差して楽天eSIMのDSDSしてるけどバッテリー体感は変わらない気がする
前は楽天の物理SIMのみさしてた
なので皆がバッテリーバッテリー言う意味があんまわからん

688 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 01:29:28.15 ID:KWKF3R8MM.net
僅差の1.67p差でしかない

データ量の差は
OCN
「強制通信の最適化」の不可逆圧縮で画質が劣化し汚れるでデータ量が減るのは当たり前

IIJmio
「一切、通信の最適化」をしていないので画質の劣化や汚れることはないピュア画質で増減無

docomo回線 OCN=28.67p
image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2110/13/l_asa_MMsouken_02.jpg

KDDI au回線 IIJmio=27.0p
image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2110/13/l_asa_MMsouken_03.jpg

689 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 01:51:02.84 ID:dk8VzxnbM.net
昼休み
     web表示   マップ表示
IIJドコモ  23.02秒    2.12秒
OCN   1.26秒    2.12秒

web表示に関しては一瞬で1位 OCN
次にイオンモバイル 2.35秒
3位 mineo 5.29秒
4位 BIGLOBEモバイル 7.37秒
5位 nuroモバイル 13.27秒
6位 IIJmio 23.02秒

この遅さは耐えられないな
百歩譲って仮にどれだけIIJがバッテリー優秀だとしてもこれで生活できるほど寛容ではない

690 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 01:54:05.99 ID:pkWtXUWSM.net
48時間 32%減
画像はテスト用に
こんな状態で誰一人困る人はいないと思われるのに、
例のキチガイはバッテリーバッテリー!
15回線から自演までしてネガキャンしてたのか?(笑ww

691 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 01:54:36.28 ID:r/IT3PVtM.net
>>688
動画など大容量の通信時にデータ送受信のペースを最適化してるんだよ

692 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 01:55:53.54 ID:YqkHxeesM.net
さすが社長が元総会屋だけはあるな(株)MM総研
都合の悪い条件はいつも超小さく隠し恣意的インチキデータの提灯記事(笑)

自分で計測していないインチキデータに噴いた、いくらでも数値を改竄可能
データは「ユーザー調査」より設定、ユーザーとは具体的にどこの誰なんだ(笑)

Web表示、マップ表示、動画再生、アプリDLに関してはユーザー調査より基準値を設定
m2ri.jp/upload/news/512/3504f260318670f9387505072f862159.png

693 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 02:02:04.72 ID:D6x3bAlCM.net
さすが社長が元総会屋だけはあるな(株)MM総研
都合の悪い条件はいつも超小さく隠し恣意的インチキデータの提灯記事(笑)

自分で計測していないインチキデータに噴いた、いくらでも数値を改竄可能
データは「ユーザー調査」より設定、ユーザーとは具体的にどこの誰なんだ(笑)

Web表示、マップ表示、動画再生、アプリDLに関してはユーザー調査より基準値を設定
www.m2ri.jp/upload/news/512/3504f260318670f9387505072f862159.png

694 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 02:08:36.34 ID:/7u6vBPmM.net
とりあえずバッテリー持たない原作チョは、たった今のiPhoneのバッテリー使用状況をうpしてみろよ

訂正

昼休み
     web表示   マップ表示
IIJドコモ  23.02秒    1.21秒
OCN   1.26秒    2.12秒

web表示に関しては一瞬で1位 OCN
次にイオンモバイル 2.35秒
3位 mineo 5.29秒
4位 BIGLOBEモバイル 7.37秒
5位 nuroモバイル 13.27秒
6位 IIJmio 23.02秒(全テストMVNOでダントツの最下位


アプリダウンロード
昼時IIJドコモだけ0.54Mbps
他社は2Mbps〜47Mbps
悪いがテスト回線中 最低最悪に遅くて、
しかもデータが他社よりかなり食うのがIIJmio回線

695 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 02:09:40.79 ID:R0id53xTM.net
さすが社長が元総会屋だけはあるな(株)MM総研
都合の悪い条件はいつも超小さく隠し恣意的インチキデータの提灯記事(笑)

自分で計測していないインチキデータに噴いた、いくらでも数値を改竄可能
データは「ユーザー調査」より設定、ユーザーとは具体的にどこの誰なんだ(笑)

Web表示、マップ表示、動画再生、アプリDLに関してはユーザー調査より基準値を設定
www.m2ri.jp/upload/news/512/3504f260318670f9387505072f862159.png
i.imgur.com/wUh1GH3.png

696 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 02:21:00.14 ID:MFwHM95EM.net
さすが社長が元総会屋だけはあるな(株)MM総研
都合の悪い条件はいつも超小さく隠し恣意的インチキデータの提灯記事(笑)

自分で計測していないインチキデータに噴いた、いくらでも数値を改竄可能
データは「ユーザー調査」より設定、ユーザーとは具体的にどこの誰なんだ(笑)

Web表示、マップ表示、動画再生、アプリDLに関してはユーザー調査より基準値を設定
しかもこの画像には細工まで施して下にある注意書きである条件は表示させなくしている
スクリーンショットでやっと表示可能(笑)どこまで姑息なんだよ
www.m2ri.jp/upload/news/512/3504f260318670f9387505072f862159.png
i.imgur.com/wUh1GH3.png
スクリーンショット
i.imgur.com/4Et962k.png

697 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 02:38:48.94 ID:eemZuZyt0.net
>>659
その売り文句は草

698 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 05:23:27.64 ID:yoleEiCZM.net
ブッファおじさん数分でID変わるのなんで?

699 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 06:18:32.93 ID:cSfNXIm8M.net
メンテ多過ぎ

700 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 06:58:07.84 ID:njTmU8d5M.net
2年以上使ってたけど確かに品質は良いよな
それだけに自分の場合バッテリー問題が実際あったからショックだったわ
機種や環境によりけりなんかな

701 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 07:24:31.65 ID:To30aylv0.net
届かないなシム単体
日曜に申し込んだのに

702 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 07:30:50.11 ID:548RULQXd.net
通報、告訴、逮捕ダーって脅されるから画像は無いけど
iphoneSE2、13時間で28%ぐらい減ってるわ
ブッファ国民的言うとかなり使わないのに
この減り

703 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 07:32:56.41 ID:Nhi3aD0xM.net
月1位だけど、朝7時過ぎても工事中なのやめろよ
遅すぎて、通勤電車で新聞もろくに読めない

704 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 08:12:13.10 ID:gY+KoD7H0.net
寝てる間にバッテリーが減るのか
自分は家では常時通信オフにしてるから気付かなかった
(バッテリー対策ではなくギガ対策のため)
iPhoneだと設定のバッテリーからグラフで電池の減り具合を確認できるよな
今度通信をオンにして寝てる間の減り具合を見てみよう

705 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 08:13:36.91 ID:gY+KoD7H0.net
>>702
SE2はもとの電池容量も少ないから致命的

706 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 08:35:16.73 ID:548RULQXd.net
SE2も他社SIMの倍はバッテリー消費してそうだw
モペラ含めてまた24時間テストするかな

707 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 08:40:50.32 ID:T+a19ACJ0.net
>>702
> 通報、告訴、逮捕ダーって脅されるから画像は無いけど

何か後ろめたいことがありそうだなw
適当な数字あげてんじゃねーよ

708 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 08:44:14.01 ID:T+a19ACJ0.net
批判するなら正々堂々とやってもらいたいものだ

709 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 08:48:59.80 ID:548RULQXd.net
今回はインチキ上級国民に合わせて多少は使った状態で数字出したからな
そりゃ適当に書き放題だろう

普段は条件揃えて触らないで放置して数字出すけど、インチキ上級国民の数字の出し方マネしたらこうなったわwww

710 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 08:50:27.47 ID:IJ7YNSRW0.net
しまったあああ >>651 でもっと割毎月500円引き申し込んだが光モバイル割が無い
新500MBコースには変更できなくなっちゃった。まあ1円+諸費用で9Tもらった時の
SIMがNTTカードで1年間毎月500円引き54円運用中だからそっちだけ変更しよう。

711 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 09:00:22.33 ID:BSIGerDEM.net
>>707
適当に書いてるから画像あげられない そうとしか思えないよね

712 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 09:17:43.43 ID:nBKOcYSVM.net
>>664
ドコモ回線のサブブランドという内容だな
他社と比べて品質が桁違いにいい

バッテリーは数字にはなかなか現れない部分でのネガキャン
はっきり言えばおま環で済む内容だが
それをこれだけ声を大きくしないといけないほど、いまのOCNは叩けるところがない証

713 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 09:22:54.74 ID:mRpSBQMq0.net
エコノミーで契約した奴らで
ドコモに「バッテリーの減り早いぞどうなってんだ!」ってクレーム殺到して
ドコモ、ocn両方とも異常なバッテリーの減りを認めて謝罪文出したら
ここで頑なに認めない奴らがなんていうか見ものだな

714 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 09:32:55.40 ID:7Wd9fyZHM.net
>>713
見ものはショップでの逮捕だよw
原作チョドコモショップ吉祥寺店に逝けよ
そして数時間バッテリーガー!をやってみてくれ
屑YouTuberの言葉正をかりれば
被害者が増えないようにぜひドコモショップへ突撃してくれ

715 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 09:34:57.71 ID:Yb0vBHNl0.net
久々に恥ずかしい自演見たわw

716 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 09:35:38.89 ID:g5gkFTjMM.net
釧路警察署の警察官が、市内の携帯電話の販売店で店員とトラブルになり、
のべ8時間にわたって店に居座り、クレームをつけていたことが分かりました。

トラブルがあったのは、釧路市内にある携帯電話の販売店です。店によりますと、
おととい、釧路警察署の警察官が私服で訪れ携帯電話の電池の交換を求めましたが、
「対応が悪い」などと怒鳴りつけるなど、のべ8時間以上にわたりクレームをつけました。
店は、警察に通報しましたが、駆け付けた警察官は、店側の説明を聞こうとしませんでした。
翌日、警察署の幹部が訪れ、謝罪しましたが、店側は、営業妨害されたとして被害届けを
出す方針です。釧路署では、「調査中でコメントできない」としています。

(2007年3月21日(水)「ニュースD」)
STVニュース STV

こいつはその後逮捕されましたw

717 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 09:42:48.14 ID:548RULQXd.net
バッテリー問題はおま環ダー

試してきた全ての機種で倍以上の消費が数字で出てるんでおま環ではないですねーw

718 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 10:02:14.30 ID:mRpSBQMq0.net
>>715
たしかにワントンキン(OCN モバイル ONE)契約してるけど
異常バッテリー消費の回避でモバイルデータ通信offにしてんだから
いちいち自演するためにオンオフしねえよ

「はい自演認めましたw」とか言ってくんのかなあーめんどくせ
レスしなくていいから

719 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 10:16:26.38 ID:VKoJSejkM.net
>>717
だけど証明するのは嫌なんですねw

720 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 10:18:37.91 ID:+IJknCobM.net
指摘されたら必死でソッコー自演否定してるところが可愛いなw

でもバレバレだぞw

721 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 10:20:22.78 ID:JFk94BzoM.net
一旦NGワード扱いになり書き込みNGになる
それを文面変えてIPそのまま再度書き込んだら
bbx規制になってしまうの知らないの?
OCNのIPをどんどん減らしたくないから毎度かえてるんだって

例えばか _ い_や_く これもNG

722 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 10:23:21.98 ID:GNf4c2FXM.net
>>715
まずこれが普通の思考では生まれないよなw
だってワッチョイ後半が同じだし自演とみるほうが不自然

そうするとこのおかしな指摘に同意してる
>>718>>720も不自然だよねwww

723 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 10:24:30.24 ID:VN5WI+BBM.net
>>721
ちなみにこの文面もどれがngワードに該当してるかなかなかわからなかて
3回か4回書き直してる

724 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 10:25:34.85 ID:c+LZeIDOM.net
たぶん同じワードが続くとNGになるのか?
bbx規制を2回3回書いたからかも知れない

725 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 10:25:47.81 ID:mRpSBQMq0.net
なんか>>715も俺の自演言われてて草生える

726 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 10:32:37.61 ID:IJCvjoH9M.net
>>723
自己レスを自演失敗w
それを不自然に同意するキチガイお仲間同時出現w

まぁ夜中の3時4時に回線変えれば自演じゃないと言い張る馬鹿はこれが限界だよねw

727 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 10:37:35.25 ID:zjjVOM0bM.net
キチガイ怒りの連投かよ

728 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 10:46:34.84 ID:3VOiBMlZM.net
使ってて全く不満がないからこのまま継続
不満があるのはこのスレの1人か2人程度?

729 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 10:58:54.14 ID:BSIGerDEM.net
>>728
一気に止まったり一気に書くからたぶんそれ

730 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 11:04:21.48 ID:7wu8ba4S0.net
速度が快適だと感じてたけどサブブランド含めて1位になってたのか
頑張りすぎるなよ

731 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 11:22:45.74 ID:548RULQXd.net
MM綜研?にバッテリー持ちも評価項目に入れてもらおうぜ!
バッテリーも1位目指そうよ

732 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 11:30:27.60 ID:Pmd0TPVK0.net
速度は素晴らしいよ
バッテリー消費だけなんとかしてほしい

733 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 12:07:00.28 ID:0QV8YBpdM.net
>>732
速度が早いってことはバッテリー消費も早くなる
あきらめろん!

734 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 12:14:03.69 ID:0lL2Ul/Y0.net
使ってない時減るのが速いのに速度関係ないでしょ

735 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 12:16:18.45 ID:aUWhyfur0.net
バッテリー項目ないということは
世間的にはバッテリー持ちはSIMで変わらないし興味もないということか?
一部自演出来る場所でがんがん騒いでるだけかと。

736 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 12:34:39.85 ID:Xk1L8VUSM.net
メイン楽天モバイルでLinkとLINE で0円運用
サブOCNのオレは機内モード使えるからバッテリー問題は関係ねぇw

737 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 12:40:42.05 ID:7GIWbiB9M.net
IIJスレでクレジットカードの与信請求が問題となってるので調べてみた
これであってるか?

ocn
10/1〜10/30の料金
11/30に料金と通話料その他締め日(料金計算→確定)

VISAが1番多いと思うので
11/15にocnは10月分の料金を(ここで初めて)請求
VISAは11月の15日か26日に引き落とし(選択制)になる

IIJ
10/1〜10/30の料金
11/30に料金と通話料その他締め日(料金計算→確定)
IIJは黒字主義銭ゲバ企業なのでとりっぱぐれが嫌
よって10月中に大まかな暫定料金をクレカに請求して残高に問題がないか確認する→その後その与信紹介 仮の請求はキャンセル手続きする
※ここでユーザーにはクレジットカード会社からこういう請求がありましたよ!とお知らせがはいる(キャンセル手続き前なので当然の請求になる)
110円端末でも定価で請求与信紹介があるのはこのせい

ここで与信枠に問題があれば請求書払いに急遽切り替えて送る

VISAが1番多いと思うので
11/15にIIJは10月分の料金を請求
VISAは11月の15日か26日に引き落とし(選択制)になる

738 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 12:43:57.16 ID:cNW6p1xh0.net
使っていない時の大半はQiの上に乗ってるからむしろバッテリーは増えていく

739 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 12:46:04.89 ID:DH2PRgjT0.net
ま〜たブッファ信者がバッレバレの自演して湧いてんのかwwwwwwwwww

バレてんだよwwwwwwwwwww

740 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 12:46:51.49 ID:3mwJ+AcNM.net
>>737
間違いか

通話料だけはあってるな
10/1〜10/30の料金は通話料以外は10/30に確定する 
それを11/15にVISAに請求か
通話料は料金とは別に一ヶ月遅れで確定して合わせて請求か?

741 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 12:47:56.11 ID:Bzx6hey1M.net
>>740
おっと自己レスが自演失敗や自演扱いされるなぞの連続書き込みする3人がいるんだっけww

742 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 13:07:25.27 ID:lEWxslALM.net
おそらくこの問題は
10/1〜契約してるIIJ契約者に対して
暫定料金を10/15に請求かけて与信紹介してるのか?
一旦請求をかけて後からキャンセルする
ユーザーにはそれはわからずクレジットカード会社から請求されますよ!と来る

これがIIJスレで違う請求がきてるや
違う引き落としされてるレスが耐えない原因だな
IIJがキャンセル手続きを忘れたらうっかり二重請求になり二重引き落としにもなる

743 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 13:25:11.18 ID:548RULQXd.net
他社にはやたら厳しくOCNの問題には一切言及しない
関係者か狂信者としか言いようが無い気持ち悪さだなやっぱりw

744 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 13:25:47.90 ID:gHan1wRMM.net
IIJの最近のトラブル
・1GB200円で売る→2ヶ月間1 GB3300円でしか売らなかった 
・アプリ提供は6月から!
 →7月半ばに一旦公開するが様々なトラブルと糞UI(アプリ内でサクサク表示はなく外部マイIIJへ飛ばすだけ)と個人情報漏れで引っ込める
・結果 総務省から怒られて未だに未公開 
 →高速低速の速度切替がかなり大変 高速残量の確認もかなり大変
・購入した金額、選択した料金とは違う請求がきてる引き落としされてる
→全ユーザーに対して行っている与信紹介が原因と思われる
・キガプランの低速が前日11時〜が翌日カウント扱い 旧プランより最悪に
旧プランは0時きっかりに切替出来てたのに改悪
まあ低速をきっちり366MB使われるのが嫌でさらなる改悪を実行したと予想 低速カウントは相変わらず2時間3時間遅れ出反映

745 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 13:35:00.51 ID:+ajiFhJtM.net
利用時の速度も最速、
未利用時の(バッテリー消費)速度も最速

何においても最速のOCNと言う事でいいよ

唯一遅いのは引き落とし日で約2ヶ月遅れ

746 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 13:36:17.22 ID:NmFHDBjrM.net
>>745
いいよではなく実際に速いから

747 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 14:03:58.96 ID:BfduUQiTM.net
>>744
OCNでは当たり前に出来てる

ウィジェットによる0.5秒速度切替
ウィジェットによる0.1秒高速残量確認

これが7ヶ月半も全く出来ない
高速低速切替はマイOCNページにwebログインし認証終わってログインしてから
更に階層移って速度切替(笑w



高速残量確認はマイOCNページにwebログインし認証終わってログインしてから
更に階層いくつも移って残量確認(笑w

ありえないほど糞
こんなゴミおすすめして回るセールスマンは屑だろ
屑というか最初から相手をはめるつもり
騙すつもりでやってる悪質セールスマンだな

748 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 14:04:25.43 ID:C6IVFigXM.net
>>746
速度は速いがバッテリーは速くない

749 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 14:24:12.15 ID:SgxkfnO0M.net
>>741
わざわざIDまで変える必要ないんやでキチガイ

750 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 14:25:15.22 ID:SgxkfnO0M.net
>>748
それおまえの脳みそが病気なんだよ
病院にいけ

751 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 14:45:13.09 ID:DF7O5PkGM.net
早い早い言ってるのは旧プランのことではないですよね?

752 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 15:15:20.91 ID:5C9KeAdIM.net
mineoはMM総研の満たす基準越えにならなかったのはsのみで、adはオッケー。数字を見る限り昼間の速度が遅かったのでsが悪かったみたいですね。

6 件のコメント
1 - 6 / 6
KAZさん

個人的ドコモ回線総合評価は、
1位OCN
2位ビックローブ
3位mineo
4位IIJ
だと思います(*&#7447;&#840;&#748;&#7447;&#840;)&#42340;*.゚

2021.10.13 19:59
KAZE&#128099;
KAZE&#128099;さん
マスター
いやいや、このMM総研の表データ1は、私個人の感想と全く同じですね!

現在、ドコモ回線は、OCN、IIJ、ビックローブ、mineoを契約していますが、通信速度では、やはり、OCNがダントツに速いですね!

後、やはり、パケット使用量は、OCNが一番低消費なのは、とても納得ですね!

IIJやmineoは、同じコンテンツでも、明らかに、パケット消費量が多いので、やはり、POIの影響なのでしょうか?

↑POIは関係ない
OCNが導入してるhttps通信のペーシング技術と最適化のおかげ
IIJが1番の無策放置会社だから
1番パケット食いMVNOになってやかるw

753 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 15:16:51.95 ID:upvnK26GM.net
今最大でも10Gなのね
複数回線もちで光割利用してるからocnから動くの面倒だけどahamoに移行しようかと思ってる

754 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 15:22:35.11 ID:tniAURLUM.net
大体ネガキャンのやり方が失敗してるよなw
あの糞YouTuberと同じ
  ※ポロっとLINEMOおすすめしてしまって正体バレた

真実ではないがバッテリーだけをきちんと検証してネガキャンすればいいのに、
ことあるごとにIIJをおすすめしてるからこうなる
あっちはやばいくらいのトラブルと低品質回線なんだからw

755 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 15:35:07.57 ID:7b30n2h8M.net
 相変わらずキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずに平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して荒らしてるな、しかも醜い自演劇場のマルチポストだし、都合の悪い事実を揉み消すために他社叩きの誹謗中傷と通報、逮捕、告訴と脅す悪質な脅迫罪

 契約前にネットで調べた時、ここの意見も参考にした。バッテリー異常消費問題については、多くても30%増しと判断して契約したら、何と3倍〜5倍以上の300〜500%以上増しで愕然とした

 この事実は匿名ではない何人ものYouTuberさんが手間暇かけて検証し、再現性の高い根拠ある証拠付きで実証、立証されていて、周知の事実であるのにも関わらず、同じ検証を行えば事実は一目瞭然は明らかなのに、都合が悪いので事実を一切無視して、ひたすら嘘だ、インチキだとdisり叩くだけの無能のインチキOCN信者

 あんたが有名なインチキOCN信者の荒らしとは知らず、あんたがOCNを擁護したデマを信じて騙された俺がバカだった

 いつまでも逃げてないで、ひとつだけ教えてくれ。何が目的でマルチポストまでして、平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して、OCNを擁護してるんだ?純粋に小銭か?バッテリー異常消費問題に困ってる人が増えるのが楽しいんだろ、確信した

 我慢できずにブラック覚悟でOCNからIIJmioへMNPして1.5ヶ月、OCNはスピードテストで30Mbps出てるのに、何故かYouTubeの再生が240pでクルクルで再生不可、IIJmioは普通に1080pで再生可能なんだよね

 OCNはアプリのダウンロードも全然落ちて来ないのにIIJmioはサクッと落とせる、300kbpsの低速で初速バーストが効いて快適だし、バッテリーの消費が1/3以下に減るので本当に助かる

 さらにIIJmioは音声通話が、かけ放題でもアプリ不要で割引になり、音声もVoLTE通話だから高品質、OCNの通話はVoLTE非対応の3Gで劣化中継電話だから音質が酷くて絶望したが、IIJmioはキャリア回線ネイティブのVoLTEだから高品質で満足している

 完全にインチキOCN信者に騙されたわ、もっと早くMNPすれば良かったと後悔している。残りの音声回線もIIJmioへMNPしたが、残りのデータSIMは、1枚残して他をWEBで解約手続きしたら「15段階迷路」が本当にワナで悪質な嫌がらせのOCNに閉口

 今後も、俺みたいにインチキOCN信者に騙されるOCN被害者をこれ以上、出さないためにも今後もこの事実の書込みは継続 

756 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 16:20:36.88 ID:0smWjH9Z0.net
>>755
専ブラでは荒らしと表示されてるよ

757 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 16:24:31.33 ID:+ajiFhJtM.net
利用時の速度も最速
未利用時の(バッテリー消費)速度も最速

何においても最速のOCN
使いまくれば気にならない
寝るときは機内モード推奨DEATH

758 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 16:45:39.85 ID:DpzLvIhjM.net
>>754
例の動画かな
あの動画を観て1回で500MBなんて使い切らねーよなんて言ってたキチガイが居たっけ
5CA対応端末でスピテス1回で500MB使い切ってた画像あったな
どっちが嘘つきなんだかわかんねーよな

759 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 17:08:24.40 ID:cw5wy394M.net
まだバッテリー問題解決してないんだw

760 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 17:15:52.29 ID:AgTMimexM.net
出来心でアプリを入れたら
気がついたら写真を撮ったり動画の撮影をして
今は別のところに主戦場を移したけど、
OCNはこれからも外出時のメイン端末で頑張ってもらう。

機種変にsense4 13200円はもう来そうにないけど、
moto g50 5Gが来てたよ。税込み22984円。
税抜き4000円引きクーポンで18584円か。
割引クーポンは今回も没になりそうだけど来年またチャレンジする。

761 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 17:18:37.51 ID:4akXdkDS0.net
機器障害が発生しているらしく、特定のSIMの方の接続が不安定らしい
(ってメールが届いたが、ネットなのか電話なのかよく分からん)

762 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 17:34:09.67 ID:mRpSBQMq0.net
障害の通知うざくて草
通話できねーw

763 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 17:40:18.75 ID:AgTMimexM.net
>>761
データも音声もつながらず。
スマホのステータスバーのアンテナマークが消えて
「緊急通報のみ」と一時的に表示が出たが、
その後アンテナマークだけが復活。
3Gとかの文字なしのアンテナマーク。

データは不通(NHKアプリの画面が読み込めない)、
音声通話も「モバイルネットワークが使えません」と出て不通。

764 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 17:47:00.10 ID:AgTMimexM.net
データも音声通話も使えない
OCNのSIMを差してる端末に電話を掛けるとつながるので、
OCNが関係する設備の故障なんだろうね。

765 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 17:48:55.06 ID:ofHLeML7M.net
アハモもアンテナピクトが度々グレーになって通信不能だわ
何か大規模にやらかしたんかドコモ

766 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 17:50:08.28 ID:t/JL+8fZM.net
ドコモの安心感とは何だったのか

767 :764 :2021/10/14(木) 17:50:38.12 ID:AgTMimexM.net
電話はau系のSIMを差してる端末からかけました。

768 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 17:52:04.44 ID:Pmd0TPVK0.net
ahamoが圏外になっちゃった

769 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 17:54:55.58 ID:DpzLvIhjM.net
うちは4G表示ありでデータ通信OK
LTE表示なしで通話発着信NG

770 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 17:55:05.03 ID:ofHLeML7M.net
IIJのd回線は普通に使えてるな

771 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:00:51.22 ID:DpzLvIhjM.net
日本通信とIIJ問題なし

772 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:04:33.83 ID:UYK3bQmKM.net
IIJdも圏外落ちして復帰不能になった
持ってて良かった楽天w

773 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:05:42.47 ID:AgTMimexM.net
一時的に3Gのデータ通信はつながったけど
しばらくするとつながらなくなったり
(アンテナマーク自体も消える)と不安定だな。

ヘッジの対象は半年で660円分有料サービスを利用すれば
月々の基本料金が要らないpovo 2.0とかがいいんだろうな。

774 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:06:14.69 ID:H6YA0eqRa.net
IIJからOCNにPI手続きしたのですが、スマホセットの場合、OCNの出荷時にIIJのSIMが使えなくなりますか?(今丁度そうなったので)
到着してから自分で開通させて、そのタイミングで切り替えると思い込んでました。

775 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:06:38.67 ID:nOeycKQta.net
故障した

776 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:07:02.33 ID:Xu6KcSCiM.net
>>772
俺もだわwww

777 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:07:08.15 ID:H6YA0eqRa.net
あっ、障害発生中ですか!

778 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:07:39.38 ID:uNGCnbZw0.net
東京でアンテナ立ってるが電話もネットも不可
サブのAUしか繋がらん

779 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:07:56.10 ID:gVyys0jAM.net
ワロタ

780 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:08:28.65 ID:yj6xRAW/r.net
俺だけじゃなかったんだ?

781 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:09:03.38 ID:AgTMimexM.net
>>774
通常、サイト上で自分で開通手続きをする必要があります。
発送に10日以上かかる場合とかMNPの期限が間近に迫った場合は
OCNの方で開通手続きをします。

782 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:09:11.07 ID:gVyys0jAM.net
【お詫び】音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象について

2021年10月14日平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、ドコモの音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象が発生しております。

1.発生日時 
2021年10月14日(木曜)午後5時0分頃
2.対象サービス 
確認中
3.原因 
確認中
4.復旧見込み 
確認中

お客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
復旧の見込みについては、改めてお知らせいたします。

783 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:09:41.50 ID:H6YA0eqRa.net
>>781
ありがとうございますm(_ _)m

784 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:18:22.90 ID:Q5aSRB3tM.net
持ってて良かったUQ,LINEMO,povo

もう復旧してるっぽ

785 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:18:52.58 ID:tbIKkTVHM.net
LTEの表示が出て繋がった

786 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:23:18.95 ID:yj6xRAW/r.net
戻った端末と戻らない端末がある。
なんでだ

787 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:25:17.63 ID:AgTMimexM.net
電話はめんどくさいから試してないけど、
うちは3Gのデータ通信はつながらないね。
アンテナマークが出ても3Gとかの文字が出ない。
サイトへの接続もできない。

788 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:27:24.41 ID:xRyFXqnp0.net
うーん、SIM取り出さないと記番号確認出来んのよな?面倒だからスルーしとこう^_^

789 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:30:52.89 ID:xRyFXqnp0.net
あ、ICCIDってのがそうなのかな? 端末でいう所のIMEIみたいな

790 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:31:57.74 ID:AgTMimexM.net
>>773
>660円分有料サービスを利用すれば
>月々の基本料金が要らないpovo 2.0

660円分以上でなくて660円を超えないとだめでした。
330円の24時間データ使い放題を2回にSMSを1通みたいな感じでしょうか。

791 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:37:43.26 ID:yj6xRAW/r.net
あ、4台全部戻ったわ。
じゃあな

792 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:38:15.24 ID:tYmAkg1N0.net
不便だ

793 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:39:54.16 ID:YWLSWdY8M.net
こんな時のための、auとdocomoガラケーとOCNモバイルoneの分散利用してきた俺であった。全部繋がる。

794 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:45:27.10 ID:pSl1NQFtM.net
ドコモ全国で通信障害のテロ@NHK

795 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:45:45.94 ID:tYmAkg1N0.net
ドコモの通信障害のテロップでたわ

796 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:45:57.17 ID:XNpr95aUM.net
接続マーク出ても通話できないとか
障害内容はまちまち

797 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 18:56:28.13 ID:nhCZIs4g0.net
品質のドコモ回線がここまでのやらかすとはな

798 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:03:36.51 ID:IJ7YNSRW0.net
楽天万歳!

799 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:06:35.18 ID:lrCggZZ3M.net
楽天は、過疎地に弱い。

800 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:07:16.50 ID:pSl1NQFtM.net
>>799
都民だけど田舎はどうてもいい

801 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:09:35.98 ID:+NasebMcM.net
札幌民だが少しクルマで走ると圏外だらけになる
楽天やauは使い物にならない

802 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:11:44.72 ID:UqPlqsui0.net
@都心圏外中

803 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:13:23.53 ID:46cvFUkCM.net
圏外になった

804 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:13:46.96 ID:o46X7RivM.net
二回線持ってるけど片方試しに機内モードにしたら圏外に(TдT)
もう一方は生きてる その影響か自宅のOCNも規制中で書き込めんので楽天から
繋がってる人は絶対機内モードにするなよ

805 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:15:13.86 ID:UqPlqsui0.net
あって良かった楽天モバイル

806 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:18:21.47 ID:pZaSFAswM.net
ドコモ通信障害かよw
OCNにしておいて良かったわw
高くて繋がらないってw
料金もなまら安いし低速モードも使い勝手いいしw

807 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:24:18.69 ID:kjDTKfdXM.net
死んでてて草

808 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:27:23.05 ID:nhCZIs4g0.net
>>806
通信障害起きてるエリアだとドコモ回線使ってるMVNOも同じようにつながらんぞ

809 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:30:13.47 ID:AgTMimexM.net
NHKで今やってる。
徐々に回復に向かってるが全国で通信障害は続いているそうです。
docomo

810 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:31:38.64 ID:FgnRYsIGM.net
なんだ通信障害かよ!めっちゃ焦ったわ
今日の昼にMNP予約番号再取得しようとしたら「この番号では出来ません」みたいなエラー出て、それから圏外だから勝手に解約されたかと思った!

811 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:33:02.47 ID:pZaSFAswM.net
>>808
はい。そのツッコミ待ちでした。(´・ω・`)
ってかなんで自分は繋がってるんだろ?

812 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:33:28.20 ID:nb8qZPgXM.net
なんともないな

813 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:34:50.56 ID:XNpr95aUM.net
>>811
再起動して繋がるか見てほしいな

814 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:35:54.36 ID:nhCZIs4g0.net
全国的だけど地域によっては全然問題ないエリアもあるみたい

815 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:38:12.24 ID:+2LaYLcOM.net
千葉県北西部、移動してるけどなんともない。

816 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:41:01.20 ID:xRyFXqnp0.net
全く復旧の兆しないなぁ

817 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:41:45.89 ID:+2LaYLcOM.net
>>812は俺のサブ機だけど問題ない。

818 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:42:09.05 ID:UqPlqsui0.net
復旧したぞ
@都心

819 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:42:48.48 ID:yacbkCwh0.net
>>456
すごいブーメランですねww

820 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:45:56.22 ID:JPsn3WWdM.net
nuroだけど繋がるわ
home5gは死亡

821 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:47:43.07 ID:aBNrWiPs0.net
ミュージックフリーの対象がわからん
アマミュージックでポッドキャスト聞いてたら気が付いたら転送量空っぽや

822 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:48:29.64 ID:RErATkVHM.net
手持ち
Xperia5は生存
iPhoneSE2ndは死亡

823 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:55:21.80 ID:W0Ib8Cpw0.net
こういう時home5Gは弱いな やっぱモバイルと固定は分けたほうがいいな

824 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:57:39.72 ID:5fetv6zSM.net
機内モードオンオフしたら、
OCNモバイルONE見事に通信障害発生で草w

825 :804/816 :2021/10/14(木) 19:57:50.04 ID:xRyFXqnp0.net
復旧キター♪───O(≧∇≦)O────♪

826 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 19:58:13.91 ID:5fetv6zSM.net
>>822
生死はSIMの話か。

827 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 20:00:11.72 ID:iFuDdeuGM.net
復旧した

828 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 20:06:06.04 ID:+JH3ykZq0.net
春のキャンペーンで光契約あるからモバイルONE500円ずつ12ヵ月割引やってるんだけど
秋のキャンペーンでOCN光とモバイルONEセットだから500円割引を3月までが適用されましたメールが来た。これ今月から両方割引になるってなかなかありがたい。

829 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 20:08:06.53 ID:uMGhhLm8M.net
障害長かったな
3時間以上か
DualSIMはやっぱ必要だな

830 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 20:08:37.51 ID:Q3U+OXoG0.net
あーなんだよーOCNモバイルONE通信障害なの?
HW-02GにSIM入れて車に置いてるのがサービスなしで繋がってないから壊れたのかと思ったわ
色々確認する前にまずここを見れば良かった

831 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 20:11:05.89 ID:uMGhhLm8M.net
>>830
DOCOMO回線全てだよ
本元もNVMOも全部
テレビニュースになるくらいの規模

832 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 20:12:53.51 ID:FMep7GmvM.net
アハモだけどまたアンテナピクト消えてるわ
まだ復旧してないな

833 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 20:16:21.21 ID:f9AGHnG2M.net
>>821
MUSICカウントフリーのページの注意事項に「対象サービスのご利用時に発生する通信のうち、音楽以外の動画や画像などの読み込みや外部サイトへのアクセスなどの通信は、MUSICカウントフリーの対象外になる場合があります。」って書いてあるでしょ。ポッドキャストは音楽じゃないよねって事なだけ。

834 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 20:16:44.46 ID:Q3U+OXoG0.net
>>831
そうなんだ・・・メインもサブも全部Docomo系なのに全然知らなかったわ
繋がったままだから気付かずに、モバイルルーターだけ
スリープで切断される設定だから気付いたんだなぁ

835 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 20:18:03.20 ID:PO5kTgeyM.net
OCNみたいなドコモ依存のシングルキャリアはブラックアウトでリスクが大き過ぎることが露呈し証明した
やっぱりマルチキャリアのIIJmioは安心だわ

836 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 20:29:21.58 ID:mh/xSulaM.net
IIJmioで2回線よりocnと楽天とか別会社、別回線のほうがええやん

837 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 20:31:20.20 ID:+XePqlTuM.net
>>836
ドコモ1回線au1回線でいいから
OCNとpovoだろ
IIJmioの出る幕はないよ

838 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 20:44:10.87 ID:yacbkCwh0.net
povoと楽天でいいよ。
ocnなんか必要なし。

839 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 20:51:13.73 ID:AgTMimexM.net
>>838
山やへき地の基本はdocomoないしdocomo and auだから
ocnは必須で、今日みたいな日のためならocnの相方は
使わなければ180日で661円からの利用で維持できるpovo 2.0だね。

840 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 20:53:33.65 ID:sYcDsmiy0.net
ドコモの通信障害
もう解決してるらしいけど
俺のやつ、まだ繋がらないんだけど
安シムは対象外なのかな

841 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 20:56:22.02 ID:yacbkCwh0.net
山で使うならバッテリー消費の激しいsimなんか使えるかよ。
iijのほうがマシ。

842 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 21:01:27.88 ID:0aTYoGNOM.net
>>839
それがベストかな

>>840
とっくに回復済み

843 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 21:03:58.74 ID:1IdGHSABM.net
>>841
IIJだと3時間全くできなかった障害があったのがプされる
それに更にプラスして
iPhone13でみおふぉんダイヤルアプリの不具合継続中だから自分で7桁番号を入力しないといけないのだが

844 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 21:06:59.90 ID:aBNrWiPs0.net
>>833
じゃあポッドキャストのなかで音楽配信しかしてない奴は対象なん?
てなるわけよ

845 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 21:15:10.56 ID:hYJMZ9O3d.net
IIJとOCNは回復してるっぽい
アハモはついさっきやっとアンテナ立って通信可能になった

本家ドコモSPモード回線がデータ通信が出来ないので機内モードに一回したら全く電波掴まない

一部メディアが完全復旧とか書いてるけど適当なもんだな

846 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 21:21:51.17 ID:xRyFXqnp0.net
面白い現象としては古い泥をWi-Fi運用してる、でSIMスロットに解約したdocomoを挿しっぱにしてるんだが通知にビックマークが出て暫くお待ちくださいって表示されてたw
解約してもSIMは通信してるのか ちなMicro SIMやぞ

847 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 21:22:41.76 ID:xRyFXqnp0.net
>>840
石川さんもつうわ出来ないって呟いてたな

848 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 21:27:23.27 ID:QGIwbuRtM.net
障害発生から3時間経つと処分が重くなるらしくて、それでドコモは3時間経つギリギリに全面復旧と発表したのでは?と言われてるな

849 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 21:28:38.01 ID:xRyFXqnp0.net
ビックマーク→ビックリマーク

850 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 21:29:37.98 ID:Ih9ovirs0.net
OCNモバイルまだアンテナ×になってるし
復旧のニュースのヤフコメ見てもみんなまだ繋がらん嘘つくなボケって怒ってる

851 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 21:31:53.41 ID:xRyFXqnp0.net
>>848
つか復旧後は使えなかった人が一気に使い始めるから混雑して不安定になるんじゃなかろうか?

852 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 21:39:41.02 ID:pNS/spzbM.net
機内モードオンオフで、
もれなく通信障害w

ドコモ4G電波を掴んでるが、
OCNモバイルONEデータ通信しない障害継続中。

853 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 21:40:05.89 ID:0lL2Ul/Y0.net
あんまりグローバルIPからプライベートIPにしろって文句を言うから切り返しやろうとしてバグったか。

854 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 21:42:22.75 ID:sYcDsmiy0.net
まあ明日の朝まで直ってりゃいいか
直ってなかったらOCNにクレームやな&#128518;

855 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 21:43:42.04 ID:V9J0JW1jM.net
まだおかしいなこれはdocomo行政処分だろ

856 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 21:47:29.95 ID:Uyq9Fp6X0.net
3Gに設定したらつながったわiphone

857 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 21:47:54.34 ID:9pVc+6HeM.net
機内モードオンオフで障害発生するわ、、、

858 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 22:03:42.09 ID:XeBGgykyM.net
ocnメール設備は正常って出てる
けど三角ビックリマークが出て音声とデータサービスがブロックされてますって出たり消えたりするんだけど!

859 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 22:19:17.53 ID:Lp7SZobi0.net
くそ!あんまりやらんのにたまたま機内モードオンオフやってもーたわ、、、

860 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 22:25:12.61 ID:zzpA+yinM.net
今日はOCNずっと使ってるがネットアクセスは途切れることなく
使えている。
NTT回線は共通だからNTTの制御側の問題じゃないか。

ところで各社の新たな低価格プランが出揃ったようだ。
残念ながらOCNは僅かな値下げでお茶を濁そうとしている。
改善無いならスマホ買い替えを機会に他社へ乗換えを考える。
いまのところはahamoがよさげ。

OCNは顧客を引き止めたいなら
他社同等の格安プランを出さないと。
他に消費者のメリットとなる変更を希望。掛け放題の値下げ。
クレジット以外の課金方式を公式に加える。
低速の速度を他社並みに引き上げ。
通話品質の改善(着信はいいが発信が酷い場合あり)

861 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 22:29:52.14 ID:AgTMimexM.net
ヤフコメにまだ復旧していないと続々書き込みがあるけど
自分のところもまだつながらない。アンテナが立たない。
お詫びは、数日うちに機種変にsense4 13200の復活だな。

862 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 22:32:49.47 ID:1IdGHSABM.net
>>860
完全かけ放題は最安値
僅かな値下げ?これだけの高品質で唯一の500円プラン
6GBまで最安値ゾーンなのに何が問題なの?

低速の速度はバーストの効き具合からして
新UQ300kbpsと同等
LINEMOよりは完全に上

まさかとは思うけど
LINEMOの300kbps OCNの200kbpsを信じるほどのアホなら
恥ずかしいから今後書き込まないほうがいいよ

863 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 22:36:17.09 ID:HhZNJWLuM.net
アハモと本家ドコモはいまだに断続的に電波見失ってるわw

昔は良い意味で半官半民的な良心的なとこ残した会社だったけど、今は障害すら復旧済みのふりして誤魔化すようになっちまった感あるな

864 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 22:38:04.34 ID:JEcOiLvXM.net
今やっと4G表示出て繋がった

865 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 22:39:32.82 ID:sYcDsmiy0.net
20分くらい前は4Gマークもついて復活してたのに
いまはまたアンテナ消えてんな

866 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 22:41:25.67 ID:Q3U+OXoG0.net
なんかサブのHi-hoも電話繋がらないしデータも定期的に切れてる

867 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 22:43:49.98 ID:LupzrpJlM.net
4G表示されるようになったがLTE表示なし
他からOCNに掛けてもVoLTEにならない
まったく復旧してないな

868 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 22:57:56.55 ID:IuCTJF7N0.net
死んでる

869 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 23:00:13.19 ID:LupzrpJlM.net
弊社ではまだ同社から復旧の連絡は受けておりませんが
連絡がありましたら障害のアナウンスをアップデートいたします
japanese.engadget.com/docomo-122222409.html

だとさ
報道では復旧とか嘘はいかんだろ

870 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 23:03:13.98 ID:cuzxb6pgM.net
OCNはブラックアウトで完全死亡(笑)
あり得ないMVNOでシングルキャリア
緊急時の110/119番通報さえできず怖い恐い

871 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 23:15:14.84 ID:juywGUYuM.net
朝鮮人の反日ヘイトが許される時代ではない

872 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 23:15:45.01 ID:+9qSaY1HM.net
ニュース速報出た時も、それ以降も普通に繋がってるOCNとdocomoガラケーの俺。まあ、auもあるし。

873 :名無しさんに接続中… :2021/10/14(木) 23:37:06.04 ID:uNGCnbZw0.net
ずっとピロンピロン鳴っててうるせえ

874 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 00:08:26.56 ID:+lTMD4E+M.net
バッテリー問題治す以前の問題だなw

875 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 00:38:56.85 ID:0Ik/Z+xK0.net
悪名高い0570ナビダイヤルの料金も新設のエコノミーだと、月額10分相当の無料通話つきだから、220円分割引の対象になるでOKなのかな?

876 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 01:26:57.70 ID:+TrTHzEg0.net
※OCNでんわに限る

みたいな注釈がついたりして

877 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 01:52:18.67 ID:sN8t3lMRM.net
さっきから接続が不安定なのはオレ環?
つながったり切れたりを繰り返してる

878 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 02:08:36.77 ID:Q0rLTIJcM.net
新500MBコースが光モバイル割適用出来ないってどこに書いてるの?

879 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 02:19:58.35 ID:PJgsOren0.net
>>877
ドコモの通信障害のせいでOCNモバイルもひどい目に遭ってる

OCN モバイル ONEの工事・故障情報一覧 | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/mobile-one/maintenance/search

880 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 02:26:17.11 ID:jADQ63vX0.net
>>879
シムによるのか
本体開けずに確認したい

881 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 02:40:59.04 ID:JZUkcD9IM.net
 OCNのバッテリー異常消費問題は災害や遭難時に深刻な死のリスク、OCNはIIJの3.2倍以上のバッテリー異常消費の事実は致命的。

「NHK逆転人生」で放送、山岳遭難者の生存率
i.imgur.com/1dGUOoP.jpg
確実に死亡のOCNと確実に生還のIIJmio

OPPO Reno A
OCN 1日35%減⇒35÷11≒IIJmioの3.2倍電池消費
1日目=35%減 残65%
2日目=70%減 残30%
3日目=100%減 残0%

IIJmio 1日11%減⇒35÷11≒OCNの3.2倍電池持つ
1日目=11%減 残89%
1日目=22%減 残78%
2日目=33%減 残67%
3日目=44%減 残56%
4日目=55%減 残45%
5日目=66%減 残34%
6日目=77%減 残23%
7日目=88%減 残12%
8日目=99%減 残. 1%

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
うしチャンネル 登録者数 7.71万人
i.imgur.com/PRXtIH0.png
i.imgur.com/QIqq1yc.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

882 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 03:39:22.12 ID:JrdRSc+IM.net
【最新】NTTドコモ 通信障害復旧も 通常どおり利用できるめどたたず。
www3.nhk.or.jp/news/html/20211014/amp/k10013307781000.html

これだけの社会問題になってるのに一切、謝罪会見しないNTTドコモは、まさに親方日の丸体質

883 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 03:43:25.97 ID:yGhhwO+bM.net
今、
真性の人間を見た

884 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 05:04:03.46 ID:WI6ooiXLM.net
>>862
昨夜の障害で高品質伝説崩れたな
バッテリー負荷かけすぎた罰なんじゃねw

885 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 06:02:47.56 ID:9OpeGuglM.net
 だから言っただろOCNはみずほ以下のフラッグだって
MVNOなのに今時、あり得ないドコモ依存症のシングルキャリアw

確実に総務省から業務改善命令

まさか日付跨ぐとは思わんかった
全然復旧してないのに復旧したと発表したのも極めて印象悪い
復旧したけど今は混んでるだけっていう嘘は許されるん?
これ復旧してないやん(´・ω・`)実際してないわ
輻輳の障害というよりシステムおかしくなってるだろ?
ダイヤリングも出来ないのに輻輳どころではない。
VoLTEのアイコン消えたからそのへんがおかしいのだ。

ドコモ 品川 ネットワーク管制室
i.imgur.com/oEoHWbu.png

ドコモ 幹ネットワーク仕様図と、故障検知システム
i.imgur.com/pymxgpv.png

46万の装置とか自慢してる時点でレベル低すぎ
NHKの報道ではメンテ中に作業失敗が原因だと
普通、最低でもセカンダリーとプライマリーで多重化してるのにさ
シンプルシステムの楽天はトラブル聞かないし少ないだろ?

 楽天は8月11日、楽天モバイルの4G回線エリアの人口カバー率が90%に到達したと、2021年6月中間連結決算の中で明かした。

 楽天は前年度から「基地局の設置計画を5年前倒しで進める」とし「21年夏までに96%をカバーする」と説明していたが、半導体不足のため未達になったという。

 すでに契約済みの基地局の数は96%を超えており、年内には96%まで進捗する見込み。

楽天モバイル 回線エリアの4G人口カバー率90%達成 2021年6月末時点
image.itmedia.co.jp/news/articles/2108/11/l_tm1636144_rakuten21q2_1_w490.jpg

886 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 06:42:55.00 ID:aUgNUEV10.net
時々、Wi-Fi外して確認してるけど常にアンテナ4本で普通に通信出来てるな

887 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 07:07:42.38 ID:3JeSJ4JBM.net
お、今は繋がるな。これソフトバンクとこの前の楽天の障害超えたと思う

888 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 08:05:33.13 ID:kirwf47EM.net
マジセカンド端末に入れてるsim2枚とも通信できなくて草も生えぬ

889 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 08:12:09.88 ID:+jOMGVCqM.net
うちは何もなかったし、障害のメールも来てなかったから
対象外のsimだったのかな
17時に障害って仕事終わりの一番いやな時間

890 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 08:19:28.83 ID:mXbfAKcD0.net
FelicaはええけどQRコード決済とかは使えなくなるからやっぱ回線二系統は持っとくべきやな、povoなり楽天なり
まぁビジネスマンとかなら常識なんだろうけど

891 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 08:29:30.66 ID:R+2Qwx8ZM.net
起きたら直ってたからヨシッ

892 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 08:58:41.36 ID:Po6eJM1E6.net
アンテナピクト立ってるのに全く通信しねぇ

893 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 09:10:35.51 ID:316vscmKM.net
ところで

みずほ以下のフラッグって何?

894 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 09:23:13.38 ID:Ykp8emsjM.net
ブッファのことだろ

895 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 09:23:39.53 ID:mXbfAKcD0.net
モバイルデータOFFってるオチはねえよな?
>>892

896 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 09:33:25.51 ID:Po6eJM1E6.net
>>895
んなこたぁない

897 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 10:15:40.30 ID:oGtCqSvba.net
未だにネットが繋がらんのはヤバいだろ
もちろんアンテナはバリ5だぜ!

898 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 10:19:23.87 ID:RiDGcRVhD.net
昨日の障害はここ十数年で最大の障害と言ってました
私のモペラは全く問題なく使えてましたし友人達も少しだけと聞きました
ocnも影響を受けたわけですが今回の件でドコモへ信頼は揺らぎませんね
他社でも同様の障害はあるわけですし高品質を捨てて他社にいくなど考えられません

899 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 10:29:31.96 ID:4y29l+qdM.net
NTTドコモの通信障害 “5Gと4Gはすべて復旧”

900 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 10:37:32.28 ID:/hFKgq+sd.net
>>898
モペラマジかよ〜w
バッテリー持たないから基本SPモードのほう選んでるわ

APNが関係あるのかは知らんけど
MVNOは20時頃にだいたい直った
本家ドコモ回線のSPモードは24時頃にはだいたい直った
アハモは2時ぐらいに寝た時もアンテナピクト出たり消えたりやった

ドコモが菅の値下げで保守代ガーとか言い出さないといいけど

901 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 10:48:08.69 ID:poJqebLFM.net
つまり繋がらないと言ってるのはガラケーマン

902 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 11:02:31.36 ID:+gfIwCxG0.net
この障害で思い出したけど、バースト転送の実装に失敗して一時的に通信不安定になったなぁ
(もうバースト転送のお世話にはなってないけど、何回実装の計画が遅延した事か)

903 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 11:09:04.27 ID:CqqdAgNm0.net
3Gは通信を規制してるのか?

904 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 11:19:24.15 ID:wMmyBzk1M.net
昨日22時頃でも、
OCNモバイルONEは機内モードオンオフで、
電波掴むのに時間かかってた。

905 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 11:47:39.85 ID:aRY3F9T+M.net
普通にOCNだとインターネットに接続出来ないんだが…

906 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 11:50:56.12 ID:aRY3F9T+M.net
アンテナピクトはバリ4(Max)
でも普通は小さく4GかLTEか出ていたような気がするがそれも出ない
別にmineo回線(D)があるから良いけど、いざって時は困りますよ〜

907 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 11:52:40.07 ID:vuuEqAGQM.net
今朝になってもずーっと通信をオフにしますって通知が出たり消えたりで鬱陶しかったけど再起動したら出なくなった
ベタだけどやっぱこういうときはとりあえず再起動がいいんだね…

908 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 12:02:30.08 ID:mXbfAKcD0.net
金子ゲキオコ

909 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 12:07:45.70 ID:aRY3F9T+M.net
再起動を繰り返し、機内モードオンオフをやったら4Gマークが出て通信出来るようになった
ちゃんと詫びメールの一つも寄越せよ

910 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 12:14:11.73 ID:bTgOZaSZM.net
OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.低速0.25GB超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!
23.22の電話は高額詐取の0570のみでかけ放題使えない New!

911 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 12:15:01.98 ID:T402SxfAM.net
 OCNのバッテリー異常消費問題は災害や遭難時に深刻な死のリスク、OCNはIIJの3.2倍以上のバッテリー異常消費の事実は致命的。

「NHK逆転人生」で放送、山岳遭難者の生存率
i.imgur.com/1dGUOoP.jpg
確実に死亡のOCNと確実に生還のIIJmio

OPPO Reno A
OCN 1日35%減⇒35÷11≒IIJmioの3.2倍電池消費
1日目=35%減 残65%
2日目=70%減 残30%
3日目=100%減 残0%

IIJmio 1日11%減⇒35÷11≒OCNの3.2倍電池持つ
1日目=11%減 残89%
2日目=22%減 残78%
3日目=33%減 残67%
4日目=44%減 残56%
5日目=55%減 残45%
6日目=66%減 残34%
7日目=77%減 残23%
8日目=88%減 残12%
9日目=99%減 残. 1%

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
うしチャンネル 登録者数 7.71万人
i.imgur.com/PRXtIH0.png
i.imgur.com/QIqq1yc.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

912 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 12:22:34.03 ID:SGnFZlPgM.net
深夜、スリープモードでwi-fiオフだったけど
電波掴みに行ったのか、画面が付いたり消えたりしたので
wi-fiオンにしたら
画面のオンオフなくなった
深夜時点ではまだ完全復旧ではなかったと思う。

913 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 14:12:06.37 ID:wteJRo6tM.net
ドコモ回線復旧でFA?

914 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 14:17:14.38 ID:6MLOEVM8M.net
神奈川県は大丈夫そう

https://i.imgur.com/43iC9Fc.jpg

915 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 14:37:55.25 ID:mXbfAKcD0.net
オンライン会見キター♪───O(≧∇≦)O────♪

916 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 14:51:40.70 ID:V+2u9rum0.net
やべえ
未だにocnのネット使えねえ
電話はできるのに

917 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 15:12:42.27 ID:RJfbZqHZa.net
OCN発信3Gは本当だったんだ。

918 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 15:36:19.49 ID:u4Q+WjIg0.net
>>917
VoLTEじゃないってこと?
マジかよ

919 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 15:47:55.11 ID:oretuoeLd.net
VoLTEじゃないよocnは
使えるスマホのラインナップで察せる

920 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 16:02:51.19 ID:u4Q+WjIg0.net
>>919
マジですか…
ワイから移ろうと思ったけどな

921 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 16:05:50.68 ID:g2r282ADM.net
>>919
嘘つくなよ
volte対応じゃないスマホなんて今どきないし
公式もvolte対応と言ってる

922 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 16:06:16.92 ID:g2r282ADM.net
https://o-volte.net/
ocnモバイルvolte対応

923 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 16:23:23.04 ID:q4rjQ809M.net
 IIJが特定の条件だけプレフィックス発信残して、他は無くしてVoLTEに対応にしたから、荒らしのインチキ、キチガイ上級国民は発狂して口から泡吹きながら、嘘吐き捏造のマルチポストでIIJ叩きと火消しでOCN擁護に忙しくて大変だな。 

 IIJはタイプDとタイプAがありD/Aの見分けがつかず、後から難癖をつけるキチガイ上級国民のような稀にいる、クレーマー対策で公式はリスク回避として、プレフィックス番号入力を推奨しているが、インチキ、キチガイ上級国民はこれだけを捉えて、嘘吐き捏造で必死にIIJをdisり叩いているが、実際には上記の公式見解の通りタイプDであれば、一切ダイレクト発信で割引が適用される。

 OCNの激遅はこれが原因だったんだな
 OCNは音声通話がVoLTE非対応だから、通話中にデータ通信を行うと通話もデータ通信も3G通信しかも0.384Mbpsの激遅になる地雷仕様だった。

i.imgur.com/hDygMGL.png
@iijmio 9月11日以降もタイプDの通話はVoLTEとなります。(VoLTE対応端末の場合、音質はさておき、IIJmioではLTEのデータ通信と音声通話を同時に行えます。VoLTE非対応の場合、音声通話が始まるとデータ通信も3Gになりますが、みおふぉんのSIM+VoLTE対応端末の場合そのようなことはありません。

i.imgur.com/kB4YLH4.png
@iijmio タイプDではみおふぉんダイアルアプリを使わなくとも9月11日以降は通話定額オプションの対象となります。

 「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

 ※2021年4月7日以前のOCNはプレフィックスを使わずに通常料金で発信すると、VoLTE通話が可能だったが、現在は完全に塞がれたかたちとなった。

3G音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能比較
i.imgur.com/cepuxl1.png

【重要】⇒どうあがいてもOCNは最低レベルの通話
OCN 音声通話品質最低レベル
常時3G音声(CSフォールバック) (最大0.384Mbps)+中継電話

VoLTE対応SIM VoLTE音声(最大150Mbps)+接続電話

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

924 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 16:26:31.88 ID:SUmQZnYqM.net
>>921
並行輸入スマホは、
国内VoLTE非対応なことも、、、

925 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 16:27:23.16 ID:g2r282ADM.net
>>924
だとしてもOCNとは無関係だな

926 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 16:27:27.23 ID:oretuoeLd.net
>>921
えー私の20liteって言うクソ安スマホVoLTE対応してないけどocnシム使用可能だよ

927 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 16:27:56.99 ID:q4rjQ809M.net
OCNモバイルONEの音声通話はVoLTE非対応で3G音声通話なのにひたすらVoLTE音声通話だーと必死に嘘吐き捏造するキチガイ上級国民のOCN信者

 バッテリー異常消費問題についても、その事実を一切認めず、作り話だ嘘だと主張する始末と全く同じ構図でOCNを擁護する異常なOCN信者 

 日本の携帯においてドコモ音声通話は3G音声通話とVoLTE音声通話の2種類しか提供していないのが事実

 そもそも3G音声通話で3G(CSフォールバック)音声通話の意味を全く理解していないが、3G(CSフォールバック)音声通話はまさか、3G電波の無い基地局においてLTE電波で3G通話が出来るとでも思い込んでイコールVoLTE音声通話だーと必死に嘘吐き捏造か?

 3G(CSフォールバック)音声通話はLTE通信中に着信可能なるようにLTE通信に割り込んで3G着信を制御するシステムであって、必ず3G音声通話は基地局の3G電波が必要でLTE電波で3G通信や3G音声通話が出来る訳ではないし単なる3G音声通話に過ぎない。

 さらにLTEデータ通信中に音声通話を開始すると3G(CSフォールバック)によりLTE通信は基地局の3G電波に切り替えるので音声通話もデータ通信も3Gフォールバックになるので通信速度は音声通話開始と同時に低下する。

support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?

いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

LTEと3G回線交換サービスの連携を実現する CS Fallback機能
www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/technology/rd/technical_journal/bn/vol17_3/vol17_3_015jp.pdf

928 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 16:29:17.86 ID:g2r282ADM.net
>>926
volteに対応している事と
volteしか使えない事とは違う

929 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 18:03:37.61 ID:lkDYrnMI0.net
なぜそんなにVoLTEにこだわらなきゃいけないの?

930 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 18:10:30.39 ID:h5XWzhStM.net
volteが今の標準だからじゃね
キャリアもスマホも対応している必要があるがほとんど対応済みだしな
接続時に同系列キャリアじゃないといけない問題はある

931 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 18:15:44.61 ID:ds1pjYG8M.net
ワイモバイル・auでも、
他社間VoLTE対応してた。

※条件による

932 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 19:18:48.05 ID:mjkHCshbM.net
OCNモバイルoneもdocomoガラケーもずっと問題なく使えてるけど、SIMのIDの番号次第で極端に使える使えないが違うんだな

933 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 19:35:56.46 ID:13iSF9rXM.net
>>930
> 接続時に同系列キャリアじゃないといけない問題はある

他キャリア間VoLTE通話は対応済みじゃなかったか?
auも漸く対応したでしょ
estpolis.com/2021/05/83711.html

934 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 20:04:41.12 ID:bHXQTktLM.net
>>933
10月のごく最近だろ

935 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 21:01:57.74 ID:jE1DEuZMF.net
VoLTEの高音質通話に未対応なだけで音声通話のデータはLTE網上で流れてるよ

936 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 21:37:42.61 ID:TdWuYhySM.net
>>934
対応済みだよな

> 接続時に同系列キャリアじゃないといけない問題はある

対応済みならこの自分の書き込みに疑問はないんか?

937 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 22:15:00.14 ID:U0mteFuH0.net
>>929
超絶高感度耳の持ち主は「3Gで劣化中継電話だから音質が酷くて絶望」するらしい。
自分の鈍耳では中継電話でも何も困らないけどね。

938 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 23:16:08.43 ID:dUHIu92Td.net
どうでもいいこと話してるね

939 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 23:19:34.59 ID:dUHIu92Td.net
>>937
ほぼすべてのMVNOが中継電話のVoLTEだったのに何これ?

940 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 23:35:28.18 ID:h5XWzhStM.net
>>936
完全じゃねーから

941 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 23:41:30.36 ID:f68rzUPqM.net
>>935
懲りずに嘘吐き捏造の俺様理論に誰も興味無し(笑)

942 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 23:47:03.02 ID:HMQbdZCvM.net
 IIJが特定の条件だけプレフィックス発信残して、他は無くしてVoLTEに対応にしたから、荒らしのインチキ、キチガイ上級国民は発狂して口から泡吹きながら、嘘吐き捏造のマルチポストでIIJ叩きと火消しでOCN擁護に忙しくて大変だな。  

 IIJはタイプDとタイプAがありD/Aの見分けがつかず、後から難癖をつけるキチガイ上級国民のような稀にいる、クレーマー対策で公式はリスク回避として、プレフィックス番号入力を推奨しているが、インチキ、キチガイ上級国民はこれだけを捉えて、嘘吐き捏造で必死にIIJをdisり叩いているが、実際には上記の公式見解の通りタイプDであれば、一切ダイレクト発信で割引が適用される。

 OCNの激遅はこれが原因だったんだな
 OCNは音声通話がVoLTE非対応だから、通話中にデータ通信を行うと通話もデータ通信も3G通信しかも0.384Mbpsの激遅になる地雷仕様だった。

i.imgur.com/hDygMGL.png
@iijmio 9月11日以降もタイプDの通話はVoLTEとなります。(VoLTE対応端末の場合、音質はさておき、IIJmioではLTEのデータ通信と音声通話を同時に行えます。VoLTE非対応の場合、音声通話が始まるとデータ通信も3Gになりますが、みおふぉんのSIM+VoLTE対応端末の場合そのようなことはありません。

i.imgur.com/kB4YLH4.png
@iijmio タイプDではみおふぉんダイアルアプリを使わなくとも9月11日以降は通話定額オプションの対象となります。

 「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

 ※2021年4月7日以前のOCNはプレフィックスを使わずに通常料金で発信すると、VoLTE通話が可能だったが、現在は完全に塞がれたかたちとなった。

3G音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能比較
i.imgur.com/cepuxl1.png

【重要】⇒どうあがいてもOCNは最低レベルの通話
OCN 音声通話品質最低レベル
常時3G音声(CSフォールバック) (最大0.384Mbps)+中継電話

VoLTE対応SIM VoLTE音声(最大150Mbps)+接続電話

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

943 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 23:48:03.56 ID:AaugwRp7M.net
 OCNモバイルONEの音声通話はVoLTE非対応で3G音声通話なのにひたすらVoLTE音声通話だーと必死に嘘吐き捏造するキチガイ上級国民のOCN信者

 バッテリー異常消費問題についても、その事実を一切認めず、作り話だ嘘だと主張する始末と全く同じ構図でOCNを擁護する異常なOCN信者 

 日本の携帯においてドコモ音声通話は3G音声通話とVoLTE音声通話の2種類しか提供していないのが事実 

 そもそも3G音声通話で3G(CSフォールバック)音声通話の意味を全く理解していないが、3G(CSフォールバック)音声通話はまさか、3G電波の無い基地局においてLTE電波で3G通話が出来るとでも思い込んでイコールVoLTE音声通話だーと必死に嘘吐き捏造か?

 3G(CSフォールバック)音声通話はLTE通信中に着信可能なるようにLTE通信に割り込んで3G着信を制御するシステムであって、必ず3G音声通話は基地局の3G電波が必要でLTE電波で3G通信や3G音声通話が出来る訳ではないし単なる3G音声通話に過ぎない。

 さらにLTEデータ通信中に音声通話を開始すると3G(CSフォールバック)によりLTE通信は基地局の3G電波に切り替えるので音声通話もデータ通信も3Gフォールバックになるので通信速度は音声通話開始と同時に低下する。

support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?

いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

LTEと3G回線交換サービスの連携を実現する CS Fallback機能
www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/technology/rd/technical_journal/bn/vol17_3/vol17_3_015jp.pdf

944 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 23:50:46.06 ID:dUHIu92Td.net
>>935
未対応って中継電話使ってるところはすべて同じだよ

945 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 23:53:40.23 ID:sJXYjJwYM.net
まとめ 

これで違いがわからないなら耳鼻科を受診
www.nttdocomo.co.jp/service/volte/images/img_main_pc.gif
各音質を波形動画で比較 違いが一目瞭然
ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw

VoLTEと3Gの発着信のスピードを比較
youtu.be/TLOhaAcnmxs
3G=10秒、VoLTE=3秒

 実際はOCNの劣化中継電話を挟むから、さらに劣化音声通話、3GとVoLTEの違いは一目瞭然でOCNの中継電話を挟むと3G音声通話はさらに最低レベルの醜い通話品に絶望する。

「OCNでんわ」はVoLTEに対応していますか?
support.ntt.com/ocndenwa/faq/detail/pid2300000mfm
いいえ、「OCNでんわ」はVoLTEに対応しておりません。

 ※2021年4月7日以前のOCNはプレフィックスを使わずに通常料金で発信すると、VoLTE通話が可能だったが、現在は完全に塞がれたかたちとなった。

3G音声(CSフォールバック)とVoLTE(4G)の性能仕様比較
i.imgur.com/cepuxl1.png

【重要】⇒どうあがいてもOCNは最低レベルの通話
OCN 音声通話品質最低レベル
常時3G音声(CSフォールバック) (最大0.384Mbps)+中継電話
VoLTE対応SIM VoLTE音声(最大150Mbps)+接続電話

IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

946 :名無しさんに接続中… :2021/10/15(金) 23:59:53.26 ID:dUHIu92Td.net
VoLTEが使えるかけ放題格安業者は日本通信とHISのみ
この荒らしはこれくらいも知らないの?

947 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 00:05:04.91 ID:2tGLo8vmM.net
i.imgur.com/hDygMGL.png
@iijmio 9月11日以降もタイプDの通話はVoLTEとなります。(VoLTE対応端末の場合、音質はさておき、IIJmioではLTEのデータ通信と音声通話を同時に行えます。VoLTE非対応の場合、音声通話が始まるとデータ通信も3Gになりますが、みおふぉんのSIM+VoLTE対応端末の場合そのようなことはありません。

i.imgur.com/kB4YLH4.png
@iijmio タイプDではみおふぉんダイアルアプリを使わなくとも9月11日以降は通話定額オプションの対象となります。

948 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 00:10:06.87 ID:6t2hJ5RXd.net
なぁコピペおじさん
前も言ったけど
OCN側から発信で通話しながら普通にスピードテストで数十Mbps出るからCSフォールバックとやらでは無いんじゃないの?
OCNのSIMとvolte対応android、iphoneともに通話中に3Gにはならんよ

確証なくコピペ書き散らしたら
バッテリー問題は無い無い、インチキダーって断言してたインチキ捏造上級国民と同じやぞ

949 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 00:17:03.76 ID:P5eex+YMd.net
>>947
それは音質が悪いVoLTEと公式が書いてる
音質が悪いけど一応VoLTE扱いのIIJと 
音質が悪いVoLTEはVoLTEではないがIIJ以外の認識ということ

950 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 00:26:38.70 ID:Ltvu+29ZM.net
OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速 
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.低速0.25GB超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.繰返し延期を連発した新料金発表は劣化割高料金
14.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
20.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
22.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!
23.22の電話は高額詐取の0570のみでかけ放題使えない New!

951 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 00:27:19.40 ID:71QJNXkUM.net
 OCNのバッテリー異常消費問題は災害や遭難時に深刻な死のリスク、OCNはIIJの3.2倍以上のバッテリー異常消費の事実は致命的。 

「NHK逆転人生」で放送、山岳遭難者の生存率
i.imgur.com/1dGUOoP.jpg
確実に死亡のOCNと確実に生還のIIJmio

OPPO Reno A
OCN 1日35%減⇒35÷11≒IIJmioの3.2倍電池消費
1日目=35%減 残65%
2日目=70%減 残30%
3日目=100%減 残0%

IIJmio 1日11%減⇒35÷11≒OCNの3.2倍電池持つ
1日目=11%減 残89%
2日目=22%減 残78%
3日目=33%減 残67%
4日目=44%減 残56%
5日目=55%減 残45%
6日目=66%減 残34%
7日目=77%減 残23%
8日目=88%減 残12%
9日目=99%減 残. 1%

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
うしチャンネル 登録者数 7.71万人
i.imgur.com/PRXtIH0.png
i.imgur.com/QIqq1yc.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

952 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 00:36:17.72 .net
次スレ

【MVNO】OCNモバイルONE 199枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1634312141/

953 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 00:52:42.52 ID:jX/aP6ZC0.net
>>944
ドコモの説明によると高音質通話に対応した中継事業者交換機になれば高音質通話は可能
その対応はどのMVNOもしていないのが現状

954 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 01:14:41.03 ID:P5eex+YMd.net
>>953
このマルチポストは前から間違いだと言われてるのに頭悪いのか?

955 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 03:03:38.52 ID:j5xTIGzfM.net
ここは気狂い上級国民のBIEIが立てたIP付のキチガイスレ

これがマルチ連投荒らしの北海道上川郡の狂人 気狂い上級国民でカルトOCN狂信者「インチキ ロリコン汚爺」の正体
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/7-12,70
i.imgur.com/afhuyHz.jpg
i.imgur.com/akUTQnF.jpg

※BIEI●●=NGワードで書込規制

スレタイでBIEIを立入禁止で排除するOCNスレが主流

OCNモバイルONE 181枚 BIEI●●立入禁止 IP無
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631169605/

OCNモバイルONE 180枚 BIEI ●●立入禁止 IP無
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1626174014/

OCNモバイルONE 194枚 ワッチョイ付 IP無 BIEI ●●立入禁止
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1628183017/

OCNモバイルONE 177枚 BIEI ●●立入禁止
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1617432092/

【MVNO】OCNモバイルONE 185枚 ワッチョイ付 IP無
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1617479521/

956 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 07:02:35.76 ID:tY4/3ONnM.net
IIJの最近のトラブル
・1GB200円で売る→2ヶ月間1 GB3300円でしか売らなかった 
・アプリ提供は6月から!
 →7月半ばに一旦公開するが様々なトラブルと糞UI(アプリ内でサクサク表示はなく外部マイIIJへ飛ばすだけ)と個人情報漏れで引っ込める
・結果 総務省から怒られて未だに未公開 
 →高速低速の速度切替がかなり大変 高速残量の確認もかなり大変
・購入した金額、選択した料金とは違う請求がきてる引き落としされてる
→全ユーザーに対して行っている与信紹介が原因と思われる
・キガプランの低速が前日11時〜が翌日カウント扱い 旧プランより最悪に
旧プランは0時きっかりに切替出来てたのに改悪
まあ低速をきっちり366MB使われるのが嫌でさらなる改悪を実行したと予想 低速カウントは相変わらず2時間3時間遅れ出反映

OCNでは当たり前に出来る高速低速の切替さえ難儀な操作を必要とする
しかもYouTube視聴してるだけでOCNはIIJの3.5分の1のパケット低燃費
パケット爆食いナンバーワンがIIJ
OCN 6GBがIIJの20GBに相当するのもMM総研のテストにより証明された
これだけ安い高品質あるか?

957 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 07:14:34.86 ID:hHBiFRpp0.net
中継通話は音質酷すぎ
楽天リンクと大して変わらん

958 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 07:32:23.31 ID:eYmgVdL3M.net
ドコモ編

IIJ
非定額通話 アプリいらず30秒11.1円 非VoLTE音質
10分定額通話 みおふぉんダイヤル必須 非VoLTE音質

OCN
非定額通話 アプリいらず30秒11.1円 非VoLTE音質
10分話し放題 アプリいらず 非VoLTE音質
完全話し放題 アプリいらず 非VoLTE音質

これだからな
au回線だけIIJの非定額通話でVoLTE音質になるだけ
プレフィックスアプリの煩わしさから完全に開放されたOCNと
定額通話にはいちいちプレフィックスアプリを使わなければならないIIJ
しかも完全かけ放題なし

959 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 07:35:22.44 ID:svjA6gODM.net
長文荒らしうぜーなあ

960 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 07:37:57.24 ID:Z1z17Ibl0.net
あたまおかC

961 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 07:41:10.30 ID:iNFQibUG0.net
OCNはデータ容量シェアの方式が、親回線の容量を子回線が使う方式
この方式だと、親回線のデータ容量を使い方に応じて大きくする必要があるけど、10Gより上が無くなったので、いっぱい使う人はアハモを使えって事かな

962 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 08:06:18.03 ID:q1JSXj2UM.net
>>961
いまの10代20代はYouTubeやTikTokが中心
そのどちらにもhttps通信のペーシングが機能する
OCNの6GBを選べばIIJの21GBに相当するから大丈夫
シェアよりも6GB最安値プランを与えるべき
むろん3GBならIIJの10.5GB相当


https通信で動画視聴など大容量の通信を行う際、Webサーバーからデータパケットを送信しますが、混雑時などにパケット再送が発生し、これによりネットワーク全体を流れるパケット量が増大して通信速度低下の一因となります。しかしトラフィックコントロール装置の「https通信のペーシング」機能を利用すれば、パケットを適切なペースで送出することにより、再送を抑制してネットワーク全体を流れるパケット量を適切に保つことが可能です。これにより、「OCN モバイル ONE」ご利用者全体の通信速度改善に貢献します。

963 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 08:25:25.20 ID:GW+qsUyN0.net
そもそも電話の品質が良くても大して興味ないな。
電話で歌でも歌うのか?

964 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 09:00:21.87 ID:PyXykjQ/0.net
音質悪いと親からオレオレ詐欺で通報されちゃうじゃん

965 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 09:04:31.41 ID:XkBRoTVf0.net
今だに旧プランのまま使ってます。
快適な低速状態です。

966 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 09:14:11.46 ID:huTwJdKmM.net
「通信の最適化」とは何か?
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1806/30/news018.html

「帯域制御」改め「通信の最適化」

1.特定のアプリケーションにかかわる通信を見分けて、帯域を絞ること(帯域制御、ペーシング)

2.画像や動画など特定の種別のファイルについて、圧縮したり、劣化させたりすること(コンテンツ改変)

「通信の最適化」と法律の関係
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1806/30/news018_2.html

 「通信の最適化」が、他の電気通信事業者の業務(トラフィックの伝送や通信ログの取得等)と同様に「通信の秘密」を侵害していることは間違いありません。

 そのため、電気通信事業者は、以下の3類型で示される違法性阻却のいずれかを満たす必要があります(でなければ法律違反となってしまう)。

正当業務行為(刑法35条)
正当防衛(刑法36条)
緊急避難(刑法37条)

 別の観点では、コンテンツの改変が著作権法に基づく同一性保持権を侵害するという指摘もあります。同一性保持権とは、著作者の意に反する改変を禁止することができる著作者の権利です。電気通信事業者が画像や動画を不可逆に圧縮すること(劣化させること)をその画像や動画の著作者が同一性保持権の侵害として訴え、勝訴すれば、利用者の同意等の条件に関わらず、電気通信事業者は当該画像や動画を不可逆的に圧縮することはできなくなります。

967 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 09:20:17.64 ID:gHGIX5n2M.net
>>962
懲りずに何ら根拠の無い嘘吐き捏造する、キチガイ上級国民の俺様理論に誰も興味無し(笑)

968 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 09:32:30.87 ID:eW2WAbS/M.net
管理ツール繋がりにくくてターボオンオフ難しいんだけどなおらんの?
何ヶ月放置してんの?

969 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 09:36:49.18 ID:4aZm+YJn0.net
そだねー

970 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 10:25:49.43 ID:3pqLciiM0.net
シムだけ買ったけどついでに1円端末でも申し込めばよかった
2年縛りとかになるかちゃんと読み込んでないけど

971 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 10:35:03.83 ID:lvslF+/k0.net
長文コピペは容赦なくあぼーん

972 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 10:47:06.67 ID:PyXykjQ/0.net
ドコモの折込チラシにエコノミーの案内あったわ

973 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 10:54:28.54 ID:Qdkwo8/Q0.net
3月に12ヵ月500円引きのキャンペーン認定を頂きました。先週いまのOCN光5年超えモバイル割キャンペーン認定メールも頂きました。3月迄とのことですが重複期間は両方の割引が得られるということですか?カスタマーではやっとつながったのに保留された上電話切られたので答えが得られていません。

974 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 11:41:54.69 ID:aHuK/csM0.net
>>973
3月のはモバイルワンの500円引きで、今回のもっと割はOCN光の500円引きだから
両方とも割引という認識で申し込んだ、重複認めないという注意書きは無いはず。

975 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 11:47:36.96 ID:jX/aP6ZC0.net
>>954
こっちに言われても意味分からんのだが
コピペ野郎が間違えてるのは分かってるし
中継局だと対応すら不可能的なことと見受けられたからそれは違うよって意味で書いただけなんですが

976 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 11:48:39.12 ID:Qdkwo8/Q0.net
>>974
ありがとう!
コールセンターはその時のキャンペーンのことは書類あっても過去のは保留長いわ、切れたときのためと電話番号聞いた割にかけてこないから逃げ出したと思ってる。ここで書いてよかったよ、ありがとうね。

977 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 11:56:41.82 ID:aHuK/csM0.net
>>976
お役に立って幸いです、嫌OCNゴミレスが多くてお互い難儀ですしますな。
仕事では大大大嫌ぼったくりNTTデータだけどOCNは安いから大好きだ。

978 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 12:40:07.01 ID:JflyrSQvM.net
バッテリー問題まだ改善してないのねw

979 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 13:37:41.93 ID:C3BgiMRBM.net
>>963
あれじゃね?
10分しか話せない
「音質はさておいて」のかけ放題を堪能したいのでは?w

980 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 13:39:13.58 ID:tiLtITb0M.net
2021年10月13日

■OCNモバイルONEは6項目評価の総合得点でトップ
■全ての項目でストレスなく利用できるレベル(基準値)をクリアしたのは、OCNモバイルONE、IIJmio(docomo回線、au回線)、mineo(docomo回線、au回線)BIGLOBEモバイル(docomo回線、au回線)、donedone、J:COM MOBILE

au回線でIIJ速い!速い!のステマと捏造印象工作をしてたけど、
詳細なテスト結果により遅くはないがJ:COM UQ mobileには負ける内容が判明
昼時のマップ表示web表示までの時間比較をするとIIJ au回線はOCNモバイルONEよりかなり遅いことがわかる
実際に昼はマップはweb表示が多いだろうからOCNが速い

※アプリダウンロードは
IIJ au 17Mbps ドコモ0.54Mbps
OCNモバイルONE 7.95Mbps

981 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 15:21:59.80 ID:fRTUEuYB0.net
昨日の22時で3Gも復旧したみたいだね
サーバーの切り替えだけで最大手のdocomoが全国的にやらかすとは意外だったな
つまるところ色々ケチってたということなのかな?

982 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 15:41:26.02 ID:w+iIOFLb0.net
切替えて不具合出たから戻したら通信が一気に設備に流れ込んでパンクしたみたいな話だった筈

983 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 15:57:33.84 ID:fRTUEuYB0.net
>>982
でもそんなのさ、これまで何回もやってきてる筈だしそのデータから逆算して見合った増強なりをするんではと
コロナ禍で想定以上だったのだろうか?それにしても天下のdocomoがという感じ
特に初日で終わってればまぁ、という感じだが3Gのは明らかにお粗末

984 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 16:05:40.59 ID:w+iIOFLb0.net
安い下請に初めて頼んだとかじゃないかな
いま最近上っ面しか知らない人ばかりだし

ここもそうだろ?な?

985 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 21:12:54.06 ID:7Jom88YXM.net
>>984
IIJは下請けでなくおそらく自社制作アプリでまともに作れないから
とんだ技術集団だったなw

986 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 21:24:43.49 ID:7Jom88YXM.net
トラブル持ち出したらIIJと楽天に勝てるSIMはないからな
高品質は>>980 全MVNOで1位レベルだし
その上超パケット低燃費
IIJの1/3.5の容量で同じ480pYouTubeを再生出来る
きちんと裏付けされた検証結果で
OCN6GB≒IIJmio 21GB

裏付けなしキチガイ便所の落書きと
キチガイYouTuberの自己申告のみ動画で
自称3倍電池低燃費のIIJ
勝負はついてる

987 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 21:33:09.52 ID:IZdnOU/gM.net
バッテリーは充電すればいい話だが、 
パケット馬鹿食い、パケット燃費がOCNの3.5倍はマジどうにもならんな
しかも低速無制限でないから
追加でどんどん買うしかないわけで…
一見安く見せて結局高くつくような様々な罠あり
だからこうやって悪質セールスマンがあちこち出張ってるわけか

988 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 21:46:07.86 ID:S16IsbYHM.net
4分10秒のYouTube動画を3本
30秒再生したら次の動画を再生、また30秒再生したら次の動画を再生
これは実際のYouTube再生状況を的確に反映してる
気に入るかまず試しに視聴する
気に入らない場合次々と再生して動画を変える

MM総研最新YouTubeテスト
ドコモ回線 ギガ消費
OCN  480P  13.4MB
IIJmio 480P  45.9MB
mineo 480P  37.2MB
BIGLOBE 480P 34.4MB  
NURO 480P  34MB
イオン 360P  19.6MB
イオンは回線速度が遅いから自動で360PになってしまったのにOCNより燃費が悪い

989 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 21:46:26.69 ID:kxRP32gS0.net
バッテリー充電の頻度が多いから端末の寿命が一気に短くなる

AQUOS sense4、AQUOS sense4 basic、AQUOS sense3 では
楽天SIMの3倍くらいはバッテリー消費が早い

異常だろ

990 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 21:49:13.83 ID:kxRP32gS0.net
IP表示スレなんだし
デマを流してるというのならば情報開示請求を行って裁判でもなんでも起こせばいい
オレは真実しか書いていないしな

991 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 21:52:49.56 ID:vs/67b6RM.net
>>990
一応デマでもデマでなくてもやってることは捕まるよ
YouTuberだって不確かなバッテリーだけを持ってして契約するな
最新動画では高齢者をターゲットにしていて非常に危険!だからな
逮捕されないのはOCNが告発してないからと考えれたほうがいい
告発したら逮捕案件

992 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 21:54:24.90 ID:kxRP32gS0.net
モバイル回線からしか書き込みできない腰抜け嘘つきビビリが

よく吠える吠える キャンキャン

993 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 21:56:20.07 ID:kxRP32gS0.net
仕事なんだろうけど
ホント
良心が傷まないのかねえ

994 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 22:24:32.52 ID:ZQWJWZ9zM.net
 OCNのバッテリー異常消費問題は災害や遭難時に深刻な死のリスク、OCNはIIJの3.2倍以上のバッテリー異常消費の事実は致命的。   

「NHK逆転人生」で放送、山岳遭難者の生存率
i.imgur.com/1dGUOoP.jpg
確実に死亡のOCNと確実に生還のIIJmio

OPPO Reno A
OCN 1日35%減⇒35÷11≒IIJmioの3.2倍電池消費
1日目=35%減 残65%
2日目=70%減 残30%
3日目=100%減 残0%

IIJmio 1日11%減⇒35÷11≒OCNの3.2倍電池持つ
1日目=11%減 残89%
2日目=22%減 残78%
3日目=33%減 残67%
4日目=44%減 残56%
5日目=55%減 残45%
6日目=66%減 残34%
7日目=77%減 残23%
8日目=88%減 残12%
9日目=99%減 残. 1%

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
うしチャンネル 登録者数 7.71万人
i.imgur.com/PRXtIH0.png
i.imgur.com/QIqq1yc.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0

995 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 22:30:50.86 ID:HVXZPFHsM.net
ここも次スレも気狂い上級国民のBIEIが立てたIP付のキチガイスレ

これがマルチ連投荒らしの北海道上川郡の狂人 気狂い上級国民でカルトOCN狂信者「インチキ ロリコン汚爺」の正体
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/7-12,70
i.imgur.com/afhuyHz.jpg
i.imgur.com/akUTQnF.jpg

※BIEI●●=NGワードで書込規制

スレタイでBIEIを立入禁止で排除するOCNスレが主流

OCNモバイルONE 181枚 BIEI●●立入禁止 IP無
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631169605/

OCNモバイルONE 180枚 BIEI ●●立入禁止 IP無
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1626174014/

OCNモバイルONE 194枚 ワッチョイ付 IP無 BIEI ●●立入禁止
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1628183017/

OCNモバイルONE 177枚 BIEI ●●立入禁止
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1617432092/

【MVNO】OCNモバイルONE 185枚 ワッチョイ付 IP無
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1617479521/

996 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 22:46:06.17 ID:UH/kbJUPM.net
>>945
OCNモバイルONE音声使用時の速度テスト動画
左側で音声回線繋がったままパケットの速度を測る

66Mbps〜74Mbpsもの速度

動画はテスト用 スレにあります

これだけの100%の間違いを平気で嘘垂れ流しする
しかもこいつがモバイル&固定15回線以上使ってバッテリー関連を自演ネガキャンしてるという

997 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 23:31:41.20 ID:fCD7+tco0.net
埋め

998 :名無しさんに接続中… :2021/10/16(土) 23:31:47.53 ID:fCD7+tco0.net
立て

999 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 23:32:54.51 .net


【MVNO】OCNモバイルONE 199枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1634312141/

1000 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 23:33:03.30 .net
終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
367 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200