2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part21

1 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 00:26:28.80 ID:4W4cKjff.net
インターネット接続の楽天ブロードバンド(主に楽天ひかり)についての総合スレッドです。

Part1時点での楽天関連の継続スレは「楽天モバイル」のみ存在していたため、現状は固定回線向けのスレです。
住人の被りや、楽天モバイルとのスレ統廃合の話も特に出ないまま継続中です。
●元からIDのみで始まっている事や強制導入荒らしが現れた関係でSLIP=強制コテハン=ワッチョイ等表示は導入禁止です


規制がひどいのでリンク抜き
公式
broadband.rakuten.co.jp/
料金表 | 料金・お支払い方法
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/fee/pricelist/
楽天ひかりメンバーズステーション
ms.fusioncom.co.jp/rbb/members/login?campaign=web-rakuten

楽天モバイル(公式に広告以外でリンクが見当たらないので一応)
mobile.rakuten.co.jp/


前スレ
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1631453766/

2 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 00:28:29.05 ID:4W4cKjff.net
・楽天の固定回線はIPv6接続に対応しています。
サイト側が非対応の際は基本的に自動でIPv4で接続しますが、IPv4をオフにした場合、IPv6非対応サイトは「サーバが見つかりません」となります。

IPv4が開通しても、続いてPv6が開通するまで若干の日数が掛かる報告が多く
新規は3日
事業者転用は10日
程度の傾向だそうです(〜2020/07時点)


話題によく出る回線工事については費用、時期、内容などケースと現場によって違いが大きいです
電話などで楽天の公式にも問い合わせながら検討しましょう
基本的に固定回線はモバイルよりも開通が遅いので移行までに1ヶ月程度の余裕を持ちましょう

3 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 00:28:46.23 ID:4W4cKjff.net
アルテリア・ネットワークス株式会社:
丸紅系列 楽天回線のリモートホストに表記されているVECTANTのサービス提供元

IPv4 over IPv6技術(DS-Lite方式)
IPv6(IPoE)の通信パケットの中にIPv4(PPPoE)をカプセル化することで
IPv6のみの通信環境(装置など)でIPv4での通信も可能となる機能
DS-Lite方式自体はアルテリアの独自仕様ではなく、NTT系列のtransixでも使用される
ニンテンドーDS Liteとは無関係

楽天ブロードバンド:ドコモ光 DS-Lite非対応
楽天ひかり:楽天直 DS-Lite対応

クロスパスモード
アルテリア仕様のDS-Liteプロトコル
楽天はtransixではなくこのクロスパスによってIPv4 over IPv6通信を行う
これが楽天ひかりを選ぶ場合のメリットという見方もされる
transixに対応していてもクロスパスに対応していないルーターもあるので、使いたければ購入前に要確認
HGWを通過する場合はHGWも対応が必要

4 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 00:29:01.33 ID:4W4cKjff.net
クロスパスモード使用上の問題1

・1つのIPを複数人で共有するからポートの固定が出来ない
※楽天ひかりはIPoEとPPPoEの同時接続ができるので、PPPoEルーターを別途用意してのPPPoE側のポート固定であれば可能なようです
・PPPoE接続が前提のゲームで不都合が出るかもしれない

・VPN931エラーを出されて書き込みができない(書き込みの為だけに毎回ルーターの設定を変えてPPPoEで繋ぎ直なければならない)
楽天のクロスパスモードは、使用していると5ch側が誤検出でVIP931エラーを返すので現在誰も書き込めません
書き込みのためにIPv4(PPPoE)に戻す事になります(それすらもブラウザや板によっては別の巻き添え規制をされる事が多い)
設置する機器の追加と静的ルーティングなどの設定によって回避する方法もあります
transix等の同業者によるモードではそのままで回避されているようです

規制は掲示板側によるもので、もしプロバイダ側が別の調整をしても掲示板側がまた誤検出で塞いだら無意味なので、掲示板側の対応が必要なのですが
1つのIPを複数人で共有するクロスパスの仕様自体が拒否されているようなので、改善の見込みは立っていません

5 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 00:29:20.12 ID:4W4cKjff.net
クロスパスモード使用上の問題2
・過去にISP(楽天)側のDNSの不具合で、クロスパスに大規模な通信障害が発生した
可能な対策はルーターにログインして、PPPoEの通信に切り替えるか、他のサービスが用意したパブリックDNSを利用するようにルーターの設定を書き換えます

DNS書き換えの説明
Windows、Android、iOSはこの記事から https://did2memo.net/2021/09/08/rakuten-hikari-issue-2021-09-08/

ルーターによって表記に違いがあるので大雑把に
基本設定から「プライマリDNS(優先)」「セカンダリDNS(代替)」の2つが並んでいる項目を探し、それぞれ以下のアドレスを入力(「高度な設定」内に格納されている事もあります)
<GoogleのDNSを利用する場合>
IPv4 プライマリ→8.8.8.8 セカンダリ→8.8.4.4
IPv6 プライマリ→2001:4860:4860::8888 セカンダリ→2001:4860:4860::8844
<CloudflareのDNSを利用する場合>
IPv4 プライマリ→1.1.1.1 セカンダリ→1.0.0.1
IPv6 プライマリ→2606:4700:4700::1111 セカンダリ→2606:4700:4700::1001

6 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 00:29:35.87 ID:4W4cKjff.net
手動切り替えなしで、5chのアクセスのみIPv4を使い、他の接続はクロスパスを使う方法(仮)2-1

■IPv6・クロスパス用(IPoE)ルーター、IPv4用(PPPoE)ルーター、更にネットワークハブ(HUB)を用意する
以下の図のように設置する (クロスパス用ルーターWSR-1166DHPL2、PPPoE用ルーターWG1200HS4の報告を引用)
https://i.imgur.com/fKLKuUF.png 192.168.0.50→192.168.11.50など0以外

[ONU]
 l
[HUB]---wan[クロスパス用 WSR-1166DHPL2]---[iPad,PCなど]
 |        |←LANポート同士1本接続
 L------wan[PPPoE用 WG1200HS4]---[IPv4のみで接続したい機器]

[クロスパス用 WSR-1166DHPL2]
・設定ttps://i.imgur.com/fF6K66j.jpgだけ (5ch向け静的ルーティング設定)
[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 − IPv4LAN側設定 192.168.11.50
・DHCPサーバ停止
・IPv6動作モードオフ

クロスパス用のルーターは静的ルーティング機能を備えている必要がある
(5ch向け静的ルーティング設定 = 104.18.231.150、ほか231〜235の範囲が5ch.netのIPアドレスなので、この範囲のみPPPoEで通信させる)
ハブを使わない接続では調子の悪かったルーターの組み合わせで、ハブを加えると成功した報告がある

クロスパスを利用したいPCなどは、クロスパス用ルーターの空きLANポートに接続する (図の[iPad,PCなど]の方)
IPv4にしか対応していない古いゲーム機などは、IPv4用ルーターの空きLANポートに接続する (図の[IPv4のみで接続したい機器]の方)
無線LANの場合はそれぞれのルーターの電波を掴む

備考
[PPPoE用 WG1200HS4]=PPPoEルーター側のIPv6ブリッジ・IPv6パススルーの機能は切ること
[ONU]がルーター機能付きHGWならそちらもDHCPサーバ停止
[HUB]の速度仕様にも注意(100Mbps製品のハブだと速度上限が100Mbps止まり)

7 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 00:29:52.21 ID:4W4cKjff.net
手動切り替えなしで、5chのアクセスのみIPv4を使い、他の接続はクロスパスを使う方法(仮)2-2

■ネットワークハブ無しの場合
IPv6・クロスパス用(IPoE)とIPv4用(PPPoE)の2台のルーターを設置する
https://4.bp.blogspot.com/-iEG8cjfwuwE/WXQMttGBwZI/AAAAAAAAANI/cGVsgq5WUzY6vV6X44zwimy_DsdOFAvTQCLcBGAs/s1600/pppoe2b.png
LANケーブルを用意して、クロスパス用ルーターのLANポートからIPv4用のWANポートに繋ぐ
もう1本LANケーブルを用意して、2台のルーターのLANポート同士を繋ぐ

クロスパス用ルーターの設定(静的ルーティング機能)で、5chのアドレスのみ、IPv4用ルーターのゲートウェイへ振り分ける
5chのアドレス
https://i.imgur.com/n8dIXT0.jpg
104.18.231.150 104.18.232.150 104.18.233.150 104.18.234.150 104.18.235.150 (231-235の範囲、他の数字は同じ)

ひかり電話など他のサービスが影響しておま環が発生する場合がある
HGWのルータ機能は殺して単なるONUとして使う、他のルーターの設定やLAN環境を見直す
https://y2lab.org/blog/inet/applied-ipv6-ipoe-network-configuration-vol-2-7587/
https://sandambara.com/ipoe-with-ocn-using-rtx1210

IPv6用ルーターがIPv4用ルーターを上手く通さない場合がある(クロスパスモード時にPPPoEブリッジ、PPPoEパススルーが無効にされるなど)


■ネットワークハブ無し、LAN切替器(ハードウェアの物理的なスイッチでの切り替え)を利用する場合

HGW(PR-400KI)はブリッジモードで

PR-400KI
PPPoE
192.168.1.1         WSR-3200AX4S
[HGW]---wan[クロスパス用RT]192.168.1.1
 |        |
 L-----LAN切替器----------[PC]
      SW-LAN21

8 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 00:30:08.01 ID:4W4cKjff.net
規制がひどいのでリンク抜き

IPv6通信でインターネットにつなぐには
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/support/setting/router/
楽天ひかり公認のIPv4 over IPv6(DS-Lite、クロスパス) 対応ルーター
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/about/ipv6/xpath/?site_domain=default

クロスパス接続確認サイト
クロスパスモードでアクセスできていれば、クロスパス可変サービス利用中と表示される
check.xpass.jp/

IPv6接続テスト
test-ipv6.com/


接続情報を入力して通信速度を投稿する
minsoku.net/
楽天ひかりの通信速度レポート
minsoku.net/speeds/optical/services/rakuten-comm-hkari

回線スピード測定
www.speedtest.net/
netspeed.studio-radish.com/
www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
fast.com/ja/
www.speed-visualizer.jp/

IPとホストだけ
www.ugtop.com/

9 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 00:30:23.05 ID:4W4cKjff.net
規制がひどいのでリンク抜き

楽天Casaについて
network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/
Rakuten Casaのルーター機能の有効化
qiita.com/jin0g/items/c68ee5742db0cafc8371

以下の条件が必要となります。
楽天モバイル(楽天回線)を契約していること(個人のお客様のみ)
楽天モバイルの指定するインターネット回線(楽天ひかり)を契約していること

=固定回線とモバイル回線の両方の契約

専用の機器を設置して屋内に楽天回線を構築するサービスですが
自宅の帯域を他人に使われる、固定回線のWi-Fiの方が高速など
一般個人にはメリットが見当たらないという意見が多いようです。

10 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 00:31:05.15 ID:4W4cKjff.net
関連スレ
【MVNO】楽天スパホ 101枚目
mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1617622584/

ほか携帯・PHS板の「楽天モバイル」スレ等

11 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 00:35:34.90 ID:bS0KUEJT.net
Q. 急に300レス以上伸びた?

A. 関東の大きめの地震と同時に通信障害が起きました

12 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 02:45:19.31 ID:N4RMK7n3.net
なめすぎゴミ糞回線

13 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 03:07:02.09 ID:kSK6hx5u.net
984 名前:名無しさんに接続中… [sage] :2021/10/08(金) 01:10:59.41 ID:pEwfx00l
復旧した直後にトップページから消すとか誠意の欠片も感じないな


( ゚д゚)

14 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 05:26:34.47 ID:oKildYh7.net
ケチるなよ三木谷

15 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 11:52:24.06 ID:ImTs7XXU.net
pppoeに変えてもつながらないのは何が悪いと思う?

16 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 11:53:28.33 ID:y1bjcqX0.net
>>15
ルータわけてる場合は、正しいDHCPにしてる?

17 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 12:06:04.46 ID:Yhd6X7re.net
ipv6だけ接続されてるからyoutubeは見れる。が、ipv4が未接続ってなってるから色々なサイト見られない。なにこれ

18 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 12:39:21.55 ID:8pMtk6Qn.net
>>17
俺も昨日ipv4が繋がらなくなり
ONUとルーターの電源ケーブルを抜いて
機器を再起動させたら直ったよ

19 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 13:05:44.74 ID:fPi1+4vj.net
>>18
なおた。ありがつ

20 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 14:38:08.18 ID:ImTs7XXU.net
PPPoeも駄目だからサポに電話したけど解決しなくて放置してたらクロスパスで勝手に繋がってた。試しにPPPoeにしてみても問題なし。楽天側でなんかしてたんだろな

21 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 14:44:39.92 ID:/oaw7lrR.net
楽天ひかりを申し込みしました。
WSR-1500AX2Sホワイトのルーターにしようと思うのですがどうでしょうか?
対応してる一覧から見て白いのがいいなぁと単にこれを選んでみましたが、ルーターを選ぶにあたって気をつけるべきことってありますか?

22 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 15:22:39.27 ID:g71cHoBp.net
>>20
NTTから電話きてNTT側の設備トラブルだったっけど復旧したんだと。楽天疑ってスマン

23 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 16:02:16.22 ID:2htvep+A.net
>>21
安物買うならトラブル起きても騒がず窓から投げ捨てられる穏やかな心を保つことかな

24 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 16:13:55.89 ID:/oaw7lrR.net
>>23
5980円は安物なんですね!
ありがとうございます!
それでは1万円あたりのルーターが良さそうですかね…。

25 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 16:24:41.10 ID:11qRQZpn.net
良し悪しがわからないなら5,6千円のもので十分に普通に使えるよ
ルーターの中では売れ筋の価格帯だし、楽天ひかりのサイトに「接続するだけで利用できるルーター」とか書いてある機種から適当に選んじゃいなよ

26 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 16:27:06.30 ID:ppaE4K/+.net
DNS障害時の対策 (猿用)

ルーターの
ルの字もわからない人はDNS設定でルーターを触らないこと
デバイス側の設定をしましょう

例)
iOS
https://mobilelaby.com/blog-entry-5531.html
Android
https://mobilelaby.com/blog-entry-5530.html

27 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 16:41:11.40 ID:yxgNmcPp.net
ルーターのルの字もわからないお猿さん用
同じ機種揃えて同じように設定しよう
各設定の場所は自力で探そう。必ずある


[ONU]
 l
[HUB]---wan[クロスパス用WSR-1166DHPL]---[iPad ]
 |        |←LANポート同士1本接続
 L------wan[PPPoE用 WG1200HS4]

[クロスパス用WSR-1166DHPL]
・設定はttps://i.imgur.com/fF6K66j.jpgこれだけ

[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 − IPv4LAN側設定 192.168.11.50
・DHCPサーバ停止
・IPv6動作モードオフ

28 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 18:01:37.32 ID:/jxJW0dW.net
昨日の通信障害以来
スマホのWi-Fiが勝手に切れるようになったんだが

29 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 18:08:17.68 ID:yzaJbJO3.net
うちは一切不具合ないけど近くで不具合出ててヤバそう

30 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 18:29:40.81 ID:AyqDbXyG.net
>>24
WSR-5400AX6S-CGだと、シャンパンゴールドでちょっと高いね

WSR-1500AX2SもWIFI6対応だし、意外と良いかも
買ったらレポートよろしく!

31 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 18:40:44.26 ID:x8K0GZdr.net
初心者なんて一番売れてるもっと安いルーターで良いんだよ
そこら中に情報転がってるんだから
下手に5k前後の価格帯進める方が無駄だわ

32 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 18:47:38.77 ID:DVEaWHiM.net
WSR-1166DHPL2/N ¥3,480
amazon不動の1位
1万件以上の評価

これで十分。デカい戸建てだからwi-fi電波が強い方がいいとか、大家族が一斉にネット使うとか、
必要に応じて上のグレードを考えればいいだけ

33 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 18:55:29.12 ID:AyqDbXyG.net
今から買うなら、wifi6 ax 対応じゃないと、さすがに銭失いだよ 2000円差とか…
価格でもwifi6対応してない無線LANは、ほとんどランキングに入ってないよ
25位以内ね

34 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 18:58:36.43 ID:DVEaWHiM.net
価格で5位
https://kakaku.com/item/K0001272709/?lid=20190108pricemenu_ranking_1

35 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 19:14:02.56 ID:LoBzFkNX.net
Wi-Fiで複数台同時に通信出来るやつは高いの買わなきゃだめですかね

36 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 19:18:46.99 ID:DVEaWHiM.net
Wi-Fiで複数台同時に通信してるときどうなのかは使用者レビューでいろいろ単語変えて検索すれば

37 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 19:41:22.69 ID:ZLxBa2Cp.net
おまいら、楽天のメールサービス使ってる?

38 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 20:23:54.18 ID:Slx33kRL.net
>>33
なにが銭失いだよ、そもそも一般家庭じゃまだ使わねえよ
お前はプロバイダのセキュリティサービスに加入するか?
それぐらい使わない奴にとってはいらない機能

39 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 20:25:13.16 ID:x8K0GZdr.net
11ax君って前スレでも暴れてなかった?

40 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 20:26:39.54 ID:7eNKI04v.net
>>5
you know

41 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 20:49:48.63 ID:VpfK8QZ8.net
https://www.speedtest.net/result/12155094697.png

ゴールデンタイムは10M規制でも有るのかなあ

42 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 21:07:31.60 ID:0QVRdfjj.net
>>41
https://inonius.net/speedtest/
こっちで測っても同じかな?

43 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 21:14:17.59 ID:zw6ytNQe.net
>>26
これWindows版とMac版も書き加えといてよ。とりあえずiPad 設定した

44 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 21:14:30.87 ID:2AaO1EWR.net
>>39
え?、今どき、無線LANでWifi6を勧めないのは、あなたくらいでしょ
前は高かったけど今は安いからね
知らないだろうけど、スマホ買おうが、PC買おうがWifi6だよ

45 :41:2021/10/08(金) 21:21:48.75 ID:VpfK8QZ8.net
>>42
https://inonius.net/results/?userId=17c5fd4d1c92

IPv4とIPv6でここまで差が出るの?
「あなたは IPv6 を優先的に使用しています。」と表示されたけど、ゴールデンタイムの動画再生とかはいつも重い。

46 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 21:48:32.30 ID:91BR9I5r.net
>>45
自分はそんな詳しくないんであんまり分からないけど
DSLITE掴んでないか、v4なんだろうなと思っただけです

47 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 22:31:28.39 ID:qj1rd6OI.net
クロスパスで繋げば、そこ表示されたipv6程度の速度が出るはず。今pppoeでつなげてるから遅いのよ

48 :41:2021/10/08(金) 22:36:46.43 ID:VpfK8QZ8.net
そうなのか
うちはVDSLでPPPoE接続なんだけど、対応ルーターも無いししばらくは我慢しよう・・・

49 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 22:42:19.55 ID:qj1rd6OI.net
自分も今同じくらいの速度だね。pppoeで
https://inonius.net/results/?userId=17c60223f2f3

50 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 22:49:06.53 ID:rE2lx/VC.net
>>48
うちもVDSLだけどどの時間帯も常に80Mbps以上出てるよ
はよ買いな

51 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 23:24:29.83 ID:1OpbMUhi.net
ONUのセキュリティログ見たら海外からポートスキャン受けてるような痕跡あるけどもしかして楽天の回線って狙われてんの?

52 :名無しさんに接続中…:2021/10/08(金) 23:37:13.13 ID:jCHFrLV4.net
ポートスキャンなんか機械的に範囲で舐めるだけだから、楽天の回線だからとかは無い
日本のアドレス範囲って理由ならありえるかもぐらいの話

53 :名無しさんに接続中…:2021/10/09(土) 02:07:52.04 ID:vJ1MJ26i.net
混雑する時間帯に
pppoeでも大体、20〜30Mbps出てる俺はまだ勝ち組なんだな。

54 :名無しさんに接続中…:2021/10/09(土) 02:10:11.25 ID:vJ1MJ26i.net
今の時間なら、PPPoEで380Mbps出てる。

55 :名無しさんに接続中…:2021/10/09(土) 05:57:20.48 ID:8wDL6Q/q.net
日本国内のフレッツ網は基本的に都道府県単位に物理的な区切りがあるので、お住まい残って地域によって速度差が出るのよ

56 :名無しさんに接続中…:2021/10/09(土) 10:02:42.30 ID:K6rMRA58.net
以前ここで、契約を変更することでアップロード側を200M→1Gにする方法があるようなことを聞いたんだけどどうするんだっけ?
検索したけどよくわからなかった

57 :名無しさんに接続中…:2021/10/09(土) 10:25:29.66 ID:rAs4bM+V.net
メンバーズステーションにログインしたら下の方に
回線タイプ変更ってのがある

58 :名無しさんに接続中…:2021/10/09(土) 15:49:50.01 ID:rURa5GfC.net
ありがとうございます、申し込んでみた ちなみにこれ料金はどれくらいかかるの?

59 :名無しさんに接続中…:2021/10/09(土) 15:58:57.33 ID:nL4V+pcp.net
一回1980円くらい取られた記憶
アップなんて元々速かったし使わないから後悔してるわ

そして楽天ひかり自体を解約した
派遣なし撤去とのこと
不動産屋に聞いたら引き込み線撤去も不要と言われた

60 :名無しさんに接続中…:2021/10/09(土) 20:56:04.89 ID:h9p8MNa9.net
うそつくな。回線タイプの変更はただでやってくれるぞ

61 :名無しさんに接続中…:2021/10/09(土) 23:04:05.76 ID:IgWf5+DB.net
>>60
工事が無料になったんだ
やるなぁ、NTT

62 :名無しさんに接続中…:2021/10/09(土) 23:15:09.97 ID:Afx9g0H7.net
300Mbps超出ています

63 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 00:25:00.98 ID:64Q4cGd+.net
>>60
答えから言っちゃうと無派遣の場合で税込み2,200円
めったに無いけど、派遣ありなら税込み8,360円
詳しくは「品目変更 工事費」でググってみ

64 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 01:09:51.61 ID:L7i/SkAG.net
Aterm 26000HP3でIPoEで接続していますが、
Atermで標準で動作しているIPv6ファイアウォールを動作させるとIPv6の通信ができなくなり、IPv4しか通信ができなくなります。

https://www.aterm.jp/function/wg2600hp3/guide/ipv6firewall.html

IPv6テストの結果はこうなります

一般のインターネット上で見えるあなたの IPv4 アドレスは 133.XX.XX.XX

ご利用のインターネットサービスプロバイダ (ISP): VECTANT ARTERIA Networks Corporation

あなたはIPv6接続に対応しているため、他のIPv6サイトへの到達性の状況を示すタブを表示します。 [詳細]

IPv6 アドレスが検出されませんでした [詳細]

あなたのブラウザはテスト URL を遮断しています。我々は代替手段を指向しますが、この結果あなたの IP アドレスの表示に失敗するかもしれません; また、表示されるアドバイスの質に影響するかもしれません。 [詳細]

よくある原因は NoScript もしくは AdBlock+ です。NoScript は、このページ上の全てのスクリプトを許可するように設定できます (一度以上、これをする必要があるかもしれません)。最低でも、以上の URL を許可してください。 [詳細]

ブラウザが遮断 https://ipv6.vm3.test-ipv6.com/ip/?callback=?&testdomain=test-ipv6.com&testname=test_aaaa

ブラウザが遮断 https://mtu1280.vm3.test-ipv6.com/ip/?callback=?&size=1600&fill=xxx...xxx&testdomain=test-ipv6.com&testname=test_v6mtu

最高のインターネットパフォーマンスと接続性を確保するためには、ISPにネイティブIPv6について問い合わせてみてください。 [詳細]

??HTTPS used. Skipping Teredo and NAT64 tests. [詳細]

あなたの DNS サーバ (おそらくお使いのプロバイダが運用) は、IPv6 インターネットアクセスがあるように思われます。

65 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 07:12:05.72 ID:Gzsx2EsB.net
1年無料の間に楽天モバイル解約しても大丈夫ですか?

66 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 07:57:57.10 ID:L7i/SkAG.net
↑単なる配線ミスでした失礼しました

67 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 08:55:40.74 ID:/g0GJTm8.net
>>65
大丈夫だよ
俺も解約した

68 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 10:56:07.14 ID:Pf+euDzw.net
一般的なipv6方式と楽天のクロスパスって何か違いはあるのでしょうか?

69 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 11:22:39.14 ID:64Q4cGd+.net
>>68
一般的なv6というのが何を指してるのかわからないけれども、「IPv4 over IPv6」のことなら、
楽天の(というかアルテリアの)クロスパスは DS-Lite方式
他には MAP-E方式があって、国内のISPはこのどちらかを提供してると思っていいんじゃないかな
(v6プラスとかハイブリッドとか各社独自の商品名を付けてるから分かりにくいけど)

仕組みの違いについては「 MAP-E DS-Lite 違い」で検索すれば分かるけども、
ユーザー側からみれば実質的に同等のものと考えていいと思うよ

70 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 11:33:17.64 ID:Pf+euDzw.net
>>69
詳細ありがとうございます!
他の IPv6と同等なのですね
OCNのipv6が遅いので楽天に乗り換えようと思いましたが辞めました

71 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 11:49:44.21 ID:TaJEI4ep.net
なんか微妙に噛み合ってないな
ご長寿早押しクイズを見てるようだw

72 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 12:51:55.24 ID:64Q4cGd+.net
>>70
いや、「仕組みが実質的に似たようなもの」って意味であって、速度も同じくらいって話ではないよw
それは提供してるISPというか、中の人次第なのでなんとも
みんそく(ttps://minsoku.net/)でお住いの地域の速度レポを比較してみればいいんじゃないかな

そもそも、「OCNのIPv6=IPoE(IPv4 over IPv6)」が遅いってイメージ無いんだけど、
ちゃんと「IPv4 over IPv6」できてますか? 対応機器使ってます?

73 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 15:26:30.68 ID:Y4NMHkdn.net
品目変更したらpppoeも早くなるのかな?もちろん理論値の話だけど

74 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 16:44:58.92 ID:M8NM4SoQ.net
>>32
グレードの上下で電波強度そのもののの差は基本ないよ
設計の良し悪しでの差はあるだろうけど

75 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 17:30:00.95 ID:f5+WR5k6.net
>>27
俺は猿以下だった(´;ω;`)

76 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 17:40:25.13 ID:r2bD6T3P.net
フレッツ光 + DTIトライアル光(OCNバーチャルコネクト) からの転用で本日開通
OCNバーチャルコネクトは夕方〜夜の速度規制がひどかったので、その点改善するかな?
今日は休日なので DTI を解約できず、通常の IPv4 のみの接続ですが速度は 50-80M 出ているので以前よりは十分に早いです。

77 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 17:58:42.60 ID:MEx2JFjn.net
>>67
その場合、途中までの月の分もちゃんと無料にはしてくれるの?

78 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 18:14:19.14 ID:64Q4cGd+.net
>>77
「途中までの月の分」?とは…?
なんであれ、楽天ひかりは1年無料の条件を満たせば1年無料だよ
条件達成後に楽天モバイルを解約しても問題ない。1年無料。「途中まで」とか無い

79 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 18:23:51.05 ID:MEx2JFjn.net
>>78
このスレで誰かが言ってたような気がしたんだが・・・
半年で解約したら、半年分は無料にならないとか・・・
半年分の請求がくるとか。
1年使わないと、12か月無料にならないとか。

80 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 18:26:01.95 ID:MEx2JFjn.net
>>78
スマソ。モバイルの方か〜。
俺は楽天ひかりを1年未満で解約しても大丈夫か?ということを知りたかった。
その場合、途中月までちゃんと無料にしてくれるのかと。
楽天ひかりにしたけど、なにやら遅いので、他に乗り換えようかと思ったもんで。

81 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 18:31:14.25 ID:ARFRw+AB.net
最初からモバイルの話してるだろ…もうサポートに聞けよ

82 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 18:39:35.42 ID:64Q4cGd+.net
>>80
あ、ひかりを解約する話なのか。大丈夫だと思うよ、
無料期間内に楽天ひかりを解約するとそこまでの特典が無効になる…といった条文は無いし

ただし3年縛りで更新月以外の解約なので税込 10,450円の違約金が発生するね

83 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 19:21:20.19 ID:MEx2JFjn.net
>>82
うん。違約金が発生するのは理解済ノ

84 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 19:55:49.11 ID:VYXEs/kK.net
楽天ひかりってルーター買わないとDS-Lite使えないの?
対応したHGW提供されないの?

85 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 20:13:48.37 ID:0lN8T4pV.net
>>84
使えなくはないけど使い物にならない
って感じかな
解約金払うぐらいならルーターを新しく買う方が安いわけでして....
使いたいルーターがあるならブリッジさせて使えば良いわけなので対応ルーターは買う一択

86 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 22:03:16.05 ID:AfEaNkmF.net
ヤマハの中古おじさん「ヤマハの中古」

87 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 22:04:28.45 ID:64Q4cGd+.net
>>84
>楽天ひかりってルーター買わないとDS-Lite使えないの?

そです。対応している市販ルーターを買う必要がある

>対応したHGW提供されないの?

他社ISPだと対応HGW(500系、600系)があればフレッツ・ジョイントで
DS-Lite自動接続できるとこもあるけど、楽天はそういう機能を提供してない
提供予定は有ったんだけど中止になったんだよね…

88 :84:2021/10/10(日) 22:26:13.72 ID:7r5wGaE4.net
HGWに無線だけ今あるルーター(ちょっと古い)を付けていけるかと思ってたけど駄目そうね

89 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 22:41:13.02 ID:76Ldq7Cj.net
pppoeでも1Gに品目変更したらそれなりに早くなるのでは?

90 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 23:15:02.92 ID:yyvl8K2k.net
月々の通信量ってサイトから見れますか?
いくら探しても見当たらないです。

91 :名無しさんに接続中…:2021/10/10(日) 23:40:30.69 ID:yXJl5j1c.net
>>90
無理かと
他社含め、固定回線の使い放題プランでデータ転送量を表示できるとこは見たことないし
普通は無いと思う

92 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 00:24:27.62 ID:jL3vWhHC.net
Windows10だと「設定」→「ネットワークとインターネット」→「データ使用状況」で過去30日分の通信量確認できるんだね
接続機器全ての通信量だとルータのトラフィック統計があったりするけど、月ごとでは表示してくれないので難しいですな

93 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 00:39:46.59 ID:Hf893ugy.net
pppoeでも今の時間だと速度かわんねーや

94 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 08:16:50.14 ID:5z1S9DWF.net
>>91
そうなんですね
eo光のページでは見れたので、それが普通だと思っていました。
ありがとうございます。

95 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 08:25:38.64 ID:1W2WisZ2.net
>>94
顧客がデータ転送量を知ることができると、規制喰らったときに
「これくらい使うと規制されるのか。次回はギリギリで止めよう」
みたいなことが出来ちゃうから
ISP側にはデメリットなんすよ
※現状、楽天ひかりに利用量の規制が有るのかどうかは分からないけど

96 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 09:49:32.84 ID:Y9n+imYX.net
>>91
前契約してたBBIQはマイページから通信量見れたな
eoとか電力会社系だと見られるところ多いっぽい

97 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 11:27:09.30 ID:C35036Om.net
7日22時の実測値20Mbpsしか出てないけど何かあった?

98 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 11:36:37.02 ID:C35036Om.net
>>72
遅レスですが
OCNが「IPv4 over IPv6」に対応しルーターが対応してるので大丈夫です。
ちなみに5GHzで130Mbps位出ています。ルーター買い替える前は10Mbpsでした。
1年無料に引かれて変更しようかと思いましたが遅くなる可能性もあるのですね

99 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 13:22:30.71 ID:KxaMYHOk.net
>>92
これってwindowsのアプデ含まれないんじゃなかったっけ
まぁフリーソフト入れるのが一番簡単かと

100 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 14:51:27.72 ID:MCG9scQw.net
>>27のPPPoE用の設定でDHCPを無しにすると接続が切れてアクセス不能になっちゃう

101 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 16:55:00.91 ID:XOz77cF7.net
>>75
>>27これ以上簡単な説明ないでしょ頑張れ
猿は難しい単語が一つでもあると理解する努力を止める。同じもの買ってなんとかなる頑張れ

102 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 17:31:23.50 ID:MCG9scQw.net
>>101
DHCPってIPアドレスを割振る機能でしょ?
オフにしたらアクセス不能になるのは自然な事と思うのだけどそうじゃないの?

103 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 17:45:30.75 ID:MCG9scQw.net
v6側ルーター TP-リンク A10 Pro
https://i.imgur.com/Yged88L.jpg
※うまくいかないので今はステータスの所で転送をオフにしてる

v4側 ASUS RT-AC1200HP
v6はオフ
DHCPサーバーはオフにするとアクセス不能になっちゃう
https://i.imgur.com/l4QEBKD.jpg
https://i.imgur.com/lmWEewi.jpg

ハブ TPリンクの安い奴
V6側とV4側それぞれハブに繋ぎハブからはONU
v6ガワトv4側のルーターはケーブルで繋いだ

104 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 17:48:29.07 ID:MCG9scQw.net
ルーターの乗り換えの関係で元々使ってたasusのSSIDは変えずにTP側で変更して乗り換えて
古いルーターをv4用に新たにSSID作った状態です

105 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 17:50:08.53 ID:MCG9scQw.net
手詰まりになってv4側を何度も初期化して挫折して
取り敢えず手動でWiFiを切り替えて使ってます(´;ω;`)

106 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 17:55:50.52 ID:Ez73jvSw.net
>>100
a.クロスパス用ルーターのLAN側IPアドレスが192.168.11.xじゃない
b.LANポート同士を繋ぎ忘れてる
c.クロスパス用ルーターのDHCPサーバまで無効にしてる
のどれかじゃない?

107 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 18:04:24.36 ID:MCG9scQw.net
>>106
>>6と合わせてみてるのだけど
クロスパス用ルーターとPPPoE用ルーター両方とも192.168.1.50にすれば良かったの!?

108 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 18:08:21.71 ID:Ez73jvSw.net
>>103
TP-Linkは窓から投げ捨てろって言いたいとこだけど、
そのA10 Pro?(がクロスパス用でしょ?)のLAN側IPアドレスを192.168.11.1に変更する

変更できないなら、
方法1: A10 ProのLAN側のネットマスクを255.255.0.0(or /16)に変更する
方法2: PPPoE用ルーターのLAN側IPアドレスを192.168.0.50に変更して、A10 Proの静的ルーティングの設定でのデフォルトゲートウェイを192.168.0.50に変更する

109 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 18:11:28.65 ID:Ez73jvSw.net
ああ、メインのルーターのIPアドレスを変更したら、
PC側も再起動するか有線接続ならケーブルの抜き差しとかしてIPアドレス取り直さないとダメだからね
スマホなら飛行機飛ばす

110 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 18:16:11.66 ID:TCyuXa/S.net
ASUSかTPどっちかあるいは両方に他のルーター識別して機能停止する機能付いてんじゃねえの

111 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 18:19:13.25 ID:DJekE6sC.net
>>103
TP-LinkのIPアドレスを192.168.11.1とかにしないと
あとAsusのアドレス192.168.11.50をDHCPサーバーで除外しといたほうがいいかも

112 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 18:20:49.59 ID:MCG9scQw.net
みんなありがとう(´;ω;`)
やってみます

113 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 18:27:45.18 ID:YaUVH/dx.net
PPPoEで使えよ馬鹿
どーせ速度、ほとんど変わんねーし。

114 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 18:41:59.70 ID:UB0B+zws.net
>>113
PPPoEだと1.3Mbpsとか普通に出るけど
使い物にならんよあんなもん
格安SIMの方がまだ速い

115 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 18:44:53.29 ID:YaUVH/dx.net
俺は2台ルーター用意するなんて面倒なことするより、
PPPoEで使ってた方が面倒なくてええけどな。
速度もそんな変わらんし。

116 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 19:02:27.07 ID:MCG9scQw.net
設定終わりましたがPPPoE用のASUSでDHCPをオフにするとPPPoEのasusにWiFiを繋いで書き込んでいるにも関わらずVPN931エラーが出るようになりました

とりあえずDHCPをオンにして書込みました

117 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 19:02:59.29 ID:MCG9scQw.net
>>115
PPPoEだとまともにブラウジングも出来ない遅さなの(´;ω;`)

118 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 19:09:13.43 ID:MCG9scQw.net
現状のまとめ

TP クロスパス用 192.168.11.1
https://i.imgur.com/aVfXVE9.jpg

asus PPPoE用 192.168.11.50
DHCPをオフにすると>>116になる

119 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 19:10:56.40 ID:p6vbwlZI.net
申し込んでもう16日だが書類まだかのう

120 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 19:16:06.39 ID:1W2WisZ2.net
>>116
>設定終わりましたがPPPoE用のASUSでDHCPをオフにするとPPPoEのasusにWiFiを繋いで書き込んでいるにも関わらずVPN931エラーが出るようになりました
>
>とりあえずDHCPをオンにして書込みました

待て、、、、なんでPPPoE用のルーターに端末をWi-Fiでつなぐんだよ・・・
その状態でDHCP切ったらそら使えんわ

つか、意図分かってるか???

端末は v4 over v6用ルーターにWi-Fiで繋ぐの
5chにアクセスするときだけ自動的に経路がPPPoE用のルーターが切り替わるんだよ

121 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 19:22:22.54 ID:QbcDcHn/.net
ここに居て言うのもなんだけど、ささっと設定できるならともかくどうしてそんなまでして5chに書き込みたいんだ…

122 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 19:38:23.05 ID:J2kGQ1nU.net
>>120
勘弁してくれw
取りあえずスマホはtp-linkの方に繋いで使ってみて
画像見る限り静的ルーティングは成功してるっぽい

そんで上手く5chにアクセスできない時はまた来て

123 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 19:39:28.39 ID:J2kGQ1nU.net
安価間違えた
>>116、118

124 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 19:50:02.51 ID:MCG9scQw.net
いえTP側にWiFi繋いでもVPN931になるんです

125 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 20:14:43.30 ID:Ez73jvSw.net
>>124
TP-Linkのルーターは使ったことが無いからよく分からんのだけど、
正しく設定されていれば>>118の画面の下側の"システムルーティングテーブル"欄に"静的経路指定"で指定した内容が表示されるはず

と思ったのだけど、下記のレスを見つけてしまった
もしかすると、A10 ProではLAN側のstatic route設定は機能しないのかも....

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1624267672/350

後は実際にTP-Link使ってる人に任せる
(or TP-Linkルーターのスレで聞いてみた方が良いかも)

126 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 20:17:16.59 ID:Ez73jvSw.net
DAT落ちしてるみたいだから、一応転載

350不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5f-3Z6B [106.73.10.226])2021/07/24(土) 18:54:23.06ID:9s0/jt7l0
A10 Pro買ってネットはほぼv6プラスにするだけで勝手に繋がってよかったのだけれど、
静的経路指定でLAN側の別のセグメントに飛ぶ為の別のルータを指定してもシステムの
ルーティングテーブルに反映されないのっておま環なのかな? 意味のない適当な
wan側の経路を書くとちゃんとシステムルーティングテーブルに取り込まれるのに。

127 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 20:19:05.93 ID:1W2WisZ2.net
>>124
ということは、TP-LINKの静的ルーティングが正しく動いてないってことになる

IPアドレスを確認させて。
TP-LINK 192.168.11.1、DHCPサーバーはON
ASUS 192.168.11.50、DHCPサーバーはOFF。で合ってる?
2台のルーターはLANポート同士で繋いでる?

>>118の画像の下の方、「アクティブ経路数:2」って出てるでしょ?
5個追加したわけだから、そこの数字は「7」になると思うんだよね
右側の更新ボタン押しても変わらないかな?
上手く保存or反映できてないだけって可能性もあるけど、
>>125さんが言ってることも気になるな

128 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 20:21:56.33 ID:Ez73jvSw.net
>>118,124
ちなみに設定そのものはそれで良い、というか機能するはずの状態です

129 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 20:34:58.28 ID:1W2WisZ2.net
>>128
ちょっと気になったんだけどね、

>>118の画像の「ステーテス」欄の電球?みたいなアイコン、それってオンオフスイッチだと思うのよ

今の状態って「電球が点いてない」=オフになってるんじゃない??
その電球アイコンをクリックするとオンになって静的ルーティングが有効になる

・・なんてこたないかな?

130 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 20:49:17.50 ID:Ez73jvSw.net
>>129
直接的には関係ないけど、以下のページの説明を見る限り、さらに特別な操作が必要とは思えないのよね

https://www.tp-link.com/jp/support/faq/1903/

まあTP-Linkは窓から投げ捨てろ、ってことで(アンチTP-Link勢)

131 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 20:58:53.53 ID:sjLuSzsW.net
ふえええ みなさんありがとうございます
そしてごめんなさい いくらやっても駄目っぽいでした(´;ω;`)

asusからELECOMのルーターに変えてみたけどそれも駄目でした

132 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 21:01:21.10 ID:SKW+fgtu.net
>>128
tp-link C80を使ってるものだけど、
>>118の画像の下側に、上側で追加した5chの経路テーブルが表示されてない
ってことは正しく反映してないと思うよ

一旦機器再起動して、
うまく行かなければ削除して再追加してみると良いかも

133 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 21:08:18.94 ID:YuJGMbOP.net
確かにアクティブ経路数は2のままでテーブルに追加されてないね・・・

134 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 21:11:44.22 ID:YWycoaD/.net
他社コラボに乗りかえる時、次の事業者と楽天の二重払いをしない為には次を1日開通にすれば良いの?

135 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 21:16:55.35 ID:sjLuSzsW.net
>>132
設定はコレであってますか?

https://i.imgur.com/f4YZ6O2.jpg

136 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 21:26:39.98 ID:1W2WisZ2.net
>>135
入力する内容は合ってるね
「保存」押したあとに、下側「システムルーティングテーブル」横の「更新」も押してみて

下側のリストに「104.18.23x.150」への経路が5個表示されればOK
その画像見る限り、今現在は正しく反映されてないっぽい

137 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 21:35:07.43 ID:sjLuSzsW.net
>>136
更新も再起動もしてみたけどダメでした
なんでだろ(´;ω;`)

138 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 21:48:47.06 ID:1W2WisZ2.net
>>137
原因はわからんけど、
俺だったら手間だけどルーター初期化して最初から全部やり直すかな
関係ない場所をうっかり弄ったことが原因なんてことがあるかも知れん

初期化してとりあえずクロスパス接続を確立、
「ネットワーク」→「LAN」開いて IPアドレスを192.168.0.1 → 192.168.11.1に変更
(この時点でネットが利用できることを確認)
で、他のところはなるべくイジらないで 静的経路指定を再度入れてみる

コレくらいしか思いつかない
すまんね

139 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 21:52:16.47 ID:sjLuSzsW.net
あれ?何これ
ELECOMのルーターでPPPoE接続したらやたら速くなった
https://i.imgur.com/8aBunYt.jpg

TPLinkのルーターだとクロスパス使わないと激遅だったのに??

140 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 21:53:18.64 ID:sjLuSzsW.net
>>138
ありがとうございます
明日時間ある時に初期化して頑張ってみます

141 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 22:01:22.04 ID:1W2WisZ2.net
>>139
それはTP-LINKのDHCPサーバに乗って、つまりTP-LINKのクロスパスでネットに出てる可能性ある
TP-LINKの電源落として、ELECOMのDHCP有効状態でつないで見ればハッキリするよ

142 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 22:49:50.38 ID:1mSy7orr.net
A10Pro持ってるけど、PPPoEパススルー機能が無い?せいなのか
ハブ使おうが何しようがどうやってもつながらなかった気がする

143 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 23:25:31.18 ID:sjLuSzsW.net
>>141
http://test-ipv6.com/
ここで確認するとELECOMのルーターをPPPoE接続した状態でIPv6になってました
現在PPPoE用のELECOMルーターとクロスパス用のTPLinkはLANケーブルで直結させず両方ともハブに繋いでるだけです
速度的にもクロスパスと同等になっています
まともな速度で2chに書き込めるようになったしもしかして予期せぬ解決をしちゃったのかもしれませんね

ネットワークってわけわからん(´・ω・`)

144 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 23:47:00.66 ID:YuJGMbOP.net
まぁ手段に固執し過ぎるのもあれだしなw
IPoEの事は忘れてPPPoEで使えば良いと思うよ

145 :名無しさんに接続中…:2021/10/11(月) 23:56:08.76 ID:sjLuSzsW.net
ちなみにWANのIPアドレスは183.180.xxx.xxxになってます
IPv6の接続確認サイト色々試してみましたがどこを見てもIPv6になってました

146 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 00:06:59.71 ID:VZyRDmfr.net
>>143
ああ、分かったわ
それIPv6 IPoEで繋がってるんよ

IPoEは「特に何もしなくても」繋がるもので、
相手がIPv6サイトならIPv6で繋がるし、相手がIPv4サイトならIPv4(PPPoE)で繋がる

んで fast.comはIPv6サイトなので、v6の高速な数値が出てるんだね

v4でどれくらい出てるかは、ココで測ってみるといいよ
https://inonius.net/speedtest/
v6とv4それぞれの速度を測ってくれるから

147 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 00:12:21.14 ID:gi/NjGK1.net
>>145
またIPv6の速度測定してPPPoE(IPv4)も同じ速度でてると思ってるのか
IPv6とIPv4の両方を同時測定してくれるサイトを使ったほうがいいよ
https://inonius.net/speedtest/#

148 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 00:15:51.64 ID:K87id4N8.net
>>147
かぶってるかぶってるw

149 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 00:32:44.81 ID:eDHZ9RD4.net
こうなりました
https://i.imgur.com/F5SfvG0.jpg
TPLinkのルーターでv4がこんなに速い事なかったです

150 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 00:34:14.22 ID:eDHZ9RD4.net
画像ミス
https://i.imgur.com/7hf1IBu.jpg

151 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 00:36:26.83 ID:eDHZ9RD4.net
再度計測すると逆転しました
https://i.imgur.com/61GdevS.jpg

152 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 00:42:30.78 ID:eDHZ9RD4.net
みんなネットワークにめちゃくちゃ詳しくて困惑
PPPoEはログインが必要で遅いって認識(経験)しかなかった・・・

153 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 00:47:55.40 ID:eDHZ9RD4.net
連投しまくりですみません
2chに書き込むためにTPLinkルーターを手動でPPPoEにしてると
今までMVNO並の遅さでなかなかサイトが開かなかったり
2chのリロードでも引っかかってイラっとしまくりで書き込み終わったらまた手動でDSLiteに戻してました

これって夜だから速いだけなのかな?
でもいつも激遅だったのですが・・・

154 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 09:28:48.05 ID:hfS8hoKo.net
PPPoEは混んでるときは劇遅になったりする

155 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 12:16:03.12 ID:sZSTeih4.net
pppoeは普通は速いからな、混んだらめちゃくちゃ落ちるだけで。pppoeでも増設すりゃ良いのに、費用がプロバイダーでなくNTT持ちだからそうそう簡単に増やしてもらえない。だから結果的にpppoeが混むと遅くなりがち。
ipv6は直結だからまだ速いけど、DSLITEはv4v6変換するのに向こうのリソースだけ使うから、そのうちやっぱり遅くなるんじゃないかと思ってる。

156 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 12:19:25.61 ID:b/ocQ9y7.net
>>155
PPPoEは今やほぼ常に混みっぱなしなのになにをごちゃごちゃ語ってんの?
ようするに使い物にならないわけで、それで話はおしまい

157 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 12:32:29.91 ID:3weX1rdh.net
うちは常にPPPoEでVDSL接続のほぼ限界値の90Mbps後半出てますよ
混んで低速なのか、常時過疎で独占使用なのかは運次第じゃね?
自分はP2PやるからPPPoEのみで使う前提で博打契約だったけど、
もし運悪くADSLより遅かったら4ヶ月ぐらい我慢して違約金払って余所へ行く予定だった

158 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 12:41:22.13 ID:Gvy2lJ+c.net
自分が使いたい時間帯=混む時間帯はほぼ間違いなく激遅なのに博打もくそもあるか
P2Pみたいな特殊な使い方は普通の人には関係ない話だし
当りのないクジはクジとすら呼べない

159 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 12:45:58.34 ID:3weX1rdh.net
ほぼ間違いなくって言うけど、PPPoEで常時速度出てるって人のレス、それなりにありますよ?
当たりがなければ私は何を引いたんでしょうね…
まぁ自身の状況が全てで語りたがるのはお互い様でしょうけど

160 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 13:23:42.10 ID:CRu+Q/SV.net
実際に遅いのだからああもへちまもない
PPPoEで検索すればなぜそれが遅いかの説明がズラズラと並ぶ
なぜ?皆が遅いと感じ、それを検索するから
もちろん例外もあるが一部の例外を持ち出して
今さら「PPPoEは遅くない」などと詭弁を弄したところで
それになんの意味もない
詭弁で正論に反論するなんてアホでもやらん

161 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 13:31:52.89 ID:7/jiW4IY.net
何かPPPoEに親を頃された人がいるな…(ヽ´ω`)

わし元インフラ勤務の者ですが、エリア次第・条件次第っすよ

地方は利用人口が少ないけどPPP認証設備が小規模→遅い
都心は莫大な人口に対して随時設備増強が図られてるので意外と速い、
と思ったら追いついてなくてやっぱ遅いぞ!。とかね
それすら日単位で変わってきますし

ただ、コロナ禍以降のPPPoEが慢性的に超過密状態なのは間違いなくて、
全体で見ればやっぱりパンクしてると言えるでしょうね
しかし繋いでみたら速かった、ラッキーって人を否定して回る必要は無いよね

162 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 13:37:07.52 ID:GEgykABL.net
3行以上書くな

163 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 13:39:19.84 ID:jVBjhgRL.net
test

164 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 13:39:23.68 ID:LC4VJG90.net
電力会社系ならPPPoEでも数百Mbps出るからね…
NTTのフレッツ回線のPPPoEがウ○コなだけ

165 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 13:44:06.81 ID:7/jiW4IY.net
>>162








166 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 14:24:17.70 ID:34EtujRt.net
>>161
環境次第で常時高速ってケースが悔しくて否定しないと気が済まないんでしょうね

167 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 14:44:18.54 ID:A2xuHGW2.net
(IPv6が無い時代なら分かるが)悔しがる意味が分からないんだが
主観で煽るなよ

168 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 15:27:22.62 ID:aOCNTFtn.net
うちもPPPoEで常時200M近く出るな
おととい品目変更申し込んだから、運が良ければ500Mくらい出るようになるのかな?

169 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 15:28:01.52 ID:0FdTNSFB.net
自分もハブに2つルーターぶら下げてるけどルーティングがうまくいかなかった
5ch書き込む端末だけPPPoEにぶら下げて他はIPoVのルーターにぶら下げてる
もうこれでやりたい事は実現できてるから環境に固執しないことにした

170 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 15:42:23.15 ID:FVcj2Tow.net
>>167
頭がおかしい人の考えることを理解するのはけっこう大変よ
自分もおかしくならないと理解できないから(笑)

171 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 18:57:36.26 ID:sZSTeih4.net
>>156
いやpppoeって仕組みが遅い訳じゃ無いって言ってんの。

172 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 19:11:13.37 ID:2JpSfdc/.net
この時間帯はソシャゲのログインにすら失敗するな
回線環境の良い場所でやり直してくださいだって
有線の光回線なんだが

173 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 19:23:18.09 ID:nsfOStLp.net
>>171
で?だから?
PPPoEが遅いという事実は微塵もゆるぎませんが

174 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 19:24:46.95 ID:p9tTmwwB.net
自分のところはこんな感じ

種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(クロスパス)
Jitter 174.24ms 1.47ms
Ping 54.0ms 29.4ms
下り 133.91Mbps(かなり速い) 677.29Mbps(超速い)
上り 10.8Mbps(あまり速くない) 31.96Mbps(普通)

175 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 19:33:27.99 ID:5CZhfXIs.net
PPPoEに親を頃された人が必死杉w

176 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 19:34:46.81 ID:ZDalC41a.net
>>174
バカはお呼びじゃないからすっこんでろ

177 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 19:47:40.98 ID:jkNj544e.net
>>173
微塵も言い返せてなくて震えるwww

178 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 19:55:50.64 ID:cAEPxFcQ.net
>>176
すっこんでろってw、いつの時代の人?

179 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 19:59:49.81 ID:cAEPxFcQ.net
PPPoEの通信速度は最大「1Gbps」です。

180 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 20:15:12.32 ID:Oi3niFHr.net
PPPoEだと今の時間帯ダウン130Mbps程度
空いてる時間帯だと300Mbps以上行くときもある
クロスパスはIPv4のみ繋いだ時は速くても一日以上経つと200Mbps弱にまで落とされる(以後固定)
なのでルーターにプログラムタイマー付けて一日一回再起動かけるようにした
これで速度落ちることなく常時600Mbps以上出るようになった

181 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 20:21:56.29 ID:Oi3niFHr.net
>>164
電力会社系ならPPPoEでフレッツ系のIPv6と同等の速度出るね

182 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 20:26:36.00 ID:asapCJm6.net
なんか激遅になったぞ

183 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 20:37:19.93 ID:Wm3d+NmB.net
また障害かなぁ
うちも激遅

184 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 20:44:03.35 ID:2JpSfdc/.net
ほんとここしょっちゅう障害おこすよな
こないだの地震の時も朝方までつながらなくなってたのに
ニュース見てたら電話やらネットの障害はありませんって言ってて
え?ってなった

185 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 20:49:43.59 ID:zmEZvEPl.net
>>179
どうやらなぜバカ呼ばわりさせたかすら理解できてないらしいな
頭の悪い人って本当にかわいそう

186 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 20:50:24.70 ID:CAHEWfVt.net
おいyoutubeがまともに見れねーと思ったら14mbpsしか出てないふざけんなボケ

187 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 20:52:40.46 ID:a+t7g28Y.net
無料でも使いたくないレベルでゴミだなこの回線

188 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 20:58:50.99 ID:0FdTNSFB.net
急にADDL並みに遅くなったんだがクソすぎだろ

189 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:01:18.24 ID:nw6LtNYG.net
一年無料に釣られて契約しなきゃ良かった

190 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:01:45.35 ID:VD8Uk3Vv.net
重い

191 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:02:20.68 ID:0FdTNSFB.net
ダメだw動画見られないw

192 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:03:12.62 ID:iwsWaPkT.net
楽天「遅いのはPPPoEだけじゃないってことを、思い知らせてやる(キリッ」

193 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:07:09.88 ID:VYY82dqz.net
またお前ら障害なの?
うちはいつもの平常運転(地震の時も問題なかった)
https://inonius.net/results/?userId=17c74627cfb7

194 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:10:08.62 ID:/vtpHKRU.net
前は5ch以外は問題なかったから無料期間が終わってからも使ってたけど
最近酷すぎるから他に乗り換えることにしたわ
今日電話したけどサポートの対応は良かったな

195 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:11:25.81 ID:0FdTNSFB.net
無料に釣られたけどこれは耐えられないかも

196 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:12:49.12 ID:0Hw1Q6v5.net
クロスパスなのに激遅になったから来てみたらやっぱり障害か
アルテリアがSLAつけてないのも納得だわ
保証する気ゼロだろ

197 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:16:03.96 ID:Wq64jIUZ.net
くっそ重い

198 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:17:07.29 ID:0Hw1Q6v5.net
ttps://www.arteria-net.com/business/support/vectant_sla/

ブロードバンドアクセス(フレッツ IPv6品目)が全ての項目で☓になってるの笑う

199 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:17:12.14 ID:Kq67zH3I.net
どうやったらここに書き込めますか?

200 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:17:28.13 ID:0FdTNSFB.net
あー動画止まるイライラする

201 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:18:31.93 ID:yGkq5jAD.net
うちはVDSLだがいつもと変わらん

202 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:24:13.22 ID:a+t7g28Y.net
まだ直らんぞ
まともにサービスを提供する気あるのかこの会社

203 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:28:51.59 ID:k0FU4pUR.net
無料期間は何の問題もなかったのに終わった途端に障害多発しやがる

204 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:29:22.86 ID:YaORAuHh.net
障害はどこでもある問題は情報開示しないから心配が増幅する

205 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:30:21.85 ID:+zhjkJTN.net
障害情報どこ?

206 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:31:41.33 ID:a+t7g28Y.net
>>204
OCN光を6年間使っていたがこんなに障害なかったわ

207 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:32:17.36 ID:4oaU/qN8.net
このスレ見て、安心したわ、安定の速度制限、
まあ無料やし、しゃ-ないか。

208 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:35:43.42 ID:/GRBkqdU.net
なんかすげえ不安定だからとスレに来てみたが
おま環じゃなさそうだな

209 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:35:49.53 ID:9tgUA/BG.net
遅っ!!w
IPv4 over IPv6 で0.87Mbpsしか出てない

DNSコケることは何度か有ったが、ここまで激遅なのは初めてだな
これはシャレならんわw

210 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:37:07.06 ID:TAOATX9o.net
遅い。

211 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:37:31.59 ID:PysMVwRg.net
【空き地で女児2人に手錠掛け性的暴行…22歳男を起訴】


ことし4月、小学生の女の子2人をナイフで脅して性的暴行を加えたなどとして、多治見市の22歳の無職の男が逮捕・起訴されていたことがわかりました。

逮捕・起訴されていたのは、多治見市の無職、吉原大貴被告(22)です。

起訴状などによりますと、吉原被告は、ことし4月、県内の歩道で小学生の女の子2人をナイフで脅して人のいない空き地に連れて行き、
手錠をかけるなどした上で性的暴行を加えた罪などに問われています。

18日、岐阜地方裁判所で裁判が始まり、吉原被告は「間違いありません」と起訴された内容を認めました。

続いて検察側が「ことし4月に会社を辞めたあと自暴自棄になり、女の子を襲おうと考えてナイフや手錠などを準備した」と指摘しました。

これに対して弁護側は、精神鑑定を求めました。
警察と検察は、この事件について、被害者保護を理由に発表していませんでした。

212 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:38:32.11 ID:Yppv0nv7.net
さすがに解約違約金無料ぐらいやれよ
イニエスタと大迫の年俸から補填しろ

213 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:40:44.23 ID:0Hw1Q6v5.net
SLA保証してないので…(笑) by楽天

214 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:41:21.43 ID:/GRBkqdU.net
はぁー
こりゃ無料期間終わったらサヨナラだな

215 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:41:55.43 ID:jv3emz9G.net
おまかんじゃなくてよかった
天災とかはある程度仕方ないけど、それ以外でここ最近通信障害多いなぁ

216 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:42:01.60 ID:xV++W/0g.net
俺環じゃねえのか。すげーブツブツ切れるな

217 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:42:48.16 ID:IXiNLms/.net
アホほど遅い、ADSLかよw

218 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:44:25.04 ID:9tgUA/BG.net
ツイで「楽天ひかり」絶賛炎上中なンすわw

219 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:49:13.54 ID:0FdTNSFB.net
>>218
ほんまや全国規模で障害かよw
でも不通ではないんだよなクソ重いだけで

220 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:51:21.36 ID:cFZXz7eD.net
今ならPPPoEの速度の方が速い予感

221 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:53:16.45 ID:IasnZlq3.net
くそ遅

222 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:53:43.64 ID:bYenuHgv.net
>>220
どこぞのアホに言わせるとPPPoEは遅くないらしいからな(笑

223 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:54:16.12 ID:fKpTyBBx.net
なんか重いなぁでルーターの不調とかじゃないのが楽天クオリティ
やっぱNUROとかがいいのかね

224 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:54:42.07 ID:0FdTNSFB.net
一年無料古事記したら更新は無いなこれは

225 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 21:56:52.85 ID:6hS5x24S.net
Wimaxはこの時間でも70Mbps超えるんだがその1割程度しか出ない
勝ってるのは上り速度だけや

226 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:01:04.62 ID:IXiNLms/.net
どんどん遅くなってる・・・(´;ω;`)

227 :225:2021/10/12(火) 22:01:44.31 ID:6hS5x24S.net
https://inonius.net/results/?userId=17c74945b6b7
よく見たらIPv6の方が低速になってた

228 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:03:18.06 ID:2YKFQeGR.net
これで今月分金取るのまじ?舐めてんの?

229 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:04:24.96 ID:Yppv0nv7.net
オラっ!三木谷出てこいや!

230 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:05:33.13 ID:0FdTNSFB.net
ADSLくらいしか出で無い
無料だから許されるけど5000円払ってる人は文句言っていいよ

231 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:07:03.55 ID:x5WWzG61.net
今月から払ってる気がする
さすがに3回目は無料で抜けさせてほしいな

232 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:24:08.64 ID:YIMWvz4z.net
基本的に0.1Mなんだけど瞬間的に速くなったりする

233 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:25:51.83 ID:pcVmFu5w.net
悪質だなあ

234 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:27:15.00 ID:DA8uHIN9.net
昨日から使い出して夜間これなんって思ったわ

235 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:28:26.70 ID:a+t7g28Y.net
楽天ひかりよりひどいプロバイダあるのか?
少なくとも大手の中では最悪だろ

236 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:30:10.66 ID:yQ1e9klG.net
お、復旧したか

237 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:33:32.26 ID:o9dRIkJQ.net
乞食のためによく頑張った

238 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:34:37.22 ID:0FdTNSFB.net
Twitter見てたら阿鼻叫喚でウケる
ほんま糞

239 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:38:41.51 ID:LCpXKUNH.net
さっき下りだけめちゃくそ遅くなって何か障害起きてるのか気になってここ覗いたら皆同じだったんだね。で、今回復してた

240 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:39:45.05 ID:FMN8zt3S.net
おっせえと思ったらまたかよ

241 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:41:14.33 ID:0FdTNSFB.net
先月開通組だけど頻繁にあるの?
ほんとやだ

242 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:42:53.62 ID:uKAkgXXm.net
まだまだ不安定だな

243 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:44:32.01 ID:LCpXKUNH.net
だめだ
回復したの一瞬だけで今は速度測定すらまともにできない
やばいテレワークに影響でるやんけ

244 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:46:14.53 ID:xV++W/0g.net
サボるチャンスやんけw

245 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:46:50.70 ID:LCpXKUNH.net
速くなったり遅くなったり不安定だな
早いときは過去最高値をだすが
遅いときも過去最低値w

246 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:47:07.47 ID:ArPvMzG2.net
ここ数ヶ月前前までは普通に使えたのに
一気にゴミになったな

247 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:49:46.07 ID:CNKhxcep.net
>>241
前は普通だったけど8月9月くらいから酷くなった

248 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:51:51.14 ID:LCpXKUNH.net
>>244
そんな言い訳通用せんよw
俺が言うと嘘と思われるw
信用されてないのは自分の日頃の出勤姿勢のせいだが

249 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:52:36.04 ID:xV++W/0g.net
>>245
そんな感じ。なんやこれ三木谷仕様?

250 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:52:44.43 ID:F2N4WL+R.net
>>246
ほんと夏からほんとひどい
何でだ
4月駆け込み組が開通してキャパオーバーとか?

251 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:54:41.03 ID:QxTSVYCG.net
やっぱり回線障害出てたのか
日本代表戦見てるぐらいからクルクル頻繁してたけど

252 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 22:57:33.61 ID:LCpXKUNH.net
過去最高値600出た後0.22www

253 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 23:05:44.88 ID:HTVM8JaO.net
過去に同様の障害が出てたUCOM(アルテリアブランド)のサイトを見たら11月中旬までに鯖増強との告知が載ってたよ。
期待して待とうではないかw

254 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 23:07:53.72 ID:Bm2CotmS.net
治ったか

255 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 23:08:47.96 ID:dsqnSVcB.net
見たかった生配信が見れなかった

256 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 23:15:39.79 ID:LCpXKUNH.net
メンテナンスするのはいいが午前3時にやれよといいたい
というか普通楽天からユーザーに繋がりにくくなる可能性がある事くらい告知しろよ
楽天モバイルも何の告知もせず突然繋がらなくなるときあるし
通信は水道電気同様生活インフラって自覚ないんか楽天は

257 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 23:15:57.64 ID:QzhX/NUC.net
直ったなギリギリ許してやる

258 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 23:34:58.72 ID:DBgjrLQX.net
今日ちょうどopenwrtを初めて入れて、色々弄ってた。
速度が全然出なくて自分の設定がおかしいんだと思ってたけど回線側の問題だったんだろうか

259 :名無しさんに接続中…:2021/10/12(火) 23:52:23.34 ID:i/RyO6nO.net
はぁ〜つっかえ
一年無料おかわりいるんちゃう?

260 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 00:39:01.84 ID:06YTko1L.net
どんなものか覗いてみたら、やっぱり障害か
楽天はまだまだだな

261 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 01:02:45.35 ID:vQGuz1a/.net
>>229
呼んだ?

あ?貧乏人、文句あるなら余所行け馬鹿!

262 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 01:05:16.72 ID:vQGuz1a/.net
今の時間でもPPPoE、計ったら145Mbps出てたお

263 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 03:17:50.93 ID:af59J6NJ.net
土日とゴールデンタイムはクソ雑魚で使い物にならんけど
普通の時はそれくらいでるで

264 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 05:02:59.24 ID:laJf05st.net
無料組はまだまだ増えそうだから不安だ
無事一年の懲役を終えることができるだろうか

265 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 05:20:09.11 ID:LUOQF2A0.net
トラブルでみんなが大騒ぎしてるときでも平常運転のPPPoEで常時高速なオラは大勝利
1年無料期間が終わってもそのまま継続を検討するレベル

266 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 06:09:23.21 ID:Y9mlsgFD.net
未だに楽天ひかりもアルテリアもダンマリだな
このままシラを切るつもりか?

267 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 06:51:45.06 ID:NB2XxCqE.net
安定の不安定だな

268 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 08:10:11.08 ID:r/0UgNtQ.net
ここって、楽天ひかりの障害情報の場としてすごく役立つ

269 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 08:26:45.05 ID:mXod0dBm.net
取り付け工事の有無で質問なんだけど現在、ネット回線は無し 昔、パソコンする際に繋いでた配線やコンセント、ジャックみたいなのがある場合は工事無しで行けますか?

270 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 08:29:08.92 ID:EzCne6kh.net
毎回クソ重くなるたんびにこのスレにはお世話になります

271 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 08:53:39.30 ID:/7RzZ7+W.net
それ何も言わないと2万弱取られる
サポセンに工事不要な事をいくら伝えても派遣工事必須
実際に現場で工事がなくても9000円弱は取られる

272 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 08:59:25.04 ID:Q7Rn0UJ6.net
>>269
NTTが持ってる情報により異なる。
無訪問で開通すれば、局内工事のみで一番安い工事費。
途中経路の訪問工事が必要で、宅内工事が不要の場合は一万未満。
全部必要な場合は、満額19,800円税込

申し込んで、NTT情報確認が必要。

金額は楽天ひかりサイトに書いてあるから、参照してくれ。

273 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 09:03:20.88 ID:/7RzZ7+W.net
派遣で工事してないのに工事した事にして満額請求されてる人も大勢居るから気をマジで付けて

274 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 09:21:18.51 ID:G3hmyB0k.net
大勢の根拠は

275 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 09:25:41.18 ID:QPVr4n7U.net
うちはなぜか地震の時も今回も問題なかった@立川市

276 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 09:33:42.50 ID:5XYOO+XY.net
教えて下さい

5. ADSL回線から切り替えを行った際の工事費
ADSL回線から楽天ひかりに切り替えを行った場合、以下の条件に該当した際は標準工事費が免除になります。

西日本地域
フレッツADSL、フレッツISDNご利用で、NTT西日本にて利用者情報が確認できること。または、以下の提供事業者からのお申し込みで、対象サービス及び契約IDが確認できること、2018年9月末時点で利用をされていること

対象提供事業者
ソフトバンク、TOKAIコミュニケーションズ、宮古テレビ、出雲ケーブルビジョン、NTT西日本

この件ですが今月いっぱいでヤフーBBADSL解約します
>対象サービス及び契約IDが確認できること、2018年9月末時点で利用をされていること
これって空白期間があってもOKってことですよね
例えば来年の4月に申し込んでもいいんですよね
その時でも対象サービス及び契約IDが確認できることはクリアできるのでしょうか?

277 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 10:09:36.46 ID:vQGuz1a/.net
なにやら激遅になってるお

278 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 10:12:13.70 ID:fwlmp/h+.net
クロスパス接続確認サイトで

クロスパス可変サービス利用中と表示されるけど、

IPv6アドレス の欄は「接続不可」になってるんだけど

皆さんもそんな感じですか?

279 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 10:31:06.02 ID:oNLDimIF.net
障害中?

280 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 10:47:39.85 ID:Lp9u/K3R.net
>>278
使用されてる環境が対応してればIPv6アドレスは表示されます
ipconfig等で取得できてるか確認してみては?

281 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 11:38:58.84 ID:gzLE4xkz.net
>>271-272
レスどうもです この場合、どこになんて聞いたらいいですかね?NTT?楽天モバイル?
こういう状況なんですけど工場必要ですか、不要ですか?であいんですかね?

それと工事費って取られても分割なんですよね?月、数百円の

282 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 12:22:47.15 ID:g3EMD/Mb.net
>>275
立川断層がズレていずれ起こる大地震の時まで保留になったんだよ

283 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 12:48:24.74 ID:fwlmp/h+.net
>>280

278です。

よくあるIPv6接続確認サイトでは、IPv6接続出来ているとなっている。
IPv6速度測定サイトでも測定される。


楽天の確認方法の 1)、2)も問題なく満たしている。
https://hikari.faq.rakuten.net/faq/show/1167?category_id=198&site_domain=default

しかし、他のプロバイダーのクロスパス確認方法で
IPv6アドレス欄「接続不可は」正常に接続できていないとある。
https://isp.mirai.ad.jp/faq/xpass/ip-unknown

楽天ひかりユーザーの方、どうなってます。

284 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 13:38:14.07 ID:0tBrrAqr.net
>>283
自分も接続不可って出る
そういうもんだろう

285 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 13:47:02.30 ID:Lp9u/K3R.net
当然IPv6アドレスが表示される
エスパーしますと以下省略
OSのIPv6プロトコルが切られてる
使われているブラウザーのconfiguration内でIPv6を使わない設定になってる

286 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 13:47:52.45 ID:fwlmp/h+.net
>>284
それならいいや

ありがとさんです

287 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 14:03:15.81 ID:Dvuidyjz.net
夜になると8mbpsになるのやめろ
光どころか鈍行じゃねーか

288 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 14:51:58.85 ID:uTj+9yBN.net
ぷらら、からの転用で楽天を考えてるんだけど、
ドコモ光ルーター01 って、楽天でもそのままv6で使用でぎすか?初心者で、すみません。

289 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 14:53:24.78 ID:7Ftl4yjE.net
pppoeでええやろ

290 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 15:42:16.80 ID:k6jb1j/k.net
>>289
それを真に受けたやつが>>287
楽天ひかりはクロスパスでの接続方法しか解説してません
PPPoEでの使用は自己責任

>>288
無理

291 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 15:59:28.69 ID:Dvuidyjz.net
解約しろってことだろ殿様商売だぞ

292 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 16:12:07.37 ID:Y5/2/4y8.net
>>281
正式な工事費は当日作業員から伝えられる。
NTTに情報が有り、無派遣工事の場合2,200円
途中経路の訪問工事の場合8,360円
訪問&宅内工事マンション16,500円 戸建て19,800円

金額に不満が有れば、当日キャンセル可

まずは申し込んで見ないとわからない。

293 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 16:12:39.31 ID:qXbPzNHO.net
>>289
ええよ、呆れるほどクソ遅くても良ければね

294 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 16:53:21.24 ID:Dvuidyjz.net
よっしゃそっこーで乗り換えたわ
もっと早くやっときゃよかったイニエスタとったことに恩を感じすぎてたわ

295 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 17:45:30.39 ID:pC4T5pfN.net
解約金払うよりは対応ルーター買う方が安いのに...

296 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 18:12:08.35 ID:AWQ7RDkY.net
>>295
(;゚o゚)えぇっ
これだけトラブル連発されて
おまけに5chへ書き込みできない問題もあるのに
わざわざ今さら対応ルータ買わせるの?
見限る人が出るのも当然でしょ

297 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 18:24:23.90 ID:higBzvZD.net
事業者変更番号貰って乗り換えるわ
ここまでやべー回線だとは思わなかった

298 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 18:25:34.00 ID:j+avzhF2.net
どこに乗り換える?
いつでもやめられるとこがいいなぁ

299 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 18:31:37.22 ID:mr4r1Rjb.net
トラブルは正直困るけどスマホのモバイル通信あるし、何日も復旧しないとかでなけりゃまあ別に
夜だったら寝ればいい

5chなんて書けないなら書けないでもいい
書こうと思えばこれもモバイル通信で良いし

とりあえず普段はクロスパスで快適
何より無料なら最近の障害くらいなら許容できる
無料の終わりが近づいたら考えればいいや

300 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 18:40:42.99 ID:9/b0qMTr.net
オレも嫌々ひかりにしたけど、とりあえず無料恩恵は受けたいわ。あと10ヶ月はあるからな。
テレワークの時は別に障害無いし、あったら楽天のせいにしちゃるわ。

301 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 18:44:40.53 ID:9/b0qMTr.net
しかし今回の障害はなんだったの?こないだ2回あったのはDNSだっだけどさ。
単純にトラフィック捌けなくなってんの?v6経由ならntt関係なく増設すりゃ解決するんだからとっととやれやって話だけど、300Mくらいでほぼ安定してるけどなぁ。
DNS、オメーはダメだが。

302 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 18:47:04.25 ID:9/b0qMTr.net
pppoeと同時使用させてくれるから、2chも書けるし、DIY要素あって楽しいけどな。障害あったらオマイらと話せるしさ。

303 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 18:59:32.15 ID:ngl41A1t.net
楽天のpppoeは帯域制限無いからよそのpppoeより使えるぞ

304 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 19:15:02.23 ID:YgSczbW8.net
>>302
DIYは同感だw
ココがなければルーター2台をLANポート同士で繋ぐなんて一生やらなかっただろうな

305 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 20:34:10.97 ID:96xPvg3w.net
クッソ、一時期BBx規制解除されてのに昨日の障害でまた規制になってら
使えんなあ楽天

306 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 20:45:30.23 ID:kBSdPlx5.net
>>292
教えてくれてありがとうございます
では申し込み時、ひかり回線有り無しどちらを選択してもその後に向こうから工事必要の有無を言われると言う認識で大丈夫ですか?
あとは知らん!そっちでやれ的な投げっぱなしにはなりませんよね?

307 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 20:56:47.89 ID:hcZ3MB/G.net
昨日の障害で嫌気が差した
ソフトバンク光に乗り換えかなー

308 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 21:06:17.29 ID:1/gu/A9L.net
1月で無料も終わり
どこも受付混んでいるみたいだから、そろそろ移行手続きはじめる

309 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 21:16:38.75 ID:5XYOO+XY.net
ADSLから乗り換えだと工事費無料だから1年間無料だけ使って違約金払って解約が一番かな?
解約しても光ケーブル関係は残るからNTTの光ケーブル使う業者なら工事いらないよね?

310 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 21:24:08.55 ID:tVcsunrc.net
どうも通信が不安だでわ
大容量データをダウンロードしている間は、他のネットやWi-Fi通信が出来なくなる

NECのプレゼントルータのせいかや?

311 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 21:50:09.26 ID:ZSxPsFOx.net
今日もおせーな

312 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 22:09:58.84 ID:kIHfFK+j.net
今日もかよ!マジで死ねや楽天

313 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 22:39:24.15 ID:QekxTx2a.net
ウチ問題ないな
おま環じゃない?

314 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 22:39:38.89 ID:5y2y7ccB.net
TwitterやInstagramも接続障害があったし世界的にdns障害が起きてるのかもな
プライベートDNS設定を
dns.google.comにするとサクサク

315 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 22:46:33.80 ID:TchYsYwP.net
ん〜?こっちは何ともないが

316 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 22:48:26.00 ID:hPkjK5y6.net
>>310
前はそんなこと無かったのに
楽天にしてから同じ症状で困ってる
プレゼントルーターのせいなのか?
新しいの買えば直るかなぁ

317 :名無しさんに接続中…:2021/10/13(水) 23:19:31.34 ID:j+avzhF2.net
今日は得に問題ないぞ?@大阪市内

318 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 04:22:45.86 ID:J9q923MC.net
>>310
大容量データって具体的に何?
Windowsアップデートとか?

319 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 07:22:26.58 ID:I9zPGDnc.net
まちBBSって書き込む方法無いの?

320 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 07:35:53.73 ID:lnFYmA77.net
>>319
??書き込めてるけど
特に楽天ひかりに対しての規制は無いように思う

321 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 07:54:23.88 ID:LkiLikhz.net
Xboxを買ったんだけど、ipv6で接続するとネットワークステータスが「重複したNATが検出されました」となります。
環境は
onu(ルーター機能なし)→WG2600HS2→XBOX

ipv4 接続なら問題なしだけど、通信速度が遅くなるのでできればipv6を維持したいです。
なにか設定等で回避できる問題でしょうか?

322 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 08:07:53.93 ID:I9zPGDnc.net
>>320
そうなんだ
うちはホスト規制中となって書き込めないな

323 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 08:27:16.24 ID:aIf+jmrX.net
>>322
いやすまん、うちの地元のスレしか見てないので
もしかしたらスレによっては規制があるのかも

324 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 08:43:49.23 ID:dNuwlFF3.net
>>306
申し込み後、こちらから工事希望日の要望が必要。

その際に大体の工事金額の目安が伝えられる。
封書も届くが、封書に記載の金額は満額表示なので、実際とは異なる。

要するに、新規回線契約の場合は、大なり小なり工事費は掛かる。

325 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 08:58:11.70 ID:eqHlp7U5.net
>>318
主にゲームだで
有線でPCからSteamやepicの数十ギガのファイルをダウンロードすると、終了まで一時間くらいかかるが
その間、ブラウザでweb閲覧やWi-Fi接続が出来なくなる

326 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 08:59:17.77 ID:eqHlp7U5.net
>>316
同じ症状の人いたんやね
やっぱりNECのルーターが原因くさいなぁ。。。

327 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 09:11:04.88 ID:JyB/hV2Z.net
>>321
DS-LITE方式はVNEで1回と自分のルーターで1回計2回NATがあるのでMAP-E方式かIPIPトンネル方式のソフトバンクや固定IP系のVNEに変更するしかない

328 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 10:14:17.67 ID:whLcl3O8.net
楽天プロバイダのみの時クソ遅かったけど
光コラボipv6対応になってマシになったの?
一年無料は魅力的だな

329 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 12:49:49.46 ID:zFxY2c78.net
>>328
ここ半年月一回は障害で夜まともに使えんな

330 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 12:55:22.70 ID:v5z9f9Kl.net
無料ならまぁええやろって感じ
月額は他と変わらん、下手したら高いってレベルなので
選ぶメリットあるとは思えんな
楽天で買い物しまくるならポイント+1%が効いてくるかも知らんけど

331 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 13:05:33.72 ID:G5JdBsSc.net
安かろう悪かろうなんですね…
お二人さんありがとう
やめとこ!

332 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 13:14:38.51 ID:hZe8/Q9t.net
>>327
ありがとうございます。
諦めてipv4接続で凌ごうかな

333 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 13:52:37.09 ID:d75tjNaD.net
楽天ひかり経由だとメリカリにログインできないのだが、
そういう人いる?
スマホのwifiを切って楽天モバイル回線だとログインできる。

334 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 14:12:16.23 ID:BQ8U5lMq.net
事業者変更承諾番号発行できた

他のプロバイダから楽天ひかりに変更した時はオペレーターが重要事項とやらを読み上げる間ウンウン相槌打つ苦行が一時間は続いたが楽天ひかりはあっさり終わって良かったわ

あっさり解約させてくれる良い事業者だわ
見直した

解約で精神すり減らしにくる業者は楽天ひかりの爪の垢を煎じて飲むべき

335 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 14:13:29.33 ID:7EXqR2Iq.net
>>333
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14245620424
こういうのも見てみよう

336 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 14:16:38.11 ID:7EXqR2Iq.net
>>334
それは
こうこうこういう理由で3ヶ月先、下手すると4ヶ月先まで請求が来ますよーって説明だよね?
楽天無料期間に解約なら解約金しか発生しないから必要が無いだけで、無料終えた後なら同じような説明あると考えるべき

337 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 16:40:18.10 ID:exWMg3j8.net
通信障害出て仕方なく楽天モバイル4Gでネットするという
すると楽天モバイルが3GBオーバーして2000円
これがマッチポンプか

338 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 17:04:37.76 ID:yA3VnfDo.net
>>336
>>334ではないけど電話10分くらいで終わったわ
無料期間は終わってる

339 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 18:36:04.49 ID:jjDzsx4q.net
>>321,332
その警告が出てるとネット接続自体できなくなるの?

340 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 19:23:49.55 ID:BBxNIWKv.net
まーた繋がらんゴミ回線

341 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 19:44:35.83 ID:hZe8/Q9t.net
>>339
ネット接続に問題はないのですが、調べたらら他の人とのマルチプレイの際に障害が出ることがあるらしいのでできれば回避したいなと

342 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 20:02:25.87 ID:TOx6rEwE.net
さすがにちょっとトラブル出し過ぎだな
来年2月まで無料だけど年内のうちに乗り換え先探しとこ
2月つーたら異動時期でいろいろと混み合いそうだし

343 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 21:05:18.18 ID:J9q923MC.net
>>325
不思議な感じだけど、ダウンロードしてるだけならそんなルータに負荷かかってるんかな?ファームで変わりそうな内容だけども、一応最新なのかな?変わらんかもだけど。

344 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 21:32:25.73 ID:aIf+jmrX.net
>>343
負荷というより、一個のタスクが帯域や処理能力を独占してるって所じゃないかな
お高いルーターだとその辺りをうまく配分してくれるから、
買い替えで改善するかもしれない

345 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 21:56:33.88 ID:TDK76ERS.net
楽天ひかりのipv6の為にTPlinkのA10 proというルーターを買わされたのですが、これは他の光に変えてもipv6使えるのでしょうか?

346 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 22:00:24.82 ID:aIf+jmrX.net
>>345
「買わされた」がよく分からんけど、対応表は↓ココ
ttps://www.tp-link.com/jp/support/faq/2383/

動作確認済みWi-Fiルーター A10のところにファームウェア 190624以降 (A,B,C,Eのみ)ってあるでしょ?
上の表のA,B,C,Eのとこを確認

それを採用してるISPなら使える

347 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 22:27:55.71 ID:BBxNIWKv.net
楽天ひかりにして損したわ
動画すらみえん

348 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 22:43:11.10 ID:aIf+jmrX.net
>>347
ウチは問題ない。昨日今日に関しては他に繋がらないという声も無さそうだし
おまかんじゃない?

349 :名無しさんに接続中…:2021/10/14(木) 22:56:05.59 ID:JiivvCy7.net
>>346
助かりました。ありがとうございます。乗り換えの際の検討にします。

350 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 00:20:46.45 ID:Q8E0iiE4.net
>>349
ゴメン、1つ読み間違えてた…
A10「pro」は記載のリストABCDE全部に対応してますね

ってことは、国内の大手v6サービスに殆ど対応可能だと思う

351 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 07:42:10.78 ID:c4lSmbSa.net
朝からなんだこれ

352 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 08:14:52.14 ID:y/RKx4DI.net
>>344
それってハードじゃなくてファームじゃないの?って事。
だからファーム最新にしてダメなら違う会社のルータ選定かな。

353 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 09:35:37.53 ID:9ROOK0Y3.net
ルーター2つを切り替えて使ってるAndroidの人用
これ超便利だったよ ウィジェットで切り替え可能
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.opengait.wifishortcuts

354 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 10:17:06.86 ID:UUWyWh5/.net
VPN931でなくなった?

355 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 11:19:33.54 ID:5P/C0V1a.net
なんか書けるようになってるぞ

356 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 11:23:08.33 ID:KiwsHuoZ.net
いや、普通に書けない

357 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 11:24:22.38 ID:5P/C0V1a.net
今ここに書いてるが、、、

358 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 11:43:56.41 ID:zxvSj9Lw.net
どれどれ

359 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 11:44:04.59 ID:zxvSj9Lw.net
マジやん

360 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 11:44:34.70 ID:zxvSj9Lw.net
やったーーー!!!!!

361 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 11:59:37.48 ID:69tu/FeM.net
マジかよ??
帰宅してからじゃないと確認できん、もどかしい…

362 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 12:06:13.69 ID:zxvSj9Lw.net
あ、ごめん
モバイルネットワークを使用になってたわw
書き込めないじゃん

363 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 12:07:52.28 ID:69tu/FeM.net
>>362
控えめに言うぞ?

おなくなりになってくださいませんか?

364 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 12:10:21.49 ID:y/RKx4DI.net
つながるようになったらルータ一つになっちゃうのか、なんか寂しいな

365 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 12:23:08.48 ID:Jrgw3HgX.net
神対応

366 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 12:24:04.32 ID:eo0+JgHz.net
>>362
しね

367 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 12:46:16.06 ID:DmMZ6Pas.net
はい

368 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 12:48:38.28 ID:DmMZ6Pas.net
本当だ書ける、IP変わったか

369 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 12:49:45.52 ID:QaAgca1J.net
書けねえぞ
ルーターの再起動必要?

370 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 13:00:54.65 ID:zxvSj9Lw.net
再起したがだめやな

371 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 13:04:33.42 ID:UUWyWh5/.net
ワッチョイがテテンテンテンになったね

372 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 13:27:03.73 ID:u3u99GBk.net
リーチ!

373 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 15:00:20.49 ID:QRasXt3A.net
書けないじゃん

374 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 15:08:28.10 ID:hbC0VCDu.net
書けた!すげー!

375 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 15:11:05.79 ID:Rvr8AZfQ.net
どれどれ
昨日エロゲ板には書けてあれ?っとはなってたんだよな

376 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 15:11:14.33 ID:Rvr8AZfQ.net
おー書けた

377 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 15:18:26.74 ID:luqEwTrE.net
かけないやん

378 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 15:20:47.65 ID:u3u99GBk.net
かけるよ〜

379 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 15:21:53.63 ID:u3u99GBk.net
でもみんそくで見るとipv4接続形態が不明と出るんだよね〜
トンネル止めたのかな?

380 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 15:22:07.30 ID:iYgsuH4y.net
マジかよ
もう一個のルーター叩き売ってくるわ

381 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 15:25:03.75 ID:luqEwTrE.net
ん?ネタじゃなくてまじで書ける人もいるのか?
つながってるIPによるのか

382 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 15:45:56.39 ID:fvSbn42p.net
クロスパスは無理とかあるのか?

383 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 15:54:24.22 ID:QRasXt3A.net
クロスパスじゃない人が書き込めてるだけか

384 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 16:01:07.75 ID:OAhriedU.net
クロスパス無理よ

385 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 16:04:29.14 ID:Y8NU37nc.net
>>383
それ当たり前じゃん?

386 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 16:04:49.56 ID:Zo7xlvH2.net
なににすりゃえーの?

387 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 16:31:13.99 ID:DmMZ6Pas.net
楽天ひかりの測定結果の詳細

種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 不明 IPoE(クロスパス)
Jitter 4.53ms 1.22ms
Ping 10.0ms 9.0ms
下り 486.81Mbps(非常に速い) 446.91Mbps(非常に速い)
上り 203.71Mbps(非常に速い) 194.22Mbps(かなり速い)

不明で接続すれば書ける

388 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 16:35:36.56 ID:xiTYD7Sq.net
>>387
けど不明にする方法ってあるの
勝手になってしまうことがあるとかではなく
やろうとしてできるのかな

389 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 16:45:38.19 ID:sRJ/dPqf.net
不明ってなんなんや。。。

390 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 16:49:05.31 ID:u3u99GBk.net
>>387
うちもこれなんだよね
Xpassのチェッカーもホスト名が空欄となるし確かipv4の方は出てた記憶が有るのだけど

391 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 16:55:22.58 ID:Lhtyt5Is.net
クロスパスのIPv4アドレスが以下以外で割り当てられたやつが書けてるだけじゃね
133.32.xxx.yyy ※xxxは224〜255の数値、yyyは0~255の数値

392 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 17:06:54.25 ID:sRJ/dPqf.net
つまり従来の範囲以外での割当が始まった可能性?
書ける人はipの範囲教えてよ

393 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 17:17:08.42 ID:EW3feoRi.net
新IPが規制対象外ならVPN用ポートをポートスキャンして弾いてたんじゃなくて
クロスパスIPをIPアドレス指定で弾いてるのかよ
楽天側何も悪くなかった説でてきたなおい

394 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 17:26:34.92 ID:u3u99GBk.net
>>391
xxxが範囲外なのでビンゴかと

395 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 17:28:27.02 ID:+amHjqsr.net
この時間に固定回線で書き込みができるって…
一体どういうことなんだ…

396 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 17:31:07.91 ID:l6ipap4j.net
いまはリモートワーク全盛期だからね

397 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 17:35:41.58 ID:fxEuyADN.net
ここ最近トラブってたから増設して分散させたんだろうな

398 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 17:37:05.28 ID:q02aZlVK.net
平日休みの職業の方が実は人口多いのよ

399 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 18:23:55.59 ID:luqEwTrE.net
ちょいテスト

400 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 19:29:18.25 ID:6ilROzBx.net
書けるの?

401 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 19:29:44.51 ID:6ilROzBx.net
書ける書けるぞー(ムスカ風)

402 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 19:42:45.30 ID:IxLcspT7.net
>>401
133.32.XXX.YYY
これのXXXの部分なに?

403 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 19:48:39.62 ID:UCDZurQD.net
範囲内だけどかけないぞ、

404 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 19:51:39.76 ID:IxLcspT7.net
範囲内だから書けないんでしょw
5chがまだ把握してない新IP帯が割り当てられてる人は書けると。

405 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 20:07:28.39 ID:arTxXjlh.net
テスト

406 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 20:08:13.36 ID:arTxXjlh.net
マジだ書ける

407 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 20:12:18.23 ID:5NqE1HSU.net
てことは書ける人はIPアドレス変わったてことか?

408 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 20:38:08.38 ID:TuDcN+nf.net
どれ

409 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 20:41:40.15 ID:QfT1UfqL.net
それ

410 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 20:42:08.92 ID:QfT1UfqL.net
ああうちはルーティングテーブル書き換えてあるんだった

411 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 20:42:56.10 ID:6ilROzBx.net
じゃあそのうち塞がれちゃうのかな

412 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 20:44:15.55 ID:+87BazwU.net
IPアドレス調べたらXpassの表記消えてるわ
ipv6接続だから実際はXpassなんだろうけど

413 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 20:47:11.05 ID:QfT1UfqL.net
>>411
当然塞いでくるだろう
理由があって今まで塞いでいたはずなので、放置する理由がない

414 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 21:35:41.57 ID:Rvr8AZfQ.net
クロスパスだけど書けるよ!めっちゃありがたい

415 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 21:57:10.24 ID:Q8E0iiE4.net
ウチIP変わってないから書けん…
ONUから再起動するも変化なし

変わってる人と変わってない人の違い(差異)は何だろね?
地域とか? ウチは西日本なんだけど

416 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 22:00:58.08 ID:IxLcspT7.net
うちも西日本だ。静岡だけど
133-32-232-188.west.xps.vectant.ne.jp

417 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 22:06:35.12 ID:Sw6+bvfu.net
>>415
気にするだけ無駄
間違いなくすぐ塞がれるから

418 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 22:08:29.06 ID:IxLcspT7.net
まあ確かに同じipで色んな人が書き込むわけだからサイト運営者からしたら鬱陶しいわな

419 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 22:37:57.23 ID:RDVCf90N.net
試しけど書けなかったお

420 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 22:44:44.46 ID:ci/rRm6I.net
>>418
これ開示請求とかどうすんだろ

421 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 23:00:46.25 ID:mV1XeDn1.net
>>418
ここも去年の今ぐらいかな?
最初はクロスパスで書けたんだよ
アラシまくったヤツが居て規制された
たしか本人がここに書き込んでたと思う

多分今回も時間の問題かと…

422 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 23:12:08.18 ID:5P/C0V1a.net
てすと

423 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 23:12:33.97 ID:5P/C0V1a.net
あ、ほんとに書けた
ID被ってるし

424 :名無しさんに接続中…:2021/10/15(金) 23:14:23.08 ID:5P/C0V1a.net
ワッチョイはテテンテンテンなんだな

425 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 00:14:55.05 ID:WPoz5UcA.net
ipだけでvpn判断してるわけないやろ

426 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 00:24:43.85 ID:AqGhbAUl.net
いや「VPNという判断」自体が言いがかりなのでなぁ…

427 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 00:35:03.39 ID:u0+2lZo5.net
むしろきちんとヘッダー解析すればVPNでないことがわかるはずだが…
単なるIPによる楽天クロスパス弾きだよ

428 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 04:31:47.49 ID:sdSoCj8z.net
おいおい

429 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 04:35:35.90 ID:ROQ6detW.net
VPNとか言ってたのは楽天をブロックするための単なる口実だったわけね

430 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 06:55:13.62 ID:mub/IOnx.net
PCもWi-Fi接続にした方がええですかね?
今のところ今までの惰性でLANケーブルでつないでるんですが。
なにやら話によると今はWi-Fiもそんな速度変わらんみたいなんで
Wi-Fi5以上だと。

431 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 08:29:28.13 ID:H35wbBgw.net
>>429
お前さ、ひょっとしなくてもバカだろ

432 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 08:43:52.22 ID:wqFjZ3Mk.net
IPv6で5ちゃんねるに書き込めるようになったって本当?

433 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 09:00:49.46 ID:ltvAJCGQ.net
>>431
他に何か合理的な理由をご存知なら教えて欲しい

>>432
一部ユーザーの環境でIPアドレスが変更されて書き込めるようになったことが報告されてる

434 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 09:05:25.21 ID:wqFjZ3Mk.net
>>433
ありがとう
PPPoEでこのスレに書き込んでるんだけど、PPPoEでも規制されて書き込めない板があるから
IPv6で試してみようかな…
あれは申し込まないと使えないのかな? 一度も使ったことないし、使えるようになったってメール来るらしいけど
それも着てない

435 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 09:18:12.85 ID:AqGhbAUl.net
>>434
ココで言ってる「IPv6環境で書けた」は「クロスパス(IPv4 over IPv6)で書けた」って
意味なんだけど、クロスパスは特に申し込まなくても使えるよ
ただしクロスパス対応ルーターを用意する必要がある。詳しくは↓
ttps://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/internet/ipv6/xpath/

※別のISPでIPv6通信を使っていて楽天ひかりに乗り換えたばかりということなら、
利用できようになるまで暫くかかる

436 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 09:21:02.56 ID:U1emwvTi.net
すいません、無知で申し訳ないんですが楽天ひかり契約して工事が済めばスマホやタブレットのwifiにも繋がりますか?

437 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 09:22:11.77 ID:OFiUkoV4.net
はげ

438 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 09:25:49.74 ID:4kEUwA7o.net
>>436
適切なWi-Fi機器を用意して適切に繋げば繋がるかと

439 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 09:26:05.97 ID:wqFjZ3Mk.net
>>435
重ね重ねありがとう
クロスパス対応ルーターつこてて、今までは「IPv6を使用しない」を選択してますた。
それを外して「インターネット@スタートを行う」を選んだら通信不能になりますた…
だから、IPv6は申し込まないと使えないのかなと。
ちなみに楽天ひかりは1ヶ月以上前からつこてます

PPPoEで複数のPCにアドレス割り振ったのが影響してるのかな

440 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 09:36:01.64 ID:Ciaz3Cyp.net
>>433
こんなわかり易い話すら理解できないほどの馬鹿に、なぜ俺がいちいち説明してやらにゃならんのだ?
甘ったれんなやゴミカス

441 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 09:39:59.58 ID:AqGhbAUl.net
>>439
楽天のメンバーズステーションにログインして、
ttps://ms.fusioncom.co.jp/rbb/members/login?campaign=web-rakuten

各種オプションご利用状況の「IPv6接続(IPoE)」が「利用中」になっていたら、
IPv6が利用可能=クロスパスが利用可能ってことになる
(もしも利用中でないならココから申し込めるはず)

「利用中」なのに使えないということなら、そのルーターは事前の手動設定やファームウェアを
最新にするなどの手間が必要かも
バッファロー製品だと思うけど、コレ↓とか
ttps://hikari.faq.rakuten.net/faq/show/1162?site_domain=default
「インターネット@スタート」ではなく「 transixを使用する 」を選んで「 dgw.xpass.jp 」

型番教えてくれたら同じもの持ってる方がアドバイスくれるかもですよ

442 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 09:43:10.15 ID:kSxZ0pYU.net
>>440
ゴミカスが喋った?!

443 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 09:45:55.55 ID:wqFjZ3Mk.net
>>441
何度もごめんなさいね
ログインして利用中であるのを確認したのは工事日当日だったので、早すぎるなぁと疑ってましたw
ファームも最新にしてます
ルーターはWSR-1166DHPL2/N(amazon)つこてます。

善意に甘え杉てますので、試行錯誤してそれでも無理だったらまた来ます。ありがとうございました

444 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 09:47:15.66 ID:U1emwvTi.net
>>438
やはり必要でしたか 何を用意すればいいでしょうか?
楽天ひかり契約して工事すれば繋がると思ってました ヤバいですね無知過ぎて

445 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 09:56:12.09 ID:AqGhbAUl.net
>>443
いやいや、気にしなくていいっすよ
WSR-1166DHPL2なら繋ぐだけでOKなはずなんだけど、
ダメなら↑の設定を試してみるとか、初期化してやり直してみるのもアリかと

>>444
なんであれ楽天ひかりで「クロスパス」を使うためには対応しているルーターが必要なので買いましょう
ttps://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/internet/ipv6/xpath/

それらルーターには基本的にWi-Fi機能が付いてるので、
それを使って手持ちのスマホ・タブレットと繋ぐ

446 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 10:13:06.21 ID:U1emwvTi.net
>>445
親切にありがとうございました

447 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 10:28:58.88 ID:WN8wig8M.net
>>442
なぜ楽天のクロスパスがブロックされているか、その合理的な理由はすでにもうここで説明されている
お前がその説明を理解できていないだけ
説明されてなお理解できず、あまつさえ俺様に説明しろやと他人に求める
どこまで厚顔無恥なんだ?
何を食って育つとそこまで馬鹿になれるのか教えてくれ
少し食ってみたい

448 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 10:37:07.64 ID:zK+Mqfvb.net
>>447
落ち着けよ
せっかくの休日を嫌な気分で過ごす気か?
凄く勿体ないぞ

449 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 10:39:56.89 ID:nXRo6Vf7.net
>>447
でもソースは出せない
そんなもの無いからだ

450 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 10:46:23.23 ID:UGWyF9aU.net
>>447
お前昨日の午後からのスレの流れ読んでる?
今までのクロスパスIPv4(>>391)の範囲外のIPが払い出される奴がでて
その新IPの奴はクロスパスのままで5chに書き込めるって流れなんだが

451 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 10:59:35.27 ID:5lnDOwbs.net
ルーター再起動したら書き込めるの?

452 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 11:02:28.36 ID:f3KSfnoe.net
>>447
お前がどんな妄想してるのか知らんが、誰もお前の意見など求めてないから安心しろ
妄想ヨタ話を聞いても仕方ない

>>451
書けるやつもいる
書けないやつもいる

書けた人は地域や環境を教えてくれたらすごく嬉しい

453 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 11:23:07.45 ID:wqFjZ3Mk.net
てsと

454 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 11:26:39.68 ID:pEWQ+Y9Z.net
書き込める組だけど関東だよ
ルーターはWSR-1166DHPL2
でも昨日はしゃいじゃってよそにも書き込みすぎちゃったせいかBBx規制くらった

455 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 11:27:48.18 ID:wqFjZ3Mk.net
うーん…
お陰様で判定サイトでIPv6で接続されていると出てるけど、このスレのIDもPPPoEの時と同じだし、
規制されてる板にも相変わらず書き込めない…
VDSLだからPPPoEでもIPv6でも100Mbps弱で同じだから、IPv6で書き込めるようになった恩恵は
自分には関係なかった…

スレ汚してごめんなさい。親切にして下さった>>445さん、ありがとう!

456 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 11:39:20.39 ID:AqGhbAUl.net
>>455
多分だけどまだPPPoEで繋がっていて、クロスパス(IPv4 over IPv6)接続になっていないような
IPoEは「何もしなくても勝手につながる」ので、IPv6判定サイトだと「繋がってます」表示になるよ
ややこしいけど、「IPoEが実現してる」と「IPv4 over IPv6」とは別物なので

以下のクロスパス接続確認サイトにアクセスして確認ボタン押してみて
ttp://check.xpass.jp/

「クロスパス可変サービス利用中」と出たら「IPv4 over IPv6」接続に成功してます

457 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 11:39:31.15 ID:WPoz5UcA.net
>>454
楽天ユーザーが規制される理由がこいつ

458 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 11:46:55.70 ID:wqFjZ3Mk.net
>>456
なるほど…
自分がさっき確認したサイトはそこですが、PPPoEの時には出ないIPv6アドレスが表示され、
クロスパス(Xpass)もクロスパス可変サービス利用中と出ていましたが、
とりあえず繋がってる状態だったのかもしれませんね…
ルーターでPPPoE接続は切断ボタンで切ったはずなのに、そのサイトでIPv4アドレスとホストも表示されてるし。

おそらく私と同じ県のIPv4アドレスが対象の板でずーと規制されてるんでしょうね…
どんだけ荒らしたんだよw

459 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 12:05:32.51 ID:AqGhbAUl.net
>>458
いやいや、それで「クロスパス可変サービス利用中」と出たのなら
クロスパス接続は実現してるので安心してください
そこに表示されてるIPv4アドレスはPPPoEではなく、「IPv4 over IPv6」でのIPv4アドレスだね

ID変わってない(?!)というのが今までに無かった事象なので不思議だけど
その事象が「クロスパスなのに書き込めてる」の謎を解く鍵かも…??

従来どおりならクロスパス接続時のIPv4アドレスは
ttps://hikari.faq.rakuten.net/faq/show/1167
「133.32.xxx.yyy ※xxxは224〜255の数値、yyyは0~255の数値」になるはずなんだけど、
これとは違ってます?

逆に質問しててゴメンw
なんか昨日から不思議な現象が起こってる気が

460 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 12:28:18.38 ID:qosm+9LK.net
>>457
クロスパスでの書き込みが根こそぎブロックされているのは「そいつのせい」ではないけどな
「そいつの書き込みだけをピンポイントで制限する手段」を提供しないクロスパスが悪いのであって
そいつだけ制限できないのなら他のユーザーもまとめて制限するしか対処法がない
なぜって運営側からは見分けがつかないから
見分けがつかないのはクロスパスのせい
この状況で根こそぎ規制した運営側に文句言うのは頭があまりにも悪すぎる、アホだよアホ
誰かが悪いとしたらクロスパスを選んだ楽天、もしくはそんなISPを選んだ客
つまりお前自身

461 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 12:51:14.12 ID:DWox07St.net
煽る時は1行だけ、通常のレスは3行までって教えられたでしょ
ちゃんと守りなさい

462 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 12:54:41.81 ID:sM5jxfhe.net
>>459
さっきと同じ手順でPPPoE接続を切ってIPv6にしたら、今度はどの板にも書き込めなくなったw
「VPN931でしょ?」という、初めて見るエラーメッセージだった。
クロスパス接続時のIPv4アドレスは、確かにxxxのところが224でした。前回のIPv6の時の数字は覚えてないけど、
IPv4アドレスのホスト名が、今までは毎回県名だったに、今回初めてeast.xpsってのになりますた。

素人の妄想ですが、私のエリアでIPv6接続するときに繋がるホストによっては全ての板に書き込めなかったり
一部だけ「余所へ行ってください」規制に巻き込まれたりするんじゃないかと…

463 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 13:12:37.13 ID:sM5jxfhe.net
今度はID変わってるから、さっきのは間違いみたいに見えるけど、
どう変わるかを確認するためにやってたんだから、間違いないはずなんだけど… よくわからんw
まぁいずれにしても今回のIPv6でも書き込める云々は自分には恩恵無いみたい

何度も何度もスレ汚して失礼しますた

464 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 14:36:04.66 ID:t3GGzmLI.net
IPv6とIPv4 over IP6をごっちゃにするなよわかりづらい

465 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 14:42:54.11 ID:bbPOWtf9.net
>>335
なぜかログインできるようになった。
楽天側の問題じゃね?
クロスパスの設定いじってるんじゃね?

466 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 15:03:21.68 ID:KaOciURp.net
test

467 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 15:37:14.83 ID:sdSoCj8z.net
俺もこうやってクロスパスで書き込めるようになったから、VPN931とかで弾くのは楽天からの書き込みをブロックしたいがためだけのただの口実だったということがバレたな

468 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 16:35:37.96 ID:W/mcHaGi.net
それって口実って言えるの。
相手側からしたら同じIPの向こう側に何人もいるのは変わらんやん

469 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 16:43:27.13 ID:lqR/4ZKt.net
>>468
阿呆と会話してると伝染るらしいぜ?

470 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 16:43:57.26 ID:COt0QfOL.net
同じIPの向こうに何人もいるのは、他ISPのIPv6overv4も、キャリアのスマホも、会社や学校も、アパートの共用回線も。楽天だけ拒否する理由にはなってない

471 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 16:46:19.89 ID:KaOciURp.net
確かにw
壁の向こうに偽装難民ともいえるプライベートアドレスがうじゃうじゃいたらちょっとした恐怖だわな〜

472 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 16:52:59.60 ID:6WAHSoN9.net
>>470
5ch運営が楽天からの書き込みだけをあえて規制したいのだとしたらPPPoEでの書き込みも規制していなければおかしい
が、実際には規制されていない
なぜならPPPoEでの書き込みは個別に規制できるのでまとめて規制する必要がないから
バカにはこんなこともわからんのか?
反ワクチンとか喚いている連中もこいつと同じような低レベルのバカばっかりなんだがまさか同一人物?

473 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 17:08:23.63 ID:W/mcHaGi.net
>>470
あぁ、まあ確かに他の4over6はなんで規制が無いのかってのはそうだね。
結局使ってる人間の行儀が悪いのか?w

474 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 17:43:36.22 ID:sdSoCj8z.net
>>473
そういうこと
まあ少なくとも、連帯責任でブロックされるのは楽天なんか使っている人間の自業自得と5chの運営にみなされていることは確かだろう

475 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 17:59:17.62 ID:1HqTrZxb.net
1 無料で釣ったせいで楽天の客層が悪すぎて対処しきれない
2 なのに通報しても楽天がまともに対処しない

クロスパスだけが蹴られる理由はこんなところだろう
悪いのは楽天とその客ってことだ

476 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 18:39:15.59 ID:E+DY9kui.net
>>472
個別規制できるものは個別規制
できないものは巻き込み全体規制

そんだけやろ?

477 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 18:54:15.69 ID:ZATC6YMt.net
>>476
そう、ただそれだけなんだけどね
それだけの話を、こじつけで5cj運営の陰謀論に仕立て上げたい糞バカがいるのよ、一匹
意図的に楽天をブロックしたいのならクロスパスだけブロックするわけがない
全部根こそぎブロックすればすむことだ

478 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 18:56:03.61 ID:lKaJ+9YF.net
陰謀つか嫌がらせだわな
以前は書けていたし

479 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 19:01:53.01 ID:Rv76jGJw.net
>>477
え?
お前が今まで必死に唱えてた根拠ってそれ?



バカ?

480 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 19:05:31.96 ID:yn8bmtj3.net
「クロスパスとか知らん、おまえVPNだから書き込み禁止!!」
→同じクロスパスなのにIP変わっただけで素通し書き込みおk

え?じゃあVPN関係ないやん??
今までのそれ嫌がらせやん?

って話

481 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 19:16:21.21 ID:gVhFeQCN.net
>>472
個別に規制?動的IPでどうやって?

482 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 19:23:48.89 ID:/cBaABYE.net
>>480
これよな

483 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 19:26:56.69 ID:NghWxpZc.net
>>478
5chにはすべての人にサービスを開放しなければならない義務などない
一企業の提供するサービスなのだから、勝手な理由で特定ISPを弾いても何ら問題ない
嫌がらせ目的ならなおなこと、何も考えず楽天すべてを弾けばいい
モバイルも含めてね
なのになぜ全てを弾かない?
嫌がらせではないからだ(笑)
バカには発言する資格すらないと知れ

484 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 19:34:08.56 ID:nZaH/g/g.net
>>483
ああ、うん


おまいはやっぱバカなのだな

485 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 19:39:39.92 ID:1Iw5qXhg.net
>>477
どっちかというと君の方が独りぼっちに見える訳で・・・

486 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 20:01:50.01 ID:NghWxpZc.net
反ワクチンあたりもそうだけど
陰謀論者ってどうしてこうも頭が悪いのだろう?
頭が悪いから陰謀論者になるのか?
あるいは陰謀論者になると頭が悪くなるのか?
それともまったく別の何かがあるのか?
実に興味深い

487 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 20:07:22.38 ID:AqGhbAUl.net
>>486
ブーメランで笑いも出ないのよね
何と戦ってるんだ?

488 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 21:25:39.51 ID:jk/zL3ix.net
試してみたけどクロスパス書けねえ……

489 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 21:28:42.00 ID:QUDZXErF.net
確かに>>391の範囲のIPアドレスだわ

490 :名無しさんに接続中…:2021/10/16(土) 23:28:35.16 ID:1mCFbvqZ.net
テスト

491 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 00:43:50.83 ID:/RCRifpc.net
ttps://toyokeizai.net/articles/-/382375?page=3

陰謀論を信じやすい人の特徴
社会的に虐げられている人
パーソナリティ障害の持ち主

ようするに頭の病気だとさ

492 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 01:13:29.01 ID:QUOPy3D5.net
>>491
自己紹介おつ

493 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 01:14:24.34 ID:1nAD35P5.net
バカはバカだね〜

494 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 08:39:55.01 ID:3hzqmcs4.net
クロスパスで書き込めてるかた、現状まだ書けてますか?
ウチはずっとVPN931のまんま
西日本九州民です

495 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 09:25:39.81 ID:0OWoHND9.net
>>391
xxxは216

496 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 10:02:49.79 ID:Srgi+K/q.net
書けるよ@東日本神奈川

497 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 13:54:27.52 ID:j4NeWOoQ.net
てす

498 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 15:09:10.78 ID:QHOQZMuJ.net
書けるかなテスト

499 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 16:56:16.53 ID:Srgi+K/q.net
今日はspeedguide.netちら見したらMSS=1420MTU=1460と出てて
自分が楽天ひかりに入った数ヶ月前に見た時はMSS=1460MTU=1500とだったような気がするんだけど
これって時々変わったりするものなんでしょうか?

500 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 17:25:32.70 ID:IToIMkTA.net
書けるよねテスト

501 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 18:02:37.74 ID:thgqF2dD.net
今月からフレッツ光転用できるので契約しようかと考えてますが、
楽天好き嫌い抜きにして客観的に使えるものですか?
無料の1年間だけ我慢しながら使うレベルなら最初からやめとこうかと思ってますので、お聞きしたいです

502 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 18:09:57.47 ID:XR1aSmi+.net
>>501
俺が楽天ひかりを使っている理由は、無料だから
とっとと乗り換えたいけど違約金もあるので我慢して使っているだけ
違約金無くなったら即解約する
5chに書けないのもそうだし、トラブル頻発するし、うんざり
5chそのものは使えなくても別にいいのだけど
他のISP利用者が普通に利用できるのに楽天だけ書き込みできないってのかウザい
タダじゃなかったら絶対使わねえ

503 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 19:06:49.41 ID:sEaMgeWz.net
>>501
前は普通に使えてたけど、最近は障害多いから快適に使いたい人にはおすすめしない
安ければある程度我慢できる人向けだな

504 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 19:10:36.10 ID:X4QaFcIq.net
やめとけ
土日祝とゴールデンタイム使い物にならんぞ

505 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 19:14:21.22 ID:9m5t3zuf.net
楽天ひかりが使ってるアルテリアは通信ログを1年も保存するプロバイダだからおすすめしない
他のプロバイダだと3ヶ月か半年なのに1年も保存するなんておかしい

アルテリアにはもうひとつ旧USEN回線があって、そっちは通信ログを消さないらしいからな
発信者情報開示訴訟全盛の今、通信ログを長期保存するプロバイダはリスクでしかない

506 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 19:15:55.93 ID:unhHdaHW.net
このスレには必死でネガキャンしてる人が居るから参考にならないよw

507 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 19:18:15.16 ID:4fpE71YO.net
>>502
>>5ch自体は使えなくても構わない

その後の文章とは矛盾してない?
めっちゃこだわってるじゃん

508 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 19:19:28.85 ID:4fpE71YO.net
>>505
なんかやましいこと書いてるん?w

509 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 19:20:07.38 ID:thgqF2dD.net
ありがとうございます
2年か3年契約で月単価が安くて使えるとこを探そうと思います

510 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 19:55:08.35 ID:oZJsYmhx.net
>>505
もの凄いメリットじゃん。

511 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 22:42:09.82 ID:T2onRWGN.net
5ch書き込めないの?
浪人買っても駄目なの?

512 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 23:06:05.75 ID:sosnyvsU.net
うむ

513 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 23:21:13.24 ID:0HsvfzoD.net
あれ?どっちだっけ?
浪人買えば楽天絡みのVPN931喰らってても書けるんだっけ?

514 :名無しさんに接続中…:2021/10/17(日) 23:47:02.05 ID:YUrDGF73.net
ソフトバンク光から楽天ひかりに光でんわありで乗り換えようと思ったけどやり方がよくわからん
とりあえず留守電にNTTからの連絡あったぽいけどひょっとして光電話(N)→光でんわ(NTT)でもアナログ戻しいるの?

515 :名無しさんに接続中…:2021/10/18(月) 00:04:03.46 ID:f0wQzwgf.net
急にパソコンがネットに繋がらんようにはなったし
スマホは繋がるけど途切れ途切れになる
なんなのこの症状

516 :名無しさんに接続中…:2021/10/18(月) 00:10:08.62 ID:oErSbzJq.net
おまかん

517 :名無しさんに接続中…:2021/10/18(月) 00:24:49.56 ID:Vg1K9SiF.net
>>514
楽天ひかりはひかり電話のサービスがない
電話のみNTTとの契約になるから今後の手続きとか契約プランとかの電話がNTTからかかってくるよ

518 :名無しさんに接続中…:2021/10/18(月) 01:50:28.24 ID:VIxsE5u8.net
よっしゃついにOpenWrt1台だけでで5ch書き込み可能な構成に設定できた!!
アホすぎて4日以上あれやこれや弄ってたわ
過去にYoutubeで説明動画あげてくれた人に大感謝
https://www.youtube.com/watch?v=4qecwOy5KKw

519 :名無しさんに接続中…:2021/10/18(月) 02:59:40.44 ID:HKjc+GuI.net
>>518
おめ
速度どれ位出てる?
OpenWrt前試したんだけど200M出なくて
使うの止めちゃった
市販だと400M位出る環境なんだけどね

520 :名無しさんに接続中…:2021/10/18(月) 03:10:00.35 ID:HKjc+GuI.net
>>506
だよなぁ…
確かに障害三連発はマイナス要素だけど、
それ以外は至って普通なISPの印象
PPPoEとクロスパスの使い分けさえできれば無問題
戸建て5千円超はちょっと高過ぎるけど…

521 :名無しさんに接続中…:2021/10/18(月) 04:56:03.76 ID:VIxsE5u8.net
>>519
同じようなもんだよ、基本200ちょっと
今測ったら300近かったけど
https://inonius.net/results/?userId=17c8fd0f6c61

というか400Mも出ることに驚きだわ。体感できるほど変わる?

522 :名無しさんに接続中…:2021/10/18(月) 04:57:00.74 ID:VIxsE5u8.net
あっIPv4の方は200Mいってなかったか

523 :名無しさんに接続中…:2021/10/18(月) 05:22:32.63 ID:1CMaRtaZ.net
>>518
その動画のうp主だけど、たしかに設定で5ch向け通信をPPPoE経由にできてVPNエラーを回避できるけど
5chが楽天を制限することがあるので、結局RONINを買ってしまったわ。
でも、時々hashが取得できませんエラーで書き込めない時がある。
まあクッキー消して、ブラウザ立ち上げ直すとだいたい書けるようになるが。

あと、速度は出るけど、反応が良くないことがあって、
これはルーターが悪いのかプロバイダーが悪いのかがよくわからん。
たまに、反応が良くないて書き込んでる人がいるのでプロバイダーが悪いんだろうと思うけど。

524 :名無しさんに接続中…:2021/10/18(月) 08:58:40.31 ID:f0wQzwgf.net
515だけど今日は普通にパソコン繋がった
昨日なんでパソコンだけ繋がらなかったのか原因が分からない

525 :名無しさんに接続中…:2021/10/18(月) 09:22:46.59 ID:MbhBqI2I.net
>>511
書けるようにする方法はあるけど、やり方はこのスレ頭から読んで
それで分からない人なら無理かもしれん

>>523
お金払ってまで5chに書き込みしたいって、それ頭の病気だぞ
マジレスすまそ

526 :名無しさんに接続中…:2021/10/18(月) 10:15:59.74 ID:kRLh9QmU.net
>>521
NECのルーターで400Mちょっと
https://inonius.net/results/?userId=17c90dfa36d1
メリット感じるのは大きいファイルの同時DLぐらいかなぁ
最近やってないけど…
通常利用での体感は殆ど変わらないと思う

527 :名無しさんに接続中…:2021/10/18(月) 15:35:37.41 ID:vyf5PesE.net
xpassまだ書けるかチェック!

528 :名無しさんに接続中…:2021/10/18(月) 17:15:07.82 ID:r4peLEV7.net
テストする度に寿命が縮まる事をここのバカ供は分からないんだろうか

529 :名無しさんに接続中…:2021/10/18(月) 18:31:11.55 ID:EdE/NyHa.net
>>523
うp主さん、横からだけど動画にしてくれてありがとう
結局やらなかったが、すごく興味深かったし勉強になったよ

530 :名無しさんに接続中…:2021/10/18(月) 22:10:42.89 ID:ReBTt0A+.net
残りわずかの命か…

531 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 01:05:04.28 ID:M1SttqPS.net
楽天ひかりって工事費が分割払いって珍しいですよね?工事費を分割でやってるとこなんて他あります?貧乏人は嬉しいんですが

532 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 01:23:42.36 ID:mpiQspDa.net
最近楽天モバイルのsimだけ契約したんですが、このsimをスマホに挿して登録しないとひかりに申し込んでも一年無料にはならないですよね?

533 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 08:32:13.14 ID:eSc2XOGj.net
なるんじゃね

534 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 08:43:14.32 ID:LShCqMru.net
テストw

535 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 10:41:37.42 ID:1Jw4NEDl.net
OCN光は下り120Mbpsくらいなんだけど楽天ひかりに変えたら速度上がるかしら?

536 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 11:42:09.45 ID:0W2TMZ6o.net
>>535
うちはOCN(ドコモ光)から変えたけど大して変わらなかった(150前後)

537 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 12:17:01.12 ID:viUQ7sZw.net
IPv6接続したとき、ipv4 グローバルIPアドレスってずっと固定ですか?

538 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 12:30:05.45 ID:eSc2XOGj.net
>>537
自分の場合は今のところはずっと固定

539 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 13:11:35.07 ID:ClgFlkr/.net
ipv4接続しか使ってないけど、グローバルIPアドレスは接続機器の電源を付け続ければ変化しないけど、
それらを切って何時間か経って繋ぐとアドレス変わってるよ。
ADSLの時は同じことが最短30分で起きてたけど、楽天ひかりはまだ規則性が分からん

540 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 15:10:01.35 ID:6zbVpCX2.net
>>537
1年で2回変わっただけ

541 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 19:33:07.22 ID:sub9C8zt.net
クロスパスでそのままかける組これってワッチョイはどうなってるんだろ
自分の常駐スレ他にテンテンの人いなくてわからん

542 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 19:54:29.03 ID:nSCoeMWJ.net
この時間のPPPoE接続で2Mbpsを超えたよ
ttps://inonius.net/results/?userId=17c982d3afc7

いつもは1Mbps切るくらいなのに、今日は調子がいい

543 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 20:27:15.56 ID:xFG24n9I.net
うちのpppoeめちゃくそ遅い

544 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 20:55:44.00 ID:ij14Xmkz.net
下り65mbpsってゴミ?
これでも速いと思ってる俺はひかりにしたら感動するかな?

545 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 20:57:34.19 ID:0wMvM74b.net
質問なのですが、ひかり契約しても用途がwifiのみの場合、契約するメリットって無いですかね?

546 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 21:08:42.15 ID:kY+HWOOs.net
逆に聞きたい
光にしないなら何にするつもりなんだ

547 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 21:28:05.13 ID:MlF2ZiN/.net
>>544
VDSL?

548 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 21:29:36.79 ID:nSCoeMWJ.net
>>545
光回線を契約するとして、端末との接続は無線LANを想定している訳だよね

今はどんな回線を契約してて何に使ってるのかな? それで不自由がある?
(速度が遅いとか、料金がやたら高いとか)

不自由があるとして、光回線を契約することで不自由が解決できるのなら、
それがメリットだと思うよ
Wi-Fiかどうかはあまり関係がない気がする

549 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 21:29:48.33 ID:cwEjL175.net
>>545
今ネットする手段がスマホしかないと仮定しての話だけど、家でWi-Fiを使うことでスマホとかの高速通信がどれだけ削減できるか計算してみたら?
スマホのプランを安いのに変えられるなら、それが月に4〜5千円払う事に見合うかどうかって話でしょ
楽天ひかりの1年無料を使うなら話変わってくるけど

550 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 21:43:58.49 ID:Fbcwwk07.net
>>541
>>371,424らしいよ

551 :名無しさんに接続中…:2021/10/19(火) 22:58:50.20 ID:Q5+iBlWd.net
>>541
拒否不能のコテハンだから正しくは「強制コテハンのニックネーム」というみたいだな

552 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 00:42:48.54 ID:6Dv1gasx.net
>>548
今使ってるのはソフトバンクair3です
かなり遅いので凄く不満です。あとソフトバンク強制解約されるのでwifi環境が無くなるので楽モ契約したついでにひかりにしようか考えたのです
>>549
ネット手段はスマホとタブレットのみです

ご教授ください

553 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 02:48:45.04 ID:VNk9hjgm.net
>>552
まず、ネットする手段がスマホとタブレットだけなら家のWi-Fi自体要らない可能性もある気がする
楽天モバイル契約したなら3300円くらいで無制限だからタブレットはそれでテザリングとかして使用する
まぁでもエリアの問題もあるし快適に使えない場合もあるよね

一人暮らしでなく家族みんなで家で使えるWi-Fiが必要なら、楽天ひかり契約してみるのも良いかもね
多くの場合、ソフトバンクairよりは速くて安定すると思う
ただ、今と同じように家でWi-Fi使うには無線ルーターを買う必要があるね。そんで安定した速さが欲しいならクロスパスという接続方式に対応した無線ルーターを選ぶ必要がある

あと忘れてならないのは工事が必要なら工事費がかかる事。これは自分で確認するしかない

現状どれだけ月額払ってるか知らないけど、1年無料を考えたら楽天ひかり契約してもいいと思う
ただし違約金とか1年過ぎた後の月額の確認も忘れずにね

554 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 04:04:34.19 ID:Bn36p/9q.net
>>553
レスありがとうございます
言い忘れましたが、スマホとタブレットだけでなくTVでも使いますね、wifi
はい、無線ルーター買うのは分かってます IPv6に対応したやつですよね?ちょっと高いのを買おうと思ってます 速度が爆速みたいなので
ちなみに楽モ、一ヶ月無料ってのはどんだけ使っても一ヶ月無料で間違いないですよね?simはとっくに届いてるんですけど開封せずに温存してます 時が来たらAPN設定しようかと思ってます 無料期間が過ぎたら一切、使わなければ無料?それとも基本料金はかかります?
工事費については、分割で月々、数百で済むのは有り難いです

555 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 05:46:35.48 ID:FOcDowzF.net
>>554
あなたの言う楽天モバイルの1ヶ月無料って何?今やってるキャンペーンって3ヶ月無料じゃない?
この3ヶ月はデータどれだけ使っても無料。この無料期間が終わると、1GBまでは無料でそれを超えるとデータ使用量に応じて月額1078円〜3278円かかるようになる。基本使用料という概念はない。通話は楽天linkというアプリを使えば無料。
ただ、一人で2回線持つと2回線目は最低でも月額1078円かかるから注意
この辺の話は楽天エリア内の話なので、エリア外についてはよく知らんから自分で確認してくれ
あと、SIM刺さずにAPN設定しないでおくと無料期間を温存しておけるかどうか俺は知らない。その辺は確信がなければ確認した方がいいよ。


楽天ひかりは、楽天モバイルを契約してるなら1年間無料のキャンペーンがある。
で、IPv6対応ルーターなら何でもいいわけじゃなくて「クロスパス」に対応してなきゃならないから注意。よくわからないなら楽天ひかりのサイトに掲載されている対応製品から選べばいい


あとね、本当に光回線必要か、そして本当に楽天ひかりで良いのかは自分でよく調べて自分で判断してね。最近はちょっと障害が頻発してて、数日前にも繋がらなかったり速度が出ないと騒ぎがあったばかり。1年無料だから我慢して使ってる人もこのスレにもいるみたいだし。過度の期待は禁物
1年無料だけど、違約金はたかが1万ちょっととは言え3年縛りの契約であることも理解しておくこと。途中解約すると分割の工事費も一括で払うんだろうし

556 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 06:21:58.75 ID:U+u4dvdf.net
ん?書けん
モバイル回線カキカキ

557 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 06:47:02.35 ID:v6h0Dd3e.net
>>555
すいません、勘違いでした
楽モのは3ヶ月無料でした

親切に色々とご教授ありがとうございました
本当に楽天光でいいか...まぁ楽モ契約したので ま、いっかって感じです
他社だと人気のNUROを検討しましたが、ひかりに提供エリア外でしたw
携帯キャリアの光は何となく遠慮してます

558 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 07:18:58.71 ID:q4P+4qrX.net
一年無料の対象条件って楽天ひかり申し込みの翌月15日までに楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)が開通した人ってあるけどこの開通ってどういう意味なんかな 申し込んで発送完了メールが来てたらそれでもう開通ってことになるのかな

559 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 11:54:19.37 ID:gWlV/ERP.net
どうでも良いけど、楽天モバイルの3ヶ月無料の起点日は、SIMが配達された時点だから温存しても無駄だよ
(SIM配達完了が通知された or そのSIMで通信を行った、のどちらか早い方)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001633/?l-id=support_category_faq

560 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 19:51:51.49 ID:TGYHuhmk.net
今度から楽天ひかりにしようと思うのですがおすすめのルーターありますか?用途はYouTubeだったりオンラインゲームだったり。あと5ch書き込めないって本当なんですか?

561 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 19:52:05.14 ID:raIFG1tG.net
請求きてた。。。5280円。これが永年支払いって高いよなぁ
1年で63,360
10年633,600
20年1,267,220

乗り換え予定の人で何か候補あげてる人いたら教えて
一軒家です

562 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 19:52:39.48 ID:raIFG1tG.net
>>560
>>27これを買えばいいよ

563 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 20:31:12.60 ID:hEmKhjQO.net
>>561
もっと安い回線ある?
相場だと思うけど

564 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 20:46:38.35 ID:bVgRkao/.net
>>561
くそ遅いソフトバンクairでこれですよ
https://i.imgur.com/iy5AoxU.jpg

565 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 20:56:56.93 ID:j6blAHTm.net
ソフトバンク(笑)

566 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 21:22:40.81 ID:rcR0eOBj.net
>>563
格安simと光回線どっちもやってる所は初年度の回線割引してたりする
ソフバン光とか代理店経由すれば4万ぐらいキャッシュバック来るし
4月頃OCN光が新しいプラン出して1年無料とかやってたし
探せば色々出てくる

567 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 21:24:45.28 ID:gIlBcn9w.net
SoftBank Airとか契約する人のことが理解できない
もしかして頭悪いの?としか言えない

568 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 21:25:31.91 ID:tcxLIrF7.net
あーもう浪人買っちまったわ。月300円で楽天モバイルだのPPPoEだのから開放されるし
規制されてるメインスマホのAU対策にもなるし・・・

569 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 21:30:54.42 ID:kt1LXwFd.net
>>563
単純に月額で言えば従量制課金のfitとかね
>>566の言うようにキャッシュバック入れたら色々と選択肢はあるし
ずっと楽天にいるって選択肢はないかな
少なくともこの品質ではね

570 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 21:35:41.47 ID:9RlmHc0B.net
ある事情でモバイルルーターじゃなくてairを1年間契約してたけど、3日制限無しはデカいよ
まぁ自分の環境や想像以外の事は想定出来ないなら安易に批判しない方が良いかと

571 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 21:38:09.37 ID:gIlBcn9w.net
カネ払ってるのに制限されるのがおかしい気がして仕方ない

572 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 21:39:31.75 .net
>>569
この時間でこの速度、俺は楽天に着いて行くぜ
https://inonius.net/results/?userId=17c9db5f5a44

573 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 21:39:47.47 ID:UY65swC9.net
ただ期間ももあと僅か
何処か良い行き先は有りますか?

574 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 21:42:26.85 ID:UY65swC9.net
>>564
禿にむしり取られる気分はどうですか?

575 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 21:46:28.82 ID:Hm6yoM5q.net
>>574
ハゲにむしりとるところなんか無いだろ

576 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 22:01:20.32 ID:gbYsz3yM.net
ハゲだって頭意外に毛はあるんだよな
脇とかスネとか

577 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 23:25:52.75 ID:YmFL1XPD.net
この一年でひかりの環境はおおきく変わるよ。
俺はコイツでロハで一年様子を見る。

578 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 23:27:14.06 ID:MfEYz74f.net
IPv4 over IPv6がえらい速くなってるんですけどみなさんも同様?

579 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 23:37:38.26 ID:SttGRWWc.net
>>570
お前の間抜けな個人的事情なんかどうでもいい
知るかアホ

580 :名無しさんに接続中…:2021/10/20(水) 23:52:56.77 ID:LTtyVBr6.net
>>523
>>あと、速度は出るけど、反応が良くないことがあって、
DS-Liteの設定で
トンネル インターフェースのMTUを〜:1460入力
の手順をやったら改善した。
オレ環だったわ。

581 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 03:26:58.39 ID:lUa2uXQM.net
SB光から切り替えで工事日(無派遣)が2日前だったけどすっかり忘れてて何もしてない…
BBユニットもそのままで何も問題なく使えてるんたけど、これ切り替わってないよね?

BBユニット外して自分のルーターからPPPOE接続したら切り替わるって認識で合ってる?

582 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 07:49:53.61 ID:ug5NTwJM.net
木曜になったけど本当にワッチョイ変わらんのな
ワッチョイスレ常駐するとわかる人にはほぼコテになっちゃうなこれ

583 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 08:04:07.45 ID:eaj/+1om.net
楽天ひかりのタダ乗り終わったら次に契約する候補ってのも話題にしようぜ!

実質月額、速度、規制などから総合評価
安さに惹かれて契約して浪人買ったり超低速だったりとか懲り懲りでしょ?

584 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 08:33:07.55 ID:Y3Gbsisd.net
>>583
別スレでやってくれ

585 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 09:07:49.62 ID:n52/fRZA.net
乞食はおとなしくアフィブログでも見てろ

586 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 10:06:21.38 ID:SjIEx4Jq.net
>>584
楽天から乗り換え先の話なんだからここで話したってなんの問題もない

587 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 10:07:06.89 ID:SjIEx4Jq.net
楽天に乗り換えようかな?と迷ってここに来る人にも参考になるだろう

588 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 10:30:27.14 ID:PnE1+Trc.net
>>586
なんの問題もないと言いつつ情報出さない時点でお前も乞食したいだけだろ
少しは自分で探せ

589 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 11:45:24.51 ID:S/QJxQUD.net
>>588
自分で探すとか探さないとかの話はどうでもいい、関係ない
楽天ひかりから次の乗り換え先について、ここで話題にするのは
なんの問題もない、と言っただけだ
わけの分からん言いがかりはやめてくれ
バカは嫌いなんだ

590 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 14:01:56.05 ID:m6/QQqSl.net
俺も今まさに乗り換え先で悩んでるわ。
このまま4180 円を払い続けるか悩む
とりあえずJ:COM inmyroomでお茶を濁すかなぁ。。。

591 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 14:05:45.74 ID:ApBx4J/U.net
俺なんか戸建てだから5280円だぞ

592 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 14:07:54.21 ID:u+csCjjm.net
>>561自分は4月に無料が終わるんですが、ちょうどその時引越しなんですよね
楽天ひかり解約して、新住所で嫁名義で楽天ひかり1年無料おかわり予定
そのおかわりが終わる頃にあわよくば楽天モバイル5Gが届くようになってたらdocomo5Gホームルーターを使って楽天モバイルを固定回線化でなんとかならないかなぁと思ってる

593 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 14:27:08.42 ID:N4Jb4BJo.net
5Gが本格的に普及するといっそそっちも選択肢に入ってくると思うが
今すぐ乗り換えとなるとまだ無理だわな
俺も来年2月には無料終わるので、そのときにはほぼ確実に乗り換える
楽天をこのまま使い続けるメリットがないので
使ってみていろいろなデメリットがあるのは分かったけど、それでも1年無料は魅力だった
なにせタダだ、でも無料終了後も楽天ひかりを継続して使おうと思うだけのメリットはない
2月っつーと時期的にわちゃわちゃしやすいので年末ころには乗り換え準備始めるつもり
まあ単純にキャッシュバックの見比べして安く、かつ解約縛りのゆるい所にすると思うけど
速度に関してももうあんま気にならん
600Mbps出ててもボトルネックがぜんぜん違う所にあるので、実際の
ネット使用感にはほとんど影響がない
楽天に乗り換える前は30Mbpsくらい、乗り換えて600MBpsくらい出たが
実際に触っている感じではほとんど違わないというのが率直な感想だった
なら多少遅くてもどうでもいい
P2Pガシガシやるような人ならまた違うだろうけどね
いっそのこと格安SIMをモバイルルータで据え置き運用ってのも有りだったりして
安いが最優先なら悪くないのかもしれない

594 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 16:08:54.86 ID:blHmvchH.net
別に乗り換え先ISPの事を話題にするのはスレ違いじゃないと思うけど
議論の焦点は「楽天からの乗り換えに特化したISP」じゃなくて
単純にコスパいいISPになるだろうから
情報を集め、無駄と冗長化を防ぐという意味では専用スレでやったほうがいい

と思ったけど、光総合みたいなスレないんか?

595 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 16:13:19.09 ID:rrUzDhoD.net
念為だけどdocomo home 5GのルーターHR01は楽天モバイルの5G(n77)掴めないからね
LTEだけで使うなら使えるけど

596 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 16:31:23.27 ID:u+csCjjm.net
>>595
えー、そうなんですね仕方ない
こんな感じにするしかないですかねぇ

https://i.imgur.com/Xx0Pueq.jpg

597 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 17:55:54.11 ID:3+UT6eTp.net
良い評判ぜんぜん聞かないけど価格だけならビッグローブ光のBIGLOBEモバイル契約者1年間1078円のやつかな
モバイルの方にも割引効いて多分3GB500円くらい
モバイル不要だとしても計1600円くらいなら安いとは思うけど品質は楽天ひかり以下の可能性もあるという

598 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 18:21:10.98 ID:3slnv9hy.net
HUAWEI...

599 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 18:41:53.92 ID:rq4kmsx+.net
>>582
ワッチョイって固定化されたの?

600 :名無しさんに接続中…:2021/10/21(木) 20:06:15.76 ID:u+csCjjm.net
>>598
その絵は拾い画だから気にしないで

601 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 08:44:38.50 ID:J9pgyMTy.net
>>592
その頃には、楽天ひかり1年無料キャンペーン終わってるといいな。

602 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 08:46:48.55 ID:J9pgyMTy.net
>>594
いや、こういう反則するやつとか居るから辞めた方がいいだろ→>>592

603 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 08:49:59.18 ID:ltGZDREr.net
反則とまでは言い切れないな
少なくともキャンペーン条文には反してないし
(ただし内規で拒否される可能性はアリ)

604 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 09:19:42.44 ID:VTlZdohp.net
>>601
?

605 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 12:56:07.41 ID:pSZifa7j.net
6と7に手動切り替えなしで5chだけipv4のルーターにってありますが、手動切り替えありの場合はどんなやり方がありますか?

606 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 13:20:03.51 ID:SzmsnJJF.net
>>605
設定が違う2台のルーターを用意してその都度つなぎ直すか、

1台のルーターだけでやるならその都度接続設定を変更する

607 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 14:06:15.85 ID:5NwXK/tf.net
>>601
それが反則なら
子供が大学とかで下宿先に行って楽天ひかり申し込むのも反則になるが言ってる事大丈夫か?

608 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 15:02:09.65 ID:pSZifa7j.net
>>606
1台でやる方って端末ごとにipv4とipv6変えられるんですか?例えばスマホはipv4に、タブレットはipv6に同時に接続するみたいな。あんま詳しくなくてすみません

609 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 15:13:07.96 ID:XK6WFTfO.net
前スレだったかこのスレだったか忘れたけど
1年無料の別住所云々は反則だとか犯罪だとかギャーギャー騒いでたゴミみたいなヤツおったから、多分そいつと同一人物
触っちゃだめ

610 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 15:26:38.42 ID:VTlZdohp.net
反則だとか言う考えになる事自体が異常だわ

611 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 16:28:07.34 ID:ewlAEc9+.net
>>610
まぁ、現在無料で使っている人ならともかく、普通に金払って使ってる人から見たら
いい気はしないわなぁ…
心情的な面とコスト負担的な面で。
隠れてやるならともかく、普通の利用者もいるここで話す話題ではない気がする。

612 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 16:32:36.45 ID:ewlAEc9+.net
>>608
高機能なルーターだったらできるけど、普通の(個人向け)ルーターではできない
606が言いたいのは、PPPoE接続が必要な時だけそのようにルーターの設定を変更するという事だと思う

613 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 17:22:50.60 ID:K4BCCZeI.net
>>608
それができる条件を満たしたルータならできるがそこらの安いやつではまあ無理だし
そもそもそんな眠たい質問してるお前には絶対に設定できないので忘れろ
プロバイダ変えたほうが早い

614 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 18:17:07.81 ID:yX+KAwNl.net
えらそうに

615 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 19:07:34.36 ID:pSZifa7j.net
>>612
なるほど、ありがとうございます。2台でやる方って7みたいな方法で繋げればokですか?あと繋げ直すってのはスマホ側からってことでいいでしょうか?質問が多くてすみません

616 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 20:19:29.29 ID:xb135gf7.net
>>615
>2台でやる方って7みたいな方法で繋げればokですか?

>>7って2種類の配線方法が載ってるけど、どっちのこと?
前半は自動切り替え、
後半はLAN切り替えスイッチを使って手動切替え(有線接続前提だからスマホでは使えない)


自動切り替えしたいのなら>>6の方が簡単
>>7前半の接続方法は結構面倒だったり、ルーターによっては実現できない

というか、目的は同じだからどの方法でもお好みで


>あと繋げ直すってのはスマホ側からってことでいいでしょうか?質問が多くてすみません

2台のルーターを用意して、手動でWi-Fi接続を繋ぎ直すのならそれでいいよ


気に触ったらゴメンなんだけど、質問が全部ズレてると言うか…
具体的に何のために何をやるかってことが分かっていないんじゃないかな?

617 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 20:29:13.76 ID:xb135gf7.net
>>615
んーとね、すごい簡単に考えていいのよ
まず2台のルーターが有って、

--[ONU]--[HUB]---[A] ///Wi-Fi/// スマホ
      L-----[B] ///Wi-Fi/// スマホ

A:5chに書き込めないが速いWi-Fiルーター
(クロスパス IPv4 over IPv6)
B:5chに書き込めるが遅いWi-Fiルーター
(IPv4 PPPoE接続)*速度は人による

普段はAにスマホをつなぐ。何故ならネット速度が速いから
5chに書き込むときだけBにスマホをつなぎ変える。何故なら5chに書き込めるから

コレを手動で毎回つなぎ替えるのか、面倒だから自動切り替え出来るようにするのか
って話です

618 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 20:31:03.99 ID:pSZifa7j.net
>>616
ごめんなさい。何の為に何をするのかもよく分からないままipv6だと無理だからipv4に切り替えるってふわっとしたまま質問してしまいました。それと手動切り替えについて質問したのは自動だとなんか難しそうだと思って手動の方が多少めんどくさくてもいいかなと思ったからです

619 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 20:48:29.88 ID:pSZifa7j.net
>>617
不安なので確かめのため自分で>>6を見て描いたのですがこれで合ってるでしょうか?
https://imgur.com/a/93YHDT6

620 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 20:52:46.01 ID:J9pgyMTy.net
>>611
特典の二重取りはいかんよな

621 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 21:01:25.98 ID:xb135gf7.net
>>619
機器構成の考え方はこれでOKっす

自動切り替えしたいのなら、個々のルーターそれぞれに正しいIPアドレスを割り振って、
正しいルーティングを設定してやればOK

この辺のことは>>6に載ってるけど、メーカーや機種によって設定すべき項目が違ったりするので注意です
不安なら先人がやったことを丸コピーすれば確実かと
>>6で分からなければ前スレか前前スレあたりに載ってると思うけど)

622 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 21:01:33.70 ID:Dn36awZu.net
普通に金払って楽天光にする理由なんかあるんだ
よっぽどSPU大好きマンかな?

623 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 21:32:44.72 ID:lzq7ylXS.net
>>619
自動切り替えしないならルーター同士を結ぶLANケーブルは不要ですよ
使いたい方のルーターに有線なり無線なりでデバイスを繋げるだけです

624 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 21:44:01.22 ID:pSZifa7j.net
>>621
色々ありがとうございました!複雑な様で以外と簡単だったんですね。
>>623
なるほど!ありがとうございます!

625 :名無しさんに接続中…:2021/10/22(金) 21:55:51.64 ID:S+OI9SKy.net
>>6みたいなことを1台でやりたきゃopenwrtを使えばいいのに。

626 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 01:13:59.93 ID:p4V7Dn09.net
5chに書き込めない問題ってroninでも書き込めないの?それならそれでスゲーなってなるけど

627 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 03:29:57.55 ID:pmRoREIN.net
リンクとかアンカーは浪人でもすぐ弾く
テンプレ貼らせる気が無いのがここの運営

628 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 03:47:19.10 ID:fWxVHO/1.net
昨日ipv6開通のメールきたからルーター設定してクロスパスで繋いだらPCスマホは何の問題もなくネットできるけどPS5で
「NATタイプ:失敗」
となってオンゲー出来なくなった
pppoeだと問題なかったのに…

629 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 06:27:35.05 ID:p4V7Dn09.net
>>627
弾くって何?エラー表示されて書き込めないとか?

630 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 06:38:48.66 ID:xJeztVn3.net
クロスパスじゃそこらはどうしようもない。従来通りPPPoEでつなぐしかないね。
なんて言うゲーム?

631 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 06:58:59.59 ID:s3e/AAtY.net
>>561だけど固定費って馬鹿にならんのよね
>>563色々調べたらこの価格程度が相場みたいね。ほぼ談合価格
以前入ってたocnは6万キャッシュバックで月似たような価格だった
@一軒家

キャッシュバック込みで安いとこ移籍自慢どなたか

632 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 07:31:12.06 ID:7tyS2hmV.net
chmateなら設定すればモバイル回線で書けるけどそれじゃダメなの?
実験的→使用するネットワークの選択
書くときに[モバイルネットを使用]チェック

633 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 09:55:02.65 ID:DEVa50wz.net
それにしてもあの糞代理店だけはさっさと消えてほしいな

634 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 09:55:25.16 ID:DEVa50wz.net
誤爆

635 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 09:57:28.35 ID:NL2C4S/x.net
規制かけたり有料にしたりして利用者を選ぶ自由がある5ちゃんねる。
5ちゃんねるの方針がどんなに不愉快でも使わずにはいられない利用者…

いい加減みんなが幸せになれる代替サービスが現れないものかね
取って代われるなら広告収入だけで儲かりそうだけど

636 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 11:16:22.61 ID:VhTmwk3v.net
>>631
一軒家にしたお前が悪い
自家用車と公営バスで移動コストが同じになるわけがない
自家用車=一軒家、公営バス=マンション、一軒家を選んだのはお前
バスの方がなにかと安上がりになるのは当たり前
一軒家でも移動にバイクを選べば移動コストは下がる
バイクで我慢するなりマンションに移るなりすればいい
お好きにどうぞ

>>635
ISPに不満があるなら乗り換えればいい
掲示板に不満があるならお前が新しいのを作ればいい
全部誰の助けも借りずお前が自力で解決できるのになにを文句たれてんの?
脳味噌が腐ってんの?

637 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 11:21:22.17 ID:WZs50O+g.net
>>628
PS5ってIPv6(真の)で繋げられるんじゃないの?
知らんけど

638 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 12:05:34.54 ID:hqI6iqFl.net
>>637
PSNの殆どのサーバーがIPv4にしか対応してないしNATタイプの判定はNATのあるIPv4での外部からの接続性のテスト

639 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 14:28:30.87 ID:pEZxS7Te.net
>>630
codのサーバーに繋がらない

640 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 16:31:09.01 ID:gucDlc41.net
単純に安くしたいだけなら
隣人と相談してWiFi共有すりゃいいのに
リスクとかもちろんあるけど普通に使うだけではそんなことにならないし
リスクある行動なんかしたとしても大して利益にもならないからやる意味ないし

電波のタダ乗りは違法でもないしな
しかも同意の元という前提もあるし

641 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 16:36:41.27 ID:Vws+R5PU.net
>>636
なんだお前一軒家にコンプレックスでもあるのか

642 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 17:03:28.14 ID:yZf684Kd.net
マンションでipv4接続の人は速度どれくらい出てるか教えて
ソフトバンク光でプレステ5から優先で測定すると上り500m下り120
スマホWi-Fiで測定すると100の上り200あるわ
無料だから魅力あるけど、ソフトバンク光の違約金とかあるなら悩み中だわ

643 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 17:12:39.50 ID:xJeztVn3.net
>>639
あぁそのゲームは駄目ってのは聞くね。
pppoeでもポート開放必要だったんじゃないかと思うけどUPnPで繋がってたのかな

644 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 17:13:19.81 ID:BznBDy/M.net
うちのマンションはVDSLだから100Mbpsで打ち止めだけどipv4でも大体95Mbps以上出てた
多分周りの環境がいいんだろうな
今はクロスパスで繋いでるけど速度は大体同じ

今の速度に満足してるなら違約金払ってまで変えなくてもと正直思うよ

645 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 17:14:11.18 ID:xJeztVn3.net
>>640
そんなん絶対ムリに決まってるw
トラブルしか見えない

まあでももしやるならそれこそ集合住宅の方がやりやすいな

646 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 17:31:34.59 ID:UQXgMF67.net
>>639
同一LAN内にPS3かPS4がないか?
あるなら外した上でルーター再起動

647 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 18:43:38.47 ID:s3e/AAtY.net
菅さんネット回線にもメス入れてくれ

648 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 18:51:44.65 ID:fiSlonWt.net
>>643
>>646
ありがとう

PPPoE用にルーター買うつもりでいたけど今日いろいろいじったら今のルーター1台でPS5でCoD繋がったわ
PS4も同じLAN内にあるけどそのままいけた

オレ環だけかも知れんが一応設定内容
【ルーター】バッファローWXR-1900DH3
【設定内容】
Internet>Internet>tranxisを使用する(dgw.xpass.jp)
Internet>PPPoE>接続先に楽天PPPoEで有効
Internet>IPv6>NDプロキシを使用する
他は基本デフォのまま

NATタイプはモデレートだけどゲームはできるようになった
check.xpassでIPv6、クスロスパス可変サービス利用中と表示

意味ない設定あるかもしれんし何で繋がったのかは不明

649 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 21:12:30.51 ID:XmZB5ywz.net
>>635
おーぷんもscもあるが人が行かないせいで取って代われなかったから今後も出ないんじゃない

650 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 21:25:26.17 ID:3pu7xVv6.net
>>640
回線提供会社とエンドユーザでの契約なのにエンドユーザが無許可で又貸ししたら問題あるに決まってるだろ
働いたことないニートか?光回線親に払ってもらってるこどおじ?

651 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 21:50:10.16 ID:m/Rz+ffL.net
隣人とWi-Fi共有という発想は無かったわ

知り合いでもない人とはありえないとしても友人同士とか兄弟とかとやってる奴いるのかもな

Wi-Fiをゲストモード以外で他人に使わせる事にまず抵抗あるから絶対無理だけど

652 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 22:55:52.10 ID:0fPm36D9.net
>>650
fonって知ってる?

653 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 22:58:13.69 ID:gucDlc41.net
>>650
又貸しってのは金払わせることだろ?
これは違うよな?

654 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 23:03:51.62 ID:xJeztVn3.net
>>650
ゲストとしてWifi使わせてるようなもんでしょ
そんなん誰が問題視するんだって話

それよりもっと運用的な面で問題あるだろうけど

655 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 23:14:06.66 ID:KZ0X/aCh.net
細かい契約内容とか規約とか確認する気もないから想像だけど
ゲストで一時的に貸すのとは話が違うでしょ
世帯ごとの契約なんだから隣の世帯も常時使ってますなんて普通認められる訳がないよね

誰が問題視するかって、サービス提供側からしたら問題には違いないよ
バレるバレない言えばバレないだろうけど

656 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 23:41:27.03 ID:3pu7xVv6.net
>>653
金銭の授受が貸借に必須だと思ってる?幼稚園のママゴトで感覚止まってるの?

657 :名無しさんに接続中…:2021/10/23(土) 23:48:22.23 ID:HAXvZE0v.net
>>653
金銭のやり取りの前に普通は利用者の範囲ってのは定めてると思うよ
サブスクリプションでもソフトウェアライセンスでも店舗型でのサービスでも何でもそうだけど、1つの契約で誰も彼も利用できるなんてまずありえないでしょ

658 :名無しさんに接続中…:2021/10/24(日) 00:22:43.78 ID:H/JTcNHB.net
>>635
TwitterやFacebookと同じだよなあ
匿名なんて嘘だし規制して書き込みさせなくする

5ちゃんは潰れるべき

659 :名無しさんに接続中…:2021/10/24(日) 00:39:13.46 ID:Zv7BPoUr.net
そりゃ事業者に確認でも取れば、「駄目です問題です」って言うでしょうよw
誰がそんな確認わざわざ取るのかと言う話で。だから誰が問題視するのって言ってるわけ。

660 :名無しさんに接続中…:2021/10/24(日) 00:42:02.05 ID:Zv7BPoUr.net
>>658
全板ワッチョイ強制導入すりゃいいのにね

661 :名無しさんに接続中…:2021/10/24(日) 01:17:29.42 ID:qWwI3UkE.net
まあこんなところで風紀委員みたいな事するわけじゃあないが隣人Wi-Fi共有なんて普通に出てくるのは倫理的にイカれ過ぎてる

あんまり肯定的に語る話題じゃない
明確にアウトなことはバレなくてもすべきじゃないっていう至極当然の話よ

662 :名無しさんに接続中…:2021/10/24(日) 03:21:29.80 ID:Zv7BPoUr.net
そうだね。まあこの話はこの辺で

663 :名無しさんに接続中…:2021/10/24(日) 12:43:26.54 ID:sz6+Zot1.net
楽天ひかりだとソープ板カキコできんの?
乗り換えたばっかの時はカキコできたんだけど・・・

664 :名無しさんに接続中…:2021/10/24(日) 13:04:52.37 ID:vFjsQupa.net
pinkはかけたりかけなかったりする
妄想だけど1日の楽天ひかりに寄る総書き込み数が、一定以上になると自動的に規制されてる気がする

665 :名無しさんに接続中…:2021/10/24(日) 14:09:44.34 ID:rmnOMOMY.net
カキコ(笑)

666 :名無しさんに接続中…:2021/10/24(日) 15:34:04.16 ID:S2gNN2q5.net
楽天ひかり民はネット代節約して風俗通ってんのか

667 :名無しさんに接続中…:2021/10/24(日) 15:50:49.73 ID:eVbw2l0Y.net
>>666
勘弁してくれ
金払わないと女にかまってもらえないゴミと一緒にすんな

668 :名無しさんに接続中…:2021/10/24(日) 15:58:28.34 ID:qbIqW4n3.net
>>666
単純に生活レベルを【変えずに】貯金したい

669 :名無しさんに接続中…:2021/10/24(日) 19:55:26.55 ID:sz6+Zot1.net
>>666
まあ、俺はそうだな

670 :名無しさんに接続中…:2021/10/24(日) 21:16:44.72 ID:p8WntjtA.net
一部の板は書けませんって出る
んで、それを受けると他の書ける板でもその日はBBx規制される
日をまたぐとで出解除されるけどね

671 :名無しさんに接続中…:2021/10/24(日) 22:11:35.19 ID:j/urSmHY.net
>>667
風俗通うのはモテないやつ

ってのが童貞の発想だよな

672 :名無しさんに接続中…:2021/10/24(日) 23:12:56.74 ID:g29YojOM.net
楽天モバイル自体がレスできないところがまた増えたし
au撤退して電波異様に掴みにくい
もうダメだ。。。。ひかりともども有料になったし
乗り換えマジで検討

673 :名無しさんに接続中…:2021/10/24(日) 23:23:16.29 ID:qbIqW4n3.net
>>672
乗り換えなくてもデータSIM契約してデュアルすればいい
楽天モバイルはesimできるからiPhoneでもいけるし

674 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 01:43:37.95 ID:vjGV22Am.net
>>671
彼女がいるから毎日ペロペロできかるっていうとそうでもないしな
彼女持ちや妻帯はあくまでステータスで性欲処理はまた別の話なんだな

675 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 08:06:46.88 ID:xNJzLvqU.net
>>670
今日もソープ板書けまへん。
「もっと古いのにしましょう」ての出て。
楽天ひかりに乗り換えて書けるようになったのに・・・

676 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 08:07:37.70 ID:xNJzLvqU.net
>>671
だよな。
キムタクも吉原行ってるそうだし。高級店に。

677 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 08:09:18.60 ID:xNJzLvqU.net
ちなみに俺は彼女もいないけどな。
まあ、女にもてないのは事実ではあるかな。

678 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 10:13:26.86 ID:QiiplELL.net
>>673
乗り換えをしない理由がないだろ?
有料になったら楽天ひかりも楽天モバイルも特に魅力がないのだから
格安SIMなら音声付きで月に1000円もかからない
ひかりも他社と比べて特に安くはない
キャッシュバック付きなものに乗り換えればその分安くなる
5chに書けない制限もなくなる

679 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 10:51:41.17 ID:1CyULC4F.net
bb2cでroninでも書き込めないってマジ?んな事ないよね?roninの意味なく無い?

680 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 11:10:44.83 ID:nmKLiddz.net
>>678
多分そういう話じゃなくて、
楽天モバイルって1GBまで無料(通信しなきゃそもそも無料だが)
楽天LINKでの通話も無料

だから乗り換えや解約じゃなくて、別の格安SIMも契約してデュアルで使ったら?
って意味だと思ったんよ

維持費ゼロ、通話無料は美味しいわ
LINKも以前より品質向上してまぁまぁ使えるようになったし

681 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 11:13:40.66 ID:nmKLiddz.net
追記。
楽天ひかりを乗り換えるべきかどうか、、については同意
乗り換え一択だな

おれは楽天経済圏にいるので、取りあえず3年満了まで使うつもりだけど、
魅力的な乗り換え先があれば即変える

682 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 11:17:05.21 ID:t1N/eUus.net
維持費ゼロと見せかけて毎月ユニバーサル料で3円だか4円取られる
そしてそれを銀行引き落としにすると手数料で110円取られる
毎月0円とみせかけて毎月113とか114円
クレカ払いにすれば手数料はかからんらしいがユニバーサル料は毎月取られる

683 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 11:38:00.62 ID:7+r58Sf4.net
>>680
ああそういう意味か
2回線持つことに価値を感じるのなら維持しててもいいか
俺は2回線持つことに興味ないし
海外旅行が趣味だけどあと2-3年は行く気にならんから
そっちでも役に立たないのでモバイルは解約したわ
旅行再開しそうになったらまた考える
現地でSIM買っても安いもんだし

684 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 11:49:21.76 ID:i92KimGx.net
この間のドコモ障害みたいに一回線だけだと障害があったらどうにもならないからサブとして所持してもいいと思うけどね>楽天モバイル
1GBまで0円だしユニバーサルサービス料確かにかかるけど月に3円とか4円でしょ
他キャリアだと使わなくても1000円くらいかかるし

685 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 11:54:10.61 ID:IRKtPyqq.net
出先なんで確認できないけど、楽天モバイル塩漬け無料時は、ユニバ料掛からないと思うよ。

686 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 13:15:14.89 ID:UDqVAmSY.net
>>685
そう、かからない
請求額0円のときはユニバ料も取らないよ
(現時点での話だから将来は分からんけど)

687 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 13:16:47.86 ID:i92KimGx.net
>>685
>>686
今月で無料期間終わるんだけど1G超えなきゃ0円維持できるのか
まぁでも0円維持も長くは続かなそうだよね

688 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 13:19:06.20 ID:jEH22UHz.net
楽天モバイルsimのみ契約して開通させてないけどひかり申し込んでも一年無料ですかね?

689 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 13:34:55.39 ID:nRqGdnnk.net
>>688
開通させまいが契約は始まるから大丈夫なんじゃね
(開通しないと限定ポイント貰えないぞ)

690 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 13:47:03.05 ID:UDqVAmSY.net
>>688
その場合はSIM到着日(配送完了日)が楽モバ契約開始日になるはず
楽モバの契約があるわけだから、ひかり1年無料も有効だとは思う
・・・けど、確証はない

1年無料の条件に「楽天モバイルを利用中または新規お申し込み」とある
文字通り「実際に利用している」なのか「契約がある」なのか
おれは後者だと思うんだよね

参考↓
<楽モバの契約条件>
●課金開始日(利用契約の開始日)
(1)新規お申し込みの場合
プラン(SIMカード、eSIM)にて楽天回線またはパートナー回線の電波が利用できるようになった日、または当社に配送完了データが通知された日のいずれか早い方

<ひかり1年無料キャンペーンの適用条件>
楽天モバイル (Rakuten UN-LIMIT VI)を利用中、または楽天ひかりお申し込みの翌月15日までに新規お申し込みの方が対象。

691 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 15:10:24.59 ID:xNJzLvqU.net
そんなことよりソープ板カキコできない問題なんとかしろよ

692 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 15:21:33.79 ID:8gfRAOAk.net
>>680
安いスマホしか持ってない奴にデュアルとか通じないかも

693 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 15:55:13.47 ID:68c9/UWV.net
正直楽天モバイルをメインの番号MNPさせて1回線のみって勇気あるなと思うわ

特に1年無料を始めた頃なんて怪しげな超新興キャリアでエリアもほぼパートナー

居住地が楽天エリア内だったからデュアルSIM機に挿して運用できてまさに神だったけど、メイン回線にしようとはさすがに思えなかった

まぁ超老舗のドコモですら最近大規模障害起こしたから実績がどうこうと言っても説得力なくなっちゃったけど…

694 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 16:19:56.32 ID:HZuWlKkd.net
>>693
パートナーだと何か問題おきんの?

695 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 16:23:39.41 ID:Sr0VGbSB.net
あたしゃ携帯1回線しかないけどMNPして楽天モバイルですけどw

696 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 16:26:51.84 ID:UDqVAmSY.net
>>694
高速通信が月に5GBまでに制限される
その後は速度が1Mbps以下(だったかな)まで落ちる

>>695
チャレンジャーだね…
今やパートナー撤退地域も増えて圏外難民も多いだろうに

697 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 16:37:51.90 ID:IohXX8Gv.net
>>694
パートナーエリアの制限もそうだけど、だからどう、というよりは3大キャリアに並ぼうとするMNOのエリアが当時はほぼパートナーエリアで占められていて、自社エリアの狭さがあまりに際立つという点が不安を煽っていたのよ

今やスマホって緊急時はもとより生活に欠かせないインフラになってるから、そこを無料だからとメイン回線任せようとは俺は思えなかったという話

今も楽天契約してるけどパートナーエリア撤退の影響かわからんけど繋がりにくい事が多くなった気がするし

698 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 17:02:49.12 ID:Sr0VGbSB.net
自社回線で人口カバー率上げようとしてるから、暫く我慢
大手三社に殿様商売させないためにも楽天には頑張ってほしい

699 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 17:20:20.92 ID:7wKrgQCE.net
>>698
散々ネガティブなこと言ったけど俺も頑張って欲しいと思う

3大キャリアは今まで散々強引な割引で客引きしてたのに、楽天は参入時期の都合上早々に2万円割引の制限でかわいそうだわ
端末ばら撒いて契約者増やしたいだろうに

700 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 17:28:27.59 ID:Sr0VGbSB.net
NTTフレッツのオペレーターも、楽天ひかりの1年無料にかなりやられてるって言ってたけど、
高止まりしているサービス価格を下げる方向に作用するチャレンジャーは貴重
問題山積だけど楽天ひかりにも期待してる
近いうちに改善、低価格化を打ち出してくるかもしれない

701 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 18:18:41.22 ID:HYsEOf5Z.net
まずは価格より先に縛りをとっぱらってからだな
総務省も動いてはいるようだし

702 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 19:00:17.38 ID:DO4aksjw.net
総務省動いたらCB制限されて結果的に嬉しくないことにしかならなそーだなー

703 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 19:51:17.39 ID:IaliD4oC.net
質問です
今、ひかり回線申し込んだら工事に来るのってだいたい1ヶ月先とかですか?この日の何時と細かく指定は申し込み後に決めるのでしょうか?
それで更に開通までに1週間でしたっけ?

704 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 19:52:25.45 ID:HTVS1t5m.net
俺は別にキャッシュバックとかはいいから全体的に月額下がってくれりゃいいな

705 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 20:09:13.98 ID:QFiOR8O3.net
>>703
人それぞれ

706 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 20:47:50.27 ID:UDqVAmSY.net
>>703
運が良くて1ヶ月ってとこ
西日本エリアだともっとかかる or 予定したのに延期になるケースすらあるよ
NTT西が今年の春〜夏にシステム統合で大ポカやらかした影響&豪雨や台風の被害
もあったので、いまだに大幅な遅れが出てる
早めに連絡してどれくらい待つのか訊いたほうがいいね

申込時の時間指定は原則不可で、午前か午後指定が一般的
前日or当日に業者から連絡入って開始時間が確定する

707 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 20:57:08.70 ID:IaliD4oC.net
>>706
と言うことは今申し込んでもすぐに工事に来る事はないですかね?それもこれも申し込まないと分からないって事でしょうから
申し込んですぐ来られても困るし1ヶ月以上先になるのも困るので
ちなみに関東住みです

708 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 21:01:10.41 ID:4MfpxuuB.net
だからまずは問い合わせなさいよ

709 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 21:32:49.95 ID:Sf1NKnRo.net
勝手に来るわけじゃないしなw
電話がかかって来て希望日を聞かれるよ

710 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 21:54:35.56 ID:IaliD4oC.net
レスありがとうございました
明日申し込んでみます

711 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 23:30:55.91 ID:xNJzLvqU.net
楽天銀行はGメールアドレスを連絡用に使えんの?

712 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 23:43:42.91 ID:1eq00703.net
楽天モバイルの無料があと6日、楽天光の無料があと3ヶ月
月に20GB〜30GBしか使わないから、そろそろexcit fitに移動する予定

少しは楽天にお金落とそうと思っていたが、今楽天モバイルでスピードテストしたら、↓0.5MB ↑0MBと到底有料での利用は出来ない状態で、結局楽天に払うのは違約金だけになりそうだ

713 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 23:54:04.20 ID:KKle1s1/.net
>>712
どこ住みですか?それひかりの意味無いですよね

714 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 23:55:05.64 ID:UDqVAmSY.net
>>711
何故ココで訊いたのか分からんが、
gmailアドレスを楽天銀行(というか楽天グループ全部)の連絡用メアドに使ってるよ

715 :名無しさんに接続中…:2021/10/25(月) 23:55:44.78 ID:oz7wBGHe.net
gmailだと登録できない、弾かれるとこあるよね

716 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 01:32:29.11 ID:tS1sLRI0.net
>>712
こんなサービスあるんだ
30GBはちと不安だが、あまり使わない人には良さそうだね
移動が完了したら、楽天ひかりの請求レポートお願い

717 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 01:59:00.31 ID:EHEcUti0.net
俺も楽天の次は光fitが候補に入ってる

段階制は珍しくて30GBで収まるならかなり安いがまぁ俺はこれは超えてしまう
200GBまでで収まるなら十分に最安クラス、それ超えても業界標準くらいかな
戸建で500GB超えると損するけど、そういう人は元からこのプランは選ばないだろうし

マンションタイプだと30GB使わないならモバイル回線並みの安さだし、家でWi-Fiのためだけに光回線契約してるような人にもっと人気出ても良いと思うがな

718 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 02:14:30.33 ID:UtXS9g7+.net
NTTコラボサーフィン民の俺からするとおまえらの会話全く理解できない。

719 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 02:26:45.11 ID:XpXccMXf.net
コラボサーフィンも良いんだが、俺の場合キャッシュバックや月額割引とか違約金とか比較しだすと徹底的にどこが1番得かを考えてしまって毎回疲れるんだよな…条件とかややこしくて計算大変だし

次はサクッと月額と評判くらいで決めてしまいたいなぁ

720 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 02:32:42.03 ID:UtXS9g7+.net
なるほどな。
頭悪い奴は苦労するな。
可哀想だとは思うが、一切同意できない。

721 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 02:35:23.48 ID:9jbIzWN9.net
まあ何に価値を置くかは人それぞれだからな
理解してくれなくても同情はしてくれてありがとうな

722 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 02:46:44.57 ID:UtXS9g7+.net
え?
どう読んだら同情してるととれるんだ?
不思議な馬鹿だな。

言い換えると、幸せな人だ。
羨ましい。

723 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 02:49:52.00 ID:XtFwY2TU.net
可愛そうだと思うのは同情だよ

724 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 02:54:40.93 ID:cTMjMytn.net
>>723
お前もあんまりアホに付き合うな、調子に乗るから

725 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 04:36:08.99 ID:l/o9ULvG.net
>>713
テストはモバイルって書いてあるが、よく分からん

726 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 06:27:20.74 ID:gWHksjS8.net
昔、NTT関連のプロバイダー飛ばしてるんですかもしかして楽天光契約できないですかね?

727 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 06:42:06.10 ID:s7CDnoRt.net
ntt自体じゃなきゃ大丈夫じゃない

728 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 08:12:51.14 ID:Ws9fpUF/.net
今日もソープ板に書き込もうとすると、
ERROR: もっと古いのにしましょう。
ってのが出て書けない。

729 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 08:38:46.80 ID:xZcoDs+J.net
まず毎日ソープ板に何を書き込む事があるのか問いたい、問い詰めたい

730 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 09:20:58.41 ID:Ws9fpUF/.net
ん?
どの嬢がええんでっか?とか

731 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 09:21:49.58 ID:Ws9fpUF/.net
てか、毎日カキコできてないから
だから毎日ここでぼやいてるんだろが

732 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 10:37:41.17 ID:qedzGEBb.net
ソープくんは見るたびに即透明NGにしてる

733 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 10:39:43.67 ID:Ws9fpUF/.net
いちいちNG設定ご苦労なこってwww

734 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 11:04:50.02 ID:l/o9ULvG.net
ソープ板、試しに書いたら書けた…

735 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 11:33:34.70 ID:w9qHWwlR.net
俺は風俗行かないから分からんが、口コミ情報交換が満足度に直結するわけだろ?
安い料金じゃないから、そりゃ書き込みできるかどうかは死活問題なのだろうと察するよ

あなたにとって生きやすい世になることを願う

736 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 12:28:19.52 ID:foumaBap.net
遂に申し込みました

737 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 12:52:08.91 ID:Ws9fpUF/.net
>>734
え!マジで?

738 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 12:53:13.72 ID:Ws9fpUF/.net
>>735
そうそう
けっこう地雷が多いのよ。
地雷ってのはハズレ風俗嬢のことなんだけど、とんでもねーのが居るんだわ。これが。

739 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 12:54:01.39 ID:Ws9fpUF/.net
ちなみに坂口杏里に入った人の体験談前読んだけど、これもとんでもない地雷。
ぼったくりですね。

740 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 13:58:45.61 ID:Cfci3H3i.net
楽天ひかりって速度大丈夫ですか?ちなみに埼玉です

741 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 16:13:54.65 ID:pM3QLkN4.net
問題ないよ

742 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 16:17:53.62 ID:ahvScccl.net
>>717
俺はTB単位で使うから制限有るのは無理

743 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 16:29:19.34 ID:4F2NBrot.net
そもそも制限があること自体がストレスだからな
アプリ入れてどんだけ使ったどんだけ残ってるとかやりたくないわ

744 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 16:29:54.53 ID:qAqmj777.net
固定回線で制限ありとか考えられんな
ISDNじゃねえんだから

745 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 16:45:13.52 ID:N8Hvc8p+.net
>>742
お前がどのくらい使うとかクソほどどうでもよくてワロタww
ちなみにうちで500GB/月くらいだな
結構使う方だと思うがそれでもこんなもんだ
1TいくってことはP2Pの違法ダウンローダー?
従量制が実用的かどうかは別にしても料金を下げる試みとして面白いと思うが
頭ごなしに否定してるやつは思考停止したお年寄り?
これからはワイヤレス接続を固定回線代わりにする選択肢も
普通になりそうだし、頭は柔軟にしておいたほうが
自分にとって都合がいいと思うがねえ

746 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 17:04:14.81 ID:WnzE+2Rq.net
>>745
お前がどのくらい使うとかクソほどどうでもよくてワロタww

747 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 17:20:28.40 ID:Ws9fpUF/.net
たしかにおまいらがどれくらい使うかよりも俺がソープ板に書けない方が問題だお

748 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 17:22:14.28 ID:Ws9fpUF/.net
あ!書けた!

749 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 17:35:30.74 ID:wyWvXvh5.net
>>672だけど
>>673,680なるほど!
情弱な私に5ch専用にしたいのでデータ安いところ教えてください

パートナー回線なくなり自宅で圏外(´-ω-`) 職場室内も怪しい
お陰で?月2.9GBくらいが1GB未満に…経済的になった悲しい
自宅は楽天ひかりでwifi運用…

750 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 17:47:38.79 ID:2xmWcA4Z.net
1回線目の楽天アンリミット、IIJmioのドコモeSIM、povo2.0

751 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 18:26:24.24 ID:YHcbWqGr.net
楽天ひかりを利用中です。
WG2600HP3をルータとして利用したいのですが、
https://hermitage-netaudio.com/rakuten-hikari_07/4/
上記サイトを参考に、
■自動判定:OFF
■動作モード:transix

■AFTRの取得方法:手動設定
■手動時のAFTRの設定方法:FQDN指定
■AFTRのFQDN:dgw.xpass.jp
■AFTRのIPv6アドレス:(空欄)

上記の通り設定したのですが、

IPv4接続状態 IPv4インターネット未接続
IPv6接続状態 IPv6インターネット未接続

となってしまい、どうにも繋がりません。
ONUの再起動、ルータの再起動などやれることは全部実施したのですが、
解決策が見出せず、、、
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか?
途方に暮れてしまって、困っています・・・。

752 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 18:29:00.89 ID:1KpmDYds.net
IPv6でもってのは気になるな

753 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 18:55:36.04 ID:s7CDnoRt.net
pppoeならつながるかどうか試した?

754 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 19:09:49.83 ID:w2ZiZ455.net
>>751
ひかり電話は?あり?無し?

755 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 19:13:31.71 ID:w2ZiZ455.net
わからんけどipv6アドレスって入力するもんなんかな?
2001:f60:0:200::1:1
(東西NTTで違うんだっけ?)がdgw.xpass.jpのipv6アドレスだったと思う。一応入れてみるか?

756 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 19:14:50.28 ID:zmVaTtv2.net
>>748
おめ!
いいプレイ出来るよう祈ってるぜ

757 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 19:17:10.89 ID:tS1sLRI0.net
>>755
IPv6は勝手に払い出される
IPv6に関してはルーター上の設定は何も要らないはず
一回ルーターを初期化してみると良いかも

758 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 19:21:52.19 ID:tS1sLRI0.net
ちなみに最新ファームは
WG2600HP3 2.3.2
らしいので、これより低ければ PPPoE で接続して更新しておくと良いかも

759 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 20:12:44.93 ID:eh6ccBxn.net
>>742
お前さんはそうかもしれんが
世の中には大して使わんけど光回線契約してる家庭もあるだろうしな

200GB以内で他より安いなら当てはまる家庭もそこそこあるとは思うよ

760 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 20:19:42.75 ID:THKy1CGO.net
>>743
そもそも制限があるっていうか段料金階制よ?
まぁ戸建てだと500GB超えると他より高いという罠があるが、そういうユーザーはこれを選ばなければいいし、そもそもターゲットに入ってないでしょ

マンションタイプだと500GB超えても料金が上がらないから、別に気にせず普通に使ってりゃいい話
少なかったら安くなるし、200GB超えても他と大して変わらない価格なんだから

761 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 20:49:28.29 ID:Spdw19rU.net
開通工事日調整のため、必ず下記にご案内している
「1.お電話での調整」または「2.開通工事 希望日予約フォームへの入力」のどちらかのご対応をお願いいたします。
ご対応いただけない場合、楽天ひかりのご利用ができないためご注意ください。

1.お電話での調整

2.開通工事 希望日予約フォームへの入力
後日お送りするメール「工事希望日および必要事項記入のお願い」に記載されたURLより
「開通工事 希望日予約フォーム」に遷移いただき、必要情報をご入力ください。

どちらかの対応って書いてあるけど2.のメールが来ないんだけど、待ってれば来るの?

762 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 20:54:50.53 ID:Ws9fpUF/.net
>>756
サンクスコノ

763 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 21:11:02.66 ID:VWsMTMsi.net
>>759
月1G使われない光回線はざらにある

764 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 21:24:01.81 ID:MQ0rNLs2.net
ウチは家族2人が映画のFHD配信観まくってるから、月に600〜800GBくらいだな
逆に映画観なければ数十GBかもね

765 :名無しさんに接続中…:2021/10/26(火) 23:00:57.41 ID:0e9nnSMf.net
>>759
俺はそうだと説明しただけなので
ロシア株式ファンド選びたい人は選べばいいと思う

766 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 10:34:41.95 ID:DEH+D3M1.net
>>761
うちは申し込みの翌日にメールありました

767 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 11:04:43.39 ID:hSHAuy7C.net
質問なのですが、すいません、光コンセントがあれば工事不要と言われたのですがこれで大丈夫ですか?
長年使ってないので壊れてるとか使えないとかないですかね
https://i.imgur.com/M4C97OE.jpg

768 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 11:14:51.84 ID:DdgLcvX4.net
>>767
えーと、
人んちの光コンセントが長年使ってないので壊れてるとか使えないとか
我々に分かる理由が無いよね…?

そいつが電柱まで確実に繋がっていれば使えるかもしれないし、

769 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 11:17:26.68 ID:DdgLcvX4.net
使える状態でも何らかの「工事」が必要かもしれない

770 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 11:28:19.14 ID:flThmGO9.net
>>769
確か、これ判断するのってNTTなんだよね
なので、申し込んである程度進んでみないと
使えるか使えないか分からない筈

771 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 11:38:32.75 ID:DdgLcvX4.net
>>770
そうなんよ
宅内配線は問題がなく「工事」は無かったにも関わらず、
工事費を満額請求されたって人もいる

賃貸住宅で前の住人が配線した場合も工事必要の判定になったりするので、
実際に契約してて開通させてみないと分からんね

772 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 11:46:17.12 ID:cOjFxuDU.net
>>757

皆様、ありがとうございました。
色々試しましたが、やっぱりIPv6では接続出来なかったです。
楽天のサポートにも問い合わせたのですが、
AFTRのFQDNにdgw.xpass.jpを指定してくれとのことだけで
その他の案内は不可でした。
価格ドットコムのコメントなどでも、私と同様の事象に陥っている方もいました。
まぁ、無料だから仕方ないかな。。。
無料期間が終わったら乗り換えることも考えないとー。

とりあえず、PPPoEであれば接続出来たので、
それでしばらくは使うことにします。
みなさん、ありがとうございました。感謝です!>>757

773 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 11:55:22.46 ID:l2QH8eUL.net
>>771
回線に関わる作業は収容局内の配線のみを弄る場合でも宅内の配線が生きてるのか確認する作業のみでも「工事」

774 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 12:07:50.74 ID:Qrx3XGER.net
>>770
楽天に聞いた際、モデムを送ったらあとはNTT側の局内工事と言ってました

775 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 12:10:24.15 ID:Qrx3XGER.net
あと下手したら昔NTTでやらかしてるので接続できないってあり得ますよね 不安になってきた

776 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 13:12:02.36 ID:w4FGyVTz.net
そしたら、直して使えるようにしてもらえばいいだろ馬鹿か
ともかく流れにまかせて、工事が必要なら工事すりゃ〜ええやん
それだけ なんも気にすることない

777 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 13:52:29.10 ID:DdgLcvX4.net
罵倒なんだか励ましてるんだかw

778 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 14:53:53.22 ID:flThmGO9.net
>>772
少し前のスレに書いたけど、手動設定が必要なタイプの
NEC ルーターは IPv6 が拾えない事があるらしい
(これを理由に楽天の動作確認済みルーターから削除された)
原因までは知らないけど、これに該当しちゃったのかもしれないね
一年間使い倒すつもりならメルカリあたりで安いルーターを探すのがお勧め
buffalo の wxr なら二千円以下であるよ

779 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 15:05:56.64 ID:flThmGO9.net
>>777
これが噂に聞くツンデレさんかw

>>774
770だけど、楽天側でその判断はできないはずなので、
問題ないケースを案内しているだけだと思う
NTTがやらかしてるとか関係無しに工事が必要になる
可能性は考えておいた方が良いと思うよ
どうしても嫌ならNTTから連絡があった時に確認して、
工事が必要ならキャンセルできるか聞いてみれば?

780 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 15:39:20.49 ID:H4WZLhV0.net
俺が聞いたのは、訪問工事員が来て工事費を口頭で教えてくれる、そして工事費に不満が有れば当日キャンセル可能との事。

ウチにも光コンセント有るけど、NTT側で「要工事」の情報、工事日に再確認する。

781 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 17:29:28.99 ID:lv46lnq/.net
VDSLモジュラージャックの場合でも派遣工事必要なんだ
他のプロバイダでは無派遣で大丈夫だったんだけどな

782 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 17:54:23.75 ID:rg1uf9oY.net
>>772
fqdnのところipv6アドレス直接入れてみるとか?

783 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 18:10:30.62 ID:jOetVYVX.net
ipv6アドレスは>>755だね(dgw.xpass.jpの代わりにいれる)
まあ多分他に原因ありそうだけど

784 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 18:11:02.93 ID:MY7kaKPY.net
同じ住所で事業者変更ならVDSLで無派遣だったよ
まあ当たり前か、前の事業者で直前まで使用できてたんだから

785 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 18:21:32.52 ID:g7mTl0dw.net
>>781
集合装置の方で確認が必要だから、絶対工事必要なんだよなぁ
そのついでに宅内の方も見て通信の確認もしてるから派遣工事って事になる

786 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 18:44:58.12 ID:rg1uf9oY.net
そうそう、ipv6の仕組みよくわからんけど、v4と同じ考えが通じるなら、アドレス直打ちはネーム解決の不具合を切り分けはできるかと。
755は東西で違う説あるからもう一つも試すと良いかも

787 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 18:54:21.80 ID:rg1uf9oY.net
necの設定はipv6指定を選んでからipv6のところに入れるみたい。
自分はyamaha中古オジサンだから、わかってるなら直打ちにしてしまうわ。(動かなかったらどうせ切り分けやるから)

788 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 19:15:13.58 ID:uYYD4+4y.net
小文字の違和感

789 :名無しさんに接続中…:2021/10/27(水) 21:20:38.02 ID:RVZg8/pk.net
>>782
IPv6インターネット未接続だからIPでもドメインでも関係なくないか

790 :名無しさんに接続中…:2021/10/28(木) 05:11:04.05 ID:LabkWQeO.net
あー確かにそうか。

791 :名無しさんに接続中…:2021/10/28(木) 10:34:34.05 ID:T5vvs9FE.net
いいルータに変えると有線接続のスピードが上がるとかあるんかな?
なんとなくWiFi6のルータに買い替えたいんだけどなんかもう少し動機がほしい

792 :名無しさんに接続中…:2021/10/28(木) 11:49:05.15 ID:mUk6PCk6.net
>>786
dgw.xpass.jpを名前解決すると、
2001:f60:0:200::1:1
になるのだが、
これにしてもダメでした。
残念、、、

793 :名無しさんに接続中…:2021/10/28(木) 12:23:55.27 ID:mKOqRp+s.net
>>791
例えばNECは機種毎の有線速度も公開してて最上と最低で精々5%差
テスト環境下でこれだから実用レベルじゃもうそれはもう誤差としか

794 :名無しさんに接続中…:2021/10/28(木) 12:34:49.70 ID:iOvzcGwB.net
そりゃ上限1Gbpsのロングパケットなんて緩い条件なら差は出ないだろ
ショートパケットで比較しないと

795 :名無しさんに接続中…:2021/10/28(木) 12:51:08.28 ID:/bw9pGCF.net
>>751
もしかして最近契約して開通された方ですか?
自分は以前1200HP3を使ってたけど月末に開通したけどIPoEが使える様になったのは翌月からでしたよ

796 :名無しさんに接続中…:2021/10/28(木) 15:18:16.30 ID:7+EcR8l4.net
>>791
何台繋ぐかによる

797 :名無しさんに接続中…:2021/10/28(木) 15:27:13.02 ID:tpEXryOz.net
ipv6のアドレスなんて自動で払い出されるんだし、つながらないなんてありえんと思う。
ルーターがipv6のアドレス持ってないなら、ルーターが壊れてるんじゃないのか?

798 :名無しさんに接続中…:2021/10/28(木) 15:57:55.80 ID:a2kcPzho.net
>>792
そうなんか、ファームも最新なんだよなぁ、んでv4は繋がると。
是非別機種買ってどうなったか教えて欲しい。
幸運を祈る

799 :名無しさんに接続中…:2021/10/28(木) 16:28:03.54 ID:5ZIZbCtU.net
>>749
自分だけならリンクスメイトのデータ専用をつかうか

家族を巻き込めるなら1つワイモバイルのMあたりを契約してそいつにデータシェアSIMを必要分くっつけるのが安いかな

800 :名無しさんに接続中…:2021/10/28(木) 18:04:20.14 ID:GP+usWJg.net
>>791
回線速度は有線だと1000円でも5万円でも、どのルーター使っても変わらんよ
応答速度はほんの多少変わるけど

801 :名無しさんに接続中…:2021/10/28(木) 18:50:07.94 ID:LabkWQeO.net
楽天の方式の場合ルーターなんて変わるんかな?
pppoeはLan内のセッション数関係あるけど。
やっぱりdsliteでもぶら下がってる端末数でcpuパワー関係あるんかね?

802 :名無しさんに接続中…:2021/10/28(木) 19:26:16.60 ID:XvZxO0Ch.net
>>799
ありがとう
調べたらすごく安いね
リンクス検討してみます

803 :名無しさんに接続中…:2021/10/28(木) 20:53:53.10 ID:fyajXIOi.net
5ch読み書きならpovo2.0のトッピング無しでも良いくらいだよ

画像はアップも読み込みも時間かかりすぎて駄目だけど

804 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 03:51:40.11 ID:PSKqJOiC.net
どこの企業も最低速度1Mbps想定でサイト作ってんのか
それ以下だと当然のように止まるんだよ
重いスクリプトを使うな

805 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 11:09:14.84 ID:Ov3RB5rr.net
J:COMって同軸ケーブルから回線引き込むんですねぇ
それならしばらく楽天ひかりと変用して,問題なければ楽天解約しようかなぁ

賃貸で楽天とJ:COMインマイルームを変用してる人いますか?
楽天光の無料期間過ぎたんで悩ましい

806 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 13:06:07.35 ID:S5cyFmLh.net
併用(へいよう)のことかな?
転用ではないよね

807 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 13:07:09.95 ID:S5cyFmLh.net
おっと、ココにも楽天モバイルで書けなくなったわw
ドコモだとおkでした

808 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 13:14:38.32 ID:8Sj0NJUn.net
>>805
お前のあちこちがおかしな日本語はどこで習ったものなんだ?

809 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 13:58:42.03 ID:Ov3RB5rr.net
ここに決まってるだろw

810 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 14:41:59.91 ID:1K2CQeBZ.net
楽天光じゃなくて楽天銀行の問題ではあるんだけどIP制限でIPv4はrakutenbbってちゃんと認識するんだけど
クロスパスだとIPアドレス単体の登録になってルーター再起動とかしてIPが変わると登録し直しになっちゃうんだよね
グループ企業なのにIP範囲の情報が共有されて無いってどう言う事なんだろうね
以前も楽天に買収されたらそれまで使えてた楽天銀行との連携が逆に使えなくなったネットショップとかあったし
そんな文句言いながらも楽天経済圏に飲み込まれてる自分の境遇も悔しいし

811 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 15:16:20.68 ID:QPXS+Amg.net
>>810
クロスパスは、滅多にIP変わらないよ
ルーター再起動は関係無いし

812 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 15:18:59.00 ID:XccdpaCL.net
>>808
変用以外に何がおかしい?

813 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 15:20:38.74 ID:XccdpaCL.net
グループ企業だけど全然連携とれてないなんてあるあるじゃない?

814 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 15:45:22.70 ID:0veubyGv.net
アルテリア・ネットワークスはグループなの?

815 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 15:47:00.75 ID:1K2CQeBZ.net
>>811
いや実体験だしネガキャンじゃ無いよ?
この春楽風呂ADSLが終わるってんで光に乗り換えて以降雷が鳴った時にONUもルーターも落としてその度にチェックしてもう3〜4回ぐらい変わってるし

816 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 16:33:02.41 ID:FZ7ifM25.net
クロスパスなのに書き込める
なにこれ

817 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 16:39:18.18 ID:+d97mUwN.net
>>814
楽天コミュニケーションズの前身のフュージョンコミュニケーションズの大株主が丸紅
そのフュージョンから分社したのが今のアルテリア(丸紅子会社)
その後丸紅が楽天にフュージョン株を売って楽天コミュニケーションズになって現在に至る・・・

なのでアルテリアと楽天グループは資本関係はないけど昔は兄弟会社だった感じ

818 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 17:31:54.99 ID:QPXS+Amg.net
>>815
自分は毎週ルーター再起動してるけど変わらない
3回は楽天の都合で変わってるよ

IPv4 over IPv6 のグローバルIPの話で合ってる?
今、ルーター再起動してグローバルのIPv4アドレス変わるか見てみて

819 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 17:56:59.59 ID:T+BtpWJm.net
>>803
povo2.0はauだし価格も3ギガで980と
とても良さそうなのだけど、
オプションを毎月買い足していくのが面倒そう

820 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 18:26:36.48 ID:RpSxjjy5.net
>>819
いや、5ch専用って言ってたからトッピング無しのpovo2.0を提案したんだよ、無料で使う前提で3GBのトッピングとか眼中にないよ

書いたとおり画像はしんどいけど読み書きは余裕だし、特に専ブラだと軽くて普通に使える

どうせ無料だしデュアルSimの2回線目にでも挿しとけば良いじゃんって話よ

維持したいなら半年に1回はトッピング必要だけどたまに24時間使い放題トッピングでも楽しんでりゃそれもクリアできる

821 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 19:01:05.73 ID:LqEqVBgZ.net
povo2.0なんか128kしか速度出ないとか聞くが

822 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 19:09:48.97 ID:hBinY9ep.net
回線タイプ変更したらUP側早くなるはずだよな?
きょう工事日のはずだったんだが全く変わってない、まだ工事終了してないのかな

823 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 19:16:13.13 ID:5IoKbGmI.net
>>821
そうだよ

テキストデータだけなら128kbpsでもそこそこ使える

2chが始まったばかりの頃はISDNでやってた奴も少なくなかったわけだしな

824 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 19:18:51.81 ID:SunFvj2c.net
>>822
念の為ネットワーク機器の再起動を

825 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 19:19:35.61 ID:Hj0JNaCr.net
UQは低速でもつべ再生出来てビビった

826 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 19:26:29.64 ID:QiSGRg7g.net
UQの節約モードマジで有能

827 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 19:52:48.49 ID:9UcTdnK6.net
>>824
全部のコンセント引っこ抜いて5分放置後再起動したけど変わらないね
ダウン700アップ30くらいで昨日までと変化なし、どうしたもんかね

828 :名無しさんに接続中…:2021/10/29(金) 21:51:31.04 ID:T+BtpWJm.net
>>820
なるほど_φ(・_・
povo2.0か>>799さんから教えてもらったやつどちらか入る

829 :822:2021/10/30(土) 07:32:05.29 ID:Uf8dDiQ9.net
822です
今朝はかったらこんな感じ
接続方式 PPPoE IPoE(クロスパス)
Jitter 0.76ms 0.84ms
Ping 24.7ms 29.4ms
下り 433.96Mbps(非常に速い) 826.88Mbps(超速い)
上り 40.22Mbps(少し速い) 36.78Mbps(普通)

PPPoEのダウンが400超えてるから変更になったと思われるが
アップ側が40ってのがなぁ、制限でもかけられてんのかな

同じ地域の他の測定結果見るとアップとダウンがほぼ同じ速度の人いるから楽天特有なのかな

830 :名無しさんに接続中…:2021/10/30(土) 07:40:57.15 .net
>>829
普通は満遍なく出るはずだが
https://inonius.net/results/?userId=17cce353b275

831 :名無しさんに接続中…:2021/10/30(土) 07:55:03.67 ID:Uf8dDiQ9.net
https://inonius.net/results/?userId=17cce401ab63
そちらでも測ってみたけどやはりアップが異常に遅いね、やっぱ制限かぁ

832 :名無しさんに接続中…:2021/10/30(土) 15:52:26.64 ID:IEZi5TEL.net
経路のLANケーブル抜き差しと端子の掃除、できればケーブル交換もやってみたほうがいいかも。
ケーブルの何処かが切れかかってると、そんな感じになることがある。あとはツメ折れてるケーブル使ってたりして、端子の接触が甘いとか。

833 :名無しさんに接続中…:2021/10/30(土) 21:09:08.43 ID:6EcQNvR2.net
5ch書けるようになってて草

834 :名無しさんに接続中…:2021/10/30(土) 22:35:51.03 ID:ytboaqgf.net
人によるみたいだぞ?なんか新しいipを割り当てたみたいで運営が把握してないだけみたい。
新しいipでやらかす基地外が居ないと良いね。

835 :822です:2021/10/30(土) 22:47:22.69 ID:Ica/xUa6.net
822です

いろいろ試してみてるけどアップ側が極端に遅い状況は改善せず。
ミンソクを見直してて気づいたんだが、隣町まではうプ側100-300ハード的にはぐらいのデータがあるのに
わが町にはアップ側40以上のデータが皆無、え?地域的な問題?そんなことありえるの?楽天に問い合わせるべきかな?
ダウン700ならアップも700出てなきゃ変だよね??

836 :名無しさんに接続中…:2021/10/30(土) 23:01:02.47 ID:jPvO++U0.net
>>561
何十年も使うなら違約金払ってでもfon光いけばいいよ
https://fon-hikari.net/
https://dokotoku.jp/?q=fon%E5%85%89

837 :名無しさんに接続中…:2021/10/30(土) 23:05:05.73 ID:4M2Q2cNT.net
PCにテザリングしても楽天モバイルのデータ利用料に反映されないのは仕様なの?

838 :名無しさんに接続中…:2021/10/30(土) 23:14:27.62 ID:2dOAG4rU.net
>>837
スレチだがマジレスすると、


ちょっとなにいってるかよくわからない

839 :名無しさんに接続中…:2021/10/30(土) 23:56:28.79 ID:JOtP7ngu.net
>>837
どんな手段で何に利用しようと、1GBまでタダ、3GBまで980円、20GBまで1980円
20GB超えたらいくら使っても2980円
テザリングだろうとモバイルルーターだろうと同じ

840 :名無しさんに接続中…:2021/10/30(土) 23:57:48.03 ID:hB6/ntVI.net
>>837
あ、当たり前だが無料期間内は無料だぞ

841 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 00:41:02.21 ID:k+PhMphH.net
転送量増えるとすぐに切断されるようになった

842 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 07:24:48.41 ID:TwNAU+Dx.net
>>836
こんな安いのあるんだね。知らなかったよ。戸建も同じ値段なんかな?

843 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 07:25:47.60 ID:TwNAU+Dx.net
>>841
固定回線代わりに使ってると切られるんか?

844 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 08:01:11.53 ID:w5Z9K1Hl.net
p2pは使えなくなった。

近日、楽天ひかりに移行予定
モバイルは塩漬けw

845 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 08:31:08.64 ID:SshD1CxL.net
>>842
とくに安くはないと思うが
頭大丈夫か?

846 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 09:44:44.86 ID:LYwKWtNf.net
>>845
戸建てで2Gなら安いと思うけど?
nuroと同じだとすると、自分は光電話2番号使ってるから移行出来ない

847 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 10:33:36.80 ID:ft2CfIUJ.net
FON光は2年縛りの上に違約金がなんと2万超える
しかも開通工事費用44,000円(3年以上使えば無料になるらしい)
こんな厳しい縛り条件付けば安いとは思わない
回線速度なんて多少早くても実際の使用感にはなんの影響もないし
ちなみに違約金なしの一般的な条件でFON光引くと5千円/月超えるそうだ
これが本来の姿だな
縛りを力いっぱいかけて安く見せかけてるだけ

848 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 11:36:04.56 ID:T+zXV48G.net
楽天銀行とか市場よく使う人は楽天光を使うメリット大きい?
ただスマホはアハモだからドコモ光と迷ってる
楽天モバイルは今のところ使うつもり無い

849 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 11:38:20.03 ID:tp098x/G.net
>>848
楽天モバイルも使うと1年無料だからとりあえず使ってるだけで、楽天モバイル使ってないなら使ってない

850 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 11:44:44.31 ID:qE6NZ59+.net
>>848
ahamoとドコモ光とのセット割なんてあったか?

851 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 11:46:15.10 ID:T+zXV48G.net
>>850
セット割対象外なんですよねアハモ

852 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 12:19:43.41 ID:wETUPlDG.net
この話の噛み合わなさよw

853 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 12:22:10.25 ID:LFLFzejt.net
ここのスレに楽天モバイル回線から書き込めなくなってしまった、、
ドコモ回線だと書ける

俺環かな
他の方は如何ですか?

854 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 12:26:22.60 ID:pQPvm5Xw.net
楽天モバイルsimのみ契約して3週間ずっと寝かせてる最中に楽天ひかり申し込む時、sim契約したけど開通はさせてないけど一年無料の対象になるか聞いたら何で開通させないの?って逆に質問されたわ それはこっちの都合でしょって突っぱねた
で、対象なの?って聞いたら多分、対象ですだってw

855 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 12:35:58.14 ID:BGpd4VtQ.net
>>854
イヤな古事記だな
流石にオペレーターの人が気の毒だわ

856 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 13:59:31.08 ID:KemTHPLy.net
>>854
>>690
楽天モバイルのSIMは寝かせても意味ないから、とっとと開通すれば?って言うのはそんなにピント外れってわけでもないような

857 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 15:04:50.39 ID:vIm8wvUt.net
>>856
意味ないだけならまだしも、無料利用期間の
特典が消費されていくだけなのになw

858 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 15:36:05.03 ID:2cQ0NyL1.net
>>847
3年縛りの楽天ひかりが言える話ではないような…
戸建てで比較すれば年間一万の差があるわけで、
工事費相殺完了後(30か月)まで使う覚悟があれば
そんなに悪い選択肢ではないと思う
Nuroで問題になってる帯域不足の影響を受けないかが懸念かな

859 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 15:49:22.13 ID:2cQ0NyL1.net
>>851
対象外と知ってて、なんでドコモ光と迷ってるの?
実際に使う/使わないに関係なく楽天モバイルを契約しておけばSPU+1倍、
楽天ひかりを契約すれば更に+1倍なので、普段からSPUが溜まりやすいなら
お勧めかな
楽天モバイルは半年間全く使わないと強制解約されるので注意

860 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 17:20:09.26 ID:mQZFlVMV.net
テスト

861 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 17:21:08.34 ID:mQZFlVMV.net
あら、回線種別変更したらIP変わってここかけるようになったよ、ラッキ

862 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 18:59:19.41 ID:2J2TvHlL.net
おめ

863 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 19:23:31.75 ID:j9XfELvr.net
>>856
開通しないでぼっとくとポイントも貰えなくなるのに変なやつだよな

864 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 20:01:46.17 ID:bYnP5SrP.net
>>863
ほんこれ
「開通」してもタダなのにな
どうせSIM到着日が契約開始日になるわけだし
意味無いよね

865 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 20:04:48.94 ID:bYnP5SrP.net
つか、スレチですわなw

866 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 20:29:39.55 ID:UPP/XK0K.net
あれだろ

開通日を来月にズラして
3ヶ月無料を11月からにしたいやつだろ

867 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 20:35:25.34 ID:DPWPsqs1.net
>>858
楽天は違約金で2万円も取らないぞ?
工事費で4万も取らないし、なによりモバイル契約すれば1年無料だし
モバイルそのものも無料
FON光の法外な工事費4.4万は、名目は工事費だがよく読めば実質的には違約金と同じ性質の縛りだと分かる
合わせたら6.4万円の違約金
ここまでくると悪質さすら漂う
もちろんすべてを正しく理解した上でそれでも自分にメリットがあると思うなら好きに契約すればいいが
FON光のやってることはソフトバンク/ヤフーのやり口とまんま同じ
さすが同じ穴の狢だ

868 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 20:54:06.58 ID:vIm8wvUt.net
>>867
新規の話じゃなくね?
楽天のキャンペーン終了して乗り換え先の話だと思ったが、違うんかな
あと、なんでそんなに短期解約にこだわるんか知らんけど、一軒家住まいだと不満なければ長く使うだろうに

869 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 20:56:34.52 ID:vIm8wvUt.net
>>866
だからずらせないって…

870 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 21:30:07.55 ID:MYQKmVlG.net
ひかり回線でも書き込めるな。テテンテンだ。なぜ?

871 :名無しさんに接続中…:2021/10/31(日) 23:14:18.58 ID:SmeaNJhq.net
>>868
お前は2年縛り(実質3年縛り)で違約金最大6.4万円のFON光を使えばいいじゃん
誰も止めてないだろ?
お好きにどうぞ
俺はそんな寝ぼけた契約は嫌だけど

872 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 00:08:37.27 ID:D8XfFPpi.net
>>866
ちゃうのよ
SIMを受け取った日が契約日だから、そこから契約開始なん
実際にSIMを使った(開通した)日は関係がないのよね

結局キャンペーンポイント貰うための条件は達成できないし、
使わないままでも無料期間は減っていくし、で損してる

873 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 00:19:14.57 ID:fKJzDxpC.net
まあ、楽天ひかりの5280円で何の割引も無しも他人に勧められるのかは微妙ではあるな

874 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 00:22:15.79 ID:0/12Bofh.net
楽天ひかりはモバイル契約で1年無料が大前提でしょ

今後はセット割とかやってくれたら定着率高くなると思うんだけど、まぁ無理ですわな

875 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 00:30:22.93 ID:RUBKncgH.net
5ちゃに書けるようになったのは良いがたまに接続が不安定になるようになった

876 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 04:27:30.57 ID:PNr4QJ67.net
>>857-858
寝かせてる理由は今使ってるキャリアsimがまだ使えるから 楽天sim契約した理由は今使ってるキャリアを飛ばして強制解約されるから使えなくなるギリギリまでは開通させないって理由で寝かせてるって事

877 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 06:21:01.58 ID:/+hsfMvo.net
>>876
すまん、理由を聞いても全然わからん

>今使ってるキャリアsimがまだ使えるから

これは解約申し込んでもその月の末までは使用できるって話?


>今使ってるキャリアを飛ばして強制解約されるから

飛ばすとか、強制解約って何?どう言うこと?MNPの時に移行先を開通すると移行元は解約になるって話?


あと、そもそも3週間寝かせたと書いてたけど、その分楽天の契約自体を遅らせれば良いと思うのだけど、なざそんなに早く契約したの?
3週間前って10月上旬だと思うけど、それって例えば1週間前、つまりは10月下旬頃だったとしても良いと思うんだけど、3週間寝かす事に何かメリットあるの?

878 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 06:28:03.86 ID:PV8U4nw1.net
飛ばす = 料金未払い

利用料払うつもりは無いけど強制解約までは使うつもりってことでしょ。
それと楽天SIMの開通とになんの関係があるのか知らんけど。

879 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 07:22:31.27 ID:79G/94qL.net
キャリア回線未払いで強制解約されて使えない だからそうなる前に楽天simやら他社の格安契約してそれをスマホに挿して使うって事でしょ 借金板にいる奴らの常套手段 この方々は所謂、ブラックと言われてる輩でクレカや借金ができない人達
このスレの方々には到底理解できないお話しだと思うw
なぜ詳しいか?俺もそうしてたからw

880 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 09:02:10.76 ID:sGorLFDw.net
>>878
じゃあ、この糞馬鹿→>>876犯罪者やん!

881 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 09:03:20.23 ID:sGorLFDw.net
>>879
じゃあ、おまえも犯罪者やん!
ボコボコに殴り捲ってやりてーな
ていうか、料金払え!糞やろーが!

882 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 09:04:45.77 ID:sGorLFDw.net
>>854
市ね!犯罪者!
なにが「こっちの都合」だ馬鹿!
ぬっころすぞ!コラ!

883 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 15:02:16.18 ID:B/TDE2dQ.net
昨日夜中の障害は誰も言ってないのね
意外とみんな生活リズムいいんだ

884 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 15:36:00.81 ID:HOZNWY6y.net
>>883
おまかん

885 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 15:47:10.33 ID:RUBKncgH.net
>>883
うちは少し不安定になった程度地域差があるんじゃね

886 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 16:25:27.23 ID:fAYrOOrA.net
ここで教えてもらったリンクスメイトは5ch規制が楽天モバイル並みとのこと
諦めます

887 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 16:46:05.40 ID:PV8U4nw1.net
5chのためにわざわざ契約するくらいなら浪人買ったほうが余程楽なのでは

888 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 18:59:59.48 ID:Si8XYHkH.net
ここからどこへ移行する予定ですか?
キャッシュバックがあるところがいいですか?

889 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 19:23:53.19 ID:fAYrOOrA.net
5chのためいうより
職場他
auパートナー回線をなかなか拾わなくなり
5ch以前に使いたい場所で使えないという問題
povo2.0にするかな

890 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 19:26:10.04 ID:fAYrOOrA.net
毎月3ギガ程度使ってたのが
楽天拾うようになり1.5ギガ程度に使用量が減る始末
繋がらない
家じゃひかりがあるからいいけど

891 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 22:45:06.30 ID:yFptp/9i.net
>>887
金額の大小関係なく
5chに書き込みしたいがためにお金払うようになったら色々終わってると思う

892 :名無しさんに接続中…:2021/11/01(月) 23:17:44.89 ID:RUBKncgH.net
まあ特殊ではあるが人間なんらかに依存しないと生きていけないわけだしね
風俗にお金払い続けながら生きている人よりマシかな

893 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 00:43:57.93 ID:NvjjDgR8.net
終わってるとか知らんがな
そのためだけにわざわざ回線契約するくらいなら選択肢として有りじゃないのと言ったまで。

だいたい>>6みたいなテンプレつくってまで書き込もうとしてるウチらが言えた義理じゃないわw

894 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 01:00:53.78 ID:mGwIMQ7l.net
>>887
浪人でも規制食らうらしいけど

895 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 01:02:06.14 ID:IhKSDf2w.net
>>892
ゴミクズとクソゴミ比べて、でもあっちよりはこっちがマシ(キリッとか言ってもしゃあないだろ

896 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 01:32:48.60 ID:WP3Y6w99.net
風俗の楽しさ知らない憐れな人がいますね

897 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 01:53:49.72 ID:lce8FS8A.net
やっとWiMAXの更新月になって速攻で解約したわ!
これからは楽天ひかり一本で行くw

898 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 02:26:29.95 ID:sXVn+mUb.net
んー、ルータ追加で動かすと無駄な電気代かかるぞ。まあ大した金額ではないが、それは浪人も同じ。金銭感覚の違いで何処まで許容範囲かは個人差あるだろうが、本質的な差はない。
と言うか、書き込みに必死になる時点で、依存症みたいなもんだ。自覚症状ないほうがヤバいぞ。書き込まなくても死なないから、ひと月くらい書き込み止めて、落ち着いたほうがいい。

899 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 06:57:01.79 ID:j9OYJz2R.net
でもさ、広告マジで邪魔なんだよ
書き込もうとしたりリロードしたりしようとするとうっかり広告踏んじまうんだよ
それと暗闇でポチポチしてると広告物凄く眩しいのw
分かるかなぁ?

900 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 07:36:19.89 ID:LTBpl2WL.net
NGワード、荒らして個人が規制させられる分には仕方ないが
楽天一括りで規制なんかされたら困るよな

901 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 10:21:29.96 ID:33t21Fqt.net
fgfgfg

902 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 10:47:31.36 ID:9ty24cFo.net
スマホの方はしょせん無料だからな
Wi-FiじゃないとAppStoreすらつながらん

903 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 12:44:38.11 ID:LTBpl2WL.net
>>27,6この通り設定してるんだけど
同じ機種使ってる人
バッファローWSR-1166DHPL
necプレゼントルーター WG1200HS4]
前回、電源を入れて何時間通信してるか見れるところどこかわかる?
よくわかんなくて
たまに遅くなる時、再起動させたら回復するので
1日1回タイマーで夜中寝てる時再起動させてるんだけど
きちんと再起動できてるか確認したいの

904 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 14:19:52.69 ID:J4vwRton.net
ソフトバンク光からの移転は工事費0円?

905 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 14:33:34.67 ID:v4XqCXz2.net
>>890
結局は速度求めるかどうか

速度求めるなら容量どれくらい欲しいか

になると思うよ

大前提で5ch書き込みが必要で、楽天モバイルがあるから通話は必要ない。コレなのだよね?

速度求めないけど容量欲しい場合は
mineoにこういうのがある
https://i.imgur.com/FDkMrrw.jpg
容量使い切っても1.5mbps(YouTubeの中画質くらいなら余裕で見れる)というプランで結構おすすめ

906 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 14:52:33.00 ID:G1Wkfdk3.net
povoから詫び石10GB来たわ
太っ腹だな

907 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 19:19:26.93 ID:6mWd59PG.net
詫び石とは?

908 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 19:33:14.19 ID:nphCSp6x.net
ソシャゲのノリで詫び言うの草生える

909 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 19:53:16.47 ID:WP3Y6w99.net
もまいら、ウインドウズ11にアップグレードした?

910 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 19:54:52.18 ID:SKXVKaS8.net
このあいだ品目変更したのにアップが異常に遅いと騒いでいたものだが
Radishで計ったらこうなった
https://i.imgur.com/QmiCWo2.png
ちなみにミンソクは以前と変わらず
https://i.imgur.com/iHYNgPO.png

これはミンソクとの相性に問題があるのだろうか?
実用には支障がないが納得いかーんとか思ってしまう

911 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 20:25:03.35 ID:ej3iz+YQ.net
>>905
ミネオ?そんなクソ高いものを他人様に勧めんなや

912 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 20:58:02.23 ID:v4XqCXz2.net
>>911
それなりに使うならポヴォはないだろうし
他に考えるならミオだけど
使い方次第だよ
多く使うならmineoのがいい

913 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 21:29:39.69 ID:xO4+XX1Z.net
いらねーわ

914 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 21:52:29.36 ID:n+oUZiA3.net
自民以外の保守 自民は保守だと思ってないがね

915 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 21:53:23.15 ID:n+oUZiA3.net
>>914
誤爆 ごめんね

916 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 22:13:45.54 ID:5gSHtYtM.net
楽天ブロードバンドでひかりを開通してて三年立ってたんだがポイント口座登録してなかったかどうかで楽天市場でポイント1倍対象になってないんだけどポイント口座登録するだけで本当に対象になる?
さっき登録終えて今楽天市場みても対象になってないんだけど
どなたか詳しい方教えてください

917 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 22:20:01.50 ID:FcikY/Tb.net
フレッツ光と楽天ひかりで差ある?回線の品質に

918 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 22:26:46.82 ID:4z31tW5p.net
>>917
なんか、比べてる物がおかしいよ

919 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 23:16:22.66 ID:SVI1Pv2B.net
無料もあと2ヶ月になった
そろそろ次の準備はじめるか

920 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 23:16:52.72 ID:LTBpl2WL.net
>>903これってルーター側でわからないのね
タイマーを起きてる時間にして確認しかないのか

921 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 23:20:55.73 ID:MNw3IKgM.net
ルーターにログは残ってないの?

922 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 23:50:36.40 ID:3GLGRi2c.net
>>921
NECはログ見れないから、見るとしたらバッファロー側だろうね

923 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 23:51:32.02 ID:3GLGRi2c.net
>>919
次どうするの?
今後の参考に教えて

924 :名無しさんに接続中…:2021/11/02(火) 23:58:06.12 ID:GFPZdFqr.net
>>923
乞食消えろ

925 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 01:14:01.89 ID:0MsALWCi.net
楽天ひかり契約してwifi用のバッファローのルータ購入された方いますか?
やはり速度重視するなら1万2000円くらいの購入した方がいいでしょうか

926 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 06:06:28.63 ID:VjLTm0qA.net
>>925
契約して1年過ぎました先月から高い料金払ってます
最初は頂いたルーター
家が田舎の農家でそれなりにでかくて飛びがイマイチだったので次にNECの2600何とかっていう12000円くらいのやつを購入
それでもあまり変わらずヤケクソになりTPリンクの10000円程度のやつと中継機2台を設置
これまでが嘘のように家中快適になりました

無料期間も終わったので次はどこに行こうかと検討してます

927 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 07:12:17.30 ID:wSDkZOyF.net
>>926
それバッファローなの?

928 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 07:39:40.72 ID:6brlEGE3.net
楽天ひかり死んでないか?
クロスパス取得できなくなってる

929 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 07:45:45.81 ID:3U1Ew4HI.net
>>928
ウチは問題ないな

930 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 07:48:35.69 ID:FQkJt4HZ.net
どんだけ高いの買っても壁1個隔てたらほぼほぼ使い物にならんから
ルーターからWi-Fi使う部屋まで有線で引っ張ってその部屋にホテル用Wi-Fiルーターっての付けたらいい

931 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 07:55:07.94 ID:oA49e98z.net
>>905
こんなんあるんだな。
安くて良いな。1300円なら充分かも。

932 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 08:00:35.45 ID:oA49e98z.net
>>926
農家さん、いつも食糧供給ありがとうございます!
大変だと思いますががんばってください。忘れかけてたけどコロナで結局食糧無いと死ぬやんと思ったわー。

933 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 08:25:54.61 ID:mCCOhPvE.net
So-netと楽天ブロードバンドで回線の品質に差はありますか

934 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 08:33:25.38 ID:sTA9fWgD.net
>>920
それが1番、ログ見てないならね

935 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 08:38:44.74 ID:sTA9fWgD.net
見たけど見れるじゃん
機種は違うがバッファローなら多分同じ場所
詳細設定/ログ/表示するログをシステムのみにすると
Connection Succeededと出てるはず 接続成功=再起動された証拠
あとはそのログの時間見れば

936 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 10:19:22.65 ID:+xjogLX3.net
>>930
今は、メッシュWiFiでしょ
下手に干渉するより全然良い

937 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 10:19:56.61 ID:Zqb1zlYW.net
おまいら、ウインドウズ11にアップグレードした?

938 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 11:13:15.48 ID:Hm6k6Ugk.net
v6開通一週間程度とあるけど1日開始でさっき開通メール着信
想定より早かったですわ

939 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 11:59:46.44 ID:Y6R0Nb9W.net
そんなもんだよ
余裕持って一週間って言ってるだけでしょ
俺は2日だったけど

940 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 12:27:51.49 ID:1yAFxdej.net
わしは工事当日というか、工事完了時点でv6使えたわ

941 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 12:51:52.04 ID:XBGMhjKs.net
>>937
公開日にアップしたぞ
やった俺が言うのもなんだが
今する意味は無いな

942 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 14:28:07.94 ID:H+3MBH/P.net
>>931
ワイモバイルの使い切ったあととかuqモバイルの節約モードみたいな感じでそれよりも速いからね
まあまあ良いよ
楽天無料終えたら検討するといいね

943 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 17:55:24.22 ID:Zqb1zlYW.net
>>941
レスサンクスコノ
もう少し様子みてからやるわノ

944 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 18:03:26.53 ID:FQkJt4HZ.net
楽天の電話って全然電波ないからいつかけても電話に出られませんになるな
履歴が残るから後からかけなおすけど相手も楽天だとあっちも電話に出られませんのループ
携帯電話なのに携帯電話の意味がない
電話として使うんだったらガラケーの方がよかったかもしれん
ガラケーとWi-Fiタブレットが良いわ

945 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 18:53:58.49 ID:h0E90tlM.net
なんでガラケーになるの?

946 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 20:17:22.59 ID:kCAeqb5Y.net
パートナー回線切られたエリアなの?

947 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 20:39:09.94 ID:bnZrZjkP.net
まさかとは思うが、楽天をメイン回線にしとんの??
メインは大手3+2社かその系列にしといて、楽天はタダ電話かけられたらラッキー
・・くらいにしとくべきでしょ

948 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 20:45:18.99 ID:sTA9fWgD.net
楽天モバ
au拾わなくなり自宅で圏外、会社で圏外orアンテナ1
連絡したらcasaだっけ?あれ自宅につけてだってさ
デュアルsimなのでpovo入れることにした

949 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 20:47:27.54 ID:sTA9fWgD.net
casa入れるメリットって何?
自宅は楽天ひかり繋がるし

950 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 20:57:34.37 ID:bnZrZjkP.net
>>949
(LINKではなく)素の楽天電波で確実に通話したい人用・・かな
しかしLINK使うにもアプリログイン時に楽天のSMSを受信する必要があるので、
自宅が完全に圏外になっちゃうって人には役に立つ

どっちかというと、Casaみたいな小型基地局は一般家庭じゃなく、
店舗とかマンション共有スペース等に導入してほしい

951 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 21:24:07.49 ID:H9aFoeEP.net
casaなんか馬鹿しか使わない
赤の他人に自宅の光回線ただ乗りさせるだけの設備
その上総務省に届け出だした正式な小型基地局だから、家の中での移動も外出時に電源切る事も違法だ

952 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 21:40:45.10 ID:3U1Ew4HI.net
>>951
>casaなんか馬鹿しか使わない

貴重な養分様に酷いこと言うんじゃねえよ馬鹿
あ、気にしないでガンガン導入しちゃてくださいね養分様

953 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 23:03:20.49 ID:X2nmHfQt.net
VPN931じゃなくて普通に書き込めるようなった?
末尾はMだけど

954 :名無しさんに接続中…:2021/11/03(水) 23:13:15.28 ID:yiisuBTo.net
Casaのメリットは、自宅が楽天モバイル圏外(または不安定)でもSMSと番号通知発信ができることかな
そこに利点がなければ(楽天モバイル圏内なら)意味なし

955 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 00:15:58.49 ID:dno5Qbx+.net
むしろ皆がんがんcasa導入して楽天エリアを広げるべきじゃねの。fonルータみたいに

956 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 08:55:49.64 ID:qduTQlNq.net
>>947
メインだよ。キャリア滞納して裁判されて端末没収されたからね。5年はキャリアと契約できない

957 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 11:26:26.94 ID:U6QJ0E4p.net
そもそも滞納するな

958 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 11:34:05.65 ID:orx8PVex.net
>>956
↑こんなのがメインの客層だから楽天って5chでも規制されっぱなんだよなあ

959 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 13:25:32.73 ID:xHR3y8eD.net
楽天も滞納事故者は共有情報が見れているのに、わざわざ訴訟になるような悪質な事故者を喰ってるのか

960 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 14:08:45.36 ID:hm9x1JS8.net
端末代金割賦の支払い遅延で信用情報がブラックになったんだろ
回線利用料と違って端末代金の分割支払いは借金だってのを理解してない奴が多すぎる

961 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 14:59:52.72 ID:c60sp+fd.net
>>950
そういうことかthx

962 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 15:38:45.45 ID:EX6lWpeQ.net
さっき楽天モバイルから勤務先(レストラン)にCASAの勧誘電話かかってきた

ココは店内でも-85dBmとかだし外出れば-75とかですよ
って言ってやったんだけど、楽天だけじゃなくて他も全部繋がりやすくなるんですよ!
って返されたけどそんな事あるのかな

へー、でも既に入るのに設置するメリットこっちにあるんすか?
電気代もこっち持ちで光回線もこっち持ちでやるんすよねたしか。いくらか持ってくれるんすか?

って聞いたら黙ったわ

963 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 17:02:45.86 ID:c60sp+fd.net
とりあえずpovo2.0申し込んだ
手数料0解約0だし 使い勝手悪かったらやめる
職場他圏外多楽天モバ+povo2.0+自宅楽天ひかり

964 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 17:50:05.28 ID:EX6lWpeQ.net
>>963
ギガ活ができるとこ活動圏内にあればそれもありだね
すき家とかウエルシアとかね

965 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 19:19:33.26 ID:lanQCTiD.net
ギガ活ならローソンでタバコや弁当買えばいい
500円で300MB貰える

966 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 20:05:33.51 ID:UFUIBBfq.net
ギガ活とか糞気持ち悪い単語使わないでくれます?

967 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 20:17:07.89 ID:c60sp+fd.net
>>964
そんなのあるんだ知らんかった
>>965
なんか知らんがお得そうだな
毎月(´・ō・`) y-~~~600×30≠18000円コンビニ使う

968 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 20:17:24.39 ID:81pPNg85.net
たしかに気持ち悪いね

969 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 20:20:17.11 ID:c60sp+fd.net
調べたらaupay支払い&3日限定…面倒過ぎる
やめとく
y-~~~はまとめて3カートン買い×1するし

970 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 20:57:33.39 ID:xHR3y8eD.net
>>960
お前が無知だろ
端末代金無払いブラックは金融ブラック
通信料金未納は通信事業者の協会ブラック
スマホ分割で買って滞納したら両方ブラックだ

971 :名無しさんに接続中…:2021/11/04(木) 23:41:29.09 ID:j3hoD61j.net
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1636035987/

972 :名無しさんに接続中…:2021/11/05(金) 12:49:27.90 ID:BLHguKHn.net
>>956
しねや糞が!

973 :名無しさんに接続中…:2021/11/05(金) 14:19:22.63 ID:NyPWH9jx.net
>>962
これだよね 安くなるなら考えるかもしれんが。

974 :名無しさんに接続中…:2021/11/05(金) 19:15:41.90 ID:hbK6o+Yq.net
スレチに優しい楽天ひかりスレ
自宅でひかり
楽天モバイルを通話用
povoを通信用設定(低速時、高速時)してる人
楽天link電話発着信問題ない?
特に低速時

975 :名無しさんに接続中…:2021/11/05(金) 19:16:25.30 ID:hbK6o+Yq.net
>>974はデュアル設定の時の話ね。どなたか

976 :名無しさんに接続中…:2021/11/05(金) 23:52:49.76 ID:0Cp7+H3C.net
>>960
それ以前に債務整理してるからcicもtcaも漆黒ですわ それなのにsim契約、ひかり契約させてくれた楽天さんありがたいです

977 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 00:12:21.94 ID:qxych2e2.net
>>975
該当スレに行ったほうが良いよ

978 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 01:14:53.54 ID:W94R1nEM.net
ここは質スレじゃねえんだよ

979 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 03:00:00.80 ID:Rfu5NUkC.net
楽天モバイルもう解約する
まともに電話ができない
安いからってこんなとこ契約するんじゃなかった

980 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 07:36:15.27 ID:wwcg3iD9.net
>>979
まさかとは思うが、メインの番号をMNPして楽モバに移ったの??
そりゃチャレンジャー過ぎだわ

981 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 10:38:33.19 ID:YC/pCPxr.net
>>980
そうです
そういうの詳しくない素人です
もうahamoに乗り換えます

982 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 10:41:19.48 ID:qmEZXeei.net
同意
ここのモバイルはひかり回線1年間無料の為に必要なだけでメインに使う様なものじゃない

983 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 11:43:13.47 ID:K0iaK7Ey.net
モバイルメインで使ってたよ
不便だけど無料なら十分って感じ
生活圏だと繋がらないのは近所のコンビニ位だった
無料期間切れたら速攻乗り換えたけど
価格的には他のキャリアよりも少しメリットあるから残る意味はまだある

ひかりの方は本当にメリットが分からない
クロスパスで書き込みできないのもアレだが、それに加えて不安定な上に障害が多すぎるわ
でも価格は他と変わらん
楽天で買い物アホみたいにするならSPUが効いてくるかも、くらいしか思いつかん
こっちも無料が終わったら速攻やめるわ

984 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 12:04:22.23 ID:BkpIeWrX.net
楽天モバイルはAndroidであれば無料通話・SMSできるからまだ切れんわ。なかなか電波掴まない時あるから焦ることもあるが無料だから文句言えない。ちょっとでも料金かかるように改悪されれば即解だが

985 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 12:11:05.46 ID:WldJiHA8.net
モバイルの話は他所でやれよあんぽんたん

986 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 12:14:13.23 ID:KRwSuHYm.net
>>983
どこに移るの?
とにかくその時に特典良いところ探して動くのが一番かな?(面倒だけど)

987 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 12:28:43.12 ID:K0iaK7Ey.net
>>986
そうだね
まだ半年以上先だから近くなったら考える

月額なんてどこもほとんど変わらんから
キャンペーンとか手数料、縛りで判断することになるかなぁ

988 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 14:14:20.18 ID:XXp33kwx.net
えーひかりもだめなん
だめというか、安いなりの質なのか

989 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 15:09:18.60 ID:BkpIeWrX.net
ダメてはない。クロスパスにするとここに書き込めないのとたまに起こる通信障害。それも大手キャリアのやらかしほど頻繁ではない

990 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 15:15:02.61 ID:GjfZ80it.net
うむ
勿論障害なんて無いほうが良いに決まってるが、
他社に比べて極端に多いってわけでもないし
大抵は数時間で解決してるので、俺は納得できる範囲だな

991 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 16:45:37.75 ID:I+iOhuZD.net
>>990
いやいや他社に比べて極端に障害多いし、出来ることの制限も多いだろ、
しかもPPPoEだと変に遅いし、IPOEでも反応悪い

992 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 17:02:54.69 ID:K0iaK7Ey.net
ワシは楽天に乗り換える前はSo-netだったけど
確かにPPPoEは酷かったが
DS-LITEが使えるようになってから乗り換えるまでの数年くらいは障害なんて記憶にない

あと、楽天ひかりは障害じゃなくてもなんか挙動がおかしいときがある
imgurがクソ遅いのとかは日常だし
DNSがどうとか普通気にせんでええやろ

これで他社より安いなら納得するけども

993 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 17:14:00.68 ID:pEF8aCyx.net
無料に釣られてソフバンから移ってきたけど
ポート開放出来ないし土日とゴールデンタイムクソ遅いから出家しそう

994 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 17:38:50.78 ID:c3F5z1sm.net
クロスパス大阪ユーザーだけど、あんまり大阪堂島で他社とピアリングしてないみたいで、
経路情報見てると大阪でIIJと交換して東京行ってまた大阪戻ってくるとか結構ある。

あと海外は激烈にPING遅いね…。うーん。

995 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 17:45:07.66 ID:c3F5z1sm.net
>>993
開放できないのはds-liteの仕組み上仕方なし。
うちのマンションはフレッツとauひかり(但しvdsl)とnuroとJCOMが来ているネット変態マンションなので、
NUROとか移っちゃおうかなー。

996 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 18:21:11.30 ID:K0iaK7Ey.net
ポート開放出来ないのはDS-Lite全部そうなんだから楽天に責任負わせるのはのは酷いわな
公式サイトからもDS-Liteだって情報は分かるようになってんだから

997 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 18:47:01.14 ID:YhQp9mmx.net
まぁ、無料期間ならともかく、月額払ってまで利用し続けようとは思わん品質
少なくとも自分はね

998 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 18:51:31.36 ID:qxych2e2.net
速度も問題ないし自分は満足してるな。障害ったってdnsだけでしょ? なら何ら支障ない

999 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 20:53:36.62 ID:TRP3OLio.net
ポート解放できないのは必要な人間にとっては詐欺にあったようなもんだモナ
pppoeならできるけどOCNバーチャルコネクトとかに比べたら5%ぐらいしか速度出ないし、
大上段にでっかく書いといてほしかったよ、今のところ無料だから文句は言わんけど
ocnやビッグローブみたいに決まった範囲内で良いからポート解放できる様にしてほしいよ
しかもあちらは追加ルーターいらないしハードル結構低いんだよね

1000 :名無しさんに接続中…:2021/11/06(土) 21:27:07.92 ID:JeuRlv1v.net
おしまいける♪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200