2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

昔の乗車位置案内

1 :回想774列車:2010/10/08(金) 23:49:47 ID:TNzy2ZZa.net
よく昔から優等列車停まってて、ホーム嵩上げ未施工のところによく残ってる国鉄時代の乗車位置案内。

例を挙げると・・・
・徳山駅1番ホーム つばめ・はと・月光・音戸・つくし3号など
・門司駅 天草
・小倉駅 急行ゆのか

など。山陽線岡山以西は結構残ってるっぽい。知ってるところがあれば、書き込んでください。

2 :回想774列車:2010/10/09(土) 08:02:08 ID:JYnwQSdT.net
もう10年ぐらい前になるんで、今も残ってるかどうかはわからんが、
近江今津で153系新快速用の乗車位置案内を見付けた時は「え?」と思った。
10年前でさえ、153系の新快速引退からはもう20年ほど経ってたので。
湖西線みたいな「当時の新線」は、相対的に施設が新しいので
かえって当時のままで残るんじゃないかと思ったりする。

3 :回想774列車:2010/10/09(土) 18:54:19 ID:9M4NQ/qB.net
乗車位置案内じゃないけど、下関駅に12レって大きく書かれたのがあった。
でも下関は終着駅だったりしたから全く無かったな

4 :回想774列車:2010/10/09(土) 19:02:29 ID:Ye1XZCbL.net
小国駅:急行「ああひ」の乗車位置のペイント跡がうっすらと残っている、

大船駅:荷電を連結していた16両編成の時代の名残の停車位置目標が上り
ホーム藤沢寄りに残っている。

5 :回想774列車:2010/10/09(土) 21:27:02 ID:9M4NQ/qB.net
鹿児島駅
にちりんが残ってる

6 :回想774列車:2010/10/09(土) 21:42:20 ID:x9YZ6z8p.net
高岡には「12系」の表示がホームにあった。もうすぐ無くなってしまうのかな。

7 :回想774列車:2010/10/09(土) 22:11:22 ID:jFPRdUIQ.net
原ノ町

みちのく
そうま
急行電車(もりおか•ときわ)
ひたち(485系12連時代)

8 :回想774列車:2010/10/10(日) 16:55:35 ID:FtT9OW5K.net
山手線6扉車

ももうすぐ仲間入りだね

9 :回想774列車:2010/10/10(日) 17:34:26 ID:xOcRviC5.net
んなもんは、たぶんすぐ消されて残らないよw

10 :回想774列車:2010/10/12(火) 20:41:51 ID:tyVXXBaZ.net
柳井駅もあるらしいな。
何があるのか知らんけど

11 :回想774列車:2010/10/12(火) 20:47:59 ID:bRR1OE3e.net
>>4
「あさひ」だね。
一時期「東海」12両+「ごてんば」4両も有った。
>>10
これかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E4%BA%95%E9%A7%85

12 :回想774列車:2010/10/19(火) 08:33:42 ID:xfz7l2+l.net
仙台駅のホームに今も残る「乗車案内1」とかいう表示はなんだろう?
まさか、新幹線開業前の名残?
民営化後にわざわざ新調したみたいだけど。

13 :回想774列車:2010/10/19(火) 11:02:38 ID:3lJ9oSqk.net
津山駅の4番のりば

グリーン車
乗車位置

急行砂丘、急行つやまの名残だけど昔から変わらず残ってます。

14 :回想774列車:2010/10/19(火) 12:33:20 ID:Mlj05Dte.net
>>12
案内放送で
「今度の列車は乗車案内3から6の間に止まります。」
みたいに使用。

新幹線開業前は
「ひばり号の自由席は10号車から12号車、乗車案内11番・12番付近に乗車口がございます。」
って感じで放送。


15 :回想774列車:2010/10/19(火) 15:02:59 ID:D7SkwzTL.net
>>12
仙台に限らず、それはどこでも現役で使ってるだろ

16 :回想774列車:2010/10/20(水) 17:25:28 ID:RvTtYIPp.net
両国駅3番線の

 2 列
  ┳

急行用だっけか。

17 :回想774列車:2010/10/20(水) 20:55:47 ID:mLzLAefC.net
>>16
両国はありそう

>>11
前にどっかのサイトで画像が出てた。
あと、宇部駅にもかなりあるらしいね。youtubeに出てるけど、ローアンだからわかりづらい。
http://www.youtube.com/watch?v=-BMjRMHCYMQ これ

18 :回想774列車:2010/10/29(金) 19:04:43 ID:Ho0hDLLg.net
私鉄だが、京急の新逗子には3両停目がある

19 :回想774列車:2010/10/29(金) 22:01:46 ID:/898y8XL.net
乗車位置案内ではないが、青森にはまだ
青函連絡船の乗船口への案内がうっすらと残ってるよな。

20 :回想774列車:2010/10/30(土) 00:52:38 ID:mBDJYgKb.net
>>19
あるある

21 :回想774列車:2010/10/31(日) 02:58:14 ID:fgauPV9/.net
 30年ほど前の札幌駅では特急と電車乗車口のプレートは吊り下がっていたが
列車名まで書かれたDC急行は殆どなかった。
記憶では柱番号、乗車口番号で指定席、自由席の乗車口を案内していたような。
特に冬期では減車で編成の変更が日常茶飯事だったせいだと思うが記憶が曖昧
なので識者のフォローヨロシク。




22 :回想774列車:2010/10/31(日) 07:32:06 ID:C8AcA6WI.net
>>21
地上ホームの頃ですか?
急行の名前が入った札はあったと記憶してますが

それよりも、電化前の千歳線普通列車の場合は、キハ21が入ると乗車口がずれるので大変でした
サラリーマンとかはよくそのあたりの運用を知っていて、きちんとずれた場所で待っていましたが
たまーに、キハ17とかが入ると(なぜかキハ21の代わりに入るのはそういった旧型でしたね)
あわてて移動してたりしましたね

23 :回想774列車:2010/10/31(日) 23:16:35 ID:fgauPV9/.net
>>22
21です。
地上ホームの頃です。

フォローサンクスです。
いずれにせよ、通勤列車でも編成や車種変更により乗車口は定まらない時が多くあったようですね。
70年代後半の記憶ですが冬期では特急の減車も日常茶飯事でそのつど案内放送も繰り返し行なわれて
いたのも思い出した。

24 :回想774列車:2010/11/01(月) 20:38:48 ID:ya/NU2iM.net
札幌に限らず、気動車の普通列車の場合、当時はとにかく
所定の編成両数を組めればいいって感じで
急行型、近郊型、通勤型をごちゃまぜにつないだ編成が
全国各地でみられたのからな。
そうすると当然乗車位置なんか車両によってバラバラだし、
2扉か3扉か、あるいは片開きか両開きかさえ1両ごとに
違うなんてことも珍しくなかったから、
乗車位置なんてあってないに等しいようなものだったよな。
もっとも、今ほど整列乗車が浸透していなかったこともあって、
それでもなんとか捌けていたのも事実だが。

25 :回想774列車:2010/11/01(月) 21:20:29 ID:QRncssRh.net
>>24
でも意外と運用はしっかり守られてたw

確かに、キハ56とかしっかりと方向まで考慮して先頭車に入れないと、妻面が顔出してしまうしね
ばらばらのようで、案外運用しっかりと決まってました

26 :回想774列車:2010/11/01(月) 22:25:57 ID:+gNRZYFB.net
あと幌枠をどの車両に取り付けて走らせておくかとか、そういう問題もあったから、
車両の向きについては厳密に守ってたと思うよ。

でもドア幅やドア間隔、ドア数に関しては知ったこっちゃないって感じで
所定キハ35の号車にキハ20が来たりしてギャフンってのは少なくなかったと記憶してる。

27 :回想774列車:2010/11/01(月) 22:35:55 ID:QRncssRh.net
>>26
確か、幌枠は運用表があったはず・・・

キハ56のはずなのに、キハ55が入ってたりとかはありましたw
エンジンの数と塗装しかあってねー!

あ、あと運転台の向きもか・・・

28 :回想774列車:2010/11/02(火) 15:15:08 ID:ofu2+nud.net
上野の地平ホームには
181系らの乗車案内の札が
今でもぶら下がってますね。
見てみ


29 :回想774列車:2010/11/02(火) 21:09:42 ID:B4r8SWUW.net
>>28
とき とか?

30 :回想774列車:2010/11/02(火) 21:54:14 ID:51iiAA/0.net
そんな大ネタ、本当ならいくらでも証言が出てきそうなもんだが、全く聞いたことないな……。

とりわけ181系晩年は、高崎線系は全列車高架ホームに割り当てられてたので、
本当にあるとしたら50-3改正以前のものってことになる。

それも、ホームのペイントならともかく、「ぶら下がってる」って?
さすがに信憑性を疑わざるを得ない。

31 :回想774列車:2010/11/03(水) 01:05:18 ID:Fe27uCJ7.net
>>30
とにかく現地行って見てこいタコ
455系とか各種あるぞ

32 :回想774列車:2010/11/03(水) 13:09:57 ID:+u3dMZ04.net
検証の価値も無いほどネタ確定だな。

33 :回想774列車:2010/11/03(水) 13:30:43 ID:p7t8mqq2.net
まぁ一番いいのは、自分で画像なり用意してくるのが一番いい。
自分で見てこいなんざもってのほかだ。

>>31
しかも「タコ」は余計

34 :回想774列車:2010/11/03(水) 14:10:44 ID:MOHi0NZk.net
こんなスレにもナン20が出没するようになったか…。

35 :回想774列車:2010/11/03(水) 17:51:05 ID:IBwEoNrv.net
隼人だと、にちりんぐらいだな

36 :回想774列車:2010/11/04(木) 00:04:03 ID:UQuTIz/G.net
>>32-33
こいつら本気で書いてるのか?
本気だったらマジキチじゃん。
ネタ煽りだったらまだわかるけどざ

37 :回想774列車:2010/11/04(木) 09:24:25 ID:elUuuL7u.net
若干スレチだけど
顔顔顔
みたいな感じで線路間に刺したり対向ホームに貼ってある車両の顔が書いてる奴は一昔前の車両だったりするよね

38 :回想774列車:2010/11/04(木) 11:11:49 ID:9mFxe1f2.net
>>37
ヨドバシの広告付?

39 :回想774列車:2010/11/04(木) 23:24:38 ID:MqYiJU1R.net
>>37
オレンジ帯の205系とか見たような気がする。
新宿から吉祥寺の間のどこかの駅だったはずだが記憶が曖昧。

あと鶯谷北口通路の観光案内は未だに103系が描かれている。

40 :回想774列車:2010/11/05(金) 01:10:46 ID:Xu5nk2OF.net
>>39
それたぶん八王子で見た>オレンジの205
奇しくも間もなく現実になるが

41 :回想774列車:2011/04/30(土) 07:55:16.80 ID:v9I/1zPU.net
78

42 :回想774列車:2011/04/30(土) 22:33:39.53 ID:dz3qRdWw.net


43 :回想774列車:2011/04/30(土) 22:35:59.08 ID:dz3qRdWw.net
39

44 :回想774列車:2011/05/01(日) 04:14:31.26 ID:TW0cG11T.net


45 :回想774列車:2011/05/01(日) 04:16:44.08 ID:TW0cG11T.net
23↑

46 :回想774列車:2011/05/03(火) 12:53:13.30 ID:HtdgxUem.net


47 :回想774列車:2011/05/03(火) 19:19:03.86 ID:PzAe1mBT.net


48 :回想774列車:2011/05/03(火) 20:11:13.26 ID:hIGkLKx/.net


49 :回想774列車:2011/05/04(水) 13:50:36.10 ID:h8TPiG4s.net


50 :回想774列車:2011/05/04(水) 14:12:16.88 ID:MIHCG9tp.net
40

51 :回想774列車:2011/05/04(水) 16:05:20.09 ID:pRVLzbKm.net
68

52 :回想774列車:2011/05/04(水) 23:20:46.43 ID:qSz7I4YE.net
50

53 :回想774列車:2011/05/06(金) 20:43:05.79 ID:u11orCOb.net
10

54 :回想774列車:2011/05/07(土) 01:27:00.13 ID:/pE6ZsaW.net


55 :回想774列車:2011/05/07(土) 02:59:15.79 ID:23OZ5l7Q.net
220

56 :回想774列車:2011/05/07(土) 03:01:55.76 ID:/pE6ZsaW.net
19

57 :回想774列車:2011/05/07(土) 18:38:16.94 ID:lmO85gP+.net


58 :回想774列車:2011/05/08(日) 00:29:41.13 ID:bc7PFHL0.net


59 :回想774列車:2011/05/09(月) 19:21:15.20 ID:8Zt/7+sp.net
217

60 :回想774列車:2011/05/09(月) 19:42:05.57 ID:7POd+xfR.net
99

61 :回想774列車:2011/05/09(月) 19:50:34.80 ID:/TMT0ZDQ.net


62 :回想774列車:2011/05/09(月) 19:56:09.40 ID:/TMT0ZDQ.net
99

63 :回想774列車:2011/05/09(月) 19:57:34.57 ID:7POd+xfR.net
30

64 :回想774列車:2011/05/10(火) 21:30:06.94 ID:DjYzrTQN.net
189

65 :回想774列車:2011/05/11(水) 19:20:02.42 ID:uRsxaFSl.net


66 :回想774列車:2011/05/11(水) 21:14:32.91 ID:uRsxaFSl.net


67 :回想774列車:2011/05/11(水) 21:20:54.09 ID:mibNL6EU.net


68 :回想774列車:2011/05/12(木) 21:34:23.03 ID:dKpZNBvP.net
43

69 :回想774列車:2011/05/14(土) 14:42:12.81 ID:Wv5Byupt.net
169

70 :回想774列車:2011/05/14(土) 20:17:24.28 ID:ow+Fj/Nl.net
57

71 :回想774列車:2011/05/15(日) 00:22:49.88 ID:4KwkCpuY.net
203

72 :回想774列車:2011/05/15(日) 00:30:44.11 ID:9NZOyxt1.net
243

73 :回想774列車:2011/05/15(日) 15:24:42.43 ID:oOSZPTUV.net
94

74 :回想774列車:2011/05/15(日) 19:01:06.89 ID:p7xB4OUK.net
167

75 :回想774列車:2011/05/15(日) 22:51:37.74 ID:gYOaykPS.net
なにこのスレ。

76 :回想774列車:2011/05/15(日) 23:17:00.66 ID:cPxc3MSM.net
127

77 :回想774列車:2011/05/15(日) 23:19:38.78 ID:IVQJRcAv.net
238

78 :回想774列車:2011/05/15(日) 23:38:45.96 ID:IVQJRcAv.net


79 :回想774列車:2011/05/17(火) 19:31:51.58 ID:j9UsMZpO.net
209

80 :回想774列車:2011/05/17(火) 20:54:17.39 ID:y9ty8ZWu.net
136

81 :回想774列車:2011/05/17(火) 20:58:43.20 ID:y9ty8ZWu.net
140

82 :回想774列車:2011/05/17(火) 22:10:08.41 ID:y9ty8ZWu.net
140

83 :回想774列車:2011/05/17(火) 23:32:54.53 ID:tQmxol9v.net
59

84 :回想774列車:2011/05/19(木) 13:25:23.09 ID:1Gx45ksH.net
84

85 :回想774列車:2011/05/19(木) 13:31:54.58 ID:zG6nu0iK.net
128

86 :回想774列車:2011/05/19(木) 13:52:13.23 ID:wtVySV/F.net
134

87 :回想774列車:2011/05/20(金) 11:48:18.58 ID:dKK548jy.net
81

88 :回想774列車:2011/05/20(金) 20:39:02.49 ID:lZU81XFC.net
176

89 :回想774列車:2011/05/21(土) 04:52:19.46 ID:I/os4lL3.net
195

90 :回想774列車:2011/05/21(土) 13:35:22.16 ID:DABUBs8+.net


91 :回想774列車:2011/05/21(土) 13:36:09.01 ID:DABUBs8+.net
216

92 :回想774列車:2011/05/22(日) 02:44:43.72 ID:w3W3JYxC.net
216

93 :回想774列車:2011/05/22(日) 03:30:54.72 ID:z1Bna78R.net
118

94 :回想774列車:2011/05/23(月) 04:17:05.70 ID:sc2YRYEz.net
108

95 :回想774列車:2011/05/23(月) 21:43:14.39 ID:KJRAFh6o.net
130

96 :回想774列車:2011/05/24(火) 03:03:43.40 ID:6fEU+k7r.net
 

97 :回想774列車:2011/05/24(火) 14:16:11.41 ID:wssD4mbN.net
23

98 :回想774列車:2011/05/26(木) 00:39:11.12 ID:8hATeIlC.net
23

99 :回想774列車:2011/05/26(木) 00:39:47.92 ID:l1ypBs8s.net
177

100 :回想774列車:2011/05/26(木) 19:25:55.25 ID:V2xo6B7h.net


101 :回想774列車:2011/05/26(木) 19:31:07.66 ID:Q3P24Kdq.net
76

102 :回想774列車:2011/05/26(木) 19:39:29.33 ID:V2xo6B7h.net
156

103 :回想774列車:2011/05/27(金) 23:37:54.54 ID:h+anW+0t.net
今は広告付きの乗車位置表示が減ってしまったね。


104 :回想774列車:2011/05/28(土) 06:20:15.39 ID:bNpRdgqc.net
△2△

↑3↑

○4○

105 :回想774列車:2011/05/29(日) 18:41:08.50 ID:w/43hO0h.net
小田急新宿の急行ホームにあった光る乗車位置案内

106 :回想774列車:2011/05/29(日) 22:06:32.34 ID:nSbRC7yZ.net
 一 宮 @ 岐 阜 方面
Ichinomiya   Gifu
   高速・急行

107 :回想774列車:2011/05/30(月) 21:54:52.41 ID:BVIXtjlS.net
新幹線開業前の仙台なんかホーム上部に吊り下げられたビラビラがすごかったな。

108 :回想774列車:2011/06/04(土) 15:51:55.67 ID:2cZDuQxf.net
シルバー・カー

109 :回想774列車:2011/06/18(土) 12:10:49.67 ID:zyoIQjiB.net
>>106 今は


一 宮 ・ 岐 阜 方面
Ichinomiya Gifu
快特・特急・快急・急行・準急

110 :回想774列車:2011/06/18(土) 14:59:17.70 ID:LOn7/jsI.net
>>108
大阪市交かな? 
大昔に四つ橋線の駅で見た記憶があるけど、どっか残ってる駅ある?

111 :回想774列車:2011/06/18(土) 19:54:43.40 ID:kel3Olt1.net
>>105
足元に丸い電気が有ったね。

112 :回想774列車:2011/06/19(日) 00:40:28.23 ID:ID+Sw+OO.net
>>107
仙台駅のホームにあった乗車位置案内プラ板は圧巻だったな…。
特急は赤、急行は電車が緑、気動車が黄色、客車は青。
特急寝台は青…。普通列車は一部のみ掲示で、白に黒文字手書き。季節列車は勿論、臨時列車のも出た。

臨時特急
はつかり51号
運転日注意
青森行
10号車
自由席

…とか。

不思議だったのは…寝台特急 が、特急寝台 とか、ゆうづる が、ゆうずる になっていた。


113 :回想774列車:2011/06/19(日) 15:29:47.08 ID:uOEjxwRB.net
>>112
優等用ホーム(?)の1.4番線にも普通乗車口案内がありましたね。
ひっきりなしに発着する特急•急行の合間を縫って
慌ただしく本線から発車していく普通列車に萌えました。
それ以上に萌えたのが、「ひばり」が1.4番線を塞いでるので2番線に回される続行の「はつかり」「やまびこ」でした。
あの「はつかり」がポイント毎に体をくねらせて出て行く姿、最高でした。

114 :回想774列車:2011/07/26(火) 21:04:01.18 ID:STwsaZyD.net
東京の京葉線ホームにシャトルマイハマが
あとは、三ノ宮にスーパー雷鳥

115 :回想774列車:2011/07/28(木) 18:47:55.23 ID:dL0mpgNo.net
上野の地平ホーム、確かに455とか181とか583だとかのプレートあるね

小さい上、かなり見づらいですが……
とりあえず撮ってきたので近々アップします

116 :回想774列車:2011/07/28(木) 23:11:54.02 ID:E9pGT3am.net
山陽線の某駅では準急周防とホームに書かれている

117 :回想774列車:2011/07/28(木) 23:52:08.68 ID:AxzxouTy.net
写真撮ってきて見せてくれないか。

118 :回想774列車:2011/07/29(金) 00:30:20.71 ID:6iure6OB.net
特急 A 号車

119 :回想774列車:2011/08/01(月) 02:04:26.11 ID:QP+0/+44.net
>>115
国鉄時代からのもので今や往時の上野駅を偲べる唯一の物品

120 :回想774列車:2011/08/30(火) 17:26:17.53 ID:Ewe0AhkF.net
上野駅地平の案内は結局ガセのようだな。

121 :回想774列車:2011/08/30(火) 23:12:32.03 ID:THf5pzg4.net
は?おまえキチガイ?目ついてる?
どこにくくりつけられてるのかわからないのなら
おまえは救いようのない底なしのバカだよ

122 :回想774列車:2011/08/30(火) 23:16:54.01 ID:rXe62G5d.net
>>116
準急とは書いてないが周防と書いてあるね。

123 :回想774列車:2011/09/02(金) 10:17:52.04 ID:QanP7215.net
小出→とき 何カ所かまだ残ってる

124 :回想774列車:2011/09/02(金) 10:20:46.57 ID:QanP7215.net
人吉→おおよど これも思い出した

125 :回想774列車:2011/09/08(木) 23:19:05.39 ID:3iWi1LHe.net
乗車位置案内とは微妙に違うが……

北上線の、たしか矢美津駅だったと思う。
朽ち果てかけたホーロー看板2枚に、
「仙台・上野方面」の文字がかろうじて読めた。

いつ頃のものなんだろうね?

126 :回想774列車:2011/09/10(土) 15:04:57.96 ID:bY9H8Axk.net
高崎線の熊谷、本庄には、まだ走っていないはずの、絵まで入った、黄色のSL6 とかいう 車掌停車位置確認用の標記がある。



127 :回想774列車:2011/09/19(月) 22:02:17.16 ID:/wCjXnnS.net
清酒白雪の広告入り位置標


さて何処の会社でしょう

128 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2011/09/20(火) 12:45:50.54 ID:UOpJfJde.net
>>125
平成初期の房総半島なら千葉・両国方面って看板が残ってたよな

129 :回想774列車:2011/10/21(金) 14:52:39.22 ID:iZynzmGB.net
工場が始まる前の小田急の登戸の上りホームに
ABF8という黄色い字があった。たぶん車掌用の目安だったんだろう。

130 :回想774列車:2011/10/30(日) 17:59:07.66 ID:iCrCZI62.net
国鉄時代にゃホームの縁に直接ペンキ書きってのも普通にあったね

131 :回想774列車:2011/10/31(月) 17:44:32.59 ID:A+QxDxkA.net
小田急のABってなんだ??

132 :回想774列車:2011/10/31(月) 18:10:16.10 ID:gPbKoiXx.net
ABFって米WH社製、またはそのライセンスで三菱電機によって
国内生産もされた電磁単位スイッチ式の制御器だよな。弱界磁つき。

133 :回想774列車:2011/10/31(月) 19:44:07.92 ID:iwm4TRyY.net
もっと具体的に1600とか1900とかの事じゃないの?


134 :回想774列車:2011/10/31(月) 23:07:43.72 ID:6zqooX/T.net
山は富士 酒は白雪

135 :回想774列車:2011/10/31(月) 23:28:48.25 ID:LVaODlp0.net
>>131-133
ABFとは書いてあるけど、実際には中形車のことを指していると思う
なんでABFって書いてあるかというと、小田急は平成入るまで車形を制御器名でまとめて呼ぶ習慣があったから

136 :回想774列車:2011/11/29(火) 13:03:33.70 ID:c/wPWe71.net
保守

137 :回想774列車:2012/01/18(水) 20:59:27.92 ID:afumjAgM.net
_______
|  急 行   |
|         |
| も り お か |
|     2号 |
|         |
| 上 野 行  |
|(常磐線廻り) |
| 自 由 席  |
|         |
| 10 号車   |
______________________


138 :回想774列車:2012/01/19(木) 21:12:57.86 ID:BvuSlAaL.net
>>127
阪急ではないでしょうか?

139 :回想774列車:2012/01/22(日) 23:41:39.98 ID:3tSPNoUU.net
>>120
13番線の車止め側

http://blogs.yahoo.co.jp/t90tankey/5161859.html

140 :回想774列車:2012/01/23(月) 16:55:02.72 ID:ZIvreq1e.net
>>30
>>32
赤っ恥だな。お前ら完全敗北wwwwwwwww

141 :回想774列車:2012/01/23(月) 22:27:38.76 ID:gT8nzbqh.net
>>140
ていうか俺らからしたらあんたのレス自体が恥ずかしいわw
鉄ヲタなら「萌え要素」たるあのフダはだいたい知ってるでしょ。
俺は生れも育ちも関西だけど知ってたぞ

142 :回想774列車:2012/01/23(月) 23:41:23.20 ID:G8/cwy5o.net
>>141
ちょっと日本語の意味分かんないわ。

関西出身の在日ですね。分かりますw

143 :回想774列車:2012/01/23(月) 23:49:16.06 ID:GXZQMgff.net
>>140
粘着質っすなぁ。その頃の住人は、たぶんもういないよ。

144 :回想774列車:2012/01/23(月) 23:58:49.45 ID:v/rZHa9N.net
>>142
何勘違いしてんのか知らんが、最近コリアタウンに働きに来た奴らはともかく、
「在日」と言われるような二世三世四世あたりは、そこらの日本人より
日本語達者なんだぜ?w

おれは、東京生まれで、親の都合で関西に来た人間だが、
在日の、たとえば三世なら、爺ちゃん婆ちゃんの時代から関西にいるわけだ。
つーことは、日本人でも東京生まれのおれなんかより「関西人度」はよっぽど高いし、
ハシモト(あれも途中で関西移住)みたいな中途半端な大阪弁しか喋れないおれより、
よっぽどまともな関西弁喋るw

と、糞煽りにマジレスwww

145 :回想774列車:2012/01/24(火) 00:03:22.90 ID:9AibHgjW.net
140=142だろうな。141は煽ってるわけじゃないのに煽り返してるし

146 :回想774列車:2012/01/25(水) 06:56:25.25 ID:vzBVAGp/.net
>>141=>>144
だよね。
文体と論調が一緒だよ。
何故そんなに必死なんだ?
在日認定そんなに悔しいのか?
図星か?

147 :回想774列車:2012/01/25(水) 08:04:51.37 ID:+pjWdfPB.net
あー、この程度で「文体と論調が一緒」とかいう「認定」しちゃう奴は、もうねw

148 :回想774列車:2012/01/25(水) 13:11:02.32 ID:yjr0UFqn.net
ガイシュツかもしれんが、札幌市交地下鉄南北線の3000形用の乗車位置案内板には、妙に歴史や時代を感じる。
これ、札幌地下鉄開業以来のモノだよね(ドア位置は故2000形←登場時1000形と同じはずだから)?

149 :回想774列車:2012/01/25(水) 23:06:12.71 ID:3NNJhOHs.net
まあ今回は収まってて久しい話題を蒸し返した最初の奴が悪いな。
当時無知で煽ってた奴はリアルに存在することに自力ですぐ気づいたものの
反撃はハズいので大人しく引き下がっていたかもしれない

150 :回想774列車:2012/01/29(日) 16:51:12.78 ID:ThmW91Ut.net
粘着関西人がキモイだけだろ

151 :回想774列車:2012/02/25(土) 19:41:57.00 ID:v/ciaqfY.net
無知をいじられてそんなに悔しいのかw
「実は知ってました」w後出し弁解と他人攻撃とはw
誰が見ても韓国気質丸出しだな>>141
wwwwwwwwwwww

152 :回想774列車:2012/02/25(土) 23:34:49.79 ID:Z8qkcBlT.net
141さんに質問があります!

上野地平ホームには139のブログの他に
どのような案内札が残っているのですか?

また上野以外の状況もぜひ教えて下さい!

博識とお見受けしての質問です!
どうか包み隠さず教えて下さいませ!

153 :回想774列車:2012/02/26(日) 07:19:40.36 ID:a4ZcSnRr.net
私もぜひ知りたいですm(_ _)m

それがこのスレの主旨ですから…
煽りや嵐は無視していただいて結構ですので(^_^)v

154 :坂井輝久:2012/02/26(日) 18:02:19.19 ID:sNTVBbMa.net
>>144
確かに(笑)

大阪でも若い子がおかしな大阪弁使うのに対して
在日の三世四世の人の方が昔ながらの大阪弁使う人が多い気がします。

155 :回想774列車:2012/02/26(日) 21:06:46.69 ID:eQDDf9Bw.net
負け惜しみは読んでるだけでこっちまで恥かしくなるなあ。たくさん草生したりしてるし

156 :回想774列車:2012/02/26(日) 23:06:21.90 ID:kXPHVRZG.net
  今北だが。こんな感じなんだろうかw  


         ____
       / \  /\  キリッ  141氏
.     / (ー)  (ー)\     
    /   ⌒(__人__)⌒ \   上野地平に「ぶら下がってる?」証拠見せてみろよ!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ



     / これです \

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \





157 :回想774列車:2012/02/26(日) 23:07:44.62 ID:kXPHVRZG.net
         ____
       / \  /\  キリッ  141氏
.     / (ー)  (ー)\     
    /   ⌒(__人__)⌒ \   実は最初から知ってた!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ



     / 他も教えて下さい! \

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \



158 :回想774列車:2012/02/26(日) 23:08:22.21 ID:kXPHVRZG.net
        ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ



159 :回想774列車:2012/02/27(月) 13:31:32.90 ID:B6Oqd9ze.net
芸備線東城駅のホームには、急行やまのゆ自由席乗車口の文字が微かにのこってますよ。

160 :回想774列車:2012/02/27(月) 22:41:46.20 ID:N0cm7vVQ.net
ゲイ備線

161 :回想774列車:2012/02/28(火) 00:33:55.94 ID:htlNm2tS.net
これだけ煽られて粘着反論以外に何も示せない
>>141は完全無視が妥当ですね。

>>159
やまのゆの横にたいしゃくも残っていますね。
http://jonchama.moto-nari.com/dogoyamahokast.html


なんと静岡駅で。既出でしょうか。
http://blogs.yahoo.co.jp/fujiizuno92/32980493.html

162 :回想774列車:2012/02/28(火) 12:30:39.86 ID:oUqIOVdH.net
>>161たいしゃく見落としてました、春の18きっぷ片手にまた確認しに行ってきます(^O^)/

163 :回想774列車:2012/02/28(火) 18:26:07.42 ID:qbSmovlr.net

  ___
 ||||
 ||||
 ||||
 ||||
 3列乗車

164 :回想774列車:2012/02/28(火) 18:51:49.58 ID:olPfgRum.net
大阪地下鉄の「シルバーカー」と書かれた乗車位置が懐かしい。
あと、阪急梅田駅京都線乗り場にあった6300系専用乗車位置案内に(新型)と書かれていたのも懐かしい。

165 :回想774列車:2012/02/28(火) 19:27:24.16 ID:z6VwTJJ0.net
>>161
情報thx

静岡は盲点ですね
同じく盲点といえば盛岡2〜3番ホームにも
みちのく等残っているようです
画像が見つからないのが残念ですが



166 :回想774列車:2012/02/28(火) 20:45:13.97 ID:jm/u1t2J.net
大都市にも意外と残ってそうだな。

167 :回想774列車:2012/02/29(水) 20:04:02.72 ID:3I4m9+mr.net
>>156-158
wwwwwwwwwwwwwww


関西弁は恥ずかしくてもう出てこれんだろ

168 :回想774列車:2012/03/01(木) 21:54:37.88 ID:PRrp3Gl0.net
>>152

>>141が書けないので俺が書いてやるよ(苦笑
上野はブログの他にも583系 12系 14系 があるぞ
一番多いのは16〜17番線だね 13番線は少ない


169 :回想774列車:2012/05/06(日) 12:42:56.78 ID:zl2wClLT.net
阪神の乗車位置標識にも何かの広告が出てたんだが・・・
会社はどこだっけなあ

170 :回想774列車:2012/05/10(木) 20:37:54.21 ID:2Che2OjR.net
平塚に特急東海の乗車位置案内がある。

171 :回想774列車:2012/07/02(月) 20:54:49.10 ID:H2t3YBUH.net
保守

172 :回想774列車:2012/07/25(水) 00:49:10.56 ID:DjEEF07y.net
サンケイスポーツ

173 :回想774列車:2012/07/25(水) 09:17:28.92 ID:GQiaTSMa.net
甲子園阪神パーク
デラックスプール

174 :回想774列車:2012/07/31(火) 09:11:13.95 ID:CR1qx67C.net
ほしゅ

175 :回想774列車:2012/08/23(木) 08:45:33.07 ID:WuOYYbTl.net
保守

176 :回想774列車:2012/08/23(木) 11:32:45.51 ID:hFfDXo4n.net
特 急  3ドア車両

177 :回想774列車:2012/08/25(土) 15:24:46.84 ID:zD/eePVF.net
両国3番線の床にも残っているね。
千葉には辛うじて普通3ドア4両6両8両乗車位置の表示がある。
逆に京葉車用の乗車位置表示は無くなった。
発車時刻まで書かれた立派な物だったのに。

178 :回想774列車:2012/09/14(金) 17:05:20.62 ID:UGrVg15m.net
保守

179 :回想774列車:2012/09/27(木) 23:29:33.68 ID:LcN50fpM.net
今日、静岡駅に行ってきて

>>161のとおり 急行富士川を見つけてきた

何カ所も残ってたね

それはそれとして、大変なものをみつけてしまった

さくら みずほ あさかぜ 出雲 紀伊! いなば!

皆さん ぜひご確認あれ

180 :回想774列車:2012/09/30(日) 08:43:18.15 ID:eBCvqcMu.net
東北本線の優等が停車しない小駅の方面案内も
下りは単純に「青森方面」上りは単純に「上野方面」しかない駅あったなー。
そのときすでに青森行や上野行の普通列車もなかったのにね。

いまじゃどうなっているだろう

181 :回想774列車:2012/10/16(火) 10:18:18.10 ID:J5RTXgKJ.net
先月、出張帰りに小倉駅に立ち寄って、少しだけホームをウロウロしてみた。
そしたら、有ったよ!

「ゆのか」は確認できなかったけど、8番線に「かもめ」と「つくし」が
クッキリと残っていて、「玄海」らしき表記も、辛うじて読めた!

今度の出張の時に、時間が取れれば再び確認したいと思っているけど、
小倉って、他にも残っているの?

182 :回想774列車:2012/11/07(水) 11:03:56.94 ID:uXcmOMNT.net
ほしゅ

183 :回想774列車:2012/11/23(金) 01:35:14.54 ID:o58By5/l.net
>180を読んで思い出した。国鉄時代の神戸駅。
上り=大阪名古屋東京方面
下り=山陽四国九州方面
すごいでしょ! 改築して今の姿になるまであった気がする。

184 :回想774列車:2012/12/20(木) 09:15:17.86 ID:qc3T0rl8.net
保守

185 :回想774列車:2013/03/17(日) 09:20:37.85 ID:yAKWjkQ5.net
奈良駅が高架化する前は急行列車の乗車位置案内が残っていたよな。

186 :回想774列車:2013/06/25(火) 20:53:51.21 ID:Vk0MKU5W.net
ほしゅ

187 :回想774列車:2013/06/27(木) 19:04:02.55 ID:DUxlFr41.net
ベイリゾート×号車

188 :回想774列車:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2IACHPkw.net
直江津にあるってよ。ちょっと前のヤツ。

189 :回想774列車:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0PEhd4iu.net
東北本線関連だけど
青森 スーパーはつかり
野辺地 はくつる・ゆうづる・十和田4号

190 :回想774列車:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0PEhd4iu.net
あ、規制解除されてたから他にも書くわ。
三沢 はくつる 三戸 はつかり 福島 はつかり 郡山 あいづ・まつしま
宇都宮 はくつる 大宮 はくつる
奥羽線は横手につばさ、あけぼのかな。あと野辺地にはつかりも追加。
北陸線だと
石動は雷鳥、白山、加越、立山。 滑川は白鳥、はくたか、きたぐに、越前、能登。
黒部は雷鳥、白山。入善はきたぐに、白山。白山と雷鳥はまだ結構残ってるようで。

191 :回想774列車:2013/09/01(日) 07:14:14.63 ID:0rD6pSwS.net
>>2
153系が新快速に使われていたのは大昔
1970年代の話でしかもその辺りは恐らく
7月8月あたりの限定運転だったろうから
10年前でも残っていたら奇跡的だと思う

192 :回想774列車:2013/09/01(日) 21:14:05.88 ID:xZfNe7cT.net
高崎線沿線民だけど、来年の今頃にはうちの最寄駅の3ドア乗車位置(1つのドアに対して黄色い丸が3つ ATOSでは「黄色い乗車口」と
言われてる)もこのスレの対象になっているだろうか? しかしながら、去年の今頃には「そろそろこのスレ入りか?」と思っていたものだ。
今日で高崎線でE233系の営業運転が始めて1年になるが、この半年後に宇都宮線上野口で211系を一気に懐かし化させたのには驚いた。宇都
宮線の大宮〜間々田間で3ドア乗車位置の残ってる駅はどこかあるだろうか?

※ これは決して高崎線のE233系営業運転開始1周年を狙って書いたのではありません。全くの偶然です。

193 :回想774列車:2013/09/13(金) 07:54:48.89 ID:tae/Pc7W.net
http://i.imgur.com/jeS0oeC.jpg
原ノ町

194 :回想774列車:2014/01/02(木) 19:13:02.65 ID:TRNQsRXb.net
ある頃から頭上の札にとって代わられたんだな。
積雪地では意味ないし。

195 :回想774列車:2014/01/26(日) 18:18:27.53 ID:qsIZq4u8.net
 

196 :回想774列車:2014/01/27(月) 20:28:53.51 ID:KOm69jW4.net
保守

197 :回想774列車:2014/02/02(日) 02:45:13.05 ID:/RJXd7oH.net
>>183
スレチだが、琺瑯で筆字の「こうべ」という古い駅名板、
下りホームの門司方の上屋柱に、ペンキで塗り込められて
まだ残ってるで。塗膜の一部がハゲて字が露出してたから
俺も知ることができた。いっぺん見てみ。

198 :回想774列車:2014/02/02(日) 13:13:31.81 ID:sQGv1ZsB.net
>>197
うおぉぉ。
塗りこめちゃうのモタイナイ。

199 :回想774列車:2014/06/07(土) 23:11:21.49 ID:54bVAWxN.net
>>198

197です
4番線側の上屋鉄柱の、線路側じゃなくて内側についてます。
まだあると思う

200 :回想774列車:2014/07/11(金) 00:25:07.41 ID:m4XelxmB.net
この目で確と見てきた。
情報どうもありがとう

201 :回想774列車:2014/07/12(土) 15:58:44.50 ID:4LizLFYa.net
>>200
よかったです。

202 :回想774列車:2014/11/09(日) 22:21:31.81 ID:5dTs13Eo.net
ほしゅ

203 :回想774列車:2014/11/23(日) 22:53:41.33 ID:eogt/yYo.net
旧国鉄ばかりだが
民鉄の話題は出しちゃいけないかな

204 :回想774列車:2015/01/12(月) 10:24:13.41 ID:Q6pVrv2w.net
大阪市営地下鉄のうち谷町・千日前・中央の3線は3扉の50系と4扉の30系が混用されていた時代に
30系の停車位置を「シルバーカー用」と表示して50系と区別してたと思う。
そりゃ一般の人に向けて「30系」「50系」と言っても分からんわね。

205 :回想774列車:2015/01/17(土) 17:10:44.04 ID:TfJ3WB9s.net
3扉車 4扉車

206 :回想774列車:2015/01/27(火) 23:24:59.01 ID:ZzaQKwBO.net
郡山駅4番線 いわて まつしま あいづ  

207 :回想774列車:2015/01/27(火) 23:29:07.39 ID:ZzaQKwBO.net
上野駅16番線 ぶらさがり札

津軽

まだ残ってた

208 :回想774列車:2015/01/28(水) 00:04:33.48 ID:5YLGUUoi.net
山陰本線の特急停車駅では特急「あさしお」「はまかぜ」「まつかぜ」は、
各列車によってドアの位置が米子寄り、京都、大阪寄りと異なっていたが、
ホーム上部に吊られたプラ板に「まつかぜ4号自由席」「あさしお4号自由席」などと
乗車位置を表示して倉吉駅などでも駅員が「号車位置表示の下でお待ちください」などと
案内放送していたような

209 :回想774列車:2015/05/28(木) 23:55:49.22 ID:s8W7obOV.net
パノラマカーが支線に入っていた時代のローカル駅にあった停止標

210 :回想774列車:2015/06/10(水) 23:17:33.21 ID:+KsPhkPK.net
>>207
嘘つけこの野郎

211 :回想774列車:2015/08/21(金) 16:33:03.79 ID:d5dVia1u.net
>>204
混用といっても谷町線は8対2くらいでほとんど30系だったでしょ

212 :回想774列車:2015/09/08(火) 19:41:12.87 ID:kWr2eyHc.net
石越にいわてだかもりおかだかがあった

213 :回想774列車:2015/09/08(火) 19:43:17.60 ID:kWr2eyHc.net
新潟は運転用にあまのがわがあった。今は知らん。

214 :回想774列車:2015/09/08(火) 19:44:25.80 ID:kWr2eyHc.net
白石はひばりがあるね

215 :回想774列車:2015/09/08(火) 19:46:05.51 ID:kWr2eyHc.net
和気にはみやじまがあったけど柵ができてそこまで行けなくなったかも

216 :回想774列車:2015/09/08(火) 19:48:48.62 ID:kWr2eyHc.net
豊橋は上り東京方に準急急行電車と書かれてる。
下りは○○(覚えてない)最后部と書かれてる。

217 :回想774列車:2015/09/08(火) 19:53:05.76 ID:kWr2eyHc.net
芦原温泉には循環急行(名称忘れた)のがあった

218 :回想774列車:2015/09/08(火) 19:55:31.30 ID:kWr2eyHc.net
名古屋は下り方がいずも、上り方がきいだったか

219 :回想774列車:2015/09/08(火) 19:56:34.45 ID:kWr2eyHc.net
駒ヶ根にこまがねがある

220 :回想774列車:2015/09/08(火) 22:28:34.05 ID:kWr2eyHc.net
大竹にはとがあったような気がする

221 :回想774列車:2015/09/08(火) 22:34:32.85 ID:kWr2eyHc.net
東三条の下りホームには何故かときがある

222 :回想774列車:2015/09/08(火) 22:36:26.39 ID:kWr2eyHc.net
新津にはいなほがたくさん

223 :回想774列車:2015/09/08(火) 22:40:39.77 ID:kWr2eyHc.net
宇部はブルトレののり口がいっぱいあったけど今は知らん

224 :回想774列車:2015/09/08(火) 22:43:16.60 ID:kWr2eyHc.net
宮津にはあさしおが残ってる

225 :回想774列車:2015/10/17(土) 21:30:36.71 ID:tEJuvMlk.net
上野駅地平の例のブツ、以前より減った気がするが。

なぜか「津軽」は残ってるぞ。

226 :回想774列車:2015/10/18(日) 00:44:53.00 ID:95Km4gn6.net
小出駅 とき 

ペンキで塗り込められて見えなくなった
余計なことしやがって。

227 :回想774列車:2015/10/18(日) 05:46:55.61 ID:MPAUZeEV.net
信濃追分 あさま
残っているだろうか…

228 :回想774列車:2015/10/18(日) 16:08:26.99 ID:nBG4tcp1.net
>>225
ただの旧国名なはずなのに
「津軽」って2文字は
なぜ郷愁を感じるんだろうか。
西日本の人間なのに昔から思う

229 :回想774列車:2015/10/20(火) 09:22:02.47 ID:Zdi0LMD3.net
>>199
一応言っとくと、4番線じゃなくて5番線だからな。
まあマジで一見の価値あるよ。
凄い存在感だし、まだ残っているのも奇跡的。

230 :230:2015/10/20(火) 09:23:37.61 ID:Zdi0LMD3.net
しかし、こうやってただ書き連ねてるだけというのもアレだな。
皆で画像アゲていったらどうかな?

231 :回想774列車:2015/10/20(火) 15:31:45.04 ID:aie7ELEo.net
>>229
すまんすまん素で謝る
燕用の1番線をすっかり忘れてたよ

だれかが勝手にやったのかは判らないが
簡単に剥離されてあるね。
俺が見つけたときは
まだ極一部だけしか見えてなかった。

戦後製だろうけど大変貴重だね。
(戦前物だったら「かうべ」になる)

寺田町の例のアレも戦後モノだよ。
新聞記者が鉄道専門でない郷土史家に
取材したから戦前物みたいな
書かれ方してるけど、
戦前ならば所在地表記(大阪市天王寺区)は
ありえないからね。

232 :回想774列車:2015/10/20(火) 15:36:41.96 ID:aie7ELEo.net
平成一桁あたりまでは
西大路や吹田、姫路とかに
同じような筆字琺瑯のが残ってたよね。

233 :回想774列車:2015/10/20(火) 22:57:30.24 ID:2mp8NZzy.net
神戸駅5番線
http://imepic.jp/20151020/825100

234 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2015/10/20(火) 23:03:42.42 ID:0ipKxRA4.net
山陽本線和気駅の下りホームで
「わしう とも ながと みやじま」と記されているペイント

235 :回想774列車:2015/10/21(水) 08:01:13.87 ID:xBfYqJfe.net
>>233
thx!こりゃいいね!
背景の近代的なビル群とのアンマッチ感が半端ないわwwww

ほとんど剥げてるが、強引に剥がした感じでもないような。
しかしここまで露出してしまうと、JR西が黙ってないかも…

236 :回想774列車:2015/10/21(水) 10:32:29.70 ID:hc0b8k18.net
上から駅名板を貼っていたから状態がいいのか
上から塗ったペンキを綺麗にはがして保存してくれればいいのに

237 :回想774列車:2015/10/21(水) 10:36:52.77 ID:hc0b8k18.net
これって、スレチだよなと思ったら1年半前から始まるレスなのか

いまだに国鉄様式の駅名標を使っているJR駅
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1415237639/

238 :回想774列車:2015/10/21(水) 12:42:33.75 ID:nWg04Emq.net
駅員が気付いて簡単に剥がしたに一票。
ちゃんと剥離して保持してほしいね
「おおふな」みたいに。
(あっちはあとからつけた復元だけど)

239 :回想774列車:2015/10/21(水) 22:32:48.93 ID:Q58MdF5Y.net
郡山駅4番線
いわて まつしま

http://imepic.jp/20151021/811040

240 :回想774列車:2015/10/23(金) 02:43:46.24 ID:o9ufTraJ.net
上野駅地平

http://imepic.jp/20151023/096130

241 :回想774列車:2015/10/23(金) 02:45:55.86 ID:o9ufTraJ.net
同2枚目

http://imepic.jp/20151023/099100

242 :回想774列車:2015/10/23(金) 02:48:07.00 ID:o9ufTraJ.net
同3枚目

津軽

http://imepic.jp/20151023/100290

243 :回想774列車:2015/10/24(土) 17:29:39.71 ID:kCyPmn9X.net
>>239
>>240
>>241
>>242
全部サンクス

上野駅はいつの画像だ?

244 :回想774列車:2015/10/24(土) 23:12:24.42 ID:imxgIRnN.net
郡山駅のはよく見つけたな
見つける目を持っているというか、この辺に有りそうって感じちゃうんだろうな
周りからは何か珍しいものでもあるのかと不思議そうな顔をされるんだけど

245 :回想774列車:2015/10/26(月) 09:23:53.31 ID:hhtYQtDG.net
>>243
あなた、かなり上のほうで当該プレートの件で逆恨みしてた側の難癖厨さん?

246 :244:2015/10/26(月) 18:26:40.32 ID:sPoaXqi6.net
>>245
違うよ。
ただの通りすがりだよ。

粘着関西人>>141だったらサンクスどころか発狂してるでしょ。
あんなクズの話題はもうやめようよ。

247 :回想774列車:2015/10/27(火) 08:13:01.92 ID:Ls/qgjVn.net
>>244
ホームをうろついていたらいつの間にか背後に警備員がいて
何をしてるのか?声をかけられたことがあります。
人目もあるし、なかなか理解されにくいので
メンドクサイ作業だと思います。
探索ばかりか撮影と画像アップまでしてくれる
↑上記の方々に感謝、感謝ですね。

248 :回想774列車:2015/10/27(火) 13:22:39.54 ID:GM6h4hs+.net
それ分かる。
ホームの端っこで車両でも撮ってると誰でも理解してくれるけど、案内板とかキロポストとか乗務員詰所とか撮ってると何だ?って見られてしまう。
人がいると厳しいから、列車が発車して誰もいなくなるまで待ち続けてるよ
アップだけではなく、引きの画面(駅構内の風景)も合せて撮るから1時間、2時間なんてあっという間

249 :回想774列車:2015/10/27(火) 23:36:13.72 ID:UDwOkIHV.net
俺もホームの端を徘徊したり
線路を覗き込んだりしてたら
志願者と勘違いされ迷惑したことがある

250 :回想774列車:2015/10/28(水) 00:24:14.36 ID:Kl2Z9mvz.net
盛岡駅3番線
やまびこ・はつかり・みちのく

http://imepic.jp/20151028/013450

http://imepic.jp/20151028/014290

251 :回想774列車:2015/10/29(木) 18:08:10.61 ID:cRTUhMiV.net
↑こうゆうのって、ホームの端の方に残ってるわけ?

252 :回想774列車:2015/10/30(金) 19:12:16.49 ID:8RkD/g/Z.net
新幹線は乗車位置はよくその通りにつきますね

253 :回想774列車:2015/11/02(月) 00:01:00.48 ID:ts6nxJHi.net
挙動不審だから仕方ない

254 :回想774列車:2015/11/02(月) 19:16:24.30 ID:WyrOjen3.net
>>250
よく見つけるなあ。33年前のペンキだろ。

255 :回想774列車:2015/11/03(火) 00:23:20.56 ID:n0YiLOXu.net
えっ そんなに古いのか?ホームの嵩上げをした後のものだよね
ホームの嵩上げがなければ各地にいろいろなものが残っていたのに

256 :回想774列車:2015/11/03(火) 22:58:05.73 ID:GWGlUG/V.net
>>190の言う 大宮 はくつる 分かんなかった。
どこにあるんだ?

257 :回想774列車:2015/11/04(水) 08:11:45.93 ID:H0jbyYbL.net
>>254
33年前の廃止だから、ペイントされたのはもっと前では。
ゴーサントオあたりじゃないかな?

258 :回想774列車:2015/11/04(水) 23:07:00.90 ID:+SYvnmhU.net
大宮駅に残ってるとは思えんがな

>>190の釣りだろ。スルー推奨するわ。

259 :回想774列車:2015/11/05(木) 17:53:34.76 ID:wiUqPcB5.net
>>234
ぜひ見たいです。画像ない?

260 :回想774列車:2015/11/05(木) 23:31:35.06 ID:sg32U4b2.net
北海道は残ってないようだけど、
乗車位置案内自体が少なかった気もするな。
釧路とか苫小牧も何にもない。
そういや、遠軽の乗り場案内にはまだ名寄本線が残っているね。

261 :回想774列車:2015/11/07(土) 15:54:59.20 ID:d4hjrgCw.net
現地確認もしてない者が釣り認定のほうがあり得んわ

262 :回想774列車:2015/11/07(土) 15:57:28.09 ID:d4hjrgCw.net
>>260
そりゃ基本本州より雪深い&季節が長い地域だからな。
自ずと軒下のほうが主流

263 :回想774列車:2015/11/09(月) 07:54:52.27 ID:SQVeTnqX.net
>>261
>>256は現地確認したが見つけられなかった、
と読めるけど?

264 :回想774列車:2015/11/11(水) 13:23:06.54 ID:/vVEB5pJ.net

俺は259の奴を言った。
257と259は同一人物には見えないし、
実際に行った257のほうは
偉そうに認定はしてないからね。

265 :回想774列車:2015/11/14(土) 18:28:09.06 ID:0aH83tP9.net
新潟駅 きたぐに 残ってた

266 :回想774列車:2015/11/30(月) 16:43:50.50 ID:vQum2WII.net
乗車位置じゃなくて車掌の停止位置目標?とかいう奴だったけど大宮駅にはくつる普通にあったぞ。259は何を見てるんだか。

267 :回想774列車:2015/12/01(火) 18:53:09.98 ID:WT4dqagA.net
>>266
>>233みたいに画像を上げない限り平行線では?

268 :回想774列車:2015/12/17(木) 23:31:29.42 ID:KQV/F+c1.net
水俣駅…『はやぶさ』の乗車位置案内は残ってた
時間があまりなかったんで他は確認できず。また今度行ったらじっくり見てみる
ホーム中央部はかさ上げされたからもうわからないけどね

269 :回想774列車:2016/01/11(月) 18:50:42.25 ID:ZGPl5e5g.net
山陽本線の急行停車駅クラスの主要駅は、扛上工事未施工のホーム端が
フェンスで仕切られていて立ち入り禁止。確認できないよ。

270 :回想774列車:2016/02/08(月) 22:52:06.78 ID:WIoLm9DQ.net
ろくに掃除してないから埃や排煙などがこびりついて薄汚れていたね。

271 :回想774列車:2016/04/21(木) 01:50:31.06 ID:Z/cUJfMf.net
全て

こんな潔い書き込みは、初めてだよw

272 :回想774列車:2016/04/26(火) 20:26:38.85 ID:CVNUUDMY.net
>>269
そう?
広島地区は、区切られてないままの駅が
結構多い希ガスるんだけどな。

273 :回想774列車:2016/05/20(金) 12:27:03.94 ID:nQWkvXjA.net
静岡4番線
http://i.imgur.com/qhMvUI1.jpg

http://i.imgur.com/klRsM0e.jpg

274 :回想774列車:2016/06/04(土) 01:16:52.30 ID:CznV+yix.net
>>216
豊橋
上りは数カ所発見 下りは分からなかった

>>218
名古屋
上り紀伊14号車は奇跡的に残ってる
下り出雲の場所にはもう行けない

275 :回想774列車:2016/06/04(土) 03:32:41.46 ID:FBJjQj03.net
地上時代の奈良には高架化による仮駅移転まで「急8」(急行の8号車乗車位置)とかの乗車位置あったぞ。

276 :回想774列車:2016/06/04(土) 09:34:53.23 ID:Le+iid1X.net
現存しないホームの話を言い出したらきりない

277 :回想774列車:2016/06/05(日) 00:35:12.42 ID:r/QsSSL2.net
下松駅→金星 まだあるかなあ? 

278 :回想774列車:2016/06/06(月) 02:10:04.79 ID:FJJRERpE.net
小野田とか光とか厚狭とか、収穫報告皆無だな。
なんかありそうなものだが・・・情報求ム。

279 :回想774列車:2016/06/06(月) 02:11:18.08 ID:FJJRERpE.net
小野田とか光とか厚狭とか、収穫報告皆無だな。
なんかありそうなものだが・・・情報求ム。

280 :回想774列車:2016/06/06(月) 02:13:35.37 ID:FJJRERpE.net
>>274
あの名古屋に残ってるって?
しかも紀伊が?
ちょっと信じられないけど、、、
画像ある?

281 :回想774列車:2016/06/09(木) 09:52:56.18 ID:Ii6cR/2s.net
呉線は何か残ってる?

282 :妄想HOゲージ:2016/06/09(木) 10:38:30.33 ID:Rq0GG/JY.net
広島の隣の向洋、はまだ残ってるかな?「しおじ」だの「はと」だの、

283 :回想774列車:2016/06/11(土) 08:14:56.51 ID:+TPNFrDQ.net
向洋に特急なんか停まってないだろ。

284 :回想774列車:2016/06/11(土) 17:30:49.99 ID:raWXfeWF.net
向洋は、往年の幹線駅の雰囲気がそのままの
かなり貴重な駅だと思う。

ホームや上屋や駅舎などの施設面だけなら
似た駅は他にも残っているが、しかし駅が閑散としている。
向洋は都市部なので駅も旅客も活気がある。
鉄道に活気があった時代を偲べる

285 :回想774列車:2016/06/15(水) 20:34:50.31 ID:Xbg5O7T7.net
向洋は快速すらロクに停まらない駅だから、
特急や急行が停まるなどあり得ない。

286 :回想774列車:2016/06/15(水) 22:30:41.01 ID:p8TKLbWF.net
しつけえな
284がすでに言い終えてるだろ。

287 :回想774列車:2016/06/17(金) 23:44:37.68 ID:mI7eha/c.net
隣の海田市なら急行が何本か停まってたが、向洋は論外。
何かと間違えているのか、ただの嵐か。

288 :275:2016/06/18(土) 23:34:53.38 ID:Z/H9CG0L.net
>>280
基本的には塗りこめられてるが、一応読める。
俺には読めない部分があった、誰か判読してくれ。

紀伊号
○○
14号車

http://imepic.jp/20160618/847590

289 :回想774列車:2016/06/19(日) 23:19:38.63 ID:4a8KNP76.net
>>288
画像サンクス
俺にも読めんが、確かに何か書いてあるな。
これは現存する痕跡なのかい?

290 :回想774列車:2016/06/21(火) 11:19:15.14 ID:rsNH0uf0.net
はと・しおじの停車駅(岡山〜岩国間)

岡山・倉敷・福山・尾道・三原・広島・宮島口・岩国

291 :妄想HOゲージ:2016/06/21(火) 17:57:47.27 ID:Hd6rXAJI.net
>>283/286/288
そうだったか・・・ご指摘有難う。そしてお騒がせ申し訳ない、ご勘弁を。
どこかほかの駅と記憶違いしてたらしい。
山陽線で降りたことがあるのは 291氏の言う中で幾つかあるので。

292 :回想774列車:2016/06/22(水) 23:02:51.25 ID:qlxSQPy3.net
広島以西なら横川、西広島、大竹にも指定席つきの急行が何本か停まってるね。
何か残ってないかな?

293 :回想774列車:2016/06/23(木) 12:49:26.67 ID:vJpIeNA+.net
盛岡の やまびこ みちのく 黒く塗られてほぼ見えなくなった

294 :回想774列車:2016/06/24(金) 04:19:03.57 ID:TkfrhJ2U.net
0004 名無しでGO! 2016/02/20 04:48:58
日豊本線高鍋駅ホームの
寝台特急富士号乗車口とペンキで書かれた案内板

295 :回想774列車:2016/06/26(日) 19:28:48.65 ID:6i5DBHak.net
>>288
確かに紀伊と読めるな。14号車とも読める。
紀伊は瀬戸と併結して9〜14号車が割り当てられてたから、
確かに符合するし。
現在の名古屋駅にこんな遺構が残っているなんて奇跡中の奇跡だが、
J東海は性格悪いから消してしまうかもな。

296 :回想774列車:2016/06/27(月) 17:24:33.70 ID:F+Y40KhD.net
紀伊
紀伊
14
14号車

↑こう読めんか?

297 :回想774列車:2016/06/27(月) 22:27:29.49 ID:t2f+16FB.net
房総には何かある?

298 :回想774列車:2016/07/02(土) 13:11:43.93 ID:c2eeIweE.net
>>277

「金星」は鮮明だが、「はと」は今ひとつですね。
数日前に撮影しました。

http://imepic.jp/20160628/771400

299 :回想774列車:2016/07/06(水) 23:57:03.96 ID:Wr9A/GEi.net
>>298
はとも読めるな。サンクス
下松駅はいろんな列車が停まってたんだな、
今となっては想像できない話だが
まだキヨスクはあるんだっけか。

300 :回想774列車:2016/07/08(金) 09:10:43.05 ID:EPb4QKka.net
下松といえば足元の乗車位置案内とは別に
柱にも列車名を記した案内板?があった気がするが
現存するのかね?

301 :回想774列車:2016/07/08(金) 23:23:36.96 ID:nBYHmMQh.net
>>299
キヨスクは風前の灯だが一応残ってる。
たぶん今年中に閉店するものと思われ。
鬱打氏脳

302 :回想774列車:2016/07/09(土) 09:58:03.51 ID:EZoCxX9S.net
久しぶりに見た。死語の世界www

303 :回想774列車:2016/07/11(月) 23:25:31.60 ID:27mdDywR.net
ブルトレ末期によく乗ったが、
下松で降りた客は一度も見なかったな。

てか、柳井も徳山も。
防府と宇部はかすかに見たような。

304 :回想774列車:2016/07/12(火) 22:58:09.22 ID:ihzDp5Wj.net
広島も小郡もな。
九州だけでなく、山陽方面の需要も失ってたから
廃止はやむお得なかった。

305 :回想774列車:2016/07/13(水) 23:21:44.01 ID:6IMHI5+1.net
宇部には何も残ってないぞ。

306 :回想774列車:2016/07/14(木) 23:47:20.59 ID:HybkrGQj.net
田布施は何かあるかな?
今となっては想像もつかないが、1日に数本の定期急行が停まっていたんだよなあ。

307 :回想774列車:2016/07/15(金) 18:33:44.95 ID:E5AHtgA6.net
>>306
田布施に限らず山口県内の山陽本線の中規模停車駅は嘗ての雰囲気を残す駅が多いですよね

今は大半ののぞみやさくらが無視する徳山も大多数の列車の停車駅でしたし

そんな徳山に先日行ってきたんですが3,4番線の櫛ヶ浜方は柵が出来て行けなくなっていました

1番線は劣化しながらも残っていましたが日向だけ無くなっていたように感じたんですけど急ぎだったのでよく見れませんでした

劣化なのか嵩上げホームのせいなのかは分かりませんが無くなっていたなら東海道山陽の停車駅で唯一残っていたのに残念です

308 :回想774列車:2016/07/15(金) 22:00:39.64 ID:PqiIZgQW.net
>>307
徳山1番ホーム、確かに(日向)だけ確認できないが
先端部分が閉鎖されたせいじゃないかな?
3番の先端も閉鎖されたということは
(長州)(ながと)も見れなくなったの?

309 :回想774列車:2016/07/17(日) 19:21:38.68 ID:RbYjDb9h.net
>>308
遅レスすみません
長州、ながとは注意喚起の橙色の線が引かれていたけど中央部に有りましたよ
3、4番線のホームの先端にはかもめが有ったと記憶しています

310 :回想774列車:2016/07/20(水) 22:58:21.09 ID:kWDYdeOO.net
>>309
かもめって、これ?

http://blogs.yahoo.co.jp/raicho_kanazawa/17220570.html

311 :回想774列車:2016/07/21(木) 10:58:14.93 ID:wOMemAzj.net
日向 長門 長州 

これって山陽新幹線開通前の列車じゃないの?

312 :回想774列車:2016/07/23(土) 23:19:26.61 ID:0XDWqxjJ.net
盛岡駅 やまびこ みちのく ほぼ消失

313 :回想774列車:2016/07/24(日) 00:27:50.63 ID:4SGtXfEH.net
40年以上前のペイントなんて残ってないでしょ普通は

314 :回想774列車:2016/07/30(土) 23:17:43.70 ID:91n6gLxl.net
>>307
徳山以外の情報教えてください。

315 :回想774列車:2016/08/02(火) 20:44:01.67 ID:W66XK3HX.net
名古屋駅 消された 嫌がらせか?

316 :回想774列車:2016/08/02(火) 21:41:11.28 ID:tfJjr6ou.net
>>313
そうでもない
日本も意外と広い

317 :回想774列車:2016/08/04(木) 19:31:17.76 ID:0OF4Z53n.net
魚津の下りホーム端に日本海

318 :回想774列車:2016/08/09(火) 22:21:11.98 ID:4zjNTs02.net
上野駅の吊札 完全消滅。。。

319 :回想774列車:2016/08/14(日) 21:53:25.31 ID:WSDbBTkn.net
原ノ町はまだ残ってるのかな?
震災復興関連で嫌な予感がするが

320 :回想774列車:2016/08/18(木) 23:40:50.86 ID:tOP4BtZU.net
金沢駅も日本海とかトワイライトとか北陸とか全部消された

321 :回想774列車:2016/08/20(土) 23:38:16.48 ID:OAkeuxyV.net
若干スレチかもですが、はまなすが廃止直前まで増結21号車まであって、
札幌と青森では増結車の乗車位置もあったのが萌えましたね

322 :回想774列車:2016/08/21(日) 10:37:44.61 ID:Zi3ujh3b.net
小倉駅の急行ゆのかって存在してる?

323 :回想774列車:2016/08/23(火) 01:46:39.75 ID:Z5GFI89+.net
レスを読むと、貴重な遺構がどんどん減っているようで心配だな。
特にターミナル駅はやばいな。静岡は大丈夫か?

324 :回想774列車:2016/09/03(土) 08:04:21.95 ID:dhWMxrEw.net
青森駅

北斗星、カシオペア、14系、50系

僅かに残ってた。昨日確認。

325 :回想774列車:2016/09/07(水) 17:23:39.22 ID:Sk+eM1Fz.net
>>318
あれ、にぎやかだったよなあ。

黄色、薄緑、ピンクとかだっけ?

326 :回想774列車:2016/09/24(土) 21:51:34.20 ID:jkBi3eDF.net
主要駅が壊滅状態なのは仕方ないなあ

327 :回想774列車:2016/10/01(土) 23:13:36.53 ID:euRj3EYx.net
優等列車のなくなったローカル線の駅に
数十年前のペンキ書きが残ってそう。
姫新線や芸備線、木次線あたりはどうだろうか

328 :回想774列車:2016/10/09(日) 08:49:35.84 ID:ZK5TDcur.net
肥薩線あたりも残ってそう

329 :回想774列車:2016/10/19(水) 13:00:10.15 ID:sxR0rnrD.net
千葉もいつの間にか無くなってしまった。
駅ビル工事してからホームが真っ暗だよ。

330 :回想774列車:2016/11/18(金) 23:14:55.73 ID:W+dh6kUh.net
2004年に西鹿児島駅で撮影したネガが出てきた。
ホームにペンキ書きされた「金星」「かいもん」「きりしま」
今も残っているかな?

331 :回想774列車:2016/11/19(土) 00:09:59.54 ID:yVapnwAU.net
>>327
残ってるよ
東城とか備後落合は比較的有名
あとも探せばありそう

332 :回想774列車:2016/12/01(木) 01:54:35.49 ID:/ndTsti5.net
高岡駅→雷鳥・つるぎ・立山・12系

333 :回想774列車:2016/12/03(土) 01:03:28.41 ID:zNa3KWWz.net
鳥栖駅

6番線 1号車みずほ
5番線 キ重連

発見

334 :回想774列車:2016/12/13(火) 00:19:21.30 ID:BS0jJsdM.net
長崎駅3番線に あかつき 

あまりにも大きく堂々と書かれてありビックリ

335 :回想774列車:2017/02/04(土) 20:57:18.82 ID:0I0ceDEu.net
>>327
新見は残ってたはず

336 :回想774列車:2017/04/17(月) 11:04:40.19 ID:OIPY6rxg.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーンロンロンローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄(40代ブラックバラエティ道路公団談合)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (★民主党鳩山政権TPP問題★★

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス森友学園パチンコ必勝法オークション販売時代)
NHK中国人用トランプ大統領テレビニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」(在日中国人3月決算)
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティーマスク女問題駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ月刊(ニッカン)中國春文渋谷区木の葉崩しニュース7億5千万

337 :回想774列車:2017/05/02(火) 23:06:09.79 ID:0Yh1e9dY.net
金沢駅

ほぼ完全に消されてしまったが、日本海の文字が
辛うじて読めるな

338 :回想774列車:2017/05/14(日) 10:15:04.35 ID:r3HGxRX9.net
東萩駅、良く残ってるな。さんべ、あきよし、まつかぜはまだしも
やくもなんて何年前のことやら。
津山は愛称でなく番号だったようでKまであった。
糸崎・尾道など山陽本線の情報求む

339 :回想774列車:2017/06/07(水) 06:10:00.11 ID:NSqVTw+g.net
>>7
近頃、やっと見に行った。

340 :回想774列車:2017/06/09(金) 10:49:09.09 ID:IsMs4Hkz.net
相馬も原ノ町と同じくらいあるね

341 :回想774列車:2017/07/12(水) 00:09:42.48 ID:W1xfPMx8.net
宮島口
ホーム両端部に結構な数が残ってる

342 :回想774列車:2017/08/11(金) 20:27:51.46 ID:oEa6q2hP.net
確認済み

343 :回想774列車:2017/09/17(日) 12:46:49.86 ID:+Caexdy7.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート西口
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

344 :回想774列車:2017/12/16(土) 17:26:40.22 ID:xyBq3gMg.net
>>307
柳井は端部に行けば結構残ってる
柳井でもこうなら、光や下松や宇部小野田厚狭辺りにも結構残ってるんじゃないかな
急行だけなら大畠とか柳井港、新南陽や長府にもあるかも

345 :回想774列車:2018/01/03(水) 15:33:24.74 ID:u25+F+t2.net
高崎新幹線ホームにあさひ・ときという文字と
12連200系用の号車番号表記があった
近年E1・E2Nが撤退したし、整理されてもう無いかも

346 :回想774列車:2018/01/05(金) 22:54:35.71 ID:oRFwtCsv.net
6両目後部と7両目前部を 6 l 7 と表現してたり
6やE等のペイントが多いな。

347 :回想774列車:2018/01/06(土) 18:04:09.93 ID:WptTbr0m.net
山陽本線某駅の金星・はとをまとめた乗車口案内
よんさんとお改正時に両方が581系で運転された
時点のもののようなので今年で半世紀

348 :回想774列車:2018/01/12(金) 12:00:38.02 ID:K17Xe+qt.net
そういうスレなんだから駅名までちゃんと書いてよ。

349 :回想774列車:2018/01/12(金) 14:50:26.37 ID:jNKkGwVm.net
駅名を伏せる意味がわからない

350 :回想774列車:2018/01/14(日) 22:49:21.97 ID:oVwDhvAk.net
山陽本線内で金星があるということは上りかな?
43・10では他につばめ・明星・月光も581
だったと思うが、金星・はとのみを囲んだ表記なら
ヒントになりそうですな。

351 :回想774列車:2018/01/16(火) 11:59:18.00 ID:DUZeqf9F.net
>>349
おそらく348本人は「消滅をふせぐためと思って」なんだろう。

352 :回想774列車:2018/01/20(土) 14:49:52.41 ID:j/KRVNdG.net
>>350
よんさんとお改正時、下関・広島・岡山は同編成の
明星・月光・つばめも停車するが、上り金星とはと
のみ停車する駅は2駅だけだな。

353 :回想774列車:2018/01/26(金) 00:05:09.81 ID:PR/u+jHC.net
もう分かるね

354 :回想774列車:2018/01/26(金) 22:13:40.41 ID:CmkHJTge.net
「出島4号車」
ずいぶん下り方端っこに表記

355 :回想774列車:2018/01/27(土) 23:29:04.08 ID:K8XJP0/R.net
197が紹介してくれた神戸駅、実に残念だが剥がされてしまっているね。
消滅防止目的の伏字化はやむを得ない気がするよ。

356 :回想774列車:2018/01/29(月) 22:19:57.46 ID:XLjUznip.net
みんなナニ苛立ってんの
前のレスに駅名が書いてあるじゃん

ついでに参考画像やるわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1451165.jpg

357 :回想774列車:2018/01/29(月) 22:32:31.00 ID:b0PnVD7M.net
駅の立場としたら昔の表記が残っているのは
よいことではないだろうな。
ホーム端をうろうろされるのも迷惑かも。

358 :回想774列車:2018/02/18(日) 16:16:26.70 ID:80xnKGkz.net
八代駅
「くまがわ えびの」「明星」「有明」

ttps://twitter.com/mkokujira

359 :回想774列車:2018/02/23(金) 08:40:01.16 ID:ZQ7PmQYY.net
>>354
どこの駅なの?

360 :回想774列車:2018/04/24(火) 22:16:48.95 ID:DfCMMb99.net
信濃追分駅に あさま があったが。
停車駅だった記憶がないんだけど。

361 :回想774覧車:2018/04/24(火) 22:49:12.66 ID:WADpFf8H.net
>>360
昔の時刻表に、1往復だけ「7月1日〜9月30日は信濃追分停車」とありました。
その他の季節のことは、よくわかりません。

362 :361:2018/04/26(木) 23:52:27.35 ID:PLS5sjWN.net
>>361
そうなんだね。サンクス
お礼に画像を

https://i.imgur.com/o8dPIrU.jpg

363 :回想774列車:2018/04/27(金) 11:37:33.18 ID:TECqQOEC.net
信濃追分のあさまは大学のセミナーハウスに先乗りして
あさまでやってくる教授をお迎えに行った思い出
学生は普通電車だったから信濃追分に特急で降り立ったことはないなあ

364 :回想774列車:2018/04/27(金) 22:41:56.11 ID:sHeKWlRM.net
下関にはたくさん残ってるかと思いきや
軒先吊り下げ表記を確認。

365 :回想774列車:2018/04/28(土) 22:17:47.77 ID:bQDdpy2i.net
>>364
軒先吊り下げ表記ってナニ?

366 :回想774列車:2018/04/28(土) 22:58:56.23 ID:ETnfPsqi.net
言葉足らずでした。
昔の下関駅の写真で確認したホーム上屋の軒先に
吊り下げられた乗車口案内板のこと。

367 :回想774列車:2018/05/11(金) 06:26:42.75 ID:+DNR27nE.net
急行志賀とか特急北アルプスとか、
乗り入れ先の民鉄側に残ってないもんかね

368 :回想774列車:2018/05/28(月) 10:15:59.33 ID:+VUeN86R.net
長岡駅
はくたか、よねやまを見つけた。

369 :回想774列車:2018/05/28(月) 14:15:53.01 ID:2kVTlRhn.net
△12△

370 :回想774列車:2018/06/05(火) 23:13:03.72 ID:jv5GFd7S.net
駅巡りメインで過去の乗車位置案内を探しながら旅をしているものです。
今回見つけてきたのは以下の通りです。

霧島神宮駅:にちりん

肥薩オレンジ水俣駅:はやぶさ・明星・なは・有明・かいもん

肥薩オレンジ八代駅:つばめ

肥薩オレンジ日奈久温泉駅:自由席

肥薩オレンジ出水駅:なは・明星・有明?

肥薩オレンジ阿久根駅:かいもん・有明・はやぶさ・なは・明星・つばめ

今回発見したのはこれだけでした…。

371 :回想774列車:2018/06/06(水) 00:29:42.30 ID:ycrd8cT3.net
九州南部は嵩上げとか余りやってなさそうだからいっぱいありそうだな
宮崎県内の主要駅とかにもありそうだ

372 :回想774列車:2018/06/20(水) 23:44:31.39 ID:OETKnrVv.net
>>370
お疲れ様です。情報ありがとうございます。
画像はないでしょうか?

373 :回想774列車:2018/08/14(火) 16:02:51.97 ID:4+UBJZy9.net
原ノ町健在!

https://i.imgur.com/Dh1HLLB.jpg
https://i.imgur.com/9Sak5KC.jpg

374 :371:2018/08/19(日) 18:47:00.15 ID:cy3iguhy.net
夏休みに北東北・北海道を旅してきました。
今回見つけたのは以下の通りです。

八郎潟駅:いなほ

八雲駅:車掌用停目?カシオペア 吊り下げ式

青森駅:カシオペア車掌停目、スーパー白鳥自由席、583系停止位置?、スーパーはつかり・789系停止位置

583系とスーパーはつかりは以前よりさらに薄くなって確認しにくいです。
カシオペアと789系は確認しやすく、スーパー白鳥も薄くなってました…。

画像の方はブログにアップしだい、URLリンクを張り付ける形で考えています。

375 :371:2018/09/03(月) 13:30:00.30 ID:4y92aim5.net
>>372
一部ですが以下の通りです。
霧島神宮駅
https://blogs.yahoo.co.jp/raicho_kanazawa/18998411.html

肥薩オレンジ八代駅
https://blogs.yahoo.co.jp/raicho_kanazawa/19014687.html

肥薩オレンジ出水駅
https://blogs.yahoo.co.jp/raicho_kanazawa/19017452.html

肥薩オレンジ水俣駅
https://blogs.yahoo.co.jp/raicho_kanazawa/19012892.html

肥薩オレンジ阿久根駅
https://blogs.yahoo.co.jp/raicho_kanazawa/19021449.html

ざっとこんな感じです。
上の方でうちのブログがあがってたみたいで、乗車位置案内探しの参考にでもしてください。

376 :371:2018/09/03(月) 13:33:37.86 ID:4y92aim5.net
白馬駅・簗場駅・神城駅:車掌停目?E351系G・381系G・幕張車用G

南小谷駅:車掌停目?E351系G

神城駅:特急あずさ

雪深い地域なので足元の表示は少な目でした。

377 :回想774列車:2018/09/25(火) 18:59:18.75 ID:yxwIFzAQ.net
和気駅は見に行った人いますか?

378 :回想774列車:2018/10/04(木) 10:46:40.74 ID:ujSQLJwG.net
鬼怒川温泉駅に色々残っている模様
https://pbs.twimg.com/media/DCQWRWTWsAAdH8Y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dmy3I8KU8AYA92E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dmy3I8HU8AAcrKa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Db2VBIIVMAAaOfq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Db2VBIHVMAA_CBU.jpg

379 :回想774列車:2018/10/04(木) 10:50:27.00 ID:ujSQLJwG.net
連投で申し訳ない
天理駅 紀の川のものかな?
https://pbs.twimg.com/media/C1i8Qh7UkAArrqn.jpg
天王寺9番のはやたま
https://pbs.twimg.com/media/DXLc8HwUQAAPbCl.jpg

380 :回想774列車:2018/10/14(日) 19:17:12.45 ID:zh57iVfS.net
>>379
俺には はやたま には見えないなあ、、、

381 :371:2018/11/12(月) 14:07:17.17 ID:XdvrrLhD.net
新津駅:いなほ・12号車さど?

鹿瀬駅:あがの2 シテイ

石打駅:谷川6号(臨時改札、駅外側から見える)

新津駅は4番5番線新潟寄りにて確認、さどは平仮名表記で薄暗かったのでそれっぽく見えたという程度です。

382 :回想774列車:2018/11/28(水) 16:18:57.57 ID:sJctfgrU.net
>>380
380ではないが、「はやたま」とは書いとらんよ。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/748/48/N000/000/013/129725235396516215470_IMG_7553.jpg

383 :回想774列車:2018/12/01(土) 12:40:27.54 ID:3bfk7zaT.net
分割案内板Aを境に

前4両が箱根湯本行きに

後ろ6両が片瀬江ノ島行きになります。

384 :371:2018/12/10(月) 04:31:13.70 ID:hsw5s4cW.net
今回の駅巡りにて発見。

二条駅:特急たんば、濁点なし。

静岡駅:寝台特急みずほ、さくら、富士、あさかぜ、出雲3号、瀬戸、出雲、はやぶさ?急行富士川。

静岡駅は一部既出情報もありますが…。
寝台特急各種はカタカナ表記で残っていました。

385 :回想774列車:2018/12/10(月) 11:24:44.94 ID:XNd5MN1H.net
>>384
前のレスで書かれてる紀伊、いなばは見つかった?

386 :371:2018/12/10(月) 11:56:01.41 ID:hsw5s4cW.net
>>385
いなばと紀伊はわからなかった。
前のレスから6年経過しているので、薄れて見えなくなったかもしれないですし、自分が単純に見えてなかっただけかもしれません。
また静岡駅に寄る時があれば再調査してきます。

387 :回想774列車:2018/12/17(月) 20:04:54.81 ID:yikNvUHL.net
和気駅はネットで探したけど、調査報告ないね

388 :371:2019/01/06(日) 16:02:09.33 ID:zlRT/oV4.net
年末年始のリフレッシュで南九州方面などへでかけていました。
今回見つけたのは以下の通りです。

佐土原駅:特急にちりん38号・56号等、特急ドリームにちりん

隼人駅・鹿児島駅:にちりん

串木野駅:寝台特急はやぶさ?・なは?
××ぶさ4号車、は××× な×というような表記、×部分は消えていたり・ホーム欠損。

南宮崎駅:現役列車ですがペイント書きの「にちりん」

和気駅:みやじま・ながと

既出情報もありますがこれぐらいでした。

389 :回想774列車:2019/01/08(火) 01:30:05.96 ID:myuu2U5X.net
南九州はホームの嵩上げとか進んでなさそうだから遺構も多そうよね
特に南宮崎以南と川内以南は

390 :回想774列車:2019/01/29(火) 13:12:52.68 ID:3+kWPDVe.net
>>354
4号車がホーム端?
1971年改正でデビューし、1975年3月の新幹線博多開業で消えた
呉編成ですかねえ
現認したのはどこの駅でしょうか?

391 :回想774列車:2019/01/29(火) 13:26:27.44 ID:x2BNR8JU.net
喧嘩腰にならんでも…

392 :回想774列車:2019/01/30(水) 00:45:42.37 ID:Eh73jrmC.net
>>391

>>390の書きぶり程度で喧嘩腰って
アンタ頭おかしいんじゃないの

393 :回想774列車:2019/01/30(水) 10:06:25.00 ID:P7lgFmCp.net
>>392
だからそうやって喧嘩腰にならんでも…

394 :回想774列車:2019/01/30(水) 19:01:46.62 ID:RH9Ho58J.net
このクソハゲ!

395 :回想774列車:2019/03/13(水) 21:12:41.47 ID:CJzqOL1k.net
直方駅(4番線若松寄り)→天草

https://imgur.com/a/6z6KlzR

396 :回想774列車:2019/03/13(水) 21:26:54.16 ID:CJzqOL1k.net
小倉駅(8番線門司寄り)→つくし51号 52号

https://imgur.com/a/o2l8oFI

397 :回想774列車:2019/03/13(水) 21:31:50.21 ID:CJzqOL1k.net
小倉駅(8番線門司寄り)→玄海号 ○号車前

https://imgur.com/a/jcmR62s

398 :回想774列車:2019/03/13(水) 21:35:36.85 ID:CJzqOL1k.net
小倉駅(8番線門司寄り)→ブルートレイン 14両目

https://imgur.com/a/gQ6jTjJ

399 :回想774列車:2019/03/13(水) 21:41:01.35 ID:CJzqOL1k.net
小倉駅(8番線門司寄り)→分かりません。誰か解読して。。。

https://imgur.com/a/yeFpOOM
https://imgur.com/a/zJ7SZ6F

400 :回想774列車:2019/03/13(水) 22:04:20.75 ID:CJzqOL1k.net
備後庄原駅(1番線備後落合寄り)

ちどり
https://imgur.com/a/3Y6cRmb

たいしゃく
https://imgur.com/a/IlGOtjX

分かりません。誰か解読して。。。
https://imgur.com/a/cV6WXd0
https://imgur.com/a/qbbJtK8
https://imgur.com/a/btM9KSS

401 :回想774列車:2019/03/13(水) 22:05:31.76 ID:iuSGHdEx.net
上のは「52号」と書いてるようにも見えるな

402 :回想774列車:2019/03/14(木) 23:02:35.33 ID:wU5DyplL.net
昨日に引き続きアップします。

新山口駅(2番線広島寄り)

あきよし
https://imgur.com/a/nTwBWhk

さんべ
少々見づらいですが。下段は誰か解読して。。。
https://imgur.com/a/jj69YGk

403 :回想774列車:2019/03/14(木) 23:06:25.93 ID:wU5DyplL.net
和気駅(1番線岡山広島寄り)

ながと・みやじま
https://imgur.com/a/kEVzZda

一部情報にあった、わしう・とも は発見できず。

404 :回想774列車:2019/03/14(木) 23:55:35.96 ID:wU5DyplL.net
八幡駅(下りホーム博多寄り)

左側:解読不能 右側:出島
https://imgur.com/a/OWWlrdO

左側:あそ 右側:出島
https://imgur.com/a/9Veq2Kp

分かりません。誰か解読して。。。
https://imgur.com/a/VC4j52O

なお、新幹線博多開業時に廃止された
循環急行ひまわりの乗車位置跡があったという報告がありますが、
見つけられませんでした。。。
https://blogs.yahoo.co.jp/yufumorikiha72/26900963.html?__ysp=5YWr5bmh6aeFIOOBsuOBvuOCj%2BOCiiDkuZfou4rkvY3nva4%3D

405 :回想774列車:2019/03/15(金) 00:06:56.57 ID:2DMkBHnp.net
三原駅(4番線)

あさかぜ2号車
https://imgur.com/a/uAoNjVi

あさかぜ3号車
https://imgur.com/a/usK7UWI

あさかぜ4号車
https://imgur.com/a/OtJ17JD

あさかぜ6号車
https://imgur.com/a/BJ1JnzB

あさかぜ7号車
https://imgur.com/a/vrzSmWO

あさかぜ8号車
https://imgur.com/a/Ktz6sKT

9号車以降は柵があり確認できませんでしたが、同様に残っていました。

406 :回想774列車:2019/03/15(金) 00:09:42.29 ID:2DMkBHnp.net
三原駅について訂正します。

あさかぜ 9号車までありました。
https://imgur.com/a/fcyqxgi

407 :回想774列車:2019/03/15(金) 00:11:48.66 ID:2DMkBHnp.net
今回発見できなかったもの。

尾道駅
宇部駅(号車番号のみ残るものの、列車名は一切なし)
小倉駅(ゆのか)

408 :回想774列車:2019/03/15(金) 07:28:32.29 ID:3FRO7Nki.net
>>7
原ノ町
今は、せいぜい2〜四両だから
富岡から開通するまでは放置

409 :回想774列車:2019/03/15(金) 07:34:53.30 ID:3FRO7Nki.net
>>373
原ノ町は、あえて残しておくのも
ありだな。懐かしすぎる。
遺産レベル。田舎相馬で「もりおか」「ときわ」乗りました

410 :回想774列車:2019/03/15(金) 07:38:11.19 ID:3FRO7Nki.net
>>383
分割案内板を、前に何故か、愛甲石田駅で見たんだが・・何故?

411 :回想774列車:2019/03/20(水) 21:31:12.71 ID:CVllBDdw.net
たくさん投稿してくれた方ありがとう
とりあえず小倉から言うと>>397は9号車前と書いています
>>399の一枚目は>>396と同じだけど51号の上に2号も書いています
二枚目は重ねられて読み難いですがつばめ(もちろん国鉄時代)と書いています

412 :回想774列車:2019/03/21(木) 00:32:51.18 ID:domZhcbA.net
>>410
一時期、新松田で分割があったからと思う。

413 :回想774列車:2019/03/31(日) 14:34:08.29 ID:M7PDSSSZ.net
なるほどね

414 :ピカ:2019/04/11(木) 21:49:28.50 ID:hmUpGAKx.net
倉敷駅に岡山方面のホームに快速チボリ号の文字が残っていて
広島方面のホームには、ほとんど消えかかっているけど彗星あかつき6と多分はとかもしれないし、ながとかもしれないけど、とという文字と2という文字が残っています

415 :ピカ:2019/04/11(木) 21:50:17.60 ID:hmUpGAKx.net
倉敷駅に岡山方面のホームに快速チボリ号の文字が残っていて
広島方面のホームには、ほとんど消えかかっているけど彗星あかつき6と多分はとかもしれないし、ながとかもしれないけど、とという文字と2という文字が残っています

416 :回想774列車:2019/04/14(日) 21:27:39.41 ID:5Jmlq5C9.net
チボリというと倉敷の役人さんは不機嫌になるらしいな

417 :回想774列車:2019/04/23(火) 17:11:26.42 ID:Jx1mD1Al.net
>>338

418 :回想774列車:2019/05/08(水) 22:36:15.79 ID:/53Gyq7J.net
>>417
尾道は何も無し
糸崎は柵の向こう側にともが消えかかっているけど残っています

419 :回想774列車:2019/06/03(月) 07:28:27.08 ID:7cmCX1J8.net
既出かわからんが、あつみ温泉駅に「しらゆき」があったよ。

420 :回想774列車:2019/06/08(土) 13:54:35.37 ID:fSJ42O2/.net
>>418
糸崎のは柵の外からでも見える場所ですか?

421 :回想774列車:2019/06/08(土) 22:48:11.35 ID:6WiSG9q/.net
>>307
日向は柵の向こう側に残っています
1回駅を出てホームの横にある道から覗くと見れます

422 :回想774列車:2019/06/08(土) 22:55:21.96 ID:6WiSG9q/.net
>>420
はい柵の外から見れます

423 :雷鳥金沢行き:2019/09/16(月) 23:17:36.55 ID:5RPd/wkA.net
https://twitter.com/raicho_kanazawa/status/1173595440228356096

今年3月時点で酒田駅に日本海停目あり。
停目なので乗車位置案内とは違うけど、停目も扱うのかわからないから一応。
(deleted an unsolicited ad)

424 :雷鳥金沢行き:2019/09/16(月) 23:19:47.43 ID:5RPd/wkA.net
https://twitter.com/raicho_kanazawa/status/1173593283123003392

「くびき野」っていう雰囲気がするような?
(deleted an unsolicited ad)

425 :雷鳥金沢行き:2019/09/16(月) 23:21:34.82 ID:5RPd/wkA.net
https://twitter.com/raicho_kanazawa/status/1173588871340158978

日生駅グリーン、列車名はなし。
他、これ以外見当たらず。
(deleted an unsolicited ad)

426 :雷鳥金沢行き:2019/09/16(月) 23:22:53.04 ID:5RPd/wkA.net
https://twitter.com/raicho_kanazawa/status/1173200918549950465

既出な気がするけど、三ノ宮駅。
スーパー雷鳥、特急、寝台特急瀬戸。
富士はやぶさの停目は既に消滅。
(deleted an unsolicited ad)

427 :雷鳥金沢行き:2019/09/16(月) 23:23:59.66 ID:5RPd/wkA.net
https://twitter.com/raicho_kanazawa/status/1173196516938272769

神戸駅、寝台特急彗星。
(deleted an unsolicited ad)

428 :雷鳥金沢行き:2019/09/16(月) 23:25:18.84 ID:5RPd/wkA.net
https://twitter.com/raicho_kanazawa/status/1171723829481111553

須賀川駅、特急と急行。
列車名はともになし。
(deleted an unsolicited ad)

429 :雷鳥金沢行き:2019/09/16(月) 23:26:09.42 ID:5RPd/wkA.net
https://twitter.com/raicho_kanazawa/status/1171714958142267392

国鉄時代ではないので対象外かもしれませんが…。
四ツ倉駅スーパーひたち。
(deleted an unsolicited ad)

430 :雷鳥金沢行き:2019/09/16(月) 23:27:59.72 ID:5RPd/wkA.net
https://twitter.com/raicho_kanazawa/status/1171708482216591361

いわき駅、ひたち。
弘前行きの表示、みちのくでしょうか?
10号車の表示、文字の雰囲気から見ると「もりおか」?
解読が困難で確証はありませんが…。
(deleted an unsolicited ad)

431 :雷鳥金沢行き:2019/09/16(月) 23:29:43.33 ID:5RPd/wkA.net
https://twitter.com/raicho_kanazawa/status/1169428138528391168

湖西線堅田駅、雷鳥自由席。
廃止から8年半、未だに綺麗に残っています。

連続のUPで申し訳ないです。
皆様方の参考になれば幸いです。
(deleted an unsolicited ad)

432 :回想774列車:2019/12/09(月) 23:24:00.04 ID:Mg28IT+w.net
七尾駅 雷鳥
金沢駅 日本海1号〜4号、能登路、能登、ゆうトピア、トワイライト

上記それぞれありました。

433 :回想774列車:2019/12/09(月) 23:38:51.31 ID:qKnByRn3.net
金沢にしても福井にしても富山にしても全部駅建て替えちゃったからなぁ
元の駅には色々残ってたんだろうけど

434 :回想774列車:2019/12/17(火) 07:47:00 ID:MWUZ+VFu.net
>>432
金沢駅どこにありました?分かんない

435 :回想774列車:2019/12/17(火) 18:33:09.69 ID:3pWdXqEo.net
>>434
能登路は4番線。
日本海は1番線と7番線。
トワイライトとゆうトピアも7番線。
能登が6番線?記憶があいまい。
https://twitter.com/raicho_kanazawa/status/1204042236716957696/photo/4
https://twitter.com/raicho_kanazawa/status/1204040654122188800/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

436 :回想774列車:2020/01/06(月) 22:04:47.44 ID:Taw9Euh8.net
年末は主に西九州に滞在。
一部既出もありますが見つけたもの。

別府駅:高千穂、いそかぜ。
壁に描かれており、号車表示等はなし、以前はあった寝台特急富士は消滅。

肥前山口駅:寝台特急さくら・あかつき
有田駅:寝台特急あかつき
長崎駅:寝台特急あかつき、停目と思われるもの。
多良駅:特急かもめ
鳥栖駅:寝台特急みずほ

現役列車ですが、ペイント書き「みどり」や「かもめ」が長崎駅・早岐駅・肥前山口駅にあり。
松浦鉄道・島原鉄道には何もありませんでした。

437 :回想774列車:2020/02/03(月) 07:52:59.85 ID:6N9ToocY.net
京都駅に日本海が残っていて、福知山駅には出雲が残っています

438 :回想774列車:2020/03/23(月) 14:49:46.11 ID:xLyc8kAV.net
X43XE

439 :回想774列車:2020/05/25(月) 15:43:25.88 ID:1Saukw8Q.net
27VTP

440 :回想774列車:2020/06/07(日) 13:12:58.72 ID:SdCwujvA.net
IMV5H

441 :回想774列車:2020/06/30(火) 18:02:34 ID:KmdNvW2K.net
既出かもしれませんが…。

富士駅:寝台特急さくら・瀬戸・みずほ・はやぶさ・富士・急行富士川
身延駅:急行

442 :回想774列車:2020/07/04(土) 20:19:56 ID:8kz66Daq.net
松浦はこまめに削除したのか

443 :回想774列車:2020/07/11(土) 01:48:25.54 ID:CIkg03+R.net
>>441
S56頃みずほぐらいしか停まらなかった気がするけど、
その後に停車駅になったのかな?
沼津の方がよく停まってた気がする。

444 :回想774列車:2020/07/11(土) 01:58:26.59 ID:CIkg03+R.net
>>430
1967年10月1日改正で誕生し、1970年9月30日限りで姿を消した
上野発の常磐線・花輪線経由弘前行「第一みちのく」ではないかと思われます。
半世紀前のものとは凄い!!!

445 :回想774列車:2020/07/11(土) 02:19:40.62 ID:qOzdKNB6.net
>>430
よく見たら「もりおか」ですね。

446 :回想774列車:2020/07/11(土) 04:13:58.23 ID:7frPXfMT.net
>>443
>その後に停車駅になったのかな?
1989年9月の時刻表が手元にあるんだけど
1833さくら
1855はやぶさ
1956みずほ
2013富士
2256瀬戸
が停車しているよ

447 :回想774列車:2020/08/14(金) 21:11:14.62 ID:SxbkysPA.net
車両の形式を乗客に周知させることで
整列乗車をスムーズに行わせる意図があったのだろうか。

大阪駅で、「221系」とイラスト付きで表示された乗車位置案内が
1990年代中頃に使われていたが、すぐに見かけなくなった。

専門用語みたいなの使うなとクレームがあったんだろうな。

448 :回想774列車:2020/08/15(土) 16:15:22.58 ID:X9BUR7UK.net
まあでも形式によって扉の位置違うから
形式書いとくのが一番正確なんだよな

449 :回想774列車:2020/08/15(土) 17:49:46.56 ID:49kXTm8b.net
新名古屋~の4扉車両の乗車位置は外された。

450 :回想774列車:2020/08/15(土) 19:43:24.22 ID:/MdpZUV/.net
>>447
3ドアとでも書いておけば良いのに。
113系と221系で、結構離れてしまう物なのかね?

>>449
新名古屋って、今の名鉄名古屋でしょ。
豊田新線・犬山線の100系が定期的に乗り入れて来てた?

451 :回想774列車:2020/08/15(土) 22:10:04.73 ID:49kXTm8b.net
>>450
上小田井駅開業前の運転や臨時列車で来ていた。
乗車位置は外されたが番号はそのままなので飛ばされた数字が有る。

452 :回想774列車:2020/08/21(金) 00:16:42.33 ID:Z2F3csdm.net
夏休みに1週間中国地方に滞在
既報もありますが見つけた乗車位置案内関連でも

上郡駅:サンライズ停目
大田市駅:寝台特急出雲・急行さんべ2号
江津駅:特急おき・特急まつかぜ・快速石見ライナー
益田駅:急行さんべ2号
新山口駅:特急おき・急行あきよし
山口駅・津和野駅:特急おき

門司駅の富士はやぶさ停目・江津駅の寝台特急出雲など前回確認できたものが一部消滅。
対象外かもしれないが、萩駅駅舎内展示スペースに特急いそかぜ乗車位置あり。
長文失礼。

453 :回想774列車:2020/09/07(月) 00:27:44 ID:atsDRGb3.net
いわき駅
柵ができて両端とも行けなくなった。
第一みちのく弘前行き見たかったな。。。
残念。。。

454 :回想774列車:2020/09/07(月) 01:10:03 ID:CCYma/ie.net
八丁堀
今でも14両のドア位置表示あるんじゃね

455 :回想774列車:2020/09/09(水) 23:35:05.80 ID:F9MDojYg.net
>>192だけど、高崎線の駅で3ドアの乗車位置案内が残ってる駅はないな。
3ドア車撤退(=上野東京ライン開業?)を機に4ドア車の分も貼り替えら
れたな。他にも6扉車のあった路線なんかは撤退次第すぐにこの乗車位
置案内も剥がされたようだし、首都圏の普通列車関係はホームドアの関
係もあるだろうが撤退次第、すぐに剥がされてしまう傾向にあるな。

456 :回想774列車:2020/09/23(水) 23:55:08.70 ID:eestKmsk.net
米原駅8番ホームの
373用の〇印の1〜3

457 :回想774列車:2020/09/26(土) 14:10:51.68 ID:+Tp0FYq8.net
>>452
新山口駅の「さんべ」は消滅ですかね?

458 :回想774列車:2020/09/26(土) 18:18:54.95 ID:ATGK8ogT.net
>>457
さんべは6年前ぐらいはあったけど、今はホームが綺麗になってしまいまして…
あまり時間がなかったので確認できなかったです(汗
また訪れる機会があれば再確認します

459 :回想774列車:2020/11/05(木) 22:16:15.68 ID:OjGkT1uX.net
那智駅
特急南紀・くろしお
きのくにシーサイドはほぼ見えなくなりました。

460 :回想774列車:2020/11/28(土) 11:13:56.89 ID:YbAgPS32.net
高崎駅1番線
あけぼの
能登
北陸

461 :回想774列車:2020/12/05(土) 19:00:15.01 ID:XmqB+Y+w.net
北越?

462 :回想774列車:2020/12/06(日) 23:13:19.10 ID:gP2CrO5u.net
高崎駅13番線
あさひ

463 :回想774列車:2021/01/09(土) 22:57:15.69 ID:YixX8unJ.net
年末年始は今年も九州に滞在
既報もありますが、見つけた乗車位置案内。

直方駅:急行天草
中津駅:寝台特急富士
大牟田駅:寝台特急はやぶさ
長洲駅:特急有明
玉名駅:特急有明・つばめ

464 :回想774列車:2021/01/11(月) 03:09:11.61 ID:AQPUPNfV.net
小諸駅2番線
白山

小諸駅はいつの間にか嵩上げした模様

465 :回想774列車:2021/01/14(木) 23:12:44.21 ID:3W83HQZf.net
小倉駅=ゆのか、は消滅なのかな?
確認報告がまったく無いね、、

466 :回想774列車:2021/01/15(金) 14:34:41.79 ID:om6+N57H.net
阪和線堺市駅2番ホームの下に1号車など、短命に終わった特急「あすか」の乗車位置案内が
今も残っている

467 :回想774列車:2021/01/16(土) 10:56:28.14 ID:ui1DWBrn.net
新津駅 佐渡、いなほ 既出?

468 :回想774列車:2021/01/31(日) 22:24:33.70 ID:Sq0QoXaX.net
富士駅の身延線ホームはどうしてあんなに汚いのか
おかげで急行富士川の表示がたくさん残ってる訳だが、、

469 :回想774列車:2021/02/01(月) 14:36:41.64 ID:0o6VxCXs.net
香椎駅にて乗車位置表示

いさぶろう
しんぺい
???

疑問だったが、調べたら災害支援の臨時列車が走ったんですね

470 :回想774列車:2021/02/06(土) 10:53:33.20 ID://8oiVmW.net
四国エリアは絶無ですか?

471 :回想774列車:2021/02/21(日) 15:18:57.10 ID:mznJVO5V.net
あつみ温泉 しらゆき 2カ所で確認

中央側→薄れてる、但しいなほ1号車の停車位置だから柵は大丈夫

駅端側→比較的ハッキリしてるが、柵を設置されたらヤバイ

あと2番線にも何箇所か気になるペイントがあったが読めなかった、、

472 :回想774列車:2021/02/22(月) 13:42:18.02 ID:2f/Xi78A.net
大館

日本海(乗車位置プレート)
あけぼの(停車位置?)
いなほ(車掌用、テープの下から透けて見える)

473 :回想774列車:2021/02/24(水) 12:09:01.56 ID:OetA4soz.net
472です。
あつみ温泉駅の2番線で見つけたブツをアップします。

左側の黄色い文字、「鳥海」まではたぶん間違いないと思いますが
「鳥海1号」なのか、違うのかどうか。

昭和47年?まで存在した昼行の上り「鳥海1号」だとすると
2番線に入線し、下り891レ?とここで交換(小岩川〜あつみ温泉は単線)
したという過去の歴史と符合するんだよね。。。

なお当列車の編成は時期により異なり
1〜6号車うち5号車グリーンまたは4〜9号車うち8号車グリーンだったそうです。

https://imgur.com/a/m9IYmk0

474 :回想774列車:2021/02/24(水) 12:23:00.80 ID:ja9j7HMa.net
>>473
これ貼ってくれよ
https://i.imgur.com/RWWkwjV.jpg

475 :回想774列車:2021/02/28(日) 21:40:43.96 ID:IAzKzx0H.net
>>470

基本的に列車名入りの乗車位置案内を使う駅がほとんどありません。
高松・坂出など一部の駅ぐらいです。
四国は探した限り見当たりませんでした…。

476 :回想774列車:2021/02/28(日) 22:01:11.05 ID:EzA2PBi3.net
このスレの趣旨とは少しズレるが、E231系の運行開始直後の
さいたま新都心駅の中電ホーム、4扉車の乗車位置にはE231系の・
3扉車のところには211系の前面が描かれていて、115系のは
無かったな。これは設置当時、115系が近々引退予定
だったからなのかな?

最初に書いた理由により、sage

477 :回想774列車:2021/03/01(月) 00:41:56.07 ID:Reysw66u.net
>>476
3ドアと4ドアの、それぞれ代表的な車種が描かれただけでは。

478 :回想774列車:2021/03/02(火) 12:18:49.20 ID:5G5e0zfb.net
大館駅のやつ
画像どうぞ

https://i.imgur.com/8w47NWDb.jpg
https://i.imgur.com/ZqtIm1Kb.jpg
https://i.imgur.com/IOCKkGvb.jpg

479 :回想774列車:2021/03/14(日) 10:41:28.70 ID:OZDhih2/.net
山陽方面の駅巡りをしてきました。
既出もありますが見つけたもの。

備後庄原駅:たいしゃく・ちどり・やまのゆ
倉敷駅:彗星
新倉敷駅:あさかぜ
徳山駅:長州・ながと・しおじなどなど
柳井駅:あさかぜ・しおじ・つくし・しらぬい・玄海
大竹駅:はと・しおじ
宮島口駅:しおじ・つばめ・かもめ・はと・出島

長文失礼。

480 :回想774列車:2021/03/17(水) 22:24:58.05 ID:0MRniqY2.net
>>479
備後庄原
やまのゆ どのへんにありましたかね?

481 :回想774列車:2021/03/19(金) 22:18:25.36 ID:jGToz6/R.net
>>480
3番線の真ん中ぐらい。
たいしゃく・ちどり・やまのゆの3点セットで並んでた。
だいぶ表示が薄れていて見えにくいけど…。

482 :481:2021/03/26(金) 01:28:52.03 ID:J5vpq+LA.net
>>481
ありがとうございます。
当方は本屋側1番線のちどり、たいしゃくで満足してしまいました。
跨線橋は渡らなかったな、再訪するにはあまりに遠い。。。

483 :回想774列車:2021/04/10(土) 15:58:33.99 ID:UXwF/P7w.net
富士駅行ってきた
急行富士川の乗車位置が身延線ホームだけじゃなく
東海道線の下りホームにもあったがどういうこと?

484 :回想774列車:2021/04/10(土) 16:32:44.76 ID:WFEb1PAl.net
>>483
三島発着の列車があったから

485 :回想774列車:2021/04/10(土) 17:45:16.30 ID:yo9/mQSi.net
>>484
ありがとうございます。
三島方面から転線せず身延線に入れるんですかね?

486 :回想774列車:2021/04/10(土) 18:06:15.69 ID:WFEb1PAl.net
>>485
身延線ホームに入らなくても東海道本線下りから身延線に入れるよ
そのために身延線の分岐方向変えてる訳だし
http://senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/01/01/197803r.jpg

487 :回想774列車:2021/04/11(日) 12:25:33.58 ID:zyPYJdWL.net
このスレの人はみんな親切だねえ

488 :回想774列車:2021/04/11(日) 23:46:05.03 ID:Se32r8Cl.net
妙高高原駅:シュプール停目
直江津駅:はくたか・北越
黒部駅:白山・北越、車内から確認

既出ばかりで新鮮味がないですが…。
旧北陸本線、滑川・入善あたりはまだ残ってそうな雰囲気。

489 :回想774列車:2021/04/14(水) 23:22:05.68 ID:8o2E4Ao5.net
>>486
ありがとうございます。
お礼に画像をアップします。
富士駅1番線
https://i.imgur.com/caMsGf7.jpeg

490 :回想774列車:2021/05/15(土) 20:23:40.23 ID:3fMAQo51.net
GWは東北地方を巡っていました。
既出もありますが、以下見つけた乗車位置案内等。

新発田駅:白鳥
真室川駅:こまくさ
大館駅:あけぼの停目、日本海(業務用に転用)
盛岡駅:北斗星停目、カシオペア停目、Kenji
宮古駅・茂市駅:急行
石越駅:いわて1号

盛岡駅の「はつかり」「みちのく」は消滅。

491 :回想774列車:2021/05/26(水) 02:31:12.15 ID:CMsnJMLk.net
>>490
お疲れ様です。
新発田駅と石越駅の場所を教えていただけますか?

492 :回想774列車:2021/05/26(水) 02:33:23.48 ID:CMsnJMLk.net
名古屋に出張してきました。
ついでに名古屋駅で例のやつを見に行きましたが、
寝台特急紀伊
まだ残っていました!

なお逆側の
寝台特急出雲
はホーム自体が壊されて無くなっていました。。。

493 :回想774列車:2021/05/27(木) 22:12:04.70 ID:rEryoApv.net
>>491
新発田駅は改札前ホーム村上寄りの未嵩上げ部。
石越駅は3番線ホーム、屋根のあるエリア、薄くて見にくいかも…

494 :回想774列車:2021/06/20(日) 19:53:19.63 ID:Pf/FbEPa.net
uun

495 :回想774列車:2021/08/15(日) 22:45:40.68 ID:mW09ib8d.net
岐阜駅

寝台特急(列車名なし)

1.2.13.14号車のみ残ってる

496 :回想774列車:2021/08/16(月) 23:54:52.76 ID:JHkOYWoo.net
柵の向こうに勝手に立ち入るわけにはいかないけど、
申請すれば入れるものなんですかね?

497 :回想774列車:2021/09/07(火) 12:39:31.11 ID:35nQeZR9.net
>>7
原ノ町駅「そうま」
分かんない
ネットで探しても出てこないよね。。。

498 :回想774列車:2021/09/07(火) 13:01:19.01 ID:uHzO/XX3.net
>>497
http://cyuouline.la.coocan.jp/newpage181.html

499 :回想774列車:2021/09/07(火) 18:20:29.14 ID:35nQeZR9.net
498です。
>>498
ありがとうございます。
ただ、実際に原ノ町駅に乗車位置跡が残っているという
証拠画像を見たことがないのですが。

500 :回想774列車:2021/09/09(木) 02:17:20.10 ID:yLNwzayN.net
>>340に書いてある相馬ってどうなの?
情報がまったくない

501 :回想774列車:2021/09/09(木) 10:57:46.18 ID:899qkPtT.net
>>499-500
お前らネット情報が全てなのかよ
見てくりゃいいだろ

502 :回想774列車:2021/09/09(木) 18:38:08.24 ID:wIl5YtuV.net
>>501
情報共有の場でしょ。
しかもスレ立てして10年以上も経ってるし。
場を荒らすなら失せろカス。

503 :回想774列車:2021/09/09(木) 18:43:21.02 ID:899qkPtT.net
クレクレのほうが荒らしだろうよ

504 :回想774列車:2021/09/09(木) 23:38:26.33 ID:yLNwzayN.net
ID:899qkPtT

貴方しつこいですよ。
皆さんスルーでいきましょう。

505 :回想774列車:2021/09/10(金) 00:28:06.36 ID:pJFK2fvD.net
>>504
スルーすべきはお前だよ
情報共有したいならお前が見てこい
ここに情報がないからって文句言う前にな

506 :回想774列車:2021/09/10(金) 23:48:52.45 ID:nLHs28Hq.net
494が教えてくれた石越がやばそうなので見に行ってくるわ
ついでに原ノ町も行けたら行ってくるよ
あくまで行けたら、だがな

506
お前こそ何の情報も出してねえだろヴォケ
書いてから言えや
書けないなら去れ
それが総意だ

507 :回想774列車:2021/09/10(金) 23:57:47.91 ID:bYZJ2OvS.net
確かにw
↑506こそ最大のクレクレというwww

508 :回想774列車:2021/09/11(土) 05:48:26.31 ID:kZC5FAAA.net
俺は自分が知りたいことは自分で見てこいと言ってるだけで
俺が知りたいとは言ってないんだが

> 書いてから言えや
お前がな

509 :回想774列車:2021/09/12(日) 23:08:44.60 ID:gK5vSxEl.net
498です。
直江津駅に行ってきました。

3番線 白山
https://i.imgur.com/XDWcleN.jpeg

1号車と2号車がありました。

510 :回想774列車:2021/09/12(日) 23:11:56.47 ID:gK5vSxEl.net
4番線 はくたか

https://i.imgur.com/RGwVMFP.jpeg

2番線と3番線にたくさん残っている、北越急行経由のものではないですね。
2行目は何て書いてあるのか・・・「一号車」かな?

511 :回想774列車:2021/09/12(日) 23:14:07.79 ID:gK5vSxEl.net
2番線 サロン

https://i.imgur.com/JV92nBz.jpeg

トワイライトエクスプレスかな?

512 :回想774列車:2021/09/12(日) 23:17:04.04 ID:gK5vSxEl.net
4番線 白鳥

https://i.imgur.com/FMTm7V5.jpeg

電車特急ではなく、気動車特急時代の可能性があります。
詳しくは次で。

513 :回想774列車:2021/09/12(日) 23:40:55.40 ID:gK5vSxEl.net
4番線(富山方ホーム先端)
2002D停止目標 と読めます。
https://i.imgur.com/oDziykn.jpeg

この列車番号は気動車特急時代の白鳥の列車番号なんですよね。

ちなみに白鳥の歴史は
1961(S36)年10月1日
気動車特急として大阪〜青森(いわゆる「青森白鳥」)、大阪〜直江津〜上野(同「信越白鳥」)で運転開始
*大阪〜直江津間併結、計14両編成

1965(S40)年10月1日
大阪〜青森間の運転に変更
*一部車両は大阪〜新潟、計14両編成のちに13両編成化

1972(S47)年10月2日
電車特急に変更、13両編成

前の書き込みで、気動車時代のものでは?と書いた理由はこのためです。
停止目標まであるということは、併結が行われた時代のものでは?とも思う次第です。
(ちなみに2002D停止目標らしきものがもう1カ所あることも理由)

参考文献
http://cyuouline.la.coocan.jp/framepage3.html

514 :回想774列車:2021/09/12(日) 23:46:44.31 ID:gK5vSxEl.net
4番線 右側は白鳥 左側は何?

https://i.imgur.com/B7OD2qh.jpeg

515 :回想774列車:2021/09/13(月) 08:15:39.52 ID:KCSR6fip.net
なんか色覚検査を思い出した

516 :回想774列車:2021/09/14(火) 01:53:17.14 ID:Dynv+EDC.net
直江津って北越とはくたかだけだと思ってた
凄い発見だね〜

517 :回想774列車:2021/09/14(火) 19:30:02.02 ID:V8q3Q+ea.net
原ノ町行ってきた
みちのくはあったが、そうまは発見できず

518 :回想774列車:2021/09/14(火) 20:18:53.28 ID:8zG79aMt.net
>>513
> (ちなみに2002D停止目標らしきものがもう1カ所あることも理由)
2002Dと同じホーム?
だとしたらそれは2003Dの停車目標じゃないの?

519 :回想774列車:2021/09/14(火) 23:14:51.96 ID:Dynv+EDC.net
514を書き込んだあと自分で調べてみた
2002D青森白鳥は青森→大阪で7(8)〜12(13・14)号車
2003D信越白鳥は直江津→大阪は1号車先頭

直江津での連解結時代とすると、大阪方に青森白鳥の停止目標があるのはおかしいのかね
とすると1965(S40)年10月1日〜1972(S47)年10月1日までの
青森白鳥時代のみの時代という理解でいいのだろうか
最大14両編成だったので、ホーム有効長をフルに使ったんだろうか

520 :回想774列車:2021/09/14(火) 23:49:18.92 ID:Uoq5WIw7.net
心眼で見るべし

521 :回想774列車:2021/09/15(水) 23:13:55.64 ID:FGHr3T+K.net
白石駅 ひばり

https://i.imgur.com/2ZSv1Do.jpeg

522 :回想774列車:2021/09/15(水) 23:17:34.59 ID:FGHr3T+K.net
小高駅 ひたち

いつの間にか通過駅になってた
そんなに古くないね

https://i.imgur.com/l9ksYMj.jpeg

523 :回想774列車:2021/09/16(木) 21:37:51.81 ID:nBUCjpu0.net
解読にはかなりの根気を要する

524 :回想774列車:2021/09/17(金) 23:30:35.59 ID:kc8oyg3X.net
約1名、自分で見てこいとか空気読めないのがいるね

525 :回想774列車:2021/09/18(土) 01:03:29.18 ID:FYZ74ecv.net
石越駅 いわて

https://i.imgur.com/nIZOGQi.jpeg
https://i.imgur.com/pocdWJ4.jpeg
https://i.imgur.com/QnaPMWl.jpeg
https://i.imgur.com/gFbmfro.jpeg
https://i.imgur.com/f7EsUrm.jpeg
https://i.imgur.com/pEXzFkk.jpeg

6カ所見つけたが、1カ所だけ「いわて1号」となっている。
1968(S43)年10月1日〜1978(S53)年10月1日まで存在した上り列車だろうと思うが、
「3号車」であるならば、1972(S47)年3月15日以降ということになるようだ。

526 :回想774列車:2021/09/18(土) 04:11:29.55 ID:vYaTRals.net
>>524
みんな自分で見てきて書き込んでるじゃん

527 :回想774列車:2021/09/18(土) 22:28:26.26 ID:mQdnxjln.net
>>526
必死だねえ笑
北海道は寒いですか?笑笑

528 :回想774列車:2021/09/19(日) 00:51:51.48 ID:EzJTtPTi.net
>>527
まあ涙拭けよ
お前だけだよクレクレしてんのw

529 :回想774列車:2021/09/19(日) 17:55:16.37 ID:ewu+t5SO.net
フェリーに乗ってまで涙目で必死のレスに大爆笑

530 :回想774列車:2021/09/20(月) 19:36:53.41 ID:jrxZcK+X.net
フェリー降りたんだから
糞つまんねえレスはよ

531 :回想774列車:2021/09/20(月) 21:54:56.07 ID:avKC4HCK.net
この板にして
知りたかったら見てこいは
流石にありえないな

532 :回想774列車:2021/09/20(月) 23:41:04.65 ID:RWjp/J27.net
柳井駅

しおじ、ながと、つくし、玄海、ぺっぷ、しらぬい

1番線の下関方はフェンス設置、東京方は工事用フェンス設置のため
あさかぜが確認できなくなりました。
今日1番線で確認できたのは、しおじと玄海のみ。
3〜4番線にもフェンスが設置されそうな予感がする。
駅構内の工事を行っており、3〜4番線にもフェンスが設置されてしまうと

533 :回想774列車:2021/09/20(月) 23:59:55.46 ID:8I0GXN3T.net
徳山は?

534 :回想774列車:2021/09/21(火) 10:57:00.13 ID:qpTAhOtX.net
>>531
ここに情報がないって文句つけるほうがありえないだろ

535 :回想774列車:2021/10/03(日) 00:38:49.07 ID:JiKVbZT2.net
長野県北部と新潟エリアを巡ってきました。
既報もありますが、以下見つけた乗車位置案内。

小国駅:あさひ、べにばな
柏崎駅:北越、くびき野
北越急行十日町駅:はくたか自由席への案内

北越は晩年のものですが…。
十日町ははくたか自由席の整列表示だけしかありませんでした。

536 :回想774列車:2021/10/22(金) 21:34:08.45 ID:FWFnOVdr.net
広島駅は、1番線天神川寄りに急行出島の乗車位置が残っていて
芸備線乗り場にたいしゃくの乗車位置が残っています

537 :回想774列車:2021/10/30(土) 09:33:52.84 ID:BQFJmb3M.net
郡山3番線 あがの あいづ
https://pbs.twimg.com/media/EkmSqxBVcAMajlQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkmSqxCVoAEOMUf.jpg

ユニバーサルシティ サンダーバード(ユニバーサルエクスプレス)
https://pbs.twimg.com/media/Exx_gxmVcAAoskH.jpg

高速神戸
https://pbs.twimg.com/media/ElBG5LGU8AAQu8Q.jpg

豊橋 準急 急行 パノラマカー停止目標
https://pbs.twimg.com/media/E0diQ91UYAE0fx7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0diQVvUUAIQYvR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0diP2PVoAUm6r5.jpg

538 :回想774列車:2021/11/11(木) 23:26:37.54 ID:jj92Ohue.net
北陸に行って見つけた乗車位置
被りもあるかもしれないけど書き込みます
金沢、急行能登、急行能登路、白鳥、日本海、急行きたぐに、ゆうトピア、トワイライト
糸魚川、北越、
滑川、急行能登、急行越前、白山、はくたか、多分北越
津幡、多分白山と北越
糸魚川の博物館の中では、急行天の川、急行越後、急行黒部、急行北陸、サンダーバード
加越、しらさぎ、雷鳥、スーパー雷鳥、急行佐渡、急行よねやま、急行しらゆき
ニュー雷鳥
七尾線沿いは見つかりませんでした
新大阪駅は、急行きたぐにとトワイライトが見つかりました

539 :回想774列車:2022/01/09(日) 14:40:17.81 ID:dljJim9U.net
もうなくなってるのに案内札だけ残って朽ち果てているのが物寂しい

540 :回想774列車:2022/02/04(金) 13:56:03.27 ID:fTaEVY6b.net
柱番号1番2番付近でお待ち下さい

541 :回想774列車:2022/02/28(月) 23:14:22.34 ID:KFcc8exI.net
京急2000形全盛期は快速特急乗車目標に
2000形のピクトグラムが付いてて
「快速特急は2ドア」を強調していた

542 :回想774列車:2022/03/19(土) 14:46:25.31 ID:0GAmfgSH.net
この京急のやり方、くどくなくて好感持てる

543 :回想774列車:2022/05/27(金) 23:35:31.70 ID:TaGW8yaq.net
>>539
ワイヤの間を結ぶように蜘蛛の巣が張られていたり、油っぽい黒い埃がこびり付いていたりすると侘しさ倍増

544 :回想774列車:2022/07/16(土) 00:52:19.94 ID:t8/EEiYt.net
たった1人しか書き込んでないスレ笑

545 :回想774列車:2022/09/28(水) 20:26:39.58 ID:JVIlcdUE.net
そろそろお出ましくださいなスレ主さま

546 :回想774列車:2022/12/12(月) 00:05:29.27 ID:/1YExM7o.net
スレ主はもう出てこないと思う

ドヤ顔で紹介の直江津、石越→スレ主より深い情報を出される

クレクレ君に罵詈雑言→スレからbye

完全に裸の王様だもんねえ

547 :回想774列車:2022/12/14(水) 19:54:29.06 ID:O/+KuRLJ.net
今年見てきた乗車位置案内等。
既報のものは現状報告ということで失礼。

豊後森駅:ゆふDX
新三田駅:北近畿
福知山駅:出雲(車掌停目)
新下関駅:なかま、どんな列車かよくわからん…。
三原駅:あさかぜ
羽後本荘駅:あけぼの(普通列車の案内下にあり)
金沢駅:日本海1号
高岡駅:12系
天橋立駅:タンゴディスカバリー
二宮駅:湘南新宿ライナー22号・24号
東城駅:やまのゆ、たいしゃく
会津田島駅:急行
真室川駅:こまくさ
直方駅:天草
小倉駅:つくし、玄海、かもめ、ブルートレイン
黒部駅:雷鳥25号、北越、白山
入善駅:白山、北越、のと
東三条駅:北越、白鳥、赤倉、佐渡?、とき
新津駅:さど
勝浦駅:修学旅行ニューなのはな、お座敷列車華

※三戸駅:はつかり 柵設置に伴い辿り着けず。
長々と駄文失礼しました。

548 :回想774列車:2022/12/14(水) 21:48:25.83 ID:nGAz2oYi.net
すごいね
研究熱心

549 :回想774列車:2022/12/27(火) 22:35:48.87 ID:Y/2jFgGl.net
呉駅に急行出島と寝台急行安芸が残ってます

550 :回想774列車:2023/02/05(日) 21:07:59.77 ID:WaB5iXnz.net
敦賀駅に特急白鳥の乗車位置が残ってます

551 :回想774列車:2023/04/11(火) 20:57:46.76 ID:scvw2weo.net
スレ主さまぁ~

552 :回想774列車:2023/06/29(木) 20:46:16.65 ID:sugsWEF7.net
高架化前の福井駅にもありました

553 :回想774列車:2023/08/08(火) 11:51:47.84 ID:fhfDwuqH.net
福島、山形、岩手に行って見つけた乗車位置
被りもあるかもしれないけど
原ノ町
みちのく、急行電車
相馬
電車乗り場、みちのく、ときわ、もりおか
福島
はつかり、カシオペア、北斗星
真室川
こまくさ
石越
いわて
郡山
まつしま、あがの、あいず、北斗星
以上です

554 :回想774列車:2023/08/27(日) 06:43:51.11 ID:jjYOQbJKN
ロシア外交官追放したのって、北朝鮮やらヘの白々しい対応同様、適度に喧嘩売って軍拡利権確保するためのマッチポンプだからな
国民を人間の盾にして.女こども以外逃亡(出国)禁止にして戦わせてまで利権に執着してるキチガヰナゼレンスキーからも分かるように、
何ひとつ価値生産もできずに人に寄生する税金泥棒公務員ってのはそういう白々しいことを平気でやる人類に湧いた害虫なわけよ
公務員法という税金泥棒してるだけで身分保障される悪質な法律のせいで、仕事させようとする首長はパワハラ認定されるし、
逆に公明党のように癒着して税金泥棒し放題にすれば、バカを見るのは遺伝子レベルからの奴隷体質労働者階級だから屁でもないしな
海外なら税金不払い運動どころかそこらし゛ゅうで煙が上がってるた゛ろうに,世界最惡の腐敗国家には反吐か゛出るよな
しかも税金て゛地球破壊して化石賞連続受賞とか、日本(自民公明)以上に世界の平和秩序を踏みにじるテロ国家なんて存在しねえだろ
仲良しこよしやってるやつには投票しちゃダメ絶対
(羽田〕tTРs://www.Сall4.jp/info.php?TyРe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

555 :回想774列車:2023/10/01(日) 09:29:53.45 ID:VyeZE8CT.net
そんなん言わんといてくれんかいな

556 :回想774列車:2023/12/17(日) 18:37:09.21 ID:1KCms/2D.net
>>552
高架化など駅の改良工事が控えてる場合は使われなくなっても放置されてるのが多かった
埃やサビで判読できなくなってる案内板を米子駅で見た

557 :回想774列車:2023/12/25(月) 08:47:44.31 ID:49hgD9zW.net
雷鳥はウザいから出てくんなや

558 :回想774列車:2023/12/25(月) 19:00:52.40 ID:Gr0M295w.net
今年見てきた乗車位置案内等。
既報のものは現状報告ということで失礼。

水上駅:ゆけむり
都賀駅:ニューなのはな
船橋駅:山梨富士
鵜原駅:ブルーオーシャン外房
あいの風石動駅:雷鳥・しらさぎ・白山・白鳥・加越・立山・快速
小金井駅:マリンビュー舞浜
仙台駅:カシオペア(車掌停目)・北斗星(車掌停目)
しなの鉄道信濃追分駅:あさま
しなの鉄道小諸駅:白山
蓮田駅:新特急
高崎駅:北陸・能登・あけぼの
肥前山口駅:あかつき・さくら
金沢駅:日本海4号

長々と駄文失礼しました。

559 :回想774列車:2023/12/28(木) 20:28:31.21 ID:TZZK3nKK.net
長岡駅

よねやま
はくたか

はともかく

やひこ

としか読めんのがあったが???

560 :回想774列車:2023/12/29(金) 20:17:53.39 ID:k7gjDj3n.net
門司駅の富士ぶさ、消されて久しいけど
消される前はフェリー連絡バスから乗り換えたとき
ほぼ同時間帯なので行くたび回想してたのに

列車自体が無いのだから間違う人なんて居ないのに
消すなんて無粋なことするね

561 :回想774列車:2023/12/30(土) 11:45:03.79 ID:d+bo/XZT.net
松戸駅の急行型車の乗り口は赤丸だった。
最近まで痕跡が残っていたが、いつしか見かけなくなって支亦。

562 :回想774列車:2023/12/30(土) 22:04:20.18 ID:Fbpaehh1.net
>>549
出島は分かったが
安芸は分からなかった
どこにある?

563 :回想774列車:2023/12/31(日) 08:29:54.05 ID:LvUAJ/m2.net
ホームの床に塗られてるやつよりも
この時期繁忙期にだけ頭上に吊されてる臨時優等列車毎の位置案内のほうが風情があった

564 :回想774列車:2023/12/31(日) 08:50:19.61 ID:bGTbfVIG.net
そもそも吊るし方式自体が全国的に衰退したからなあ。
あとスレ的にも>>1はホーム主眼だったみたい
いま確認したら

565 :回想774列車:2023/12/31(日) 19:00:38.99 ID:8Ovyz+Ea.net
ナニ言ってんだ
吊るされてる方は列車が廃止されたら外されて終わりだろうに

566 :回想774列車:2023/12/31(日) 19:11:51.33 ID:NbALCzjL.net
雷鳥はウザいから出てくんなや

567 :回想774列車:2024/01/01(月) 20:55:18.92 ID:aBt0bROl.net
雷鳥はウザいから出てくんなや

568 :回想774列車:2024/01/01(月) 22:24:26.25 ID:jNWIW2x5.net
>>565
あんたが言いたいであろうことと
俺が言ってることは
似てるようでちがうんだが。

569 :回想774列車:2024/01/06(土) 21:54:40.99 ID:Sl+KwQSY.net
新倉敷あさかぜ 分からなかった
柵の先なのかね

570 :回想774列車:2024/01/09(火) 22:44:50.11 ID:0SuQZsN/.net
>>559
S37〜40急行弥彦 上野〜新潟

571 :回想774列車:2024/01/13(土) 18:57:02.87 ID:UX7Y1YBg.net
備後西城駅 ちどり

ツイッター報告見つけた

572 :回想774列車:2024/01/13(土) 21:36:43.70 ID:N3jCf8HM.net
岩徳線なんて、一時山陽本線やってたから、無駄にホームが長い。

573 :回想774列車:2024/01/16(火) 09:40:50.38 ID:ObcqTJhS.net
備後西城は初見かも?
見に行くには遠いけど、時間との勝負でもあるし・・・

574 :回想774列車:2024/01/24(水) 16:03:54.50 ID:GSOfnodI.net
米坂線はどうなるんだろう
いま小国駅のホームに入れないのは痛いな、、、

575 :回想774列車:2024/01/30(火) 22:29:53.33 ID:pRRAM2rB.net
呉駅の急行安芸は出島の反対側のホームに小さくあります

576 :回想774列車:2024/04/05(金) 06:44:24.89 ID:7aj286N7.net
伊勢市駅に、しま、なぎさ、はまゆうが残ってました

577 :回想774列車:2024/04/05(金) 09:49:40.71 ID:1fMxOyVh.net
>>576
志摩はひらがななの?

578 :回想774列車:2024/04/06(土) 08:16:28.65 ID:OD7BSiKF.net
>>577
ひらながです

579 :回想774列車:2024/04/29(月) 09:32:08.11 ID:j8Gift6r.net
どれも優雅でいいなあ
横文字よりはるかに素晴らしい

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200