2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【こんな筈では・・・】買って後悔したボディー色

1 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 22:00:59 ID:hlZcTlxi.net
ルナグレー最初は綺麗だと思ったんだ・・・
洗車してもかわらない気がしてきた

なんでこんな色にしたんだろう・・・


2 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 22:04:45 ID:FC3qlPt2.net
普通は白、黒、銀の中から選ぶ。(偏見あり)

3 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 22:45:30 ID:Zq8jlzxz.net
黒は黄砂のときすごいよ。

4 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 23:16:48 ID:EpvPz04h.net
銀の軽バス買ったら激しく安く見えて悲しいよ

5 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 00:56:29 ID:7pKzaaV/.net
白は水あかが目立つよ

6 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 01:25:59 ID:uxYLcJwC.net
結局、何色買ってもダメじゃねーかよww
黄砂も平気で水垢目立たなくて安く見えない色なんて迷彩しかないだろww
むき出しのキティガイに見えるの間違ないな

7 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 02:38:08 ID:cMFpaiQW.net
やはり汚れが目立たんシルバーが1番なんだろうな

8 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 03:05:00 ID:aeSRmJz9.net
買う時に[黒メタリック] [白] [銀] [水色メタリック]
の4種類の色があると言われたので
水色メタリック(正式にはアジュールブルー・パール)を選択。

夕方の納車だったのでその時はあまり気にしなかったのだが、
明るくなってからもう一度見てみると・・・
「ちと(周囲から)浮いてないか?」
汚れは気にならないと思うけどね。

9 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 10:13:30 ID:KeHLGMQq.net
アジュールってことはスバルか?

10 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 10:53:28 ID:sPK978CE.net
ミルクティーベージュは水垢がつくと悲惨
くすんだお肌にしか見えない

11 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 11:18:13 ID:3WqM0ZE+.net
水垢、キズ、黄砂に強そうなゴールド系はどうですか?

12 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 16:33:38 ID:jXqXCUYJ.net
>>11汚れと傷は目立たないが見た目が地味過ぎる。爺臭い色と言われてしまったw

13 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 18:26:19 ID:CBglc9tp.net
ハワイ旅行から帰ってきて一番思ったのが日本って色が無いなぁだった
空も草木も車も色がない

14 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 23:04:49 ID:aeSRmJz9.net
>>9
そうです。
サンバートラックよりも安い(スバルで最も安い)車です。

>汚れは気にならないと思うけどね。
と書いたのですが、鳥の●はさすがに誤魔化せませんでした・・・orz


>>13
でも不思議なことに、日本では昔から色にいろいろな呼び名を付けているんですよね。
(「色 和名」とか「色の名前 和名」とかで検索してみるとわかります)

15 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 18:28:10 ID:rreGYQSP.net
>>14
オレもプレオならアジュールにするな。
っていうか嫁のステラもアジュールブルーな訳だが…

16 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 18:55:33 ID:1trcxEar.net
パールホワイトって黄ばむんですか?
よく黄ばんだ白い車見るんで。
あと紺系の色も黒ほどじゃないにしても傷は目立ちますよね?
やっぱりシルバーにした方がいいのかな?
その3つが候補で別にシルバーが嫌なわけじゃありませんが、
軽でシルバーは安っぽく見えますよね。


17 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 19:57:56 ID:gipMmaaY.net
シルバーとか選ぶなよ....安っぽい上にオッサン臭い

18 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 20:01:08 ID:rtCTG2W1.net
今のシルバーはおもちゃっぽいよな
プラスチックぽい

19 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 20:12:36 ID:9Iyj8itD.net
絶対に選んではいけない色は三色ある

白・・・商用車っぽい
黒・・・DQNっぽい
銀・・・貧乏臭い

20 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 20:22:18 ID:rtCTG2W1.net
ていうか車のシルバーはシルバー色じゃないしな

21 :16:2009/04/28(火) 22:44:17 ID:3l5bAClc.net
>>17、18、19、20
やっぱりそうですよね。
紺もいいんですけど小傷気にするのも疲れるし、
他の色っていっても暖色系とパステルカラーは女性向けっぽいし、
結局どの色が1番いいんだろ。
シルバーの色がもうちょっとちゃんとしてればいいんだけど。
パールホワイトが黄ばむのか知ってる方いますか?

22 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 22:56:16 ID:ZxAfqM40.net
パールホワイトの13年乗ってたがなんとも無かった
ちなみに日産車

23 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 23:22:34 ID:Mg+lb5J9.net
>>19に同意
白黒銀は色でなくて、明度と思ってる

24 :16:2009/04/29(水) 12:36:39 ID:kFYdSsn7.net
>>22
日産は良いんですね。
ダイハツのコペンとホンダのフィットで黄ばんでるのを見たのですが、
スズキってそれらより塗装があまり良くないらしいですよね。
黄ばむなら傷つきやすくても紺系の色にした方がいいのかな?

25 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 12:44:18 ID:mJQrCKvk.net
ホワイトパールって黄ばむか?
ホワイトなら黄ばむと思うけど
最初のボディコーティングが重要だと思うけどな

26 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 13:08:42 ID:lwM7asnt.net
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<  銀サイコ〜〜〜!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 汚れ目立たなくてサイコー!!
おっさん色サイコー!>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


27 :16:2009/04/29(水) 15:06:55 ID:kFYdSsn7.net
そのコペンとフィットは友達が乗ってるのですが
フィットの方は聞いてませんがコペンの方はパールホワイトだといってました。
色が似た感じなのでフィットの方もパールだと思います。
中古で買うつもりで最初のコーティングがされてるのかわからないので、
紺系の色にします。

28 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 15:11:57 ID:WQVrXkvm.net
オレの黄色のコペン最高すぎるぜ!!

29 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 15:15:54 ID:BWyeZaRv.net
>>24
前ワゴンRのパールホワイト9年乗ってたけど
黄ばんだ感じはなかったと思うでもパールは普通の白と比べると
小さな傷でも広範囲に塗装するから塗装に時間と費用が掛かるので
物損事故で保険使わない相手とか費用が高すぎると
かなりうるさく言われた汚れが目立たないので
次の車もパールホワイトにしたけど今の車種と同じ赤を見ると
赤にすれば良かったかなと思う


30 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 15:20:46 ID:SgSNACJA.net
初代ミラクオーレTR-XXターボを新車で買ったS63年
もちろん白。
バンパーと車体色は最初から微妙に違った。
3年目には薄いベージュと白のツートンになってしまった。

31 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 18:39:11 ID:mJQrCKvk.net
>>29
赤色はすぐ劣化するよ
朱色かピンクぽくなる
消防車、ポスト、コカ・コーラのトラックを見ればよく分かる

32 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 15:06:47 ID:LGS4TBAp.net
赤はどのメーカーも退色するってディーラーが言ってた
現代の技術でも難しいらしいね

33 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 18:11:14 ID:F6pLEjCJ.net
ボンネットと屋根はくすんだ薄いピンク色で、サイドはツヤツヤの真っ赤

34 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 19:02:12 ID:1rywU3L0.net
>>31-33
ありがとうございます退色するのは知らなかったです

35 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 00:01:13 ID:/haKytGA.net
赤・黄は顔料の性質上しょうがない

36 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 09:54:45 ID:RRFArot4.net
軽はしらんが今の赤は褪色しないよ 板金やのオヤジが言ってた

37 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 15:51:15 ID:qD/GkV1d.net
いいえ、赤は色褪せます

38 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 17:30:58 ID:uFdY+1UN.net
アクセラのレッドメタリックは良いと思った。
普通の赤は外車でもいらん。

39 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 18:10:40 ID:/4I1u1Pi.net
私は、レッドといえばフェラーリのイメージが強くて、
他の車のレッドはあまり好きじゃない。
買えないけど。


40 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 19:31:00 ID:UfzGJ05D.net
軽や大衆車の黒も、磨きキズと退色で
汚い車になるな。 ワックスで光沢があるけど
光が当たると円状のキズが広がって、黒に深みがない。
やはりシルバーが無難だな。

41 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 21:30:30 ID:qD/GkV1d.net
深みのあるシルバーならいいけど
艶消しシルバーはちょっと・・・

42 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 02:36:12 ID:1peoxplp.net


43 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 06:59:32 ID:3E/NOEmS.net
シルバーってオッサン臭い

44 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 08:38:27 ID:bjhaRrQr.net
こういう色ならいいんじゃないか?
http://caba-ch.com/omoshiro/top.swf

45 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 15:55:03 ID:LZZ8OpnY.net
色褪せ気にしてる人おるけど、褪せたら塗り直せば良いやん

46 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 17:03:43 ID:22v5SkXI.net
古い車って色褪せしてる方がよいよな。

47 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 01:27:26 ID:Oiom2xFX.net
>>39
俺のカプチーノに謝れ!
もっとも、すっかり退色して艶消しの朱色だがなw

48 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 01:33:46 ID:Ec8yK86J.net
純正でサイドストライプが入ってたりすると
簡単に再塗装もできんな

49 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 15:09:09 ID:ax1A9zEr.net
金色に漢字で「百」って書いたら爺むさくならない?

50 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 06:52:53 ID:WsI6soVB.net
シルバーというより灰色(笑)

51 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 07:15:18 ID:hR3LOfd0.net
長く車乗ろうと思ってシルバーにしたら落ち着いた色で正解だったが板金出したら色が合わなかった。技術力の問題かな?

52 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 07:37:32 ID:cn9bG/Qr.net
シルバーは色かなり合わないね
微妙に退色しているのかな〜

53 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 11:00:13 ID:aorAHRg3.net
どの色も大して変わらない。
板金屋の腕次第ってとこかな・・・・。

54 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 12:11:45 ID:36+O5PS5.net
漫画『まことちゃん』の鼻水みたいな色は?

55 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 14:50:17 ID:iPu7Emxg.net
ぐわしっ

やっぱソリッドの白が一番いいわな

56 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 19:52:34 ID:F4EZQtCt.net
>>1
色が気に入らないんなら全部塗り替えれば良いんじゃね?

57 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 13:20:40 ID:I1siDmM/.net
同じ色に再塗装ならアリかも

58 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 17:12:45 ID:QZ29K+Jo.net
初代ワゴンRコラムの薄緑?カタログにだまされた。
実際は生コン車みたいな色でやんのorz

59 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 19:21:53 ID:tIkt/aIL.net
日産マーチの肌色寄りのオレンジはダサ過ぎだと思った
色褪せるとホントの肌色になるし

60 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 19:23:46 ID:tIkt/aIL.net
ちなみにこれね。
http://blog.e-ucar.jp/images/march3.jpg

61 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 20:35:29 ID:qt+5AWki.net
>>60
いいじゃん。
この色結構好きだけどな。時間と共に味が出る感じ。

62 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 22:51:36 ID:I1siDmM/.net
ジーンズなら色落ちも楽しめるけどな(笑)
車の屋根とボンネットだけ色褪せて艶がなくなるのはちょっと

63 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 02:23:16 ID:wyb9nuiU.net
>>61
良いか?
100万以上出してこれを買う気にはなれんがなぁ・・・

64 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 05:23:27 ID:m15pmQQK.net
マーチ繋がりで薄い黄色?クリーム色?最初、退色してるかと思ったw

65 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 14:04:53 ID:p+krssBj.net
>>63
良いよw
諸経費コミだが100万以上出してこれ系のエッセを買ってみた。
納車後2ヶ月辺りで後のエンブレムを剥してみたんだが、エンブレム下の色と
周りの色が既に違ってたww

5年後は相当貧乏臭い色になってるだろうと既にwktkである。
つまり、そゆのが許せない人には絶対お勧め出来ない色って事だw

66 :阻止押さえられちゃいました:2009/06/22(月) 22:14:04 ID:UAmbKfzq.net
きいろ

67 :阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 21:40:48 ID:yRw2rjEQ.net
白は傷は目立たん
ただ水垢が目立つ


68 :阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 22:00:45 ID:9SLg+YOu.net
じだらくにはシルバー
これ常識

69 :阻止押さえられちゃいました:2009/06/29(月) 22:33:58 ID:aztr+CQK.net
シルバーはデザインの良い車はより良くみせるけど、デザイン悪い車はとことん安っぽく見せる魅惑のカラー

70 :阻止押さえられちゃいました:2009/07/05(日) 00:09:01 ID:NT9VJZuu.net
シルバーが無難だろうけど修理となるとボカシ塗装がムズいから、
下手な鈑金屋出すとボカシ部分がくっきり線になって分かる。
街でそんな車をたまに見かけるな。

71 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 15:21:37 ID:ctsfnW5s.net
ピンクかわいいよピンク

72 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 19:46:24 ID:A1m1A6sh.net
銀は営業用というイメージ

73 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/07(水) 23:06:32 ID:hmQWB+sa.net
シャンパンゴールドってあるだろ?
あれは如何なもんかなぁ。ケータイも一時期各メーカーからだされたけど、
車程の大きな面積であの色はいただけないな。

ダサいよ。

74 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 00:03:03 ID:I46tZ8p8.net
パールの3ナンバーはかなりDQNっぽくみえる

75 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 10:06:19 ID:+0wJ+g0L.net
シャンパンゴールドとか、金色系の車は、
スケベ椅子カラーとしか表現できん。

76 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 10:54:43 ID:olRy9n8L.net
過去の自家用車10台の内訳。

白5
銀2
紺1
緑1
黒1

未だ赤系は買ってない。

やはり白が一番気楽?に洗えたなあ。マメに洗えば水垢も酷くならないよ。

77 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 18:20:19 ID:r+WwYKba.net
現行アルトの青はどうなんでしょ?

78 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 20:43:51 ID:cf9rGH6N.net
まぁ、あれだな…絵の具のような青だな。

79 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 20:45:18 ID:cf9rGH6N.net
まぁ、あれだな…絵の具のような青だな。

80 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 20:49:51 ID:cf9rGH6N.net

まぁ、あれだな…古いパソコン使ってると、こんな事になるってことだ。


81 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 21:16:58 ID:/iAIDHZB.net
黒系統だけは買いたくない
街中で触りたくないレベルの汚らしい黒系統の車を良く見かける
あれは余程洗車好きじゃないと汚物化するw

82 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/08(木) 21:32:14 ID:L6S0rR/R.net
???デミオのカナブン緑  白人や黒人なら似合う
◎デミオのゴールデンイエロー

83 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 21:51:18 ID:YhcxtZpV.net
俺のアルトワークスは元々紺色のメタリック?みたいな色だったけどあまりにも
色褪せやクリヤーの剥げが酷かったので自分で塗料買ってオールペンしてやった

どんな色? 

マイルドセブンスーパーライトの箱の様なスカイブルーに
綺麗に塗れたけど派手過ぎて恥ずかしいwwwww

そんな俺は30過ぎのおっさんな。

84 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/09(金) 23:58:57 ID:xmU2aNDd.net
トヨタ(イストとかラクティスとか)の濃い茶色いメタリックなのがちょっと好き。
みのもんた色。
いまヨタのサイト見たけどなかった。グレーメタリックとは違うような。
何色なんだろ。

85 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 20:18:17 ID:qKASWSvV.net
>>80
大事な事だから2回言いましたと言っておけばw

86 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 20:29:05 ID:FQwm/nnd.net
>>85
なるほど! その手があるジャマイカw

87 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 22:01:21 ID:7fDuoYJm.net
エッセの水色買ったらあまりにも微妙で死にたくなったけど、なぜか最近好きになってきた。
ただ、もう二度と選ばないけど。

88 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/10(土) 22:02:38 ID:FQwm/nnd.net
まぁ。あれだな。慣れってのは恐いもんだな。

89 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/12(月) 22:22:27 ID:ALm4e8Qy.net
キャンディレッド
すれ違いで見られ杉ワロタしかも俺は男
しにたお

90 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/13(火) 00:21:20 ID:aq3FBFpa.net
>>89
私が知る限り現代日本人にとって赤はリーダーの色だ!
戦隊モノで赤がリーダーで無かったのはアクマイザー3のザビタンくらいなものだ!
君はリーダーとしての自覚が足りない!
しにたまえ!

91 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/15(木) 22:10:50 ID:R9NVX0Xa.net
そのあとに、テコ入れされたビビューンは真っ赤になっちゃいましたよね。
そういえばヒーローの乗る車は、赤色だよね。

92 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 19:37:26 ID:El46fITP.net
通常の3倍の速度だし

93 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 22:15:31 ID:nvEv/hkt.net
銀は地面のアスファルトに同化しそう

94 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 22:41:58 ID:6R/kPoZ6.net
ミルクティーベージュはどう?

95 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 22:54:38 ID:jsSompgA.net
主婦の下着だなw

96 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/29(木) 07:44:13 ID:JSH1xftB.net
オレのセルシオは30万!

色は みどり !!

どうだ まいったか !!!

97 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/29(木) 10:35:04 ID:2M42Ubq+.net
男で黒以外は引くわ。

俺は水色だけど。

98 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/29(木) 12:35:41 ID:txJakiUt.net
>>96
少しはひねったらどうなのよwツマラン

99 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 09:24:48 ID:0ZGLyf7s.net
>>96
もしかして、2代目?
初代の黒みたいな緑は中古で色評価高かったが、
2代目の薄い緑は色減点がすさまじかったような…。
それを買ったとしたら、漢だ。

100 :100:2010/03/01(月) 11:04:54 ID:XsjkgB52.net
100

101 :しあわせの黄色いナンバー:2010/03/01(月) 16:03:30 ID:cNmsaRoR.net
横着者の自分はシルバーを発注しました。

102 :しあわせの黄色いナンバー:2010/03/02(火) 21:04:25 ID:ImB/GQj3.net
ひねくれ者の自分はゴールドを発注しました。

103 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/26(月) 15:01:14 ID:I0DFsEl6.net
マジョーラってタマムシみたいなキチガイ色あるよね。

104 :しあわせの黄色いナンバー:2011/03/08(火) 05:09:37.05 ID:JGU069Vc.net
ブリティッシュグリーン

105 :しあわせの黄色いナンバー:2011/04/10(日) 20:54:48.70 ID:v37EfSMh.net
エッセ 水色 3AT

106 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/03(日) 17:02:37.86 ID:NFz6ywh4.net
鉄板そのままでサビサビも結構かっこいい
みんからでやってる人いた

107 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/08(土) 14:56:53.25 ID:AAaglZ8j.net
ベージュはババ色。

108 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/09(日) 01:47:05.84 ID:d+eTl0fH.net
 いつもピンクや花柄の服を着ることが多いから、車は控えめにシャンパンゴールド
にしたよ。ピンクやきいろの車から派手な洋服のおばさんが出てきたらはずかしから。

 かわいくない色だと思ったけど、この色にしてから、役職についてお給料上がるし、
宝くじで100万円当たったよ。夏まつりでもお米1年分大当たり!


109 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/10(月) 08:23:36.88 ID:MriVn23J.net
イースの黒頼んだけど
チョット後悔かも


110 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/10(月) 20:14:36.45 ID:BOaTeftz.net
老母のためにエッセの赤を中古で購入。
田舎のスーパーのだだっぴろい駐車場に停めてもすぐ見つけられるだろう。
母も納車を心待ちにしている。

111 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/12(水) 20:34:37.69 ID:0nxcADip.net
シャンパンゴールドのムーブラテって、おとなかわいいわ。

112 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/20(木) 18:28:28.88 ID:KDJpgfpy.net
シャンパンゴールドは膨張色だから、小さめの車を一回り大きくみせるのには
効果がある罠。

113 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/22(土) 23:54:42.64 ID:WRUxaZcE.net


なんだか血を連想します
事故で血がべったりついてますって感じで
薄気味悪い

114 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/23(日) 00:08:37.07 ID:sramQq0Q.net
タントのピンクが微妙…
あれをピンクって…
どうかしてるぜ

115 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/23(日) 09:08:46.12 ID:CPWJpPDt.net
桃色サロン号

116 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/23(日) 21:11:23.66 ID:ZZFh0scu.net
黒はなあ。とにかく真夏に塗装が焼けたんで後悔した。

117 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/24(月) 19:13:07.28 ID:gsAE1fw6.net
K6の赤いワゴンR乗ってた

118 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/24(月) 21:39:24.17 ID:S+sdHAzo.net
むかし、プレリュードの赤に乗ってたぜ。
フェラーリみたいなスタイルに赤はお似合いだった。
ただ、DQNからは女だと勘違いされて絡まれたけど…

119 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/27(日) 12:57:56.71 ID:5UY9VexG.net
>>69
超遅レスだけどその通りだな
先代ヴィッツには良く似合ってた
シルバーに初期純正アルミが最強

ただ、腐るほど走ってるのが後悔する点

120 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/08(木) 01:45:15.43 ID:YA187spk.net
威圧感を与えず、印象に残らず、遠目に見ると存在すら認識し辛いが、近くでは判るw
そんな色ないかな?
平和維持活動の軍用車っぽい用途をイメージ、男性的よりは女性的、適度に抜けた感じ。。
無彩色寄りのほのかに薄い緑や、サンドベージュか、それにちょっと茶色を足した物を
狙ってるのだが・・・
ホイールを含め、エアレスのハンドガンで、バッバッバ〜と塗っちゃうw
(塗装面自体、いわゆる肌は荒い仕上がりだと?つやはあっても無くても良いが、ありの方が
街中じゃ自然体か?)

121 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/08(木) 13:41:14.58 ID:rpTX70Kt.net
エレクトペニスレッド
アナリッシュブラウン
ラビアリングピンク
オールドヴァギナパープル

122 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/08(木) 16:16:52.20 ID:ZtIF2o2D.net
>>120 艶消し白に青十字描けば?

123 :しあわせの黄色いナンバー:2012/01/14(土) 20:25:12.09 ID:xQuBQEzP.net
123

124 :しあわせの黄色いナンバー:2012/12/02(日) 18:47:29.11 ID:3mrjdvzO.net
そういえば買った車じゃなくて見た車だけど、芝生の車には笑わせてもらったなあ。

グリーンじゃなくて本当に芝w
人工芝張ったらしい、しかもデザイン自体ずんぐりしてたからもう、もこもこの緑色が走ってくる感じで大笑いしたよw

125 :しあわせの黄色いナンバー:2012/12/02(日) 19:00:44.33 ID:E2W2VQHm.net
不注意で誰かの車に擦っても相手にダメージなさそうだな。
草の緑の汁がつくくらいか

126 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/12/13(木) 20:26:56.80 ID:2Jd/bkuw.net
一時期、初号機の色の車を買ったことがあるが、ラフなワックスがけと、下手に使ったトラップ粘土で真っ白に…。
やっぱり、濃い目のカラーの車は買うんではなかった…。

以降、クリスタルライラック色、ブリリアントシルバー色に限定。

127 :しあわせの黄色いナンバー:2013/01/05(土) 18:13:19.88 ID:8BdsLpCX.net
ピンクのクラウン。
買う人いるのかな?

128 :しあわせの黄色いナンバー:2013/01/05(土) 18:22:52.94 ID:Fzp9Fbb7.net
あれは居るでしょう。
街で見れば、そんなとっぴな色とは思わないでしょう。

129 :しあわせの黄色いナンバー:2013/01/05(土) 18:55:35.93 ID:z6kCGK/e.net
スティングレーで
スイスポとかにあるプレミアムシルバー追加されないかな

130 :しあわせの黄色いナンバー:2013/01/05(土) 19:14:35.53 ID:JsLZUvVx.net
>>121
おまえ才能あるよ
ゲンダイか毎日に雇ってもらえ

131 :しあわせの黄色いナンバー:2013/01/06(日) 09:41:32.75 ID:d7Cx8+24.net
マジョーラのパープル。
少しの傷でも塗装費高い&色あわせ難しいで散々な目に・・
エアロとか買ってもその塗装にけっこうな金額もってかれるし。

132 :もんまん ◆bIXDkHk.9c :2013/09/22(日) 15:03:36.75 ID:57RMhtNu.net
うんこ色

133 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/04(金) 23:38:31.61 ID:6JhPIX8B.net
シルバー
地味、飽きるの早い、部分塗装が効かない

134 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/29(火) 02:34:38.64 ID:p8M6h0Yy.net

すさまじいまでの埃&砂&

135 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 02:51:51.90 ID:54PYkKS1.net
ブルーイッシュブラックパール ZJ3
汚れ・キズ・水垢・タッチアップが目立つ 薄っぺらく深みがない クリア上塗りも薄い 雨の夜の視認性最悪
何より暑い

136 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 14:22:19.38 ID:Jwt3jznA.net
なんで日本は黒白が人気なんだろうか?
その他焦げ茶や紺、濃いグレーなども維持が難しそうだ
濃いと洗車機のキズも目立つから楽が一切できんよな

137 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 17:20:54.51 ID:ddKgBVTr.net
>>136
日本特有なのは白だな
他国では無塗装と同等扱いのこの色を愛する理由は、僕がパンチラは白に限ると思う理由と同じだろう

138 :阻止押さえられちゃいました:2014/04/09(水) 04:58:11.63 ID:rpK1dltf.net
見た目きれいなローズピンク
夏日で見ると目が痛い

139 :阻止押さえられちゃいました:2014/04/13(日) 16:35:19.25 ID:NLNkM74n.net
洗車が好きでいつも綺麗にしてるなら白、黒でも良いけど
雑に洗車してるとキズだらけだし、水垢も気になる所。
ベージュ、シルバーだと洗った感がなくつまらん
ソリッドの青、赤は好みの問題もある

結果的にはグレーとかガンメタが一番良いんでない?

140 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/20(月) 02:42:35.19 ID:ydyP5cK+.net
車に限らずカラバリの中で絶対に黄色は選ばん

141 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/20(月) 14:43:11.09 ID:WtABFSdU.net
>>140
黄色ナンバーをカモフラージュする意味で
あえて選ぶ人もいるんじゃないの?
ふなっしーの目と口を貼ったら、かわいいかもしれん。

142 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/21(火) 20:58:43.99 ID:LI+YPHsd.net
そうなんだよな、ナンバーが黄色だから車体色考えちゃうんだよな。
黒は遮断機っぽくなるとか。

143 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/22(水) 17:55:20.86 ID:e0ZuWueJ.net
クラウンでもあった奇妙なピンク色

144 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 21:33:56.30 ID:/TqWI2cv.net
ゲロ

145 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/23(木) 16:23:29.45 ID:gFgXupx1.net
(・∀・)

146 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 01:43:29.33 ID:LlhpXP4v.net
イエローが薄くなってしまって失敗した

147 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 07:08:13.47 ID:6uvd605w.net
>>143
あの色はマトモな人間なら後悔するだろうな
購入時のテンションから醒めると・・・

148 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 10:13:51.11 ID:A9LnXah5.net
濃い色は陽に焼けてハゲるな。
σ(-_-;) 屋根とかボンネットがヤバそう。ボンネットのエア取り入れるところは既にハゲかかっている。

149 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/25(火) 17:50:05.75 ID:1AgW8qFU.net
コペンを今のラパンのミントグリーンに塗りたいんだが

150 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/25(火) 17:51:18.36 ID:1AgW8qFU.net
後悔すっかなー?

途中でかきこんじまった

151 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/25(火) 18:12:04.33 ID:+EkoLwiD.net
スペーシアカスタムのフェニックスレッドパール(赤)を
アラサーの男が買うってダメかな?

152 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/25(火) 18:48:11.92 ID:c6y6yEB9.net
黄色かな
黄色といえばあれですね(笑)
すぐに薄汚なくなってしかも恥ずかしいしほんと最悪
もちろん売るときもクソ安ですよ 当然黄色なんて売れませんからね

153 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/10(土) 19:57:07.96 ID:e/gsszjE.net
シャンパンゴールドのフォレスターが安いのは不人気なのか
もうちょっとカッパーっぽい色だとアメリカンな感じなのに 薄いとオッサン臭いよな

154 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/08(日) 16:07:43.34 ID:ziFsH7e1.net
フィットのピンクがかったメタリックは変

155 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/13(土) 06:34:06.10 ID:0m1qHFNn.net
>>13
和服の色彩感覚は凄いぞ

156 :阻止押さえられちゃいました:2017/01/07(土) 23:16:56.76 ID:EFosN4MQ.net
黒は汚れや細かいキズ目立ちすぎて無理
管理できないわ

157 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 05:35:46.83 ID:SI9EhPzM.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html

158 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 00:20:08.40 ID:DCpuOTQg.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cfbgh.raspberryip.com/1051.html

159 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/13(木) 16:26:18.37 ID:zhVOS8IP.net
むかし友人が乗ってたレガシィのカシミアイエロー
新車なのに黄色が褪せちゃってる感じがして
なんか残念だったよ

160 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/13(木) 18:03:51.56 ID:C4wVhHBK.net
桃色のクルマ

161 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/17(月) 16:58:34.79 ID:mUc4rW91.net
http://braa.cde.jp/nightnews/0416.jpg

162 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/17(月) 18:51:55.79 ID:mUc4rW91.net
貧乏と恋愛
http://braa.cde.jp/03278.htm

163 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/19(水) 18:57:07.70 ID:kDUei68c.net
結構ガンメタ系の色が好きなんだよなぁ。あんまり色あせしてる車もみないし。まぁ俺の好みですが。

164 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/20(木) 15:51:51.03 ID:Y2nMyowr.net
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/

165 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/09(土) 18:34:33.29 ID:JbgOG3bR.net
SFだけと攻殻機動隊レベルの技術があれば
もうちっとなんとかなんのかなぁ

166 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 05:30:10.91 ID:teKvOQ2j.net
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BCUV3

167 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/21(木) 15:24:04.56 ID:ZTd5jsTzK
無難にシルバーにしようって考えは無いんかあんたら

168 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/16(日) 17:06:01.37 ID:wc9bRDLN0
女なんでピンク

169 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/20(木) 07:12:17.34 ID:PXiOyePX.net
あげ

170 :阻止押さえられちゃいました:2019/08/19(月) 23:44:13.26 ID:NLgxO+LQ.net
イエローの色あせの速さにはビビるな
買った時はナンバープレートと同じ色だったのに、5年後には半分白混ぜたみたいに薄くなっちまって、、、

171 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 12:23:39.47 ID:g+PzLHMM.net
qji

172 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/20(水) 20:04:23.44 ID:/xHMFvyS.net
トヨタの翡翠で全塗装したいけど中までやると結構良い金額するなあ

173 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/24(日) 19:47:22.91 ID:xFcGrN0f.net


174 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/01(金) 07:11:14.65 ID:RRGD+zMg.net
>>170
メタリックピンクも退色すげーから

175 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/03(日) 06:57:19.93 ID:ke2LTeAa.net
シルバーは納車当日、いや正確には契約後から「うわやっちまった」感ありありで手放すまでの5年間全く愛着が湧かなかった
やっぱり車は無難とかリセールとか気にせず自分の惚れた色を買うべき絶対

176 :阻止押さえられちゃいました:2022/09/03(土) 22:46:07.39 ID:csLx/dDz.net
ぴんく

177 :阻止押さえられちゃいました:2022/09/03(土) 23:58:11.79 ID:l9QU3XRw.net
ワゴンRのスチールシルバーメタリックに乗ってるけど
明るい場所では微妙な反面、夕暮れ時や夜間のコンビニの明かり等に照らされたときには美しく輝く

178 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/31(木) 09:50:56.80 ID:5Nk4e+xf.net
おれんじ

179 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/04(月) 15:10:05.82 ID:gUFplg3L.net
折り紙の銀みたいなシルバーがいいなあ 鏡みたいな感じ スパッタリング

180 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/04(月) 15:27:48.36 ID:nXHV1UH6.net
白、軽ハイトの白とか商用車か福祉車両みたいで地味すぎた

181 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/12(火) 13:35:35.08 ID:+0BNe4Ol.net
なぜかシルバーは愛着がわかない

182 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/10(火) 13:19:08.57 ID:75hOiNGW.net
しろですね

183 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/12(木) 17:49:06.33 ID:ii/ZA8gK.net
後悔もしていないし、良い色だとは思うんだけど、

長く乗っていると赤(ワインレッド)は飽きる。
家族も次のクルマは別の色が欲しいと言う。

184 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/12(木) 21:02:14.74 ID:sBzEnZVC.net
そしてすぐ色あせる

185 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/17(火) 23:03:39.08 ID:tFO64W4x.net
>>184
残念ですが、ワインレッドは非常に退色に強い色です。

総レス数 185
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200