2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AT専用】ラパンSS

1 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/02(土) 02:27:34.48 ID:zR/SoSVj.net
当方に迎撃の用意あり

2 :しあわせの黄色いナンバー:2011/04/02(土) 20:40:51.94 ID:yq+zVPBW.net
デラ・ベッピン

3 : 【東電 74.4 %】 :2011/04/03(日) 01:01:43.49 ID:DkJmBOUH.net
取り敢えずね、あっちのスレはMTありきでやってるから。全然参考にならんのよ。
欧米すら2ペダルミッション採用してんのに、旧態依然のMT採用してるなんての
日本だけwシフトチャンジに酔ってて峠で鴨ったとかヤンキー崩れのDQNばっか
の低能スレ。こっちはこっちでヤッてくよ。

4 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/03(日) 22:00:33.42 ID:3iGYPW0z.net
>>2
アナル事務総長

5 :しあわせの黄色いナンバー:2011/04/04(月) 13:55:44.35 ID:TzZwQ2qT.net
>>2
バナナ通信

6 :まにR:2011/04/04(月) 19:08:44.68 ID:xwKspFus.net
5型乗りだよ。あと5年は乗るつもり。バリバリ金欠中年暴走族より。

7 : 【東電 73.7 %】 :2011/04/05(火) 07:57:46.35 ID:als5SG5l.net
てす

8 :しあわせの黄色いナンバー:2011/04/05(火) 16:03:52.81 ID:n+zLtaff.net
>>2
アップル写真館

9 : 【東電 70.8 %】 :2011/04/07(木) 00:49:19.17 ID:TogDBlI/.net
最終型6型乗り。燃費がついにリッター10切った。
まあ、原因は分かってるんだが。
ノーマルでおろしたてのころは、リッター14くらいいってた。
タワーバーやら車高調やらフジツボのマフラー交換やらろ
タイヤをR15にしたりで重量が重くなったからだろうと思う。

10 :しあわせの黄色いナンバー:2011/04/11(月) 22:55:07.13 ID:F466hJQy.net
ヤマダ電機、電池が品切れ起こしてるけど
どんだけ東北に工場あったんだよ

11 :しあわせの黄色いナンバー:2011/04/12(火) 16:56:18.45 ID:kYo+1jiE.net
6型のみ改造パーツが少ないのは実にガッカリだ。

12 :しあわせの黄色いナンバー:2011/04/13(水) 02:25:14.50 ID:TTA0QAhE.net
まともなテールが一つもねえ。
まあ、雑誌見ててもあんましラパン改造する人いねえし。
不思議なのは、ワゴンRとかライフとかムーブとかああいうのを
やたらめったら改造しまくってる奴が多いこと。
何が魅力なんだ?

13 :しあわせの黄色いナンバー:2011/04/15(金) 23:07:06.47 ID:+FxyjEs1.net
ベストカーの次期ラパン後継車のイメージ画像が酷い件。
スイフトのフロントくっ付けてどうすんの?
ラパンは見た目だけで買ってくれる貴重な車種なのに
あんなデザインだったら絶対売れない車種になるぞ。

14 :しあわせの黄色いナンバー:2011/04/20(水) 09:56:12.54 ID:/nDAjF9U.net
リッター11が限界。

15 :しあわせの黄色いナンバー:2011/04/24(日) 22:16:58.42 ID:FztGbgce.net
最近は新型ノーマルラパンも見慣れてきたが、やっぱり走ってるのは
圧倒的に旧型が多いな。
デザインは大事だと改めて思うわ。

16 :しあわせの黄色いナンバー:2011/04/28(木) 10:16:04.13 ID:2XX7k6HZ.net
エアコンコンプレッサー付けようかな
夏場はクーラーつけて走るだけで燃費
悪化するしなあ

17 :しあわせの黄色いナンバー:2011/04/30(土) 23:01:54.24 ID:tPTMpZQP.net
リッター9.6
エアコンつけたらあかんわ

18 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/01(日) 20:48:11.62 ID:QOP0FkpZ.net
エアコンコントローラーつけようと思ったら
適合してねーじゃねーか
メーカーやる気ねーな

19 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 20:33:29.95 ID:uNNM3oO5.net
最近は黄砂が凄いね

20 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 20:35:33.26 ID:uNNM3oO5.net
小物を物色中

21 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 04:15:03.50 ID:1k+BK7tE.net
夏場の大改造に備えて、ちまちまと、アクセサリー類を注文した。

22 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/21(土) 16:55:31.13 ID:23qfLkqy.net
ドアミラーカバー交換中。

23 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/23(月) 10:30:07.94 ID:nfwP031M.net
やられたでござる

24 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/24(火) 02:10:43.92 ID:LzeDPEEp.net
リッター12.3
今月は頑張った

25 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/29(日) 09:10:22.34 ID:nTNBPG8G.net
エアコンつけるとやっぱ駄目だな
梅雨期だからしょうがないか

26 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【Dshapeup1306714489518638】 :2011/06/02(木) 09:41:48.72 ID:Ljopb08b.net
Test

27 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dshapeup1306714489518638】 :2011/06/03(金) 09:41:07.30 ID:tZf4bkJ5.net
梅雨時は嫌だねえ

28 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dentrance21307096039924891】 :2011/06/03(金) 19:41:11.18 ID:YgsQf/qJ.net
フォグ交換したいな

29 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dnanmin1307103261436397】 :2011/06/04(土) 22:39:29.54 ID:E6FOYOpB.net
洗車しようと思ったが、明後日また雨らしいから止めとく

30 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/07(火) 22:56:34.36 ID:IO0dNm0Q.net
>>28見て思い出した

1年くらい前バンパー外したときに、フォグのソケットつけ忘れてそのままだった・・・orz

31 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dnanmin1307450768703556】 :2011/06/08(水) 09:31:30.22 ID:nHTLm+Ic.net
なんだかなあ…

32 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/20(月) 10:47:14.87 ID:sVRFptgl.net
雨ばかりで洗車できんなあ

33 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/26(日) 22:19:23.86 ID:Y8mKjz5C.net
ATのSS平成16年式。4駆なんだけど柿本のマフラーに換えて
2年ぐらいになるけど通勤距離が短すぎてリッター9q行かない。一番
よかった時は岐阜から松本方面まで高速使って行ってきた時は
17q伸びた。こんなもん?走行距離はまもなく8万q。

34 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/27(月) 10:25:16.54 ID:PIW48mPP.net
四駆ならそんなものでしょう。むしろ、いい方かも。
私は、二駆で通常11km/L行くか行かないかです。
ちなみに4年目です。

35 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/27(月) 18:39:37.05 ID:LicVKEqx.net
>>34 そうですかぁ。2駆でもそのぐらいなら4駆ならこんなもんですかねぇ?
マフラー以外はなにも換えてないんですがねぇ。
中古で知り合いから譲ってもらった物で譲ってもらってから少しの間はノーマルマフラーで乗ってたんですが
その時はもっと悪かったんですよねぇ。燃費。マフラー換えたらちょこっとだけだけど伸びる様になって来てたんですが
基本SS乗ってる人MTが多い様でATですがって書き込むと
SSでATか馬鹿じゃねえのって書かれちゃうしなんだかなぁ?って思ってたんですがここをみつけたんでこれからも
よろしくですわ。
ところで皆さんはホイルってインチアップしてるの?
タイヤはなに履いてます?サイズとかはどうしてます?

36 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/27(月) 18:46:43.23 ID:EWeqqXBM.net
スピアーノSSにはATしかないし、ランサーエボリューションにもATが
用意される時代ですよ。
ファッション感覚でスポーツグレードも
アリなんじゃないでしょうか。


37 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/27(月) 20:14:20.57 ID:LicVKEqx.net
確かに。あのMTが多かったイタリア車だってセレスピードだったかな?
そんなんも在るわけだしぶいぶい言わせるわけじゃなかったらATだって良いんですよねぇ?
それこそアルトワークスやkeiワークスにだってAT在りましたもんねぇ?
>>36 スピアーノSSってATしか無かったんですかぁ。知りませんでした。

38 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/28(火) 11:04:15.60 ID:+0mzEcqB.net
>>35
私は車高調入れて、15履いてます。
ラパンは前は大丈夫なんですが、後ろが
クセのある形状なんで、斜めに入れれば
16は履けない事も無いけど、ノーマルだと
タイヤハウスに引っかかるだろうと言われました。
個人的には見た目は15でいいかなと思ってます。

39 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/28(火) 19:11:19.50 ID:SJJEPu50.net
>>38 やはり15インチですかぁ。ってなると
165/50r15ぐらいを履いてられるんですかねぇ。
車高調入れてられるとの事ですからフェンダーぎりぎりまで来る様に
下げてそのサイズなんですかねぇ?
それか175/50r15ぐらいですか?
乗り心地とうはどうですかねぇ。そろそろ足周りもへたってきた様な気もするのでその辺もやってみたいなとかも思うんですけど
4駆だと難儀かなぁ?


40 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/01(金) 18:20:38.12 ID:xvGONOFz.net
>>39
165/50r15ですね。
タイヤ屋に175/50r15は擦ると断言されました。

41 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/02(土) 08:29:21.33 ID:jMuyDMHc.net
>>40 175を履こうとすれば175/45r15ぐらいだとうまい事
嵌ったのかもしれませんねぇ?
でも45偏平率だと乗り心地が悪そうですけどねぇ。

42 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/07(木) 00:49:10.75 ID:50u4RGay.net
SSは元々固めのセッティングなのでR14→R15でも思ったより違和感無かったですよ。
ただ、ダッシュボードまわりからミシミシと異音が増しました。ドアはデッドニングしたんで
マシになりましたけど、こればっかりはしょうがないですねえ。
天気のいい日は出来るだけ窓開けて走ってます。音が誤魔化せるので。

43 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/07(木) 19:47:25.38 ID:zA7mXzMB.net
なるほど。こんどタイヤ換える時ホイルも15インチしてみるかなぁ?
うちはマフラー換えてから後ろのどこかでびびり音がする様になった。何となくリアゲート周辺ぽいがまだ良く解らない。
知らないうちに後ろのナンバーフレームがちょうど左の上の角から割れてた。
それかと思ったけどそこでは無かったんだよねぇ。音の場所。
あとATレバーをPから手前に引いてRとかDとかにチェンジしようとするとレバーが時々動かなくなってきた。
スズキ行ってこないといけないかぁ?

44 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/08(金) 00:41:25.55 ID:NwDq8qnY.net
私はフジツボなんで、柿本のマフラーの形状は知りませんけど、一度セッティング具合を
確認し直してみたらどうでしょう?案外、社外品のマフラーって設置が微妙に合ってなかっ
たりして、他車のでもガクガク動いてるのありますし。
私の場合、トランクの予備タイヤの上にバーを一本噛ませてます。これで、後部からの
振動は気にならなくなりました。

45 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/08(金) 09:04:53.58 ID:d1x3MJEL.net
マフラーのつるすゴムブッシュって言うのかな?あれも純正じゃなくて社外の何かちょっと
堅い感じのやつに換えてがっちり停めたんでぐらぐらはしてないから良いとは思うんですけどねぇ?
昔アルトワークスの時にマフラーがどこかに緩衝してた様でいつも音がしてたんですよねぇ。
マフラー換えた時は出てなかったんですがだんだん音が出始めたんですよ。
最後までどこなのか解らないままだったんですが知り合いに譲ったあとマフラーをつるしていたゴムを全部換えたら直ったって言ったんで今回は最初から換えたってわけなんですよ。
本当はデフ下タイプのマフラーにしようと思ってたんですが車高が低くなるのを嫌ってたまたまヤフオクに
出てた柿本にしました。ほぼ新品で安かったし。

46 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/14(木) 11:26:56.67 ID:L1mXaE7V.net
さて、夏だなあ。何時北九州行こうかね。
お盆前か、盆明けか。

47 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/14(木) 22:56:19.05 ID:tK+IwPAS.net
etcの上限1000円無くなっちゃったからどこで行ってもあまり変わらないよねぇ?
まあ高速料金だけの問題じゃないんだろうけど。

48 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/15(金) 13:39:35.10 ID:Qayd0dvq.net
うん、ETC装着したら、安心して途端に高速乗らなくなったw
そして、元も取ってないのに休日千円が廃止された。
マジで民主しねって感じ。

49 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/15(金) 19:04:01.94 ID:tXaNV/GQ.net
俺なんて譲ってもらってからナビとetcセットで付けたけど
年に1回ぐらいしか高速乗らなくなっちゃったなぁ。
結局1000円の御利益は2回しか受けられなかった。
せめて上限2000円とかで最初っからやれば良かったのにって思ったりしたわ。そうすればもう少し続いたかな?と。
無料区間なんて無くて良いし。

50 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/17(日) 08:36:55.63 ID:wn17SX8d.net
加速するときはエアコン切。加速装置ボタンと思い込めばいいのさ

51 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/17(日) 09:02:07.76 ID:ekeLbwlD.net
みんカラのラパンパ−ツレビュ−→オイル→添加剤…でワコ−ズやら
飛燕やらのエアコンディショナ−添加剤が,やたらと絶賛されてるけど
ガチで効果はあるのだろうか…

52 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/18(月) 18:29:43.79 ID:cazngzLm.net
>>51
断言するが、一切効果は無い
ソースは俺

53 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/18(月) 21:12:21.75 ID:4gepd65j.net
まあ体感レベルでしかないからなぁ

54 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/19(火) 00:38:42.61 ID:Fx2wEL3e.net
ディーラーで2万km効果が続くというのを試しに入れてみた
約300〜400km走った頃にエンジン音が若干静かになった
・・・・・
効果はそれだけだったよ

55 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/19(火) 00:40:15.16 ID:Fx2wEL3e.net
すまぬ
エアコンディショナ−添加剤の話か、、、マツガイマスタ

56 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/19(火) 10:05:26.26 ID:wFMe+b58.net
こういう添加剤は、ヘタなのを入れるとかえってエンジンを
傷める事になる。そもそも、直接施工するならともかく
ガソリンタンクに入れて、とかオイルタンクに混ぜてとか
そういうので、コーティングなどされる訳が無い。
詐欺に近いというより詐欺だよ。

57 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/20(水) 13:03:16.36 ID:pwf3IOJG.net
>>51
エアコン添加剤って初めて聞いて興味持ったので、ググってみたら評判いいね。
で、試してみようとSABで一番安かった飛燕を入れてもらった。
結果は評判通りですぐに効果が実感出来ました。
エンジンのパワーダウン無しにエアコンのパワーアップっていう感じ。
凄くよく冷える。
エアコン使用時の燃費悪化もだいぶ少なくなっていると思われるけどこれは今後確認するww
添加剤などで唯一オススメ出来ます、エアコン添加剤は。

58 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/22(金) 10:59:06.86 ID:NPuJ/loi.net
保ってひと月だろうね。
SSのエアコンは、元々効きが弱い。

59 :51:2011/07/22(金) 11:31:24.57 ID:JSyaI/UQ.net
>>57
オイラも今日,休みが取れたんで 今S.A.Bにてエアコンガス添加剤
補充中w くしくも>>57さんと同じ飛燕のヤツでつw 値段も
手頃(工賃込み3500円)だったので 失敗だったとしても
安い勉強代だと思ってw 果たして効果はあるのかw

60 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/23(土) 08:41:23.38 ID:+owU4PDY.net
かなり走行距離の少ない段階で新古車購入時からもともと効きの悪い印象のエアコンが全く効かなくなった
ディーラーで調べてもらったらガス完抜けってことで充填してからは直ぐに効く状態が続いてる
最初の数年損したって感じ
効きの悪い人は充填してもらうのもいいかもしれない

61 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/23(土) 11:16:09.55 ID:+owU4PDY.net
毎日10分走った先で10分用事して10分走って帰るんだけど
帰りにようやくエアコンが効く感じだった
それが完全に効かなくなって液満タンにしたとたんにスイッチ数秒で冷えるようになったよ

62 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/26(火) 22:15:37.99 ID:qf2Y0Mg+.net
この型式のラパンはエアコンフィルタの交換は出来るのでつか?

63 :62:2011/07/26(火) 22:28:47.88 ID:qf2Y0Mg+.net
スマソ! ググったら色々と情報が出てきますたw 取り外す際はツメを
折らないよう注意ですね。家庭用エアコンでもフィルタ掃除
するとしないとで効きが全然ちがうしね〜 コリャ交換してみる価値
アリかな?

64 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/27(水) 16:38:30.06 ID:ysC6RGeu.net
ところで、HID付けてる人います?
どんな感じですかね。

65 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/01(月) 02:20:35.38 ID:xfXpVUv5.net
SS購入後1ヵ月経過! 純正ホイ−ルのデザイン及び55偏平タイヤの
見た目の偏平具合も考慮して「このまま純正で逝こう!」と決めた。
そして唯一の気がかりだったマイナスオフセット解消の為に前後に
15ミリのワイドトレッドスペ−サを導入…したのは良いが 何か怖くて
いつものハイペ−スで走る事が出来なくなってしまったよorz

66 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 09:26:18.39 ID:J2ebmBO0.net
エアコン無しで走ってるが、窓開けたら
意外と涼しいのな

67 :65:2011/08/13(土) 18:44:20.11 ID:TwD6yy4l.net
いつもストレスが貯まった時は京都から三重に抜ける山道国道を
爽快に走ってる。で,ちょうど今時は盆休み連休で交通量が多い。
急勾配もあったりするんだが登板車線が何ヶ所か設置されてある。
前に乗ってた2.5Lタ−ボ車の時は暴力的加速で前を行く車を
登板車線でゴボウ抜きしてた。今のラパンSSだと…

四速シフトダウン!→駄目だ追い越せない…→ならば三速シフトダウンだ!
→ヤッパリ駄目だ1台も追い越せなかった…

ってなカンジで落胆してしまいますたorz
来月ブ−コンと速度リミッタ&ブ−ストリミッタ解除装置(テイクオフの
限界くん2)でも買うとするか…

68 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/15(月) 15:39:20.12 ID:JqN8AA4/.net
今週、北九州行くよ!楽しみ。

69 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/15(月) 16:13:53.50 ID:IBOpXsG+.net
どこから行くの?
今週って言ってるからお盆も終わって道路も空いてるから
快適だろうなぁ?走りすぎない様にね?

70 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/18(木) 09:24:41.50 ID:Nm5JybP7.net
四国ですー。久々に高速走行するんで、気をつけます。
北九州行って、熊本宿泊です。

71 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/18(木) 10:52:25.47 ID:UmKhwdyz.net
そうですかぁ。良いですねぇ。気を付けて行ってください。
トータルでどれくらい距離走るのか解りませんが
燃費かなり良い数値出せるかな?
でもまだまだエアコン付けずには走れないしそんなに燃費は上がらないかぁ?

72 :65:2011/08/20(土) 17:49:26.17 ID:xnhJV0GW.net
今日 みんカラのパ−ツレビュ−を参考に遂にやってしまいますた
税込み525円ハイオク仕様! 俺的に馬力&トルク共に違いを
体感できて大いに満足!

73 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/21(日) 11:57:07.62 ID:USDxaq5V.net
今日の午前3時に九州から帰宅しました。
木曜夜7時に出て金曜に熊本宿泊、土曜夜9時別府発という1泊4日の強行軍。
疲れました。
さて、今回の九州行きの目的はというと、SSのタービン交換+リミッター解除です。
お世話になったのは、HKS九州サービスさん。
1年前にたまたま見つけたブログで、SSのチューンメニューがあるのを発見。
当初はMTメニューでしたが、ATメニューも出来たのでお願いしてみました。
ブーストアップメニューの方は、全てハイオク仕様になっちゃいますのでレギュラーで
姑息に乗りたい私は、値段も手頃なターボン+レボコン+SLDメニューを選択。
結果、馬力は64ps→86.7ps。
あいにくと、昨日は雨でしたので、普通に走行テストをする訳にもいかず
帰宅中に高松自動車道の長いトンネルの中でやってみたテスト。
後付の電子メーター計測で、時速150kmをマーク。
体感的には、車体も安定しており、まだ余裕がある感じ。
アナログメーターの方は、時速130kmを超えたあたりでメーター振りきってました。
メーターの誤差は5〜10kmです。
後は、トロトロと100km巡航で帰ってきたので燃費は14.67/Lでした。
ご参考までに。

74 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/21(日) 12:00:04.50 ID:USDxaq5V.net
×…ターボン
○…タービン

75 :65:2011/08/21(日) 13:41:30.87 ID:HAMJN33p.net
>>73

【SLD=スピ−ドリミッタ解除のみ】
【レボリュ−ションコンピュ−タ=燃料マップ調整のみ】

と言う事は過給圧はノ−マル+αなんですね? 外品タ−ボ以外に
思い切って + F-Con-is(ブ−ストリミッタカット可)
+ EVC(設定過給圧1.1K)仕様まで発展させてれば限りなく
100馬力近いトコまで持ってイケたハズw

76 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/21(日) 16:48:01.43 ID:2FTS9cLY.net
>>74
ターボンって響きいいな。

77 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/22(月) 09:16:52.24 ID:ug2PeTWV.net
>>75
おっしゃる通りですが、ハイオク仕様になっちゃいますんで。
プランの値段も倍ですし、色々悩んだんですが、今回はこっちで。

78 :65:2011/08/22(月) 19:04:19.38 ID:kCpClPfd.net
>>77
そぉ言う俺も 1〜2ヶ月ごとにワンパ−ツぐらいのペ−スで地道に
やっていく予定なので 人の事をとやかく言う身分ではなかったりしますw
けっこうプラセボ系コソチュ−ンとか好きなんで 次回はオイル交換の
ついでにハ−フウェイから出てるス−パ−イエロ−ってヤツを
入れたろかしらと思っています。

79 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/22(月) 21:56:31.67 ID:ug2PeTWV.net
>>78
この車、弄るの楽しいですよねw
私は前はウィンダムに乗ってたんですが
全然弄るとこ無くて。
平成20年の春に新車で購入したんですが
多分、もう150万ぐらいつぎ込んでますわw
税金が安いのだけが救いですなあ。

80 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/24(水) 11:45:28.22 ID:qYi5RjE7.net
ATって言ってもけっこういじってるんですねぇ。
皆さん。

81 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/24(水) 21:08:07.15 ID:Hue9+Az5.net
まあ、ラパンのそれもAT弄ってる人は稀だと思いますけどね。
自動車雑誌見ても殆ど出てこないし。
トールタイプの軽なんかあんなに改造パーツがあるのにね。

82 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/24(水) 22:33:30.63 ID:6oCkYdhS.net
非SSターボ(ATのみ)乗りですが、結構イジってます。
でも見た目ほとんどノーマルだし、2ちゃんにしか報告してないからなぁ。

83 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/25(木) 00:47:30.31 ID:AYXyYVy9.net
この車、エアロが似合わないんですよね。
一瞬付けてた時があったけど、結局外してノーマルに戻しました。

84 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/25(木) 17:29:58.58 ID:ZdHp0uMD.net
なんとなく古めかしいデザインだから、今のエアロは似合わないのかな。
そこが魅力だと思ってるけど。


85 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/25(木) 21:02:02.57 ID:W3q5EQWL.net
マフラー換えたからタービン辺りを弄って後はどこ触るかなぁ?見た目は普通が良いからそんなもんかな?
ところで最近何となくだけど車内がガソリン臭いんだよねぇ。排気ガスの臭いって言うよりもろガソリンの臭い。何だろう?
ガソリンこぼしたとかは無いから気になる。

86 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/26(金) 15:58:44.95 ID:AQTp6O08.net
>>85
とりあえず、ディーラーに持っていく。
窓を閉め切ってて臭うのなら、自分の
服か、シート、フロアマットを確認。
そうでないなら、車体に問題がある
可能性が高いですよ。

87 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/26(金) 20:17:13.86 ID:fs8qm8Gb.net
>>86 やはりその方が良いかなぁ?自分の服もシートもフロアーマットも
確認したけど違うみたい。いつもと言うよりちょいと走り出してから用事で車を離れて用事すませて戻ってきて
ドアを空けて乗り込むと臭ったりする。なのでエンジンを含め暖まった頃から臭い出す様な気がする。
やっぱ車体かな?

88 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/26(金) 23:53:34.76 ID:wP7FCqZD.net
>>85>>87

昔、GX71クレスタに乗っていた時、そんな症状を経験してディーラーに
診て貰った。
自分の目で状況を確認して無いけど、修理したスタッフの説明によると、
排気チューブがズレてたとか外れてたとかの事だった。

臭いだけならまだしも、意識の低下を起こして事故ったりしたらドツボだぞ。

89 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/27(土) 15:43:18.70 ID:CcuL47vd.net
>>88 明後日ちょこっと長距離ってほどじゃないがほぼ1日乗るからその都合で
ディーラー行ってくるわ。臭いだけならまだしも言われる様に意識低下とかそれが本で事故ではしゃれにならんもんなぁ。
今までいろいろ乗ってきたけどこんな事が起きた事が無かったもんですごく気になったのでここに書いてみた。

90 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/28(日) 23:44:18.44 ID:a373XY20.net
3000km走ったのでオイル交換。ついでに、オートバックスに寄って灰皿照明用に
LEDテープを装着。これで、夜、煙草を誤爆せずに済みます。締めて6千円也。

91 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/29(月) 22:16:30.82 ID:cvCtjK9s.net
昨日、淡路の高速で派手に事故ってるのを目撃した。
グチャグチャになってたから車種は判別出来なかったけど
日本車にはあまり無い黄土色?のオープンスポーツで外車っぽかったな。
どうも、スピンして中央分離帯に突っ込んだっぽかった。
淡路は割と風が吹くし、路面もけっこう弾むから、気をつけたほうがいいね。
事故った人、助かったんだろうか…。

92 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/30(火) 09:31:38.76 ID:XYa/4oCN.net
「近々SSを買う」と公言してたので、兄貴の娘(小2)が
「買ったらウサギさん(父ちゃん=兄貴からラパンについて
いろいろ予備知識を収集していたみたい)一番に乗せてな」と何度も
せがまれていた。で無事に納車日を迎え、車で近所をドライブしたんだが
エラく娘の機嫌が悪い。聞いてみると「こんなんラパンちゃう〜!
ウサギ何処にもおらんやん〜!」やってさ… 「あ、キーに一匹おるで〜」
と言うてみたものの、どこか釈然としない娘だた…

93 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/30(火) 11:39:21.46 ID:UGydhMi9.net
その子は多分、新型ラパンを期待してたんでしょうね
ご愁傷様です…
出来る所から始めましょう
まずは、SSのエンブレムをノーマルウサギエンブレムに交換とか
デカールを貼るとか

94 :しあわせの黄色いナンバー:2011/08/31(水) 12:25:43.75 ID:BuZ/adiZ.net
オーダーメードでウサギさんのフロアマットを作るんだ!

95 :しあわせの黄色いナンバー:2011/09/10(土) 17:05:48.75 ID:Ae4xTLVJ.net
そろそろ猛暑日もピーク過ぎたかな
エアコン無しでも大丈夫そうだ

96 :しあわせの黄色いナンバー:2011/09/22(木) 23:34:52.90 ID:6I28/4tb.net
いやー台風ひどかったね、危うく浸水するとこだったよ

97 :しあわせの黄色いナンバー:2011/09/24(土) 09:52:12.38 ID:3FhLDUHd.net
リトルレ−サ−純正リップ 駐車場の車輪止め激突にて微少破…
モゲたカケラ(ジ−パンのポケットに納まる大きさ)くっつけて
補修できるんだろうか… 最後で手でグニグニとモいで千切ったから
エアロ本体もカケラも双方カタチが変質してしまったorz
修理屋さんFRPなら双方溶かして面合わせするのか?
面積が微少だからパテで成形するのか? ま〜どっちにせゆ来年3月の
検までは,このまま乗るしかないな…

98 :しあわせの黄色いナンバー:2011/09/27(火) 20:28:31.83 ID:qiUGFdh0.net
FRPなら補修できるお

99 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/03(月) 17:09:56.29 ID:zrV8v0oR.net
SSのATとターボとどっちがよく走るんですか?
デザイン的にはターボが好きです(^∇^)

100 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/05(水) 00:20:32.58 ID:JxB7lFxJ.net
普段乗りするならSSは薦めない。理由は、マイルドターボじゃ無いから。
デザインが好きなら普通のターボ買っとけばいい。燃費もいい。

101 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/06(木) 01:26:42.06 ID:S/Utztsv.net
高速で時速155km出してきました。回転数は8090。
さすがにべた踏みでした。
リミッター解除したとはいえ、この辺が軽自動車の限界かも。

102 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/06(木) 01:34:02.33 ID:S/Utztsv.net
それと、車重が重くなったからエンジンの馬力を上げてやれば燃費良くなるかも?と
思ってたんですが、確かに若干良くなったようです。
タービン交換する前はリッター11kmでしたが、今、平均12〜13km出てますね。
高回転域に入らないように意識して運転すると14kmまで伸びます。
これは、買った当初のノーマル状態の燃費とほぼ同じです。

103 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/22(土) 03:55:49.83 ID:l86PAGfb.net
ついにリッター15km行きました。
ここまで伸びてくれれば満足ですな。

104 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/11(金) 10:51:07.63 ID:40t3KB0U.net
このところ休日に雨が降る事が多いので洗車出来ないなあ。

105 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/21(月) 03:41:06.85 ID:2VOoXSJV.net
昨日、走行中にマフラーから異常なくらい白煙が(;゜Д゜)Σ
取る物も取り敢えず、近場のディーラー駆け込んだら、どうやらターボチャージャーが
いかれちまったらしい
まいったよ…

106 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/27(日) 10:49:33.93 ID:nvJpJfN6.net
冬期ボ−ナス投入でフカ-ツさせるんだ!

107 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/27(日) 23:03:46.48 ID:e6gh0z1K.net
>>101

ウチのラパンを預けた某チューニング・ショップの話。
ラパンは空気抵抗が大きく、最高速や高速加速で不利。
同じぐらいのエンジンパワーでもカプチーノは高速域が全然違う。
―― との事。

108 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/28(月) 23:28:19.10 ID:lRnbW6cd.net
そもそもカプチーノとはエンジンそのものが違うでしょ

109 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/29(火) 12:20:03.05 ID:BlnNkjdG.net
>>108

660t、3気筒、DOHCターボのライトチューンでそんなにパワー差が
出るもんか?
第一、「同じぐらいのエンジンパワーでも」って書いてるんだが。
空気抵抗が大きくて、という話を認めたくないならどうぞご自由に。

110 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/29(火) 13:06:04.55 ID:85O/hQgp.net
>>109
カプチーノにどれくらいチューンパーツが出てるか知らないのか?
パーツがほとんど無いに等しいラパンと同列に語る事がおかしい
と言っているんだけど
勝手にキレるぐらいなら、いちいちここに書き込みにくるなよボケ

111 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/29(火) 13:14:27.36 ID:BlnNkjdG.net
>>110
> カプチーノにどれくらいチューンパーツが出てるか知らないのか?

知ってるよ。
カプチーノはみんな過激チューンしてるのか?

> パーツがほとんど無いに等しいラパンと同列に語る事がおかしい
> と言っているんだけど
> 勝手にキレるぐらいなら、いちいちここに書き込みにくるなよボケ

「同じぐらいのエンジンパワーでも」という日本語を読めないガキが!
逆ギレしてるのお前だよ、ボケ!w

112 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/02(金) 15:42:21.41 ID:bOyB4hnd.net
しかし、暖冬だね。昼間走ってて窓しめきってると暑いくらいだ。

113 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/12(月) 20:28:32.45 ID:20oZg7Lb.net
とか言ってたのも束の間 アッという間に例年通りの寒さに
なってきたでござるの巻

114 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/14(水) 09:45:19.65 ID:TluXsmUA.net
いい天気続きだし、そろそろ洗車しなきゃなーと思いつつ
毎週高速道路走ってるので、結局汚れるw

115 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/15(木) 12:34:23.44 ID:qEC7xIE7.net
【スズキ】ラパン総合スレPart7【Lapin】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1323919930/

116 : 【中吉】 【14円】 :2012/01/01(日) 12:19:19.20 ID:qi2KWkk8.net
あけましておめでとう
初走りは明日行ってくる

117 :しあわせの黄色いナンバー:2012/01/04(水) 11:18:19.44 ID:BwCE8m7+.net
いきなりの大雪

118 :しあわせの黄色いナンバー:2012/01/05(木) 07:03:23.19 ID:97pVdUEl.net
みんカラ見てたらMT換装した人いたけど、いくらかかったんだろ。
20マソぐらいならオレも換えたい。

119 :しあわせの黄色いナンバー:2012/01/05(木) 09:14:08.60 ID:rZ75yQ6h.net
それならMTの中古買った方がいいと思いますけどσ(^_^;)

120 :しあわせの黄色いナンバー:2012/01/05(木) 09:45:48.16 ID:mQuAqR2g.net

オートマwwwwww

121 :しあわせの黄色いナンバー:2012/01/05(木) 20:26:51.58 ID:sOnhJKgd.net
巣に帰れボケ

122 :しあわせの黄色いナンバー:2012/01/06(金) 09:37:20.18 ID:C2xg+co1.net
去年は4回オイル交換した
予定外に走った感じだ

123 :しあわせの黄色いナンバー:2012/01/09(月) 10:18:06.76 ID:kAYQLle6.net
>>118


124 :しあわせの黄色いナンバー:2012/01/10(火) 10:50:36.42 ID:9wcC5qlx.net
何かお勧めのタイヤありませんか?

125 :しあわせの黄色いナンバー:2012/01/13(金) 11:35:05.38 ID:PMzTaAJs.net
やっぱミシュランかな。

126 :しあわせの黄色いナンバー:2012/01/13(金) 19:33:05.26 ID:5Rf8q00m.net
ポテだよ

127 :しあわせの黄色いナンバー:2012/01/14(土) 02:38:44.26 ID:7PcGnQcI.net
>>124

ネオバ
ドライでもウエットでもしっかりグリップする。
ちょっとだけ乗り心地が固くなる。
走行音は静か。


プレイズ
想像以上にグリップはある。2軍スポーツタイヤ。
乗り心地も悪くない。
実売価、安い。

128 :しあわせの黄色いナンバー:2012/01/25(水) 22:54:12.91 ID:w1/L26MA.net
うーむ、訊いたはいいが、実は今履いてるヤツあまり溝が減ってない
買うとしてもだいぶ先になりそうだ、色々ありがとう

129 :しあわせの黄色いナンバー:2012/02/06(月) 13:52:12.73 ID:v0Et7VjJ.net
こう雪が多いとスタッドレスも考えちゃうね
かといって、ひと月やそこらの為だけに履かせるのもなー

130 :しあわせの黄色いナンバー:2012/02/07(火) 22:18:26.62 ID:XVINoJvp.net
ゴムチェーン積んどけばどうにでもなる。
高速封鎖みたいな状況になったら、いくらスタッドレス履いてたって
スピード出して走れるわけじゃないからな。
スキー場へ行ってた頃、何台、スタッドレスの奴がツルツル滑ってくんの
見たことか。

131 :しあわせの黄色いナンバー:2012/02/13(月) 19:49:12.39 ID:oJlTm8GH.net
購入を考えてるけど、
ターボって壊れやすいって言われたんだけど、
ここの人たちはどうですか?
10万キロくらい故障なしで乗れてます?


132 :しあわせの黄色いナンバー:2012/02/14(火) 03:48:47.38 ID:9o9TrZmb.net
まめに点検してやってればそうそう壊れない。
俺はエンジンまで弄ってるから、どこまでもつのか分からないが
ノーマルで乗る分には10万km走っても特に問題無いと思う。

133 :しあわせの黄色いナンバー:2012/02/14(火) 16:00:25.90 ID:jJVnHA4m.net
>>131
中古のターボは前のオーナーがどんな乗り方してるかがポイントだよ。
整備さぼってたり乱暴に乗り回してると壊れる可能性は何倍にもなるよ。
基本的にはNAより壊れやすいから。

134 :しあわせの黄色いナンバー:2012/02/14(火) 20:03:33.59 ID:iA+YT91Y.net
>>132>>133

レスありがとうございます!
ラパンSSは中古しかないしね…
せめて現行型でSSがあれば新古車とか探すんだけど。
現行ターボのルックスがSSと比べてあまりに魅力がなさすぎる。
高年式で走行少ないSSだと3年落ちでも新車並みの価格だから迷います




135 :しあわせの黄色いナンバー:2012/02/15(水) 00:53:06.67 ID:MG3DmEkI.net
>>134
多分、現行型でSSは出さないだろうし(理由はMTに需要が無いから)
欲しいなら可能な限り急いだほうがいいですよ。
恐らく、一番心配なのはエンジンなんですが、最悪、エンジン載せ換えという
荒業もあります。
冗談交じりにスズキのディーラーのメカニックさんと話してて、現行型の
エンジンって旧型にマウント出来ますかね?と聞いたら、大きさ的に
不可能では無いと言われました。

136 :しあわせの黄色いナンバー:2012/02/15(水) 20:36:03.59 ID:Dapls1aB.net
>>135
134です。
エンジン乗せ換えですか!? いいけど、スゴイお金掛かりそうですね!
SSの丸目ライトとフォグランプが好きなので、
現行ターボに旧型のフロントを移植できないかと考えちゃいました。
状態の良いSSを探すのは大変そうです。
サーキットとか走ってたのに当たると悲惨な目に遭いそうだし。
SS乗れてるココの人たちが羨ましいです。




137 :135じゃないけど:2012/02/16(木) 00:04:02.86 ID:oLohmSB7.net
>>136

中古エンジンってすっごく安いんだよ。
分解して細部まできっちりクリアランス計測、試運転とかした上で売ってる所もあるし。

良いオイルを使ってれば、タービンもエンジン本体も、そうそうヘタらないよ。
オイルに無頓着で市内チョイ乗りばかり、ってのが1番スラッジ発生させやすいみたい。

138 :しあわせの黄色いナンバー:2012/02/21(火) 22:26:21.41 ID:8keakRSy.net
正直、こういう軽自動車はもう出ないんだろうなと考えるに
つくづくモデルチェンジ前に買っといて正解だったなと思う。

139 :しあわせの黄色いナンバー:2012/02/21(火) 22:33:35.89 ID:6mt7KzNm.net
エンジンオイルに含まれる添加剤のひとつに、スラッジに取り付いて下へ沈む物があります。
この添加剤、オイルを綺麗にする効果があるのだけど、走れば走るほど減る。
古いオイルはこの添加剤が無くなるからオイルの汚れが取れなくなるんだよ。
スラッジの発生はオイルが古くても新しくても同じ。

オイル交換は早めにした方が良い理由です。

140 :しあわせの黄色いナンバー:2012/02/21(火) 22:53:16.86 ID:rn53hCaH.net
>>138
ホンダがビートの後継出す気配あるよ。
Nビートとか噂されてるよ。

141 :しあわせの黄色いナンバー:2012/02/29(水) 23:21:30.26 ID:uR613LH6.net
しかし、まあ、K6Aごときチンケなエンジンのターボチャージャーの話で
よく伸びるもんだな、どっかの馬鹿スレ住人は

142 :しあわせの黄色いナンバー:2012/03/08(木) 21:46:03.48 ID:krxv9Yqk.net
やれやれ、どうやら、2台目の車を買うことになりそうだ。
SSは手も入れてるし気に入ってるから手放さないけどね。

143 :しあわせの黄色いナンバー:2012/04/02(月) 08:05:58.24 ID:kFg7XvYg.net
all-1だかいうホイールをオートバックスで見かけたけど、ラパンの純正アルミに近い
デザインでカラーリングが選択できていいね。ちょっと高い価格だけど、3年前に
出てたら買ってたのになぁ…。さすがに、今履いてるのを換装するのは勿体無いし。

144 :しあわせの黄色いナンバー:2012/04/02(月) 19:16:49.03 ID:PW9UguY6.net
all-1… クグっても出てこないぜ!

145 :しあわせの黄色いナンバー:2012/04/02(月) 22:57:03.71 ID:kFg7XvYg.net
>>144
ごめん、数字じゃなくて英語表記だったw

all-one [オールワン]|ENKEI WHEELS
www.enkei.co.jp/all/one/

146 :しあわせの黄色いナンバー:2012/04/11(水) 00:37:13.82 ID:5nBwpRJN.net
親父に貸してたら、後ろのバンパー当てやがった
つーか、バンパー外れてるし!
5万の出費はこの時期辛いものがある…

147 :しあわせの黄色いナンバー:2012/04/11(水) 16:27:58.54 ID:wIBQC79V.net
>>146
ダメ親父に金出してもらうのが当然かと

148 :146:2012/04/12(木) 07:05:05.49 ID:6dkli/f4.net
俺の父ちゃんはダメ親父じゃない!!

149 :しあわせの黄色いナンバー:2012/04/12(木) 12:24:38.90 ID:RNlEFKz5.net
>>148
君の親父は「ビッグ ダディ」かい?

150 :しあわせの黄色いナンバー:2012/04/13(金) 23:16:32.51 ID:DFcqy73N.net
>>147
自分で直したよ。まあ、育ててもらった恩はあるからね。
しかし、普段クラウン乗ってる奴が軽自動車をよく当てられるなと呆れてる。

151 :しあわせの黄色いナンバー:2012/04/13(金) 23:17:26.70 ID:DFcqy73N.net
>>148
騙ってんじゃねえよボケ。

152 :しあわせの黄色いナンバー:2012/04/17(火) 22:57:38.07 ID:g1oMsMaV.net
今までiPhoneをフロントに無造作にポン置きしてたんだが、試しに吸盤付き
のスマフォホルダー買って装着してみたら、妙にコクピットらしくなったw
横にメモリーナビとデジタルスピードメーターが並んでるせいかもしれんがw

153 :しあわせの黄色いナンバー:2012/04/17(火) 22:59:55.59 ID:g1oMsMaV.net
ちなみにiPhoneは、ネズミ捕りとオービス対策で使ってます
けっこう重宝するのよね「早耳ドライブ」

154 :しあわせの黄色いナンバー:2012/04/19(木) 11:18:29.10 ID:+F5olpvp.net
そろそろエアコンの季節だな
また燃費が悪くなる

155 :しあわせの黄色いナンバー:2012/04/19(木) 22:33:51.82 ID:C5wOyznV.net
窓全開で走れ

156 :しあわせの黄色いナンバー:2012/04/23(月) 12:55:01.48 ID:CpKCxBkq.net
純正シートでもフルフラットにならないと聞いて
ならいっそレカロにでのしちまおうかと思ったが、高いな

157 :しあわせの黄色いナンバー:2012/05/02(水) 09:44:19.60 ID:0N1BLh0z.net
インプレッサ風ボンネットみっけ
次のボーナスで、ちょっと検討してみよう

158 :しあわせの黄色いナンバー:2012/05/16(水) 22:45:40.87 ID:OCwZf5dQ.net
あれ、いつの間にかガソリン代安くなってるな

159 :しあわせの黄色いナンバー:2012/05/17(木) 11:09:22.43 ID:Kg38yBKL.net
>>157
TMガレージの通称「ダクト盆」の事ですな 俺も思案中。

160 :しあわせの黄色いナンバー:2012/05/24(木) 16:28:16.83 ID:MO3HYCEq.net
オートエアコンに改造した

すげー快適

大変だったけど

161 :しあわせの黄色いナンバー:2012/05/28(月) 13:29:38.90 ID:m8oGfpQf.net
>>160
くやしく

162 :しあわせの黄色いナンバー:2012/05/28(月) 23:34:19.21 ID:NW5MzmMP.net
>>パソコンからだからID変わる鴨

中古でモードのハーネス分解して合体

アクチュエーター3個コンパネを中古

ファンドライバー外気温センサー日照センサー小物を新品で購入

自分のブログさらすと宣伝乙になるから控える

参考にしたサイト

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/238124/car/130946/note.aspx?cat=89

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/604182/car/515443/note.aspx

ここを二十回音読して理解できなきゃ無理

163 :しあわせの黄色いナンバー:2012/05/30(水) 12:54:26.13 ID:OpKglf0w.net
次はギア比でも弄ってくれw

164 :しあわせの黄色いナンバー:2012/07/22(日) 13:49:00.73 ID:nCYkHXis.net
しかし全然書き込み無いなぁ。やはりATのSS乗ってるやつは極端に少ないのか?

165 :しあわせの黄色いナンバー:2012/07/22(日) 20:37:56.89 ID:TXYfR/lW.net
ATのSSとターボって外観以外は同じじゃないの?
SSのATってコラムシフトなの?

166 :しあわせの黄色いナンバー:2012/07/22(日) 23:29:17.79 ID:hMze6moR.net
>>165
>ATのSSとターボって外観以外は同じじゃないの?

違うでしょ
SSはドッカンターボでターボはマイルドターボ

SSのATはエンジンとATのマッチングが良くないので
ターボのATの方が速いって過去のレスにあった気がするんだがそうなの?

つか、ターボってSS以上にみかけないよね、あの黒いグリルが不人気の原因か

167 :しあわせの黄色いナンバー:2012/07/23(月) 00:27:29.73 ID:iosLrQTp.net
>>166
ターボは売れなくて末期には廃止になったらしいね。
代わりにモードがターボエンジンになったらしいけど、あれはSSのATターボなの?
ターボの黒いグリル好きだけどね。

168 :しあわせの黄色いナンバー:2012/07/23(月) 00:41:21.57 ID:NpKBXhAU.net
>167
>ターボは売れなくて末期には廃止になったらしいね。
そう言えばそうだったかも

>代わりにモードがターボエンジンになったらしいけど、あれはSSのATターボなの?
最終型(6型?って言うの?)のモードはSSと同じエンジンを積んでたそうですね
外観はモードだけどエンジンだけSSのエンジンっていう車
ある意味、この最終型のSSのエンジンを積んだモードが一番レア車だと思う

169 :しあわせの黄色いナンバー:2012/07/23(月) 00:45:47.12 ID:iosLrQTp.net
>>168
モードのターボは、中古市場でも高額だよ。
SSのエンジン積むならMTも売ればよかったのにね。

170 :しあわせの黄色いナンバー:2012/07/23(月) 21:06:37.40 ID:FzdNKyn2.net
>>165 SSのATはコラムだよ。最近我が家のSSパワーウインドーのモーターがうるさくなってきた。それも助手席側だけ。

171 :しあわせの黄色いナンバー:2012/07/24(火) 09:30:33.81 ID:fRHXSLBz.net
あえてSSのAT選ぶ人は
いじったり語り合うことに興味ある人が少ないだけなんじゃないかな

172 :しあわせの黄色いナンバー:2012/07/25(水) 11:20:52.03 ID:bnPjZZpF.net
膝が痛くて

MTアルトワークスからの

乗り換えだが?

173 :しあわせの黄色いナンバー:2012/07/25(水) 21:36:43.19 ID:s9OD2Pa/.net
ヒザが痛いのは敷物が太股の全体に均一にあたってなくて足が曲がってるからです
座面の敷物を平に均一にするとなおりました

174 :しあわせの黄色いナンバー:2012/07/25(水) 22:14:46.94 ID:n3m08iR9.net
ドッカンターボとマイルドターボって走り全然変わりますか?

175 :しあわせの黄色いナンバー:2012/07/26(木) 11:15:08.33 ID:uPL6n5xj.net
>>171 本当はMT欲しかったけどたまたま連れの嫁が乗ってたので安く分けてもらえたし乗る事にしたんだ。
いろいろ弄りたかったけどATだしそんなにぶいぶい言わせるつもりも無くなってきた年なんでマフラーとナビやったぐらいかな?マフラーも4駆だと適合少ないんだよねぇ。デフ下タイプはちょっとなぁ。って思ってたもんだから。

176 :しあわせの黄色いナンバー:2012/08/04(土) 14:15:13.19 ID:PtZ47Skr.net
>>174
> ドッカンターボとマイルドターボって走り全然変わりますか?

スレ住人にケンカを売るような話しだが、AT同士の発進加速なら、マイルドターボの圧勝。

177 :しあわせの黄色いナンバー:2012/08/05(日) 08:12:08.81 ID:iBLA2utS.net
MTも発進加速はそれほど速いってわけでもないよね、
腕にもよるんでしょうけど。
NAのラパンが異常に遅いからそれに比べれば凄く速くは感じるけれど、
他の普通のATの軽やコンパクトカーと比べるとたいした事ないと感じる

178 :しあわせの黄色いナンバー:2012/08/06(月) 00:05:38.56 ID:jepJj1RO.net
俺マニュアルSS海苔だが 信号発進の時とか極力ターボを
効かさない様3000回転よりチョイ下でシフトアップする控えめモード気分
な時があるんだが 3速3000回転時で約40キロしか出ないのな。
逆にイケイケモードの時は タコは無視して1速20キロまで→
2速40キロまで→3速60キロまで→4速80キロまで…と
シフトアップさせてる。これだと、そこそこ痛快に走れる。

179 :しあわせの黄色いナンバー:2012/08/06(月) 02:28:52.14 ID:HRKuN19k.net
なんかSSってショボイですね…

180 :しあわせの黄色いナンバー:2012/08/12(日) 18:51:49.90 ID:tFDeIwOo.net
SSを褒めてるとナチの残党と間違われるよ。

181 :しあわせの黄色いナンバー:2012/08/13(月) 21:54:16.26 ID:eEWIpy2r.net
SS(エスエス)のエンブレムと思ってよく見たら卍(ハーケンクロイツ)
のエンブレムだったでござる

182 :しあわせの黄色いナンバー:2012/08/26(日) 08:42:48.89 ID:OAOT7Tgy.net
オレの RRDI が 軽くぶっちぎる よ〜ん w

183 :しあわせの黄色いナンバー:2012/08/28(火) 07:40:26.65 ID:FrFiZz0X.net
マイルドターボは高圧を逃がす弁が付いてるのですか

184 :しあわせの黄色いナンバー:2012/08/28(火) 16:02:36.86 ID:K4bw2nXC.net
ジーク ハイル!!

ジーク ハイル!!

185 :しあわせの黄色いナンバー:2012/08/28(火) 20:27:00.82 ID:jdS6JSX7.net
>>183
> マイルドターボは高圧を逃がす弁が付いてるのですか

マイルドターボもドッカンターボも圧を逃す弁は付いてるよ。
その仕組みは市販車とモンスター級の改造車とでは違うが専門的になるので省略。
いずれにせよ、ブースト圧を逃す仕組みがないと、ドンドン、ループで上昇して一発でエンジンが
壊れてしまう。

最高速度は基本的に抵抗とそれに打ち勝つ馬力だけで決まるが、加速は車重、ギヤ比、トルクの
大きさなどで決まる。とりわけATでは中低速トルクの厚さ(大きさ)がMT以上に効いてくる。
だから最高出力が低くてもトルクの大きなマイルドターボ・エンジンの方が発進加速では速い。

186 :しあわせの黄色いナンバー:2012/10/16(火) 14:08:43.80 ID:+Kkx4tqy.net
最近伸びないねぇ?

187 :しあわせの黄色いナンバー:2013/01/05(土) 22:14:23.09 ID:mVP84dHI.net
誰かウエストゲートバルブの事でも語ってくだされ。

188 :しあわせの黄色いナンバー:2013/01/28(月) 18:39:25.69 ID:DcCpfz/z.net
4駆と2駆どっち乗ってる人が多いの?俺は4駆だけど。

189 :しあわせの黄色いナンバー:2013/01/30(水) 10:39:21.51 ID:sVHG9HVf.net
来月4駆購入予定 札幌だす

190 :しあわせの黄色いナンバー:2013/02/02(土) 20:06:31.23 ID:gCzadfX9.net
>>189 おめでとう。仲間が増えて嬉しいねぇ。
買ったらどこ弄るの?
やっぱ北海道だと4駆に限るんだろうねぇ。俺は岐阜県だけど。

191 :しあわせの黄色いナンバー:2013/02/06(水) 09:09:36.07 ID:y0B0xBlZ.net
>>190
ありがとさんです。 
もうオッサンだし
足廻りと吸排気系くらいかなあ。

KYBとダウンサスで2,3cm落とすくらいかな?
札幌でも結構雪凄いんですよ。腹擦るしね。

192 :しあわせの黄色いナンバー:2013/02/11(月) 13:56:23.77 ID:Y/ovF3aE.net
>>191 やはり車高は雪が多い所でも下げるんですね。
うちのはマフラー換えて後はナビ オーディオぐらいを弄ったぐらいかなぁ。昔ほどぶいぶいいわせるつもりも無いしそれこそホイルとかも純正のままですからねぇ。
そろそろタイヤが危なくなってきたので春になったら換えてやろうかなと思ってるぐらいですわ。

193 :しあわせの黄色いナンバー:2013/02/12(火) 13:26:42.92 ID:nCysrpZa.net
>>192
純正ホイルかっこいいですよね!最初は15インチにしようかと
思ってましたが純正で行く事にしました。

参考までにマフラー、タイヤはどのメーカーすか?

車高についてですが、ほんのちょっとだけ下がっているのが
好きなんすよ。自己満ですが。やめられません(笑)

194 :しあわせの黄色いナンバー:2013/02/13(水) 12:21:48.19 ID:aBsZ2hWB.net
>>193 昔ならぺたぺたに下げたり太いタイヤ履いたりマフラーも爆音使用にしたりしてたけどやはり年を取ってきたからそんなことは恥ずかしくなってきて前も書いた様にマフラー換えただけで見た目は終わってるわ。
ちなみにタイヤも純正サイズのプレイズたまたまばり山のをもらったから履いてきたんだけどもう危なくなってきた。こんどはなに履こうかな?
マフラーはリアピースだけ換えただけで柿本のgt boxだったかな?それをヤフオクで落として付けてるよ。4駆対応は少ないんですよねぇ。デフ下タイプなら在るのかもしれないけどあくまでも下を擦る様な状態になるのは嫌だったんでそれにしたよ。

195 :しあわせの黄色いナンバー:2013/02/13(水) 13:04:48.11 ID:XbomQsw/.net
どーも 参考にします。

196 :しあわせの黄色いナンバー:2013/02/16(土) 08:46:53.47 ID:13M/in4U.net
>>195 ちなみに気にならなければ良いけど俺が付けてるマフラーサイレンサー付けなかったら
ちょうど普通に走るのに使ってる2500から3000回転辺り。かなり喧しい。それ超えるか下回れば問題なしだけど。
でも俺気に入ってるよ。俺だけならサイレンサー無しにして乗るんだけど家族も使うこと在るんで付けてあるけど。

197 :しあわせの黄色いナンバー:2013/02/16(土) 16:47:43.51 ID:f736pQvI.net
>>196
柿本はそうなんだあ。今は廃盤だよね?gt boxは。
4駆はデフ下タイプしか無さそうだね。HKSあたりかなあ。

198 :しあわせの黄色いナンバー:2013/02/17(日) 08:08:05.29 ID:OCXGxGjr.net
>>197 全然見てなかったから知らんかったわ。gt-boxって廃盤になっちゃったんだぁ。何かあまり知らない様なメーカーだとまだまだ在るかなぁ?
まあデフ下タイプでも良いって思えばなにかしら見つかりそうだけどねぇ。俺はデフ下タイプは止めたけど。それこそ新車から乗ってたならもしかしたらスルガスピードとかでワンオフしたかもしれないけど中古で譲ってもらったからそこまではかけなかったわ。
柿本が選べないとなるとhksとスズキスポーツにのぞみをかけますか。

199 :しあわせの黄色いナンバー:2013/02/17(日) 12:44:30.29 ID:npDydizl.net
柿本の本店に持ち込むという条件なら、軽カー用マフラーなら
かなりリーズナブルな値段でワンオフ制作をやってくれる。
朝の開店と同時に持ち込めば昼の3時には完成してる。でもパイプ径、
デフ上かデフ下か、タイコ形状、出口形状とΦ径、斜め出しにするのなら
縦角度&横角度、バンパー内に収めるかハミ出させるか…
などと細かい打ち合わせに時間をかけ過ぎると必然的に作業開始も
遅れてしまうのが難点。俺の場合は2回に分けて来店する羽目に
なってしまったw

200 :しあわせの黄色いナンバー:2013/02/17(日) 13:57:11.59 ID:VrhbGPgq.net
>>199
情報ありがたいけど 札幌なんで(笑)

201 :しあわせの黄色いナンバー:2013/02/17(日) 16:25:17.67 ID:S9UT+xhZ.net
>>200 最終がただけだったっけ?確かマフラーの取り付け方違ったよねぇ。
俺は平成16年なんでごく普通に換えれたけど最終のはさし込むタイプだっけ何か違ってたよねぇ。
最終がただとなかなかマフラー無いかなぁ。暇だったんでヤフオク見て遊んでたけどSS用は少ないなと思っちゃった。

202 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/26(水) 14:14:29.41 ID:ZWQ1Ovgs.net
生きてる?

203 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:SbInlBsg.net
死にかけてる。

204 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/27(金) 18:08:31.83 ID:1mxt/9G+.net
もう9月が終わりますなぁ。これから出かけるには良い季節になってきますよ。

205 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 14:32:08.17 ID:A1wAictX.net
K6Aのファーストアイドリング時の異音、カタカタ?バタバタ?っての。
持病としてほっといて良いもんなのかな?

206 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 17:23:09.62 ID:OTdJ0bfC.net
>>205 俺平成16年登録の走行距離95000q乗ってるけど音は出るけどそのまま放置。今のところ異常なく動いてるよ。それよりエアコンのファンの音が煩くなってきた。

207 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 08:49:21.26 ID:a47n01mb.net
>>206
サンクス。俺のもそろそろ10万km。しゃーないのね。

それよりこの間、夜中に駐車場から出ようとしたら 
バキッバキッ!ガガガッ!って音がしてさ。
すぐ止めて下を覗いたら あらまっ、フロント右ロアアームが
ポッキリ折れてた。
その勢いでドライブシャフトも外れたんだけど、幸いにも
走行中でなかったから無事だった。

ロアアーム交換&ATF補充で済んだ。

さあ、 次はどこだ?

208 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/27(日) 10:49:47.88 ID:KPKEwtMI.net
>>207 あらあらそれはたいへんでした。とは言え重傷では無かった様で良かったですね。
俺のは今のところエアコンのファンが煩いだけで後は問題ないかな。
4駆何だけど3年ぐらい前にハンドルきってアクセル踏んで動き出すと後ろの方でゴーーーみたいなガーーーみたいな音がしてどこやら部品を交換してもらって直ったし後はどこなのか解らないけど後ろの方でびびり音がしてる。これを近々探して直すかなと。
今のところはその程度かなぁ。でもこれから色々出てくるんだろうなぁ。距離も伸びてきたし。

209 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/31(木) 04:42:58.15 ID:0WjPTv+n.net
ラパンのシガーソケットって常時通電なのかな?

210 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 21:43:59.13 ID:HBChlZvt.net
>>209 少なくとも俺のはキー連動になってるよ。

211 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/04(水) 17:29:27.28 ID:S21UUKgH.net
12月に入りました。雪の季節ですよ。
日曜日にスタッドレスに換えたった@岐阜県。

212 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/04(水) 17:35:18.88 ID:nry/Hxw7.net
>>207
マジかよw
怖すぎる…何`乗ってたの?

213 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/15(日) 14:42:13.92 ID:05sVEgBE.net
>>212
約10万`弱かな。
なんか、ステアリング切る時にたまに
バキッバキッ!って鳴る事があってね。
たまに下回り覗いてみたりしてたんだけどねえ。
自分では異常を発見出来なかったわ。

工場の人も珍しいねえって。
あんまり無いらしいけどね、ラパンでは。


で皆さんはオイル漏れってある?
オイルキャップ近辺というか、パッキンあたりかな?

214 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/04(火) 13:45:05.85 ID:5IkyD5rj.net
誰もいねえのか?

215 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/15(土) 09:08:41.95 ID:Iwe3bYEG.net
誰も居ません。

216 :阻止押さえられちゃいました:2014/04/11(金) 14:45:46.95 ID:Sd9/W+Em.net
春だよーっ!みんな出てこいよぉー!

でKENDAのタイヤってどーよ?

217 :阻止押さえられちゃいました:2014/04/13(日) 13:28:24.84 ID:ooldBv+j.net
札幌だけど錆がヤバいっすわ。

218 :阻止押さえられちゃいました:2014/04/13(日) 13:32:08.25 ID:ZTXAI2y5.net
なんでスレタイAT専用なの?

AT限定免許のシンショーが立てたの?

219 :阻止押さえられちゃいました:2014/04/13(日) 23:34:38.72 ID:6WZN9ztD.net
>>218

本スレ

ラパンSSその14■□■SUZUKI Lapin SS■□■

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1317186318/l50

220 :阻止押さえられちゃいました:2014/05/01(木) 14:14:50.33 ID:SM9Htg9V.net
ベルト一式交換っていくらぐらいすんの?

221 :阻止押さえられちゃいました:2014/05/02(金) 00:25:00.08 ID:Hf0ZBpfM.net
>>220
ディーラーなり整備工場なり行って聞いてくりゃいいのに
まぁ1万もあればお釣り返ってくると思うけど

222 :阻止押さえられちゃいました:2014/07/08(火) 15:37:10.63 ID:0EwGInN0.net
道路の段差で後部座席の突き上げ感がひどすぎる 乗ってて痛くなるので何か良い対策ありますか?

223 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/09(火) 18:56:57.52 ID:d049T+ke.net
ほへ

224 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 09:27:07.59 ID:71VFj0gQ.net
プヒo(^▽^)o

225 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 14:10:33.35 ID:v1V/WS9j.net
プヒャo(^▽^)o

226 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 16:52:04.09 ID:TJIxhEqX.net
去年の11月にタイヤ交換したばかりのSS。12月に某ディーラーにて試乗した車が妙に
気に入ってしまい、下取りに出すことに。18年12月車、88000`。純正フルエアロ。
30万円也。大事に乗ってきたので、いいオーナーに買われますように。

227 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 22:32:52.81 ID:LcsNrf1W.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂 舟橋
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
 ・GODZILLA ゴジラ   http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 ・崖の上のポニョ     http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

228 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/23(金) 14:26:25.48 ID:rMuPIOSc.net
そして誰もいなくなった

229 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/23(金) 14:28:21.23 ID:rMuPIOSc.net
札幌乗りだけど、錆がヤバいぞ。

230 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/27(火) 08:50:25.77 ID:E3TnSsOg.net
kybショックとローダウンサス仕様のSSだけど
跳ねまくるのお。突き上げがたまらん。

231 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/29(木) 08:58:08.38 ID:bX0w7Lc4.net
次は「らぱ〜ん さ〜んせ〜」とかCMするんですかね?

232 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/29(木) 09:27:38.06 ID:8d3gBFZm.net
山田君、座布団全部持っていっちゃってw

233 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/07(土) 08:32:31.06 ID:lhi5dFDH.net
オカマ掘られたよぉ 40万コースだって。

234 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/12(木) 21:48:50.70 ID:+6JzaX4Q.net
もう8年9年乗ってるけど駐車場から帰って来た時に未だにかっこいいなと思ってしまう

235 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/18(水) 08:52:50.19 ID:BXkyCy7i.net
柿本のマフラーが気持ちE

236 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/26(木) 08:39:04.72 ID:EcI36Trc.net
梨本改

237 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/10(火) 09:18:13.76 ID:64FfOAOg.net
吉本改

238 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/18(水) 06:32:23.47 ID:GK2ILStp.net
さて車検も終わったし、あと2年ガッツリ乗り倒すよ!

239 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/30(月) 06:58:36.02 ID:pHHOYhvL.net
おはよ!

240 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/02(木) 09:13:34.38 ID:PfVbksvL.net
オイル漏れまくり

241 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/19(日) 07:36:50.94 ID:ZqVM3pDo.net
スタイルが良い

242 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/19(日) 08:52:33.20 ID:3Xi9Dcg/.net
髪切った?

243 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/20(月) 08:33:55.15 ID:OSMd4ms7.net
気のせいだろ?

244 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 13:20:36.08 ID:DYErD47U.net
水垢取りたい

245 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/12(火) 06:02:05.98 ID:2LAEBtbg.net
良い

246 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/20(火) 13:08:02.12 ID:+01/kDT4.net
この車、最終モデルでも浮き錆結構あるのな
ここの住人の個体もそれなりにやられてるのか?

247 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/03(火) 15:04:01.42 ID:UmPY5c/W.net
錆あってなんぼだもん!

248 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/11(水) 13:49:23.26 ID:jXcelF/f.net
北海道だけど錆凄えなあ。このままだと
朽ち果てるぜぃ

249 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/18(水) 14:33:48.47 ID:pMxBbWP+.net
誰もいねーのかい?

250 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 01:24:55.48 ID:FJRA5uZr.net
いるよ〜ん
まだ買って3ヶ月
ラパンタソ好きすぎて辛いわ

251 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 11:59:34.44 ID:EtzZP3Mu.net
>>250
よーこそ!
俺は買ってそろそろ3年弱。
ちょっとだけ飽きてきた…

252 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 17:24:04.76 ID:V7b9tzkP.net
やっぱスズキは錆びるよね

253 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 09:15:19.39 ID:7tSfW2kj.net
錆びてナンボ(笑)

254 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 13:26:39.99 ID:dVcX1dCL.net
ここ数日の超ガタガタ道の通勤でマフラー落ちた(笑)

255 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/30(月) 14:56:31.29 ID:N38fh5FP.net
↑でとりあえず結束バンドでごまかす

256 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 15:16:15.20 ID:Xj8NiUfi.net
ウィルスウィンのマフラーなかなか。
安い割には楽しめるかな。

257 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 11:27:02.81 ID:az92cpGQ.net
フロントパイプ中間に穴発見
マフラー用のパテで補修
純正のフロントパイプ値段わかる人います?

258 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 16:03:35.60 ID:e2JKnXq2.net
SS復活が噂されるけど丸目のラパンが後に出た時期があったけど全然違うんだよな
もし今回復活しても後期の社内製になったようなこれじゃ無い感が出ると思う

259 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 14:05:58.06 ID:MOxwyPXg.net
マフラー、エアクリ、ブーストアップで体感できる
くらい馬力上がるかい?もちろんノーマル燃調でさ。

260 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 13:48:56.25 ID:HkUvt98J.net
あけおめ!

261 :阻止押さえられちゃいました:2016/05/21(土) 07:17:55.74 ID:TvCTAOYu.net
フロントのパッド交換だけでも効果あるかい?

262 :阻止押さえられちゃいました:2016/05/22(日) 07:46:13.62 ID:6uwUL8QH.net
エアコンの効き あんまり良くないよね?この車さ。

263 :阻止押さえられちゃいました:2016/05/25(水) 14:33:20.34 ID:0qb9EKJf.net
KYBのローファーとエスペリア?のダウンサス。
跳ねまくるわ!おっさんにはキツイw

264 :阻止押さえられちゃいました:2016/05/27(金) 05:53:12.64 ID:a6M+QLC/.net
諸君 元気?

265 :阻止押さえられちゃいました:2016/06/04(土) 13:57:11.01 ID:nD+HVYtF.net
梅雨オメ

266 :阻止押さえられちゃいました:2016/06/08(水) 14:58:57.40 ID:/but930c.net
錆オメ

267 :阻止押さえられちゃいました:2016/06/22(水) 17:00:03.48 ID:xDnGOqTt.net
購入記念カキコ

268 :阻止押さえられちゃいました:2016/06/23(木) 16:26:47.83 ID:L9UEJ9iY.net
>>267
オメ!

269 :阻止押さえられちゃいました:2016/07/02(土) 12:03:53.49 ID:6aYFxNmz.net
リアドラムがブレーキ踏むとキュッと音するようになってきた。
そろそろかな?

270 :阻止押さえられちゃいました:2016/07/09(土) 14:06:44.50 ID:Qln10TB7.net
そこはグリスアップでしょ!社長!

271 :阻止押さえられちゃいました:2016/07/14(木) 16:25:51.93 ID:l40ezYCb.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

272 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/15(月) 12:29:07.83 ID:zLbKZzOL.net
おすすめスタッドレスは?

273 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/15(月) 19:12:37.19 ID:7AjG/FBf.net
さすが出来る椰子は、この酷暑の中でも 冬に向けての準備をするってかw

274 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/21(日) 12:15:29.35 ID:nqOi6kA6.net
すぐ冬来るしな

275 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/01(木) 14:05:19.64 ID:lPWCMiIE.net
ダンロップてか?

276 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/02(金) 13:57:11.25 ID:njZmtqtC.net
ESPIAでしょ!社長!

277 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/18(木) 20:28:10.96 ID:IivcW1bm.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

278 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 02:52:13.94 ID:utMLNyzA.net
ハスラーのターボとどちらが速いの?

279 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 04:42:44.62 ID:teKvOQ2j.net
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZOMW8

280 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/03(土) 22:41:08.03 ID:w8XARm3/.net
1〜2速への変速ショックが大きくなってきた

総レス数 280
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200