2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【格安】一桁万円の軽自動車【ボロ】

1 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/24(木) 18:20:43.49 ID:mzGJfuvQ.net
安いKカーを語りましょう

2 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/24(木) 18:25:17.63 ID:TENAKaup.net
中古車
http://engawa.2ch.net/usedcar/
こちらへどうぞ。

自分で削除依頼出してね。

3 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/24(木) 18:26:40.41 ID:F/Xf6d86.net
>>2
お前の軽だってボロ中古だろうが

4 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/24(木) 21:28:45.86 ID:ZFILZcTu.net
ミラバンが欲しい

5 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/25(金) 21:17:51.90 ID:YVQ8ehl2.net
ホシュ

6 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/25(金) 21:21:16.48 ID:CWRAqjPf.net
検無し一桁が乗り出し+20マソとか

7 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/25(金) 21:32:37.01 ID:0g7zqgfI.net
実際お得なのか

8 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/25(金) 21:48:21.79 ID:rTM6x1Sf.net
>>6
ありがちな話ですよね

9 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/25(金) 21:51:30.65 ID:CasPUzVi.net
>>7
俺もそれがしりたいのだ|:3ミ

プレオがお買い得な気がする

10 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/25(金) 23:44:40.86 ID:D6Q6M99x.net
10万以下なんて個人売買じゃなきゃ買えないだろ

11 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/26(土) 00:18:31.52 ID:emsul8b/.net
営業車上がりのミニカバン一択だな
10万キロ以上走っててもちゃんと整備されてたのが多いから、シート以外は思ったよりやつれてない
回して走ると楽しいぞ

12 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/26(土) 12:15:35.47 ID:5l/l0LP/.net
>>11
なるほど。ミニカバンですか。

3G83?ってエンジンでしたっけ?
タフで耐久性高いらしいですね

代車で一週間ほど平成16年式ミニカの
乗用を乗ったのですが足回りがカタカタいってました。

13 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/27(日) 03:37:58.33 ID:IhS94Uh3.net
近所の買い物程度の用途なんで10万キロ越えの
ボロでも良いわ。
まあボロと言っても調子のいい奴を選んでるが。

14 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/27(日) 08:27:17.55 ID:BcWayYcg.net
農協が軽トラ5万で売ってた

15 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/27(日) 12:57:26.04 ID:ZqK6PiUB.net
>>14
お得!!

車種は何でしょうか?

軽トラは簡素な装備だから故障が少なそうですね

未だに平成初期の軽トラ(丸目のキャリーやサンバー)を現役で走ってるのをよく見かけます

16 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/27(日) 13:00:27.51 ID:ZqK6PiUB.net
>>13
僕と考え方同じですね(^^)

17 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/28(月) 10:44:11.62 ID:65oLSTr2.net
ヤフオク行け

18 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 10:17:13.20 ID:MhdXbSd0.net
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
 
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものであり、この状態にある引きこもりニーホのことをルーム・パパラッチと称する。
※ニーホ
http://c.2ch.net/test/-.YYI00/homealone/1229184473/254
 
猛烈な付き返しiにより部屋を退去せざるをえない状態を強要、脅迫する者をルーム・ストーカーと呼ぶ。
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html

19 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/31(木) 15:15:40.39 ID:ZXSyGqJn.net
完全ノークレーム、車内掃除とかも一切無しで四駆マニュアル、18万キロ走行のやつ買った(中古車販売店)
マフラー脱落した位で意外と快調に今も走ってるよん

20 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/31(木) 22:32:45.90 ID:gmXmh1OK.net
>>19
ジムニー?かな?

21 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/31(木) 22:45:10.13 ID:d2J1BUhK.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

22 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 06:11:13.98 ID:mClQNCfH.net
>>21
おい、うんこ持ち帰れよwww

23 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 00:48:36.12 ID:2c5tNCTu.net
ターボ無しパジェロミニは安いよな

24 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 20:26:40.12 ID:YAzZJtfd.net
そうだな
解体屋行けば、まだ乗れそうなパジェロミニがゴロゴロしてる

25 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 21:39:16.67 ID:O4Ujw2W6.net
>>23
>>24
ノンターボですと2駆になるんですっけ?

三菱も色々トラブル出るみたいですね。

26 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/04(月) 23:20:31.28 ID:k6YsEYbK.net
パジェロミニATは気温下がると3速発進が仕様

27 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/04(月) 23:21:41.43 ID:k6YsEYbK.net
一年車検残したワゴンRが8.6万ぐらいで落札されてたぜ、大分だったかな?

28 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/05(火) 20:45:08.43 ID:Dm+FKYlj.net
>>26
新規格車のパジェロミニでもその症状でるようですね

>>27
お買い得ですね
程度と不都合ヶ所が気になるとこです。
ワゴンRは初代と2代目はトラブル多発らしいので

29 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 18:38:15.04 ID:wF5QZDnT.net
アゲ

30 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 05:46:46.78 ID:w/Tt53xc.net
一桁って
どんだけ〜〜

31 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 20:25:54.76 ID:Tsw07I+2.net
本体一桁、諸費用20万とかなら普通にあるで。

32 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 20:56:36.26 ID:6I1m6Bnn.net
>>31
諸費用20万で込みで20数万になってもキチンと整備済みで保証も有るの車両なら悪い話じゃないですね

33 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 21:35:22.65 ID:8tJZoE6R.net
隣町の車屋で9万円以下の車しか無い中古屋が有る。
レンタカーとしても貸してて、見に行く度に距離がガンガン伸びてる。

また、中古車屋なのに中古車売ってくれない店もあるw

34 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 23:46:48.83 ID:3WpkbadE.net
中古車店ではないが板金屋さんが代車、引き取って直したやつを格安で売ってるとこある
ミラバン、アクティーバン、ライフに混じってBMWも

35 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 23:56:44.68 ID:w/Tt53xc.net
きっちり直してる車に当たる確率は極めて低いのが現実

36 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 23:00:17.49 ID:OYvrY/JY.net
きっちり治せば10万超えるしなぁ

大排気量の車なんか税金や整備でただでもらっても30万行くだろうし

37 :36:2013/11/11(月) 23:03:50.07 ID:OYvrY/JY.net
↑あ、すまん、軽のスレだった

昨日7万で買ったワゴンRで高速走ったらホイールカバーが一枚無くなっていた。

鉄ホイールにメッキスプレー塗った

38 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 23:48:00.61 ID:vYBJq894.net
2001年式HA23V、9万kmを
コミコミ15万で買った
ネットで調べて他県までわざわざ
行って買ったけど、近場でよくよくみたらもっと安く売ってた
こういう元が安い車は捨て値で売られてる事が多いせいかネットや雑誌にも載せてないのが多いんだね
もっと足を使って探せば良かった

39 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 21:52:40.42 ID:O9TaEEmQ.net
>>33
レンタカーを兼ねてるなら、まともに走りそうな感じですね。

ある意味お買い得一桁車両??(^^)

40 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 21:55:46.69 ID:O9TaEEmQ.net
>>35
同感です。

安かろう悪かろうですね。

41 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 21:58:56.38 ID:Nb6DjV3l.net
>>37
七万円ですか

このスレにぴったりなお方(^^)
CTかな?MCかな?

ホイールキャップ以外の調子はどうですか??

42 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 22:05:43.55 ID:sDVoGqdd.net
絶好調ですよ、引き取ってきたときは車内ヤニだらけでしたけどなんとかマシになりました。ドアの10円キズ素人補修もマシなレベルに修復しました。

ボロ車だからこそ任意保険はちゃんと入ってます20等級

とはいってももうすぐ車検終わりですけどね、次は何に乗ろうかな。

43 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 22:20:06.74 ID:5ntAc7JB.net
>>38
アルトバンですね?

値段的にはお買い得感ありですね。
近所での購入した方が故障時や車検の時楽ですよね(売りっぱなし店じゃなきゃ)

愛車、調子どうですか?
K6Aって意外とトルクあるしキレイに回転上がりますよね?(^^)

44 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 22:59:14.14 ID:MjhASK5v.net
ヤニの臭い取り(国産純もの)が手に入らなくなったので辛い。
山に取りに行くか…

>>39
ラパンが2万なんだが買うか悩んでる。

45 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 23:46:40.84 ID:gVZKhIsx.net
ラパン無事故ならエンジン載せ替えを視野に入れて良いと思う

46 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 20:53:25.72 ID:OLyK0c2r.net
>>44
元レンタカーのラパンが2万って得々ですね(^^)

ラパンは角角していて良いデザインですね。

男が乗っても女が乗っても、さまにかなりますね!

47 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 20:54:08.45 ID:1+d9/8A+.net
>>45
ターボだったら買うんだけどねぇ…

48 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 21:31:26.77 ID:o1WSe9Ff.net
>>43
軽量コンパクト、シンプルで見た目も好きなのでアルトバンにしてみたけど調子はいいですよ

けど走りは期待したほどでもなかったのが正直な感想

現行ミラバンに仕事で乗ってるけど、エンジンも安定感も一段上

アルトバンが良かったのはブレーキングくらい

そもそも年式が10年違うんだし、比べるのが間違いなんだろうけどね

49 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 22:17:19.50 ID:MiifkRZL.net
10万で二年車検付きでヤフオクで買ったアクティバンが
今年で7年目に。
その間ユーザー車検は2回通したわ。
近所の足雨の日用なんでこれでいい。
普段はカブに乗ってる。
燃料安いから。

50 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 17:39:25.67 ID:0eqHDzhG.net
>>48
僕も23アルトバンのデザインって好きですよ。
コロコロしていて良いです。

ちなみに前期型の11も好き(^^)

ミラバンって優秀なんですね。
現行型なら一桁万円車になるのは、まだまだ先ですね。

51 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 17:46:15.43 ID:wNuDuxdF.net
>>49
このスレの鏡のような方(^^)

アクティやバモスは水回りのトラブルが多いと聞きますがどうですか?

カブはリッター50キロ以上走りますもんね。
耐久性も他の原付と比べ大幅にありますから魅力的ですね

水曜どうでしょうのせいか?ビジネス以外でカブを愛用されてる方も多いみたいです。

52 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 08:36:51.38 ID:uscNugvQ.net
>>50
現行ミラバンの中身は本当に優秀だよ
今朝も仕事で高速を走ったけどメーターを振り切ってもハンドリングは余裕で安定してるし

けどデザインが残念
ハイトなボディにはもうウンザリ
今は車内空間優先なんだろうけどおかげでロールは大きくなるし高速時の空気抵抗は増えるし走りに良いことは何もない

これから2回ほどFMCしたら1桁台になるかもね

53 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 11:23:08.75 ID:p/aZFsBm.net
キムタクが高収入のエリートで同僚は皆高級車だけど、「俺、車とかこだわりたくないんだよね」とか言って安い軽に乗る変わり者の役をやれば若者は皆真似をする。

54 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 17:20:00.09 ID:RbH40Ec+.net
>>52
今カーセンサーで現行ミラバン見ましたけど20万円あたりからありますね(^^)

見た感じ背高ノッポには見えませんが乗ってると違和感ありますか?

23アルトも素敵なので大事にしてあげてくださいね

55 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 19:14:33.72 ID:FxOt/dpE.net
>>53
ありえますよね(^^)

以前TW200(←YAMAHA製のオートバイ)が流行ったのもキムタクさんがドラマで乗ってたから??でしたっけ?

キムタクに似合う一桁万円車両なら初代ワゴンRか2代目のRRあたりが似合うかな?

56 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 10:47:21.58 ID:2O/kZJVW.net
整備性で選ぶなぁ。私なら。
ユーザー車検ばかりだから修理が大変な自動車は
避けたい。
それとたま数が多いのも良いと思うよ。
部品取りが楽でパーツも安い。
社外品の交換用マフラーとかあるしな。

57 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 19:25:16.82 ID:FF6ZJxJr.net
>>55
TW200かぁ・・。カスタマイズしてる馬鹿が一杯居たな。
で、ブームが去ったら終わり。

馬鹿すぎる・・。

58 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 20:45:28.07 ID:NfakOGOu.net
>>56
仰る通りですね(^^)

いくら丈夫って評判の車だって経年劣化ってありますから整備性は大切ですね。

軽はエンジンが狭く込み合ってるから工賃は高めかな?(タイベルとか)

タマ数多ければリピルト品探すとき楽そうですね。

59 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 20:50:25.45 ID:S4XVPIEV.net
>>57
もうTWブームから10年以上経ちますね。
最近はメッキリ見なくなりましたね。

バイク版一桁万円車両ならTW等の軽二輪単気筒トラッカー?なんちゃってオフ車が狙い目ですかね。

高速道路以外では快適そう。

60 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 21:05:58.41 ID:jIcZf73E.net
>>59
ホンダのFTR223に乗ってるけど、この手のバイクは人気がなくなってるから一桁でも見つかるだろうね
ツアラーじゃないから距離も走ってないのが多いけど変な弄り方されたのが多いからよく見ないとね
バイクは車以上に個体差が激しいから

61 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 15:59:58.35 ID:A3qzp12z.net
>>60
FTR良いじゃないですかー(^^)

街中では軽い車体を武器にスイスイ走れそう

確かにトラッカー系はスカチューン?っての?が多いですよね

値段は安いが程度は期待出来ないのかな??

62 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 23:23:38.35 ID:gLP3hPj9.net
ジムニーJA11、11万円コミコミ。車検残10カ月。
今年1月に中古車店で買ったお買い得なボロ車。
ちなみに距離不明、クロカンで遊んだもの。ただし
エンジンだけはリビルド歴があるらしく調子良し。
ノークレームノーリターンのジャンクだけどね。
お店は正直でいい店だったよ。特殊ケースだと思う
けど大当たりだと思う。さて車検頑張るか。。

63 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 12:33:27.68 ID:wtv8ShDo.net
>>62
その形式をえらぶとは、お主なかなかでくる奴よのう。

64 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 12:34:20.11 ID:wtv8ShDo.net
訂正
できる奴よのう

65 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 14:06:02.33 ID:ThuyObaT.net
おなか出てくる奴

なかなかやるねとおもたよwww

66 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 14:57:02.95 ID:fVWwbjhn.net
俺も欲しいぜ11
頑張って5型探すかドアミラーのにするか悩む
やっぱ買うなら1型より4型5型の方が良いよな

67 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 00:16:30.63 ID:bFnxVXXt.net
2代目ライフ12万キロ 車検1年半付き今年の税金だけでもらってきた。

前のミラより重いはずなのに、こっちが走る。
燃費もこっちが良いのは嬉しい誤算だった。

68 :62:2013/11/24(日) 03:18:11.26 ID:inNJ6FDZ.net
>>66
買ったのは1型。
カタログスペックもエンジン耐久性も5型の方がいいとは思う。
けど、車両形式が1型だけはMから始まる(2型以降はV)。1型の
ファンキーな所は、触媒付いてないのよ。最近の感覚からすると
いいのかよって思わなくもないが。それでもボロくなった時の車検
のハードルを考えると、少しでも旧基準の方がありがたい。。

69 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 01:08:14.62 ID:Qx9WRjkp.net
>>68
触媒レスも魅力的だけどやっぱエンジンがなあ
てか触媒て安くならんのかな

70 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 10:03:35.01 ID:lp4ZrhtY.net
先日車検来年二月までのワゴンRが4.4万ぐらいで落札されてました、福岡でしたが。

71 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/27(水) 20:36:35.21 ID:qpQ5G1VY.net
>>67
良い買い物しましたね(^^)

2代目って97年〜98年の旧規格車ですか??

故障とかはありませんか??
走りが良さそうですね!

72 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/27(水) 20:39:43.24 ID:MJH78/kq.net
>>70
年式と程度はいかがですかね?

私的には古いスズキ車って壊れるイメージが強いんですよね

安く買っても修理費がかさんでしまうのは勘弁です(><)

73 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 01:50:18.35 ID:kRpWD2ip.net
中古車の程度なんて色々。
当りハズレ有る。
ばかな質問してんなよまったく

74 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 04:23:21.65 ID:Uuh5T/Pf.net
>>73
おい、オマエ周囲の人にお話にならない奴って言われてない?

友達少ないor居ないだろ?

人から無視される事多いだろ?










タヒね

75 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 04:34:49.58 ID:kRpWD2ip.net
俺、友達や知り合いの助け良くするよ。
有る程度は相手を選ばなきゃならん事も心得てる。

76 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 06:23:38.86 ID:Vqw/Qy4S.net
>>75
うざっ













タヒね

77 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 09:11:49.12 ID:J1LyfDc9.net
>>71 規格変更後 LAです。
3代目になるのかな?
P10乗ってた時のオーディオ付けて、リアスピーカーだけ安いの買って付け替えました。

燃費も15位だし、壊れるまで乗りたいと。

78 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 22:51:37.46 ID:kRpWD2ip.net
>>76
改行して楽しんどけ

79 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 04:48:18.59 ID:6OIMyoKK.net
>>78
で何なの


おまえ素人童貞だろ?
モテないだろ?

80 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 05:23:52.65 ID:cv2IVeXi.net
>>77
バカな質問に答えてくれてありがとうございます(^^)

新規格車ですか!!
尚更良い買い物でしたね

年式的にもまだまだ走れそうですね
僕もミラ乗ってました
ライフは乗ったことないのですが似たり寄ったりのトゥデイに乗ってたことあります。

ライフの方が走り良いのは3ATのせいかな?
ミラの4ATはオーバードライブ過ぎだった記憶があります

81 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 05:33:51.73 ID:Hk6tlPK2.net
>>79
あんたの書き込みが考え足らずだって事を教えてあげたかっただけ

82 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 06:54:43.38 ID:9lZypQaH.net
>>81
で何なんだよ、コラッ

オマエやっぱり素人童貞だろw
江頭と出川を足して割ったようなルックスだろw

83 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 07:27:07.42 ID:AVXRG15R.net
車が10マ万以内なのにスタッドレス買ったら5万円もとられちゃう!

84 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 09:05:52.51 ID:Hk6tlPK2.net
>>82
なんなんだってまだ分からんのか
なにがそんな頭にきてるだ
も1度言うが、あんたの書き込みが恥かしいほど考え足らずだったから言ってやったまでだ。
あんた>>72なんだろうけど
くだらない書き込みにバカな質問してるって意味が分からないようじゃこの先苦労するよ

85 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 09:14:41.58 ID:cv2IVeXi.net
>>84
それがどうしたボケ

オマエやっぱり素人童貞確定w
その年齢でその女性経験人数はマズイだろうwww

86 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 10:01:27.33 ID:Hk6tlPK2.net
>>85
無能なレスの繰り返しだな
あんた頭悪すぎるのでもうスルーするよ
バイバイ

87 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 10:34:58.19 ID:9lZypQaH.net
>>86
で何?コラッ

素人童貞図星だろwww
オマエなんぞ最初から呼んでないぞ

童貞の分際で人を悟るとはwww

88 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 13:29:44.61 ID:Hk6tlPK2.net
一桁万円の車両は足で探すと結構見つかります。
しかし、ディーラーや中古車屋に聴いてまわるのも恥かしいってのが現実
車関係の友達や気の良い解体屋さんと付き合い有るかたなら、そこそこ状態の良い玉見つける事出来るでしょう。
オクでも良いんですが、特に一桁なんて捨て値なので、当て物みたいなものです。
塗装の状態良いしとか、見てくれだけで決めちゃうとハズレ引く可能性高いので注意。
オイルキャップ取って見て、ベットリ真っ黒なのはNG
ラジエターキャップ取って見て、サビ泥なのもNG
エンジンをピカピカに洗浄してあるのは、オイル漏れを洗い流す為かも。
ATはミッションを前進、N、後進に入れてショックが大きかったり繋がり遅い物もNG
ターボはエンジンが温まっても白煙出るならNG
一桁万円で故障しらず好調なのはラッキー
当て物感覚で。

89 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 14:33:39.89 ID:mnKEE+Ez.net
>>88
おい童貞野郎

オマエは何が言いたいんだボケ

オマエ包茎だろwww

90 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 15:03:37.47 ID:Hk6tlPK2.net
名義変更やその他手続き自己で出来る人なら
当たり引くまで数車購入でもメリット有るかもね
それなら整備無し現状渡しだから、本当の当て物になるが

このスレって一桁万円の何を語れというんだろうか
いまいち分からんスレだから過疎ってるんだろな

91 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/01(日) 13:05:55.34 ID:U/4BwhVO.net
【節約】軽のユーザー車検4台目【約3万円】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1326770185/

こんなテンプレもいるだろ。

ここはいかに安く軽自動車を購入して維持するかの貧乏スレだろ

安い任意保険もいるな

92 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/01(日) 16:21:54.82 ID:q9hkOjBD.net
名古屋の黄門さまでワンコイン500円のクルマ売ってるよ。

93 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/10(火) 17:45:34.02 ID:lIVJqd3A.net
>>92
登録は自分でやるので500円で売ってくれますか?

94 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/11(水) 14:07:06.58 ID:Ez29TpoQ.net
整備登録諸費用で儲けるんだから

95 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/11(水) 15:28:20.47 ID:tOu2I7O7.net
8万とか10万とかよく見るよね、車検・整備代が儲けな話だな、
セールスが来たので、10年モノのミニバンを「ナンボになる?」と聞いたらタダだってw新車とは言わないけど程度は非常に良かったんだけとも
整備して三十万で売るとw、程度が良くても売るとなるとそれぐらいはかかるとか言ってた

96 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 12:13:02.51 ID:qA0f/p3X.net
だよ〜ね
一桁万円の車両はどこにでも有るが、全ての費用でお安くとなれば
整備保障無しの当て物感覚みたいになるな

97 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 12:31:25.23 ID:zvNwB4kT.net
福岡発プレオ13万キロ走行、車検1月まで即決3.9万、ヤフオク 12/13終了

98 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/30(月) 01:55:41.68 ID:Y40AXaPj.net
全部が全部とは言わんが整備工場が片手間で売ってる車は安くて良いのが多い

俺が今乗ってるのは10万キロ超え車検半年で8万円だったkeiだけどフロントサスがヘタり気味な以外は絶好調
半年乗って車検も通したししばらくはこの車で十分
良く酷道峠越えドライブに逝くけど最高の相棒だ

買った整備工場が地下鉄の終点から徒歩20分、バス路線も無しなので足が無いと大変なのがアレだったが

99 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/30(月) 02:36:54.63 ID:Z00sr6Zf.net
それはなにより。
調子良いから潰すのは勿体無いとかで、このスレ的な出物が有るから、そういう所チェックですね。
いっぽう>>97みたいな、定期的にオクの車種や値段だけ貼り付けてる人って?。だから何って感じですよね。

100 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/01(水) 17:16:06.87 ID:6Dn8Hw+R.net
求む42ミニカバンのインプレ

101 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/06(月) 10:25:29.66 ID:H7ySlVNZ.net
ブレーキの効きは今のところ全く問題ないけど
ブレーキ配管も古くなってきたし前後ブレーキ
キャリパーのシールもヤバそう。

そんなときはどうする?
漏れる(にじむ)まで放置しとくかそれとも
マニュアル通りの年数に達したら完全に
ゴム部品を全部入れ替える?

漏れるって言っても前兆あるし今の自動車ならどんなのでも
一箇所漏れても大丈夫なように2系統だし。

102 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/14(火) 23:39:11.07 ID:lpd569vC.net
>>101
自分でやるのでなければ車検屋任せ(判断お願いしますっていうのよ)

ブレーキ廻りのゴム部品はメーカー基準で4年位だろうから、心配なら10年までで交換。
自分でやれるなら予算1〜2万あればかなりリフレッシュ出来るが。。

103 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 19:55:49.79 ID:zAclGjHs.net
激安!10万円の中古車はありか?

http://nikkan-spa.jp/569798

104 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 20:37:25.90 ID:PmGUZedM.net
>103
なんかいい加減な記事だな、キューブだと自動車税は34800円
車検やら諸費用とくにこの手の諸費用は高いから安くても
25から30は確実にいくんでは
安いんだを誇張したくて嘘書いてるのといっしょだよ

105 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 22:06:53.10 ID:zZwHz96k.net
10万の車も有るけど
ありかなしかは本人が決める事だ。
人によりけりってこった

106 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 19:02:14.34 ID:PRVSpqNr.net
結局ブレーキゴム全部変えることに。
自分でやるから工賃は不要だけど部品代が高いね。
マスターシリンダのオーバーホールセットや
カップセットも含めると12000円ぐらいかかる。

これを整備工場でしたら一体幾らになるんだろ?

107 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 23:54:17.11 ID:WFXa8lgx.net
>>106
JB1型ライフ、ディーラーで聞いたら4.5万円ちょいだった

108 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/29(水) 19:26:58.41 ID:WaeHAa3b.net
>>106
これで500ポンドの節約です

109 :阻止押さえられちゃいました:2014/04/28(月) 22:52:27.32 ID:eefLQ85F.net
さよか

110 :阻止押さえられちゃいました:2014/05/19(月) 21:08:08.75 ID:ZLiHX1uc.net
サンバー最高!!

111 :阻止押さえられちゃいました:2014/05/20(火) 05:05:37.58 ID:5VvyKMuy.net
せやな
昔のサンバーな

112 :阻止押さえられちゃいました:2014/05/21(水) 07:53:54.49 ID:rq+jAs5S.net
産婆・・・

113 :阻止押さえられちゃいました:2014/05/21(水) 09:33:53.76 ID:XR0B9x9u.net
TVでワンコイン中古車をやってた980円の記事もある

ワンコインカーの店
ttp://www.koumonsama.com
980円の中古車を買ってみた!
ttp://rocketnews24.com/2014/05/19/442729/

114 :阻止押さえられちゃいました:2014/05/28(水) 19:55:29.53 ID:EHpHkbPp.net
10万キロ越えならMCワゴンRも5万しないで落ちそうだな

115 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/09(月) 11:25:19.87 ID:Jx9/f/C7.net
>>108クラッシックカーディーラーズ?

116 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/27(水) 17:38:13.15 ID:tzxYaY5P.net
トゥデイ最高。

117 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/27(水) 18:34:04.17 ID:gVWIHvRt.net
借りて乗るには、おもしろい車だけど所有はしたくないな

118 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/28(木) 19:52:58.89 ID:caZLttPL.net
こういうの好き
俺も前に6万のダイハツmax買ったけど半年持たないでエンジンいったわ
ちな12万キロだった

119 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/29(金) 12:16:35.21 ID:rLG+G2vC.net
メンテ無しの「乗り潰し」って言うやつですね

120 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/29(金) 20:17:21.67 ID:MvMSzuXH.net
maxけっこう磨いたら綺麗だったんで、ナビやオーディオ付けたりしたんだけどオイルがダダ漏れ

121 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 21:18:56.89 ID:IqMXLuGr.net
十万円以下のオススメ軽バンありますか?

122 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 21:57:06.85 ID:Yj+mNsdU.net
10万ちょっとだった車がもうすぐ車検なんだけどリサイクル料ぐらいで売る方法ある?

123 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 22:07:17.06 ID:JOvyhbNd.net
自動車屋さんの裏に置いてあるような廃車待ちの車なら間違いなく数万だな
おれはそれでパジェロミニを2万で購入
数年前に購入した30万のパジェロミニよか走行少なく綺麗で各部の程度いいのにビックリ

124 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 00:06:31.07 ID:yREqWsSM.net
保守

125 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/07(日) 18:31:10.80 ID:mwuQWcZB.net
>>122
どんなボロでも下取り3万円とかか

126 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/03(土) 19:17:31.67 ID:6W9pXDbF.net
52(F6A)のエブリィーが15万円なんで欲しいのですが
この車故障多かったですよね?

127 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/03(土) 21:07:38.00 ID:AmksZuKn.net
一桁ってか車両代はタダだった
ミラジーノ3ドア 5MT
初度登録平成16年
走行4万1千キロ
車検27年12月20日迄
天井が色冷めしてたから知人の板金屋のブース借りて
色吹いたから塗料代と登録証書代32円で乗り出し3,463円(笑)
http://i.imgur.com/8vPU2Rt.jpg

128 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 20:42:25.32 ID:AY/9w1gx.net
>>127
いいね、ミラジーノ。画像から綺麗みたいだし。

129 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 21:06:52.48 ID:LdhGUObe.net
>>126
1気筒死んだとかとかでエンジン乗せ変えたって話しよく聞くから走行距離行ってるなら覚悟要るだろうね。
後、エブリィで聞くのはラジエター、インジェクター、サーモスタット、CO2センサー
次の車購入予定だけど、チョット間の繋ぎとしてぐらいなら良いんじゃない?

130 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/01(日) 07:06:03.89 ID:nKWTziqY.net
>>129
長く乗るつもりなのでパスしました。

レスありがとうございました。
F6Aは避けた方が良いですね。

131 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/08(日) 18:43:54.73 ID:XPuH1JfX.net
>>130
長く乗るんだったら修理は避けて通れないと考え、構造簡単タマ数多いF6Aは選択肢の一つにして良いと思うよ。
ただ同然の車体を修理無しで長く乗ろうなんて考えはちょっと…

132 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/12(木) 19:35:37.24 ID:GHwUJL7F.net
諸経費コミ10万円なら半年もてばOK?

133 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/12(木) 21:23:14.77 ID:8xN2sq+D.net
>>132
そんな感じでいいと思うよ。
ただ、いつまで持つかなんて分からない。
大した修理費用かけないで何年も持ったりする場合もあれば、一月経たずに不調高額修理必要で手放さなきゃならんような事も有る。
機械物だからな…

134 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 02:42:54.27 ID:T6MnaBXK.net
ずいぶんと過疎スレですね。
私は、家のフルリフォームをDIYでするために、投資として軽トラックを
買うことにしました。どこかに良い出物はないかと探しています。
そしたら、昨年、農業関係で出会ったご婦人(未亡人!)が、譲り受けたまま
放置している車検切れの軽トラに出くわしました。もう6年落ちだけど、走行は
わずか18000キロ。5万でも良いと言われているので、食指が動きます。
それで四駆なら即決するんですが……。

135 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 09:19:16.69 ID:QiT4R0GD.net
このスレ的には、新車同然だなw
肉でも即決

136 :阻止押さえられちゃいました:2015/09/26(土) 22:46:38.82 ID:DJyMx1Ir.net
minicabを98000円で買いました(^ー^)
絶好調☆ミ

137 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/13(金) 18:48:45.32 ID:q7AQSMKn.net
minicaを980円で買いました(^ー^)
絶好調☆ミ
ttps://www.youtube.com/watch?v=pAOACAmS5lg

138 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/14(土) 12:59:31.42 ID:7JotdODg.net
水玉のキモメン

139 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/14(土) 17:28:04.04 ID:E1Ejj+iY.net
>>137
これイイネ
コミコミ9万弱なら1年持てば御の字

140 :62:2016/07/28(木) 18:01:14.20 ID:CtuPC2hN.net
久々にのぞいてみたら過疎ってますな。
JA11はあの後、車検大変だったよ。オイル漏れやらシャックル他純正戻しやらその他てんこ盛り。
自分でも色々やったけど車検業者で色々指摘があって2ヶ月遅れで無事検査協会のお墨付きに。
$はかなり要したが(20万・・)、反面今年は難なく車検をパスして東京→大分旅行も出来た。

大きな不具合もないし、一応当たりと思っています。

141 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/19(月) 21:35:38.61 ID:aDDiSWIa.net
ちょっと質問。
今Bbに乗ってるんだけどそれを売り払って軽に乗り換えようと思ってるんですね。
で、25万(乗り出し)を無理して買うか、13万(乗り出し)をお手軽に買うの、どっちがいいと思いますか?
ちなみに通勤や市内をちょろちょろ走るぐらいです

142 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/25(日) 12:46:09.08 ID:6hsGEsVl.net
業者にメンテ任せるなら前者
自分でメンテするなら後者

143 :阻止押さえられちゃいました:2016/12/02(金) 16:30:01.17 ID:Y/UaWjE/.net
軽箱でマトモに走れる一桁万円車は旧規格ハイゼットですかね?
メンテナンス次第かな?

144 :阻止押さえられちゃいました:2017/02/05(日) 13:12:36.42 ID:8CgZ9ou3.net
乗り出し10万でジムニー買えるかな?

145 :阻止押さえられちゃいました:2017/02/05(日) 20:21:23.15 ID:BBwhXbpi.net
>>144
人気車種ですから難しいのでは??
妥協でバジェロミニ?

146 :阻止押さえられちゃいました:2017/02/06(月) 10:23:40.93 ID:GY9auiHt.net
>>145
妥協してパジェロミニですか、、、
うーん

147 :阻止押さえられちゃいました:2017/02/06(月) 12:20:50.42 ID:ZTLCEL+m.net
>>144
ヤフオクなら事故車とか

148 :阻止押さえられちゃいました:2017/02/06(月) 23:30:06.01 ID:AIRAg4CN.net
地方じゃ激安中古軽自動車屋が多い
うちの地域にもそんな中古車屋が出来て車両の入れ替わりが早いわw
おっ!と思う車もすぐに売約済になるし・・大体13年〜20年落ちで10万〜20万キロが多いな
今では貴重な16年式ムーブカスタムのMTも8万円で速攻で売れてた。21万キロだったけど・・

149 :阻止押さえられちゃいました:2017/02/07(火) 12:59:19.73 ID:vPHrLqu8.net
>>146
うーん、妥協できなければ
F6Aとか550ccエンジンのやつなら見つかるかも

150 :阻止押さえられちゃいました:2017/02/13(月) 10:51:59.23 ID:6hn/cfJ/.net
>>144
個人売買なら運が良ければ買えると思うけど
修理にその10倍掛かると思って良いよ

俺50万で買って修理やら補修やらで60万かかってるから

151 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

152 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

153 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 03:13:59.88 ID:rAEued76.net
>>150
10倍かかってないし
50万で買う時点で良質かどうかを判断すべき
50万+60万じゃあ、買い手の質が問われる位置

154 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 03:19:27.61 ID:rAEued76.net
買った金額の半分が修理に注ぎ込めるお金
50万の車だろうが修理に60万かける時点で相当の事故車と思える
修理するほうも「修理辞めれば?」というレベル
きっと60万出し修理するだけの価値が有るんだろうから、好きにすれば?
デコしたトラックが車両金額より金を使ってると豪語するレベル
出来上がった品質よりも、使ったお金の数値だけが言いたいだけかな?

155 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 03:25:43.91 ID:rAEued76.net
10年以上前に転倒したジムニーを20万で買い、散々遊んだ挙句に45万で売った経験が有ります
こういう車・タイプは一目でやばいとわかるのですが、欲しい人は過去の戦歴?は自分の戦歴と置き換えて残念な状況の方が嬉しいのでしょうかね?
そりゃあ、4WDの、オフロードのジムニーが新車のままの無傷だったら「何の目的でこれ?買ったの?」になるからね
タイプ別のそれなりの歴史が有れば良い値段で売れてゆく

156 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 03:30:14.28 ID:rAEued76.net
ジムニーは錆びや凹みはしっかりと「素人ペイント」をする
小傷はステッカー(ESSO,4WDなど)で
下回りは徹底して綺麗に、黒スプレーで隠す
室内の傷は愛嬌だから破損以外は気にしない
タイヤは豪華に

157 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 03:34:15.35 ID:rAEued76.net
最後に
ジムニーはオフロードで遊ぶおもちゃ
それを自分がしたいから・でもスキルが無いから、ある程度乗りこなしたのが欲しい
ジーンズの切り裂き状況と同じ
そういうわけで、程度のいいものでも売るときまで散々転がして下さい
車検が長ければ売れるし、買いだね

158 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 14:45:45.56 ID:7eKHt0xF.net
>>137
見事な痛車に変身して3月にまた車検取ったらしいなw

159 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 16:17:13.47 ID:T1bqWPxu.net
今は外装ベコベコのジムニーは売れねーからなあ
幌車ならなんとかって感じ

11辺りのジムニーだと
個人売買の20万のタマ買おうが中古車屋の80万のタマ買おうが結局似たような所が壊れるよ
店で買うととりあえず箱が大雑把に綺麗にしてあってリーフとかが新しくなってるとかそんなもん

売るほうも判ってるから高い車体でも保証ないしね

160 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 02:55:05.22 ID:v/0oIMKk.net
^ - ^

161 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/24(木) 05:30:45.01 ID:nxLFhz0z.net
スレの最初の方でも出てたけどミニカバンなら1桁万円でも比較的状態良いの買えるね
2年前にヤフオクで営業車上がりの10年落ち7万kmの5MTを5.5万円で落札、来月車検だけどこれまで1.3万km乗って修理したのは左右ボールジョイントくらい
あとベルト警告灯点かない、マフラーに小さな穴空いてるからベルトバックル交換、パテ埋めを車検前に自分でやるくらいか
2年で乗り捨てようと思ってただけに4年経った時にタイベル交換しようかなんて考えないか不安w

162 :阻止押さえられちゃいました:2017/08/24(木) 05:31:39.55 ID:nxLFhz0z.net
あ、ユーザー車検通したから乗り出しは9万しないくらいだったかな

163 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 05:34:37.52 ID:teKvOQ2j.net
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PI39W

164 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/20(木) 06:27:25.86 ID:Z8QJdZlb.net
ボロボロのベッコベコをピッカピカに仕上げるのが気持ちいいんだよなぁ
乗らないし別に欲しくはないんだけど修理したいっていう欲求でつい買ってしまう
商売にはしたくないし一切の責任もリスクも負いたくない

でも修理は楽しいんだよなぁ

総レス数 164
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200