2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライト点灯のお願い@軽板

1 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/20(木) 18:23:07.72 ID:AtpWPper.net
ヘッドライト含め灯火は、自分が見る(見える)為にでは無く"周りに気付いてもらう為"と知って下さい。
道交法では"日没後、日の出迄"と規定されてますが(守ってない馬鹿ばかりだが)、雨天時や見通し悪い時・道路では"気付いて貰う事の重要性"を考えて、ヘッドライトを点灯しましょう!

2 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/20(木) 18:31:07.78 ID:AtpWPper.net
最近の、さ。自光式インパネの所為かな、ライト点灯しない輩が多いんだよね。トンネルとかでも。

3 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/20(木) 18:37:32.91 ID:mxt0VTXn.net
その「最近」とか言う思うのやめな?
昔から変わってないから。

4 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/21(金) 00:43:47.57 ID:ylyaBoev.net
オートライトに任せてます

5 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/21(金) 23:40:30.16 ID:ADuZnW4n.net
オートだと雨じゃ点かないでしょ?
あなたが後方から接近しても、ミラーで確認出来ない可能性もありますよ。

6 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/22(土) 12:28:35.33 ID:lDzwy9Wh.net
そんなに大事なら、常時点灯を義務付ければ良いじゃない
他が視認できない可能性を考え出したらキリがない

晴天時でも視認性を高めるためのデイライト
それがある以上、ここで言ってる奴は24時間灯火すべきw

7 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/24(月) 12:56:47.94 ID:VaKZWaFv.net
本来なら常時点灯すべきだけどね。

8 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/24(月) 13:45:27.58 ID:cRLTJRK7.net
ヘッドライトは常時でいいけど
どうでもいいときにフォグつけるのだけはやめてくれ

9 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/24(月) 20:08:55.20 ID:VaKZWaFv.net
むしろ、無意味なリアフォグが鬱陶しい。

10 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 17:46:25.77 ID:Dx8N66b4.net
て言うか・・・
・トンネルでも点けない人
・薄暮どころか日没後も点けない人
て、何考えてんの?

馬鹿とかDQN"以下"の知恵しか無いの?

11 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/26(水) 17:52:35.18 ID:Dx8N66b4.net
序でに・・・
ν速+でも荒れる[ハイビーム]問題。どう考える?
そもそも、ハイビームて呼称が間違いなんだよね。法的には"前照灯"なんだから、ハイビームでは無く"ノーマルビーム"が正解。ロービームは"減光灯"だからね。



切り替えが面倒くさい!なんて輩は"車に乗るな"と・・・

12 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/27(木) 10:03:25.12 ID:yCfpG0gr.net
いずれはレーダーやら何やらで探知して、対向車の有無や気象状況や時間を自動判断した完全オートライトができるので問題ない
文字通り時間の問題なのである
つまり、文句言う側も言われる側も、双方我慢しときゃ良いんだよ

人の意識改革よりも技術改革の方が合理的

13 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/04(水) 12:30:57.73 ID:UXDvdqGY.net
他車も見てない知恵遅れだってアピールしながら走ってるようなもん
フォグ野郎てめーもだ

14 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/13(金) 07:19:25.35 ID:aJlZEI+v.net
ここのところの大雨、ニュース映像みてもライト点灯車少ないね。みんな、教習で何を学んだんだろう?

15 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/13(金) 07:37:11.84 ID:ua8DQ1t3.net
四の五の言わずにライトつけろよ。
ついてないのはカッコ悪い

16 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/13(金) 12:08:00.96 ID:3JTB+7fz.net
メーカーに働きかけるか
……あのバルブ大手とか?

17 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/16(月) 10:18:05.84 ID:o3nfSpBw.net
数十メートル先も見えない濃霧でも点けないアホもいるからな。

18 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/17(火) 06:50:01.36 ID:gnfQl3nQ.net
基本オートに任せてます
オートだって感度は調整できる

19 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/17(日) 18:43:31.21 ID:5LBx6bc2.net
どしゃ降りの中とか昼間のトンネルとか、ライト点けない人はなんで?理由を教えて欲しい。

20 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/11(木) 22:42:37.85 ID:LFwoE2eW.net
軽トラなんて自発光式じゃないのに、なんで無灯火率が結構高いのやら。
駐車場でいきなりバックしてくるのとかギョッとする。
(横から見てるのでバックランプも見えない。)
ましてや軽トラで衝突したら確実に重症以上のダメージなのにさ。

21 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 14:22:33.77 ID:vQKeOakr.net
黒の車でなかなか点灯しない奴ってバカだよな、視認性が
悪ければ事故にあう比率が上がるぞ、早く点灯しなさい!

22 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 14:57:37.71 ID:vQKeOakr.net
夕暮れ時や強い雨の時には一番最初に点灯すべきなのが
黒色軽自動車です、白車より先に点灯するのだ!

23 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 00:09:22.62 ID:PvyrZ9Lz.net
見えるけど 早め点灯 ひとの為。

24 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 06:53:19.69 ID:GBDXOIPh.net
>>23
他人の為はイコール自分の為なんだけどね。

25 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 09:14:53.75 ID:en9rA4qd.net
つけない人は
「前、ちゃんと見えてるからつけなくていい」

26 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 19:22:49.17 ID:PvyrZ9Lz.net
無灯火の奴は何年クルマ運転してるんだ?って思うわ。
無灯火車両にびっくりした事無いのか?って思うわ。
経験活用力が無いってことだろうけど。

27 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 00:21:20.03 ID:W9dUXwrB.net
あと左足乗せてるのか知らんが、ハイマウントストップランプ点けっぱもどうにかして欲しいわ

28 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/28(日) 01:04:04.17 ID:hLJA7Vf3.net
初心者マーク付きのムーヴが駐車場でいきなりバックしてきた。
警笛・消灯で合図しても分からない。
仕方ないので運転してるにーちゃんに、
( `O´)「ライト点いてねーぞ!」
やはり自発光メーターは駄目だ。
ましてや初心者が乗ったら感覚がまだ身についてないから駄目だ。

29 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/09/28(日) 09:57:32.94 ID:7ePDVJZq.net
自発光式の計器盤はヘッドライトのつけ忘れを誘発しやすい。
昼間も関係なく計器盤が光っているため。

普通の車の場合、スモールランプとヘッドライトを点灯させると、
計器盤のランプが光るがな。

30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:52:04.03 ID:ok2WvU6F.net
今のクルマは計器版内に
ヘッドライト点灯マークが点く様になってる。
だから運転席からでもヘッドライト点灯有無は確認できる。
因みに夜間やトンネルなどの暗所通行時に
無灯火だと道交法違反になる。

31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:29:26.05 ID:pYME0zTu.net
>>30
ライト点けない奴等は大抵、インパネすら見てないよ

32 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 21:49:58.78 ID:G2yNGGN9.net
センサ−ライトを義務化しないとあきまへんよな

33 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 09:33:21.09 ID:e0bCqWJc.net
>>32
雨や雪での視界不良に対して無意味。

34 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 14:17:39.79 ID:ydbj3JdJ.net
濃霧の時にライト点けてないやつ大杉

35 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/26(月) 17:53:35.00 ID:QlBSrdE4.net
大雨大雪、視界悪いのにライト点けないのはなんで?
自分が見える、じゃ無くて"相手に見える"が大事だと、気付かないんだろね。
あと、さ。法的には"日没〜日の出迄は前照灯(ヘッドライト)を点灯"する義務があるわけで。

36 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/26(月) 20:36:42.20 ID:R5z/6ONv.net
バイクは常時点灯なのになんで車は違うんだろう

37 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/26(月) 21:07:20.37 ID:rhwdvXQl.net
けっきょくのところ、自分が無灯火の相手に困ることがなかったら、自分が無灯火であるめいわくせいとかが、想像できないんだと思うよ。

38 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/04(水) 23:04:07.06 ID:mhK7AcFZ.net
このスレから「昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123」の臭いがする

39 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/11(月) 00:11:46.56 ID:AQAxfJOL.net
ほい

ヘッドライト早期点灯のススメ★14
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1430322749/

40 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/04(土) 19:04:41.24 ID:GUFn0wwZ.net
モノトーン車は特に!
トンネルや荒天時はライト点けろ!
直前割り込みされても、見えにくいお前ら自身が原因だぞ!

41 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/10(月) 14:29:33.97 ID:B5ccpOTB.net
無灯火は危険だよな

42 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/10(月) 16:47:59.67 ID:iBs29i4Y.net
最近は、無灯火車に対してハイビーム攻撃してる(笑)

43 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/10(月) 19:12:59.32 ID:KPeOmYJX.net
ライト点灯の基準が、昼か夜か、この1つだけなんだろな
これしかないから、悪天候とかトンネル内とかも関係ない

44 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/10(月) 19:41:16.65 ID:iBs29i4Y.net
つか、[自分が見えるか]の一点だと。

ちな、道交法では最低限"日没後〜日の出迄"は前照灯を点灯する義務がある。

45 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/10(月) 23:07:17.47 ID:B5ccpOTB.net
道交法では夜間(日没時から日出時までの時間)の点灯を義務付けてるからな。
あとは政令で定める云々となってる。

46 :阻止押さえられちゃいました:2015/09/26(土) 21:49:42.12 ID:UyD1COFV.net
山間の挟隘な道では、時間に関係無くライト点灯を御願いします。
カーブミラーやガードレールに映るライトが、対向車の早期認知につながり、事故回避に役立ちますので。
昼間は眩惑起きないのでハイビームでよろしく。

47 :阻止押さえられちゃいました:2015/09/27(日) 22:28:53.19 ID:Hm7pBmz0.net
夕暮れの高速で追い越し車線に進路変更しかけたら
右側を無灯火の漆黒のアルファードがすり抜けてった
全然気づかなかった接触しそうになったやんけ
与太車乗りの非常識さは今に始まっちゃいないけどな

48 :阻止押さえられちゃいました:2015/09/27(日) 23:41:03.75 ID:Qsn7aEOb.net
俺なら強引にでも入るな。もちろん、事故らない前提で。

49 :阻止押さえられちゃいました:2015/09/28(月) 01:42:58.25 ID:cD8J6gZW.net
>>46
見通しの峠道で点灯してたら老害に眩しいから消せと言われたよ。

50 :↑訂正:2015/09/28(月) 01:43:46.57 ID:cD8J6gZW.net
× 見通しの峠道

◯ 見通しの悪い峠道

51 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/01(木) 19:25:42.37 ID:LM26QT8S.net
100%デイライトやってるわけじゃないけど
曇りのときや高架下の道は点灯する

>>46
減光のルールは守れよ

52 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/01(木) 20:51:49.55 ID:HDaugTlc.net
>>51
眩惑しないんで、多少の遅れは無問題。
相手(対向車)に察知してもらうのが第一だし

昼間限定な。

53 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/02(金) 02:57:35.08 ID:HFASrBew.net
眩惑しない
というのが勘違い甚だしい

54 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/12(火) 19:55:16.26 ID:T1UKwhwm.net
昼間にハイビームじゃ眩惑は起きないけどね。

55 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/13(水) 19:02:00.84 ID:vy1o1mse.net
常時店頭が義務化されると、LEDの小型ライトをつけたい

56 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/13(水) 19:03:54.66 ID:vy1o1mse.net
>>28 じはっこうのムーブは部品をこうかんしないとあかんよな

57 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/24(日) 17:01:45.34 ID:3jxDR556.net
降雪時は降雨時以上に見通しが悪くなります。自らの安全の為にも"ヘッドライト点灯"をお願いします。

58 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/20(日) 17:40:00.29 ID:58417WkL.net


59 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/21(月) 20:16:01.84 ID:xPKaKvD0.net
連休中うどん県に走りに行ったけど
日が落ちて暗くなってるのにライト点けてない奴多過ぎ
ライトの事より帰って喰ううどんの事しか考えてないんだろうな
そうゆう土地柄なのかな?

60 :阻止押さえられちゃいました:2016/06/01(水) 07:18:01.85 ID:AfLzfwJq.net
味噌県でも変わらん

61 :阻止押さえられちゃいました:2016/06/04(土) 16:44:55.03 ID:6AeCFW83.net
昔7月中旬頃に新潟県に行った時も、
夕暮れ時の早め点灯する車が少なかったわ。
今はどうなってるのかな?

62 :阻止押さえられちゃいました:2016/07/28(木) 05:53:57.68 ID:kJgREM8z.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

63 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/13(土) 06:00:23.03 ID:LngKcer0e
>>30
計器盤の欠陥といえると思う、昼間でも夜間点灯時でも計器盤が電照しているので
夜間無灯火でも気が付かないでいるのが多く見かける。
点灯操作したときに、点灯を計器盤に表示するのでは忘れている者には意味がない、
愚の骨頂の設計だと思う。

64 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/14(日) 20:07:11.35 ID:/JZrc/fR.net
トンネルでライト点灯しない人、なんで?
死ねば良いと思うよ、他人を殺さないうちに。

65 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/14(日) 22:04:38.11 ID:OjoBmbqf.net
前をつけるとリアも着くので電気の消費がはげしくなんるのでやらないよな

66 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/15(月) 03:57:08.91 ID:i4G2W3YS.net
>>65
もう、公道に出てこないで下さい。他人に迷惑掛けてる自覚の無いの?

67 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 22:44:38.67 ID:JIWZKanwo
トンネル内や薄暮で点けない人は自分は点けなくても見えると優越していて
相手から見えないのが理解できないバカである。
停車から発進する車から見えない危険や、交通は車だけではない、
トンネル内・出口で停車発進・横断する歩行者自転車等を想定できないのか?
「まだ自分は見える」ではなくて、他の車や歩行者から見えないから危険なんだと
解らないのでしょうか???

68 :阻止押さえられちゃいました:2016/12/06(火) 03:46:15.20 ID:Eit6RyJ0.net
さて、師走となりました。
安全運転の為・悲しい正月としない為にも「早目のヘッドライト点灯」を心掛けましょう!

69 :阻止押さえられちゃいました:2016/12/07(水) 12:47:06.23 ID:MhR5I5yV.net
前をつけるとリアも着かない仕様で、電気を食わないように設計するのは簡単なので
サッサとメーカーにやらせないと、しょうむない宣伝ばかりやってないでさ

70 :阻止押さえられちゃいました:2016/12/07(水) 12:48:40.18 ID:MhR5I5yV.net
それは言えてるよな、そういう技術開発は置き去りで、くだらん変な技術ばかり
追いかけてる

71 :阻止押さえられちゃいました:2016/12/07(水) 14:09:28.90 ID:+WLfne0p.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
(笑)

72 :阻止押さえられちゃいました:2017/01/02(月) 05:35:44.73 ID:r8ocNw27T
バカだ。

73 :阻止押さえられちゃいました:2017/01/15(日) 16:21:59.25 ID:Y0RqeOW8.net
雪の時は特に、ライト点灯をお願いします

74 :阻止押さえられちゃいました:2017/01/15(日) 19:41:14.29 ID:C8BDKNm1.net
北朝鮮では先の金正日総書記の勅命で、デイ・タイム・ランニング・ランプが
義務づけられているのです。

北朝鮮はDQN国家、とんでも国家、ならず者国家ですが、この点だけは誉めてやります。

75 :阻止押さえられちゃいました:2017/01/25(水) 16:25:52.71 ID:TYjEqh4i.net
早めの点灯
ゆとりの運転

76 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 06:53:05.65 ID:f3H/i4jI.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

77 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 20:07:24.24 ID:Sx2w7afA.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html

78 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 02:04:56.21 ID:SI9EhPzM.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html

79 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 07:53:21.67 ID:hc+ELp/b.net
雨ですね。
雨の日は視界も悪く、特にサイドミラーで見る後方視界は水滴の影響もあって"非常に見えにくい"状況になります。
貰い事故に見舞われない為にも「日中でもヘッドライト点灯」をお願いします

80 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 06:39:35.48 ID:549yE9dm.net
>>79
雨はオートライトじゃ点かないから点けてないヤツ多いよね
国交省もオートライトじゃなくてデイライトを義務化すりゃいいのに
雨の日のカーブミラー越しはデイライトの有無で段違いの視認性になる

ほんと公務員って馬鹿だわ

81 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/13(木) 23:37:47.14 ID:zEVc2zfW.net
我が家のインドカレー
http://unmol.openoffcampus.com/1049/

82 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/17(月) 16:34:50.51 ID:mUc4rW91.net
http://braa.cde.jp/nightnews/0416.jpg

83 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/20(木) 17:23:42.87 ID:UT5Co37F.net
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/

84 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/16(木) 07:56:08.26 ID:pO5zZbgA.net


85 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 08:33:25.39 ID:tPYUN92C.net
薄暗くなったらライト点けるね
路地から表通りに急に飛び出てくる
周りを見ないバカマンコやBBAからの
貰い事故を抑止出来る

86 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/02(金) 23:57:14.94 ID:3h0/SGVr.net
ウンコ

87 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 03:45:02.27 ID:teKvOQ2j.net
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QAMUG

88 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/26(月) 21:49:39.57 ID:BmgXEL+3.net
第五二条 車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする

89 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/27(火) 23:16:32.17 ID:FZbN5LPK.net
横浜、鶴見のサンコウサービス、
公道を駐車場代わりに使うな

90 :阻止押さえられちゃいました:2018/11/22(木) 19:21:28.21 ID:Ym5phHF3.net
トンネル無灯火バカにはハイビームアタック!

91 :阻止押さえられちゃいました:2018/11/23(金) 18:57:57.58 ID:vZvQaCtE.net
トンネル無灯火バカには直前車線変更。

92 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 12:57:42.82 ID:2i9HZKab.net
あげ

93 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 22:56:58 ID:SMhvp8ud.net
オートライト義務化

94 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/07(金) 23:24:13 ID:ha7pMvAf.net
新車は今年4月から
継続生産車は2021年10月?だっけ

95 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/05(水) 18:59:36.54 ID:N8F5+mRu.net
夕方薄暗くなってもライトつけてないのは大抵軽
節約主義が身についてしまっているので、ライトをつける=電気代がかかる の図式から早めの点灯などするはずがない
彼らの点灯の基準は自分が見えるか否かであり、自車が周りから見えているかなどお構い無し
最近では夜の店舗の駐車場を無灯火爆走する軽も出てきた

96 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/17(金) 20:03:42.56 ID:YGbK+dbT.net
すれ違う手前あたりでやたら眩しい軽が最近多いけどそういういやがらせパーツでも流行ってるです?

97 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/17(金) 21:43:45.13 ID:4yvuBjRZ.net
>>96
うましかが増えているだけです
不適切な点灯は視界の妨げです

98 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/19(日) 17:16:22.39 ID:hyOlaQ36.net
光軸ずらしてる馬鹿はほんとに迷惑だわ芯でくれ

99 :阻止押さえられちゃいました:[ここ壊れてます] .net
いやです

100 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/02(水) 12:15:56.81 ID:jnVF5D+H/
民間航空騒音集団訴訟の機運が高まってるか゛.騷音に繋か゛るものは全部反対して徹底攻撃、航空機を阻害するものは全部擁護の姿勢が大切な
反対)全航空機.全公務員、少子化対策、自閉隊.米軍駐留.曰米同盟,観光文化芸術等への支援、スポ━ツ、萬博,自民公明、銃刀法
賛成〕人囗減少、遷都,曰本列島縦断クソ航空機姦國との國交断絶.航空機撃墜、金正恩のミサヰル,習近平の氣球、環境活動家の破壊活動
世界最悪の殺人組織公明党國土破壞省の強盜殺人の首魁齋藤鉄夫らテ□リストに乗っ取られたクソ政府が、カによる−方的な現状変更によって
鉄道のЗ0倍以上非効率なクソ航空機飛ばしまくって莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動.曰本どころか世界中で災害連発させて大量
殺戮することで私腹を肥やす強盗殺人を繰り返しているわけだが.悪の権化みたいなこいつらがロシア非難とか寝言は寝て言えって話だよな
石油無駄に燃やしてエネ価格から物価にと暴騰させて騷音で住民の生活に仕事にと破壞して憲法1з条25条29条と違反しまくってる惡質
テ□リスト航空関係者個人を迫害したり.ハ゛カチョンをバ力にして差別したり.儿フィやプ━チンを擁護したり,て゛きることは何でもやろう!

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hТΤps://i,imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

101 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/19(土) 03:52:07.72 ID:M66G3B1cz
しっかし立憲は孑供カ゛‐た゛の尖閣カ゛‐た゛の.しかも党として自家撞着まて゛してるし.それとも両方予算倍増してこのクソ腐敗税金泥棒政府を
と゛んだけ拡大させろと言いたいんた゛か、腐敗主義自民公明に乗っ取られたクソ政府に対して.國會でのクソの役にも立たなさには呆れ返るな
唯ー原發カ゛―はマ├モだか゛,鉄道のЗ0倍以上もの温室効果カ゛スまき散らして石油無駄に燃やしまくって気侯変動させて災害連發させて人を
殺しまくってるクソ航空機を根絶やしにすれば,原発全廃しても電気料金は下がるというソ一スくらい持ってきて合理的に主張しろ枝野幸男
クソ航空機のC○2排出量が鉄道の6倍とか言ってるバ力がいるか゛,きっと在来線の倍ほと゛非効率な新幹線と比較して、クソ航空機は離着陸
て゛莫大なС〇2出すわけだが長距離て゛排出量計算して.鉄道は乗車率25О%でも運行可能た゛か゛、それすら無視した−方的な値なんだろうな
最も短い距離で運航してる航路て゛比較すへ゛きだし,東海道在来線なんて空き座席全然ないんた゛し,乗車率10○%比とか現実乖離甚た゛しいわ
鉄道は再工ネのみて゛の運行た゛って可能なんた゛から.それも考えれは゛クソポリへリ含めてクソ航空機を飛ばす行為に破防法を適用するのが妥当

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
htΤPs://i、imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

102 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/31(木) 10:23:45.78 ID:5Nk4e+xf.net
わかりやした

103 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/01(金) 07:03:13.20 ID:hcq0nGNZ.net
欧州最初の赴任時、午後2時くらいに雨が降り始めると全車
一斉に前照灯点灯してビックリした。
イタリアの自動車専用道路は24時間前照灯点灯義務があった。
北欧やカナダの車、それにアメリカのレンタカーには前照灯と
同じ位の光量のデイライトが装着されていて、それで昼間点灯
には慣れた。

104 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/24(日) 11:11:33.43 ID:hkZ+1FWE.net
それがいいです

105 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 14:55:33.17 ID:zcKOsu/a.net
ぜひそうしてください

106 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/29(金) 15:18:13.32 ID:9fZ+I5L9e
例えば.登録記号「JA889A』は「共立航空撮影0422324100」だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ÅDS-B Unfiltered...」で登録記号を確認
ttPs://jasearСh.info/ ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない曰の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが、スクショも晒しつつ.ググって電話番号なども晒そう!
ヘリタンク2000Lで10000кWh火力発電した際に発生するのと同等のCO2を排出するが、この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテロリス├どもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足か゛原因だし.國民の財産電波をタタ゛で使ってカンコーだのと殺人を推進する有害放送で儲けて「━方的」
「自称」『思い込んで」だのプ口パガンダ丸出しのテレビ放送廃止、さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害虫を皆殺しにする気で報復しよう!
(ref.) тtps://www.call4.jp/info.Php?type=iтems&id=I0000062
ТTps://haneda-projeСt.jimdofree.Сom/ , ttps://flight-route.com/
TtPs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

107 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/14(水) 06:17:25.45 ID:V5Wh45mgB
他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人政治やってる論理もクソもないロクに勉強してない議員だらけ無能外道集団公明党と違って維新
は最低限の知的能カを有してる奴か゛多いのは橋下徹の意向で容赦なく知的能力の足切りやってる成果なんだろうけど、いい年して玉遊びとか
してる無能を讃えてみたり,日本に原爆落とした世界最悪のならず者國家の覇権主義に利用されてるウクライナ状態になるリスクを無視して
軍拡推進してみたり、危険極まりない原発推進すれば電気料金は下がるだのほざきがら鉄道の30倍以上もの非効率クソ航空機によって莫大
な石油無駄に燃やして工ネ価格暴騰させて温室効果ガス倍増させて気候変動させて災害連発させて貿易赤字に、そんなバカの象徴万博を誇っ
てみたり、騒音によって知的産業に威力業務妨害して壊滅させて原発とか笑わせるレベルにまで日本の技術力低下させて、勉強妨害して犯罪
惹起しながら動物虐待は罰則強化しろ、子の虐待には金くれてやれだの、いつの間にか憲法の下の平等に反しないベーシックインカムも言わ
なくなって社会分断惹起して治安悪化とか、頭は回るが古い教育制度による時代遅れの固定観念による思慮のなさは直情的な橋下徹由来かな
[ref.) ttps://www.сall4.jp/info.phP?type〓items&id=I0000062
tТPs://haneda-Projеct.jimdofreе.com/ , ttps://flighT-rouTe.Сom/
тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/

総レス数 107
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200