2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽自動車の所有すら諦めようと思ってる奴wwwwwwww

1 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/30(火) 04:21:05.44 ID:YG9xUVxm.net
最近値上げヤバすぎ
税金、本体価格、維持費アップ…
さらには駐車場料金ぼったくりの横行……
田舎は諦めて高い金払って車使って頑張りましょう。

何故世の中はこんなに若者と貧乏に厳しいのか

2 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/30(火) 05:41:51.55 ID:nSZVeG1L©2ch.net[転載禁止].net
もう45になるが未だに普通車どころか、マイカーを持った事が無い
車は好きで日々ネットで情報チェックし、ここ10年に限れば国内販売された車両のスペック等は完全に頭に入ってる。
街を歩いてて見かける車で名前も知らないなんて事は皆無に近い。ほぼグレードまで分かる。

だが買えない。正確にいえば維持が出来ない。何度計算しても無理。
憧れはつのるばかり。何の贅沢もしてない。賃貸ワンルームに一人暮らし、酒もタバコは勿論、
ギャンブル風俗もせず楽しみといえば原付バイクであちこちのラーメン屋巡り。
そして帰りにディーラーに寄って気になる新車カタログを貰う位。

ボーナスなし、昇給もここ8年なし。手取20じゃ世の中みんなセレブに見える。

3 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/30(火) 08:27:09.15 ID:dFArdvqp©2ch.net[転載禁止].net
俺だ
何か航空券も最近は宿を含めると高くないし
列車移動も安いんだと気づいた

少人数の旅行であれば自動車はむしろ高くつくんだな
レンタカーを借りれば少しの傷で5万円だとかまともに使えないだろ

4 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/30(火) 08:41:06.82 ID:lVJA07Qm©2ch.net[転載禁止].net
こんなせまい日本で普通車を買っても利用価値が無いので360CCの軽に戻すのが
妥当な判断で政策ですよな

5 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/30(火) 09:36:32.90
クルマは持っているが月に1〜2回しか乗らないからいらないかも?
クルマで行くと渋滞、駐車料金、酒飲めないの三重苦だし
自転車、スクーター、電車だけで問題無し

6 :1:2014/10/02(木) 07:13:07.51 ID:rQdLHO0H.net
車買ったばかりだけど手放そうかと考えている

7 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/06(月) 21:58:43.87 ID:9MhlL4Es.net
先々が不安だからね・・・
田舎だから必要だけど、徒歩やチャリが許される環境なら運動になるしな。

8 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/22(水) 06:51:56.73 ID:G38rU16L.net
>>2
単に高望みなだけだろ乗り出し20万程度のボロいプレオやライフの中古を2年ローンで買い維持すれば込みで月2万だ。
車に詳しいほど好きなら、どうせ持つならセンチュリーやLS600hやシグナスやメガクルーザーやタコマやハイエースやアルファードやGTRじゃないと嫌だって気持ちがあるんだろ?

9 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/22(水) 14:19:27.04 ID:dzZsMAyC.net
乗用自動車の保有台数の推移
(軽自動車を含む) 各年3月末現在

平成 1年 30,712,558 平成 2年 32,937,813 平成 3年 35,151,831 平成 4年 37,310,632 平成 5年 39,164,550
平成 6年 41,060,611 平成 7年 42,956,339 平成 8年 45,068,530 平成 9年 47,214,826 平成10年 48,684,206
平成11年 49,968,149 平成12年 51,222,129 平成13年 52,449,354 平成14年 53,487,293 平成15年 54,471,376
平成16年 55,288,124 平成17年 56,288,256 平成18年 57,097,670 平成19年 57,510,360 平成20年 57,551,248
平成21年 57,682,475 平成22年 57,902,835 平成23年 58,139,471 平成24年 58,729,343 平成25年 59,357,223
平成26年 60,051,338
http://www4.jaspa.or.jp/jaspahp/member/data/pdf/hoyuu-suii2014.pdf

一人あたりの車の保有台数は増えているし、昔の若者より今の若者の方が車を持っている人間が多い。
昔は若者 10人当たりのうち、車を持っている人間が 3人だったのが、現在では7人
昔は女で車を持っている人間は少なかったが、今は女でも結構持っている。圧倒的に車の所有は多くなっている。
お下がりによって無費用で入手可能な時代になった。PCスマホ車ブランド物なんでも普及し尽くした。
お爺ちゃんが車を買って、保険などの維持費はお爺ちゃん持ちで高級車に乗る20代が増えたこと増えたこと。

若者はまとめサイトのお客様世代だから
心地の良い「離れ扇動」を真に受けメタに立って
「今の若者は昔とは違うんだ」ってアイデンティティに目覚めるんだけど、
アヒチルドレンの姿とテレビを盲信する老人の姿は同一のアチチュードですよ
ネットを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ
アフィサイトの没落と同時に、これまでの誘導情報から解放される若者が増えればいいんですがね

10 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/10(火) 00:01:26.75 ID:S1k5kmzK.net
スクーターにすれば?

11 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/29(水) 11:25:43.74 ID:A5tK0Tyh.net
自転車

12 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/29(水) 22:02:47.62 ID:5P84VyNM.net
クルマに夢が持てない時代になった、ガソリンガバ食いのせいで高速で走るだけで
そんなことはバカでもできる、バカにできないクルマのウラワザがあればいいが

13 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 12:41:16.47 ID:5So1OZ21.net
軽の維持すら出来ない奴は金があろうがなかろうか
まともな人生送れない

人間の問題

14 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 15:45:11.23 ID:ngHjd7CM.net
車が衰退したのはco2排出で地球温暖化とかいう幻想を洗脳されたゆとり達がエコカー一択って考えにはしるからでしょうな
byゆとり

15 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 15:53:45.29 ID:ngHjd7CM.net
スクラップインセンティブも問題やな
魅力ある旧車を排除してエコカー()を推進するだけでなく、むしろ余計にco2排出してる始末
企業は地球温暖化とか絶対気にしてないで、逆に金儲けの手段としか思ってない
やっぱ資本主義はくそ

16 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/04(月) 23:57:02.42 ID:rMt7Mxqd.net
(・∀・)

17 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 18:49:03.32 ID:xmdVFM2f.net
北海道の田舎だけどチャリとJR、ときどきバスで頑張ってる
冬はさすがにキツいが

18 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 19:02:31.62 ID:wbysHGrS.net
クルマなんかしょせん動産
買いたい奴・必要な奴が買えばいい
その程度のもの

19 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 16:40:09.96 ID:EG2XhACt.net
ウソだろ中古なら買えるだろ?
本当は要らないから買わないだけだろ?

20 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 18:44:32.61 ID:D3P4S0MV.net
ハコスカ欲しいが高すぎて買えないから今は貯金のためにワゴンR手放してアドレス乗ってる。なんせ月極め駐車場の月々35000円が無くなってかなり楽だ。

21 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/16(土) 03:54:51.53 ID:Sy18q7ok.net
(・∀・)

22 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/22(金) 00:10:43.18 ID:GdaYUkdD.net
>>19
中古車でも二桁万円後半が多い…。
これでは高すぎて買えないよ。
燃費を気にしなくても良いなら
安いのあるけど、燃料費で死ねる。
乗用車の要らない社会到来を切に望む!

23 :阻止押さえられちゃいました:2015/09/07(月) 09:26:52.62 ID:oNgA+VsG.net
(・∀・)

24 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/14(土) 09:50:10.37 ID:Zt747+cr.net
>>20
月極35000円ってホントか
10年で高級車買えるな

25 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/14(土) 09:54:55.37 ID:sZaDlHrC.net
>>24
都心部ならありえる

26 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 20:44:16.64 ID:HTWMR+VQ.net
金は腐るほどあるが免許がないので車買えない

27 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 23:53:37.06 ID:+2VUQwUX.net
今のサンバー維持できなくなったら
電動スクーターでも買うかな

28 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/12(火) 11:59:21.92 ID:yjDYrgK1.net
>>20
引っ越せよ
世田谷区なら1万5千円であるよ
練馬とか江戸川区の方ならもっと安いかも

29 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/12(火) 12:15:22.34 ID:QnNzvKty.net
ちょww亀レス杉www1年前へレスてwww

このスレ2年前に立ったんだぬ。その頃はまだ景気よかったと見えて
コピペの手取額20マソもあるw

30 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/18(月) 07:32:48.66 ID:CFjYY+3M.net
そ7291

31 :阻止押さえられちゃいました:2016/12/11(日) 03:39:03.60 ID:akOxLYq9.net
>>2
ラーメン屋巡りもやめて自炊したら、お金が少しは貯まるよ。

ラーメンは具材を買ってきて自分で作るのです。プロのラーメン職人の
作ったのには負けますが。

32 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 19:40:44.72 ID:kNB0DLRt.net
>>1
棺桶買うくらいなら、
レンタカーかタクシーか公共交通機関つかうよねー

33 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 05:55:52.08 ID:SI9EhPzM.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html

34 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/17(月) 17:17:20.64 ID:mUc4rW91.net
http://braa.cde.jp/nightnews/0416.jpg

35 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/17(月) 18:30:12.58 ID:mUc4rW91.net
貧乏と恋愛
http://braa.cde.jp/03278.htm

36 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/20(木) 17:10:52.29 ID:X2EtsMnl.net
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/

37 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/17(火) 21:39:15.21 ID:oJ0alzOU.net
中古で10万、車検ならバンなら四千円だぞ。燃費も大体15〜18は行くから、維持費もかからん。

メンテナンスだけはある程度しといた方が良いが。
(オイル交換は半年又は五千キロどっちか早い方、エアクリーナー三千円、バッテリーはホームセンターの汎用品四千円、ベルト類部品交換工賃込みで一万円、フロントブレーキセット一万円前後)

38 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/05(金) 21:46:53.46 ID:BBgWvOH0T
>>24
大阪日本橋5丁目は付近は、20年前で月々50,000円だった。
知人が借りてて、高くないと言ってたよ。^^;

39 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/15(月) 11:11:02.79 ID:xNPgwroZT
お金の問題で車程度を買えない奴なんて日本にそうはいないだろ。
車が買えないんじゃなくて車にお金を使いたくないから買わないだけに決まってる。

40 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/11(日) 17:07:53.50 ID:0ADsb6nrT
>>1
田舎ならナマポでも軽自動車くらいなら持たせてもらえるそうだぞ。

41 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/20(火) 00:13:02.19 ID:PidrgzirS
スバルの一番安い中古のプレオ買おうと思ったんだけど、いいのがなくて、ダイハツの中古の軽にしようかと思っている。どうせプレオもダイハツが作っているんだし。

42 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/20(火) 09:39:09.15 ID:PidrgzirS
家を出て一人暮らししようか、車買って隣町へ働きに行こうか迷っている。
地元はバスも電車も少ないから不便、時給の高い夜のバイトは車がないと通えない。

43 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 05:12:40.20 ID:teKvOQ2j.net
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6A8RZ

44 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 20:03:09.88 ID:ceVkHMWt3
車買おうかと思ったけど、貯金使い果たして風俗嬢になったら困るのでやっぱりいらない。

45 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/26(月) 20:45:15.98 ID:ceVkHMWt3
片目潰された風俗嬢になったら額に汗した金で車売ってあげるというからもう車いらない、貯金したほうがいい。

46 :阻止押さえられちゃいました:2018/04/10(火) 12:56:15.41 ID:9mBrtcJFI
カブでも、防寒着来たら使えるかなあ。
ただ、二輪車は事故が多いから気をつけて・・・

47 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/05(土) 08:31:34.16 ID:UW4Cdqj1F
維持費に占める車庫代の割合が高い。
車庫付きの持ち家の人うらやましすぎ

48 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/06(日) 16:08:07.70 ID:ll+QVKFgs
>>46
カブは燃費が圧倒的に良い。

49 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/02(土) 17:52:53.70 ID:yunt2iD0q
フリーターの身では車は持てない。

50 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/03(日) 13:35:49.51 ID:3nrHmWW6K
たとえ30万程度の軽自動車買っても、年間100万の維持費がかかると知って車買うの止めた。

51 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/09(土) 14:03:11.19 ID:HTlEevXWX
倉木麻衣があなたがいくらレガシィ貢いだって、あなたのものにはならず、みんな他の人が買っていくのよ、車なんて軽でいいじゃない、と言ってる。

52 :ネぺガ:2018/06/13(水) 23:34:20.47 ID:VRCT34Pk8
車より貯金。

53 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 19:28:09.80 ID:XbYTFUBdq
中古のパソコンで痛い目にあった経験から、高くても家電や車は新品がいいい。

54 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/29(金) 23:24:18.17 ID:XbYTFUBdq
池沼に運転はできない。

55 :ネぺガ:2018/06/30(土) 03:44:39.27 ID:P792EPKBj
占いで来年か再来年死ぬ運命だからもう車は要らないよね。天国でナイトライダー乗っとく。

56 :ネぺガ:2018/06/30(土) 03:52:45.31 ID:P792EPKBj
レガシィ乗ってる金持ちの奥さんが、ほほほ、緑ペガサスの女の子が将来レガシィ乗るの〜、と言って風俗嬢をやってぼろい中古のプレオ持っても一生スバルに貢がされるのに、と言ってる。

57 :ネぺガ:2018/06/30(土) 03:56:24.32 ID:P792EPKBj
もう安心して自転車乗れよ、片目潰される前に殺されるから、とコアラが言ってる。

58 :ネぺガ:2018/06/30(土) 04:00:49.68 ID:P792EPKBj
コアラはネぺガは車はいらないから自動車会社に貢ぐ必要はないじゃないか、ベーシックインカム受け取る前に殺されるし、もっともベーシックインカム後の日本社会がどうなっているかは知ったこっちゃないけどね。

59 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/30(土) 07:53:19.22 ID:P792EPKBj
池沼の女はナマポか障害年金でも受け取れよ、車なんて運転できないし、と言ってる。

60 :ネぺガ:2018/07/01(日) 21:04:56.07 ID:xM0RS4cpe
どうせ池沼だし子供もいらないから車もいらない、どうせ片目潰される前に死ぬから原チャリでも乗ろうかな。

61 :ネぺガ:2018/07/01(日) 22:21:39.05 ID:xM0RS4cpe
仙吉があなたが乗りもしないのに車ほしいなんて言ったら、また自動車会社に莫大な金貢ぐじゃないですか、私は克雄と違ってあなたをだます人には貢ぎませんよ、あなたが車乗ったら、その自動車会社にお金回します、と言ってる。

62 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/02(月) 14:30:42.77 ID:8a9G1xXLb
ビッグモーターがお前はもう車乗るな、一生自転車乗っとけ、と言ってる。

63 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/02(月) 14:36:15.35 ID:8a9G1xXLb
ビッグモーターが結局お前は自動車メーカー全部にやらずぶったくりされたわけだが、もう妖怪ウォッチのジバニャンで百裂肉球でもお見舞いしろ、と言ってる。

64 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/02(月) 14:38:55.35 ID:8a9G1xXLb
江川達也が神山美佳は金持ちになったら外車乗れよ、国産メーカーは全部だめだ、と言ってる。

65 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/02(月) 14:46:36.80 ID:8a9G1xXLb
小室があなたはぼろい中古の軽より、新車の自転車でも買いなさいよ。車欲しいなんていったらまた自動車会社に莫大な金貢がされるじゃないですか、自転車や電車やバスの旅を楽しみなさい、と言ってる。

66 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/03(火) 12:46:19.38 ID:0VXQv9ard
月の大半は家を出ない半分ヒキのフリーターが車なんて必要ないじゃないか。

67 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/04(水) 06:50:24.92 ID:3YMnuAyOF
ビッグモーターがお前はもう車買うの止めろ、お前は車に嫌われているんだぞ、どの車もどんなに車貢いでも維持費かけても絶対に額に汗した金しか受け取らせない、と言ってるぞ、お前は一生自転車に乗ってろ、と言ってる。

68 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/04(水) 18:13:19.82 ID:3YMnuAyOF
トヨタがもう追わないから、自動車業界をただの空気に戻してくれ!!車なんてどれも同じ!!と言ってる。

69 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/10(火) 20:46:42.08 ID:KFigcA0r1
お前は今車ほしい、と男にねだるな、パソコンが欲しいといって男にねだって痛い目にあっただろうが、お前は自転車に乗ってろよ、と言ってる。

70 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/11(水) 08:37:12.76 ID:ds/hZ3oZz
春風亭昇太似の紫コアラが車の妄想なら俺に任せとけ!!と言ってる。

71 :ネぺガ:2018/07/17(火) 15:50:06.14 ID:V5m5GTDmS
私の自転車が今親の車でも乗ってはいけない、と言ってる。

72 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/17(火) 17:27:52.48 ID:V5m5GTDmS
フルキャストでスポットバイトしたけど、その時ミラエース乗せてくれる男に乗れてラッキー
でした。ダイハツがお父さんのスバル、はもうやめろ、と言ってる。

73 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/17(火) 17:30:52.21 ID:V5m5GTDmS
私は金切り神社に参拝しております。休日の日は自転車、仕事にはバスに乗っております。

総レス数 73
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200