2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホンダ・ビートの恩恵で世に出る事が出来たコペン

1 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 21:10:37.46 ID:LB4sqM0Z.net
だな。

2 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 23:27:58.17 ID:LB4sqM0Z.net
与太の子会社だからパクリは当たり前。

3 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 23:52:55.87 ID:K3ipS/8ER
ベストカー軽スポーツ対決 雨
ミニサーキット コペン 40秒91
        アルトRS41秒08
        S660  42秒16



ネオバ、駆動輪タイヤ195、コペン−20kgの重量、AHS、MRレイアウト
とはなんのための装備(構造、もの)だったのか・・・・

4 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 23:56:19.65 ID:pIP2BWQgv
>>3

なんだ、あれだけコペンをけなしておきながらミニサーキットで2秒も負けてるのか?(笑)

S660発売しなかった方がンダヲタにとってはメンツ潰されずに済んだのにね。

カワウソ。

5 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 23:58:11.58 ID:cosP0aSeN
>>1

ごめん。これからこれアンチスレで使わせてもらうから。

ありがとう。

6 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 23:44:39.42 ID:heSweCA5.net
逆だろ軽四オープンスポーツ不在の時にコペンが頑張ってたんだろ
俺はホンダ贔屓だがそのくらいは認めてる

7 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 10:48:23.33 ID:9tLEuZDSI
ホンダはもう終わったかも分からんね

8 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 11:11:00.07 ID:NWl4tn+jo
まあ、軽自動車でスポーツカーっていう時点でまず胡散臭い。
そこがホンダらしいところだよな。メーカー自体が胡散臭いから。
ミッドシップレイアウトならスポーツカーなら、アクティ・バモスだってンダオタの定義からすれば
スポーツカーなんだろうが、あれをスポーツカーだという人間は世の中に誰もいないよな。
それで、飛ばした時のヨーモーメントの出方は多少違うとしても、あんな操縦性でS660から
ミッドシップレイアウトを取ったら、ホントに何も残らない。
強いて言えばビートの死骸だけだ。

9 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 11:11:53.29 ID:buHcUftRJ
>>8

田舎の農道で天日に干されてカラカラに干上がったヒキガエルの死骸w

10 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 11:13:16.34 ID:HJK2/NSMu
>>9
俺も田舎育ちだから知ってるw

雨の日に農道に出て来てクルマに轢かれて臓物をゲロみたいにぶちまけるのな(笑)。
で、天気が良くなると、グチャグチャになった上半身は訳わかんなくなってんんだけど、
足だけは平泳ぎで伸びた人間の足みたいにきれいにビヨーンて伸びて干乾びてんのね(笑)。

爆死したビートそのものだろ。

11 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 11:19:28.90 ID:NWl4tn+jo
S660って結局コペンの二番煎じの劣化コピー。

12 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 11:42:50.44 ID:fcw1qehqB
>>11
どうせ2年で生産中止なんだろ?
5年でトリムだのプレス部品だのがすぐに出てこなくなる。ビートがそうだった。
無理してミドシップにせんと、Nワンのエンジン煮詰めてタイプR出した方が良かったよな。
ムダ金費やして、エンジニアのエゴ押し付けんじゃねえよ。

13 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 21:19:25.58 ID:/1IrHsREB
ホンダはもうムリかも知らんね。

14 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 21:27:19.25 ID:nH1jIp22l
S660みたいなゴミ運搬車に何を期待してんのかね?ンダバカは(笑)。

15 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 21:51:25.02 ID:bZ95BONMj
>>14
でもS660はラゲッジがないけどゴミ運搬できるの?

16 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 21:57:25.05 ID:WQrmF3hDL
>>15
乗ってる人間がゴミそのものだろ?

17 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 22:04:14.94 ID:RrPt7SZk6
>>16
そういえばゴミばかりだな(笑)

18 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 22:18:12.82 ID:w2R2rKH0r
>>17

ゴミが乗るから「ゴミ運搬車」。

19 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 22:27:45.17 ID:8CTPt0v6E
ンダヲタはゴミと呼ばれてもしょうがないよなぁ。

20 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 22:33:28.21 ID:RSk6dzut4
そいでさ、NSX-Rですらサーキットでインプにもランエボにも歯が立たないダメ具クルマなのに、
どうしてまたンダヲタって「タイプR、タイプR」叫ぶ訳?(笑)

21 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 22:36:55.65 ID:MMg4q0Ky6
多分ンダヲタになるとホンダの洗脳プログラムでも受けなきゃいけないんじゃないの?(笑)

22 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 22:42:07.81 ID:vh/pgPNOI
>>21
うわっキモいねぇ

23 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 23:19:10.23 ID:W0aJ023Mb
>>1

ホンダはもうムリかも知らんね

24 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 10:53:34.26 ID:9EsckKjgc
>>21
なんかホンダってナチの人体実験みたいだな

25 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 11:07:31.19 ID:y+nsd1VZy
ンダヲタって言ってみればフランケンシュタインか

ホンダの場合、映画みたいなハッピーエンドにならないところが情けない

26 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 11:16:48.09 ID:yMgXZ3CbV
今日フリードのタイプR見たよ。

27 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 11:27:15.21 ID:cFyTlDY5q
そういえばディオのタイプRがこの間走ってたなw
兄ちゃんが股おっぴろげてふんぞり返って転がしててワロタ

28 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 17:45:12.71 ID:TdY9UCgUy
>>1

S660ももうおしまいか。短い命だったなぁ。

29 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 17:54:22.75 ID:Ajfu2TtO1
早かったねぇ。

30 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 21:45:24.04 ID:zUvgva9As
S660はゴミだな。

31 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 23:29:24.96 ID:4naFIcU6i
コペンは良く考えてるなって思うよ。

32 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 01:06:42.88 ID:O+V1q+RB.net
逆じゃねーだろ。

33 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 10:47:48.26 ID:vJjUS86cV
>>1

今日は東京株式市場 ホンダ ストップ安ですか〜♪

34 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 11:22:09.96 ID:+Yt5uVAzv
>>1

今日は東京株式市場 ホンダ ストップ安ですか〜♪

35 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 12:08:03.45 ID:P+stAnZiy
>>1

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

   東京株式市況中継 祝 !! 東京株式市場 ホンダ 前日比 282円安  !!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 * 株価情報: 本田技研工業株式会社 (7267.T) ( Reuter )

>http://search.jp.reuters.com/query/?blob=7267

4月 30日 11:40 AM 現在、前日比 282円安 の 4048円。

おめでとう!! ンダヲタ !!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

36 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 12:25:48.35 ID:wGkgtTTD2
やっぱり機関の持ち上げといてドーンと落とすいつものやり方だな(笑)。

37 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 13:34:07.80 ID:pZthHyzo7
CVTコペンの2秒落ちって、S660はどうしようもない糞車じゃん

38 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 16:10:09.18 ID:Xqk/UYbd6
ホンダはもうダメかも分からんね。

39 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 21:14:17.91 ID:Ox8NubWQX
>>1

ホンダセンシングテストまだ〜?

40 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 23:35:28.62 ID:O+V1q+RB.net
生みの親に感謝しろよ。

41 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 07:45:49.62 ID:O9bM/WfH.net
>>6
ビートやカプチーノがなければコペンは生まれてこなかった
コペンの問題は軽のオープン2シーターという部分しか受け継いでいないこと
中身はただのどこにでもあるFFの軽自動車というところだ
駆動方式まで受け継いでいたら逆にS660が出てこなかった可能性がある

42 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 08:22:02.76 ID:FOEwJ7RPE
ホンダはもう終わってるかも知らんね。

43 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 09:49:16.00 ID:QFeyWBTFT
>>1

今日も東京株式市場 ホンダ ストップ安ですか〜♪

44 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 17:32:58.65 ID:o4ko48zOi
>>1

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

         祝 !! ホンダ 2015年 4月度 新車販売台数 29.3% の大幅減  !!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 * 日本自動車販売協会連合会 ( 自販連 )

>http://www.jada.or.jp/contents/data/hanbai/brand01.html

5月 1日 に発表された、自販連新車販売台数統計 によると、ホンダ の 販売台数 は、

普通車 :5,708台(前年比 :-42.3% )、小型車 :16,451台( 前年比 : -23.3% )

合計 22,159台 ( 前年比 : -29.3% ) の 大幅減 になったことが分かった。

               おめでとう!! ンダヲタ !!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

45 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 22:07:42.57 ID:KLyiq/LIP
>>1

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

     祝 !! ホンダ 2015年 4月度 軽自動車販売台数 -14.6% の大幅減  !!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 * 全国軽自動車協会連合会 ( 全軽自協 )

>http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/

5月 1日 に発表された、全軽自協軽自動車販売台数統計 によると、ホンダ の 販売台数

は、19515台(前年比 :-14.6% ) の 大幅減 になったことが分かった。

            おめでとう!! ンダヲタ !!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

46 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 11:38:07.36 ID:ZhgqVsqPY
>>1

ホンダはもうおしまいかも分からんね。

47 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 13:52:00.31 ID:XPUzcV5e7
もうおしまいか。

48 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 14:17:31.65 ID:/A5lVKx8L
早いな。

49 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 19:28:12.02 ID:U8U1on64R
>>1

ホンダはもうダメかも分からんね。

50 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 20:52:09.15 ID:SPg2hcJMv
コペンは販売台数は少なくても、きちんと元は取ってるんだってさ。
真っ赤っかのS660とはえらい違いだよな(笑)。

51 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 01:32:31.44 ID:C7yOJMnz5
>>1

ホンダはもうダメかも知らんね。

52 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 13:06:34.14 ID:JPgQcckN+
>>1

ホンダセンシングテストまだ〜?

53 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 16:13:33.31 ID:nIFv9H7i6
>>1

連休明けは 東京株式市場 ホンダ ストップ安ですか〜♪

54 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 18:29:54.20 ID:YJgQCosnv
S660は出る前から終わったてたな。

55 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 20:54:56.45 ID:eUOlBdcUf
>>1

連休明けは 東京株式市場 ホンダ ストップ安ですか〜♪

56 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/04(月) 02:47:14.31 ID:xiKfmAtlT
>>1

連休明けは 東京株式市場 ホンダ ストップ安ですか〜♪

57 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/04(月) 09:23:48.06 ID:Ko+B7xIU.net
デブでチビでメガネのおっさんが乗ってるw
クソ遅いFFの軽なのになぜか勘違い
貧乏くさいw

58 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 12:01:17.63 ID:DYmbHQxkp
>>1

連休明けは 東京株式市場 ホンダ ストップ安ですか〜♪

59 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 14:22:45.17 ID:MjQVmzHt.net
>>41
正直どっちでもいいんだけど
先駆者のお陰で登場が早まることはあるかも知れないけど
先駆者がいなかったら後世に登場しないとは言い切れないよ、どの分野でもね
トヨタぽくっていいじゃん

60 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 14:29:48.94 ID:9TcARzfl.net
>>41
AZ-1「・・・」

61 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 00:51:47.38 ID:EPam6grn.net
コペンはジジイがよく乗ってる

62 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 13:52:54.94 ID:RLHbl166.net
>>41
リーザスパイダー

63 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/17(日) 21:41:20.07 ID:G3XrC9VH.net
与太の子会社だから盗用は当たり前。

64 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/18(月) 07:19:33.04 ID:Iyta6Mc2.net
コペン買うような連中はどうせまともにメンテできない
そういう層が乗り潰す用にあったほうが良いだろ
ゆとりがビートやカプチを買ったら全滅するぞ

65 :笑えない吉本のせいで疲労障害になった名無しさん:2015/06/07(日) 20:38:52.85 ID:2eX9CpAT.net
猿まねコペンには乗りたくねーな。

66 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/14(日) 10:53:57.16 ID:MTR+okdS.net
>>41
MTは操作の楽しさのために設定しながら、
後輪駆動にしなかったのはコストのためだけじゃなく、
オープンドライブを手軽に楽しんでもらうコンセプトのため

見た目もレトロポップなデザインでスポーツには振ってなかった

67 :笑えない吉本のせいで疲労障害になった名無しさん:2015/07/02(木) 00:25:47.08 ID:lOnPB5vH.net
盗用多の子会社のすることだからな。

68 :在日不法滞在通報で5万円もらおう!:2015/08/02(日) 10:02:14.74 ID:aYVpFuJV.net
猿まねコペン
ダッセーwww

69 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/07(金) 23:50:08.88 ID:rR0O7Hx2.net
模倣品コペン

70 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/08(土) 00:13:38.64 ID:g92PCulp.net
ビート厨とコペンに負けたS660乗りの発狂スレm9^o^

71 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/10(月) 23:47:19.59 ID:MdmoyxeD.net
サーキット マジ走行でS660に負けたコペンm9^o^

72 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/11(火) 01:31:22.05 ID:wOKWm1yI.net
コペン逃亡m9^o^

73 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/13(木) 00:00:44.88 ID:5cLX+Dti.net
★☆★☆S660大勝利!!★☆★☆

74 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/19(水) 22:18:53.71 ID:wDiB2oLx.net
コペン惨敗!m9^O^

75 :阻止押さえられちゃいました:2015/09/21(月) 19:16:53.69 ID:NwbHnNvD.net
コペンがオープンスポーツの需要をつないでたおかげだろ池沼ンダオタ

76 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/10(土) 23:02:48.60 ID:fjTP5ahk.net
ビートが無かったら影も形も無いのがコペン
正にビートの恩恵によって世に出ることが出来たのがコペン

77 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/12(月) 23:08:42.78 ID:ef2MoMVO.net
ビートに限ったことじゃなくてカプチーノやAZ1もじゃないの?

…なんていう以前に自社には同じFFのリーザスパイダーがあったしw

78 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/14(水) 12:48:26.51 ID:5OtCFE0N.net
ここのンダオタは小学生だから仕方ない

79 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/15(木) 01:04:49.35 ID:lIlJLY2m.net
ビート
量産車として世界初のミッドシップでフルオープンモノコックボディを採用
1991年5月発売

リーザスパイダー
当時すでに販売されていたリーザの屋根を切り取っただけの車
1991年11月発売

80 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/15(木) 02:38:57.73 ID:8I+ArRWA.net
>>79
ビート
軽トラエンジンに3連スロットルを装着して載せる

81 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/15(日) 17:07:40.80 ID:7iSdo+1r.net
軽トラに直4DOHC4連キャブ載せる会社だから何の不思議も無い
ビートのエンジン3連キャブにして乗ってみたいよ

82 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/15(日) 23:13:07.62 ID:UTPePFfH.net
じゃあ何故ビートには廉価版OHC載せたんだよ

83 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 04:48:14.89 ID:z+vewAXb.net
バイクみたいなエンジン載せたビートも面白そうだけどね
元々レースやるつもりで作ったようなクルマじゃないんだし
1カム4バルブで吸気量確保できるならヘッド重量軽く出来て
小排気量エンジンにとってはメリットのほうが大きいよね

84 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 01:35:59.95 ID:I8fLLFVW.net
そしてまんま軽トラの音を響かせて走ると・・・・

85 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 21:26:05.54 ID:tuuPD46C.net
音ってだいじ?

86 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/01(火) 14:00:12.49 ID:C9R0xphd.net
てか3スロE07Aで8000まで回した時の音を聞いてそれ言ってるなら
耳鼻科をお勧めする

まじで

87 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/08(火) 19:34:16.90 ID:v2TaG1Fh.net
ビートは日本車の中でも良い音の部類だな

88 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 23:56:44.89 ID:UrdFdWd9.net
ビートでもMR2でも

ミッドシップ車の鼻っ先の軽いクルマの楽しさは

乗ったことの無い人には解んない。

と、思う。

89 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 07:53:54.49 ID:PwNYb4Qb.net
サンバーも楽しい
背が高い割にコーナリングが安定してる

90 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 16:18:06.73 ID:tIxKj6Bb.net
懐かしいなぁビート 88年の北海道で見たけど 渋滞の峠をバイク張りに
反対車線を走って行き、先で事故っていた。悲しいものを見てしまったが
やはり 良い車は良い!

91 :sage:2015/12/22(火) 17:53:51.44 ID:OfkdmE8t.net
88年はどこの暦ですか?

92 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 01:41:42.81 ID:Kx/RasbK.net
ビートは楽しい車だよ
だけどアルトだってサンバーだって楽しく乗ることは出来るさ
くるまの違いってそんなに違うものかい?

93 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 15:10:26.75 ID:Fx0ajBfx.net
ビートはコペンのまね。
Nワンはキャストのまね。

ホンダはまねしかできないんだな!!

94 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 00:02:42.36 ID:6nLiBlPf.net
>>93
なに釣りに来たんだろう?

95 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 22:10:51.76 ID:I0w1W400.net
サンバーはたのしい
ビートから乗り換えても十分楽しめる

96 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 22:12:26.52 ID:I0w1W400.net
ビートはコペンのオリジナル。
Nワンはキャストのオリジナル。

ホンダはオリジナルしかできないんだな!!

97 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/04(月) 20:16:52.86 ID:ehy2zr9Y.net
精神病か

98 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/05(火) 21:16:28.40 ID:lBIKvqmB.net
アホンダが人間と同等だとか勘違いも程々にな

99 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/06(水) 21:45:21.85 ID:OCtQxsLD.net
>>97
>>93

100 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/07(木) 23:20:08.27 ID:CBaR5vCJ.net
アホンダの発想ってウリジナルっぽい

101 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/09(土) 14:19:57.70 ID:uDx1GMKx.net
チョンハツの妬み

102 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/11(月) 21:45:28.43 ID:Tjlu2ij6.net
最近のホンダは中国製部品使いすぎだろ
だからなのかリコールが異常に多いね
アホンダってやっぱ中国贔屓なの?

103 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 21:17:32.73 ID:dnNRYSoj.net
チョン製よりはマシ

104 :763:2016/03/05(土) 21:17:21.08 ID:tha/znn+.net
ビートは運転していて一番楽しかった
もいちど買いたいが他にも楽しそうな車があるし・・・
悩むっちゃ・・・

105 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 02:33:58.59 ID:LRIXgepQ.net
コペンでもビートでも、オープン運転したこと無い人にはこの楽しさは分からんと思うぞ
なんでもないいつもの道でも楽しくなるんだよこれがww 

106 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/30(金) 15:56:12.72 ID:7+ueWP2Q.net
昭和の貧乏育ちって、親父とかが
「頑張って将来良い車乗れ」
とか言ってケツを蹴飛ばすケースが多かったらしいんだよね
そんで生まれ育ちながら、そういう価値観が魂にまで刻み込まれていく

対して今の若い奴らの大半は親が一億総中流で、
生まれながらにそこそこの暮らししてるからそういう事はなく、
つまらない見栄を張ったり背伸びをしない
金持ってても「車なんて軽で良いや」みたいになるケースが多いんだよね

昭和の貧乏育ちからしたら、
自分は幼少期からずっと必死に見栄張って背伸びしてるのに、
今の若い奴らが生まれながらに自分より遥かに良い暮らしをして、
下らない見栄や下らない欲に縛られずに軽を選ぶのが凄まじく妬ましいんだろうね

( ´,_ゝ`) プッ

しかも、生まれ育ちの格差ってのはどうあがいても埋まらない
仮に見栄張って背伸びして這い上がった所で、
それと引き換えに色んな物を犠牲にする訳だから

今の若い奴らは良い車欲しくなったとして少し頑張れば買えるが、
昭和の貧乏育ちが豊かな幼少期を手に入れるのは永久に不可能
その差は絶対的だよね

∵:.(:.´艸`:.).:∵プハッ

昭和の貧乏育ちには今の若い奴らに対する絶対的な妬み、嫉み、僻み、憎しみが有り、
死ぬまでそれをぶつけ続けるしかなく、その一つの形が軽叩きって事なんだろうね
悲しいと言うか、不憫と言うか、哀れと言うか、切ないと言うか・・

(;゚;ж;゚; )ブックククク

107 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/04(金) 16:21:21.51 ID:AKhOINgC.net
東京モーターショーで参考出品されたカプチーノの評判を見て、
ホンダが大急ぎで作ったのがビート。
そんなわけでショーでの出品無しに突然発売された。

108 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/04(金) 16:36:54.47 ID:AKhOINgC.net
S660もダイハツがコペンを造り続けて一定の評判を得ているから
発売されたと言える。
タントの好調な売れ行きを見て、N−BOXが発売されたのと一緒。

ホンダ擁護する奴に共通する点は、ホンダが言われそうなネガな事実を
まるで全て他社の事のように擦り付ける。

109 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 07:58:32.13 ID:f3H/i4jI.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

110 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 08:05:02.30 ID:C0RSCZp+.net
誰のコピベか知らんが

>今の若い奴らは良い車欲しくなったとして少し頑張れば買えるが、

ガンバッテも給料安くて良い車なんてふつうに買えないしw

111 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 08:06:26.92 ID:C0RSCZp+.net
>>108
それってぜんぜん根も葉もない思い込みでしょw

112 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 11:10:46.08 ID:nQ9BsLd2.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
accesst.tagsround.com/epost/1075.html

113 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 23:07:41.18 ID:C0RSCZp+.net
>>107
これもウソと分かりましたw

114 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 00:29:27.39 ID:1MkGPL9+.net
んで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://motor.geocities.jp/vahbjaoruat7a/u0325.html

115 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 04:34:18.67 ID:eLwJMq1l.net
悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法
http://tews.lospenitentes.com/pnews.php?cid=27

116 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 19:25:31.93 ID:Sx2w7afA.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html

117 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 02:35:28.06 ID:SI9EhPzM.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html

118 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/01(金) 21:21:42.43 ID:XUF4M6dU.net
ビートが気になる今日この頃
だが古い車は勇気がいる…?

119 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/01(金) 22:34:14.72 ID:eSaO5KpL.net
勇気は必要。
普段使い用のファーストカーがあればなお良し。

120 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/03(日) 21:30:38.61 ID:tVubNooc.net
なんかじわじわ中古の値段が上がってるような…

121 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/03(日) 22:30:41.36 ID:k3guA8Bs.net
玉数は減ってるし、S660と比べてみて、改めてビートの良さがわかったという人もいるんじゃないかね?

まあ、古い車が今後増えることはないから、買うなら早い方がいいだろうね。

122 :阻止押さえられちゃいました:2017/09/15(金) 12:43:10.37 ID:cORHy94f.net
タイヤ交換ってどうされてるんですか?
自分でするにしても最初は買って持ち帰らないといけないし…
オープンにして助手席に無理矢理とか?

123 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 05:27:55.26 ID:teKvOQ2j.net
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DJXCB

124 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/11(金) 16:05:12.57 ID:IbDTzovX.net
>>1
それは無い。

125 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/05(木) 13:45:21.71 ID:TCawrru1.net
>>122
自分でタイヤ交換って家にタイヤチェンジャー持ってんのか

126 :阻止押さえられちゃいました:2018/08/29(水) 03:00:44.47 ID:fkoynA4a.net
そもそもS660とコペンって比べるものでも無い気がする
軽のオープンカーってだけで他は違うところが多いし、自分はコペンには一目惚れしたけどS660は一目見て絶対に買うことの無い車だと思った

127 :阻止押さえられちゃいました:2018/08/29(水) 21:22:47.48 ID:n+N/v1ja.net
初代コペンっていろんな意味で軽の枠超えてるな
世界最小且つ軽唯一の電動屋根に高級車並みの塗装、軽では数少ないハイパワー対応エンジン
FFだからこそ万人が手軽に使えるんであってFRどうこうはエンジン弄ってサーキットで流したい人だけやればいい品

128 :阻止押さえられちゃいました:2018/08/29(水) 21:51:47.94 ID:jBchdRCS.net
>>1
コペンがあったからこそS660が出せたとも言えるじゃん。

129 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/18(火) 12:26:28.45 ID:gMASrSYy.net
速い軽自動車ランキングTOP10!パワーウェイトレシオで比較【2018年版】
http://car-moby.jp/200078

1位 ケータハム セブン160
2位 スズキ アルトワークス
3位 スズキ アルトターボRS (2WDモデル)
4位 スズキ ワゴンR スティングレー
5位 ホンダ S660
6位 ダイハツ コペン セロS
7位 スズキ ハスラー X G-Turbo
8位 スズキ スペーシアカスタム Zターボ
9位 日産 デイズルークス
10位 ホンダ N BOXカスタムGLターボ

130 :阻止押さえられちゃいました:2019/06/22(土) 20:40:24.68 ID:ZBJHEOrh.net
赤字転落のホンダで吹き荒れる「内紛」の全内幕
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190620-00065230-gendaibiz-bus_all

ホンダが5月8日に発表した2019年3月期決算の売上高は前期比3.4%増加の15兆8886億円、本業のもうけを示す営業利益は12.9%減少の7263億円だった。

 営業利益率は4.6%と、トヨタ自動車(8.2%)や、安価な軽自動車中心のスズキ(8.4%)の足元にも及ばない。

売上高の最も多い主力の四輪が、'19年1〜3月期決算で売上高2兆9128億円に対し、営業損益は530億円の赤字に陥ってしまったのだ。今後も収益性が大きく回復する見込みがない。

 ホンダの四輪が赤字に陥ったのは、過剰設備と開発コストの高さによるものだ。国内で最も売れている「N-BOX」シリーズを抱える軽自動車部門でさえも赤字だというから驚く。

131 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/17(日) 20:46:24 ID:SFz2rd6G.net
米非営利消費者組織コンシューマーズ・ユニオンの発行する「コンシューマー・リポート」自動車ブランド信頼調査より
(消費者の声を反映した北米で最も信頼性の置ける調査)

1位「レクサス」(トヨタ自動車の高級車ブランド)
2位「マツダ」
3位「トヨタ」
4位
5位
6位
7位「スバル」
8位
9位
10位
11位「日産」
12位「ホンダ」
13位「インフィニティ」(日産の高級車ブランド)
14位
15位
16位
17位
18位
19位
20位「ミツビシ」(三菱自動車)
21位
22位
23位
24位
25位
26位
27位
28位「アキュラ」(ホンダの高級車ブランド)
   
   
「ホンダ」「アキュラ」 ( ´,_ゝ`)プッ

132 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/04(水) 23:18:40 ID:flyLHhO2.net
欠陥野ざらし在庫……これがホンダの現実


■欠陥は電動ブレーキだけでなかった〜 納車目途経たないNワゴン  

マガジンX12月号より 「 発見! 出荷されないN−WGN大群 」
http://imgur.com/VPOnAX5.jpg
http://imgur.com/YZS9mSr.jpg
(写真のキャプチャー:ハッチゲートには雨だれの跡、足まわりには錆)


ホンダが再び品質問題に直面している。
Nシリーズの シンプル&スマートなモデルとして発表されたN-WGNが出荷できない状態にある。
抜本的な改善策 と対策部品の準備を待つ実車が鈴鹿製作所の界隈に 保管されていることを突き止めた。
新車プールに収まりきらない為、従業員駐車場や構内路等、本来とは違う場所にも所狭しと並べられているという。

本誌ではN-WGNの現状について調査を進めてきた。そこで入手したのが上のスクープ写真だ。
「現在、鈴鹿製作所内には不具合の改修待ちで出荷できないN-WGNが5,000〜6,000台ほど滞留しています」
(消息筋)と衝撃的な情報が寄せられた。

ホンダの発表どおり「当初 はEPBのドラム内の海外製モーターの不具合で作動不良があった。
対策の上、生産再開したものの、今度はブレーキドラム裏にある樹脂部品に亀裂等の不具合が見つかった。
このため再度の出荷停止になっている」(同)とのことだ。        

133 :阻止押さえられちゃいました:2019/12/12(木) 13:29:42 ID:NOjGFvX8.net
ホンダが、部品の不具合で生産を停止している新型の軽自動車「N―WGN(エヌワゴン)」について、12日にも国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出る方針を固めたことがわかった。
対象は数千台の見込み。
不具合が発覚した当初は「リコールの必要はない」としていた。


「リコールの必要はない」(キリッ
 ↓
「やっぱリコールしま(パァ


  _,._
(;゚ Д゚) ???      

134 :阻止押さえられちゃいました:2021/08/01(日) 15:32:36.91 ID:pNrru36p.net
ホンダ S660は、突き抜ける弾丸のような高密度で塊感のあるフォルムが魅力の軽オープンカーです。そのエクステリア(外観)はコンパクトでありながらも、高い運動性能を予感させる1台でもありますがS660にはどのような長所があるのでしょうか。

専用設計のエンジンや運動性能を最大限に引き出せるボディーを採用しているS660は抜群の走行性能を誇ります。

エンジンには専用設計ターボチャージャーを採用した高回転型660cc DOHCエンジンを搭載しており、これにより低・中速域での力強さを誇り優れたアクセルレスポンスも実現しています。

高回転型660cc DOHCエンジンは、最高出力47kW(64PS)/6,000rpm、最大トルク104Nm(10.4kgm)/2,600rpmとなっています。

また、開放感あふれるオープン・2シーターのボディーに高い旋回性が得られる低重心・低慣性のMR(ミッドシップエンジン・リアドライブ)レイアウトを採用しているのもポイントです。

ホンダのクルマ作りで培ってきた知恵と技術を結集することで、軽自動車というサイズの制約の中、オープンボディでありながらもMRがもたらす運動性能を最大限に引き出しています。

それにより、S660は走る、操る、曲がるの全てが痛快な、軽自動車とは思えないほどの優れた走行性能を備えたミッドシップ・オープンスポーツに仕上がっているのです。

優れた走行性能を誇るS660ですが、前後ブレーキにはφ260mmディスクブレーキが採用されており制動力も抜群です。

φ260mmディスクブレーキは、ブレーキ操作の初期段階から素早く制動力が高まるレスポンスを叶えるとともに、踏力をコントロールしやすい剛性感の高いブレーキフィールも実現しています。

CVTでは、アクセル操作に対してよりダイレクトな走りを実現する専用セッティングを実施しており、あらゆる方に走る喜びを与えてくれるのです。

また、CVTではステアリングにパドルシフトが設定されています。

これによりステアリングホイールから手を離さずにシフト操作が可能となっており、マニュアル変速モード利用時の安全性を高めた上、まるでMT車のようなギア操作を楽しめます。

軽自動車として初めて採用された6MTはS660の加速の良さを追求するとともに、高速巡航時の快適性も獲得したものを採用しているのもポイントです。

現在ではCVTが主流となり6MTが設定されているクルマも少なくなってきていますが、S660は6MTが採用されている数少ないクルマということもあり、MT車好きの方にとっては気になる1台なのではないでしょうか。

S660は政府が交通事故防止対策の一環で普及しているセーフティ・サポートカーSに該当しており、予防安全性能も高水準な1台です。

予防安全性能としては、約30km/h以下での前方車両との衝突の回避・軽減を自動ブレーキで支援するシティブレーキアクティブシステムが設定されている点が挙げられます。

シティブレーキアクティブシステムには、前方に障害物がある状態でアクセルを踏んだ際に急発進を防止する誤発進抑制機能も備わっているのが特徴です。

この他にも前方を明るく遠くまで照らすブラック・サブリフレクターLEDヘッドライトや、急ブレーキをいち早く後続車に伝えるエマージェンシーストップシグナル、障害物を避けた後のふらつきを防止するVSAなどが備わっています。

また、S660のボディにはHonda独自の衝突安全設計ボディG-CONが採用されており、衝突安全性能も抜群です。

G-CONは全体の60%以上に高張力鋼板を使用し、ボディは余計な曲がりのないスムーズな線・面構成を基本とすることで強さと軽さを徹底的に磨き上げています。

S660には走行性能を引き出すための専用設計のエンジンやボディ、加速の良さを追求した6MTなどの多くの長所があることがわかりました。

また、ブレーキには素早く制動力が高まるφ260mmディスクブレーキ、予防安全装備としてはシティブレーキアクティブシステムが採用されるなど、安全性も優れています。

快適かつ爽快な走り心地と、確かな安全性を兼ね備えた注目の1台、一度チェックしてみるのも良いかもしれません。

135 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/20(月) 12:23:50.78 ID:foFpGO9w.net



他人の契約書使ってオーナーのフリwwww
こんな惨めな負け犬前代未聞だわwwwww

【 他人の契約書を盗用して自作自演でオーナーのフリをするスイフト粘着ゴキブリ】

101 阻止押さえられちゃいました sage 2021/04/09(金) 18:32:36.12 ID:iGKaCLcv
ごめんねー馬鹿ガキ君の妄想をぶち壊してしまって

https://m.imgur.com/WqK5PGs

105 阻止押さえられちゃいました sage 2021/04/09(金) 19:09:58.77 ID:Fm7c6QFf
>>101
何だよヘタレマンS6オーナーだったのかよw
人が悪いw
壮大な釣り針に釣られてたことを今知ったんだろなアルトマンw
こりゃ再起不能か?w

106 阻止押さえられちゃいました 2021/04/09(金) 19:13:52.80 ID:q8O1BLnN
>>101
これ、緑爺の写真じゃん

 0695 阻止押さえられちゃいました 2021/02/16 20:54:08
 ほれ
 https://i.imgur.com/7mjmJXg.jpg

107 阻止押さえられちゃいました sage 2021/04/09(金) 19:26:50.70 ID:3QAlmFr6
まんまと釣られた馬鹿ガキ君なのでしたwww

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617569735/101-

136 :阻止押さえられちゃいました:2022/09/15(木) 12:32:26.71 ID:blyp84Wg.net
だよね

137 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/01(月) 15:46:01.00 ID:b6Icf3J0R
私利私欲のために莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて災害連発させて人殺して石油需給逼迫させて物価暴騰させて社会に莫大な
損害を与えながら丿コノコス─タ゛ンやらに行ってなにやら巻き込まれてるホ゛ケと゛もが,クソ税金泥棒公務員利権のネタにされなか゛ら人件費た゛の
食料た゛のと1億は税金をドブに捨ててるだろう何の関係もない國民から強奪した莫大な税金使って迎えに行くとか唖然とするか゛,こいつら
ひとり1○0O萬ほど徴収すべきた゛し、こういうことのために今後は邦人の出国税ひとり1〇○О萬は徴収しないとな、入管収容で税金泥棒
1ΟО%のクソ公務員の過失責任を税金で肩代わりするとかやってるガイジン入国税も1O〇O萬は徴収するのか゛筋た゛し,クソ航空機には
航空燃料税1КL1千万円.離發着税1回1億円、上空通過税1Кm1OО万圓.それ以前にスティンガー解禁して,私有地からのクソ航空機
撃墜を合法化するのは住民としての普遍的な権利た゛し、憲法カ゛ン無視て゛都心まて゛数珠つなき゛でクソ航空機飛ばして私権侵害して私腹を肥やす
強盜殺人の首魁斎藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党を壊滅させないと、お前らの生活は苦しくなる━方だという現実に気つ゛かないとな!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hТтρs://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

138 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/02(月) 13:44:19.57 ID:WAJ+/Zdh.net
どういたしまして

139 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/21(火) 12:00:14.07 ID:cgCmqOSz.net
高校生らの列に車突っ込み16人程度負傷
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=11244875&ymd=2023-11-21
https://i.imgur.com/aE4Q8Sz.jpg
https://i.imgur.com/b1428nH.jpg
https://i.imgur.com/2B4NBQs.jpg

140 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/21(木) 15:59:58.06 ID:c5p0nFeu.net
 
ホンダ真っ二つ
ダイハツ笑ってる場合じゃない低品質

https://i.imgur.com/TmXnRgO.jpeg
 

141 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/26(火) 13:18:38.77 ID:HXEHR++Q.net
【注意喚起】

これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の極一部でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない


> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full

https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg

>  不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。

>  第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。

>  ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/

https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg

142 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/10(水) 19:47:25.76 ID:rFtlQoHq.net
前乗ってた新型コペン売ろうと思った最初のきっかけって対向車の奴がヘッドライト眩しかったらしく、信号待ちの時に降りてきて胸ぐら掴まれてマスク引きちぎられた事なんよね......
結局ダイハツ不正のせいだったんだけど。
https://i.imgur.com/tQc8aLK.jpg

総レス数 142
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200