2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【スズキ】アルト ターボRS Part84

1 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/03(木) 14:57:29.57 ID:Is9thzRS.net
HA36S型アルトターボRS、2015年3月11日発売
■公式
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_turbo_rs/
■スペシャルサイト
http://www.s-alto.jp/rs/
■アクセサリーカタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンラインオーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_66.html

前スレ
【スズキ】アルト ターボRS Part83 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1475063718/

2 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/03(木) 15:14:29.95 ID:a+rsiA4R.net
パート84はこちらです。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1478097790

3 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/04(金) 20:53:51.05 ID:mdK8oUvT.net
  それが     \             / 実現したのは
 アルトターボRS  \ なぜターボRS / 思いのままのハンドリング
   ____     \ に乗るのか/     γ===========
 三/ く  || oヽ_   ∧∧∧∧∧∧      //:∠二二、ヽ:::::::
三 | | ̄ ̄| ̄ | () <オをパ本気 心 >   //:::((´・∀・`))::::::
  └○-──-○┘ <| 装ド格持 踊 >   //:::::Oγ⌒ヽO::::::  
─────────<ト備ル的ち ら >──────────
             <ギしシな のせ >
             <ヤたフ走良る >
             <   ト りい  >   誕生
 この走り       /∨∨∨∨∨∨\   アルトターボ
    衝撃だ    / いま        \       RS
           / パドルシフトに乗る  \

4 :阻止押さえられちゃいました:2016/12/08(木) 18:55:26.37 ID:ODtU9AD6.net
ターボRSのミニパト導入まだかよ

5 :阻止押さえられちゃいました:2017/01/15(日) 23:16:16.60 ID:fPTQXM0N.net
【ホンダS660】究極のミッドシップスポーツ
https://youtu.be/eEKOz1I7TGY

軽バンを遥かに凌ぐハンドリング
S660  https://youtu.be/p94v-YYbCPY?start=242
アルト https://youtu.be/2sHC-zVe7Kw?start=25

あの水野氏も絶賛
https://youtu.be/kaQptjxCp5w
http://i.imgur.com/yd1xm51.jpg

6 :阻止押さえられちゃいました:2017/02/18(土) 15:04:07.45 ID:DgXuOlIR.net
メーターのライトが一番暗い設定でも眩しくてつらいです。
暗くする方法があったら教えてくだされ。

7 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/15(水) 00:28:30.38 ID:fU9N10En.net
それでも明るいとなるとスモークでも貼る以外思いつかない

8 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 14:59:43.44 ID:RCK7vpTl.net
前スレ
【対決】S660 vs アルトワークス 【貶し合い編】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1489805488/
【軽最速】 S660 vs アルトワークス 13【隔離スレ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1488889076/
【軽最速】 S660 vs アルトワークス 12【隔離スレ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1487308877/
【軽最速】 S660 vs アルトワークス 11【隔離スレ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1486391870/
【軽最速】 S660 vs アルトワークス 10【隔離スレ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1484286319/
【軽最速】 S660 vs アルトワークス 9【隔離スレ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479548958/
【軽最速】 S660 vs アルトワークス 8【隔離スレ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1477148339/
【軽最速】 S660 vs アルトワークス 7【隔離スレ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1476497198/
【軽最速】 S660 vs アルトワークス 6【隔離スレ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1475679001/
【軽最速】 S660 vs アルトワークス 5【隔離スレ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1475046170/
【軽最速】 S660 vs アルトワークス 4【隔離スレ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1474090845/
【軽最速】 S660 vs アルトワークス 3【隔離スレ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1471870297/
【軽最速】 S660 vs アルトワークス 2【隔離スレ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1459089094/
【軽最速】 S660 vs アルトワークス 【隔離スレ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1455428260/

9 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 02:00:55.18 ID:tTnoHsS7.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://undernews.tplay.tabplat.com/1703.html

10 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 18:29:02.08 ID:Sx2w7afA.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html

11 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 00:20:20.73 ID:Umr4hTAb.net
アフィカス死ね、うざいわ

12 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 03:03:12.74 ID:SI9EhPzM.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html

13 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 17:38:05.42 ID:sbt4qiCx.net
アフィカス死ね、うざいわ

14 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/19(水) 01:01:09.63 ID:ns/pXalA.net
峠でこの車とバトったら俺のターボRSの方が絶対速い
http://autoc-one.jp/news/3287753/photo/

15 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/19(水) 16:54:00.07 ID:VwHxquUc.net
>>14
その動画をアップしてからじゃなきゃ。
昔の俺はヤンチャおやじレベル

16 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/19(水) 18:22:57.14 ID:ns/pXalA.net
>>15
少なくともZよりは俺の方が速い
https://www.youtube.com/watch?v=3g6ninUpL4A

17 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/27(木) 14:44:37.35 ID:DrIkNRQd.net
ガチンコレースで全く勝負にならないのは意外だった
ブレーキング・ターンインが鈍くて簡単にアルトに差されてる

https://youtu.be/zjsxZL69WEI
https://youtu.be/2XZh3Cebp9c

18 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/21(水) 21:18:07.03 ID:cpenoVIr.net
S660がエンジンブローした事例  複数存在
S660が横転し天井が潰れた事故  複数発生
S660のAピラーが大破した事故  複数発生
S660の横転で首がひん曲がった事故  発生
S660乗車中における運転手死亡事故  発生

ワークスがエンジンブローした事例   ゼロ
ワークスが横転し天井が潰れた事故   ゼロ
ワークスのAピラーが大破した事故   ゼロ
ワークスの横転で首がひん曲がった事故 ゼロ
ワークス乗車中における運転手死亡事故 ゼロ

紛れも無い事実です

19 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/30(日) 16:55:03.92 ID:9x1X10kj.net
息子に譲ったS660
あまり乗ることもなく、
ブレーキディスクは赤錆だらけ、

私も今後乗らないので、売却しました。

買い取り価格は143万円でした。

今S660は中古市場にダブついて来てるようです。

かつての入手困難な状況ではないわけで、

中古価格もこなれてきました。

もちろん中古販売価格は180万円くらいになります。
新車より安いけど、軽自動車としてはまだ高いですね。
あと二年経てば140万円くらいで買えるでしょう。

さてそこまでして買う価値はあるか?

この車物凄くアチコチ錆びます。

中古は、程度が様々、よく選んで買いましょう。
https://genebankorg.blogspot.jp/2016/10/s660.html

20 :阻止押さえられちゃいました:2017/07/30(日) 22:02:47.61 ID:s2GUftQh.net
うざw

21 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/18(水) 07:18:18.21 ID:E6SAWd+w.net
ここな

22 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/18(水) 08:00:44.23 ID:1lR/3HUM.net
【DST#084】スズキ・アルト・ターボRS vs フィアット・パンダ・イージー
https://www.youtube.com/watch?v=awdfxQkbGTs

23 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/18(水) 08:02:16.80 ID:1lR/3HUM.net
(後編) アルトターボRS!ホットな軽自動車!走りが抜群にいい!この車どうでしょう!Vol.20
https://www.youtube.com/watch?v=-Ymo5r9yEKA

24 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/18(水) 10:27:27.15 ID:P+3ocnAi.net
現行スレ
【スズキ】アルト ターボRS Part95
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1508283237/

25 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/18(水) 11:14:00.40 ID:Nl6CQtog.net
ここってよくスレが重複して立つよな

26 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/18(水) 13:17:25.50 ID:DGYgiHG7.net
>板をL字に曲げただけでも、鉄よりプラの方がコストが高い

某板で見かけたレスだが、アルトのFフェンダーがプラなのはコストダウンが目的じゃなかったのか?

27 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/18(水) 14:07:16.68 ID:ZwW56mN6.net
軽量化のよるフロントへの重量過多を少しでも減らす為でしょ

28 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/18(水) 15:02:57.32 ID:HNRktEF2.net
>>26
いくつ作るか、どう作るかで一個あたりのコストが激変するので一概には言えない
車のフェンダーみたいに大量に生産し、鉄板だといくつものプレス型を用意しなきゃならない様な物は樹脂の方が安く上がる
ただL字にひん曲がっただけの板が少量欲しいなら、金型を一々起こすプラに比べて折り機でがしゃんと一発やるだけの鉄板の方が遥かに安い
ただこれも求められるクオリティや材質なんかで逆転する
アクリルとかをヒートプレスで十分な商品なら、作業台とヒートガンだけで作れちゃう場合もある

少なくともアルトのフロントフェンダーに関しては数量やクオリティを考えるとプラの方が安く出来ると思う

29 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/18(水) 19:21:37.32 ID:upzLM6pP.net
冬のスタッドレス
14インチ?15インチで悩み
頭にエンケの禿げをこしらえた
ある子タボRS新色のホワイト海苔です、
、、、とうとう、決定しました、

純正のエンケイに純正タイヤサイズのブリザックVRXを履かせます、

外した純正タイヤに純正アルミ
共豊 スマック スフィーダ
ブラック&レッド
ハブリンク取り付け

注文してきました。

製造がエンケイ
販売元が共豊コーポレーション

製造がエンケイだったので、
安心して選びました。

30 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/18(水) 19:30:29.13 ID:upzLM6pP.net
>>28
軽量の為だよね、
コストは、俺はわからん(^。^)

31 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/19(木) 00:26:36.53 ID:yp8FOuJk.net
S660の屋根って
どこだよ・・・

32 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/20(金) 18:39:12.55 ID:EDI7U1mQ.net
今度は


クルコンつくんか?

33 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/20(金) 19:03:17.93 ID:iodcFTIg.net
>>32
クールコントロール

34 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/20(金) 19:25:09.45 ID:c4umdZ7Q.net
>クルコンつくんか?
今年出たワゴンRに付いて無いから付かないと思う。
スイフトのクルコンはDSBSとは別装置。

35 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/05(日) 16:16:29.13 ID:E1FX2Xjh.net
はよACCつけろよ

36 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/10(日) 16:32:50.47 ID:roJVUnFK.net
ACCの付いているのは

スイフト、スイフトスポーツ
バレーノ
エスクード

これだけ。

37 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/11(月) 18:09:17.39 ID:glz2M1ja.net
白ナンバー(σ・∀・)σゲッツ!!

38 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 20:52:52.56 ID:dsYtND+t.net
競合車の2シータースポーツカーに惨敗して
4人乗り箱型お買い物軽ボンバンの貨物自動車にもレースで負けた
2 シ ー タ ー ゴ ミ M R 2があるってマジ??

アルト車載
 https://youtu.be/zjsxZL69WEI

S660車載
 第1コーナー(3分40秒〜)
 https://youtu.be/2XZh3Cebp9c?start=220

 バックストレート(4分40秒〜)
 https://youtu.be/2XZh3Cebp9c?start=280

 第1ヘアピン(5分10秒〜)
 https://youtu.be/2XZh3Cebp9c?start=310

 最終コーナー(7分10秒〜)
 https://youtu.be/2XZh3Cebp9c?start=430

39 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/12(火) 23:19:38.58 ID:uG77pvJL.net
なんで唐突にMR2ディスなのかと思った

40 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/28(木) 14:15:38.38 ID:+Wnx5bTN.net
【朗報】s660、コペン粉砕用チューニングが完成!!!!
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51942245.html

41 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/04(木) 18:58:32.36 ID:K4NzZGPg.net
■レブスピードミーティング in 筑波サーキット2017

決勝レース動画
https://youtu.be/OuNJYsa9lMA
https://youtu.be/zjsxZL69WEI
https://youtu.be/2XZh3Cebp9c


■スパ西浦モーターパーク 東海K-CARミーティング2017

予選
http://www.gt-produce.com/kcar/docs/ST%E3%83%BBSS%E3%83%BBS%EF%BC%96%EF%BC%96%EF%BC%90%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%20%E4%BA%88%E9%81%B8%20%E4%BA%88%E9%81%B8.pdf

決勝
http://www.gt-produce.com/kcar/docs/ST%E3%83%BBSS%E3%83%BBS%EF%BC%96%EF%BC%96%EF%BC%90%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%20%E6%B1%BA%E5%8B%9D%20%E6%B1%BA%E5%8B%9D.pdf


■岡山国際サーキット 岡山K-CARミーティング2017

予選
http://mce-assist.jp/hot-k/kcar_dl/20171224result/1224_2_ssprint_timeattack.pdf

決勝
http://mce-assist.jp/hot-k/kcar_dl/20171224result/1224_2_ssprint_full.pdf


■セントラルサーキット K-CARミーティング2017

チューンドクラス車種別 最速タイム(現行車)
・コペン(LA400K) 1:34.567
・アルト(HA36S)  1:36.306
・S660(JW5)   1:39.044

http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/11/bc41e7ff852767b3788b7b6c4527bd21.pdf
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/11/b89dbcb081b0615ddd1338c684c33ca5.pdf
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/11/a6ec0ca0c2c7c3bb1f9227ffa4bc7fb9.pdf
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/11/273dcf962eb4f81eb3f8b14247ad1ecd.pdf
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/11/c047dd4e6b7f1281c302bbcd510e76ec.pdf

42 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/04(木) 20:04:12.64 ID:x4yWGL/x.net
マイナーチェンジはSエネチャージと前方確認が濃厚
情報こいや

43 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/04(木) 20:05:03.28 ID:x4yWGL/x.net
Sエネ+ターボ きたら 借金してかうわ

44 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 11:05:11.04 ID:WzaJfI2e.net
ハイブリ+ターボ きたら 借金してかうわ

45 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 20:21:15.08 ID:w4oN/2t9.net
>>42
MCはMGS+DCBSだったならば最高だけどね

46 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 21:26:06.93 ID:mSSg7EAX.net
アルトマイナーチェンジの噂

スズキ・セーフティサポート搭載
デザイン変更なし
マイルドハイブリッドモデル追加
全アルトファミリーも同時にマイナーチェンジ
発売日は2018年4月予定

さて、どうなるのでしょうか?

47 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/08(月) 23:52:57.39 ID:IC/1zmc4.net
しるかw

48 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/12(金) 22:50:15.66 ID:2cdwROwn.net
安全装備がつくだけだろ

49 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/15(月) 14:45:41.52 ID:RIh4cAxY.net
MCでは快適装備や安全装備を充実させてワークスとは差別化をして欲しいかな

50 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/15(月) 14:59:48.90 ID:e84kzA6Z.net
安全装備がDSBSになるだけだろ

変更いらないからMT設定してくれ

価格もAGSと同じでいい

51 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/19(金) 23:56:52.22 ID:u6QLZoH5.net
それよりガンメタお願いします

52 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/22(月) 14:17:08.33 ID:5CVYG03m.net
MT付けて単色外装なら最高に車なんだけどなぁ

53 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/23(火) 08:25:14.05 ID:UUWg99S8.net
購入検討中なのだがAGSも乗ったことなく、RSの試乗車無いのでとりあえず
NAのAGS車に乗ってみた。1〜2速の変速タイミングがもう少し早いといいのになあと感じた。
シフトショックは全然気になりませんね。

変速のタイミングとかターボではかなり違うのかな?

54 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/23(火) 12:33:14.12 ID:Glt0BzZL.net
NAのAGSに乗ったことがないから何とも まあ乗ってりゃなれる

55 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/23(火) 21:00:34.90 ID:nIEJA69x.net
AGSまかせだと、変速タイミングはアクセル開度によっても結構変わると思う。
っていうか、AGSはちょんとアクセル抜くと変速する仕様でなので、
むしろアクセルワークでタイミングをコントロールする方が、変速がスムースに行くと思う。

56 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/24(水) 00:51:33.31 ID:iudheyrq.net
アクセル抜くと変速する仕様はトルコンATからの伝統 CVTしか乗ったことないならわからないだろうけど

57 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/24(水) 01:09:22.29 ID:kal82mMw.net
>>56
本当に? トルコンATに4台、計20年ほど乗ってきたけどそんなの気づかなかったわ

58 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/31(水) 15:45:42.56 ID:4FRzg/qO.net
マイルドハイブリッド + ターボ きたら牛わ

59 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/01(木) 06:53:45.88 ID:9bHDuZ8z.net
>>56
キックダウンじゃなくて?

60 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/01(木) 18:43:04.16 ID:BSt3IhF2.net
>>59
アクセル踏み込むとシフトダウンするのがキックダウンでしょ
ある程度回転数でアクセル緩めると上のギアに変速を誘発できる 
踏みっぱなしでも問題ないから気がつかない人は多いだろうけど

61 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 03:47:47.82 ID:teKvOQ2j.net
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

L5BZK

62 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/09(水) 12:44:29.81 ID:qNMIYWPy.net
さて、S660の1分08秒台ですが、これが速いのか遅いのか??と言うと、
20年前、10年前のチューニングカーより、まだ遅いのですから、やっぱり遅いとしか言いようがありません。

現代の技術で設計された本格的スポーツカー、
それを最新のテクノロジーでチューニングして、
最新のハイグリップタイヤを履く。

100万円かけてチューニング、そこまでやっても まだ20年前のクルマより遅い のですから。

これだけ 有利な条件 を揃えていながら、20年前のクルマより遅いんでは、前回の記事でも書いたように全然ダメでしょう。

ベース車のパッケージング(MR本格的スポーツカー)と220万円以上の価格を考慮すると、コストパフォーマンスが非常に低いということがわかりますね。

63 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/09(水) 12:50:04.38 ID:qNMIYWPy.net
誇大イメージではなく、現実を認識しましょう。

https://youtu.be/OuNJYsa9lMA

S660はコーナリング性能が優れている。
ミッドシップのスポーツカーということで、よくそう言われていますが・・・

果たして??本当にそうなのか?

上の筑波サーキットでのアルトワークスとの混走レースでのコーナリング時の映像を見ればよくわかると思いますが。

アルトワークスと比べて、特別コーナリング性能が優れているようには見えません。

コーナリングスピードに注目して見ても、アルトワークスとかわりません。

もし、S660のコーナリング性能が言われているように、
本当に、 とっても優れている のであれば、このコースなら上位を独占しているでしょう。

しかし。。

レース結果で上位を占めていたのはS660ではなく、新型アルトワークスでした。

レース終盤では、トップグループはアルトワークスに占められ、S660はほとんど追い抜かれてしまっています。

新型アルトワークスは、車幅より車高の方が大きい(高い)FFのハイトワゴンなんですよ。

64 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/09(水) 12:50:59.49 ID:qNMIYWPy.net
本当にコーナリング性能が優れているなら、筑波のようなテクニカルコースで、FFのハイトワゴンに負け、上位を占められることはないでしょう。

現実は、コーナリング性能が、特に優れているわけではない。
ということですね。

ミッドシップなのに、コーナリング性能が、FF ハイトワゴン並しかないのですから。

「ミッドシップの本格的スポーツカー」

この言葉にどれだけ多くの人が騙されたのでしょうか?

「先入観」や「イメージ」で、もの凄く”高性能だと 勘違い” してしまう言葉ですよね?

スポーツカーとは、普通乗用車と比べて走行性能を上げるために、色んなものを犠牲にしています。

二人しか乗れない、狭くて居住性が無い、荷物も積めない、遮音性が低い、乗り心地が悪いなど、それら色々な不便さと引き換えに高い性能を得ているわけです。

それがS660のように、普通の箱車、ハイトワゴンやFF車と 同程度の性能 しかないのでは、まったく意味がありません。

65 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/09(水) 12:54:25.71 ID:qNMIYWPy.net
スズキ MRワゴン これも15年前のモデルですが、S660はフルノーマルでは、このMRワゴンよりも筑波サーキットのタイムが遅いのです。

220万円もするのに、チューニングしなければ、10年前のハイトワゴン程度の性能しかないのですよ。

本来、スポーツカーは高い性能の対価として(その性能に価値がある)他車より高い車輌価格を払うものなんですが。

どんなバカでもわかるように簡単な表現で言いますが、20年前のクルマより遅いクルマは、高性能ではありません。

35GT-Rが20年前のスポーツカーより遅かったら高性能だと言いますか??

言いませんよね。それと同じことです。

最近は、こんな簡単なことさえわからない、理解出来ない人が多い。

高性能じゃないものを、高性能だと祭り上げるのは情けないことです。

そんなくだらないことをやっているから、ホンダがF1で下位争いしか出来ないほど落ちぶれてしまうのでしょう。

66 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/10(木) 13:05:16.17 ID:9pXtQlhw.net
https://i.imgur.com/lD0VVEb.jpg

67 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/12(土) 15:49:12.44 ID:XXaUFNM2.net
広瀬すずちゃん、見かけによらず出だしで結構激しくアクセル煽るのね
俺みたい
https://www.youtube.com/watch?v=QdIPFNc6_ao

68 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/16(水) 23:11:27.76 ID:YaybJmLM.net
THE・うんこ
http://i.imgur.com/yd1xm51.jpg

69 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/19(土) 23:38:06.62 ID:ONWkh+f9.net
http://i.imgur.com/11SdZAb.jpg

70 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/24(木) 16:27:08.03 ID:pM2rnSLd.net
http://imgur.com/NIm13qF.gif

71 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/27(日) 13:16:02.08 ID:gaIroWE7.net
ワークスとスポーツ試乗してきた

ワークス
・なぜか乗り込む時にバックミラーで頭打ったw
・シート高過ぎ、ハンドル遠過ぎ
・シフトフィールは最高。FRスポーツカー並にショートでカッチリ
・スロットル制御がやんちゃ目、街乗りで十分な加速感
・乗り心地悪め
・センターフィール甘め
・ブレーキ弱い
・クラッチの遊びが多く、軽いのに踏み辛い
・作りがアルトそのものなんでいろいろ見回すと残念

スポーツ
・ドラポジバッチリ取れて不満なし
・シフトフィールは標準的な感じだけどまずまず良いね
 リバースの引っ張るのはけっこう面倒臭いね
・アイドリングは上質な低音が響く
・スロットル制御はジェントルな感じ、自分が上手いと錯覚する
 いざ踏むと加速感凄いね。街乗りでは全然使い切れません
・乗り心地は得に気にならず、全般に渡り上質な乗り味を感じる
・無駄に刻んでるスピードメーターは見辛いだけ
・ハンドル重めで良いね。センターフィールが超しっかりしてる
・ブレーキ、クラッチは違和感無し
・リアシートやトランクはアルトと別格
・普段が軽なんで車幅のでかさは気になる。とくに駐車時

72 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/29(火) 20:44:03.02 ID:oRipffYC.net
スポーツって?

73 :阻止押さえられちゃいました:2018/05/29(火) 21:21:41.88 ID:Q41NalWb.net
スイスポかなと推察

74 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/01(金) 08:48:17.64 ID:F6J1mdq+.net
軽と普通車比べたらいかんな

75 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/01(金) 17:33:09.59 ID:G/4X4/oe.net
軽自動車と比べる程度なんでしょ

76 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/12(火) 23:35:27.71 ID:aTHZcmcS.net
水野和敏(元 日産GT-R開発責任者)の評価

   S660    75 点 

 アルトターボ 96 点

「アルトはすごい真面目な仕事をしている」

「S660はショックアブソーバーで作っている」

「S660は新人の作品」

「アルトはベテランの大工さんが作った構造」

「スズキは常にお客様中心の考えで車を作りこんでいるのが感じられた」

「ホンダのS660はスマホ世代の車作りで、表向きはいいけど
中身を見るとモノ作りのシワ寄せが全てお客様にきている」

http://i.imgur.com/yd1xm51.jpg
https://youtu.be/kaQptjxCp5w

77 :阻止押さえられちゃいました:2018/08/10(金) 23:44:44.46 ID:Vma00D74.net
清水和夫氏(元プロレーシングドライバー)の評価

■S660
 https://youtu.be/p94v-YYbCPY?start=242
 「電動パワステにフリクションがあり、切っている時のゴム感がある」
 「せっかくのミッドなのでもっとダイレクト感が欲しい」
 「一般道を普通に走ってる時のステアリングのセンターフィールから感じる
  ワクワクドキドキするところがちょっと足りない」
 「日常域の性能作りをもうちょっとやらないと駄目」

■アルト
 https://youtu.be/2sHC-zVe7Kw?start=25
 「レクサスよりステアリングフィールが良い。ちゃんと操舵力が出ている」
 「脚もまとも。レジェンドより良い」
 「税金をもっと沢山払いましょうって言いたいぐらい、もう軽じゃない」
 「高速周回路を走っていて、きつい横風を受けても直進性が良い」
 「操舵力が横Gとともにリニアに重くなっていく。そこはレクサスよりも安心感がある」

78 :阻止押さえられちゃいました:2018/08/12(日) 18:10:33.28 ID:N75PakaR.net
AGSの良いところはエンジンブレーキがよく効くことだと感じた。
アクセルオフで減速がCVTよりスムーズ。
これは滑りやすい凍結路でのアドバンスになると思う。

マニュアル車乗ってるのと比べると変速ショック気になるほどじゃないが、これは好みだろうな。

79 :阻止押さえられちゃいました:2018/08/15(水) 08:34:52.90 ID:poJmxlAs.net
水野和敏氏(元 日産GT-R開発責任者)の評価

   S660    75 点 

 アルトターボ 96 点

「アルトは良く出来ている、本質にかえっている」
 
「ハンドルを握っていると頭の後ろに開発している人たちの姿が見える
 すごく真面目な仕事をしている」

「S660はショックアブソーバーで作っている」

「S660は新人の作品、アルトはベテランの大工さんが作った構造」

「スズキは常にお客様中心の考えでクルマを作り込んでいく
 クルマ作りの良さをつくづく感じられた」

「S660はスマホ世代の車作りで、表向きはいいけど中身を見ると
 モノ作りのシワ寄せが全てお客様にきている」

「ホンダに無駄を感動に変えるという世界を期待していたが
 器にハマったモノ作りを見せられてしまった」

http://i.imgur.com/yd1xm51.jpg
https://youtu.be/kaQptjxCp5w

80 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/10(月) 17:28:32.31 ID:KYVEsvHU.net
アルト ターボRS

81 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/18(火) 12:22:51.60 ID:gMASrSYy.net
速い軽自動車ランキングTOP10!パワーウェイトレシオで比較【2018年版】
http://car-moby.jp/200078

1位 ケータハム セブン160
2位 スズキ アルトワークス
3位 スズキ アルトターボRS (2WDモデル)
4位 スズキ ワゴンR スティングレー
5位 ホンダ S660
6位 ダイハツ コペン セロS
7位 スズキ ハスラー X G-Turbo
8位 スズキ スペーシアカスタム Zターボ
9位 日産 デイズルークス
10位 ホンダ N BOXカスタムGLターボ

82 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/28(金) 10:23:28.61 ID:9uwFzhRp.net
S660 VS 2代目コペン Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1469971730/

83 :阻止押さえられちゃいました:2018/10/02(火) 22:14:09.89 ID:nWybnqBy.net
ワークスのAGS流用すればいいのに
何か不都合でもあるのかな

84 :阻止押さえられちゃいました:2018/10/09(火) 23:15:46.68 ID:pB4DVtYJ.net
トルク特性とか違うからそれに合わせてるだけではないのかな?

85 :阻止押さえられちゃいました:2018/10/10(水) 17:32:49.74 ID:MV4+XV8c.net
MCではヘッドライトのHIDをLEDにするんじゃね?

86 :阻止押さえられちゃいました:2018/10/10(水) 23:33:30.51 ID:RqkOQySF.net
降雪地ではLED困るよね。熱で雪が溶けない。

87 :阻止押さえられちゃいました:2018/11/18(日) 18:01:03.27 ID:wipMOZpr.net
アルトのHIDも雪降りの時に乗ると
ヘッドライトにびっちりと雪が引っ付いて溶けないけどな

88 :阻止押さえられちゃいました:2018/12/03(月) 05:42:16.48 ID:KwOxWWEu.net
K-CARミーティング全サーキットリザルト

■レブスピードミーティング in 筑波サーキット
 予選 S660惨敗
 決勝 S660惨敗
 https://youtu.be/OuNJYsa9lMA
 https://youtu.be/zjsxZL69WEI
 https://youtu.be/2XZh3Cebp9c

■スパ西浦モーターパーク 東海K-CARミーティング
 予選 S660惨敗
 決勝 S660惨敗
 http://www.gt-produce.com/kcar/docs/ST%E3%83%BBSS%E3%83%BBS%EF%BC%96%EF%BC%96%EF%BC%90%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%20%E4%BA%88%E9%81%B8%20%E4%BA%88%E9%81%B8.pdf
 http://www.gt-produce.com/kcar/docs/ST%E3%83%BBSS%E3%83%BBS%EF%BC%96%EF%BC%96%EF%BC%90%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%20%E6%B1%BA%E5%8B%9D%20%E6%B1%BA%E5%8B%9D.pdf

■岡山国際サーキット 岡山K-CARミーティング
 予選 S660惨敗
 決勝 S660惨敗
 http://mce-assist.jp/hot-k/kcar_dl/20171224result/1224_2_ssprint_timeattack.pdf
 http://mce-assist.jp/hot-k/kcar_dl/20171224result/1224_2_ssprint_full.pdf

■セントラルサーキット K-CARミーティング
 予選 S660惨敗
 決勝 S660惨敗
 
 チューンドクラス車種別最速タイム (現行車)
  コペン(LA400K) 1:34.567
  アルト(HA36S)  1:36.306
  S660(JW5)   1:39.044
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/11/bc41e7ff852767b3788b7b6c4527bd21.pdf
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/11/b89dbcb081b0615ddd1338c684c33ca5.pdf
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/11/a6ec0ca0c2c7c3bb1f9227ffa4bc7fb9.pdf
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/11/273dcf962eb4f81eb3f8b14247ad1ecd.pdf
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/11/c047dd4e6b7f1281c302bbcd510e76ec.pdf

89 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/08(火) 23:20:59.45 ID:K6W3T3K7.net
https://i.imgur.com/2hEqIdu.jpg
https://i.imgur.com/F6r8DnJ.jpg

90 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/21(木) 01:27:13 ID:UXKBVfNe.net
久しぶりにヤフオク覗いたら、ドノーマル中古のテールランプユニット、しかも片側のみが5ケタ円とかいう狂気のプライスで多数出品されてて軽く驚愕
中古出始めの頃は安くて3千円、高くても5千円くらいだと思ったが、ナニをどう間違えたらこんな狂った値付けで売れると考えてるのかが単純に理解できん。。。

91 :阻止押さえられちゃいました:2020/04/05(日) 02:50:47 ID:rvKQ8JBT.net
筑波サーキット1000 中谷明彦
 デミオ15MB (6MT) 150万円 46秒828
アルトワークス(5MT) 150万円 48秒037
https://i.imgur.com/Z50Vekg.jpg
https://i.imgur.com/c89JPDU.jpg

筑波サーキット2000 清水和夫
 デミオ15MB (6MT) 150万円 1分14秒371
アルトターボRS(5AGS) 129万円 1分18秒119
https://youtu.be/KpXcCinLC2c?start=280
https://youtu.be/qqfw9rqpZV0

92 :阻止押さえられちゃいました:2020/04/05(日) 06:48:23 ID:pVwaf7t4.net
>>91
おっそw

93 :阻止押さえられちゃいました:2020/04/14(火) 18:43:27 ID:7Ppib4Ub.net
YouTuberの平和なアルト乗り氏が愛車のターボRSを
事故って廃車にしたようだな

94 :阻止押さえられちゃいました:2020/04/16(木) 18:26:12 ID:Jp8XhkrP.net
平穏が崩れたな

95 :阻止押さえられちゃいました:2020/04/16(木) 19:32:34 ID:yJnvBHL+.net
YouTuberなら広告収入で稼げてるんじゃないの

96 :阻止押さえられちゃいました:2020/04/17(金) 00:53:13.99 ID:eYmO2W+5.net
>>93
また事故ったのか w

前も結構な事故起こして廃車だろ

97 :阻止押さえられちゃいました:2020/04/17(金) 12:56:52 ID:6f7srM/x.net
>>96
あの人毎回事故を起こして廃車にしてるでしょ
動画の中でも若い頃にサーキットで事故って廃車にすることが
しょっちゅうだったみたいなこと言ってるし
今回はオフセット衝突だと言ってたから他車との正面衝突か
速度超過でコースアウトしての自損事故かな

98 :阻止押さえられちゃいました:2020/04/17(金) 13:11:08 ID:zocBqaHL.net
また横転か

99 :阻止押さえられちゃいました:2020/04/17(金) 17:56:41 ID:lOpdMgvV.net
いま平アルの動画を見てきた
すでに父親の車を取り上げて、まるで自分の車であるかのように
イジって乗り回してるんだね
車を取られた親父さんがかわいそうだ
そのうち父親の車も事故って廃車にするんだろうな

100 :阻止押さえられちゃいました:2020/04/18(土) 19:37:39.08 ID:mrL4yLTA.net
物理的炎上系YouTuberや!

101 :阻止押さえられちゃいました:2020/04/19(日) 10:58:58.59 ID:7Q9BlEDA.net
今度はワークスにすりゃいい

102 :阻止押さえられちゃいました:2020/04/20(月) 15:24:52 ID:QFMz5XyZ.net
ターボRSの程度のいい中古でいいんじゃね

103 :阻止押さえられちゃいました:2020/04/24(金) 08:47:20 ID:Ksgi/foQ.net
危険なアルト乗り

104 :阻止押さえられちゃいました:2020/04/24(金) 15:06:45 ID:DH77K7nP.net
>>103
それいいね
平和から危険に名称を変更すべし

105 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/02(土) 09:19:36 ID:86V3YyCX.net
とにかく明るいとか、わざわざ自分でアピールする人は間逆の側面を持ち合わせてる事が多い

106 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/15(金) 00:32:25 ID:5RqALeAi.net
動画撮影している時以外は速度超過で走りまくりで事故起こしたんか?

107 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/21(木) 00:44:54 ID:A3cA0v8O.net
まさかよっしー氏の心霊スポット探訪からの霊障事故?

108 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/22(金) 21:09:40.69 ID:dz/GjTYG.net
こんな楽しい車を廃車にしちまって馬鹿だよなー
あまり多くを語っていないってことは過失は自分にあるんだろうな
オヤジの車に移植されたパーツの中にドラレコが無いし
証拠隠滅の為に事故直後に破壊したんかな?

109 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/22(金) 22:51:00 ID:IJjX7wJt.net
糞っ遅いターボRSでも
純正サイズから2回りも小径タイヤ履かせればメーター誤差が生じるから実際は85しか出てなくてもメーター上では100になるという子供騙しトリックに坂道ダウンヒルで勢いをプラスしてゼロヒャク6秒台でイキってるユーチューバーがいたが、あの人はバレてないとでも?w
お前ら馬鹿だから見抜けないんだろうなw
ターボRSならあそこまで弄ってもせいぜい8秒台後半がやっとのレベルだってのに(笑)
メーターだけが動いてて車の走行音が静か過ぎるという不自然な点に誰も気付かないのか?w

トリック見破っちゃってゴメンナチャイニーズwww

110 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/22(金) 23:02:31 ID:MrzL7zbW.net
https://youtu.be/43m0qTwwNHg

これだろ?みんな気付いてるけど気付かない振りしてるだけ

111 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/22(金) 23:28:12 ID:IJjX7wJt.net
ロム書換したワークスの100キロ時の風切り音でもこんなにするのになw
https://youtu.be/SIcUavdoU7I

112 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 00:08:00 ID:mq2Kc+TS.net
>>109
>>110
怪しいとは感じてたけどやっぱそうだったか
この車は前面投影面積が大きめだから通常なら速度が高まるにつれて空気抵抗受けてもっとボフボフ音するよな
モンスポR100キットつけてるマイワークスで80キロ前後の時の音が丁度こんなw
しかも0-80でぴったり6秒なんだがw

113 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 00:58:29.01 ID:Xsr4xljC.net
みんカラ見てみたけどあの人はホイール14インチに変えてインチダウンしてるから
メーター120Kmの時で実際100Kmくらいだろな
5.7秒で100Kmのも実測で6.2秒くらいか?
実際は85Km付近を走行してるけどメーター標示は100Kmになる。これなら辻褄が合うw
厚揚げ仕様のAGSワークスだと0-100はギり9秒切れるくらい。
最初は8秒台の動画だったのがいつの間にかノーマルタービンなのに5.7秒台www
旧規格のフル改ゼロ四ワークスでも6.2秒だってのに
ターボRSなら厚揚げ8秒台でも盛り過ぎなのに、注目を浴びれる快感を覚えて盛りすぎて正気を失って誤魔化しに走った典型的な例だな(笑)
本当はそこらにうじゃうじゃいるターボRSとほとんど変わらない性能ってことだ
ターボRSなら8秒台で充分凄かったのに。

タコメーターの針の動きが遅いのにスピードメーターだけが上がっていくのは坂道ダウンヒル計測の特徴
逆にタコメーターの動きは素早いのに最初のスキール音以外は静かな走行音で短時間でストップウォッチはタイヤ外径が小さいので実際は100Km/hまで到達してない短距離走で終了の証拠。せいぜい80〜85Kmだな。
軽自動車で0-100でズル無し計測7秒台に突入する車って実際の走行音とかあんなもんじゃないからね(笑)メーターの針の動きもあんなカッタるい動きとは全然違う(笑)

114 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 01:22:23 ID:Qpabawdk.net
2速発進0?60キロ加速 1,6秒動画で完全自爆ww

115 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 02:17:22 ID:Xsr4xljC.net
ノーマルが0-100Km/hで11秒くらいだろ?
純正TCベースならどんなに改造しようが
ズル無し計測でせいぜい1秒〜2秒程度が限界だわな。
いや、2秒はキツいな
アルトなら1.5秒だな。
それよりいいタイムを出せたら坂道ダウンヒルのズル計測だと認識した方がいいかもしれない(笑)

軽自動車がよ、純正TCで0-100タイムが一気に5秒も短縮するなんて事はまずあり得ないwww

それを再現できるのは
タイヤ外径を一気に2回り下げてタイヤを小径化。
それにより生じるメーター誤差を使ったトリックでしかないわけだ。
トリックだ。わかるか?
子供騙しのインチキって奴だ(笑)

諸君も1度やってみるとよろしい。実際に周りの景色がいつもと変わらないのにメーター上の数値は100キロを示す。あれ?
100キロってこんな遅かったっけ?

いえいえ実際はまだ80Km/h出てませんよ(笑)

つまりそういう事だ。

最初から速いクルマを買えばインチキなんかしなくて済むのにw

116 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 04:17:17 ID:H+A/4VwM.net
廃車になってディスりまくりかよw
悪魔のアルト乗りwww

117 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 15:18:31 ID:Xdqa3PLO.net
ノーマルは11.29秒

youtubeの加速動画なんて、インチキばかりだからな
有名チャンネルでも何故か公式より総じて1、2秒速い

118 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/02(火) 14:01:21 ID:i31cgVS8.net
36ワークスMTのデータ
0-100キロ加速
▽ノーマル 11秒2
▽ロムチューン 9秒後半〜10秒ジャスト
▽R100Kit 8秒台中盤〜8秒台後半

ドライバーの技量でタイムが変わるMTと違ってAGSはそこまでタイム差は出ないからロムチューンで80馬力くらいまで上げてハイオク入れてもノーマルタービンで9秒切るのは厳しいね
MTワークスなら給排気+ロムチューン+軽量アルミに履き替えていいタイヤ履いて尚且つアンドロイド並みに完璧なクラッチミートとシフトチェンジが出来るドライバーが乗れば冬場で9秒前半くらいまでは短縮できるとは思うけど

現行軽自動車で0-100で10秒台って実は結構凄い事だから
給排気だけで充分な気もするな

119 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/13(土) 20:34:19 ID:qXLi0Ux4.net
>>118
すぐホイルスピンするんでなかなか難しいよ

120 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/17(水) 06:58:27.43 ID:PfINctcS.net
次スレ(Part120)はまだかな
俺は規制で立てられぬ

121 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 22:12:42.91 ID:WmDdsNpG.net
オヤジのアルト乗りに改名せえへんの?

122 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 20:40:08.48 ID:3n5uM+nb.net
https://i.imgur.com/aK3q7kN.jpg

123 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 08:55:25.72 ID:9HDPx4On.net
エンジン下あたりから異音が結構な頻度で発生するようになってとうとう治まらなくなった
例のスラストメタル脱落?とヒビって寺に預けたら
フロントスタビライザーロッドのネジ緩みだったわ

124 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/07(金) 17:47:56 ID:2uWGmaYg.net
相談ですが、ターボRSを中古で買おうと思います。
廃盤になってしまいましたが、今後の修理部品は大丈夫でしょうか。
走り屋タイプの人が乗ってそうなイメージですが中古の状態はノーマルアルトと比べてどうでしょうか。
月1くらい神奈川から栃木に移動したいですが、しんどいでしょうか。
予算は100万以下で、今のところ中古のターボRSかローンでハスラーターボにするか考えてます。

125 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/08(土) 22:46:32.16 ID:OsnPaVft.net
年間どれ位走るか逆算して使いたい年数で最終年度で10万キロ程度になるかを考える
そして出来るだけ予算内で年式新しく綺麗な車体買えば良いよ
後露天駐車場ならパールホワイト一択
600キロ位は楽チンだけど渋滞はちょっと辛いかもね
渋滞の楽さはCVTにはかなわない
つなぎで買うならハスラーで良いな
中古高いしまだまだ人気だから売る時有利かもね

126 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/08(土) 23:38:15.52 ID:wEqs1G7Z.net
https://i.imgur.com/XkGRfkF.jpg
https://i.imgur.com/svrtifb.png

127 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/08(火) 16:26:33.27 ID:Qohl/mgH.net
K-CARミーティング全サーキットリザルト

■レブスピードミーティング in 筑波サーキット
 予選 S660惨敗
 決勝 S660惨敗
 https://youtu.be/zjsxZL69WEI


■スパ西浦モーターパーク 東海K-CARミーティング
 予選 S660惨敗
 決勝 S660惨敗
 http://www.gt-produce.com/kcar/docs/ST%E3%BBSS%E3%BBS%EF%BC%EF%BC%EF%BC%E3%88%E3%AD%E3%95%E3%A3%E3%BC%E3%BB%E3%A2%E3%AB%E3%88%E3%BF%E3%BC%E3%9C%E4%BA%E9%B8%E4%BA%E9%B8.pdf
 http://www.gt-produce.com/kcar/docs/ST%E3%BBSS%E3%BBS%EF%BC%EF%BC%EF%BC%E3%88%E3%AD%E3%95%E3%A3%E3%BC%E3%BB%E3%A2%E3%AB%E3%88%E3%BF%E3%BC%E3%9C%E6%B1%BA%E5%8B%9D%E6%B1%BA%E5%8B%9D.pdf

■岡山国際サーキット 岡山K-CARミーティング
 予選 S660惨敗
 決勝 S660惨敗
 http://mce-assist.jp/hot-k/kcar_dl/20171224result/1224_2_ssprint_timeattack.pdf
 http://mce-assist.jp/hot-k/kcar_dl/20171224result/1224_2_ssprint_full.pdf

■セントラルサーキット K-CARミーティング
 予選 S660惨敗
 決勝 S660惨敗
 
 チューンドクラス車種別最速タイム (現行車)
  コペン(LA400K) 1:34.567
  アルト(HA36S)  1:36.306
  S660(JW5)   1:39.044
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/11/bc41e7ff852767b3788b7b6c4527bd21.pdf
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/11/b89dbcb081b0615ddd1338c684c33ca5.pdf
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/11/a6ec0ca0c2c7c3bb1f9227ffa4bc7fb9.pdf
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/11/273dcf962eb4f81eb3f8b14247ad1ecd.pdf
http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2017/11/c047dd4e6b7f1281c302bbcd510e76ec.pdf

128 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/10(木) 13:26:02.58 ID:XdfEUHqh.net
清水和夫氏(自動車評論家、元レーシングドライバー)の評価

■ロードスター
 https://youtu.be/p94v-YYbCPY?start=17
 「初代のロードスターのテイストを持っている」
 「バネ上はロールピッチで動かす形で人馬一体感を出している。
  これはマツダの考え方・個性によるところが大きいため
  好きか嫌いかというだけの話になる」
 「マツダ流の走り味はNA・NBから何ら変わってない」
 「100キロ以上のステアリングがナーバス。操舵がすごく良く効く」

■S660
 https://youtu.be/p94v-YYbCPY?start=242
 「電動パワステにフリクションがあり、切っている時のゴム感がある」
 「せっかくのミッドなのでもっとダイレクト感が欲しい」
 「一般道を普通に走ってる時のステアリングのセンターフィールから感じる
  ワクワクドキドキするところがちょっと足りない」
 「日常域の性能作りをもうちょっとやらないと駄目」

■アルト
 https://youtu.be/2sHC-zVe7Kw?start=25
 「レクサスよりステアリングフィールが良い。ちゃんと操舵力が出ている」
 「脚もまとも。レジェンドより良い」
 「税金をもっと沢山払いましょうって言いたいぐらい、もう軽じゃない」
 「高速周回路を走っていて、きつい横風を受けても直進性が良い」
 「操舵力が横Gとともにリニアに重くなっていく。そこはレクサスよりも安心感がある」

129 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 07:11:26.26 ID:S+1qXNrD.net
やはり S660(S07Aターボ) は壊れやすい

先日発売された、自動車DVDで人気のDVDホットバージョン Vol.152。
ジャーマンスポーツも楽しみでしたが、昨年に引き続き S660ナンバーワン決定戦 in 筑波が収録されています。
観てみたら・・・がっかり。
やはり去年と比べて、ほとんど進歩(性能向上)していませんねS660は。

spoon S660 エンジンブロー(エンジン破損)

TOP FUEL S660 エンジンブロー(エンジン破損)

トップフューエルが 最初に壊れる のは、予想通りでしたが(^^;)・・・
意外だったのは、パワー抑えめ、 耐久性重視の方向 でチューニングしていたはず?・・・の
SPOON S660が、あっさりエンジンブローしたことです。
言うまでもなく、ホンダ車のエンジンチューニングに関しては、参加中のショップの中では最も経験と知識、ノウハウが豊富なショップさんで、
すでに3年も前に、このブログで指摘していましたが、 S07Aターボは耐久性が低い ことを考慮し、
SPOONではレブリミットを、ノーマルの7,700回転から7,500回転に変更、200rpm下げていました。
通常、チューニングした場合、回転数を引き上げることが多いレブリミットを、逆にわざわざノーマルよりも下げていました。
それだけ 耐久性を重視したチューニング にしていたのです。
spoon S660は、パワーも参加車中では最も低く、100ps以下 でした。
それでも壊れてしまった。

それにしても・・・
この程度のレベルで??
たった、90〜100ps出てるかどうか程度の?低いチューニングレベルで??
こんな短期間(たったの約1年程度)で壊れてしまうとは。
このブログで予想した通りになっていますね(^^;)
この手の自動車テストDVD撮影で、テスト参加車輌が複数台エンジンブローって??
珍しいと思うと同時に、呆れてしまいました。

http://alto-works.jugem.jp/?eid=788

130 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/30(金) 14:48:18.48 ID:4YZafigC.net
>>124
選択として、
1)ターボRS中古
2)アルトN.A.
3)ハスラーターボ
4)中古普通車・1500ccくらい

神奈川、栃木、片道3時間ですか。。。。
予算100万円

無難ならアルトNA新車だろうな、色やオプションを選べる。アルトなら高速でも可能。
中古ターボRSの良い中古車があれば良いが、数が少ないのですよ。
新車ハスラーターボ、次の売却を考えれば悪く無い。
安い中古普通車、50万円未満の普通車なら新車軽自動車に匹敵する。中古車が多い。

10年くらいで先読みすると良い
そして、あなたの選択。

131 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/03(火) 21:50:15.53 ID:k7Wkhwbg.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587424390/758-

132 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/19(木) 18:32:23.06 ID:3xcvV0SW.net
リコールキター

133 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/24(火) 21:31:22.62 ID:rTlfZjyt.net
電話きたわ

134 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/25(水) 09:09:43.87 ID:Z/OVtYIX.net
四駆の俺には関係無かったわ

135 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/25(水) 18:30:21.48 ID:5xyemRyM.net
猫に小判のクソレグノは早くRS売ってしまえw

136 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/25(水) 18:32:16.00 ID:ZrUn4+KM.net
リコール来たけど
ぶっちゃけ最近燃料表示おかしかったのよね

137 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/25(水) 20:31:54.07 ID:0itJINTA.net
リコールって2回目

138 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 00:48:55.83 ID:g4nt5o5z.net
寒い朝、燃費計の目盛りで2個くらい狂う。どれが正しいのかわからない。だから早めに燃料を入れなければならない。

139 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 14:12:39.62 ID:La5XR+2P.net
ターボRS

140 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 18:21:12.24 ID:Ym+hs4Fk.net
たぁぼぉ

141 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/18(金) 15:10:26.04 ID:rn++//CP.net
>>130
うーん

142 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/18(金) 16:01:41.88 ID:mstq3CEP.net
R35設計チーフ水野の衝撃K−CARインタビュー

N-BOX:
軽もここまで来たかという感じ。
値段をみても分かるがもはやサイズ感以外は一般ナンバーと何も変わらない。フレンドリーな設計。売れる理由が分かった。

タントカスタム:
これは自動車ではなく家電。非常に広く、なんでも運べる利便性がある。シート動作やドアも軽く、老若男女が使える。
私としては自動車としては評価したくないが、冷蔵庫、テレビ、ラジオ、タント という並びならこれ以上ないほどの家電だと思う。

ハスラー:
少し狭いのが気になるが、ポップなデザインと日常の使いやすさをうまく両立させていると思う。
4WD設定は○だがSUV用途を推すほどのシャシー剛性には感じない。

アルトRS:
ハンドルを握ると、脳裏に開発者達が顔をしわくちゃにしながら苦労している光景が浮かぶ。
ユーザーに苦労をかけないよう設計されているのが分かる。
車体が軽いこともあいまって加速がすごい。60km/hまでの日常加速はスポーツカー顔負けでは。

コペン・ローブ:
排気音が良い。フロントからリアまでギッシリ詰め込まれたマシンが心を満たす。
狭さと振動、クローズ時の屋根の音が気になるが、喜びが上回る。走りもいい。高いシャシー剛性が一体感を生んでいる。
塊のようでいて流れるようなビジュアルは未来的で美しい。世界に誇って良い車だ。
ただし、後続車のライトを反射させやすいミラーは改善すべきと思う。

キャスト:
ビジュアル重視の営業文句の割に琴線には触れない。
コペンと同じ足回り?信じられない。内装も良くない。走りもレスポンスが良くない。これでは買う人はいない。

S660:
羊が狼の皮を被っても羊でしかない。
足回りを固くすればスポーティになるという幻想を捨てて欲しい。ネオバのタイヤに全てを放り投げている。
人間が乗ることを前提に設計しているとは思えない居住性に、わずか10センチしかない後方確認窓はとても21世紀の自動車とは思えない。

143 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/26(土) 13:36:25.89 ID:R6pgDNRI.net
>>142
>ハスラー:
>4WD設定は○だがSUV用途を推すほどのシャシー剛性には感じない。

元々はKei後継の雪国生活4駆だからねぇ。

144 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/08(金) 09:36:57.47 ID:9DcLW7vM.net
はっきり書かれていますね

「軽自動車は法的には財産扱いされない」

            だそうです(笑)
まぁ一般常識ですけど

https://i.imgur.com/ViuWEs8.jpg

145 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/08(金) 17:47:35.10 ID:LJyZbWSm.net
法的って何の法律だよ。
知りもしない癖に分かったような口をきくなこの低学歴

146 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/17(日) 01:44:07.24 ID:XGXypKJM.net
現実
https://i.imgur.com/2hEqIdu.jpg
https://i.imgur.com/F6r8DnJ.jpg

147 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/18(月) 07:13:35.95 ID:KQ7yvr4O.net
★アルトワークスの歩み★
1979年5月
初代アルト発売
1987年2月
初代アルトワークス発売。軽自動車初のツインカムターボエンジン搭載
https://i.imgur.com/hzZOPGu.jpg
1988年9月
3代目アルト、2代目アルトワークス発売
https://i.imgur.com/kSRDcUv.jpg
1994年11月
4代目アルト、3代目アルトワークス発売
https://i.imgur.com/PjurrAR.jpg
1998年10月
5代目アルト、4代目アルトワークス発売
https://i.imgur.com/KK3nZF0.jpg
2004年9月
6代目アルト発売
2009年12月
7代目アルト発売
2014年12月
8代目アルト発売
2015年3月
アルトターボRS発売
2015年12月
5代目アルトワークス発売
https://i.imgur.com/HSk4kyL.jpg

148 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/19(火) 17:11:45.89 ID:W6crz9pS.net

初代と今のが良いね。他はださい

149 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/20(水) 18:20:30.23 ID:smK2v8rk.net
https://i.imgur.com/DV4atOX.jpg
https://i.imgur.com/cJv65KY.jpg

150 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/31(日) 01:38:43.49 ID:s58K0zfq.net
早見なな

151 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/01(月) 01:00:13.58 ID:AB//BSN/.net
>>148
今のと一個前がカッコ悪い

152 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/02(火) 06:41:49.86 ID:BeZkSXPS.net
https://youtu.be/h-PkPgcUXYU

153 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/02(火) 18:33:46.36 ID:2hDmDtwL.net
てすと

154 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/02(火) 18:38:12.03 ID:2hDmDtwL.net
過去スレでLEDルームランプが点いてるとキーレスが反応しないと書き込んだ者だけど、紹介されたルームランプにしたら反応するようになった。
まじありがとう。

155 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/04(木) 10:11:24.45 ID:RiDuRZKN.net
>>154
オメ

156 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/22(月) 15:18:29.05 ID:0ItEMjty.net
バカの1つ覚え
「ハイグリを履きこなせるのも車の性能(ドヤ)」

ではここでハイグリのハンデを奪わわれた
糞ノロの惨状をご覧下さい
https://youtu.be/2XZh3Cebp9c
https://youtu.be/zjsxZL69WEI

157 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/16(火) 22:37:27.66 ID:eel3OnCb.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587424390/758-

158 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 17:00:37.94 ID:9NlM7XL7.net
https://i.imgur.com/GTRAV4A.jpg

159 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/03(木) 20:15:38.35 ID:rmElDRjj.net
車買えないコジキの末路w
https://i.imgur.com/ciNRIk9.jpg

160 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/17(木) 21:22:19.61 ID:38Wc4SDx.net
次スレッド欲しいけどクソレグノが居るからな

161 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/15(木) 16:24:42.13 ID:IbzsLBTZ.net
久しぶりにみたら中古のRSまだ結構しますね
オーナーから直接買えば多少下がるんでしょうが、自分で出来る所は互換品等で部品交換等して整備するにしても整備費用もある程度見といた方がいいでしょうね
もうしばらく待ちますか

162 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/15(木) 17:06:14.48 ID:sdW9KtbJ.net
欲しい時に買うんだ!

163 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/16(金) 14:30:46.59 ID:0sXrAiAL.net
思ったより値落ちが少ないので、もうしばらく先になるかと
MTが面倒に感じたらになるので、この車を買い換える人と動機が逆なので
ちょっとつまらないけど楽を受けれてまた途中で考えが変わったらそこそこの期間で買い換えできる価格になったらなのと、リフレッシュにどのくらい見るのかとか調べないといけない事もあるので

ただMTに近い物で120km/巡航が楽な軽はこれかなと将来的にって感じでもみてるので急いでもいません

164 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/29(木) 17:52:10.13 ID:mVENR+u3.net
シングルクラッチに慣れるとATやCVTに乗ると違和感が凄い。次の車はMTかな。
>>163
120km/hに限らず高速道路は音の面でとても楽とは言えないと思う。

165 :阻止押さえられちゃいました:2021/08/06(金) 20:58:54.03 ID:kqrw/vJn.net
この場合の楽はNAのMTに比べてなので、少なくとも動力性能でターボの方が上かと
癖があるもののDレンジがあるAGSは操作面で必要操作数を減らす事が出来る事やギヤ比の関係でワークスよりは回転数が下がる事等を考慮すれば音が多少うるさくても軽のMTかMTベースの中では相対的にはマシな方では

166 :阻止押さえられちゃいました:2021/08/07(土) 09:08:38.95 ID:XqsyTjv/.net
120kmぐらいならエンジンそんなに回ってないからエンジンノイズでつらいことは無いだろjk!

167 :阻止押さえられちゃいました:2021/08/07(土) 09:09:20.55 ID:XqsyTjv/.net
あとクソレグノが死んで良かった

めでたしめでたしw

168 :阻止押さえられちゃいました:2021/08/27(金) 03:08:18.52 ID:bL9QQHse.net
ネオプロトのアクセルペダルマウントに交換したら
メッチャ快適になったお!

169 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/26(日) 18:31:23.82 ID:th/p/xqG.net
ターボRSってワークスより装備が良いよな。
ハンドルやシートの高さ調整が出来るし
そのシートにはヒーターまで付いてて
痔主に優しいときたもんだ!
気になるのはシートベルトの取り付けの高さ。
シートを低くしてると首の横にベルトが当たる。

170 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/27(月) 13:36:11.19 ID:Kj5smL46.net
>>169
座高が低いんだな。羨ましい。

171 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/30(木) 19:29:23.44 ID:sfbSo7L3.net
背が低いだけだろw

172 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/01(金) 12:20:35.39 ID:hgTC5qaH.net
>>171
1m73cmだけど?

173 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 08:01:00.05 ID:mqJnlK28.net
そういや4WDのミラーヒーターって、
配線だけ部品で取れるのかな?
オプションのブルーのミラー買ったら
裏にヒーター付いてて
せっかくだから使えるようにしたい。

174 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 08:45:57.16 ID:258VZbHP.net
時期型もターボRSあんのけ?

175 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 11:47:53.21 ID:UxQkWIqK.net
>>173だけどググったら見つかった。

176 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/26(火) 19:45:18.40 ID:4xqt0XDX.net
願った僕の思いは間違いだったのか? 流出事情7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1635004478/

177 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 02:19:55.83 ID:HOMX5HIm.net
願った僕の思いは間違いだったのか? 流出事情7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1635004478/

嬢のア*ル舐める人集合 新Part1     [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1598771563/

178 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 10:15:59.72 ID:Lf/tpHrQ.net
クソレグノが荒そうと監視しているぜww

179 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 11:28:54.91 ID:Lf/tpHrQ.net
アクセス数がめちゃ多い。粘着のクソレグノがリロード繰り返してるな

180 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/11(木) 13:01:23.49 ID:sXcIyrHB.net
クソレグノだもんw

181 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/12(金) 07:33:17.04 ID:kL0decyb.net
さっそくAGSスレを荒らしてる

クソレグノ最低だな!

182 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 09:36:34.01 ID:ZqLgjqix.net
クソレグノに新しい動きがありました!

183 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/04(土) 02:33:52.10 ID:lEsApAiE.net
新型発表されたみたいだけど
もうAGSは消滅しちまうんだろうな
もったいない・・・

184 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/06(月) 09:47:50.40 ID:MdUhCXom.net
AGS良かったんだけどねえ。
必要な時だけマニュアルにできるし、エンストしないし。
中途半端ってことだったんですかね。

185 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/06(月) 10:29:09.31 ID:bz0qMIgn.net
次期ワークスの発表を待て!!

186 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/06(月) 21:56:07.99 ID:d7u2Nx6o.net
MT設定が無くて、AGSをボロクソ叩くことでMT車をリリースさせようとした
MT信者のせいで印象悪くなったんんだろ?
こんなに楽しいミッションなのにな!

187 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/08(水) 19:32:49.30 ID:00zIRJeD.net
>>186 同感だね。MTにこだわるマニアの声が大きすぎた。それに屈する形でワークスを出したんだが、その後がなあ……。

188 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/08(水) 22:20:06.64 ID:wWw65eAl.net
軽バンのAGSしか知らないけど、アルトターボのは使えるの?
軽バンシフトロックしねぇから嫌いなんだよなぁ
リアブレイクさせられないならマニュアル乗る意味が無い

189 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/09(木) 08:40:42.01 ID:GOPSGMhR.net
>>188 ドリフトできないなら意味が無い? それって、「私はええ格好しいのアホです」と言ってるみたいなものじゃないか。

190 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/10(金) 08:52:41.32 ID:9QavVBqB.net
みなさん限定免許なんですね ププッ

191 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/10(金) 16:14:50.70 ID:RU/EUzgR.net
>>190 日本がAT大国である理由は、みんな知っているはずだが。
信号や渋滞が多く、従ってゴー&ストップがやたら多いから、MT操作が頻繁になりすぎてみんなウンザリするわけだ。

192 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/10(金) 17:19:15.96 ID:WGR+cW/f.net
その前にF1パイロットも免許が限定だから2ペダルだと>>190は思うらしいww

なんか昭和から少しも進化してない
ひょっとして昭和から引きこもりか?w

193 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/10(金) 20:01:23.65 ID:r9MXLjqN.net
まだそんなことで争うのか

194 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/10(金) 22:27:43.92 ID:w10i6z1c.net
くだんねぇし使い方次第だろ
何に喧嘩してるんだ

195 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/11(土) 19:01:17.42 ID:XDMwwv6N.net
>>194
おい!
>>190に使い方しだいだの何に喧嘩してるだのは成立してないだろ?
バカかよ

196 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/11(土) 19:07:12.42 ID:unBwLS8O.net
あっはい

197 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/11(土) 19:46:35.33 ID:XDMwwv6N.net
強く言ってゴメンね〜ぇ

198 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/12(日) 01:23:28.12 ID:7xBOjSGf.net
限定じゃないけど、AGSはメッチャ好き!
かったるい時はDモードでまったり走行
いざっていう時にはMモードにしてキビキビ走れるからイイ!
おっさんになると時たま足攣る時あるからMTはもう無理っす

199 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/23(木) 05:21:41.95 ID:irHMGGGK.net
テスト

200 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/23(木) 05:23:08.50 ID:irHMGGGK.net
諸パイセン方、質問お願いします!
秋ヶ瀬で定期開催されているオフ会に参加したいのですが、参加表明はどのようにしたら宜しいのでしょう?

201 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/23(木) 19:36:33.42 ID:gs2sFCMN.net
寒そう

202 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/23(木) 21:49:27.29 ID:irHMGGGK.net
[諸パイセン方へ再質問]
諸パイセン方、質問お願いします!
秋ヶ瀬で定期開催されているオフ会に参加したいのですが、参加表明はどのようにしたら宜しいのでしょう?

203 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/24(金) 10:52:03.62 ID:t6UePK8e.net
普通にレッドサンズに連絡すれば良いだろ

204 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/24(金) 10:52:55.79 ID:t6UePK8e.net
レッドサンズと言うてもイニDではない

205 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/24(金) 17:03:22.04 ID:Qgcxuq+i.net
サーキットで横転して廃車ってマジなんですか?

206 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/24(金) 17:10:57.37 ID:L20v2tX+.net
サーキットで横転したらレクサスでも廃車だろ?常識ないな

207 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/25(土) 04:32:19.83 ID:GAXaqis2.net
>>206
レクソス?wでサーキット走るの?w

208 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/25(土) 06:27:34.09 ID:e10QY0or.net
LFA乗りじゃないの

209 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/25(土) 07:52:21.81 ID:yq04XDNx.net
>>207
無知なの?クソレグノなの?もう死ぬの?

210 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/25(土) 11:24:09.81 ID:VaI+GL4F.net
レクサスでサーキット走ったらダメだったんだ

211 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/25(土) 11:25:48.92 ID:QhY+EA9Z.net
いくらでも走っているよな
クソレグノなら知らないだ
恥ずかしいよな恥ずかしい

212 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/25(土) 11:27:17.23 ID:QhY+EA9Z.net
それよりクソレグノは家族にここを見せてクソレグノってオレのことだ!と言ってみろ!カス

213 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/28(火) 00:19:15.22 ID:r53BVWWJ.net
みなさんドライブレコーダー付けてますか?
片側だけ、付けない人の理由を知りたい

214 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/28(火) 07:06:30.30 ID:ogPf5KO2.net
社用車なのともうちょっと安くなったら買う

215 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/28(火) 07:36:42.59 ID:2DBAYvpc.net
前後付いてる。リアは赤い作動ランプがガラス越しに見えるよ

216 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/28(火) 08:40:08.30 ID:NMZgafJJ.net
寒いシートヒーター間に合わん

217 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/28(火) 13:04:26.49 ID:nCTTNqN0.net
ヘッドライトが白くくすんできたけど、スズキ車の白くすみは除去出来ないって聞きました
どなたかポリッシャー等で施工された方いらっしゃいますか?

市販ケミカルは黄ばみには効くそうです

218 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/28(火) 13:12:38.57 ID:aqKiQ5RJ.net
磨きにはなんと虫除けスプレーが効くけど
そのあとUVコーティング剤塗る必要があるから
最初からセットになったのがイイか

219 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/28(火) 13:13:34.36 ID:aqKiQ5RJ.net
アルトじゃなく日産車でしか試してない

220 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/28(火) 13:27:01.99 ID:/z2h36QC.net
>>219
アルトで日産車?
クソレグノかよw

221 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/28(火) 13:41:54.32 ID:PfcOWdA6.net
クソレグノが人の役に立つレスなどしないとみんな知っているが?

222 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/28(火) 18:24:51.14 ID:8+5tpiMF.net
>>218
頼りねーレス…
ガッカリ…

223 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/28(火) 18:47:15.93 ID:BcV6TgFJ.net
昔、同僚にアルトワークスじゃんカッコイイですね!って言っちゃってゴメンナサイ。
オーナーが一番気にしてる事ですよね。すみませんね。実質アルトワークスみたいなもんですよね。

224 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/29(水) 09:10:53.00 ID:c7rAKg9T.net
クソレグノが人の役に立つレスなどしない

225 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/30(木) 17:12:31.17 ID:75p5kvOW.net
クッソレグノが消えないと次レスも立てらんねーな!

226 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/30(木) 17:37:33.89 ID:22RLPJCF.net
またクソレグノが糞の役にも立たないレスしてんぞ

227 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/30(木) 17:45:27.53 ID:jGBvKDJd.net
>>226
これはクソレグノの荒し行為だな
警告してやったが無駄だったな

228 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/01(土) 21:18:07.76 ID:CgnD+yLJ.net
アイスバーン状態の坂道でも車重軽いから余裕で登っていくな
びっくりしたわw

229 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/01(土) 21:30:03.31 ID:640MyQ1U.net
悪路に強いFFだしね

230 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/01(土) 21:41:24.23 ID:t92HUJhy.net
ブリザック最高!

231 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/01(土) 22:53:21.16 ID:yxGO3GLG.net
クソレグノ最低!

232 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/03(月) 15:02:39.32 ID:UbQ4eoJZ.net
>>222-223 まだクソレグノがいるのか?
いつになったらスレを立て直してやれるのか

233 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/09(日) 08:34:28.72 ID:YHrXqRO2.net
やっと金貯まったから、本日NANKANG AS-1に交換するぜ!

234 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/09(日) 08:49:12.40 ID:hiuL0M9T.net
ナンカンスタイル!

235 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 00:00:18.89 ID:KkZAreR3.net
新型、ターボのAGSは無しか・・・
このミッションめっちゃ気に入ったのに
36で終了とか勿体な過ぎる!

236 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 02:56:25.51 ID:aY1iUu3f.net
>>235
残念だがそうらしい…

237 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 07:23:37.44 ID:v4FM7tmM.net
ヒントは新型ワークス

238 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 18:51:09.51 ID:FG6UgoSh.net
最近手放したけど100万になったからキツネにつままれた顔してるわ、6年前乗り出し130万ちょいの新古車だったのにな

239 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 18:52:07.00 ID:OFYzaWgR.net
あと三年もすれば200万は行く

240 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 19:08:21.06 ID:v4FM7tmM.net
100まんとな!?儲かったな!!

241 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 19:39:57.54 ID:Zo2LMDwp.net
>>238
すげぇ
自分は走行距離14万弱だったが40万で手放したよ…

242 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 20:27:59.07 ID:FG6UgoSh.net
>>241
その距離で40万もすげーよ、うちの10倍近く乗ってる

243 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/10(月) 21:38:56.13 ID:FAMikSIc.net
何に乗り換えたのか気になる

244 :241:2022/01/11(火) 02:03:45.53 ID:79ljLwNE.net
大事に乗ってた事もあって買取業者が状態の良さに驚いてた
ちなみにVWのPolo R-Lineに買い替え
走りは軽やかの一言だけどターボRSのキビキビとした走りが恋しくもなる

245 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 15:10:46.64 ID:avBMgs6x.net
このスレで中古高いって言われてアルトワークス見に行ったら10万キロ走ってるやつがほぼ定価とか書いてあってビビる
そんな金額で買うやついるのかよ

246 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:08:17.97 ID:iNwWcwST.net
RSもワークスも最後の純ガソリンターボエンジンで、プレミアが付き始めた!
残念だが、この先アルトにターボが搭載されても、マイルドハイブリッドターボに留まる
RSもワークスも盗難対策をしっかりしないとな…

247 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:11:44.72 ID:tNwLs+yM.net
いやワークスにはハイブリッドは付けない純ガソリンエンジンだと少し前にあった

248 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:14:31.53 ID:iNwWcwST.net
>>247
読みなされ…
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1373/457/amp.index.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

249 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:32:29.95 ID:tNwLs+yM.net
どこに次期ワークスはハイブリッドだとかあるんだ!?

250 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:50:09.03 ID:Qqs94Bi/.net
>>247
どこにあった?

251 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:51:56.19 ID:tNwLs+yM.net
この時間に探したらあったけど
>>249が答えないと教えない

252 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 21:56:52.30 ID:Qqs94Bi/.net
ねーならいーわ

253 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 22:04:50.37 ID:tNwLs+yM.net
>>246のアホが読みなさいとワークスにハイブリッド搭載のソースがあれだもんw

つまりは読解力皆無のアホが勘違いして妄想を書いてる

ちなみに決定事項ではない。前提となるワークス発売が決まったわけではないし

254 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/11(火) 23:35:15.92 ID:Jz0r/K9c.net
あと一回ぐらいは出してくれるだろけど5AGSがあるかどうか

255 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 00:49:13.89 ID:VPeZvUFi.net
もっと洗練されたターボ車の6AGSとか出して欲しい

256 :age:2022/01/12(水) 07:41:48.50 ID:/qOojHQQ.net
>>248
■要約:取締役専務役員 国内第一営業本部長 鈴木敏明氏談
アルトワークスについて「このアルトにつきましては、一番生活に密着したクルマでございますので、まずはそこからスタートさせていただく。マイルドハイブリッドでのモーターアシストがありますので、ターボはありませんけれども、かなり加速をアシストしてくれて、走りでも非常によい、きびきびしたものになっております。従ってワークスということにつきましては、今現在は考えておりませんけれども…

257 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/12(水) 11:25:04.53 ID:gmuxNNQm.net
>>256の続きが問題だろw使えないバカだw

258 :age:2022/01/17(月) 20:36:54.27 ID:iAy7Zon3.net
どうよ!
https://i.imgur.com/CZ5wLxQ.jpg

259 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/17(月) 20:56:13.66 ID:fpjSQFgK.net
>>258
ラパンSSだろ?w

260 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/17(月) 20:59:21.79 ID:48UTddaz.net
ワークス出ないと決まりましたけど?

261 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/17(月) 22:17:34.67 ID:/2vLR9J3.net
36と比べるとダサすぎて無理

262 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/17(月) 22:53:24.61 ID:Jx/W3Fgi.net
天井伸びた分だせえな

263 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/20(木) 11:41:46.59 ID:xjcdakrO.net
新型アルトには「ワークス」なし! 
バカッ速軽の名を欲しいままにしたアルトワークスの歴史
ttps://carview.yahoo.co.jp/news/detail/3f00fc7d13ec17284b585eaf0828b92c864d4038/

264 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/22(土) 06:16:16.71 ID:FkXkfY9T.net
新型のクソダサい形でワークスが出てもアウトオブ眼中だお!

265 :age:2022/01/29(土) 14:53:29.01 ID:PpWvNMRt.net
交換したぜっ!
https://i.imgur.com/bZ748ca.jpg

266 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/29(土) 14:58:53.82 ID:9sF0LOCx.net
どげん ですか!?

267 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/29(土) 14:59:20.96 ID:9sF0LOCx.net
ちゃんと峠を走れる?

268 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/29(土) 15:37:51.80 ID:swxpl2Vq.net
ナンカンスタイル!!

269 :age:2022/01/29(土) 16:00:21.83 ID:PpWvNMRt.net
>>266
いいぜ!
>>267
今日は気温が低いから、もう少し待っておけや下さい。

270 :age:2022/03/09(水) 12:27:21.54 ID:bSoKo7p3.net
■ナンカンインプレッション
コーナーでも踏ん張るし、直進安定性もいい、そしてロードノイズも少ない!
これ、もはやBRIDGESTONEを上回ったな!

271 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 12:43:38.63 ID:jBJ0We18.net
そうか!コスト的に良いな!

272 :age:2022/03/09(水) 14:18:20.46 ID:bSoKo7p3.net
アルトターボ全オーナーがナンカンを履くことを切に願う!

273 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 14:30:22.81 ID:jBJ0We18.net
一度は履いてみるか!!

274 :age:2022/03/09(水) 14:33:49.62 ID:bSoKo7p3.net
>>273
頼むぜオーナー!

275 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 15:09:20.53 ID:nVyGV/wQ.net
ナンカンスタイル!!

276 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/09(水) 15:42:44.30 ID:jBJ0We18.net
タイヤは消耗品だから性能あってコスパ良ければ良い製品

277 :age:2022/03/09(水) 17:46:21.56 ID:bSoKo7p3.net
>>276
さすがオーナー!
わかってるぅ〜♪

278 :age:2022/03/13(日) 10:42:50.29 ID:m0PAw8BB.net
ナンカンアルトターボだけでオフ会やりたいな!

279 :age:2022/03/24(木) 12:51:44.13 ID:wlayPWFj.net
アルトのオフ会情報あったら教えて下さい

280 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/24(木) 18:13:18.83 ID:FGVEPY45.net
どの辺で?

281 :age:2022/03/24(木) 20:23:56.03 ID:wlayPWFj.net
関東でお願い致します

282 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/24(木) 20:56:00.24 ID:FGVEPY45.net
残念です!!

283 :age:2022/03/24(木) 21:27:46.26 ID:wlayPWFj.net
ええっ!!!
(,,゚Д゚)

パイセン、いじわるしないで教えて下さいよぉ〜!

284 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/12(火) 01:12:35.31 ID:RpBsmZa4.net
6年経つけど、毎回乗る度にワクワクが止まらない!
こんな楽しい車、人生で初めてやわ!

285 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/12(火) 09:15:56.53 ID:gYinbYaz.net
うんうん

286 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/15(金) 01:05:59.37 ID:KOip+sWs.net
リアワイパー下のメッキパーツの両端が浮いてきてる
内側に両面テープ的なモノが見えるんだけどココはネジ留めとかではない?

287 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/15(金) 18:46:05.84 ID:Fn0EEXGb.net
パールホワイトの洗車剤は白用で良い?

288 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/15(金) 21:29:11 ID:Bi17TJmi.net
>>286
みんカラに外し方ある

>>287
気になる?考えたことなかった

289 :age:2022/04/16(土) 07:07:50.42 ID:BO8Ubp/F.net
アルトターボ全色対応のこれ、泡立ちも最高だぜ!
https://i.imgur.com/RvSsAAn.jpg

290 :287:2022/04/16(土) 08:44:21.22 ID:4N8kjJle.net
>>288
白用洗車剤の説明欄にパール仕様はメタリック用を使えとかあって
白いクルマは初めてなんで気を遣った方がいいのかな、なんて

291 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/16(土) 12:42:16.31 ID:Hkjdh+f6.net
歴代で白マイカ、パールとかだけど
白色よう洗剤は使ったことない

292 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/16(土) 13:59:47.60 ID:rQ2MmFM5.net
クソレグノを殲滅できたから
新レス立てる?
このままでも良いか

293 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/16(土) 15:10:55.19 ID:Z3UhW0md.net
ええんちゃうか?

294 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/16(土) 15:28:13 ID:Hkjdh+f6.net
このままで行こう

295 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/24(日) 23:53:45.61 ID:B9UfLoWk.net
黒色は汚れや傷が目立つ、
シルバーは目立たない
白色は、ちょっとした汚れが気にな洗車の回数が増える

ボディ保護には、ワックスと撥水シリコーンの方法がある
石けんだけで洗車が少ないのはダメ
色々やってみて、シリコン洗車が良かった
洗車回数は増えるが、作業時間は短くなり費用も安い
一ヶ月に1回は洗車が必要だが、ボディ窓タイヤとプラ部品と全部に使える

作業は、水洗車とシリコン塗りと水洗車。シャンプーは使わない。
水は霧吹きだけでも良い、ホースシャワー無くても良い
雨の日にすれば、水洗車は除ける
撥水で水をはじくから、とにかく雨が降るとクルマがきれいになる。

296 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/25(月) 08:18:17.47 ID:xDFLKsX3.net
↑なんだこれは!?

昭和から止まってるのか

ワックスはオワコン

シリコン洗車?

現代人ならコーティング剤だろ!

297 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/25(月) 10:08:50.32 ID:7kfLuD91.net
シリコン洗車?なんか不吉な名前だと検索したら
https://magazine.cartune.me/articles/4431#anchor3

油を塗る行為だからデメリットが多い。普通人はコーティング
  ↓
ボディが短時間で汚れやすい
毎度確実に洗い流す必要がある
塗っている最中に傷をつけてしまう可能性が高い
ツヤや撥水効果があまり長続きしない
摩擦などへの耐性はない
傷を埋めたり消す効果はない
ステッカーが剥がれる可能性がある
板金塗装を断られる可能性がある
コーティングを断られる可能性がある

298 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/25(月) 10:42:06.47 ID:1G/9H799.net
基本的に、シリコン洗車は洗車が嫌いな人には不向き。
いつも洗車をしてきれいになることが楽しいと考える人に向いている。
苔が生えるほどに何もしない人にはシリコン洗車は向かない。

299 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/25(月) 10:56:35.59 ID:xWGH/N+z.net
そういうことじゃ無いだろ
コーティング剤は洗車好きにも愛用

シリコンなんか塗ってもゴミを引き寄せるだけ、硬化プロテクト機能ない油をクルマに塗るとかおバカの行為

>>297
見ると洗えば洗うほどシリコンだと傷だらけ

ホントにこんなのやってるのか?どっかで見つけて書き込んだだけだろ

300 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/25(月) 11:15:43.84 ID:7kfLuD91.net
たしかに!こんなの一度やったら二度としない
>>295にコーティング剤が書いてないのは異常
洗車もしたことない奴が書いているんだなw

301 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/25(月) 12:05:41.18 ID:wZYMLPxo.net
石けんて

302 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/25(月) 12:19:17.08 ID:7kfLuD91.net
石けん だね

303 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/25(月) 12:24:43.59 ID:xWGH/N+z.net
石けん だとよ

304 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/25(月) 12:47:36.79 ID:xDFLKsX3.net
だから「昭和から止まってるのか」と書いたのさ
何もかも非常識なくせに
>苔が生えるほどに
とか馬鹿丸出しの書き込みを追加

苔が生える だとよ

305 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/25(月) 13:40:31.41 ID:xWGH/N+z.net
草はえる だな

306 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/25(月) 22:51:51.42 ID:tf2yC8TR.net
フロントサスのダストブーツ切れてきはじめた
なんか耐久性弱くね?
安い車だから仕方ないんかな?

307 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/26(火) 10:21:03 ID:trE7LI93.net
中古で乗り換えた時シリコンナントカしようかと思ったけどなんか胡散臭くてやめた
結局リンレイ水あか一発とシュアラスター希釈シャンプー原液、気が向いたらそこにスマートミストに落ち着いた

308 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/26(火) 14:35:12.68 ID:ekMXqxBw.net
コーティングだよな
もうそれ以外考えれんな

309 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/29(金) 11:29:53.40 ID:vdBs6NlG.net
>>306
俺もブーツ交換した
2015年式走行70000キロ位
最近車検出したら切れてると言われたから交換

ショック抜けてるからショックは自力交換考えていたところだったが
こっちは車検と関係なくまだやってないが

310 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/01(日) 21:17:29.71 ID:viFf5qjT.net
>>309
ブーツ交換ってフロントだけ?
リアも交換した?

311 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/05(木) 13:19:49 ID:M/DFcmRp.net
>>310
遅くなってすまん
多分フロントのみだと思う

312 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/10(火) 18:19:02.12 ID:NCeim7xg.net
オドメーターやら燃料計やらの表示部は白地に黒字には出来ない?

313 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/10(火) 18:41:04.08 ID:urlaiJ9Y.net
がんばれば何とか出来るんでしょ

314 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/11(水) 15:26:17.99 ID:tLV8JFQy.net
14万キロ記念
まだまだ乗り倒します
https://i.imgur.com/6z6NfR8.jpg

315 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/11(水) 17:35:53.64 ID:euLOgikN.net
素晴らしい!!RSも喜んでいるで!!

316 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/12(木) 19:47:07.96 ID:vXCXscup.net
青空駐車6年目突入でプラパーツの白化が気になってきたので

連休利用してチッピングスプレー塗装。クルマが2年ぐらい若返った

317 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/16(月) 07:51:47.11 ID:p5oIKavv.net
>>312
液晶パネルの仕様だから無理
パネルを交換するしかなないけど
その白地黒字のパネル出しているところがあるかなあ?

318 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/16(月) 08:19:53.25 ID:U9oRZxN0.net
やる気があれば分解して液晶の偏光板を90度回せば白地に黒の表示になる

ただショップではやらないし質問者にそんなテクがあるとは思えない

319 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/16(月) 12:42:17.86 ID:+XjoRJyR.net
なんで白地にしたいんだろ?まぶしいだろ

320 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/16(月) 17:22:22.54 ID:U9oRZxN0.net
やる気があって根性があれば出来る範疇

321 :age:2022/05/29(日) 08:29:24.03 ID:FtbdSxdo.net
皆さんに謝らないといけないことがあります
本日、湾岸線を130㌔くらいで走っていたのですが、N-ONEにぶち抜かれてしまいました…

追いかけたのですがリミッターに当たってしまって…

大変申し訳ございませんでした(T_T)

322 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/29(日) 22:26:01 ID:NyzFaqsp.net
限界近くで抜かれたら抜き返すのはつらいから!

323 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/30(月) 08:26:24.33 ID:As8Nf2qX.net
N-ONEでそんな走り方してるのは珍しいな
運転したことがないから分からないが、全高高いから120キロ台以上出すのは怖い気がするが

てかムキになって相手しなければよろしい
ワークスにしろS660にしろ高速でそんなムキになるような走りしてるのは殆ど見ない

324 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/30(月) 23:31:34.52 ID:Iguh1EtD.net
ぶち抜かれるって速度差40km/hくらいか?
N-ONEってすげーのな明日注文してくるわ

325 :age:2022/05/31(火) 20:24:24 ID:VI3CgqsE.net
>>324
俺もあんたに同意!
明日注文行こうと思ったら水曜はデラ休みだったでござる…

326 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/09(木) 19:57:59.32 ID:pjuEG7Rk.net
75000キロ、ガソリン添加剤初体験
なかなか良い感じ

327 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/11(土) 10:48:12.10 ID:dzOQetrP.net
>>321
ショボい軽自動車同士で何やってるんだか

328 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/11(土) 11:56:16 ID:ezBM/XrP.net
N-ONEネタにマジレスは恥ずかしいw

329 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/11(土) 12:02:05.76 ID:ezBM/XrP.net
あっ!それと新型アルトは寺以外で見たこと無い

330 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/11(土) 23:43:02.93 ID:I3iAmge2.net
新型アルト、不人気な子なんやな?

331 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/12(日) 12:33:53.07 ID:N8NRkstb.net
>>330
お前が言うな!

332 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/14(火) 22:22:03.47 ID:9+4dKW23.net
今度の車検でYokohama ADVAN FLEVA V701に履き替える予定
今はNITTO NT830 だけど、コンフォートに飽きた

333 :age:2022/06/15(水) 05:24:42.37 ID:Uyi3NONi.net
>>332
玄人なら普通ナンカンをチョイスするけどね…(・・?

334 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/15(水) 08:35:11.02 ID:mJmhlexp.net
>>332
俺も履き替えるつもりでフレバ買った

ちなみにコロナ禍以降峠道に走りに行く機会があまりなく、時間があれば足周り手を付ける予定があることからまだスタッドレス履きつぶしで履いてるが

335 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/15(水) 18:49:47 ID:SYKLt9Tq.net
オレはナンカンを履いてみる予定

336 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/15(水) 22:49:58.55 ID:c1X4KYS0.net
ナンカンって、大丈夫なのかよ?
って、フラグだな
俺はだいぶ前からADVANってどうかなあ?っと、
思っていたのよ

337 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/15(水) 22:53:51.76 ID:c1X4KYS0.net
今回はオクで安く手に入ったから楽しみ
ADVAN高いんだもの
POTENZAより高い
足回りもイジりたかったけど、
純正のバランスを崩したくないから、次回に回す
タイヤによる変化も体感したいし

338 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/16(木) 00:59:09.32 ID:Rtn7qSbS.net
元から付いてるアルミホイールってバランスぐちゃぐちゃなんけ?
タイヤ交換したらメッチャこれでもかって言うくらいバランスウェイト貼られまくった!

339 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/16(木) 12:12:50.98 ID:fOYjCCru.net
>>334だがバランスウエイトは気が付かなかったな
まだ履かず袋に入れてまだ横積みしているが

340 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/16(木) 12:16:51.72 ID:mUbtFgwc.net
>>338
それは交換したタイヤ単体のバランスが悪いからだろ

341 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/16(木) 22:36:52.57 ID:v7n+vnLt.net
いやいや、交換せずとも元から貼られまくりだろ

342 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/17(金) 07:31:54.91 ID:ceomL/gn.net
交換業者の手抜き

343 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/18(土) 19:22:08.94 ID:fT6SV9qg.net
>>338
それハズレのタイヤ

344 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/18(土) 21:07:19.49 ID:47XIck6C.net
こんなトコで粘着するしか能のない愚者

345 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/18(土) 22:18:28.51 ID:qcewPWYG.net
みんなに叩かれて頭が変になったクソレグノか?

346 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/19(日) 09:48:24.89 ID:2guMij+w.net
>>338
バランスウェイトってタイヤによって変えるんじゃないの?
確か、機械にタイヤを嵌めたホイールをセットして回転させて、
ブレによって、こことここにこれだけ付けて?って機械が指示出すやつ
ホイールの問題かなあ?

347 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/19(日) 11:05:59.39 ID:LUYoridg.net
そういえば>>338とクソレグノはキチガイ度合いと文章のクセが同じ

348 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/19(日) 17:47:21.52 ID:vUumKhDG.net
どんだけ、ホイールの精度を上げても、
タイヤはどうしても製品差が出る
だから、ウェイトが必要だと思うんだけど

349 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/19(日) 21:57:00.83 ID:1zOekcfo.net
>>347
あんなキチ害と一緒にすんな!
アンチっぽいレスは全てクソレグノに見える病気か?

350 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/20(月) 18:55:15.58 ID:3JQawhKj.net
>>338はまじバカの書き込みだからクソレグノと思われても仕方ないだろ

351 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/21(火) 17:19:38 ID:5BzPU75j.net
久しぶりに来たら
>>338はなんだ!?

タイヤをかえたらバランス貼りまくり、これはアルミホイールの出来が悪いからだ!

こんなのは施設にいる患者かクソレグノだろww

352 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/21(火) 18:50:05.30 ID:nv9kCKOD.net
何度タイヤを変えてもめちゃくちゃウェイト貼られるって言うならまだしも
今回タイヤ変えたら貼られまくったって言うならいきなりホイールの問題にする方があたおか。

353 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/21(火) 21:24:02.18 ID:YEiu2Ox3.net
煽ることで憂さ晴らしするキチ害は消えろ!

354 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/22(水) 11:35:28.59 ID:SEwOyVqL.net
大方、テキトーな交換業者が前のウェイト剥がさずに新しいの貼りまくったんだろ

いまどきのタイヤと純正ホイールなら、40g以内でバランスとれるわ

355 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/22(水) 18:32:55.39 ID:jqle8MnF.net
>>354
そんなのあり得ない

ホイールの性にするのはもっとあり得ないがww

356 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/22(水) 20:45:08.62 ID:HDP7LuaF.net
>元から付いてるアルミホイールって
>バランスぐちゃぐちゃなんけ?
>タイヤ交換したらメッチャこれでもかって
>言うくらいバランスウェイト貼られまくった

やっぱり頭おかしいヤツだな

357 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/22(水) 23:01:51 ID:h9FAVd6A.net
相談なんですが、アルトターボRSを乗ってみたいと思ってて
中古車探してるんですが
ミッション載替済クラッチオーバーホール済
2015年製、12万キロ、修復歴無しで62万円って買いでしょうか?
10万キロ越してるので、30万ぐらいが理想なんですが

358 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/23(木) 05:59:55.71 ID:eiiCFw0a.net
>>356を見てるとやっぱりクソレグノだろw

359 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/23(木) 06:03:09.82 ID:0M90HZBn.net
>>357
ミッション変えてる分増してるのか割高感は若干あるが、無茶な金額でもないと思う。
大体、このご時世30万じゃ10万kmオーバーのミライースくらいしか買えないだろ。

360 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/23(木) 06:28:44.95 ID:wDyTIHrs.net
ミッション替えなきゃ乗れないほど酷使した軽自動車なら、あっちこっちガタがきてる

だいたいが何でRSなんだ?ワークスの方が現実的だろ

なんか違和感満載

361 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/23(木) 12:18:36.72 ID:U97wpNjw.net
何が現実的なのか

362 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/23(木) 12:32:03.79 ID:wDyTIHrs.net
価格と球数

363 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/23(木) 12:32:57.33 ID:wDyTIHrs.net
加えるにヘタり加減だ

こんなの分からないか

364 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/23(木) 18:04:55.08 ID:wD7sEKMc.net
価格が現実的とは

365 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/23(木) 18:28:52.86 ID:pWyBQv95.net
おまえバカだろ!!

366 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/23(木) 18:39:04.87 ID:0M90HZBn.net
むしろワークスって名前だけで割高感マシマシ中古が
蔓延ってるなのがいまのアルトだと思うんだが。

367 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/23(木) 18:51:15.40 ID:wDyTIHrs.net
年式やへたり具合で中古を考えられず
安ければ良いならそれで良いだろ

頭が弱いヤツはお幸せだな~w

368 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/23(木) 19:40:03.30 ID:pWyBQv95.net
どうも>>338からおバカが増えてる

369 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/24(金) 08:21:15.09 ID:5ldWFnEJ.net
ディラーみたいなちゃんとした認証工場で交換してるのならちゃんと保証も付くし

何十年も乗り続けるのでなければ、事故車でもなし別に大した問題じゃない

370 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/24(金) 08:54:56.75 ID:CJUt3Q9E.net
なんか悔し紛れに書き込む障害者が湧くな

371 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/24(金) 11:38:03.58 ID:Mc6FV/Yn.net
なんの条件もなくワークスのほうが現実的とか盲目的に語った挙げ句
連投しちゃうような情弱はカモられてればいいんじゃない?

372 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/24(金) 12:01:13.56 ID:z/aV5mW7.net
またバス丸出しが荒らしてる

もう消えろよ!

373 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/24(金) 12:32:48 ID:hjnpVjxr.net
>>369はキチガイぽいな
何にレスしてるか曖昧だし、ければ~と仮定の条件が重なりすぎだろ
そんなの宝くじで高額が当たるレベルだ
見苦しいから消えて下さい

374 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/24(金) 12:52:47.63 ID:hjnpVjxr.net
>>371もバカ荒しだから消えて下さい

375 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/24(金) 14:09:49.45 ID:Mc6FV/Yn.net
えぇ・・・ここのスレ名を声に出して読めよ。
アルトターボRSのスレにきてRS下げてワークス勧めるレスする方がスレチの荒らしだろうよ。
こういうヤツってマジで前提条件を考慮しないのな。

376 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/24(金) 14:32:24.61 ID:hjnpVjxr.net
>>375 クソレグノ級だな、本人か?
チェック出来る人はあちらに書いて

377 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/24(金) 14:50:37.61 ID:zXzHdR9L.net
>>376
どう見ても荒らしはお前だしw
見苦しいのもチェックされて困るのもお前じゃね?

378 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/24(金) 14:57:26.51 ID:z/aV5mW7.net
>>377
こいつはクソレグノだろ悪質粘着荒しが二人もいるとは思えん

379 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/24(金) 15:00:39.95 ID:hjnpVjxr.net
だよなw
チェックするまでもないけど報告だな

380 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/24(金) 17:25:31.20 ID:Mc6FV/Yn.net
わざわざそんなこと喚かなくても報告なりなんなり好きにすりゃいいじゃん。
これだからキッズはw

381 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/24(金) 20:34:06.97 ID:J6359MXW.net
まとめサイトを見てみろよw笑えるww

382 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/25(土) 09:04:31.79 ID:e0t72FXV.net
えらいことになったな!?

383 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/27(月) 08:05:23.80 ID:iMJ/bgMI.net
>>373
オマエのレスってことごとく内容ゼロの駄文だよなw

384 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/27(月) 09:06:11.41 ID:38XKc+CF.net
ターボRSの中古車は、割高になりますよ、代替え品が無いからです。

安い中古車が欲しければ、流通量の多い車種を選ぶべき。

385 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/28(火) 17:21:26.07 ID:oCpGwuPj.net
>>383
ずいぶん前の書き込みにレスしてるw

ずっと悔しかったんだねww

386 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/29(水) 12:37:42.78 ID:zkaB9vm7.net
>>385
オマエ自身がいつもやってる行動そのものだろww

387 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/29(水) 17:41:53.89 ID:ML9OdumN.net
荒らすなよキチガイ!

388 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/29(水) 17:59:27.81 ID:2wka6TAn.net
>>385
証拠を出せ!証拠がないならもう来るな!

389 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/02(土) 00:14:32.00 ID:9xpul4G6.net
やはり証拠も確信もなくキチガイが荒してた

390 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/05(火) 20:48:05.68 ID:d8f63pPf.net
バカやキチガイほどバカとかキチガイとか言うんだぜ?w

391 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/05(火) 20:49:17.11 ID:HsjNv75O.net
ワークススレとたいぶ毛色がちがいますねここ

392 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/05(火) 22:31:40.66 ID:ECCj3Tzd.net
やっぱクソレグノの荒しからだな

393 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/05(火) 23:20:43 ID:ENMyX5cF.net
>>390
お前は二回ずつ言ってるから真性基地外だなw

394 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/10(日) 12:42:31.67 ID:kCnVJxKu.net
走行中に警告音が鳴った
音だけで各種ランプ点灯は無し
コワい

395 :age:2022/07/11(月) 12:56:32.57 ID:JazePj9C.net
秋ヶ瀬で開催されてるであろうオフ会の詳細を教えて下さい
参加したいです

396 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/11(月) 13:05:05 ID:5h0qsWU0.net
調べれば分かるだろ?

397 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/11(月) 13:29:11.11 ID:JazePj9C.net
>>396
ググりましたが開催告知とかヒットしないので、いぢわるしないで教えて下さい

398 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/11(月) 14:04:29.55 ID:5h0qsWU0.net
主催者に問い合わせろ
電話が怖いのかよ

399 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/11(月) 14:44:50.53 ID:JazePj9C.net
>>398
すいません
主催者の電話番号かアドレス教えて下さい
LINEはやっていません

400 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/11(月) 14:48:40 ID:5h0qsWU0.net
そんなの荒らしも居るここに書けるわけない

401 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/11(月) 15:36:39.57 ID:JazePj9C.net
>>400
そうしたら、どうしたら参加に漕ぎつけられるのかご教示下さい!
あなた卑怯ですよ!

402 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/11(月) 18:28:55.89 ID:uJBTb11P.net
あるショップが主催

403 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/11(月) 20:56:12.46 ID:DI6hyQAP.net
クソレス合戦

404 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/12(火) 09:03:40 ID:jP92tNy9.net
みんから知らないのかよw

405 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/12(火) 20:38:50.50 ID:gdpO1rbF.net
やっと見つけたみたいだな

こんなヤツは感謝のレス入れたためしがない

406 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/12(火) 21:00:48.05 ID:1BB+6lFy.net
>>404
>>405
みんから見てるわ!
そもそも参加方法なんて書いてねーだろ!
お前ら参加したこともねーくせに常連ぶってんなよ、泣かすぞ!

407 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/12(火) 21:38:20.51 ID:piRYLDk0.net
なんでみんカラに参加方法が?そう思って調べてないのかよ
最低だな。ミーティングのとこ見たら一発だろ

でも「泣かすぞ」みたいな奴は迷惑だと
拒否られるかww

408 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/12(火) 21:41:46.73 ID:gdpO1rbF.net
>>406
やっぱこんなヤツだったな

409 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/13(水) 04:45:39.41 ID:nLguNi+G.net
>>407
>>408
URLくらい貼れや!
ったく、使えねーな!

410 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/13(水) 05:42:30.79 ID:jZbxO5xt.net
お前らイキリ散らして偉そうなこと言ってるけど
実際会うとすげー大人しそうな奴らなんだろ?

411 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/13(水) 09:53:00.58 ID:URDW76It.net
↑うんこみたいな書き込みだな

412 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/13(水) 13:29:28.72 ID:Ligm1T3k.net
秋ヶ瀬ミーティング識者が、普通に参加方法を書いてあげたらいいんじゃないの?

413 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/13(水) 14:34:36.48 ID:ipHK51wu.net
嫌われているんだろう

414 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/13(水) 14:35:32.15 ID:ipHK51wu.net
いや、正確に書くと探しだせない?バカなのってかな

415 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/13(水) 19:44:16.61 ID:ipHK51wu.net
やっと発見したかな…
それにしても感謝知らずだな

416 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 13:02:10.74 ID:huz83upn.net
みんカラに載ってないものを載ってるように誘導するとか嫌な性格だな

417 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 19:46:48.54 ID:whu6VMTX.net
えっ!?まだ見つけてないのか…

418 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/19(火) 21:42:32.35 ID:kapFgBHL.net
>主催者の電話番号かアドレス教えて下さい

掲示板が何かとか分からない可哀想な奴だった

419 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/24(日) 19:20:52 ID:i3k+YejZ.net
皆さんクソレグノは氏んだんですか?

420 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/25(月) 13:14:53 ID:m37MRdxU.net
2015年新車購入、30,000キロです、サスのみエスペリアに交換してます
最近、段差での突き上げがずいぶん気になるようになりました、この原因はショックのヘタリなのでしょうか

みなさんはいかがですか?
タイヤは今年アジアンタイヤへ交換し、空気圧管理もしています

421 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/25(月) 16:05:43.81 ID:IfVjKCmM.net
ターボRSで、スポーツタイプで乗り心地を要求するのは無理というもの。
良い加速を求めるスポーツ車ですから軽量化重視ね。

車体が重いワゴン車なら乗り心地が良くなる。

ターボRSでするなら、座布団を増やすことや、重量物を載せて車重を増やすこと

422 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/25(月) 19:34:26.43 ID:CzNq709F.net
フレバに替えたらとても良いんだぞ

423 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/27(水) 13:41:54 ID:STu52T5E.net
フレバにしたらコーナーも乗り心地も良い

クソレグノとは大違いだ

424 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/30(土) 17:31:27.86 ID:PO9XUgLH.net
15万キロ。AGSってどうなったらクラッチ交換とか作動油交換とかするの?

425 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/30(土) 22:37:35.37 ID:Xxn9Eyo4.net
軽自動車だからそんだけ走ったらボロボロだろ

426 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/31(日) 09:41:42.65 ID:QCUO22io.net
これから買うとき、ここは見ておけみたいなポイントあります?
錆びやすいポイントとか、修理費高くて壊れる定番とか。

427 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/31(日) 11:10:15.59 ID:eiA58MT3.net
試乗してサスの歪みが分かる?
ボディが原因もあるしダンバーの経たりもある
事故車も見抜けるポイント

428 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/04(木) 20:40:45.65 ID:ost01627.net
ナンカン買ってみようかな
AS-1で良いのかな

429 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/08(月) 21:01:05.78 ID:VcOF4B6P.net
2015年14万キロ買いました。
これ、ハイビームバルブってどうなってるの?

430 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/08(月) 21:56:19 ID:dBzOfQBN.net
ライト周りは分解したことないわ
この車だとよく破損するフォグはやはり割れてるが目立たないから今のところ放置してるわ

431 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/17(水) 20:29:17.64 ID:jSC8QBPO.net
>>430
放置を正当化…(笑)
年収低くて修理出来ないのかわいそう…(笑)

432 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/17(水) 20:42:13.88 ID:N8/RuDuy.net
変な構って君が出るのは相変わらずだなこのスレ

433 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/18(木) 08:05:51.59 ID:46wpns61.net
軽自動車のスレで見事なブーメラン

434 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/19(金) 15:08:28.44 ID:44607nWZ.net
前後切り替え時とか、道路の凸凹で少しコトコト音と手応えがあります。
スタビリンクに少しガタがあるのを発見したんですが、スタビリンクって外すとまずい?
昔の車には着いてなかったような。。。

435 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/19(金) 19:06:30.17 ID:rFST3mor.net
残念です

436 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/20(土) 01:46:12.66 ID:0XItWPK1.net
>>434
ハブベアリングじゃない?

437 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/20(土) 09:06:42.50 ID:hicR9Yj+.net
>>436
( ´,_ゝ`)プッ
素人診断w

438 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/20(土) 12:02:12.94 ID:KHL61Hv4.net
1速半クラ長いと感じるけれど、こんなもんですかね。
AGSはver4でした。

439 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/20(土) 16:13:31.24 ID:Sw/qnBmu.net
どのRSか?による

もしエンジンマウントが前期ならそんなもん

440 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/20(土) 19:01:30.82 ID:hUpX31Qa.net
>>439
15年8月は前期ですよね?
こんなもんか。。。

441 :阻止押さえられちゃいました:[ここ壊れてます] .net
はい、

442 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/21(日) 10:54:41.28 ID:5tPafCVz.net
コンピュータを変えると変わると言われています。

443 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/21(日) 13:16:06.33 ID:exnCEv++.net
変わりません

ある部品を社外製に替えたらマシになるが
ギア変えるとガツンとくるから
乗り心地は最悪になる

444 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/21(日) 13:21:24.92 ID:q07iWWMt.net
立ち上がりから3速までのもっさり感が気になる
こんなもんですかね

445 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/21(日) 13:31:51.79 ID:WrIiPsTI.net
最初期モデル(クソレグノが乗ってるヤツ) ならそんなものかな

446 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/21(日) 13:33:55.80 ID:exnCEv++.net
買う前に相談すれば良かったのにな

447 :444:2022/08/22(月) 22:13:50.40 ID:WU9l0fb4.net
まあ、もっさりすると分かっていればそんなもんかと納得も出来る
諦めとは違うのだ
違うんだよ

448 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/23(火) 00:04:58.80 ID:SaLmT+oI.net
実際、ダウンサスってどうなのよ?
やっぱ、ファッション?意味ない?
3回目の車検5万キロ走行で確変狙ってるが

449 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/23(火) 05:15:54.70 ID:DrHRQ+1S.net
>>448
ロールが激減

450 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/23(火) 07:18:40.90 ID:S6br4jjP.net
>>448
バネだけ変えるとすごく乗り心地悪くなって後悔するから
ダンパー付きのダウンサスを選ぶのが良いと思う。
まあ、できれば車高調の方がいいだろうが

451 :阻止押さえられちゃいました:[ここ壊れてます] .net
>>449
以前からロールは気になっていたので、
少なくなるのはいいね

>>450
やっぱ、ダンパーごとの交換がいいのね
KAYABAのローファースポーツ辺りかなあ

452 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/25(木) 22:26:43.62 ID:XsZ0twl3.net
タナベの車高調悪くないやん。

しかし、フェンダー隙間前後同じにすると前下がりになるんな。
フェンダー揃えるか、車高水平か、普通どっち?

453 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/26(金) 00:22:28.16 ID:XI6W1V+4.net
>>434
スタビリンク交換で解消しました。
古いヤツを手で触ってみてもガタは感じず。
ブーツもまだ綺麗でしたね。

454 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/26(金) 15:43:34.62 ID:zCo3D317.net
なぜガタが出来たの足廻り奢ってるのかな?

455 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/27(土) 22:50:49.91 ID:KdZXyE1r.net


456 :阻止押さえられちゃいました:2022/09/04(日) 10:47:17.63 ID:jpUGRYTb.net
フォグランプベゼルがヒビ割れてきたから注文した
左右分で税別2800円
エアコンフィルターレベルの出費で良かった

457 :阻止押さえられちゃいました:2022/09/05(月) 15:23:25.22 ID:yl/y7fDl.net
>>456
屋外駐車か…

458 :阻止押さえられちゃいました:2022/09/07(水) 21:48:53.21 ID:tOn1EyHx.net
屋外駐車だから陽焼け劣化でヒビ割れたのね、生活感丸出しw
エアコンフィルターレベルの出費でも、かなりきつかったじゃないの?w

459 :阻止押さえられちゃいました:2022/09/09(金) 11:26:51.85 ID:nmqPwGA5.net
>>456
屋外駐車で水垢とかガラスウロコが凄そう(笑)

460 :阻止押さえられちゃいました:2022/09/09(金) 12:59:10.07 ID:niZXo9wu.net
屋内駐車で入れて関連にあるがアルトとは
家の外には軽トラ停めてそう

461 :阻止押さえられちゃいました:2022/09/09(金) 13:28:02.16 ID:K9Dslkfr.net


462 :阻止押さえられちゃいました:[ここ壊れてます] .net
わからん

463 :阻止押さえられちゃいました:[ここ壊れてます] .net
クソレグノだろ

464 :阻止押さえられちゃいました:2022/09/21(水) 21:14:41.26 ID:xwBqAwjM.net
そう言えばヤツの子供がグレたそうだ

465 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/08(土) 17:55:09.92 ID:5s+nloXH.net
ECo 0

保守

466 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/09(日) 12:13:22.49 ID:HmUXTCRV.net
シリコン洗車しているので、屋外駐車でもキレイ

467 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/09(日) 12:26:18.27 ID:W4gbB20B.net
>>466
ガレージ持ってからが一人前よ

468 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/09(日) 12:28:46.44 ID:LEZz/9ts.net
リアトー結構着いてるんだねえ。

469 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/09(日) 13:09:13.37 ID:Kj1arlSf.net
車高調買ったが自宅では舗装されているスペースが極小でジャッキアップが危険で取り付けが難しそうだから、職場終業後の夕方取り付けやろうと思う

470 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/09(日) 13:42:33.57 ID:ZyeewPJ9.net
フロントアッパーはジャッキアップ前に緩めておこうね

471 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/10(月) 13:58:53.20 ID:W2OVo98p.net
ジャッキアップで車高調付ける!?

単独懸架ならともかく

チャレンジャーだな

472 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/10(月) 20:27:17.55 ID:1meALTga.net
キャンバープレート付けようとしたが、バックプレートからハブが剥がれない。。。
ボルト4つ外したら引っ張るだけだよね?

473 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/17(月) 11:58:24.07 ID:00JQ4dG3.net
>>466
車専用の簡易コート剤を使うと
もっとキレイになるよ

474 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/17(月) 14:26:26.23 ID:5gWxaF1J.net
>>473
そんなアドバイスじゃなく、ガレージ建てるようアドバイスしなよ

475 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/17(月) 17:49:37.10 ID:9Z+JQm6K.net
シリコンオイルを塗って喜んでるヤツにレスしても無駄

476 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/17(月) 19:31:45.18 ID:e1q8cMUa.net
ここの住人は貧富の差が激し過ぎる(笑)
俺なんか一軒家空調完備のガレージでGT-R NISMOとアルトターボとZ系2輪複数台を所有してるけど、書き込み見てると青空駐車自慢ばかり(笑)

477 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/17(月) 21:32:02.74 ID:W9yuqUET.net
いまだに(笑)とか使うヤツww

478 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/17(月) 22:27:58.87 ID:G0v8b48D.net
(笑)使ってるからいつもの構って君だろ
>>459
>>431
とか(笑)
どうせエアオーナーだろ

479 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/18(火) 18:08:23.20 ID:NOEQkvMT.net
>>477
>>478
( ´,_ゝ`)プッ
貧困青空駐車の負け惜しみ(笑)

480 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/18(火) 20:40:54.95 ID:cw3JfHhb.net
流石RSスレ

481 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/19(水) 13:15:40.49 ID:JXNoBfdH.net
クソレグノやガチベルトにN走行…アホが湧く

482 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/19(水) 13:18:17.63 ID:uoJ5r/lQ.net
最近はシリコン塗りか、でもクソレグノがダントツのキチガイ

483 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/19(水) 17:48:46.51 .net
これがWORKS乗りだと大概ガレージ所有なんだよな

484 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/19(水) 18:37:53.23 ID:V/pvnwG4.net
止める場所などはどうでも良い
大切なのはRSを愛して正しいメンテをする

腐れレグノ履くとか決してしてはイケナイ

485 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/22(土) 09:05:35.64 ID:Eu1GtNfX.net
>>483
それはない

486 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/29(土) 13:06:53.42 ID:KgKNT8uW.net
ガレージ保管だけど、白っぽくなってきたから今日これやってみた、効果覿面だぜ!
お前ら底辺青空駐車だから真っ白白だろw
https://youtu.be/4RXH4BunjZA

487 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/31(月) 19:26:25.53 ID:q7q2o994.net
シリコン油塗るとかのキチガイかな?
そんな動画見ない

488 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/31(月) 21:08:14.56 ID:z82nIzV/.net
>>487
アパート住まい、低所得丸出しじゃん(笑)

489 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/31(月) 22:18:19.61 ID:WV9SBs5U.net
わかりやすい

490 :阻止押さえられちゃいました:2022/11/01(火) 11:42:19.27 ID:yjd5fr2x.net
なんで色々な基地外が湧くんだろ?
クソレグノを退治したらシリコン厨かよ

491 :阻止押さえられちゃいました:2022/11/01(火) 17:54:44.84 ID:ZdD66UPJ.net
>>490
アパート住まいの青空駐車君がそんなこと言っちゃいけないよw

492 :阻止押さえられちゃいました:2022/11/01(火) 18:32:44.26 ID:kXypfQAc.net
こんなにキチガイが来るのもクソレグノが現いだな

493 :阻止押さえられちゃいました:2022/11/01(火) 19:15:42.55 ID:Hs3klIBX.net
基地外と云うか
引きこもりのかまってちゃんだろ
どうせクルマ持って無いから

494 :阻止押さえられちゃいました:2022/11/01(火) 19:16:41.93 ID:Hs3klIBX.net
もしくはクソレグノの荒しだな

495 :阻止押さえられちゃいました:2022/11/08(火) 16:24:26.58 ID:kZMG3Zc8.net
正解かよw

496 :阻止押さえられちゃいました:2022/11/10(木) 22:17:34.31 ID:q5MujILr.net
同じSUZUKI産だが、どっちが速いかな…?
俺の新型BUSAとお前らのかわいそうな青空駐車の個体と…?
https://i.imgur.com/FJ3tibQ.jpg

497 :阻止押さえられちゃいました:2022/11/11(金) 11:46:15.70 ID:pyaMY4xh.net
だれもいねえ

498 :阻止押さえられちゃいました:2022/11/11(金) 12:36:28.75 ID:QR6OyTs6.net
自力で車高調組んだ

499 :阻止押さえられちゃいました:2022/11/11(金) 12:57:15.21 ID:su2yTAYr.net
>>498
ねじ外せりゃ誰でもできる

500 :阻止押さえられちゃいました:2022/11/11(金) 17:47:30.45 ID:mxHViBaj.net
できねーよ!

>>498 う~ん
凄いんだか。なんだかな
とりあえずお疲れ!!

501 :阻止押さえられちゃいました:2022/11/24(木) 18:43:09.17 ID:OcCrhhSZ.net
クソレグノが地獄へ堕ちて世界平和が実現

502 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/07(水) 10:42:55.33 ID:CNsZF/ye.net
記念カキコ


https://i.imgur.com/TBxtCBc.jpg

503 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/07(水) 12:25:17.30 ID:JYggni1E.net
走ったなw
俺は2015年末購入走行80000キロオーバー位

504 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/07(水) 14:22:02.55 ID:r2aJAXj1.net
クラッチとかは大丈夫ですか?
なにか気をつけたほうがいいこととかあるでしょうか

505 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/07(水) 15:37:18.90 ID:LXtcDuTp.net
皆さんのは発進時クラッチミート何回転くらい?
流れより遅ければ2千回転くらいで繋ぐまで待てるけど、流れに合わせると3千回転は簡単に回ってしまう。
エブリイでも2千回転くらいで繋いでたのに。
クラッチ削りまくってる感じで嫌だなあ。

506 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/07(水) 21:17:09.36 ID:WcOa5Q5Y.net
>>502 オメ!いい距離走ったな!

507 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/18(日) 18:20:32.08 ID:CKKbivCk.net
みんな大好き自分のRS!

クソレグノとは何だったのか

508 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/19(月) 11:54:47.86 ID:Xps9AJS3.net
クソレグノ?単なる基地外だ

509 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/23(金) 09:50:30.67 ID:akfdXupI.net
日曜日、こちらに参加する香具師いますか?
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2251740/blog/46481848/

510 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/23(金) 10:35:53.34 ID:fqYsDl+N.net
流石に行かん
人に見せる程弄ってないw

511 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/23(金) 12:16:22.75 ID:Y/2NL8ct.net
変なクルマが集合する催し

512 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/24(土) 18:34:35.13 ID:ra1+BIRg.net
平和なアルト乗りさんってどうなった?

513 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/24(土) 19:59:14.64 ID:QLlxmzeX.net
旧アルトに乗り換えた

514 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/25(日) 22:54:08.05 ID:31vHIJvv.net
黒ターボRSで眼鏡部分が黒いのを見たんですが、あれはアルト純正のを移植したんでしょうか
微妙に色があってなかったですが、安く出来るならヤってみたいなあ、と

515 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/26(月) 11:01:47.67 ID:+rtwL6oa.net
1.フロントを全部外します

2.メガネを外します

3.好きないろをスプレー

4.元どおり戻します

5.イエ~イ!と叫びます

516 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/27(火) 20:33:35.58 ID:MdPgcF2F.net
>>514
俺のは、腕の良いペインターにマットブラックで塗ってもらっている
千葉県住みだ、お前はどこで見たんだ、あぁ!!!

517 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/27(火) 23:30:10.73 ID:e7iMrsH2.net
やっぱり塗装なのかあ

518 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/28(水) 12:19:57.39 ID:MDG5ADcQ.net
黒くしたいだけならカッティングシートを使う手もある
VIPカー系カスタムで見られた手法
銀色のモールに黒系カッティングシートを貼り重ねていた

519 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/28(水) 14:51:59.71 ID:0uGJJCeM.net
>>518
カッティングは王道じゃないね
仕上がりも悪く、なんでこんな手法を使うのかと甚だ疑問

520 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/30(金) 16:37:27.31 ID:QQFSeU++.net
カッティングなんか使ってるって、低所得丸出し、気の毒(笑)

521 :阻止押さえられちゃいました:2022/12/30(金) 18:26:37.17 ID:50Qq4UAs.net
クソレグノを思い出すな~

522 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/03(火) 22:44:17.68 ID:xf5ydAxo.net
家を追い出された?本当かな

523 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/08(日) 21:53:33.32 ID:fSLqe9Zx.net
久しぶりにホットな気分にさせてくれる記事

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c5ed90517fab767032951c69288491b33c39419

524 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/08(日) 22:23:48.55 ID:5OuOxiMn.net
>>523
その記事を信じてクソレグノみたいな前期を買ったら残念です

525 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/08(日) 22:54:07.42 ID:gDqK86Wi.net
>>523
本当に現行ワークス出ないんかねぇ
いささかスレチだが
まあ出ても買い換える気はないが

526 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/08(日) 22:57:02.38 ID:fSLqe9Zx.net
あのデザインで出たら笑ってしまいそう

527 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/09(月) 16:05:55.67 ID:gA7/VZHD.net
これだったら、キャッシュで速攻買うけど(笑)
https://i.imgur.com/XNloVN9.jpg
https://i.imgur.com/TAyxJcs.jpg
https://i.imgur.com/Goxh3tV.jpg

528 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/09(月) 18:33:22.57 ID:2PrQ8Z22.net
直後に後悔するぞ

529 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/10(火) 16:08:06.54 ID:YLoRHdt8.net
>>528
お金が無くて買えないあんたは咽び泣け!

530 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/10(火) 23:51:06.79 ID:YXVwJaMd.net
なんだ脳内か

531 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/11(水) 00:28:31.74 ID:E4SxI+tz.net
クソレグノといいN走行バカやガチベルトもだか会話成立しない基地外が寄ってくるスレッドだな

>>529のことだぞ

532 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/11(水) 00:43:09.55 ID:E4SxI+tz.net
白RS最終型で走行1000kmぐらいのが200万で出てたがすぐ売れたのか消えた

絶好調のRSに乗っているからもう1台は要らないし

それが大きく重くなった新型でスポーツグレード出たとしても少しも欲しくない

プレミア価格で買った奴、新型で欲しいと言う奴は自分のRS持ってないんだろう

533 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/11(水) 21:19:45.97 ID:vwJvZ10x.net
>>527は金が有っても買えないしなw

534 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/13(金) 18:04:05.13 ID:zzlWRlsw.net
いや>>527は金が有っても要らないクルマだ

535 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/13(金) 18:56:38.07 ID:G4NRG9Nw.net
ブリスクブルーだっけ40周年記念モデルは良い色だよね。スズケンのも裏山

536 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/14(土) 10:47:41.58 ID:JETibnjT.net
ラパンのアスペはちゃんと入院してるかな

537 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/21(土) 13:47:39.88 ID:pPxvDjZ5.net
アルトにスポーツバージョンが戻るかな?

538 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/22(日) 21:32:23.14 ID:9/hWkXgZ.net
ワークスとかこの車、アバルト595を意識してるよね

539 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/23(月) 14:05:25.02 ID:Zb5jL2HS.net
>>538
どこをどう見たらそのような思考になるのか非常に疑問

540 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/23(月) 20:02:28.82 ID:xn0W+nlH.net
同じマニエッティ・マレリのAMTだからか?
まあ、意識してるのはインド市場だけどな

541 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/27(金) 17:48:05.03 ID:rexQGjdZ.net
諸兄方、明後日開催ですよ!
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2251740/blog/46601078/

542 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/27(金) 18:58:25.48 ID:3F++o0nJ.net
そんなクルマの中にRSが…

胸熱ですな!!

543 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/28(土) 10:43:28.45 ID:dxJKRqGx.net
>>538
アバルトにはブランドやら性能やら作り込みやら
何もかも圧倒的に敵わないけどな

544 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/28(土) 17:42:12.57 ID:sqf7Q7vn.net
AMTの出来で言えばAGSの圧勝だ!

545 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/29(日) 18:10:15.24 ID:T3Q2FUEZ.net
クソレグノが逝ってから静かで良いな

あほやからすごく嫌われてたな

546 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/02(木) 00:15:59.23 ID:isGTIb/E.net
もうすぐ11万キロ突破するRS乗りが通りますよ。
そろそろ部品で心配な所はどこですかね?クラッチ板とか?

547 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/02(木) 18:16:27.84 ID:PHkjKVrN.net
オイルさえちゃんと換えてればないんじゃ

なにか不具合あったら対処

548 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/02(木) 19:25:53.89 ID:B5F23V9e.net
>>546
どうしたら110,000キロも走れるんだろう?
小生のは2015年式の新車で、30,000キロなんだが…

アパートも借りれずアルトが自宅か…

549 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/02(木) 20:12:10.33 ID:xuGpddvn.net
自分のはプラクリップ(プラリベット?プラネジ?)のエンジンルームのがいつの間にか脱落したりゆるゆるだったりしたのは驚いた
まあ初期のヤツだから年数的にしょうがないが
そのものズバリや近いサイズのやつに交換した

後は下回りのゴムパーツとかか
上の方に出ているダストブーツ類とか

550 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/03(金) 21:44:13.78 ID:J6+XrdST.net
クソレグノがとうとう最終段階に

アホは救いがない

551 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/04(土) 23:10:21.69 ID:BMGCKQkp.net
もうすぐ11万キロを突破するRS乗りがまた通りますよ。
特に何のメカトラブルも無くここまで来ました。
オイルは3000キロ、エレメントも6000キロに一回変えてます。なんならギアオイルも10000キロ毎に変えてます。

ワゴンRスマイルのブリティッシュスタイルが気に入ったのですが、ターボが出るまでこの車を大事に乗ろうと思いますよ。

ちゃんと家に住んでますよw

552 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/05(日) 01:34:17.72 ID:Kqx3YBMM.net
はい

553 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/05(日) 09:54:08.74 ID:5hyEMOKz.net
立派です

554 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/05(日) 19:33:49.36 ID:qr9kofi2.net
>>551
ギアオイルはディーラーで交換ですか?

555 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/05(日) 22:08:44.84 ID:WEGrZwib.net
>>554
普通にディーラーです。特別なことはしてません。
AGSも初回のバージョンアップだけでノントラブルです。

556 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/05(日) 22:11:26.83 ID:sRG9YNga.net
半クラ回転数が2千超って高すぎだよね?

557 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 13:17:03.03 ID:ml1afUTP.net
https://motor-fan.jp/weboption/article/79365/

5AGSを5MTに改造してくれるんだって

…きっとがんばり屋さんなんだな

558 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 13:26:00.13 ID:AbBi2F//.net
俺のRS、仲間のワークス5MTと何回ゼロヨンやっても勝つけどな
(どちらもローダウンとマフラーのみ装着)

559 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/09(木) 13:30:37.39 ID:ml1afUTP.net
俺もワークスMTと峠で常勝だ

まあ4WDモデルだからコーナー脱出スピードが速いだけだが

560 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 19:28:56.26 ID:Qg2xl3fx.net
清水和夫 筑波サーキット

アルト(5AGS) 1分18秒119

S660 (6MT) 1分18秒325

https://i.imgur.com/2hEqIdu.jpg
https://i.imgur.com/F6r8DnJ.jpg

561 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 20:04:50.80 ID:OXvSwtIT.net
素のアルトが速いみたいな書き方やな

562 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/18(土) 20:58:54.12 ID:zVDbTKQu.net
クソレグノいわく
「S660に負けるからAGSはクソや!」
そんなキチガイ発言を思い出させるぜ

563 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 15:24:47.69 ID:xgmxETr2.net
スーパーで当て逃げされた…
https://i.imgur.com/Mz5QELa.jpg

564 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 22:22:43.06 ID:I5DEoW2y.net
結構やられたな
停め方下手くそなのとか明らかに大事にしてなさそうな車の隣に停めないようにはしてるが

565 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/20(月) 23:50:26.31 ID:F6qOLH4I.net
後から来る奴は避けられないからなぁ。

566 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 06:15:01.26 ID:1MDnhnB6.net
初期型AGSエブリイから乗り替え検討中
AGSの変速は其なりにスムーズ?
エブリイは踏みっぱなしだとチェンジの空走長いしやたら引っ張る
同じAGSだからあまり変わらないのかな?

567 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 07:44:07.69 ID:jMBUo14X.net
>>563
かわいがってるRSでしょうに
残念です!

568 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 07:48:33.36 ID:jMBUo14X.net
>>566
踏みっぱなしだとそうなる

Mモードで使うか
MTのように引っ張ってアクセル離すか
踏んで離して踏んで…を繰り返すか

569 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 07:59:48.76 ID:jMBUo14X.net
>>566
そうそう買い換えるの後期か確認しましょう

570 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 08:56:58.52 ID:fv69GbZH.net
>>566
去年エブリ1型からRS1型に変えました。
AGSはというよりエンジン音が静かになって個人的に超快適になった。
商用と常用の差とNAとターボの差とギア比の差が全て快適方向に効いた感想。

571 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 11:14:57.80 ID:/ZyCFGKr.net
アドバイスありがとうございます
パワーアップとギヤ比が乗用寄りになるなら乗り替えちゃおうかな
釣り止めて荷物積まなくなったからエブリイはあまり意味無くなってしまったしワークス程のスパルタンさも要らないしRS位が丁度良い感じ

572 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 14:34:04.69 ID:fv69GbZH.net
>>571
釣具と前泊目的でエブリ乗り出したけど、結局前泊あまりしないのと、釣具積みっぱなしが怖くなってRSにしたよ。
道具絞ればRSでも充分載るけど、自転車とか箱物載せようとするとエブリの半分も載らないのでエブリの素晴らしさも再認識。

573 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 16:57:31.75 ID:jKWRJjfn.net
直ったぜ!
https://i.imgur.com/KKGeXS9.jpg

574 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/24(金) 20:22:33.01 ID:/l2SEFGv.net
おう!?この色だっけ?

いやいや修理成功おめでとう!

575 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/25(土) 07:57:04.05 ID:vO+HIE3W.net
一枚目の汚れ具合よ
ピカピカなっとるやないか

576 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/27(月) 20:09:57.34 ID:r8qZBfq5.net
>>568
アップデートとAGSアクチュエーターの作動油の交換でかなり改善される

577 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/27(月) 20:26:01.65 ID:irR0y3Gu.net
↑なんだこれ?

578 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/27(月) 20:51:52.15 ID:fabeIA4V.net
確かにユーザーに言う話ジャないな

579 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/27(月) 21:07:58.98 ID:Vs5xTkeb.net
>>576
アクチュエーターの作動油の交換をディーラーに頼んでみたら、公式はメンテフリーなんで交換すると保証対象外になるからって言われて出来なかったよ。

580 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 11:10:48.24 ID:r3AsF1a4.net
アクチュエーターオイルってあんまり関係無い気がするけどな
100000km越えても透明度を其なりに保ってるから廃車位まで持つと思う
実際に交換したけど特に何か変わったって事はなかったよ
作動油であって潤滑油じゃないから大幅な劣化はしないはず

581 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 15:39:30.06 ID:SFPsSA2Q.net
キャップに磁石付いてるしな

582 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 10:42:58.09 ID:s6NWnn3e.net
>>579
自分でも簡単にできる。
オイルとチューブとペットボトルがあればできる。
保証対象外になってもやる価値はある。
保証の対象だったとしても壊れた時は実費で直すことになるから気にしなくていい。
むしろ古いオイルを使い続ける方が害。

583 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 10:44:41.02 ID:s6NWnn3e.net
>>580
そんなことはない。
3万kmも使えば透明度なんてなくなる。
5000kmでもかなり汚れる。
交換すると変速ショックは驚くほどなくなる。

584 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 10:54:22.52 ID:s6NWnn3e.net
>>580
もしかしてあなたが言っているのはトランスミッションオイルじゃない?

585 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 15:03:06.02 ID:984TK8rT.net
>>582
自分で作業するスキルはない。
それに保証対象外という事はディーラーでは作業出来ないという事なので、どうする事も出来ない。

586 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 16:52:08.85 ID:Wy9cVCw2.net
>>582
質問です
オイルは何ですか?

587 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/01(水) 21:35:35.50 ID:h3rV7l50.net
そんなに劇的に変わるなら逆にすぐ劣化して交換、の繰り返しになると思うけどどのくらいの頻度で変えてるの?
てか新車時からぎくしゃくしてるのはなんで???

588 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 07:00:51.51 ID:sN+0zKwo.net
>>585
やれない、できないと言ってるだけでやる気がないならやらなきゃいい。
良くなった状態を知らなきゃ今のままでも困ることはないんだから。

589 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 07:02:50.85 ID:sN+0zKwo.net
>>586
スズキ純正のギアオイル(75w)がちょうどいいようです。

590 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 07:04:39.13 ID:sN+0zKwo.net
>>587
やらない理由をこじつけでウダウダグチグチ言ってるくらいなら試しにやってみりゃいいのに。

591 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 09:00:30.38 ID:2jwo5E69.net
YouTubeに80000km走行のAGSアクチュエーターオイル交換動画があるから見てみたら?
シリンジで抜き取ってるオイルは透明だよ
軽量カップに入って漸く濁りが分かる程度だから神経質になる必要は無い
劇的な変化なんて無いから大丈夫

592 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 09:01:40.43 ID:mj4Nhlfz.net
だからスズキ公式がメンテフリーって言ってる物を替えるリスクは?替えるのがディーラーで断られるのに?
ミッションオイルなら1万キロに一回替えてるが。

593 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 09:57:47.10 ID:sN+0zKwo.net
>>591
そう思うならやらなきゃあいい
実際は3万kmも走ってりゃ濁って透明感なんて全く無い

594 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 10:01:37.01 ID:sN+0zKwo.net
>>592
だからそう思うなら交換しなきゃいい。
別にやれと命令しているわけでもやってくださいとお願いしているわけでもない。
ただ単に自分が交換してシフトショックもシフトのロスも劇的に減ったと自慢しただけだ。
あなたの車がどうなろうが別にこっちは困らない。
逆にトランスミッションオイルを1万kmごとに交換しているのは無駄なだけで何の自慢にもならない。

595 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 10:04:36.50 ID:cwUFnOsq.net
自慢したいだけならハナからそう言えよ

596 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 10:27:17.95 ID:bi+tzvKz.net
最近は粘着なんて聞かなくなったと思ったけどしぶとく生き残ってるんだな
流石にウザいからNGにしたわ

597 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 11:02:24.66 ID:rJZNp+2n.net
自分は今日、ABにエンジンオイル交換に来ています

598 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 11:44:03.59 ID:T/1zWJR1.net
発進時のクラッチミートポイントって何回転くらいですか?

599 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 12:26:33.01 ID:ihIgSYVn.net
自慢厨はNGNG

600 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 15:19:30.28 ID:sW0BuBEu.net
>>589
そりゃ硬いだろ

601 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 16:17:49.53 ID:HQqT0k9t.net
>>596
ほんとよな、ヤツと同じ類のクソレス具合だわ
クソレグノの再来か?

602 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 18:07:34.73 ID:F8rzifWW.net
そうね
クソレグノ臭がするな

603 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 18:11:09.78 ID:ZEIPvylC.net
殿堂入りのクソレグノ
ガチベルトにN走行
身バレのN-WGNもいたな
からのNEW→クソオイル自慢

604 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/02(木) 19:23:31.83 ID:rOBplGIt.net
連投総屑

605 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/11(土) 09:27:57.32 ID:leBsOymO.net
トラストのSTDECUで踏み込んでみたんだけど、140超えると「ふぅ」ってな具合に加速感落ちて面白いくらいだ。
ブースト制御って純正でソレロイドなのね?

606 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/11(土) 19:16:52.45 ID:BdiAtElB.net
…そうなの

それと今日は何の日?
ピンと来た一晩中偉い!

https://clicccar.com/2023/03/11/1266405/#clicccar.com

607 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/27(月) 08:24:24.97 ID:Sw5Ahbmb.net
>>605
ステロイドを皮膚が荒れたからって安易に使うと後で緑内障の原因になったりする。
因みに最初の医療大麻ライセンスを貰ったのは緑内障患者だ。
ソレノイドそれの意味は解らないど

608 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/27(月) 08:33:03.29 ID:Sw5Ahbmb.net
実は俺もよく知らないが
例えばチェイサーとかの1Jターボで、vvtか何か殺すのにぶっこ抜く筒だろ?ソレノイドって。
ホンダのK型とかは交換するのもあるけど
制御棒みたいなモノだよな。
抜いたらダメなのかな

609 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/27(月) 12:37:26.77 ID:VtRS2JSB.net
それの井戸

610 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/28(火) 08:02:11.84 ID:7Jb7UCLQ.net
こんな車ハイグリップはかして流したら楽しくて仕方ないだろ。
春が来た割にはみんな静かだな。

611 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/30(木) 17:57:59.54 ID:0XT/K1yT.net
かたくしっかり踏ん張ってくれるタイヤ

やっぱ背が高いからロールも大きいから踏ん張ってくれないとね

612 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/10(月) 19:03:44.95 ID:kci5WrnR.net
クソレグノはちゃんと反省してクソタイヤをなげ捨てたかな?

613 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/19(水) 13:16:36.87 ID:TaU5sD8x.net
山梨まで来たので吉田のうどんを買いました
山梨のアップダウンロードもアルトはよく走りますね!
https://i.imgur.com/hl4UV28.jpg

614 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/19(水) 16:07:33.66 ID:h5fgzjlh.net
8年間11万キロ乗ってきましたが、デリカミニに乗り換えます。後もう少しだけお世話になります。

615 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/20(木) 18:25:05.98 ID:JNTKjcxY.net
>>614
…あのCMを見て決めたのか…?

616 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/20(木) 19:15:26.95 ID:HOUv5gz5.net
ワゴンRスマイルが気になっていたけれど、いつまでたってもターボ出ないし、どうせ高いお金出して車買うんなら、全部乗せ買った方が良いかと思っていた所に、ふと浮上してきた車がデリカミニ。一週間前にはデリカミニ買うなんて思っていなかったのに、気が付いたらディーラーに足を運んでました。

617 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/20(木) 19:21:30.29 ID:QHa/kTR/.net
>>616
まあ、そっち側に行ってしまったってこと
サ・ヨ・ナ・ラ…

618 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/20(木) 20:11:33.66 ID:JNTKjcxY.net
買うと言うのは勢いだからね

アバヨ!良い夢見ろよ!

619 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/21(金) 00:24:09.19 ID:MLEiE8ex.net
デリカミニ納車までは、まだまだ当分掛かりそうなので、それまでにAGSを存分に楽しみたいと思いますよ。ターボとは言えCVTの車を所有するの初めてだから、少し不安はあるけれど。

620 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/21(金) 18:31:54.53 ID:4v4Rlbug.net
何より重たくなるから爽快感が喪失

621 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/22(土) 09:34:36.29 ID:6ZXS6Vxo.net
黄砂も去り、久々に洗車しました。
よく見ると勝手に傷ついている所がある。それが黒。
やっぱり白にしておいた方が良かったなぁ。

622 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/22(土) 14:18:12.15 ID:1vErx3WM.net
履いて1年4ヶ月、ナンカンがネジに刺されて死にました…
https://i.imgur.com/0uhKk5m.jpg

623 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/22(土) 16:38:24.46 ID:JwhlizeE.net
>>622
えっ!何でだろ?

624 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/22(土) 19:10:38.97 ID:jFmM2xsE.net
結構道路に落ちてるネジ、釘、針金等でパンクするからな

自分のRSではなく、家族の別の車だが走行中にタイヤに釘刺さって空気抜けて来てしまい、パンク修理キット使って応急措置してディーラー行ったらタイヤ新品交換になったし

625 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/22(土) 19:48:01.17 ID:1vErx3WM.net
>>623
貴殿もうやめなさい…
被害者は私だけに留めておいて…

626 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/23(日) 05:41:00.26 ID:WEEzY70X.net
SEIBERLING装着で交換完了!
https://i.imgur.com/leDfBJK.jpg

627 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/23(日) 07:09:17.78 ID:ZR3ibrNQ.net
半年前のタイヤか

628 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/24(月) 07:12:21.24 ID:lQhi6vUW.net
>>627
舶来品だから仕方ないだろ

629 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/24(月) 18:37:35.97 ID:wQT5AwCU.net
ブリヂストンでもあるから

630 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/14(日) 00:48:06.80 ID:keTGKlxH.net
珍しい赤RSを見たら惨めクソレグノを思い出して笑ってしまった

631 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/16(火) 11:57:28.13 ID:aFxxX+RI.net
中古の値段下がってきたな
新型発売の予感?

632 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/16(火) 12:44:01.60 ID:+YiTUapo.net
新型っても現行モデルのお顔ではなあ
>>527とかですよ?

633 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/19(金) 19:40:37.51 ID:xPX8w5AO.net
あれは要らない

634 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/21(日) 11:31:45.63 ID:/yEDwN8L.net
中古相場もう上がらない?
売ろうかと思ってる
8万キロ

635 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/21(日) 13:00:00.02 ID:g56BG28x.net
そして後悔

売って皆が喜ぶのはクソレグノだけ

636 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/21(日) 18:00:03.78 ID:ujb55aUH.net
相場は下がりつつある

637 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/21(日) 20:01:00.90 ID:hWL/RHl0.net
走行距離や程度が良いのは高い

時間経って程度悪いのが増えて下がるのは当たり前

638 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/21(日) 20:30:30.93 ID:x1rvQAl3.net
んなことはわかっとるわ

639 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/21(日) 20:58:08.02 ID:g56BG28x.net
わかってなかったんだろ

640 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/21(日) 21:13:37.99 ID:P4U/V5NH.net
8年落ち11万キロで査定20マソだった。
追突貰い事故歴もあっただけに予想外だった。

641 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/22(月) 06:22:57.36 ID:KpPuj78v.net
大体8万キロ以下なら高い

642 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/07(水) 00:14:03.47 ID:Zgbl5L4P.net
これまで何とも無かったのだが、12万キロ近くなって、発進時にアクセルを少し強めに踏むと妙に吹け上がって半クラが強く出るようになった気がするんだが、クラッチそろそろやばいですかね?

643 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/07(水) 15:10:15.57 ID:TCIl0xgW.net
12万なら頃合かな

644 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/07(水) 18:37:27.38 ID:yZjC0SHZ.net
クラッチか大変だけど
交換して乗り続けてよ

645 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/10(土) 22:35:05.69 ID:1rmLhgcV.net
MTだったら12万キロでクラッチ交換って早いよね

646 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/11(日) 01:48:59.24 ID:4sbP3lGh.net
いくらくらいするんだろ

647 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/11(日) 19:06:44.29 ID:H1ATrDNE.net
>>645
今どきのMTは単板乾式じゃないからな

648 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/11(日) 19:14:42.72 ID:b9RHyv2w.net
下手な運転のクソレグノなんかクラッチ滑りまくりだろうな

バカだから気がついてないだろうな

649 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/11(日) 19:47:35.24 ID:MLfqD06o.net
>>647
え!違うの?

650 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/11(日) 21:48:58.89 ID:H1ATrDNE.net
ちがうのかい!?

651 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/15(木) 08:28:59.29 ID:S2f65c0Y.net
運転席ドアノブ片側もげた
検索すると他にも同じ症状あるみたいだから持病みたいだな

652 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/15(木) 11:32:44.48 ID:wNRMuJPD.net
想像すると絶望感凄いな
「え?」みたいな

653 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/15(木) 20:15:24.33 ID:8pDp+9ww.net
俺もスピーカー交換してデットニングしたらもげたよ。
無償で交換してもらった。
対策品だったような

654 :651:2023/06/18(日) 12:20:17.57 ID:Bxrv4w69.net
>>652
直後は呆気に取られました
友人のミラ(L250系?)がやはりドアノブが壊れたり、同時期のムーヴラテもドアノブ破損のトラブルがある話を聞いてから「一時期のダイハツ車はドアノブが壊れる」認識はあったが、スズキでもあるとはね。。。

>>653
無償交換の話はネットでも見かけますね
最近は平日も休日もアルトに乗ることが多く、今日も外出していて修理に出してませんがいずれ修理に出します

ちなみにドア開閉は今のところ出来ていて、外見上はよく見ると折れてる側が若干分厚く見えて違和感がある程度です

655 :阻止押さえられちゃいました:2023/07/12(水) 10:02:39.96 ID:AqG7TwWp.net
暑いんですが?

656 :阻止押さえられちゃいました:2023/07/13(木) 10:14:21.34 ID:Kq9oYuKS.net
そうですね

657 :阻止押さえられちゃいました:2023/07/14(金) 15:10:08.24 ID:OMTKhTaD.net
専ブラ厨はザマァだな

658 :阻止押さえられちゃいました:2023/07/14(金) 18:17:33.24 ID:BkR3U/UY.net
そんなアホ発言はクソレグノと認定されるぞ

659 :阻止押さえられちゃいました:2023/07/15(土) 21:34:55.99 ID:HuVHNRUA.net
普通は専ブラを使うだろ?まさか未だにIE?

660 :阻止押さえられちゃいました:2023/07/17(月) 15:42:50.82 ID:4jlmANrI.net
インターネットエクスプローラで掲示板を見るとかクソレグノクラスもしくは本人だろ

661 :阻止押さえられちゃいました:2023/07/17(月) 16:05:53.69 ID:1hSN6UIs.net
まだieて使えるの?

662 :阻止押さえられちゃいました:2023/07/17(月) 16:44:05.89 ID:4jlmANrI.net
クソレグノクラスならwin8とかで絶賛使用中

663 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/05(土) 13:16:20.62 ID:r12E3e/X.net
11万キロ以上9年目ですが、ついにAGSが故障。走行中にギアが5速から動かなくなり、警告灯が点灯。信号待ちでエンジンが止まり焦りました。始動ボタンを連打してたらようやくエンジン掛かったけれど、このまま走るの怖いんでレッカー呼びました。修理代が怖いです。

664 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/05(土) 14:29:38.91 ID:Z4md94H0.net
これは初めて聞く症状

どうなったか教えてね!

665 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/05(土) 14:52:29.71 ID:igadPo/B.net
>>664
ttps://www.team-mho.net/entry/2023/07/22/220000

666 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/06(日) 13:16:30.90 ID:DQnMMok2.net
ジャダーとは違うだろ

667 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/07(月) 15:57:51.55 ID:jfp+50cf.net
>>665 プッ

668 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/08(火) 09:57:57.39 ID:cePHgD+O.net
AGSオイル交換出来たからどうこうは関係無いような気がするんだけど?
元々不具合があったものが壊れたのか使い方が悪くて壊れたのか一切分からんからAGSが壊れやすいはでしかない気がするな

669 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/11(金) 10:39:06.05 ID:/ySa6XEE.net
油圧が超高いから
バルブとかシールとかが逝く

670 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/07(木) 22:41:33.63 ID:FjB1DY+2.net
アルトRS手放す事になりました。
お世話になりました。
これからよろしくデリカミニ。

671 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/08(金) 05:58:52.18 ID:8GjKxg8M.net
後悔さきに立たず

672 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/08(金) 17:44:04.46 ID:KPmJbW82.net
>>670
おめでとう!いくらで売れたの?

673 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/09(土) 09:49:03.21 ID:ckxzZ3aE.net
>>672
12万キロ目前で、追突貰い事故もしてるから、20万でしか買い取って貰えなかった

674 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/09(土) 11:57:13.84 ID:OX78dB4k.net
>>673
え~!?そんなもんなのね~
オカマ掘られて災難だったね…
それさえ無ければまだ良かったかもね?

675 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/09(土) 17:37:45.62 ID:Mfa+nMiG.net
デリカミニって燃費悪いんだろ?

676 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/09(土) 20:18:59.20 ID:ckxzZ3aE.net
RSも通勤でしか使わなかったので、13〜14リッターで、デリカミニになっても燃費は特に気にしてません。。。
ちなみにデリカミニのオイルはターボでも0w16なんだよねえ。なんか不安。

677 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/10(日) 10:05:04.42 ID:OALgYamR.net
ワシ、片道30キロ弱の通勤メイン20-21キロ
エアコン切ると22以上出る
90000キロオーバーまだまだ頑張る

678 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/13(水) 20:56:33.11 ID:L7qSXWBH.net
メーターの平均燃費だと18kmだな
Mモードで峠走るのが悪化させてる

679 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/15(金) 07:57:41.02 ID:0fXe/xp3.net
アイドルストップで燃費稼げるとか思ってる感じ?

680 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/16(土) 15:04:02.34 ID:PJh157r4.net
おまえバカだろ

681 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/17(日) 12:41:14.65 ID:yvBy4rQh.net
おバカさんだろ

682 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/17(日) 20:56:49.52 ID:aDMDX1Bd.net
つまり>>679はクソレグノ並み

683 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/17(日) 21:37:00.89 ID:FvCoLep6.net
人間 「クソレグノ並み」と言われたら終わり

684 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/25(月) 11:36:33.11 ID:V4yZqDS3.net
Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!

685 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/25(月) 17:28:44.86 ID:ThRSJple.net
あなたがクソレグノ並みの方ですか?

686 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/26(火) 20:12:03.77 ID:Ur6puPdr.net
ウマイー♪ d(>∇<)y-。oO

687 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/09(月) 17:22:41.69 ID:R/ao7DuR.net
うめー

688 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/10(火) 11:04:37.24 ID:RhHcT/i+.net
https://motor-fan.jp/weboption/article/107777/
これ見てたらインタークーラーを換えたくなった
でも寒い季節に突入だからな

689 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/10(火) 11:04:41.49 ID:RhHcT/i+.net
https://motor-fan.jp/weboption/article/107777/
これ見てたらインタークーラーを換えたくなった
でも寒い季節に突入だからな

690 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/10(火) 11:05:15.15 ID:RhHcT/i+.net
なぜか連投!?

691 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/18(水) 23:00:34.54 ID:o6H8ETSs.net
にゃー。こっちおいで~。って、痛っ………な、俺(僕)、動物に好かれてるだろ?

692 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/07(火) 17:46:52.76 ID:IWM1Zhfb.net
もう15万キロ。
なんとかベアリングの保証延長って、何か対応した方がええの?
この冬にクラッチ交換でも依頼しようかとは思ってて。

いつもの整備工場では断られたのでスズキでお願いするつもり。

693 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/07(火) 17:50:35.50 ID:ZXUMscej.net
クラッチって滑ったら交換なんでは?

694 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/16(木) 20:13:14.52 ID:Ibu2sTan.net
AGSって交換できるのかな?

695 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/16(木) 21:53:10.16 ID:Epn+efoA.net
車毎交換しろよ

696 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/16(木) 22:49:04.44 ID:5ZaatxsE.net
車毎とは

697 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/16(木) 23:04:45.63 ID:wpyWqGZY.net
車苺

698 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/02(土) 12:44:23.35 ID:YQEWZ8aD.net
中古のRS買ったんだが、シートがショボ過ぎて…
値段同じぐらいだと、中古のレカロか新品の中華レカロかスイスポシートか、どれに変えれば幸せになれそう?

699 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/02(土) 16:59:09.73 ID:gaDdtAIa.net
車毎交換しろよ

700 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/03(日) 01:35:36.30 ID:qpbCtfib.net
車苺…

>シートがショボ過ぎて

デブかよ
シートより左足を踏ん張れるようにするんだな

701 :◆YCXKDZDBkg:2023/12/03(日) 04:36:33.09 ID:jHxElvaMo
>>663
やっぱり伝統のMF

702 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/03(日) 12:56:10.82 ID:rIXgE9UU.net
苺車!

703 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/06(水) 23:05:39.08 ID:wG0V6TOv.net
>>698
それなら最初からRECARO標準装備のワークス買った方が良かったんじゃないの?
WORKSのなり損ないのこの車買って文句言われてもねぇ?

704 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/17(日) 12:05:32.82 ID:KBuJA2SX.net
スラストのガタ、フライホイールの穴から触って判断できるって?

705 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/17(日) 15:09:32.42 ID:+vwhBnaT.net
そりゃ正常なガタを知ってればね

706 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/01(月) 12:59:25.76 ID:ufo17wyl.net
明けましておめでとう
今年も皆のターボRSが元気で走れるの祈願

707 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/01(月) 13:01:39.94 ID:ufo17wyl.net
>>698とクソレグノは別

708 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/01(月) 13:04:20.66 ID:bQ9IfYAs.net
なるべく早いうちにアライメント取り直す

709 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/01(月) 13:34:47.39 ID:ufo17wyl.net
がんばれー!!

710 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/01(月) 16:51:51.61 ID:Nqk6zOpU.net
>>707
知らねーの?色褪せたピンクターボRSは売り払ってクラウンスポーツ買ったってよ

711 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/01(月) 17:58:55.80 ID:ufo17wyl.net
嫁車にクラウン!?

やはり馬鹿なんだ

712 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/01(月) 18:26:36.05 ID:q7Mx0ue/.net
>>710
お前がクソレグノだろ。

713 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/01(月) 19:22:30.79 ID:4xvRPilE.net
>>712
釣られんなよバーカ

714 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/01(月) 20:14:11.63 ID:ufo17wyl.net
まあまあ
新年なんだしクソレグノの馬鹿など鼻で笑ってやれば良い

715 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/01(月) 20:18:39.77 ID:ufo17wyl.net
それにしても新型クラウンのデザインはメチャクチャだな
トヨタはデザイン部門にまともな人材がいない
誰がターゲットなのか考える知能もない

あんなの馬鹿しか買わない

716 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/02(火) 16:29:58.84 ID:lnI9ZPyj.net
ターボRS落ちとるw
https://news.yahoo.co.jp/articles/efdba1c921e3004724ded20bf473de2ea2148200/images/000

717 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/02(火) 16:53:14.10 ID:dQXYAB+8.net


718 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/02(火) 18:20:32.19 ID:D34+tdr4.net
いつの写真?とか思ったら日本で地震が有ったのか
正月休みでサイパンにダイビングしてる

719 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/02(火) 18:44:52.99 ID:TvajK10s.net
飛行機燃えたし他人事じゃないで

720 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/02(火) 18:59:52.03 ID:D34+tdr4.net
燃えたの!?

721 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/02(火) 19:02:20.77 ID:D34+tdr4.net
なるほど羽田空港で!?

722 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/02(火) 19:32:39.26 ID:5roVm52z.net
落ちたRSでも欲しい

723 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/02(火) 19:33:00.19 ID:+hv9kmiJ.net
>>714
お前が元旦からクソレグノとか言うから地震は起こるわ飛行機は燃えるわターボRSは落ちるわ散々だな、どーしてくれんの?責任取れよ

724 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/02(火) 19:36:02.97 ID:D34+tdr4.net
>>723
その書き方特長あるなw

725 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/02(火) 19:47:34.35 ID:5roVm52z.net
クソレグノだな

726 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/02(火) 20:34:25.94 ID:Tc5F8ZGF.net
こうして見ると白はチョロQみたいだな

727 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/02(火) 20:41:08.92 ID:V6p7/8Vo.net
>>716
やっぱりそうか
ひょっとして、とは思ったが
運転手は脱出したそうだが

728 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/02(火) 20:52:25.20 ID:5roVm52z.net
チョロキューかな?

逆にこんなに平べったいクルマだったかな?と思いました

729 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/04(木) 01:27:43.76 ID:AA9PmMGv.net
>>723 クソレグノが懲りずに来てるな

前の人殺し云々でやるしかない

730 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/20(土) 21:56:04.21 ID:vXqhT5oh.net
>>723
頭おかしいクソレグノだな

今回は多目に見てやるが

もう来るなよ!カスが

731 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/21(日) 10:00:31.97 ID:iQ25cPiw.net
↑クソレグノwww

732 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/21(日) 13:55:25.09 ID:fYPPfmw1.net
www ← こんなの使うジジイ

733 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/21(日) 14:40:46.48 ID:AEWQbmam.net
くそレグノってマジ生きているだけでウンコ

734 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/21(日) 17:09:50.25 ID:J1Vd1irY.net
ここだけだよな今でもこんなことやってんの

735 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/21(日) 17:16:56.78 ID:AEWQbmam.net
くそレグノをいじめる以外にネタある?

あるならネタ振ってみ

736 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/21(日) 18:40:56.10 ID:XaKhMEGn.net
>>734
くそレグノの呪縛から解き放たれないくらい大好きなんだろ

737 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/21(日) 18:58:42.38 ID:yv2d67fw.net
>>735
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c54a3f1212a86121cc9990a06e2936ab3be1e3d0/images/000

738 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/21(日) 19:07:14.79 ID:J1Vd1irY.net
掲示板新着チェックトライアル

739 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/23(火) 20:30:05.70 ID:CRpf4lR/.net
クソレグノはビッグモーターでクルマ売りました

その際タイヤを見た店員はぷっ!吹き出した

740 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/23(火) 23:02:50.87 ID:Pu+e3yOr.net
>>739
なるほど、タイヤを転売ってことですね!

741 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/24(水) 03:01:29.87 ID:dW2Rhko0.net
くそレグノなんか売れねえよ!バカかよ!

742 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/24(水) 09:04:02.42 ID:F8ZzX4p3.net
>>740 こんな感じでクソレグノは釣れる

743 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/31(水) 20:26:12.92 ID:76dPbwOu.net
新型クラウンを見たらクソレグノを思い出して吹き出したw

744 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/06(火) 18:55:06.42 ID:18dcUD2p.net
新型クラウン売れてないらしい
そりゃ誰が買うと思ってデザインした!?

745 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/06(火) 19:54:38.24 ID:KbmDvFab.net
受注停止だよバーカ

746 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/06(火) 19:57:48.48 ID:18dcUD2p.net
受注停止も何もだれも欲しいと思ってない
むしろ買う奴はセンス無さすぎの流れだ

747 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/06(火) 19:59:07.92 ID:18dcUD2p.net
ちなみにレクサスは受注も順調らしい

748 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/06(火) 20:14:46.72 ID:KbmDvFab.net
アルトスレでレクソスがらしい?
やっぱりバーカ

749 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/06(火) 20:35:46.86 ID:lh18aaRc.net
クソレグノのクセが強い書き込みだな

このカスは何しに来るんだ?

750 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/06(火) 20:40:26.14 ID:18dcUD2p.net
まあクラウンコの話題で即レスの入れ食い

当然クソレグノだな
恥ずかしいクルマに乗ってんだぜ

751 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 07:36:15.86 ID:mMrjeJJS.net
アルトスレで面白いこと言ってんな
恥ずかしい車ってクソレグノと同じ車乗ってんだぜ?

752 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 20:15:03.80 ID:ijBoW/pz.net
負け犬のクソレグは夜泣きする

753 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/08(木) 14:11:33.47 ID:sMgA3oy7.net
>>747
いくら恥ずかしいからってアルトでレクサス店に突っ込むなよ?

754 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/08(木) 17:13:09.83 ID:AQxxO3PQ.net
意味不明
さすが新型クラウンコのオーナー

755 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/08(木) 17:13:34.18 ID:AQxxO3PQ.net
意味不明
さすが新型クラウンコのオーナー

756 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/08(木) 18:16:39.12 ID:AQxxO3PQ.net
意味不明
さすが新型クラウンコのオーナー

757 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/08(木) 18:26:24.72 ID:gKTZz/pF.net
境界知能のクソレグノしか買わないクルマ

758 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/14(水) 14:13:34.51 ID:FrOPL85H.net
相変わらずレグノレグノ言ってるのか
俺は次の車検でポテンザに戻すかなあ
でも、今のADVANフレバもそこそこいいんだよなあ

759 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/14(水) 19:23:42.79 ID:6ZmU9scE.net
何で1週間前のレスを振り返す

まあクソレグノは嫌われてるのは事実

760 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/14(水) 19:30:39.89 ID:6ZmU9scE.net
>>758
そうそうナンカンのNSは?
ショップで凄く安かったから履いてみたよ
食い付きは国産と遜色ない
寿命は一年足らずでホイールインチアップしたから分からない

安かったらどうだ!

761 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/14(水) 22:42:45.39 ID:FrOPL85H.net
ナンカンねー
アジアンタイヤ特集とかでよく見るねー
まあ、候補にするけど結局その時にコスパで選ぶんだろうなあ
今年中に換えることは確かだから
ちなみにフレバは1年落ちの新品で倉庫保管品だった
そういう出物があればいいけど

762 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/16(金) 11:53:18.95 ID:gUef0ooV.net
1年落ちでも倉庫保管なら安心できるしねえ
ちょっと調べたけど、各メーカーやっぱり値上がりしてるねえ
ピレリとトーヨーも考えようかなあ

763 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/16(金) 13:56:08.85 ID:CbK/YJlC.net
ピレリってナイスな選択ある?

764 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/16(金) 18:52:02.09 ID:gUef0ooV.net
よく分からんけど、これなんかどうかなあ?と思ってる
安すぎて怖いけどw
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tire-zero/x4si-std-pwgy-165-55r15-75v.html

765 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/16(金) 19:05:54.80 ID:CbK/YJlC.net
ホントだ、イメージと違ってそこそこ安いね

候補にしてみます

766 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/16(金) 22:02:19.38 ID:gUef0ooV.net
MICHELIN ENERGY SAVER 4もいいけど
予算4本で3万くらいに抑えたいなあ

767 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/17(土) 09:48:14.62 ID:PfWWp6WS.net
ミシュランってプジョーの猫足以外には柔らか過ぎるとの先入観があるよ

768 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/17(土) 12:23:07.87 ID:4nn1oSpT.net
次のタイヤTR1にするかなぁ

769 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/17(土) 12:51:34.98 ID:hwZr6Fg4.net
ミシュランってそうなんだ?
やっぱピレリでも履いてみるかあ
このクラスどれもそんなに変わらない気がしてきたし
そもそも、そんなに攻めた走りしないしで、スポーツモデル履いても意味無いかなあ?と思い始めた
履いても、NITTO(トーヨー)のNT830Plusかなあ
コンフォートよりだけど、前のモデルの印象は悪くなかった
地元で買うと高いので通販前提だけど

770 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/18(日) 12:00:36.43 ID:bPlmWz3w.net
これだけタイヤの話題で盛り上がっても
レグノはないなよな!
あんなクソタイヤをスポーツモデルに履くなよww

771 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/18(日) 12:19:30.77 ID://Aa9KFH.net
クソかどうかは知らないけど、
この車向きではないかなあ?とは思う。

772 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/18(日) 12:24:20.15 ID:rmktuGva.net
いやいや、クソレグノと同じ車乗ってる時点で終わってるでしょ

773 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/18(日) 12:47:33.66 ID:NYenlboL.net
>>772
キチガイしかキチガイの弁護しない

それよりこの前クラウン見たけど、あんなの廚二病しか買わないだろうな!
クソレグノを思い出して笑ってしもた

774 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/18(日) 13:27:44.10 ID://Aa9KFH.net
はあ?レグノ厨とレグノアンチとRSターボアンチがいるの?
どういう状態?

775 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/18(日) 14:04:23.96 ID:bPlmWz3w.net
>>774
おまえクソレグノが荒らしている状態

>>772 いかにもクソレグノのバカ丸出しレスだな
おまえが知恵足らずだからRSなんか買って家族に文句言われてクソタイヤのクソレグノを履いてせっかくのRSをうんこに変えたんだろ?
誰もオマエのうんこクルマと同じうんこには乗ってない

776 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/18(日) 15:28:36.03 ID:jVY8SVDl.net
クソレグノってクラウンコに乗り換えても気になってここ覗く
ほんと精神病だな

777 :◆YCXKDZDBkg:2024/02/18(日) 21:31:49.13 ID:zBNh5/W8S
レグノは静か最優先

778 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/19(月) 21:40:23.75 ID:12pRzE9h.net
なに?と思ったら新型クラウンか!
アレはないないw
趣味悪いとかの次元じゃないね

779 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/20(火) 13:43:51.08 ID:NFQZEMky.net
クラウンって名前じゃなきゃ良いと思うけど
クラウンってブランディングしてるから
なんか違うってことになるんだと思う

780 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/20(火) 19:37:35.08 ID:wzVpCVld.net
中二病か美的センス無しでないと買わない

これきっかけで長い歴史に幕を引くな

781 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/20(火) 20:30:37.11 ID:tQLJGGbi.net
あれ?ここアルトスレ?

782 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/20(火) 20:46:23.45 ID:X9Q2409E.net
RSをウンコに変えた嫌われ者のクソレグノを叩くのはアルトユーザーの責務です

783 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 15:06:33.22 ID:cBeLXnk7.net
テスラ サイバークラウンなら売れそう

784 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 17:31:58.06 ID:3/v1gaG+.net
どこのアホが買うんですか?

785 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 19:05:35.53 ID:2vMb0pT1.net
ここやで

トントン

786 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 19:12:49.07 ID:Uueq85vH.net
キチガイ

787 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 19:52:56.52 ID:3/v1gaG+.net
クソレグノとか
>>783
>>785 とかキチガイが沢山来るな

全部クソレグノなんだろな
なぜならこんだけ意味不明の
妄想をするのはクソレグノ
それ以外の生き物には無理だ

788 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 19:55:52.96 ID:3/v1gaG+.net
おのクソ新型クラウンを買うだけあるな!

金持ちは絶対に買わないクラウン

789 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/22(木) 19:58:33.64 ID:3/v1gaG+.net
思い出したけどクソレグノは風呂に入らないだとさ

790 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 11:33:22.50 ID:7I61R+ZE.net
レグノは車を選ぶのよ、そうクラウンみたいな高級セダンをね!
アルトなんて十代の若者がハイブランド持っているようなもの、ってこれでいい?

791 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 18:10:41.30 ID:rnz2fudW.net
クソレグノのはいたレグノは名前だけレグノのクソレグノ

それをうれしそうにイイタイヤだとあり得ないのを繰り返してたからクソレグノ
なんの知識もないバカ

イタイタイヤだ

792 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 19:16:34.23 ID:32r8ZyWW.net
>>790 如何にもキチガイのクソレグノ!

793 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 19:17:45.95 ID:32r8ZyWW.net
>>790 風呂入れよ、臭い臭い(笑)

794 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 20:37:05.13 ID:4j8Pcxv3.net
>>790
こいつ気持ち悪いな。

795 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/23(金) 22:43:59.85 ID:7I61R+ZE.net
>>790
ダメだこりゃ
次行ってみよう!

796 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 10:09:18.49 ID:sJVb0c23.net
自作自演もクソレグノの特徴です

797 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 11:15:07.64 ID:0XZW2yZw.net
「教えてもらったレグノ最高級です」とかあり得ないの書いてたな
基地外しかしない自演だよ

798 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/24(土) 20:09:23.19 ID:sJVb0c23.net
バカ以外の何者でもない

799 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 04:51:09.01 ID:PGj0YOUx.net
気になってたんだけどここの人達って何でWORKS買わなかったの?
AT限定免許なの?

800 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 09:12:58.05 ID:jpmRXAym.net
またクソレグノが誤魔化そうと必死だな

801 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 09:54:20.07 ID:h7f9O4gf.net
>>799
発売時期調べてみろよ

802 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 10:23:48.07 ID:DLVorJuq.net
>>799
昔同じ書き込みで恥ずかしレスを消そうとして失敗したな
頭悪い

>>801 もクソレグノの自演だなw

803 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 12:34:04.55 ID:PGj0YOUx.net
>>801
WORKSが出るまでがプロトタイプだろ?
MT乗れないAT限定免許御用達がRSだろww

804 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 12:36:28.89 ID:jpmRXAym.net
書き方にクセがある

クソレグノ必死やなww

805 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 15:39:41.96 ID:AV5RrsTv.net
ワークス出るとは思わなかったし、スズキもコレの売れ行きが良かったからワークス復活させたんだし
それも差っ引いても、軽でターボ付きで足回りブレーキ良くて、安全装備完備(当時)で、100万円代前半で
買えるってなったら、コレしかなかった
S660とかコペンとか比較対象になるけど、オープンカーで論外
日本には気候的に合わないと思う(個人的意見)し、居住スペース、荷室が全くない
快適性や利便性を犠牲にしたくなかった、という訳さ俺がRSを選んだ理由は
できれば、ずっと乗りたいね

806 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 17:34:25.98 ID:jpmRXAym.net
クソレグノが前にこの価格でターボと言ってたのを皆さんは覚えてますよね

807 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 17:40:05.71 ID:PGj0YOUx.net
>>805
そーだね、初期型オーナーのおかげでWORKS出たんだね!
WORKSオーナーは脚を向けて寝られないね!
初期型RSにずっと乗っていてくれよな!

808 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 18:34:03.17 ID:R+iB83vt.net
>>807も最初期モデルに飛びついたクソレグノの自分誉めですな(笑)

中古を狙っている皆さん
前期モデルはあちこち問題あります
特にクソレグノの初期モデルは隙間だらけAGSのギアチェンが最終モデルの倍以上時間が掛かる大ハズレですので安くても手を出してはいけません!

809 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 18:38:35.08 ID:3bZ2IpWO.net
なんだこのテンション

810 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 19:21:26.78 ID:jpmRXAym.net
>>795 クソレグノが自演失敗を隠そうとどうでもいいワークスネタを懸命にしてるのがバカ丸出しで気持ち悪い

今どきワークスと比較とかまともな神経なら振らない・話題に乗らないのが正しい人間

それにしてもくせの強いバカ文だな
自演ばかりのクソだよクソレグノだ

811 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 19:37:56.95 ID:R+iB83vt.net
そうだぜ今頃ワークス云々なんか馬鹿の釣りにもならないぜ
それも自演失敗後に急に始めたな
自演野郎のクソレグノらしい展開

812 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 19:40:06.66 ID:jpmRXAym.net
そりゃ恥ずかしクラウン買った話を自らする低脳クソレグノさんだぜ

813 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 20:47:37.65 ID:AV5RrsTv.net
悪かったな、俺のRSは後期だよ
新古車で1年間中古車屋で寝かされた車体だったから、
色々気を使ったけど杞憂に終わった
買ったときに丁度ワークスが発売されたかな
その前に半年間新古車を探していたから
ワークスグレイはちょっと受け入れがたかった
それにレカロシートの評判良くなかったし
リクライニングしないのは無理
RSで満足してる

814 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 06:25:19.79 ID:1HdQw0zc.net
スラストメタル摩耗の為、ディーラー様にて、エンジン腰下O/Hしてもらいました。
対策品になったけど、再発した車もあるらしい。
まぁ、登録から10年保証だから、それ以降はたまったもんじゃないね。

ちなみに、AGSは異音はほとんどしなくて、フライホイールのガタでアウトだから、気が付かずに、そこら走ってる車もありそうだね。

815 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 08:21:05.02 ID:rjYfM8YJ.net
>>814
これのことかな?

ttps://www.suzuki.co.jp/recall/car/2020/0528b/

816 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 08:55:32.43 ID:lDN+Bb8e.net
>>815
そうそう。r06aエンジンの1型の持病です。
(個体であたり、はずれあるとの事)

817 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 18:30:37.65 ID:RNqlj6Od.net
とにかく>>795でクソレグノが自演してる

818 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 20:22:31.94 ID:EGCerK+J.net
だからなに?

819 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 20:26:20.09 ID:RNqlj6Od.net
クソレグノが自演失敗を誤魔化そうとワークスとかスラストメタル(一般的ではない)とか話題にしてるが急にそんなの出ません

820 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 07:11:17.39 ID:OExyq0pf.net
スラストベアリングつってんだろ字読めねぇのか

821 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 08:16:02.44 ID:IhEdzPMt.net
またクソレグノみたいなのが荒らしてる
>>820のことです

822 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 08:19:35.63 ID:IhEdzPMt.net
スラストベアリングはどこに書いてある?

823 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 09:19:18.67 ID:bS5BG+vl.net
>>815

テメーの字も読めねぇのか?w

824 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 10:45:48.04 ID:IhEdzPMt.net
リンクの先に書いてある字が読めないのかとかまともな神経ではないな

クソレグノを履いてクルマをウンコに換えた
自慢出きると思って新型クラウンコの乗り換えしたと書いたらボコボコに叩かれたクソレグノかよ~(笑)

825 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 10:47:15.90 ID:IhEdzPMt.net
>テメーの字も読めねぇのか?
これは意味不明過ぎて気持ち悪いからスルー

826 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 10:54:07.30 ID:qzBxtcjC.net
>>820
>>823
マジでクソレグノって基地外なんだ

827 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 10:55:38.63 ID:IhEdzPMt.net
キチガイなんだよ
そして自演ばかりのアホ>>795

828 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 10:59:07.99 ID:bS5BG+vl.net
578 阻止押さえられちゃいました sage 2024/02/03(土) 22:21:15.99 ID:vSTL/8Md
スラストベアリングつってんだろ字読めねぇのか

829 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 11:06:15.04 ID:IhEdzPMt.net
25日も前のレスを?

それも違うスレッドのレスを!?

こいつへマジで頭腐ってるクソレグノだわ

830 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 11:08:28.96 ID:IhEdzPMt.net
クソレグノと名付けた人は天才だな

831 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/28(水) 11:32:01.07 ID:qzBxtcjC.net
確かにここまで狂っていると入院させないと

家族は大変だな

832 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/29(木) 09:00:14.22 ID:Daux6eq6.net
>>828はクソレグノらしいバカレスですね

833 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/29(木) 20:23:49.75 ID:ineEWxMv.net
クソレグノは小心者。またここを見に来てる

834 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/02(土) 08:35:59.62 ID:4Pgk+Wze.net
ちゃんとしたネタ振りないかな?
自演失敗のクソレグノ以外でさw

835 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/02(土) 09:12:54.81 ID:GZnA9TUR.net
>>815

836 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/02(土) 14:17:59.83 ID:4Pgk+Wze.net
またクソレグノ来たんだw

837 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 18:15:59.46 ID:UAl++p7O.net
クラウンコって2トンもあるってよ!?

838 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 18:35:48.17 ID:kzTg39WU.net
ばかの乗り物だな

俺はM55にしょうかな

839 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 19:08:11.85 ID:zYQSlgo7.net
さすが絶版車だな
クッソレグノとクラウンのネタしかねーのかよ?w

840 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 19:15:06.03 ID:kzTg39WU.net
自らクソレグノと書くのは辛いんだ

841 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 19:29:52.49 ID:UAl++p7O.net
クソレグノって何でココに来る?

「お前ら人殺しだ」と書いたの忘れてるな

842 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/04(月) 19:30:42.23 ID:UAl++p7O.net
>>839
クラウンコだ

843 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/05(火) 17:40:50.80 ID:FJM2W1gy.net
ウンコとかクソとか好きだなあ、お前ら
小学生かよ

ところで、足回りノーマルの人、そろそろヘタったりしてる?
EVが落ち目でHVに注目されてるから、次のRSはないだろうから、
ワークスはHVになるのかねえ
HVのワークスってなんか良く分からんがw
スズキはマイルドハイブリッドだっけ?

844 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/05(火) 19:34:37.94 ID:XSO9VdND.net
なんだこいつ?

845 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/07(木) 19:21:44.41 ID:G3yX9WnB.net
クソレグノだろ

846 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/09(土) 20:04:37.60 ID:PhpqoVwH.net
あのクラウン買うのだけは無いなw

847 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/10(日) 06:09:13.01 ID:jI7661e7.net
N-ONE RSの見積もり軽く200万こえて
びっくりしたわ。
その分、造りが隅から隅までしっかりしてるけど。

848 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/10(日) 06:32:42.99 ID:Yoed3re3.net
クソレグノのクセ文章だなww

すぐ釣れる

849 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/10(日) 07:26:54.41 ID:k5lShC5s.net
この人どのレスもクソレグノに見えるんだな
クソレグノに囚われて可哀想に

850 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/10(日) 07:46:49.19 ID:d14qFLFA.net
判別出来ない奴などいないw

851 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/10(日) 09:05:28.96 ID:d14qFLFA.net
そういえば誰でも釣れるバカな魚はなんて言うんだっけ?

852 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/10(日) 09:24:34.81 ID:Yoed3re3.net
ダボハゼか?
釣れまくりはクソレグノが上

853 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/10(日) 10:24:43.93 ID:d14qFLFA.net
ダボハゼ…情けない語感がクソレグノ似w

854 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/10(日) 14:42:05.14 ID:wMNktMR6.net
そういえばクソレグノと命名される前には奴さんよくダボ、ダボと喚いてたんじゃね?

855 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/10(日) 16:31:02.69 ID:kT4p7jJ/.net
おじさんの語彙

856 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/10(日) 17:06:03.08 ID:d14qFLFA.net
そうなんだ!勉強になるな

857 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/11(月) 13:25:54.71 ID:8IXMXxiU.net
クソレグノ → クラウンコ

ダボ → ダボハゼ

ウンコ人生を現すキーワードだな

858 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/11(月) 15:01:03.02 ID:8IXMXxiU.net
いやいや他はともかくクソレグノは言われたくない

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200