2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽自動車は高速道路禁止にするべき

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/23(土) 23:36:35 ID:qPrrJ8qo.net
実際、邪魔だしおせーし、割って入ってこられると腹立つ
税金面で優遇されてんだからそれくらい我慢しろやと思う

2 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 00:09:52 ID:IL0Usq9x.net
どこの田舎の高速だよ

3 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 00:11:48 ID:DT9RgSxB.net
大きなお世話だよ

4 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 00:41:34.71 ID:E1HgHg/k.net
>>1
勝手に思ってろクソガキ、道路会社が料金払えば通っていいって認めてんだからそれでいいんだよ
カタギの日常生活迫害しようとしてんじゃねーよお前の方が邪魔じゃクソチンピラ
普通車連中の分際で生意気こいてんじゃねーよ穀潰しのゴミクズあんぽんたん
荷物運んでるわけでもない貴様のゴミ普通車の方が邪魔じゃボケ、カタギに口答えすんなクソチンピラ
おとと行きやがれチンピラ崩れのクソども、カタギの前で偉そうなツラしてんじゃねークソチンピラが

5 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 00:47:38.42 ID:fbYsgtgX.net
>>1
ならお前が車買ってやれよ、そしたら軽が世の中から消えてみんなハッピーで万事解決。

6 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 00:59:09 ID:3NtzlAGA.net
ほらな軽乗りの心の貧しさよ(笑)
まさか家族乗せて運転したりしないよな?あんな貧弱なボディで事故ったら家族全員即死だよね?登板車線から必死に合流しようとする軽自動車見ると加害者になりたくないから、凄い距離開けちゃうわ

俺って優しい

7 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 01:04:06 ID:E1HgHg/k.net
>>6
貧しさねぇ笑 だって文句言うのはタダだし幼稚園児でもできるもんねぇ??
いい大人が1円も出さずに幼稚園児でもできる批判しかしないで反論されたら心の貧しさは笑うわ

8 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 01:08:48 ID:3NtzlAGA.net
>>7
いや〜(笑)少しは理論的な反論するかと思ったら、あまりに感情に任せた頭の悪いこと言い出すからさ
そこは科学的に軽自動車の安全性とか唱えるべきなんじゃね?それを言わずに「税金がどうとか」あまつさえ普通車叩き始めちゃうところが、最高に軽乗りって感じっ

凄い笑わせて貰ったわ、ありがとね!

9 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 01:13:45.16 ID:fbYsgtgX.net
>>6
優しいな、みんなが優しければ世の中良いんだけどな。
そしたら誰しもが軽自動車も安心して運転出来る世の中になるね

10 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 01:25:44.48 ID:E1HgHg/k.net
普通に安心して軽乗ってるけどな、煽られたこともほとんどないし
路上でここにいる軽叩きみたいなのと出くわしたことがないんだけどね

>>8
だって軽を嫌うことが前提のスレで理論的な反論する必要性がないもん
ここで何を言っても言われても軽乗りの私生活に不利益が及ぶわけでもないしさぁ?

11 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 01:37:18 ID:3NtzlAGA.net
>>9
そうそう普通車乗りはみんな優しいんだけどねぇ…軽乗りだけは優しく無いんだよねぇ、不公平だよねぇ…

12 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 01:41:37 ID:3NtzlAGA.net
やっぱ安全性の問題だよねぇ、明らかに高速に適してない車体で普通車と同じ道路走るのっておかしいよね?その辺どうなん?

追い越し車線でふらふらしてるやばい軽結構見かけるけど皆苦笑いしてるかんね?

13 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 01:53:57 ID:TzPWYe7/.net
バカだなぁ
普通車だと味わえない、あの地に足のついてない感じのフラフラ感が好きでぶっ飛ばしてるのに

14 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 01:55:58.46 ID:fbYsgtgX.net
>>11
強きは弱気を気遣うのが優しさだろう、あなたは強いのですから不公平なんて言っちゃおしまいよ
 
>>12
これに関しては分からん。
答えられるのは開発者だけじゃなかろうか。

15 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 02:13:17.60 ID:E1HgHg/k.net
>>12
いいやおかしくない、そんなことに目くじら立ててるお前の方がおかしい
お前のその論法なら軽だけじゃなく大型二輪も高速走れるのおかしいってことになるだろ

16 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 06:32:37 ID:oy8EeQlU.net
ようするに軽自動車という規格の問題だな。もっと幅を拡げて排気量あげた規格にかえるべし

17 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 10:10:39 ID:JXmUYlJo.net
>>1
> 邪魔だしおせーし
> 割って入ってこられる

「遅いのに割って入ってこられる」って www

18 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 10:19:50 ID:RbYuk5SC.net
>>17
免許もないこどおじが妄想で立てて自演レスしてるスレです、優しく見守ってあげて。

19 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 10:20:46 ID:WZ4OM4On.net
>>17
遅いのに割り込んでくるとかほんと迷惑だよね

20 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 11:16:54.67 ID:uy8vyD5m.net
そろそろ800ccまでエンジン大きくしろよ

21 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 11:25:36.21 ID:WZ4OM4On.net
>>15
大型二輪と言うか二輪全般な邪魔な訳だけど

22 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 12:06:35.16 ID:5fb55UiZ.net
でもお前ら子供部屋おじさんだよね?

23 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 12:39:53.30 ID:CcWkimVJ.net
ターボつきなら余裕

24 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 12:48:27.20 ID:WZ4OM4On.net
速度的なものをクリアしても貧弱な車体で高速道路を走る問題は解決出来てないわけで…軽乗りは周りの普通車に気を使わせてる事を気付いてないんだよねぇ…

25 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 13:17:26 ID:XO3PbNoM.net
>>24
回りに気を使えない人間が車に乗るべきじゃない。その理屈だと通行人も自転車も外に出られないだろ。
まず自分の考えを改めなよ、他人変えるより簡単だぞ。

26 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 13:25:29 ID:WZ4OM4On.net
>>25
歩行者も自転車も弁えた動きしてるよね?分相応な動きしてないのは軽自動車だけだよ?

27 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 13:59:06 ID:XO3PbNoM.net
>>26
横断歩道のない車道をいきなり横切る歩行者、車道を逆走して漕ぐのに必死で回りが見えない自転車等、弁えない人には対応できないということかな?
やっぱり運転しない方がいいよ。

28 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 14:00:40 ID:16NZ+w7S.net
追い越し車線に来るのはいいんだけど、前の車に2〜300?引き離されて
やっと横の車追い抜いて真ん中に戻る的なのは如何なものかとは思う。
その点、軽でもターボ付だと1000ccクラスの走りが出来るっぽいね。

29 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 14:14:14 ID:5fb55UiZ.net
>>28
1000ccなんて置いて行くぞ

30 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 14:15:18 ID:WZ4OM4On.net
>>27
そもそも高速の話でしょ?同じ土俵に軽がいることが問題な訳

31 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 14:49:40.68 ID:E1HgHg/k.net
>>21
なら軽と二輪全般は高速道路禁止にするべきにスレタイ変更すべきじゃね?
要はお前が弱い相手を選んでいじめているだけだろ

>>24
いや、そもそも問題じゃないし解決する必要がない。大型トラックから見れば普通車も十分貧弱な車体だ。
お前の論法なら普通車も高速走るなという事になるな。

>>30
いや、だから問題じゃない。お前の問題なんか知ったこっちゃないし事実として法律で認められているんだから問題ないわけ
それが気に入らないなら末端のカタギにイキってないで役人になって法律変えなよチンピラ崩れさん

32 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 14:51:43.54 ID:hsYQXIpr.net
出だしが遅い大型トラックは一般道を禁止にして欲しい
そうすれば高速なんて使わなくて済む

33 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 14:52:08.74 ID:WZ4OM4On.net
>>31
矛盾しまくりで全く反論になってないねぇ、やっぱ軽自動車乗りってこんなのばっか…

34 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 14:54:19.76 ID:E1HgHg/k.net
>>33
軽嫌いのお前が売ってきた喧嘩を買ったまでさ
反論なんかする必要あんの?反論したところでお前の軽嫌いが治るわけじゃあるまいし
一生軽自動車を嫌って憎んで死んでいくだけの存在に対して一体何ができるというのさ?

35 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 14:58:47.77 ID:WZ4OM4On.net
矛盾、論理破綻、すり替えのオンパレード
俺を含む普通車乗りに改めて軽乗りがこう言う存在だと言う事が知れ渡ったのは大きいね、噂に違えずって感じ(笑)

36 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 15:02:01.51 ID:E1HgHg/k.net
普通車乗りに知れ渡ったところで何の問題があるんだろう?別に軽で高速走っててお前みたいなチンピラに絡まれることもないし
お互いの素性も身元もわからねー以上誰かが損するわけでもないしな
役人にもなれずに末端のカタギに吠えるしかない無能なチンピラに歯向かっただけさ

37 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 15:03:57 ID:WZ4OM4On.net
歯向かうって言葉を使うと言うことは自分が「下」だと言う自覚はあんのね…

38 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 15:06:47 ID:E1HgHg/k.net
うん別に上でも下でもどっちでもいいよ
ここでどう言い争っても別に軽乗りの実生活に不利益が及ぶわけじゃないもん
お前なんてただのオモチャだし

39 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 15:08:39 ID:WZ4OM4On.net
おもちゃみたいな車乗ってるのに(笑)

40 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 15:12:05 ID:E1HgHg/k.net
軽は可愛いし乗ってて楽しいからいいんだよ
本来軽自動車板のゴミでしかないお前をおもちゃとして再利用しただけさ

41 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 15:16:34 ID:WZ4OM4On.net
楽しいって…?軽しか乗ったことないのに??

42 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 15:20:08.81 ID:E1HgHg/k.net
軽しか乗ったことなければ楽しくないっていうのは誰が決めたんだろう??
バイクしか乗ったことない人でもバイクは楽しいと思うけどな

ちなみに私は1BOXにも2t車にも乗ったことあるがね

43 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 15:23:28.78 ID:WZ4OM4On.net
買えないけどね

44 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 15:26:59.39 ID:E1HgHg/k.net
うん、乗ってて楽しいかどうかの話なので買えなくても話題の参加権はありますね
例えるならレンタカー借りた人でも「乗ったことがある」という既成事実が成立しますので

45 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 15:30:39.42 ID:WZ4OM4On.net
前に乗ってて今は軽を選んでるとかじゃなく、乗った事があるってのがね(笑)

46 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 15:36:52.27 ID:E1HgHg/k.net
うん、だって乗ったことがあるかどうかしか聞かれてないもん
軽以外に過去どんな車を所有したことがあるかなんて聞かれてないもん

47 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 15:42:27.71 ID:bPRbKzv1.net
> 2004年に起こった三菱ふそうトラック・バスのリコール隠し問題などを機に、自動車各社がリコールを届け出る傾向が強まっているとはいえトヨタの増加ぶりはすさまじい。
台数は05年まで2年連続で180万台を突破、7月20日現在ですでに100万台を超えていた。
米国でもハイブリッド車「プリウス」など4車種でエンジンのセンサーの不具合などから合計約40万台を届け出ていた。
トヨタ自動車は、03年3月期以降、世界販売台数を毎年50万台以上増加のペースで伸ばしてきていた。
この販売台数急増による品質確保への影響が懸念される。

> 国土交通省によると、リコール放置による業務上過失傷害容疑などによる立件は、99年に滋賀県警が富士重工のレガシィ、02年に熊本県警などが三菱自動車のパジェロ、04年に神奈川県警、山口県警が三菱自動車(三菱ふそうトラック・バスに分社化)の計4件のみで、トヨタ自動車は本件が初めてであった。

http://www.shippai.org/fkd/cf/CZ0200704.html

48 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 15:56:07 ID:G2GfoEUg.net
>>35
ここ軽板なんで知れ渡らないと思うけど…ところで今何に乗ってるの?

49 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 16:09:13 ID:XO3PbNoM.net
>>30
そもそもも何も、高速道路より一般道の方が遥かに不規則な事多いのに、軽が走ってる、怖い!とか考えて事故の心配する程度の人間は運転しないでって話。
土俵?国が認めてる以上軽が高速走るのは何一つ問題ないけど。

50 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 17:13:15 ID:EW3R+BLe.net
地元に無料高速通ってるからショートカットに1区間だけ軽トラで走ったりするわ
70km/hまでしか出ないがw

51 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 19:52:01 ID:4DPm/cvz.net
軽はチョコチョコと狭い道を走れるから乗っているらしいから
高速を頻繁に乗る人は軽なんて乗らないよ

52 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 21:22:56 ID:VoNwnmO7.net
800ccにして欲しい

53 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 22:26:43.55 ID:HwsOoJo0.net
最大積載時のパワーウエイトレシオベースで規制してほしいわ
Nkg/PS以上は走行不可とか

54 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 01:14:39 ID:oBhxKxn8.net
それを誰が仕事としてやるん、どっから給料が出るんよ?
誰に利益があると思ってん?誰も利益がなかったらそんなもんやらんで
お前の軽嫌いのためのボランティアなんかどこにもおらんからな?

55 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 05:37:02.42 ID:ksh7Yohk.net
男のくせに軽自動車(笑)

56 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 06:39:31.25 ID:RwOxPGC3.net
>>1
全車速クルコンと電動パーキング付いていれば一般道の渋滞も楽ちんだから
ETCは要らないとおもう

57 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 07:19:38 ID:DkGmfoab.net
>>51
狭い道通る必要も高速頻繁に乗る必要もある人も沢山いるとは考えられないもんかね。

58 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 11:36:35 ID:7txRzclh.net
>>55
なにがいかんの?(書き置き)

59 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 11:48:51 ID:QKH+s2JS.net
実際、軽を許容できるかできんかで
精神年齢がおっさんかどうか判定できるな

60 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 12:10:19 ID:G2+3HX+o.net
軽自動車で高速道路走れなんて頼まれても嫌だ

61 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 12:36:35.73 ID:zrDPC1VA.net
>>60
運転下手なの?

62 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 13:05:52.46 ID:5+9s0JFn.net
つい今高速乗ってきたぞ
ソニカの足回りは高速でこそちょうど良く快適や

63 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 14:33:58 ID:DkGmfoab.net
>>60
誰からも頼まれないから安心しろ。

64 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 15:00:15 ID:7txRzclh.net
>>60
昔オンボロのミラで東名140キロ巡行して耐久性調べてやったぜ なんの問題もなかった 耳はうるさくてちぎれそうだったけど

65 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 18:34:16 ID:HaS3dijQ.net
一人で乗るなら高速道路に抵抗はない
むしろ楽しい
同乗者がいるときは高速はあまり乗りたくない
4人乗車のときは高速はハナからあきらめて下道を走る

66 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 18:40:29 ID:Vh7y1akN.net
同乗者が他人ならその限りではない

67 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 21:25:17.20 ID:vLA1ksK9.net
墓参りとかで4人で乗る事あるけど特に問題ないけど

68 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 22:29:02.03 ID:B3ZQRk7I.net
>>55
男のくせに軽自動車(笑)は軽自動車を高速禁止にしろという理由になってないですね?
男女関係なく一切の軽乗りを高速から排除しようと言うのがこのスレの趣旨では?

それとも、男の軽乗りを高速から排除しろにすり替えですか?

軽乗りを説得しようというスレで君がそういう一文を口にすることで軽叩き側の説得を信じてもらえにくくなるのでやめたほうがいいですよ。
実力行使で高速から軽乗りを排除するのなら、お好きにどうぞ。

69 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 22:32:41 ID:uIi+oj40.net
2000cc以下は高速乗らないで欲しい

70 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 22:51:59 ID:CR2V6QGs.net
>>69
根拠を述べよ

71 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 23:46:55.47 ID:oBhxKxn8.net
どっちでもいいんだけど、高速禁止にしろと思うなら、高速道路の管理会社へ直接掛け合えば?
ここには利用者しかいないし、利用者に高速道路禁止しろ!って言ったら反発されるのは当然じゃね?
正当な理由があっての考えなら直接ネクスコへ問い合わせるなり掛け合うなりしろや、ここで軽乗りと言い争うよりは確実な回答がもらえると思うけどな。

72 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 02:08:10 ID:7Qxa+HN1.net
んー、俺は高速使わないからなー使っても都市部迂回のためだね

田舎の下道なんて高速道路じゃん
信号ねーし

73 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 03:02:40 ID:DjKQ3xzG.net
>>70
小さい車に抜かれると悔しいから

74 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 03:42:05 ID:RQFeIgtJ.net
(*^pq^)クスクスクスクス

75 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 09:08:08 ID:dsyeOB5K.net
だっさ、、、

76 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 09:39:14 ID:JWKFqMgo.net
>>58
>なにがいかんの?(書き置き)
男が軽ではみっともない、ということだと思う

77 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 09:50:48 ID:Rye27IvA.net
>>76
みっともなかろうがそもそもお前のための男じゃないので問題なし

78 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 12:00:46 ID:K0mw17VO.net
https://i.imgur.com/bfgEopV.jpg

79 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 20:09:19.07 ID:bnwoA9Sk.net
やれやれ
おバカな高速禁止厨は逃亡したのか

80 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 20:34:07.40 ID:tZYPrjEH.net
軽太郎(笑)

81 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 23:16:45.81 ID:rhP63evy.net
たまに軽で高速乗るけど、遅いアクアやプリウス、ミニバンなんかを抜いてやるのが楽しい

82 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/26(火) 23:30:05.43 ID:uB7dGnR+.net
>>81
そんなに大きなエンジン音で頑張って大変だな
アクアやプリウスが少しスピード上げたら追いつけないのに

83 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 00:19:05 ID:1Kz7vcJm.net
高速は何でもないけど箱根の山とかはマジでキツイ

84 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 01:39:29 ID:/KITOtP/.net
>>1はネクスコに要望伝えてその結果を早く報告しろよ。
こんなスレで末端の利用者にイキッてるだけじゃ高速禁止(笑)は実現しないぜ〜

85 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 06:47:31.03 ID:OKpPOfOx.net
>>82
大きなエンジン音…?

86 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 08:01:57 ID:1hsL2HWX.net
>>82
4速で引っ張れば追いつけるぞ

87 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 08:14:16 ID:cIQyvwgS.net
>>82
エンジン音というより、でかいのはマフラー音だからw
スピード上げて追いつくなら最初からもっと早く走ってろよマヌケw

88 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 09:34:46 ID:y/1iHFC3.net
左隅を80キロで走ってれば高速を走ってもよい?

89 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 10:11:25.19 ID:Iy/K123l.net
>>88
普通やんか

90 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 12:59:40 ID:zzy+5d6E.net
駄目、みんなの迷惑だから高速来ないで!

91 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 14:31:58 ID:/KITOtP/.net
だーかーらー
それを末端の利用者に言うんじゃなくて高速道路の管理会社に協力してもらえや

92 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 14:37:48.62 ID:Iy/K123l.net
>>90
殺人プリウスの方が迷惑だなあ!

93 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 17:47:12 ID:us2+WtRJ.net
>>90
皆って誰?

94 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 19:32:25 ID:Vzivanbi.net
車同士が正面衝突 軽自動車の44歳会社員が死亡、乗用車43歳無傷
https://news.yahoo.co.jp/articles/0165ca4a9db08843534e2080804f81833ce04a00
>この事故で、軽乗用車を運転していた近くに住む会社員の中島章博さん(44)が、全身を打ち病院に運ばれましたが、
>およそ3時間後に出血性ショックで死亡しました。
>乗用車を運転していた愛知県大口町の中野貴三さん(43)にけがはありませんでした。

95 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 19:35:13 ID:us2+WtRJ.net
>>94
高速乗るな!と何の関係が?

96 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 01:19:16.51 ID:QvGKTly8.net
>>94
スレと無関係のこの内容を転載してるのは軽乗りの不幸を面白がってんでしょ。
こういう奴がスレにいついても追っ払おうとしない高速禁止廚もグルみたいなもん。

軽叩きなんて性根腐った生ゴミしかいない。
軽板以外では他のターゲットを相手に陥れたり犯罪に手を染めてるんだと思う。

97 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 03:21:31 ID:JIBDCjwx.net
>>69
なんで?

98 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 06:23:12 ID:NMbUjPR+.net
はよ>>1はネクスコに軽を高速禁止にしろって要望伝えてこいや
ほんでその結果を報告しろや、話はそれからじゃ

99 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 13:15:35 ID:oeXuOnsI.net
↑↑↑お前ら軽に乗っているのか?↑↑↑

100 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 14:11:43 ID:1M04KZCw.net
今の軽は性能的にも高速道路キツくないしな、死亡率云々も誤差レベルだぞ、普通車だろうが死ぬ時は死ぬず

事故全体の死亡率は、軽自動車が0.26%、普通自動車は0.22%であり、車両同士がぶつかる相互事故の場合、軽自動車0.22%、普通自動車0.19%です。 全体と相互事故、ともに軽自動車のほうが死亡率は高いですが、それほど大きな差ではありません。

101 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 15:27:58.25 ID:vY2nlWqd.net
軽自動車しか知らない男…

102 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 16:27:35 ID:yp9X72QG.net
https://wpb.shueisha.co.jp/news/lifestyle/2020/02/18/110731/

103 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 18:44:15.98 ID:n8Ccgq3j.net
ステップワゴンから軽に乗り替えて思ったのは
確かに小さいけど高速でエンジンが唸ってうるさいとか言うけど何か余り変わらない気がするよ?
高速直進性はステップワゴンよりいいかも。

104 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 19:33:43 ID:55GH/E+/.net
軽以外を禁止にしたらええやん
流通は大事やからトラックは認める

105 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 20:04:20 ID:ztabbMZ5.net
ワイはアリストの400PSから軽に乗り換えたぞ 日本の道を考えたら軽が良い フットワーク重視

106 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/28(木) 20:23:04 ID:crCjLMd7.net
ワゴンRでボインの彼女とイチャイチャしながらチンタラ走ってごめんなさい

107 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/29(金) 03:04:35 ID:t9xd2L0n.net
軽自動車を禁止にするなら、至るところオービスまみれにして取締りしまくるべし。

108 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/29(金) 04:07:19.47 ID:wUmhHpeA.net
だからそれをネクスコに要望出してこいや
こんなスレで末端の軽乗りにイキッたら高速禁止にできると思っとんのかいや?

109 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/29(金) 09:41:34.17 ID:zDasCu4h.net
>>108
口の利き方から、低学歴であることが想像される。

110 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/29(金) 10:03:43.62 ID:XCz/8HTY.net
軽乗りは低学歴多いよ

111 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/29(金) 10:55:57 ID:K/5XY+ap.net
キンカンポンの低学歴です

112 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/29(金) 12:18:02 ID:6ZzQEFzv.net
>>109
低学歴でもはよネクスコに要望出してこい
低学歴がネクスコに要望出さん理由にはならんな
ネクスコに要望しないで末端の軽乗りに高速禁止にしろって喧嘩売っとんのか

113 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/29(金) 12:40:45 ID:4FPeVTkR.net
軽がーって言う人達は言うほどまともな運転してるのかなって思う
バカはもちろん普通の人でもデカイ車は偉いみたいな感覚になって粗暴になる事があるからね
同乗者がいたら引かれるようなこと口走ってないかい?

114 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/29(金) 20:25:24.63 ID:Hr+dKH3z.net
高速道路というより、中速道路しかないので、軽がピッタリ
大型車は力が余って走りにくいはず

115 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/29(金) 21:24:55.06 ID:6ZzQEFzv.net
低学歴の軽乗りよりも軽叩きは位が下。
軽叩きなんてカタギにたかるチンピラのゴロツキでしかないのに、チンピラがカタギ批判したら恥じらい感じるカタギがいるとでも思ってんのかね?

軽叩きは全員舌噛んで死んどけ。軽叩きはコロナ感染してくたばれ。

116 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/30(土) 06:05:59.83 ID:A0V08s/l.net
ギア比上、155キロで打ち止めなのが惜しい
6速が欲しいところだ

117 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/30(土) 10:09:33 ID:+q5NRg6V.net
>>115
お前の軽、四つ葉マーク付いてそう

118 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/30(土) 10:15:31 ID:Av1XA6b4.net
男のくせに軽自動車(笑)

119 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/30(土) 10:20:47 ID:RYyZ56EG.net
男のくせに無免許(笑)

120 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/30(土) 10:29:53 ID:4eWvURXn.net
>>117
四つ葉マークはまだつけたことないわ

121 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/30(土) 10:42:00.98 ID:sYAy43hd.net
accの付いていない古いnboxだから高速は乗りません

122 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/30(土) 11:19:25 ID:Ml+16iED.net
>>1ネクスコに要望した結果報告マダー?

123 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/30(土) 12:10:39.38 ID:vpn4ycXu.net
アルトワークスだけど乗っちゃだめ?

124 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/31(日) 21:29:31 ID:r/AUHtIP.net
駄目です

125 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/31(日) 23:04:05.03 ID:Bn3VafZm.net
NAのワゴ尺とNAムーヴで高速走る私(軽叩きに真っ向から挑むスタイル卍)に死角はなかった

126 :メロンパン ◆5IZgduRDD. :2020/06/01(月) 13:52:03 ID:G7DyEtMb.net
軽の64自主規制撤廃すれば問題なし!

127 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/01(月) 14:39:15 ID:Pt2bQvLj.net
それだ!

128 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/01(月) 16:00:13.76 ID:rDFD8mVs.net
今時は軽の方が飛ばしてるだろ。
トラックだよトラック。本当に死ね糞トラックカスども。
人の目の前入ってきて80qで走りやがって。
警察もまじめに捕まえろよほんと。

129 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/01(月) 16:59:40.20 ID:9o0zzNHj.net
リミッターついてんだからしゃーねーだろ

130 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/01(月) 18:46:40 ID:a3vNj2P/.net
AT限定で軽自動車で高速って…トリプルだな

131 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/01(月) 21:11:47.89 ID:ubbUOOU+.net
AT限定じゃないけどNAでATの軽で高速乗るよ
我慢なんかしねーし乗りたい時に高速乗る、軽叩きの気持ちなんか堂々とこれからも踏み躙ってやる。

132 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/01(月) 22:33:33.64 ID:Bkw9SWQh.net
>>131
次はターボにしたらいいよ ストレスまったくないよ

133 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/01(月) 22:52:37.32 ID:ubbUOOU+.net
>>132
ありがとう。
でもやっぱ、今の車に乗りつづけたい笑

134 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/02(火) 14:05:07.29 ID:h1q6bdfY.net
>>1
軽で高速乗ってお前のような軽叩きに暗黙のファックサインするのが最高に至福のときです

135 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/02(火) 20:16:20 ID:9Q0q9K2t.net
軽で高速?良いんじゃない?

幼稚園児の運動会で一生懸命走る幼児みたいで可愛いじゃん(笑)

136 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/02(火) 20:57:06 ID:PtzNAcvn.net
運動会にも参加出来ない無免許乳児が何か言ってる。

137 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/02(火) 21:11:37.25 ID:h1q6bdfY.net
>>135
それで貶したつもりなら聞くが、君はその幼稚園児相手に何をムキになってるのかね??

138 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/02(火) 21:12:34.39 ID:cRXRq8YK.net
110巡航程度で抜く台数のが多いけどね
それ以上出すのはそれなりに高級車がほとんどな印象だけど

パンピー普通車はぜーんぜんスピードださない印象だけどね

139 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/02(火) 21:29:42 ID:YX+ZYucU.net
>>138
それ以上出したら捕まると年取ってから自覚した だから軽

って言っても120は出すときあるがな

140 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/02(火) 21:35:00 ID:eIBaerm6.net
全く相手にすらされてないのに「普通車を抜いてやった」(笑)

141 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/02(火) 23:55:07.64 ID:1Pv9FcGh.net
さっさと免許とってから出直してこい、ここでうだうだ言ったところで免許は手に入らんぞ。

142 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/02(火) 23:55:57.84 ID:9PdEBG0z.net
>>141
ワロタw

143 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/03(水) 07:33:43.93 ID:5dnA13oB.net
>>140
抜いてやったとはおもわん、ただただ110もださんのねオッソとおもってる

144 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/03(水) 07:36:03.29 ID:5dnA13oB.net
てかほんと、軽だろうが普通車だろうが110巡航してる車ほとんどおらんよね実際、その人らはみなさん100守ってる印象

145 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/03(水) 19:52:31.19 ID:MsiD1tMK.net
80制限の中央道でも120くらいは出してるけどな
免許取ってから一度も捕まったことはない

146 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/03(水) 21:04:17.64 ID:7SJPPU1f.net
軽乗りの犯罪自慢か?引くわぁ

147 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/03(水) 21:24:13 ID:cWiydQ6G.net
早く免許取っておいで、頑張れ頑張れ

148 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/04(木) 21:12:51 ID:wLMcSi9V.net
今の軽四に11年乗ってるけど高速乗った事無いな

149 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/05(金) 01:16:43.42 ID:O7voQKX0.net
危ないからやめとき

150 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/05(金) 14:13:20 ID:hJBqGagp.net
JB23ジムニーは100キロ以上出して良いのか不安になる

151 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/05(金) 14:58:49 ID:ILR4AHQP.net
新規格以降なら余裕でしょ

152 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/05(金) 15:17:04 ID:G2NeGdnj.net
>>150
ワイのMCワゴンRでも110キロぐらい平気やで

153 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/05(金) 15:33:03 ID:s4kEHP2I.net
軽乗りはクズが多いな…

急停止や蛇行 国道で「あおり運転」か、ドラレコに映像
あおり運転停止蛇行乗用車警察
TBS6月5日(金)15時2分

 4日夕方、埼玉県越谷市の国道で軽乗用車に乗った男が「あおり運転」の疑いがある行為を繰り返す様子が撮影されました。警察も捜査を始めています。

 突然、割り込んできた黒い車。その後、何度も車線を変えます。そして、運転手は、窓から後ろの車に銃のようなものを向けています。

 これは、4日夕方、埼玉県内の国道で後ろを走る車のドライブレコーダーが撮影した映像です。
こうした「あおり運転」の疑いがある行為は、およそ1.5キロにわたって続き、後ろを走る車を運転していた男性によりますと、「いきなり割り込んできて、思い当たる理由は何もない」ということです。

 男性は、警察に被害届を出していて、警察も付近の防犯カメラなどを調べています。(05日14:06)

154 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/05(金) 16:55:57.90 ID:G2NeGdnj.net
>>153
お前にとって軽乗りは3人ぐらいしかおらんのか?

155 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/05(金) 17:21:38.35 ID:s4kEHP2I.net
税金安いから低学歴やDQNばっか、ここ見てても分かるけどね

任意保険入ってない奴も多いらしいし車検切れで乗ってたりとかする奴は大半軽乗りばっか

156 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/05(金) 17:23:20.00 ID:G2NeGdnj.net
軽乗りを憎んでる奴には軽乗りの悪いところしか見えてこんよ。

157 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/07(日) 17:43:04 ID:TP/93VuT.net
軽は高速道路を走行しても良いけど、
追越車線をノコノコ走らないで欲しい。

158 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/07(日) 18:04:45 ID:d8/3XZ6k.net
軽自動車は高速道路走行禁止にしてもらってけっこう、頼まれても走りたくない(笑)

159 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/07(日) 19:07:22.51 ID:MtkFlUT6.net
>>158
誰がお前に頼むかボケ。
お前に頼むくらいなら自分で走るわ

160 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/07(日) 19:32:05.20 ID:T2pfCfkI.net
頼まれても無免許だと運転できんだろ

161 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/07(日) 19:34:34.49 ID:MtkFlUT6.net
>>160
そうだなwわはははは

162 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/07(日) 19:42:41.76 ID:Bjb3qWks.net
日曜日なのに軽自動車(笑)

163 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/07(日) 19:50:51 ID:MtkFlUT6.net
>>162
日曜日の夕方に軽叩きしてる猿より幸せなのでいいですw

164 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/07(日) 20:10:42 ID:d8/3XZ6k.net
月曜日も軽自動車(笑)

165 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/07(日) 20:32:10.96 ID:MtkFlUT6.net
>>164
毎日軽自動車でも楽しいですw

166 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/07(日) 21:11:53 ID:T2pfCfkI.net
一生無免許(笑)

167 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/07(日) 23:44:55 ID:MtkFlUT6.net
>>164
お前は月曜日も無免許(笑)だなw

168 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 12:55:47 ID:y4YLf/hj.net
真夏日なのに軽自動車(笑)

169 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 20:06:23.88 ID:Op1O3YDE.net
>>163
19時半って夕方か?

170 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 22:09:00.44 ID:vUdXRXd4.net
>>169
夏の19時半はまだ夕方

171 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/09(火) 19:41:17.62 ID:lXzjc3EU.net
軽叩きとの思惑とは裏腹にアメリカでも軽トラが浸透しつつあるみたいね( ^ω^ )

【軽トラック】なぜトラック王国アメリカで日本の軽トラが大人気? 25年ルール待たず輸入/登録の動きも
https://news.yahoo.co.jp/articles/45d625022ca6be32d17d2a0845eace01c6cbc3c6?page=2

172 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/10(水) 20:16:56 ID:Zwiej+e/.net
左車線の軽に乗ってる家族がワイワイ楽しそうで…何か微笑ましかったわ

173 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/10(水) 20:39:26.03 ID:UKw5hjN8.net
>>172
よそ見すんな。

174 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/11(木) 09:24:59.66 ID:kyuHf06A.net
>>171
お前は軽トラックに乗っているのか??
軽叩きは軽自動車自体を叩いているのではないぞ
お前みたいに、軽に乗っている男や白ナンバーにしているのを叩いていると分からないかな?

175 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/11(木) 09:38:32.22 ID:1JshCRt+.net
>>174
男女関係なく軽乗りそのものを排除しようと言う趣旨のスレで何の寸劇ですか?

176 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/11(木) 09:46:37.97 ID:ZY1ZDMIv.net
叩かれてるのは軽乗用車
軽貨物は除外されてる

177 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/11(木) 10:25:22.48 ID:1JshCRt+.net
>>176
>>1に軽乗用車とはどこにも書かれてませんがw
軽自動車と書いてあるのは軽貨物車も含まれるんじゃないですかね?wあなたはどうか知らんけど
普通の人は軽自動車全般を指していると思いますよw

178 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/11(木) 12:32:34.14 ID:wLrwXcqr.net
ベタ踏みちゃんねるのNBOXカスタムの0-100kmあったけど、12.46秒なんだね
思わず、「おっそ…」って呟いたけど、コメント欄見ると「はええー」とか言ってるやつばかりで驚いた
100kmまで13秒近くかかるクルマが速いって
軽自動車乗りはやっぱり高速走っほしくないと思ったわ
https://youtu.be/OUKMIdYE74g

179 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/11(木) 12:33:36.20 ID:q6muOIow.net
やる気のないミニバンよりは速いね

180 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/11(木) 12:38:16 ID:oZFVPtd6.net
>>178
で、何に乗ってるの?

181 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/11(木) 12:49:10 ID:Tn5E16CV.net
軽最速がアクアレベルとわかってればそんな馬鹿な質問はできまい

182 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/11(木) 13:18:03.15 ID:oZFVPtd6.net
質問の意図が汲めない無免許おじさん

183 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/11(木) 13:30:44.85 ID:1JshCRt+.net
>>178
勝手に思ってればいいと思いますよw
別に高速を走る軽が君のテレパシーで宙に浮いたり入り口に見えない壁ができるわけではないですしw

184 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/11(木) 19:12:19.74 ID:blFch4r0.net
軽に乗っている貧乏人が必死に言い訳しているのが笑えるw

185 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/11(木) 19:32:18.24 ID:3qJeZ8DA.net
そんなんで笑えるのか…虚しい人生やな

186 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/11(木) 20:10:10.98 ID:0+yMz5F6.net
自分は賢い偉いって主張するくせにそれが収入につながってないところが特にな

187 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/11(木) 21:31:59.38 ID:rW656z+R.net
改造した軽は速いから高速走っても大丈夫だろ!
もちろん追い越し車線!

188 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/11(木) 23:13:13.09 ID:ylyXtY91.net
高速道路はサーキットじゃないですよw
そんなに飛ばしてアホですか
軽ぐらいのスピードで走るのがベストですからね

189 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/11(木) 23:17:13.11 ID:ylyXtY91.net
なんかやたらと軽を馬鹿にしてくるアホがいるでしょ
あれはね、軽の運転手に虐められた事のある弱虫君なんですよ
でもね、その軽乗りが虐めっ子でも、軽乗り全員が虐めっ子じゃないんですよ
それぐらいは理解してくだちゃいね

190 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/12(金) 00:29:06.61 ID:RX90OnXU.net
>>186
誰もそんな事言ってないんだが、何に対して言いたいのかわからんぞ。

191 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/12(金) 04:12:25.17 ID:/OtNSV9t.net
>>190
軽叩きに対して言ってるんじゃね?

192 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/12(金) 06:24:58.99 ID:cb6eDnWH.net
サーキットじゃないって言うならきちんと定速走行しろよw
急いでるトラックに煽られたり上り坂で失速したり下りでやたら飛ばしたがるのは決まって軽なのだが?

193 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/12(金) 07:02:40.55 ID:j5jzSbQh.net
>>188
「軽ぐらいのスピード」(笑)
それ走行車線ですらおっせえからな
自覚ねえだろうけど

194 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/12(金) 07:21:17.71 ID:3S2MdkI4.net
>>193
軽が全て同じ速度だと思ってる?
老人とかおばさんの乗った軽が遅かったとしても、それはドライバーのせいであってクルマの性能のせいではないんだよ

195 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/12(金) 08:02:24.38 ID:ILIS4Df9.net
彼のトミカタウン内ではそういう設定なんだろ。

196 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/12(金) 08:24:02.49 ID:2FQwECy5.net
最近はトミカでもエヌボやスペーシアギアあるっていうのに

197 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/12(金) 20:27:12.22 ID:qmppZd1T.net
一般道でおっそいクセに信号待ちで追い付くとセンターライン踏んで威嚇してくるミニバン
高速でおっそいから追い抜いて前にいくとペッタリ付いてきて140近く出すと付いて来ないコンパクト
排気量デカいだけのビビりDQNがイキらないでね。
こっちのスピードを上回るスピードでぶち抜いていくのなら認めるけどなw

198 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/12(金) 20:58:11.25 ID:/LJGABEC.net
>>197
君は糖質かなw

199 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/13(土) 01:10:33.42 ID:bUhdNoTV.net
>>1と軽叩き全員への当てつけとして、高速乗るときはこのスレに車種グレード名と高速道路名書いて行くスレにしようぜ!!

200 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/13(土) 09:47:48.05 ID:Y6xg3/Qi.net
軽が遅いトロイの意味を走行速度が低いと勘違いしては、しょーもないプライドを守ろうと必要以上にスピードを出したがる
そういう独りよがりの安全意識が欠けた運転姿勢を批判されてるのに、そのことを理解できるだけの知能がないってよくわかるな

201 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/13(土) 10:03:26.71 ID:rXhNBbUy.net
軽ガー軽ガー自演しながら騒いだところで自分の人生は何も変わらんぞ。免許貰える訳でも車貰える訳でもなし。

202 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/13(土) 12:51:28.91 ID:9FpcCxx2.net
>>200
それなー
軽自動車乗りって>>81みたいな軽自動車で無駄にスピード出して死に急ぐしょうもないヤツか、そもそもおっそくて道路の流れに乗れていないしょうもないヤツのふたつに大別されるよな
要するに何してても邪魔で鬱陶しい、公道のゴミってこと

203 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/13(土) 14:12:43 ID:roN0umy4.net
>>202
これが結論だよね。普通車ならスピード出すヤツはいないの??普通車なら常に全車流れに乗ってる?違うよね。
結局、車云々じゃなくて運転してる人の問題。
こう言う風に軽を叩いてるヤツは軽と言うだけで、ただ気に入らなくて必死に煽る正にDQN

204 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/13(土) 17:09:32.30 ID:bUhdNoTV.net
>>200
じゃあ>>1にそう書くべきなんじゃね?>>1に運転姿勢がどーのこーの安全意識がうんたらとか一言も書かれてないよ?
単純に軽が嫌いだからっていう動機で正当な理由もなく軽乗りを排除しようとしているようにしか見えないんだがね。
軽乗り全員を敵に回すような態度のスレなのに指摘されたら男の軽乗りがどうとか安全意識がどうとか、それで反論してるつもりなら
見苦しくねーか??

205 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/13(土) 17:22:15.60 ID:bUhdNoTV.net
軽叩き全員金属バットで布団叩きしてやりてーわ。
見苦しい口答えばっかりしかできないその減らず口を二度と開かないように釘でも刺してひん曲げてやりたい
人から車を奪うことしか考えず正当化ばかりしているその思考回路を頭蓋骨ごと真っ二つに叩き割ってやりたいわ

206 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/13(土) 17:31:40.79 ID:kRZr4Qpi.net
軽自動車で高速道路
チワワにフルマラソン

207 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/13(土) 17:32:02.33 ID:r7DXpyxY.net
>>205
うわぁ…引くわ
発想がもう煽り暗転の石橋や宮崎と同レベル
軽自動車って邪魔者どころか犯罪者に足踏み入れてるような奴も乗るんだな
なおさら公道走ってほしくないわぁ…

208 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/13(土) 18:14:40.33 ID:/aU8QkUE.net
まぁ軽は高速来るなとはよう言わんけど、軽が100km/h以上出した時のグリップ性能や直進安定性、事故時の乗員保護などの面で登録車と比べてそこまでの考慮されてないのは事実なので
自分の力量とよく相談して、スピードは抑えて欲しい。ただし、貨物車除いて制限速度と同じ速度をコンスタントに出せないなら高速には来ないで欲しい。
>>1は書けばどうだったろうか?

209 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/13(土) 18:59:08.18 ID:mRGZVbJe.net
法改正してもらえばいいやん
5l未満は高速走行禁止な

210 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/13(土) 21:06:43 ID:iWOIrSUQ.net
>>208
高速で急ブレーキ前提の話すんなよ
免許ないニートみたいじゃん

211 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/13(土) 21:16:59 ID:NIMhEkRg.net
>>207
軽叩きが喧嘩売るから悪い。
挑発しなきゃ軽乗りが危害加えることはない。
自分がタイマン吹っ掛けてケツも拭けねぇってどこの雑魚だよw

212 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/13(土) 23:08:21.20 ID:wrNy/K6C.net
>>205
金属バットに頼らないと相手に勝てない雑魚がイキってますねぇ

213 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/13(土) 23:09:27 ID:w5xEG7BM.net
>>207
>うわぁ…引くわ
>発想がもう煽り暗転の石橋や宮崎と同レベル
軽にしか乗れない男は、犯罪者か犯罪者予備軍と言われているじゃん

214 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/14(日) 01:05:59.33 ID:siNiLXwf.net
>>211
ネットで悪口書かれたくらいで金属バット持ち出して叩くとか言ってるのを見て「喧嘩売るのが悪い」って
本当に頭イカれてて笑うわ(笑)
軽自動車乗りはクルマも度胸も矮小だね

215 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/14(日) 01:09:58.18 ID:QOS/eHpq.net
素手じゃ負けちゃうよ〜(笑)

216 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/14(日) 03:29:08.95 ID:a+yOTj4M.net
>>212
軽叩きに人を雑魚呼ばわりする権利はないけどな笑


>>214
そのイカれてるやつに喧嘩しかけた自分の行いが悪いんだろw
大人しくしてたら嫌な思いせずに済んだんじゃね?軽乗りを叩くのが絶対に必要なことかな?
人を弱い立場に置いて叩くのが好きなくせに自分が弱い立場に回ったからって僻むなよクズw

217 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/14(日) 08:47:51.07 ID:QOS/eHpq.net
>>216
お、素手じゃ返り討ちにされそうだからと金属バットに頼る雑魚だw

218 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/14(日) 11:59:13.97 ID:siNiLXwf.net
>>216
金属バットぶんぶんしてそうwwwww

219 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/14(日) 12:56:27 ID:V2cGThVb.net
自演臭いレスが続いてますね

220 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/14(日) 13:29:56.65 ID:5JmWscne.net
ID変えたらバレないと思ってるからな。すぐバレるのに。車種別スレでもずっとやってるよ。
しょうもないことしてないでバイトなり何なりして免許取ればいいのに。

221 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/14(日) 13:41:20.29 ID:V2cGThVb.net
なるほどね、2ちゃんしか楽しみがない廃人が、一日中わけわからんことを書いてるわけか
哀れだね

222 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/14(日) 16:06:16.98 ID:Ba2AP7T9.net
俳人経験者として、ほんとやることなくてここにいるおわかるから、そっとやらせてあげてと思う気持ちも多少なりと、

223 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/14(日) 17:00:37 ID:URK9ImU0.net
>>210
どこに急ブレーキの文言拾えたのか
国語のできない引きこもりみたいじゃん

224 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/14(日) 21:06:56.07 ID:wHyW/uxR.net
>>223
図星だったかー

225 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/15(月) 00:22:27 ID:UuuALfP9.net
軽叩きは体だけ大きくなったいじめっ子。
自分が恨まれる覚悟もないなら軽叩きやめたらいいのにと思う。

226 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/15(月) 00:36:34 ID:GLhno7MC.net
高速で遅い車は色々あるが、かんに触るのはプリウスとアクアが多いな
玉数が多いってのもあるんだろうが。

エコ運転 独りよがりの エゴ運転

227 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/15(月) 02:59:27 ID:leZnelYD.net
8速1600回転110キロで走ると快適だよ gps実測107キロだから捕まらんし 追越し車線で後ろ詰まったらピッと加速して戻ってまた110キロ
軽って5000回転とか?

228 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/15(月) 07:12:01.79 ID:fELz1j1c.net
2500くらいかなあ 流れにのったら若干下がるか 5000とか2ストじゃないんだから

229 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/15(月) 07:25:51 ID:IU6uU6ho.net
>>227
110kmだとクッソうるさいだろうね
たまに軽自動車でベタ踏みしてきったない音響かせてる人いるけど、「あぁ、頑張ってるんだなあ…」って思う

230 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/15(月) 10:33:21.18 ID:bFVE/JCH.net
なんだ自演か

231 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/15(月) 11:38:37.48 ID:RekIpR+p.net
>>227
ワゴンR ATは4800

232 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/15(月) 12:39:54.08 ID:QQNUkodC.net
どこの3AT時代だよ

233 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/15(月) 13:03:18.73 ID:uiWc8bvF.net
23アルトの3AT乗ってるけど、そんな感じだね
100キロだとエンジンのパワーバンドだから、加速とはストレスないが
燃費とか気になる、まあ、実際、100キロ縛りだと16位走るけど
70キロ巡航は20だから、相当無理してる感じ

234 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/15(月) 15:33:31.39 ID:Ov4QN4Ct.net
>>227
デイズルークス(ターボ)だと3500弱って所かな

235 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 00:04:32.19 ID:fQEuodRE.net
>>232
4だよ、いまの2こまえくらいかね?21

236 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 00:07:26.19 ID:fQEuodRE.net
>>232
mh21sってやつだった、4ATに
それから、知りもしねーくせにてきとーこいてんぢゃねーぞ

237 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 04:20:09.80 ID:2E8lN6Mh.net
NAハゲw

238 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 07:23:30.97 ID:0m75NJ5g.net
>>236
自分の乗ってるのしか知らないんだな

239 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 10:16:18 ID:fQEuodRE.net
>>238
きほんそうだろ

240 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 10:32:20 ID:YmxLarHX.net
>>239
じゃあんたも他の車は知らないってことじゃん いちいち突っかかってくんなよ 世の中広いんだよ

241 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 13:04:14.17 ID:GClpvYFR.net
お、軽自動車乗りのゴミ同士で仲間割れか?w等しく公道のゴミには変わりないんだから仲良くやれよ、ゴミ同士な

242 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 14:50:16 ID:fQEuodRE.net
>>240
おれはおれのくるまのことしかいってませんがさいしょから
ぴえーん
からまれたよぴえーん

243 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 17:53:29 ID:6euEw5XT.net
80歳過ぎた高齢者事故も軽ではない
だいの男が軽しか乗れないとは情けない

244 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 19:04:05.86 ID:4sKp4f75.net
>>241
ゴミはお前じゃクズ自分のちんぽ噛み切って死んどけボンクラ野郎

245 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 19:32:19 ID:GnS4En7U.net
軽自動車乗りって片側2車線道路の右側で信号待ちからのスタートダッシュで左側の車線の普通車に離されてる場面をよく見かけてる
自分も同じ状況で前が軽自動車だと「うわっ…」って思うわ
性能低いくせに燃費のためにアクセル踏まないんだよな、周囲の迷惑考えないでさ
高速道路どころか一般道でも邪魔w

246 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 19:34:57 ID:4sKp4f75.net
>>245
単にお前が嫌われてるだけなんだろ

247 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 21:06:41.27 ID:chcrZmsI.net
とりあえずここで自演し続けてくれ。車種スレに湧かなくなってくれて助かるわ。

248 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/17(水) 00:03:59.74 ID:oS/NOOKv.net
https://youtu.be/1UdbIBlNlMs

249 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/17(水) 10:52:29 ID:51MIxwh/.net
>>2
アホか
減速加速が多い都会ほど排気量が大事なんよ

250 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/17(水) 22:21:51.64 ID:6y7pShh7.net
軽自動車乗りの運転にありがちなこと
・ひたすら遅く頑なに道路の流れに乗らない
・無駄に飛ばして無理な車線変更を繰り返す
・でも信号で捕まる
・スマホ見てて信号待ちスタートで出遅れる
・車体が小さいくせに狭い道で譲らない
・下手くそなので道路の端に寄れない
・渋滞時に愚かにも交差点に突っ込み立往生
・車幅が無いくせに自転車や原付を抜けない
・左折時にトラック並みに膨らむ
・右折では対抗車線の右折レーンに侵入

251 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/17(水) 22:41:11.90 ID:03bCFvN5.net
なにそのプリウス

252 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/18(木) 12:38:08.98 ID:fQhvVomz.net
左折はよくいるわ

253 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/20(土) 04:20:06.45 ID:6LbyFPuZ.net
ここまで>>1がネクスコに要望した結果報告なしw

254 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 09:28:38.52 ID:xqo8HHam.net
このスレ立てた者だけど久々に見たらワロタ、犯罪者思考の奴までいるし、軽乗りの心の貧しさよ

255 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 11:32:28 ID:1y8MOYp2.net
>>254
はよネクスコに要望出して結果報告しろや
やらないのは自分でも取り合ってもらえないと思ってるからかな?

256 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 18:05:43.06 ID:xqo8HHam.net
何故にネクスコ?こんな頭悪い奴が軽とは言え車乗ってるとかヤバいな、ボウガンとか持ってそう

257 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 18:54:42.41 ID:l2MzClEk.net
軽自動車を下に見る事くらいでしか優越感を得られない可愛そうな子

258 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 19:01:07.22 ID:TE8UcZxK.net
自演プロレス楽しいですか

259 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 19:36:22.17 ID:ly3hkEaX.net
そう言えばこの前、モデルガン使って煽り運転して逮捕された奴も軽自動車乗りだったな

つまりそう言うことだよ

260 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 19:42:46.01 ID:+XUnUEcY.net
煽り運転で一番有名な宮崎文夫はポルシェカイエンだったけどな

261 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 20:35:41.71 ID:We2q/HaM.net
宮崎フミオってあいつ軽を嫌いそうな顔してたな

262 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 20:40:20.66 ID:+XUnUEcY.net
ポルシェ乗りで一番有名かもしれんな
宮崎て
ポルシェ乗りは、性格が変な奴多いのかもね

263 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 02:56:12.53 ID:vDsp3qOO.net
>>256
軽を高速禁止(笑)にしてほしいんだろ?だったら利用者しかいない軽自動車板でイキッても不満しかでないし高速道路を管理してるのはネクスコだからここで末端の軽乗りと言い争うよりは君の要望をネクスコに提案したほうが確実な回答が得られますよ✨✨

264 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 13:43:03.62 ID:TRcW3Me8.net
金属バットの奴がまたネクスコとか言ってる

265 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 13:54:13 ID:vDsp3qOO.net
悪いがそいつとは別人だw

266 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 18:42:30.41 ID:kGxs9L7T.net
>>264
煽るばかりで議論する能力もないって酷いな
四列目の男より能力が低い

267 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 20:36:07.27 ID:ljqaIiJT.net
>>1
軽でゴメンなさい、全ての卑しい軽自動車乗りを代表して謝罪します。普通車乗りの皆様ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。赦してください

268 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 21:50:59.38 ID:SVeMSUBB.net
男が軽〜www

269 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 22:24:02.23 ID:vDsp3qOO.net
軽叩き共にいいこと教えてやろう。
軽乗りから高速乗る権利を妥当な額で買い取りなよ。相手が納得してくれる額でね。
そうしたほうが根性論で捩じ伏せるより賛同してくれる人が現れると思うよー

270 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 23:24:47.69 ID:TRcW3Me8.net
うわぁ何か恥ずかしいこと言ってる…

271 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 06:12:21.40 ID:l5bfjJpz.net
>>270
ではこれまでのやり方で軽乗りが誰か一人でも賛同してくれたか?
バンバン高速乗りまくってんぞ

そういうことだ

272 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 07:13:30 ID:cDfu7cN3.net
>>268
そもそもこれの意味が解らん 乗りたい物に乗るのがなぜいけないのか

273 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 12:41:16.18 ID:Srr8syTM.net
>>272
日本の交通事情なら軽で十分なんだから。
最近の軽は外見も良くなったし高性能。
タントやNBOX なんて20代家族が乗ってるの良く見るしね。
なので反応しちゃダメ。

274 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 14:45:03.67 ID:qw9Da0rF.net
>>273
軽自動車で十分か
まあ貧乏人の安い命には十分なのかもな
軽自動車乗りが事故死してもそれは軽自動車に乗ってたことが原因だしな

275 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 15:00:51.75 ID:cDfu7cN3.net
それしか返せないのか 発想が乏しいのう 何度めだよっていう

276 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 15:14:32 ID:l5bfjJpz.net
軽叩き「軽自動車を高速禁止にするべき」
理由:単純に軽が嫌いだから

これが本質だろ

277 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 15:15:28 ID:l5bfjJpz.net
軽自動車乗り全員を敵視しているスレで男の軽乗りが〜とか言い訳してるのは実に見苦しいな。
お前男も女も関係なく軽乗りを敵視してるんじゃないんかよとwww

278 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 18:31:58.83 ID:MoBvu/Cv.net
>>276
トロくて邪魔だからですが?

279 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 18:35:10.47 ID:+RVBUfZK.net
>>276
違うよ、免許もないし車も買えないから僻んでるだけ。普通車も軽も関係ない。

280 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 19:56:10 ID:l5bfjJpz.net
>>279
なるほどw

281 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 20:15:41.53 ID:PMNwZxxE.net
軽乗りの自演ショーをお楽しみください^_^

282 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 20:31:21.32 ID:pbERxW4K.net
うちの20年落ちNA3ATミラちゃん高速巡航「ああああああああああああああ!!!!」

283 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 20:54:27.07 ID:bQZxjDQI.net
>>276
違う
単純に軽自動車が邪魔で消えてほしくて嫌いになったから高速道路を走行禁止にしてほしいんだ

284 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 20:56:12.65 ID:TadSLBb1.net
自分が自演してるから自演に見えるらしい。ID変えてる暇あったら仕事見つけて免許取ってきたら?学科で無理かもしれんが。

285 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 21:30:03 ID:0PeB+YVL.net
>>283
ものすごく危険な思想をしてらっしゃるけどわかってますか?わかんねえやな人間性だいぶ欠如してる感じだしな

286 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 21:41:00 ID:Qe87sJi4.net
残念!高レベルなんだな

287 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 22:13:14.88 ID:cDfu7cN3.net
高レベル廃棄物かな

288 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 22:13:16.63 ID:fhB3i7zZ.net
男のくせに軽自動車(笑)

289 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 23:25:28.42 ID:nNyJgpxP.net
>>1
ちなイッチはなんのクルマ乗っとるんや?

290 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 23:27:06.22 ID:FcZ/j4sr.net
>>283
どう違うのかわかんないしはたから見たら同じだな
目くそ鼻くそを笑う

291 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 23:32:39.18 ID:F1H2JZwc.net
>>1
イッチはなんさい?免許もっとるんか?

292 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/25(木) 16:47:09.43 ID:UAR0ZU23.net
>>288
女の軽乗りなら高速走っても文句言われないんですかね?(笑)

293 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/25(木) 17:02:02.53 ID:8exv53m6.net
イッチはどこや?
ワイの質問にはよ答えんかい

294 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/25(木) 18:07:48.60 ID:z/I33JJJ.net
>>274
下半身不随とか障害が残って生き残るよりはコロッと事故死の方がいいかな。

295 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/26(金) 08:52:51.31 ID:FPSFj1f3.net
>>294
>下半身不随とか障害が残って生き残るよりはコロッと事故死の方がいいかな。
頭も軽いねw
普通車なら軽傷なのに、軽だったから下半身不随になることは考えないのか?

296 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/26(金) 09:27:28 ID:g+oWVNad.net
>>295
>普通車なら軽傷なのに、軽だったから下半身不随になることは考えないのか?
確かにそうだわ
死亡事故なんて件数的にもしれている
普通車軽傷で軽自動車重症、、普通車無傷で軽自動車軽傷、等の事故のほうが多いな

297 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/26(金) 12:39:44.19 ID:FKe71wF1.net
>>296
軽と普通車の事故で、ベントレー乗ってたじいさんが軽い怪我で、軽自動車乗ってた30代の男は死亡したのが記憶に新しいわ

298 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/26(金) 16:58:12.81 ID:gqvN8ZMx.net
マジレスすると普通車でも軽自動車でも死亡率は殆ど変わらない

299 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/26(金) 20:58:26 ID:Z7jaxWb+.net
大型トラックでも高速で大型に追突したらキャブは完全プレスだしな。

300 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 00:20:54 ID:0iss5Hs3.net
軽自動車馬鹿にされたら怒るのに邪魔な運転して他人を怒らせても平気な人種()

301 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 00:56:21.11 ID:KYZU/cJm.net
法律上何にも規制されてないものを邪魔邪魔騒いでるだけで免許もまともに取れない人種より、遥かに存在意義はあると思うがね。

302 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 07:58:10.42 ID:zGEJ16ez.net
確かに無能なのは違法じゃないw 軽自動車は悪くないけどそういう人が集まってしまう 安いから()

303 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 08:31:53.98 ID:dVwdFGdr.net
軽自動車叩きは無免許野郎がしているって思い込まないと精神保てないんだろうな

304 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 09:04:09 ID:zGEJ16ez.net
軽自動車で満足してる甲斐性なしの男の方がどうかと思いますよ、個人的に

305 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 09:16:27.01 ID:2hrDqeLA.net
>>303
実際高速走ってりゃ軽よりトラックの方がよっぽど気になるはずだけど。そういうとこが無免許丸出し。

306 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 10:00:19 ID:mBP+tLiB.net
>>304
なぜ軽に乗るのがかいしょなしなのかもっと具体的に述べてくれや さあどうぞ

307 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 10:29:56.86 ID:SdTvlLZV.net
オイル交換1回4万円もかかるポルシェに乗ってるより、よっぽど経済観念発達してて良いと思うけどなあ

308 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 10:36:03.11 ID:uEt8hXzM.net
>>304
別に思ってりゃいいんじゃね?軽乗りがお前さんと共同生活するわけでもなければ
誰かが損するわけでもないし

309 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 10:41:55.18 ID:uEt8hXzM.net
男の軽乗りが〜って言ってる人に質問。

ぶっちゃけ、お前とセックスでもしなければ男も女も関係無くね?w

310 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 10:57:25.68 ID:uEt8hXzM.net
男が〜男が〜って言ってる人はひとつ屋根の下で暮らしてるわけでもない人間の性別がどんな影響感じてるんだろう。

テレパシーでパンツの中でも見えるのかな❓

311 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 11:04:45.85 ID:uEt8hXzM.net
>>307
4万あれば軽ならユーザー車検一回通せるなw

312 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 11:14:04.91 ID:KYZU/cJm.net
>>311
いや、無理やろ。

313 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 11:17:38.05 ID:uEt8hXzM.net
>>312
そうだっけw

314 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 17:03:46 ID:mutp9ONt.net
>>295
フフッ軽だと死ぬ死ぬ言ってる輩ばっかりなのにいきなりランク下げるとか草

315 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 18:25:02.44 ID:dVwdFGdr.net
>>305
軽自動車よりトラックのほうがって…
何を勘違いしているのかわからないけどね、本質は一緒なんだよ
つまり軽自動車もトラックも邪魔ってこと
ここは軽自動車を叩くスレだから軽自動車に焦点当ててるだけ
トラック邪魔だよねってスレなら軽自動車挙げずにトラック叩くよそりゃ

316 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 20:47:10.76 ID:FHJ/I9ib.net
注意された子供が「あの子はもっと酷いよ!そっちを注意してよ!」とか言うあれだよ、軽乗りの精神年齢はそんなもん

317 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 20:50:18.19 ID:D8GzUvug.net
だから言ったろう
5l未満は邪魔だ

318 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 21:40:16 ID:XczyS17D.net
55歳ににもなって軽自動車w
ここにいる軽自動車乗りも、こいつらと同じで一生軽自動車しか乗れない人生だね

【石川】「なめてると殺すぞ、お前」 能越自動車道で軽自動車を突然停車、後続の乗用車の男性を脅迫 55歳男逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593080930/

【大阪】軽自動車で小学生をひき逃げ 暴力団・山口組系組員(55)を逮捕 「無免許だったので逃げた」と供述
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593064756/

319 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 21:44:43 ID:wkzQF3e9.net
>>315
つまりスレの本質が軽乗りそのものを叩くスレなら男の軽乗りがーとか叩く対象を限定しようと捻じ曲げてる奴がいるのはおかしいし
軽自動車そのものが嫌いなお前らにとっては自分達の本質を阻害しているわけだからそういう奴らはこのスレから追い出すべきだよな?
あくまでお前らの本質は男であろうが女であろうが軽乗りである以上は平等に叩かれるべきっていう考えだよな?

320 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 21:56:52.65 ID:Brq6bhkl.net
なにいってんだこいつ

321 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 22:24:59.42 ID:wkzQF3e9.net
何言ってんだでごまかすな。そう言ってんだ。

322 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 22:33:26.01 ID:SdTvlLZV.net
>>318
菱を馬鹿にしてんの?

323 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 22:34:31.06 ID:wkzQF3e9.net
なら私が実演してやろう

>>304
ここは男女関係なく軽自動車乗りそのものを糾弾するスレです
男の軽乗りを糾弾したいならスレチなのでお帰りください

324 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 22:36:18.99 ID:R5In6eYy.net
俺は軽云々より中古乗ってる奴は馬鹿だと思う

325 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 22:42:01.99 ID:wkzQF3e9.net
>>1の主張を尊重するために男の軽乗りだけを敵視する人はスレのルールに反するので駆逐しましょう

>>268
男でも女でも軽に乗ること自体を嘲笑うのがこのスレの目標です
当スレでは男の軽乗りだけに限定しないので男の軽乗りだけを叩きたいなら他のスレでやってください

>>243
男でも女でも軽しか乗れないの自体が情けないと考えているのが当スレです
あくまで差別の対象は男ではなく軽なのでお帰りください

>>174
少なくともこのスレは軽乗り自体を全体的に満遍なく叩きスレです
男だろうが女だろうがトラックだろうがワゴンだろうが軽自動車そのものを敵視するスレですのでお帰りください

>>118
女でも軽自動車に乗っていたら敵視するのがこのスレのあり方ですのでお帰りください

326 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 23:19:14 ID:YHVoxDGq.net
そうイキんなやガイジくん

327 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 18:25:52.94 ID:VlyQB+sT.net
男でAT限定で軽乗りの奴おる?おる訳ないか(笑)

328 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 22:10:50 ID:mHEmI76/.net
テレビのニュースで見たけど、あるドライバーが右側車線で90kmでリミッターかかるのろまのタンクローリーに煽られて、「なんで煽られていたのかわからない…」って言ってた
スレ内の軽自動車乗りのレスそのまんまで軽乗り心理って大体こうなんだろうなって思う
遅い自覚もなくて周りに迷惑をかけている自覚もないんだろうなって

329 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 23:10:13.42 ID:xdFU9xVl.net
煽られてもないのに煽られてるって自意識過剰?なヤツいっぱい見てきたわ 何に乗ってるかなんて関係なく 中には話し合いに行くとかすぐ止めようとするヤツとか超迷惑だったわ
あと相手が軽だと気が大きくなるヤツも居たわ〜〜 マジで考え方変えた方がいいよお互いに

330 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 00:34:16.74 ID:vswTEJM6.net
>>328
なんだ、そいつが軽乗りだったってオチじゃないんかよ笑

331 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 07:26:30.02 ID:t26EsmRc.net
27日午後、石井町の国道で軽乗用車が停車中の路線バスに追突し、軽乗用車の助手席に乗っていた15歳の女性が死亡しました。

27日午後5時ごろ、石井町の国道192号線でバス停に止まっていた路線バスに軽乗用車が追突しました。
この事故で、軽乗用車の助手席に乗っていた15歳の女子高校生が胸などを強く打ち、徳島市内の病院に運ばれましたが死亡が確認されました。
軽乗用車を運転していた18歳の姉と、後部座席に乗っていた48歳の親族の女性も病院に搬送されましたが、けがの程度は軽いということです。
追突されたバスには乗客は乗っておらず、運転手にけがはありませんでした。

現場は片側1車線の見通しの良い道路で、警察は軽乗用車を運転していた女性から話を聞くなどして詳しい事故の原因を調べることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20200628/8020007960.html

https://i.imgur.com/jPOPm5Z.jpg

332 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 10:11:03.06 ID:jdHyJhoX.net
貼ると思ったわ

333 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 10:29:21.98 ID:FKusr6fU.net
>>331
シートベルトしてなかったんだろうね、普通ならシートベルトはドライバーが注意するところだが、そこは軽乗りの意識の低さよ

334 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 11:41:04.53 ID:V8xKhRmP.net
全然壊れてないんだけど・・・・・何で?

335 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 12:16:37 ID:jdHyJhoX.net
>>333
おまえもよ 今は日本に軽乗ってる者が何千何百万居ると思ってるんだよ マジで外出ろよな (マスクしろよ)

336 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 13:09:20 ID:ngtxYulB.net
軽太郎、マスクはするがシートベルトはせず

337 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 14:26:51.14 ID:vswTEJM6.net
>>327
おっても別にお前とセックスしなけりゃ男も女もなんの関係もないだろ

338 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 16:30:37.12 ID:FKusr6fU.net
なんか気持ち悪いこと言ってんな、流石軽だな

339 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 17:46:14.41 ID:cIN/NCtQ.net
>>338
じゃあ教えてよ
軽乗りが男か女かの違いでお前の人生になんの関連があるん?

340 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 18:16:58.62 ID:Hld6ixP1.net
車種別スレで軽煽りしても相手されないもんだから、わざわざこんなスレ立てる方がよっぽど気持ち悪いよ

341 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 18:51:07.70 ID:cIN/NCtQ.net
通行人全員とセックスして回るような露出狂じゃなければ他人の性別なんかどうでもいいし関係ないけどな

342 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 19:01:37 ID:cIN/NCtQ.net
5ちゃんで文面越しにしか会わん人間なんか顔見るわけでもないのに男も女も変わらんやろ

343 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 20:50:35.15 ID:ngtxYulB.net
やめたれ














いる訳ないだろ男でATで軽の奴なんか

344 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 20:56:28.74 ID:YhrzksMC.net
スベってるぞ

345 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 22:07:05.89 ID:cIN/NCtQ.net
>>343
そりゃ5ちゃんだもの
実際にいたとして女だって言えばわからんわな
5ちゃんで文面越しにしか会わない人間の素性なんてw

346 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 09:28:13.84 ID:jsYzDIaT.net
軽自動車乗りの皆さん、おはようございます



(笑)

347 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 12:23:30.26 ID:7fT3SibY.net
スベってるぞ

348 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 12:50:41.35 ID:fxjTppYz.net
月末なのに軽自動車(笑)

349 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 12:57:59.50 ID:2DYwNofA.net
女の軽乗りは容認されるみたいなのでこれからも高速乗り続けまーす笑
容認されんでも乗るけど笑

350 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 13:00:41.36 ID:n9TdlQGq.net
https://i.imgur.com/sWhYVZ1.jpg

351 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 13:01:09.62 ID:n9TdlQGq.net
https://i.imgur.com/bu5NVWf.jpg

352 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 13:01:29.26 ID:n9TdlQGq.net
https://i.imgur.com/XcyGmpc.jpg

353 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 13:01:49.13 ID:n9TdlQGq.net
https://i.imgur.com/iWKwytT.jpg

354 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 13:02:12.01 ID:n9TdlQGq.net
https://i.imgur.com/X2SQgyL.jpg

355 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 13:07:51.95 ID:2DYwNofA.net
必死の連投ワロタ笑
しかしこれが全ての人の総意なら、なぜ元々でかい車が多いアメリカで軽トラが流行るんだろうね?

356 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 13:10:30.71 ID:vbItLmmm.net
アメリカは日本以上の格差社会だからw

357 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 13:26:21.79 ID:rQKuRxh0.net
白ナンバーが衝撃って…

358 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 14:41:31.97 ID:7fT3SibY.net
軽が危ないから高速走るなってスレなのに、無関係な主張に逃げてるな。

359 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 15:25:34 ID:fxjTppYz.net
危ないというより邪魔、マラソン大会でも遅いやつはスタートラインのはるか後方からのスタートだろ?
あれは邪魔だから(笑)

360 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 15:45:30.19 ID:Bg451I98.net
でも女の軽乗りなら許されるんだよね?
あたしにゃ関係ないわ笑

361 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 15:46:42.18 ID:fIxq9wAn.net
>>358
あぶないなんて最初言ってないじゃん なんとかして見下そうとして後付けしよる

362 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 19:06:52.92 ID:uQD8oiWF.net
>>361
あぁ、ごめん。危ないだか邪魔だかしらんけど、結局どこのスレにでも居るしょーもない軽煽りがしたいだけなんだなぁと思っただけ。なんか乗っかってきた奴いるけど気にしないで。

363 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 20:05:52.37 ID:A0U7RJn7.net
煽り運転が厳罰化されたからこれからは煽られ屋の軽自動車が増えそうだね
自覚あり、無自覚問わずね
ますます軽自動車へのヘイトが溜まっていくだろうなあ

364 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 20:31:18.13 ID:PNsxup9j.net
勝手に溜めとけ、発散出来る場所は5ちゃんしかないけどな。

365 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 21:58:02.13 ID:Jz7iRh9r.net
取り敢えず白ナンバーにしたら?今しかチャンスないよ?

366 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 00:36:13.80 ID:mFyZKFuC.net
女の軽乗りである私はそもそもチミ達の敵ではないようで笑

高みの見物でございます笑

367 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 11:40:59.09 ID:r2JKOLep.net
このスレは軽なのに高速に乗る奴は死ねって言うスレなので、高速乗るなら女だろうが死ねよなんだが?

368 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 11:44:38.66 ID:XHELW8uF.net
>>367
そう思ってたんだけど途中から男の軽乗りに矛先向けられ出したから、女の軽乗りは関係ないんかなーって。

369 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 11:53:02.94 ID:r2JKOLep.net
>>368
義務教育位受けろよ池沼

370 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 12:02:12.00 ID:bge3Xqj+.net
滑ってるぞ

371 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 12:12:12.71 ID:i3BLBwlK.net
>>369
わたしゃアホやからしゃーないぬんwww

372 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 12:12:35.77 ID:75TuoZza.net
禁止しなくても80制限でいいぞ

373 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 12:14:38.82 ID:i3BLBwlK.net
わたしゃ100でいきますwww

374 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 14:46:22 ID:eQUvDu0z.net
>>371
認めたな
軽自動車乗り≒アホ
墓穴の掘り方からしてマジでアホっぽいね
君のせいでこのスレの軽自動車乗りもアホっていうレッテル貼られてしまったわけだけどどう責任取る?

375 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 15:36:21.29 ID:vRmS3EfA.net
対象人数一人のアンケートでも意味があると思っちゃうタイプかな?

376 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 16:10:55.74 ID:mFyZKFuC.net
>>374
責任なんか取らんよ、別にお前と一生顔も合わせんのだからどうでもいいわ。
お前に誰がどう思われたって誰も損しないんだから責任なんて取る必要ない、悔しかったら裁判でも起こして訴えてみろ

377 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 17:48:54.96 ID:eQUvDu0z.net
>>376
クズだな
軽自動車乗りはアホでノロマで迷惑をかけるどころか社会のクズだと判明してしまったな
さて、どうする?

378 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 17:53:09.06 ID:mFyZKFuC.net
>>377
クズで結構。お前と一生合わないんだしどうでもいい
どうもしねーよ。これからも今まで通り私の乗りたい時に高速乗るだけだ、何も変わらん

379 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 17:57:23.69 ID:vRmS3EfA.net
>>377
いや、レッテル貼られて迷惑被るのは軽乗りなんだから、責任の取り方を追及する立場じゃないだろ。自分が軽に乗ってない限り。

380 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 18:09:12 ID:i3BLBwlK.net
>>379
それな。

381 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 18:50:47.90 ID:O7JnVeee.net
つうかネカマがおっさんに戻ってるのウケるw

382 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 18:52:46.81 ID:ZPPA4Fqg.net
おじさんなのに軽自動車(笑)

383 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 18:54:52.49 ID:r2JKOLep.net
中身風呂入ってないおっさんの癖に女の振りして責任逃れ、救えねぇな

384 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 18:55:26.01 ID:vRmS3EfA.net
他人をバカにしたいなら、それなりに自分の知性の高さを示したらどうかね。

385 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 19:05:10.77 ID:gHo+NH/X.net
このネカマが発言するたびにこのスレどころかこの板の軽自動車乗り全般のイメージがどんどん悪くなっていくから責任取れよっていうのはむしろ優しさの一端なのでは?w

386 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 22:33:47 ID:mFyZKFuC.net
>>381
普段からこういう感じですけど

>>383
あんたに救ってもらえんでも結構よ笑

>>385
あんたは軽に乗る立場なん?
仮にそうだとしてこのスレのイメージが影響してるって随分デリケートな生き物だねぇ?

387 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 22:39:37.62 ID:gI13bpH8.net
取り繕ったように女言葉使っても無駄だよ

388 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 22:42:32.89 ID:mFyZKFuC.net
どっちかいえば、女言葉は使わんけどなw
日常会話で言いにくいやん?いちいちこっぱずかしいし

389 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/01(水) 23:37:55.59 ID:bge3Xqj+.net
軽自動車乗りだがこのネカマはキモい

390 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 00:07:12.32 ID:3OrUjxSQ.net
女性が皆マンガやアニメみたいな喋り方する訳でもないけどな、ラインやらネットのやり取りだと特に。

391 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 00:21:16.19 ID:ZJQrx3Cq.net
それな〜

392 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 00:37:15.94 ID:ZJQrx3Cq.net
普段の私を知ってる家族とか友達が女言葉で話してるの私なんざ見たらとうとう頭逝かれたかと思われるのがオチw
ちなみにだるい時普通にワイとかワシとか言ってますw

393 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 01:03:36.33 ID:dIwkM7lX.net
軽自動車はゲイ自動車ってことだね

394 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 05:57:47.14 ID:n9steHqc.net
なにがゲイだよ軽の話しろよ アツー!

395 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 06:09:23 ID:kJabMbfr.net
>>390
漫画アニメの作者は男だけじゃないけど?

396 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 06:42:27.50 ID:HnOU4BCk.net
>>395
それが何なの?

397 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 11:18:11.40 ID:A2W23SiH.net
最近の高速では結構見るね軽。10年前くらいは頑張ってるなーって思ってたけど
最近は普通にいるしスピードも普通車と遜色無く走ってるから
まぁ乗ってみないと分からないけど、今度は軽にしようかなと思案中

398 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 13:51:29.82 ID:iQqTgBt6.net
最終結論

世界から見れば 日本に 高速道路など そもそも存在しない。

アメリカや中国人留学生が言っていた

日本の高速道路は 自国の一般市道と比べても チンケで狭いと

399 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 15:32:45.34 ID:sfiIfKMC.net
>>397
そりゃ出るには出るけどエンジンが頑張ってる感が凄い

400 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 16:30:48.55 ID:ZJQrx3Cq.net
軽叩き自体がほとんど死滅して10年前と比べたら絶滅危惧種なのに、軽叩きが軽乗りに勝てるはずがない。
絶対数として軽乗りの方が多いのだから。w

401 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 18:34:38 ID:tsq6DqX7.net
軽四ネカマおじさん(笑)

402 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 18:42:36.10 ID:DikWVpAM.net
そう思い込みたいだけだろう
まあ現実を知らないっていうのも一種の幸せだけどね
無知が恥には変わりないけどね

403 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 19:18:34.02 ID:lVB80gLD.net
小物の捨て台詞のお手本かな?

404 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 19:44:04.34 ID:fT+rafEm.net
確かに捨て台詞っぽいよな
数は正義だと思ってるところとか特に

405 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 22:01:47.42 ID:ZJQrx3Cq.net
>>401
しつこくネカマ連呼してるのを見ると悔しいみたいだね?笑

>>404
数が正義じゃないなら一人でも軽乗りを手なづけてみてよ。
未だにこのスレで一人として賛同者を見たことがないんですけどw

406 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/02(木) 23:56:41.71 ID:miIziOrn.net
軽自動車のくせに笑ってやがる

407 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/03(金) 00:05:13.64 ID:daXFqIva.net
無免許では笑い者にされるしかないもんな

408 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/03(金) 01:06:04.77 ID:dOUEE3EX.net
軽乗りと軽叩きの関係はトムとジェリー・・・というほどでもないな。
ただの猫に遊ばれてるネズミだ。猫が軽乗りで、軽叩きがネズミw

409 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/03(金) 07:10:21 ID:WYve8uve.net
スベってるぞ

410 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/03(金) 15:02:26.34 ID:dOUEE3EX.net
ブゥン!!キキキーーー

411 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/03(金) 18:51:58 ID:BIQsKPAU.net
おらよ
スピードがでない軽がいいんだよ
普通車なんか乗ったらスピード出すぎて捕まるばい

412 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/03(金) 19:30:02.47 ID:uR2uHsfg.net
軽で高速走ってたら普通車のない貧乏人だと思われるだろ

413 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/03(金) 20:59:33.65 ID:Ob8iVV+x.net
そんなたかだか天下の往来を走るのに他人の乗ってるのをいちいち気にして見てんなよ ケツの穴の小さいやつめ アツー!

414 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/03(金) 22:45:41.79 ID:E2wT3BfP.net
>>412
ミラジーノ1000とかピスタチオでも車に興味ないやつからは軽だと思われるから実際軽でも普通車でも変わらん()

415 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 08:48:56.04 ID:XN4HDSFJ.net
軽の何が嫌いってマイペース運転が比較的多いことかな。
乗り手に由来するのに何故か軽に多い。
よくあるのは二車線道路で右車線走ってて信号待ちしてたら左車線で止まって
信号変わったら交差点内で車線変更で割り込むのに
割り込んだ後はマイペースで左から後から追い越した車ドンドン抜かされていくんだよ
高速とは全く関係ないけどな

416 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 09:01:05.09 ID:5y6H5vOu.net
以上、トミカタウンでの出来事でした。

417 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 09:02:47.92 ID:SqaLUYAw.net
>>415
ものすごいピンポイントな事例でよくわからん 少なくともおれは見たことない

やりなおし

418 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 10:15:15.93 ID:pIVhU/Kc.net
軽とは関係ないけど、大型貨物にはリミッター付けて、高速バスは何故いいの?荷重(制動距離)の関係かな

419 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 10:49:39.45 ID:ugLnnYCt.net
>>418
事故発生割合の違いだったんじゃないかね?

420 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 11:24:29 ID:QY091F9T.net
>>415
結構見るわ
邪魔だよな
空気も読めてない

421 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 12:26:56 ID:xmS+KR15.net
いくらネタ切れでも流石に無理があるぞ

422 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 12:33:07 ID:pIVhU/Kc.net
>>419
なるほど。確かに昔はトラックの悲惨なニュースをよく見たな
2種も教習所で取得可能になり、事故が増える予感

423 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 13:31:48.94 ID:jda6cemp.net
今日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
入り口前の駐車場に止めて、左隣に安そうな何年落ちかのタントが止まってたんですタント。降りて店に目を向けると、
そしたら、入り口前でうんこ座りしてたばこ吸ってるDQNがいたんですDQN。
で、私が助手席で荷物を取ってるとおもむろに「どけ」とドス聞かせた声でたばこ吸いながら凄んでくるんです。
服装見て頭悪そうだなとしげしげと眺めながらそのDQNの横通って店入ったんです。
店からそのDQNの様子眺めてると安っぽい服装で無邪気に走り回る子がいてそのままそのタントに乗り込んだんです。
私は「あぁ、もうちょっとまともな服着せたれよ。とんねるずの貧乏家の人々思い出すわ」と思いながら見てると、そのタントに乗り込む兄ちゃんいたんです。
なんと、さっきのタバコをうんこ座りで吸ってるDQNだったんです。
あぁ、こりゃもうね、貧困の再生産だなと、タバコやめて子供にまともな服着せたれよと、
この子供には普段どんな生活させてるんだろうなと思いを馳せつつスタミナ超特盛丼を注文した。

424 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 13:52:49.15 ID:5y6H5vOu.net
頭悪そうとか、じゃなくて小学3年生並の文章力で普通に心配になるな…

425 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 14:37:53.73 ID:6scGHqBq.net
>>423
そんなDQN ですら結婚してるのにお前ときたら…
そりゃ軽を叩きたくもなるわな草ァ!

426 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 15:45:42.92 ID:SqaLUYAw.net
>>423
元ネタはなに?

427 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 18:14:27.99 ID:t1UAc8o9.net
https://i.imgur.com/OfaYKmZ.gif

428 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 20:33:11.81 ID:vDXfESt5.net
>>427
こんな当りかたしてもキャビンは潰れない 優秀だなあ(運転手には同情しない)

429 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 22:07:55.14 ID:c7IlcGlZ.net
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー!

430 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/05(日) 17:38:57 ID:IQ3Aas9J.net
軽でSAに来てまったりしながらこのスレを見るのが至福のひとときですw

431 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/05(日) 17:48:42 ID:I1ccOtFi.net
暇なやっちゃな

432 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 00:19:26.92 ID:U58+Sl+f.net
>>1は所詮カゴに入ったハムスターだ。
実際の公道上で軽乗りに歯向かってくることもなかろうww
まーないと思うけどそん時はツイッターで大々的に宣伝して売り出してやるからありがたく思え

433 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/12(日) 14:18:00 ID:btknqZct.net
>>429
並みにしなさい

434 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 15:50:11.30 ID:xiAQXlJT.net
>>1
軽で高速最高
たのちいwww

435 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 07:04:24.86 ID:Wh1ZozYX.net
>>1
SAの食堂に美味い丼があるんよ。
一緒に食いに行かん?わしの車(軽)でwwww

436 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 12:25:53.54 ID:6dlNOlp4.net
恥ずかしくないんか?

437 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 12:33:09.81 ID:irXxa9gt.net
軽にも格がある キリッ

438 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 12:51:02.28 ID:Wh1ZozYX.net
>>436
恥ずかしい?いやむしろ軽叩きの苦渋の顔を見るのが最高に楽しいですよ?www

439 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 13:01:39.23 ID:CY95X0Wt.net
>>437
軽にも高級はある

440 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/15(水) 18:05:26.46 ID:WgNeo1q3.net
>>1
お前の悔しそうな顔を見るのが楽しみで、高速走ってます笑

441 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/15(水) 20:24:43 ID:WgNeo1q3.net
>>1
最近張り合いがねーなー、お前。面白くねーぜ。

442 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/15(水) 21:26:09.27 ID:WgNeo1q3.net
>>1
いいこと教えてやろう。スバル450とかホンダN600という車があってな・・・
当時の軽規格は360ccだからこれらの車は現行規格でも普通車として扱われるわけだ。

何が言いたいかわかるな?

それらの車が高速にいたとして、お前にその見分けがつくかって話だw

443 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/15(水) 22:06:03.01 ID:GGCNFWt2.net
流石にそんな時代の軽は見分けつくやろがい。走ってたらの話だけど

444 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 12:37:37 ID:8lf/GB26.net
ピスタチオとかミラジーノ1000が走ってても>>1は判別可能かな?
一発で判別できたらちょっと見直すw

445 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 12:50:05 ID:ZH5CyqBr.net
これはアトレー7

446 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 05:01:33.10 ID:mscZWxmY.net
>>1ちゃん出てこないねー、元気ないのかな?

























447 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 10:00:41.66 ID:/EKJDgxY.net
>>1
このクソイッチは
プリウスかアルヴェル乗ってイキってそうなイメージ

448 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 15:41:39.91 ID:aNGO/lj2.net
今、大阪からSPへ出発するで、黒のアドミのフルエアロのヴェルファイアや!!
追い越し車線は開けときや、高鷲ICまで2000台切りや!!

449 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 22:32:07.78 ID:Gt67E2/l.net
>>1責任持って出てきて盛り上げろよ
ネタでも何でもいいからさw

450 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/21(火) 23:24:52.52 ID:Auh2oLOQ.net
>>1
やーーーーーーーーいトンズラ野郎wwwwww
軽乗りに負けた人生の敗北者wwwwwwwwwww

451 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/21(火) 23:29:02.50 ID:CC4n4s2Q.net
毛根派wwwwwww

452 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/21(火) 23:35:01.43 ID:Auh2oLOQ.net
>>1
お前が殺されずに生きてんのも地球上で優遇されてんだから軽が走ってるのぐらい我慢しろよ
悔しいならお前が日本の公道から出ていけよ。軽自動車は必要だけど軽乗りはお前なんか存在してなくても困らない

453 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/21(火) 23:36:35.96 ID:Auh2oLOQ.net
軽叩きは結局論破されて配送の哀れ者wwwwwwwwwwwww
バカが軽乗り様に楯突くから火傷すんだよwwwwwwwww

454 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/21(火) 23:37:51.42 ID:Auh2oLOQ.net
>>1
今日からここはワイのサンドバッグスレな

455 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/21(火) 23:38:46.19 ID:Auh2oLOQ.net
>>1
文句があるなら聞くよ?






















wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

456 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/21(火) 23:39:44.09 ID:Auh2oLOQ.net
>>1お前うんこ出んようにケツのアナルに銀紙でも貼っとけよ

457 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/21(火) 23:41:02.49 ID:Auh2oLOQ.net
>>1ちんぽの穴に木工用ボンド塗っとけバーカw

458 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/21(火) 23:41:41 ID:Auh2oLOQ.net
>>1
お前が寝てる間に顔面に油性マジックで落書きしてやるよwwww

459 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/21(火) 23:47:11 ID:Auh2oLOQ.net
>>1
クレーン車に道路清掃車に重トレに軽以外にも遅い車はあるんですよwwww
その中でも遅い車全般を叩かず軽だけを槍玉にあげてる弱い者いじめのドクズ人もどきであることを自覚しなさいよバカチンポwww
悔しかったら10回連続で射精してみてwwwwww

460 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/21(火) 23:47:56 ID:Auh2oLOQ.net
>>1
ケツのアナルで射精してくれたら考えてやる

461 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/22(水) 04:54:17 ID:zJiFlF0p.net
>>459
ラフタークレーンが高速走ってるは見たことないな

462 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/22(水) 11:16:01.29 ID:Y9bn/GkZ.net
>>461
わしがみたのバイパスやったわ笑
流れの速度的にも実質無料高速と言う意識が根付いてる

463 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/22(水) 12:07:19.18 ID:cvqsQsK9.net
軽に抜かれて顔真っ赤にしてやんの草ァ!

464 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/22(水) 13:14:32.25 ID:OpgOMDHv.net
>>459
弱いものいじめ(笑)

軽自動車が公道で弱い立場だってお前らも自覚あるんだな
結構結構
実際原付よりちょっと上くらいだからな

465 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/22(水) 14:24:11.08 ID:odTIN4/N.net
やめなよ、深夜に10連投するキチさんを相手にしちゃダメよ

可哀想だから

466 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/22(水) 16:20:22.48 ID:Y9bn/GkZ.net
>>464
なんで弱いものいじめか教えたろうか?

ネットでイキってても実際に公道で軽叩きに絡まれたことがないからじゃwwww
弱いものいじめっていう言葉には弱いものがいじめをするという隠された意味もあるんじゃよwwww

>>465
んなもん遊びでやっとうに決まっとうやんw
本気で悔しくて連投したと思ってんのかwwwwww
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

467 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/22(水) 18:16:32.12 ID:xSRxhsEC.net
遊び(笑)

468 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/22(水) 19:39:43.78 ID:zJiFlF0p.net
>>462
保土ヶ谷バイパスなら案内表示も緑看板で自動車専用道路
八王子バイパスなら50cc原付きでも走れる一般道扱いだね

469 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/22(水) 19:44:49.10 ID:V6CkYVF1.net
>>468
そうなんだー‼( ^ω^ )

470 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/23(木) 19:03:08.52 ID:PaGWVmw6.net
>>1お前出てこないなら自分に手錠でもかけとけよw

471 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/23(木) 20:03:05 ID:LMJsxOG6.net
また軽が死んだか…アーメン

472 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/23(木) 20:08:08 ID:1lGAOKpj.net
気色悪。

473 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/23(木) 20:13:52.75 ID:PaGWVmw6.net
>>471
お前本当は嬉しいんだろ??
心にもない言葉使って善人ぶるなよ!どうせお前がどこの誰かわからないんだから思う存分心の闇をここで吐き出していけよw

474 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/23(木) 21:29:43.08 ID:LMJsxOG6.net
普通車だったらねぇ…

475 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/23(木) 21:31:00.82 ID:PaGWVmw6.net
>>474
さあさあ!w
思う存分ここで心の中で本当に思ってることを書いてガス抜きしていけよ!

476 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/23(木) 21:40:30.67 ID:nu5ywd0S.net
4連休なのに軽自動車で高速道路(笑)

477 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/23(木) 21:43:33.76 ID:1lGAOKpj.net
あ、売上スレで完全スルーされてる人だ。

478 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/23(木) 22:22:19.63 ID:S4yMUmYl.net
連休中に軽で高速乗るとか、世にも恥ずかしい軽ポッキリさんだと思われてしまうやろ

479 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/23(木) 23:33:09.03 ID:nu5ywd0S.net
雨も降ってるし下手すりゃニュースになるもんね(笑)

480 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 00:24:01.07 ID:9mWBriVa.net
軽自動車の人ってチーズ牛丼とか好きそう

481 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 00:28:41.67 ID:I1gT+J6d.net
>>478
軽一台は、世にも恥ずかしいのか
そう思うのは、ジジイだからなんじゃね
世代によって感覚は違ってくるから、爺さんの言うことは刺さらんわ
どうせ古いジープとか乗ってる田舎もんだろ
これから書き込みするときは、年齢と地域も書いとけよ

482 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 07:26:23.76 ID:CSCznYe5.net
カネコマがバレるだけだよ

483 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 07:48:29.49 ID:I1gT+J6d.net
バカコマかもな
車3台持ってるとかの田舎もん

484 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 08:11:43.96 ID:8JtY9iv/.net
他人の懐具合が気になって仕方がない病気のようです

485 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 08:21:52.06 ID:Wvi4CDYf.net
軽って660馬力じゃないですか

486 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 08:23:38.66 ID:uSO7N4By.net
https://i.imgur.com/4ANP8U0.jpg

487 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 08:25:45.60 ID:xjZZkXGR.net
都会に行くと田舎にはたくさんいる軽が全然いないのは何故なんだぜ
駐車場の値段の割にコスパが悪いって事?

488 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 08:51:03 ID:6jBdO5hV.net
>>487
いや、全然見ますけど…都会ってどこ?

489 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 08:59:59 ID:xjZZkXGR.net
>>488
体感地方は軽普通が50:50くらいじゃない?首都高とかだと流石に半分も軽いないっしょ?その分外車レクサスが多い印象
正確にカウントしてる訳じゃないから知らんけど

490 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 09:07:20.50 ID:t6OZSIV8.net
都市部だと軽貨物はけっこういういるけど、軽乗用車はかなり少ないな

491 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 09:10:05.90 ID:KTLqRXA/.net
都会での普及率が低いのはそんなにクルマの数持たないのも理由じゃないかな?
地方だと一人一台が基本だけど、都会だとそんなに持たないよね?
ttps://www.zenkeijikyo.or.jp/press-4283

都道府県別の歩数データは軽自動車普及率と相関性あるから見てみるといいけど、
クルマが生活の足として普及しているところほど、求めるのは必要最小限の生活の足であって、革靴で農作業するような奴はそういまい。

492 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 09:38:53.00 ID:8JtY9iv/.net
>>487
車で東京に行けばわかるよ

493 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 09:44:54.70 ID:/XHswjkx.net
>>483
軽こそ田舎の車なのに

494 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 11:31:09 ID:lvxDsswB.net
人付き合いあると軽だと馬鹿にされるわ、キャンプも行けない

495 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 12:05:01.01 ID:BILfcRUW.net
別にいかんでもええんとちゃう?
軽に乗ってるからって理由でバカにされるような奴はなにしててもバカにされるのがオチだから車売っぱらって家にひきこもってるほうがいいよ

496 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 12:21:12 ID:6jBdO5hV.net
>>492
都会=東京だと思ってる時点でもう…

497 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 13:36:51.88 ID:8JtY9iv/.net
お前の定義なんか知るかw

498 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 13:44:30.29 ID:KTLqRXA/.net
>>496
世帯別だと東京が一番普及率低いからこれよりわかりやすい主観的なデータをお前さん出せるのけ?

499 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 13:49:27.92 ID:Wvi4CDYf.net
>>496
逆にどこなんだ…

500 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 16:20:24.49 ID:XMPw6YC6.net
大都会久留米

501 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 16:42:33.21 ID:6jBdO5hV.net
>>498
軽自動車の普及率って一世帯が何台軽自動車持ってるかってデータでしょ、都道府県別の登録車と軽自動車の保有割合のデータでも貼っといてよ。調べんの得意っしょ。

502 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 16:50:42.73 ID:G29hqn9f.net
わざわざ戻ってくるぐらいなら自分で調べりゃいいじゃねぇかこの無能

503 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 17:05:31.89 ID:Wvi4CDYf.net
>>501
それより都会って何処

504 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 17:17:25.33 ID:XMPw6YC6.net
https://todo-ran.com/t/kiji/10792

505 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/24(金) 21:36:38.39 ID:Umwa275d.net
>>478
思われて問題あんのかよwんなもん1時間経ったらみんなお前の顔なんて覚えてへんわ(笑)

>>479
ええやんこの連休中にデビューせえや

>>480
ワイは牛丼は好きやけどチー牛なら
チーズケーキと牛乳の方が好きかな

506 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/26(日) 15:02:03.20 ID:t6wuZggE.net
>>478
お前の思うほど周りの人間はお前なんぞに興味ないから安心汁。

507 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/27(月) 10:33:41.88 ID:y0BYKlPP.net
今週も1週間軽で頑張ろう(笑)

508 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/28(火) 01:30:52.38 ID:u0TfKwU3.net
>>1軽叩きなんて所詮イキリネット弁慶だからこれからも正々堂々と高速乗りますわ

509 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/28(火) 08:27:42 ID:HGGwwsuU.net
高速禁止は以前法規であった、660CCになってからOKになったんじゃなかったかな
おれは高速反対だよ今でも。高速禁止にすればエンジン特性に余裕ができるし、ACCなんてものがいらなくなるから売値が安くなる

510 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/28(火) 15:27:21.11 ID:u0TfKwU3.net
思うだけならいくらでも反対してもらって結構。
思うだけで軽乗りが平和に高速を走れるんならありがたいもんですわ○Oo。―y(´▽`*) ハフゥー

511 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/30(木) 01:37:26.97 ID:/tfjXkao.net
>>1もうこれ以上軽を高速禁止にしろと主張しないならこの残ったクソスレきちんと処分しろよ

512 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/31(金) 19:11:48.20 ID:yy825g5q.net
軽自動車とかいう公道のゴミ

513 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/01(土) 00:52:59.75 ID:LeHwb+if.net
ゴミがしゃべってらぁ

514 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/01(土) 03:12:00 ID:Jq9dq+dU.net
>>512
ゴミに失礼だろ

515 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/01(土) 06:28:34.01 ID:21wjiYh5.net
https://i.imgur.com/mDgCbjB.jpg

516 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/01(土) 16:45:56.09 ID:ohycmM13.net
>>512
ゴミはお前やろ
現実で軽乗りに歯向かわないから処分されないだけだぞ?w感謝しなよ
現実で必要とされているのはお前じゃなく軽自動車なんだから。
お前がいてもいなくても誰も気にしないし困らないよ。

517 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/01(土) 18:00:57.79 ID:21wjiYh5.net
>>516
そりゃ軽自動車と顔も知らん個人なら軽自動車の方が必要だろ
お前もいらない子やで。

518 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/01(土) 18:52:23.70 ID:ohycmM13.net
>>517
何で軽叩きがいらない存在って言われるかわかってるか?
自分の恨みを晴らしたいがために軽乗りから車を奪おうとしているから。
一般人にとって車を奪われるのは不利益、不幸でしかない。
そんな奴が、軽自動車に代わって人々に何の幸せや利益を提供することができるのか。
軽叩きなんぞが、軽自動車に代わって人々の役に立つことができるのか。

そう考えると、人から奪うことだけで役に立ったり幸せを提供しようという思想のない軽叩きが切り捨てられるのは当然のこと。
人々に不利益をもたらすだけで、何の幸せも利益にもならない軽叩きなんていてもいなくてもいい、そんな程度のものさ。
ネットでイキってるだけで現実世界で軽乗りに反感買うようなことをしていないから軽叩きがのほほんと生きていられるだけで、
軽叩きが人々から必要として生きてくれ!生きてくれ!って頼まれて生きてるわけでもないよ

519 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/01(土) 18:58:37.63 ID:21wjiYh5.net
どうでもええわ。
お前もやってる事似たかよったかやんけ。

520 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/01(土) 19:04:35.35 ID:ohycmM13.net
わしは軽叩きと違うからええんじゃ。
軽叩きみたいに人から物を奪う思想も抱いてないしな。

軽叩きやる以上はそう言われる理不尽に耐える覚悟持っとけよ。

521 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/01(土) 20:04:01.46 ID:21wjiYh5.net
正直軽叩きとその反論しとる奴の醜い争いみてるだけで軽がどこ走ろうがどうでもええわ
空気読まない運転なんて普通車でもやるからな

522 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/01(土) 20:09:00.94 ID:ohycmM13.net
まー確かにね。軽に限ったことではないのは事実。
実際に車乗ってる人ならわかるよね〜

523 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/01(土) 20:12:19.53 ID:ncTOKF79.net
軽だろうが普通車だろうが追い越したら走行車線にすぐ戻るを徹底すべき

524 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/01(土) 20:28:43.65 ID:21wjiYh5.net
まぁこのスレに則した持論述べろと言われたら
高速道路禁止とは言わんが相対的な話で言えば走る棺桶に近いから
死亡率の高い道で二輪と軽程度なら自分から避けるべきスポットって当日そこに行かなきゃわからん路面状況無視しても天候・勾配・曲線半径・実質通行速度の四点だけ考慮しても確実に存在するけど、
安い車乗って死んでも事故で渋滞作って迷惑かけなけりゃ割とどうでもいい。
俺ならこれ乗ってこの道走ったら危ないなと思ったら自分から危険には近寄らん。

結論を言えば
自分の事故遭遇リスクの高い道は自分の命だ自分で避けろ
軽自動車は事故遭遇リスクが一般的に普通車よりは高い
としかよう言えん。

525 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/01(土) 23:14:26 ID:lhVelh1L.net
>>518
「何で」まで読んだ

つまり軽自動車も軽自動車乗りもゴミってことでおk?

526 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/02(日) 00:47:59.38 ID:ycw75sK0.net
車と女と家は馬鹿にしたら駄目よ?可哀想だろ

527 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/02(日) 02:38:09.78 ID:ZMsx61El.net
>>525
日本語読めないなら無理しなくていいよw
日本語読めない奴の方がゴミだからw

528 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/02(日) 08:00:58.04 ID:VH5z5u26.net
いや高速禁止にすればいいい事ずくめなんだよ、エンジンもギアも楽になる、高速乗るということは
120〜140キロぐらいまで出るように制御しないといけない(60キロまで出せばいいんだったらトルクの出し方が変わってくる)
足周りだって固めないといけなくなる(でないと高速でレーンチェンジしたときひっくり返る)

529 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/02(日) 08:05:43.50 ID:VH5z5u26.net
軽のハイトワゴンがよく2回転ぐらいして横倒しになってる映像は、足まわりが踏ん張れないから(トレッドが狭いから・
サスのコストダウン・タイヤがプアなどで)

530 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/02(日) 08:13:52.21 ID:ZGs1N95+.net
そもそも軽自動車で横転するような道を軽自動車でスピード出して走るのがダーウィン賞級のバカなんだから
渋滞や無保険で道路・設備修補でほかに迷惑かけさえしなけりゃ勝手に死んでくれたらいい。
その危険性を遠ざけるために行政から禁止出すのは悪いことではないだろうが、そこで禁止にしたとこでどこかで死ぬから死に場所の付け替えでしかないわ。

531 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/02(日) 08:39:18.06 ID:+99YwY0i.net
>>527
軽自動車乗りイライラやん(笑)
悔しかったんだな

532 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/02(日) 11:29:57 ID:bnZh3Yx6.net
そりゃ乗りたくて軽乗ってる奴なんかいないしな、経済的な面を叩かれたら傷付くだろ

533 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/02(日) 12:00:21.35 ID:O/OEbNqy.net
https://i.imgur.com/rqjVI5M.jpg

534 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/02(日) 13:40:06.02 ID:ZMsx61El.net
>>528
少なくともワイは今乗ってる車の性能でいいですわ。
街乗りでも別にデメリット感じんし

>>531
そうそう悔しいんだよ〜よくわかったね〜
もっと相手して〜wwww

535 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/02(日) 23:41:06 ID:ZMsx61El.net
>>531
おい、悔しいからこいよw

536 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/03(月) 16:01:40.85 ID:o+qz+5MM.net
>>1
さぁさぁ盛り上げていこうぜ

537 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/03(月) 16:22:59.74 ID:o+qz+5MM.net
>>528
あなたにとっていいことづくめでも実際に軽に乗る人が不満だと感じればそれはただのあなたの独りよがりなんですが

538 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/08(土) 23:37:51.93 ID:TkLVUhY1.net
今年も軽自動車デスロードが始まったな

539 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/09(日) 22:12:48.26 ID:92HR0P4K.net
>>1
おい、ちゃんとでてきてお前の垂れたウンコ拭けよw

540 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/10(月) 12:34:33.25 ID:lEdP+F/J.net
そういやうんこと言えば事故で死んだ軽乗りの100%が脱糞してるらしいな

541 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/10(月) 17:11:38.32 ID:EP7Clk3s.net
>>540
死ぬと全員脱糞すんだよ
括約筋緩むからな
そんなの知らないの、たぶんおまえだけだ

542 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/10(月) 18:55:24.84 ID:lEdP+F/J.net
それと事故で死んだ軽乗りはこの世のものとは思えない苦痛を浮かべた表情をしてるらしい
これは『軽乗り』と言う業のせいで地獄に落ちてるからと言われてる

543 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/10(月) 19:03:29.89 ID:EP7Clk3s.net
>>542
アホかいな
話にならん
あばよ

544 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/10(月) 19:04:45.58 ID:p0mjJYzr.net
毛根話www

545 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/10(月) 22:46:46.95 ID:lEdP+F/J.net
>>543
次は普通車乗りに生まれ変われると良いね

546 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/10(月) 22:50:46.87 ID:dmFtBxQH.net
>>540
犯罪者の98%はパンを食べたことがある
交通刑務所に収監されてる100%が自動車運転手

これと同じ理論ですかね??

547 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/11(火) 09:24:40.42 ID:HyIrh09W.net
>>546
軽自動車乗り限定で事故で死ぬと糞漏らしてこの世のものとは思えない顔になると言う話

548 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/11(火) 12:48:40.56 ID:2rRl1Gh1.net
軽の最高速度60キロ規制復活させればいいよ。それによってエンジンやギアやタイヤ、サスにどれほど楽させることができるか
CVTだって動作が楽になる、せいぜい80キロまで出せればいいんだから。空気抵抗だって完全無視できるから
ボデースタイルがかなり自由になる。軽の2ドアクーペ復活だ

549 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/11(火) 13:08:52.15 ID:5qM3uYiY.net
>>548
車を早くしたい人は自分で改造してるし逆にノーマルで乗る人にとっては性能の退化でしかありませんね

550 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 09:37:10.14 ID:XIFEromJ.net
この時期はサンドラ、まんさん、軽自動車、ペーパーっていう最強要素の組み合わせが大量出現するから怖いよな〜

551 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/17(月) 00:54:03.33 ID:h1b68NDL.net
低所得者晒しage

552 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/17(月) 17:50:37 ID:pUjf9NTH.net
>>551
自己紹介乙

553 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/21(金) 22:11:11 ID:FMxxocM3.net
>>1
ムン・ジェインやテドロスみたいなことを言ってるな。

554 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 12:24:33.28 ID:S4DfsZMZ.net
>>550
女のミニバン・SUVも大概要領悪くて嗤うしかないわ

555 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 12:55:37.74 ID:8yFcdekP.net
女のステップワゴンモデューロXとかアホか

556 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 14:59:13.84 ID:3A5Ppmi8.net
>>555
毛根話?

557 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 15:26:19.97 ID:qwkCr9un.net
ノロノロ走ってる軽は追い越し車線に出てこないで欲しいよねw
>>555
きみは特にノロマに見えるわw

558 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 15:31:46.53 ID:uTQZ/zFz.net
>>555
女がモデューロに乗ってるのがそんなに悔しいの
きみは軽しか乗れないもんねぇw

559 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 16:23:54.58 ID:W7smoMvy.net
軽規制より年齢規制の方が先かと

560 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 16:25:33.80 ID:8yFcdekP.net
モデューロが悔しいわけないじゃん
とんでもない下手くそのブスだったから目立っただけ
あんなブスはアルトにでも乗っとけ

561 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 17:54:56.56 ID:uTQZ/zFz.net
↑こいつキモい

562 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 17:59:00.56 ID:RMi90Ar3.net
>>560
クルマ音痴のお前がモデューロXと普通のスパーダの区別が付くわけねぇじゃんw

563 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 18:10:41.61 ID:8yFcdekP.net
なんかブスが絡んでくるなあ
キモイから覆面被って運転しろやドブス

564 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 18:13:16.06 ID:IsdExrrh.net
軽なんて3倍くらい料金とれば良いのに
そうすれば渋滞解消間違い無し!

565 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 18:18:36.24 ID:GShoXZ87.net
>>555
あなたにはFD乗ってる女性は大馬鹿に見えるんですか?

566 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 18:46:22.34 ID:8yFcdekP.net
>>565
似合ってて運転上手いならカッコいいとおもうよ
反対に下手でブスだと高速乗るなこの馬鹿と思うね

567 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 18:50:50.40 ID:Siemvs2P.net
貧乏人の軽は下道走ってろよw

568 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 18:52:04.96 ID:GShoXZ87.net
>>566
なら、このコメントでは少し言葉が足りませんね

>>女のステップワゴンモデューロXとかアホか

569 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 18:58:04.69 ID:8yFcdekP.net
>>568
あっ そだっけ
鼻糞ほじりながらトロトロ走ってる車がいてさ、遅い上に汚いブスでイラついたんだよ
別にステップワゴンモデューロXが悪いんじゃねーよ
鼻糞女にムカついただけ

570 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 18:59:40.60 ID:L6cWpdTR.net
>>567
言われなくても下道しか走りませんよ、軽で高速道路なんて土下座されても断りたいわ

571 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 19:08:03.32 ID:VG6jsXIL.net
毛根がここに逃げてると聞いてきましたw

572 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 19:12:25.20 ID:VG6jsXIL.net
>>569
で、お前は軽自動車でイキってるの?

573 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 19:14:20.70 ID:L6cWpdTR.net
軽自動車 VS ステップワゴン
https://i.imgur.com/aWriSK6.jpg

574 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 19:28:19.88 ID:8yFcdekP.net
>>572
普通車だけど
絡んでくんなよブス

575 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 19:35:24.58 ID:VG6jsXIL.net
おれ女になっちゃったのw

576 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 19:37:09.66 ID:8yFcdekP.net
>>575
とりあえず性格は女だろ
ネチネチ気持ち悪い奴

577 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 19:38:24.65 ID:VG6jsXIL.net
お前は女が腐ったみたいで気持ち悪っwww

578 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 19:41:01.03 ID:8yFcdekP.net
>>577
そんな返ししかできんのか
ツマンネ
もう絡んでくんなよバカチョン

579 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 20:17:04.75 ID:Siemvs2P.net
私が来る前に遊ばれてて笑えるw

580 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 20:18:34.56 ID:Siemvs2P.net
ここでID被りとかw

581 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 20:33:36.54 ID:CH9rCMZP.net
まぁ軽トラで高速乗ると周りの車に玉握られてる感あるよね

582 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 21:48:03.83 ID:8yFcdekP.net
>>579
お前のまんこ臭そうだな

583 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 23:11:12.43 ID:oTSOwa9B.net
こいつって一生一人のキモオタ童貞包茎なんだろうな(笑)

584 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 23:55:00.81 ID:8yFcdekP.net
そりゃお前のことか
自己紹介乙

585 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 23:57:48.74 ID:XHq4JAzH.net
あれあれ?
図星だったの

586 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/23(日) 00:00:19.52 ID:86p7YP/H.net
>>585
アホやな
図星の使い方が全然なってない

587 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/23(日) 00:03:31.89 ID:sb7TrxkV.net
まだやってるのか
軽なんて高速で蓋にしかならないんだから乗るなよw

588 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/23(日) 00:15:41.01 ID:7gxa83CE.net
近所を移動する下駄として使うならまだしも、軽で高速乗るって

589 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/23(日) 00:26:59.28 ID:vvDMmJeT.net
毛根さんは単車があるからノーダメ
このようなところでマジになろうはずがない!

590 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/23(日) 00:28:32.20 ID:IHxS4fcS.net
そろそろ設定通りなら、ジム帰りでコンビニ寄って酒とツマミを買ってそおっと帰るんじゃない

591 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/23(日) 00:44:40.94 ID:nJzpVrsM.net
>>589
毛根の単車って50ccの薔薇とかじゃね?

592 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/23(日) 00:47:55.33 ID:vvDMmJeT.net
>>591
そんな深夜のコンビニバイトみたいなものに乗られるはずがない!!

593 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/23(日) 13:14:22.55 ID:86p7YP/H.net
チョンくせー
チョンにチョンて言うと激怒するてのは本当だったんだ
あ 違う 図星だった

594 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/24(月) 20:04:03.95 ID:jNu3D+fm.net
バカチョンw

595 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/28(金) 12:59:05 ID:u8r1zdoh.net
>>1
亀マークe‐poor車こそ高速道路禁止でしょ。

596 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/31(月) 00:55:59.86 ID:qJ6AYEvB.net
最近までやれジムニーだなんだと軽自動車を見比べて購入悩んでたが・・・
こないだ神戸の交差点で原チャリの事故のニュース映像見てて強烈に思ったんだけど。
軽の白い箱バンが右折してて、遠心力が働いてる側から原チャリが直進してきて、箱バン
の左側側面にぶつかっててたが。
原チャリにぶつかられた軽箱バンがあわや横転しそうになっていた(驚き)
もし軽箱バンが直進していて横から原チャリが衝突していたら、遠心力効いて無いから
確実に横転していたと思う。
原チャリに当てられて横転する軽自動車って???
横からの衝撃に踏ん張れる軽自動車ってないの?
あったら教えて下さい(アルトとかのゴキ車以外で)

597 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/31(月) 05:59:10.43 ID:zQ3+pEhv.net
>>596
販売時期によるんだろうけど個人的にタントだけはない
ドラレコに映像残ってたら上げても良いが、片側二車線の幹線道路で、左斜め前のタント側が右側確認せず車線変更試みてきて前方車両と当たりかけてた時タントが気づいてハンドル左に修正してたけどそれで左タイヤが一瞬、ほんの一瞬だしわずかにしかだけど浮いたの見て、どれだけ金無くてもタントだけはないなと思った。

598 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/31(月) 07:36:38.52 ID:HYJZfrg3.net
596 まずないだろね ふんばるにはトレッドの広さが問題なんだけど、車幅狭い背が異常に高いじゃあちょっと無理
重い、背が低い、トレッドが広い、となるとvwポロとか208とかが最低かな?

599 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/31(月) 22:52:56.75 ID:IF9DTRzF.net
ツイッターで見たけどシトロエン2CVならロールはよくするけど横転には強いみたい

600 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/01(火) 00:59:22.69 ID:DPw9rIeO.net
何でシトロエン2CVが出て来るのか意味がわかんないわ。
要は軽自動車は、横から原チャリにぶつかって来られたら全車種横転するって事ね。

601 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/01(火) 12:51:37.15 ID:Ipey67Ek.net
>>73
たまにそう言う奴いるな。

602 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/03(木) 15:33:51.16 ID:8Va4dxLZ.net
fghjb

603 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/03(木) 21:11:40.18 ID:nsPsrm5g.net
軽で高速乗ると楽しいな。
普通車抜くと大抵の車がむきになって抜き返す。運転手が必死過ぎてワロタ❗

604 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/04(金) 01:03:42.24 ID:ytA0RTqJ.net
軽はマジでコーナリングマシン。
鈴鹿の連続S字をノーブレーキでアクセルオンオフだけで110キロぐらいで抜けられるからたのちいwww
普通車じゃノーブレーキでクリアは無理な芸当。

605 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/04(金) 01:04:11.83 ID:ytA0RTqJ.net
ちなグランツーリスモ4だけどwwww

606 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/05(土) 12:05:44.89 ID:LQzqGK9f.net
軽自動車が高速で事故ったらマジ危ない。
【俺の総裁選選挙公約だ】
全国の高速・自動車道を全て片側2車線以上にする。
左車線を軽自動車専用レーンとして、左車線しか軽は走れない事とする。
軽は高速・自動車道では追い越し禁止にする。
軽は高速・自動車道では制限速度70qないし80qとする。
これはあくまで軽自動車に乗る国民の身の安全を優先した政策である。
私は軽自動車の事故をゼロに減らしたいと思う。
全国の高速・自動車道の左側に自転車専用レーンを設置いたします。
国民の健康増進・自転車の普及・ウーバーイーツの普及に注力してまいります。

607 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/05(土) 12:06:53.88 ID:k3nb5ZIe.net
台風で軽が吹っ飛ぶの楽しみだな

608 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/05(土) 13:54:39.30 ID:0MoO5vWd.net
社用車で高速乗るが怖いわな
追い越しを走り続ける馬鹿軽いるから禁止にしたほうが良いだろ

609 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/05(土) 19:03:24.48 ID:bij6Dujw.net
勝手に禁止にしてろ笑
ワシは従わねーよw(  ̄_ ̄)凸

610 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/05(土) 21:35:39.49 ID:mTp+NQWp.net
昔に戻してどーすんねん

611 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/06(日) 14:05:37.02 ID:sfNlio+M.net
普通に左走りながらぶち抜く(意図的ではない)からOK

612 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/06(日) 18:43:52.21 ID:FPTqDpRZ.net
手漕ぎボートで太平洋渡るようなもんで、軽自動車は高速道路は無茶なんだ
車メーカーはしかたないから高速道路走れるように改造はするんだけど

613 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/06(日) 18:44:39.38 ID:C2nYgnqQ.net
今日は山間の信号の無い快走路で一台の軽自動車が先頭に立って時速45km/h程度で走り後ろに10台くらい続いていました
邪魔ですね

614 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/06(日) 18:59:43.83 ID:9iF1m60m.net
>>613
山道あるある。
車間距離詰められると急ブレーキで威嚇するけど、そんな何台も車列作ってしまったら、
それより先に横に寄せて進路譲らないといけない事を知らない奴が多すぎる
大体枯れ葉マークか女に多いんだ

615 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/09(水) 10:21:08.08 ID:ChhJ1v/A.net
道路に与えるダメージは重量の4乗らしい
これに当てはめると軽は比較的道路にダメージを与えないのに
多めに高速料金を取られているということになる

軽に道譲れよ登録車、トラック、バス
お前らの分も負担してやってる

616 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/09(水) 10:29:28.45 ID:ChhJ1v/A.net
1トンの車が道路に与えるダメージは1
1.2トンの車が道路に与えるダメージは2.0736 1.2×1.2×1.2×1.2

1.2トンの車は1トンの車の倍の料金を払うのがスジ

617 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/09(水) 11:04:53.29 ID:2/QEH0Fv.net
>>615
おバカちゃんは1ナンバーが割増料金って知らないの?

618 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/09(水) 12:08:04.54 ID:ChhJ1v/A.net
>>617 新東名 東京−岡崎東料金
軽 5160円
普通車 6410円
中型車 7660円

割増分が低すぎる
高速料金をダメージを与えた分の修繕費と考えると
1.2トン車は1トンの車の2倍
5トン車は625倍払うのがスジじゃないかと言ってる

軽や普通車はトラックとか重い車の分も負担させられてて
特に軽の方が負担が大きいということになる

619 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/09(水) 12:11:06.27 ID:453noDZb.net
不満なら乗るな!

620 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/09(水) 13:34:42 ID:2/QEH0Fv.net
>>618
トラックが何を運んでるか理解出来たらそんな事書かないよなw
明日から自給自足頑張れよw

621 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/09(水) 18:42:54.52 ID:ChhJ1v/A.net
トラックとかが高速道路を利用して運ばれたスーパーとかの物品が
あまり高くないのは軽や普通車ユーザーのおかげってことだな
トラックに不満はないよ 彼らはただの利用者
料金体系を決めたのはNEXCO

NEXCOには文句言いたいけど
軽や普通車が安すぎて渋滞して物流が回らないと困るんだろう
そこは飲み込んで渋滞回避とかに使ってる

時間短縮(機会費用)と燃費向上(ガソリン代)でペイできる時もあるし
ETC割引で東京湾アクアライン軽は640円 普通車800円
国と千葉県が負担してくれて使わないと損

622 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/09(水) 19:06:25.93 ID:bgvpFZfu.net
バイクの重量と高速料金を考えたら軽四はもっと高くても良いよな

623 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/23(水) 22:27:46.19 ID:CW2mYsIe.net
しまなみ海道のように自転車用即道を常に作るべし
https://youtu.be/WRzxmo2CtJ8

624 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 13:01:35.13 ID:88T7jRP6.net
軽=追い越し車線走行禁止
トラック、大型=追い越し車走行線禁止

これだけで世の中幸せになる

625 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 17:43:26.32 ID:ifuQZ0RS.net
>>624
それで良いと思うよ
その代わり左車線で煽らないでね

626 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 21:21:49.55 ID:bhLBnOZ8.net
左車線が大渋滞して、追い越し車線に出たはいいが左車線に戻れなくなったちょっと速いだけの普通車が栓になって追い越し車線も渋滞していく様子が何か思い浮かんだ

627 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 07:52:11.47 ID:JFVaUvOI.net
田舎モン大発狂スレ

628 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 08:57:16.03 ID:30G5iK1v.net
軽自動車でやたら飛ばしてる輩もいるしな。

629 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 13:21:41.85 ID:7w3XxvyT.net
>>626
一般道、幹線道路でそんなの時々見るけどそんな鈍臭い奴は本当に追い越し車線・右車線には出てこないで欲しいし、そういうの迷惑だから完全停止してたらハイビーム当ててる。
二月に一回見かけるけどな。
左車線に対し追い越した理由と再度進入できない理由が一緒になる時点で論外。先読みして追い抜いたら戻れよと。

630 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 11:12:48.42 ID:BBVwlEHv.net
>>628
そこそこの普通車を経験したら軽で飛ばそうとは思わないよな

631 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/12(月) 13:38:21.25 ID:auecRPae.net
結局安全性がどうとかじゃないんだよ
普通車乗ってます 金持ってます
俺は負けてない 俺は負けてない
そうだ 軽を叩いて精神を安定させよう
そう思いたいだけなんですよ

632 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 17:58:29.33 ID:lDbKOhkH.net
軽乗りに威張りたいなら観光バスでも買ってから言ってほしい。

633 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 20:17:46.88 ID:SyTGY69x.net
>>631
「負けていない」と思わせる
そこまで極端な気持ちの変化まで至らなくても、クルマに乗ること自体が歩行者や二輪車に対して運動特性上、優位な存在という意識から、多くの人がドレス効果を持つことは明らかだ。

N-BOXには、いい意味でのドレス効果がある。言い換えると「(周りのクルマに対して)負けていない」という気持ちになる。

「負けていない」理由の1つ目は、着座位置が高く、視点が高いこと。交差点で止まった時、トヨタ「ノア/ヴォクシー」「シエンタ」、ホンダ「ステップワゴン」はもとより、トヨタ「アルファード/ヴェルファイア」と比べても、地上からの目線の高さはさほど変わらない。

ミニバン・ヒエラルキー(序列)において軽は最下位にあり、それを“負い目”と感じる人が多いため、ホンダはあえて着座位置を上げている。こうしたドレス効果は極めて有効だと感じる。
https://toyokeizai.net/articles/-/321536?page=2

634 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 20:22:12.65 ID:TYkBLnrG.net
普通車買えるやつに負けてると認めたら死んじゃう病気にでも罹ってるのか?

635 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 21:10:25.71 ID:SyTGY69x.net
ミニバンへの憧れが溢れ出てるね
http://imgur.com/Af7faXt.jpg

上級ミニバンさながらの存在感(笑)
ブルーイルミネーションで上級ミニバンの世界観を表現(笑)

636 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 22:07:14.57 ID:wUlt3b07.net
自分は軽にして高速乗らなくなった。危ない

637 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 01:49:55.73 ID:tQ7OFXkl.net
仕事で高速毎日平均100キロ走ってます

638 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/16(金) 23:47:43.03 ID:jc9nHCfu.net
マジレスすると"そういう"運転してる人は何乗っても危ないけどね

639 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 08:03:30.19 ID:Evbmmp9c.net
>>638
「運転がヘタで危ない」じゃないんだよ軽自動車の場合は
「高速走る事自体危険」なの

640 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 09:36:08.12 ID:voOmnFwj.net
>>639 データ的に否定できるな
軽の死亡事故ははみ出して対向車との正面事故の割合がもっとも高いが
高速道路は中央分離帯が設置されているところが多い起こりにくい
むしろ軽にとっては中央分離帯がある道路は安全性が高いということになる

登録車は単独死亡事故が多く
登録車の性能上スピードが出やすい高速道路は
登録車にとって危険だと言えなくもない

制限速度違反して速度差を広げて高速道路を危険にしてるのは
登録車の方だと思うけどね

641 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 19:34:14.19 ID:Evbmmp9c.net
背高ノッポの観光バスやトラックはともかくホイルベースが長いしパワー(トルク)が巨大
だから横風食らってもアクセルガバっと踏めば立て直せる  でも
たかだか660ccのスーパーハイトワゴンにその余力が残ってるのか?ということ

642 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 19:40:38.74 ID:59tfOw1C.net
このアタマの悪さほんま草

643 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 20:50:59.96 ID:BOB+wZ/D.net
そもそも頭が良ければ普通車くらい買える金は楽に稼げるんだよな

644 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/17(土) 22:31:13.62 ID:vuI3MJn0.net
何をいったところで
道路交通法で認められてる事なので

645 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/18(日) 09:17:26.37 ID:wZi2ZHwB.net
>>642
はい頭の良い人のご意見をどうぞ、さぞすばらしいご意見なんざんしょ?ww
それともくやしいから馬鹿にする言葉はいただけの頭わるい人なんですか?

646 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/18(日) 11:50:44.31 ID:QaEgwjBR.net
何をいったところで
道路交通法で認められてる事なので。

647 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/18(日) 19:46:52.65 ID:J0DEEtfG.net
>>639
マジレスすると言って100キロの速度域ならどの車も危険だよ。その時点で安全など無い
何を持って「普通車なら安全」とするか
お前は軽は危ないからコンパクトカー(軽と造りはほぼ変わらない)買うアル!って典型的なタイプだね

何であれトンが付くレベルの鉄塊の運動エネルギーを舐め過ぎ

648 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/18(日) 20:39:42.78 ID:q9CSNmJG.net
何をいったところで
道路交通法で認められてる事なので。

649 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 00:00:15.66 ID:7o1Y9iDh.net
↑まさか拳登場?

650 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 00:01:39.05 ID:IFlvYp5w.net
>>641
大型バスでも対向車のトラックのタイヤが飛んできて運転手が死んだ事故もありました
大型トラックでも高速で大型トラックに追突したら確実にキャブは完全プレスだし、鉄骨満載のトレーラーに追突したら・・・あとはわかるよね?

651 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 08:58:04.56 ID:4ghj9R6b.net
公道なんだからいろんな車がいて
通常の高速道路では50km/h〜制限速度で走れば違反じゃない
トラックや軽もほとんどは80km/h以上は出してる

邪魔せず気持ちよく速度違反させろなんてのは問題外だし
遅い車に防がれたとか割り込まれたとかで
そのたびに怒るようでは運転向いてない

652 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 09:14:22.93 ID:zTiqsEAA.net
軽自動車は高速道路60km/h制限にすれば良いだけ
最低速度50km/hなんだから問題ないでしょ

653 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 10:15:04.52 ID:lPYdZHgB.net
>>645
何草生やしとんねん
反応から切り返しまで全てきっしょいわ

654 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 16:46:20.19 ID:OvJqCAEP.net
正直、ウチのスペーシアもヴィッツも
大差ないというか、むしろヴィッツの方が
挙動が不安なのですが
コンパクトカーってそんなに軽と違うの?

655 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 19:13:42.71 ID:auhlUlo8.net
道路が混んでるわけでもないのに追越車線の流れが急にノロノロになったと思ったら、
白ナンバーの軽が2台連なったわ

656 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/19(月) 19:37:10.01 ID:07Oyogr0.net
軽自動車でも、ガンスパークを取り付ければモーレツなバワーアツプをします。?

657 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/29(木) 22:06:09.28 ID:iOq3Ohew.net
リミッターカットで160楽々なんだが

658 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/02(月) 23:49:40.31 ID:VQp1W5cn.net
軽バンNA辺りは古いのは本当にスピード出ない
坂だと絶望
三菱が特に出ない
三菱のは下道だと荷物積めて便利なんだけど
調子悪い古いハイエースでも仕事で頼まれて7、8人乗せたら40〜60キロの地獄を味わったな
今はなきミニカとかミラとか背の低い軽い車はMTだと簡単に流れのれんだよね

659 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/10(火) 06:40:17.40 ID:xVvvlJ8u.net
運転する人によるだろ、軽でも普通車でも遅い人は遅い
そもそも文句言う人はスピード出しすぎなんじゃない?
レースゲームみたいに飛ばしてる奴居るよね

660 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/10(火) 06:44:45.87 ID:nFG31Ye+.net
普通に100km/h出るしなぁ
安全性が低いから絶対ダメ!って言う奴いるけど
普通対トラックはなんでいいのっていう

661 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/10(火) 18:04:48.33 ID:YO78Atz0.net
トラックが対向車線にはみ出して正面衝突ってあんまりないしな
だいたい乗用車側がはみ出して突っ込んでる

662 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/10(火) 18:56:36.90 ID:O4wEnrfp.net
死人に口なしてコトワザあるだろ
運転手なんて低能の嘘つきが多いんだから後は言わなくてもわかるな

663 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/12(木) 18:37:01.41 ID:0jreup5/.net
軽叩きはこんなところで軽乗りに喧嘩仕掛けてないで高速禁止にする署名でも集めたらいいのに笑

ちなみに、
メリットとしては薄いけど、軽を改造して動力性能は軽のままでも、外観上のサイズが軽規格を超えれば普通車になるわけ。
もし、軽を高速禁止にしたところで動力性能が軽レベルの普通登録車は高速上に残る(昔の軽ベースの普通車もあるしね)としたら、
今度はそれをどう排除しようと考えるのか、高みの見物やわw

664 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/21(土) 08:44:29.04 ID:0UuspUnG.net
貧困軽太郎はそんなことしないから杞憂だな
極一部にそういうのがいても、数が少なけりゃ遭遇することもほとんどない

665 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/22(日) 02:19:39.76 ID:FZrSl0H8.net
>>664
軽トラベースのキャンピングカーか作業車で、普通車登録になってるのを見たぞw
数が少なけりゃ・・・・の前に、そもそも軽叩きが日本の公道を走らなければ軽乗りと遭遇することもないんじゃね?w

666 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/24(火) 12:29:08.54 ID:lQ0Cu9uD.net
高速道路を一番楽に走るのは80km/hで左車線走ることだよな
そうすると基本追い抜きがない 追い抜かれるだけ
トラックはクルコンの自動制御で80〜90km/hの間の何km/hかで
一定速度で走ってるからいいペースメーカー

逆にアホみたいに120km/hで走ると追い抜きで
車線変更しまくりで走るのはクソしんどいし
80km/hで走るより空気抵抗が倍以上になってて抵抗に抗うための
無駄なエネルギーを使っている

・転がり抵抗)=転がり抵抗係数×(車両重量[kg]+乗員重量[kg])×重力加速度[9.8m/s2]
・空気抵抗=(1/2)×Cd×空気密度[kg/m3]×前面投影面積[m2]×走行速度[m/s]2
・勾配抵抗=(車両重量[kg]+乗員重量[kg])×重力加速度[9.8m/s2]×sinθ
・加速抵抗=車の加速度[m/s2]×(車両重量[kg]+乗員重量[kg]+等価慣性重量[kg])

667 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/25(水) 14:41:56.28 ID:wXjAhABS.net
リッターあたり80馬力出ない車は高速道路禁止にしたらいい
普通車は半分くらいが引っかかる
軽はターボ車以外は微妙だが改善できる範囲内
これで高速道路で遅い車がなくなる

668 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/25(水) 16:17:10.25 ID:ucuFNqZe.net
車は馬力じゃなくトルクで考えなさい

669 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/25(水) 18:45:07.12 ID:1KbKUA7I.net
>>667
リッターあたりの馬力が良くたって車重が重ければ鈍亀なんだから、
パワーウェイトレシオを基準にするほうが適切だろ

ロールスロイスファントムが高速走れなくて、50cc原付きスクーターが高速走れるのが良いのか?

670 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/25(水) 23:26:07.75 ID:11WORVzw.net
重量により道路に与えるダメージ分の
そのまま高速料金として均等に配分して払うべきだと思うな
その場合軽やバイクは損してて与えるダメージ以上の料金を払わされてる

671 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/25(水) 23:29:55.56 ID:11WORVzw.net
その場合 → 現状では
トラックバスが一番得してて
乗用車も実は損してるんだよな
軽やバイクには負けるけどな

乗用車って軽やバイクの2割増し払ってるけど
道路に与えるダメージは重量の4乗なので
2割増程度では全然足りてないんだよな

物理学的にいえば高速道路料金で一番損してるのはバイクで次が軽

672 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/25(水) 23:40:19.43 ID:zbfN7aSm.net
>>633
これが現実w
>NBOXと普通車の衝突実験
背が高めのNBOXだが、所詮はサイズが小さく背の低い普通車にゴミのように吹き飛ばされている
途中の真上からの映像の衝突シーンを見てみ
NBOXの小ささが分かるだろう
軽は所詮はコンパクトカー以下のスモールカーみたいなもの
どこまでいっても貧弱なボディサイズの弱者だと分かるだろう
普通車に近いとかギャグにもならない

https://m.youtube.co.../watch?v=DNdIp3aIJRA

673 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 10:03:24.98 ID:vZHQCsrX.net
>>670
高速道路の建設維持管理費用が、アスファルトの維持管理費用だけならなw

674 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 10:30:20.56 ID:vZHQCsrX.net
維持管理費用にしても、標識や照明、料金所等の保守、
草刈り、事故対応費用なんかは通行する車両の重量に関係ないんだから、
利用料のうちの何%が重量に関係ない部分なのかを考えずに、大型だと料金が何割増しだの言うのはそれは違うだろう

675 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 13:53:11.52 ID:S8Z5OBKI.net
利用料のうちどのくらいが重量や大きさに関係しているかはわかるよ
高速道路料金は全車種から利用1回あたり150円取って
その上で距離や車種で上乗せされる料金体系になってる

大都市近郊区間 29.52円/km
その他 24.6円/km

さらに車種によって以下の数をかける
軽自動車バイク0.8 普通車1.0 中型車1.2 大型車1.65 特大車2.75

たとえば大都市近郊を100km走った場合
利用料150円+(29.52円×100km)×普通車1.0=3102 四捨五入で3100円

普通車も大きさや重量で比較して多く払わされてるグループに入るんだけど
軽は普通車以上に多く払わされてるといえる



NEXCO東日本
https://www.w-nexco.co.jp/faq/01/
車の車種によって料金が違うのはなぜですか?
また、二輪車の高速道路料金が軽自動車と同等なのはなぜですか?

高速道路の車種区分は、車種間の負担の公平性を損なわないことを前提に、
車両の大きさ等が道路の建設・管理に与える影響の割合に応じて料金をご負担していただく
「原因者負担の考え方」、
車両が道路を占める割合に応じて料金をご負担していただく「占有者負担の考え方」
及び高速道路のご利用によりお客様が受ける便益の割合に応じて料金をご負担していただく
「受益者負担の考え方」を総合的に勘案するとともに、
併せて円滑に料金をいただくことのできる範囲内において一定の区分に分類することとし、
現在は「軽自動車等」、「普通車」、「中型車」、「大型車」、「特大車」の5車種区分としています。

(1)原因者負担の考え方
車両の大きさ、重量及び沿道への影響等の違いが、
高速道路の建設費・管理費等の費用に与える影響を分析し、
その影響の度合いに応じ、高速道路に係る費用を各車種が分担し合う考え方
(2)占有者負担の考え方
車両の長さ、速度及び安全のために必要とする
前後のスペース等の車両が高速道路を空間的・時間的に占有する度合いに応じて、
高速道路に係る費用を各車種が分担し合う考え方
(3)受益者負担の考え方
高速道路を走行することによって得られる便益(他の道路を利用する場合に比べて得られる
時間及び走行経費の節約分)に応じて、高速道路に係る費用を各車種が分担し合う考え方

二輪車と軽自動車では、車両の大きさ・重量・乗車可能人員にある程度の違いはありますが、
どちらも走行に1車線を必要とし、法定の最高速度は100kmであるなど、
(1)(2)(3)の考え方を総合的に勘案すると、両者が高速道路を利用することに対する負担は、
他の車両との比較する上では同程度と考えられることから、同一の車種区分としております。

676 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 14:42:01.89 ID:Sfn/YyWJ.net
RX-7も禁止な
軽に強度で負けるからアブナイ

677 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 16:19:00.65 ID:6UlirPrH.net
何年前のクルマだよw

678 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 16:47:45.93 ID:SLT1ikHR.net
トラックがいるから
乗用車なんか全部禁止な

679 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 21:26:26.79 ID:q3NyReux.net
>>672
これはホンダの公開衝突実験の映像だね。
この時の取材記事は以下の通り(原文のまま)

同じ速度(50km/h)で衝突したにもかかわらずN-BOXの方が大きく弾き飛ばされた形で停車していた。これはN-BOXの車重が約900kgなのに対してインサイトが約1400kgであり、重量比で言うと1:1.5ということになる。その結果、N-BOXの方により大きな衝撃が加わったという証拠なのだ。

しかし、大きく破損した見た目とは裏腹に、N-BOXの運転席側ドアはなんの工具も必要なくあっさり開き、乗せられたダミーの足元などにも十分な空間が確保されていた。これだけ空間が確保されていれば、重篤な障害を負う可能性は低いだろう。さすがはJNCAPの衝突安全性能評価で星5つを獲得したN-BOXである。

680 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 21:31:24.41 ID:q3NyReux.net
>>679
記事の続き
なお、N-BOXをはじめとするホンダ車は「コンパティビリティ対応ボディ」を採用している。これは左右に存在するサイドメンバーの前端をクロスメンバー状に接合することで、点で衝撃を受けるのではなく、面で衝撃を受けることで衝突エネルギーを分散するというもの。これによって受ける衝突エネルギーの吸収は当然ながら、相手側への攻撃性も低減するスグレモノのボディ構造なのである。

681 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 21:42:03.15 ID:iQaIuQuv.net
2倍の車重の車なんてザラにあるからその時は…無理だろうなw

682 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 22:17:44.33 ID:YJxwbiZh.net
一日何十万台、高速走ってる高速料金は一日いくらになるんだ?×365日で途轍もない金額になるよな

683 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 23:16:00.04 ID:4kJPuXD4.net
NEXCOの考えだと特大車とバイクで大きな差は無いから
料金でも大きな差をつける必要がなく2.75倍以下の差しかない
そしてこの考えの最大の被害者はバイクであり次が軽
大きい車ほど料金体系的に優遇されてる つまり安い

684 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 10:29:04.26 ID:tz6Qsm7G.net
ホンダの公開衝突実験の映像は、n-boxが普通車と衝突して弾き飛ばされても中の乗員は安全ということを科学的に証明したもの。
それを無理やり正反対の結論に持っていこうとしているが、歪んだ目で見ると歪んだ判断になるという良い例。

685 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 12:46:18.57 ID:F+v6sRJ7.net
軽がダメなら普通車もトラックに勝てないのでダメ
トラック以高速則禁止って言ってるのと
何が違うの

686 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 17:33:13.82 ID:BGmw8F1g.net
パナメーラならトラックにも勝てる

687 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:50:46.90 ID:tz6Qsm7G.net
衝突実験へのとんでもコメントのおかげで、はからずも軽自動車危険説の信憑性の低さが浮き彫りになったな。

688 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:55:46.17 ID:9DegRbGX.net
走行距離に対する事故率自体が軽のほうが高いという事実

689 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:56:31.80 ID:RmC5ds1Q.net
一般的な下道ではな。
高速じゃこうはいかない。

690 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:59:11.90 ID:9DegRbGX.net
警察庁によると、昨年1〜11月の75歳以上の軽乗用車の致死率は1.22%。普通乗用車は0.77%だった。
75歳未満の場合、軽乗用車の致死率は0.59%で、半分以下の水準である。普通乗用車は0.47%だった。75歳以上の軽乗用車が突出して、致命傷を受ける割合が高いことになる。


75歳未満でも普通車の1.25倍の致死率になってますけど

691 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 21:11:15.25 ID:RmC5ds1Q.net
この前地元のトンネルで軽対普通車の正面衝突事故があったが、ドライバーの怪我の状況が普通車はケガ、軽は内蔵損傷と新聞に出てたわ。

692 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 22:10:52.21 ID:+4E8rLxP.net
>>684
まあ時速50キロならなw
現実に海外の車同士をぶつけ合う試験では軽い=弱いが常識なんで
軽自動車同士でもNBOXとバモスが正面衝突して、NBOX側が不幸にも亡くなった事故があった
バモスの方がいくらか重いから生死を分けてしまった
単独事故を想定した点数はNBOXのバモスより良くてもだ

693 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 22:45:08.76 ID:Q2pfl8bK.net
価格と生存率は比例しなくて
高いからといって死なないわけではなく
運転手次第ってことだろ

694 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 22:51:37.61 ID:Q2pfl8bK.net
運転手がアホか運がないと高い車に乗っていても死ぬ

695 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 22:54:22.08 ID:Q2pfl8bK.net
高い車に乗っているから死なないと
アホみたいに考えてるやつほど死にそう

696 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 23:07:52.95 ID:9DegRbGX.net
事故率が1.16倍、致死率が1.26倍
46%割増で死にます

697 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 23:20:22.46 ID:tz6Qsm7G.net
走行距離に対する事故率は、車自体の危険性とほとんど関連性はない。
自動車専用で対面通行が少なく道路整備が整っている高速道路は、一般道よりも事故率が低くかつ走行距離が稼げるので、そこを中心に走る長距離バスや長距離運送車は走行距離当たりの事故率が低くなる。
軽の走行距離当たりの事故率をもっと下げたいのなら、軽が今よりも高速道路を利用すればそうなる。

698 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 02:25:41.80 ID:IYGRe+cc.net
保険会社の統計だから、運輸業者(保険に入らないところが多い)はあまり含まれてないと思いますよ

699 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 02:27:13.11 ID:IYGRe+cc.net
そもそもバスは別個にカウントされてますね
http://imgur.com/nlVGwOX.jpg

700 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 10:10:30.70 ID:8NyD4ygY.net
道頃交通法を読めばわかるけど
遅いものほど優遇されて速いものは不遇を受けてる

遅い歩行者は遅いんだから優先してあげて
速いやつらはちょっと止まっても結局は歩行者より早く到着するんだから
遅い人に譲れよってこと

余裕のある速い車両は最も譲らないといけない車両であるってこと
なぜなら速いから

701 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 17:17:13.00 ID:+pZ5Ougk.net
死ぬも死なぬも確率の問題だよ一年に一度しか乗らない人と毎日乗る人。歩いてても死ねぬ時は死ぬ

702 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 17:32:09.53 ID:nuoHaAYX.net
家族を軽自動車に乗せてて死んでしまったら、
軽じゃなければこんなことにならなかったのではないかとか後悔するだろ

703 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 17:48:15.36 ID:OitzPTOP.net
>>702
じゃ装甲車にでも乗ってればいいよ

704 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 20:31:49.14 ID:cSxUFn27.net
>>702
お前はその論法で「普通車に乗せてて死んだら〜普通車じゃなければ〜」って言うのを
飲酒運転のトラックに追突されて子供が亡くなった遺族にも同じこと言えるの?

705 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 20:42:33.68 ID:ynDB5PNr.net
今日のニュースでポルシェとプリウスの正面衝突があったな
ポルシェの運転手死亡、プリウスの助手席死亡
これが軽なら、車以外の要因でポルシェが壁に衝突したり、シートベルトしてないとかじゃない限り
ポルシェは軽傷、軽は全員即死だった事だろう

706 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 21:09:01.77 ID:nuoHaAYX.net
>>704
ポルシェに追突されて亡くなったトラックドライバーの遺族に?

707 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 21:13:24.78 ID:UaLlN+TX.net
死亡事故の約8割は頭部か頸部の損傷であり、側面衝突や横転事故での人命保護対策としてサイドエアバッグやカーテンエアバッグが重要。
外国車はほとんどが標準装備されているが、国産車は未だ装着率が低い。ちなみにトヨタ車の多くは全グレードオプション扱いにとどまる。
その中で軽は安全性能の高さを競っており、最近の車種の多くは全席サイドエアバッグ+カーテンエアバッグが標準装備されている。

708 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 21:19:14.75 ID:ynDB5PNr.net
>>707
脂肪事故になるような正面衝突ではあまり関係ないよ
普通車とのサイズ、重量差が出て、軽は前面が潰れて生存空間すらなくなる

709 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 21:26:26.36 ID:nuoHaAYX.net
軽は勢い良く弾き飛ばされるから、そのときの加速度で首をやられやすいんだろうな
車内の人間の頭は慣性で前に進もうとするのに、車は弾かれて後ろに飛んだりするんだもんな

710 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 21:38:31.48 ID:hR30zx/n.net
毎日のように走る棺桶を連呼する割に実際のデータでは軽と普通車の死亡事故率の差がないのはなんでだろ
まさか普通車はトラックと衝突して死に軽は普通車とぶつかって死ぬとか妄想してないよね

711 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 21:47:29.40 ID:+pZ5Ougk.net
家で引きこもってるのが一番安全だな

712 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 21:57:33.57 ID:UaLlN+TX.net
トヨタは2007年7月に「サイドエアバッグおよびカーテンシールドエアバッグを、乗用車系車種を対象に近々発売予定の新型車以降全車に標準装着する」と発表した。
しかしその後発売された車種の多くがオプション扱いであり、公約違反の状態にある。
欧米車諸国では様々な衝突実験でサイドエアバッグの有効性が確認されて、標準装備が義務付けられている。

713 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 22:19:02.58 ID:cSxUFn27.net
>>706
反論になってんし意味わからんな。

今度は「トラックに乗ってて死んでしまったら〜トラックに乗っていなければ〜」って言うんか?w

714 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 23:18:27.41 ID:QhcSCqI6.net
たしかに軽の方がしにやすいけど
おまえら無知が思ってるほどの差はないぞ
死亡率が2〜3割高い程度
ちなみにバイクは7〜8倍
価格に対して優位性もほぼない

715 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 00:30:24.98 ID:e8st4gVy.net
軽自動車は日本にしかない規格のガラパゴスカーに変わりはない

716 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 01:05:09.81 ID:B3GW/9HW.net
以前に写真週刊誌に載った自動車事故写真が衝撃的だった。
大型セダンが横転し、運転席の人が座ったまま即頭部を道路に打ち付け、頭半分が道路にめり込むように潰れていた。よくもそんな凄惨な事故写真を載せたものだが、サイドエアバッグがあれば命は守られたかもしれない。
その事故写真の印象が強かったこともあり、自分の車はサイド&カーテンエアバッグ付きにした。ディーラーの人の話では、同型の車が満員乗車で事故に遭って横転したが、エアバッグが作動して全員無傷ですんだ事があったそうだ。

717 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 01:30:13.46 ID:e8st4gVy.net
軽自動車が海外で売っていない理由
クルマ同士の衝突では
サイズが小さい、軽い=危険だからだ
>IIHSのテストは車対車を前面から、相対速度64km/hでオフセット衝突させる方式。テスト車には米国で人気のコンパクトカー3台が選ばれ、ホンダ『フィット』は『アコード』と、スマート『フォーツー』はメルセデスベンツ『Cクラス』と、トヨタ『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)は『カムリ』と、それぞれ衝突テストが行われた。

重量が重くバンパー位置の高いSUVやピックアップトラックとの衝突では、コンパクトカーは明らかに不利だが、米国では主流のミッドサイズセダンを衝突相手に選んでいるところが、IIHSのテストのポイントといえる。

結果は、3台とも4段階評価の最低ランク、「POOR」(不可)。過去にIIHSが行った単独での64km/hオフセットバリア衝突テストでは、3台とも優秀な結果を残しているにもかかわらず、現実の事故形態に即した車対車の衝突テストでは、安全性が低いと評価されたわけである。

718 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 02:39:10.52 ID:gvMnFqyj.net
田舎に行けば衝突する相手も軽だから安心

719 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 07:38:14.19 ID:B3GW/9HW.net
軽の販売シェアが昔の数倍の5割に迫り、その趨勢と連動して国内の自動車事故の死亡者はピークの数分の1に減った。
統計上は軽と普通車の事故死亡率はほとんど差がないが、減少率は軽の方が大きい。
自動車事故の死亡者が激減した要因は、色々ある中でも軽の安全性の向上が大きく寄与している。

720 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 08:40:40.37 ID:rgLuFNVg.net
交通事故発生状況(速報)【PDF:457KB】 - NEXCO東日本
https://www.e-nexco.co.jp/assets/pdf/pressroom/data_room/regular_mtg/r02/0122/05.pdf
平成31年1月1日~令和元年12月31日に発.生した交通事故件数等について
取りまとめましたので報告いたします。

死亡事故率
軽自動車・自動二輪 0.50件/億台
普通車 0.06件/億台
中型車以上 0.12件/億台

車種別割合
中型以上25.4% 普通車64.5% 軽二10.1%

令和1年 死亡事故件数
中型以上11件 普通車14件 軽二18件

H30 12件 → R1 18件(軽10件 自二8件)

高速道路で軽とバイクは2億台あたり1台しんでる
性能考えて無理せずゆっくりでいいじゃん

721 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 08:52:37.42 ID:B3GW/9HW.net
>>720
軽とバイクをひとくくりにするのか。
普通車とバイクをひとくくりにすればどうなるんだ。

722 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 08:56:31.22 ID:iqTCpMMt.net
>>720
コイツメッチャアホ

723 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 09:45:59.85 ID:gvMnFqyj.net
>>721
軽と二輪は料金区分が同じだから仕方ないね

724 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 11:19:12.99 ID:e64c0fe/.net
>>723
知らない人がいる方がおかしいと俺は思う。税金も単車と同じ扱いなのにね。

725 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 12:07:33.19 ID:X3Bus5mI.net
>>723
アホの重ね塗りだな

726 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 12:56:00.14 ID:gvMnFqyj.net
>>724
軽自動車税の納付先は都道府県ではなく市区町村だから原付きと同じ

727 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 13:00:47.51 ID:e64c0fe/.net
>>726
乗ってるジジババも原付と同じ感覚なのか停止線で止まらず横断歩道で止まったりと自由過ぎるわw

728 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 13:08:24.18 ID:gvMnFqyj.net
自動車税は安いけど、たばこ税を多く払ってるんだなw
http://imgur.com/Stq49gU.jpg

729 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 00:45:01.30 ID://awB8N+.net
軽叩きは大型トラックバスに乗れば絶対に死なないと思ってんのかねぇ。

730 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 01:37:42.31 ID:sVbCRrwQ.net
>>729
軽自動車が「危険」は車体サイズが原因じゃない! レーシングドライバーが語る「問題点」とは
https://www.webcartop.jp/2020/09/577136/

731 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 13:46:21.67 ID:+fo0hrX4.net
80km/h出てる軽はがんばってる
広い心で受け入れる余裕を持とう

スマホをどこかに固定して高速は走ってる自分の顔の映像をとって
前を蓋されて怒ってる自分の無様さを確認するといいんじゃないかな

732 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 02:25:28.23 ID:q26MZHK9.net
たまに軽で追い越し車線120とかですっ飛ばしてるやついるけどアホかと思う

733 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 14:01:19.57 ID:M6ZEdqdS.net
>>732
軽であれ普通車であれ、120km制限なら問題ないし、100km制限でそれをやったらアホ。

734 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 19:57:01.65 ID:Ktc+7rx3.net
>>730
外れ記事ではなさそうだな。確かにバモスの高速安定性能は悪いし、横風で操舵力がガクンと落ちる。
海沿いに住んでいるので、冬季の強風は正直、怖い。
片手運転なんて、もっての外。両手でしっかりハンドルを握らないと事故るかも知れん。
いずれにせよ、風の強い日はゆっくり走るしか無いな・・・

735 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 21:55:46.78 ID:M6ZEdqdS.net
ハイト系の車は風の影響は避けられない。
車幅が細い軽は特に影響を受け安いので、最新のハイト系の軽は低重心にして前後車輪にスタビライザーを入れる等普通車以上の対策をしている。
運転の基本として、ハイト系の車で強風時に高速で走る時はしっかりとステアリングを握って慎重に運転する必要がある。

736 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 22:27:38.90 ID:IeUj5n/I.net
バモスなんて4ATであの重さ、120キロ出したらタコメーター6000も回って燃費は7キロだろ

737 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 23:25:56.78 ID:q26MZHK9.net
大型トラックの後ろでゆったり走る安心感

738 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 05:59:07.17 ID:JKd4uWDe.net
>>737
意外とスリップが使えたりするんだよなw

まぁ、軽ハコ車は大人しく運転するに限る。税金も安いんだし、登録車様、お先にどーぞ!で
いいんジャマイカ?

739 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 07:04:26.35 ID:NzzT0e2K.net
>>738
その自分が殿様のような考え方は、どうやら煽り運転の常習者だな

740 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 08:30:30.97 ID:JMSR7ZsF.net
軽で高速道路をよく走るんだが、ダメなのか
普通車の巡航速度に交じって遅滞なく走行してるが何か問題でも?
それよりトラックなど大型車の追い越し車線延々走行や1BOXのオラオラ車のちょこっと煽り走行の方がうざいかと思う
高速道路で追い込車線を延々と走行する馬鹿はどうかと思う

741 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 12:14:42.41 ID:jA8E7D8/.net
>>738
大型の前に事故車両とかがいて、大型が直前で車線変更して避けたら、間に合わずにそのまま突っ込むパターンだな

742 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 15:17:44.98 ID:NzzT0e2K.net
煽り運転の大半が登録車。特に軽への煽りは悪質で危険極まりない。
煽り撲滅のためには、登録車の軽への煽りを一発免許取り消しにするべき。

743 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 15:19:37.65 ID:1io9NEKg.net
軽はすぐ避けてくれるから迷惑と思ったことは無い。
とにかく迷惑なのはクソトラックども。まじしね。

744 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 12:31:03.19 ID:izKhQmfV.net
>>740
問題なんかないよ、道路の管理会社が認めてるからね。
ここはただのチンピラ崩れが立てたスレ

745 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 14:50:08.90 ID:IxDYIVyH.net
トラックが近づけばヘイコラ追随しながら、軽を見つけたら見下して煽りたがる。
こういう下っ端ヤクザは高速道路から追放しないといけない。

746 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 09:42:29.92 ID:xzaI9swC.net
車線逸脱警告音が良く鳴るドライバーはへたくそ

747 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 22:28:11.74 ID:p3wZXdc9.net
ワイも軽乗りやけど、姫路バイパス西行きの左車線でエッセがDQN仕様のクラウンに煽られてたから、クラウンに横付けして並走したら
減速してわしの後ろから抜いて行きよったなw

748 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/16(水) 09:53:29.69 ID:wJ2lJN3w.net
軽だけど高速は一番左車線ゆったり走ってて煽られることもないから許して。
煽る前にみんな右から抜いてくからなw

749 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/17(木) 07:40:16.78 ID:QJxaWqN4.net
>>746
それ下手くそというより居眠り運転でやばそう

750 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/17(木) 09:30:39.47 ID:u0xgkuYm.net
最近の軽は120km制限道路でも余裕で巡行できるから、追い越し車線を走っても何の問題もない。
あるのは「軽のくせに」とか「軽に抜かれたらくやしい」とか、根拠のない自尊心から出るひねくれた考え方。

751 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/18(金) 11:31:07.63 ID:Ehpe8H5X.net
まぁこのスレを見ればわかる通り
ハンドル握って公道走ってるのはこういういい歳漕いた小学生達だと言う事だな
子供から肉体しか成長しないのが人間ってもんなのか

752 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/18(金) 20:16:18.85 ID:qQUHStfP.net
煽るやつなんて小学生レベルの頭なのはわかりきったこと

753 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/18(金) 20:24:19.90 ID:Ehpe8H5X.net
マジでそれ
ましてや終わりの無い煽り合いが続くからな

754 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/19(土) 00:20:38.42 ID:ISD9MPk3.net
>>1
最近、NAムーヴで阪神高速・名神走ってきたので喜んでくださいよw

755 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/25(月) 22:58:35.18 ID:qXcjej/a.net
軽のりは金もなければ心の余裕もない 意地になって飛ばしてる奴見ると頑張ってんだなぁって思う

756 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/25(月) 23:27:45.10 ID:q72OwZHl.net
金はある
心の余裕がないってのも根拠がないから未成立な
意地になって飛ばしてるのは普通車も同じだぞ
軽よりマシてだけでうるさいのは事実

「年収が高くても軽自動車」が令和のトレンド?
800万円以上がユーザーの2割超
https://newswitch.jp/p/21809
日本自動車工業会が、2019年度に実施した軽自動車使用実態調査の結果によると、
軽自動車のユーザー属性で「世帯年収800万円以上」が21%を占めた。
前回の17年度調査に比べて、7ポイント上昇した。
世帯年収中央値も40万円増の527万円となった。

757 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/26(火) 05:22:52.10 ID:R0wZBEWi.net
>>250
これ、軽限定じゃなくて運転下手な奴のことだろ

758 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/29(金) 17:01:16.60 ID:HZpfAfd+.net
>>1
喜べ。NAのMCワゴンRで姫路から静岡まで定期的に行ってるぞw
もちろん高速でなv(^o^)v

759 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/29(金) 17:05:45.71 ID:HZpfAfd+.net
>>1
軽で高速楽しいですww

760 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/30(土) 19:09:44.68 ID:a9QjNGr/.net
>>1
虹ヶ咲のトキメキランナーズ聴きながら伊勢湾岸走るの最高ですwwww

761 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/31(日) 17:03:45.70 ID:4G2rrBm+.net
>>1
お前の腹立つ顔が好きなのでこれからも高速走りますね!!
お前が腹たっても私が笑顔になるので問題なしw

762 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/01(月) 17:31:46.73 ID:42G9rMp0.net
>>760
Just Believe!!! もいいぞ

763 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/01(月) 22:39:19.40 ID:HXGNzCOd.net
>>762
いいよね〜今度CD買おうかしら

764 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/12(金) 17:47:57.86 ID:+izbiKxl.net
>>1
口で威圧しても誰も従ってくれんだろw
そうだなー日本全国のすべての軽乗りから高速道路に乗る権利をお前が金で買い取れよ。
1人分3億円ぐらいで買い取ってくれたらみんなホイホイお前の言うこと聞いてくれるよ

765 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 18:44:54.82 ID:UMLZJPDG.net
禁止にしなくても80km/h制限でええやろ

766 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 19:26:15.64 ID:OosC82yk.net
>>756
> 意地になって飛ばしてるのは普通車も同じだぞ

意地になって飛ばしてるのは軽自動車
お前には意地になってるように見えるかもだが、気が付いてたら出てたってのが普通の車
まともな車乗ってこない奴は言ってることが常に頓珍漢

767 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 20:13:07.08 ID:eoz8eKL8.net
キックダウンもなくスッと抜けてしまう

768 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 23:29:20.01 ID:RhDO4Jft.net
>>766 論点のすり替えだな
おれはこう書いた
>軽よりマシてだけでうるさいのは事実
ここでの論点は書いてる通りうるさいかどうかで
ロードノイズや風切り音は普通車といえど免れないので
うるさいのに速度出してる これを意地と書いた

だがその反論として
>気が付いてたら出てたってのが普通の車
普通は何を言ってるかわからないとなるがおれは違う
頑張ってエスパーする

最近の軽の機密性を知らないのかな
伊達に値段上がってないよ
ひとつだけドア開いてる状態で閉めればわかるよ
ドアの機密性は上がってる

普通車にはあるエンジンの上下のカバーやベルトカバーが
軽にほぼないがそれはエンジン音を防いでいるだけだ

769 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 23:40:42.13 ID:RhDO4Jft.net
うるさいのを我慢して速度出してるってことね

おれは普通車を高速道路で運転したことはあるし
うるさいのも知ってるぞ
もう一度書くが軽よりマシてだけでうるさいことは事実

これは物理だからな
ロードノイズや風切り音を
乗員が感じないように遮蔽するようにはなってないだろ
窓なんて座ってるとこのすぐ横だし設計上タイヤはむき出しだし
普通車といえど速度を出すほどうるさくなる道理

普通車といえど100km/h走行時の会話で無意識に声を張ってるはず

770 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 01:39:14.38 ID:HkdeT83s.net
言いたいことは産業ぐらいにまとめてから書かないと頭が軽いと思われますよ

771 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 06:29:29.36 ID:K4tBTPYr.net
軽乗りは危険

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-BP7D) [sage] :2021/03/31(水) 21:02:25.92 ID:/XkbAQpM0
車検不適合任意未加入は草
というかまじ軽乗りの意識ってこんな感じなのか

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX) [sage] :2021/03/31(水) 21:41:08.96 ID:jqHIP8gqa
>>75
やたら意識高い系の人とは考えが違うだけのこと

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX) [sage] :2021/03/31(水) 21:43:42.33 ID:jqHIP8gqa
>>80
違法改造と言ってもほんの数cmハミタイさせただけのことだけどな

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-E2Pj) [sage] :2021/04/02(金) 14:59:08.06 ID:2ASmtBCFa
>>235
確かに損する金を払うだけの余裕は今のところ無いな
保険って言ってしまえば負の投資でしかないからね
まぁ掛け金が短いスパン(例えば一年単位)などで全額返ってくる保険があるなら損はしないから逆に入りたい

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-E2Pj) [sage] :2021/04/02(金) 19:58:54.03 ID:fXDUf9laa
>>312
オレは保険のことは詳しくないが、その内容でやたら意識高い系のギャーギャー煩い連中が納得するならその保険料なら捨ててもいいかなという感じだわ

あと更新については運が良ければ、うっかり失効期間突入前に偉い人が出てきて合格もらえる可能性はあるね
いつもその偉い人が出てくるまで不合格を出されるんだよ

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-E2Pj) [sage] :2021/04/02(金) 21:39:37.23 ID:fXDUf9laa
>>362
現に初心者の頃の一回(しかも単独自損)以来、事故に遭いそうになったことすらないオレがなんでそこまで言われなきゃならんの?
そういうことはそういう確率が高い人に言ってくれや

772 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 07:37:05.65 ID:PKxU3Att.net
>>770 そもそもの原因は>>766がズレてるからだぞ
その説明をしないといけないおれのめんどくささを察しろよ
そして当然だがそれを汲み取れないお前は頭が軽いと思うよ 俺はね

773 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 07:39:50.29 ID:uhhCbOfS.net
軽いのは軽乗りの財布

576 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/02/14(日) 12:00:58.18 ID:c+QtTriS
自分で交換すら出来ない車乗ってる連中は大変だな
自慢じゃないが、軽自動車だから余裕だよ、圧倒的な軽さに財布も軽い

774 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 10:27:50.54 ID:9N9Q5lnb.net
意地になって長文書きだす馬鹿がなんか言ってる

775 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 10:38:31.22 ID:f7haD7NW.net
>>774 普通車乗りは軽のことを知らないだろうと考えてる
知らない人に物を説明してるから長くなるのは当然だと思うよ

てか長文のなにが悪いのか論理的に説明できるか?

776 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 11:18:33.95 ID:W1OeBT/Y.net
意地になって長文垂れ流してるのは頭の軽いバカ
お前には何も知らないと思い込んでるが、気が付いてたら知ってたってのが普通の人
まともな文章書いてこない奴は言ってることが常に頓珍漢

777 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 11:20:17.71 ID:BcfPAUDP.net
軽乗りはなんでも噛みついてくるキチガイだな

778 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 11:34:04.59 ID:Oq9960aO.net
頭軽いからなw

779 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 11:41:02.89 ID:3Aeek1ow.net
長文は禁止されてないよな 現に書けるし
所詮は頭軽いが考えたマイルールでしかないんだよな
速度違反していいから流れに乗れみたいな事を言うお前ららしいよな

頭軽いおまえらはマイルールばっかり

ていうか長文とか本筋とずれてるわけで
本筋を反論できないならオレの勝ちな

780 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 11:56:31.74 ID:tOOfJUGK.net
頭が軽いと独りだけで議論したつもりになってるあるある

781 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 11:57:38.31 ID:UMj8bAFE.net
やはりこいつ>>779の持論(感想)はトンチンカン

782 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 12:03:15.17 ID:0ZiCgeX1.net
>>780 人数は関係ない 多数だから正しいとは論理的にはならない
>>781 なにがどうとんちんかんなのか説明してみ
おまえらを相手にしてるオレの苦労がわかるよ

おまえらそもそも論理がなにかわかってないよな

783 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 13:15:11.61 ID:ivAPAmh3.net
お前はそもそも議論の本質が解ってない

784 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 13:17:19.26 ID:ejAza//N.net
頭軽いからなw

785 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 13:20:35.98 ID:yQWhu6ng.net
身勝手に前提条件を出してる時点でマヌケと気が付いてないのかもしれない

786 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 13:21:32.14 ID:F9mx9in9.net
軽自動車乗ってるとマヌケになるよね

787 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 18:09:23.04 ID:aOuM6Ary.net
>>775
そのわりに今どきの普通車は100キロで流してるときなんてエンジン止まってるって知らないみたいだがw

788 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 18:55:00.42 ID:uhhCbOfS.net
一回6発以上のエンジン乗ったらやめられねぇよ

789 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 19:11:29.68 ID:OVquy3FB.net
>>788
アルファードで乗ったが楽だったっけ。プラグ交換失敗するとエンジン下ろしになるけどね。

790 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 19:41:35.10 ID:uhhCbOfS.net
4000cc以上で

791 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 20:03:02.15 ID:c6xxQCfD.net
低速から無音で鬼トルクが出るEVのほうが癖になる
軽のトルクスカスカエンジンでは何してもこんなの無理

792 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 22:58:23.73 ID:f7haD7NW.net
>>786 それを論理的に説明できない段階でお前らは負けてるんだよ

普通車の方が優れていることは否定しないが
物理的限界はあって万能ではないってことだ
事実普通車でも死んでるからな

793 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 09:53:19.95 ID:LEc0rstb.net
で?
スレタイ読んでる?
あー異国の人ですかそりゃ失礼

794 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 12:21:10.65 ID:OqmLmDfW.net
あぁ?知るか、誰じゃお前、どっか行けや。鬱陶しいな。

795 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 21:00:03.09 ID:dp6Ayrbv.net
>>793 それは言いだしっぺの長文を指摘したやつのせい
おれもどそうとしたけどこっちは乗ってこないんだよな

>ていうか長文とか本筋とずれてるわけで
>本筋を反論できないならオレの勝ちな

796 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 00:10:03.17 ID:aRUBKKG0.net
日本語でおk

> おれもどそうとしたけどこっちは乗ってこないんだよな

797 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 00:36:43.42 ID:VJ2IvhZ6.net
>>796 確かに自分は目が悪いので誤字脱字はするが
そこに関しては偶然だがちゃんと文章になってるぞ

>おれもどそうとしたけどこっちは乗ってこないんだよな
おれ(スレタイに)戻そうとしたけどこっちは乗ってこないんだよな

そういう細かい反論しかないの?
それって重箱の隅を突いてるだけじゃん
わかると思うけどそういうのは大勢には影響がない

798 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 12:00:34.89 ID:x2iLrJwy.net
俺も土葬としたけど

何を殺した?

799 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 12:14:06.11 ID:ci6r7mAU.net
成仏。

800 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 12:29:56.36 ID:niv3dSSU.net
己が馬鹿と認識できないバカは救いようのない馬鹿だと思う(感想

801 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 13:30:33.56 ID:8JN0eih7.net
軽叩きがまさにそれだな

802 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 15:40:10.05 ID:yARIAdMo.net
普通車と軽の性能が天と地ほどの開きがあるように見せかけてるんだよ
実際にはそこまでの差はないけど
値段が高いものはいいもので価値があると考えてしまうヴェブレン効果

マンガでわかるヴェブレン効果
https://psychomental.com/wp/wp-content/uploads/a_veblen-effect.png

803 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 18:14:11.91 ID:qzeuFhSl.net
軽の最速モデルでさえ普通車では遅い部類のアクアとどっこいなのに?

804 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 20:44:01.37 ID:e3j8Sec3.net
>>802
食い物の天然物と養殖物はそういうとこあるな
美味しくなるように育てたものより、放置プレーの天然物のほうが美味しいという思い込み

805 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 21:57:09.59 ID:xYK6+Zml.net
5人乗るスペースとそれを確保するための強度
5人と荷物が載ることを想定したエンジン性能にコストがかかるけど
乗ってるのは1〜2人だけで無駄

本皮シートはどうしても必要なものでもないし性能が上がるわけではない

エンジンカバーや底のカバーは防音になるが
車が走るために必要なものでもない
上等なサスも同様

あと原価だけだとそこまでの差はないよね
普通車はメーカーの取り分が多い

806 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 22:01:33.52 ID:xYK6+Zml.net
そこまでの差 というのはこのスレにいる普通車乗りが
考えているであろう軽と比べた優位差ね

小売価格がそのまま性能の差ではないよね
世の中そういうのがいっぱいあるよね
栄養価を2割高めたとかいう野菜が
普通の野菜より2倍高かったりするけど
費用対効果でいうと2倍の価値はない

807 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 06:05:16.82 ID:dRqFSQGq.net
>>806
限界効用逓減の法則、限界効用均等の法則というのがあってだな
お金持ちが使う1000円より貧しい人の使う1000円のほうがコストパフォーマンス(限界効用)が大きいというのは常識

お金持ちは限界効用の小さい消費をするが、貧乏人は限界効用の小さい消費はしない

808 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 06:28:56.36 ID:C4kSVDSC.net
こんな長文の言い訳してまで自分を納得させなければならないような低性能な車なんて乗りたくねーなw

809 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 07:55:25.99 ID:jlo3YWAh.net
>>805
>あと原価だけだとそこまでの差はないよね
>普通車はメーカーの取り分が多い

売上−原価=付加価値
同じ材料を使ってより高く売れるものを作るほうが資源を有効に活用していると言えますね

青は藍より出でて藍より青し
同じ材料が、人間の努力によってより良いものへと変わるわけですね

810 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 08:13:44.50 ID:C4kSVDSC.net
同じ資源、同じ労働力使って安くしか売れない軽を作る
日本人が貧乏人だらけになる理由がここにあるよな

811 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 08:25:35.32 ID:LLzxYJ0z.net
>>810
日本人の美徳がわからない半島人らしいレスだな

812 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 08:33:35.22 ID:C4kSVDSC.net
その見下してる韓国にすら一人あたりの生産性で抜かれてるのにまだ目が覚めないっておめでてーなw

813 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 08:57:45.16 ID:7fGnPZZ/.net
>>808 それは 個人の意見です てやつだね
それに文句はないし好きにしろってだけ
そして軽乗りも好きにしてる

>>810 そrはちがう 最近メーカーがやってるのは
軽にコンパクトカー並の快適さを与えようというもの
これは現物をみればわかる

説明要るか?
その場合無知であることを認めることになるし長文になるぞ

814 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 10:05:37.77 ID:jlo3YWAh.net
GDPに貢献してるのはメーカー販売店の利益率の高い車を買ってる人達だね

815 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 12:11:47.71 ID:2hyMSdEl.net
>>811
美徳?他人の迷惑になるから軽で高速を走らないと言う心がけの事か?

816 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 12:21:00.88 ID:jlo3YWAh.net
原価3000円の材料を使った価格5000円の不味い料理と、
原価1000円の材料を使った価格5000円の美味しい料理があるとして、
貧乏性な奴は原価の高い方を選びがちよね

817 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 07:51:03.35 ID:iivaSR6V.net
>>808
誰もお前に乗ってくれなんてお願いしていないし乗って欲しいとも思ってない。
中国車でも輸入して乗ってれば?ぶつけて壊れてももったいなくないし

818 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 10:26:13.50 ID:wb4u52JC.net
>>816 軽と普通車で比べるのに同じ値段にしてるのがおかしいし
国内主要メーカーが作る大衆車でこんな事態は発生しない

金銭的にゆとりがない人が原価の高い方を選ぶのはその通りだろうけど
ありえない状況を作ってもっともらしく見せかけてるよね

要するに みせかけの根拠 ってやつ
卑怯なやつが良く使う手

819 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 10:39:52.69 ID:wb4u52JC.net
てか普通車乗りがやってることってヘイトだよね
家族に自慢できるか?
おとうさん軽を叩いてるんだよ〜 て

今の小学校では多様性を認め合おうと6歳児から学ぶ
本音はともかく建前として今の小学生は軽叩きはかっこ悪いと言うだろう
表向きはね 本心は別として いまそんな時代

820 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 12:54:14.81 ID:QiGL1qWh.net
>>818
限界効用逓減の法則って知ってる?
お金持ちほど限界効用の低い買い物もするんだよ

821 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 12:55:56.28 ID:QiGL1qWh.net
>>819
毛根さん、まだ一ヶ月経ってませんよ(笑)

96 毛根 sage 2020/12/17(木) 21:30:14.19 ID:c3jaS7JK
ポル氏てw
自分で自分に氏とかつけてアホかいな
IDコロコロしてもチョンバレや
だいたい車板にはポルシェ板もあるのにポル氏?
そんな渾名つける時点でアホすぎる
ルノー氏トヨタ氏そんな渾名のやつおらんやろ馬鹿が

313 毛根 sage 2020/12/27(日) 06:46:03.72 ID:Ken162RR
このスレ昭和って感じだよな
今時は小学生に多様性を認め合うことを教えて
教師はパワハラしない
父 お父さん軽を馬鹿にする書き込みしてるんだぞ
すごいだろ〜 尊敬しろ子供よ
子供 そういうのかっこ悪いって先生言ってたよ〜
今の小学生にディスられる行為をやってるのがおまえら

317 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/12/27(日) 12:22:11.56 ID:8CIjoyi1
>>313
つまり、>>96のような差別主義者は小学生にさえ馬鹿にされるんだね


319 毛根 sage 2020/12/27(日) 13:34:11.23 ID:xB/36h4B
別に>>96が差別主義者とは思えんがな
もしかしたらチョンバレて言葉が癇に障ったのかな
あれば人種の話じゃなくてモロバレて意味なんだが
元々は関西の方言だけど変な意味じゃないぞ
ま おまえが純日本人じゃないのはチョンバレだけどな

320 毛根 sage 2020/12/27(日) 14:36:14.90 ID:xB/36h4B
あっそうそう別に俺は軽ぽっきりじゃないぞ
3ナンバーワゴンと軽自動車と単車二台持ちな
なんか普通車乗ってる奴は軽を白ナンバーにしないなんて謎説をとなえるキチもいるがアホらしい
俺は車も単車も白ナンバーしか付けたことないから
それと最後に俺は毛根輪じゃねーぞ
ポルチョンの妄想脳じゃ理解できんだろうがな

857 毛根 sage 2021/02/19(金) 10:45:25.45 ID:8TMqWKC6
ポルシェ乗ってりゃ偉いと思ってんのかw
日本でポルシェ乗ってるのなんかほとんどチョンだぞ
既に侮蔑の対象になってる事に早く気づけ

859 毛根 sage 2021/02/19(金) 10:51:05.07 ID:8TMqWKC6
ポルシェ 在日でもググればいっぱい出てくんねw

822 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 15:40:44.55 ID:QiGL1qWh.net
>>819
あ、そうそう
国産3ナンバーワゴンの件について何か弁明はありますか?

823 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 17:49:22.63 ID:wb4u52JC.net
>>821 >>822 質問の意図を明確にしな 必要があると感じたら答える
あとその中のおれの書き込みが昭和のとこだな
>>819でも似たようなこと書いてるだろ
残りはおれじゃない

824 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 18:47:24.73 ID:QiGL1qWh.net
>>823
あれ?毛根さんではないとすると、キツツキさんですか?w

825 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 19:09:51.88 ID:QiGL1qWh.net
>>818
原価がいくらでメーカーの利益率が大きいか小さいかなんて、
それを買うことで得られる満足度(効用)には関係ない話なのよ

原価が高くて売値は安い不味い料理と、
原価が安くて売値が高い美味しい料理があったとして、
貧乏性の馬鹿は原価やら利益率やら気にして満足度の低い選択をしてしまうのよね

貧乏性の馬鹿はぼったくりだの言うが、
利益率が高い生産者ほど効率的な資源や労働力の使い方をしていて、
利益率が低く原価に近い販売価格の生産者は資源や労働力を非効率的に使っているということ

826 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 23:28:56.96 ID:1tOtX9Ez.net
>>825
>貧乏性の馬鹿は原価やら利益率やら気にして
>満足度の低い選択をしてしまうのよね

これがそもそも不成立だよね
利益率が低いと満足度は高いでしょ

後半も各国内メーカーは効率化や省力化に
尽力していないってことになるけど

つまりそれは全面的に不成立だね

827 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/13(火) 07:59:29.18 ID:liCVVHH7.net
>>826
利益率が高くても売れるのは、買い手はそれだけの付加価値を感じているからなんですよ?

利益率が低い売買ばかりだったらGDPは小さくなりますね

828 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/13(火) 08:20:06.34 ID:bqXi+WPk.net
軽に割り込まれるようなボケ茄子をディスるスレなの?

829 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/13(火) 08:58:18.39 ID:VM9zJB81.net
>>827 それこそヴェブレン効果だよ
高いからいいものだと思いたいんだろう

でも実際は道交法による制限とか
1〜2人乗車が多くて
フルに性能を発揮する場面はそれほどないし
安全性も値段ほどの差はないよね

公益財団法人交通事故総合分析センター
交通事故統計年報 平成22年版〜25年版
               H22年度 H23年度 H24年度 H25年度
普通車死亡率(相互)    0.189%  0.180%  0.189%  0.188%
軽自動車死亡率(相互)  0.243%  0.245%  0.232%  0.221%
普通車死亡率(単独)    3.363%  3.496%  3.408%  4.506%
軽自動車死亡率(単独)  2.888%  2.929%  3.000%  4.474%

GDP寄与とか税金で社会への貢献度は普通車の方が高いんだろうけど
ほぼ優遇されるようにはなってないよね

税金の基本は生かさず殺さず
多く税金を払ってるから見返りがあるべきって考えが税制にはない
わかって普通車を選んでいるのに褒め称えろってことならズレてる

土地や資産や紙でしかない日本銀行券の価値を守りたいなら
たくさん税金払って日本国が存続するようにつとめないとね
燃費や製造や廃棄の環境負担でいくと軽の方が上

830 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/13(火) 10:36:50.39 ID:liCVVHH7.net
>>829
まぁ貧乏な人は必要最低限のものにお金を使い、
お金のある人は遊び心でお金を使うということだね

装飾の施された家具と、装飾のない家具だって機能に差はないさ
機能面以外の遊び心が文化なのさ

831 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 11:57:17.20 ID:1DETmhvy.net
軽は燃費も悪く耐久力もないので製造廃棄の環境負荷も高いよな

832 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 17:18:06.58 ID:NdBhAmYh.net
最近の軽は燃費いいぞ
耐久力は軽の方がないイメージだけど
データでは軽の方が長く使われる傾向にある

主な車種の平均使用年数推移
https://www.airia.or.jp/publish/file/r5c6pv000000m20m-att/r5c6pv000000m211.pdf
乗用車 普通車13.24年、小型車13.23年 計13.24年(2018年)

軽自動車の平均使用年数
https://www.keikenkyo.or.jp/information/attached/0000026715.pdf
乗用自家用 14.73年(2018年) 15.20年(2020年)

13年越えで自動車税と重量税で1万6000円〜増税になる一方
軽は3700円か平成27年3月31日以前のだと7300円増税で
軽の方が長く乗る際の損失が小さい

833 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 19:14:49.20 ID:5B6cIwZo.net
>>832
>データでは軽の方が長く使われる傾向にある
登録車は13年目で税金が上るからそこで買い替える人が多い
軽自動車乗りは貧乏が多くお金が無いから買い替えが出来ないだけ

834 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 06:11:37.39 ID:tAJBjFVH.net
>>832
回外に輸出されてる中古車をスルーするなよ
言っとくけど軽に海外需要は殆どないからな

835 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 06:12:06.13 ID:tAJBjFVH.net
↑海外な

836 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 10:29:33.21 ID:gnndmm3K.net
BSの昭和の車といつまでも観てると、軽は実用車だから使い捨てられてパーツ取りできる球も少なくて、
代替部品を作ってる車屋も少ないから古い軽を維持するのは大変だって言ってるオーナーが多いね

837 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 08:59:22.42 ID:BwkpR9rJ.net
排気量が660ccに拡大したのが1990年 平成2年
全長全幅の拡大が1998年 平成10年
この時に今の規格になったけど
2009年のグリーン税制で燃費向上のために
軽はタイヤサイズが細くなって径が大きくなった
まあ探せばあるけどね13インチのタイヤ

838 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 09:16:02.67 ID:BwkpR9rJ.net
グリーン税制の時に13年以上を廃車して新車を買う場合
乗用車25万円、軽12.5万円の補助金がでたよね
https://www.env.go.jp/council/06earth/y0611-14/mat01-2.pdf

この時12.5万円もらって実質90万円の軽を買って
7年後の買取30万円だった
値落ちを率ではなく額で考えたら軽を選ぶ方が賢いと思うよ
残価7割とか言うけど100万円下がってるじゃんてあるよね

839 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 21:40:03.74 ID:AfCpSZw2.net
その時の補助金で実質190万で30プリウスL買って7年後に下取り70万だったな
ちなみに生涯燃費は28キロくらいな
メンテはオイル年1回とワイパー2回くらい替えただけ

840 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 12:12:02.62 ID:8SqQAVjw.net
プリウスが100km/hで走ってるとき300kgくらいの空気抵抗を受ける
80km/hの時は200kgくらい
背の高いBOXだと500kgくらいと320kgくらい

100km/h時の前面全体で受ける空気抵抗は300〜500kgだけど
細かく区切って1cm^2あたりだと12gくらい
トータルだと結構な抵抗になってる

空気抵抗は速度の2乗で増える
一般的には60km/hくらいで走るのが一番燃費が良くなる
これを知ってると100km/hとか出してる人がアホにみえる

ちなみに60km/hで手を出すとおっぱいになる現象は
1cm^2あたり4.2gくらいで押されてることになる

841 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 13:15:37.02 ID:hBkJl+53.net
30プリウスでさえ120km/hで走ったときのガソリン消費量は
80km/hで走ったときと比較して100km走行あたり1L増えるかどうかのレベル
ベタ踏みで走ったらすぐにすっからかんになる軽とは違う

842 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 14:50:22.36 ID:ZR15I0fL.net
>>841 1L多く燃焼して環境が悪化してるじゃん
なら80km/hで走ったほうが環境にはいいでしょって話

>ベタ踏みで走ったらすぐにすっからかんになる軽
確かに高速走行で軽は燃費が大きく悪化するが
さすがに軽でもべた踏みだと150km/hくらいにはなって
航続距離で200〜300kmくらいは走れるんじゃないか
もちろん検証する気はないしデータもたぶん探してもないだろう

そもそも100km/h出す必要性ってなんだろ
サンクコスト(埋没費用この場合車両価格と高速料金)を取り返そうと
正常な判断が出来なくなってるんじゃないか

高速で走るための高い車を買って高速料金も払ってるんだから
少しでも時間として取り返すってことなら苦行だな

843 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 15:02:48.92 ID:hBkJl+53.net
踏むことを躊躇させるような安物の車に言い訳しながら乗っていることを自覚したんだね

844 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 18:15:19.36 ID:NXi0M6uA.net
軽の低性能は認めてるじゃん
でも普通車で100km/hで走るとうるさいだろロードノイズ、風きり音
軽はもっとうるさいけどね
100km/hだしてどうしたいの?
セロトニンで気持ちよくなりたいとか
サンクコストを取り返すとかすごくくだらない理由だと思うんだよ

845 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 18:44:29.80 ID:NXi0M6uA.net
間違えた セロトニンじゃなくてドーパミンだった
速く走ることで気持ちよくなってる

あとは誰よりも速くないとだめとか
軽に抜かれたら抜き返すとか
男性に本能的に備わってるけど旧石器人から成長がなく
現代人とは思えない理性を失った行為だろ

高性能な車にとってちんたら走ってるとかっこ悪いとか
変な自尊心はありそうだよな くだらない

気持ちよくなりたいかケチか幼稚か旧石器人か
この中のどれかだろう

てか軽が高速道路禁止て道交法改正するのか?
憲法13とか29とかいろいろひっかかって無理だろ
絶対に勝利しない人たちがなんか言ってるだけ

846 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 20:08:12.98 ID:APfgTSX1.net
近い将来高速料金は変動制になって、交通量が多い時間帯は値上げされるから、
ケチケチ軽自動車は高速をあまり走らなくなるだろう

847 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 23:24:00.40 ID:7dL9FWTj.net
>>846 そもそもリモートが増えて
出張とか仕事の移動が減るんじゃないか

オートクルーズが装備の車が現在進行形で増えてて
ホンダが3月のレジェンドでレベル3を実現してて
国内法的に目線をはずしてスマホやPCをいじったり電話しても問題ないので
乗りながらリモートで仕事もできる

自動運転が増えて今と車の利用法が変わって
100km/h出して急いでいる車が馬鹿にされる未来が来ると思うよ

848 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 07:24:33.78 ID:+OKKfO4x.net
>>844
風切り音?ほぼ聞こえません?
エンジン音?巡航中はモーター走行なので止まってますw
ロードノイズ?高機能舗装と遮音性のおかげでたいして聞こえません静かですw
普通にその速度で楽に走れるってだけ

安物の車のサンクコストに縛られて買い換えられないのはおまえだよな?

849 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 09:20:18.87 ID:BRPIS4H4.net
http://www.estremo.jp/attack/prius/text-3-b.htm
プリウス 型不明
80km/H =64dB
90km/H(1500rpm)=65dB
100km/H=66.6dB

うるさくないとか個人の感想に意味は無いよ
計測して数字をださないと

「室内騒音」はどう変わる?
https://bestcarweb.jp/news/263316?prd=4
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2021/03/22173609/20210326_K_120kmh_ERA_hyo3.jpg
新型ekクロス
NAFF10秒平均
80km/h 53.9dB
100km/h 55.0dB

ターボ4WD10秒平均
80km/h 50.4dB
100km/h 53.5dB

いまの軽の静寂性てここまできてる
知らなかっただろ

新型ekクロスが走ったのは新東名で
ノードノイズが出にくい路面だったり
計測条件の違いとかあって比較はできないけど

850 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 10:10:53.08 ID:BRPIS4H4.net
一般的には普通車の方が高いのでサンクコストを気にするだろ
300万円からしたものが13年経ったら廃車で
支払いが回収できず埋没するわけだからな

おれ個人の話なら貯金あるぞ
ただ老後のために使わないけどな
てか子供に残したいとか思わないの?

851 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 11:54:26.92 ID:+OKKfO4x.net
>>849
12年前の30系でしかも松田からの上り坂と
新東名の平坦路比べて意味あるんか?
30系は軽量化で遮音性が低いのは有名であるし
78キロ縛りで高速ではエンジンかかりっぱなし
なんだかんだ言っても昔の車なんだよ

852 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 11:59:45.38 ID:+OKKfO4x.net
>>850
サンクコストの意味もわかってねーし
お前がその静かだという最新型に買い換えられない理由がサンクコストだっつーの

それにな、老後資金2000万問題なんかとっくにクリアしてるやつが軽なんかねーんだよwww
金持って死ねねーし相続税みたいなクソ税払うとかアホだろwww

853 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 12:46:53.45 ID:aZzDGsDz.net
プリウスが静かなのはモーター走行してる低速時だけだからなぁ

854 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 14:02:39.39 ID:+OKKfO4x.net
50系で改善済み
5年前だぞ?
情報が古すぎ

855 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 16:01:37.80 ID:B7gNmyrG.net
>>852
>サンクコストの意味もわかってねーし
>お前がその静かだという最新型に買い換えられない理由がサンクコストだっつーの
意味わかってないのそっちだぞ

>それにな、老後資金2000万問題なんかとっくにクリアしてるやつが軽なんかねーんだよwww
このイメージなんだろうね
世の中軽に対するイメージの刷新が進んでないんだろう

「年収が高くても軽自動車」が令和のトレンド?
800万円以上がユーザーの2割超
https://newswitch.jp/p/21809
日本自動車工業会が、2019年度に実施した軽自動車使用実態調査の結果によると、
軽自動車のユーザー属性で「世帯年収800万円以上」が21%を占めた。
前回の17年度調査に比べて、7ポイント上昇した。
世帯年収中央値も40万円増の527万円となった。

日本自動車工業会 2019年度軽自動車使用実態調査
http://www.jama.or.jp/lib/invest_analysis/pdf/2019LightCars.pdf
20ページ
軽自動車のユーザーの世帯年収中央値
2019年度 527万円

各種世帯の所得等の状況 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/dl/03.pdf
10ページ
2019年度世帯年収中央値 437万円

856 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 17:58:29.00 ID:aZzDGsDz.net
軽ユーザーの8割は世帯年収800万未満ってことか
夫婦コドおじ共働き世帯ほど、一人一台軽って感じで軽自動車使ってることを考えると、
それで世帯年収800万未満ってのはけっこうな低所得なのでは

857 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 18:06:26.46 ID:7MjXtDY3.net
>>856
あなたの世帯は?

858 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 21:25:13.36 ID:+OKKfO4x.net
>>855
それがどうした?
貯金しろよとかいうお前の説得に対して
これ以上溜め込む必要ないんだが?と答えただけだぞ?

859 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 21:30:02.21 ID:o69mW3pK.net
>>858
はいはい、なら通帳アップしてみろやw
できるもんならなw

860 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 21:32:28.18 ID:+OKKfO4x.net
信じたくないなら信じなくていいよ
つうかいまどき通帳てwww

861 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 22:01:03.37 ID:o69mW3pK.net
>>860
嘘つき発見w
どうせ免許もない貧乏人だろwww

862 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/26(月) 00:44:04.52 ID:nV5N9emr.net
自動運転レベル3はそれほど難しくないので今後普及すると思うよ
そして機械相手にあおってる車が面白おかしくようつべに上がると思うよ

想像してみて
機械相手にあおるとかこっけいだろ

863 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/26(月) 05:58:43.26 ID:mL5gXeLx.net
自動運転の車は追い越し車線に居座らないだろ

864 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/26(月) 07:30:55.03 ID:3mIL1X5C.net
>>861
他人を見下したくて仕方ないんだね
証券口座って知ってる?
ある程度の資産ができたら通帳に溜め込むなんてしないんだよ

865 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/26(月) 07:34:47.84 ID:mL5gXeLx.net
小切手帳持ってれば当座預金は使うけどな

866 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/26(月) 08:06:36.75 ID:3mIL1X5C.net
はいはいよかったね
そのご自慢の通帳()うpってみてよ

867 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/26(月) 08:45:50.39 ID:6nDgfZ7v.net
>>864
証券口座ねえw
株なんてギャンブルと同じだぜw

868 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/26(月) 12:14:04.71 ID:3mIL1X5C.net
おめーらのなけなしの年金が大量に突っ込まれてるとも知らずに「ギャンブルと同じだぜw」だってよwww

869 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/26(月) 12:32:14.85 ID:6nDgfZ7v.net
>>868
年金運用で儲かってる方が少ないんだがな
結構な頻度で大損こいてるのも知らない情弱w

870 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/26(月) 22:59:33.02 ID:mL5gXeLx.net
http://imgur.com/mV9vvAz.jpg  
早速俺の言ったとおりになってきたね>>846

871 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/27(火) 00:29:29.13 ID:CFFhgObx.net
貧乏人の僻みが凄いな

872 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/28(水) 09:01:16.01 ID:/ilCtA97.net
>>871 だからそれは簡単に論破できるんだって アホだなあ

日本自動車工業会 2019年度軽自動車使用実態調査
http://www.jama.or.jp/lib/invest_analysis/pdf/2019LightCars.pdf
20ページ
軽自動車のユーザーの世帯年収中央値
2019年度 527万円

各種世帯の所得等の状況 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/dl/03.pdf
10ページ
2019年度世帯年収中央値 437万円

873 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/28(水) 10:25:00.57 ID:BB8EOnPW.net
車を運転できる年齢の大人が複数同居してる世帯ほど軽自動車を使っているってだけのことだね

おじいちゃんの軽
お父さんのミニバン
お母さんの軽
こども部屋おじさんの軽
こども部屋おじさんその2の軽

874 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/28(水) 14:52:16.39 ID:BB8EOnPW.net
>>872
全世帯から高齢者世帯と母子世帯を除いた世帯の平均所得は661.0万円だそうです

http://imgur.com/BnQbPcH.jpg
(2)高齢者世帯の所得は、その他の世帯平均と比べて低い
高齢者世帯(65歳以上の者のみで構成するか、又はこれに18歳未満の未婚の者が加わった世帯)の平均所得金額(平成29(2017)年の1年間の所得)は334.9万円で、全世帯から高齢者世帯と母子世帯を除いたその他の世帯(661.0万円)の約5割となっている。

875 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 00:01:48.13 ID:iRMgw6RW.net
その続きにあるのが
>高齢者世帯は235.2万円
65歳以上は所得が1/2,.8に減る可能性が高いことが今からわかってる

これを想定して貯金をしても余剰金が出て
それで乗用車を買ってるならいいよ
ただここで軽たたきしてる人は
年収や貯金額を提示しないからグレーだけどね

876 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/30(金) 15:23:19.13 ID:YEFh0CRz.net
80万円する年差±1秒の高級腕時計と
1万円の電波ソーラー腕時計
どちらもかなり正確な今の時間を確認できる
ただスマホがあるから両方いらないという人もいる

877 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 19:46:47.52 ID:7Q6f6421.net
ただのスピード違反者の戯言だろ。

878 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 23:55:44.46 ID:K1cRRxxx.net
メルセデス乗りがドア開けてつばはいてたぞ
高い車に乗ったところで中の人がクズだと意味無い

879 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/31(月) 05:50:12.22 ID:kQj+mOVx.net
>>178
リッターのコンパクトカーでもそんなもんだよ。
14〜16秒位じゃなかったかな。

880 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 09:58:34.16 ID:/IMs13pV.net
そんな事言ったらバイク

881 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/24(土) 15:33:32.76 ID:iwF8K8eN.net
軽バンがトラックの追い越し待ちしている外車に
ベタ付けしてたの見かけたけど
トラックが追い越し完了した瞬間に千切られてた
一瞬追っかけようとしてた軽バンが、カーブが怖くて
諦めてたのがちょっと面白かったw
無理のない運転をしてる軽も居るけど、割と見かける
軽だってつおいもんみたいな運転してる輩は、危険なので
高速というか車乗らない方が良いわ

882 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/25(日) 00:21:18.41 ID:7gL7XfX2.net
『グランドセフトオート5で生きる。
(ストーリーモード)7日目』
(22:26〜放送開始)

htts://www.youtube.com/watch?v=x0sEMcGHl0E

883 :阻止押さえられちゃいました:2021/08/12(木) 09:10:41.19 ID:S5VbWM5z.net
軽が禁止ならアクアやプリウスも禁止だな
ハイブリット全般かな
70位で走っとる それが認められるなら軽もOKだろ

884 :阻止押さえられちゃいました:2021/08/14(土) 08:36:07.07 ID:q0UEpQFY.net
やったぜ。 投稿者:変態糞土方 (8月16日(水)07時14分22秒)

昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん
(45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、
先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。
それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ〜〜たまらねえぜ。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると
けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。
ああ〜〜早く糞まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。

885 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 16:02:23.62 ID:o1BQnhdx.net
【社会/サッカー】本田圭佑、人気Youtuber・レペゼンフォックス(元レペゼン地球)リーダーのDJ社長と対談→大麻合法化について熱弁「車と大麻、どっちが人を傷つけると思いますか?」★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634279363/

886 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 19:19:48.94 ID:McCVSh4y.net
クゥクゥうんち唐 可可(タン ウンコゥ)
@Uematsu51love

寝そべりにきたねぇ落書きしてるクソゴミ野郎。DQN車に引きずり回されて血まみれ大根おろしになっちまえよ生ゴミ
ツイッターだけじゃなく自分の体も物理的に炎上してしまえ
飯塚幸三に引きずり回されたところに加藤智大に滅多刺しにされてもがき苦しめ。

887 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/13(土) 11:49:00.60 ID:U3JzNQJM.net
ターボなら良いんじゃね?
てか俺は軽では高速乗らんけどな
想像だけどNAだと合流で死ぬ

888 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 20:34:13.39 ID:7D18bH0r.net
NA軽で何度も姫路から磐田まで行ったけど平気ですが

889 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 22:41:16.60 ID:ZevIq5F0.net
まあNA軽でも200ccのスクーターよりは楽だろw

890 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 23:38:34.83 ID:+uQiZ1Vm.net
周りをみて瞬時に状況を把握する能力と操作する能力があれば
パワー不足は補えるってことだろ
適性がなくてカバーできない人はあきらめて乗用車に乗ればいい あきらめて

891 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 23:50:26.91 ID:+uQiZ1Vm.net
具体的には動体視力、反射神経、瞬時の判断力、運動神経
これらの発達には若い頃にスポーツをやってないと身につかないこともあって
文化系はあきらめてね しょうがないよ 大人になってからでは無理
近距離からくる100km/hの卓球の球打ち返せるか?
130km/hのバレーボールをセッターがトスを上げやすいように
効果的な時間差攻撃が出来るようにレシーブで返せるか?
スポーツ選手はこれが出来る

892 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 23:54:47.96 ID:SKLx9Wy4.net
軽のNAで高速乗らなきゃならない様な貧民ならなら文系でいいわw

893 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/14(日) 23:59:23.81 ID:+uQiZ1Vm.net
運動能力が低い上に情報にも疎いのかな
軽自動車に乗っている人を貧民というにはデータ的には無理がある
てか真ん中より90万円ほど世帯収入は多い

「年収が高くても軽自動車」が令和のトレンド?
800万円以上がユーザーの2割超
https://newswitch.jp/p/21809
日本自動車工業会が、2019年度に実施した軽自動車使用実態調査の結果によると、
軽自動車のユーザー属性で「世帯年収800万円以上」が21%を占めた。
前回の17年度調査に比べて、7ポイント上昇した。
世帯年収中央値も40万円増の527万円となった。

厚生労働省 各種世帯の所得等の状況
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/dl/03.pdf
10ページ
2019年度世帯年収中央値 437万円

894 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 00:09:43.92 ID:Ray5mrdp.net
田舎の大家族が一人一台軽に乗ってりゃ、働き手が多いんだから世帯年収は大きくなるわな
年金暮らしの爺さん婆さんの年金だって世帯年収に含まれるし

895 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 00:16:31.62 ID:OTIwUcCR.net
[PDF] 1.全自動車事故の発生状況 - 三井住友海上
https://www.ms-ins.com/special/rm_car/accident-data/download/h29_accident-data.pdf
5ページ
H29車種別第一当事者事故発生件数
普通乗用 2万8182件
軽乗用     6694件

軽乗用と比較して普通乗用は4.2倍の数の事故の原因を作ってるのが
データによって証明された
走ってる台数が多いとか走行距離が長いとか言い訳するけど
そういうことじゃないし安全運転の意識が低いんじゃないか
パワーの無い軽がいたらパワーのある乗用車のドライバーが
フォローするくらいの余裕を持つべきで
事故回避に繋がるそれはかっこいい

第一当事者とは
最初に交通事故に関与した車両等の運転者又は歩行者のうち
当該交通事故における過失が重い者をいい
また過失が同程度の場合には人身損傷程度が軽い者をいう

高速道路でスピード出すのがかっこいいと勘違いしてるんじゃないか
違うぞ そんなのただのドーパミンオナニーだ
しかも速度超過や他のドライバーに迷惑かけてたら
どう考えてもかっこ悪い

パワーのない軽がいたら自称パワーのある高い車に乗っている人が
フォローすればいい 本当にかっこいいってのはそういうこと

896 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 00:19:47.76 ID:Ray5mrdp.net
>>895
次はここでやんの?
まぁ向こうは斎藤君の話専用みたいになってるからね
http://imgur.com/40F65Hr.jpg
http://imgur.com/hrtO7Ut.png

897 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 00:24:18.15 ID:aYFcpLQF.net
斉藤は知らないんだよおれ 俺が車にはいた別人だぞ
てかその画像については書いたぞ
要点が伝わってないな

H29車種別第一当事者事故発生件数
普通乗用 2万8182件
軽乗用     6694件

つまりはこの事実を棚上げして軽乗りを責めるの?
通らないよ

898 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 00:27:11.80 ID:Ray5mrdp.net
高速の道路の利用台数を見ると、軽は普通車の1/6くらい
http://imgur.com/ZwsuEn1.png 
http://imgur.com/wvhOxgt.png

それでいて第一当事者の死亡事故件数は普通車14件に対して軽が10件
http://imgur.com/hrtO7Ut.png 

一台の車の死亡事故発生確率として比較すると、軽は普通車60/14倍の死亡事故発生率

899 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 00:31:57.88 ID:Ray5mrdp.net
>>897
台数や走行距離を考慮しない絶対数で比較して何の意味があるの?

そういう論法だと、日本はバチカンに比べて二酸化炭素を大量に排出している悪の枢軸ということになるね

900 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 00:32:23.38 ID:Da7BDxcz.net
>>898 それ高速道路に限った話だよね
チェリーピッキングの説明はしたぞ
おまえらはこれからも卑怯な手をつかうってことか?

901 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 00:33:47.68 ID:Ray5mrdp.net
>>900
高速道路に限った話って、ここのスレタイ読めねーの?

902 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 00:34:50.36 ID:Ray5mrdp.net
自分でこのスレに移動しといて、高速に限った話は卑怯だと言うのかよwww

903 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 00:41:06.41 ID:Da7BDxcz.net
>>899 なるほどそう来たか
でも>>898の事故件数はNEXCO東日本に限ったことで
国内高速道路全体の話ではないので不十分だよね

904 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 00:42:49.10 ID:Da7BDxcz.net
てか軽は禁止ってのはそもそも法律違反だよね
50km/h以上の速度がでるなら高速道路を走ることは認められていて
遅いことや事故件数が多いことを理由に軽の乗り入れ禁止はそもそもおかしい

905 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 00:49:01.86 ID:Ray5mrdp.net
>>903
二酸化炭素の排出量の話でエコな国かどうかを論じるなら、
人口を考慮して一人あたりの排出量で比較するか、GDPに対しての排出量で効率的な経済活動が出来ているかどうかで比較するかするだろ?

車の安全性だって同じことだよ
台数に対して事故が多いかどうか、走行距離に対して事故が多いかどうか
単に事故の絶対数だけで比較したら、台数の少ない車や、置物の走らない車が一番安全ということになってしまうw

906 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 00:50:49.14 ID:Da7BDxcz.net
>>905 普通乗用と軽乗用の登録台数ではなくて運行台数と
走行距離のデータってある?

907 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 00:58:12.01 ID:Ray5mrdp.net
>>906
走行距離に対して人身事故が多いかどうか
http://imgur.com/40F65Hr.jpg

高速道路の利用距離に対して死亡事故が多いかどうか
http://imgur.com/ZwsuEn1.png 

走行距離に対する燃料消費は燃費
走行距離に対する死亡確率は命費ってとこか

908 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 01:06:50.02 ID:Da7BDxcz.net
軽乗用の方が割合としては事故を起こしてるだろうと思ってるよ
でもそれは免許を取ったばかりの人が選ぶ割合が多かったり
高齢者が多い田舎での利用は多いことが関連している可能性があるから

あっちでも書いたけど乗用車乗りも軽乗りも
みんなが安全運転をするべきだと思うんだよ
そして貨物やタクシーとかのプロドライバー並の事故率に減らせる伸び代はある

自分は過去に2回事故に遭遇していて
みんなちゃんと運転しろよって意識が高いと思う
どちらも第一当事者ではないぞ
ただ同乗者がムチ打ちになって警察署に行ったり
保険会社とのやり取りとか面倒だった

>>907 出せないってことだよね
俺も出せないので責めるつもりはないし
4.2倍っていうのも関心を持って欲しいから

自分は事故を減らしたいのよ
そして事故で不幸になる人を減らしたい
自分が安全運転するのは事故の遭遇率を下げるため

909 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 01:10:12.67 ID:Da7BDxcz.net
警察に行ったのは被害届けね
出さないと治療の保険金がおりない
あと同乗者の通院の送り迎えもあった

910 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 01:10:52.92 ID:Ray5mrdp.net
古いデータで良ければ国交省が車種別の年間平均走行距離の統計を取ってるが、軽乗用車は省かれている
http://imgur.com/Y9B0ZwE.png

911 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 01:12:54.51 ID:Da7BDxcz.net
事故なんてくだらないんだよ
被害者は後始末が大変
おかまは認めたので問題なかったけど
車線割り込みの加害者が過失を認めなくて時間がかかって
保険会社とのやりとりが面倒だった

912 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 01:17:02.72 ID:Da7BDxcz.net
>>910 ありがとう参考になる 事業用やタクシーの走行距離は5倍近いのね
でも事故件数は少ない 自分もプロドライバーに見習うべきところがありそう

913 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 01:26:31.23 ID:Ray5mrdp.net
>>912
台数の絶対数が少ないから事故も少ないだけでしょ

高速走る普通車はほぼ自家用で、中型車以上はほぼ事業用だと思うが、
高速道路での第一当事者死亡率だと中型車以上は普通車の倍の死亡率だ
http://imgur.com/hrtO7Ut.png

914 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 01:29:11.27 ID:Ray5mrdp.net
何より、第二当事者を死亡させる率なら、中型車以上は普通車の何倍も高いだろ

915 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 02:11:15.94 ID:Da7BDxcz.net
なるほど 3ナンバーとか大きな乗用車ほど事故は起こしてないってことね

あっちでは書いたこと無いけど
書き込みから本当に収入が多い人が混じってるってのはわかってる
疑ってるフリをしているだけ

自分がわかって欲しいのは
安全運転をすることは自分だけのためじゃなくて
守るべき家族のためってこと

交通事故で怪我して働けなくなって収入が減るなんてくだらないし
自分はまだまだ家族の面倒をみないといけない立場で大人になるしかない
そしてそれは自分の中でのみではあるがたぶんかっこいい

916 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 06:30:28.91 ID:Ray5mrdp.net
守るべき家族を乗せて軽乗用車で高速道路に?

917 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 07:07:07.56 ID:qjQAR3Sp.net
>>916
嫁さんが里帰り出産で帰郷してて夫と子供が軽乗ってお見舞いに行った帰りに単独事故起こして死亡なんて事もあったからな。
追い越し側の側壁にぶつかってまた反対側に吹っ飛んでぐしゃぐしゃ。

918 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 00:31:54.18 ID:lrjRrk5y.net
>>899
NoXと反比例する二酸化炭素だけで見るから軽自動車が悪だと見てしまうだけやで
高級車なんて二酸化炭素を出さない代わりにNoXをアホみたいに大気に放出しているってのに

919 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 05:39:39.86 ID:S2PPoLrX.net
窒素酸化物はNOxですよ
窒素Nと酸素O
Noじゃノーベリウムですわ

920 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 08:16:42.99 ID:YRtByC71.net
一方、排ガスを一切出さない代わりに多量のエネルギーを消費したり、シュレッダーダストを出す車もあるんですよ。
本来まだ使えるものでも多く(※全てとは言っていない)がゴミになるんだから環境に悪いことこの上ないよね。

その車とは、廃車って言うんですけどね。

921 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/27(月) 22:48:28.48 ID:FkLe6XQd.net
>>916
まあ誰もが自分が事故に合う、事故を起こすなんて思ってないからな、普通車もそうだし
事故ったときヤバい軽自動車もバイクも自転車もな

922 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/22(土) 10:09:09.90 ID:a0dDd8iE.net
ttps://www.fnn.jp/articles/-/302470

923 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/23(日) 10:57:09.67 ID:C79eUPJi.net
それを言うならトラックも禁止になる
スレ主アホ過ぎw

924 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/23(日) 12:32:35.53 ID:FiLEmPty.net
>>923
トラックは物理の要だけと軽乗用車はレジャーが大半だろ

925 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/23(日) 15:37:52.77 ID:vTlRRjHy.net
物流じゃなくて物理の要なの?w

926 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/23(日) 16:00:25.10 ID:FiLEmPty.net
>>925
おっとw
打ち間違いだw

927 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/29(土) 16:16:40.47 ID:YtvA/40+.net
底辺の乗り物なんだから下道だけ走っといてほしい

928 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/30(日) 21:18:26.81 ID:YHIYrJ+A.net
俺は〜ていへん〜

929 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/31(月) 13:49:32.47 ID:aC7HB7ot.net
まあ、トラックやバスも走ってるところを走る訳なので、軽だから動力性能が足りないとかいうのは甘えでしかないよ
乗り口の合流にしろ、車線変更にせよ、ちゃんとタイミングを見て、アクリル踏むべきところでちゃんとしっかり踏めば、問題ない筈なのよ
床までベタ踏みしてでも、後ろにブレーキ踏ませない努力しろよって話だわ

930 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/31(月) 17:27:27.42 ID:aC7HB7ot.net
アクリルってなんだよ
アクセルな

931 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/31(月) 18:44:11.00 ID:0Tn4fJrA.net
わざとじゃないのかよw

932 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/01(火) 13:10:42.02 ID:FnUivc1A.net
64程度じゃ瞬発力が足りない。余力なし
無知な人が運転してると危ない。
東名、中央道の追い越し車線とか 

933 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/02(水) 01:21:29.21 ID:a+VKKByn.net
左車線だけにしろ
ちょろちょろ邪魔なうえに危険
それと軽四は高速料金割高でいいだろ
貧乏人向けの車だから税金安く優遇されてんのになんで高速まで安いんだよ
貧乏なら下道走れ

934 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/02(水) 21:20:52.39 ID:HWnNB4OA.net
120キロから踏んでも加速しないな、ジワジワ上がって行くけど

935 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/02(水) 21:30:14.49 ID:+IILgntH.net
この国に120キロ出して良い道路は無いはずなんだがな

936 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/02(水) 21:33:37.75 ID:hd46s4Zd.net
120なら普通にあるだろ?

937 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/02(水) 21:45:05.89 ID:PE5xf/UE.net
>>935
新東名は120km区間あるよ。

938 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/03(木) 15:55:38.88 ID:x0AngD8b.net
むしろ高速道路は大型トラック全般一ヶ月定額制度にしたらいいと思うわ

939 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/03(木) 16:15:35.72 ID:ufmpDp2Z.net
軽ターボだけど90キロくらいで車から伝わってくるガタピシで直感的にヤベーなと感じる
いつもニコニコ左車線でトラックの後ろ

940 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/03(木) 20:06:09.38 ID:XRJoHoAC.net
>>938
受益者負担の原則で、運送屋も普通に価格転嫁して利用者に払わせるべきなんだよ

941 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/04(金) 03:07:59.96 ID:4tj2GS1z.net
新東名120キロ区間でも120キロで走ってる車少ないね、燃費に影響してくるからか?

942 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/07(月) 14:21:28.87 ID:rBTblW4Q.net
>>929
そこは軽自動車にぬかれる事だけは死んでも嫌だと思ってしまう貧乏低知能マンが多いせいで飛ばさない軽自動車が増えていくのよ
無理に飛ばせば急な割り込みを高速走行中に噛まされるしトラックにもガードされてストレスしかないしね

943 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/07(月) 14:24:57.45 ID:rBTblW4Q.net
>>941
単に新型のトラック連中が90km/hでリミッターが掛かって飛ばせなから
邪魔になって渋滞が起こって結果的に誰も飛ばしてまで前に行こうとしなくなっただけ 

誰だってトラックの後ろをずっと眺めて高速道路を走り続けたりしたくないだろ?あとオートクルーズの関係だと思うよ

944 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/07(月) 14:26:52.25 ID:rBTblW4Q.net
あと愛知県警も悪い 120km区間のトンネル出口でちょっとでも飛ばしているように見えると問答無用で捕まえてくるから飛ばすに飛ばせないのかもね

945 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/07(月) 20:18:23.67 ID:GTeoMlgc.net
二車線でトラックを追い越すのに、ロクに加速せずに速度差が小さい並走状態で長時間追い越し車線に居座る奴がいるからな

946 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/07(月) 20:41:02.08 ID:S0h+akvW.net
子供の引越しにダイナのMTトラックレンタルしたけど高速で登り坂だとベタ踏みでもスピード落ちてくる糞やったわ
ワイのアルトワークスのほうが高速でもよっぽど元気いい

947 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/07(月) 23:07:52.70 ID:GTeoMlgc.net
ギア下げて回転数上げないとね

948 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/08(火) 04:15:45.43 ID:msfVuQto.net
高速云々では無く、軽自動車は基本関東からでれないとか九州から出れないとか、地方限定にすべき。
九州の軽自動車が中国地方に行こうと思ったら所轄免許センターから通行手形を発行して貰うシステムにすべき。

949 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/11(金) 11:42:13.32 ID:SPUCly+r.net
燃費は120キロですごくわるくなる、そこで60キロで走ろうぜ
これは地震がちかずいてるので、突然大型地震が来ると高速で走る車は空中に飛んでいく

950 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/11(金) 18:19:14.63 ID:GgA7vS+L.net
ずとづの使い分け…。

951 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/14(月) 17:07:05.43 ID:6lGsL/cx.net
>>941
140位かねえ、軽ではつらい速度だな
トラックは法定80、リミッタ90のはずだが

軽で追い越し車線走行はないだろう
しかし法定走行なら追い越す他車は速度違反確定
360軽でも100巡航できたから今時の軽なら高速で邪魔にはなることはないだろ
2車線(片側1車線)区間でノソノソされれば確かに邪魔だろうけど
左端張り付いて速度落としてれば追い越せるのじゃないかねえ

法定x1.1走行でもバシバシ追い越していく奴等は何なのだろうね

952 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/14(月) 19:59:27.24 ID:oqCIp4FV.net
>法定x1.1走行でもバシバシ追い越していく奴等は何なのだろうね

キチガイ

953 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/14(月) 20:37:11.75 ID:HZklo3+Q.net
中央道の80制限を90で走ってたら、追い越し車線どころか走行車線でも遅い部類だろ

954 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/15(火) 00:08:09.20 ID:/KIdJfEZ.net
真夜中の東名は、大型トラックばかりでリミッター範囲内で追い越ししてるからマジ邪魔。直ぐ支えちゃう

955 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/15(火) 14:58:52.80 ID:EdN+LG97.net
Kの90巡航はイージーだろ
煩いけど

速く走りたければ上を上げるのではなく下を下げないこと
東京都区内の平均旅行速度は20切ってる
上は60オーバーなのだが

べた付けして右に左にチョコマカ車線換えて傍迷惑に割り込んでも
大して時間短縮は出来ないのにね
アドレナリン中毒なのだな
徹夜自慢、残業自慢、休日出勤自慢の社畜の同類、あげくが過労死

956 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/15(火) 17:24:05.16 ID:UY3jLD/1.net
軽の高速料金の安さは帰宅で使ったりしてると効いてくるな、数百円の違いだが
月で5〜6千円の違いに。
関係無いが高速バスの停留所は、小改良でスマートETC化出来るんじゃないかと?
自分の使う範囲だと凄く利便性上がるのにとモヤモヤするわ。

957 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/15(火) 17:27:17.37 ID:UY3jLD/1.net
スマートETCじゃなくてスマートICやなw

958 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/15(火) 18:48:35.75 ID:QQwJ5hxI.net
ワイのアルトワークスは100キロ巡行からベタ踏みするとメーター140までグイーンって加速するぞGPSだと130ぐらいだけどノンターボのコンパクトカーより速いのは間違いない
うるさいけどwww

959 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 09:43:47.15 ID:Ytu/+Xus.net
社速緩和から必要なんだよなぁ、90km/h走行で棒ナス減や始末書書いたりする会社もある
そりゃ速度を死守する訳だしw

960 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/17(火) 03:41:01.73 ID:y0KAgbrf.net
誰が次スレ立てる?

961 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/23(月) 04:32:04.57 ID:AJIf7BtT.net
スレを絶やすん?

962 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/16(木) 12:25:36.82 ID:I+rSFhvD.net
絶やせやこんな議論は無駄すぎるわ

963 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/16(木) 23:41:10.47 ID:oO2t8LJf.net
同意
どんだけ取り繕っても結局軽叩きの主張は軽自動車嫌いだから軽自動車消えてなくなれ!俺の嫌いな軽自動車乗る奴は死ね!が本質だからなぁ

964 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/29(水) 16:26:40.80 ID:s/e8Rt4Z.net


965 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/29(水) 16:26:52.49 ID:s/e8Rt4Z.net


966 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/29(水) 16:27:02.39 ID:s/e8Rt4Z.net


967 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/29(水) 16:27:10.01 ID:s/e8Rt4Z.net


968 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/29(水) 16:27:17.35 ID:s/e8Rt4Z.net


969 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 03:50:40.95 ID:gUd8KKQR.net


970 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 03:51:32.35 ID:gUd8KKQR.net


971 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 03:52:09.03 ID:gUd8KKQR.net


972 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 03:53:04.37 ID:gUd8KKQR.net


973 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 03:54:07.06 ID:gUd8KKQR.net


974 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 03:55:07.91 ID:gUd8KKQR.net


975 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 03:56:04.84 ID:gUd8KKQR.net


976 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 08:56:40.91 ID:gUd8KKQR.net


977 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 08:57:22.61 ID:gUd8KKQR.net


978 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 08:58:11.59 ID:gUd8KKQR.net


979 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 08:58:59.25 ID:gUd8KKQR.net


980 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 09:00:03.01 ID:gUd8KKQR.net


981 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 09:00:37.29 ID:gUd8KKQR.net


982 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 19:51:34.29 ID:gUd8KKQR.net


983 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 19:52:37.84 ID:gUd8KKQR.net
あぁ〜

984 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 19:53:33.02 ID:gUd8KKQR.net


985 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 19:54:04.00 ID:gUd8KKQR.net


986 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 19:55:07.37 ID:gUd8KKQR.net


987 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 19:56:09.73 ID:gUd8KKQR.net


988 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 19:57:06.99 ID:gUd8KKQR.net


989 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 19:58:10.33 ID:gUd8KKQR.net


990 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 19:59:07.98 ID:gUd8KKQR.net


991 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 22:00:35.50 ID:ofXexdml.net
【拡散希望】

秋田県大仙市には他県まで盗撮しに行き掲示板で自慢する犯罪者が住んでいます。
マツダのデミオに乗り、ミニ四駆が趣味で西武ライオンズのファンだということまで身バレしています。
大曲近辺でカメラを搭載したミニ四駆で盗撮を繰り返し逮捕歴があるようです。
現在もJS~JKを中心に盗撮を繰り返していますので、皆さんも注意してください。
   
ロリコン秋田の固定IP→122.16.0.3
  
996: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7528-ff7m [122.16.0.3]) [sage] 2019/07/25(木) 21:58:41.73 ID:+GXX1cvB0
うちの田舎通勤軽油デミオなら何とか1000キロいけるが街乗りになるときついわ 
 
  
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/123
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/823
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641420554/311
 
通報先はこちらです
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/

992 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 22:00:45.05 ID:ofXexdml.net
幼女のパンツを撮影するゲームも大好きらしいです。
こんなスレに居着いて変態発言を繰り返しています。秋田県大仙市住みの変態ロリコンおじさんです。
 
    
秋田の固定IP→ [122.16.0.3]
秋田のスマホ→楽天モバイル→ラクッペ

http://hissi.org/read.php/famicom/20210329/R0d4bExRTlgw.html

【Switch/PS4】LoveR(ラヴアール)総合 R24
605: なまえをいれてください (ワッチョイ df09-CnJy [122.16.0.3]) [sage] 2021/03/29(月) 20:27:40 ID:GGxlLQNX0
その前にフォトカノを…

614: なまえをいれてください (ワッチョイ df09-CnJy [122.16.0.3]) [sage] 2021/03/30(火) 12:45:13 ID:LMjiG15v0
>>608
この凛世の魔法少女コス可愛すぎる
こっそり大曲でリアルJSのパンツ撮影したときよりドキドキしたわww

709: なまえをいれてください (ラクッペペ MM8b-mdD1 [133.106.68.139]) [sage] 2021/04/22(木) 15:37:48 ID:bEqZXh/gM
小学生2人アイマスクつけて寝かせてローで覗き込むだけで捗ります
罪なソフトだ


http://hissi.org/read.php/auto/20210509/b0RPNTJhdUgw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/R1h6Y3FEOHcw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/eXY3ZVBuSDUw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20191017/bjRhNFZPQTEw.html?name=all&thread=all
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622797043/344

  
めだちゃ簡単な通報先♪
http://www.internethotline.jp/

993 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 22:01:02.86 ID:ofXexdml.net
秋田県大仙市住みのデミオ乗り盗撮犯がJSパンツを撮影するゲームのスレで変態発言する様子がこちら

秋田ロリコンの固定IP→ [122.16.0.3]
秋田ロリコンのスマホ→楽天モバイル→ラクッペ

【PS4】LoveR(ラヴアール) R13
280 なまえをいれてください (ワッチョイ 1d09-GNZa [122.16.0.3]) 2019/07/20 05:30:47 ID:lrfz7a6b0
こりゃひでえわ 

【Switch/PS4】LoveR(ラヴアール)総合 R24
605: なまえをいれてください (ワッチョイ df09-CnJy [122.16.0.3]) [sage] 2021/03/29(月) 20:27:40 ID:GGxlLQNX0
その前にフォトカノを…

709: なまえをいれてください (ラクッペペ MM8b-mdD1 [133.106.68.139]) [sage] 2021/04/22(木) 15:37:48 ID:bEqZXh/gM
小学生2人アイマスクつけて寝かせてローで覗き込むだけで捗ります
罪なソフトだ

530 なまえをいれてください (ラクッペペ MM1e-nR6p [133.106.69.103]) 2021/03/21 19:09:55 ID:ru5mhvC9M
凜世には無理
https://i.imgur.com/aOHUnTE.jpg

747 なまえをいれてください (ラクッペペ MM6b-T+l6 [133.106.71.36]) 2021/05/02 07:08:06 ID:02N74XfIM
https://i.imgur.com/WDKqxwI.jpg

0787 なまえをいれてください (ラクッペペ MM6b-T+l6 [133.106.68.52]) 2021/05/05 14:03:48 ID:MM6zFV6+M
https://i.imgur.com/TOjQKUb.jpg

788 なまえをいれてください (ラクッペペ MM6b-T+l6 [133.106.68.52]) 2021/05/05 14:07:11 ID:MM6zFV6+M
魔法少女衣装が可愛すぎる上にロリついんて最高すぎる
https://i.imgur.com/BxAeOKq.jpg

994 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 22:01:08.79 ID:ofXexdml.net
ロリコン秋田デミオ乗り盗撮犯の半尻アーマー変態発言がこちら

http://hissi.org/read.php/gamerpg/20190714/MDROcGFkQjcw.html

秋田のIP→[122.16.0.3]

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part50
304 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c309-hUNE [122.16.0.3]) 2019/07/14 16:33:17 ID:04NpadB70
今回はifみたいな半尻アーマー無いよな?

https://i.imgur.com/WD40V1M.jpg
https://i.imgur.com/CTxI1A1.jpg
https://i.imgur.com/2suGhOR.jpg

995 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 22:01:15.42 ID:ofXexdml.net
122.16.0.3←富山と栃木と広島とガラプーと石川にネットストーキングする秋田在住JS大好き盗撮ツダヲタおじさん
 
122.16.0.3 秋田県大仙市 幼女盗撮マニア 性犯罪の前科持ち ペドフィリア 児童ポルノ画像大量所持 女児にわいせつ行為 示談で不起訴 女児つきまとい声かけ爺    

122.16.0.3 秋田県大仙市ロリコン 5ch荒らし 車種メーカー板 アンチスバル スバルに脅迫文送付 マツダ信者 VPNでIPアドレス偽装 西武ライオンズファン 

122.16.0.3 秋田県大仙市 小児性愛者 無修正わいせつ画像貼付け 事故被害者煽り ネットストーカー 影響保存 成りすまし常習犯

122.16.0.3 秋田県大仙市ロリコン 母親に欲情 痴漢で逮捕 中古デミオ所有 違法風俗嬢に粘着ストーキング  

122.16.0.3 秋田県大仙市 ラヴアール女児パンツ撮影ゲームで練習 秋田県大仙市の書店でミニ四駆にカメラ搭載JSパンツ盗撮常習犯 影響保存 成りすまし捏造常習犯 実妹に欲情 

122.16.0.3 秋田県大仙市の精神科通院25年 ウマ娘オタク バイセクシャル 出会い系でホモ相手募集 ショタホモ好き 数学板で粋蕎というコテで活動 エログロ画像大量保有コピペ  

http://hissi.org/read.php/auto/20191017/bjRhNFZPQTEw.html?name=all&thread=all

996 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 22:01:31.82 ID:KhWMv/8b.net
うおう

997 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 22:01:38.36 ID:huiQ05i+.net
結婚を諦めた秋田県大仙市住みのデミオ乗り変態おじさんがラブドールの購入を決意wwwwww


ラブドール ロリ・ペド系総合66
704 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7528-ff7m [122.16.0.3])[] 2022/05/31(火) 17:56:26.17 ID:MsrRtMLC0
もう結婚も諦めたしロリドール買おうかな
人形なら臭いヒキコモリおっさん相手でも嫌な顔しないだろうし


ラブドール ロリ系総合(ペド排除)33
221 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7528-ff7m [122.16.0.3])[] 2022/05/31(火) 18:03:09.05 ID:MsrRtMLC0
ドール買えば合法的にツルツルおま○こに挿入できるんですか?
なるべくリアルなやつを教えてください

998 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 22:01:56.49 ID:huiQ05i+.net
目立たない小型カメラを探している秋田県大仙市住みのデミオ乗り変態幼女盗撮犯ロリコンおじさんの書き込み見つけたわ

【盗撮】小型カメラ00【悪用厳禁】
700 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7528-ff7m [122.16.0.3])[] 2022/05/31(火) 16:13:42.23 ID:gRnR64/L0
盗撮目的ではないが、なるべく小型で高画質なものってないですか?
なるべく目立たないような見た目がいいです

999 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 22:02:06.49 ID:huiQ05i+.net
ドミオとかいうスバル乗りに強い恨みあるマツダ信者で秋田県大仙市在住の楽天モバイル使いで、身バレして車種メーカー板荒らし回ってるロリ好きのデミオ乗りおじさん
ミニ四駆にカメラ搭載してJSのパンツを盗撮してることが判明して通報されている
  
現在はVPNで京都のIPに偽装しているけど固定IPがこちら
秋田県大仙市OCNプロバイダー→122.16.0.3
ラクペッ・ラクッペ→楽天モバイル
 

【MAZDA3】マツダ3 Vol.57【4代目アクセラ改め】
161: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMb5-kbL5 [134.180.3.143]) [sage] 2019/10/04(金) 10:04:27.84 ID:d/DoRj8xM
>>144
品性下劣だな
ドミオと同等のクソ

781: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9128-kbL5 [122.16.0.3]) [sage] 2019/10/08(火) 05:24:55.25 ID:jPjNV7Wf0
ドミオのスレみたいな流れ

916: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMb5-kbL5 [134.180.2.102]) [sage] 2019/10/09(水) 05:39:04.42 ID:PZ28sOwuM
IP出してようやるわ
ドミオみたいに恥ずかしいレス集められてテンプレにされるぞ

1000 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/30(木) 22:02:18.95 ID:huiQ05i+.net
1000ならロリコン秋田死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200