2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイハツ】 現行ムーヴ Part1 【MOVE】

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 00:25:01 ID:W76jwc8I.net
現行MOVEのスレです。
まったり書き込んで下さい。
旧車乗りと発達障害者の繰返し投稿はお断りします。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
https://dport.daihatsu.co.jp/car/move_custom/ ・・・・・・公式特設サイト
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

2 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 00:35:01.83 ID:MWQqUuZ2.net
>>1


3 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 19:36:23.40 ID:eWmeLr2d.net


4 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/27(水) 19:44:46 ID:NHo4bWdh.net
祝現行スレ!

むこうは常駐荒らしがうざかった・・・・

5 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/30(土) 23:35:06 ID:yw0JBUK7.net
晒しage

842 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 19:43:09.78 ID:HRSKDVQP
>>840
ABSなんか、雪国だとABS無しならぶつかってないとか良くあるけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/842

844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 20:44:50.67 ID:HRSKDVQP
>>843
タイヤがロックしないからだよバカwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/844

850 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:20:07.08 ID:8SyUbChk
>>849
逆だ。ABS無しなら実際止まれたってのは良くある。ドラレコ普及で見る機会も増えた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/850

851 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:25:33.92 ID:8SyUbChk
>>848
いやいや知らんと思うがドラレコってのが今はあってなwww
何だかんだ言って、雪道でとっさの時は、タイヤロックした方が止まれるんだわ。勝手にブレーキ解除しちゃうわけだからぶつかるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/851

854 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 01:30:07.84 ID:8SyUbChk
>>853
オマエは知らんと思うが、今はドラレコってのがあってなwww

6 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/01(月) 18:02:46 ID:ot8uossD.net
ムーヴスレ過疎りすぎw

7 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/01(月) 18:06:56 ID:76a4eB0s.net
ユーザーがいない
総合スレもいつも変な奴がコピペと自演で伸ばしてるだけ

8 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/01(月) 18:57:03 ID:KfvAI6wX.net
>>7
コピペされた人ですね、分かりますw

9 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/01(月) 20:25:25 ID:R5H4fvVe.net
>>8
コピペした人ですね、わかりますw

10 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/01(月) 23:10:35 ID:cawTcRzt.net
晒しage

842 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 19:43:09.78 ID:HRSKDVQP
>>840
ABSなんか、雪国だとABS無しならぶつかってないとか良くあるけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/842

844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 20:44:50.67 ID:HRSKDVQP
>>843
タイヤがロックしないからだよバカwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/844

850 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:20:07.08 ID:8SyUbChk
>>849
逆だ。ABS無しなら実際止まれたってのは良くある。ドラレコ普及で見る機会も増えた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/850

851 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:25:33.92 ID:8SyUbChk
>>848
いやいや知らんと思うがドラレコってのが今はあってなwww
何だかんだ言って、雪道でとっさの時は、タイヤロックした方が止まれるんだわ。勝手にブレーキ解除しちゃうわけだからぶつかるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/851

854 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 01:30:07.84 ID:8SyUbChk
>>853
オマエは知らんと思うが、今はドラレコってのがあってなwww

11 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/01(月) 23:51:14.00 ID:FVHnLla9.net
キチガイはここに来るな!

12 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/02(火) 05:57:40.47 ID:TMYrYwXx.net
それ、何十回コピペした?

バスの中で同じ会話を繰り返すお爺ちゃんと一緒だなwww

13 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/02(火) 07:57:48 ID:PaKi2m/F.net
ボケジジイだからなw

14 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/02(火) 22:32:29 ID:lBD5jnoJ.net
くっそ過疎

15 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/03(水) 00:34:56.25 ID:XafJ/Jvj.net
ムーヴスレは、元々需要無いから、落ちるのみ。

16 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/03(水) 01:00:01 ID:4LImOBI6.net
ずっと荒らしが自演やってるもんな

17 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/03(水) 08:06:44.34 ID:tRPRyukX.net
晒しage

842 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 19:43:09.78 ID:HRSKDVQP
>>840
ABSなんか、雪国だとABS無しならぶつかってないとか良くあるけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/842

844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 20:44:50.67 ID:HRSKDVQP
>>843
タイヤがロックしないからだよバカwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/844

850 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:20:07.08 ID:8SyUbChk
>>849
逆だ。ABS無しなら実際止まれたってのは良くある。ドラレコ普及で見る機会も増えた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/850

851 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:25:33.92 ID:8SyUbChk
>>848
いやいや知らんと思うがドラレコってのが今はあってなwww
何だかんだ言って、雪道でとっさの時は、タイヤロックした方が止まれるんだわ。勝手にブレーキ解除しちゃうわけだからぶつかるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/851

854 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 01:30:07.84 ID:8SyUbChk
>>853
オマエは知らんと思うが、今はドラレコってのがあってなwww

18 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/07(日) 01:10:35 ID:TS+I4gSp.net
な!

19 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/07(日) 01:58:07.08 ID:9+YjfwDK.net
過疎りすぎだろ

乗ってるやついないの?

20 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/07(日) 12:30:14 ID:WsMn3Djf.net
現行前期に乗ってるよ。
カスタムrs。昔シルビアs13丸目ライトに乗ってたから後期でなく前期選んだ。
気に入ってるよ。
https://i.imgur.com/BsXI388.jpg

21 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 09:05:24.71 ID:0+qoXjUb.net
現行でプラグ交換した人いる?
そろそろ走行距離が4万キロになるけど、
工賃込みで一万円以上かかるのかな?

22 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 09:12:05.94 ID:w8417fny.net
>>20
嘘つき

23 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 10:01:04.12 ID:Gaxpd6RR.net
>>22
発達障害者は消えろ!

24 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 12:24:38 ID:uqGy8F2k.net
>>21
4万5千キロハシッテルけど不具合はないな。
吹け上がりが悪いとか感じるまでは大丈夫だと思う。
>>22
20の者だけど何が嘘つきなの?
前期は現行に入らない?

25 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 12:27:38 ID:7kodlUf0.net
>>24
シルビアが嘘

26 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 12:32:14 ID:uqGy8F2k.net
>>25
本当だよ、証明しようがないけど。

27 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 12:38:58 ID:7kodlUf0.net
>>26
本当に乗っている人は「シルビアs13丸目ライト」なんて言わない

28 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 14:31:49.35 ID:uqGy8F2k.net
>>27
プロジェクターヘッドランプと言えば納得するか?
だがもういい。
これ以上だと荒らしと同様だ。
みんなすまんな。
ムーヴの話しに戻ろう。

29 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 14:35:18.03 ID:TuCeUXEk.net
シルビア以外にs13は無いもんな。
俺もこんな表現聞いたことない。
マーク2なら別だが

30 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 14:53:27.46 ID:4jJns+sQ.net
嘘つきヤロー

31 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 15:09:29.27 ID:VSBg1Bfo.net
>>28
ウソつき

32 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 15:17:19.53 ID:EVIeZyNJ.net
言い方次第で嘘つき呼ばわりされるのか。
意味が伝われば良いんじゃね?

33 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 15:32:41 ID:uqGy8F2k.net
>>32
スレが荒れるからもういい。
ムーヴユーザー同士仲良くしようぜ。

34 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 15:40:32 ID:CHKnHM6L.net
ウソつきと仲よくしろ言われてもな

35 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 15:44:21.64 ID:VSBg1Bfo.net
>>32
ごまかしてて(笑)

36 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/08(月) 18:04:29 ID:xMZe3ZOI.net
俺何も誤魔化してないが…

37 :陰嚢 ◆gi5erCbmOI :2020/06/08(月) 18:13:53 ID:z26/qrzQ.net
S13シルビアという表現なら聞くがな。

A70スープラとか、R32GT-Rなど、型式が前だな

38 :陰嚢 ◆gi5erCbmOI :2020/06/08(月) 18:15:07 ID:z26/qrzQ.net
汁海苔で丸目ライトなんて言うヤツはいない。

39 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/12(金) 12:48:46.82 ID:u4hUPkHU.net
晒しage

710 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/10(水) 10:22:49.93 ID:vLLAtfB6
ワイパースイッチも最初は古いスイフト用のリアINTがある純正と同じデザインのやつ付けてたけど
今はデザインが違うけどスペーシア用のヤツを付けてる。理由はフロントワイパーの間欠調整が5段階になるから、ただそれだけだ!w

712 陰嚢 ◆gi5erCbmOI 2020/06/10(水) 12:20:17.45 ID:1ZB3RlOD
>>710
何連投してんだよ気持ちわりぃヤツ
152とか笑わせんなよ
まあ175よりはマシだが

通は前はファンカーゴ用なのに、お前はガキだな
プギャーーーーーーー

714 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/10(水) 15:03:21.54 ID:vLLAtfB6
>>712

ファンカーゴ用は間欠4段じゃん。
間欠5段が欲しかったからスペーシア用のを付けてるんだけど??

子供みたいなコテハンにガキって言われたくないな…

715 陰嚢 ◆gi5erCbmOI 2020/06/10(水) 16:29:58.06 ID:1ZB3RlOD
>>714
まさかとは思うが、便宜的に段がついているだけで、実際には無段階だと知らないのかな?

722 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/10(水) 23:02:59.58 ID:vLLAtfB6
>>715
5段ノッチがあるからいいんだよw
無段階ボリュームのワイパーレバーがあればそれでもいい。

40 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/12(金) 15:08:31.31 ID:sjwLsQLq.net
>>39
謝れよ!

41 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 07:07:58 ID:40X16LEc.net
スレ開設そうそうに、クソつまらん流れになっているから変える

現行型ムーヴの良い点
・無駄にフロントガラスが広くて見通しが良い
・冬は室内が暖かい
・割とエアコンが効く
・軽のくせにハンドリングが良い
・車が傾かないからコーナリングが良い
・運転席、助手席のシートが乗り心地良い
・ボディバランスが素晴らしい

悪い点
・フロントガラスが割れた時、新品の値段が高い
・夏は室内が暑い
・ロードノイズが罰ゲームを超えて拷問
・サスが固めなので、リアの突き上げが気になる
・後部座席が公園のベンチみたいで糞
・インテリアパネルとドリンクホルダーがビビる持病持ち

トータルで考えると、安くて、よく出来た車です。
近いうちにモデルチェンジの可能性がありますので、購入時には参考にして下さい。

42 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 08:55:04.20 ID:t2Ld46u3.net
>>41
謝れよ!

43 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 09:37:15 ID:jkMDRYSx.net
そんなにロードノイズが酷いの?

44 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 10:07:06.30 ID:RDxQXZLW.net
ロードノイズはクソタイヤのせい
交換すれば改善するよ

45 :陰嚢 :2020/06/16(火) 12:33:34.24 ID:bLIGDRaS.net
軽自動車乗っててロードノイズ語るなよw

46 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 14:16:23 ID:KgBebxBT.net
>>45
FDよりましだろ。

47 :陰嚢 :2020/06/16(火) 14:24:48.31 ID:bLIGDRaS.net
>>46
具体的に書けよw

48 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 16:53:08.77 ID:2WLycvo2.net
ロードノイズは他社Kより五月蝿いってこと?

49 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 17:14:38.80 ID:40X16LEc.net
>>44
根本的な解決になりません。
内張りをはぐって、タイヤハウスに吸音材を敷けばかなり改善されますが。

>>48
もしかすると、全軽自動車の中で最高のロードノイズかもしれません。ダイハツ車特有の固いサスと座席面の低さから起因していると思われます。

おまけ
>>45
ボケ老人、おはよ^^

50 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 18:23:37.54 ID:jkMDRYSx.net
ミライースよりうるさいのか…

51 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/16(火) 18:29:37.97 ID:ueOwNadu.net
ミライースの方が遥かに煩く感じたけど

52 :44:2020/06/16(火) 22:41:04 ID:RDxQXZLW.net
自分のRSハイパー(15インチ)は納車時から付いてるエコピアを交換したらかなり静かになったけどな・・・

53 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/18(木) 18:20:46.84 ID:Jl+P0svh.net
晒しage

525 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:17:15.24 ID:40X16LEc
>>522
キンタマさんの長きに渡るコメントを見ればすぐに分かります。
ほぼカタログ値の話です。
DIYコメントは皆無。


526 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:20:36.69 ID:40X16LEc
>>523
525の通りです。
釣りでも何でもない事実です。

DIYの知恵をひとつでも書いてみなはれ。
無理でしょう。


532 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 23:30:01.75 ID:40X16LEc
>>528
書いたじゃん♪
長きに渡るコメントでDIY的な物は無いと書いたじゃん♪
さぁ!DIYの知恵を書いてみろ!
書いて男になってみろ!

無理だよな、やってないんだもんな^^
バイバイw


551 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/18(木) 07:27:38.55 ID:hQ52fQdq
>>539
たまに書いてくれる人がいらっしゃいますよ。
私も過去に、インパネビビリ音対策やらを投稿しました。

で、金玉さんは皆無です。セブンの軽め穴を書いてもダンマリです。
彼はその程度のレベルです。

54 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/21(日) 03:53:51 ID:2wzsrZ+S.net
>>53
なぁ、何がしたいん?

誰に対して、何を晒してんの?
整理整頓が出来ない脳みその持ち主なんやろな。

55 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/21(日) 08:47:18.10 ID:tqzH56I/.net
新車から3年以内だったから異音してるドリンクホルダー替えてもらった。
再発しないことを祈る・・・

56 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/21(日) 12:19:45.64 ID:lIQSvQoL.net
>>54
そのコピペあちこちに貼られて笑い者にされていますね。

57 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 06:41:38.14 ID:/c30K+Jt.net
>>55
残念ながら異音は再発すると思います。
私の経験では、パネルの振動に連動してドリンクホルダーから音がします。
助手席側のインテリアパネル全体を、吸音材や緩衝剤で隙間埋めするのが早いかも?しれません。

>>56
心配ご無用、あの書き方ではみな理解不能。
笑えるあなたはニュータイプ^^

58 :55:2020/06/22(月) 08:54:10.75 ID:YkrMvcUb.net
>>57
おっしゃる通りでソッコー再発しましたw
前よりは音が小さくなりましたが、それでも鳴りました

異音が無ければ良い車なんですが・・・

59 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 22:26:19 ID:ed8saGBX.net
>>58
俺のムーヴは異音なんか無いよ。
当たりを引いたのかな?

60 :55:2020/06/23(火) 02:36:48.65 ID:95wNs807.net
>>59
自分の車はメーター上部付近、助手席ドリンクホルダーの異音2ヶ所目です。
異音無しは当たりだと思う。

61 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 19:32:39.78 ID:Wia7SjY7.net
晒しage

525 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:17:15.24 ID:40X16LEc
>>522
キンタマさんの長きに渡るコメントを見ればすぐに分かります。
ほぼカタログ値の話です。
DIYコメントは皆無。


526 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:20:36.69 ID:40X16LEc
>>523
525の通りです。
釣りでも何でもない事実です。

DIYの知恵をひとつでも書いてみなはれ。
無理でしょう。


532 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 23:30:01.75 ID:40X16LEc
>>528
書いたじゃん♪
長きに渡るコメントでDIY的な物は無いと書いたじゃん♪
さぁ!DIYの知恵を書いてみろ!
書いて男になってみろ!

無理だよな、やってないんだもんな^^
バイバイw


551 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/18(木) 07:27:38.55 ID:hQ52fQdq
>>539
たまに書いてくれる人がいらっしゃいますよ。
私も過去に、インパネビビリ音対策やらを投稿しました。

で、金玉さんは皆無です。セブンの軽め穴を書いてもダンマリです。
彼はその程度のレベルです。

62 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/03(金) 15:25:21.61 ID:uriRZOjw.net
ムーヴ乗る男性はどうしてタントではなくムーヴなのですか?
タントより軽い分走りが爽快だから?

63 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 07:05:39.00 ID:JuauA1Fm.net
>>21
馴染みの整備工場で、NGKのイリジウムに交換して貰ったが大体一万円位だった

走行距離は59000位

長く乗るつもりなので、イングニッションコイルに負担が掛からない様に早めに交換して貰った

64 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/04(土) 11:33:14 ID:cSPZ6qZv.net
ぉ、ぉぃ…そこはルテニウムだろ残念

65 :21:2020/07/04(土) 12:16:22.69 ID:9MMCvy+y.net
>>63
結局自分も最近純正NGKプラグと純正エアクリ交換してきました。
4万キロ手前だったけど燃費も低速もかなり改善して大満足だった
次からは35000キロで交換することにします。
買った店は10万キロ位大丈夫とか言ってたけど自分は絶対無理w

66 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/05(日) 15:06:25.99 ID:Wxmt6neZ.net
晒しage

525 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:17:15.24 ID:40X16LEc
>>522
キンタマさんの長きに渡るコメントを見ればすぐに分かります。
ほぼカタログ値の話です。
DIYコメントは皆無。


526 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:20:36.69 ID:40X16LEc
>>523
525の通りです。
釣りでも何でもない事実です。

DIYの知恵をひとつでも書いてみなはれ。
無理でしょう。


532 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 23:30:01.75 ID:40X16LEc
>>528
書いたじゃん♪
長きに渡るコメントでDIY的な物は無いと書いたじゃん♪
さぁ!DIYの知恵を書いてみろ!
書いて男になってみろ!

無理だよな、やってないんだもんな^^
バイバイw


551 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/18(木) 07:27:38.55 ID:hQ52fQdq
>>539
たまに書いてくれる人がいらっしゃいますよ。
私も過去に、インパネビビリ音対策やらを投稿しました。

で、金玉さんは皆無です。セブンの軽め穴を書いてもダンマリです。
彼はその程度のレベルです。

67 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 16:11:24.15 ID:iPH1SvDU.net
発達障害者の長文が続くな

68 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 19:06:05.53 ID:6MxKYWaW.net
>>67
早くDIYの知識書いてくれよ。

69 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 00:22:42.25 ID:0VqYje/9.net
純正LEDフォグって何ワットかわかる人います?

70 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 03:07:12.87 ID:9fTVtu+s.net
>>69
5Wですよ。

71 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 13:36:42.54 ID:0VqYje/9.net
どもー

72 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 16:07:39.75 ID:/NybPBDc.net
すみませんが教えて下さい
カロッツェリアのTS-C1630Sを取り付け様かと思っています
で附属品のクロスオーバーネットワークを間に入れたいのですが純正で付いているツイーターの配線はフロントドアスピーカーの配線とどの辺りで繋がっているのですか?

73 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 16:40:25.91 ID:g/8iB+20.net
>>72
リアドア天井付近です

74 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 16:26:16.64 ID:EoqvDoas.net
>>73
有難う
そんな所とは知りませんでした
今度開けて見てから取り付けを行いたいと思います

75 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 02:28:05.06 ID:jZ4ovGO2.net
連動ドラレコv262はmicroSDカードは何GBまで認識しますか?規格はSDHCで良いんですよね?

76 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 09:31:00.83 ID:Yyje9bL/.net
モデルチェンジ近いんですか?
@タント10年からの乗り換え

77 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 10:16:50 ID:sWyT4YHe.net
晒しage

525 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:17:15.24 ID:40X16LEc
>>522
キンタマさんの長きに渡るコメントを見ればすぐに分かります。
ほぼカタログ値の話です。
DIYコメントは皆無。


526 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:20:36.69 ID:40X16LEc
>>523
525の通りです。
釣りでも何でもない事実です。

DIYの知恵をひとつでも書いてみなはれ。
無理でしょう。


532 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 23:30:01.75 ID:40X16LEc
>>528
書いたじゃん♪
長きに渡るコメントでDIY的な物は無いと書いたじゃん♪
さぁ!DIYの知恵を書いてみろ!
書いて男になってみろ!

無理だよな、やってないんだもんな^^
バイバイw


551 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/18(木) 07:27:38.55 ID:hQ52fQdq
>>539
たまに書いてくれる人がいらっしゃいますよ。
私も過去に、インパネビビリ音対策やらを投稿しました。

で、金玉さんは皆無です。セブンの軽め穴を書いてもダンマリです。
彼はその程度のレベルです。

78 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/20(木) 21:50:00 ID:2iHUvK/L.net
、!

79 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/21(金) 13:38:33 ID://SUwl+w.net
すいません質問です
現行ムーヴにNMZKW67Dのナビは対応してますか?
2020のカタログには載ってないです

80 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/21(金) 19:00:01.19 ID:2mcFJ4pG.net
>>79
対応してないよ。
あぶなかったね。

81 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/21(金) 19:24:50.37 ID://SUwl+w.net
>>80
マジですか?
現行ムーヴカスタムでも?

82 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/21(金) 19:31:44.27 ID:YHLJ0DCx.net
>>81
そうだよ
そんな当たり前のことを聞くなよ

83 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 22:27:38.62 ID:3bJF/2Bq.net
Don't move!!!(゜∀。)

84 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/24(月) 20:54:58.66 ID:8AWa621p.net
トリビアーーー!

ハリーポッターのハーマイオニー役のエマ・ワトソンは…
今30歳

85 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/24(月) 23:21:21 ID:zfsI9u0A.net
>>76
これまでムーヴはほぼ4年間隔でFMCしてきたのに現行は今年12月で丸6年経つんだよ

86 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/24(木) 23:17:41.98 ID:zR5DVdDt.net
la150sのミラーが展開しなくなったやつおる?
電動格納できるが両側が展開しない...
電気はモーターあたりまで来てるみたいだからジャンクションボックス不良かな?

87 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 19:57:47.32 ID:NOCTCnJa.net
晒しage

525 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:17:15.24 ID:40X16LEc
>>522
キンタマさんの長きに渡るコメントを見ればすぐに分かります。
ほぼカタログ値の話です。
DIYコメントは皆無。


526 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:20:36.69 ID:40X16LEc
>>523
525の通りです。
釣りでも何でもない事実です。

DIYの知恵をひとつでも書いてみなはれ。
無理でしょう。


532 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 23:30:01.75 ID:40X16LEc
>>528
書いたじゃん♪
長きに渡るコメントでDIY的な物は無いと書いたじゃん♪
さぁ!DIYの知恵を書いてみろ!
書いて男になってみろ!

無理だよな、やってないんだもんな^^
バイバイw


551 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/18(木) 07:27:38.55 ID:hQ52fQdq
>>539
たまに書いてくれる人がいらっしゃいますよ。
私も過去に、インパネビビリ音対策やらを投稿しました。

で、金玉さんは皆無です。セブンの軽め穴を書いてもダンマリです。
彼はその程度のレベルです。

88 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 20:28:12.46 ID:9ZiPWrYc.net
現行ノーマルのムーブってどんな感じですか?

普通に運転できる車ですか?

89 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 20:43:27.65 ID:Cn1PYADh.net
なんだかんだで売れてるからね 
走行性能だけは軽自動車ナンバーワン
なんじゃないかな?

90 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 20:48:31.51 ID:v+ixVjZO.net
ナンバーワンかは知らんが長く乗るなら現行おすすめ

91 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 22:47:30.92 ID:Nfv0Rfjm.net
明日納車\(^o^)/雨

92 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 06:37:43.62 ID:DGiYqz43.net
ネットではよく非力なエンジンとか
書かれてるけど?
パワースイッチがあるからなんとか
走れるみたいな

93 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 14:44:24.52 ID:Z4mKMfSH.net
高速以外だと
まったく力不足を感じない

ただしあくまでも一名乗車時
肉嫁を乗せるなら普通車

94 :346:2020/10/08(木) 15:14:15.60 ID:eSuusJrY.net
NAの軽四は全部非力。あたりまえ。
スライドドアのスーパーハイトワゴンに比べたらムーヴは軽いのでまだまし。

95 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/08(木) 17:04:02.61 ID:8J9EVPp8.net
自分はフロアと座面の高さの差でワゴンRの方が居住性が上なのですが、身長が170以下の人ならムーブの方が居住性は高いはず

96 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 12:10:24.64 ID:f55la/HX.net
シートリフターで限界まで上げればいい

97 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 17:52:33.91 ID:Zq/kVv6j.net
ダイハツ36万台リコール 後輪ブレーキ不具合


ダイハツ工業は15日、後輪ブレーキに不具合があったとして、軽乗用車「ムーヴ」や「タント」など19車種計35万3578台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

国交省によると、後輪ブレーキ内にある部品のねじに塗られる防さび用のグリースが不足していた。
ねじがさびると、ブレーキを普段よりも深く踏み込まないと作動しない可能性があるという。
計636件の不具合が報告されている。

対象車には、OEM(相手先ブランドによる生産)供給したトヨタ「パッソ」「ルーミー」やスバル「ステラ」なども含まれている。

ダイハツ工業はまた、後部ランプに不具合があったとして、ムーヴとステラの2車種計1万3210台のリコールも届け出た。
不具合は計314件報告されている。 

98 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 18:03:37.15 ID:H6/0wMy2.net
やっと発表したか

99 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 18:28:15.96 ID:B8HgpUzx.net
ダイハツ36万台リコール 後輪ブレーキ不具合など
https://news.yahoo.co.jp/articles/41cae0f7bacc43b49ba74b72642a433da4a69502
 

100 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 19:06:29.53 ID:fG4IOANh.net
ムーヴ買ってまだ車検受けてないのにわいのはトラブルが多いな
リコールもあるし
車検受けないで乗り換えるわ

101 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 22:40:21.44 ID:hItUf2tS.net
【企業】ダイハツ36万台リコール 後輪ブレーキ不具合など [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602768595/

102 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/27(火) 02:07:11.75 ID:skLo0Y56.net
後期の試乗車代車上がりの中古だけど
27000キロあたりから三角窓のインパネから異音がしてきた。
あとドライブインシアターで爆音で見てたら後ろの内装ビビってた

103 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/27(火) 06:19:02.03 ID:0YYJ6/+M.net
ドライバーがもっとも見るのが
メーター類と内装
非カスタム系のハイトワゴンでは
ムーヴがいちばん優れている
タコメーターさえない
グレードが多い他メーカー車は
とてもチープに見える

104 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/27(火) 06:48:13.68 ID:lAEoKzYA.net
オートマでタコメーターいるかいな

105 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/27(火) 10:51:12.61 ID:E4gc3AG4.net
>>104
中高級車で
かつオートマチック車で
タコメーターがないクルマなんて殆どない

106 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/27(火) 12:25:01.23 ID:yc3Nrpqi.net
>>104
CVTトラブルの多い日産車は、低グレードでもタコメータ採用率が高い
セレナのCVTトラブルはタコメータで最初に異常を発見できるそうだよ

107 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/27(火) 18:39:13.63 ID:iJKtwdZM.net
レーザーブルークリスタルシャインは
暗い青緑のキラキラ

108 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/27(火) 20:01:59.25 ID:SPuxA5st.net
17年型ムーブ今日納車しました
28000キロ シルバー ムーブX
走行中時々、サイドブレーキを解除してくださいって喋るけど何ですか
サイドブレーキいれてないよ?
喋るとは
なかなか面白い車だw

109 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/27(火) 20:08:04.49 ID:SPuxA5st.net
>>108
間違えた 2015年式のムーブだ
5年落ちなんで気楽に乗りますw

アイドリング中にボンネット開けたらエンジンがプルプルしてたんで添加剤のモーターアップを入れたらマシになったよ
カインズの銀色の容器のガソリン添加剤も入れたんでどう変わるか楽しむわ

110 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/27(火) 20:16:27.33 ID:SPuxA5st.net
この車 運転席のシートもう少し上に上がらんのか?

111 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/28(水) 08:04:45.47 ID:vUl462//.net
あと1センチは天井が高くてもいいのに
別にタントに遠慮する必要もないのに

112 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/30(金) 14:19:54.30 ID:EDRXE4zG.net
座高があるなら飢逝

113 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/30(金) 14:22:29.78 ID:FEO0mhYX.net
3年連続の絶対王者「N-BOX」 後発ライバルに負けず売れ続ける要因とは

ポイントは、軽らしからぬ「走り」と「安全装備」
 ホンダの軽自動車「N-BOX」は、現行モデルの発売から3年以上が経過しても、なお販売台数1位をキープしています。
 
 後発の新型モデルに負けないその魅力とは、一体何なのでしょうか。
2020年4月から9月の新車販売台数ランキングにおいて、普通車と軽自動車含めて1位となったのはホンダ「N-BOX」です。

 2017年から3年連続(軽自動車では5年連続)年間ナンバーワンを獲得。

 とくに、2019年はホンダ史上過去最高台数となる年間25万3500台を販売するなど、まさに絶対王者と呼ぶにふさわしい売れ行きです。

 そんななか、軽自動車では2019年7月にダイハツ「タント」、2020年1月にスズキ「ハスラー」、3月に日産「ルークス」と三菱「eKスペース」、6月にダイハツ「タフト」と、競合になり得る新型モデルが登場しています。

 近年、軽自動車の技術進化は凄まじく、走行性能はもちろんのこと、燃費性能、安全性能、室内空間といったさまざまなものが、普通車並みに向上。

 それでも、2017年に登場し現在では3年目となるN-BOXが今もなおナンバーワンをキープしている要因とはなんなのでしょうか。

 現行N-BOXは、「日本の家族のしあわせのために」をコンセプトに開発され、登場年からいきなり年間の販売台数でトップに輝きます。 

114 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/30(金) 16:30:09.45 ID:LhGvd24w.net
>>113
友達が乗ってる200万したって言ってた

115 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/31(土) 06:59:18.97 ID:f/8G2mcT.net
次期ムーヴ全高下げるみたい
トヨタといいダイハツは全高下げてばっかり

116 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/31(土) 14:22:45.14 ID:Yye9D0Ty.net
これ以上下げたら地面に擦るぞw

117 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/31(土) 14:25:44.23 ID:Yye9D0Ty.net
初代Nワゴンは室内空間を確保するために燃料タンクを変形させたせいで満タン27リットルしかはいらない
ノーマルのエンジンパワーは56馬力で力強いが燃費が悪く燃費タンクが27リットルなので実感としてはさらに悪く感じる

118 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/31(土) 14:27:31.53 ID:Yye9D0Ty.net
ワゴンRやムーブより車重が重たいのでサラニサラニ燃費が悪い
ターボは更に悪い

119 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/02(月) 20:13:17.92 ID:pNh/EwTS.net
一体なぜ…「ワゴンR」と「ムーヴ」がまったく売れなくなったワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76597

120 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/05(木) 20:31:22.38 ID:jzqWdltC.net
>>88
L150カスタムから乗り替えたかど
乗り心地よいよ!
個人的にはスマートアシスト アイドリングストップ シートベルト警告音は邪魔だよ!
まあ気に入って乗ってます!

121 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/05(木) 20:37:26.46 ID:d05ZXGL0.net
それ全部邪魔ってことは、安全環境に配慮した運転してないってことだぞw

122 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/05(木) 22:27:05.49 ID:zH69pD+J.net
ミライースくらいの車高の経からの乗り換えだからmoveくらいがちょうどいい
ワゴンRも試乗したけどmoveのほうが違和感無かった

123 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/06(金) 00:17:24.66 ID:aGVG41qc.net
諸事情で現行を手放しちゃったんですけどムーヴが好きです
中古60万くらいの一世代前のムーヴは現行と乗り心地全然違いますか?
スマアシ以外はあまり大差無いですか?

124 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/06(金) 00:55:38.85 ID:xxH8gUIa.net
>>121
そうです。すいませんm(_ _)m

125 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/06(金) 09:36:30.81 ID:WW4d3TiW.net
>>124
しね

126 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/06(金) 15:45:07.49 ID:mAxtOoSl.net
現行ムーブの2WDは全車前後スタビライザー付きだけど、フルモデルチェンジしても前後スタビライザー付きだったら良いな。
と思ってタフトの主要装備見たら、2WDは前後スタビライザー付きだったから期待できそう。

127 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/06(金) 15:48:12.62 ID:n8ygWIrD.net
>>126
しね

128 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/07(土) 20:45:12.38 ID:ioINUY6U.net
>>127

129 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/08(日) 07:08:41.60 ID:rZ53EXZV.net
>>128
レスアンカーだけ書いて何か言ったつも りになっている奴っているよな。
とにかく俺の言う事が気に入らないもん だから 何とかして俺のレスを無効化してやりた いのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか 具体的に指摘出来ないし 俺と正対して論破出来る知識も自信も無 い、
何より自分の無知を曝け出す結果となっ て かえって自分が周囲の嘲笑の的となって しまうのが怖い。
そこで、とりあえず無言でレスアンカー だけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」
と必死 に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカー なら 自分の勘違いだったところで自分はちっ とも傷付かずに済むからな。
肝心のどう“イタイ”のかについては周囲 にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手 に考えてくれるさ!!
俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」
とい う悲痛な叫びが聞こえてくるね。

130 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/08(日) 15:01:27.27 ID:RkZN38vo.net
もう少し上質な内装のグレードも欲しかった

131 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/08(日) 17:41:09.03 ID:ZvP6LRgl.net
同意
限定車だけど内装が黒かベージュか微妙

132 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/14(土) 20:43:53.47 ID:UkHvsMwK.net
普通のターボと
カスタムターボって内装は違うのわかるけど、
走り面で何か違うことあります?

133 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/15(日) 14:02:47.78 ID:AdqDrqSV.net
>>132
ホイールのインチが違う
ステアリングの味付けと確か足まわりのセッティングも違ったかと

134 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/21(土) 21:53:31.69 ID:LKhiXyJI.net
現行ムーブは(先代タントも)リアシートがクソ。
シート自体はそんなに悪くないのに、低い位置に前下がりに取り付けてるんで
膝が窮屈だし、前へズルスルいく。落ち着いて座れない。
頭上の余裕たっぷりあるのに、とにかく低すぎる。
次期ムーヴは格納することより、座ることを重視してほしい。

135 :134:2020/11/21(土) 21:55:46.43 ID:LKhiXyJI.net
プレオRS(ハイオク仕様です)乗りなんで
次はムーヴじゃなくステラの予定だけどな。
次期ムーヴがイマイチだったらシフォンにする。

136 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/23(月) 12:27:08.28 ID:Jn73ODh9.net
現行ムーヴのKFエンジンって
トラブル出尽くしたのかなぁ
今乗ってるR06Aエンジンのスズキ車の副変速機CVTが壊れてるみたいなんで
次はムーヴと考えてます。

137 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/23(月) 14:43:25.09 ID:y6oDoeaO.net
>>136
現行出た頃からのKFの不具合は聞かないけど
タントの改良型は分からん

138 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/25(水) 06:26:15.48 ID:KbbUxIpx.net
はぁ・・・
未だにKFは欠陥とかやってるんだな・・・

古いKFと、新しいKFは別物です。
その証拠に部品の品番が違います。

現行型ムーヴ(2014年〜 以降のKFは、ほとんど不具合はありません。
不具合があったのは、それ以前のKFです。

139 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/25(水) 09:41:49.95 ID:rxjthfDF.net
未だに欠陥と言っているのは、日産辺りの工作員だろ

140 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/25(水) 10:52:35.91 ID:ebNM58Kd.net
150万で買えるのは魅力

141 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/25(水) 14:07:35.71 ID:Aq2h7h8s.net
>>139
日産の工作員なんて
ゴーン逃亡時に全員死んだろw

142 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 09:24:28.80 ID:DfK8cFvz.net
スズキの副変速機CVT走行6万で
修理不能。交換に工賃含めて45万だと。
次は現行ワゴンR FZと思ってたが
無印ムーヴのターボより価格が高いと
知って無印ムーヴのターボが本命。

143 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 15:31:15.37 ID:97i5EQ84.net
パワーはそこそこあり、扱いやすい

短距離だとかなり燃費悪い、グレー色シートはカバー必須、後席は乗り心地悪い のに注意

144 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 12:49:16.49 ID:+TbnKM9W.net
N箱、すペ紫亜、単斗とムーヴ乗り比べたけど確かに室内の広さはスーパーハイトが圧倒的に広く感じるけど、燃費、アクセル踏んだ時のフィーリング、加速、登坂車線を上り下りした際の乗り味等全てムーヴの方が勝ってた。
軽乗用車に乗る時は殆ど俺1人だから、ムーヴ一択だなぁ

145 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 13:07:35.02 ID:YRc5odJN.net
>>144
同じ理由で新型タントではなく
FMC目前であってもムーヴにした
スーパーハイトのボディーを動かすには
660ccはあまりにも非力でエアコンも効きづらい

146 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 14:00:06.43 ID:bT30R8Id.net
>>145
スーパーハイトの3車種に乗ったのが11月だったから、エアコンは未使用なんで分かんないが、効きにくいのは初耳だわ。

147 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 14:20:08.08 ID:pY8kohQd.net
>>145
スーパーハイトはターボ必須
660cc NAなら車重850kg位が限界だと思う

148 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 15:21:20.83 ID:bT30R8Id.net
>>147
登坂車線を毎日通勤でガンガン昇り降りするんなら、ムーヴでもターボ必須かもだけど、街乗りだとターボ要らないよね。
って事はスーパーハイトはターボ必須って事考えたら(重量面考慮して)ムーヴのNA一択だね。
それだと30万位変わってくるもんな

149 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 16:20:25.88 ID:lltGB2Ea.net
ムーヴNA 4WDで毎日山道通勤してるけど別に不満ないよ
4500以上回した事無いかもしれん

150 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 17:44:24.56 ID:J0B3r9ul.net
>>149
4駆は運転した事無いなぁ
燃費はどの位?

151 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:45:26.80 ID:lltGB2Ea.net
>>150
半分が山坂道の片道20km通勤で夏23km/l 冬20km/lくらい
田舎だから参考にならんけど燃費も不満ないよ

152 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:50:42.42 ID:J0B3r9ul.net
>>151
4駆でそれだとめっちゃ良いね。
冬場とか安心だろうね

153 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 19:06:56.92 ID:lltGB2Ea.net
>>152
走りや燃費はいい車ですよ
不満は内装パネルの軋み音
ドアポケットのボトルホルダーが無くなった
あとムーヴに限った事ではないが大雪の日にフロントバンパー低くて除雪されるまで走れない事かな
タフトがあったらそっち買ってたかも

154 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 21:43:26.59 ID:iFUGqiZh.net
>>153
ドアポケット(足元)のドリンクホルダーあれはめっちゃ便利だったよね。確かLA100系には付いてたよね。
あれ本当に便利なんだよなぁ。
暖房付けてて冷たい物飲む時、エアコンの送風口のドリンクホルダーに置いたら温くなったりする時に足元に置いたり、夏場や梅雨時期、冷たいジュース置いてたら、結露で足元に雫が落ちてくるのよね。
それを防ぐ便利なドアポケットのドリンクホルダーだった。

155 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 00:25:12.32 ID:Qnko8+m+.net
車検出したら光軸が妙に高く感じるようになったんだけどマニュアルレベライザーって付けられるのかな?
他車種流用とかでコネクタ来てると嬉しいんだけども

156 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 11:49:26.58 ID:GxNa2DhK.net
>>155
それはここに聞いても分からないと思う。
ディーラーのメカニックに聞くべし

157 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 11:50:48.67 ID:GxNa2DhK.net
>>156だけどすまん。社外品を取り付けられるかの質問だったね。それじゃあ正規のメカニックは答えようがないな。
街の整備工場なら詳しい人いるんでないかい?

158 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 12:11:59.71 ID:bwvnfByJ.net
今乗ってるスズキ車のCVTが壊れたから
FC目前で買いやすく、熟成された
現行ムーヴxを狙ってるんだが、
新型を待つべきなのか悩む。

159 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:22:02.43 ID:bDVqRCxa.net
>>158
車は新しいモノほど良いのはご存知だと思います。
ムーヴのフルモデルチェンジは2014年。
もう6年前の車です。
2017年にマイナーチェンジがありましたが、CVTリセッティング程度で基本構造は同じです。

どえらく安くなるのら悪くありません。
しかし、最新型車種と比べると静音性と乗り心地に大きな差があります。

160 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 09:18:42.90 ID:1fy/VUsL.net
>>158
新型まで待ってれば
絶対電動パーキングやアダプティブライト付くから

161 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 12:40:42.00 ID:u4OC58an.net
>>156
遅くなったけどありがとう!
トヨタで新古で買ったからダイハツと付き合い無くて聞いてみました
ダイハツ行ってくる!

162 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 17:50:51.65 ID:SWRwralU.net
>>161
今仕事終わったから返信遅れた。
貴方が取り付けたいのは純正品じゃないと思うからディーラーより町工場のメカニックの方がひょっとしたら詳しいかもよ?

163 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/16(水) 08:41:17.14 ID:D664+zU3.net
現行ムーブの防眩ルームミラーってあります?かなり前のモデルにはオプションであったらしいのですが。
デジタルミラーにしないとダメなのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=HL8NcZP3WC4&feature=youtu.be

164 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/29(火) 10:59:57.12 ID:ZWvbgLLy.net
現行ムーヴかキャストスマ3を考えてるがKF ve4はピストンリング固着オイル消費問題を克服できたのかなぁ

165 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/30(水) 03:02:57.32 ID:9CLEL1Bb.net
>>163
デジタルミラー?初めて聞いた。

166 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/03(日) 14:20:20.02 ID:1gtOct3A.net
デジタルミラーググッたら出てきた。お恥ずかしい・・・初めて知ったわ。
これだけど社外品なんだね・・・ん〜俺は必要無いかな・・・

167 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/05(火) 20:44:13.16 ID:HuAIPVK6.net
防眩ミラーをケチって付けない理由がわからない

168 :346:2021/01/06(水) 10:30:45.33 ID:JfV3RSM3.net
>>167
確かに。防呟ミラーと間欠ワイパーの時間調整が無い。なんで?お節介な機能満載なのに。

169 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/07(木) 19:44:17.66 ID:bpHfEDSQ.net
あ、そういえば。
この車って間欠ワイパーありませんね。
3年乗っていま気づいた(笑

社外品も無いみたいなので、
窓ガラス撥水を強化して極力ワイパーを使わない方向でどうでしょうか?

耐久力が6〜12か月の超ガラコがお勧めです。
カーショップ・ホムセンで1600〜1800円ぐらい。

170 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/07(木) 20:02:14.96 ID:xCfb1Lo1.net
間欠ワイパーないとか嘘だろ

171 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/07(木) 20:05:28.84 ID:YY+Q7YIZ.net
私のはあるわ

172 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/07(木) 23:44:00.66 ID:mqVt5qAI.net
ダイヤル調整の奴じゃね
それ軽でついてるの日産(三菱)くらいやろ

173 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/07(木) 23:54:48.96 ID:jCvrUvSJ.net
>>172
間欠調整ワイパー、ダイハツデラでオプションで無いか聞いたら、軽にはありません!キリッだと。数年前の話

174 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/08(金) 00:10:57.88 ID:kz3B+r8x.net
晒しage

842 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 19:43:09.78 ID:HRSKDVQP
>>840
ABSなんか、雪国だとABS無しならぶつかってないとか良くあるけどね。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/842

844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/12(火) 20:44:50.67 ID:HRSKDVQP
>>843
タイヤがロックしないからだよバカwww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/844

850 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:20:07.08 ID:8SyUbChk
>>849
逆だ。ABS無しなら実際止まれたってのは良くある。ドラレコ普及で見る機会も増えた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/850

851 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 00:25:33.92 ID:8SyUbChk
>>848
いやいや知らんと思うがドラレコってのが今はあってなwww
何だかんだ言って、雪道でとっさの時は、タイヤロックした方が止まれるんだわ。勝手にブレーキ解除しちゃうわけだからぶつかるよ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582595968/851

854 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/13(水) 01:30:07.84 ID:8SyUbChk
>>853
オマエは知らんと思うが、今はドラレコってのがあってなwww

175 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/08(金) 08:00:35.71 ID:u6yzAdjW.net
防眩ミラー、無段階間欠ワイパーは
客、特におばちゃん連中の関心が薄く
付いてないのがバレないうちに
メーカーがこそっり削ったのだろう

176 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/08(金) 18:28:51.40 ID:yph3t6Ng.net
電設すれば実現するんじゃね?
無段階間欠ワイパー
別のスレで質問した方がよいかと

177 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/08(金) 20:55:37.60 ID:aUcX+sdV.net
防眩ルームミラーは、ミライースと姉妹車のキャストにはオプション設定がある
なぜかムーヴには設定が無い

178 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/08(金) 20:57:31.12 ID:aUcX+sdV.net
ごめん
キャストには標準装備だわ

179 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/20(水) 11:28:21.64 ID:Wv2OykL4.net
間欠ワイパー新型には絶対付けて欲しいなぁ
小雨の時とか1番長い時間のワイパーでは短すぎるんだよな。
なので俺は手動でワイパースイッチ下げて対応してるけど面倒なんだよな。
他社との違いを見せて欲しいな。ムーヴ良い車だけに。

180 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/20(水) 15:56:50.74 ID:/ppk5GZm.net
間欠ワイパーって省略すんな
間欠時間アジャスト・ワイパー

181 :陰嚢:2021/01/20(水) 16:11:29.71 ID:zDcHRmQp.net
>>180
はぁ?
軽自動車乗りのくせに何をエラそうに言ってんだよw

182 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/20(水) 16:58:52.95 ID:/ppk5GZm.net
誤りを修正するとか、誤解を招く表現部分を
指摘とかの作業は読み手の役目だからな
馬鹿にしているわけじゃないからイキるなよ

183 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/13(土) 02:35:49.98 ID:kt2Zlb+a.net
ワイパーが糞すぎて駄目過ぎる
ビビリが酷くて半年でゴムが千切れるし
このタイプのブレードは粗悪品だな
同じ型を使ってた現行アルファード前期は
後期になって昔からあるデザインワイパーに戻してるし
前期の客がワイパーにクレーム付けたら
アーム毎交換してくれるそうだ
ムーヴも早く粗悪品ワイパーのサービスキャンペーンやんないかな

184 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/15(月) 09:31:24.30 ID:NZhIBPDn.net
>>181
お前は、田舎の宅配業車を全員敵に回した!(笑
お爺ちゃんお婆ちゃんに本当に喜んでもらえるんやで。

いらないリポビタンDをくれるのが困るけど。
断れないし^^

185 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/23(火) 16:18:49.53 ID:HxjlaFr8.net
レンタカーで乗りました。思ったよりキビキビ走りました。
NAだけどタコメーター付いているんですね。
京都市内周辺だけですがこれでじゅうぶん。

186 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/08(火) 12:55:30.54 ID:7U3uf5Kj.net
792 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2021/06/04(金) 11:52:27.17 ID:33Nk/inj
N-WGNは古いワゴンRにも負けるのか
ムーヴはキャンバスがあるから総数で負けるのは仕方ないが


795 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2021/06/04(金) 13:10:51.97 ID:uODAObL0
>>792
ムーヴ単体では3000台以下
デイズ・ワゴンR・N-WGNより売れてないな


799 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2021/06/04(金) 14:15:35.29 ID:TPbKdDz8
ムーヴは営業車としてトヨタ系列にねじ込んでるだけだからな
俺の取引先(車業界ではない)もトヨタ系と提携してからそれまで使ってた日産の軽をダイハツに入れ替えさせられてる
社員達は嫌がってるがどうしようもない
ろくなMCや改良もしないのにそこそこの台数を出し続けらるのはこういうカラクリ
ハイゼットやイースと同じでムーヴも選ばれて売れてるわけじゃない


808 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2021/06/04(金) 19:10:27.77 ID:5dufJC6q
>>799
なるほどなあ
ダイハツは乗用車売れてないし魅力もないのに販売1位の理由がわかったわ

187 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/24(木) 20:19:46.86 ID:ivCibRDY.net
【ダイハツ】111万台リコール 「タント」などエンスト恐れ [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624515795/

188 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/24(木) 21:28:07.05 ID:ebZYmk6i.net
ムーヴは対象だっけ?

189 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/25(金) 09:15:54.76 ID:vE3Yn17d.net
見事に俺の該当したわw
人生初の初リコールでテンション上がってる

190 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/28(月) 20:53:19.53 ID:b6pGE4YK.net
デンソーリコール1100万台に拡大、遅すぎるダイハツ判断の謎
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05766/

191 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/01(木) 06:15:37.95 ID:yKEulOSP.net
>>189
トヨタ/LEXUSのハイブリッドだけど 10万km近くになってトランスミッション総載せ替えなリコールがあった
まぁ内容に寄るかもだけど 20万km以上走らないと申し訳ない気持ちにw

192 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/04(日) 20:45:54.28 ID:MkOm/zfV.net
 対象は、「タント」「ムーヴ」「ムーヴキャンバス」「ミライース」など21車種の軽自動車だ。リコールの原因は、低圧燃料ポンプの樹脂製インペラ(羽根車)にある。このインペラが燃料であるガソリンを含んで膨潤し、ポンプケースと接触して作動不良を起こす。最悪の場合、走行中にエンジンが停止する恐れがある。


 目を引くのは、ダイハツ工業がリコールを届け出るまでに時間がかかっていることだ。品質問題に詳しいある自動車メーカー出身者(以下、品質の専門家)は「異常なまでの遅さ」と表現する。


 というのも、今回のリコール対象車の製造期間は約1年10カ月(17年7月3日〜19年5月8日)と比較的短いのに対し、市場から上がってきた不具合件数は584件もあるからだ。


 しかも、デンソー製燃料ポンプが原因のリコールは20年1月に米国で報告され、同年3月には日本でも発生している。従って、少なくともその時点で、ダイハツ工業はデンソーから燃料ポンプの品質不具合に関する情報を得ているはずだ。さらに言えば、20年3月には親会社であるトヨタ自動車が300万台を超えるリコールを発表し、自動車業界を騒がせる大問題に発展しているのである。ダイハツ工業がデンソー製燃料ポンプの潜在的な品質不具合リスクを知らなかったはずはない。


 「通常は、市場から上がってくる不具合件数が1桁の段階でリコールか否かを判断する。それが難しい案件でも20〜30件程度で手を打つ。業界でこれだけ問題になっている案件で、約1年10カ月で584件もの不具合件数が積み上がっていくのにまかせたというのは、ダイハツ工業の品質保証の対応に首をひねらざるを得ない」(品質の専門家)。
 

 ダイハツ工業は一体、何をしていたのか。
 

193 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/07(水) 20:27:33.25 ID:1K/en0yI.net
リコール通知まだこねえんだけど

194 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/24(土) 09:46:52.32 ID:NPOxG4Jt.net
前期L152S中古購入考えています
ここは気をつけろというポイントありますか?
あとRSリミテッドなんですがノーマルのカスタムRSとの違いはどこですか?

195 :阻止押さえられちゃいました:2021/08/28(土) 21:11:49.79 ID:B9MB/cj7.net
スマアシ3ってゴミだな
スズキやホンダとの比較動画見たけど
普通に人を轢いてた

196 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/21(火) 23:17:37.82 ID:nrFj/Rx8.net
予告しなくていいからさっさとやれや
プギャーーーーーーーwwwwww


687 阻止押さえられちゃいました sage 2021/09/21(火) 22:10:28.58 ID:xACKtrmI
>>686
開示請求とやらやってみますね!

197 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 22:57:53.88 ID:VtI/2LUl.net
やっとリコールはがき来たわ

198 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 12:21:46.78 ID:5rHsTKhP.net
>>197
しね

199 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 19:28:55.01 ID:8RiGnkIk.net
>>198
は?

200 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 19:54:51.11 ID:0qRvReiL.net
>>199
何でお前が反応すんの?

201 :197:2021/10/20(水) 20:04:37.80 ID:8RiGnkIk.net
俺が197だから
なんでそんな言われようしなければならないぬ?

202 :197:2021/10/20(水) 20:15:58.39 ID:dcys7XA8.net
>>201
ふざけんな
197は俺だ

203 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/30(土) 22:02:16.33 ID:Ux0U2STG.net
干咒

204 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 10:46:58.06 ID:19qeMw2w.net
骨首

205 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/18(火) 05:23:55.35 ID:Vy3O1QHd.net
この軽自動車買ってるのは
トヨタ、ダイハツ関係下請けだろ
そっとしといてやれ

206 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/14(月) 10:48:48.42 ID:aipb2DXo.net
新型 いつ出るんだよ

207 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/02(水) 14:13:41.67 ID:53nRg5zo.net
31年式 33000キロ カスタム契約したけど、店はRSハイパーって言ってたが、車台番号検索だとXリミテッドなんだよね。ターボ付きなんだが

208 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/18(金) 08:06:45.80 ID:mqbtxgmy.net
うんこブリブリ絶好調です!

209 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/27(日) 11:17:04.03 ID:CQub9KPT.net
>>207
軽自動車を中古でしか買えないの?

210 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/27(日) 12:01:43.29 ID:H45bE1Ta.net
>>209
この時期だから新社会人かもよ
うちの子も中古の軽自動車を買ったところ

211 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/18(月) 00:08:45.44 ID:s+I583zO.net
現行初期の中古を買いフロントグリルだけは後期型に交換
こうすればクルマに詳しくない人には「新車を買った」と見栄をはれそうだ

212 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/26(木) 07:21:11.44 ID:AqMcqEGF.net
いい車なのにスレが伸びませんねぇ。

213 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/26(木) 16:17:51 ID:9oWDok2H.net
H30 ムーブカスタムRSに乗ってました、 3年 1万キロで売却しました、 故障はパネルから異音で修理で治りました、次はエンジン回りから異音アクセルを踏むとカタカタと見てもらったが治らなかった酷い、 兎に角 寺の対応が悪く最悪でした(作業の方は良かった)営業の担当が代わっても全く挨拶なしだし殿様商売、 車の足は安定志向すぎて軽快感全くなしでつまらなかった、後はそつなく良かった。

214 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/26(木) 21:30:12.52 ID:U9uq9oDR.net
現行は今となって特別秀でる部分はないが、致命的欠点もない
後席アレンジ等は今でもピカイチだと思う
但し15インチタイヤを履くとリヤサスが跳ねる、同じコンポーネンツを使ったキャストが不振なのもこの辺りが理由の様だね

215 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/27(金) 10:07:37.49 ID:ncaIqgI5.net
きつくないカーブなら安定して曲がれる
野ざらし駐車だと紫外線と寒暖差で樹脂部分の劣化が凄いけど?

216 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/02(木) 00:17:51 ID:95FFQU8j.net
>>215
樹脂の劣化は、どの車も等しく同じ

217 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/02(木) 00:31:02 ID:95FFQU8j.net
>>213
パネルのビビリはダイハツの仕様です、最新車種のタフトもビビります。
ダイハツはノーマルでサスが固いので、その気になれば簡単に速いクルマが作れます。
(少しクルマを固めるだけで良い)
メーカーさんが安全を最優先して安定志向にしているようです。

218 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/08(水) 10:13:06.83 ID:Ik6u2ggI.net
以前ムーヴに乗ってたけど(現行では無い)、助手席側の方からビビり音が発生。
ビビりが出る時と出ない時があるので原因を発見するのが困難。
何とか原因を突き止めようとして試行錯誤したけどダメで諦めてた。100均のスポンジをカットして内張りと窓ガラスの隙間に詰めたりしたけど効果無し、、。
ある日の夕方、普段乗せない家族をたまたま助手席に乗せて、西日が眩しいとサンバイザーを下げたら『ここから何か音するよ』
って言われてサンバイザー部分に注目すると確かにそこからビビり音が。
帰宅してサンバイザー付近を調べるとサンバイザーの根元の付け根のネジが若干緩んでたのが原因だった。
これを締めたら直ったよ。
殆ど1人でしか乗らない車だったからもっと早くに家族乗せとけば原因が発見出来たと思った。

219 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/08(水) 10:14:51.27 ID:doCEVlmP.net
>>218
しね

220 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/08(水) 10:15:47.00 ID:Ik6u2ggI.net
細かいビビり音は気になり出すととことん気になるようになるんだよな。そして何処から鳴ってるのか分からないのが殆どなんだよな。

だけどあれが直った時は嬉しかったなぁ。
ムーヴ良い車だったよ。

221 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/08(水) 10:48:32.63 ID:nVlMqAAr.net
>>220
うぜえなお前

222 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/08(水) 13:27:44.63 ID:vW8RAcqK.net
現行ムーヴも良い車だよ
買ってよかった大好き

223 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/08(水) 13:31:36.99 ID:Z3aAVvWI.net
>>222
童貞でしょ

224 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/08(水) 14:04:02.76 ID:urw2xDv0.net
こんな底辺車褒めなきゃならんとか
貧しさのなせる業

225 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/08(水) 15:39:12.80 ID:raHweTHX.net
本当に貧しかったら車なんか持てないよ
>>223
大きい子がいるオバサンだよ

226 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/19(日) 18:03:27.77 ID:WrV4y2FE.net
フェラーリと軽乗用車が衝突 軽に乗っていた女の子(9)死亡、フェラーリの男性無傷
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2017326.html    

227 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/29(水) 13:45:55.49 ID:oMxyd3dN.net
年内マイチェン、来年以降フルチェン…らしい

228 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/13(水) 18:47:51.23 ID:rDhXZTa9.net
マッドガードって、着けた方がいいですかね?

229 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/13(水) 18:55:17.95 ID:BwMI6lGH.net
>>228
しね

230 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/13(水) 22:23:40 ID:kTy1k4Cw.net
>>228
マッドガード無しで5万km走ったけど、目立つ飛石傷はあまり無いです。
小さいモノはそれなりにありますけど。

つまり、価値があるか?と言われたらうーん・・・
マッドガードが好きなら多少効果があるから付けなさいよ

その程度の感じです。

231 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/13(水) 22:48:59.89 ID:yCBtdOsX.net
>>230
うぜえよ

232 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 01:25:08.20 ID:a1ptM726.net
>>231
もしかして、ダメハツ連呼君かね?

233 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 06:23:28.69 ID:9rcw7nUl.net
フルモデルチェンジいつなんだよ
待ちくたびれた

234 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 08:11:07.23 ID:gO/uETZ0.net
軽自動車は恥ずかしい

235 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 08:26:15.03 ID:GbHGW+yy.net
>>228
雨の後に走ると泥が付くから付けた

236 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 10:01:32.03 ID:d2aEppbD.net
>>234
お、久しぶりだなw
そういえば軽は恥ずかしいネタをしばらく見てなかったね。

ダメハツ連呼が静かになって、軽は恥ずかしいが出て来たという事は、同一人物の仕業やろな。

237 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 11:00:33.84 ID:L94Gx0Ks.net
>>236
自演乙

238 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 11:25:59.44 ID:+chSyVQz.net
>>233
もう、ワゴンRに合わせるんじゃね?量産部品も共用部品も状況的に潤沢って訳じゃないからね

239 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 12:27:30.34 ID:DbuTJejg.net
>>236
お前がどれだけ頭がおかしいかの証拠貼っとくわ

http://hissi.org/read.php/kcar/20220714/ZDJhRXBwYkQ.html

240 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 13:36:57 ID:4xBa63fC.net
>>230
好きではないけど、効果あるなら着けようかなと、思ってます。
>>235
やっぱり、ありなし、で違いますか?

241 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 13:54:58.42 ID:/DPaMXfN.net
>>237
お前が自演乙

242 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 13:57:12.11 ID:/DPaMXfN.net
>>239
ははは、凄いやろ
クルマの事をよく知っているやろ

どうぞ、間違っている点があれば理屈で反論して下さい。
気がする反論はいらない。

243 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 13:58:24.97 ID:pfcCq+hV.net
>>242
idコロコロ変えて自演してるんだね

244 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 17:45:09.85 ID:8wGxvGvN.net
>>243
お前がな

ダメハツ=アホンダ=軽恥ずかしい=自演乙
同一人物やな

で、何の車に乗っとるん?

245 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 20:49:47 ID:n71mHiVO.net
仲良くしましょうね\(^o^)/

246 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/14(木) 21:31:13 ID:0gwkUUTB.net
>>244
またID変えてるのか。
きちがいなんだね

247 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/15(金) 08:18:06.76 ID:BGxePPkG.net
>>246
何もしてないよ
1台のスマホからしか投稿しとらんで

何にしも知らんのね

248 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/15(金) 08:45:09.07 ID:flX4J5p1.net
>>247
とにかくお前が消えればスレが安定する

249 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/15(金) 12:28:47 ID:7woPy9Z+.net
>>242
軽自動車でマウントとってて恥ずかしくないのか?

250 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/16(土) 01:56:01.57 ID:jRfsiDGL.net
>>249
別に〜
車の事よく知ってても給料が上がる訳でも無し、
綺麗なお姉さんに声をかけられるわけでも無し、
車メーカーさんから粗品をもらえる訳でも無し、
車で自慢したがる意味がサッパリ分からん!

私は、クルマの本当の情報を伝えているだけです。
だから気がする反論はいらない。

251 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/16(土) 02:11:56 ID:Ea6pW820.net
>>250
さっさとしね

252 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/16(土) 20:18:14.82 ID:psRRFOAN.net
LA150Sのノンターボの車検対応のマフラーは発売されてないのかな?

知ってる語って教えて下さい!

253 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/16(土) 20:44:55.12 ID:spAPZ1E1.net
>>252
しね

254 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/16(土) 20:55:15.63 ID:qUt7q8XD.net
世の中で誰にも相手にされない根暗ら馬鹿が、死ねを連発

255 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/16(土) 23:55:12.15 ID:SjFJrppa.net
>>254
自己紹介乙

256 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/17(日) 04:06:47.42 ID:n1NVx+iS.net
言い返せなくなると、しね の連発なんだよね。
もうワンパターンすぎて空気。

車の事を勉強して言い返せば良かろうに。
結局は何の努力をしない馬鹿
荒らし様の底辺。

釣りじゃ無い

257 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/17(日) 12:12:38.30 ID:0lxP5hUv.net
>>256
お前が消えれば解決

258 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/17(日) 15:14:47.99 ID:+SZxrDkD.net
>>257
心配しなくて大丈夫です。勝手に消えます。
馬鹿がデマを広め始めたらまた注意しに来ます。
この3年ぐらい、ずっと同じ繰り返しです。

あんたのひたすらワンパターン行動と一緒です。

ゲラ

259 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/17(日) 17:24:15.81 ID:Ak/0tfBQ.net
>>253
あんた!バカねー(笑)

260 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/17(日) 19:05:37.36 ID:mMfneQKA.net
>>258=>>259
わかり易い自演

261 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/19(火) 08:22:01.33 ID:FHnmslgS.net
>>260
大ハズレ 別人

262 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/19(火) 09:01:14 ID:eP7aUTN+.net
>>261
ヒッシダナ

263 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/20(水) 06:12:57 ID:sRqea7H2.net
>>262
ヒッシダナ

264 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/20(水) 08:08:58.20 ID:fUvUD4CQ.net
>>263
オウム返しをした時点でお前の負けだろ

265 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/09(火) 20:15:43.63 ID:p7Z94SZC.net
マットガード泥汚れとかの防止効果ありますか?

266 :阻止押さえられちゃいました:[ここ壊れてます] .net
72 テルムス(千葉県) [ニダ] sage 2022/08/23(火) 17:47:32.89 ID:VA0EAUeq0
>>
ムーヴも一世代前のエンジニアリング
新型ムーヴキャンバス発表時に別ボディ試作車の存在を公表している
それが発売見送りの新型ムーヴだったと考えられる
ムーヴはもうダメかもしれないね

73 テルムス(千葉県) [ニダ] sage 2022/08/23(火) 17:49:59.10 ID:VA0EAUeq0
廉価ムーヴ後継車は新顔タフトのインチダウン仕様の可能性
グラストップを鉄板化
前後マスクとバンパーを平凡化
14インチタイヤ装着

267 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/23(火) 21:50:15.87 ID:tLZ3NS8p.net
>>265
ベクター4とかいうオールシーズンタイヤに走行時に詰まった小石を外すセルフクリーニング能力があるそうな
小石を跳ばすタイヤにマッドガードは必須と思う

268 :阻止押さえられちゃいました:2022/09/15(木) 23:21:41.33 ID:Uu33WXNB.net
アゲ

269 :阻止押さえられちゃいました:2022/09/22(木) 15:23:48.80 ID:84YaXQxU.net
完全敗北決定ダメハツアホステマ完全敗北決定

ダメハツアホステマは「36=ワークス」と勘違いしたことを認めてるからあたふた言い訳してるだけ
完全敗北決定ダメハツアホステマ完全敗北決定


36最安値VP

https://s.kakaku.com/item/K0000728687/GradeID=40661/

ダメハツアホステマは俺の「価格最安なら36の勝ち」という発言に対し勝手に「36=ワークス」と思い込んで勝ち誇る大恥さらし
------------------------------------------------
【ダイハツ】新型ミラ イース Part14【2017】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1660186139/

183 阻止押さえられちゃいました sage 2022/09/18(日) 22:23:27.01 ID:mPyYSn7z
>>179
あっ、だったらお前の基準に合わせるわ36な、もうゴールポストずらすなよ?おまえがやたら上のグレードで比較するから仕方なく合わせてやるんだからな?

36アルトワークス ベースグレード    153万

LA350 Gリミテッド           125万

はい現行イースの方が安いw36の方が高かったから価格でお前の負けなw はい終了
-----------------------------------------------

ダメハツアホステマが完全に「36=ワークス」と思い込んでる事がはっきりわかるな

完全敗北決定ダメハツアホステマ完全敗北決定

ダメハツがこのダメハツアホステマに金払うのはもうやめないといかんな

ガンプラゴミイースは36VPにさえ価格もエンジンも負けてるわけだが
ハイブリッドもないガンプラゴミイースは完全にアルトに負けているのな

ダメハツアホステマは俺の揚げ足を取って喜んでいるのはいいがガンプラゴミイースの出来の悪さが次々と明らかになるから結果的にガンプラゴミイース下げることになる

馬鹿だからそれを分かっていないダメハツアホステマ完全敗北決定
ダメハツはこのアホステマに金を払うのはやめないといかん

270 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/23(木) 03:35:59.28 ID:NNtpb273.net
引きこもりネット民は、句読点を知らない

271 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/23(木) 16:16:43.13 ID:m1GWCM66.net
焦って長文書きまくってるからだろ

272 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/30(木) 21:15:13.01 ID:gcj43m8N.net
>>271
焦っても句読点ぐらい打てるで
文章をまとめるぐらい出来るで

要は馬鹿
朝から晩まで同じ事をやってるから、脳みそが馬鹿になってる
外に出て刺激を受けんと

273 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/30(木) 21:25:33.82 ID:oA9r5dST.net
あしたはla150sのナンバー灯とバックランプをディーラーで交換してもらうんだ。たのしみー。

274 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/31(金) 07:54:09.94 ID:e0QatIlU.net
デイズの中見たら質感高かったな

比較するとムーヴは

275 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/01(月) 15:08:27.84 ID:b6Icf3J0R
さすがにもうこんな白々々しいプ口パカ゛ンタ゛に騙される人としての最低限の知的能カすら有しないウ゛ァカはいないよね?
嘘‥新型コロナやウクラヰナ情勢の影響で‥
正…クソ航空機飛ばしまくって石油需給逼迫させて工ネ儿ギ━危機引き起こして物価高騰させて、気侯変動させて土砂崩れ.洪水,暴風、大雪
  にと災害連発させて國土に國カにと破壞して住民殺害しまくって,黒田東彦か゛金刷りまくって資本家階級の資産倍増させてる影響で…
クソ省略‥[JALだのÅΝАた゛の國土破壞省だのクソポリヘリによる)土砂崩れや河川の氾濫が相次ぎ…0○人か゛(殺害され]亡くなった
嘘…SAFは従来の燃料と比べてСΟ2の排出量8〇%程度減らせる(←たった1%混せ゛るうちて゛、しかも"実質"とすら言わない利権キチ)
正‥SАFは税金泥棒して人の食料生産と競合して飼料価格から食料価格にと高騰させて飢餓まて゛引き起こして人を殺すことでプラマイで
  "実質"排出量か゛減るんダゾという燃料.滑走路や航空機倍増させて他国に核攻撃以上の破壞活動しているテロ國家曰本の現実は変わらない

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

276 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/02(火) 19:40:53.02 ID:osWqYMFL.net
今度こそムーブ、フルモデルチェンジだよな?

277 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/03(水) 05:01:41.35 ID:LXC3D2lq.net
もちろん

278 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/05(金) 17:49:23.00 ID:90Lops/O.net
この車AUTOライト、ワンタッチウインカー標準装備ですか?

279 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/05(金) 22:18:30.51 ID:sNxwuttm.net
この車種は屋根のモールはパキパキになりますか?

280 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/09(火) 13:29:04.26 ID:RMuVsw8w.net
明日ティザー公開ってマジ?

281 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/02(金) 19:46:40.03 ID:zGlKpIkF.net
新型って何月に延びたの?

282 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/15(金) 18:09:03.40 ID:orsevnW+.net
11がつですね

283 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/11(水) 22:54:17.60 ID:sY1n7Y0k.net
はやくこいこい

284 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/20(水) 16:17:38.84 ID:J7xtBbeD.net
ダイハツ、生産停止車種を拡大 品質不正問題で [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703026844/

285 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/22(金) 18:20:16.40 ID:17UG54jj.net
392 阻止押さえられちゃいました sage 2023/12/22(金) 18:02:14.63 ID:QzG01KYm
>>
品質として問題ないって言いたいんだろうが
ここまで昔から色々やってると
書類が無い、人が居ないとかで追えない件もあるだろうし
バレてない件もあるかもしれない

どんなに、問題ないから乗って平気と言われても、桁違いの不正行為をやっている奴の発表なんてなんの説得力もないわ

286 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/22(金) 21:15:46.35 ID:FQuziHlq.net
自動車ジャーナリスト、最も悪質なダイハツ不正はムーヴの「側面衝突試験時にエアバックをタイマーで起動」★3 [ばーど★
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703240689/

287 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/22(金) 21:28:09.94 ID:3oU1dQmG.net
やべーだろ

https://i.imgur.com/POQe3Xd.png
https://i.imgur.com/h8TEyge.png
https://i.imgur.com/XlamVEL.png
https://i.imgur.com/7jWIKAe.png
https://i.imgur.com/xhu2Rdu.png
https://i.imgur.com/MkPBYZ9.png
https://i.imgur.com/K37FJdI.png
https://i.imgur.com/YEuqu19.png

https://twitter.com/kskichi313/status/1738144484041662498
(deleted an unsolicited ad)

288 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/23(土) 22:32:58.89 ID:U+082eo4.net
【注意喚起】

これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の極一部でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない


> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full

https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg

>  不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。

>  第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。

>  ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/

https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg

289 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/30(土) 14:18:37.54 ID:ZuIdvdr9.net
社長が客を連中呼ばわりしたり、こうやって客を舐め腐って車作ってるクズ企業の車
生産再開されたとして乗りたいと思う奴頭ヤバくねーか?

ダイハツ「悪質不正」を生んだ「車は妥協の産物」という認識《元従業員が証言》
管理職は「運転が下手なヤツは死ねばいい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b912acf53dbdc08231492733848d9167005e0c

「ある若手が『自動ブレーキは搭載しないのですか?』と質問したところ、管理職が『自動ブレーキ? ブレーキは自分で踏めばいいよ。運転が下手なヤツは死ねばいい』と返すのを見て、唖然としたこともありました」(同前)

290 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/01(月) 07:09:50.41 ID:7rts5t37.net
>>289
DIEハツ工業のテーマ
https://youtu.be/w2LxmEDWzlE

291 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/03(水) 18:46:19.18 ID:ltRM8HQt.net
084 阻止押さえられちゃいました 2024/01/03(水) 18:26:25.52 ID:cHCP/yhp

みんなーおはよう('ω')ノ✨
K3はダイハツののネイキッドに
乗っているので近年のダイハツ車
の不正は薄々感じていました😟
けれども、第三者委員会の調査
報告書の内容は、予想をはるかに
超える有様でした😱
製造エンジニアとして思うところ
を動画にしたのでご参考までに🙏
https://youtu.be/EnU9C4Va3CY

https://twitter.com/tweet_k3/status/1742349556480614599
(deleted an unsolicited ad)

292 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/09(金) 14:30:28.42 ID:qIcOI/Ad.net
ダイハツ工業株式会社
本社は大阪府池田市

ブランド名、社名の由来は、
地名と前社名の「大阪」と「発動機製造」の、頭文字を組み合わせた「 大発 / だいはつ 」から。

現在はトヨタ自動車の100%連結子会社である。

総レス数 292
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200