2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイハツ】タフトTAFT 14【マタパクッタ】

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/20(土) 13:00:43 ID:icb0hU8y.net
2020年6月発売のダイハツ 軽クロスオーバー車『 TAFT 』のスレです。
https://i.imgur.com/zbaK7mW.jpg

※前スレ
【ダイハツ】タフト復活!【ハスラーパクりました】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577105557/
【ダイハツ】タフトTAFT 3【パクってませんよ?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1581750673/

2 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/20(土) 14:02:53.68 ID:OCLz86dO.net
575 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/17(日) 17:49:12.75 ID:EcKtRIGk
新型タフトまとめ  
https://i.imgur.com/fGN6TJ0.jpg
https://i.imgur.com/PjUanCw.jpg
https://i.imgur.com/2PWj6Hr.jpg

3 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/20(土) 14:10:58.10 ID:t6X7oznh.net
マタパクッタのか

4 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/20(土) 14:34:00.83 ID:KvdW5fZ3.net
>>1
本スレ立て乙

5 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/20(土) 14:55:59.98 ID:r40rOgec.net
一代限りのパクリカーをまた出すんですか?

6 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/20(土) 15:16:15.96 ID:XIndzSmQ.net
https://i.imgur.com/1Q7KbT2.jpg

7 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/20(土) 16:17:35.78 ID:zH7WPS1U.net
>>1おつ

8 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/20(土) 16:49:55.11 ID:I0Ka2jIO.net
>>1
パクってませんから!

9 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/20(土) 17:08:24.25 ID:FBYrXRvq.net
>>1
スレタイはアレだけど本スレとして使わせてもらうわ〜

10 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/20(土) 18:56:45.62 ID:E4atRMSN.net
タフトを見てると
華々しくデビューした数年後に
ひっそりとフェードアウトしていったホンダCR-乙を思い出すのは何故だろう

11 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/20(土) 19:50:12 ID:hReVsepk.net
これやん
https://i.imgur.com/WlaCqSG.jpg

12 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/20(土) 20:02:20.14 ID:HBXhKVf8.net
タフトは街でクロスロードを見たときの寂寥感に近いものがある。という意見もあったぞ

13 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/20(土) 21:32:12.58 ID:o/bXj4Hg.net
パクッとサクッとモロパクリ!

14 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/20(土) 22:11:12.62 ID:RCZdsq+S.net
>>12
ルック車の先達ですな

15 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/20(土) 22:55:12.11 ID:ZV/ATej2.net
なんでキャストも併売してんの?キャスト失敗じゃなかったの?

16 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/21(日) 00:01:18.09 ID:E0noIly4.net
まだ売ってんのかよ
在庫整理じゃね?

17 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/21(日) 03:51:15 ID:2wzsrZ+S.net
>>13
モロパクリは無理がある

18 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/21(日) 22:10:17.43 ID:gpzLUx1o.net
コンセプトもろパクリじゃん。

19 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/21(日) 22:11:14.88 ID:FGlOh6Rc.net
タフデント

20 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/21(日) 22:26:33.04 ID:jhi7vftX.net
>>14
ルックルックこんにちは

21 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/21(日) 22:30:55.48 ID:wwl3Ig91.net
パーシャルデント

22 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 02:08:54.17 ID:JlW80GAL.net
タフグリップ

23 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 06:51:57.18 ID:/c30K+Jt.net
>>18
この車のコンセプトは何?
俺には迷走コンセプトに見えるんだけど。
トコット、タフトは1代限りの迷車。

あ、タフトのコンセプトを書きなよ。

24 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 11:28:19.20 ID:65aoZ4Cn.net
でもダイハツの一代限りパクリ車って地味にいい車多いから期待してるわ

25 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 13:37:50.32 ID:sk24ioLN.net
えええ

26 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 13:38:00.39 ID:sk24ioLN.net
いい車あったっけ?

27 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 15:03:05 ID:j6eT1hIp.net
気のせいかな

28 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 16:39:15.64 ID:CQej//h1.net
>>23
ターボに乗ったんだけど商用バンのような音にショックを受けた。絶対試乗してから購入した方がいい

29 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 19:41:56.16 ID:nU9UqPe4.net
>>23
早くDIYの知識書いてくれよ

30 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 21:36:10.50 ID:c9IkDCcP.net
ハイゼットパクト

31 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 21:54:49.51 ID:VgiTp1qp.net
>>28
◯スラーみたいってこと?

32 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 21:56:08.38 ID:Knn2XMga.net
デスラー?

33 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 22:04:25.54 ID:XoowOptW.net
https://i.imgur.com/CF7fTla.jpg

34 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/22(月) 22:05:15.55 ID:+ZXdnUFq.net
マフラーかな

35 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 00:22:16 ID:wm5WDgvx.net
>>31
ううん、違うよ
ハスラーは低音の効いた野太い音、雑味がないんだよ
タフトは軽トラそのものだった
煩くてノイズが酷かったよ

どちらも乗り比べての感想だよ

36 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 00:27:53 ID:OWrYePMT.net
https://youtu.be/PgpDfly1fpE
ナンバープレート無しで公道走ってるけど大丈夫なの?

37 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 05:43:08.02 ID:zJOzRC17.net
>>29
スレチ

38 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 12:35:59.22 ID:Lb28EFQ6.net
>>37
謝れよ!

39 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 14:23:42 ID:2HjwKvAn.net
パクってすまんかった!?

40 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 17:31:47.53 ID:mL0g6cp6.net
近頃のダイハツ車はリアゲートまでプラスチック製の車が多いけど、これはどうなの?

41 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 17:33:49.13 ID:SfwiYiWM.net
まさか
タフっぽさが売りの車にプラ外板なんか使わんだろ

42 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 17:34:06.73 ID:SfwiYiWM.net
いくらダイハツとはいえ

43 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 17:39:40.07 ID:e7yfVzOR.net
確か内側は樹脂製

44 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 17:40:56.49 ID:AMeqZRSL.net
これが新型ハスラー買っちゃった人たちが羨む車か。

45 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 18:02:15.98 ID:XbASCb+6.net

妄想の国からコンニチワ

46 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/23(火) 22:45:39.70 ID:rLzU8jiJ.net
最高だね!タクト

47 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 15:54:21 ID:xy0q+w1h.net
>>43
なんだって?

48 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/24(水) 21:20:10 ID:Q3NXLglT.net
>>44
ハスラーの場合
女「あ〜ハスラーだ〜海までドライブしようよ〜*^^*」
男「おーし行こっか^^」

新型ハスラーの場合
女「あ〜これ新型ハスラー?初代も良かったけど、新型もカッコいいね〜?*^^*」
男「そうそう一ドライブに行こっか^^」

ダイハツ タフトの場合
女「なにそれ?ハスラーのパクり?えっ!糞ダサいんですけど」
男「鈴菌乙!!!」
タフト「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
隣の住人「夜中に軽トラに乗んなゃゴラァッ!!!」

49 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/25(木) 22:10:10 ID:u9jJl5Kj.net
>>48
コーヒー吹いたwwww

50 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/25(木) 22:22:11.18 ID:MGOKJhb1.net
 
    /~~/ パカチョンッ
    /  /    
   / ∩∧_,,∧  タフト買えニダ!
   / .|<丶`∀´>
   // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

51 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/26(金) 17:08:23.46 ID:gZhEcbRj.net
今からでも遅くないからルーフ開けれるようにしようぜ。

52 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/27(土) 10:16:36.08 ID:yZ5vYdkN.net
それは思うけど先に振動騒音対策じゃねえかな

53 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 13:01:10.86 ID:A8Zpq/ty.net
結局買ったやついないのか

54 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 13:13:36.51 ID:eV3lWSRw.net
>>53
俺は昨日ディーラーで予約してきたよ

55 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 18:57:19.54 ID:fjl4CTib.net
ダイハツ マタパクッタ新登場!!

56 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 19:45:49.20 ID:x5v4rMxO.net
サンドベージュ契約したったよ

57 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 20:33:03.17 ID:vwHvqXA+.net
俺もサンドベージュ契約してきたとこだよ

58 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 20:53:28.34 ID:gLvMtByL.net
奇遇だな俺もだよ

んでお約束のキャンセルしたった!

59 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 23:12:41.61 ID:tBqNxsbv.net
いまハスラー競合させたらどんくらい引いてくれる?

60 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 23:25:38.02 ID:/YVq3tXk.net
競合て・・・
お好きな方をどうぞって話になるぞ
割とマジで

61 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 23:30:02.34 ID:SEJR8KUS.net
股ぱくったのか

62 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/29(月) 23:40:02.29 ID:RIqeWrfb.net
結局誰も買ってないというオチ

63 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 00:43:16 ID:oKZyve+j.net
>>61
そうなんです
マタパクッタんです

64 :>54:2020/06/30(火) 00:45:22 ID:nb222BMl.net
みんな、スマン
また予約キャンセルになってしまったよ...

65 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 12:22:12.24 ID:iWqWz/ex.net
なんで軍用車のような色で登場するのか意味がわかんない
パクリなら色が違うでしょ

66 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 15:17:38.18 ID:WFlTPJcr.net
イエローがハスラーと違ってモノトーンなところがポイント高い。

67 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/30(火) 16:18:27.85 ID:4QT9fACj.net
しかしパクリデザインでダサいのでカラーの無駄

68 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/03(金) 20:29:53.96 ID:1R5OoipB.net


69 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/03(金) 22:28:42.22 ID:SBJiu2bO.net
股パクったのか

70 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/06(月) 16:02:18.16 ID:OHGZmn4e.net
>>56
俺もサンドベージュ狙いだった。
色によって納期に差が出ているようで、サンドベージュが他より極端に納期が長いと言われた。

71 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/06(月) 21:09:07.60 ID:EQVjeuAF.net
黄色ほしい。

72 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 00:17:58.68 ID:ILCKmwLW.net
テリオスキッド出るって噂あるから来年まで待とうかな
車検も来ちゃったし余裕できてしまった

73 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 12:24:46.07 ID:tB4ioKZZ.net
パンク修理キットなんか乗せずにリヤドアに、タイヤ付けて欲しかった。修理キット使ったらタイヤ買い替えになる説明てするべきだと思うが。
後部座席倒し放しにするから前席と後部座席の間にスタッドレスでも、遠出するときスタッドレスでも1本積んどくかな。

74 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 12:54:30.59 ID:/j0aX1oL.net
>>73
マイナーチェンジで変えるかもなあ
このままだと惜しい車になってしまう
それともテリオスまた出すからそれまでの繋ぎ的ポジでいいって感じかね

75 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 13:01:45.01 ID:tB4ioKZZ.net
>>74
自分は、5年くらい乗ってよい感じにフルモデルチェンジ(多分一台限りでフルモデルチェンジ無しだと思うけど)したら乗り換えか、他に良いのが発売されたら乗り換えのつもり

76 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 13:10:57.13 ID:MQj2oUAV.net
パンクってそんなにする?
釘が刺さったときはスタンドで修理してもらったことが今まで1回だけ

77 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 13:41:08.05 ID:li6Ks4Lb.net
自分でヘソ打って直せよ

78 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 16:25:52.53 ID:Ju6O9V84.net
テリオスキッド、パジェロミニ、N-SUV
今年は楽しみ多いな。

79 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 18:05:19.28 ID:ONvu8SyD.net
テリオスキッド
うちの車庫に入らんけど欲しい
タフトがギリギリ

80 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 21:01:31.72 ID:IfXzsrVK.net
>>78
デリカで失敗した三菱に期待感はないな

81 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 01:44:06.81 ID:JCCxxYz4.net
>>73
リヤドアに着けたタイヤって車体長に含まれないんだっけ?

82 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 05:57:06 ID:7E0Vta00.net
>>78
今年中に出るのかな

83 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 06:17:02 ID:awI1XWoc.net
>>81
ジムニーの全長は、スペアタイヤ含まれないから
大丈夫じやないかな

84 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 14:41:31.00 ID:63+PNXM8.net
>>73
タフトはナンチャッテな街乗り乗用車だからそんなのいらないのよ
つける意味ゼロ

85 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/12(日) 00:44:53.01 ID:BHZFDOdZ.net
おじいちゃん!タフデント!

86 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 18:05:11 ID:nF7SEY5L.net
正直ハスラーに電動パーキングとガラスルーフ標準で付くまで勝負にならない。

87 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 18:11:43 ID:9lm+Go1h.net
>>86
本気で言ってる?
ハスラーは48万台売れてるんだよ

新型もタフトと比べて売れてるんだけど

88 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 18:13:49.27 ID:/JRbAclv.net
>>87
タフトしか買えない人だっているんですよ
現実と向き合ったら朝鮮人みたいに精神崩壊して自殺してしまうよ

89 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 18:17:42.60 ID:9lm+Go1h.net
>>88
なるほど、納得

90 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 18:20:48.39 ID:P4Tgliqz.net
タフトハムニダ

91 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 18:22:26.73 ID:hbVUQg0C.net
晒しage

525 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:17:15.24 ID:40X16LEc
>>522
キンタマさんの長きに渡るコメントを見ればすぐに分かります。
ほぼカタログ値の話です。
DIYコメントは皆無。


526 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:20:36.69 ID:40X16LEc
>>523
525の通りです。
釣りでも何でもない事実です。

DIYの知恵をひとつでも書いてみなはれ。
無理でしょう。


532 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 23:30:01.75 ID:40X16LEc
>>528
書いたじゃん♪
長きに渡るコメントでDIY的な物は無いと書いたじゃん♪
さぁ!DIYの知恵を書いてみろ!
書いて男になってみろ!

無理だよな、やってないんだもんな^^
バイバイw


551 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/18(木) 07:27:38.55 ID:hQ52fQdq
>>539
たまに書いてくれる人がいらっしゃいますよ。
私も過去に、インパネビビリ音対策やらを投稿しました。

で、金玉さんは皆無です。セブンの軽め穴を書いてもダンマリです。
彼はその程度のレベルです。

92 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 18:37:40 ID:A7ILFCpc.net
>>91
ダイハツ マタパクッタ新発売!!

93 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 19:39:46.11 ID:3Zcs7nj8.net
鈴菌の妬み嫉みが耳に心地よいw

94 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 20:33:25 ID:a5ON+Wsa.net
鈴菌が焦るくらいタフトは良い車ってことですかね。ハスラー売れないからってスレ荒らしてんじゃねぇよ。

95 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 20:55:20.29 ID:nF7SEY5L.net
なんで値段も高くて電動パーキングすらない使えないACCなんぞ付いた旧型と殆ど変わらない見た目のダサい車買わないとならないの?スズキからなんかもらってんの?

96 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 21:07:59.28 ID:fqtn0WCh.net
>>87
フルモデルチェンジしても変わり映えしない外観にもう飽きた

97 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 21:25:36.76 ID:qSuSPwdK.net
>>94
マタパクッタのスレでほざいてんじゃないわよ!!

98 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 21:33:15.67 ID:AKQsmutw.net
なんかしらんけどワロタw

99 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 21:39:25.31 ID:K3+dJ7qa.net
ダメハツステマが阿鼻叫喚

100 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 21:46:44.59 ID:84BsWrAH.net
マタパクリで100げっと

101 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 21:50:03.34 ID:Y7iLo12R.net
>>86
その電動パーキング(そのせいなのかアクティバにはあったDACがない)と
ガラス屋根(補強しないといけない分重量が増す)が却って仇になってる気がする。

102 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 21:53:34.34 ID:7h/D4A9Y.net
いやそういう細かいところじゃないだろ

「見た目が糞ダサでなんかセコい」

これがタフトの本質なんだよな

103 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 22:13:43.48 ID:GqXgvGro.net
いわゆるひとつのマタパクッタ

104 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 22:16:30.87 ID:A7ILFCpc.net
そうですか、マタパクッタ....んですね

105 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 23:03:04.18 ID:a5ON+Wsa.net
ハスラーの方が丸目で糞ダサじゃん。くたびれたおばちゃんが乗ってるイメージ。

106 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 23:29:42.42 ID:fqtn0WCh.net
ハスラーはもう飽きた。。。

107 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 23:31:58.58 ID:7hNCQDK7.net
はいはいマタパクッタ

108 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 23:34:18.90 ID:fqtn0WCh.net
パクリすぎなんだよ

https://i.imgur.com/4NGSjmh.jpg

109 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 03:09:13.89 ID:9jkAAb12.net
鈴菌の妬み嫉みが耳に心地よいw

110 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 04:28:26.08 ID:ZUL5K8LD.net
↑ ↑ き ん も 〜

111 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 07:23:01.35 ID:oIycKK9Z.net
パクリコン大賞決定ですね

112 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 16:12:14 ID:bKJSDu/n.net
>>108
えっ?
ココアって、ラパンのパクりだったよね?

113 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 16:13:08 ID:V9fikpbi.net
>>105
お洒落と言われているミニクーパーも丸目なんだが

114 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 16:34:08 ID:4eDdIhcd.net
>>112
お前はめくらか?
https://i.imgur.com/JiaAGDQ.jpg

115 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 16:36:53.68 ID:bk+qbsXA.net
>>114
その言葉、そっくりそのまま返すわ
https://i.imgur.com/4NGSjmh.jpg

お前はめくらか?

116 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 16:40:39.33 ID:4eDdIhcd.net
>>115

2009年発売 ココア
2014年発売 ハスラー

パクラーと改名するべきw

117 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 16:50:48.69 ID:BdRd6DfL.net
>>116
ココアとハスラー似てないじゃん

118 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 16:52:21.23 ID:4eDdIhcd.net
ライトみろ
お前はめくらか?

119 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 16:59:18.15 ID:40QU5K2w.net
ライトw

こいつ馬鹿だ

120 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 17:27:16.44 ID:PQpMmqfa.net
丸目ヘッドライトでウインカーと繋がってるワークスもあるんだな〜
https://matome.response.jp/uploads/content/image/173215/1427279.jpg

121 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 17:36:04.37 ID:4eDdIhcd.net
>>120
お前はめくらか?

https://i.imgur.com/ijqZoui.jpg

122 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 17:40:05.40 ID:PQpMmqfa.net
わざわざ比較画像まで作って必死w

123 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 18:36:34.40 ID:lPC7Rvhj.net
>>121
ハスラーめっちゃかわいいね!
上のはちょいダサ

124 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 19:19:13 ID:prYgrIQo.net
なにこれ
何のオーラもないミニカーやん
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1264/943/023_l.jpg

125 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 19:24:57 ID:AHUU2U5m.net
>>124
うっわ小っさ!

126 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 19:44:21.56 ID:fCqaKBeH.net
>>124
ヤバいなw
普通の軽やん爆

127 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 19:44:34.50 ID:C5FOiRLd.net
おばさんがでかいのかも…

128 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 19:46:48.45 ID:4eDdIhcd.net
>>122
これくらい簡単
お前はめくらか?

129 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 19:48:21.67 ID:lw30XmVI.net
現物見たらやたら横幅があるように見えたな
顔がいかついせいか?

130 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 19:50:33.68 ID:fCqaKBeH.net
>>116
タフトがハスラーをパクったの知ってる?

131 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 19:51:58.85 ID:4eDdIhcd.net
>>130
知らないな!
どこが?

132 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 19:52:15.54 ID:KC9q9o6S.net
写真の知識があったら錯覚で小さく見えてしまうのは分かるよね

133 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 19:52:59.43 ID:KC9q9o6S.net
手前に人を置くか、奥に人を置くかで全然変わってくる

134 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 19:54:02.32 ID:O+iHxIGN.net
>>124
トコットかよw

135 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 19:56:17.38 ID:UjJ//yi9.net
>>128
難易度のこと言ってんじゃねーよw

136 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 19:56:31.96 ID:i2j505lR.net
>>124
客観的に見るとガッカリ車、、
プッシュ凄かったけど契約しなくてよかった・・・

137 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 20:04:01.17 ID:Bw3DYTTA.net
>>124
こんなのをゴツいとか言ってヨイショしてる奴は完全にキチガイだな

138 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 20:10:56.65 ID:KC9q9o6S.net
https://i.imgur.com/EvBHifs.jpg
https://i.imgur.com/AC9mubV.jpg

139 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 20:17:08.23 ID:38mpMW+O.net
>>138
どっちみち小さいじゃんw

何を誤魔化したいのか知らないけどそんなの貼っても墓穴

140 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 20:25:42.94 ID:4eDdIhcd.net
>>135
めくらにも比較しやすいように並べただけ

141 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 20:32:17.99 ID:0Ve/w5Uz.net
>>140
パクッタスレで必死w

142 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 20:37:39.28 ID:NA4gXCJa.net
>>138
この車こんな小さいんだな

143 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 20:39:48.84 ID:4eDdIhcd.net
>>141
必死に出した画像がこれ
笑えるw
https://i.imgur.com/hGJ5P1z.jpg

144 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 20:41:22.47 ID:KC9q9o6S.net
https://i.imgur.com/ZbAcVsi.jpg
ハスラーって背の低い人使って大きく見せようとしてるんだね..

145 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 20:43:56.88 ID:KC9q9o6S.net
https://i.imgur.com/wRuAF56.jpg
ハスラーちっさwwwww

146 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 20:45:20.84 ID:S9jZxVKS.net
>>143
わざわざあぷろだに上げ直すとかどんだけ必死なんだw

147 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 21:07:35.61 ID:xyCG1zWE.net
>>145
悔しすぎて狂ったのかね

148 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 21:21:10.60 ID:KC9q9o6S.net
>>147
いやなんとも思ってもない

149 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/15(水) 00:08:04.68 ID:AmUHKXzq.net
鈴菌の妬み嫉みが耳に心地よいw

150 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/15(水) 02:18:19.53 ID:QY7iOY5F.net
>>148
もっとくやしく!!

151 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/15(水) 02:21:53.13 ID:WbR01VH8.net
>>149
きんも〜

152 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/15(水) 05:30:26 ID:/wjVG3xO.net
高さを抑えてガラスルーフの掃除しやすくしときました!

153 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/15(水) 10:16:26.39 ID:lcgcZnG2.net
コストも抑えて情弱から絞りやすくしときました!

154 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/15(水) 13:37:14.07 ID:AmUHKXzq.net
鈴菌の阿鼻叫喚が耳に心地よいw

155 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/15(水) 19:48:47.33 ID:BJr7daAL.net
晒しage

525 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:17:15.24
>>522
キンタマさんの長きに渡るコメントを見ればすぐに分かります。
ほぼカタログ値の話です。
DIYコメントは皆無。


526 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:20:36.69 ID:40X16LEc
>>523
525の通りです。
釣りでも何でもない事実です。

DIYの知恵をひとつでも書いてみなはれ。
無理でしょう。


532 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 23:30:01.75 ID:40X16LEc
>>528
書いたじゃん♪
長きに渡るコメントでDIY的な物は無いと書いたじゃん♪
さぁ!DIYの知恵を書いてみろ!
書いて男になってみろ!

無理だよな、やってないんだもんな^^
バイバイw


551 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/18(木) 07:27:38.55 ID:hQ52fQdq
>>539
たまに書いてくれる人がいらっしゃいますよ。
私も過去に、インパネビビリ音対策やらを投稿しました。

で、金玉さんは皆無です。セブンの軽め穴を書いてもダンマリです。
彼はその程度のレベルです。

156 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/15(水) 22:22:31.00 ID:qQ8zPGCM.net
96 阻止押さえられちゃいました [sage] 2020/07/15(水) 15:55:55.30 ID:dNiHPfn6
あとハスラーって名前は米国じゃあちょっとした有名なエロ雑誌らしいね
アメリカの男性からしてみれば二度見するくらいらしい
日本でデラぺっぴんってステッカー貼って車走らせてるようなものかw
ハスラーって名前を命名するときに、海外出張の時に見たエロ雑誌の名前が頭の片隅にあったんだろうなー、と想像できるw

157 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/15(水) 22:45:13.88 ID:8CKMoUjv.net
だって、ハスラー=ハッスル野郎 だからウホッ

158 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/15(水) 23:33:03.48 ID:7WhZCm0u.net
>>154
真性パラノイア

159 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/15(水) 23:40:43.43 ID:D5aOwlpo.net
>>154
TOUGH&TOOL解けない愛のパズルを抱いて

160 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 10:12:16 ID:zc0CzjIB.net
>>159
NAFF&FOOLキモヲタデヴが多腐盗を買って♪

161 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 15:06:19.92 ID:JuigVuYT.net
タフトで傷ついた夢を取り戻すよ

162 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 19:30:16.06 ID:Q+NjFcNy.net
タフトで傷ついた心なら
ジムニーかハスラーで癒やせばいいのさ

163 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 20:04:41.41 ID:r1gaNaF7.net
晒しage

525 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:17:15.24 ID:40X16LEc
>>522
キンタマさんの長きに渡るコメントを見ればすぐに分かります。
ほぼカタログ値の話です。
DIYコメントは皆無。


526 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 17:20:36.69 ID:40X16LEc
>>523
525の通りです。
釣りでも何でもない事実です。

DIYの知恵をひとつでも書いてみなはれ。
無理でしょう。


532 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/16(火) 23:30:01.75 ID:40X16LEc
>>528
書いたじゃん♪
長きに渡るコメントでDIY的な物は無いと書いたじゃん♪
さぁ!DIYの知恵を書いてみろ!
書いて男になってみろ!

無理だよな、やってないんだもんな^^
バイバイw


551 阻止押さえられちゃいました sage 2020/06/18(木) 07:27:38.55 ID:hQ52fQdq
>>539
たまに書いてくれる人がいらっしゃいますよ。
私も過去に、インパネビビリ音対策やらを投稿しました。

で、金玉さんは皆無です。セブンの軽め穴を書いてもダンマリです。
彼はその程度のレベルです。

164 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 00:41:09.56 ID:u5nHCKpQ.net
ダメハツ爺さん

テンパっていつもの自演スレ伸ばしコピペ貼っちゃったのか

165 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 12:40:21.57 ID:P+kIuSl/.net
>>164
自演乙

166 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 21:47:31.27 ID:lUSdVe7w.net
もうCM変わっとるのかw

167 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/21(火) 09:12:15.85 ID:bvQ8sYN/.net
売れなくてもうバーゲン始まっててワロタ
ダイハツに無理やりねじ込まれた店が可哀想

168 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/22(水) 23:57:08 ID:+uXBNkK6.net
639 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/20(月) 18:26:40.22 ID:rIIxaeSk
タフトって軽トラな音なの?

641 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/20(月) 19:55:51.63 ID:oz0F4zLS
>>639
軽バンのスズキだとエブリィ、ダイハツだとアトレーは軽トラと全く同じ音がするじゃん?
タフトのエンジン音、走行音がその軽トラ、軽バンと全く同じなんだよ

でも、ハスラーは低音の効いたチューンドカーみたいな音だよね

室内の静音性とか遮音性も関係してるのかもね

642 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/20(月) 22:45:24.76 ID:rIIxaeSk
>>640-641
なるほど天窓が良さそうでハスラーかタフトか検討してたけど
収納面や価格が微妙だし軽トラ音で踏ん切りがついたハスラーにする
ありがとう

643 阻止押さえられちゃいました sage 2020/07/21(火) 10:14:50.31 ID:iZ3Up9KX
タフトスレでやれ

169 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/26(日) 22:27:21.65 ID:8MkkAkaX.net
股ぱくったんか

170 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/27(月) 00:52:13 ID:Tk5wLpxQ.net
鈴菌の妬み嫉みが耳に心地良い

171 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/27(月) 22:23:36.45 ID:334kGVR6.net
千鳥使ってるなら
帰ろうかタフトやろうぜ

172 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/28(火) 09:04:40.29 ID:01JfnNqw.net
・随時改良しているとは言っても設計が古いKFエンジン
・ガラス屋根の採用が却って仇に
・後席のユーリティ性のなさ
・電パを採用した関係なのか?鈴木のHDC以上の機能を持つDACがない
・165/65R/15のタイヤサイズ

173 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/28(火) 10:37:44.88 ID:EEMhIE5X.net
ハスラー「すいません、FJパクりました…」

タフト「すいません、ハマーパクりました…」

174 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/28(火) 13:55:52.80 ID:IPrSE9BO.net
朴都のXグレード買った奴いる?

175 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/28(火) 16:47:53.07 ID:8fqgK5Aa.net
>>174
質問するならちゃんと書けやボケ

176 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/28(火) 18:44:41.33 ID:u/42w2kR.net
>>175
質問
朴都のXグレード買った奴いる?

177 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/29(水) 08:52:12 ID:BScgS3Rh.net
>>176
そんな車ねぇよ

178 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/29(水) 12:57:03 ID:xw1XqMyp.net
質問に答える気がないのなら始めから聞かなければいいのに

179 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/29(水) 16:29:27.12 ID:mtEMeMm8.net
>>177
マタパクッタスレでなに言ってんだ

180 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/04(火) 18:30:48.78 ID:7wT5ebDP.net
鈴菌の妬みそねみが耳に心地良いw

181 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/04(火) 19:53:38.13 ID:tdXWTFwQ.net
>>180
マタパクッタスレでなに言ってんだ

182 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/05(水) 16:38:03 ID:Op737nHn.net
ライトパクリやがって

https://i.imgur.com/4NGSjmh.jpg

183 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/05(水) 17:09:20.81 ID:g/zsIpf1.net
>>182
マタパクッタスレでなに言ってんだ

184 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/10(月) 12:16:55.21 ID:JM7cqKtc.net
要するに性能考えると
ハスラー=第三

タフト =ビール

だな

185 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/10(月) 18:19:46 ID:4UfSGV0w.net
けど実車に座った感じ
ハスラー=ビアガーデン
タフト=屋台
って感じだったぜ?

186 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/10(月) 21:10:04.94 ID:LnQnLUrC.net
>>185
ハスラー=ドンキホーテ
タフト=レジャー全般

187 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/10(月) 21:10:54.28 ID:LnQnLUrC.net
>>185
あ、すまん
あとババアのスーパーへの買い物用途もあるなw

188 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/10(月) 21:28:56.21 ID:nCg0bdBm.net
>>186
タフト=ドン・キホーテ、パチンコ、スーパー銭湯

189 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/11(火) 01:58:37.92 ID:K9Sp/AyS.net
俺の愛車はスズキハスラー
深夜の交差点に足踏みパーキングがとどろく
軽トラのエンジン音とは一線を画す、俺の自慢だ
リアワイパー全グレード標準装備、リアシートも倒れるVIPだ
忘れちゃいけないマイルドハイブリッド
そんな相棒と今日も吉野家ドライブスルー

190 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/11(火) 09:03:57 ID:qxKaT/mc.net
タフト買おうと思ってダイハツに行って、結果となりのトヨタでヤリスクロスの話を聞き、ヤリスクロスを買う検討を始めた
まあ、後悔はしたくないしね
ヤリスクロスもライズみたいにダイハツ謹製?

191 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/11(火) 11:46:57.60 ID:fR+oRMcA.net
まさか
トヨタがちゃんと作ってるから自動ブレーキもマトモなやつがついてる
ロッキーライズのような紛い物と一緒にしちゃいかん

192 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/11(火) 11:49:31.29 ID:qxKaT/mc.net
>>191
マジか!
でもフロントマスクがなぁ・・・
あこまで不細工なSUVを良く作れたもんだと思ってる
現物見てから判断するか
現物は案外大丈夫かもしれんし

193 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/11(火) 13:03:30.73 ID:nmLIiYGe.net
>>186

https://i.imgur.com/Z05Lcnq.jpg

https://i.imgur.com/jYCZteY.jpg

https://i.imgur.com/GHfmj0U.jpg

194 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 02:46:38.67 ID:PNDTP/Ef.net
スズキはアルファードもパクりやがっった

ホンモノ
https://i.imgur.com/LYFu4F6.jpg
ニセモノ
https://i.imgur.com/jn7o3A1.jpg

195 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 04:35:41.21 ID:HL0TqzZB.net
>>194
気のせい

196 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 06:09:26.38 ID:2lXUVJku.net
>>194
グリルパクってるね
スズキはパクるばっかりして恥ずかしくないの?

197 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 06:52:53.97 ID:wCV+SUkd.net
>>194
パクリには見えないけど下のほうがセンスいいね

198 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 07:36:33.44 ID:hMNcvVDq.net
アルファード買えない貧乏人がスペーシアカスタム買うんだろ

https://i.imgur.com/rhYYgnq.jpg

199 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 09:42:37.84 ID:EoBsuU7G.net
スペーシアカスタムはあんまり売れてない
ギアが圧倒的だってさ

200 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 10:18:42.63 ID:dBi4m75o.net
いい加減スレチだな
ところでこいつをどう思う?

772 阻止押さえられちゃいました sage 2020/08/11(火) 14:27:59.26 ID:mepLDM7e
https://i.imgur.com/8XxEvWt.jpg

並べて眺めるとタフトのフェンダーの安っぽさとインチキ臭さが際立つよね

201 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 11:54:12.89 ID:6M2jTe9G.net
パクトにオプションてんこ盛りつけた奴いる?

202 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 12:03:03.42 ID:SvMsF2IM.net
>>201
そもそもパクトを買わないからw

203 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 12:25:56.24 ID:1ErE6ZdA.net
スズキのパクリは日常化しとるな

204 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 12:43:37.04 ID:zmDPIPQl.net
>>200
呆れるくらいカッコ悪・・・

205 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 13:41:44.78 ID:P1YaTRUR.net
これで160万円!? 軽SUV ダイハツ タフトの神グレード
https://autoc-one.jp/daihatsu/taft/special-5008345/

家族みんなで出かけるにはミニバンや大きなSUVがベストだけど、ちょっとそこまでの買い物や送り迎え、子どもと2人だけで出かける時などには、もうちょっと手軽にサクッと乗れる軽自動車があったらいいな、なんて思う瞬間もありますよね。

今、そんなファミリーにイチオシなのが、どこへ行くにもワクワクさせてくれそうな“遊べる軽”、ダイハツ タフト。

前席の頭上に大きなパノラマルーフ、「スカイフィールトップ」が全車標準装備となっているクロスオーバーSUVです。

206 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 13:45:57.82 ID:nCG8T6fD.net
アルトのほうが安くて走れてで低燃費っぷりも凄いんですけど

207 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 14:09:58 ID:EoBsuU7G.net
タフトは家族向きじゃない
後部座席の座り心地が悪すぎる
でも逆に言うと2人乗りに向いた車と言える
軽に4人とか最初からないと思うけどね

208 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 14:26:24.51 ID:pCWGWVoX.net
>>205
マタパクッタスレで何言ってんだ

209 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 14:45:50.92 ID:1ErE6ZdA.net
ギアは酷すぎる
デザイナークビにしろ
https://i.imgur.com/u6jAzE4.jpg

210 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 15:36:28.45 ID:0VX8LFFZ.net
ジムニー対抗車がダイハツから出るらしいからカスラーも終わりやな
http://uproda.2ch-library.com/1026841dYK/lib1026841.jpg

211 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/12(水) 16:13:31.65 ID:MKRih3N4.net
>>205
“遊べる軽”ってマタパクッタのか

212 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/13(木) 07:40:37.85 ID:RNA8oqii.net
>>209
これもダメだな
経営陣もクビで

https://i.imgur.com/Ckijzgg.jpg

213 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/13(木) 08:30:05 ID:GHLAhqc+.net
スズキはパクりデザインかダメデザインかだな

214 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/13(木) 10:12:18 ID:MfBOY9vr.net
ダメハツの妬み嫉みが耳に心地よいw

215 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/13(木) 12:30:34 ID:GHLAhqc+.net
スズキの負けだな

216 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/13(木) 13:16:21.86 ID:lJ+wlUjF.net
【ダイハツ】【マタパクッタ】

なかなかいいスレタイじゃないか

217 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/13(木) 16:39:31.54 ID:xEo6IPWN.net
>>214
上手い返しだな 今後も頼むわwww

218 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/13(木) 21:55:41.96 ID:RWBIvDkI.net
スズキはパクるんじゃねえぞ

スズキの失敗作
https://i.imgur.com/9f07eGc.jpg

219 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/14(金) 00:11:12.45 ID:hD+/C3Wt.net
ハスラーのライト
https://i.imgur.com/JTwznBz.jpg

220 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/14(金) 08:21:48.37 ID:qyZaLlrV.net
>>218
スズキは相当のおバカだな

221 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/14(金) 10:34:54 ID:OqO0m4YH.net
>>210
それがダイハツの本命

222 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/14(金) 11:12:45.81 ID:5ZnpcNVS.net
新車登録台数で6月も7月も ハスラー>>タフト なのが現実。最近はタントを諦めたのか
タフトのTVCFが増えてきたように感じる

223 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/14(金) 11:54:37.74 ID:/jbiWe5J.net
スズキ新型ハスラーが大人気の理由…タフトより優れる多彩なシートアレンジ&燃費性能

https://biz-journal.jp/2020/08/post_172880.html

224 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/14(金) 13:01:34.95 ID:qyZaLlrV.net
ハスラーはエンジンがダメだ

225 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/14(金) 13:03:19.21 ID:A2Y1smLJ.net
>>224
どう考えても15年経ってるKFエンジンの方がダメ。

226 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/14(金) 13:12:41.34 ID:qyZaLlrV.net
>>225
残念だが型式が同じだけど中身は新型

227 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/14(金) 13:28:12 ID:qyZaLlrV.net
エンジン型式が同じ理由

――エンジンも新しくなったんですね。

ボルトとキャップ以外は全部変わりました。ただ、型式名は同じなんですよ。ボアストロークとボア間ピッチが一緒なので、名前は変えられない。見た目でも区別はつきにくいんですが、中身は別物です。シリンダーもピストンも全部違います。エンジン単体では14年ぶり、プラットフォームも含めると17年ぶりの変更ですね。

https://www.webcg.net/articles/-/41005

228 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/14(金) 15:14:03.50 ID:mVG5pUyF.net
>>226
でも、軽トラの音がするエンジンだよね

229 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/14(金) 17:12:20.73 ID:mn3qJCba.net
スズキの負けだな

230 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/14(金) 17:24:21.36 ID:GDi2OaUv.net
鈴菌の妬み嫉みが耳に心地良い

231 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/14(金) 19:56:38 ID:k4Tyq8X8.net
軽ステマオーバーのパクトです

232 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/14(金) 20:53:29.26 ID:RJ08tJzU.net
パクラーの僻みが酷いです

233 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/14(金) 21:23:04 ID:RJ08tJzU.net
これは酷い
https://i.imgur.com/rhYYgnq.jpg

234 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/14(金) 22:42:55.76 ID:LrlI31yA.net
>>233
いや、ぜんぜん違う車だろww

235 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/15(土) 01:46:28.14 ID:6/Kfqtc+.net
ライトもパクってるね
パクりはスズキの常套手段

236 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/15(土) 14:48:06.66 ID:YEQ5b7EY.net
>>233
スズキはパクっても下手だな
グリルに立体感が無いからすりおろし器みたいだ
今度大根すりおろしにいこうかな

237 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/15(土) 18:18:26 ID:rK5RtOHR.net
https://i.imgur.com/zKzm1mC.jpg

238 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/15(土) 19:28:30.70 ID:nk7yxLJW.net
>>233
酷すぎる

239 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/15(土) 20:48:06 ID:cm/9SXUG.net
スズキは謝罪しろ
はよ土下座

240 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/16(日) 10:53:21.23 ID:Bg0ROKpj.net
>>233
スペーシアパクタムwww

241 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/16(日) 12:51:30.96 ID:BILbo8lp.net
DIE発の妬み嫉みが耳に心地よいw

242 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/16(日) 13:58:23.01 ID:j7IwhHME.net
>>239

https://i.imgur.com/66CoOsM.jpg

243 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/16(日) 16:14:56.46 ID:yZTZYsLF.net
スズキ会長「軽は貧乏人の車だ。スポーツカーは要らない」
貧乏人>>>>>>>>>>>>>連中

244 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/16(日) 17:59:12.90 ID:BILbo8lp.net
軽自動車なんて実際に貧乏人のための車だからなんとも言えんよな〜

245 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/16(日) 18:31:24.64 ID:yZTZYsLF.net
貧乏人>>>>>>>>>>>>>連中

246 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/16(日) 19:10:08.70 ID:j7IwhHME.net
>>245

https://i.imgur.com/5ihKwfN.jpg

247 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/16(日) 20:54:50.40 ID:8UftJQK4.net
スズキの負けだな

248 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/18(火) 03:09:26.64 ID:KN0qh8le.net
スズキはいろいろ残念な会社だな

249 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/18(火) 15:27:13 ID:AkMutQNm.net
湯呑でお茶出てくるからな

250 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/19(水) 21:07:30.20 ID:Gbbcxiyp.net
ネイキッドの進化系

251 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/19(水) 21:45:03.91 ID:ti+THnDs.net
422 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/07/29(水) 13:30:53.49 ID:oFTqG1up
@
ダイハツTAFT(タフト)の購入を考えてる人はもう少し待った方がいい。
天窓のシェードのレールが振動でカタカタ鳴る不具合があってディーラーに文句言いに行ったら他のオーナーからも多数の苦情がきてるらしい。
リコールされるか対策品に入れ替わるまでは買わないことをお勧めする。

252 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/19(水) 22:35:01 ID:83eF2qrR.net
>>251
ダイハツはエンジンマウントが弱くてエンジンの振動が年月経つと酷くなってくるね。

253 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/20(木) 00:51:15 ID:a2l/1Hp+.net
ジムニーのエンジンはよく壊れるよね

254 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/20(木) 08:41:36.30 ID:oYAXFuM0.net
ジムニーはオイル漏れはあるけどエンジンなんてほとんど壊れんぞ

255 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/20(木) 12:35:28.80 ID:W0KVyqAT.net
うそはよくないよ
ぐぐってよ

256 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/20(木) 13:44:21 ID:NSIY4xc2.net
ここはマタパクッタ朴都スレ

257 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/20(木) 15:13:16.79 ID:W0KVyqAT.net
山の中でエンジン停止するとかヤバいだろ
スズキ最低だ

258 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/20(木) 16:52:58 ID:9S963P6e.net
Yahoo!で毎日提灯記事が上がってて常に酷評されてるの笑うわ。

259 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/20(木) 20:34:05.57 ID:oytKReCb.net
スズキは壊れるんだね

260 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/20(木) 21:59:35 ID:lzaGtq/y.net
>>258
消費者は馬鹿じゃないからね

261 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/21(金) 00:23:06.15 ID://YZIrwD.net
>>259
オイル消費が異常に激しいダイハツの方がエンジンが焼き付いて壊れるよ

262 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/21(金) 00:28:02.81 ID:uA0MKNxZ.net
スズキはオイル漏れ漏れ

263 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 16:42:56.85 ID:VnQcZ1XK.net
スズキのエンジンは壊れる
ダメだねスズキ

264 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 17:11:40 ID:e+KZNCgA.net
ここはマタパクッタ朴都スレ

265 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 18:24:25.91 ID:QOy0e8Lt.net
>>263
マタパクッタのスレでなに言ってんだ

266 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 20:48:54.53 ID:962HVZ9g.net
マタパクッタのスズキのエンジンは壊れるから買うなよ

267 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/22(土) 21:57:00.90 ID:P0X34Bq+.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200822-00010005-autoconen-bus_all

スズキさん...タフトのカラーをパクるwwwww

268 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/23(日) 01:35:08.73 ID:eOmcsCG9.net
スズキはパクってばっかりだな
恥ずかしくないのかな

269 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/23(日) 21:49:34.88 ID:BFhqB7My.net
スズキのエンジンは壊れる
ダメだねスズキ

270 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/23(日) 23:19:13.95 ID:IkOQ64fs.net
鈴菌の阿鼻叫喚が耳に心地良いw

271 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/27(木) 15:58:42 ID:WImBanDr.net
煽り耐性赤ちゃんやな

272 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/28(金) 11:11:34 ID:b/BWRuXT.net
ジジババ 人妻がハスラーに流れてくれるから嬉しいー!タフト買うぞ〜!

273 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/28(金) 11:30:37.01 ID:f4Buzdug.net
後席シートアレンジとか貧乏くさいもんな
掘りごたつ方式で見かけの広さでかくするの最高!

274 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/28(金) 13:20:31 ID:wKBv3eoY.net
ライトパクるなよ
https://i.imgur.com/RCXRayN.jpg

275 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/30(日) 01:58:28.60 ID:HzbfkRwg.net
ごめんなさい 許してください

             すずき

276 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/30(日) 10:24:30.15 ID:fEWLcPEP.net
>>274

https://i.imgur.com/66CoOsM.jpg

277 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/30(日) 20:51:44.95 ID:lx61hLbf.net
貧乏人>>>>>>>>>>>>>連中

278 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/01(火) 21:05:43.18 ID:2/UyoWGN.net
スズキ会長「軽は貧乏人の車だ。スポーツカーは要らない」

279 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/03(木) 20:31:28.08 ID:Xn+DS1La.net
https://i.imgur.com/KFS9O3O.jpg

280 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/03(木) 20:33:17.04 ID:xRIo9WMQ.net
コメントも着けずにいきなりURL貼るバカって何なの?

281 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/03(木) 21:30:13.73 ID:/sS0cGN5.net
スズキ渾身の力作
https://i.imgur.com/dCJ40P6.jpg

282 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/03(木) 21:48:30.56 ID:/sS0cGN5.net
カスラー
https://i.imgur.com/LCQqZnw.jpg

283 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/04(金) 08:19:14 ID:kIdxoiLa.net
https://i.imgur.com/PmGCNLr.jpg

284 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/04(金) 12:53:01 ID:dlmUUMKg.net
コメントも着けずにいきなりURL貼るバカって何なの?

285 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/04(金) 15:57:27.42 ID:iTHRXsDK.net
>>283
本家ワーゲンバスと違って海が似合わんよね

286 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/04(金) 16:06:35.39 ID:lwkTMOes.net
デモカーリースの悲劇再び・・・

287 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/06(日) 07:10:00.60 ID:Ci2+eHrK.net
予想通り微塵も売れてない模様。

288 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/06(日) 10:12:47.75 ID:qVEciTiY.net
>>287
被らないから嬉しい

289 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/06(日) 13:57:26.51 ID:rbN1EPuS.net
売れてないなら早く納車されないかなぁ。

290 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/07(月) 19:49:19.48 ID:JWNoyge8.net
パクりやがった

https://i.imgur.com/FoY0ZoZ.jpg
https://i.imgur.com/pe47N1Z.jpg

291 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/07(月) 22:41:14.29 ID:usep7BfX.net
オマージュのセンスもいいんだなスズキ

ダメハツみたいな切り貼り劣化パクリとは違う昇華の技が垣間見える

292 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/08(火) 00:18:17.35 ID:qDVeogQ/.net
>>291
朝鮮人はそういう言い訳するよね

293 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/08(火) 00:33:53 ID:QddVNCKu.net
>>290
こんなニセモノ誰が買うんだろ
Bかな?

294 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/08(火) 00:38:17 ID:+SYJEHce.net
ダメハツの阿鼻叫喚が耳に心地良いw

295 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/08(火) 01:19:16.83 ID:QddVNCKu.net
>>294
こいつアホやぞ

296 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/08(火) 09:00:53.93 ID:X6O/qjCt.net
言うほど似てないけどスズキのほうがまとまっててカッコいいのはなんでなの?

297 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/08(火) 09:05:29.22 ID:w1TZ/3xc.net
>>296
お前はめくらか?

298 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/10(木) 22:58:50.67 ID:aWHCkQ1M.net
またぞろタフトステマ再開
全然騙されないコメ民ワロス

軽SUV「タフト」が販売好調 ダイハツが見つけたある空白地帯
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea6ee54ee6d68ebae1df36cd7b6dd3553082cbb/comments?order=recommended

299 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/11(金) 02:42:15.67 ID:JaTupVph.net
478 阻止押さえられちゃいました sage 2020/09/07(月) 07:41:52.70 ID:Tht6jkcv
>>475
お前はスズキ以外のメーカーは乗らないの?
スズキに高級車は無いよな?

479 阻止押さえられちゃいました sage 2020/09/07(月) 07:54:12.75 ID:Ie50lZF3
>>478
バレーノ

480 阻止押さえられちゃいました 2020/09/07(月) 07:54:14.90 ID:yNdMObXo
スズキに高級車はあったんじゃね?

484 阻止押さえられちゃいました 2020/09/07(月) 08:42:26.24 ID:yNdMObXo
>>482

キザシ

494 阻止押さえられちゃいました sage 2020/09/07(月) 11:01:43.87 ID:Tht6jkcv
バレーノとキザシって不人気大衆車だろ
なにが高級車だよアホ

不人気大衆車わろたwww

300 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/12(土) 09:58:02.98 ID:od2LzwEa.net
ワロスwww

あほか

301 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/12(土) 10:46:28.94 ID:XcEyTHTc.net
マタパクッタ新登場!!w

302 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/16(水) 02:12:54.87 ID:vbbCX4y2.net
さすがスズキ 酷すぎる
https://i.imgur.com/vjf1Apr.jpg

303 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/16(水) 14:10:11.53 ID:zfcRvCSv.net
こ、これは
家で幼児が足でグングンのヤツだろ

304 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/16(水) 22:12:48.56 ID:ZvbEIHiI.net
チョロQかよ
ダサすぎw

305 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/16(水) 22:13:29.59 ID:THZKSvNU.net
紙パック式掃除機の本体部分かな

306 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 01:20:11.06 ID:zeMP0Elw.net
わろた 似てるw

307 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 17:46:32.04 ID:vxrcVuGa.net
スズキはゴミばっかり

https://i.imgur.com/WhrrOvo.jpg

308 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 04:05:09.45 ID:aWcyu6A2.net
>>307
上のやつ、極上中古車が格安であったら
かなり欲しいお

309 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 12:43:17.54 ID:HKHY1Yu/.net
>>308
笑われるから止めとけ

310 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 17:15:48.18 ID:+mcsbxTH.net
>>309
お前がな

311 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/18(金) 20:58:59.22 ID:w6K0aXeZ.net
>>310
X90がかっこいいとでも思ってんの?

312 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/19(土) 21:33:05.25 ID:vFtHpJpW.net
不人気すぎワロタw

奇抜過ぎるデザインに因って販売が芳しくなかった為、2年6か月という短命なモデルライフに至った

https://i.imgur.com/VwyaXeE.jpg
https://i.imgur.com/K9KZnCO.jpg

313 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/25(金) 07:22:34.17 ID:tMBn7+Hk.net
>>312
めちゃめちゃかっこ悪くてクソみたいな車だった

314 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 15:13:02.45 ID:NvEHTDEG.net
マイティボーイ
少し欲しい

315 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/27(日) 16:13:28.95 ID:OjPHYBAq.net
マイティボーイいいよな
めちゃくちゃ欲しいわw

316 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/28(月) 09:48:20.00 ID:oboqcxM8.net
マタパクッタのかw

317 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 03:28:16.00 ID:NAx/E4CT.net
ドライブ行ってきた
ドンキ4つ回ってご当地ホールでショボ負けしてきた
満喫したよ
https://i.imgur.com/fGN6TJ0.jpg
https://i.imgur.com/PjUanCw.jpg
https://i.imgur.com/2PWj6Hr.jpg

318 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 18:54:04.72 ID:7CeslKo9.net
売れないのにまたCM変えたのかよ。
大泉消したタントの方がマシなCMだな。

319 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/10(土) 20:49:00.87 ID:q2Bt5+6u.net
https://autoc-one.jp/news/5008890/

2020年6月10日に発売されたダイハツ タフトは、新型軽クロスオーバーSUVとして、一般社団法人 全国軽自動車協会連合会が発表している売り上げランキングでも、発表翌月からトップ10にランクインするほどの人気となっている。

グッドデザイン賞の審査員からは、「ユーザーの利用シーンに対応した、機能的、視覚的、感覚的なディテールが詰められている。」「軽自動車における長年の実績と技術力がなし得る安心感や完成度の高さに加え、軽だからこその強みを最大限に生かすことで、新しい価値観を提案している。」といった高評価を獲得している。


今回惜しくもベスト100入りを逃したものの、見事グッドデザイン賞を受賞した国産乗用車は以下のようになっている。
・三菱 eK クロス スペース/eK スペース
・日産 ルークス(ハイウェイスター含む)
・ダイハツ ロッキー
・トヨタ ヤリス/ヤリスクロス
・トヨタ GRヤリス
・トヨタ LQ
・日産 キックス
・トヨタ ミライ
・いすゞ D-MAXシリーズ
・トヨタ グランエース



あれれ… ハスラーは?

320 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 04:05:49.73 ID:nuCo0JHm.net
>>319
そういうのいらないから

321 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/11(日) 07:54:41.81 ID:xBoEvmES.net
落選しちゃったんだ
かわいそう…

322 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 08:33:36.90 ID:LfGpzua5.net
グッドデザイン・ベスト100
https://www.g-mark.org/award/describe/50685

323 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 14:19:04.14 ID:UOPo+tR8.net
タフトの圧勝www

324 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 18:49:35.28 ID:Cilzb79Y.net
>>319-323

488 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/08(木) 00:07:42.18 ID:HHffoS3U
>>
金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな
タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね

>>
ハスラーはエントリーしてないだろな
初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い
以下ポリシー

『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』
https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容
すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い


しかしこんなテキトー理念を見ると
モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな

まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし
特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな

しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも
実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった


【ハスラー受賞歴】
2014 グッドデザイン賞 受賞
2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞
2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞
2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞
2017 全国発明表彰 発明賞 受賞
まだありそうだな


スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ

325 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/13(火) 19:13:35.78 ID:yyn78daR.net
2019年暦年実績
●グローバル生産台数(海外/国内)

スズキ  305万5860台 
    (210万9092台/94万6768台)

ダイハツ 147万4430台
    (52万0889台/95万3541台)

●グローバル販売台数(海外/国内)

スズキ  285万1564台
    (217万9280台/69万6017台)

ダイハツ 83万7990台
    (17万9055台/65万8935台)



232 :阻止押さえられちゃいました [] :2020/10/13(火) 01:29:30.61 ID:7MuhHbMC

スズキはインドでのコロナ禍が響いて1割以上減ったがそれでもこれだけの差がある
2018年はグローバル生産で343万6589台あった
コロナ終息とともに業績も以前の水準に回復するだろう
生産台数でダイハツの約2倍、販売台数では約3〜4倍の規模

ダイハツの生産台数に対する販売台数の低さはトヨタ等へのOEMが総生産の半数を占めるから
これが「下請け工場」と呼ばれる所以

ざっくり言うと
スズキは世界を股にかける小型車メーカー
ダイハツは国内向けの軽自動車メーカー

233 :阻止押さえられちゃいました [] :2020/10/13(火) 02:07:28.90 ID:9+ae2zsF

バナと三洋くらい違う。
マキタとリョービくらい違う。
ハーゲンダッツとレディボーデンくらい違う。
誰がどう見てもスズキの勝ち。

239 :阻止押さえられちゃいました [] :2020/10/13(火) 12:33:21.33 ID:4u9/Pycl

>>231-232
大人と子供くらい違うな

大昔はライバルだったのかもしれんダイハツは泣かず飛ばずのうちに経営傾いてトヨタに買収されちまったんかね



240 :阻止押さえられちゃいました [] :2020/10/13(火) 12:59:57.63 ID:KInIdDhM

>>232-233
それな

本来比較にならないスズキをあの手この手でダイハツレベルのメーカー、同等のライバルだと過小評価させる
あるいは
あたかもダイハツがスズキより上であるかのように錯覚させるのが
ヨタ&電通の巧妙なステルマ

ヨタって昔からこういうチョン式印象操作の手練手管で肥え太って来たんかね

326 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 13:46:55.47 ID:uK0hIpPM.net
スズキは塗装がヤバいhttps://s.kakaku.com/bbs/K0000607175/SortID=21618004/

327 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 13:51:10.32 ID:QGlJSHa6.net
タミヤカラーでも塗ってんのか

328 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 13:57:11.44 ID:uK0hIpPM.net
赤っぽいMRワゴンの塗装が色褪せしてるの何台か見たよ
スズキは錆びやすいし塗装がダメだな

329 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 14:02:57.38 ID:UWiuZRKc.net
>>326
ときどきそれ持ち出すよね
数年前のやつw

330 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 14:27:51.52 ID:XEBw4pkA.net
ハスラーはオレンジやピンクも色褪せしてるよね
http://bubudaisuki.xyz/2018/06/09/iroase/

331 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 14:53:13.36 ID:tB6//Rhx.net
ダイハツ車5年でボロボロ
https://i.imgur.com/g4jzK0p.jpg
https://i.imgur.com/25hEqAG.jpg

332 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 15:06:41.90 ID:XEBw4pkA.net
スズキのマイルドハイブリッドは信じちゃダメだよ
https://s.kakaku.com/bbs/K0000607175/SortID=22499356/

333 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 15:22:37.62 ID:XEBw4pkA.net
>>331
どこ5年って買いてんの?
https://www.tokushima-bankin.jp/gallery/2325/

334 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/15(木) 18:09:29.86 ID:3jCyw0R1.net
>>333
日本語で

335 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/29(木) 17:40:35.36 ID:mrUIQjxe.net
ハスラーはスピードも出てないのに横転するんだね
ハスラーって欠陥車じゃね?
https://twitter.com/video_tweet_ch/status/1201782646944059392?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

336 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/29(木) 18:02:41.43 ID:Y/NL4hJf.net
「あらゆるシチュエーションに強い」

信じた結果がこちら

https://i.imgur.com/DANf5rT.jpg

https://i.imgur.com/uf2d44C.jpg
https://i.imgur.com/DaOHCUz.jpg



スズキは「あらゆるシチュエーションに強い」
ダイハツは「オフロード走行を推奨するわけではこざいません。やむを得ずオフロード走行する際は、十分運転に注意してください」

どっちが賢いメーカーかわかるだろ

337 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/29(木) 18:06:28.17 ID:mrUIQjxe.net
アクティバの走破性スゴいな
正直見くびってた
https://youtu.be/jmEeOQIJ4yo
アクティバ林道編
https://youtu.be/v45c6Pq07ig
雪上編
https://youtu.be/JgFFVIU85Do

338 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/30(金) 00:57:02.44 ID:SyADqjY/.net
吹っ飛ぶハスラーw
https://youtu.be/NXy_rzvr778

339 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/30(金) 02:29:41.08 ID:yPz3de7u.net
どんだけコンプレックスあんだよ

340 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/03(火) 11:26:16.87 ID:B9nErPNq.net
真正のキチガイ

http://hissi.org/read.php/kcar/20201102/azR4aUxRZks.html

341 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/04(水) 08:56:30.67 ID:mgAT1fJH.net
ただヒマでかまってほしいだけと思われ・・・

342 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/16(月) 02:07:13.38 ID:o6/ZtCg5.net
カスラーってアホなん?

331 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/15(木) 14:53:13.36 ID:tB6//Rhx
ダイハツ車5年でボロボロ
https://i.imgur.com/g4jzK0p.jpg
https://i.imgur.com/25hEqAG.jpg


333 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/15(木) 15:22:37.62 ID:XEBw4pkA
>>331
どこ5年って買いてんの?
https://www.tokushima-bankin.jp/gallery/2325/

343 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/18(水) 17:33:48.62 ID:v555sw24.net
第30回(2021年次)RJC カー オブ ザ イヤー
http://www.npo-rjc.jp/commendation/coty_2021.php

(国産車)
1位(152点):ヤリス/ヤリス クロス(トヨタ自動車)
2位(146点):ハスラー(スズキ)
3位(117点):キックス(日産自動車)
4位(111点):フィット(本田技研工業)
5位(74点):レヴォーグ(SUBARU)
6位(72点):ロッキー/ライズ(ダイハツ工業/トヨタ自動車)
7位(67点):ルークス/eKスペース(日産自動車/三菱自動車工業)
8位(53点):MX-30(マツダ)
9位(51点):タフト(ダイハツ工業)
10位(49点):Honda e(本田技研工業)
11位(16点):ハリアー(トヨタ自動車)
12位(9点):グランエース(トヨタ自動車)
13位(7点):アコード(本田技研工業)



へ?

  146点:ハスラー 
→  51点:タフト

ダイハツさんが狂ったようにバラ撒いた自画自賛記事によると、タフトってジムニーやミニに並ぶ名車なんじゃなかったっけ??

えっと・・あれれ??(笑)  

344 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/18(水) 22:51:16.76 ID:AGX78+KI.net
一方日本カーオブザイヤーではタフトの圧勝

345 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/18(水) 23:04:35.28 ID:RSO2ZCNg.net
>>344
圧勝ってw

346 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/20(金) 11:25:32.02 ID:x5pmRAKL.net
>>344
ネットにウソ書いて回るだけの簡単なお仕事なんですね
お疲れ様です

347 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/20(金) 22:52:11.15 ID:Yb7tuMt7.net
>>346
ウソという根拠は?

348 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 16:40:59.61 ID:VGyrtPsw.net
>>344
>>347

RJCはハスラーに持っていかれ
接待COTYですらハスラーより得点少ない最下位タフトさんかっけース

https://i.imgur.com/lVZrELw.jpg

349 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/11(金) 14:59:04.93 ID:se+qjzH3.net
千鳥がCM途中降板したから下降気味だな

350 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/12(土) 23:10:52.73 ID:8jfKeIK7.net
自分は車に関しては誰が広告塔になってるかなんて
全く気にしないけど影響力あるんかな

351 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/15(火) 13:18:54.70 ID:D51ptJNc.net
最悪
スカイフィールトップにいきなり鳩?が糞を落としてきやがった
運転中だけに一瞬かなり焦って操作ミスしそうになったわ
これ分とか落とされたらもろに来るね(;^ω^)

352 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/15(火) 13:26:17.15 ID:B4N5Iqdp.net
>>351

https://i.imgur.com/HmEPhYN.jpg

353 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/15(火) 13:27:31.28 ID:8zx6YTOp.net
>>351
タフトなんて買うからだよw

354 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/17(木) 07:54:46.80 ID:InbtbRCJ.net
タフト欲しくて

355 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/17(木) 16:13:33.33 ID:MUSTA7GZ.net
カスラーにカローラルミオンにbBにプロボックスにムーブコンテにキューブがタフトを探してるように活発化してるな

356 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/17(木) 22:34:03.59 ID:Qt1bMVEM.net
>>355
精神病院へGO!

357 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/18(金) 12:51:47.58 ID:kXGP42uh.net
わたしです

358 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/21(月) 21:05:34.20 ID:M6HFN+lJ.net
タフトは何位?

【MOTAカーリース申込車種】人気ランキングが発表 第1位は「スズキ ハスラー」【2020年11月最新結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/87726/

359 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/29(火) 07:18:26.70 ID:ONMDbzJg.net
ネイキからの乗り替えありか?
流石に古くてあちこち壊れてる

360 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/30(水) 21:34:35.34 ID:lHIqAfmM.net
>>359
ダメだネイキッドは手放したらあかん10年前に手放した俺が言うんだ間違いない心中しろ

361 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/30(水) 22:56:25.39 ID:GajZXlMr.net
タントとロッキーのCMは見るがタフトは全然やらなくなったな

362 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/31(木) 13:08:48.52 ID:kd/6Lqn2.net
わたしです

363 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/03(日) 14:17:04.43 ID:rkXFOpbG.net
395 :阻止押さえられちゃいました [] :2020/12/31(木) 13:11:42.16 ID:ssi1dB03
>>393
実車見るとわかるよ
タフトの驚きの小ささと存在感の無さ



400 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/31(木) 13:35:55.33 ID:Y3cJCoKR
だったらあの糞にタフトの名前与えなきゃよかったのに
古い人にはあれがタフトとかなめんなってなるだろ



401 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/31(木) 13:46:10.94 ID:0Zzj2ckr
>>399
デマじゃね?
全メーカーが2035年ガソリン車販売禁止へ向けて電動化必死の今
この先10年しか売れずマーケットも小さいクロカン車作るアホはいないだろ



402 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/31(木) 13:48:29.61 ID:0Zzj2ckr
ただでさえダイハツはクロカン車のノウハウに関して致命的なブランクがある
わざわざ自社のCAFE値下げるために金かけて開発なんかしないだろ



403 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/31(木) 14:20:45.21 ID:0Zzj2ckr
だからこそパチモンタフトの売り込みに躍起でジムニーのライバルだなんだと恥ずかしいステマ乱発したんだと思うぞ



404 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/31(木) 14:21:46.80 ID:0Zzj2ckr
そのタフトにも当然先が無い
今売りつけとかないと数年後にはガソリン軽のリセール壊滅が知れ渡り情弱以外誰も買わなくなる
国を挙げて普及推進される電動車(MHV含む)が購入の前提条件となるからな



405 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/31(木) 14:25:06.88 ID:0Zzj2ckr
ただジムニーやシエラのような特殊性能・世界戦略・既得販路を持つスペシャリティーカーならリセールを維持しガソリン車販売禁止以降はさらにプレミアがつくだろうな 

364 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/04(月) 12:40:39.88 ID:jKAVJpdw.net
わたしです

365 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/09(土) 15:56:20.63 ID:vXv9Xr9h.net
初代タフトFRなんだし
モノコックでFR化すれば?
今の現行タフト売ってる時は
販売店必死だけど次期モデルが
モノコックでFR化されたら
前モデルのことを「あっあれ
なかったことにして下さい」
とか笑って言うんだろうねえ
せめて泣いてアタマ下げなよ
フォードもエクスプローラを
FF化して客から怒号の嵐を
喰らったんだしそれを反省して
モノコックのFR化したんだし
難しくはないと思うけどね
ラダーに拘る必要ないし

366 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/09(土) 16:44:47.74 ID:4eWI2R3b.net
>>365
そもそもモノコックのFRが難しいって話じゃないからな

エクスプローラはFF系プラットフォームを改良してFR回帰したのではなく
モデルチェンジ時に新規プラットフォームをFRで開発したんだ

タフトは他の(FFベースの)軽のプラットフォームを流用しているからそのままFFベースになり、流用ではFR化は難しいがモノコックは関係ない

ひとつプラットフォームを開発して、いろいろな車種を作っているから、あの価格で済んでいるので
タフト用にFRプラットフォームを開発していたらかなり高価格になって、高価格すぎて売れなくて採算取れないから

367 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/09(土) 16:57:06.65 ID:CCNo3Ptj.net
タントの着せ替え車にしちゃ高いだろタフト

イキった見た目を裏切るハスラー以下の悪路性能

突拍子もないまがい物w

368 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/10(日) 01:20:00.58 ID:Gwg4FkyK.net
ハスラー2WDはグリップコントロールがついてないけどいいの?
ハリボテだよねあれ

369 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/10(日) 08:18:29.49 ID:liCR7zHq.net
そもそもタフト自体が小っ恥ずかしいハリボテルック車だから問題ないだろ

370 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/10(日) 09:31:40.30 ID:GrMMWcug.net
>>369
ハスラーのこと言わないで

371 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/10(日) 19:27:24.30 ID:MaYlrsoB.net
タフトと顔が似てるハイゼットカーゴに乗った方が安いしいいような気がするな

372 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/10(日) 21:45:31.20 ID:VZ8D92SB.net
それはある

しかしハイゼットカーゴもまた、走り・燃費・広さの全てでエブリイに負けてしまっているのが辛い

スズキ買ったほうが幸せになれるなこりゃ

373 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/11(月) 15:31:08.74 ID:albGYsGM.net
タフトだけじゃなくダイハツは
FRのいろんな普通車作れば
いいのにと思う、モノコックの
そもそも初代タフトは軽では
なかったし普通の5ナンバー
SUVをFRで出せば売れる
貧乏マツダがFRで出すつもり
なんだしトヨタにも供給する
計画で金出して貰えばいいよ

374 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/11(月) 15:45:32.78 ID:5YkFY25Z.net
>>233
ピカピカグリルだっさ。

375 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/11(月) 18:55:12.52 ID:5iMmsnjf.net
>>373
ビーゴ/ラッシュ()

376 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/12(火) 20:55:37.21 ID:/A7jU6Hh.net
>>373
安く着せ替え乱造するためのDNGAだからそんなの無理

377 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/12(火) 22:07:20.70 ID:eEiiTYs4.net
開発チーフのインタビュー を聞くと ユーザーが フラットの荷室を求めているのであえてスライドさせないリクライニングさせないリヤシートにした。とか言ってたけど、荷室、全席含めてエヌバンのようなフラットを車中泊ニーズで求めているのであって、荷室だけフラットにできても意味がない。
リヤシート周りの利便性は葉スラーが勝っている。
ちょっとダイハツ、ズレてるんだよなあ
このあたり、人気車種葉スラーやタントがかN箱に勝てない、ダメハツと言われるゆえん。

378 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/16(土) 15:51:31.08 ID:Ub8vldS7.net
>>377
シートスライドしなからフラットになっても荷室床長が足りないんだよな。
おまけにヘッドレストを外さないとフラットにならないからワンタッチってわけでも無い。

379 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/17(日) 00:22:36.10 ID:YuJrAZAo.net
他の車でもそうだけど車中泊のニーズを汲み取るのってそんなに難しいのかな
車中泊向きの完全フラット自体が希少だよね

380 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/17(日) 09:47:00.17 ID:sJ3ZR/UY.net
それにしてもほぼ同じ車重でパワーは一緒のハスラーとなんであんなに筑波のタイム違うんだろ
不思議。
キックスとハスラーのタイム差の方が小さいんだもんな
まあそんなにとばすわけじゃ無いからいいけど

381 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/17(日) 15:20:06.84 ID:WtU7/0/L.net
>>379
タフトは後席リクライニングを捨てた時点で
車中泊を頭から捨ててたはずだが。
もっとも車体を断熱加工しないと車中泊なんて危険行為でしかないけどw

382 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/17(日) 16:07:30.97 ID:TYjIXktf.net
>>381
ヒント
寝袋

383 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/17(日) 16:16:59.27 ID:WtU7/0/L.net
>>377
開発のターゲットは先代ハスラーのシートバック。
ワンタッチで水平になった上にご丁寧にそのポジションでロックまでした。
ダイハツのアクティバは論外でウェイクでさえ若干の傾斜が残っていた。
そこのところを顧客から突っ込まれたんだと推測するけど。

384 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/17(日) 22:58:23.10 ID:iRpKkm5T.net
>>381
後席リクライニングでの車内泊なんて
普通車でもマトモに寝られないぞ
マトモに寝ようとするなら
後席を倒してのフルフラット化必須

385 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/18(月) 02:37:05.09 ID:Tj2M/sYv.net
タフトでも段差や隙間を毛布やバスタオル等で埋めてその上から
マット敷いて寝床安定させれば朝までぐっすり眠れそう

386 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/18(月) 04:36:46.59 ID:RNBprqgv.net
>>380
モータージャーナリストとやらが口々に絶賛してた乗り味の良さって何だったんだろ???

387 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/18(月) 07:50:04.18 ID:ntWlet8k.net
>>386
自演してんの?w

388 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/18(月) 12:39:37.69 ID:n6413ZR6.net
>>386
乗り味なんか知らん
なぜ同じSUVタイプの軽ターボで一周1分20秒台程度の筑波で3秒近くもハスラーより遅いか不思議なだけ。
キックスに迫るハスラーが速すぎるのかな?
乗り味なんか軽ならN-WGNみたいな突然変異みたいな凄いのあるからハスラーもタフトも格落ち

389 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/21(木) 13:46:10.16 ID:MF3X+Nn3.net
ハスラーってリクライニング後席
出来ることと少しだけタフトより燃費がいいことくらいしか良いとこ見つからない

後はタフトの方が全てがよかったな
両車実際に乗り比べた結果だがな

ハスラーごときでタフトに
勝てるわけない

390 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/21(木) 13:51:35.54 ID:1s2Ync8Z.net
数字がすべて

391 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/21(木) 13:53:57.75 ID:1s2Ync8Z.net
筑波2000ラップタイム

ハスラー 1分23秒888
タフト   1分26秒394

392 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/21(木) 15:31:58.65 ID:U5DReR04.net
そして同じ日のテストでキックスが21秒台
ハスラーとタフトの差より小さい
なぜタフトが鈍足なのか謎

393 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/21(木) 17:09:29.50 ID:1s2Ync8Z.net
何故キックスを持ち出すのか意味不明

394 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/21(木) 22:25:33.41 ID:7yeM2ntV.net
しかしハスラーまたリコールかよ
欠陥だらけだな

395 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/21(木) 22:32:09.57 ID:MBRFDX+O.net
これだよね
なんでタフトってこんなに遅いの?



776 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/25(金) 18:27:42.58 ID:+7kKHLYo
本日発売CARトップより筑波アタック
ハスラーハイブリXターボ4WD 1分23秒888
タフトGターボ 1分26秒394
40kg重く50mm全高の高いハスラーの方が圧倒的に速かった



779 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/25(金) 19:15:55.54 ID:UEAIvFGN
>>776
ハスラーはなんだかすごいなあ

2大カーオブザイヤーでもハスラーに比べてタフトは評価どん底だったし
早くもナンダッタンダ感漂ってきちゃったよね…



781 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/25(金) 19:27:36.74 ID:JjF43TRW
>>776
動力性能が違いすぎるね
タフトはハスラーより後出しなのに基本性能低すぎなのがキツい



782 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/25(金) 21:24:30.58 ID:LZraSt0i
>>779
まあ、タフトなんてしょせんハスラーのパクリだしね



784 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/25(金) 22:03:43.16 ID:Hx7Pephb
>>779
作り込みが足りないんだよ



785 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/25(金) 22:18:52.57 ID:IszybEuM
>>776
ハスラーとジムニーの人気に便乗しようと急いでタントのガワ変えただけの乱造ハリボテ車だから仕方ないな

396 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/23(土) 12:52:08.32 ID:fq7DSb00.net
こうなってみると、キャストアクティバはパクリを超えて、いいクルマだったのがわかる。
たぶんスズキはアクティバの性能に対抗して
カワイイ路線やめたのかも
そしたら名車アクティバ消えて、やっつけグルマタフト出てきて拍子抜けw
聞いてねーよ!ってか

397 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/23(土) 13:01:55.09 ID:zji1s/PR.net
釣られないクマー

398 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/23(土) 14:58:17.85 ID:fq7DSb00.net
4×4マガジンでアクティバをテストした動画見たけど、ジムニーに迫る性能でテスター驚いてたぞ。旧ハスラーでは全く及ばない性能を見せてたアクティバ。
あれが現行ハスラーの開発に影響与えたんだろうな
そしたらアクティバ消滅してスカイルーフだけの単なる安グルマに劣化したタフト登場。
ハスラーとの差がエライついてしまったw

399 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/23(土) 15:01:33.54 ID:3oJtrkDd.net
>>398
それは言い過ぎ
アクティバは旧ハスラーと同等の悪路性能
それ以下のタフトがゴミというだけ

400 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/23(土) 15:31:47.88 ID:x18zT0q9.net
>>398
バカも休み休み言え
モノコックで足短いFFベース乗用軽が逆立ちしたってジムニーに迫りようがない
どんな夢見てんだまったく
霊感商法引っかかるタイプ?w

401 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/23(土) 15:37:09.98 ID:fq7DSb00.net
>>399
いやいや
だから4×4マガジンの動画見てみ
俺もそれみるまではアクティバなんてスルーしてたからw
旧ハスラーは良くも悪くも単なる楽しいクルマ
それはそれで良かった

402 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/23(土) 15:41:03.94 ID:u+17lDsm.net
>>398
アクティバいいよねー
アクティバの4駆とタフトの4駆は同じなんだよ
よく調べてね

403 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/23(土) 15:44:15.80 ID:fq7DSb00.net
これ。別にダメハツ工作員ではないよ
素直にハスラーの方がいいクルマだと思う。
ただアクティバの性能に驚いただけ

https://youtube.com/watch?v=jmEeOQIJ4yo&feature=share

404 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/23(土) 16:20:50.91 ID:tOmhyawm.net
>>403
見たが特に凄くもない
ハスラーと変わらない性能をレポーターが凄い凄いとまくしたててるだけ
他車と客観的な比較テストがされているわけでもなくこのレベルでジムニーに迫るなどヘソで茶が沸く
アクティバ発売直後の販促動画として懐かしいという以外に感想なし

405 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/23(土) 16:55:45.74 ID:fq7DSb00.net
ハイハイw

406 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/23(土) 17:01:28.85 ID:wrODw5zf.net
その4×4の良心的総括記事

【オフロード試走】 SUZUKI HUSTLER vs DAIHATSU CAST ACTIVA
http://www.4x4magazine.co.jp/content/%E3%80%90%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E8%A9%A6%E8%B5%B0%E3%80%91-suzuki-hustler-vs-daihatsu-cast-activa/
ジムニーのようなクロカン4×4とはまた違って、「ハスラーなのに行けた! キャストでもココまで来られた!」という感動や楽しさは間違いなくある…それが今回の試走の感想だ。わざわざこれでオフロード走らなくても…というご意見もあろうが、雪道を安全に走るだけの4×4なんて、ちょっともったいない。
冒頭でもふれたが、たとえば川原でのキャンプやBBQで、他のセダンや4×2よりもう一歩奥に踏み込めるポテンシャルは、やはり4×4オーナーならではの悦びだろう。



結論
控えめに言って同等、細かいところを比べればハスラーが優位
両者もちろん本格クロカンのジムニーとは比べるべくもなし

407 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/23(土) 19:10:01.30 ID:8g1JjFJm.net
マウント取りたいがための
必死の長文
キモ

408 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/23(土) 19:46:59.98 ID:FJluqjvU.net
週末恒例
ダメハツステマのねつ造ヨイショ

論破により即終了とあいなりました

お帰りの際はお忘れ物のないようご注意くださいませw

409 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/24(日) 13:19:41.42 ID:HDF4AjOu.net
何興奮してんだこのバカ?
そもそも何が気に入らないんだ
タフトのスレなのに

410 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/24(日) 14:12:18.87 ID:K8KRXHge.net
タコと出すならネイキッド出せよと

411 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/24(日) 15:09:14.75 ID:Lt0jOjGj.net
ネイキッド今でも人気あって専門でもあるけど、
廃番になってから売れてもなw
今のタフトの中身全部移植したネオネイキッドなら内装鉄板のままのオリジナルでも売れそうだ

412 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/24(日) 22:19:05.14 ID:KZcR9pZ1.net
ダイハツは周回遅れのエンジン使いまわしている限り浮上は無理だろうな。
ストロングハイブリッドは軽ではコスパ悪いし、売りにしてる電子ディバイスも賞味期限は2年無い。
タフトの優位性って1年ほどで陳腐化しそうなんだが


413 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/24(日) 22:22:43.40 ID:HILffeIp.net
だからステマニュース打ちまくって今のうち情弱に売りつけようと必死なんだな

414 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/24(日) 23:52:12.42 ID:w7KNmEWt.net
駐車支援を日常的に使ってる人いる?

415 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/25(月) 00:20:50.05 ID:jVkyYUZa.net
>>412
そもそも2030年度からメーカー平均燃費基準がエグいことになるのが確定してる。
10年使えない新型エンジン単体の開発より2030年規制に適応したモーター込みのPUに集中した方が開発効率が良い。
現行先進技術の値がこなれたタフトの2年後は厳しいことになるか価格改定が行われるか。

416 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/25(月) 00:34:47.10 ID:622N8hnc.net
九州 かね爺 参上

417 :阻止押さえられちゃいました:2021/01/31(日) 11:29:21.32 ID:JhfVQ0GG.net
970 阻止押さえられちゃいました 2021/01/31(日) 00:30:22.94 ID:iw/qY6vv

ダイハツの総販売台数、2年連続マイナス---17.2%減の69万3977台 2020年
https://s.response.jp/article/2021/01/29/342651.amp.html

ダイハツ工業は1月28日、2020年暦年(1〜12月)の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年比17.2%減の69万3977台で2年連続のマイナスとなった。

国内販売は同10.1%減の59万2461台で4年ぶりのマイナス。海外販売は同43.3%減の10万1516台で2年連続のマイナスとなった。

グローバル生産台数は同20.4%減の117万3632台で5年ぶりのマイナスとなった。国内生産は同4.5%減の91万0686台で5年ぶりのマイナス。海外生産も同49.5%減の26万2946台で2年連続のマイナスとなった。 

418 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/10(水) 21:56:18.02 ID:kM0Z9ekF.net
またか

419 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/13(土) 16:31:05.10 ID:31TZwMTr.net
近所の新古の軽専門店でハスラーの在庫は20台以上置いてたのにタフトは店の入り口の両側に2台しかおいてなかった。ハスラーは売れないから、かなり販売台数水増ししてんのかな?

420 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/13(土) 20:05:14.42 ID:5xqn+gEj.net
逆じゃね?

421 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/14(日) 01:57:41.39 ID:s2QYFnY2.net
チラシに登録未使用車の新型ハスラーが99万円というのがあった
傷でも付いてんのかな

422 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/15(月) 01:24:40.98 ID:SAqbNRnk.net
>>419
RJCはハスラーに持っていかれ
接待COTYですらハスラーより得点少ない最下位タフトさんかっけース

https://i.imgur.com/lVZrELw.jpg

423 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/15(月) 01:31:43.76 ID:zN6COzEs.net
後席スライド/リクライニング着ければ最強だったのにな。
詰まらんとこケチって売り上げ落としてるバカダイハツ

424 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/15(月) 15:17:45.61 ID:SAqbNRnk.net
>>423
ほんとそれ

425 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/20(土) 20:07:13.91 ID:0zpYdvbX.net
って言うか
タフトはハスラーと差別化するためにあえて後部座席にリクライニング
付けなかったと思う。

ファミリーカーならウェイクや
タントがあるし
それこそハスラーもあるし。

これはこれでダイハツが考えた
戦略

気にいらんかったら
他の車買えって事だ。

426 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/20(土) 21:24:44.41 ID:j6jIIN0e.net
言い訳がバカっぽいから他の車買うよw

427 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/20(土) 21:43:50.86 ID:Zn7O4e98.net
>>425
差別化するために劣化させるって誰得だよ

428 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/20(土) 23:30:23.42 ID:ElfntFDo.net
軽に4人乗ること無いからリクライニングがあっても無くてもどっちでもいいし
タフトのスタイルがなにより良い

429 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/20(土) 23:33:09.51 ID:Zn7O4e98.net
>>428
4人乗る奴だって多いんだよボケ

430 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/20(土) 23:47:57.76 ID:ElfntFDo.net
>>429
じゃあハスラー買えよ

431 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/20(土) 23:56:38.82 ID:Rog7oZ7+.net
>>429
軽1台しか持てないのか?

432 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/21(日) 00:42:05.43 ID:vfonQvJs.net
スズキは貧困層がターゲット
タフトは貧困層を切り捨ててると思う

433 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/21(日) 06:14:12.69 ID:LdxmR2PS.net
後席スライド/リクライニング着ければ最強だったのにな。
詰まらんとこケチって売り上げ落としてるバカダイハツ

434 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/21(日) 11:55:37.35 ID:kEouhIjq.net
>>433
貧困層と棲み分けできていいね

435 :阻止押さえられちゃいました:2021/02/22(月) 19:47:08.05 ID:31xY456T.net
>>427
それなw

436 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/04(木) 19:05:41.94 ID:oC9VzMJf.net
タフトは安いから買いやすい

437 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/12(金) 11:44:09.90 ID:RMNzZWZF.net
、まは、まはま、ま、

438 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/12(金) 15:36:35.14 ID:gF2huUWz.net
せめてロッキーみたいな変速レンジが欲しかった
プラグが同じなんで出来なくもないが物理的に装着不能

439 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/12(金) 21:56:29.23 ID:wfc/Mpoj.net
>>436

https://i.imgur.com/2hcITz1.png

440 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/13(土) 00:05:42.97 ID:4DUqcqdP.net
970 阻止押さえられちゃいました 2021/01/31(日) 00:30:22.94 ID:iw/qY6vv

ダイハツの総販売台数、2年連続マイナス---17.2%減の69万3977台 2020年
https://s.response.jp/article/2021/01/29/342651.amp.html

ダイハツ工業は1月28日、2020年暦年(1〜12月)の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年比17.2%減の69万3977台で2年連続のマイナスとなった。

国内販売は同10.1%減の59万2461台で4年ぶりのマイナス。海外販売は同43.3%減の10万1516台で2年連続のマイナスとなった。

グローバル生産台数は同20.4%減の117万3632台で5年ぶりのマイナスとなった。国内生産は同4.5%減の91万0686台で5年ぶりのマイナス。海外生産も同49.5%減の26万2946台で2年連続のマイナスとなった。 

441 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/17(水) 20:28:04.92 ID:eFBRPrtJ.net
見た目は好き

442 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/03(土) 13:43:22.19 ID:MLi3vbkB.net
破綻したデザインが好きとか
心のどこかに問題抱えてそうだな

443 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/03(土) 22:31:48.71 ID:biQlTvJJ.net
全然走ってるの見ないな1代限りで終わる車確定

444 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/03(土) 22:38:23.03 ID:xge1YVfh.net
>>443
今日、阿久比のアピタでタフトのトミカが大量に投げ売りされてるのを見たわ

トミカでさえ人気がない車種とは...orz

445 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 06:26:03.71 ID:c35eWhWb.net
タフトラックの商品化望む

446 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 15:31:55.31 ID:eJjNzxFx.net
>>445
ハイゼットでえーやん

447 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 15:55:38.70 ID:qzzuv008.net
タフトのエクステリアで特にレイクブルーって旧共産圏東欧車臭がするんだよな
真横からの画像ってホント少ない

448 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 16:27:09.93 ID:sLCne8QT.net
真横から見るとめちゃくちゃかっこ悪い
だから少ない

449 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 19:23:37.02 ID:eJjNzxFx.net
>>446
たしかにw
タフトは軽トラみたいな音がするので、タフト+トラック=ハイゼット

450 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 20:12:42.32 ID:VLJXQq2E.net
メッキパック選択してナビ他オプションを同等に揃えたらタフトの方がハスラーより高いやんけ・・・

451 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/13(火) 19:05:58.92 ID:WfxgAL83.net
>>450
タフトGターボ4WD(メッキパック)VSハスラーJ STYLEターボだとタフトの方が20万円ほど高くなるな

452 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/13(火) 20:42:58.10 ID:oef32eIW.net
>>451
おめ!
いいパクト買ったな

453 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 14:57:32.10 ID:UbRT8ecF.net
オプションを同等ってところがよく分からんっていうか選び方次第だし
あとハスラーは4WDにしないなら、そりゃタフトが高くなるわな
メッキもつけるとか関係なしで(笑)

454 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 07:31:07.44 ID:lZY1Mdg5.net
>>453
一々解説を付けて積算した方がいいか?
メッキパックを採用しないとタフトの外観ってかなりチープだぞ
D-CVTはGターボにしか設定が無いわけだし

455 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 08:07:07.82 ID:e0q3ZQZj.net
>>423
あれは最適解なんだよ。
リアシートから自分オープンで景色が最も良く見える様に計算されている。
座高が高い人はフロントへ。

456 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 14:49:38.90 ID:vx2ztk24.net
メッキなんて要らない奴は付けない

ハスラーはサンルーフは付かない、もしくは後付け

サンルーフ無視で、ハスラー優位なオプションを選んで偉そうに語ったところで虚しくないのかなぁ
笑うわ

457 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 18:43:34.08 ID:NFgN+wCV.net
>>456
タフトにもサンルーフ着かない

458 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 22:55:18.27 ID:kV0haCv5.net
395 :阻止押さえられちゃいました [] :2020/12/31(木) 13:11:42.16 ID:ssi1dB03
>>393
実車見るとわかるよ
タフトの驚きの小ささと存在感の無さ



400 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/31(木) 13:35:55.33 ID:Y3cJCoKR
だったらあの糞にタフトの名前与えなきゃよかったのに
古い人にはあれがタフトとかなめんなってなるだろ



401 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/31(木) 13:46:10.94 ID:0Zzj2ckr
>>399
デマじゃね?
全メーカーが2035年ガソリン車販売禁止へ向けて電動化必死の今
この先10年しか売れずマーケットも小さいクロカン車作るアホはいないだろ



402 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/31(木) 13:48:29.61 ID:0Zzj2ckr
ただでさえダイハツはクロカン車のノウハウに関して致命的なブランクがある
わざわざ自社のCAFE値下げるために金かけて開発なんかしないだろ



403 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/31(木) 14:20:45.21 ID:0Zzj2ckr
だからこそパチモンタフトの売り込みに躍起でジムニーのライバルだなんだと恥ずかしいステマ乱発したんだと思うぞ



404 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/31(木) 14:21:46.80 ID:0Zzj2ckr
そのタフトにも当然先が無い
今売りつけとかないと数年後にはガソリン軽のリセール壊滅が知れ渡り情弱以外誰も買わなくなる
国を挙げて普及推進される電動車(MHV含む)が購入の前提条件となるからな



405 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/12/31(木) 14:25:06.88 ID:0Zzj2ckr
ただジムニーやシエラのような特殊性能・世界戦略・既得販路を持つスペシャリティーカーならリセールを維持しガソリン車販売禁止以降はさらにプレミアがつくだろうな 

459 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 22:55:30.00 ID:kV0haCv5.net
第30回(2021年次)RJC カー オブ ザ イヤー
http://www.npo-rjc.jp/commendation/coty_2021.php

(国産車)
1位(152点):ヤリス/ヤリス クロス(トヨタ自動車)
2位(146点):ハスラー(スズキ)
3位(117点):キックス(日産自動車)
4位(111点):フィット(本田技研工業)
5位(74点):レヴォーグ(SUBARU)
6位(72点):ロッキー/ライズ(ダイハツ工業/トヨタ自動車)
7位(67点):ルークス/eKスペース(日産自動車/三菱自動車工業)
8位(53点):MX-30(マツダ)
9位(51点):タフト(ダイハツ工業)
10位(49点):Honda e(本田技研工業)
11位(16点):ハリアー(トヨタ自動車)
12位(9点):グランエース(トヨタ自動車)
13位(7点):アコード(本田技研工業)



へ?

  146点:ハスラー 
→  51点:タフト

ダイハツさんが狂ったようにバラ撒いた自画自賛記事によると、タフトってジムニーやミニに並ぶ名車なんじゃなかったっけ??

えっと・・あれれ??(笑)  

460 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 07:15:37.45 ID:b4iu7iV2.net
>>456
クロカン車にグラスルーフなんていらないけどな

461 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 16:14:00.82 ID:zfCJAsNn.net
クロカンでもないくせにジムニーに擦り寄る勘違いアホ車のスレはここですか?

462 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 04:26:28.83 ID:MyPJ+kX5.net
>>456
サンルーフ無視ってそんなゴミ装備考慮する必要あるのか?www

463 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 06:08:50.34 ID:EADZoyzT.net
ゴミ装備は単なるオマエの主観です
ハスラーにサンルーフが付かないは純然たる事実な…

オマエには理解できないかもしれないが、この二つを比較すること不可能なんです

残念だけど(笑)

464 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 09:42:08.53 ID:MyPJ+kX5.net
>>463
換気すらできないわ影響でルーフレールは短くなるわ実質室内高は低くなるわの三重苦でゴミ以外の何になるっつーのw

465 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 10:26:16.29 ID:MyPJ+kX5.net
信号の確認って言うけど最近じゃドラレコ越しに十分視認可能なんだよな

466 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 16:08:40.95 ID:gtHRqI1V.net
>>462
スカイルーフは優位点やアイデンティティーじゃないよ
スカイルーフが要らないユーザーもたくさんいると思うんだ

467 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 16:51:33.77 ID:CikfUb+a.net
とにかくまともにぶつかっても本家には勝ちめないから
ハスラーにない装備をつけてかわしてるんだよ。スカイルーフはそういうもの

468 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 19:13:36.46 ID:WUP0DJZm.net
パクらないでロッキーミニ出せよ

469 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 23:57:00.75 ID:h0kuNdnN.net
ここ朝鮮鈴菌が建てたスレ?

470 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 00:18:30.91 ID:4fe7wlT1.net
グラスルーフに拒否感持つ意味が分からん、これに刺さった人がタフト買ってるでしょ
タフトとハスラーはジャンル違う、タフトは遊び車、ハスラーは生活軽自動車これが分からないんだよなスズキファンは

471 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 01:44:25.12 ID:rap2kzKL.net
グラスルーフよりサンルーフの方が良かったのに

472 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 13:14:57.31 ID:8G1NFNWi.net
グラスルーフなんか付けてる意味が分からん、こんなもんに刺さった人だけがタフト買ってるでしょ
タフトとハスラーはジャンル違う、ハスラーは遊び車、タフトはパクり車これが分からないんだよなダイハツファンは

473 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 18:19:55.63 ID:imszYhX4.net
かつてサンルーフ車を所有してた人って結構グラスルーフに否定的な意見が多いと思うよ。
デメリットなんて山ほどあるから。

474 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 11:32:32.17 ID:84rgSr6v.net
今MRワゴンに乗ってる嫁が代車で渡されたタフトを絶賛してるんだけど。
なんかシートのホールド性が良いのが気に入ったんだと。
あと、車高がある程度あるので、年寄の送迎にも無理なさそう、と。
リヤのリクライニングがないと駄目じゃね?とは思うけど、車内空間の広さも合格だそうな。
デザインと色にはかなり否定的だけど。

475 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 14:03:26.38 ID:IjXoPQR+.net
>>474
デザインがなぁ、残念なんだよね

476 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 17:20:52.14 ID:84rgSr6v.net
>>475
色といい形といい、明らかに女子受けしないよね。

477 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 18:39:28.59 ID:mruNQRS+.net
>>474
フロントシートで残念なのは何であんなに座面が短いのかな?ってとこ
後席は後席でなんだか知らんが乗降性が悪い
この2点は慣れるよりだんだんと苦痛になっていくところだから

478 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 18:59:01.72 ID:M9+UuGdA.net
普通の感覚だとキモみ

中二がダンボール切り貼りしたみたいな見た目だよね

479 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 20:09:07.24 ID:00RuZvXn.net
ボンネットが水平過ぎてちょっと雨降ったらドロドロ

480 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 10:04:28.16 ID:8GqME+jD.net
売りにしてるスカイルーフはゴミ装備ってことでおk?

481 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 19:11:25.37 ID:u38yujT3.net
>>461
腐れsuvなら間違いないですー

482 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/26(月) 18:17:41.93 ID:jG1cKdU7.net
グラスルーフって
・屋根の汚れが下から見える
・ガラス故に室内結露が切り離せない
・夏は熱気が侵入するし冬は熱が外へ拡散する
天体観測ができるようなことを仄めかしている輩もいるが曲面ガラスの歪でOpenできない限り無理
ガラスにUV&IR加工なんてされてたらもはや絶望的

483 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/26(月) 18:34:22.35 ID:3gmFDgGO.net
サンルーフ付きは何台か所有したけどカーSEXでもしない限り結露はしないよ
問題は車両重量が増えて重心が高くなるのと、静粛性もメタルルーフより落ちるのと
なにより基本性能でハスラーに敵わないからまやかし装備でごまかそうという
魂胆がミエミエなところかな

484 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/26(月) 18:40:39.56 ID:jG1cKdU7.net
>>483
結露しないか?冬場フロントガラスと同様に霜が着いたけどなぁ

485 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/26(月) 19:18:13.35 ID:ygB5kmDi.net
>>483
梅雨時や真冬に車乗ったこと無い人?
てか免許持ってんの?

486 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/26(月) 20:34:23.31 ID:3gmFDgGO.net
>>484
それは霜だろ。結露の意味も知らんのか?
そもそも字が違うだろ・・・

487 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/26(月) 20:44:52.27 ID:jG1cKdU7.net
>>486
結露しなけりゃその霜の水分はどこから来たのかな?

488 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/26(月) 23:41:11.82 ID:XIejIuK6.net
>>483
えっと、、、 本当に車を所有されている人でしょうか?
ハスラーの良い所と悪い所を書いておきます。
基本性能は少し劣り、オプションが良い車です。

良い所
燃費、エンジン始動静か、運転支援のカメラ感度が良い、下り坂のセッティングが上手い

悪い所
横揺れ、車重高い、横風食らう、ブレーキ少し甘い、ハンドリング悪い

みんカラ等のオーナーさんのレビューを見なはれ。
荒れた路面で横揺れが激しいという文言をよく見かける。

489 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/27(火) 07:26:28.53 ID:PguJQCt7.net
>>488
短所は先代の特性のような気がするが?

490 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/27(火) 13:44:11.55 ID:TsKNt71W.net
>>489 ですね
以下、改善が必要な部分
1.エンジン音は静かでない。(ストレートに表現すると煩い)
2.路面によっては横揺れがかなり(酷く)顕著
3.車線逸脱抑制・・・全く使い物になりませんね。
  さすがに抑制という表現しかできなかったのでしょう。
  横風に対する安定対策としても中央維持機能が無いので意味無し。
  機能としてはレーンキープの足下にも及ばないレベルです。
  単にソフト的な問題でしょうから?早期改善し、バージョンUPサービス
  の展開が必須でしょう。
4.直進安定性は普通なのだけれどもハンドリングが軽いというか?
  何か落ち着かない印象。 おそらく横揺れが災いしている感じ。
  スペはしっとりしていて秀逸ですけどね・・・
5.下り坂での回生によるエンブレはとても良いですが、ONとOFFが少し唐突かな。 

491 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/27(火) 14:20:43.45 ID:beJqTmwy.net
つまりこれだね


発売以来繰り出されてきた膨大なステマ宣伝をいともたやすくひっくり返すMFのシリアスな批評。
あのゴミ山のようなタフトヨイショ記事の数々は一体何だったのか…



>インテリアも同様に、タフトはスクエア基調のゴツゴツしたデザインと触感で、加飾パネルもオレンジのアルマイト調と、若い男性が好むであろうテイストでまとめられている。
しかし、その質感はお世辞にも高いとは言えず、デザインそのものも子供臭いというのが率直な印象だ。

一方、ダイハツ車として初めて全車標準装備されたEPB(電動パーキングブレーキ)およびオートブレーキホールド機能を含め、各スイッチ類は直感的に操作しやすい。
だがセンターコンソールの形状が非常によろしくないのは、同じDNGAプラットフォームを用いるロッキーと同じで、パネルの凸部が旋回時に膝の急所に当たりやすく、その時の不快感は言語に絶する。
ダイハツは両車とも早急に設計を見直してほしい。


>そして、現行モデルの軽自動車としては唯一となる大型ガラスルーフ「スカイフィールトップ」を設定し全車に装着したのも、タフトが持つ大きな特徴の一つ。
この装備のおかげで確かに頭上の見晴らしは良く、同乗者には大いに喜ばれそうではあるが、ドライバーがその恩恵に与るのは信号待ちの時程度だ。

オープンカーを総計10年以上所有する筆者の主観を敢えて言えば、車重は重く、重心は高く、ヘッドクリアランスは狭く、価格は高くなるうえ、肝心の開放感もむしろ減るという五重苦を背負わされる、この手のガラスルーフとサンルーフはタダでも欲しくない装備の最右翼。
特にタフトはインパネ上端とサイドウィンドウの下端が高く、室内の閉塞感が強い傾向にあるため、ぜひレスオプション設定をしてほしいと願わずにはいられない。


>ADAS「スマートアシスト」は、このタフトからステレオカメラが3年半ぶりに一新され、視野角が拡大し夜間歩行者検知に対応するなど、タントおよびロッキーとはハード・ソフトとも別物に生まれ変わった。
……はずなのだが、全車速追従機能付きACC(アダプティブクルーズコントロール)とLKC(レーンキープコントロール)の制御は全くと言っていいほど進化していない。

ACCは加減速とも制御がラフで他車の認知が遅く、LKCがほぼ仕事しない傾向はタント、ロッキーと何ら変わらず。
また緩いコーナーが明確に苦手で、隣の車線のクルマを誤認しやすい一方で同一車線のクルマを認知するのは遅く、渋滞末尾に遭遇してもなかなか減速しないため、自分でブレーキを踏まざるを得ない状況に陥ったこともあった。


>こうして見ると、タフトは最大のライバルたるハスラーとは見事に好対照である一方、同じプラットフォームのタント、ロッキーとは長所も短所も瓜二つ。
設計の根幹に関わる部分の改良が短期間では進みにくいという、多くの車種で設計思想を共通化する一括企画開発の思わぬ弱点が露呈していた。


>だがそれでも、「スマートアシスト」の出来の悪さは看過できない。
より過酷な状況で走り続けざるを得ず、疲労困憊になったドライバーのミスをフォローするためのADASが、その役目を果たしていないどころか、使うとかえって危険でさえあるのは、頭の片隅に留めておくべきだろう。


https://motor-fan.jp/article/10018617

492 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/27(火) 15:00:05.45 ID:MxnNvz1y.net
ダイハツは宣伝費に金かけないで開発費に金かければいいのにとつくづく思う
後部座席のリクライニング無しとかじゃあバン買って社外品のクッションで居住性高めるわって思うよね

どこぞのおばさん記者がハスラーと比較レビューしてる動画あったけど
タフトはデザインから機能から走りから、果ては後部座席のリクライニング無いところまで絶賛されてるのに
ハスラーの方は終始「まぁ良いですよねいいんじゃないですか」みたいな素っ気ない塩対応が続いてなんか察したわ

493 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/27(火) 16:26:24.92 ID:RM6R4mmf.net
>>490
理由は簡単よ。
新プラットホームになってから、フロアが軽過ぎるから。

フロアが軽すぎるから荒れた路面で安定しない。
フロアが軽すぎるから、ハンドルの入力にボディが付いて来ない。
フロアが軽すぎるから、ブレーキの制動伝達力が遅くなって甘く感じる。

今のスズキは、全ての車で軽すぎるフロアが悪さをしている。
その証拠に、2014年製あたりのスズキ車と比べたら車の動きがぜんぜん別モノ。

494 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/27(火) 17:28:30.86 ID:N92pJ/86.net
>>491
うわぁ・・・・

控えめに言ってゴミと言われた気が

495 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/28(水) 20:45:23.79 ID:etiybOjH.net
>>493
先代ハスラー>新型ハスラーってか?
そりゃ無ぇよwww

496 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 03:18:18.88 ID:EH7W0hN6.net
>>495
ボディの話やで
理解しとる?

しとらんわな

497 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 07:49:06.16 ID:t2raEhDD.net
>>496
ダメハツ爺がまたわけわからんこと言い出してるwww

498 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 09:23:57.38 ID:iIjbEHRH.net
タフトw

499 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 10:27:14.36 ID:t2raEhDD.net
>>493
例外はスペーシアだがそのスペーシアだって全高が他社と横並びに上がってる影響だからな
プラットフォームの軽量化の余力をボディ全体の剛性強化に回せた分他車種の動きは良くなってるよ
重量物の低重心化の話で言えばタフトのグラスルーフなんて悪手以外の何物でもない
軽自動車の小径タイヤ縛りの中のハイト系でロールセンターの話はナンセンスだろ

500 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 10:42:13.06 ID:Pz6deGyf.net
>>474
軽のトールワゴンにしたら更に送迎向きだが、走りは‥

501 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 13:18:07.01 ID:XYJejdhe.net
タフトしかみていないわけで、これを期にN-BOXなどの試乗もすれば、
タフトなんて速攻で候補から消えると思うよ。
後席も頻度高く乗車するならなおさらでしょ。

502 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 13:39:00.51 ID:UCLARZMl.net
>>501
ほんとそれだと思います

503 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 18:08:18.17 ID:t2raEhDD.net
さっきメッキセット非装備の白のタフト見掛けたんだけど・・・
欲しくなるような外観じゃ無かったな
購入した本人はあれで納得してるのかな?

504 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 18:13:32.87 ID:7h60EsWu.net
世の中にはブス専やデブ専や老け専もいるわけで

505 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 18:31:53.62 ID:3vtjWr/i.net
メッキセットが付いたからといって欲しくなるかというと微妙ではある

506 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 19:04:10.19 ID:t2raEhDD.net
微妙どころか白だけは無いと思った次第

507 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 19:21:09.17 ID:kgeELkRZ.net
>>503
呼んだかいw

508 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 20:59:59.95 ID:qF1SXdbj.net
>>499
重い軽いじゃなくて剛性

ハンドルの入力について来ない、ブレーキが少し甘いは、
重い軽いと関係ないでしょ。

この手の話をすると、5ちゃんねるでは否定しか来ないけどさ。
ちゃんと説明できる人がいらっしゃいます?

509 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 21:37:45.79 ID:JrvU/sR6.net
ダメハツ爺さんに正論は通じないのである

510 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/30(金) 20:44:10.68 ID:tr0kfVfZ.net
昨日初めて街中走ってるの見たけどハスラーだよね完全に
アンチダイハツじゃないよLA650乗ってるし、純水な感想

511 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/30(金) 20:53:53.22 ID:TN2cOQnM.net
おい
ムーヴが絶版だってよ
DNGA大した事なかったじゃん

512 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/01(土) 08:53:00.43 ID:zjQRVwI8.net
タフト
SUVという事で地上高を上げるも(あまつさえ軽規格でトレッド
が狭いのに)さらにそこからガラスルーフを装備するというバ
カな車。

513 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/01(土) 13:22:42.18 ID:RRGz9cJ8.net
>>512
う〜ん、そのコメントはSUVを理解してないね

SUVは必ずしも車高を上げる必要はないし、アプローチアングル、デパーチャーアングルを確保する必要もない

514 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/01(土) 13:37:16.95 ID:QMRNv64B.net
僅か1cmの地上高の差でハスラーに全力マウント企んでるタフトなのに身も蓋も無い事言ったらアカン

515 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/01(土) 18:27:13.42 ID:QEN7dWjV.net
最低地上高が1p高いって言っても単純にタイヤサイズの差から来るものだから・・・

516 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/01(土) 19:57:09.92 ID:Plvr/wQl.net
ポンコツすぎて泣けるわタフト

517 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/01(土) 20:14:12.83 ID:5pysDu0r.net
新型タントをベースに作ってるからポンコツではないけど
ハスラー需要に乗っかろうという厚かましいコンセプトが嫌だな
ガンプラ買いに来た子供にガンガルを売る、明らかに二流品

518 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/01(土) 21:10:45.10 ID:RRGz9cJ8.net
>>517
まさにそれ

519 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 01:18:02.75 ID:o7INxCfI.net
>>517
タフトの試乗すらしてないな。文章で分かる。
あのな、批判することも否定することも構わない。

けどな、妄想だけの批判はするな。
せめて試乗をしてから批判をしろ。

幼稚園児じゃないんやで。

520 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 01:22:39.48 ID:o7INxCfI.net
>>514
馬鹿がココにもいたか・・・

あのな、まず最初にタフトの全高を見なさい。
ムーヴと一緒。
実は背の低い軽自動車。

背が低いのに、あえて地上高を高くしたのは意味がある訳よ。
少しは脳みそを働かせな。

いつでも教えてやる。

521 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 02:07:39.72 ID:oiO+Lr61.net
免許取ったから車見ててタフト気に入ったんだが周りから見たらそんなにダサいのか

522 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 02:15:13.31 ID:wZSbrW36.net
>>521
ダサいし、ハスラーのぱくりっていうのがダサさに拍車をかけてるね

523 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 06:13:23.35 ID:mSn+//C3.net
デザインは人それぞれだが、ハスラーは装備や性能が古すぎるし劣ってる、ハスラーの方がタフトの装備性能に乗っかって、あたかも同等だとアピールしてるよな

524 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 07:03:53.07 ID:2DaM4jOa.net
ほうほう
つまりこれだね



発売以来繰り出されてきた膨大なステマ宣伝をいともたやすくひっくり返すMFのシリアスな批評。
あのゴミ山のようなタフトヨイショ記事の数々は一体何だったのか…



>インテリアも同様に、タフトはスクエア基調のゴツゴツしたデザインと触感で、加飾パネルもオレンジのアルマイト調と、若い男性が好むであろうテイストでまとめられている。
しかし、その質感はお世辞にも高いとは言えず、デザインそのものも子供臭いというのが率直な印象だ。

一方、ダイハツ車として初めて全車標準装備されたEPB(電動パーキングブレーキ)およびオートブレーキホールド機能を含め、各スイッチ類は直感的に操作しやすい。
だがセンターコンソールの形状が非常によろしくないのは、同じDNGAプラットフォームを用いるロッキーと同じで、パネルの凸部が旋回時に膝の急所に当たりやすく、その時の不快感は言語に絶する。
ダイハツは両車とも早急に設計を見直してほしい。


>そして、現行モデルの軽自動車としては唯一となる大型ガラスルーフ「スカイフィールトップ」を設定し全車に装着したのも、タフトが持つ大きな特徴の一つ。
この装備のおかげで確かに頭上の見晴らしは良く、同乗者には大いに喜ばれそうではあるが、ドライバーがその恩恵に与るのは信号待ちの時程度だ。

オープンカーを総計10年以上所有する筆者の主観を敢えて言えば、車重は重く、重心は高く、ヘッドクリアランスは狭く、価格は高くなるうえ、肝心の開放感もむしろ減るという五重苦を背負わされる、この手のガラスルーフとサンルーフはタダでも欲しくない装備の最右翼。
特にタフトはインパネ上端とサイドウィンドウの下端が高く、室内の閉塞感が強い傾向にあるため、ぜひレスオプション設定をしてほしいと願わずにはいられない。


>ADAS「スマートアシスト」は、このタフトからステレオカメラが3年半ぶりに一新され、視野角が拡大し夜間歩行者検知に対応するなど、タントおよびロッキーとはハード・ソフトとも別物に生まれ変わった。
……はずなのだが、全車速追従機能付きACC(アダプティブクルーズコントロール)とLKC(レーンキープコントロール)の制御は全くと言っていいほど進化していない。

ACCは加減速とも制御がラフで他車の認知が遅く、LKCがほぼ仕事しない傾向はタント、ロッキーと何ら変わらず。
また緩いコーナーが明確に苦手で、隣の車線のクルマを誤認しやすい一方で同一車線のクルマを認知するのは遅く、渋滞末尾に遭遇してもなかなか減速しないため、自分でブレーキを踏まざるを得ない状況に陥ったこともあった。


>こうして見ると、タフトは最大のライバルたるハスラーとは見事に好対照である一方、同じプラットフォームのタント、ロッキーとは長所も短所も瓜二つ。
設計の根幹に関わる部分の改良が短期間では進みにくいという、多くの車種で設計思想を共通化する一括企画開発の思わぬ弱点が露呈していた。


>だがそれでも、「スマートアシスト」の出来の悪さは看過できない。
より過酷な状況で走り続けざるを得ず、疲労困憊になったドライバーのミスをフォローするためのADASが、その役目を果たしていないどころか、使うとかえって危険でさえあるのは、頭の片隅に留めておくべきだろう。


https://motor-fan.jp/article/10018617

525 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 10:13:28.38 ID:wZSbrW36.net
>>523
それはないわーw

526 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 10:43:44.93 ID:m+ZFTiZm.net
タフトを買うぐらいなら買わない方がマシだ!

527 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 12:43:18.99 ID:kAhRdjkm.net
山奥の知らない道を行くのが好きだからタフトみたいに天井が窓なのは羨ましいわ

528 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 12:43:37.84 ID:kAhRdjkm.net
景色見られるのがいいね

529 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 14:09:11.85 ID:1KtaynLj.net
>>527 >>528

こいつ、マタパクッタスレで何言ってんだ?
思いっきりスレチなんだけど

530 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 14:11:45.42 ID:9KDK/bQC.net
落石直撃の瞬間も見れてドキドキだよね!

531 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 14:40:35.70 ID:mSn+//C3.net
パクリ元を主張する割には電パ無いしグラスルーフ無いしで、タフトの遊びぐるまのコンセプトにタダ乗りするワゴンRの車高を上げただけのハスラー草

532 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 14:44:59.39 ID:L07hEnHO.net
ID:mSn+//C3 ダサっ
ダイハツがハスラーをパクったって認めてんのにユーザーは認めたくないんだなw

533 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 14:46:25.68 ID:vLpRvZon.net
釣れますか?

534 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 15:20:30.85 ID:iFIZhxNQ.net
>>521
知的な選択してない印象を持たれる

535 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 15:35:13.68 ID:mSn+//C3.net
タフトとハスラーはコンセプトが違うだろ
タフトは遊び車、ハスラーは生活軽四
分かりやすく例えてやると
タフト乗り :キャンパー
ハスラー乗り:キャンプ従業員

536 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 17:03:11.13 ID:li02do0D.net
>>521
物事の表面しか見ずにニセモノ買っちゃう痛い人

537 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 17:16:21.02 ID:7EeHBKlS.net
今日ダイハツ行ってきた。
実物見たら余計に欲しくなりました

538 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 17:19:32.71 ID:5XSWJi10.net
変な壺買わさて喜んでる人ウォッチング

539 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 19:25:12.86 ID:OggrUoRN.net
>>535
おまえ、バカってよく言われるだろ?

540 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 19:29:12.42 ID:FY5zSOD0.net
>>530
それな
危なくて山道入れない謎車なんだが開発者は筋金入りのインドア派だろな

541 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 19:57:54.67 ID:l7RmKlXf.net
タフトで遊びなんか行けるか
笑われるだろ

542 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 21:51:27.17 ID:lNGh2sDS.net
>>540
違う、乗り心地を求めたオンロード車だから。

>>520
の答えにもなるけど、タイヤから運転席が離れるとロードノイズの振動から逃げられる。
同じダイハツのムーヴは、フロントヘビーで前輪と運転席が近いから劣悪なロードノイズに悩まされている。

タフトはハスラーを意識しただけで、全くの別物の車。両方乗れば分かる。

543 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/02(日) 22:06:36.32 ID:1NMQOKt8.net
そのタフトとハスラー両方とも乗ってみて、ハスラーのほうが断然いいんだが

世間の評価も大体そんなもんじゃないか?
あと、ダイハツの軽はエンジン音が大きいのが気になるよね

544 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 06:41:58.91 ID:Yzn38y4S.net
>>543
車の挙動、動きが分かる人は圧倒的にタフトの評価が高い。
(空気圧0.1の違いが分かるとか、リアタイヤの動きが分かるレベルの人)

ただ、一般的な人はアクセルを踏みながらコーナーを曲がろうと思わないから、ハスラーで十分と思うでしょうね。

エンジン音はトルクの関係かなぁ?
ダイハツは低速でトルクがあって、上が回らない。
スズキはその真逆。

545 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 09:22:07.33 ID:6U8PsWuY.net
>>544
そうやって言い訳しながら生きてきたの?

546 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 09:26:16.65 ID:4TzdZJ4w.net
いまどき電パ無しはノーサンキュー
ベンチシートの様な真っ平らもありえない

547 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 09:37:36.24 ID:GbuwdA6/.net
>>544
車の挙動、動きがわかる人たちの総意はこんなですけど…


第30回(2021年次)RJC カー オブ ザ イヤー
http://www.npo-rjc.jp/commendation/coty_2021.php

(国産車)
1位(152点):ヤリス/ヤリス クロス(トヨタ自動車)
2位(146点):ハスラー(スズキ)
3位(117点):キックス(日産自動車)
4位(111点):フィット(本田技研工業)
5位(74点):レヴォーグ(SUBARU)
6位(72点):ロッキー/ライズ(ダイハツ工業/トヨタ自動車)
7位(67点):ルークス/eKスペース(日産自動車/三菱自動車工業)
8位(53点):MX-30(マツダ)
9位(51点):タフト(ダイハツ工業)
10位(49点):Honda e(本田技研工業)
11位(16点):ハリアー(トヨタ自動車)
12位(9点):グランエース(トヨタ自動車)
13位(7点):アコード(本田技研工業)



へ?

  146点:ハスラー 
→  51点:タフト


ダイハツさんが狂ったようにバラ撒いた自画自賛記事によると、タフトってジムニーやミニに並ぶ名車なんじゃなかったっけ??

えっと・・あれれ??(笑)  

548 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 10:19:43.32 ID:quRjjcdV.net
>>546
シートの形状言い始めたら圧倒的に三菱車なんだが・・・

549 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 10:55:16.50 ID:6U8PsWuY.net
>>547
これだけハッキリ評価の差出てるのに無理やりタフト持ち上げなきゃならないのって信仰心のなせる業?
やっぱ販促ステマのお仕事なの?

550 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 11:11:37.33 ID:4TzdZJ4w.net
まぁハスラーは電パ着けた次期モデルに期待だな

551 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 11:18:56.54 ID:mscONaDl.net
まあタフトは一代で終わるとして次なるパクリに期待だな

552 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 11:26:28.00 ID:6U8PsWuY.net
またパクるの?

553 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 11:52:17.48 ID:lTL+7l90.net
>>549
ほんとそれ
ダイハツファン憐れだな

554 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 11:52:44.59 ID:Mz4eGnh9.net
ダイハツとしてはタフトに力を入れるより、スペーシアに負けてるタントをテコ入れしたいだろうな

555 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 12:06:41.17 ID:tRb6bjwg.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

556 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 12:16:51.45 ID:Mg6D6nEq.net
>>535
なんか、本当に頭が悪そうでかわいそうですね

ハスラーは「遊べる軽」
素直にハスラーのほうが性能も人気もあるって認めたらいいじゃん
タフトが上とか言ってるのは極一部の人達で、普通の一般人はハスラーのほうが良い車って理解してるんだよ?
もう少しだけ大人になろうよ

557 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 12:44:26.35 ID:quRjjcdV.net
トコットもDNGAかと思ったら違うんだね
DNGA-Aプラットフォームってひょっとして失敗作?

558 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 16:06:42.80 ID:4TzdZJ4w.net
いまどき電パ装着出来ないプラットホームの方がよっぽど失敗作だってw

559 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 16:11:38.32 ID:ppfARzWO.net
ダメハツ爺さんによるとトコットは大失敗らしい・・・

なんでいまどきそれ売ってんの?

560 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 18:57:07.77 ID:CK06xg0h.net
>>558
そう思わないとやってられないんだよね?惨めすぎ

561 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 19:31:12.64 ID:iKrjRlvR.net
電動Pはあれば便利なのだろうけれども無くてもよいです。
それだけハスラーには魅力があるわけです。
それに、個人的に言わせてもらえばハスラーは足踏みPの位置とブレーキの位置が極めて適切に配置されており、安全確実な左足ブレーキングが行えるので至上であると言ってよいでしょう。 素晴らしい。

電動Pについては以上です。

562 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 19:51:18.18 ID:at/VRftO.net
>>561
ほんとそれ

ハスラーは来年辺りマイナーチェンジで電パが装着されるからダイハツファンは余計な心配しなくてもいいよw

563 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 19:55:22.11 ID:PLM0DDSs.net
タフトのスカイルーフっていうの?
あれも絶対いらないし、羨ましいとも思わんww
タフト何がダメってデザインがダメなんだよなー

564 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 20:03:04.85 ID:quRjjcdV.net
>>493みたいな書き込みが無ければDNGAのプラットフォームが重いのもバレなかったろうに
660tの限られた出力の中では軽量化が正義だと思うが

565 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 20:35:43.64 ID:4TzdZJ4w.net
パクリ元が劣ってるって事は、本当はパクられてなかったから安心だなw

566 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 21:34:16.23 ID:QKzwU3co.net
>>565
ダメ爺、興奮しすぎだよ
また日本語おかしくなってるじゃん
気をつけてよね

567 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 21:55:07.95 ID:B5cEHyU3.net
日本語だけじゃなくて頭もおかしそうで心配です

568 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 01:07:27.67 ID:6grWTXLE.net
>>565
劣ってるかどうかは販売実績を見れば一目瞭然なんだけどねw

569 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 02:23:26.35 ID:kStrVRiV.net
>>547
はははは!

車の挙動が分かる人達だって。
まぁ、いるでしょうよ。
全体の2〜3%ぐらいは。

評論家の先生方は自称だ、8割は素人同然だ。

570 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 02:26:44.50 ID:kStrVRiV.net
>>545
はいはい

571 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 02:29:29.05 ID:kStrVRiV.net
>>549
ハスラーのスレで、オーナーさん達が荒れた路面でめっちゃ横揺れするとボヤいてたよ。
マジレス。

572 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 04:05:01.56 ID:0gBM4Zb3.net
スレタイヤバッwww
ここってもしかしてアンチスレなの??

573 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 08:14:51.91 ID:XHwBMz4B.net
ダメハツ爺さんが深夜に発狂しててワロタ

574 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 09:07:24.87 ID:kStrVRiV.net
>>573
朝から元気やのぉw

575 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 09:55:26.98 ID:oFXiRmMS.net
ダメハツ爺さん。

それは朝から晩までハスラーとスズキのネガを探してネットを徘徊する怨霊のようなもの

自演捏造なんでもござれの病人なのです(笑)

576 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 10:26:21.07 ID:yIl3hmA6.net
とにかく安くしてほしい層がスズキの受け皿だから話が噛み合わないんだよな
スズキだけだぞ未だ電パ無いの、ユーザーは快適装備より安価優先だから仕方ないか

577 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 11:47:35.30 ID:mVlWE8zs.net
まともなパワートレーンも開発できない下請け屋さんが電パ(笑)だけでマウントしようとするおもしろスレはここですか?

578 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 11:55:20.90 ID:3L0umSks.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

579 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 12:07:07.53 ID:yIl3hmA6.net
スズキてトランスミッション内製してないの知らないのか、cvtもマイルドハイブリッドも買ってくる組み立て屋だよだから安いしいつも他社より遅れてる
電パはプラットホームの改修が必要だから受け皿メーカーには無理草

580 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 12:23:18.53 ID:XHwBMz4B.net
ダメハツ爺さんの発狂電波ワロタ

581 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 12:25:50.82 ID:6grWTXLE.net
なんか売れてないタフトが売れまくってるハスラーを貶すのって滑稽だよな
まるで落武者の亡霊みたい

582 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 13:21:51.12 ID:kStrVRiV.net
>>581
んー、そこが少し腑に落ちないんですよね。

オーナーさんの評価を見ると、
タフトが意外と評価が高くて。
ハスラーが意外とそれなりの評価で。

スズキの販売戦略が上手なのかな?
情報操作が入っているのかな?
と、思う事があります。

なお、スズキの車は苦労させられています。
まず電装系が弱くて、会社の車を何回修理に出した事か・・・
何回、車検・点検時にリコールの修理もやりますと言われた事か・・・

もう少しどうにかならんかなぁ

583 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 13:41:11.38 ID:hNK2Mo2Y.net
この頭の悪いおっさんは受け皿メーカーとかいう意味不明な造語で何を騙りたいのか謎だな
自動車をトータルデザインしサプライヤや下請けが納めるパーツを組み立て完成させるのが完成車メーカー、という常識も持ち合わせていない驚きよ
ダイハツ親会社のトヨタもそれだというのにアホすぎて引くほかはない
利幅の無い軽やコンパクトカーを作るにあたって厳選した完成パーツを上手に組み合わせる合理性もイメージできないとなると社会経験なく妄想に浸かって一丁前に齢だけくったコドオジなのかね
お前が自慢してる電動パーキングブレーキも買ってきてくっつけただけの代物でしかないんだが何故かそこは見えないらしい
一方タフトの使えないACCとLKCのアホ制御や枯れきった技術のはずがいまだに大量リコールやらかすダイハツ謹製ATなどはお前の大好きな内製だ
良かったな
都合の悪い事実だけを認識できなくなる特殊な脳構造で引き籠もる生暖かい汚部屋はお前にとって快適かもしれんが端から眺めてると非常に痛々しい
GW開けたらハロワ行けよおっさん

584 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 14:09:13.55 ID:K5Th0L6b.net
>>582
ダイハツは積極的にお花畑層を取り込んでるから、というのはあると思うよ

メーカーの自画自賛と情報操作に何の疑問も抱かない情弱さんほど御用マスゴミ擁するトヨタダイハツの洗脳ステマや「軽販売ウン年連続NO.1」みたいな粉飾コピーに引っかかるんだよ

スズキあたりは判断力もありながらとても口やかましい庶民派ファンを抱えて、その分真摯な車作りをせざるを得ない感じ

でもそうやってメーカーとユーザーが育て上げたジムニーのような世界に誇れる名車が存在するって考えるとほっこりするよね

585 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 14:09:32.33 ID:b0nw++HQ.net
>>582
>もう少しどうにかならんかなぁ

それ、タフトに向けてのセリフだよね?
ダイハツの車は故障やリコールがないとでも思ってんのか?

251 阻止押さえられちゃいました sage 2020/08/19(水) 21:45:03.91 ID:ti+THnDs
422 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/07/29(水) 13:30:53.49 ID:oFTqG1up
@
ダイハツTAFT(タフト)の購入を考えてる人はもう少し待った方がいい。
天窓のシェードのレールが振動でカタカタ鳴る不具合があってディーラーに文句言いに行ったら他のオーナーからも多数の苦情がきてるらしい。
リコールされるか対策品に入れ替わるまでは買わないことをお勧めする。

ダイハツ 10車種62万台リコール届け出 意図せず急減速のおそれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210128/k10012837431000.html

>不具合の内容は、自動でギアを切り替える装置の部品で油が漏れるおそれがあり、油漏れが発生してもコンピューターのプログラムが不適切で正しく検知できないということです。

そのまま使い続けると最悪の場合、意図せずに急に低速のギアに切り替わり減速するおそれがあるということです。

この不具合で去年6月には、静岡県の高速道路で車両が急に減速しスリップしてガードレールにぶつかる物損事故が1件起きたほか、事故に至っていない不具合も全国で34件報告されているということです。

586 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 14:33:12.59 ID:kStrVRiV.net
>>585
タフトなんか可愛いものですよ。

スズキさんは、全国の車両担当者がどれだけ苦労している事か。。。
やってみなさい(苦笑

じゃ、仕事に戻るから終わりです。
もう返事は出さんよ。

587 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 14:43:38.80 ID:RHF8/Fxd.net
価格コムでもダイハツへの不満や不具合の話出た途端に火消しや投稿者を口汚く罵るアカウントが現れるな
トヨタ車スレやホンダ車スレと同じ
組織的にやってそうだなァと感じることしばしば

そうやって違和感を持った人は次からダイハツ買わなくなるわけで、意図的で開き直った選別ってことなんかね

588 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 14:51:20.45 ID:asAZoeJx.net
>>586
>仕事に戻るから終わりです。
もう返事は出さんよ。



ぐうの音も出なくて逃げ出したんですね
わかります

589 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 15:24:05.82 ID:P9iXo4bS.net
既に発売1年の新型車が14スレもこなせないってことが不人気車を如実に物語っていると思う

590 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 15:37:16.12 ID:P9iXo4bS.net
しかもスレの展開がその車種の長所を語り合うのでは無くライバル車(社)のディスりに終始するってどうなのよ
まるっきり夢も未来も感じられないわw

591 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 16:25:30.87 ID:FtGCB0RN.net
パッソに11年乗っていて次の乗り換えを考えています。
軽を考えていて、何がいいのか迷っています。
鈴木、ダイハツは燃費
ホンダはスピード
三菱はエンジンの静粛性?
皆さんは、どれがいいですか?

592 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 16:29:30.33 ID:oYOSvAQS.net
>>588
ID変えて書き込みに来るから心配ない

593 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 19:10:07.09 ID:P9iXo4bS.net
>>591
マジンレスだがパッソからならキャストが一番無難なんじゃないかな

594 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 20:32:52.73 ID:AHh8Ih+M.net
>>587
うわ最悪やん

595 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 21:25:04.00 ID:o+wENXLb.net
僕のヒーローアカデミア

596 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/05(水) 00:11:40.50 ID:PJbGzRuN.net
マタパクッタのか....

597 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/05(水) 11:56:03.78 ID:R7a+0JRX.net
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

598 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/05(水) 12:16:32.50 ID:9OuauHiP.net
股パクリンチョ

599 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/06(木) 02:44:16.45 ID:ngNNjm3+.net
586です。
仕事が落ち着いたので少し様子を見に来ました。

人を挑発しておいて完全にスレの流れが止まってるんやん。
お前ら、馬鹿だろ。 
本気で馬鹿だろ。

脳みそを使いなよ、本気でボケるぞ。
(もうボケてると思うが)
それだけです。

600 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/06(木) 11:34:08.84 ID:/T1zA8pX.net
>>591
ブーンやトール、あるいはヤリスをおすすめします。
長く乗られると思いましたので、あえて軽は外しました。

601 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/06(木) 16:02:18.37 ID:lkpasaaw.net
>>599

コイツ、マタパクッタスレで何言ってんだ?

602 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/06(木) 16:19:41.60 ID:ngNNjm3+.net
>>601
アルツハイマー予備軍の人達、脳みそを使いなさいよ。って話。

このスレって、販売台数と、ネット創世記からやっているワンパターンな挑発の無限ループなんだよね。
他の言葉が出てこない。
ホンマ、気をつけんさいよ。

603 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/06(木) 16:48:57.69 ID:zUQ28U4e.net
まさにダメハツ爺さんのことですね、分かります

604 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/06(木) 17:18:20.61 ID:lkpasaaw.net
>>603
たしかにw

605 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/06(木) 19:30:10.87 ID:d6Ao3SCx.net
ネット創世記て…ググッたら40年前なんだけど

ダメ爺70歳近い説(笑)

606 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/06(木) 19:32:16.37 ID:XEHY3Ar7.net
おいおいおいおいおい

607 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/07(金) 00:08:12.00 ID:BfWHqBk+.net
タフトって山とか高速行かなかったらターボって必要ありませんか?

608 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/07(金) 00:13:47.78 ID:VgpDuoB9.net
>>607
いや、タフト自体いらんだろw

609 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/07(金) 07:50:18.56 ID:NG16J4uS.net
おいおいおいおい

610 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/07(金) 11:53:58.34 ID:VgpDuoB9.net
>>607
山へ行くんだったらジムニーを買えばいいし、高速ならS660やアルトワークスが最適だよ
タフトは街乗りに向いてる
決して山へ行こうなんて気を起こさないほうが無難

611 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/07(金) 12:49:50.02 ID:SGZdMCQZ.net
タフトじゃ危なくて山なんか走れないだろ

612 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/07(金) 12:59:33.99 ID:qaCip6kG.net
o-i-oioi

613 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/07(金) 18:08:14.77 ID:BfWHqBk+.net
>>610
ありがとうございます
街乗りならターボは入れませんか?

614 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/07(金) 19:40:54.22 ID:3LeJSj85.net
>>613
NAのほうがターボよりも遥かに燃費が良いのでノンターボがおすすめ

615 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/07(金) 22:43:41.88 ID:a/vbh8P1.net
>>613
街乗りしたらスマアシの誤作動で人殺すから買わない方が絶対いいぞ

616 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/08(土) 00:35:39.35 ID:c8R8a6vK.net
>>615
実はそのスマアシ、意外と強い自動ブレーキが発生をする

あと、スマアシは対向車に反応しやすい特徴を持つ。
プッコラ、プッコラ鳴る理由がソレ。
アウトインアウトで走る人はスマアシが反応しやすいんだってさ。

ディーラーの整備士さんから教えてもらった。

617 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/08(土) 01:37:14.84 ID:7lsi7PVZ.net
>>616
アウトインアウト?
公道はサーキットじゃないぞ

618 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/08(土) 05:00:34.61 ID:7iSrtcvl.net
タフトはターボにだけ新型ギア搭載で燃費がほぼ変わらんから、資金に余裕があればターボ買っておけ

619 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/08(土) 21:30:26.08 ID:c8R8a6vK.net
>>617
インアウトインで走ってみます?
公道でもすっごく曲がりにくいですよ。
下手なオバチャンがそれ。

620 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 02:56:48.98 ID:Q4qvop9F.net
>>619
は?
左折時に右へふくらむの本当やめて欲しい
大型車じゃないんだからさ、インインインで曲がれるよ

特に軽自動車でアウトから曲がる奴は運転が下手すぎ
迷惑だから自転車にでも乗ってろ

621 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 10:34:27.06 ID:DIPDDl8G.net
>>620
上手下手とかの問題じゃなく、車とタイヤを労る為です。
・アウトインアウトでライン取りをすれば、より直線的に走れます。ボディの疲労軽減になります。
・ハンドルの舵角が浅く済むので、タイヤに優しくなります。
・直線的に走るから、リアタイヤのグリップが強くなり4輪のゴムを同じように磨耗できます。
・コーナーのいちばん深い所で後輪を最内にする事で、ノーズは外に向いているので、対向車が膨らんで来た時は回避行動が楽に行えます。

622 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 10:36:45.94 ID:DIPDDl8G.net
>>620
あ、それと貴殿は根本的に間違った認識をしています。

左折時に右に膨らむのはカウンターです。
アウトインアウトとは、全くの別の行動です。

623 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 13:14:59.26 ID:VlkdwcjU.net
>>621
ありがとう
それぐらい知ってるよ

>>622
カウンターね、
それがクソ迷惑なんだよねー

624 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 14:52:48.70 ID:DIPDDl8G.net
>>623
見栄を張るのはやめなさい。
コーナーのいちばん深い所で後輪を最内に持って行くなど、誰も言っていません。
私が見つけた車への労り方です。

625 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 15:33:48.00 ID:Yv4uvRBh.net
>>624
そんなどうでもいい自己満運転とは関係なしにダイハツスマアシのうんこ性能は何とかしてほしいよ

626 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 20:14:48.78 ID:Q4qvop9F.net
>>624
見栄をはる?
知ってるから知ってるって書いてるんだけど
カートのレースにも出場してたからね

俺が言いたかったのは左折に右へ膨らまないと曲がれない、曲がらない人は運転が下手くそだと思うし、迷惑行為だと認識しtw欲しいってことだよ

627 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 05:36:29.72 ID:rrugG99H.net
カートのレースにも出場してたからね!(o^^o)

628 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 10:59:44.20 ID:c6nsG+Lw.net
スマート(じゃない)アシクソ

629 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 15:19:00.74 ID:fRW7SiD6.net
特別仕様車とかXターボとか、新グレードが発表されたみたい
でも、俺の欲しい組み合わせと違う、残念

630 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 17:13:43.30 ID:hojQRxnh.net
オレンジの飾色は派手過ぎかと思ったが、グレーは一気に地味になるな。

631 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 17:34:21.12 ID:fRW7SiD6.net
今回の特別仕様車って、Gグレードの内装を派手オレンジと地味ダークの2種類に設定して、
ガーニッシュ他はオプションパックにするだけの方がわかりやすいと思うんだが...
Xターボ新設はいいことだと思う

632 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 17:37:13.53 ID:ZJD4WKg7.net
>>625
自己満じゃなく、対向車が膨らんで来た時に対処しやすい運転になっています。
どうぞ、ご一考願います。

ところでスマアシ。
緊急ブレーキ性能は良いみたいです。

無理な右折車が横切ったり、
海岸線沿いの急カーブを勢い良く侵入したり(壁と判断したらしい)
左の路側帯に車、対向車が接近中、

以上の3点でブレーキが発動しました。

633 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 21:51:23.16 ID:7ymO4DVS.net
>>632
言い訳と嘘はやめなさい
まず検知性能がいい加減なのにブレーキ性能も何もあったもんじゃない
スマアシ性能は業界最底辺クオリティ

634 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 23:38:06.60 ID:tHT2gTgA.net
>>633
ほんと、それなんだよなぁ
ついでに言うとACCも使えないレベル...

635 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 06:48:06.26 ID:le5+3pT/.net
>>633
妄想おつ

診断結果も見せてやろうか?
スマアシは新車からのデータが全部残るんやで。
つか、もうみんカラでUPしてるけどさ。

636 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 20:56:51.90 ID:0RUWyyar.net
>>635
必死すぎて痛々しいなあ
インチキ宗教の信者みたい

637 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 00:14:09.31 ID:X7zmRJuw.net
なんだと!

638 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 00:14:45.31 ID:okL7eoJG.net
ACCを使うと周りから運転下手くそと思われるレベル。

639 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 00:18:13.98 ID:X7zmRJuw.net
なんだって!?

640 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 01:14:24.10 ID:n7mqwPJo.net
>>638
ほんとそれ

641 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 05:02:04.16 ID:vQWkMQ3P.net
>>636
実際にあった出来事を書いただけです。
ダイハツ車のカメラの感度が悪いと言っても、ほぼ全員がネット上から得た知識だけでしょう。
体感をしても無いのに想像で判断するのはどうなんでしょ?

5ちゃんねる全体に言える事ですが、試乗すらしていないのに車の評価をしている人間が多くて。
それこそ意味わかりません。

642 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 08:09:27.49 ID:4O8T6WOC.net
おいおい

643 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 17:43:28.93 ID:umu7y6dP.net
前方車追従機能とかクルーズコントロールなんていらないんだよ。
追突防止ブレーキくらいだ。

まぁ、このジャンルはまだまだ発展途上であるから、数年もしたら
現バージョンなんて使い物にならないレベルになろう。
だけどスマアシなくても自動ブレーキはあるんだっけ?

644 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 18:15:50.20 ID:En/iht7o.net
ACCについては現時点ではこんな感じかな。
但し以下100点は満点という意味ではない。

デイズ100点
ACC基本性能 100点
レーンキープ有り OK
電動P有り OK

N簿90点
ACC基本性能 100点
レーンキープ有り OK
電動P無し -10点

ハスラー70点
ACC基本性能 100点
車線逸脱抑制が使い物にならん -20点
電動P無し -10点

タフト0点
ACC基本性能 20点(危ない)
車線逸脱抑制も当然使い物にならん -20点
電動P有り OK

645 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 18:49:29.60 ID:/QJP1nrp.net
>>644
コスパの良い遊べる軽SUVが欲しい、という場合にハスラー一択となる理由がよくわかりますね

646 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 18:55:11.02 ID:UVEdb+Yd.net
おおいおいい

647 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 19:57:36.91 ID:vQWkMQ3P.net
そもそも、軽に遊べるも糞も無いけどね。

最新車種の軽自動車は素晴らしい。
だけど、狭い車幅の規格がある限り所詮は軽自動車。

648 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 19:58:23.80 ID:UVEdb+Yd.net
おいおい

649 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 20:00:15.75 ID:y5YRENMA.net
>>647はどこ行っても嫌われるタイプ

650 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 20:02:52.66 ID:UVEdb+Yd.net
uu

651 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 20:06:34.96 ID:n7mqwPJo.net
>>647
軽だから遊べるんだよ
わかってねーなー

ジムニーをいじり倒すのも軽トラを魔改造できるのも軽だからなんだよ

652 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 20:15:26.54 ID:UVEdb+Yd.net
ioj;

653 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 23:37:33.54 ID:wkxjdhbm.net
>>644
30km/h以下で切れちゃうN-BOXのACCがタフトより上なんて頭涌いてんの?

654 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 06:45:04.04 ID:Rr+ua5/5.net
>>651
いじり倒したからこそ、軽自動車規格が邪魔になりました。

軽自動車でも、フロアさえ固めればスイフトやクラウンでもついて来れない高速コーナリングマシンが作れます。

が!
870回以上リセッティングを繰り返しても、乗り心地だけはどうにもなりません。
路面の振動を打ち消すには柔らかめにセッティングすれば良いけど、それだと車幅の狭い軽自動車は安定感を失う。
安定感を出そうとすると、車が固くなって乗り心地が悪くなる。
どこまで行っても所詮は軽自動車。

詳しくは、みんカラで投稿しています。

655 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 09:19:12.23 ID:NjOkmLNp.net
5G監視システムというものがある。人の脳波は電気信号であり、脳波を携帯などのディバイスで受けて、デジタルデーターに変換し、AIに送信するシステム。これにより、人の考えが読み取ることができる。脳波を受けるのは、携帯などのディバイスだけではなく、5G基地局でも受けることができる。5G基地局の基地局の距離が短いので、自然と脳波監視が強くなるシステム。ケネディー大統領の甥ロバート・F・ケネディー・ジュニア氏は、ディストピアと称している。ワクチンには、ルシファーゼと呼ばれるものが入っているとされ、ワクチン接種をした人か、していない人かが調べられる仕組みになっているとされている。5G監視の為のナノチップの最新のものは、ハイドロジェルと言われ、ジェル状になっており、拒否反応が起きず、体組織と融合して、自然に5Gと同期すると言われている。ちなみに5G監視は、世界で実験されていて、日本では思考盗聴とされる。

656 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 12:49:32.25 ID:9kv80Sff.net
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

657 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 20:43:41.92 ID:dlA4Kri/.net
もうみんなヤリスクロス買おうぜ
隣の家の嫁も買って満足してるぞ

658 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 20:45:08.87 ID:KJ4qbci4.net
kn;j

659 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 21:39:12.09 ID:v1NQSNha.net
mppdg

660 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 21:53:00.23 ID:svAqd3+Z.net
>>657
ロッキーじゃダメなのか?

661 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 22:20:03.57 ID:NJLxyugJ.net
ダサいからヤダ

662 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 22:36:06.76 ID:svAqd3+Z.net
ロッキー欲しいわ

663 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 22:37:47.62 ID:wzDE1swR.net
>>660
マジレスをします。

リアサスが固い、だからリアの突き上げがキツい、だから後部座席に人を乗せるのは辛いです。

けど、ターボは意外と走ります。

664 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 23:59:18.71 ID:XkySW2Kv.net
>>657
隣の家の嫁がヤリマン、に見えた

665 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 06:47:46.33 ID:6Ax1MEFV.net
窓全開で男同士が乗っているのを見た。
ホモかもしれないな。

666 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 04:08:35.15 ID:ATi23ggY.net
>>665
スレが完全停止しました、ありがとうございます。

667 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 11:25:19.82 ID:QcH/ZHu+.net
図星ったホモハツ爺さんが黙っちゃったじゃん

668 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 17:57:29.18 ID:ATi23ggY.net
>>667
ダメハツ爺と発言するヤツは車を一切語らない

669 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 14:49:38.10 ID:yNvcBl1k.net
>>667

https://i.imgur.com/POvSDDM.jpg

670 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 16:03:35.72 ID:KU3CDZ/5.net
>>669
ダ、ダメハツ爺さん…

671 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 16:10:49.79 ID:hrh1UDv/.net
草はやせよ
下手くそだな

672 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 16:29:13.50 ID:eJ/USG+J.net
318 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/15(金) 21:35:17.32 ID:VRAJVRmV
>>311
タフトの全体のシルエットは新型ハスラー、前部ドアのラインは新型ハスラー、後部ドアのラインはまんま旧型ハスラー

https://i.imgur.com/P98XU0C.jpg

二番煎じでも勝てば官軍!? 後出しジャンケンで勝てなかったクルマ 勝ったクルマ
https://news.yahoo.co.jp/articles/26ca844270d88e388599a9abee8cae1b4c4cad45?page=2

673 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 16:42:42.46 ID:1KuIbaGo.net
>>672
レグナムが名前すら出てなくて草。レガ南無のはずが箸にも棒にも引っ掛からずあっさり消えた。

674 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 23:44:52.96 ID:T7syROyU.net
>>145
今北けどハライタイwwwwww

675 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 01:13:33.02 ID:h65qG0Bq.net
>>670
ダイハツ爺と発言する奴は車を一切語らない

676 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 23:08:09.24 ID:QjTiWP5o.net
>ジムニーを1年でも待って買うような人達にとってこんなのハリボテでしか無い。
この記事を本気でジムニーオーナーに読ませようとしてるのかと思うと、
ベストカーも何やってんだろ?
と思う。


>かつてNHKの報道番組「クローズアップ現代」で「殺人バー」として取り上げられ大型グリルガード。歩行者の衝突安全対策でボンネットの強度まで考慮する今の時代に、メーカーがこれを宣伝するのか?

ついでに故障時の緊急牽引用ならともかく、クロカン遊び用のけん引フックを付けるのか? フレームなしのモノコックボディなのに。

消費者の無知に付け込んで、メーカーがやることなのか?飽きれる。


>ホンモノのオフロードスーパーカー ジムニーを買えないから
ニセモノのタフトを買うなんて
めちゃくちゃカッコ悪いです


>記事は読んでいないが
タフトの宣伝記事は息が長いね。

ジムニーの納期が長ければハスラーを買うだけじゃないのかな?

FFベースを無理にリフトアップしても駆動系を痛めるだけだよ。

カッコ良くもないし…


>これならハスラーをリフトアップすれば似たようなのができるでしょ。
唯一無二のジムニーとは比較対象にならない。


>デザインはジムニー圧勝
タフトはデザインだけで言うと
単なるキワモノ


>ダイハツさんは昔からエンジンがダメだから無理だと思う。
最近なんてボディーまで手を抜く始末でしょ?
中古車市場で有名ですよ?最近のダイハツはボディーを作りきらんて。
ダイハツさんはトヨタと同じでハリボテ作るのが得意なのは知ってますけど
ジムニー乗りはガチ勢が多いから無理せず撤退した方がいいと思う。
コストを掛ける場所をナメている。


>またタフト押しの変な記事。
タフトごときでジムニーに勝てる訳がない、歴史と技術が全く違う。ダイハツの親会社が三菱なら出来たかも知れないが。


>この車は無理矢理カスタムした感が出てて恥ずかしいよ。
ジムニーがうれてるからジムニーに寄せても結局ジムニーの二番煎じ。


>最初からがっつりオフロード路線の「打倒ジムニー」で開発して販売していた方がよかったかもね
なんちゃってオフロード(SUV)「打倒ハスラー」で挑んだけど上手くいかなかったんでしょうね
前回の失敗作ネイキッドにしか見えない

社員でタフトに乗っている人がいるけど、たった15cm程度の雪でガッツリとハマり、ロードサービスに助けられていた


https://news.yahoo.co.jp/articles/e29f87d1a3edcb831e7fdb2b5c152d29ee11fd94/comments?page=1&amp;t=t&amp;order=recommended

677 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 23:11:20.25 ID:QjTiWP5o.net
>軟弱そうなモノコックボディにウインチやシャックルも付けて何を引っ張るつもりなんですかね? 水タンクなら大丈夫かな?
例えばジムニーならワイヤーごと車体を吊り上げても問題無い強度が有る。


>ジムニーより納期が早くて30万も40万も値引いて安かったパジェロミニとテリオスキッド負けて消え去った前例を知らんのかなー


>タフトユーザーが
勘違いして山に入って来ない事を
望む


>う〜ん、ダサいの一言。
なんでこんなダサいデカール貼ってるんだろう。

これ乗るならまだウェイクにでも乗ってるほうがマシ。


>ガワだけ似てるってだけじゃないか。
たしかMT搭載車もないでしょこれ


>ジムニーが欲しいけど1年も待てないという人は
前型のjb23の程度のいい中古とかを検討すると思う。
jb23も、ボディのデザインこそちがうものの、
すごくいい車です。
そこでタフトを引き合いに持ってきちゃうような人は
ジムニーどころか車をよく知らない人だと思う。


>ウインチも使用したらボディが毟れそうだな。
注意事項でウインチは使わないでくださいかな?


>ジムニーでは安物のバンパーに無理やり溶接して4500ポンド位のウィンチ載せたらバンパーの方がもげる位に強度有りますからね。このタフトが展示会に置いて有ったら其処らのトラックを引っ張る実演をしてもらいたい。


>ミラベースのモノコックボディに、グリルガード、ウィンチ、けん引フック。アフターのパーツメーカーが出すなら笑えるだけだけど。

メーカーが出したら消費者への犯罪でしょ。けん引フックがちぎれて飛ぶ怖さを知ってたら、ボルト一本だってウィンチの固定場所だってこだわる。その危険性を知らない一般消費者に、「タフトはそれに耐える強度がある」って誤解させちゃうんだから。

クロカンガチ勢の自分から見ると犯罪だと思う。


>タフトにウインチ付けても200kgとかじゃないかな。
ジムニーのノリで1トン2トンウインチとか付けると余裕でモゲル。


>>注意事項でウインチは使わないでくださいかな?

モノコックボディですからね…
多分そうなりますよね(笑)


>本当にそう思います。
性能に至っては二番煎じにすらならないですし偽物感が半端ない。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e29f87d1a3edcb831e7fdb2b5c152d29ee11fd94/comments?page=1&amp;t=t&amp;order=recommended

678 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/22(土) 09:01:18.95 ID:+K8aq3Pw.net
特別仕様車が追加されると聞いて、ノーマルルーフにインテリア
の見直しかと思ったら、イラネーメッキパーツ装着車でしたw

679 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/23(日) 14:18:15.18 ID:GljckEma.net
運転席の足元ボコボコしてない?

680 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/23(日) 20:09:12.19 ID:6DfMqB+S.net
>>679
まったくの初耳です。
私のブログにはタフトオーナーの方も沢山いらっしゃって色々な情報を貰っていますが、
運転席の足元については本当に初耳です。

681 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/24(月) 12:05:17.13 ID:7fZq8ze+.net
たまーにしか見ないけど、タフトを見かけると
うはっ、タフトwwwwwみたいに頭の中に草生えるねw

682 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/24(月) 15:19:55.20 ID:OzhxxnB4.net
かまってちゃんのバカっぽい煽り

683 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/24(月) 18:00:28.41 ID:2xebMWx4.net
>>682
いや、そうでもないぞ
けっこう的を射てるんじゃないか?

684 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/24(月) 20:22:23.16 ID:2B7hZxPP.net
>>681
できっこないをやらなくちゃ?

685 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/25(火) 06:47:52.51 ID:FPtC55FH.net
先代のハスラーから、新型も似たような雰囲気なのでタフトwにしたやつとかいるんだろうな。
また、ハスラーが溢れているから差別化としてタフトwを選んだとか。

N-ONEもそうだけど、安い車ではシート前後で差別化しちゃいけなかったと思う。
いくら積載性がいいからといって、トラックのように使うときは常に荷室として使うことはない
んだからね。
インテリアも大減点!

686 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/25(火) 07:15:48.64 ID:wupttSuD.net
>>681
まじでこいつみたいのいたら笑えるよね

687 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/25(火) 16:43:40.33 ID:O5aiMaCF.net
非オーナーだけど、見た目悪いとは思わないよ

688 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/25(火) 18:29:24.99 ID:4wNQqonU.net
gらいおp

689 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/25(火) 19:31:30.96 ID:oTLGkDdw.net
XターボってGターボとどこが違うん?
Gターボ買った人が地団太踏んで悔しがるような内容?

690 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/25(火) 20:14:01.43 ID:4wNQqonU.net
eragio

691 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/25(火) 20:53:28.85 ID:3p8bLC2X.net
>>184
タフトまとめ
https://i.imgur.com/8T0wReB.jpg
https://i.imgur.com/6PQAdV9.jpg
https://i.imgur.com/IxUJekZ.jpg
https://i.imgur.com/qb1HsQu.jpg
https://i.imgur.com/HIEe7yF.jpg
https://i.imgur.com/HxxB700.jpg
https://i.imgur.com/7Us6YBm.jpg

692 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/26(水) 00:30:40.88 ID:dFiaJ3Mx.net
>>685
個人の好みを掲示板に書くのはどうかと。
ブログじゃないですか?

693 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/26(水) 08:39:48.91 ID:b0BOT0Pl.net
ハスラースレで相手にされないのかな?

694 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/26(水) 22:13:50.14 ID:e17VLbWU.net
なぜかフロントタイヤの一部を見せるという事で、バンパー
からフェンダーにかけての変な切り欠きが出来てしまって
いる。その為、フロントフェイスのまとまり感がない。
かといってフロントタイヤもあくまで軽サイズなので、見せ
るタイヤがオープンカントリーであってもアピールがスポ
いるされてしまう。
リアフェンダーも、なんか原付のカウルみたいな感じ。

デザインに「遊び」をふんだんに盛り込んだのだろうが、
ユーザが、その使い方として求める「遊び」とは食い違っ
ているように思う。
間違いなく、過去モデルにあったネイキッドのように次期
モデルはないと思う。それはそれとして稀少価値と見出す
考え方はあろうかと思う。

695 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/26(水) 23:25:29.93 ID:SY6S7iKf.net
>>689
どこがって何もないXにターボがついただけ

696 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/26(水) 23:58:05.09 ID:hEKcWIts.net
>>694
ぼくのかんがえたタフト

697 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/27(木) 10:50:57.22 ID:Q3QWWajw.net
>>694
本質置いてけぼりのプアーなハリボテデザインなんだよね
初めて見たときから違和感がすごくてちょっと無理です

698 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/27(木) 10:51:51.64 ID:1kySC5kl.net
>>697
eragp@l];

699 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/27(木) 10:52:03.46 ID:1kySC5kl.net
Q3QQ3QQ3Q

700 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/27(木) 20:39:03.06 ID:420y6B0U.net
タフトw

恥ずかしい車WWWW

701 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/27(木) 21:24:27.04 ID:aYV9KKCd.net
>>700
他布団5枚

702 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/28(金) 00:11:02.19 ID:jo2aYxzN.net
>>700
多腐盗5枚あげますw

703 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/28(金) 03:29:04.17 ID:7ZfuoB+C.net
つーか2代目ネイキッド作ればそれで対抗できるだろうになんでこんなタントもどきで行けると思ったんだろうか

704 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/28(金) 16:38:32.70 ID:SJpxxFFH.net
Q3Q
Q3QQ3QQ3Q
Q3Q
Q3QQ3Q
Q3Q
Q3Qv

705 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/28(金) 17:11:23.62 ID:ieXTURi/.net
318 阻止押さえられちゃいました sage 2020/05/15(金) 21:35:17.32 ID:VRAJVRmV
>>311
タフトの全体のシルエットは新型ハスラー、前部ドアのラインは新型ハスラー、後部ドアのラインはまんま旧型ハスラー

https://i.imgur.com/P98XU0C.jpg

二番煎じでも勝てば官軍!? 後出しジャンケンで勝てなかったクルマ 勝ったクルマ
https://news.yahoo.co.jp/articles/26ca844270d88e388599a9abee8cae1b4c4cad45?page=2

706 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/28(金) 17:12:23.97 ID:ieXTURi/.net
TOUGH&TOOLスズキからデザインをパクって〜♪

707 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/28(金) 18:55:52.65 ID:ZJmnaAUj.net
Q3Q
Q3QQ3Q Q3Q
Q3QQ3Q Q3Q
Q3QQ3Q

708 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/28(金) 18:55:56.37 ID:ZJmnaAUj.net
Q3Q
Q3QQ3Q Q3Q
Q3QQ3Q Q3Q
Q3QQ3Q Q3Q
Q3QQ3Q Q3Q
Q3QQ3Q Q3Q
Q3QQ3Q Q3Q
Q3QQ3Q Q3Q
Q3QQ3Q Q3Q
Q3QQ3Q Q3Q
Q3QQ3Q Q3Q
Q3QQ3Q Q3Q
Q3QQ3Q

709 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/28(金) 18:55:58.34 ID:ZJmnaAUj.net
Q3Q
Q3QQ3Q

710 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/28(金) 19:17:56.45 ID:2BybfWA2.net
TOUGH&TOOLスズキからデザインをパクって〜♪

711 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/28(金) 21:06:20.74 ID:9dYJzeQd.net
【ダイハツ】タフト TAFT LA900S/LA910S ワッチョイ有
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622203232/

712 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/29(土) 12:26:44.16 ID:oXWyLNHV.net
悪質な荒らしに対して対策手段が限られ、野放し状態となっています。
軽自動車板で未実装のワッチョイ機能がある車種・車メーカー板に新スレを建てました。

【ダイハツ】タフト TAFT LA900S/LA910S ワッチョイ有
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622203232/

713 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/29(土) 20:05:25.59 ID:WVYrKNZF.net
タフトはモデチェンしてハイブリッドになってN-BOXみたいにフルフラット出来るようになったら買い

714 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/29(土) 21:15:22.98 ID:74S9ooXN.net
モデルチェンジ無しの一代限りなんだから買わないってことじゃんw

715 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/29(土) 22:57:44.25 ID:G7uf3T2p.net
ラガーが
ジムニーを狩る

716 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 14:32:00.50 ID:4wwFFE/v.net
ラガーが
ジムニーをパクる

717 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 18:20:33.52 ID:65frDddR.net
タフトを運転している若い女。なんであんな眉間にしわを寄せた
険しい顔をしていたのだろう。

ハスラーを運転している若い女も見たが、こちらは朗らかな顔
をしていた。

718 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 21:40:26.15 ID:B+bG/iv7.net
>>716
ほんとそれ
DAIHATSU情けないw

719 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 22:26:30.15 ID:6VAjxygD.net
と思うドラゴンであった

720 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 22:34:47.53 ID:0c6uIEM1.net
そもそもタフト運転してる若い女なんて見たことがない
つか都心〜横浜エリア毎日走ってるけどタフトなんかいない
田舎にだけ生息してるのか?

721 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 22:37:23.17 ID:6VAjxygD.net
田舎に棲息してるドラゴンであった

722 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 22:37:39.73 ID:6VAjxygD.net
>>720
おまえドラゴンだったら許さんぞ

723 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 22:38:08.76 ID:6VAjxygD.net
調べてみたけどドラゴンじゃなかった
あぶねえ マジギレ寸前

724 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 22:49:45.37 ID:WEQil1L6.net
>>717
天井のスカイなんたらにドデカイ鳥の糞でも落ちてきたんじゃね?

725 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/31(月) 00:24:09.92 ID:+2zi4rOE.net
新型タフトからウェイクの波動を感じる

共通シャシーの上に見た目だけのイロモノ載せんのもうやめーや

726 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/01(火) 07:20:02.22 ID:agy274sK.net
多夫戸は外観を名車から安易にパクってきてるわけだけど
つまりやる気無しで出発したから中身も考えてないわけよ
だから部品を適当に取って付けましたという感じ

だから電動Pと天ガラを全グレードに付けたわけ
でないと売りにする部分が皆無だからね

727 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/01(火) 19:12:27.44 ID:5oBGhbw9.net
結局俺はタフト買わなかったけど全車速ACCが羨ましいわ

728 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/01(火) 20:34:56.55 ID:JMiU+TqP.net
ダメハツ乗り全員に俺のうんこを食わせて
やりたいよ

729 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/03(木) 11:37:46.61 ID:kwVYUh0L.net
で、ハスラーに勝てそう?

730 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/03(木) 11:50:57.42 ID:wtoXeE/D.net
20万円値引きの広告見たけど
アウトドアブームなのに売れてないの?

731 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/03(木) 12:32:25.01 ID:7rJCuhfc.net
だってアウトドアに向いてないじゃん、タフト

732 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/03(木) 17:10:18.67 ID:ab2UXTSQ.net
>>729
無理

もう差が開きすぎていて、どうにもならない感じ

733 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/04(金) 15:29:04.19 ID:RMcwjmSA.net
タフト爺くさいからやめとくわ

734 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/04(金) 15:35:40.49 ID:05YSOygw.net
こりゃあ値段下がりそうだな

735 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/07(月) 05:40:01.29 ID:doIho09j.net
>>733
ババくさいハスラー一択だよな

736 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/08(火) 16:33:22.37 ID:xzcd/Ut3.net
タフト未使用車の店に大量に流れてるみたいだな

737 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/08(火) 18:10:06.14 ID:8oTjK+0c.net
ダイハツU-CARにもアホみたいに大量陳列されてる
どうすんだあれ

738 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/08(火) 19:16:30.41 ID:iETZvPYP.net
Gターボ4WD 未使用
年末乗り出しナビ付き100万割るで

739 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/12(土) 15:04:52.89 ID:+TOHjeyb.net
>>738
GターボFF/4WDなら値段次第で何とかなるだろうが、その他は抱え込んだらOUTだろうな。
ACCあってこその電Pなんだし。

740 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/12(土) 15:08:41.07 ID:Qt89uypd.net
自動車安全性能2020試験映像
スズキ ハスラー
https://youtu.be/8bsAZib0MX8
自動車安全性能2020試験映像
ダイハツ タフト
https://youtu.be/RiaQj2D5eAc

踏み間違えで前にぶつかっていき
中央車線をまたいで対向車線へいく
ハスラーの勝ちでいいよw
流石ですわーw

741 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/12(土) 15:09:35.85 ID:+TOHjeyb.net
>>735
実用性ではハスラーが圧勝してる。

742 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/12(土) 15:21:03.60 ID:Fz+qWyQQ.net
>>740
でもタフトは60キロで人轢くらしい
試験結果の無難なところだけ見せて取り繕ってる匂いがプンプンw

743 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/12(土) 16:07:18.79 ID:mqENSWzJ.net
正直安全補助はダイハツの圧勝だな
ぶつかって無い検証結果でもハスラーはギリギリまで停止しなくて余裕が無さすぎる

女と高齢者と障害者はダイハツ乗った方がいいね

744 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/12(土) 16:27:30.98 ID:Wq7oCYza.net
>>743
ギリギリどころかダイハツだと時速60kmで轢くって話なのに馬鹿なのかね

745 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/12(土) 16:37:12.32 ID:+TOHjeyb.net
>>742
ただなぁ・・・このカテゴリーに乗るドライバーがこの機能に依存する機会ってほとんど無い気がするが。

746 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/13(日) 08:34:21.37 ID:gnrJJjff.net
ほとんどあったらやばいだろ。汗
免許返納しろって話や

747 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/13(日) 12:36:21.82 ID:OQ8bHs10.net
一度でもお世話になったら免許返納を検討すべきだよな。
どこぞの上級国民みたいな思考じゃ世も末だわ。

748 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/13(日) 17:08:36.27 ID:j6dfNWi4.net
>>744
あー、これ人形と接触しないギリの速度ってことなのね
ハスラーは60でもギリッギリで停まれる
タフトは55で余裕をもって停まれるが60出すと普通に接触しちゃう(から、実験結果を動画内には載せていない)ってことか

ハスラーの55kmならもちろん余裕をもって停まれるだろうし、自動ブレーキはスズキの圧勝だなそりゃ

後は車線逸脱防止の差と急発進抑制の差か
スズキのはあくまで抑制程度の機能だけど、自動ブレーキとの合わせ技で止まれない誤発進抑制機能ってこれだけは使えんな

コンビニダイナミック入店のハスラーか、歩行者ダイレクトアタックのタフト
熱い戦いになりそうですね

749 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/13(日) 19:10:53.68 ID:gnrJJjff.net
>>748
コンビニダイナミック入店かつ、正面衝突のハスラーか、歩行者ダイレクトアタックのタフト
熱い戦いになりそうですね

750 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/13(日) 19:34:56.76 ID:L0gDlbNc.net
>>748
ハスラーはターボには車線逸脱抑制機能がついてる
同機能が付いていないノンターボ車での試験結果だけで安全性性を云々するのは早計

751 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/14(月) 06:22:39.26 ID:KMeX45Sx.net
この自動運転に向けての過渡期の技術って逆にドライバーの事故予測の勘ってのを阻害することになりはしないのかな?
経験上では軽微な対物接触やら数々のヒヤっとを積み重ねて養われていった気がするから。
余裕を以って停止されては行くべきところで行けないことだって在りそう。

752 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/14(月) 09:18:43.32 ID:48Z6oguP.net
まあ今のほとんどの人がポンピングブレーキ出来ないのと同じようなものじゃない?

753 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/14(月) 10:44:27.62 ID:1a/cVS5g.net
チカチカ点滅アイシテルブレーキ
目障りでしゃーないからやめてほしい

754 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/14(月) 12:17:44.73 ID:f/9e0nA9.net
ポンピングは冬場に意識して練習した方 がいい。
凍結路はABSではとまらないからな。
練習してると必要な時にポンピングを思い出す可能性が高い。

755 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/14(月) 12:22:24.14 ID:f/9e0nA9.net
あとハスラーを擁護するわけでは無いけど、
停止からの発進で止まらないのは敢えてそうしてると思います。

判断誤って踏切に入ったのはよいものの、前が使えてケツが線路の中とかありますからね。
そいういうときには突進して前に進まないと終了ですから。
停止自体は制御としては実に簡単ですからね。 だから敢えてそうしている。

専用のON/OFFスイッチが迅速に操作できる箇所にあったりするといいのですけどね。
即座にスイッチ切って前やら後ろやらに衝突前提で突進。 場合によっては生死を分けます。

756 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/14(月) 19:59:45.14 ID:FMqzTDBP.net
メッキグリルつけたやつ見た。

恥ずかしいwwwww


なんだあのセンスwwwwww


これだから、、タフト(笑)

757 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/15(火) 07:11:39.14 ID:VgcH/mbA.net
>>756
確かにあのメッキグリルはないわ〜
メーカーもカッコいいとおもてってんのかな
パンフレットにスタイリッシュて買いとけば
自分で考えないバカがつけてるんだろうな

758 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/16(水) 10:29:46.57 ID:X650dYtJ.net
>>755
ACCなんかいらないだろ。
事故ったら運転手の責任になるし

759 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/16(水) 10:32:11.66 ID:X650dYtJ.net
>>750
ノンターボは公道走ってないのか?
言い訳無用。
全車種ついてるタフトの勝ち。

760 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/16(水) 10:40:09.04 ID:X650dYtJ.net
喧嘩売るなら
ジムニーで来いや!!

なんも言えなくなるから。笑

761 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/16(水) 10:52:21.12 ID:cFWnbdNm.net
スタイリッシュ(苦笑)

762 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/17(木) 06:39:22.08 ID:I/owto0Q.net
スズキ ハスラー VS ダイハツタフトの衝突実験&自動軽減ブレーキを徹底比較!
https://youtu.be/N95eQ_HmxTg

763 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/01(木) 19:09:50.51 ID:5n0B667O.net
タフト認めないぞι(`ロ´)ノ(笑)

764 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/04(日) 08:30:31.68 ID:5ZqyORtz.net
車というのは低く見せたりワイドに見せるデザインが多い。
タフトはフェンダーカバーを独立させたデザインだから
ただでさえ小さい軽なのにさらに小さく見せている。

765 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/16(金) 14:08:44.80 ID:EOkcnRFz.net
機能美ゼロの勘違い珍車

766 :阻止押さえられちゃいました:2021/08/02(月) 09:48:28.81 ID:7t5kVa8D.net
前タイヤが見えるなんて言ってフェンダーをカットしたのがまずかった。
見せられるような迫力のあるサイズでもないしな。

767 :阻止押さえられちゃいました:2021/08/27(金) 11:34:31.81 ID:Oq6xxYzA.net
わっスイフトマン…

768 :阻止押さえられちゃいました:2021/08/31(火) 17:21:43.26 ID:NUcNyAMW.net
タフト納車されて家の前において磨いてたら
近所のおばさんにジープ買ったんだーって言われたわ
車知らない人から見るとタフトはジープと同じっぽいw

769 :阻止押さえられちゃいました:2021/08/31(火) 17:22:16.24 ID:NUcNyAMW.net
ガソリン車無くなるから10年後にはタフトもプレつくね

770 :阻止押さえられちゃいました:2021/08/31(火) 20:16:53.74 ID:LL/maR4M.net
>>768
ないわー

771 :阻止押さえられちゃいました:2021/08/31(火) 21:09:25.41 ID:Z09gAWlD.net
>>768
偽ブランドバッグも知らない人が見ればブランド品だからな
良かったな

772 :阻止押さえられちゃいました:2021/08/31(火) 23:07:23.12 ID:wjG4RGOH.net
>>769
つくわけがない
あと3年もしたらリセール最底辺だわ

773 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/01(水) 10:50:11.73 ID:ljS6Qoja.net
>>768
さすがに無理がある気がするけど車高上げてデカイタイヤ履けば見えなくも無いかもw

774 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/03(金) 10:12:14.34 ID:R2D3riI9.net
新古や中古が安いから
セカンドカーに欲しいかなぁって
一瞬思ったけども、探してたら欲がでて
ターボで4WDで8ナビ以上のが付いててって
なったらぜんぜん高い…(-_-;)

別のにします。

775 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/03(金) 10:52:31.82 ID:cOrYjoPM.net
賢明ですね
ダイハツのNAはろくに走らないのでストレスが溜まります
ターボをつけてやっと他社と比較できるくらいの物足りないエンジン性能
そしてターボのつく上級グレードはやたらに高い
結局、価格性能比で検討するとどのグレードを買っても常に割高になるメーカーなんです

776 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/03(金) 10:59:48.14 ID:tAQc7IGY.net
KFのNAはこれ以上テコ入れ入らないだろうね
軽自動車NAエンジンはホンダとスズキが最終解になりそう

777 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/03(金) 14:09:48.48 ID:9GAfjblB.net
>>774
本家のハスラーにしときなよ

778 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/06(月) 17:12:53.23 ID:7NWAlEWF.net
>>768
ジムニーシエラでジープと言われたことはあるわ

779 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/06(月) 17:13:45.52 ID:7NWAlEWF.net
タフトの荷室、横幅の1番広いところで何センチあるの?

780 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/06(月) 22:12:00.65 ID:ylJsNvKL.net
>>778
それは分かる

781 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/09(木) 14:38:35.23 ID:FqCaRDuY.net
「チープ買ったんですね」

782 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/11(土) 00:42:05.82 ID:TsOdNZT+.net
タフト思ったより下がらないな
Gの試乗車上がりで込み135とか
このまま大きくは下がらない?

783 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/21(火) 10:11:54.75 ID:b99uSElV.net
去年発売された車がそんな値下がりするとは思えない

784 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/21(火) 22:03:44.32 ID:rPdjkbfD.net
中古屋で、新古車としてGが130万円代でかなり売りに出されてるけど、イマイチ人気ないのかな?

785 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/21(火) 23:04:08.76 ID:Xq8ZWvfj.net
ベスト10には入ってたような
家の近所じゃよく走ってるけどな

786 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/22(水) 00:00:15.35 ID:0UHBk3JA.net
>>784
たぶん人気ない

787 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/22(水) 00:28:49.95 ID:buf03yIY.net
>>785
6月の軽自動車売り上げランキングでは7位だったけど、
7位より上はワゴンRやハスラー等の人気車、
7位より下は微妙な車種ばかり。
8位ルークス、9位ミラ、10位アルトw

そんなんに勝っても嬉しくないだろw

788 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/22(水) 00:30:34.28 ID:0UHBk3JA.net
>>787
微妙すぎる7位だな
せめて5位以内に入らないと人気があるとは言えないな

789 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/22(水) 00:59:54.03 ID:AHIVMWa1.net
せめてジムニーみたく一人車中泊対応アレンジ可とかリアシートが+2ならもう少し荷室アレンジ可とかならユーザーに響くモノがあるのだが

790 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/22(水) 01:30:57.05 ID:rS6D2tqp.net
>>787
上半期(1〜6月)で見るとタフトはルークス・アルト・ミラ以下の9位

まあそういうことだ

791 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/22(水) 03:36:24.09 ID:NBIHh1bq.net
>>790
アルト、ミラの下とか相当ヤバイなw
こりゃ一世代で消えるパターンですわw

792 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/22(水) 06:42:05.62 ID:4fR8rEAD.net
あのマニアチックな形が万人受けするわけ無いじゃんむしろ爆売れしたら怖いわ

793 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/22(水) 09:47:44.21 ID:/0/99Scb.net
マニアチックって言葉もモヤモヤするな
正確にはブサチックだろ

794 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/22(水) 23:07:25.71 ID:rmAEG0tV.net
見た目は好きだけどな
シートは堅いらしいし、横断歩道の停止線で信号が見づらいらしいから
買う気無いけど

795 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/22(水) 23:52:23.54 ID:LiYwIVpO.net
歯ブラシ

796 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/23(木) 13:48:16.57 ID:kbnxEgTo.net
見た目が絶望的にキモくて無理です
チビなのに顔面だけイキったお笑い芸人みたい

797 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/23(木) 14:28:03.23 ID:+bKFFRXn.net
>>796
間違いないな

798 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/23(木) 14:31:19.35 ID:X+ZFTruu.net
>>796
自分の顔は見てみましたか?

799 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/24(金) 07:50:39.76 ID:CcJLunit.net
チビは性格が悪い

800 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/25(土) 09:14:31.65 ID:CykQ1a5h.net
簡単な説明
簡単な流れ
簡単な歴史


意思だ、有利、児
意思だ、有利、子→とうとう、ビッグ

意思、側

セイリョウ、捲くら〜れん、本だ、警、スケ


意思側
勝ちたければ勝てるだけ
急がば回れすら無意味になっただけ


これだけやられても、やられても
トボけたもん勝ち

馬鹿の祭り

奢って〜、奢って〜
もっと奢って〜

譲らない馬鹿が勝つだけ

ヤクザが金持ちになっただけ
ツケ払うんだろう

801 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/25(土) 13:38:02.07 ID:uynv1fKG.net
天井がもう5cm高かったらよかったのに(´・ω・`)

802 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/25(土) 16:54:13.67 ID:5QVbTirX.net
それはそれできもちわるいです。

803 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/30(木) 17:59:19.98 ID:BvpOvBDk.net
国内SUV販売はハスラーがトップ
https://www.car-and-driver.jp/business_technology/2021/07/27/suv20216/

1=ハスラー:7,241/7,119
2=ハリアー:7,235/6,313
3=ライズ:6,725/6,268
4=ヤリスクロス:6,530/8,840
5=ヴェゼル:5,692/4,060
6=RAV4:5,566/4,784
7=タフト:5,172/4,388
8=キックス(タイ生産車):2,633/2,302
9=ジムニー:2,360/2,511
10=ランドクルーザー(プラドを含む):2,346/2,447
11=ロッキー:1,705/1,394
12=フォレスター:1,678/1,291
13=レクサスRX:1,482/1,029
14=CX-30:1,376/866
15=SUBARU・XV:1,320/1,160
16=クロスビー:1,221/1,077
17=CX-5:1,176/830
18=レクサスUX:1,115/944
19=C-HR:918/1,320
20=ジムニー・シエラ:916/1,019




ハスラー本スレはこちら
Jスタイルも大人気♪
 ↓

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー218台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631701234/

 

804 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 17:40:44.81 ID:He/DYQHe.net
●ダメハツ爺さん(ダメ爺・DG)とは

ダイハツステマに命をかける痴呆気味の老人工作員。
数年来5chに常駐しダイハツ各スレの監視・ヨイショ書き込み・スレ伸ばし・定期コピペ等を行っている。

ホンダスズキを異常に敵視しそれら新車発売時には捏造ネタによるネガキャン工作に忙しい。
吸った息を吐くように嘘をつき複数IDを駆使した自演や成りすまし書き込みを特徴とする。
常にダイハツ批判に怯えながら核心を突かれると半狂乱の即レスコピペ連投マルチポストを行う火病を抱えている。

ピンチになると親会社をチラつかせる尻馬小物ぶりも苦笑を誘う5chきっての糖質アイドルである。

805 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 19:36:06.00 ID:Gs6A1dFm.net
2WDと4

806 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 19:36:45.94 ID:Gs6A1dFm.net
2WDと4WDを乗り比べた人教えてください。

一般道や高速の乗り心地って違いますか?

807 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/15(金) 21:16:51.57 ID:CtomZS3R.net
タフトスレは移転(避難)しました

【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629036975/

※荒らしキチガイ入場禁止

808 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/28(日) 14:49:05.15 ID:V1Zz3LQv.net
車でスーパー駐車場暴走→入口突っ込み破壊、ルーフに人... 動画に批判、被害の企業「非常に危険」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ed4e3093a0d55ac808a923dfc5485c162b730c

殺人車タフト
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ed4e3093a0d55ac808a923dfc5485c162b730c

バカ丸出し
https://twitter.com/enjokaityo_/status/1456485053261774857





これ以上バカなタフト乗りが出ないためにも、啓蒙活動のためにテンプレ入り確実やな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

809 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 08:55:37.08 ID:qkEI2Lgi.net
自衛隊みたい

810 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 12:58:28.04 ID:vrsF5Cx7.net
自衛隊に失礼だな
ごめんなさいしとけ

811 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 13:06:27.16 ID:+fJoFbaM.net
タフトでスーパー駐車場暴走→入口突っ込み破壊
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1638078739/

812 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 16:34:39.44 ID:iVF/Fq/X.net
こんな100均グッズに車輪が
ついたようなゴミグルマ
宮崎勤の日産ラングレーみたいに
世間で叩かれて消えればいいのに

813 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 18:50:34.18 ID:NKDUlHy5.net
自衛隊みたいでかっこいいといいたいんだが

ウヨ丸出しのやつがいるな

814 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/29(月) 19:50:39.98 ID:zMK8cgeF.net
プッ

815 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 20:26:11.18 ID:fJq9Juks.net
タフト本スレは移転(避難)しました

【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1638078739/

※荒らしキチガイ入場禁止

816 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/30(火) 21:00:55.37 ID:IPnh1hzI.net
>>815
車種・メーカー板に移転したのに
何で軽自動車板のURLなんですか??

817 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/01(水) 13:49:28.23 ID:W4pHlixM.net
 ☆軽自動車燃費ランキング

第1位 スズキ 新型アルト
(WLTCモード:27.7km/L)

前1位 スズキ アルト/マツダ キャロル
(WLTCモード:25.8km/L)

第2位 スズキ ワゴンR/マツダ フレア
(WLTCモード:25.2km/L)

第2位 スズキ ラパン
(WLTCモード:25.2km/L)

第4位 スズキ ワゴンRスマイル
(WLTCモード:25.1km/L)

第5位 スズキ ハスラー/マツダ フレアクロスオーバー
(WLTCモード:25.0km/L)

第5位 ダイハツ ミライース/スバル プレオプラス
(WLTCモード:25.0km/L)
 

818 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/06(月) 22:20:23.90 ID:SB5BF+J/.net
タフト本スレは車種・車メーカー板に移転(避難)しました

【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638160411/

※荒らしキチガイ入場禁止
※↑が来てもワッチョイとNG活用でスルー徹底

819 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/11(土) 01:44:09.10 ID:78GPBExd.net
2021年10月31日
福岡
HP
ダイハツタフト2020年09月 4,300 Km5BA-LA910SKF エンジン 納車年冬頃

山道を走行中、突然スマートアシスト異常の表示がメーター液晶へ表示された瞬間、目まぐるしく警告灯が付いたり消えたりし始めエンジンが轟音を上げて車が暴走し始めた。必死でブレーキペダルを踏み暴走を食い止めようとしたがエンジンスタートストップボタンも反応せず、山側の道路壁へ激突し、弾みで谷底へ転落した。

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&lstCarNo=850&txtFrDat=2012%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=&txtMdlNm=&txtEgmNm=&chkDevCd=

820 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/16(木) 15:32:47.46 ID:dbnC/ck7.net
【動画】陽キャさん、業務スーパー駐車場でダイハツ・タフトの屋根に人を乗せ暴走→横転しそうになり入り口に突っ込み破壊wwwwwwwwwwww
https://car.antenna-portal-site.com/archives/27990

821 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/16(木) 17:05:33.43 ID:XejaA3qA.net
https://i.imgur.com/K2x2CQX.jpg

822 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/17(金) 01:52:07.02 ID:NZBRMCLV.net
>>819
盗用多のミサイル機能が搭載されているんだな

823 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/17(金) 02:49:59.47 ID:nTTUuQ8s.net
>>822
多腐盗用だよw

824 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/18(土) 20:59:13.60 ID:UlHO0S/z.net
>>819
ブレーキが効かないほどの強力なエンジンを積んでるって凄すぎですねw

825 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/23(木) 07:35:22.53 ID:+a4phAHj.net
盗用多の常套手段w

醜い会社だなぁ
DIEハツは醜い会社のしもべです

826 :阻止押さえられちゃいました:2021/12/23(木) 11:03:17.19 ID:N4dvXzYO.net
【TOC】全国タフトオーナーズクラブ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1640146773/

827 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/16(日) 19:18:13.53 ID:bjd0ElA3.net
豊田章男のマイカーはジムニーだった
youtu.be/9gUA47PGL9g?t=963

828 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/11(金) 19:19:30.93 ID:UEZNKMrc.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/944d43aa6ce154c31501c20bcd3869747c5acd6f

829 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/12(土) 10:00:05.77 ID:eJUjgW18.net
愛車から根こそぎ盗まれる「ああ、取られたのかな」 無残な姿...むしり取るように
https://www.youtube.com/watch?v=i37d-1_WjcY&ab_channel=FNN%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

830 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/13(日) 19:35:05.11 ID:uEaDO1ro.net
これまわりに車たくさん停まってるしどれかしらのカメラに映ってそうだけどなあ
住宅地よりもこういう月極みたいなとこのほうが盗まれやすいんかね

831 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/15(火) 14:09:12.99 ID:h02RtqEJ.net
タフトこうたからスレ探してみたけど多くてどれが本スレなんだよ

832 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/15(火) 17:57:52.22 ID:yc43P/0l.net
>>831
そうだよー

833 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/16(水) 09:11:35.96 ID:JK6H46US.net
>>831
本スレは軽自動車板にワッチョイ機能が実装されるまで(いつだよw)こっちに避難中だってさ



【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646555681/

834 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/16(水) 09:27:38.27 ID:JK6H46US.net
>>833
書き忘れたが荒らし対策ということで

835 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/17(木) 05:24:55.51 ID:Y9qrFqq4.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646555681/

836 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/28(月) 13:45:00.33 ID:/Tynkqqi.net
もうちょっと流線形のタフト アクティバとか出ないかな

837 :阻止押さえられちゃいました:2022/03/28(月) 23:50:47.84 ID:/dAaGWa9.net
イキってないタフトなんて様子のおかしいトコットでしかないだろ

838 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/06(水) 08:59:49.69 ID:8VFaIE9t.net
サンドベージュの樹脂フェンダーをブラウンに塗ったらタフトローペンと名乗れるのでは…
https://auctions.afimg.jp/u426250692/ya/image/u426250692.1.jpg

839 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/06(水) 17:13:01.40 ID:iQu3RSn1.net
名乗るのは自由だがクソダサいな

840 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/06(水) 21:34:13.68 ID:TLHv89G2.net
タフトをSUVに、四駆に、2ドアにしたのがジムニーなイメージ
どちらもかっこいい
オンロードならタフト

841 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/08(金) 22:34:48.14 ID:d7zoV2mw.net
625 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sae9-9aIC) sage 2022/04/04(月) 12:09:35.48 ID:56xCQuEPa0404
昨日デパート行ったら見える範囲で3台も停まってて嬉しくなったわw

626 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 8504-g9Sc) sage 2022/04/04(月) 12:30:02.94 ID:3/Te15dw00404
>>625
それデパートじゃなくてスーパーマーケットだよ

648 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-aG0A) sage 2022/04/05(火) 10:22:58.37 ID:CQkiA9Hja
>>645
うちの地方の高島屋は地下駐車場があるな
後は基本立体かタワー型併設してるし
そもそも旧形態の百貨店=デパートって言うのがよくわからん
イオンだってジャスコ入ってたりするし、各種の専門店入ってるんだからスーパーマーケットとは違うだろ

680 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-aG0A) sage 2022/04/06(水) 23:29:30.12 ID:BjSQf/qr0
>>676
それは俺の話で俺は626 じゃないぞ?
でもイオンの専門店街をスーパーマーケットだって言い張るやつは頭悪いと思う

704 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5528-Cf6E) 2022/04/07(木) 21:59:52.20 ID:/QyY8z1o0
構うなって怒られるかもしれないけど
イオンはショッピングセンターだと思う

710 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-9h1f) 2022/04/08(金) 05:07:33.20 ID:TdXwGxcDa
AEON、専門店、シネマ、アミューズメントからなるエンタテイメントモールです。

ってなってるので 病気の人は 食料品屋のAEONのみのことをあげつらっていかにもイオン全体がスーパーのように言ってて他の人は多分イオン全体のことで話してるからわかりあえない

842 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/08(金) 22:41:43.24 ID:d7zoV2mw.net
724 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7b-WZ1q) sage 2022/04/08(金) 10:07:27.24 ID:j/P71D/M0
二元論でしか考えられないアホが発狂したか


>>721
おれはオレンジからシルバーに変えたけど、これなら統一感あって良いね

843 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/08(金) 22:47:00.56 ID:d7zoV2mw.net
【悲報】タフト民、イオンをスーパーと認めない&デパートにタフトが3台並んでいたと嘯くww

625 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sae9-9aIC) sage 2022/04/04(月) 12:09:35.48 ID:56xCQuEPa0404
昨日デパート行ったら見える範囲で3台も停まってて嬉しくなったわw

626 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 8504-g9Sc) sage 2022/04/04(月) 12:30:02.94 ID:3/Te15dw00404
>>625
それデパートじゃなくてスーパーマーケットだよ

648 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-aG0A) sage 2022/04/05(火) 10:22:58.37 ID:CQkiA9Hja
>>645
うちの地方の高島屋は地下駐車場があるな
後は基本立体かタワー型併設してるし
そもそも旧形態の百貨店=デパートって言うのがよくわからん
イオンだってジャスコ入ってたりするし、各種の専門店入ってるんだからスーパーマーケットとは違うだろ

680 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-aG0A) sage 2022/04/06(水) 23:29:30.12 ID:BjSQf/qr0
>>676
それは俺の話で俺は626 じゃないぞ?
でもイオンの専門店街をスーパーマーケットだって言い張るやつは頭悪いと思う

704 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5528-Cf6E) 2022/04/07(木) 21:59:52.20 ID:/QyY8z1o0
構うなって怒られるかもしれないけど
イオンはショッピングセンターだと思う

710 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-9h1f) 2022/04/08(金) 05:07:33.20 ID:TdXwGxcDa
AEON、専門店、シネマ、アミューズメントからなるエンタテイメントモールです。

ってなってるので 病気の人は 食料品屋のAEONのみのことをあげつらっていかにもイオン全体がスーパーのように言ってて他の人は多分イオン全体のことで話してるからわかりあえない

724 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7b-WZ1q) sage 2022/04/08(金) 10:07:27.24 ID:j/P71D/M0
二元論でしか考えられないアホが発狂したか


日本の食料品、衣料品、日用品を販売している商業施設はスーパーかデパートの2形態しか存在しない
タフト民にはイオンは大型スーパーという形態を理解できない模様
タフト民にはちょっと難しかったかな?w
あと、デパートの駐車場にタフトが3台並んでいたというウソもやめような!

844 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/13(水) 10:57:19 ID:DXOLqmLN.net
タフト本スレは車種・車メーカー板に移転(避難)しました

【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646555681/

※荒らしキチガイ入場禁止
※↑が来てもワッチョイとNG活用でスルー徹底

845 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/14(木) 20:14:08.42 ID:SUc1NPCF.net
【悲報】タフト民、イオンをスーパーと認めないww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649426624/

846 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/14(木) 20:34:37.15 ID:OVPMAYsU.net
>>843
マジレスしていいのかな?
専門店も何もかも含めてスーパーだと思うよ

847 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/14(木) 20:51:32.19 ID:SUc1NPCF.net
>>846
そうそう、専門店街でさえスーパーなのにね
逆に聞きたいんだけどスーパーじゃなかったらなんなんw

848 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/15(金) 00:49:12.32 ID:gh32IG7L.net
イオン(専門店街、シネマを含む)=スーパー
ドン・キホーテ=スーパー
ディスカウントショップ=スーパー
コンビニ=スーパー
ホームセンター=スーパー
ドラッグストア=スーパー
アウトレットモール=スーパー
ショッピングモール=スーパー

買い物できるとこってスーパーかデパートのどっちかしかなくね?

849 :阻止押さえられちゃいました:2022/04/15(金) 19:10:29.95 ID:tpK9HIFG.net
センターコンソールって右カーブで横Gがかかる時に
左ひざで押して踏ん張っても強度持ちそうなレベル?

850 :阻止押さえられちゃいました:2022/05/09(月) 13:25:21 ID:i79qNnR7.net
タフトで煽り運転→停車させ木刀で威嚇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1652069692/

851 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/08(水) 20:57:50.69 ID:SmjbTMAK.net
ダイハツ自動ブレーキ、女児二人轢いてしまう
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1654689422/

852 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/17(金) 19:43:33 ID:FoKi922q.net
タフト本スレは車種・車メーカー板に移転(避難)しました

【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650774389/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655431070/

※荒らしキチガイ入場禁止
※↑が来てもワッチョイとNG活用でスルー徹底

853 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/25(土) 19:57:51.06 ID:IDYpM7QJ.net
2022年5月の軽自動車新車販売ランキング

1位 スズキ「スペーシア」:8670台(前年同月比82.7%)
2位 ホンダ「N-BOX」:8631台(前年同月比60.7%)
3位 ダイハツ「ムーヴ」:6070台(前年同月比77.9%)
4位 日産「ルークス」:5793台(前年同月比94.3%)
5位 スズキ「ワゴンR」:5678台(前年同月比148.8%)
6位 スズキ「ハスラー」:5444台(前年同月比76.5%)
7位 ダイハツ「ミラ」:5020台(前年同月比106.8%)
8位 スズキ「アルト」:4464台(前年同月比76.5%)
9位 ダイハツ「タント」:4221台(前年同月比52.4%)
10位 スズキ「ジムニー」:2881台(前年同月比114.7%)

854 :阻止押さえられちゃいました:2022/06/26(日) 00:46:55.19 ID:I8cbLm6k.net
>>853
タフトはどこいった????

855 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/15(金) 07:20:34.26 ID:TFAerE2E.net
タフクーン!

856 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/24(日) 17:49:48.99 ID:S473R2G8.net
●ダメハツ爺さん(ダメ爺・DG・ダメハツマン)とは

ダイハツステマに命をかける痴呆気味の老人ゲイ工作員。
数年来5chに常駐しダイハツ各スレの監視・ヨイショ書き込み・スレ伸ばし・定期コピペ等を行っている。

ホンダ日産スズキを異常に敵視しそれら新車発売時には捏造ネタによるネガキャン工作に忙しい。
吸った息を吐くように嘘をつき複数IDを駆使した自演や成りすまし書き込みを特徴とする。
常にダイハツ批判に怯えながら核心を突かれると半狂乱の即レスコピペ連投マルチポストを行う火病を抱えている。

もっぱらタフトステマと火消しで「カスラー」「ハゲラー」「単発ID」「おばはん車」「ルーターカチャカチャ」「キャンキャン」「キビキビ」「アホンダ」「スイフトマン」「鈴菌」などを連呼連投。
ピンチになると親会社をチラつかせる尻馬小物ぶりも苦笑を誘う5chきっての糖質アイドルである。


●活動状況

先のタフト販促活動では「カスラー」連呼など造語症丸出しで暴れるも新型ハスラー人気に惨敗しあえなく逃走。
彼方のスレへ隠れスズキへの怨みをつづる妄想自演の日々を送っていたが先のワゴンRスマイル発表を受け火病も新たに再降臨。
S660スレ・ジムニースレ・ハスラースレ・サクラスレ等を中心にトヨタダイハツ車を除く全方向への執拗な荒らしを行っている。

狂おしく自社ヨイショとライバル各社のデマ流布ネガキャンに奔走する廃人の姿は涙なくして語れない。

https://i.imgur.com/bHqnZyf.jpeg
https://i.imgur.com/jzFTkC6.jpeg

857 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/24(日) 21:04:18.05 ID:RESgBuJ5.net
タフト本スレは車種・車メーカー板に移転(避難)しました

【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655431070/

※荒らしキチガイ入場禁止
※↑が来てもワッチョイとNG活用でスルー徹底

858 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/24(日) 21:14:10.12 ID:rFLVYC1D.net
発売以来繰り出されてきた膨大なステマ宣伝をいともたやすくひっくり返すMFのシリアスな批評。
あのゴミ山のようなタフトヨイショ記事の数々は一体何だったのか…
>インテリアも同様に、タフトはスクエア基調のゴツゴツしたデザインと触感で、加飾パネルもオレンジのアルマイト調と、若い男性が好むであろうテイストでまとめられている。
しかし、その質感はお世辞にも高いとは言えず、デザインそのものも子供臭いというのが率直な印象だ。

一方、ダイハツ車として初めて全車標準装備されたEPB(電動パーキングブレーキ)およびオートブレーキホールド機能を含め、各スイッチ類は直感的に操作しやすい。
だがセンターコンソールの形状が非常によろしくないのは、同じDNGAプラットフォームを用いるロッキーと同じで、パネルの凸部が旋回時に膝の急所に当たりやすく、その時の不快感は言語に絶する。
ダイハツは両車とも早急に設計を見直してほしい。
>そして、現行モデルの軽自動車としては唯一となる大型ガラスルーフ「スカイフィールトップ」を設定し全車に装着したのも、タフトが持つ大きな特徴の一つ。
この装備のおかげで確かに頭上の見晴らしは良く、同乗者には大いに喜ばれそうではあるが、ドライバーがその恩恵に与るのは信号待ちの時程度だ。

オープンカーを総計10年以上所有する筆者の主観を敢えて言えば、車重は重く、重心は高く、ヘッドクリアランスは狭く、価格は高くなるうえ、肝心の開放感もむしろ減るという五重苦を背負わされる、この手のガラスルーフとサンルーフはタダでも欲しくない装備の最右翼。
特にタフトはインパネ上端とサイドウィンドウの下端が高く、室内の閉塞感が強い傾向にあるため、ぜひレスオプション設定をしてほしいと願わずにはいられない。
>ADAS「スマートアシスト」は、このタフトからステレオカメラが3年半ぶりに一新され、視野角が拡大し夜間歩行者検知に対応するなど、タントおよびロッキーとはハード・ソフトとも別物に生まれ変わった。
……はずなのだが、全車速追従機能付きACC(アダプティブクルーズコントロール)とLKC(レーンキープコントロール)の制御は全くと言っていいほど進化していない。

ACCは加減速とも制御がラフで他車の認知が遅く、LKCがほぼ仕事しない傾向はタント、ロッキーと何ら変わらず。
また緩いコーナーが明確に苦手で、隣の車線のクルマを誤認しやすい一方で同一車線のクルマを認知するのは遅く、渋滞末尾に遭遇してもなかなか減速しないため、自分でブレーキを踏まざるを得ない状況に陥ったこともあった。
>こうして見ると、タフトは最大のライバルたるハスラーとは見事に好対照である一方、同じプラットフォームのタント、ロッキーとは長所も短所も瓜二つ。
設計の根幹に関わる部分の改良が短期間では進みにくいという、多くの車種で設計思想を共通化する一括企画開発の思わぬ弱点が露呈していた。
>だがそれでも、「スマートアシスト」の出来の悪さは看過できない。
より過酷な状況で走り続けざるを得ず、疲労困憊になったドライバーのミスをフォローするためのADASが、その役目を果たしていないどころか、使うとかえって危険でさえあるのは、頭の片隅に留めておくべきだろう。
 

https://motor-fan.jp/article/10018617

859 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/26(火) 18:10:31.73 ID:N79k2kCF.net
https://i.imgur.com/1TLAHkB.gif
https://i.imgur.com/eQbkmuS.gif
https://i.imgur.com/jvS3yfq.gif
https://i.imgur.com/mHPkmBL.gif
https://i.imgur.com/9M0eh4u.gif

860 :阻止押さえられちゃいました:2022/07/31(日) 06:12:26.08 ID:1EykRWJ2.net
タフト本スレは車種・車メーカー板に移転(避難)しました

【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655431070/

※荒らしキチガイ入場禁止
※↑が来てもワッチョイとNG活用でスルー徹底

861 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/06(土) 16:43:28.52 ID:gn4yxrkb.net
タフトって他の軽より横転しやすいんだね
https://i.imgur.com/giGy9ZZ.jpg
https://i.imgur.com/wzi8CGF.jpg

862 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/06(土) 20:29:04.69 ID:OZxHmHNF.net
いや他の軽も同じくらい簡単におうてんするけど
軽自動車に何夢見てんの?

863 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/07(日) 14:14:00.55 ID:7B0wTXFs.net
ダイハツタフト専用スレは荒らし対策のためワッチョイ機能の利用が可能な「車種・車メーカ板」に移転(避難)しました。

移転先においても軽自動車板と同様の荒らしやマルチポスト行為が散見されますが、ワッチョイと専ブラのNG機能を活用してスルーを徹底して下さい。
荒らしに必要以上に反応するのも荒らしです。

現行スレ
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655431070/

過去スレ
【ダイハツ】タフト TAFT LA900S/LA910S ワッチョイ有
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622203232/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629036975/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638160411/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646555681/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650774389/

864 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/07(日) 17:39:02.19 ID:AjBXyl0D.net
発売以来繰り出されてきた膨大なステマ宣伝をいともたやすくひっくり返すMFのシリアスな批評。
あのゴミ山のようなタフトヨイショ記事の数々は一体何だったのか…


>インテリアも同様に、タフトはスクエア基調のゴツゴツしたデザインと触感で、加飾パネルもオレンジのアルマイト調と、若い男性が好むであろうテイストでまとめられている。
しかし、その質感はお世辞にも高いとは言えず、デザインそのものも子供臭いというのが率直な印象だ。

一方、ダイハツ車として初めて全車標準装備されたEPB(電動パーキングブレーキ)およびオートブレーキホールド機能を含め、各スイッチ類は直感的に操作しやすい。
だがセンターコンソールの形状が非常によろしくないのは、同じDNGAプラットフォームを用いるロッキーと同じで、パネルの凸部が旋回時に膝の急所に当たりやすく、その時の不快感は言語に絶する。
ダイハツは両車とも早急に設計を見直してほしい。

>そして、現行モデルの軽自動車としては唯一となる大型ガラスルーフ「スカイフィールトップ」を設定し全車に装着したのも、タフトが持つ大きな特徴の一つ。
この装備のおかげで確かに頭上の見晴らしは良く、同乗者には大いに喜ばれそうではあるが、ドライバーがその恩恵に与るのは信号待ちの時程度だ。

オープンカーを総計10年以上所有する筆者の主観を敢えて言えば、車重は重く、重心は高く、ヘッドクリアランスは狭く、価格は高くなるうえ、肝心の開放感もむしろ減るという五重苦を背負わされる、この手のガラスルーフとサンルーフはタダでも欲しくない装備の最右翼。
特にタフトはインパネ上端とサイドウィンドウの下端が高く、室内の閉塞感が強い傾向にあるため、ぜひレスオプション設定をしてほしいと願わずにはいられない。

>ADAS「スマートアシスト」は、このタフトからステレオカメラが3年半ぶりに一新され、視野角が拡大し夜間歩行者検知に対応するなど、タントおよびロッキーとはハード・ソフトとも別物に生まれ変わった。
……はずなのだが、全車速追従機能付きACC(アダプティブクルーズコントロール)とLKC(レーンキープコントロール)の制御は全くと言っていいほど進化していない。

ACCは加減速とも制御がラフで他車の認知が遅く、LKCがほぼ仕事しない傾向はタント、ロッキーと何ら変わらず。
また緩いコーナーが明確に苦手で、隣の車線のクルマを誤認しやすい一方で同一車線のクルマを認知するのは遅く、渋滞末尾に遭遇してもなかなか減速しないため、自分でブレーキを踏まざるを得ない状況に陥ったこともあった。

>こうして見ると、タフトは最大のライバルたるハスラーとは見事に好対照である一方、同じプラットフォームのタント、ロッキーとは長所も短所も瓜二つ。
設計の根幹に関わる部分の改良が短期間では進みにくいという、多くの車種で設計思想を共通化する一括企画開発の思わぬ弱点が露呈していた。

>だがそれでも、「スマートアシスト」の出来の悪さは看過できない。
より過酷な状況で走り続けざるを得ず、疲労困憊になったドライバーのミスをフォローするためのADASが、その役目を果たしていないどころか、使うとかえって危険でさえあるのは、頭の片隅に留めておくべきだろう。
 

https://motor-fan.jp/article/10018617  

865 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/08(月) 22:10:01 ID:UHKowAZQ.net
【悲報】タフト運転手、また煽り運転してしまう
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659964060/

866 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/21(日) 11:04:25.69 ID:T4j0t7vj.net
ダイハツタフト専用スレは荒らし対策のためワッチョイ機能の利用が可能な「車種・車メーカ板」に移転(避難)しました。

移転先においても軽自動車板と同様の荒らしやマルチポスト行為が散見されますが、ワッチョイと専ブラのNG機能を活用してスルーを徹底して下さい。
荒らしに必要以上に反応するのも荒らしです。
 
現行スレ
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660954943/

過去スレ
【ダイハツ】タフト TAFT LA900S/LA910S ワッチョイ有
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622203232/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629036975/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638160411/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646555681/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650774389/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655431070/

867 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/21(日) 13:43:46.98 ID:e/LdNm7T.net
 
発売以来繰り出されてきた膨大なステマ宣伝をいともたやすくひっくり返すMFのシリアスな批評。
あのゴミ山のようなタフトヨイショ記事の数々は一体何だったのか…


>インテリアも同様に、タフトはスクエア基調のゴツゴツしたデザインと触感で、加飾パネルもオレンジのアルマイト調と、若い男性が好むであろうテイストでまとめられている。
しかし、その質感はお世辞にも高いとは言えず、デザインそのものも子供臭いというのが率直な印象だ。

一方、ダイハツ車として初めて全車標準装備されたEPB(電動パーキングブレーキ)およびオートブレーキホールド機能を含め、各スイッチ類は直感的に操作しやすい。
だがセンターコンソールの形状が非常によろしくないのは、同じDNGAプラットフォームを用いるロッキーと同じで、パネルの凸部が旋回時に膝の急所に当たりやすく、その時の不快感は言語に絶する。
ダイハツは両車とも早急に設計を見直してほしい。

>そして、現行モデルの軽自動車としては唯一となる大型ガラスルーフ「スカイフィールトップ」を設定し全車に装着したのも、タフトが持つ大きな特徴の一つ。
この装備のおかげで確かに頭上の見晴らしは良く、同乗者には大いに喜ばれそうではあるが、ドライバーがその恩恵に与るのは信号待ちの時程度だ。

オープンカーを総計10年以上所有する筆者の主観を敢えて言えば、車重は重く、重心は高く、ヘッドクリアランスは狭く、価格は高くなるうえ、肝心の開放感もむしろ減るという五重苦を背負わされる、この手のガラスルーフとサンルーフはタダでも欲しくない装備の最右翼。
特にタフトはインパネ上端とサイドウィンドウの下端が高く、室内の閉塞感が強い傾向にあるため、ぜひレスオプション設定をしてほしいと願わずにはいられない。

>ADAS「スマートアシスト」は、このタフトからステレオカメラが3年半ぶりに一新され、視野角が拡大し夜間歩行者検知に対応するなど、タントおよびロッキーとはハード・ソフトとも別物に生まれ変わった。
……はずなのだが、全車速追従機能付きACC(アダプティブクルーズコントロール)とLKC(レーンキープコントロール)の制御は全くと言っていいほど進化していない。

ACCは加減速とも制御がラフで他車の認知が遅く、LKCがほぼ仕事しない傾向はタント、ロッキーと何ら変わらず。
また緩いコーナーが明確に苦手で、隣の車線のクルマを誤認しやすい一方で同一車線のクルマを認知するのは遅く、渋滞末尾に遭遇してもなかなか減速しないため、自分でブレーキを踏まざるを得ない状況に陥ったこともあった。

>こうして見ると、タフトは最大のライバルたるハスラーとは見事に好対照である一方、同じプラットフォームのタント、ロッキーとは長所も短所も瓜二つ。
設計の根幹に関わる部分の改良が短期間では進みにくいという、多くの車種で設計思想を共通化する一括企画開発の思わぬ弱点が露呈していた。

>だがそれでも、「スマートアシスト」の出来の悪さは看過できない。
より過酷な状況で走り続けざるを得ず、疲労困憊になったドライバーのミスをフォローするためのADASが、その役目を果たしていないどころか、使うとかえって危険でさえあるのは、頭の片隅に留めておくべきだろう。
 

https://motor-fan.jp/article/10018617  

868 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/29(月) 14:46:27.16 ID:dELCMJBb.net
【誘導】

ダイハツタフト専用スレは荒らし対策のためワッチョイ機能の利用が可能な「車種・車メーカ板」に移転(避難)しました。

移転先においても軽自動車板と同様の荒らしやマルチポスト行為が散見されますが、ワッチョイと専ブラのNG機能を活用してスルーを徹底して下さい。
荒らしに必要以上に反応するのも荒らしです。
 
現行スレ
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660954943/

過去スレ
【ダイハツ】タフト TAFT LA900S/LA910S ワッチョイ有
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622203232/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629036975/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638160411/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646555681/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650774389/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655431070/

869 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/26(水) 16:58:07.47 ID:wU/d8sFg.net

マタパクッタスレでなに言ってんだコイツ

870 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/27(木) 22:28:24.31 ID:FVIGgPu7.net
↑構って欲しいの?

871 :阻止押さえられちゃいました:2022/10/28(金) 21:24:48.40 ID:oV62S1op.net
>>870
マタパクッタスレで構って欲しいとかなに言ってんだ

872 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/23(月) 17:28:23.72 ID:5hWYx/dQ.net
リコールきた

873 :阻止押さえられちゃいました:2023/01/26(木) 23:54:43.04 ID:9Ppv1eu5.net
アイドリングストップ無し”グレードを追加 納期短縮へ

タフトでもアイドリングストップレス33000円安でるのか?

アイドリングストップ要らないよ

874 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/01(水) 19:49:24.91 ID:HVpPqMSd.net
タフトン

875 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/21(火) 21:09:33.49 ID:/NVY4YAB.net
ハスラーと迷ってるがこっちのが安いのね
更に悩む

876 :阻止押さえられちゃいました:2023/02/28(火) 19:09:24.36 ID:rGzkJVdK.net
>>875
マタパクッタスレでなに呟いてんだ

877 :阻止押さえられちゃいました:2023/03/15(水) 22:58:45.18 ID:b77N/sgQ.net
「タント」「タフト」…ダイハツがアイドリングストップ非搭載車を追加発売する事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe533b868f8a180530fce10ed8ba4b829b2ab43f

878 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/01(土) 23:25:26.12 ID:S5OVFtpq.net
タフトの謎の鳥キャラ全然定着せんかったな
たぶんコンテが販売終了してカクカクシカジカ使いにくくなったから新キャラとして用意したんだろうけど

879 :阻止押さえられちゃいました:2023/05/16(火) 10:10:34.73 ID:Yr0H0xSE.net
680 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-aG0A) sage 2022/04/06(水) 23:29:30.12 ID:BjSQf/qr0
>>676
それは俺の話で俺は626 じゃないぞ?
でもイオンの専門店街をスーパーマーケットだって言い張るやつは頭悪いと思う





イオンは大型スーパー、総合スーパーという分類にあたり、
商業施設(建物全体)を指すもので、もちろん専門店街もスーパーの一部に入る
なので、施設を持たない商店街や収益が少ないフリーマーケットはスーパーとは言えない


専門店街はスーパーに入らない、頭悪いとか言っちゃってる人、お前の頭が悪いんだぞ

880 :阻止押さえられちゃいました:2023/06/08(木) 10:15:08.43 ID:JKNvT2Ng.net
( ̄ー+ ̄)y-'~~~

881 :阻止押さえられちゃいました:2023/08/12(土) 08:23:43.47 ID:R54tRHmr.net
>>875
太陽の風を頭に浴びるんだ!

882 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/20(水) 23:24:40.48 ID:/qgYyvUn.net
ぴかぴか

883 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/20(水) 23:25:15.27 ID:/qgYyvUn.net
ぴかぴか

884 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/22(金) 19:00:52.80 ID:qiUlZzmn.net
マタパクッタ

885 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 14:33:51.71 ID:zcKOsu/a.net
これでいいのだ

886 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/18(水) 00:58:01.53 ID:mi+IIG5n.net
雨の日はタフトの後ろは走りたくない
真後ろに泥をはねてくるのでほんと嫌
マッドガードつけとけ

887 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/27(月) 12:16:26.35 ID:7L3bTB49.net
メッキグリルの何がダサいかってダミーの穴がダサい
トヨタのバンパーにある穴ダミーのようにダサい

888 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/06(水) 22:20:14.38 ID:E4yEr/Pj.net
修理もオプション取り付けるのも捗らない

889 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/10(日) 04:15:52.81 ID:8TB6Z5Il.net
太太でスカイフィールドライヴ最強
グラスルーフは解放感パーネーぞ。
高速140km巡航ラク×2、アクティブアベックにオヌヌメ

890 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/16(土) 11:51:25.87 ID:Tmn/hDMl.net
スレが伸びないけど、人気無い?

891 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/21(木) 00:17:07.96 ID:YZZRaXI+.net
不正車種ですからね…

892 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/21(木) 00:56:04.45 ID:Y87hQ9Ey.net
中古車の価格はどうなるだろ

893 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/21(木) 01:23:56.73 ID:wkvm/O67.net
おいらが派遣で血尿垂れながら買ったピッカピッカのタフトちゃんが売ることも自己満する事も出来ない呪いの装備に…。夢も希望もないとは…

894 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/21(木) 04:20:25.82 ID:UldRVACf.net
これからダイハツ中古車が暴落するから、その時に太太のG-Turbo買おうかな
四駆でも100万で買えそうだし

895 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/21(木) 08:49:30.12 ID:uqRjcEGQ.net
>>893
自己満はできるっしょ。
他人と比較しての優越感とかじゃなく、運転して楽しいとか、そういう意味での。

896 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/21(木) 09:38:31.10 ID:Xf9uGhwV.net
>>894
お花畑で笑える
俺が軽中古屋なら仕入れの軍資金をタフトに全力投球するわ
値上がり確実のボロい商売

897 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/21(木) 10:06:13.19 ID:HQxMtUiQ.net
グラスルーフとか転倒したら大変そう。

898 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/21(木) 12:00:57.38 ID:rB/H2Wdx.net
本スレ落ちてたので

【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1703127560/

899 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/21(木) 12:32:21.85 ID:NpYHBnF3.net
報告書読んでるけどこの車不正の塊やなw

900 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/22(金) 10:06:10.94 ID:s1+WiIBN.net
だからお前らハスラーにしとけって言ったじゃん

901 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/22(金) 10:40:44.65 ID:s1+WiIBN.net
【不正174件】ダイハツ“全車種出荷停止”で怒りの声「他の車種に変えたい」「もういらない」命を守るエアバッグでの不正も
https://www.fnn.jp/articles/-/633310






もういらないって言われてますよw

902 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/22(金) 12:48:02.22 ID:xikad0Pz.net
値上がりするっていう奇特なコメントもあるなww

903 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/22(金) 14:22:04.39 ID:uIDXI1ue.net
>>902
もういらないって言われてんのにね

904 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/22(金) 16:07:59.43 ID:uIDXI1ue.net
>>896
欠陥品が高く売れるかな
https://i.imgur.com/qCAUXQb.png

905 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/22(金) 18:15:49.39 ID:17UG54jj.net
392 阻止押さえられちゃいました sage 2023/12/22(金) 18:02:14.63 ID:QzG01KYm
>>
品質として問題ないって言いたいんだろうが
ここまで昔から色々やってると
書類が無い、人が居ないとかで追えない件もあるだろうし
バレてない件もあるかもしれない

どんなに、問題ないから乗って平気と言われても、桁違いの不正行為をやっている奴の発表なんてなんの説得力もないわ

906 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/22(金) 18:48:29.12 ID:AJT3VWjK.net
ハスラーは値上がりする
断言できる

907 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/22(金) 18:49:10.74 ID:EaeIW1U0.net
カスラー要らね

908 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/22(金) 21:30:12.21 ID:3oU1dQmG.net
やべーだろ

https://i.imgur.com/POQe3Xd.png
https://i.imgur.com/h8TEyge.png
https://i.imgur.com/XlamVEL.png
https://i.imgur.com/7jWIKAe.png
https://i.imgur.com/xhu2Rdu.png
https://i.imgur.com/MkPBYZ9.png
https://i.imgur.com/K37FJdI.png
https://i.imgur.com/YEuqu19.png

https://twitter.com/kskichi313/status/1738144484041662498
(deleted an unsolicited ad)

909 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/22(金) 22:07:05.97 ID:s1+WiIBN.net
>>908
これは拡散するべき

910 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/23(土) 21:24:41.52 ID:6/ED58fo.net
問題がないなら敢えて犯罪行為はしないだろ
犯罪を犯してまで不正をしなければ売り物にならなかったという事
タフトさよなら

911 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/24(日) 17:50:17.12 ID:Uzw1VUtX.net
>>894
中古より格安新古車大量放出щ(゚д゚щ)カモーン

912 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/27(水) 21:52:44.44 ID:RODs6wsW.net
【注意喚起】

これ以上騙されないように
発表された174件はダイハツ不正の氷山の一角でしかなく
これから始まる信頼回復ショーも虚構の茶番劇に過ぎない


> 第三者委員会の話だと、それだけではないだろうと…彼らが掘り起こしただけでこれなので、かなり根深い大きな問題だと思いますね。
https://www.fnn.jp/articles/-/633310?display=full

https://i.imgur.com/AJOn7EY.jpg

>  不正問題についてダイハツ工業は組織防衛に入った──。ダイハツ工業の不正を調べた第三者委員会が2023年12月20日に公表した調査報告書(報告書)。その中身を自動車業界の人間が読めば、ダイハツ工業の思惑が見えてくる。同社が今、考えているのは不正への反省でも真因(問題を引き起こした本当の原因)の追究でもない。ただ、会社を守ることである。

>  第三者委員会は調査に約7カ月もかけていながら、生々しいクルマづくりの現場の実態を知らないため、不正の本丸に切り込めなかった。同委員会の貝阿弥誠委員長が自ら、調査には「限界がある」と認めている。そして、ダイハツ工業はそれをよいことに、「本当の事」を言わずに隠蔽を決め込んだ。こうして出来上がったのが、「ダイハツ工業の言い分を表層的になぞっただけの報告書」というのが、クルマづくりの専門家の見立てである。

>  ダイハツ工業の不正体質は重篤の域に達している。報告書は最も古いもので1989年に不正行為があったと記述した。実に34年間も不正を継続し、かつ隠蔽し続けてきたということになる。しかも、この期間はあくまでも今回の調査で判明した年数だ。今回の調査には「任意調査の限界や証拠の散逸などに伴う限界」(報告書)があるため、もっと以前からダイハツ工業は不正に手を染めていた可能性も考えられる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08746/

https://i.imgur.com/JkaPqP8.jpg

913 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/03(水) 17:49:01.02 ID:PMjgIeff.net
社長が客を連中呼ばわりしたり、こうやって客を舐め腐って車作ってるクズ企業の車
生産再開されたとして乗りたいと思う奴頭ヤバくねーか?

ダイハツ「悪質不正」を生んだ「車は妥協の産物」という認識《元従業員が証言》
管理職は「運転が下手なヤツは死ねばいい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b912acf53dbdc08231492733848d9167005e0c

「ある若手が『自動ブレーキは搭載しないのですか?』と質問したところ、管理職が『自動ブレーキ? ブレーキは自分で踏めばいいよ。運転が下手なヤツは死ねばいい』と返すのを見て、唖然としたこともありました」

914 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/04(木) 23:14:02.70 ID:N0jiIz3E.net
【ダイハツを語る上で絶対に忘れてはいけない事】
※拡散希望

https://i.imgur.com/POQe3Xd.png
https://i.imgur.com/h8TEyge.png
https://i.imgur.com/XlamVEL.png
https://i.imgur.com/7jWIKAe.png
https://i.imgur.com/xhu2Rdu.png
https://i.imgur.com/MkPBYZ9.png
https://i.imgur.com/K37FJdI.png
https://i.imgur.com/YEuqu19.png

https://twitter.com/kskichi313/status/1738144484041662498
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins




※拡散希望します
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

915 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/11(木) 01:32:34.02 ID:cr3cfFM/.net
ダイハツの今後の対応はどうなる?リコールや返金で倒産の可能性あり!
https://hi-cheers-official.com/daihatsu-tousan/


本格的に雲行きが怪しくなってきたみたいorz

916 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/11(木) 10:40:06.95 ID:emTl+BMM.net
シガーからの電源供給が出来なくなってしまったのですが恐らくヒューズが飛んだと思われるのですがヒューズボックスのどれが該当のヒューズなのかわかるような画像ありませんでしょうか?

917 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/11(木) 13:52:54.69 ID:ZFyVOm+y.net
>>916
切れているヒューズがそうじゃないの?

918 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/27(火) 20:27:23.01 ID:m4vDsv2G.net
スーパーマン出てこいや

総レス数 918
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200