2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイハツ タフト TAFT 購入相談検討スレッド

1 :タフトスレ乱立しててわからんので立てた:2020/09/28(月) 19:30:58.81 ID:ARpAyN/D.net
タフトユーザーの皆さん
タフト納車待ちの皆さん
タフトをご検討の皆さん
色んな情報交換の場にいたしましょう
タフトの使い倒し方や購入のオススメオプション等、有益な情報をお待ちしております

タフトWEBカタログ


https://www.daihatsu.co.jp/lineup/webcatalog/taft/index.htm

2 :タフトスレ乱立しててわからんので立てた:2020/09/28(月) 19:38:58.62 ID:ARpAyN/D.net
タフトはスモーキートーンの3色にご注目
新色はフォレストカーキ、レイクブルー、サンドベージュ。
いずれも鮮やかさやメタリック感を程良く抑えた色調で、それを作者はスモーキートーンと呼ぶ。
タフトの道具感を引き立てる3色だ。

3 :タフトスレ乱立しててわからんので立てた:2020/09/28(月) 19:45:21.25 ID:ARpAyN/D.net
全高1630mmは同社ムーヴと同じ。ハスラーより50mm低い。
最低地上高は190mm。プラットフォームを共有するタントより40mm高い。
ホイールベース2460mmはタントと同じ。
最小回転半径4.8mは、タントカスタムRSより0.1m大きい。

4 :タフトスレ乱立しててわからんので立てた:2020/09/28(月) 19:52:14.13 ID:ARpAyN/D.net
スカイフィールトップは、タフトが他車に差を付けるポイント。
登録車でさえこの手の装備は上級グレード限定になることが多いが、タフトは全グレードに標準装備する。
開口部の寸法は、セラミックラインを除いた実視界部分で596mm×891mm。
前後の見開き角は86.5度と大きく、前方を見ているだけで開口部が視界に入る。
開放感が高いのはもちろんだが、小さな交差点でヘッダーに隠れてしまいがちな信号機を見るのに便利だ。

5 :タフトスレ乱立しててわからんので立てた:2020/09/28(月) 20:02:27.96 ID:ARpAyN/D.net
プラットフォームはタントと同じ、DNGAの軽サイズを使用する。
旧型プラットフォームに対して、前後方向の骨格に断点がないことと
前後サスの着力点が直結されていることが大きな特徴。
これによって衝突荷重が合理的に支持できるのに加え
前輪で発生させた横力を速やかに後輪に伝達し
ヨー(向き換え方向)の応答を速めることができる。

6 :タフトスレ乱立しててわからんので立てた:2020/09/28(月) 20:09:50.80 ID:ARpAyN/D.net
新型タントで「ボルト&ナット以外はほぼ新設計」されたエンジンを、タフトに採用。
点火系には新技術「マルチスパーク」を採用。
1サイクルあたり2回の火花を飛ばし、火炎核の成長を早めて低中回転負荷領域の耐ノック性を向上。
マルチスパークにより火炎伝播速度を速め、ノッキングが生じるより速く燃焼を終えることでEGR率を全域で高めることに成功。
自然吸気エンジンは「究極のポート噴射エンジン」
燃料をポート全体に雲のように拡散させる「スワール噴霧」で吸気冷却効果を向上。
ターボエンジンは圧縮比を従来の9.5から9.0に、過給圧を高め最大トルクを100Nmと、従来より8Nmもの増大により加速性能を約15%向上。
トルクが太くなった分巡航時のエンジン回転数低下による静粛性は向上し、D-CVTとの相乗効果でストレスなく、快適に走行できる加速性能を獲得。
このクラスではワンランク上の上質な加速フィールを体感できるだろう。
なお、N-BOXターボに採用の電動ウエイストゲートは「コストや重量増に見合うだけの効果無し」と潔い切り捨てはダイハツ流の冴えと言えよう。

7 :タフトスレ乱立しててわからんので立てた:2020/09/28(月) 20:22:00.45 ID:ARpAyN/D.net
タフトのGターボグレードには「D-CVT」と名付けられたトランスミッションが採用される
これは従来のベルト伝達系と平行して、ギヤ伝達系を設けた新構造である
これによりレシオカバレッジを、従来型の約5.3→7.3まで拡大を図れる
なお、タフトの場合は、最大トルクに軽自動車の制約があるため6.7にセーブ
動力の伝達効率の異なる両機構が同調する速度域(50km/h前後か)で
ベルトからギアへの受渡しをハス歯歯車を介して行われ
遊星歯車の増速機能が働き、サンギアの減速比が高速側に拡大されていく
これにより、ベルト伝達系より効率の高いギア伝達系でトルクを分担できるため
コンベンショナルなCVTが苦手としていた中〜高速域での伝達効率改善に成功
従来のベルト伝達系では避けられない伝達効率の機械損失を約8%低減
世界初の新技術により、燃費向上・トルクアップを、コンパクトかつ低コストで実現させた発明である

8 :タフトスレ乱立しててわからんので立てた:2020/09/28(月) 20:37:58.39 ID:ARpAyN/D.net
チューニングの方向性は、ダイハツの基本コンセプトである「安心・安全・心地よい」をベースに
市街地ではキビキビ動き、ロングドライブではフラットな乗り心地で疲労せず
悪路でも安心して走れるドライブフィールをつくり込んだ。
注力したのは、過剰なヨー応答を抑えること。
タフトは実はタントと重心高は変わらず、ロールセンターが高いため
ロールモーメントが減って荷重移動が速くなる一方
スライドドアがなくなったことでロール方向の慣性モーメントは小さくなっているから
ロール収束は速くなり、それだけヨー応答も速くなる。
実際、先行試作車の段階では、SUVに見合わぬヨー応答を示したという。
そこで、ダンパーにはタントのカスタムRSと同じ低フリクションバルブ仕様を採用。
フリクションに起因する縦荷重を抑えることで、コーナリングフォースの立ち上がりを抑え
減衰力も伸び/圧のバランスを取って、「内輪浮き」ではなく「外輪沈み」のロール姿勢をつくり込んだ。

9 :タフトスレ乱立しててわからんので立てた:2020/09/28(月) 20:44:59.94 ID:ARpAyN/D.net
乗り心地の点では、タントから導入した「視線ブレを抑えた車両挙動」に注力。
特定のピッチング周波数が疲労を加速するとの知見から
この領域の動きを抑えた前後サスの固有振動バランスにチューニングした。
制御の点では、キャストアクティバでは4WD仕様のみだったグリップサポート機能を2WD車にも標準装備したのが新しい点。

10 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 19:26:20.91 ID:qO+8q56N.net
今から急いで契約すれば、紅葉をスカイフィールトップで楽しむのに間に合うだろうか?

11 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:13:21.56 ID:hKjHbmuk.net
>>10
11月末工場出荷
12月中旬納車かと

12 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/29(火) 21:24:12.64 ID:qO+8q56N.net
>>11
スマンね
舞い降りる雪でも見上げてのドライブになるかなあ

13 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 06:32:02.66 ID:OdOTYVzm.net
屋根にネコが上がって天井が物凄く汚れるんだがタフトだと余計に気になるだろうな〜

14 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 06:35:10.00 ID:1nWlsT5C.net
可愛いじゃんw
ガラスルーフの上で香箱座りしている姿を車内から見てみたい

15 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 06:47:04.95 ID:OdOTYVzm.net
それが自分を見つけたとたんすぐ降りて餌をねだりにくるから屋根の上には汚れだけが残ってる状態(笑)

16 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 06:54:57.56 ID:gsAy5MQ9.net
>>463
ここはハンコ捺した人だけのスレだから
ハンコ捺したらおいで
荒れるのが好きなら他所で

何かこういうのも立ってるよ
ダイハツ タフト TAFT 購入相談検討スレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1601289058/

17 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 06:56:40.14 ID:gsAy5MQ9.net
こっちに書き込まれるのか…使い難いな
フロート書き込みを使うのがよくないのか

18 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 07:38:10.98 ID:vjP8yoWS.net
>>16-17
キョロキョロしながら自演やってるから間違えるんだぞ
恥ずかしいゴミだな

19 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 08:14:25.00 ID:ErXlRifN.net
>>1-17

●ダメハツ爺さん(ダメ爺)とは

ダイハツステマに命をかける痴呆気味の老人工作員。
数年来5chに常駐しダイハツ各スレの監視・ヨイショ書き込み・スレ伸ばし・定期コピペ等を行っている。

ホンダスズキを異常に敵視しそれら新車発売時には捏造ネタによるネガキャン工作に忙しい。
吸った息を吐くように嘘をつき複数IDを駆使した自演や成りすまし書き込みを特徴とする。
常にダイハツ批判に怯えながら核心を突かれると半狂乱の即レスコピペ連投マルチポストを行う火病を抱えている。

現在もっぱらタフトステマと火消しで「カスラー」「単発ID」「おばはん車」「ルーターガチャガチャ」などを連呼連投。
ピンチになると親会社をチラつかせる尻馬小物ぶりも苦笑を誘う5chきっての糖質アイドルである。

20 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 08:14:32.39 ID:NtAZRYB5.net
https://www.carsensor.net/usedcar/bDA/s055/f002/index.html?SORT=22

21 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 18:10:21.18 ID:HArfdqfD.net
今日初めてカーキのタフトとすれ違ったわ
なにあの軍用車カッケーだったわ

22 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 21:28:08.74 ID:lVyGbq4Q.net
それなー

23 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 21:38:17.88 ID:HlEw6SAq.net
449 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/09/06(日) 22:31:58.36 ID:y+bbH9xv
今日、マジマジと街中でタフトを見る機会があった。今までは動画やサイトでしかその実物
を見た印象とは違って、なんだからあれ、小さいなというイメージが強かった。そしてなんか
「薄い」という形容詞が頭の中をよぎったのである。
角ばって、ワイドスクエアで車高も高め?という印象とは違っていた。

最近の軽自動車は、コミコミで200万弱は当たり前。タフトのターボならその辺だろう。だけ
ど他のモデルは普通車勝りの質感だったりするけど、タフトはその路線とは違い、ギア感、
道具感といったもので見た目という質感は高くない。ならばエクステリアに重厚感があって
こそバランスが取れると思うのだが、印象として「薄い」のだ。
例えばこれがN-VANだったら納得してるんだが、そうではない。SUVに近いジャンルの
様相ではあるが最近のSUVのトレンドからするとこのインテリアではなぁといった感じ。
これだったら、ある程度の質感は押してくるだろうN-ONEを待ったほうがいいかもしれないな。
いま契約すると、N-ONEが出る頃に納車とかでしょう。なんか後悔しそうなんだよね。
やっぱり車というのは言うまでもなく長く付き合えるかどうかが重要なポイントであるから、
そういった観点からしてタフトってうーんちょっとなぁーって感じ。



465 :阻止押さえられちゃいました [] :2020/09/07(月) 01:57:44.60 ID:p0/73lXP
おばさんがテニスコートの横で子供のお向かえに来てるタフト見たけど。
肌色みたいな塗装で銃声アルミの15インチの履いてて、横から見るとカッコ良かった。
でも斜め後ろから見たら凄く小さいな〜って思った。
正直こんなに小さく見えるとはショックだった。
四駆希望だから、この小さい車にトータル200万近く出すのは・・・無いかも知れない。



489 :阻止押さえられちゃいました [sage] :2020/09/07(月) 09:55:52.51 ID:41UecM8D
これにつきる…

385 阻止押さえられちゃいました sage 2020/08/25(火) 22:42:53.22 ID:iNMm3sDC
なんか小さくね?
https://i.imgur.com/ayItliY.jpg

24 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 21:43:10.09 ID:5+7hQDsy.net
写真でしか見てないが実は白もカッコイイ

25 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 21:47:34.48 ID:lVyGbq4Q.net
白いスクーター乗ったことあるけど
綺麗に維持するのが大変だった
泥汚れが目立つ

26 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 21:48:59.95 ID:ZaTNmBbI.net
N-BOX、スペーシアギアどちらもNA車と
タフトのターボ車試乗したけど
タフトが一番レスポンス悪くて巡航時のエンジン音煩いね
それと気になったのが
ドア普通に閉めたつもりが半ドアで
三回くらい勢い良く閉めてちゃんと閉まった
壊したと思って焦った

27 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/30(水) 22:04:06.50 ID:5+7hQDsy.net
>>25
スクーターにはやらないがクルマは普通コーティングするだろ
後は水洗いだけでピカピカだぞ

28 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 07:41:42.92 ID:G1z1q+In.net
>>27
ちゃんと洗剤つけた方が良いみたい
油膜張って後が大変

29 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 14:49:54.34 ID:lpeZwkGT.net
ダイハツの総販売台数、前月の7.6%減から23.6%減に悪化 8月実績
ttps://s.response.jp/article/2020/09/30/338884.amp.html

ダイハツ工業は9月29日、2020年8月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売は前年同月比23.6%減の4万8614台だった。

軽自動車を主力製品とするダイハツは、国内の緊急事態宣言期間(4月7日〜5月31日)が大きく影響し、4月の同34.1%減から5月は同62.4%減と減少幅が大幅に拡大。その後、6月は同27.3%減、7月は同7.6%減まで回復したが、8月は同23.6%減とやや悪化した。

国内販売は同15.3%減の4万2168台で2か月ぶりのマイナス。海外販売は同53.5%減の6446台で19か月連続のマイナスだった。

グローバル生産台数は同29.7%減の8万1196台で5か月連続のマイナスとなった。国内生産は同1.5%減の6万6053台で5か月連続のマイナス。海外生産は同68.7%減の1万5143台で11か月連続のマイナスとなった。

30 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 19:51:04.71 ID:I6WycmfK.net
日本デザイン振興会は10月1日、2020年度グッドデザイン賞を発表、乗用車ではダイハツ『タフト』とトヨタ『ハリアー』をベスト100に選出した。
https://response.jp/article/2020/10/01/338940.html
タフトのデザインコンセプトは「使い倒せるタフさと愛着湧く道具感」。
分厚いボディと薄いキャビンを水平基調で構成したスクエアなシルエットで、車両感覚の掴みやすさや荷室容量と頼もしくタフな印象を両立させた。

今回の受賞では、軽自動車における長年の実績と技術力がなし得る安心感や完成度の高さに加え、「軽く」気軽に、日々の好奇心や遊び心と寄り添う、
生活のパートナーになり得るという、新しい価値観を提案している点などが高く評価された。

31 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 20:12:40.54 ID:EekcYAQX.net
グッドデザイン賞は何のために存在するのか。
60年以上つづく“権威ある(笑)”アワードなのだが、一般消費者にどれほど認知されているのだろう。
受賞の証であるGマークが商品についていることよりも、アマゾンレビューやネットの口コミのほうが影響力が大きいのではないか。

また、優れたデザインを褒め称える賞なのだとしたら、応募総数の約3割も受賞することに強い違和感を覚える。
ほかの業界のアワードと比較すると圧倒的に受賞率が高い。
あれもこれも受賞していると権威としての格が疑われる。

さらに、グッドデザイン賞は、お金がかかる。
応募してから受賞するまでに20万円以上必要であり、受賞後に企業がGマークを使うとなるとさらに10万円以上を支払わなければならない。
とても商業的に見える。

32 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 20:14:31.04 ID:3IOlL0Ld.net
「○○賞受賞」を宣伝文句に謳った商品はよく見かけるが、数が多すぎて「その賞、ほんとに権威があるの?」と疑いたくなるものも。

よくみかけるアノ賞は本当に権威があるの?

代表的なのは「グッドデザイン賞」だろう。
応募数の実に3分の1が受賞できてしまう実態には批判もあるが、日本デザイン振興会の広報に問い合わせたところ、「この賞の目的は、デザインの機能、役割、可能性、魅力などを社会に普及・定着させ、そのために企業や行政を奨励することにあります」との回答。
つまり、決してデザインの優劣を品評しているわけではないのだ。

しかし、消費者がこの賞を権威付けや格付けだと誤解しがちなことについては、「さらに周知を図っていく必要があると考えています」とのこと。

33 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 20:19:34.80 ID:9S3+tpi7.net
グッドデザイン賞ってなんだろう?というのがずっとあった。
製品カタログなどを見ていると、写真の脇に”ドヤ”という感じで印字されているGマーク。
中にはぱっと見にはどこがどうグッドデザインなんだろう?というものも結構ある。

最近では特定の個人の依頼を受けて建てられた住宅とか、ある種のシステムや取組みのようなはっきりした形が定義できないものまでその審査対象は広がっているようだ。

一方で食品によく付与されるモンドセレクションというものもある。
お菓子に「モンドセレクション金賞受賞」などと書かれていると、その国連本部みたいなメダルのイメージと相まって、まるで「カンヌで金獅子賞取りました」的な威厳すら感じる。
食べてみると普通においしい。
国際的なおいしさかどうかは別として。

仕組みは両者ともよく似ている。
特定の団体に一定の安くはない費用を支払って審査をしてもらうということだ。
両者ともお金がかかる賞だとよく言われる。
そしてその受賞率の高さから、”お金で買う賞”なんていう揶揄もよくされる。

応募している企業にとってGマークは、自社で開発した製品にデザインの専門家のお墨付きがもらえるというメリットがある。
ひとたびGマークがつけば、消費者としてもないよりもあったほうが選びやすくなる。

もちろんそれは売り上げにもつながるものだから、企業にとってこの賞のメリットは非常に大きいと想像できる。
その対価として多少お金がかかったとしても、それは必要経費といえる。
制度としては極めて商業的だ。

34 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 20:58:49.53 ID:I6WycmfK.net
ハリアーとタフトか
頷ける受賞ですなあ

35 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 21:11:04.06 ID:PwkLjjXq.net
COTYはどうせヤリスかレヴォーグ、スモモビ賞もNワンになるだろうから別にどうでもいい

36 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 21:24:33.76 ID:ZxSZm/rq.net
モンドセレクション並みのベスト100入選を買って喜んでるレベルの車ってことか

タフト残念だな

37 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 21:28:08.52 ID:I6WycmfK.net
今日路上でデモカーではないブライトシルバーメタリックのタフトとすれ違った
シルバーのイメージが一掃される瞬間だった
あれはミニマルでメカニカルで超高性能なマシン

38 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 21:36:04.63 ID:c6MbMPRR.net
>>36
控えめに言って失敗デザインなのにな

バランス感覚崩壊、独創性皆無、どこかで見たようなモチーフの寄せ集めで破綻を極めている
特にアゴとリアフェンダーが不気味すぎる

これで権威なきグッドデザイン賞がさらにお笑いネタに近づいたと思うわ

39 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/01(木) 23:41:16.24 ID:JPQhRwhe.net
グッドデザイン賞受賞したのか
家電しか馴染みないが、好きなデザインなこと多いから納得

40 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 00:45:33.38 ID:DWUSuhAm.net
あからさまな販促ステマといいタフトはかなり恥ずかしい事になってきたな

41 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 03:48:27.59 ID:myUn90W+.net
ダイハツの総販売台数、前月の7.6%減から23.6%減に悪化 8月実績
ttps://s.response.jp/article/2020/09/30/338884.amp.html

ダイハツ工業は9月29日、2020年8月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売は前年同月比23.6%減の4万8614台だった。

軽自動車を主力製品とするダイハツは、国内の緊急事態宣言期間(4月7日〜5月31日)が大きく影響し、4月の同34.1%減から5月は同62.4%減と減少幅が大幅に拡大。その後、6月は同27.3%減、7月は同7.6%減まで回復したが、8月は同23.6%減とやや悪化した。

国内販売は同15.3%減の4万2168台で2か月ぶりのマイナス。海外販売は同53.5%減の6446台で19か月連続のマイナスだった。

グローバル生産台数は同29.7%減の8万1196台で5か月連続のマイナスとなった。国内生産は同1.5%減の6万6053台で5か月連続のマイナス。海外生産は同68.7%減の1万5143台で11か月連続のマイナスとなった。

42 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 04:34:25.99 ID:myUn90W+.net
>>44
ハスラーの場合
女「あ〜ハスラーだ〜海までドライブしようよ〜*^^*」
男「おーし行こっか^^」

新型ハスラーの場合
女「あ〜これ新型ハスラー?初代も良かったけど、新型もカッコいいね〜?*^^*」
男「そうそう一ドライブに行こっか^^」

ダイハツ タフトの場合
女「なにそれ?ハスラーのパクり?えっ!糞ダサいんですけど」
男「鈴菌乙!!!」
タフト「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
隣の住人「夜中に軽トラに乗んなゃゴラァッ!!!」

43 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 08:51:29.88 ID:KAYMJtgR.net
ルーフトップて今年みたいな猛暑は熱いし、禿が反射するから要らんだろw

44 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 14:50:31.23 ID:mEhV315Q.net
ハスラー効果かな
スズキが1位やで

軽自動車新車販売、12.1%減の17万6185台…好調スズキは3か月連続プラス 9月実績
https://news.yahoo.co.jp/articles/976f733ac3babf3243fa85abbaafd84eae8f5af4

45 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 21:28:51.51 ID:8e2KHqYm.net
タフトは「G」及び「Gターボ」には、アダプティブドライビングビームを標準装備。
ハイビーム用に設置された片側7個のLED光源を独立制御することで、対向車の部分だけ照射光をカット。
幻惑防止と遠方視界の確保を両立する。

46 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 21:51:38.68 ID:YfH/DNqR.net
XとGってどう違うの?

47 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/02(金) 22:31:18.71 ID:OAbwN2ya.net
>>46
https://youtu.be/vxyaZ57zobA

48 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 05:40:05.02 ID:FFlUnILQ.net
>>47
下中自動車さんイイ仕事だ
わかりやすい解説映像だったでー

49 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 17:05:59.63 ID:iYmxqGKY.net
もう冷めたでしょ

50 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 17:24:17.41 ID:FFlUnILQ.net
やはりダークメッキある方が締まるな

51 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 21:44:05.46 ID:FFlUnILQ.net
シャシー部品でダイハツ車初採用となるのが、電動パーキングブレーキ。
タフトには標準装備となるが、将来的な使い分けを見据え
従来型のドラムブレーキのバックプレートに電動アクチュエーターを設け
ケーブルを巻き上げてブレーキシューを動かすシンプルな方式を採用する。
バネ下に電動部品を採用すること自体がダイハツ初なので
耐環境性能などの評価方法を確立するところから始める必要があったそう。
特にタフトの場合、耐水性や耐チッピング(石はね)性も考慮する必要があるし
腐食して脱落しないようにしておく必要もある。

52 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 22:34:20.02 ID:MQaDMmQ0.net
このナンチャッテ車でオフロードや渡河やるアホはいないはずと願うが
例えば台風なんかで水没して車の電源入らなくなっただけで電Pも素人解除できずゴミ屑確定だよな

53 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 22:59:50.58 ID:yGXY2bu+.net
電Pも付いてない最弱メーカー
悔しいの〜悔しいの〜w
せめて装備充実してから荒らしに来い

54 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 23:02:37.25 ID:FFlUnILQ.net
電動パーキングブレーキはひとつの分水嶺だな
新旧の世代を分かつ明快な装備だ

55 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 23:07:17.24 ID:FFlUnILQ.net
水没で思い出した
おそらくタフトにも搭載されてる機能
水没で作動不可になり閉じ込められる危険回避のため
自動でウインドウオープンとなる安全設計
昨年の豪雨被害で新型タントに搭載された同機能が話題となっていた

56 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 01:19:21.43 ID:snQ/2xDp.net
>>1
10月10日夜のカーグラでタフトが詳しく分かる

57 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 04:37:26.21 ID:ewcGVs49.net
>>54
電Pぐらいで自慢できるとか安っいのぅww

他の性能は負けてるくせにw

58 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 06:41:20.06 ID:MQCshqhp.net
クルマは人に合わせるモノだからな
電動パーキングブレーキをバカにする旧世代の人間はサイドやフットブレーキ装着車で満足なのだろうよ

59 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 08:12:22.85 ID:SC4FKVnj.net
うちはメイン車が電P+ブレーキホールド付きでめっちゃ使ってるから
操作感揃えるためにサブの嫁車をタフトにしたよ
今後は同じようなパターン増えると思うけどなあ

60 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 09:00:22.02 ID:mf2vWjEO.net
>>59
そんなもんメイン車で覚えさせろや
どんぐさいおばはんやな

61 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 10:28:13.68 ID:CO5VKIus.net
>>56
マガジンX星4も参考になるよ モノコックボディでは1番のできみたいよ

62 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 10:36:55.58 ID:Qn9k/o9t.net
>>60
そろえるためってかいたけど、わかりづらかったかな?
ごめんね

63 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 14:36:28.31 ID:+0ehUDCF.net
Gターボで値引き3万円
渋すぎる

64 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 14:54:04.46 ID:hcYq+dhz.net
人気車種やし新型やからねぇ

65 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 15:46:27.38 ID:ucdIVgvG.net
>>59
せめて来年のムーヴまで待てよ、、、

66 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 16:30:36.44 ID:gpatRikO.net
>>44
ハスラーの場合
女「あ〜ハスラーだ〜海までドライブしようよ〜*^^*」
男「おーし行こっか^^」

新型ハスラーの場合
女「あ〜これ新型ハスラー?初代も良かったけど、新型もカッコいいね〜?*^^*」
男「そうそう一ドライブに行こっか^^」

ダイハツ タフトの場合
女「なにそれ?ハスラーのパクり?えっ!糞ダサいんですけど」
男「鈴菌乙!!!」
タフト「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
隣の住人「夜中に軽トラに乗んなゃゴラァッ!!!」

67 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 16:37:08.71 ID:MQCshqhp.net
新型コロナウイルスは太陽光線で死滅することが広く知られている
そこでタフトのスカイフィールトップ
車内隅々まで太陽光が燦々と降り注ぎウイルスを常に除去
タフト普及こそが新型コロナウイルス根絶への重要なカギとなるであろう

68 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 16:40:47.75 ID:+bR7Qokv.net
ならねえだろ嘘松
コロナウイルスに効果あるのは紫外線

69 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 16:43:26.23 ID:gpatRikO.net
647 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/03(土) 22:49:07.05 ID:p2ZODfgZ
特にブラックのメッキ仕様はリトルハマーで恥ずかしい
アースカラーはそんなことない

70 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 16:43:32.15 ID:1XEb2UER.net
紫外線カットしちゃうガラスだもんな..

71 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 16:43:58.82 ID:MQCshqhp.net
>>68
譲って紫外線に限って見てもだ
100%遮断のハスラーよりもタフトなら隅々まで降り注ぐワケなのだよ〜

72 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 16:47:12.20 ID:JxLSVyRK.net
タフトは白内障の発症率が高い
発ガン性もマックスだな

73 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 16:50:27.14 ID:MQCshqhp.net
>>72
それだと農作業従事者には危険手当付けなきゃダナー笑

74 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 18:18:49.73 ID:RfBP46b/.net
>>72
俺バイク乗ってるんスけど…

75 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 18:55:14.29 ID:MQCshqhp.net
老人病である骨粗鬆症
毎日の日光浴で予防改善が図れるのは広く知られている
そこでタフトのスカイフィールトップ
高齢社会真っ只中激化待った無しな昨今これから
タフトの普及こそが日本を救う鍵となろう

76 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 19:11:57.97 ID:38Z9knga.net
ボケ老人用ナンチャッテSUV

タフト爆誕

77 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 19:16:31.92 ID:MQCshqhp.net
悲しいことに今日本人は若者ほど金を持たんからな
金持ちである老人に売れるのは成功条件なのだよ

78 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 19:49:11.12 ID:MQCshqhp.net
高齢者の運転トラブルによる交通事故が年々増加している
そこでタフトは電動パーキングブレーキ&オートブレーキホールド機能を標準装備
現在同機能を備える軽で最安であるタフト普及は高齢者事故撲滅の鍵となるであろう

79 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 20:14:31.71 ID:XbGKYu2H.net
不人気車の販促ステマスレへようこそ


●ダメハツ爺さん(ダメ爺)とは

ダイハツステマに命をかける痴呆気味の老人工作員。
数年来5chに常駐しダイハツ各スレの監視・ヨイショ書き込み・スレ伸ばし・定期コピペ等を行っている。

ホンダスズキを異常に敵視しそれら新車発売時には捏造ネタによるネガキャン工作に忙しい。
吸った息を吐くように嘘をつき複数IDを駆使した自演や成りすまし書き込みを特徴とする。
常にダイハツ批判に怯えながら核心を突かれると半狂乱の即レスコピペ連投マルチポストを行う火病を抱えている。

現在もっぱらタフトステマと火消しで「カスラー」「単発ID」「おばはん車」「ルーターガチャガチャ」などを連呼連投。
ピンチになると親会社をチラつかせる尻馬小物ぶりも苦笑を誘う5chきっての糖質アイドルである。

80 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 20:43:29.94 ID:mWjru7ny.net
>>78
朝から当たればセロトニン出るから鬱解消、夜はよく眠れますね

81 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 20:52:53.76 ID:4C577QQl.net
要介護老人とホモの車

82 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 12:35:06.97 ID:ZI5BjOOp.net
10月10日(土)23:30 BS朝日
カーグラフィックTV はタフトの特集だよ

https://www.bs-asahi.co.jp/cgtv/lineup/prg_1756/

83 :◆YCXKDZDBkg:2022/09/15(木) 02:27:46.67 ID:tzc58VBBK
なんで中古車も高いのカ

84 :◆YCXKDZDBkg:2022/09/15(木) 21:45:34.82 ID:PDBGc1vd+
タフトマイナーチェンジまだ?

85 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/23(月) 15:12:33.70 ID:fl9iZoQj7
天下り税金泥棒地球破壊ジャクソのミサヰルのみならす゛金正恩のロケットも失敗ばかり
ジャクソ同様貧困に苦しむ大衆をよそに税金泥棒利権が確立して安定した地位に安住してたりするのかな
せめて地球と住民の生命と財産を保全するために地域の安全保障にとって重大で差し迫った脅威であり国際社會への明白で深刻な挑戰であり
大量破壞兵器であるクソ航空機の数匹くらい撃墜してくれれば全力マンセーなんだか゛な、税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否
テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されなか゛ら力によるー方的な現状変更によってクソ航空機倍増,閑静な住宅地から
都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れ、洪水.暴風、熱中症にと災害連発
させてる世界最悪の殺人テロ組織公明党強盜殺人の首魁蓄財3億円超の齋藤鉄夫、岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義文雄に
これ以上の威嚇的な行動をやめ真剣て゛持続的な政治に取り組むへ゛きだと非難しよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?Тype=items&id=I0000062 , Τtps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織]tΤps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

86 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 20:14:57.09 ID:pybDdfvj9
儿フィの身元にたどり着けなかっただの、複数人が名乗ってるた゛の言いながら、渡邊逮捕とかどう脈絡を付けるつもりなのか見ものだよな
結局四六時中スパイ通信してるスマホの情報を集中管理してる日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家機関からIсρO経由で得た情報だろ
日本人が海外旅行中に空港で突然スマホの中身検閲されて囗リポ儿ノ持ち込みで逮捕懲役にされたり、侵攻前にロシアの内部情報を得てたり
こうした現実を理解できす゛に,スマホに個人情報を詰め込んでるお前らのケツの穴から変態性癖、顔情報、指紋、学歴、犯罪歴、知能指数、
SΝSアカウント、口座情報、位置情報にと、エシュロンにデー夕ベース化されてる現実を理解せずに何かやらかすのはバカだけだからな
近年のならず者国製OSは全て四六時中スパヰ通信してて、これを回避するには、]Ρ以前を使うか、LinuxなどOSSを使った上に
torやらで発信元偽装しないとその監視網から逃れるのは不可能なわけだが、そんなダタ゛漏れの現実を知った上でか知らす゛か.スマホに
マヰナンバー機能まで搭載しようとか、個人情報を意識してる者ならこのクソシナ顔負けのダダ漏れ監視社会化に怒りを覚えたほうがいいな
(ref.〕 ТTps://www.Сall4.jp/info.php?type=itеms&id=I0000062
tТps://haneda-project.jimdofrеe.Сom/ , ttps://flighT-rouТe.com/
ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.Com/

総レス数 86
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200