2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽自動車で白ナンバーで走ってるバカpart2

1 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/19(金) 17:34:10.98 ID:V/nraN4P.net
バカ丸出しwww

2 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/19(金) 17:35:12.35 ID:V/nraN4P.net
普通車乗り気取りwww

3 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/19(金) 17:36:13.00 ID:6fvgRsjB.net
こりゃまたウルトラ級の主観スレッドだなここ
(´・ω・`)

4 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/19(金) 18:13:44.91 ID:kAuThdIM.net
3月なのに軽自動車(笑)

5 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/19(金) 19:22:59.63 ID:GQfoDpa1.net
>>3
で終わってるんだが?(´・ω・`)

6 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/19(金) 20:31:00.91 ID:jGLTWI77.net
軽 白ナンバーで検索すると関連ワードに
ダサイ うざい 貧乏 やめてほしい むかつくなど
ネガティブなワードばっか出てくるな

7 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/19(金) 21:11:29.53 ID:b5uiETAX.net
以外と知られてないけど白ナンバーにすると走行安定性が増す

よく温泉で包茎の男がタオルで前を隠しながらオドオドと
歩き回ってるけどズルムケチンコの男は堂々と前を見せて
歩き回ってる

白ナンバーにすると回りから軽自動車だと舐められず
自信がつくから運転も落ち着いて堂々と出来るようになる

8 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/19(金) 23:59:28.09 ID:U8yMVMOG.net
>>1 懲りねー野郎だな、お前は

9 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 00:28:24.29 ID:M5SRuAnb.net
おまえが馬鹿ならおれも馬鹿〜〜〜

10 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 00:39:06.35 ID:nkz/Cz4f.net
白ナンバー制度が始まる前の中古車のラパン、中村橋に時々出没

11 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 01:56:14.50 ID:c6rZo5oc.net
昨日おっさんで白ナンバーでステッカー貼りまくってるアトレーワゴンなら見た

12 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 01:56:55.46 ID:xq5bFi+L.net
>>3
これで終わってるのにまた立てたの

13 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 05:38:51.17 ID:E9Z0tIkv.net
https://i.imgur.com/zFN8MSs.jpg

14 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 09:53:22.16 ID:IgbSNlsv.net
白ナンバーにすると所得税控除があるんだよ

15 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 09:57:19.03 ID:2qCPfixE.net
>>12
終わってると思ってるのになんでまた来たの

16 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 10:01:02.66 ID:P4pkQlBh.net
此処で否定して噛みついてる奴は、ナンバー代も出せない中古軽乗りだろw
僻みやっかみだろ
普通車も二台有るから反論無駄よw
趣味車、ミニバン、通勤スペシャル白ナン軽ww
娘のも入れると世帯で四台持ちか
バイクも4台ありまっせ 田舎だから特定されそうだけど

17 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 10:04:49.45 ID:zAiZHu3d.net
>>16
ナンバー代すら出せないやつは車維持できないんじゃね?

18 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 10:20:56.98 ID:bIFg3Uik.net
>>16 なんだかなあ君は、小金持ちをひけらかしちゃって!まるで田舎のプレスリーその者じゃないかよっ!畑から母ちゃんが早く鍬を持って来いって呼んでるぞ

19 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 10:30:47.07 ID:o5XpPomi.net
新車乗りならそんなとっ散らかったガレージにはならん

20 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 11:22:47.53 ID:P4pkQlBh.net
いや、只のリーマンで土も触らんわ
全部新車だよ 但し、バイクは徐々に増えていったから古いのも有る
パチンコも飲みも風俗もやらんから
憧れは所ジョージ
資産になるのも有るから苦しく成ったら売りゃ良いしな

21 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 11:24:42.77 ID:bIFg3Uik.net
>>20 だから心が田舎者なんだよ、残念ながら君は!

22 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 12:05:17.19 ID:k+iQ9ZrE.net
白ナンバーこれからはもうあかんのか?

23 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 12:11:33.31 ID:P4pkQlBh.net
>>21
ひけらかしてるから田舎ものなのかw
会社じゃ言わんわ 一部の人しか知らん
都会人は黄色ナンバー軽乗りなのは解ったw

24 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 12:24:56.98 ID:8CP/pCzk.net
都会だけど新車の軽乗ってる人ほとんど白やで

25 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 12:37:40.60 ID:4bYvr7JI.net
新車の軽って新車で買ったか中古で買ったか聞いてまわってるのか
白ナンバー乗りってガイジだわ

26 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 12:39:52.18 ID:+0ZYu36d.net
こんな小さなナンバー如きでぐだぐだ言ってる方がガイジだわw

27 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 13:55:42.89 ID:xq5bFi+L.net
>>15
そりゃ終わってることをみんなにお知らせしとかないとな

28 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 13:57:43.27 ID:cQIJVXWK.net
>>22
9月でおわるよ

29 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 13:57:44.18 ID:4bYvr7JI.net
今時やたらと草生やすとかガイジ丸出し

30 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 14:00:23.75 ID:74kXGACz.net
タントとかエヌボとか箱系は黄色のまま多いけど
ラパンとかキャンバスとかのかわいい系や
ハスラージムニーみたいなSUV系は白多い気がする

31 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 14:27:15.71 ID:0UNIFVEN.net
どうでもいいってことで、前スレで終了したと思ったが、
またどうでもいい議論が始まるの?w
おまえら本当に誰かを見下すのが好きなんだな

32 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 15:01:07.68 ID:bIFg3Uik.net
>>31 頭が高いっ下がりおれ!黄色い線まで

33 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 15:06:21.70 ID:GmaDpteL.net
わざわざアンチスレに来て、どうでもいいどうでもいい主観主観と叫び続ける奴もよくわからんな

34 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 15:11:13.71 ID:sFGXRO4N.net
よく新車だから白ナンバーとか言っているけど、旧コペンなど古い軽で白ナンバーをたくさん見るぞ

35 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 15:12:53.35 ID:c29VEjbK.net
>>31
お前だって車持ってないやつを見下してるだろが

36 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 15:16:12.12 ID:bIFg3Uik.net
>>35 どこがどうなればそういう展開になるんだ?

37 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 15:19:41.37 ID:iTPXivtV.net
新車じゃなくて中古車でも白ナンバー結構いる。

38 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 15:25:25.71 ID:FLFHa4pG.net
人生の悩みが、車のナンバー色とか
正直、おまいらが羨ましい

俺の友人なんか、仕事や、娘の高校受験とか、親戚は福島の原発事故の被災地
とかで悩んでるのによ
(´・ω・`)

39 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 15:32:31.87 ID:74kXGACz.net
>>31
嫌なら来るなよ

40 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 15:35:44.70 ID:bBJl3EkV.net
>>38
お前自信じゃなく友人の話ってところが悲しいねw

41 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 15:48:01.55 ID:GSkALLWF.net
>>38
自分の精神を安定させるためやろな

42 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 16:07:20.68 ID:bIFg3Uik.net
>>38 自身の髪の毛の悩みは秘密かよっ!俺もだけど俺は薄毛なだけだからね (。-ω-)

43 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 17:04:45.08 ID:IVmrynZ8.net
>>7俺はスケベなこと考えて、半立ち状態で入ってカムフラージュしてる

44 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 19:06:11.47 ID:4bYvr7JI.net
>>37
新車と中古車をどうやって判別してるんだ

45 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 20:53:10.59 ID:CduYlMyK.net
車はボロいのに白ナンバー

46 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 21:01:35.67 ID:ybQ0T6v4.net
>>43
俺は幼女を見てフルボッキして入ってる

47 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 21:03:12.35 ID:JoBl+jJI.net
>>44 、、、真新しいDQN御用達のハンドルカバー

48 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 21:03:46.98 ID:f0ewMSvD.net
>>44
>37じゃないけどオリンピックナンバー前に廃止になったモデルの車は100%中古車だな
新車だろうが中古車だろうが買って登録したときに選ぶからどっちもあるだろ
今乗ってる車のナンバーを付け替える人もいるしな

49 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 22:28:36.02 ID:4bYvr7JI.net
>>48
何を言ってるのか全然分からん
最新モデルだって中古の未使用車なんて山ほどあるし古いモデルだって新車から乗ってるなんて普通だろうし
そもそも軽の中古車なんて割高な物買う人少ないだろ

50 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 22:54:35.77 ID:P4pkQlBh.net
買う人が少なかったら割高にならん気が…

51 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 23:12:03.16 ID:4bYvr7JI.net
軽は普通車に比べて値落ちが圧倒的に少ないから絶版車でもなければ中古で買うメリットがない

52 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 23:29:22.58 ID:IVmrynZ8.net
そこそこの中古の軽は乗り出し100位になるしな

53 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/20(土) 23:40:54.59 ID:nkz/Cz4f.net
>>49
でもいるんだよ。大中古の軽を買う人が…

54 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 00:09:11.88 ID:83q/t1vy.net
試乗車落ちや未使用車なら有りか?

55 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 01:08:01.43 ID:qjV5QD2H.net
うちの会社の同僚は車にカネをかけるやつはバカって言って、20万位の軽を潰すまで乗って乗り継いでいる
白ナンバーどころか希望ナンバーにする奴もバカって言ってる
考え方は人それぞれだけど、知り合いの車屋に世話してもらってるみたいで、それでうまくいってるようだ

56 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 01:15:49.60 ID:JH6MOIxn.net
軽の中古がたくさん売ってるって事はそれだけ買う人もいるってことで別に恥ずかしい事じゃないが
中古で白ナンバーにするってことは新車偽装ってこと?

57 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 02:25:58.11 ID:wf097hWR.net
新車偽装って何なんだ
新車中古車に白も黄色も無いだろ
さっきから何が言いたいのかさっぱり分からん

58 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 05:27:42.79 ID:jcSwwIEF.net
軽のクセに白ナンバーかよ!
しかも軽の中古車で白ナンバーにしてやがる
なんて見栄っ張りな奴なんだ

…という思考回路なのでは?w

59 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 06:41:09.14 ID:wf097hWR.net
>>54
本当に欲しい弾があって乗り潰すつもりなら
未使用車といえど中古車には変わらないので売るときは1オーナーに比べると下取り下がるし
数万円の差なら新車の方が精神衛生上新車の方がいいと思う

60 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 07:28:25.37 ID:yGan6wqA.net
まず"見栄で白ナン"て思うロジックが理解できん(´・ω・`)

61 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 07:31:15.48 ID:lxJqkYVr.net
うちの会社にもいるよ。「昔セリカ乗ってたんだよ」って40年前の話されて、自転車しか持ってない奴に

62 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 07:54:34.88 ID:cfy0NLt2.net
軽四で白にするのは小さなワンポイントだな
単にそれだけ
小さなオシャレに過ぎんのだよ

それに執拗に絡んでくる奴は頭が煮えてる

63 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 09:59:05.45 ID:LlCob3TW.net
俺、グレーのクルマ買ったから白ナンバーの方が色的にいいかな?って思ったけどここ読んで黄色にした方がウザ絡みされなくて無難という事に気付きました。

64 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 10:42:27.51 ID:gMFJ5yV2.net
>>63
白ナンバーで一年ほど乗ってるが絡まれたり煽られたりしたことないぞ!
ドラレコ録画してるから煽られたら警察に届けようと思ってるんだがなかなかキチガイに出会えない

65 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 10:44:47.78 ID:yGan6wqA.net
>>63
一部の基地外の意見に従うならそれで良いと思うよ(´・ω・`)

66 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 10:48:36.81 ID:IYhmC0z/.net
  
上から目線の人の特徴や心理
https://smartlog.jp/145825

67 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 10:55:10.95 ID:KnqtiCSL.net
>>64
今まで軽で、すみっこ走ってトラブルを避けてきた奴が、ドラレコを武器にわざと絡んでくるからな
新たなキチガイを生み出すんだよ

68 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 10:56:58.62 ID:i6/rCxTq.net
ここまで、約97%が主観でお送りしております

69 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 10:59:23.48 ID:7lA9ZSrq.net
>>63
恥ずかしい思いをしたくなければ正解
>>64
絡まれるとか煽られるとか頭大丈夫か
ネットとリアルを一緒にするから白ナンバーがバカにされるんだろ

70 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 11:04:01.16 ID:gMFJ5yV2.net
>>67
今まではコンパクトカーよ
軽に乗り換えたけど乗り方は変わってないぞ
煽るやつはキチガイ

>>69
ネットとリアル混同とかw
アホでしょ
ネット(このスレ)で言われてるようなことは無いよって書き込みなのになぜそうなるw

71 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 11:05:34.24 ID:3qdBUs0o.net
>>63 色は兎も角君のその肥やし臭い田舎ナンバーは何とかならんの? 俺のは「栃木へ 11-73」 かっけーだろ!

72 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 11:22:54.02 ID:KnqtiCSL.net
メルセデス乗ってても、黒いデカいミニバン乗ってても短時間だけど年に数回は煽られる。
そのたまに煽る奴らは必ず軽自動車や。

73 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 12:33:14.53 ID:sftl11d+.net
>>72
よほど気に障られる運転してんだな

74 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 12:51:03.46 ID:XnxsHBKJ.net
>>73 しっ!(。-ω-)

75 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 12:54:18.06 ID:N6rJfpM8.net
煽るやつは悪いってのはもちろんなんだが
原因作ってるのは9割くらい煽られる方だと思ってる(´・ω・`)

76 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 13:01:15.72 ID:7MeeOSyp.net
>>75
俺も何もしてないなら黄色ナンバーだろうと煽られることはほぼないと思ってる。
よくテレビ紹介の煽り動画も煽られてからの映像しかないしな。
前の有名な軽自動車が煽り続けたやつも
最初の無意味なクラクション鳴らした結果だし

77 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 14:13:33.63 ID:Arz0TAac.net
確かに軽自動車で白ナンバーは馬鹿。というおっさんおばさんの考えも解る。が、その固まった考えこそお馬鹿という事に早く気付かないと今後の人生厳しいぞ

78 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 14:47:50.12 ID:TAchB0+m.net
と人生に絶望したやつが言ってます

79 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 15:33:26.05 ID:AgxTm89H.net
>>77
もう厳しいからこんなとこ来て見下すことしかできないんじゃね

80 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 15:46:18.82 ID:XnxsHBKJ.net
>>77 寂しい人生だな、他人事ながら

81 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 17:12:48.24 ID:eZ5HjFqt.net
S660ってオモチャに乗ってる
ナンバーは黄色でーす

82 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 17:47:11.25 ID:aGW9eRNq.net
>>73
前に車がいて流れに乗って走っていても、後ろに張り付く奴は普通にいるやろ
キミは気付かないほど鈍感なん?

83 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 18:09:00.52 ID:5emV130L.net
>>82 禿げしくブレーキングしなさい!

84 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 18:45:04.24 ID:lw7boO/U.net
>>82
普通にはいないわ。それほんとに煽りなのか
最後にどうしても蔑視しなきゃいけないほど悔しかったのね

85 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 18:49:20.91 ID:aGW9eRNq.net
レクサスに煽られたとかアルヴェルに煽られたとか良くネットで見るけど、煽られる奴が悪いと言うことやね。

86 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 18:55:56.99 ID:L6ELbbha.net
そういや煽られたことないや
休日はもちろん平日も会社の商用車でほぼ毎日運転してるけど

87 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 19:06:03.96 ID:l6QpkshL.net
>>85
現場見ないとわからないけど自分ならなにかしたんじゃないの?と疑う
煽られる前からの映像あるなら判断できるかも

88 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 19:13:51.02 ID:5emV130L.net
何人たりとも俺の前を走らせないっ! @スーパーカブ50CC

89 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 19:24:57.39 ID:evogJF5V.net
やめてええええ

90 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/21(日) 19:29:52.60 ID:5emV130L.net
>>89 ええのんか、ええのんか?

91 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/22(月) 18:01:59.78 ID:oxrmYQua.net
雪国住み&オフロード好き&キャンプ好きで、荷物を相応に積み込み積雪道や砂浜を走破することが目的

そして路面状況および用途的に、EL付きパートタイムMTのKV4サンバー選択で幅広タイヤを履かせるために構造変更で白ナンバーにする予定
これもバカ丸出しになるのかな?

92 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/22(月) 18:10:12.61 ID:IaBbPAL/.net
雪国で錆びやすいサンバーを選んでる時点でバカ丸出し

93 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/22(月) 18:35:59.86 ID:oxrmYQua.net
>>92
以前乗っていたやつで錆びやすさは経験済み
その経験を活かして今度はフレーム内部に至るまで錆び対策を徹底する考えだよ

94 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/22(月) 18:51:36.78 ID:6iTxpgwJ.net
>>1
バカ?なんでよ?

95 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/22(月) 19:37:02.05 ID:YxPW1XLl.net
>>93
フレーム内くまなく防錆剤塗れるの?

96 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/22(月) 19:58:33.22 ID:ZL8nj+Lu.net
>>95
次に買うやつはそもそもデフロック付きKS4も買って足周り交換する計画だから、一度全バラシしてフレームを防錆剤ドブ浸けしようかと考えている

97 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/22(月) 21:04:49.44 ID:UUidkcZM.net
>>28
マジか〜thx
わいのジムニー貯金の関係で黄色になりそう

98 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/22(月) 21:14:09.68 ID:YxPW1XLl.net
スズキ アクティ
https://youtu.be/9x-EvQxv8Jc

99 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/22(月) 21:28:48.00 ID:JIipoDM0.net
>>91
それは軽自動車ではないから白ナンバーにしなかったら違法だろ
白ナンバー付けたかったらちゃんと税金払ってあなたのようにするのが正解

100 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/22(月) 21:36:06.08 ID:xmyZIbbx.net
正解ってなんだよw
頭イカれとるんちゃうか

101 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/22(月) 22:15:30.38 ID:ZL8nj+Lu.net
>>99
まず法的な扱いとして車幅的に軽自動車規格外になるが、それはあくまでタイヤ部およびフェンダー部のみの話
安全性能などの機械的な性能面に関しては殆ど差違は無いから、流石に軽自動車じゃないというのは違わないか?

ちなみに厳密に言えば車輪の重さが設計上より重くなる故に、各部品に掛かる負荷が増えるため安全性能において低下するけどね

102 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/22(月) 22:54:58.46 ID:JIipoDM0.net
>>101
それが通るならシエラのエンジンをジムニーのエンジンに載せ変えたら軽扱いになっちゃう

103 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/23(火) 05:52:04.62 ID:896tHbLj.net
>>102
法的な扱いは別として物性的にはそれ軽自動車にはなるね
まぁそのデチューンに何の意味があるのかはまた別の話になるが・・・

104 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/23(火) 08:41:50.92 ID:tiYjxK3b.net
>>101 バネ下重量な!

105 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/23(火) 09:10:22.24 ID:s2+3npEC.net
>>103
とんでも解釈バカ丸出し(´・ω・`)

106 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/23(火) 09:21:17.32 ID:YCN5Uml+.net
純度100パーセントの主観だからしゃーない
(´・ω・`)

107 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/23(火) 09:34:02.74 ID:EubCgpg+.net
https://kininaru-saishin-news.com/archives/22096

108 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/23(火) 10:23:17.00 ID:2A1DunsA.net
普通車の方が上だと??

109 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/23(火) 12:11:13.86 ID:cRf+H9vO.net
軽自動車ペロペロ

110 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 08:38:47.30 ID:IrNDojxJ.net
S660モデューロXはオプション込み380万円とかするから白ナンバーでも許してあげて
380万円も出して黄ナンバーじゃあまりに不憫

111 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 10:55:39.06 ID:zTcbxmCD.net
https://gamp.ameblo.jp/mandm-honda/entry-12267895991.html
こういう風に普通車登録すればいいだけ
380万出そうが軽の税金しか払ってないんだから素直に黄色ナンバー付けてればいい
そもそも何で軽に乗ってるやつって軽はフルオプション諸費用込みで普通車はオプション無しで諸費用無しで比較したがるのかね

112 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 11:01:51.75 ID:gi8N/TgV.net
集合写真を撮るときチビは高い場所に移動したり背筋伸ばしたり踵浮かせたりするだろ

113 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 11:38:07.87 ID:IrNDojxJ.net
ちなみに都心だと黄ナンバーの軽の方が大宮ナンバーのポルシェや千葉ナンバーのベントレーより格上

114 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 11:39:31.56 ID:IrNDojxJ.net
品川ナンバーの黄ナンバーの方が

115 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 11:48:54.63 ID:r3iKGKUm.net
オリンピックナンバーで「湘南へ 11-73」 の俺は?正直、、、かっけーなーと思ってはいるんだが!<(`^´)>
今からシラスにエサやりに行くからこれで失礼する

116 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 11:56:03.46 ID:IrNDojxJ.net
ヤン車には湘南ナンバーだっぺ

117 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 12:03:15.71 ID:Y7zEuCzc.net
>>111
お前会話噛み合わないって言われたことない?

118 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 12:07:01.01 ID:yOgS6T1H.net
軽自動車や軽白ナンバーをバカにする奴って見栄で車乗ってるのかね
ちなみにその見栄で乗ってる車の車種とグレードに興味あるから教えてくれ(´・ω・`)

119 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 12:22:24.59 ID:r3iKGKUm.net
>>118 営農サンバーDXなんだぜ!シラス用のエサを運べる頼りになる愛車なんだ

120 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 12:49:04.72 ID:GSr4F0gZ.net
産婆(さんば)

121 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 13:40:18.17 ID:zTcbxmCD.net
>>113
都心で商用車以外の軽って殆んど見ないな

122 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 14:41:42.29 ID:87FO2Os8.net
ジムニースレでバレバレのヅラって例えが出てなるほどと思いました

123 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 14:54:47.32 ID:IrNDojxJ.net
多分関西人気質だと軽の黄ナンバーを嫌うんじゃないかな?
上京しても関西弁を頑なに直さず、俺は田舎者だ文句があるか!なんだ道民や東北人や九州人は東京人になりすましやがって!みたいな

124 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 14:55:43.92 ID:IrNDojxJ.net
>>122
それって軽は禿げという事かー

125 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 15:04:31.25 ID:yOgS6T1H.net
>>119
見栄で乗る車ぢゃねー!
とはいえ悪くはない(´・ω・`)

126 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 15:21:45.28 ID:dUDi4X72.net
>>118
コンプレックスじゃないかな
おそらく

127 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 15:40:27.84 ID:+8eas0Kk.net
>>121
そうか?エヌボとかハスラーよく見るけど

128 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 15:44:38.79 ID:zTcbxmCD.net
>>127
都心って東京3区の事だよ
NVANは見るけどNBOXは見かけないな

129 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 15:55:50.56 ID:uB+WJ8Jp.net
>>128 23区これ豆な!何処の田舎者なんだよっ (笑)

130 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 16:03:40.04 ID:yOgS6T1H.net
>>129
都心三区のことじゃないの?

131 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 16:04:24.97 ID:IrNDojxJ.net
千葉ナンバーとか大宮ナンバーは黄ナンバーだろうが白ナンバーだろうがダメ
品川ナンバーは黄ナンバーだろうが白ナンバーだろうが様になる

132 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 16:07:49.79 ID:uB+WJ8Jp.net
お取り込み中ですが…俺の「湘南へ 11-73」営農サンバーの評価もお願いします!<(`^´)>

133 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 16:10:13.22 ID:IrNDojxJ.net
湘南の地名の由来は中国湘南省
中華のかほりがするナンバー

134 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 16:48:19.87 ID:tqrb1lXw.net
>>132
へ なんてないわ 逆におならナンバーとして着けたいわ!

135 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 17:07:14.27 ID:+8eas0Kk.net
>>129
渋谷区とか新宿区ですがなにか?

136 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 17:08:59.03 ID:+8eas0Kk.net
ごめん流れ読んでなかった

137 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 17:16:22.23 ID:zTcbxmCD.net
>>132
千葉ナンバーならオリンピック会場だし良かった

138 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 17:16:49.47 ID:uB+WJ8Jp.net
>>135 とか?、、、なんで2つの区なんですか? 貴方は牛臭い地方の方ですよね!(笑)

139 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 17:27:31.40 ID:+8eas0Kk.net
>>138
23区で地方ならそれ以外や東京外はだうなるんです?

140 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 17:28:43.31 ID:43HtHJeg.net
>>128
まじかよ
まあ見た聞いたは人によって変わるわな

141 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 17:30:47.61 ID:4RT8uG5b.net
港区だが確かに品川ナンバーで軽のマイカーぽいのは見かけないな
5ナンバーでも社用車がほとんどだし

142 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 17:37:21.98 ID:tqrb1lXw.net
東京の人は大田区が品川なのは別に問題ないのか?

143 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 18:02:56.02 ID:zTcbxmCD.net
>>135
地方民かな
一般的に都心は千代田中央港の3区

144 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 18:16:52.09 ID:ypOC2xmF.net
>>143
渋谷区民だけどそこらへんあんま行かんわすまんこ

145 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 18:18:50.33 ID:4ao9GWx1.net
都心の定義なんて人によるだろ

146 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 18:22:10.19 ID:Ngukyeg7.net
>>142
都心三区は決まってるだろ(´・ω・`)

147 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 18:22:46.37 ID:Ngukyeg7.net
>>146
スマソ安価ミスった

148 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 18:23:56.24 ID:Ngukyeg7.net
>>145
都心三区って聞いたことないかな?

149 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 18:24:22.71 ID:4ao9GWx1.net
>>146
だが>>121は都心3区なんて言っていないぞ

150 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 18:25:57.58 ID:Ngukyeg7.net
>>142
安価ミスついでに
そんなこと誰も気にも留めない

151 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 18:30:28.02 ID:rDVpEo0A.net
東京以外の都心てどうなん?軽多いの?
大阪とか札幌とか

152 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 18:33:40.21 ID:rDVpEo0A.net
てスレ違いかごめん

153 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 19:37:59.14 ID:zTcbxmCD.net
>>142
伊豆七島や小笠原諸島が品川ナンバーな時点で

154 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 19:46:45.82 ID:yMF2e4+O.net
都心で車買うのは金あるやつだからなあ
そりゃ普通車の割合高くなりますわ

155 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 20:07:41.76 ID:nT8rB371.net
大荷物が無いなら軽四がオシャレ。
金の使い道に困っている馬鹿どものために500万を軽く超えるような軽四とか作ったら凄く売れると思うのだけどね。 どうだろ。

156 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 20:11:10.41 ID:gi8N/TgV.net
>>155
ケータハム160は売れてない

157 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 21:52:03.85 ID:tBsZu7gt.net
軽のナンバーが白と黄色のどちらでも良くなったのは、普通車と別の色にしなくても特に支障がないから。
普通車が白なら軽も白にするのが素直だが、黄色に統一しても構わない。

158 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 22:11:12.31 ID:3jNUxj8j.net
>>118
>軽自動車や軽白ナンバーをバカにする奴って見栄で車乗ってるのかね
あんたも白ナンバーにして見栄張っているじゃんw
軽乗りも、軽は200万円もするといって見栄張っているぞ
>ちなみにその見栄で乗ってる車の車種とグレードに興味あるから教えてくれ(´・ω・`)
少なくともみっともない軽でない事は間違いないよ

159 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 22:36:14.53 ID:oWSBw3lL.net
>>158
能書きはいいよ(´・ω・`)
で、お前は何乗ってんだよハゲ

160 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/24(水) 22:41:24.24 ID:zTcbxmCD.net
軽の優遇税制と高速道路の軽自動車料金を止めて排気量に応じた自動車税と高速料金にすればナンバーの色を分ける必要も無いんだけどな
そうすれば無理な車幅と660ccなんて排気量のエンジン作らなくていいし

161 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 00:28:19.07 ID:2rwi0PWv.net
>>160
色分ける必要がないからラグビーとオリパラで白ナンバー認められたんでしょ
さっきからなにいってんのあんたわ

162 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 01:46:06.82 ID:+WTT8yyb.net
>>161
期間限定のナンバーで何言ってんだ

163 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 02:30:54.89 ID:DlK9KpOd.net
>>3

164 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 04:56:18.52 ID:oMBHHLnZ.net
まぁ元々カネ集めが目的だし

165 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 08:10:34.77 ID:jzwHHk/l.net
結局、中古の1.5小型車を18年乗るのと新車の軽自動車に乗りかえるのとどっちが恥ずかしいの?

166 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 08:29:46.77 ID:KzgDB4Iz.net
これだけ軽が優遇されてる日本で、趣味がクルマって人以外は普通車乗ってたらバカだろうと思う

167 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 08:29:47.15 ID:2HMvEISa.net
新車の普通車と比べたらどっちも恥ずかしい

168 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 08:32:28.72 ID:2HMvEISa.net
罰ゲームみたいな660ccエンジンのどこが優遇されてんだよ
次世代環境対応車に比べたらどこが優遇されてるのかわからんw

169 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 08:35:18.64 ID:WUgbG1N3.net
>>166
安全性のことは全く考えないんだね
高い車ほど安全だよ

170 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 08:39:04.59 ID:zUIYBmXv.net
横浜ピーヒャラ装着車

171 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 08:44:21.34 ID:KzgDB4Iz.net
今の軽で安全性に不安がある人はもう車に乗らない方がいいと思う
普通車でもダンプでも事故を起こせば死ぬ時は死ぬ
歩いていたって自転車だって事故で死ぬ時は死ぬ

172 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 08:45:25.62 ID:ymG1piGw.net
>>165
前者は大事に乗っている一途な人間として見られるかもしれんが
後者は車としてわざわざ劣ったサイズに排気量の車に乗っているわけだから、当然舐められるのは軽だよ
舐められるとか気にしないなら何でもいい

173 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 08:47:05.12 ID:KzgDB4Iz.net
7リッターのアメ車にでも乗れば

174 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 09:12:53.16 ID:zts++IaI.net
>>164 君が1番恥ずかしい

175 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 09:15:03.02 ID:WUgbG1N3.net
>>171
こんな考えだから親子4人で軽に乗る家族が多いんだろうね。
高速道路で飛ばす軽自動車とか。
ちょっと前にアルファードと軽自動車が正面衝突事故で、アルファードは軽傷・軽自動車は重体・死亡って事故があったけど。

176 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 09:27:05.32 ID:KzgDB4Iz.net
たまたま助かっただけで死んでもおかしくない事故

177 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 09:34:10.35 ID:zts++IaI.net
>>169 その君の安全性とやらを定量的に証明してみてよ!

178 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 09:38:02.80 ID:ZCMPt3nG.net
10年超えた古い普通車乗るなら、まだ軽の新車のほうがマシじゃね?
古い普通車乗るなら、いつもキレイにしてオシャレにしてないとただの貧乏人に見えるw

179 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 09:40:24.17 ID:dWleDKk+.net
>>118
これなんで誰も答えないんだ?
答えると身バレするくらいの車乗ってるのかな?

180 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 09:44:45.76 ID:kvrOgo9y.net
車の安全性に厳しいヨーロッパやアメリカでは、サイドエアバックがほぼ100%装備されている。
それに対して日本では売れ筋の軽が標準装備になっているのに対して、普通車の国内向け車種は大半がオプション装備にとどまっている。
2007年にトヨタが、サイドエアバックを全車標準装備にすると発表したが、国内では長年守られていなかった。
安全機能で海外向けは標準装備、国内向けはオプション装備と差別するのは誠実な対応とは思えない。

181 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 10:19:44.28 ID:ymG1piGw.net
>>180
そんなこと言ったら軽自動車というサイズの規格は日本しかなくて海外の安全性に厳しいアメリカやヨーロッパでは軽自動車なんて走ってない

182 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 10:47:45.22 ID:zts++IaI.net
>>181 定量的に教えて、その厳しい規格とやらを

183 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 10:52:27.62 ID:ymG1piGw.net
>>182
軽自動車は全長3.4m以下、全幅148cm以下、排気量660cc
コンパクトカーですら全長4m前後、全幅160cm台くらいあるね

184 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 11:04:24.43 ID:zts++IaI.net
>>183 それは車両スペックや、安全面での定量的な数値やがな

185 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 11:04:52.25 ID:dWleDKk+.net
相対的に見れば確かに普通自動車には劣るかもしれんが"お前の車より安全な車はもう無いのかよ"って話だ

軽だってその時その時の安全基準クリアしてるんだから乗る人の判断に任せりゃ良いじゃねーか(´・ω・`)

186 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 11:08:44.88 ID:WUgbG1N3.net
>>180
車ごと潰れる軽自動車にサイドエアバックあっても一緒だから。
軽はちょっとぶつかっただけで、隣り同士頭ぶつけるほどの狭さだし。

187 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 11:13:18.85 ID:ymG1piGw.net
>>184
安全面ならアメリカとかは何故か車同士ぶつかる前提だからデカイ=正義の価値観だぞ
コンパクトカーでも不可とされてる

188 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 12:26:04.33 ID:FJCDLaVQ.net
>>510
うちは某市役所一家なんだわ

オレ 市役所管理課
嫁 市役所総務課
娘(24歳) 市役所市民課


通勤は車3台バラバラだけどなw
交通費もバラバラ
市民の税金すまんなw

189 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 12:26:35.31 ID:FJCDLaVQ.net
すまん、誤爆

190 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 12:38:30.87 ID:jbyoLh7J.net
なんか白ナンバースレじゃなくただの軽自動車スレになったな

191 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 13:08:41.46 ID:IRnj2gSL.net
>>171
どっかで自動車の事故死より癌や心疾患などの病気の死亡率のが断然高いから
車の安全面気にするくらいなら生活習慣のほう気にしなさいって見た

192 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 13:09:38.22 ID:Q1IwWYCK.net
そういや白ナンバーというかオリンピックナンバー9月までだっけ
急げよお前ら

193 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 13:43:13.42 ID:WUgbG1N3.net
何事もリスクを考え、少しでも安全なほうを選ぶのは普通のこと。
ただ軽自動車の安全性を突っ込まれると、怒り狂って反論してくるのは不思議。

194 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 14:10:23.80 ID:dWleDKk+.net
何言ってんだこいつ(´・ω・`)

195 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 14:19:55.01 ID:M15RuBas.net
一番反論して必死に怒り狂ってるやつがなんか言ってるな

196 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 15:11:27.88 ID:kAKPFy0a.net
むしろなんで過疎の軽自動車板でアンチ軽自動車してるんだろう

197 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 15:19:49.35 ID:dWleDKk+.net
頻繁に軽自動車スレに来ている事実
察したほうがいい(´・ω・`)

198 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 15:31:35.14 ID:wZy5512v.net
>>196
一番の謎きたこれ

199 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 16:08:17.94 ID:nWC/XizH.net
>>196
中古軽乗りが荒ぶってるスレだぞ

200 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 16:22:44.89 ID:+Wf0SEr5.net
>>167
おっさんなのにシャイボーイかよ。渋い

201 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 16:37:08.92 ID:kvrOgo9y.net
トヨタは海外で売っているヤリスやカローラはサイドエアバックが標準装備だが、国内向け車種のアクア、シェンタ、ノア他はオプション装備で、安全機能において海外向けと国内向けを明確に差別している。
海外では安全重視で、国内はコスト重視と考えているのなら、ユーザーに対して不誠実。

202 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 16:54:30.80 ID:tv0b4Dsf.net
ここはちゅうぶるのKeiのしかもローン中の黄色ナンバーで走ってるバカをディスるスレだぞ!

203 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 17:04:23.67 ID:+Wf0SEr5.net
つまり、軽をディスる馬鹿を構ってあげようのスレ

204 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 17:28:26.87 ID:xzN4RVBn.net
相手をdisることでしか自分を肯定できないんだよ
知らんけど(´・ω・`)

205 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 17:31:15.79 ID:tv0b4Dsf.net
当たり前やん、身近には自分より下の人間なんていないから @スレ主の代理人

206 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 18:13:28.95 ID:GHfCH2pX.net
なるほど普段から他人を見下してるから見下されるとキレ散らかすわけだ

207 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 18:22:40.57 ID:MxIy7Qkb.net
(なんか韓国人みたいなこと言い出したぞ・・・)

208 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 19:59:09.44 ID:H6QaZ1lC.net
バカって頭わるいよね

209 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 20:48:50.02 ID:kvrOgo9y.net
トヨタに限らず、国内向けの普通車の大半がサイドエアバックがオプション扱いにとどまっている。
国内の普通車は、外国車や軽と比べて安全性能を軽視していると言われても仕方がない。

210 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 21:00:52.41 ID:tv0b4Dsf.net
タイガーwが事故った車は10箇所ぐらい付いてなかった、エアバッグが?
しらんけど

211 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 21:57:36.70 ID:xzN4RVBn.net
ウッズのあれは見方によって変わるからな証明は難しい
・かの国の車だったから助かった!エアバッグもいっぱい付いてるし!
・他の車だったらもっと軽傷だった!むしろ事故にすらなってなかった!
多分後者なんだろうけど(´・ω・`)

212 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/25(木) 22:30:02.98 ID:ySvXIidP.net
>>221 言いにくい事を言ってくれてありがとう!
君の人生に幸多かれと祈る @南極観測隊白組

213 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 07:58:07.32 ID:RSxRRsEK.net
>>191
間違い無い
今やコロナ死だってあり得なくないんだから

214 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 11:08:27.01 ID:EqGRRKu9.net
>>209
サイドから衝突されたらドアがペラペラに薄い軽じゃ間違いなく死ぬから、せめてサイドエアバッグつけられてるんだよ

215 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 11:33:45.66 ID:26yOnsQD.net
>>214 屁のつっかえにもなんねーよ!

216 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 12:12:38.24 ID:dl+P9Qs9.net
>>7
ワロw

217 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 12:14:34.35 ID:RfcUn9jO.net
車に限らず世の中あらゆる選択肢で健康や安全が全てではないしなあ

218 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 12:15:47.83 ID:hPBb+FPc.net
>>215
いや 衝突試験の動画視りゃ解る 頭は確実に守られる てか横っ腹から衝突ってどんな状況でなるんだよ

219 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 12:18:12.25 ID:RfcUn9jO.net
トラックに横から突っ込まれた、普通車が飛んできたとかのレベルはもう
ビルから鉄骨落ちてきて当たって死んだと同じで
運が悪いと諦めるしかないよね
そしてそのような運の悪い出来事を気にして生きる人は少ない

220 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 12:29:30.37 ID:c/lL+LxQ.net
安全安全!とか言ってる奴に限って自分のミスで人轢き殺したら裁判で
「もっと安全な車を作って欲しい」
とか言っちゃうんだ(´・ω・`)

221 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 12:45:54.53 ID:nd4Ph4++.net
軽白ナンバー関係無い話し

222 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 12:49:27.22 ID:dtIzI4vq.net
トヨタは2007年7月に、「今後発売する新型車から全車サイドエアバックを標準装備する」と発表した。
プレスリリースでは、サイドエアバックは側面衝突時の死者を37%低減するというデータを示し、結びでは「今後もトヨタは交通事故死傷者ゼロの実現に貢献するため、取り組みを強化していく」と高らかに宣言している。
その後海外市場向けの車は公約通り標準装備になったが、残念ながら国内向けの普通車では今だに公約違反の状態を続けている。

223 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 12:55:04.46 ID:dA+zdzLy.net
皆さんスレ違いです!!!
速やかに軽自動車で黄色ナンバーで走ってるウマシカの話題に戻って下さい。

224 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 13:19:56.72 ID:54sFN06S.net
たぶんもう2スレ目だし白ナンバーの話題なくなったんじゃねw
スレ違い!とか注意するやつも自分から白ナンバーの話振ろうととしないからな

225 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 14:25:20.37 ID:iZ1pB0eK.net
>>220
言うわけねーだろ
少しでも安全性の高い車を買って、安全運転で家族を守るのが父親だ

226 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 14:27:00.61 ID:iZ1pB0eK.net
>>223
黄色ナンバーから白ナンバーに替えても安全性は同じです

227 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 14:30:01.81 ID:H2uDqpug.net
今まで軽でバカにされてたから普通車買った途端に軽をバカにして精神保ってんのか
1はそんなだから普通車に乗り換えてもダメなヤツなんだよ

228 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 14:40:17.39 ID:c/lL+LxQ.net
>>225
いや言うよ(´・ω・`)
そして自分は悪くないと言う

229 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 14:53:44.59 ID:dA+zdzLy.net
>>226 了解しました!

230 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 15:34:53.40 ID:iZ1pB0eK.net
>>227
いいえ
自分専用に1年前、人生初めて軽を買いました
2人乗りの2シーターのスポーツタイプ
でも、新車ですけど黄色ナンバーです

231 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 16:02:08.33 ID:1w9HIGIh.net
>>225
うわ生きづらそう。車だけでなく
マックやラーメン、コンビニ弁当ジャンクフード、お菓子類は安全じゃないから食べるな!
とか子供に言ってるのかなw

232 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 16:17:06.19 ID:TvQ0zIUh.net
>>225
まずどの辺りに住んでいるの?
そういうこと言うってことは、第一にそもそも事故に遭う確率が比較的低い地域に当然住んでいるんだよね?

そして家族を乗せるときは、そもそも事故に遭う確率が比較的高い地域に行ったり通過することは当然避けているよね?

233 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 16:29:10.13 ID:iZ1pB0eK.net
(再)
何事もリスクを考え、少しでも安全なほうを選ぶのは普通のこと。
ただ軽自動車の安全性を突っ込まれると、怒り狂って反論してくるのは不思議。

234 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 16:36:28.75 ID:TvQ0zIUh.net
>>233
とりあえずオレは怒り狂って反論しているわけでは無く、理屈に矛盾が生じないか確かめるため冷静に質問してるから>>232の質問に答えてほしいな

235 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 16:38:24.10 ID:5uNUuR5l.net
来月高速道路片道600キロ一年半振りに帰省します

236 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 16:51:04.39 ID:TvQ0zIUh.net
>>233
ちなみに事故に遭う確率が比較的高い地域で普通車を乗ることと、事故に遭う確率が比較的低い地域で軽自動車を乗ることだと、リスク回避としてどういう見解かな?

237 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 17:04:47.89 ID:dA+zdzLy.net
皆さんスレ違いです!!!
速やかに軽自動車で黄色ナンバーで走ってるウマシカの話題に戻って下さい。

238 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 17:16:37.48 ID:iZ1pB0eK.net
ただでさえ、大の男が軽に乗ってりゃバカにされるのに
白ナンバーを付けるとか、恥の上塗りですね

239 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 17:18:05.21 ID:WeNh59/E.net
自意識過剰すぎ
誰も他人の車のナンバーなど見ていないし興味すらない

240 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 17:20:23.10 ID:AKTTKNQ1.net
つまり

>>3

241 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 17:24:04.20 ID:taRVRSeU.net
軽の白ナンバーがカッコ良いかカッコ悪いかが別にして目立つのは間違いない
どうやっても軽自動車だってわかるからさ
普通に後ろには車名がバッチリ書かれてるし違和感は否めない
悪目立ちすると言われても仕方ないと思う

242 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 17:25:27.89 ID:W/H+nDLy.net
誰もナンバーを意識しないなら白ナンバーにする奴もいねーよ
見せたいからするんだよ

243 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 17:28:19.59 ID:dA+zdzLy.net
>>238 眼にはいっぱい涙を貯めて ( ノД`)…カワイソス

244 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 17:30:27.97 ID:TvQ0zIUh.net
>>237
じゃウマシカな話を一つしておくかな
これは>>91で話したことに関連するが・・・

オレは以前EL付きパートタイムMTのKV4サンバーに乗っていたんだが、田舎町住み故にバレなきゃいいスタイルで185/65や175/70の14インチ履かしてた
要は砂浜の走破性を向上させるためにハミタイと外径アップさせてたんだが、構造変更で公認を取らず黄色ナンバーのまま乗ってたよ

245 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 17:39:46.53 ID:dtIzI4vq.net
国が軽に白ナンバーを導入したのは、色分けする必要がない、あるいは色分けしなくても支障がないと判断したから。
今後はナンバーの色を統一する方向で検討することになる。統一する色は白か黄色か、あるいは別の色になる可能性もある。
ちなみに外国のナンバープレートは一色が大半で、タクシー等事業用を色分けする国がいくつかある。色は白か黄色が多いが、青、黒等もある。
特徴的なのが中国で、所有者によって色分けがあり、一般人、外国人、外国企業、軍隊&#183;警察、役所他で分けられている。

246 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 17:41:04.25 ID:2cbeFyy6.net
今回の白ナンバーは誤輪という災いがセットだからスルーにせざるを得なんだわな。 まあ俺などは黄色でもOKの人だからいいけどね。
心が広いから。

247 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 18:13:07.27 ID:ifdiAIDa.net
>>245
国が白ナンバーを導入したわけじゃないよ
オリンピックナンバーの寄付金無しモノクロバージョンなんだよ
ご当地ナンバーと同じでカラー付きの綺麗なナンバーにしたかったら寄付をしろって目論見
ただモノクロナンバーが白ナンバーに見えるって逆に評判になっちゃっただけ

248 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 18:21:36.35 ID:iZ1pB0eK.net
白ナンバーとか軽自動車オーナーの劣等感をうまく利用した阿漕な手法やな

249 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 18:38:26.39 ID:VtPaKZE4.net
>>242
見せたいから選ぶヤツなんて居ないと思うぞ
選択肢が白と黄色ありますけどどちらにしますか?これだけだ(´・ω・`)

250 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 18:46:54.79 ID:dtIzI4vq.net
軽の白ナンバーの導入は国土交通省が決定している。
軽のナンバーが黄色になったのは昭和50年からで、それまでは白色。
前例踏襲主義の役所でも、かって使われていた白ナンバーの導入にはそれほど抵抗がなかったのだろう。

251 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 18:51:07.52 ID:CYA6FbOJ.net
>>250
これオリンピックが終わると選べなくなるんだけど知らないの?

252 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 19:03:13.20 ID:hPBb+FPc.net
>>248
たかだか7000円なのにかんべんしろや

253 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 19:13:12.72 ID:NK0q1StF.net
>>248
劣等感とか実に韓国人らしいねキミ
(´・ω・`)

254 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 19:27:22.05 ID:dA+zdzLy.net
>>248 涙を拭けよ!

255 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 19:46:52.64 ID:PbPI16lX.net
見せたいからwww白ナンバー軽を敵視してる人のが歪んでることがよくわかる

256 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 20:11:34.29 ID:c/lL+LxQ.net
>>233
そして突っ込まれて全然反論できない不思議

257 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 20:13:02.83 ID:EDwXc+9G.net
これがリアルの女の超え
ガールズチャンネルで言われていたらしい
>「いやいや…20代でもなしですよ。非正規とかなら仕方ないけど。軽で高速乗れますか?」
「やっぱりカッコいい車の方がいいに決まってる。長身イケメンの彼が軽自動車だったら心の中で『えー』って思うよ」

「20代は仕方ない」というトピ主に加え、年齢に関係なく軽自動車に乗る男性を嫌悪する人もいる

258 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 20:21:55.80 ID:d2mICKUF.net
>>257 必至だな (笑)

259 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 20:25:43.70 ID:NK0q1StF.net
軽乗ってるけど結婚して子供いて愛人もいたしモテてるよ
すまんな(´・ω・`)

260 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 20:27:18.07 ID:eN/Up2L/.net
軽で高速乗れるか?とかいつの時代の人なんですかね。または世間知らずか
そんな女選ばなければいいだけじゃね

261 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 20:27:26.12 ID:EDwXc+9G.net
>>259
全体的傾向の話をしてるんだろう
そら例外はなんの世界でも存在する

262 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 20:31:36.69 ID:NK0q1StF.net
>>261
すまんな(´・ω・`)

263 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 20:39:12.97 ID:d2mICKUF.net
ドルチェ&ガッバーナのせいだぎゃ〜

264 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 22:19:18.97 ID:letVjlYN.net
彼氏がダイハツの軽自動車乗ってた。別れたい…

軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww
下向いちゃうしww
男にはせめて普通車乗って欲しい・・・
駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww
せめて普通にエスティマやハリヤーぐらいは乗って欲しい。
常識的に考えて欲しいだけなんです!
軽で迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる?

あのね?たとえば週末10〜20人ぐらいでバーベキューとか行くでしょ?
それぞれ彼氏の車とかで来るわけじゃない?
みんな普通にランクルやマジェやセルシオやエルグラで来るわけでしょ?
軽でノコノコついてったら大恥かくでしょうがww

265 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 22:29:21.10 ID:sufCbiD8.net
>>264
その気持ちはわかる

普通車を人間の男に例えると身長175cm以上なんだよな。
当然背が高い人、マッチョな人、デブな人いろいろいる

軽自動車は人間の男に例えると身長160cm以下。
いくら体を鍛えてもイケメンでも普通車に勝つのは
相当難しい。

普通車と軽自動車の差ってそういう感じだと思う

266 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 22:33:18.78 ID:hm3of4Pd.net
>>264
とりあえずオレの地元では夏のバーベキュー=砂浜でやるという文化が根付いている
そこでたまーに無理してビッグセダンなどで乗り入れする奴も居て、案の定スタックしてる
そういう状況はどう思う?

ちなみにそれを横目に軽バンや軽トラが難なく通りますよーってな場面が当たり前だったりする

267 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 22:34:32.31 ID:5uNUuR5l.net
>>264そんな女こっちから願い下げだ。俺は雨風凌げればいいよ!って女探すから

268 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 22:40:31.25 ID:hm3of4Pd.net
>>264
例えばこんな状況って恥ずかしくない?
https://m.youtube.com/watch?v=llc6iJyCP5E
https://m.youtube.com/watch?v=NIMvRQ30u8E

269 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 22:46:54.47 ID:6150R77i.net
>>264
ポンコツ並べて釣りですかそうですか

270 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 22:47:06.58 ID:6zag5C42.net
>>264
あなた韓○人ですね
韓○女はちょっと・・・いや絶対嫌どす(´・ω・`)
あなたみたいに性格悪いしプライドだけは高いし醜いし

271 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 23:22:29.83 ID:dtIzI4vq.net
国がナンバーの色分けは必要ではないと判断している以上、軽以外のナンバーが全て白なら白を選択するのが自然だろう。
リセットして統一色を選ぶなら、イギリスのように黄色でもいいと思う。

272 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 23:28:41.98 ID:eN/Up2L/.net
>>264
こんな女地雷やん…車以外でもウザそう

273 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 23:31:35.98 ID:tcDSsZ4Z.net
いつの間にか白ナンバーかどうかより
軽自動車かどうかの話になってるのな

274 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 23:32:40.78 ID:OXk2od1q.net
>>266
軽バンや軽トラ乗りしかいないバーベキュー…
それ安い肉しか無いやろ

275 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 23:53:15.91 ID:hm3of4Pd.net
>>274
第一に何故軽バンや軽トラしか居ないという解釈になったんだ?
オレは別にそういう話はしてないぞ
あくまで無理する恥ずかしさに関する部分が論点だぞ

ちなみに何かにつけて金銭的な部分の話をこじ付けしようとするその根性が如何にも貧乏くさいな
心の余裕の無さが滲み出ている感じ

あと砂浜キャンプで高くて良い肉を使おうとする人ってあまり居ないと思うけどね
第一に砂埃やら潮風やら磯臭さやらで、純粋に良い肉の味わいなどを存分に楽しめない
砂浜キャンプの焼肉はあくまでアウトドアというものの演出を駆り立てるツールの役目でしかない
オレなら良い肉を味わうときはもっと落ち着いた環境でやるね

276 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 00:10:09.90 ID:B+ouOLk5.net
>>275
ウザくて読む気にもならんわ

277 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 00:15:36.11 ID:xhhCtYtE.net
>>264
わかる。
百歩譲って軽は赦せてもダイハツだけは無いよな

278 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 01:46:52.31 ID:Da3lg9ln.net
昭和ババアかよ

279 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 03:07:59.03 ID:a/gGVZck.net
マジレスすると自分で運転するなら軽自動車でいいけど助手席に乗るなら普通車だろ
男とか女とか彼氏とか彼女とか関係なくな

280 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 04:17:49.37 ID:eraqi5pG.net
>>264
マジェやセルシオってこれ古典コピペ?

281 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 06:28:08.31 ID:GxjjP4V0.net
湘南で軽トラと言えば稲村ジェーンが有名だけど、ところが最近アメリカでも軽トラが大人気なんだって!
さあ海無し県の君たちもオフショアの波に乗り遅れるな、鎌や鍬を持ったままでgo-to中古車屋へ

282 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 15:04:51.46 ID:cDwAQhHe.net
10年以上前の元ネタの繰り返しコピーで、登場する車は今ではほとんどが廃盤か超不人気車。
それに気がついていないとしたら相当な情弱老人。

283 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 16:31:17.76 ID:qOyZ5V8U.net
普通車買っても用途的には軽四で十二分に事足りている件。
それに気がついた人はもう普通車には戻りませんね。
小さな駐車場でも無問題。 路地の中でもスイスイ入れる。
かといって車内は不思議と十分な広さ。
このような現実利便性に気がついた人は軽四しか選択肢が無いわけでして・・

そういうリアルな現実が日々眼前に展開しているわけですね。
乗ってみたら普通車いらなんだと、軽でOKでないの?と、
そういうことなんですね。

284 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 16:38:16.44 ID:tsL5VRBy.net
>>283 そして皆さんスレ違いです!!!
速やかに軽自動車で黄色ナンバーで走ってるウマシカの話題に戻って下さい。

285 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 16:43:06.41 ID:8gOTKzQl.net
>>284
言い出しっぺのお前がしろよ

286 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 16:49:55.83 ID:vxHTRqn7.net
>>283
維持費が安いから軽で十分って思うだけで
軽の優遇税制がなくなって普通車と同じになったらみんな普通車買うよ
軽と普通車はトレッド幅(横幅)がかなり違うから安定感が全然違う
5ナンバーでも20cm差があるからね

まあそもそも優遇税制なくなったらメーカーが軽を作らなくなるだろうけどさ

287 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 17:01:59.46 ID:qOyZ5V8U.net
大きな制約ありきですから優遇税制とは言わんです。
何も優遇などされていませんよ。

288 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 18:38:12.01 ID:k0UICtVr.net
この四半世紀で軽の税制優遇はかなり縮小したが、販売シェアは1.5倍に増えた。
この傾向が続くと2030年代の前半に軽と普通車のシェアは逆転する。

289 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 18:56:57.66 ID:e+wCoRaq.net
軽こそ白ナンバーにして普通車を黄色 というか黄土色みたいにすりゃいいんだよ 英国風だぜ

290 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 19:03:14.18 ID:hQP3pfk4.net
>>289
コレ意外と知られていないけど黄土色はセクシーな黄色人種に対する畏敬の念なんですよ!<(`^´)>

291 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 20:06:00.50 ID:k0UICtVr.net
一昔前は学生がスカGやフェアレディZを、ヒラのサラリーマンがセルシオやシーマを乗り回していた。燃費は5km/L程度と環境面や経済性は最悪で、この頃が普通車バブルの時代だった。
今の軽は社内は広く、高速道路を120kmで巡航し、燃費は20km/Lに届く。安全機能では普通車を凌駕している。
この間に普通車と軽のシェアが接近し、遠からず逆転が予想されるのは時代の当然の流れだろう。

292 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 20:35:39.28 ID:hQP3pfk4.net
>>291 誰かの二番煎じにしても文章になっていない 情けないつくづく情けない

293 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 20:36:59.57 ID:B+ouOLk5.net
>>291
120キロで走って燃費が20なわけない
安定性なんか普通車に敵うわけもない

294 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 21:07:27.06 ID:k0UICtVr.net
>>293
怒りに震えてレスしたようだが、2行とももう一度読み直したほうがいい。

295 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/27(土) 23:29:49.75 ID:B+ouOLk5.net
>>294
怒りに震えていると思いたいんだね
そんなに悔しいの?

296 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/28(日) 10:09:52.48 ID:ljXm702k.net
>>289
別にいいけど
普通車乗りは軽と同じ色のナンバー付けたくないだけだから黄でも黒でも全然構わない

297 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/28(日) 10:13:17.61 ID:r3+DB+lH.net
そんな馬鹿は存在しない

298 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/28(日) 10:15:13.92 ID:PWBH//Cn.net
>>3

299 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/28(日) 12:17:21.20 ID:sAZsOJcs.net
>>296
いつも思うんだけど、なんか日本語が変。

300 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/28(日) 12:58:46.61 ID:zYmAA/TY.net
>>299 しっ!( ω-、)

301 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/28(日) 13:04:28.16 ID:ljXm702k.net
>>299
句読点君かな

302 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/28(日) 13:32:13.87 ID:FHr3sUOf.net
>>296は言ってる内容はともかく、日本語は変ではないな

303 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/28(日) 16:39:05.57 ID:EkMFVUsF.net
>>291
安全機能なんてないじゃん
エアバッグがあっても自分より重い車と衝突したらエアバッグごと潰れるし
高校の物理の授業を思い出してね

304 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/28(日) 18:50:03.49 ID:q3aHp2Tp.net
安全機能って言ってもボケ老人の変わりにブレーキ踏んでくれたりするだけ

305 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/28(日) 21:41:38.27 ID:xnJ0u94e.net
軽を見下すやつ=激安以外の普通車を見上げるやつ

自分の引いた上下関係に雁字搦めに縛られて身動きできない哀れな虜囚

306 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/28(日) 22:34:37.59 ID:+Dklv/hI.net
自動運転技術は、日本ではレベル3(自動運転可能)の車が今月発売されたが、世界的には今年からレベル4(無人運転可能)が実用化される。レベル4になるとタクシーや定期バスの無人運転が可能になり、2030年には世界で1500万台がレベル4になると予想している。
自動運転技術の中心は安全機能で、この機能がここ数年で飛躍的に向上した結果、全自動運転が現実に手の届く状況になった。

307 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/29(月) 06:57:43.17 ID:URtIfsPI.net
レベル4の目的はどこにあるのか・・・
健全な方向とは真逆であるのは100%確実でしょうね。

システムに問題があるわけですからね。
人間不要の自動化なんぞやっても何も良くなりませんよ。

308 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/29(月) 07:08:54.72 ID:Vi0tlzgI.net
洗濯機のフルオートマチックが出始めた約40年くらい前に
同じようなコトを当時の老害が言ってたな

309 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/29(月) 07:36:23.88 ID:a/vb9X5x.net
>>308
洗濯機は道路を動き回るわけじゃないから、ここで洗濯機の話を持ち出すのは流石にナンセンスだよ
洗濯機が道路を動き回って人や物に危害を加える可能性なんてまず無いんだからさ

310 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/29(月) 09:06:31.53 ID:iJlAlMmp.net
皆さんスレ違いです!!!
「速やかに軽自動車で黄色ナンバーで走ってるウマシカ」の話題に戻って下さい。

311 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/29(月) 09:44:32.63 ID:QA+INDsw.net
>>288
>この傾向が続くと2030年代の前半に軽と普通車のシェアは逆転する。
2012年くらいに軽が4割を超え数年後には5割になると言っていたが、その後減っていった
2030年はev車が出て来るから軽の5割はあり得ない
軽で100万円程度のev車が出ればあり得るかもね

312 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/29(月) 10:10:07.76 ID:9afPZHrE.net
白ナンバーにしてる。
オリンピックマークがどうしても欲しかったw

313 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/29(月) 10:43:25.87 ID:BIVy+bgM.net
2012年に軽のシェアが40%を超えた後、2013年に軽の増税が実施されてシェア拡大に歯止めがかかった。
業界がシェアのバランス維持を望むなら普通車の減税を主張するのが筋だが、それをせずに軽の増税だけ実現させたのはユーザーに一方的な不利益を押しつけたことになる。
ユーザーにつけを回さないと普通車のシェアを回復できないのならあまりにも情けない話。
軽のシェアは増税で一時低下したが近年は再び拡大している。

314 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/29(月) 14:21:28.47 ID:URtIfsPI.net
俺は白はパスした。
オリンピックにしがみつく連中の醜悪さには呆れ果てたわな。
先々消滅すると思うがもう付き合いきれん。

まあ、拘らない人は白でOKですよ。

315 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/29(月) 16:04:58.88 ID:74l0kTX9.net
>>307
>人間不要の自動化なんぞ、、、
自動車業界では人偏(にんべん)のある自動化、即ち「自働化」なんて表現をしますよ!

316 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/29(月) 17:36:49.94 ID:K536nk7Q.net
白でも黄色でも赤でも青でも好きにしなされ

317 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/29(月) 22:50:35.70 ID:BIVy+bgM.net
レベル4の自動運転車の普及により巡回バス、法人タクシー、長距離バス&#183;トラックの運転手の仕事がなくなる。
システムが整えば路線バス、ゴミ収集、宅配便、郵便配達等が自動化する。
自動停止機能により白バイやパトカーの追跡運転が不要になる。
カーシェアリングが進み、運転免許取得や車の個人所有が一般的でなくなるので、コインパーキング、ガソリンスタンド、修理工場、カー用品店、自動車教習所等は激減する。
これらは実現するかしないかではなく、実現するスケジュールの問題になっている。
このスレで自動運転やそのキモになる安全機能を軽視する発言の多くが普通車擁護派であり、国内の普通車がこれらの点で国際標準や軽自動車に比べて出遅れていることを象徴している。

318 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/29(月) 23:05:58.53 ID:VJYdNbm0.net
本音では普通車に乗りたくて仕方がない人たちのスレ

早く軽自動車規格を800cc上限に改正しろよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1593976106/l50

319 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/30(火) 01:31:10.44 ID:DEkAlCpV.net
>>315
トヨタだろ
機械が自動で動くんじゃない
人が動くから自働だとさ

バカバカしい

320 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/30(火) 10:20:53.29 ID:mgf1LH0O.net
>>318
排気量は今の枠で宜しいです。 そうしないと●ヨタが即氏しますからね。

但し、長さと幅はもう8cm増やしてもらいたい
その代わり、年間の自動車税50円UPまでなら認めましょう。

321 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/30(火) 11:02:23.68 ID:QZ8pYYVh.net
>>319 ちゃいまんがな、人偏のある自(働)化とは従業員の働く場所を奪わない人間が嫌がる4K作業をロボットにやらせますよ!と言う労使間に於けるexcuseですがな
バカバカしいかそうでないかはあなた次第です、もうセメントいて〜 (笑)

322 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/30(火) 20:39:03.06 ID:LSYcI/8q.net
>>320
排気量は同感。長さはハイト系の軽の室内長はセンチュリーより長く、今でも十分に広い。但し満員乗車で荷物を多く乗せるならもっと長くてもいい。
希望としては通常の運転では今の馬力で十分だが、満員乗車や高速道路の急勾配ではさすがにパワー不足になるので、馬力の自主規制は撤廃した方がいい。

323 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 09:40:13.37 ID:pMr/iyyq.net
我社の軽乗りの人でも白ナンバーをバカにしている人がいる

軽乗りを擁護しているのは、自身が軽に乗っている人だけ
白ナンバーを擁護しているのは、自身が白ナンバーにしている人だけ

324 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 10:03:52.72 ID:nopF0bm9.net
>>329 我が社のって、、、もしかしなくても貴方は経営者なのですね!お若いのに尊敬します
因みに御社の社用車は小回りの効く黄色ナンバーなのでしょうか?

325 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 10:34:21.35 ID:aieOZMQs.net
白ナンバーの話題が思い出したように出るが、議論らしい議論にならない。
それは国が示した選択肢から個人が好みで選ぶだけで、議論するような問題ではないから。
他人の好みの問題に茶々を入れたり人格攻撃するのはいかにも品性がない。それがわかったことがこのスレの意義だろう。

326 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 11:28:29.82 ID:dRS4VMKf.net
>>325

>>3

327 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 11:55:23.85 ID:mc4bh6Yp.net
軽で黄色ナンバー=ああ、普通の人なんだ

軽で白ナンバー=貧乏臭い、見栄や虚勢を感じる、人格を疑う

328 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 11:58:31.42 ID:gahpnLRb.net
>>325
思い出したも何も白ナンバーをバカにするスレだぞ
白ナンバーを議論するスレじゃない

329 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 12:03:46.96 ID:nopF0bm9.net
>>327 生きてて恥ずかしくないの? 昼飯は今日もインスタントラーメンなの

330 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 12:05:02.03 ID:wj5yd7De.net
>>327
少なく見積って頭おかしい(´・ω・`)

331 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 12:41:53.92 ID:aieOZMQs.net
主観による人格攻撃は議論にならないし、話題が続かない。
品性のない人間がキャンキャン騒ぐだけ。

332 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 12:42:47.48 ID:NtNZDxeK.net
なぜ白にするかは人それぞれだからあれだけど
10月以降も白ナンバー付けれるなら
白ナンバーの登録台数が少しづつ増える
新車に付けてる人多いし徐々に黄色ナンバーの割合が減る
街中に軽の車が増えたように白ナンバー車も増え見慣れるよ

333 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 12:58:00.37 ID:sc/7a4s8.net
軽の白ナンバーはオリンピックで最後

334 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 13:22:55.30 ID:jbkRBoV1.net
花言葉、、、
黄色いカーネーション=軽蔑
黄色い薔薇=愛情の薄らぎ
白いゼラニウム=貴方の愛を信じない

俺は黄色が大好きなんだけどな (。-ω-)

335 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 13:47:01.61 ID:dbrIcsR0.net
大の男が軽で
白ナンバー…恥の上塗り

336 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 14:36:09.52 ID:eC4CeeSX.net
>>335
もうその手には乗らないニダ!

337 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 14:41:11.57 ID:4dj5SXuG.net
白ナンバーってそんなの実は存在せず
実際は期間限定のオリンピックの記念ナンバーだから今年9月に終わる
3年ぐらいで車を買い替える人ならいいけど
10年乗ろうと思ってる人は6年とか8年とか経った頃に絶対恥ずかしくなると思う
記念ナンバーを白ナンバーと言い張って自慢してる人は今でも恥ずかしいけどさ

338 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 14:46:34.71 ID:jbkRBoV1.net
>>335 恥ずかしくないのか!?

339 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 14:54:57.94 ID:eC4CeeSX.net
>>337
別に黄色付けててもはずかしくもなんともなかったから白もなんとも思わん
だいたいね お上からの借り物なのにはずかしいもへったくれもないっちゅう〜の

340 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 16:15:56.02 ID:wj5yd7De.net
そもそも日本人なら白だろうが黄色だろうが大して気にしないもんだ
白ガー黄色ガー軽ガー言ってるのは常に上下関係を気にしてる変態儒教の朝鮮人もしくはそれに準ずる人
気にするだけ損だよ(´・ω・`)

341 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 16:30:48.21 ID:XWBaMB8z.net
うんこブリブリ絶好調です!

342 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 18:18:14.54 ID:gahpnLRb.net
そりゃ白ナンバー付けてるやつは恥ずかしいと思ってないだろうよ
周囲もそうに違いないと思い込みたいんだろうけど白ナンバーを擁護したいならスレ立てすればいいだろ
ここはあくまでも軽の白ナンバーをバカにするスレなんでスレ違いだから書き込まないでくれるかな

343 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 18:25:59.87 ID:9KEICbB8.net
>我社の軽乗りの人でも白ナンバーをバカにしている人がいる

>軽乗りを擁護しているのは、自身が軽に乗っている人だけ
>白ナンバーを擁護しているのは、自身が白ナンバーにして>いる人だけ

ここはこの偉大なる若社長が立てたスレだからご意見に従うように (。-ω-)プッ

344 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 18:28:57.34 ID:wYYpGisv.net
会社でも軽白ナンバーのやつはモテない奴ばかりだわ
なんか共通点でもあんのかね?

345 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 18:51:21.57 ID:9KEICbB8.net
>>344 若社長で黄色ナンバーの似合う君がモテすぎるから!エアプ

346 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 19:10:20.11 ID:wj5yd7De.net
>>342
顔真っ赤にしてそう(´・ω・`)

347 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 22:53:30.32 ID:GgXU8KxU.net
白だの黄色だの気にしてる時点で小せえ人間wwww

348 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 23:17:26.46 ID:bLdxejPu.net
軽自動車に乗っている男は、軽自動車に乗っている言い訳をする
白色ナンバーにしている人は、白色ナンバーにしている言い訳をする
軽自動車しか乗れない貧乏人は言い訳が大変だね

349 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/31(水) 23:22:16.89 ID:PGY5U51P.net
>>347 ここは、、、
「軽自動車で白ナンバーで走ってるバカスレを立てたスレ主をおちょくるスレ」
スレ主のヒネヒネした性格の342の悪口はそこまでよ!(笑)
さあ皆さんで生温かく語りましょう

350 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 00:53:41.06 ID:2qH+2Gad.net
>>348
と思いたくて仕方ない可哀想な人は

351 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 00:55:00.65 ID:mzsOVt/9.net
>>348
安い普通車に乗る人は高級車に乗れない言い訳してるわけか

352 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 01:03:37.17 ID:DEvotx0M.net
白ナンバー9月までってのも知ってる人少なそう

353 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 01:25:03.77 ID:TQdN7I/W.net
白ナンバーでシンプルに決めるのもいいけど黄色ナンバーで黄色いスマイルアンテナボール付けたり遊び感出すのも有り。だな。今後普通車ナンバーもカラーの選択肢が増えたら面白い

354 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 06:36:43.52 ID:XvixR8Ax.net
>>348
それ裏を返せば言い訳と勝手に思い込み、自分はそれより上で貧乏人じゃないという部分にアイデンティティを保とうとしている一番貧乏染みた考えであることは理解した方がいいよ

要はそういうアイデンティティを求めるのは、いろいろ余裕が無いからこそのことだからね
悠々自適生活が出来てない証拠

355 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 06:50:59.64 ID:nU9i5SFe.net
日本人は謙虚を美徳とする民族
いい車に乗ってる俺様は格が高いとか自慢したがるのは隣国の民族の特徴

356 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 07:06:51.09 ID:WamVY6va.net
白ナンバーも早く取得しないと来月迄だ

あぁ今日は4月1日ですか

357 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 07:14:16.11 ID:y2acIgaN.net
それで軽自動車はいい車なんだと自慢しだすのか

358 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 08:07:29.76 ID:fjAopwIn.net
軽自動車も日本の宝や!

359 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 08:20:47.63 ID:KVzJgcs7.net
>>350
>と思いたくて仕方ない可哀想な人は
えっ男なのに軽しか乗れないの?
5ちゃんでも軽乗りの男は言い訳ばかりしているぞ
今の軽はACCやオートライトが付いていて高級車と同じとか言う人もいるが…
後輪ドラム、穴空きワイパーブレードの高級車なんて無いだろ?

360 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 08:33:25.60 ID:q/+m57RK.net
そもそも言い訳とか言ってる時点で頭おかしいことに気づけ

361 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 09:42:14.36 ID:8lfGlixq.net
9月迄だっけ

362 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 10:11:35.16 ID:0/PPkTTU.net
韓○人て常に他人を下に見てないとダメなんだな(決して自分が上ではない)
とても生き辛そうでかわいそう

363 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 10:35:26.27 ID:+0SHRTHp.net
>>359
男だって軽自動車でいいじゃない!かわいいじゃない!

364 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 11:22:24.64 ID:nLLD/tOj.net
男らしく金が無いから軽自動車なんだよと言えばいい

365 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 11:32:34.45 ID:0/PPkTTU.net
>>364
おまえ何乗ってるの?(・ω・)

366 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 12:15:02.03 ID:26o1IFeD.net
乗ってないの かもしれない いやのれないのかも

367 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 12:39:23.09 ID:XvixR8Ax.net
>>364
男らしくオフロード走破と砂浜キャンピングが主な用途で、走破性と貨物性を考慮した結果サンバーを選択している場合はどうなんだ?
※キャンピング用品以外にHONDAのXR250も積み込む

368 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 14:02:59.64 ID:DxNM6ZE1.net
>>364
普通車買えたし維持できるけど軽自動車にしたよ?
車自体興味ないちょっとした移動手段だし小さいほうが小回り効くし。
やっぱ>>362なんだな…

369 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 14:04:08.00 ID:rvt1q+1u.net
本当に買えないから軽自動車なんてほとんどいない説
車必要だけど車なんかに金かけたくない人がほとんどでしょうよ

370 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 14:12:54.65 ID:cdw7FxXs.net
軽自動車がステータスの時代は終わったんですよおじいちゃん達

371 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 14:13:40.94 ID:cdw7FxXs.net
自動車の間違いですごめんなさいねおじいちゃん達

372 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 15:34:24.06 ID:j1b1D+ev.net
>>359
男なのにってジェンダー差別

373 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 15:37:26.13 ID:j1b1D+ev.net
>>369
ここの住人はそんな人はこのスレ見に来ないだろって思ってるようです

374 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 17:13:44.94 ID:CeNvcn8u.net
白ナンスレ

アンチがネタ切れして、軽自動車と普通車の話をし始める

だせー

375 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 18:20:43.86 ID:+lJE1xRh.net
だな、軽自動車がどうかのスレじゃないしな
可愛い軽自動車は白ナンバーアリだと思います

376 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 18:21:56.90 ID:21PL44vE.net
>>367
ランクルやハマーに挟まれて涙目になる

377 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 18:46:23.70 ID:mecRFMzV.net
>>376
キャンプ仲間にランクルもハマーも居るが、それらと同等の走破性があるし砂浜だと小型且つ計量なサンバーの方が有利だよ

ちなみにランクルやハマーじゃオフロードバイクが積めない
そしてオレらがキャンプする場所は、行く途中に車一台分ギリギリ幅員の箇所があり牽引トレーラーじゃ危険だし走破性が落ちるから使えない

378 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 19:20:43.49 ID:+lJE1xRh.net
どうでもいいけど白ナン自体泥で汚れ目立ちやすい
いつもふきふきした方がいい

379 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 20:05:00.52 ID:8GjHTA4A.net
>>376
ハマーとか消えたなあ〜 米軍払い下げハンビーなら乗ってみたい

380 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 21:13:55.48 ID:bqX22vdB.net
>>365
メルセデスとアルファード

381 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 21:53:36.23 ID:NL8ldUfl.net
>>380
残念だけど人の車どーのこーの言えるクラスじゃねーな(´・ω・`)

382 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 22:31:44.72 ID:TSaGUCEz.net
ベンツはドイツではタクシー車だし、アルファード/ベルファイアはルックスが下品な車の代表だな。
煽りに乗せられて憧れの車を口走ったようだが、センスがいまいちだった。

383 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 22:53:24.47 ID:0Vx2ZW3S.net
まいどお馴染みの軽自動車乗り特有の現実逃避

384 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 23:07:42.09 ID:YoK8Yffx.net
軽自動車乗ってるやつしか来ないスレで何語ってんだよ(・ω・)

385 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 23:15:20.21 ID:bqX22vdB.net
軽に乗る男をバカにするスレです&#8333;&#8333; (&#808;&#801; ~&#7620;&#8962;~&#7621;)&#807;&#802; &#8334;&#8334;

386 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 23:48:17.92 ID:nrnID5Id.net
なにこれすごい

387 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 07:18:52.00 ID:zP96l4NV.net
よりによって便壺とアル珍ドかよ。
いつも故障して修理ばっかりしてる名前だけとの鉄くずと中国産似非高級車w

388 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 07:58:55.28 ID:p2esRa9T.net
>>387
典型的な造語症だな
全くおもしろくない

389 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 07:59:29.65 ID:g/uBPmpx.net
お手本のような酸っぱい葡萄だな

390 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 08:05:12.35 ID:JhKwnsOT.net
>>387
軽しか乗れない男のくせに人の車は非難すんだな

391 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 08:21:17.63 ID:i8tTIgyy.net
ここは軽自動車乗りが軽に乗る男をバカにするスレです
(・ω・)っ↑

392 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 10:04:12.39 ID:JhKwnsOT.net
安定性を軽視してまで軽に乗る必要があるのかどうかと思う

393 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 10:31:44.66 ID:5jhHu8Rh.net
軽は最高だけど唯一黄色いナンバーがカッコ悪くて嫌だった
白いナンバーも選べるようになって死角がなくなった

394 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 10:53:13.46 ID:9uyGPPBP.net
安定性って何の事だ。
安全性なら機能面でも衝突実験でも軽の方が互角以上なことはデータで証明されている。
そもそも小さい方がぶつからずにすり抜けられる可能性が高い。

395 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 11:05:06.30 ID:5jhHu8Rh.net
当たらなければどうということはない

396 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 11:25:28.46 ID:JhKwnsOT.net
>>394
すまん安全性の間違い
衝突実験どうのこうのより
実際の事故ニュースでは、普通車が軽傷で軽は重体もしくは死亡ばかりやけど

397 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 11:52:07.27 ID:i8tTIgyy.net
パッシブセーフティのほうが重要なのだけれども(´・ω・`)

398 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 12:11:31.64 ID:i8tTIgyy.net
すまん嘘ついた
安全運転>アクティブセーフティ>パッシブセーフティ
だな(´・ω・`)

399 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 12:13:40.29 ID:bJkM20PP.net
軽自動車はもろいとわかっててぶつかってくるヤツには重罪を与えるようにしよう 軽自動車が自分でぶつかる分はリスクを承知の上だから罪を軽くしよう

400 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 12:42:53.75 ID:9uyGPPBP.net
衝突エネルギーは質量&#10005;衝突スピードで決まる。
大きくて重い車同士の衝突が衝撃度が最大になり、重大事故につながる。
それにも関わらず衝突実験テストやサイドエアバックの装着率で普通車は軽や外国車に劣っており、安全性の軽視が目立っている。

401 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 15:02:53.12 ID:pj7ZdH5/.net
>>400
バカ発見(笑)

402 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 18:28:09.90 ID:oeZFUNeM.net
白ナンにすると加速早くなるんだぞ

403 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 18:43:41.42 ID:9uyGPPBP.net
衝突安全実験で軽に負けていると言われたら、日本の実験は国際標準よりも甘いので参考にならないと言う。その一方でサイドエアバックが標準装備されていないと言われたら、サイドエアバックに安全効果はないと国際標準を無視する。
このようなダブスタの発言がメーカーを甘やかし、国内の普通車の安全性能を阻害している。
普通車擁護派はメーカーに対して、衝突安全性をもっと高めてサイドエアバックは公約通り標準装備とするよう働きかけたらどうか。

404 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 19:33:11.19 ID:+jipV7Sa.net
イエローコンプレックス
黄色のナンバーが嫌なだけ〜
かえって貧乏くさい
白ナンバーでも軽は軽じゃん
黄色ナンバーが嫌なら、軽自動車に乗るなよ。
簡単に識別出来るように黄色にしている。
それをオリンピックやラグビーなどの開催で白に出来るのはおかしい。何の関係もない。
軽に白ナンバーなんて貧乏臭いし物欲しそうで嫌だね。
白ナンバーの軽を見るとなんとなく切なくなる。
なんちゃって普通車
本人は、分かってないと思うけど、ぶっちゃけ白に変えた軽って、ほんまダサいよ!
ドン・キホーテとかで分割払いでようやく手に入れたブランド物をどや顔で自慢している心境に近いと思った
白ナンバー DADマーク 子供が乗ってますこれが、お察し。最近は後方カメラもか。
軽を白ナンバーで乗るのが一番ダサい
貧乏臭いから逆に恥ずかしい
ひき逃げ予備軍と考えておいた方が無難
煽られやすいからとかじゃないのね。考えたこともなかった^_^;
軽自動車の白ナンバーは、軽自動車に乗る身としても不自然だと思う。
個人的には黄色じゃなくて水色や青がいいなー。
逆に見栄張ってるのがカッコ悪いです
普通車買えない見栄っ張り
ナンバーで軽か普通車か見分けてたのに、わかりにくくなった。
普段はいいけど、事件やひき逃げのときの目撃に間違いやすいんじゃないかと思ってしまう考えすぎかな
既定の手数料に寄付金を加えると図柄入りになるのだけど、こんなに無地に人気が出るのなら、逆にしておいたほうが寄付が集まったのにね(笑)
高速道路の通行料は普通車とみなすかもしれない
個人的に軽の白ナンバーは、天ぷらナンバーってよんでる。
警察用語の天ぷらナンバーと似たかんじだから。

405 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 19:35:29.43 ID:iQ3RUUAW.net
>>403
衝突安全試験は単独事故(同程度の車両重量)を想定したもの
つまり850kgの軽自動車なら、同じくらいの850kgの軽自動車と比較する場合に限り、試験内容と同じような条件においては安全ということでしかない
これが例えば相互事故で、850kgの軽自動車と1500kgの普通車が正面衝突したら、大人と子供が体当たりするようなものになってくるので
当然軽自動車側の被害は甚大になってしまう

406 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 19:48:52.69 ID:iQ3RUUAW.net
衝突安全性試験の公式サイトにも、きちんとこう注意書きがされている

https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/car_h19/test_crash.html

>また、衝突試験の結果は、試験車の重量が同程度の場合に限り比較が可能です。つまり、試験車の重量が同程度であれば、評価の高い自動車は評価の低い自動車に比べて、この試験条件における安全性は高いといえます。

407 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 19:59:23.26 ID:pGyKwdZl.net
長文多すぎて目がチカチカ

408 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 20:11:09.46 ID:vgB0+CNS.net
衝突実験の動画なんていっぱいあるから視たらいいやん 当たればどれも変わらんぞ まあ軽さはいかんともし難いが

409 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 20:12:37.40 ID:96b7AxsD.net
軽いと吹っ飛ばされて電柱に刺さって死亡とかあるからね

410 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 21:24:24.07 ID:FkHesbFD.net
白ナンバーは男が多い(ここにいるのもほとんど男?)
男が軽に乗っているだけでもみっともないのに、白ナンバーはもっとみっともないじゃん

411 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/02(金) 23:41:04.63 ID:/1nAU2nf.net
ナンバーの色より東京神奈川京都以外のナンバーはダサいと思う

412 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/03(土) 00:31:14.19 ID:Qc481OC1.net
地方は軽自動車率過半数越えてるとこもある位だから、軽だから煽られたりバカにされたりする事はほとんどないし、車両相互事故も軽同士の確率が高いから都会より事故による危険性が低い。地方は軽に乗るメリットがでかいからどんどん軽自動車率が上がってる

413 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/03(土) 01:49:01.21 ID:YKxCIJEh.net
>>411
なんで京都?
それを言うなら品川横浜神戸だろ

414 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/03(土) 03:53:27.03 ID:u1i/4+8k.net
ボディカラー白しか選ばないからあわせて白ナンバー頼んだんだけど
そんなに嫌悪(嘲笑)する人いるんだ。

415 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/03(土) 14:39:09.32 ID:3xmb0PBM.net
土曜日なのに軽自動車(笑)

416 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/03(土) 19:15:08.37 ID:NoYfMkDg.net
ははは

417 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/03(土) 19:35:05.76 ID:Dxgvc+OF.net
K自動車に比べたらはるかに良いと思っている軽自動車乗りです!

418 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/03(土) 19:46:53.20 ID:O4RO7L7w.net
>>414
白や黒の車には差し色の黄色のほうがいい
黄色の車に黄色は変だけどな

419 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/03(土) 19:57:45.26 ID:t7b/rKQV.net
>>417
ここのスレに多いK国人がファビョっちゃいますよ(´・ω・`)

420 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/03(土) 21:39:08.72 ID:YuqjTQOw.net
>>418
そんなん好みだろ…

421 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/03(土) 21:47:02.77 ID:Dxgvc+OF.net
>>419
タイガーさんもK自動車でカタワにされたからリハビリがてらに軽自動車を提供してあげたいくらいです(怒)もちろんオリムピックナンバー付けて

422 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/03(土) 21:56:31.40 ID:m8nE9EfY.net
>>421
カタワって
いいオッサンだろ

423 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/03(土) 23:29:51.66 ID:315w9j4L.net
イエローコンプレックス
黄色のナンバーが嫌なだけ〜
かえって貧乏くさい
白ナンバーでも軽は軽じゃん
黄色ナンバーが嫌なら、軽自動車に乗るなよ。
簡単に識別出来るように黄色にしている。
それをオリンピックやラグビーなどの開催で白に出来るのはおかしい。何の関係もない。
軽に白ナンバーなんて貧乏臭いし物欲しそうで嫌だね。
白ナンバーの軽を見るとなんとなく切なくなる。
なんちゃって普通車
本人は、分かってないと思うけど、ぶっちゃけ白に変えた軽って、ほんまダサいよ!
ドン・キホーテとかで分割払いでようやく手に入れたブランド物をどや顔で自慢している心境に近いと思った
白ナンバー DADマーク 子供が乗ってますこれが、お察し。最近は後方カメラもか。
軽を白ナンバーで乗るのが一番ダサい
貧乏臭いから逆に恥ずかしい
ひき逃げ予備軍と考えておいた方が無難
煽られやすいからとかじゃないのね。考えたこともなかった^_^;
軽自動車の白ナンバーは、軽自動車に乗る身としても不自然だと思う。
個人的には黄色じゃなくて水色や青がいいなー。
逆に見栄張ってるのがカッコ悪いです
普通車買えない見栄っ張り
ナンバーで軽か普通車か見分けてたのに、わかりにくくなった。
普段はいいけど、事件やひき逃げのときの目撃に間違いやすいんじゃないかと思ってしまう考えすぎかな
既定の手数料に寄付金を加えると図柄入りになるのだけど、こんなに無地に人気が出るのなら、逆にしておいたほうが寄付が集まったのにね(笑)
高速道路の通行料は普通車とみなすかもしれない
個人的に軽の白ナンバーは、天ぷらナンバーってよんでる。
警察用語の天ぷらナンバーと似たかんじだから。

これが世間一般の見方

424 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 00:41:26.12 ID:zPmWieNe.net
↑頭おかしい

425 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 00:42:46.23 ID:6s6Yp59t.net
5ちゃん長文にまともなやつはいないからな

426 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 08:41:36.87 ID:J6NmHSnp.net
対向車とか前後車とかを白ナンバーかどうか血眼になって見てるんだろうなぁ。キモ…

427 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 08:45:34.68 ID:lv6f07nr.net
>>423
あなたとてもキムチ悪いですね
(´・ω・`)

428 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 09:04:28.54 ID:vogBbgu4.net
白か黄色かよりグダグダになって醜態晒したオリンピックの賛同者と思われるのが嫌だよね

429 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 09:21:41.52 ID:9TtI7sMd.net
別に嫌でもない

430 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 09:33:39.44 ID:vogBbgu4.net
>>429
あっそう

431 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 10:07:38.28 ID:cDp3NEh0.net
自己中な人の特徴
https://smartlog.jp/146915#

432 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 10:18:59.61 ID:lv6f07nr.net
>>430
おまえが"あっそう"言われる側だよ
(´・ω・`)

433 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 10:25:40.36 ID:vogBbgu4.net
>>432
あっそう

434 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 11:22:01.02 ID:ulK3nb6b.net
>>426
>対向車とか前後車とかを白ナンバーかどうか血眼になって見てるんだろうなぁ。キモ…
劣等感で被害妄想満載だねwwww

男なのに軽に乗って白ナンバーにしているのか?ミットモナイ…
血眼になって見無くても、対向車のお前らの白ナンバーはフロントの真中についていないぞw
みっともない白ナンバー軽が前に止まれば厭でも目に入るぞw

435 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 11:24:34.47 ID:lv6f07nr.net
>>434
おまエラのレスに対するレスだから妄想ではないな
(´・ω・`)

436 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 11:50:34.82 ID:jqzIKMSK.net
イエローコンプレックス
黄色のナンバーが嫌なだけ〜
かえって貧乏くさい
白ナンバーでも軽は軽じゃん
黄色ナンバーが嫌なら、軽自動車に乗るなよ。
簡単に識別出来るように黄色にしている。
それをオリンピックやラグビーなどの開催で白に出来るのはおかしい。何の関係もない。
軽に白ナンバーなんて貧乏臭いし物欲しそうで嫌だね。
白ナンバーの軽を見るとなんとなく切なくなる。
なんちゃって普通車
本人は、分かってないと思うけど、ぶっちゃけ白に変えた軽って、ほんまダサいよ!
ドン・キホーテとかで分割払いでようやく手に入れたブランド物をどや顔で自慢している心境に近いと思った
白ナンバー DADマーク 子供が乗ってますこれが、お察し。最近は後方カメラもか。
軽を白ナンバーで乗るのが一番ダサい
貧乏臭いから逆に恥ずかしい
ひき逃げ予備軍と考えておいた方が無難
煽られやすいからとかじゃないのね。考えたこともなかった^_^;
軽自動車の白ナンバーは、軽自動車に乗る身としても不自然だと思う。
個人的には黄色じゃなくて水色や青がいいなー。
逆に見栄張ってるのがカッコ悪いです
普通車買えない見栄っ張り
ナンバーで軽か普通車か見分けてたのに、わかりにくくなった。
普段はいいけど、事件やひき逃げのときの目撃に間違いやすいんじゃないかと思ってしまう考えすぎかな
既定の手数料に寄付金を加えると図柄入りになるのだけど、こんなに無地に人気が出るのなら、逆にしておいたほうが寄付が集まったのにね(笑)
高速道路の通行料は普通車とみなすかもしれない
個人的に軽の白ナンバーは、天ぷらナンバーってよんでる。
警察用語の天ぷらナンバーと似たかんじだから。

これが世間一般の見方

437 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 11:54:31.43 ID:NfaUOdWz.net
何回貼るねや

438 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 11:56:31.33 ID:J6NmHSnp.net
>>434
効いてる効いてるwww

439 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 14:00:15.14 ID:zPmWieNe.net
こんなスレ立てるから特別ナンバーの存在知られちゃうのに。
馬鹿なんだろうな。

440 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 14:01:57.72 ID:yeYdYT2P.net
>>3
これやろ

441 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 14:43:32.21 ID:0xPBH69o.net
ほんとこれ>>6

442 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 16:24:12.09 ID:9v8u45sp.net
「軽自動車で黄ナンバーで走ってるバカのスレ主を生温かく見守るスレ」
次のかたお入り下さい!(^ω^)

443 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 16:55:45.35 ID:3xhQ807v.net
>>434
だね、車幅が細いから軽ってすぐに見分けがつく
最初、その軽が白ナンバーにしてたのに違和感しかなかった
今はそこらじゅうに白ナンバーの軽が溢れたけど、未だにププッ貧乏臭っと心のどこかではみんな思ってるんだろうね
違和感はずっとつきまとう
そんなに白にしたいなら普通車に乗りなよと思う

444 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 16:58:19.74 ID:Rzirdn1K.net
そこら中に溢れたならそれが今の普通なんだよ

445 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 17:44:00.26 ID:lv6f07nr.net
>>443
実にチョン思考で清々しい(・ω・)

446 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 18:20:32.82 ID:9v8u45sp.net
>>443 涙で眼鏡を曇らして、、、生まれ変わったら真人間になれよ、ご先祖様に申し訳ないだろ?

447 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 18:42:48.41 ID:3xhQ807v.net
白ナンバー軽に乗ってる人間以外なら、誰もが心の中で思うことを言われただけで発狂する白ナンバー軽乗り(笑)

448 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 18:47:57.39 ID:xDQXS9VC.net
普通車の価値が落ちる瞬間
悔しいのう

449 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 19:00:22.60 ID:wCocJ7eZ.net
軽の白ナンバーって便利だと思う

一目でバカが乗ってるって分かるからな

450 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 19:13:12.06 ID:9v8u45sp.net
>>449 悔しいの?ねぇ悔しいの?ねぇってば

451 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 19:34:19.94 ID:jleERHGT.net
"軽 白ナンバー"で出てきたネガティブワードのサイト回ってきたけど
ご当地ナンバーのデザインに関してダサいというのが多いな
そして自意識過剰な人、もしくは軽をけなしてる人達の"小型車に見せようと背伸びしてる感がある"的な発言もちらほら
単純に白を嫌ってるのはほぼ無いな

452 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 19:55:19.06 ID:Q93PQwP8.net
その背伸びしてるってのも勝手な妄想だしな

453 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 20:45:54.93 ID:bMdeZxcx.net
本人が書きに行ってるかもしらんしな!

454 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 21:00:13.97 ID:9iPsvCst.net
>>453 正解です!(^ω^)

455 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 21:10:44.44 ID:ulK3nb6b.net
>>438
>効いてる効いてるwww
お前、残クレで買った古いnboxを白ナンバーにしているねw

456 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 21:11:37.22 ID:P5dhjDM0.net
軽で残クレって惨めだよww

457 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 21:13:47.79 ID:9iPsvCst.net
>>455 みじめな生きざまだな!情けなくないの?(。-ω-)

458 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 21:47:15.74 ID:J6NmHSnp.net
>>455
必死すぎて草

459 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/04(日) 23:48:06.10 ID:n9KfI/iB.net
ディーラーで勧められるってのもあるよ
希望ナンバー聞くときに通常以外の選択肢も絶対出されるから

460 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 05:40:12.18 ID:ZBMTegci.net
>>452
妄想じゃなくて個人の感想だ
世間はそんなこと思ってないと思い込みたくて必死だな

461 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 06:03:55.36 ID:PB9cte5W.net
朝からちょっとワロタ

>>460も、同類で、思わせようと必至だな
どっちもどっちで面白い

462 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 08:21:59.70 ID:xwkemt56.net
>>460 どうやら気になって眠れなかったみたいだな、今頃虚ろな眼でバイトの刺身にタンポポ乗せる仕事をしてるんだろうな

463 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 08:23:09.69 ID:Q0eRwMzv.net
ID:J6NmHSnpの実体

チビハゲデブサイク
中学校卒
無職
友達いない
彼女いたことない童貞
貧乏人
白ナンバーにしている
常にジェットと自転車乗りを叩く
自転車<軽自動車<普通車と言うことは分かっている
免許を取れたが普通車が買えず常に劣等感を持っている
普通車乗りが軽を叩いている事はわかっているが、普通車を叩けず自転車乗りを叩いている

464 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 09:14:49.96 ID:xwkemt56.net
>>463 自己紹介 乙

465 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 09:44:59.05 ID:mQwp7vdu.net
あれっ
ママチャリ連呼キチガイ君
あんたは狼だけじゃなかったのか?

466 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 12:29:12.87 ID:5KL5ZxRO.net
            . : . : . : : : : : : : .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::ハハ
           . : . : . : . : : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       . : . : . : : : : :. .:.:::::::::::::::::::::/.:::::::::::/.::::/.::::::::!
      . : . : . :. : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::/.::::/.::_/_::::::::::::::ハ!
      . : : : ノ. :.:. :. : :.:.::::::::::::::::::::://.::::厶イ::ノ::::::::::/:/
     . :.:::イ . :.::{ . :.:.:.::::::::::::::::::::/厶xテて万 '::::::ノイ:/   カセットデッキの無いコンポなんて・・・・
    . :. :.:::i .:.::从 . :.:.:::::::::::::::::::::| 《 {!::'/ 厶イ ノ'
   . : : : ::八::::{::ん、.:.:.:::::::::::::::::i|   ゞ′(
   . : : : .::::::∨人 \、.:.::::::::::::八 , , ,.   \
   . . : .:.::::::::::::::::|` ¬ `ヽト :::::::::.ゝ     , ノ
、 . . : .:.:::::::::::::::N     }  `ヽ\  、 _/
. ヽハ人八::人八|                  ノ
  , -‐=≠==‐-  .    _       /‐v'⌒! , ┐
  /             `  .{ `   ‐- イ  { { ∨{ |   _
. /                  \     /{  {/}  } } |/'7
 ==≡ニニニ≡==‐-. .  ├―‐く ハ  V{  | | |/ /
. : : : : .   . . : . : : : : : `: . \::::::::{`Y  ヽ ヽ j ′

467 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 14:31:46.06 ID:+Rhm+Ia0.net
>>460
思ってると思い込みたくて必死だな。
まあべつに思ってたとしてもどうでもいいけど

468 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 18:26:20.01 ID:QM2PG7Ss.net
人生軽いんだからちょうどええやろ

469 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 19:21:35.62 ID:4hcawHkv.net
https://good-cyukosya.net/white-number-questionnaire/

470 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 19:45:11.35 ID:uAPIgzNJ.net
>>436 白ナンバーコンプレックスなの?
黄色ナンバー乗りに優越感を持とうと農協に頭を下げて残高クレで普通車の中古車を60回払いで買ったのに
突然に軽自動車も白ナンバーになって軽自動車を見下せなくなって歯ぎしりしてる一般大衆ですね!プッ

471 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 19:52:26.28 ID:4N+eRvQE.net
>>436
個人的にって言ってて世間一般?自分一人が世間全体とか論理破綻しすぎてて草

472 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 19:53:24.53 ID:c6xxQCfD.net
軽に白ナンバーつけたら普通車と同等になったって思ってるのが恥ずかしいって言われてるのに自分から言っちゃったw

473 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 20:22:42.84 ID:xiHEHNYu.net
中古車に残クレは無いよ 農協も残クレないよ 自転車すら乗らないヤツはコメしないように

474 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 20:25:50.38 ID:Oiov3dNV.net
小型車に見せようと背伸びしてる感がある
↑ってさひねくれてるって言うか卑屈な考え方だよな〜
日本人じゃないみたいだよ(・ω・)

475 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 20:58:16.72 ID:4hcawHkv.net
>>471
https://kininaru-saishin-news.com/archives/22096

476 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 21:06:41.71 ID:qsSJJ7wp.net
>>470
結局は普通車に見せたいから白ナンバーに変えたんだね
これが本音です

477 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 21:53:52.25 ID:vKwzsvai.net
原付2種に乗ってるやつがピンクじゃなく白ナンバーが付けられたとして100%付けない
理由は50ccと間違えられたくないから
これが答え
色の問題では無い

478 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 22:06:30.64 ID:xiHEHNYu.net
なぜそうなってもないものを100%などと言えるのか あんた神様かい?

479 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 22:12:25.26 ID:hDfrDzr0.net
>>476
普通車に見せたいって言っても、普通車に乗ってる人間や、普通車に過去に乗ってた人間なら、軽が普通車に見えるわけないしなあ
本当にそんな目的だとしたら、車をよく知らない歩行者や自転車乗りに普通車って見られたいんだろうかね?

480 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 22:16:08.63 ID:MfsdsmSu.net
>>477
例えにもなってないことをドヤ顔(ニダ顔かな?)でされてもね〜
(´・ω・`)

481 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 22:50:51.04 ID:2BHgHEYe.net
誰もがどうでもいい話と思っている話題でマウントを取るのは本当に難しいな。

482 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 22:54:20.60 ID:k3bIfguO.net
>>481
失敗すると上のアホみたいに醜態を曝します

483 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 23:11:19.12 ID:uUGeFgm0.net
なぜ他人のナンバーの色が気になるのか
なんでイライラするのか
きっと普通車乗ってるのが自慢だったんだろう

484 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 23:20:25.95 ID:Q0eRwMzv.net
スレタイが…
軽自動車で白ナンバーで走ってるバカ!w

手持ち金の無い貧乏なので、月々一万円の軽を買いましたw
黄色ナンバーが恥ずかしいので、白ナンバーにしましたw

485 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 23:29:22.87 ID:uUGeFgm0.net
何でも否定すればカッコいいと思ってるやつがバカ。まー無意識でやってるんだろうけど、これはモテない奴
何でも褒めるやつは間違いなくモテる

486 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 23:33:51.65 ID:Oiov3dNV.net
>>484
なんだ頭チョンかよ(・ω・)

487 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/05(月) 23:34:35.52 ID:uUGeFgm0.net
やりまくる奴、白ナンバーだろうが何でも褒める

488 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 08:00:39.00 ID:qdtq2eLr.net
>>484
>スレタイが…
>軽自動車で白ナンバーで走ってるバカ!w
スレタイ見たら馬鹿にされまくると分かっている
別にここを見なくても良いのに頭も軽〜
ここにいる白ナンバー軽乗りは馬鹿なんだね

489 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 08:13:52.59 ID:CzYcog5q.net
普通車乗りがわざわざ軽自動車の板きてバカにしに来るほうがやばいがな

490 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 08:18:10.37 ID:c8ps6Hle.net
>>488
どんな馬鹿なこと言ってんたろうと思って開いちゃうんだよなー
5ちゃんに毒されているというか、元々5ちゃんがそういうものなのかもしれんが

491 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 09:04:17.90 ID:2m/aqrRX.net
https://kurusoku.com/archives/1076854338.html

492 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 09:33:37.12 ID:Ow4sf3dF.net
>>489
>普通車乗りがわざわざ軽自動車の板きてバカにしに来るほうがやばいがな
普通車乗りが軽をばかにするのは世の常
ここは軽をバカにしているのではなくて白ナンバーをばかにしているのだけどね

493 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 09:34:00.33 ID:BY5InN4k.net
>>489
普通車乗ってる奴が軽板くると思うか?

494 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 09:40:58.83 ID:gqOJ9BRi.net
「軽自動車で"黄色"ナンバーで走ってるスレ主のバカ」←改定
既にスレタイは上記に変更されスレ主を生温かく見守るスレになりましたので留意願います

495 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 09:49:48.33 ID:P2oIkOrR.net
>>493
そんな人は多分いないとは思うが
オレみたいに普通車と軽自動車の双方持ってると、
意外と来る人は稀にいそうだよなぁ

496 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 10:02:25.04 ID:AzIrS5Ki.net
>>495 スレタイみてどんな中房が立てたのか見に来るぐらいでしょ!

497 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 10:05:25.57 ID:dL9AxfeL.net
ここは軽アンチが立てたスレ。
基本的には普通車乗りか普通車擁護派が群がって、たまに軽乗りが混ざる構造。

498 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 11:40:10.07 ID:XXWDAIzS.net
軽アンチ=与太工作員

499 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 11:43:39.25 ID:yrj6G7Dg.net
>>497
普通車乗りが軽や白ナンバーをバカにするんだったら"車"スレに立てる
軽に乗ってるのに他人をバカにしたいから"軽自動車"スレに立てるんだ
これマメな(・ω・)

500 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 12:31:48.92 ID:dL9AxfeL.net
>>499
自分が言っていることが非常識で的外れだとは思わないか。

501 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 12:33:46.96 ID:EDkhh4J4.net
>>499
バカの言い訳休むに似たり

502 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 12:45:27.70 ID:c8ps6Hle.net
>>492
そういや白ナンバースレだったすまんこ

503 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 13:15:08.39 ID:hZwQX313.net
なにを〜〜!!毛根話!!

504 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 13:15:59.15 ID:hZwQX313.net
保険はケチるが白ナンは見栄え

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX) [sage] :2021/03/31(水) 20:37:00.90 ID:jqHIP8gqa
>>63
そのときの状況によるわ
通勤で毎日街中を相応の距離走る状況のときは入るが、そういう状況じゃない状況のときは入らない
例えば今の状況だと通勤は基本電車で、自動車は電車運休時や買い物や遊興に使うだけなので入ってない

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX) [sage] :2021/03/31(水) 21:29:54.18 ID:jqHIP8gqa
>>73
実際問題事故は初心者の頃の自損事故一回だけで、その後もヒヤリハットすら無く現在まできてるからね

そもそもオレは弱視も相まって、ある意味職業病でもある指差呼称が癖付いてる故に普通の人より安全運転である自信はあるよ

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-BP7D) [sage] :2021/03/31(水) 21:02:25.92 ID:/XkbAQpM0
車検不適合任意未加入は草
というかまじ軽乗りの意識ってこんな感じなのか

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX) [sage] :2021/03/31(水) 21:41:08.96 ID:jqHIP8gqa
>>75
やたら意識高い系の人とは考えが違うだけのこと

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-kLPX) [sage] :2021/03/31(水) 21:43:42.33 ID:jqHIP8gqa
>>80
違法改造と言ってもほんの数cmハミタイさせただけのことだけどな

505 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 20:13:25.54 ID:sItPYsBX.net
>>475
これ、自己主観を世間一般として発言してるよね。マスコミのよくやる手。
それを何の疑問も持たずコピペとか頭わ 時代について行けない老害っぽいわw

506 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 20:18:02.91 ID:lfaIq0eT.net
先日見かけたけど、こういうのなら白ナンバーありだなー
https://i.imgur.com/1JVjks8.jpg

507 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 20:56:04.49 ID:bGTTQGSg.net
ねえわ軽まる出し(笑)

508 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 21:25:06.83 ID:aYfCcT+d.net
>>506 かっけーな!(´ω`)

509 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 21:27:32.18 ID:dV+NiQNj.net
軽は軽やん

510 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 21:27:50.54 ID:vVYJf6jZ.net
https://imgur.com/a/EacrFXN

511 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 21:38:14.36 ID:xuKcwBQ4.net
>>505
自己の主観の集まりが世間の声なんだが流石軽に白ナンバーつけるやつは頭悪いな
しかも頭わ時代って意味が分からん

512 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 21:40:54.23 ID:TKGx1NN2.net
>>506
所謂、ゴミ軽やん

513 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 21:47:22.88 ID:dV+NiQNj.net
維持費安い系選んだのに金出して白ナンにするんですね

514 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 21:48:31.39 ID:J+S821fF.net
>>507
いまだに軽自動車を隠すために白ナンバーにしてると思っちゃってる馬鹿www

515 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 21:50:56.86 ID:rCpLnWSL.net
>>510
Aだけおかしくね

516 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 21:52:05.06 ID:rCpLnWSL.net
>>512
軽自動車がどうかのスレじゃないんで

517 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 21:52:52.66 ID:kx/vZVdw.net
まぁ、軽自動車相手に必死にマウント取りたがってる奴って4万5千円/月の
アパート住まいで中古で50万くらいのベンツとかレクサスをローンで買って
アパート前に青空駐車してる人だろうなぁ、

車に乗ってる時だけが唯一偽りの王様になれるのか、かわいそう。。。

518 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 21:59:38.51 ID:3DGHFNvv.net
>>506
普通車もこういう可愛い系増えてもいいと思うんだけどな。イカツイのばっかだし。
ミニクーパーあたり近いか?

519 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 22:19:39.47 ID:aVhV8ucE.net
>>517
アパート住まいで中古で15万くらいの軽自動車をローンで買って白ナンバーにして
王様にもなれない人は?

520 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 22:22:53.23 ID:KR2FMxVz.net
>>517
そいつら乗ってるの軽か軽に間違われる小型車だぞ(・ω・)

521 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 22:28:40.47 ID:kx/vZVdw.net
>>519
キミは白ナンバー=偉いって考えてる人の典型的思考だね。。。
業者につかまされた中古のベンツ大事にしてねw

522 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 22:52:47.20 ID:aVhV8ucE.net
>>521
シュテルンで新車を買いましたけど

523 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 23:02:52.97 ID:MXLGIjUy.net
>>506
ワイこれの初音ミク仕様でオリンピックの寄付ありのナンバーにしたわ。。
普通車ユーザーからすれば普通車買えよってなるだろうけど初音ミク仕様はこれしかなかったんや。。許してクレメンス。。

524 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 23:07:01.13 ID:aYfCcT+d.net
「軽自動車で白ナンバーで走ってるバカ」ってスレ立てた奴って恥ずかしくね?
きっとエアプなんだろうなあ

525 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 23:09:52.39 ID:vEfz9svf.net
2019統計資料より

登録車(1000ccクラス)の平均的な材料コスト:100~150万円/台
軽自動車の平均的な材料コスト:15〜40万円/台

526 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 23:11:57.75 ID:8csdyVTO.net
>>519
下を見続けるだけじゃ何も成長せんぞ!ってうちのババアが言ってた

527 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/06(火) 23:33:39.12 ID:kx/vZVdw.net
>>522
へーすごいなー羨ましい。
疑う訳じゃないけどゴタク抜きでID付きの画像貼り付けるだけで俺は
尻尾巻いて逃げるんだけどなぁw15分以内にできるよね?

528 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 00:09:13.74 ID:e4wJ/75+.net
>>513
希望ナンバーと同じ値段で特別ナンバーに出来るなら特別ナンバーにするだろ馬鹿か。
そんなに特別ナンバーが嫌なら黄色に戻したら軽自動車税7200円に戻すとか国土交通省に働きかけろよ。
喜んで黄色に戻すだろ。

529 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 00:38:59.73 ID:dNEjTD3h.net
ベンツ新車持ちのやつが軽自動車の板にくるって何考えてんだろ

530 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 06:33:52.20 ID:CKjA3EJm.net
>>528
そもそもナンバー指定しないだろ
358とかにしてるんですか?

531 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 07:32:55.07 ID:X677bBYr.net
>>529
ネット:ベンツ
現実:軽(白ナンバー代も出せない)もしくは中古小型車(軽に間違われる)

悔しいので誰かをバカにしてないと精神が持たないんだよ
(´・ω・`)

532 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 07:36:03.33 ID:2TeDjAml.net
こりゃまたウルトラ級の主観スレッドだなここ
(´・ω・`)

533 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 07:58:35.04 ID:ci6r7mAU.net
>>531
黄色ナン軽バカにしてるのかな?
白ナン乗りこそ軽嫌いなんですね

534 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 08:02:34.50 ID:ixGDDOM5.net
>>525
これが全て

535 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 08:25:08.62 ID:CIKV2M50.net
>>527
なぜ画像載せないといけないんだ?
別に他人のアンタになんて思われようがどうでもいい
>>529
軽にも乗っているんだけどね
業者につかまされたベンツって言われたから答えただけ

536 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 08:33:19.50 ID:ci6r7mAU.net
まぁ白ナン希望軽は一張羅感あるよね
普通車あって近所の足の軽なら性能も変わらんナンバーに拘るほどでもない

537 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 08:46:29.26 ID:QgwbpsbB.net
必至ですなあ、春だもの

538 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 08:48:51.60 ID:YP0qVmdr.net
もう500かよwww
話題が尽きないなwww

539 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 08:48:56.18 ID:/cLh0ETA.net
>>533
ずいぶん卑屈な考え方するんだな

540 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 08:52:33.17 ID:O7W8naJ0.net
>>510
>https://imgur.com/a/EacrFXN
結局白ナンバーにしているのは、廻りの目を気にしていると言うことだね

541 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 08:57:15.55 ID:6vJNMerz.net
白ナンにするほどの軽とは

542 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 09:01:24.10 ID:/cLh0ETA.net
>>541
お前にとって「白ナンバーはとても崇高なもの」というのは理解した(´・ω・`)

543 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 09:07:45.89 ID:rxOCkA5a.net
>>542
白ナンにしてるんですか?

544 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 09:21:16.60 ID:QgwbpsbB.net
くっきりと轍の残る田植え前の農道が似合いすぎるスレ主の黄色40ナンバー!
まったりとした表参道に映える佇まい、、、それが600白ナンバーです!

545 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 09:32:23.25 ID:/75YCVVK.net
>>535
なんだやっぱり嘘かしょーもな

546 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 09:32:55.52 ID:RDn/YYqA.net
軽トラほど黄色ナンバー似合う軽はないな

547 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 09:34:39.61 ID:/cLh0ETA.net
>>543
白ナンバーだけどどうした?
顔真っ赤だぞ(´・ω・`)

548 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 09:40:13.33 ID:nk4c9ryY.net
白ナンバーの軽に乗っていると、変な絵文字を使う変人になるんですね(´・ω・`)

549 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 10:26:19.65 ID:5Hb/Iit2.net
俺たちが変人だ!

550 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 10:54:33.11 ID:dbTP099A.net
ホンダのN-ボックスってすごい売れてるじゃん
売れてる理由って、名前がバカが好みそうだから?
頭悪い人ってシンプルなネームにブランド力感じてそうじゃん
N ←これバカは高級車のアルファベットシリーズみたいに高級感感じてる
ボックス ←なんとなくカタカナ英語に魅力を感じるバカ

こんな認識でおk?

551 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 11:10:04.80 ID:hIuccPNq.net
主観だな、しかもたった一人の

552 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 11:16:06.11 ID:QgwbpsbB.net
>>550 原チャリ免許でも取りに行けば?

553 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 11:33:12.21 ID:/cLh0ETA.net
>>550
わざわざ頭の悪さを披露しなくても・・・
(´・ω・`)

554 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 11:40:18.35 ID:5Hb/Iit2.net
>>550
もはやネタとして優秀

555 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 12:10:23.10 ID:dbTP099A.net
いや、名前にボックスがついてるのって頭悪そうだろ

556 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 12:22:23.34 ID:O7W8naJ0.net
>>55
>ホンダのN-ボックスってすごい売れてるじゃん
売れているといっても、2020年は2019年の2割ダウンだよ
ていうか白ナンバーについて語れ!

557 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 12:28:17.95 ID:c2hNgxPR.net
名前とかどうでもいいわ
名前だけで見たらプリウスのがよほど印象悪いだろ

558 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 12:33:46.57 ID:dbTP099A.net
プリウスは特殊防御タイプ 川タイプの名前だよね

559 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 13:16:08.73 ID:DNnFWMfF.net
>>557
プリウスに敵対心持ってるのは軽太郎だけな

560 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 13:17:17.47 ID:M0xSFqUj.net
>>544
表参道に走ってる軽はお上りさんと商用車だけ

561 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 13:36:32.40 ID:NsC/gjeO.net
>>511
「頭悪いな」は失礼だから書かなかっただけ。空気嫁
リンク先の個人的にって言う部分は編集者個人のみの意見にしか見えないけど?
それを世間一般と見なすとか。他の部分ですら信用できなくなる案件なのにそれを平然と…?
こんなバカは相手にしたくない。

562 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 14:39:34.69 ID:dU/Vn1LS.net
白はいいけど、この期に及んでオリンピックw

563 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 14:59:19.79 ID:sGzQq3ws.net
オリンピックナンバーはプレミアムナンバー!
これ豆な

564 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 16:16:53.85 ID:6IR6Wi8z.net
>>559
またまたご冗談を

565 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 16:17:38.15 ID:YKuKNAUD.net
>>555
タウンボックス

566 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 16:18:34.35 ID:M0xSFqUj.net
>>561

567 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 16:20:33.15 ID:aJKhiFbo.net
>>562
でもあのマーク消したりしたら違反なるぞ!

568 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 17:03:19.86 ID:pf8jRC1T.net
>>517
ですよね
間違い無い

569 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 18:57:53.84 ID:rQLExMgj.net
>>564
普通車乗りから見たらプリウスなんか燃費に全振りしたせいで遅いわ使い勝手も悪いわの車でしかないが?

570 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 19:03:08.28 ID:47kWI+Lg.net
50プリウス乗ってるけど、別に速さは普通だし使い勝手も悪くないよ

571 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 19:05:37.94 ID:KCjC3/A7.net
動力性能重視しとるワケじゃないからの、ありゃ
アレはアレで別にええと思うで
速いの欲しいなら、ンなモンはハナっから買わんと思うで

572 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 19:10:53.39 ID:WoexGc+g.net
>>569
普通車乗りからも恐れられてるよ

573 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 19:26:46.58 ID:CyU921eW.net
>>569 もう寝なさい、虚しくなるだけ

574 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 20:18:13.99 ID:RBln2PgR.net
>>557
まだ生きてるのか糞ハゲ

575 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 20:19:36.13 ID:T7Wyr5i8.net
喧嘩はやめて!

576 :527:2021/04/07(水) 21:59:02.44 ID:8bEQHnKa.net
>>522
あれから10時間以上経ったと思うんですけど。。。。まだですか?
いつまでもお返事待ってます。

577 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 23:30:38.51 ID:CIKV2M50.net
>>576
まだ絡んでくるの?暇人だね
ところで何を待ってんだ?

578 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/07(水) 23:47:13.33 ID:DvGKH5mw.net
>>557
プリウスは3ナンバーで軽と違って全長や全幅も広いのと、視界が悪い車なのに年寄りが乗りたがり事故りまくったからね
年寄りは運転が簡単で視界もいい軽に乗るべき

579 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 00:17:46.37 ID:/nq2YZYP.net
>>577
ログも確認できないちょっと頭が足りないあなたのために簡単に説明しますと、素晴ら
しいメルセデスの新車をご購入されたとおっしゃる方がいましたので、当然一括キャッシュで買ったであろうご自慢の(多分Sクラスくらいかな?)を素敵な邸宅のガレージでIDつけて画像を晒してチンケな私を黙らせてくださいとお願いした経緯があります。

要は「素敵な邸宅のガレージでIDつけてご購入されたメルセデスの画像を晒して」下さいという簡単なお願いです。普通ならガレージに行って最長でも15分もあればできる
と思うのですが、10時間以上たった今だに音沙汰が無いので、事故にでもあったのか
なと心配になりましてレスした次第です。

580 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 00:27:02.05 ID:0iDyw+A2.net
最近白ナンバーもいいが寄付で付けられる
虹色のも気になってきた

581 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 00:32:10.58 ID:w+eED6Ey.net
金持ち喧嘩せず

582 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 01:14:14.19 ID:JWLWi4Da.net
>>580 お願いだからあの虹色だけは止・めて・〜
俺の脳裏に住み着いている虹色タイツを穿いた志茂田景樹さんが浮かんでくる

583 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 03:58:22.47 ID:bzPzwSft.net
>>580
ワイ虹色にしたで
白でも黄色でもないしレアだから

584 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 06:23:59.54 ID:YTLY2R6W.net
>>525
そりゃ嘘だわ、15万は無いわ。
調べてごらん。

あと、人件費を入れたら軽はけっこうなコストになるのよ。

585 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 09:35:27.54 ID:0iAy8Num.net
虹色ナンバーは寄付してるから世の中の役にたってるし寄付無しナンバーより遥かにいいわ

586 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 09:58:53.61 ID:zRYaQil1.net
↑↑↑
軽自動車で白ナンバーで走ってるバカ
バカのコメント
↓↓↓

587 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 11:44:51.61 ID:TSOhVg6Y.net
https://i.imgur.com/roXw57A.gif

588 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 12:37:30.40 ID:33y/hZpy.net
>>586 涙を拭けよ、スレ主の坊や!春休みは終わりだろ

589 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 12:59:32.54 ID:7NBgBoXT.net
ラグビーのたまに見るけどかっこいい

590 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 13:52:28.93 ID:vuD1U8Fx.net
>>579
普通車も買えない軽乗りの白ナンバー男は、こんなふうにねちっこく陰湿

591 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 14:10:42.78 ID:ynCNgdbu.net
>>589
今はオリンピックwしか取得できない

592 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 15:12:04.73 ID:uSXwSeW5.net
草生やす意味が分からん

593 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 15:16:24.70 ID:DCUOhNAY.net
>>590 あらあらインフラの発達した首都圏ですと車なんて不要なんですのよ!貴方様が何処にお住まいかは存じませんけど、、、
私はこれから活け花のお稽古がありますのでこれで失礼しますけど

594 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 15:38:52.08 ID:6HAZ5U5u.net
>>584
今は外装が半分以上プラも珍しくないからありえる
新車で乗り出し100万ぐらいの車とかね
軽トラとかの方が原価率高そう

595 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 15:42:00.92 ID:NgMNUYxG.net
アクティトラックは赤字で売ってたらしいからね、オプションいっぱいつけて見積もり145万円でも値引きは5万円だったし

596 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 15:47:55.27 ID:qgB3iyH9.net
>>593
普通車も買えない軽乗りの白ナンバー男は、こんなふうに大ウソ付いてマウント取りだがる
車が必要でも無いのに軽自動車で白ナンバーで走ってるバカpart2のスレに粘着するチンケな男
素敵な都会のタワーマンションからIDつけて綺麗な夜景の画像を晒してもらいましょうかね

597 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 16:03:10.30 ID:oNEuebQ7.net
首都圏まで広げて車要らないは流石に草
自動車保有台数の都道府県上位5都道府県は愛知の他は首都圏の1都3県だぞ

598 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 16:04:57.80 ID:9LWV+MgA.net
>>7
ズル向けだけど、先っぽが真っ黒で恥ずかしいから隠してるよ
パイパンだし

599 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 16:09:17.05 ID:M8lPQZxD.net
>>597
それは人口多いから当然だと思うが

600 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 16:11:29.17 ID:q1U4L6rd.net
軽自動車の白ナンバーを馬鹿にしている人達ってホントにいるんだ。
都市伝説かとおもってたw

601 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 16:54:21.49 ID:DCUOhNAY.net
>>600 リアル地方住みの陽の当たらないコンプレッサー \(^-^)/

602 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 17:22:43.97 ID:rOdLCaVm.net
>>599
車が不要なら人が多かろうが保有台数が上位にはこないだろ
逆に軽の保有台数は首都圏ほど少ない
車庫証明が必要なのと駐車場が高いから軽は買わない

603 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 18:50:28.87 ID:A7su/SP8.net
>>600
>軽自動車の白ナンバーを馬鹿にしている人達ってホントにいるんだ。
ハゲ頭の人が見え見えのカツラを被っているようなもの
馬鹿にする人はいるよ

604 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 18:55:09.81 ID:gqc1QXNm.net
>>600
ハゲ頭の人が見え見えのカツラを被っているようなもの
と思っちゃってる頭可哀想なやつだから気にするな

605 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 19:32:13.83 ID:9JJQ4UWi.net
自分一人しか乗らない車ならナンバーの色なんて
どうでもいいけど他人を乗せるなら白いナンバーに
しておくのがマナー

606 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 19:44:00.06 ID:t7w5Xj+j.net
知人に軽自動車白ナンバーにした理由聞いたら
限定で9月に終わっちゃうからと言ってた。寄付の虹色だと派手すぎるとも。

限定物に弱くて白にする人もいるのね。

607 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 19:45:43.36 ID:yzArpt45.net
言い訳ばかりの白ナンバー乗り

608 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 19:51:32.44 ID:15tL3qDJ.net
個人の理由をすべて言い訳がーて言ってりゃ楽だよな

609 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 19:57:32.14 ID:lPY9/QAX.net
黄色も白も仲良く共存!

610 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 19:59:07.66 ID:aRx6Py1g.net
お前らアホか白ナンバーだとひき逃げしても普通車と思われて捕まらないメリットがあるんだぞ

611 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 20:04:02.23 ID:RD3ALqwY.net
なんか白バカにいいように言われて腹立つから次の車も白ナンバーにするわ!

612 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 20:05:18.07 ID:Tbcxwm2T.net
田舎ですけど今日はオシャレな白ナンの軽を5台見ましたよ。
1台は軽トラだったです。
黄色と白があるというのが味わい深くてよろしいですね。

613 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 20:24:12.30 ID:DCUOhNAY.net
>>605 必至を通り越して哀れとしか (。-ω-)

614 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 20:38:19.17 ID:5OvwbSYt.net
>>611
それがいい

615 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 21:54:20.85 ID:/nq2YZYP.net
>>590
買った高級欧州車の画像くれという単純なリクエストに逃亡した事は棚に上げて
必死にオリンピックナンバー叩きに精を出す貧乏人かな?

チナ俺は普段使い用に乗り出し160万円のATのハイトワゴン軽と
条件細かく指定したので、中古で200万しちゃった中古のMT趣味全振り軽を所有。
もちろん両方オリンピックナンバーです。あ、あと両方キャッシュね。

616 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 22:06:22.13 ID:DCUOhNAY.net
>>615 Rheum booger (。-ω-)

617 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 22:18:42.20 ID:/nq2YZYP.net
>>616
俺外人じゃないから日本語で大丈夫だよww
これで皮肉ってるつもりなんだから呆れを通り越して哀れだね。

618 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 22:31:40.16 ID:CpJQTL6F.net
>>617 いや、君のその場違いな自慢話しからして○○とは( *´д)/(´д`、)

619 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 22:32:46.69 ID:yzArpt45.net
>>615
まだ言ってんだ

620 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 23:01:43.71 ID:/nq2YZYP.net
>>618
「自慢話」と取るところがいかにもコンプレックスの塊オリンピックナンバー叩きさん
の特徴だね、コンプレックスの塊さんに特別に説明してあげるけど、360万あれば3,5
ナンバー車もまあ普通に買えるが、あえて用途に合わせて軽自動車を2台買うという選
択肢もあるんだよ?とわかりやすく説明してあげたにすぎないんだが…君の小さな脳味
噌は「自慢された!」と脊髄反射的に反応しちゃったんだねw

もう素直になっていいんだよ?君のつかまされた中古車は最低なんかじゃないんだか
ら。

>>619
まだ画像貼れないの?

621 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/08(木) 23:13:25.36 ID:yzArpt45.net
>>620
人に言う前にアンタが画像貼れば?

622 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 00:22:56.16 ID:WT8NSUBO.net
張って悪いは親父の頭、貼らなきゃ食えないちょうちん屋ってね!まあまあ穏やかに行こうじゃないのよ!@車寅次郎

623 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 00:40:17.17 ID:3Y2ILyfJ.net
長文見ると目がチカチカするつらたん

624 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 07:57:26.78 ID:3btlB5Gv.net
360万で買える3.5Lクラスなんてあるか中古ならいくらでもあるだろうけど

625 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 08:36:05.97 ID:nPqINkLt.net
>>610
ひき逃げされた人
「白ナンバーにした軽でした。貧乏臭くてあんなのに轢かれたなんて吐き気がしますね」

626 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 08:48:38.09 ID:tjDoSytP.net
>>624
結局は軽しか維持できない言い訳やん

627 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 08:51:56.18 ID:GurZS8ZE.net
今からバイト
今は軽しか乗れないけど次は普通車に乗りたいです
そんな僕でも白ナンバーはみっともないと思う

628 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 09:01:00.95 ID:Ud9er5XN.net
勝手に思ってろ

629 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 09:01:28.96 ID:ume8jJU7.net
>>625
ざまあwww

630 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 09:14:53.27 ID:WT8NSUBO.net
>>627 バイト生活お疲れ様です
1日も早い正社員へ道を歩いて下さい、先ずは5ちゃんから離れる事をお勧めします
「世の中で一番楽しく立派な事は一生涯を貫く仕事を持つ事である!」@福沢諭吉

631 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 09:24:39.06 ID:KRp0c6vt.net
>>628.629.630
軽自動車で白ナンバーで走ってるバカww

632 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 09:26:28.90 ID:gdoT4WLV.net
学生だったらまだしもバイトとか恥ずかしすぎるだろ
一人前に意見できるような職に就いてくださいね
(・ω・)

633 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 10:16:12.87 ID:ZNwrskhe.net
黄色ナンバーは「おねしょの色」
黄色ナンバーを脱して白ナンバーに切り替えるのは
おねしょをしなくなった大人の証明

634 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 11:45:29.06 ID:GhAzMgN4.net
法で決まってる色をおねしょにしか関連付けられないとかお粗末な考え方するのが白ナンバー

635 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 11:57:07.69 ID:gdoT4WLV.net
>>634
おまえのレスによると白ナンバーは違法なのか(´・ω・`)

636 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 15:59:21.92 ID:ume8jJU7.net
>>631
なんだその馬鹿みたいなアンカー

637 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 16:00:25.69 ID:ySeATGpm.net
そもそも黄色がダサい色だしな、白にしたいと思っても普通だ。
黄色いボディの車だって希少種だろ?

638 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 16:30:08.66 ID:+Rrt1/xh.net
今年の夏で白ナンバーは終了だっけ?プレミアム感があってとってもお、と、く。

639 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 18:20:19.72 ID:hgMGrD5i.net
ディーラーへ急げ!

640 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 18:25:13.27 ID:V3jfUCvz.net
オリムピックはありまあす!

641 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 18:45:26.74 ID:RNPVdvRf.net
「今さら軽自動車で黄色ナンバーで顔を赤くして走ってる○○」
絶滅危惧種を発見したら報告するスレ!なんて駄目ですよ!

642 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 19:06:14.06 ID:j7s2lByw.net
>>641
必死に訴えても白ナンバーがバカにされている事実は変わらない

643 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 19:14:08.05 ID:RNPVdvRf.net
>>642 ああそうだな (笑)

644 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 20:37:29.02 ID:wZbi1Eh1.net
黄色に黒のプレートフレームつけてるの見たけど割と良かった

645 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 21:14:25.64 ID:GurZS8ZE.net
>>630
>バイト生活お疲れ様です
今日は残業が有り遅くなったので、吉野家で弁当を買ってきました
正社員には拘っていません
明日、明後日は、午前ロードバイク、午後プール
ロードバイクで遠征したいので、フリードあたりに換えたいです

646 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/09(金) 21:24:16.80 ID:RNPVdvRf.net
>>645 年金生活なんだけど

647 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/10(土) 07:42:37.34 ID:5mHqawLG.net
>>82
気がついてもほっとく

648 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/10(土) 07:46:22.95 ID:5mHqawLG.net
てかナンバーの色やデザインくらい好きなの選ばせて欲しいよな
車体の色に合わせて変えたい

649 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/10(土) 09:30:03.68 ID:N92HpETd.net
>>620
こいつデカい口叩いたわりには、先に画像貼れと言われたら自分が逃亡したな。
360万はったりやな。

650 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/10(土) 17:27:16.89 ID:Ea+kGSen.net
ニュー即に白ナンバースレが立ってアホが集まってるぞ ここの白ナンガーも居る

651 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/10(土) 19:36:00.20 ID:N/ImlkKa.net
黄色ナンバーも良し、白色ナンバーも良し
どちらでもお好きな色をチョイスすれば宜しいです
どちらでも似合いますからね
OKですよ

652 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/10(土) 20:19:06.34 ID:tbgZ2mTC.net
>>651
こんなまともな人ばかりなら戦争なんて起こらないのにな…

653 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 10:39:08.23 ID:zxaLfhbJ.net
>>620
ところでキミの360万の軽2台の画像はまだなの?

654 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 13:55:52.22 ID:ecDuC1s8.net
本質的にはアルファードにレクサスのエンブレム張り付けてはしゃいでるDQNと大差ない

655 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 14:33:30.54 ID:fSVgzxB1.net
オリンピックナンバーの九割が軽自動車なんだそうだ

656 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 14:42:50.53 ID:xXSTIEEn.net
普通車だと変わり映えも無いしな
レインボーはたまに見かけるけど

657 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 14:55:05.59 ID:jEwtfor4.net
オリンピック>>>ご当地>>>>>レインボーは有り得ません

658 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 15:58:14.97 ID:zXIZopho.net
レインボーだけは価値が付きそうだがな

659 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 16:27:10.53 ID:jEwtfor4.net
>>658 間違っても愛国者で立憲大嫌いの俺にはあり得ね〜〜〜レインポーなんて

660 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 19:05:30.60 ID:boEdpUOu.net
レインボーはタクシーとかバスしか見ないな

661 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 19:15:51.92 ID:T53YiogM.net
タクシーなんかは会社によって
レインボーにする決まりとかありそう

662 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 19:42:41.97 ID:nANIsS+o.net
あのねもうひとつ思い出したから書いとくが希望ナンバーにすると軽は4200円くらいなんだよ てことはね、あと3000円ばかし足せば白色も選べるとなればどうよ 大概の人は黄色よかあまり目立たん白にするやろ、って話
ちなみに番号選ばなきゃ2500円くらいな

663 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 20:04:35.90 ID:2zok1dqY.net
>>662
>大概の人は黄色よかあまり目立たん白にするやろ、って話
大概の人は黄色ナンバー
白にしているのはあんたたちみたいに、普通車が買えなくて偽普通車にしたい男ばかり

664 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 20:26:07.83 ID:v/ZoqbQo.net
>>663
妄想乙

665 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 20:38:58.33 ID:jEwtfor4.net
>>663 もしかして黄色ナンバーで走り回ってるの? 対向車が白ナンバーだったりしたらドキドキして俯いたり横向いたりしているの?
黄色ナンバー摘発検問で捕まったりしないの?

666 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 20:47:03.36 ID:rStEe4Wf.net
>>663
あなた悔しくて顔真っ赤よ(´・ω・`)

667 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 21:27:56.00 ID:QwhNTBVE.net
>>663
かかったな!赤くしといてやる!

668 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 21:32:08.40 ID:QwhNTBVE.net
>>662
ナンバーなんてお上からの借り物なんだから色選べるなら好きなのにしたって良いだろ 差別主義者めが!赤くしてやる!

669 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 21:33:20.70 ID:nANIsS+o.net
しまった 自演みたいになっちゃった()

670 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 00:01:55.41 ID:EKoumLCV.net
爺さん婆さんは別にして、新車はほとんど白じゃね?

671 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 00:09:06.21 ID:KCQTYT1S.net
>>665
あんた、釣りが下手くそ

ボウズで家に帰りな

672 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 00:16:32.61 ID:XediXXeV.net
>>670
普通車の新車を買えずに、軽を買って白ナンバーにしたんだねと思われるだけ
恥の上塗りだな

673 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 00:21:07.68 ID:dY7f0xFW.net
それはお前だけだから関係なし

674 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 04:19:31.31 ID:HsyPUcJj.net
>>672 もしかして今日も黄色ナンバーで走り回ってるの? 対向車が白ナンバーだったりしたらドキドキして俯いたり横向いたりしているの?

675 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 08:13:07.79 ID:7NKz4Ow7.net
>>674
コンプあるんだね白ナンバーに
君は黄色だったらそうなっちゃうんだ
だから白にしたんだね

676 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 08:32:28.28 ID:IEXck19C.net
>>675 このほいどこりゃ!そうだぎゃ、わー前がらさ白ナンバーさ走っでぎだらドギドギするがらわーも白にすだんだべさ、わがっでくれでありかとさんだぎゃ!

677 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 09:27:29.43 ID:EKoumLCV.net
>>672いや、君は他人の視線気にしすぎ。恥でも何でもいいから堂々と生きなさい。ただし迷惑かけてはダメだよ

678 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 12:12:03.17 ID:ntXpFG63.net
>>674
お前は黄色ならそんな心境なんだ
だから白に替えたの?

679 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 12:22:55.95 ID:xvY9vbMw.net
白ナン付けてるのは白人だけだろ
キミらは黄色人種なんだから黄ナン付けてなさい

680 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 12:45:30.40 ID:4S7aYlfg.net
>>679
そういうこと言うのは韓国人だけ

681 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 12:47:04.53 ID:yCOdCmkY.net
韓国人自滅してて草

682 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 19:42:58.12 ID:CbwuCvkF.net
金色とか銀色のピカピカのプレートでねーかな
来年の記念ナンバーでやってくれ

683 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 19:45:13.95 ID:A0HMH4iF.net
いいねー そもそも色が選べたらこんな下らんことで言いあう必要もないんだけどな

684 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 20:34:20.53 ID:IEXck19C.net
>>683 いや、黄色ナンバーは>1のガキが拘ってるだけでそれを回りがからかってるだけだから (笑)

685 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 20:35:22.84 ID:CRZXqSgg.net
>>684
あら?つまり乗せられちゃってたかw

686 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 23:19:41.22 ID:aJmS/Ao1.net
字光もだけどナンバーが目立ってどうすんじゃ 金とか銀とかって わしなんて外したいくらいなのに(だめです)

687 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/12(月) 23:39:40.68 ID:kf/QdLFL.net
>>686
そんなこと言わんといてや〜

688 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/13(火) 09:09:43.35 ID:N5/hKTMt.net
白でも黄色でも構わないが、オリンピックマークは糞
 
あれを付けている輩は、皆オリンピック開催支持者なのだろうね

689 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/13(火) 09:28:37.15 ID:3ilh4/Ol.net
>>688 拾い食いでもして腹でも壊したのか?それとも豆腐の角に頭でもぶつけたのか?
まるでここのスレ主みたいで恥ずかしいぜ!

690 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/13(火) 09:29:00.21 ID:PYtf++Zu.net
おまエラ白ナンバーが気になって気になってしかたないんだなw
ナンバーなんて特に気にならないけどな
あ、レインボーは後ろについた時だけちょっと"派手やなー"とは思うけど

691 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/13(火) 11:26:52.62 ID:jtJe7Lvf.net
2019ラグビー大会は成功裡だったしラグビー白は何ら問題ない

オリンピックを支持していないのにオリンピックナンバーを付ける奴は、支離滅裂のお馬鹿に見えるよw
 
大声で吠えているのはオリンピックを付けたお馬鹿だな

692 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/13(火) 11:39:15.25 ID:pvhAVNFk.net
それもう軽に限った話じゃないやん
普通車もそうやで

693 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/13(火) 11:45:27.46 ID:SMBBbTPk.net
>>691 ネロナンブルって知ってる? さあ君にはググる時間をやるから

694 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/13(火) 12:15:50.08 ID:IznRMDQJ.net
>>692
>>3

695 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/13(火) 12:17:54.76 ID:GTSbxrtP.net
>>694
なるほど あくまで主観ね

696 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/13(火) 12:53:41.91 ID:YXpft3Mh.net
白ナンバーでグダグダ言ってる人とか本気でいる事にビックリ

697 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/13(火) 18:31:20.48 ID:H6o8kw0u.net
5ちゃんねるやし

698 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 07:49:54.93 ID:LVQ5pe8K.net
このスレに書き込みしてる白ナンバー付けてる奴わかりすすぎだろw

699 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 07:59:23.63 ID:bGL6ZwMX.net
ファーストカーが軽自動車 w

700 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 09:01:23.11 ID:tTgcRtVq.net
わかりすすぎだよなー

701 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 09:19:51.42 ID:uXNIFfbF.net
真面目に反論してアホやなー
こういうスレではたとえ軽で白つけてようが勝ち馬に乗るのが定石やで

702 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 09:22:12.59 ID:/E7pzfYa.net
>>701
ファーストカーが軽って言うだけで負け馬やん

703 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 09:25:03.10 ID:uXNIFfbF.net
>>702
上手く伝わってないみたいやな
お前の言うとおりだから反論は無駄って言いたい
どうせ掲示板じゃ実情なんて分からんし

704 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 09:27:43.85 ID:uXNIFfbF.net
そもそもが軽をバカにしてやろうってスレに堂々と軽で乗り込むのがアホや
わざわざやられにくるようなもんや
一緒に軽をバカにしてればええねん

705 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 10:07:46.08 ID:ELPFfmez.net
>>703
負け馬につっこんであげて

706 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 10:16:26.54 ID:7OFxmSBh.net
>>702 ファーストも何も一台しか車がない私ん家では軽自動車を1台保有してま〜す!
勿論、人気の白ナンバー(オリンピック)です!

707 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 10:21:45.69 ID:tTgcRtVq.net
>>706
いまやそれも普通だから気にするな
突っ込むやつが時代遅れなだけ

708 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 10:48:54.83 ID:WHbvPUqm.net
>>706
ワイもミクのムーヴキャンバスでレインボーや!よろしくな!

709 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 12:10:04.74 ID:kBxZ3s20.net
大事なのは自分がどう考えるかだけだろ?

なんでナンバープレートの色まで他人の意見に支配されてるの?

俺は白ナンバーの方が車に似合うと思うから白ナンバーを選んだだけ

710 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 12:34:05.56 ID:cbXVBMnM.net
>>709
じゃあこのスレ見る必要ないじゃん

711 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 12:48:20.62 ID:EBcZ1VJc.net
まあ他人の目気にしてるような人は白にしないのは確かだ
ある意味痛車と同じ

712 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 13:19:42.92 ID:kBxZ3s20.net
>>710
こんなどうでもいいこと言ってる人いてるんだーって興味で見てただけやで

自分が白ナンバーが似合うと思えば白ナンバーにしたらええと思うし
逆に軽は黄色ナンバーなんだと思うなら黄色にしたらええと思う

他人がごちゃごちゃ言うことがおかしい

713 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 13:39:55.83 ID:/E7pzfYa.net
>>709
白が似合うと思うなら普通車を買えばいい
なぜ軽を買って、わざわざ白ナンバーに買えるの

714 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 14:09:22.99 ID:kBxZ3s20.net
いや 黄色が似合うと思う車種もあれば白が似合うと思う車種もあるやろ 人によって違う感性やし

予算も人それぞれなんやしなんでわざわざ選択肢を普通車に限定するのか謎

715 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 14:12:29.03 ID:r7aKn+ck.net
>>713
日本の道はぜんぶ広いの?
家の駐車場はぜんぶ広いの?
スーパーの駐車場はぜんぶ広いの?

716 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 14:18:09.79 ID:7OFxmSBh.net
>>713 君の住む牛や養豚が盛んでドルチェ&ガッバーナ風の自然な香水の漂う駐車し放題の地方が羨ましいよ!
首都圏だと駐車場もないしあってもP料金も高いし、、、Orz

717 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 14:19:27.25 ID:/E7pzfYa.net
>>715
言っていることが極端すぎるわ
じゃー聞くけど、普段の生活で軽じゃ無いと不便なほど狭い場所なんかあるのか?

718 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 14:41:13.51 ID:s8ONM+Kr.net
人の事なんてどうだっていいのに顔真っ赤にして必死に誹謗中傷してて草

719 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 14:46:09.64 ID:/E7pzfYa.net
>>718
あんたは人のコメ見て、顔を真っ赤にして必死になることがあるんだろうが俺はないわ

720 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 15:15:24.93 ID:ZEp7PCAG.net
ファーストカーが軽だと負け馬なんだね。今時車ごときにめんどくさい考えの人もいるもんだ

721 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 15:22:38.61 ID:ZEp7PCAG.net
車や物に対する拘りが凄い人なのかな?それはそれで良い事かもしれないけど、他人を不快にさせてまで拘るのは良くないぞ

722 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 15:22:57.50 ID:PxDD6DGd.net
軽白ナンバーをバカにしてる奴はトール4兄弟とか乗ってて軽と間違われるから顔真っ赤にしてるんだと思ってる
余裕のある人は他人のナンバーなんて気にしないし

723 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 15:31:24.52 ID:U+t49k0a.net
>>720
車しか楽しみがないか車しかマウントが取れない連中だろ
マウントとるために税金たんまり納めてご苦労なこった いい養分だわ

724 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 16:41:13.12 ID:/b3p18We.net
>>717
お前も極端だけどな
白にしたいなら普通車にしろはどう考えてもあたまイカレポンチだぞ

725 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 17:47:26.22 ID:tyHaeULD.net
文句があるやつは国土交通省とか全国自動車標板協議会にでも行って文句言え。
こっちは選択肢があるから選ぶだけだ。

726 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 18:56:28.70 ID:r7aKn+ck.net
>>717
外人さんですね。
日本は、沢山の島と山があるので観光にどうぞ。

727 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 18:58:51.79 ID:s8ONM+Kr.net
>>719
このスレッドを見てる時点でもうね。ハイハイスゴいスゴい。クレバーだね。

728 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 19:09:34.64 ID:r7aKn+ck.net
しかしまぁ、
このスレは昔からアンチのレベルが最下層だよなw

729 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 19:57:00.88 ID:jDcf2Afr.net
>>725
で?君は何乗ってるの?

730 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 20:03:34.63 ID:Bprjg1MR.net
>>728 いや、君が優秀過ぎるから (笑)

731 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 20:34:48.55 ID:KK+E2x1w.net
駆け込みで白を申込む人が増えている
万一オリンピックが中止になるかもしれないからだと
ホンダディーラーでの話

732 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 20:38:58.97 ID:MYJgfMg2.net
オリンピック終わってもどうせ白ナンバー何らかの形で継続するでしょ

733 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 20:43:55.35 ID:bGL6ZwMX.net
>>732
黄色い縁取りになるけどな

734 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 20:45:55.07 ID:cbXVBMnM.net
黄色い枠とオリンピックマーク、どっちがましか微妙なラインだな

735 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 20:49:42.78 ID:Bprjg1MR.net
白ナンバーは貴重だよ、まだの人は急いだ方がいいよ、オリンピックが中止になれば尚更、、、

736 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 21:37:36.73 ID:/rtWAayM.net
>>726
普段の生活に言ってますけど
それと観光に軽で行かないだろ

737 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/14(水) 21:57:09.73 ID:iMqzop4X.net
>>735
オリンピックが中止になれば、恥そのものに見えるけど

738 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 01:19:37.20 ID:NTmUo2p3.net
>>734
黄色枠はプレートカバーで隠せるなら人気出そう

739 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 01:20:13.37 ID:Yvz5GEjT.net
どこらへんが恥なのかよくわからん

740 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 03:46:55.64 ID:S+bezpXG.net
>>736
島と山と書いてますけど?
人間が生活してますけど?

741 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 03:52:33.32 ID:Rxq3/tKL.net
あきらな軽商用車で白ナンバーなの見たときあるけどあれなんなんだろうな?
会社の方針なんだろうか

742 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 04:21:27.16 ID:aRnc1HqS.net
黄色枠の白ナンバー欲しいな、別に隠さ無くてもいいでしょう選べたら人気出るね

743 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 06:33:43.82 ID:7nlm52W5.net
>>737 君のそのネガティブとしか思えない考え方は君と言う今の人間を如実に反映してると思う、、、
人生は長い、もっと何事にも前向きに笑顔で明るい人生を歩いて欲しい

744 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 08:18:57.86 ID:0xoXOI6n.net
>>740
軽に乗っている人はみんな島と山に住んでいるのか?

745 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 08:28:10.04 ID:gRZIB280.net
普通車から見たら軽なんてどれも劣って見えるのは仕方ない
中でも軽の白ナンバーは貧乏臭い、痛々しい
そんな感想を持つのは仕方ない
人間は他人と比べるの大好きだから
常に優劣を気にするから頑張る事が出来る生き物だから仕方ないんだよ
それでも白ナンバーにしたい奴は別に他人の目なんか気にしなきゃいいんだよ
それについて、どう文句言ったところで白ナンバーや軽自動車を下に見る奴はそれなりに存在する
他人を変えるのは難しいけど自分を変えるのは自分次第だから他人なんか気にしないように生きたら?

746 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 08:35:00.56 ID:O7Kqeam3.net
それって真逆のことも言えないかな?
他人がなにを乗ってようと気にしなければええんちゃうかな

わざわざ軽スレまできて白ナンバー糞、軽は糞言ってるのはリアルで嫌なことがあってここでしか発散できないのかなと

747 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 09:07:16.55 ID:gRZIB280.net
>>746
他人が何を乗ってるか気にするなって言ったって、勝手に気にして見下してくる人は見下してくるでしょ?
だから気にしなきゃいいって言ってるわけ
芸能人とかもそうじゃん、叩かれるのは宿命みたいなもんで、それをゼロにするのは無理なわけじゃん
それで叩かれたからって、いちいち気にしてるわけにも行かないでしょ

748 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 10:16:51.36 ID:lFIRgGp/.net
>>747
気にはしてないけどここにくるアホなかまってには全力でツッコミたい 5ちゃんだなあ

749 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 12:04:20.65 ID:rdRrFu+Z.net
ラグビーに間に合わずオリンピックを付けた馬鹿が大騒ぎしているなw

750 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 14:08:04.61 ID:tRnNvTQi.net
どーせあんなマーク認識不能だから関係ない。

751 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 15:22:58.29 ID:S+bezpXG.net
>>744
無理くそな事を書いて恥ずかしくないか?
狭い日本やぞ。
島に住んでいる人間だけで何百万やで(推測
山を出すと1千万は確実に超える(推測

あと、宅配の車は軽が多いだろ。
経費の問題じゃない。
軽じゃないと配達が出来ないからだ。

こんな事、いちいち説明せなアカンかぁ?

752 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 15:39:28.23 ID:zT31OR+P.net
>>751

>>3

753 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 19:52:23.46 ID:ezSrve3I.net
書いてる事の9割が主観の5chで何を今さらw

754 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 21:03:29.12 ID:CIP1IKgQ.net
>>722
ゴーミーとか古い設計の軽自動車の幅広げた車だから
軽自動車以下の車
ガムテープで配線固定とかどんだけケチな会社なんだ。

755 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 21:20:14.05 ID:0xoXOI6n.net
>>751
普段の生活で軽じゃ無いと不便なほど狭い場所なんかあるのかと聞いているのに
島や山や宅配の車は軽とか、的はずれの回答しかしない奴が何を言ってんだよ
それといつも来る下請けの軽宅配のおっちゃんに、ハイエースのほうが沢山配達できるから儲かるのではと聞いた時は、コストが掛かるから軽がいいと言ってだけどな

756 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 21:26:12.90 ID:LWseloAM.net
さるまた失敬しましたがな (´・ω・`)

757 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 23:46:14.58 ID:S+bezpXG.net
>>755
最後だ、馬鹿には付き合わん

俺は下請け宅配じゃなくて、全国規模の物流会社だ。
小さい小さいマスの中の話をするな。
終わり

758 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/15(木) 23:52:19.54 ID:l1HJbh7w.net
通勤と営業販売の仕事で使っている中古車購入セカンドカーが軽自動車で、白ナンバーにしています。
理由は、物珍しさ、お客様からの話題性、白い軽自動車に似合うから。
休日は新車購入したミドルサイズの3ナンバー国産車のSUVに家族を乗せてます。
ちなみに、比較的高収入の同僚はメイン使用が新車購入の軽自動車やコンパクトカーの人が何人も居ます。
仕事柄、お客様のご年収を伺う機会が多いのですが、所得がまあまあ高い人でも、新車購入の軽自動車やコンパクトカーの方は意外と多いです。
所得が本当に高い方は、最新型新車購入のレクサスや外国車が多いです。
所得が少ない人は、中古車購入の型が一つ前、二つ前ぐらいの車が人が多い印象です。
低所得でも見栄を張る人は、型が少し古い外国車や、国産高級車に乗っている方が多いです。
低所得ファミリー層は、型が古いミニバンやSUVが多い印象ですが、意外と燃費理由で少し古いプリウスやアクアの方も居ます。
中でも本当に最も低所得層の方々は、型が古い軽自動車やコンパクトカーが多い印象です。
もちろん、所得に関係無く、古い車が好きな方も居ますが、好きで乗っている方だとわかるセンスの良さを感じるので、趣味が旧車の方は、貧乏な感じがしないです。
軽自動車の白ナンバーに対してマウントを取るレスをする方々は、高収入な雰囲気は感じませんし、所得が少ない方々が、もっと少ない人を馬鹿にしている様に見えますね。
本当に高収入な方々は、きっと軽自動車のナンバーが白でも黄色でも、どっちでも良いのだと思います。
私は、黄色い軽自動車なら、黄色ナンバーにしますし、白い軽自動車なら白ナンバーにしたいです。

759 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 01:21:09.88 ID:Q/nUqB2z.net
3行でまとめてほしい。

760 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 01:51:46.13 ID:Nu4t82mq.net
>>757
普段の生活で軽じゃ無いと不便なほど狭い場所なんかあるのかと聞いているやろ

肝心なことも言えず逃げるだけなら最初から絡むなよ
それと全国規模の物流会社なら、尚更経費重視だろ
ちょっとは頭使えよ

761 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 02:36:29.19 ID:trW1OnPd.net
どうでもいいが俺の近所は狭い住宅街の中だから軽自動車が楽だわ
普通車が歩行者やチャリに妨げられながらソロソロ走ってるの見ると大変そうだなーと。

お財布事情関係なく運転に自信ない人や近所の住宅街の運転しやすさとかで軽自動車選ぶのもありだな。白ナンバーはまた別の話だけどw

762 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 06:07:30.93 ID:cUaWJ0Hv.net
>>761
どうでもいい
https://yuik.net/shinagawa/doudemoii/

763 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 06:09:45.96 ID:3lKiAfPM.net
住宅地狭い路地で歩行者や自転車の脇をすり抜ける危険運転を繰り返してるのか
最低だな

764 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 06:22:15.95 ID:JPjYg54C.net
スーパー主観(゚∀゚)キタコレ

765 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 06:57:15.80 ID:3lKiAfPM.net
主観と客観の区別もつかないらしい

766 :岩盤浴1号:2021/04/16(金) 07:06:13.09 ID:2PNWr7rg.net
そもそも、主観(全く知らないアカの他人が妄想風味で考えてるコト)を
イチイチ気にしてるおまいらは、スーパーウルトラゴージャス神経質だと思うで
そんな人生送ってて、スゲー疲れんか?

767 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 07:51:06.31 ID:eBOuldvk.net
>>761
そんな消防車も入れないような、住宅街に住まないといけない事情なんかどうでもいい話
普通車がソロソロ走る道幅なら軽でもソロソロ走るのか普通

768 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 07:53:00.08 ID:wBlb++UC.net
ところで黄色いナンバーが似合う車体色ってあるの?まあ白に黄色だとナンバーが主張してあり得ないと思うけど

769 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 08:07:22.77 ID:eBOuldvk.net
>>768
ナンバーの色合いとか、見た目を気にするほど拘りがあるのになんで軽自動車なんかね
安全性や室内の狭さは気にならいんだね

770 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 08:15:37.39 ID:wBlb++UC.net
>>769 車の開発コンセプトも数十年前から既にダウンサイジング化の時代ですよ!
エンドユーザーも軽自動車だ普通車だとのカテゴリーなどもはや払拭してニーズに合った選択をしています

771 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 09:38:00.65 ID:yzrAzlrV.net
まあしかしタントですらコンパクトカーの日産ノートより後ろに乗った時に全然狭いからね
軽自動車の横幅148cm以下って制限が完全に広さの限界があるんだよね

772 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 10:14:01.37 ID:buPQGUgE.net
カローラですら3ナンバーなのにダウンサイジング?

773 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 10:53:52.17 ID:Ar99DXea.net
あんなのカローラって名前だけでまったく別の車

774 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 11:36:16.86 ID:wBlb++UC.net
話は変わるけど、、、
トヨタは出す車すべてがヒット!カキーン カキーン
ホンダは出す車すべてがホームラン!バビュン
日産は、、、黙ってても勝手に三振する ショボン
そんな時代がありました (笑)

775 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 12:32:24.18 ID:751ZKKq2.net
>>763
これで危険行為繰り返してると妄想できちゃうお前が怖い

776 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 12:33:43.35 ID:751ZKKq2.net
>>767
都内じゃそういうとこ多いんだ田舎もん
まあ都内じゃなくても鎌倉とかやばいとこもあるけど

777 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 12:47:24.81 ID:b0ECz/jY.net
>>768
前に黄色いコペン見たけど黄色いナンバー溶け込んでて?良かったな。
あれは白ナンバーよりいいと思った

778 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 12:50:24.71 ID:H3RNGT4W.net
赤いナンバーがありゃ緑の車体にしたらクリスマスになるのにな!

779 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 13:01:47.14 ID:Ji/nIAwt.net
>>767
会社の商用車で普通車も軽自動車も両方乗って毎日色々移動してる俺の感想では
>>761でいう狭い道とか鉢合わせとかの楽さで言ったらやはり軽自動車に軍配が上がるな
。そこらへんの普通車のストレスは割とある。
ただし高速道路などスピード出るとこは軽自動車のがストレス溜まるねw
加速弱い、揺れでかい、風や路面凹凸などでハンドル取られやすい、音うるさいなどで。

全部主観な上にスレチですみません。

780 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 13:03:28.34 ID:Mn5/oH9N.net
軽にすら許されてない特権である黄ナンバーを捨てて白ナンバーをつけてる輩
日本人がいくら髪を染めても日本人なんだよバカ!と一緒だな

781 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 13:04:35.61 ID:Mn5/oH9N.net
軽にすら → 軽にしか

782 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 13:06:17.80 ID:3LC7z/aP.net
確かに日本人は黒髪が一番!

783 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 13:53:30.12 ID:6x/ceNAp.net
来年日本を元気に!とかのフレーズで限定ナンバーやるらしいから
コロナ関連マークになるかな?www

784 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 13:59:51.85 ID:wBlb++UC.net
>>780 髪が金髪で眉毛が黒だと笑える、しかも外人離れした顔で!(笑)

785 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 16:20:45.13 ID:YOxZmu7h.net
上田馬之助を思い出した

786 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 16:22:12.77 ID:34OZdhdS.net
>>783
アマビエ様マークとかwwwww

787 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 17:06:44.43 ID:cOkuWNf8.net
>>776
空襲食らってっる都内は区画整理済み
お前の住んでるところは郊外の田舎だろw

788 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 18:55:12.90 ID:kHfBHfIM.net
>>787
東京ほんとに知らないんだな…

789 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 18:56:55.45 ID:3w9SLN9C.net
都会の人も田舎の人も仲良く軽自動車乗ろうぜ!

790 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 19:08:38.31 ID:VsPLcOiH.net
もちろん白ナンバーだよな

791 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 19:14:25.77 ID:Sd2DXjmK.net
うん

792 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 19:43:21.76 ID:hAIEsj7x.net
>>789
都会は駐車場の方が維持費より高いわw
田舎は0円〜

793 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 20:11:04.92 ID:Ph2Y4JCl.net
>>792
そうだなー。都会で高級車乗ってるやつがほんとの勝ち組なんだろうな
白ナンバーなんかにイライラしてるこのスレのヤツの中にはいないだろうけど

794 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 20:17:45.54 ID:Nu4t82mq.net
>>793
イライラじゃなくナンバーを馬鹿にされているのでは?

795 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 20:28:44.58 ID:SBuj+JOg.net
>>794
イライラしてるからバカにするんだろ
普通の人はナンバーなんて気にせん

796 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 20:31:24.87 ID:lmZZGehj.net
軽は車というより原付の仲間

797 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 20:42:13.61 ID:8hMmACa/.net
俺は軽乗りだけど黄色でいいと思うよ!
車体はシルバーだけど何も違和感ないよ!

白とかしてる奴は馬鹿なの?見栄っ張りなの?
軽は何したって所詮は軽なんたけどな!

それとも俺が馬鹿なの?

798 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 20:44:06.28 ID:sTMOzSmi.net
そうだよ

799 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 20:45:25.82 ID:MAGZcBbi.net
まあ馬鹿だろうな

800 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 21:18:55.73 ID:K10f4Kb+.net
馬鹿なんじゃないかな 馬鹿なのかもしれない いや馬鹿だとおもう
まちょと覚悟はしておけ

801 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 22:34:27.82 ID:xXp8yej8.net
軽自動車に白いナンバー付けてる人 11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1608984165/

802 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 23:50:49.47 ID:zjo/wavu.net
軽の白もあれだがヤリスのRSに乗ってる奴がむしろ恥ずかしいw

803 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 00:22:25.18 ID:+C3iIOU6.net
どんな車だろうと恥ずかしいwwwとか見下すようなこと思ったことないなー
周りのみんなはそんなこと思って運転してるのかな

そんなんよりやばい運転とか見たほうがよほど気にするわ

804 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 00:33:41.34 ID:3c/7KYFZ.net
パヨチン保守で未来がないやつが白ナンバーを馬鹿にしてる

805 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 05:01:54.11 ID:nA+UO2b8.net
スレ主はコンプレックスの塊なんだろうなあ
前から白ナンバーの軽自動車でも走って来ると手のひらは汗だらけ、心臓はドキドキで眼を反らして緊張しまくりで、、、(笑)
ナンバーくらい白に代えろってーの!

806 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 08:15:54.41 ID:Z2H8IWS+.net
>>802
昨日初めて公道で見たがなかなか良いよ ただあれに500万出すのは変態しかいないな

807 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 10:01:09.74 ID:SvDSV/Uu.net
>>805
普通車と紛らわしくて迷惑なだけです

808 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 11:24:02.67 ID:a3FUr+ae.net
他人のナンバーの色くらいでここまで執着出来る1が居るのが衝撃的。
アルトを買うときこの時期だけだからアクセサリー感覚で深く考えず白ナンバーにしたけど
古臭いデザインで、軽の中でも特に小ぶりなアルトを普通車と勘違いする奴なのかな>1

809 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 11:25:30.29 ID:aFswsBw8.net
>>807
どうして一般人が判別する必要があるんだ?
そもそも車種と封印でわかるだろ

810 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 11:28:08.82 ID:aYzG/JWV.net
>>796
残念!交通ルール的に普通車の仲間!分かった?

811 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 11:40:18.90 ID:j8/8eSpe.net
>>807
普通の知能があったら横の幅を見たら軽って分かるでしょ

812 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 13:44:39.93 ID:SvDSV/Uu.net
>>809
めんどくせーから軽と普通車って料金体系やめるわwww
黄色ナンバーと白ナンバーって表記に変えようwww

813 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 14:00:38.90 ID:SvDSV/Uu.net
>>811
普通の知能があったらわかるわからないの問題ではない事くらいわかると思うが?

814 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 14:07:21.22 ID:0oH07jiv.net
>>811
世の中の人を甘く見るなよ…
アホやキチガイはわりといるんだ

815 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 14:08:54.75 ID:F9jePhfS.net
車に興味ないおばちゃんとかは
車種なんて詳しくないし白ナンバー見て勘違いする人もいるだろうな

816 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 17:16:39.79 ID:lLH4em4o.net
白ナンバーをバカにする人はネットだけじゃなく職場にも居るだろうに
こんなところで必死訴えたって一緒だろ

817 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 17:19:24.92 ID:B4PVYm2O.net
>>816
職場で白ナンバーがカッコイイってアピールしても痛いだけだろ
ネットなら痛くても匿名だからさ

818 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 17:48:45.42 ID:KQN5Iq94.net
お上からの借り物なのにカッコいいとかなんとか アホすぎる

819 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 18:05:30.99 ID:wBxUkkF+.net
>>817
白ナンバーだせえwwwも痛いだけだけどな

820 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 18:31:20.89 ID:1XKCaioQ.net
ここに居る奴、オリンピック開催肯定派ばかりなのか?

821 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 18:33:38.55 ID:hYQg0sb6.net
んなんどうでもいい
開催肯定派や応援派は虹色にしてるだろ

822 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 18:56:46.32 ID:K+xNfK/7.net
>>820
オリンピックは肯定してるけど白ナンバーは普通にダサイと思う
白ナンバーって呼び方になっちゃった時点でオリンピック関係なく普通車に成りすましたいって印象になった
普通にオリンピックナンバーって呼んでたらよかったのにさ

823 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 20:07:46.48 ID:n7a94TXZ.net
>>817
白ナンバーがカッコいい?
やっぱ普通車に憧れて白ナンバーにしているってバレたな

824 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 20:36:20.28 ID:skFdUuuf.net
>>822
まあ最初に呼んでるのは白ナンバーアンチの>>1だけどな

825 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 20:39:06.60 ID:wlS+hgp7.net
白ナンバー呼びになったことと普通車に成りすましたいことって関連してなくね…アホなのかな

826 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 20:51:38.89 ID:nA+UO2b8.net
>>822 まだ黄色ナンバーでドキドキしながら走ってるの? (笑)

827 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 20:59:05.57 ID:n7a94TXZ.net
>>826
お前は黄色ナンバーならドキドキするから白ナンバーって暴露したな

828 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/17(土) 21:26:28.07 ID:H/Y2SCDp.net
実際黄色ナンバーのほうが煽られやすいのかどうか検証してほしい

829 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 03:45:19.18 ID:9KqnAakO.net
>>822
レインボーのワイ セーフ

830 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 07:55:40.51 ID:eMftLhpd.net
軽白ナン否定派イライラしてて草

831 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 11:31:06.95 ID:8bCU8lpE.net
個人的には、
オリンピックに群がる醜悪な連中のザマについては吐き気がしております。

オリンピックを抜きにすると白板自体には好感をもっていますけどね。
よく似合っているし否定する要素はありません。
白色でも黄色でもどっちらも似合う。

まあ、醜悪なる部分が取り敢えず絶滅し、いずれの将来は健全で慎ましく金は無くとも爽やかなるオリンピックが生まれるように祈念する意味で白を選択するのは有りです。 正当なる祈りがありますからね。

自分はギリギリまで両方で揺れていましたが、疲れたというか、
もう面倒なので黄色にしました。
マシな記念の白が出たときに再度検討する方向。

832 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 12:19:54.66 ID:Fj23gnTw.net
>>831 何とも残念な方ですね!(。-ω-)

833 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 14:32:47.77 ID:uqfRLqkz.net
>>831
そんなことで悩みまくって疲れるとか
生きるの大変そう

834 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 19:41:26.08 ID:I3qDkTPk.net
>>822
煽り運転のニュース映像なんか見ても普通車が煽られまくってる
ひどいのだと軽自動車が普通車を煽ってる
軽だから煽られるわけではない
もしかしたら軽の白ナンバーのほうが悪目立ちして煽られることが増えるかもね
それか煽り体質の人が白ナンバーにしちゃうかもね
煽り運転する人は自己中で目立ちたがりの人が多いイメージだからさ

835 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 20:03:00.68 ID:Fj23gnTw.net
>>834 ワタシタチ ニポンゴ オケーノ ヒト ダカラネ〜

836 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 00:15:12.88 ID:bxmfhiWw.net
煽るやつは頭おかしいキチガイだから
白ナンバー見たら普通車と間違えるとかあったりしてwww

837 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 09:24:05.84 ID:Y06qcnNd.net
軽自動車を無条件で煽りたいのに白ナンバーだと気付かないときがあるからイラついてる

838 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 10:44:19.02 ID:wxgtBUlw.net
前から走って来る白ナンバーを見るとドキがムネムネして血圧が上がり眼を逸らしてひたすら通り過ぎるのを待つ>>1がいる! (^ω^)

839 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 10:51:59.83 ID:EJGJFOxP.net
ノーウインカーとか止まれなし飛び出しとか
ふざけた運転は系もだろうと普通車だろうと何だこいつと思うけど
白ナンバー軽見て思ったことはないな
普通の運転ならなにも害はないし

840 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 12:07:19.15 ID:4fMf2Yls.net
>>834
トラックやパトカー煽るアホもいるくらいだからね
黒塗りのヤバそうな高級車以外は基本何乗っても煽られる時は煽られる
あとは確率の問題で高いか低いかだけ

841 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 12:31:36.57 ID:gLI3jJGf.net
袖ヶ浦 9000

黒のきたねー軽に乗ってやがる
こんな下手糞はそうそういるもんじゃない
土方のクズ野郎

842 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 15:43:38.85 ID:nxCAdwbL.net
>>839
そんなアホが自分が煽られるのは軽自動車だからだと思って白ナンバーに変えている

843 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 16:23:57.47 ID:2TMoNk8o.net
>>842
>>837
こういうのがいるから正解では

844 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 16:57:43.36 ID:OZAvVZyS.net
https://i.imgur.com/ZkiyjfC.gif

845 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 17:08:17.72 ID:Xmi634gF.net
>>843
軽だと煽られるから白ナンバーに変えたってのは白ナンバー付けてる人の言葉ですよ
マスコミの創作かもしれないけどさ

846 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 17:51:31.42 ID:OZAvVZyS.net
>>845

>>3

847 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 18:06:45.98 ID:2TMoNk8o.net
>>845
だから白ナンバーに変えた人の言ってたことはあってたやん

848 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 18:57:14.17 ID:bYA1NM2S.net
ちんたら道塞いでたり割り込んだりするバカはナンバーの色に関わらず(紺色以外)煽られて当然

まあ1は白ナン軽に乗れる千載一遇のチャンスを逃したマヌケでFA

849 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 21:04:10.04 ID:ipkATT74.net
やっぱり軽には黄色ナンバーが似合うよ!

850 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 21:09:50.57 ID:T/MkelDA.net
ここは白ナンバーを付けたくても付けれない人の嫉妬スレです

851 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 21:20:50.61 ID:RQQZV+rx.net
>>849
その意見への回答がこのスレを過不足なく要約する。
「人それぞれ」

852 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 22:36:23.37 ID:xO73YATo.net
>>850
友人や職場に白ナンバーを揶揄う人いないの?

853 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 22:42:37.26 ID:EJGJFOxP.net
>>852
いない

854 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 23:39:32.48 ID:ygg8TaSg.net
>>845
>軽だと煽られるから白ナンバーに変えたってのは白ナンバー付けてる人の言葉ですよ
本当は、軽自動車に乗っているのが恥ずかしいから白ナンバーに変えた…
そんな風には言えないから言い訳しているだけだよ

855 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/19(月) 23:53:18.04 ID:oSYZMS87.net
ぶっちゃけ白ナンバーにしても煽られてる俺w

856 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 00:11:19.09 ID:xxAy2D7g.net
別に煽られても良いんだよ
軽なんだから

857 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 05:37:27.79 ID:cvGMR89u.net
>>766

858 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 07:33:56.68 ID:sdbHfWJ8.net
>>854 派遣のお仕事お疲れ様、軽自動車で黄色ナンバーで走ってて対向車にドキドキして顔を背けるなんて胸アツだよな!よしよし( *´д)/(´д`、)

859 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 07:59:48.05 ID:yQs1KkcB.net
>>858
誰が派遣やねBBAは自宅警備や

860 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 09:49:09.27 ID:IYGW38Vt.net
俺はバイトだ
みっともない軽しか乗れないので、ちょっと見えを張って白ナンバーにした
余計みっともないことに最近気がついた

861 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 12:17:34.49 ID:B0hpv0Ps.net
>>860
つまらん もっとひねれ

862 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 12:25:36.34 ID:WUUr1MTF.net
軽自動車の白ナンバーはバカにされまくている
中には後悔している人もいるだろうね

863 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 12:34:47.11 ID:jxLbRu5D.net
>>862
後悔して欲しいという願望がにじみ出てるよ

864 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 12:45:08.63 ID:sdbHfWJ8.net
>>862 先ずは涙を拭きなさい、そして俺らと一緒に一方ずつ大人への階段を登ろうよ!( *´д)/(´д`、)

865 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 13:50:33.92 ID:xhmDGJAo.net
>>853
いやいや、身近に揶揄う人が全くいないとかありえない。

866 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 14:11:18.52 ID:+cAYYViF.net
>>865
居るほうがおかしいだろ常識的に考えて基地外なんだから
(´・ω・`)

867 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 14:22:32.55 ID:xhmDGJAo.net
働き盛りの大の男が軽自動車、しかも白ナンバーでいい気になっている底辺層の思考は理解できない。

868 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 15:04:37.41 ID:B0hpv0Ps.net
いい気にはなってないがなあ 大きいの乗っても意味ないとは思って軽だが

869 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 15:35:00.52 ID:p3+9B+fL.net
>>867
地方ナンバーよりはマシだと思うよ?

870 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 15:44:07.63 ID:xhmDGJAo.net
意味が無いとは?
安全性は低い
遠出や高速は疲れる
乗り心地は悪い
3人以上乗ったら走らない
遠出や友人と遊ぶ時は人の車に乗るの?

871 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 15:45:57.04 ID:sdbHfWJ8.net
>>867 君はまだ中学生だろ?稚拙な文章ですぐに分かるんだよ、もっと大きくなってから来なさい

872 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 15:47:11.06 ID:p3+9B+fL.net
>>870
もっと想像力働かせたほうがいいな

873 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 15:54:19.31 ID:vMXp2Hz2.net
>>871
多分地方在住の大学生あたりだろ

874 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 16:36:42.65 ID:B0hpv0Ps.net
>>870
安全性 自分からぶつかるような運転しないから だれかに当てられて死んだら家族に金入ってよい
高速乗り 別に疲れない マジで
乗り心地 そんなに悪くない マジで
3人以上 ターボだから変わらん
友人と乗るときは友人の車を自分が運転する


以上

875 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 17:56:16.66 ID:z9eu8RC0.net
>>865
お前の考えがありえないだけだから安心しろ

876 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 17:59:26.03 ID:cJ89O0Rt.net
>>870
人それぞれって言葉がないのかなこの人には。
それらが気にならない人や生活環境や用途的に軽で十分て人も多いだろうに
否定する意味がわからん

877 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 21:35:29.15 ID:WUUr1MTF.net
>>876
>それらが気にならない人や生活環境や用途的に軽で十分て人も多いだろうに
>否定する意味がわからん
このスレは軽を批判しているのではない
軽で十分の人もいるだろうが、なぜ白ナンバーにしているの?バカなの?というスレだよ

878 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 21:44:25.57 ID:Mei9KBae.net
>>877 支離滅裂だな!(^ω^)

879 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 22:22:02.93 ID:NXa/9fCV.net
>>877
いやID:xhmDGJAoに言ってるんで部外者は黙ってて

880 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 22:25:49.78 ID:9Gvuabe4.net
>>801でめっちゃバカにされてるやん

881 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 22:28:08.77 ID:Mp/13BJq.net
>>801
見に行ったらここ以上に基地外のスクツだった

882 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 22:47:43.64 ID:B0hpv0Ps.net
あそこはここ以上に人の話もろくに聞かない自分ガーばっかだからな

883 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 23:53:04.68 ID:IdlIEo27.net
商用車なのかな?
黒に黄色い数字いい感じ

884 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 01:03:26.77 ID:sTlHtymb.net
袖ヶ浦 9000

黒のきたねー軽に乗ってやがる
こんな下手糞はそうそういるもんじゃない
土方のクズ野郎

885 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 06:28:38.88 ID:sWJ5sOch.net
>>801
基地ばかりで草

886 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 07:52:57.58 ID:nb0kM39S.net
前から黄色ナンバーが走ってくると、ついついどんな人かな〜って見ちゃうよね!

887 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 08:35:33.69 ID:KFvRQ9dZ.net
↑ ↑ ↑
軽自動車で白ナンバーで走ってるバカ
↓ ↓ ↓

888 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 08:43:00.80 ID:v9dcrZz2.net
https://64.media.tumblr.com/tumblr_lxdsz932ws1qejbiro1_640.jpg

889 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 09:05:46.21 ID:TReiRXTv.net
ナイス遮断

890 :けいなく:2021/04/21(水) 09:10:05.08 ID:L4Q9ORmP.net
都会の人間は地方ナンバーを見れば、「うわー田舎の車だ」と差別意識を持つ。地方に行けば車のナンバーを見て田舎に来たと実感する。
ナンバーの色で差別意識を持つのと同様に、閉鎖的で視野の狭い島国根性が根付く日本人の特徴が表れている。

891 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 09:23:57.33 ID:XsTheIy8.net
ギャラクティカ主観(゚∀゚)キタコレ!!

892 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 09:24:05.97 ID:EQU6DUpp.net
軽を白ナンバーにしているのは貧乏臭い男ばかりじゃん

893 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 09:55:17.08 ID:nb0kM39S.net
>>892 黄色ナンバーに乗ってるのはリッチマンばかりだよね!羨ましいなあ 鼻ホジ)

894 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 10:00:54.58 ID:cuRraN5V.net
白ナンバーにしているのはNBOXとか箱タイプが多いよね
意図的に普通車に見せたいのがアリアリ

895 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 10:07:37.27 ID:1WGJ1K4f.net
普通車にみせてるんだなと思いたい病なのかな

896 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 10:34:12.42 ID:gQug1IBA.net
>>894
スーパーハイトワゴンは軽にしか見えないからそれはおかしい

897 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 10:49:15.01 ID:Es5iNF++.net
>>894
私は白ナンバーついてる軽が普通車に見えますって言ってんのか

898 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 11:10:07.75 ID:n1h1fBPr.net
ヤバい。こんなスレがあるなんて。
余計に7000円も払って白ナンバーで軽自動車の成約してきちゃった。
これでドヤ顔して走ってる俺を見て馬鹿にしてくるんだろ?
楽しみwww

899 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 11:50:45.28 ID:nb0kM39S.net
>>898 田舎ナンバーに興味が、、、何でもないです (。-ω-)

900 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 12:07:19.74 ID:1FIu5tdm.net
>>886

>>3

901 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 12:07:28.46 ID:gQug1IBA.net
>>898
希望ナンバーにするつもりだったならたった+2〜3000円だ
それに普通の人は他人のナンバーなど気にしてない一部の基地外を除いてな

902 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 12:28:05.19 ID:oNZmohl0.net
>>870
ターボなら三人のせて高速でも坂道でも十分走るぞ!
そもそも三人以上乗せて長距離走る機会が多いなら軽は選択しないだろうけど

903 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 12:54:22.68 ID:UvslAD/Q.net
軽ターボ燃費クソわりーだろ
同等の燃費の車種を見れば余計に軽はないってなる

904 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 12:56:23.46 ID:oNZmohl0.net
冬でも四駆ターボで15は走るからそこまで悪いとは思わん夏だと18弱
前の型落ちコンパクトカーは冬は10切ってるんじゃないかってくらい走らなかったw

技術の進歩を感じる

905 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 13:04:14.81 ID:L4Q9ORmP.net
軽ターボの燃費は街乗りだと15km、高速道路だと20kmくらいでNAのコンパクトより少し良い。
但し時速120kmで巡航すると燃費は一桁に落ちる。

906 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 13:04:37.32 ID:UvslAD/Q.net
今のコンパクトは30キロ超えてくるからな
技術の進歩を感じるwww

907 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 13:17:48.49 ID:L4Q9ORmP.net
>>906
それはハイブリッド。ハイブリッドは燃費節約見合いが車体価格に上乗せされている。
燃費が特に良いと言われるヤリスのハイブリッドでも車体価格の上乗せ分を取り返すのに15万km走る必要があり、経済的にはほとんど元は取れない。

908 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 13:21:24.36 ID:gQug1IBA.net
>>906
実燃費で30走るコンパクトってなんだ?
ハイブリッドのヤリスでさえ23.9くらいだぞ

909 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 13:45:26.97 ID:if1tcaRq.net
>>907
ハイブリッドの良さを、なんで距離だけで計算するんだよ
アホなんか?

910 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 16:11:52.59 ID:KFvRQ9dZ.net
>>909
>ハイブリッドの良さを、なんで距離だけで計算するんだよ
他に何がある?給油回数が減るくらいだぞ
ヴェゼルに乗っていたがEV走行なんてほんのちょっと、燃費も20位行くかと思ったが16強
自転車を運ぶためステップワゴンに替えたが13弱走ってそこそこ良い(1500だから当然)
新型フィットはガソリンで20位走るらしい
最近はガソリン車も燃費が良くなった

911 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 17:24:07.83 ID:k8Qc5IhM.net
>>907
そのぶん売ったときに高く売れるから元取る必要なんかないが?
単純にコスト云々言うならおまえの車はイースのDグレードのはずだが何乗ってんだよ?

912 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 17:32:23.59 ID:k8Qc5IhM.net
>>910
ホンダのi-DCDじゃ違いはわからんだろw
言っておくがパラレルHVはEV走行はすればするほど燃費落ちるからな

913 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 18:20:54.81 ID:bHryM+Uo.net
>>911 専門用語で、、、リセールバリューな!(^ω^)

914 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 21:25:02.41 ID:L4Q9ORmP.net
車雑誌の残価率調査ではハイブリッドの方がリセールバリューは良くないケースが多い。特に3年以上立つと値落ちが大きいらしい。

915 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 21:40:07.80 ID:bHryM+Uo.net
ハイブリッド車の中古車を買う勇気のあるやつはおる?

916 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 22:30:25.36 ID:FY0T3jB6.net
ハイブリッドの独特な音がなんか苦手
つか何スレやねんwww

917 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 00:15:57.39 ID:8pmWSHkx.net
>>894
NBOXとかどう見ても軽にしか見えないから、それはない。

918 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 02:20:44.02 ID:DpgQFoV+.net
>>917
NBOXってバックドアにでかでかとロゴがついてるから一発で分かるよな

919 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 05:45:18.28 ID:1fjzbeZo.net
どう見ても軽には見えない軽があるなら教えてほしい。

920 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 07:00:54.78 ID:YoAj15rU.net
ワゴンRの7代目?とかカッコいいと思うし白ナンも似合う気がするんだけどセンターインパネがイヤ。

921 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 07:27:43.92 ID:w5p/Kfk4.net
>>919 わいのジム兄さんは型は古いがシケには強い、俺と兄貴の夢のゆりかごさ!

922 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 08:42:29.50 ID:gf0PnfQU.net
自慢げに変な顔文字を使う白ナンバーの軽乗りはキチガイっぽいね
いまどきこんなの使わないぞ(^ω^) (^ω^) (。-ω-) (´・ω・`)

923 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 08:44:46.54 ID:oJgpv+qF.net
白ナンバー逃したことでこんな基地外スレ立てちゃった1が一番のキチガイかな

924 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 09:25:57.47 ID:1fjzbeZo.net
N-BOXは近寄って見たら立派なミニバンで、他の車と並べてみて軽サイズというのがわかる。
それだけ大きく見えるのが大成功の理由かもしれない。

925 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 09:40:25.08 ID:HQ8+MCJt.net
単体なら良いが‥
隣に女が乗っているノアやアルが止まったらちょっと恥ずかしい

926 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 10:17:19.45 ID:vQlmInK7.net
女のいない奴に言われてもな(´・ω・`)

927 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 12:28:55.35 ID:iZIjOrOw.net
>>925
切り返しももたもたろくにできないヘタクソな女さんがでっかいの乗るなよ迷惑な


としかおもわん

928 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 12:44:54.80 ID:3VFKRXkf.net
>>924
実際大きいし
っても他の車と比べなくても一発で軽ってわかるけどな
背が高くてバランス悪いから

929 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 12:57:30.51 ID:1fjzbeZo.net
ハイト系の軽はN-BOXに引っ張られて出す車出す車がヒットしている。
今や販売台数ランキングの上位はハイト系の軽の指定席になっており、完全に市民権を得ている。

930 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 13:22:55.84 ID:w5p/Kfk4.net
世の中は全てダウンサイジング化なのに今さら軽自動車をディスるなんて!
きっとブタやウシさん風味の♪ドルチェ&ガッバーナの香水の田舎ナンバーのせいなんだよー(^ω^)

931 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 13:25:43.15 ID:7vzyZIPD.net
>>927
自分よりデカく高額な車に女性が運転しているのが気に入らない軽乗り男子

932 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 13:29:45.28 ID:7vzyZIPD.net
>>930
排気量はダウンサイジングですが、横幅はワイド化してますよ。
しかも田舎に行くほど軽ばかりですよ。
田舎感丸出しですね。

933 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 14:08:21.02 ID:v1grOde4.net
>>930
でもワゴンタイプの軽より普通車のコンパクトカーのほうが燃費がいいけどな
重量も1t近くあるからコンパクトカーと変わらないうえに空気抵抗が大きいから燃費が悪くなる

934 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 18:46:50.75 ID:1fjzbeZo.net
ユーザーはバカではない。
なぜ軽のシェアが4割まで高まり、その中でもハイト系の軽に人気が集中して、普通車を含めた販売ランキングの上位を占めるようになったのか。
偏見に基づいた粗探しばかりしているようでは、ユーザーの心は永遠に理解できない。

935 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 20:12:42.20 ID:VM+N1wLC.net
>>931
未だに車の大小でマウントとりたがるなんて周回遅れの支那チョン思考でしかない でかい車なんて国情に合わないのによ (ここ白ナンバースレやった)

936 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 20:15:08.95 ID:YF+28kqh.net
>>934
ハイト軽は主婦や年寄りに大人気だからね
乗っている殆どが主婦や年寄りばかり
その中で、ほんのほんの僅かな男性オーナー
まー金がある者はアルファード買っているし

937 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 20:19:28.02 ID:jXe8RJgZ.net
軽のスーパーハイトが売れてるのは税金が安いから以外ないだろ
普通車でもアルファード、ノア、ルーミーなどのミニバンが売れてるしな
軽自動車人気というよりミニバン人気なの

938 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 20:50:05.54 ID:1fjzbeZo.net
N-BOXの購買層の調査結果が公表されている。
男女比は男性59%、女性41%
年齢別では45歳から49歳の層が最も多くて47%。68%が50歳未満になっている。
「乗っている殆どが主婦か年寄り」というのとはかなり違う。

939 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 20:59:11.87 ID:YF+28kqh.net
>>938
男性60歳以下で軽自動車所有率10%以下なのに
購買って…
嫁さん用で買っても殆どの家庭が旦那名義だから

940 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 21:19:14.10 ID:1fjzbeZo.net
それ以上負け惜しみは言わない方がいい。

941 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 21:59:25.85 ID:AFeGZY6b.net
大の男がNBOX乗ってんのに
負け惜しみって…

942 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 22:33:00.49 ID:1fjzbeZo.net
ハイト系の軽の購入を考える層は一般の軽と比べると以下のような特徴がある。
 身長が高い。
 可愛さよりも押し出し感のあるデザインを好む。
 後部座席に人を乗せる事が多い。
 大量に物を運ぶような趣味等がある。
これらを考えると、子供がいるファミリー層で40代男性というのがメインターゲットとして浮かび、実際の購入層もそうなっている。
一例として、遊園地の駐車場に行くと驚くほど多くのハイト系の軽が並んでいる。遊園地に車で来る層の多くは子供のいるファミリー層なので、自然とそういうことになる。

943 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 22:38:53.93 ID:YF+28kqh.net
後部座席に人を乗せる事が多い。
大量に物を運ぶような趣味等がある。
子供のいるファミリー層である。

これらを考えるとアルファード・エルグランドやね。

944 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 22:50:54.90 ID:1fjzbeZo.net
>>943
何をトンチンカンな事を言っている。
一般の軽との比較と言っているだろう、

945 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 22:55:52.11 ID:WzKxsECO.net
子供の成長と共に車を大きくすればいい話
不便を感じ初めから見栄張って大きな車買う奴は>>943のようにすれ違いもろくにできない迷惑な奴が多い

946 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/22(木) 23:45:44.81 ID:8pmWSHkx.net
>>924
確かに軽でもnboxとかタントとかバモスは背は高いけど、軽の制限のせいでボディサイズが小さいから、どうしても普通車と比べるとプロレスラーの中にアンガールズが混じってるみたいになる。
身長は高いけど標準体重以下みたいな感じで頼りないしヒョロイんだよね。背が高いから余計に歪さが目立つ。
それなら普通にムーブくらいの方がいいね。

947 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 05:26:05.28 ID:Xwc6FZZK.net
>>943 インフラの進んでいない地方では車は必需品なんでしょうなあ
首都圏では考えられない選択肢としか、、、
万が一の場合には乗り捨てのレンタカーと言う選択にて対応してますので

948 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 06:11:26.78 ID:OFooyR3N.net
ハイト軽は頭上空間の広さに加えて後部座席の足元空間がセダンよりずっと余裕がある。足元空間の広さを示す前席背中から後席背中までの距離は平均的なセダンより20cm以上長い。
かっては軽から乗り始めて子供の成長とともに大きなセダンに買い換えるというライフスタイルがあった。しかし子供は後部座席がセダンより断然広いハイト軽を好み、子供が大きくなっても恩恵が大きいので、今ではハイト軽を乗り継ぐスタイルが多くなっている。
軽のシェアが高まり、その中でもハイト軽が特に売れ続けているのはファミリー層からの圧倒的な支持があることが大きな要因になっている。

949 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 07:26:59.74 ID:XmpBy23+.net
軽の後席はサスがプアだしシート小さいしクッションもショボい、そして幅が絶望的に狭い

950 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 08:20:55.91 ID:45c6R1o+.net
>>949
絶望的にデブなの?

951 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 09:28:34.01 ID:OFooyR3N.net
>>949
ハイト軽がなぜ売れているかを知らなすぎる。
後部座席の足元空間の広さではセダンはそれこそ足元にも及ばない。
横空間も余裕があるのでアームレストが左右独立して付いている。
サスには前後輪にスタビライザーが付いていて横揺れを防いでいる。
セダンで前後輪スタビライザーが付いている車は数少ない。
社内高の余裕を生かして、クッションの厚さはセダン以上にある。
普通車のセダンは後部に3人乗れるメリットはあるが、その場合頭上、足元、横空間は全く余裕がなくなり、長時間乗るのはかなりの苦痛を伴う。

952 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 09:47:08.05 ID:7N3+hItq.net
一生懸命軽ハイトを絶賛してあちこちで書きまくっているが…
男が軽自動車ではみっともない
それが白ナンバーならもっとみっともない
ということに気が付いていないWW

953 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 09:48:33.47 ID:Xwc6FZZK.net
>>949 雉も鳴かずば、、、中房はお呼びでないよ (。-ω-)カワイソス シッシッ

954 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 10:07:57.27 ID:Osh+q/Y/.net
>>952
男が軽自動車みっともないの具体的な理由を教えてください

955 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 10:11:29.42 ID:x022xwY2.net
ゾロ目やミラーナンバー多いな
白ナンバーだからあたりまえなんだけど

956 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 11:13:14.44 ID:zS1lYqfc.net
>>951
でも軽のサイズで広い空間って事は、その分かなり無理しているって事で、
後部座席はすぐに後ろがガラスだし追突された時の危険性を無視してる。
nboxの後部座席は背後から追突されたら相手がバイクであっても無傷では済みそうにない

957 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 12:16:02.65 ID:8eEIZpZ0.net
嫌なら普通車乗れば
他人がなに乗ろうと勝手じゃね?

958 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 12:17:37.99 ID:Xwc6FZZK.net
>>956 必至だな!

959 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 12:47:09.51 ID:ZXSPTR6J.net
俺は別に何とも思わないが白ナンバー批判してる奴は何がそんなに悔しいの かな

960 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 12:56:13.00 ID:M89m8N41.net
>>959
・白ナンバー軽のせいでボクの車が軽に間違われる
・軽自動車乗ってるけど白ナンバー代が払えなかった

961 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 12:59:20.19 ID:drTMIVM/.net
>>943
アルファードは売れているが、エルグランドなんて販売不振で絶滅寸前だろ

962 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 13:03:33.63 ID:Tt5vIGFZ.net
>>954
みっともないという先入観を多くの人が勝手に持っているから。
税金が安い=貧乏と多くの人が勝手に思っているから
黄色ナンバーはダサく、見栄で白ナンバーにしてると多くの人が勝手に思っているから
理由が根拠なくて理不尽でも多くの人が勝手に思っているから

963 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 13:06:59.83 ID:lB5Am2zu.net
>>962

>>3

964 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 13:12:03.74 ID:zs2nwsmd.net
>>958
事実だよ
バモスならまだ荷室があるけどnboxやタントは後ろがすぐにガラス
空間を広く取るために何かを犠牲にするのは仕方ないかもしれないがね
なんだかな〜って感じ

965 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 13:48:35.04 ID:yfPv93B/.net
軽のリヤシート(笑)

966 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 14:16:38.80 ID:nAzPZVHc.net
>>955
逆に多すぎて自分がするの嫌になるよなゾロ目とか続き番号は

967 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 14:32:13.01 ID:OFooyR3N.net
公的な衝突安全実験で、軽は追突に対して普通車と遜色ない安全性があることが証明されている。
荷室は後部座席を前方にスライドすれば広い空間が確保される。前方にスライドしても足元空間はセダンより広い。
3人までの乗車なら、後席を分割で倒してセダンとは比べ物にならないくらい広い荷室空間ができる。
後席を全部倒せば車中泊も可能になる。

968 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 14:34:24.44 ID:53S5Q/f2.net
オリラジの中田が節税でシンガポール行く
自動車税たくさん払うのアホらしいから軽に乗る

なにが違うのか(すれち)

969 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 15:09:41.49 ID:Ghw7PDYD.net
>>967
といっても同じ重さをぶつける検査でしょ
同じ検査結果だとしても軽い軽は普通車にくらべて危険よ

っても小型乗用も対して変わらんだろうけど

970 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 15:14:26.41 ID:zS1lYqfc.net
>>967
その衝突安全試験が自車と同等の車重を想定していて、自車より重い車は考慮外だからね。
しかも後面の衝突試験は後ろに乗車している人の被るダメージじゃなくて、運転手のダメージを調べるという、かなり突っ込みどころのある試験。
そして実際の事故を調べたら分かるけど、追突された軽は後面がペシャンコになる事も多々ある。

971 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 15:53:33.82 ID:M89m8N41.net
>>969
>>970
同じ重さぶつけるのは後面衝突時突頚部保護性能試験な
言うても小型車とそう変わらん

972 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 16:00:02.28 ID:OFooyR3N.net
衝突安全テストで軽と普通車の安全性能が同等という結果になれば、安全基準がおかしいと言うが、公的な安全基準を勝手に解釈してそれを無視しようとするのは、悪事を働いて法律で裁かれる人間が「法律のほうがおかしい」と言い訳するのと同じ事。

973 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 16:17:04.57 ID:Ghw7PDYD.net
>>971
まあ俺はそう書いてるんだけどなw

>>972
いうても死亡事故は大差なくても重症になるのは軽のほうが上だし(なにで見たか忘れた)
Nボックスとアルファードが衝突したらどちらが助かる可能性が高いかってなったら基準がおかしいとしか言えないよね

まあ俺は事故ったら死ぬを覚悟して軽に乗ってるけど

974 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 16:29:23.68 ID:ZPp0/bmk.net
ぶつかった時怖いからってアルファードに乗りたい!ってことにはならないんですよ

975 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 16:47:55.55 ID:OdZCsxk8.net
アルファード買えないだろwww

976 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 16:59:25.43 ID:ZPp0/bmk.net
アルファードなんて買わんわ不経済な
アルファード買ったつもりでS660フルオプション白ナンバーにするわ!

977 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 17:23:16.79 ID:Ghw7PDYD.net
アルファードでもなんでもええんよ
このスレにアルファード押しの人がいるので例えで出した

>>974
そらそうよ。自分の乗りたい車に乗るのが一番
維持費が安いから、狭い道でもスイスイだから
理由はなんでもええ

978 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 17:24:18.60 ID:Ghw7PDYD.net
衝突安全実験だかを鵜呑みにしたらあかんって話やぞ
軽を否定してるわけじゃない
今俺は俺も軽に乗ってるし

979 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 17:47:18.38 ID:OFooyR3N.net
事故が起きた時に大型車と小型車のどちらが被害が大きくなるかは、「一概には言えない」という答えが科学的には正しい。
衝突エネルギーの大きさは質量と衝突スピードで決まる。建物の3階から牛と猫を地面に落とせば牛はたいてい死ぬが猫は助かる。これは牛の衝突エネルギーの方がずっと大きいから。
大型車と小型車が正面衝突すれば大型車の衝突エネルギーが小型車にまともにのしかかるので小型車の被害が大きくなる。
これが側面や追突事故なら小型車は遠くにはね飛ばされて衝突エネルギーがやわらげられる。
壁や柱等の固定物への衝突の場合は大型車の方が被害が大きくなる可能性がある。

980 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 18:15:03.14 ID:Ghw7PDYD.net
>>979
詐欺師みたいやな
真に受けて軽は安全だと思うやつ出てきたらかわいそうだからやめーや

981 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 18:20:12.80 ID:9GZBiyM/.net
家族の安全より維持費のほうが大事なんだから何を言っても無駄
保険と思ってデカい車に乗る人が居るのも事実

982 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 18:24:36.19 ID:Ghw7PDYD.net
>>981
すまん
俺も維持費のやすさで軽なんだわw

983 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 18:26:40.70 ID:OFooyR3N.net
ユーザーは科学的に検証して作成された公的な衝突安全基準に基づいて判断するのが妥当。
科学的な根拠のない偏見や思い込みによる意見に惑わされてはいけない。

984 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 18:58:01.69 ID:18ogXpbt.net
>>967
軽は事故ればペチャンコってイメージだったが最近の軽はカタログでボディの強固さを謳ってるんだな
やっぱイメージを払拭したいのかね

985 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 19:41:20.17 ID:5Tj4m04z.net
>>954
>男が軽自動車みっともないの具体的な理由を教えてください
小さいと言うだけでみっともないじゃん
廻りが27インチの自転車に乗っているのに、女が乗る24インチの自転車に乗っているようなもの

986 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 19:47:45.11 ID:OFooyR3N.net
科学的な衝突安全基準に基づいて高く評価された車でも、その基準を無視して「小さいから危険」と思い込む。裏を返せば安全基準の評価が低い車でも「大型車だから安全」だと思ってしまう。
根拠のない偏見で間違いを信じ込むのは、本人にとっても危険なことだと気づいてほしい。

987 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 20:06:59.29 ID:3DNhyExq.net
普通は軽に乗ったら構造的にに安全面を疑問視すると思うけどね。

988 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 20:35:15.43 ID:5MgdCAT2.net
安全面www
そんなに危ない乗り物だったらいくら安くても業務用とかの一部にしか売れないと思うけどねwww

989 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 20:42:22.40 ID:nAzPZVHc.net
車の安全面気にしまくる人いないよな普通
まあそういうやつは軽叩くためにむりやり取り上げてるだけってすぐわかる

990 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 20:45:03.54 ID:3DNhyExq.net
安全性が低い高いの話をしてんのに
危ない乗り物って…
いうことが小学生レベル

991 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 20:47:57.10 ID:Osh+q/Y/.net
>>985
体格?性別関係ないし
小柄な男性もいれば大柄な女性もたくさんいる

992 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 21:08:52.94 ID:ZPp0/bmk.net
白ナンバーの話なくなったし次スレは無いな!

993 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 22:10:57.67 ID:ozL6zT+l.net
高橋光子

994 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 22:41:52.28 ID:nAzPZVHc.net
カーチェイスではないけどやっぱ作画の車いいな
CGの車はなんでか萎える

995 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 22:42:20.27 ID:nAzPZVHc.net
誤爆

996 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 22:51:04.61 ID:muFoz8Rx.net
軽自動車に白ナンバー着けて走ってるバカpart3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1619185832/

997 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 22:52:59.52 ID:nAzPZVHc.net
タテタンカーイ

998 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 01:20:39.53 ID:HzZnWOMC.net
>>986
https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/car_h19/test_crash.html

その科学的安全基準に基づいた公式が
あくまで車が同じ重量に限り比較可能だと注意書きされとるがな

999 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 01:30:21.06 ID:HzZnWOMC.net
>>971
前面も壁に衝突するんだから自車以上の負荷は掛からないし
小型車と比べてもサイズが小さくクラッシャブルゾーンと呼ばれる部分が少ないから軽の方が間違いなく不利
実際に小型車と軽の正面衝突事故は起きてるけど軽はやはり被害が大きい

1000 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 05:17:33.80 ID:ht3xXKW7.net
通勤用や趣味で1人で乗るならわかるが、大切な家族を軽に乗せるのは考えられないわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200