2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】アルトバン Part28

1 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/10(土) 18:45:14.50 ID:6Czyf0OP.net
●荒らしはスルー、NGワードの設定の推奨します。

●スズキ・アルトバン 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf

●オートギアシフト(AGS)について
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

前スレ
【SUZUKI】アルトバン Part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1599654761/

2 :?ちゃんねる ☆:2021/04/10(土) 18:49:54.87 ID:m2M5z8lv.net
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

3 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/10(土) 19:53:09.48 ID:T05ysDdq.net
最初から嫌がらせが来てんのか

4 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/10(土) 20:49:32.70 ID:OpziBTo7.net
もう荒らしはスルーを守れないバカがいるのか

5 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/10(土) 21:48:28.87 ID:FidDKaVa.net
>>1
お疲れ

6 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 07:29:25.17 ID:Qmk9f1TX.net
次スレも立てず埋めてたのは荒しか

7 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/11(日) 17:34:47.49 ID:/32hXRby.net
otu

8 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 16:54:07.91 ID:gQyCY9Hc.net
あれ?

9 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 20:18:34.55 ID:ITZZVnWO.net
どーした?

10 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 20:57:45.87 ID:S6Ee7VdH.net
落とすな

11 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 23:32:45.73 ID:ayq8pGVc.net
朝4時半にスタートして4号バイパスを下り途中からりんどうラインから伊予野の道の駅へ
そこから白川の関へ行って289号を使い小名浜へ、塩屋崎灯台

12 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/16(金) 23:40:02.87 ID:ayq8pGVc.net
朝4時半にスタートして4号バイパスを下り途中からりんどうラインから伊予野の道の駅へ
そこから白川の関へ行って289号を使い小名浜へ、塩屋崎灯台へマリンタワー、勿来の関
そして、また同じコースで夕方6時半に帰ってみました
基本、一般道を走りっぱなしで、トイレだけコンビニと一回の給油、棚倉の石油が20円近く高くビックリした
4号バイパスを早い車にコバンザメして燃費は20.9キロ総走行距離は560キロでした

走行中、コンビニで購入したカロリーメイト2個とパイナップルジュースを走りながら食べました
23アルトのオートマ

13 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 21:51:04.97 ID:PawS2mN/.net
軽で長距離何処まで行った
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1430470315/

14 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/21(水) 10:12:45.58 ID:Z463PKnN.net
ホント良い車だ

15 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 10:27:23.03 ID:EqC8T23n.net
24のバンはとんと見かけなくなったね
もう生産終了から10年以上だからしょうがないけどなw
23は山奥で物好きそうな爺さんがボロボロなのを乗っているのを稀にみかけることもあるけど

16 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 22:19:17.24 ID:TOQSbk9W.net
https://i.imgur.com/Yjvy24m.png

アルトバンの安い店。

17 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/23(金) 22:35:44.18 ID:Nepbd/Ar.net
36アルトももう発売開始から7年だものな
商用なら減価償却期間をとうに超えとる
24なんてスクラップにしかならんもの乗ってるのは婆さんかよほどの物好きでそ

18 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 08:08:37.12 ID:IV85wW5Q.net
初代アルト2ストに乗ってるワイの立場…

19 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 14:17:35.36 ID:p921mph1.net
何乗ってても押し付けとか決め付けがなければイイよ
好きで乗ってて、それだけでいいと思う

20 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 14:18:26.76 ID:p921mph1.net
アルトバンが好き…でイイと思う〜

21 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 15:15:51.17 ID:W/RglO+D.net
信号で横にビートが並んでスタートで加速して行ったんだけど、簡単に追い付いてしまった
24の加速はハンパない

22 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 16:39:11.83 ID:7Bvp9vXE.net
>>21
ソニカの代車で乗ったけど足はグニャグニャだし遅かった。

23 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/24(土) 17:17:50.57 ID:W/RglO+D.net
k6はオイルが肝だからね
0w20を入れてないとダメ
恐らく代車だけにどうでもいいオイル入れてるんだろう
排気量が少ないだけにオイルの抵抗さえ馬力に作用してしまう
0w20ドーピング、純正12インチの組み合わせにしない速くない

24 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 13:37:47.08 ID:zFw/SUg8.net
夏タイヤもう少し良いの履きたいんだけど、出足の軽さを失いたくないんだよな
36バン
純正145/80 r13 8.9kg/一本
冬155/65 r14 11.8kg/一本

冬から純正に戻したら軽過ぎてびっくりした
夏タイヤ良いの無い?

25 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 21:02:05.68 ID:IIu1fF0k.net
やっぱりノーマルが良く出来ている

26 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/27(火) 19:23:10.23 ID:MPQ8npb3.net
2012年製造のアルトバン、リアの楕円燃費ナントカシール2枚が色あせたので
剥がした。プラスチックヘラでめくってシンナーでねちょねちょ取った
国交省はシールあってもなくてもカタログに載ってればいいとかなんとか
トヨタは2021年3月末で新車に貼るのヤーメタらしい

27 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/28(水) 09:51:54.64 ID:ppB7JRPX.net
代車でCVT+エネチャージの5ナンバーアルト借りたけど、
アクセル離したときの回生ブレーキと、アイスト復帰時の大きなセル音に違和感ありまくりで、
安い車はシンプルが一番だよなと再認識した。

28 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/28(水) 22:11:53.90 ID:XrnY4hDY.net
>>27
アルトはISG(Integrated Starter Generator)じゃなかったのか?
ワゴンRとかは静かだろ

他のメーカーのアイストと同じようにセルとジェネレーターが別でガラガラガッシャーンなのか?

29 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/28(水) 22:22:25.16 ID:XrnY4hDY.net
24にアルトという名前がついているのはアルトの恥だろ
あれはパンプキンにしておけばよかった
音ばっかりで鈍臭いのを勘違いして早いと思っている妄想爺もいるしw

30 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 07:27:19.33 ID:yybFdGAq.net
>>29
わかるー

31 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 09:16:52.81 ID:R2sJ8CxS.net
>>28
ISGはS-エネチャージとセットなので

32 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 12:05:01.47 ID:p3wnlD/b.net
ISGはセルより静かなのかと思ってたから意外とでした

33 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 17:05:32.95 ID:QbVtx8Nw.net
まあ、バンにほ関係ない話だろ。誰かシンプルが一番って言ってたが、俺もバンは安くてシンプルで故障が少ない方がいいと思う。

VVT は欲しいけどK6エンジンで故障多かったから仕方ないね。

34 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/29(木) 23:15:09.74 ID:Q6ZuLhN6.net
4ATかCVTにしてくんないかな。
MTでもいいんだけど、
いざってときに嫁が運転できん。

35 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/30(金) 05:12:23.95 ID:v0rYnwlp.net
5AGSが最強

36 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/30(金) 13:51:00.53 ID:pXqNEuhJ.net
いや、5えむてー

37 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/30(金) 23:47:03.86 ID:cXWDOLTJ.net
最強は5MTやね
MTに乗れない人に取っては5AGSだろうけど

でもAGSってMTの運転感覚がない01アクセルワークだと凄く乗りにくいものじゃね?
そういう人はCVTのって言うようだけど

38 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/30(金) 23:54:53.74 ID:ZNj1Y2MV.net
アクセルワークとか慣れればいいけど、
壊れやすいのがクソ

39 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/01(土) 00:55:52.14 ID:4hmM/5gS.net
>>37
MTはおろかAGSの特性も知らないこんな下手くそも社用のアルトバンを乗ってるんだからな
アルトバンがかわいそうになる
ttps://www.carsensor.net/catalog/suzuki/alto/review/000126755/

40 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/01(土) 11:14:28.74 ID:0LljtDTs.net
本当に信じられるのは24バンだけ

41 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/01(土) 18:30:07.23 ID:Ov5TZLBZ.net
オレは36だな

42 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/03(月) 20:59:20.78 ID:1smwoMxj.net
ドアの気密性が高いからテキトーに閉めたら半ドアになる…36アルト

43 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 00:27:49.89 ID:HbNyP3gY.net
本気なら24

44 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 13:33:56.55 ID:L+SBX96C.net
5ナンバーのHA25クリーム色アルトが29万で何か月も中古車店の先頭側に並んでいる
買い出しのたびに目につく。その値段ではもうアキラメロンと言いたい
HA36がそろそろ最終製造年かもしれないのに

45 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 13:51:29.60 ID:hyr94JDl.net
>>44
そんな値段でもあまり詳しくない人は買っちゃうんしゃじゃないかな。

急に車いるけど探す暇ないんで近所で、そこそこ後年式だしいいかとか。

あまり安いのは程度悪いんじゃないか?みたいな価値観の奴も意外と多いんだよな。

46 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/04(火) 21:39:34.79 ID:xthF/Ny9.net
25アルトのクリーム色ははプイプイモルカーのアビーみたいでかわいい

47 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/05(水) 02:50:19.64 ID:5oSovDY/.net
36AGSを三年乗ってるが
燃費が伸びてる 凄くない?故障しないし 
エアコン効くし タイヤ交換しただけ しかも安い 
車検が高くついたなあ
8万円越えた まかせきりだからかね?
あとみんなら荷台には何を載せてる?俺は毛布とクーラーボックスだけ

48 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/05(水) 07:20:03.25 ID:r1sTA9ve.net
なんか凄く早口で言ってそう

49 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/05(水) 09:42:28.47 ID:VyJ01Qge.net
燃費は伸びてるけど多分乗り方が定着したせいだろう
アクセルペダルがだいぶ軽めだから慎重に踏んでたのがブォォォンと鳴らしてしまってもそんなに気にしなくなった

50 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/05(水) 13:42:08.81 ID:jcCbV51V.net
36で磨き抜かれたアクセルワークを使ったら、家の23の燃費が15キロから19キロになった
基本は信号はるか手前からアクセルを抜いて走り、加速では出来る限りアクセルを踏まない

51 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/05(水) 18:30:31.65 ID:u3G1YF13.net
36アルトバン…最高ぅー

52 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/05(水) 23:18:11.04 ID:1EId+OYI.net
36バンは4WD MTが無いので36Fになってしまう

53 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/06(木) 13:29:12.99 ID:Rl9Z+W67.net
連休前に富士三湖巡りしたら13キロから19キロになったな

54 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/06(木) 19:16:12.96 ID:jSGbvGwy.net
納税通知書来た
去年までの1/10でワロタ

55 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/06(木) 20:58:08.34 ID:aVK1/aFp.net
今日来て速攻払った。
5,000円だった

56 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/06(木) 23:17:07.86 ID:OYOrzuVk.net
AGSの簡単操作とダイレクト感に慣れるとCVTにもMTにも戻れない

57 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/07(金) 07:55:52.28 ID:iurOXmVS.net
前を向いて進めばいいよ

58 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/07(金) 19:07:41.17 ID:4O2m9juq.net
アルトバンってマイチェンでダッシュの色濃くなったかわかる人いますか?

59 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/07(金) 23:41:10.06 ID:dNOs2URE.net
ダッシュボードの色は重要だよな
明るい色でフロントウインドウにダッシュボードの映り込みがあって視界が妨げられるとか
暗い色で真夏の日中に温度が上がりすぎるとか

どっちを取るかと言えば前者の方が問題だけど

60 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 13:20:42.18 ID:HgmMdG5H.net
36VMT、仕事柄購入5年で20万キロ超えたけど全くトラブル無し。維持費安いしホント素晴らしい!スズキの良心!
来月車検だけどまだまだ乗れそう(^^)

61 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 21:06:38.58 ID:nD1IVY0L.net
>>60
やっちまったな

62 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 22:58:29.47 ID:6eblYLp/.net
アルトバンの後部座席や荷台スペースはどんな使い方してる?
俺は酒盛りや寝室にしてるよ 
家の寝室より落ち着くんだよなあ

63 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 23:30:48.71 ID:fNP8TC0R.net
基本仕事で荷物を運ぶとき以外は何も積まない主義だからなぁ
昼寝するにしてもフロントシートの背を倒した方が良いし

64 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 00:43:01.07 ID:0YG7PlgL.net
アルトバンがセダンと同じ5ドアーなのは何でだろ?
バンで後部座席に人を乗せるって稀だろ?
ドアを増やせばコストアップになるんじゃね?

ところでアルトってバン(Fを含めても)セダン(5ナンバー)とどっちが売れてるん?

65 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 03:01:30.38 ID:KdV/l5RP.net
>>64
昔は2ドアあったけど、今は4ドアに統一した方がコスト的にいいんだろ。

66 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 11:47:29.35 ID:LBXaUK3n.net
ミラは3ドア残してるよね。
ところでアルトは2サイクルと4サイクルはどちらが売れてたんだろう

67 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 13:38:59.35 ID:yV35Akdq.net
3ドアのミラは廃止されてて、現在はミライースの4ナンバー

68 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 16:56:20.88 ID:NY0vvff7.net
てかさあ 後部座先のドア開かないと 荷台寝せて 飲んだり食べたりしてるのに きついよね?
俺はほとんど荷台で飲んでるからね 後部座先は座るのきつきだろ?
でも荷台はゆったりしてるんだよなあ  
ここで飲む酒が美味いんだよなあ 
みんなも荷台で飲んだりしてんだろ?

69 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 19:46:29.60 ID:4fWW2gnS.net
解らねえ…俺の読解力が無いのか?そうなのか?

70 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 21:26:23.84 ID:rSpbqfC5.net
頭数悪いんだなあ 
高卒だな

71 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 21:36:30.64 ID:qhXffpEk.net
バンの荷台はフロアボードという名の木材粉末を圧縮したものより更に紙に近い感じで
割れてしまってる。足をドーンと乗せた時にベキッと。お金出して買い替える部品
でもないと放置してる

72 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 21:56:57.86 ID:3KnfGBLI.net
ミラ、ミラバンは廃止されて、
イースはBという商用向けグレードはあるものの5ナンバーで、
4ナンバーは設定されていない
なので、ダイハツはもうボンネットバンを販売していない
これはスバル供給分も同じ
因みにダイハツ最期のボンネットバンはハイゼットキャディー
そしてアルトバンにとって現行唯一のライバルとなるボンネットバンは、N-VANのみ

73 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 22:24:49.20 ID:Tto/XWdT.net
やはり荷台はこたつ置いて酒飲んだりしたいなあ
ミニサイズのこたつを探してる 
夏はテーブルだけあればいいけどね 
荷台から眺める風景はたまらないよなあ 
特にコンビニパーキングでの荷台からの風景は
楽しい  平日の朝とかさ  
カーテンとかつけるともっといいなあ 
覗かれるんだよねえ

74 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 22:40:32.97 ID:R9mRXDu5.net
>>73
周りから見るとどう思われるんだろうなぁ
ま、やりたい気持ちは良く理解出来るけどね。

75 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 01:01:57.39 ID:3OzizbVO.net
>>73
エブリイバンなら言ってる姿イメージできるけど アルトバンだと…

76 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 06:54:16.44 ID:sWOADdoe.net
>>72
そんなに4ナンバーバンの需要少ないのか?
社用なら税金もかなり違ってくるのに

77 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 07:07:23.75 ID:eglUaHBh.net
>>76
5ナンバーアルトで営業してる会社が多いからなあ。

エブリーの黒ナンバーは多いけど、アルトの黒ナンバーって見ないよな。

実際、シート倒せばアルトバンもアルトセダンも同じなんだから、それなら普通に4人乗れる方が便利でしょ。

78 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 07:40:37.89 ID:sWOADdoe.net
>>77
ほぼ一人の営業マンが乗るシチュエーションが多い場合は、昔ほどで無いにしろ維持費の差は圧倒的なのにね。元々47万アルトもそこを突いて売れた訳だし

79 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 16:17:22.87 ID:n3H9ThqQ.net
HA25Vの4000円の税金払ってきた。13年経過で6000円払ってたときと比べてお得感
スズキの営業側が5ナンバーを薦めてたりして

80 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 21:08:28.71 ID:AgUviS6E.net
今日はアルトバンでパチンコ屋のパーキングで
のんびりしてた 荷台にテーブル置いてあぐらかいて酒飲んでた 
金溶けた奴らが死んだ目で車に乗り込むの見てると つまみいらねえわなあ  
明日は田舎の山中まで走って しんみり飲むつもりだ そろそろ荷台に毛布いらないなあ 
暑くなってきた

81 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 21:54:54.32 ID:f4nDm7Xx.net
荷物を積むだけなのが前提なら1BOXや軽トラの方がいいもんな
人を乗せる事があるからアルトなんだろうな
そうすると5ナンバーのセダンという選択なんだろ
任意保険料はバンの方が高くつくんだっけ?

82 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 17:13:20.49 ID:JkcSbrYv.net
>>80
達観してるな

見られてた側から見る側になったのか

83 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 22:29:28.57 ID:tnRQ76U1.net
荷台で飲む酒はんぱなく美味い 今日は道の駅のパーキングで飲んだ 
覗くやつはムカつくよな
荷台の窓も開くといいんだけどなあ 
エアコンもったいない

84 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 01:45:58.19 ID:9yXltA4J.net
それ、妄想だろ?

85 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 01:56:37.90 ID:vj7QWy2R.net
アルトバンHA36vにオートエアコン付けられる?

86 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 11:26:45.26 ID:383EIchz.net
作動するしないは別として付くのは付く。

87 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 20:43:41.81 ID:I/AwVPoX.net
AGS買わないほうがいい?壊れやすいとか。

88 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 22:45:50.57 ID:a6wWgYt9.net
んなあこたあない 
俺はバンags
4年は乗り回してるが故障はない 
燃費も伸びてる 
半日は荷台で過ごしてるけどな 
後部座席が低いのは助かるよなあ 
背もたれはやはり低いのがいい 
荷台からフロント見てもよく見えるしな 
あとアルトバンにスモーク貼ってる奴は邪道だなあ 

89 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 22:52:25.15 ID:G2H41r0L.net
>あとアルトバンにスモーク貼ってる奴は邪道だなあ
すまん、それ俺だ

90 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 22:56:33.51 ID:I/AwVPoX.net
>>88
ありがとうございます。

91 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 22:57:23.10 ID:I/AwVPoX.net
>>88
荷台狭くて寝れなくないですか、

92 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 04:55:18.20 ID:c+b108uS.net
>>88
お前が王道と思うなバーカ

93 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 07:13:54.28 ID:wTLECqWX.net
アルトは2スト3気筒 47万が王道

94 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 10:10:21.05 ID:+IzXfREA.net
VP

95 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 15:04:49.36 ID:8Dh3kRj6.net
荷台に寝れるよ丸まってな 小さいテーブルでのんびり酒飲んだるけどな
いつも 
アルトバンの王道は
リアシートは寝せてはダメなんだよ
いつも立てておく 
都会的だろ 
そうそう寝る時はテーブルはリアシートに置くよ
つまり折り畳み式ってわけだ 
お洒落だろ

96 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 16:00:48.66 ID:V5AfiJJk.net
>>95
さすがの君も真っ直ぐ寝るのはできないのか。助手席の取り外しとかはなしで。

97 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 16:03:37.10 ID:V5AfiJJk.net
アルトバン、ミラーに白のカバーかけて、ホイールはアルミ、リアと側面にはフィルムをはり、乗用アルトにも舐められないように仕上げる。
vpだと娘が苛められる可能性があるし、胸を張って近所を走りたいじゃない。

98 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 16:06:47.17 ID:V5AfiJJk.net
会社の部下にあなどられないようにもしないと。マニュアルウインドウは見せられない乗せられない

99 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 19:12:05.24 ID:c+b108uS.net
VPに見えない様にするなら初めから5ナンバーを買えばイイのに…

100 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 20:03:53.76 ID:8Dh3kRj6.net
バンだからお洒落なんだよ 軽で乗用とか恥ずかしくね? 
とにかく荷台を充実させろ 
運転席や後部座席はどうでもいい 
荷台に夢があるんだよ
ちな 荷台にしか消臭剤置いてない俺がいる

101 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 22:21:28.64 ID:c+b108uS.net
単純に今の時代で、廉価なグレードを楽しみたいだけだ

102 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 23:24:34.80 ID:/2RvyazU.net
バンの優位点
窓の上げ下ろしが手動
テンパータイヤ付き

103 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 02:10:44.67 ID:z5m85fEs.net
パワーウインドーは壊れると悲惨だよ 
手動で微調整できるのがいいよね 
特に荷台生活多い俺は
後部座席の右側だけ開くのが便利だ  
珍しいだろ?
アルトバンの当たり台なんだろなあ 

104 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 08:14:44.25 ID:7rxp/rP9.net
へー凄いっすねー(棒)

105 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 17:43:24.55 ID:NG2MxAix.net
クルクルウィンドウはむしろ利点と思うけど、あの使えないリアシートだけはどうにかならないものか
構造変更して2人乗りにしてしまおうかとも思うけど手間に見合っているかだろうか

106 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 20:54:13.86 ID:yahLNrwx.net
構造変更しないで後ろ座席はずせないかな

107 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 20:54:31.58 ID:yahLNrwx.net
片側だけでもサクッとフルフラットしたい

108 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 21:44:16.31 ID:4pjh+GeJ.net
五輪マラソン予行で北海道札幌市行ったのだが、ワザワザ5ナンバー軽自動車をリア席外し4ナンバー化、営業ナンバー登録してウーバーしてる奴が多いわよ

109 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 21:45:01.33 ID:4pjh+GeJ.net
北は中古であろうとアルトバン高いらしい

110 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 22:41:51.40 ID:tNpl42J6.net
次のモデルは助手席テーブルになって欲しいな

111 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 08:40:20.39 ID:ijzjF/Bo.net
リア窓に貼られている楕円の省燃費と☆排気ガスシールは2012年4月から各メーカー
製造ラインで順次貼らないことに。法律かなんかが3月31日施行らしい
カタログかHPに載ってれば良いことに。自分は劣化したシールをはがしてカタログの
省燃費と☆排ガス部分コピーを車検証入れに挟んでみた

112 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 08:40:56.35 ID:ijzjF/Bo.net
2012訂正、2021

113 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 19:09:53.17 ID:zFnCLqug.net
ディーラーのステッカーも貼らなくなったな

114 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 23:37:50.55 ID:Vc9pnDcT.net
てかさあ アルトバンは
夏も冬も外的だよな 
他の軽では味わえない
やはり荷台の広さかなあ
たまにリアシートに座り
表を眺めながら酒飲んだりするけど 楽チンなんだよなあ 
ミライースのリアシート乗せてもらったことあるが酷かったねえ 

115 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 00:22:34.58 ID:yJfC3a27.net
>>114
リアシートはせまくね?背もたれも直角だし
荷台だって足伸ばして寝れないぞい

116 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 04:13:31.19 ID:g2PH+pIF.net
荷物を載せるのが主目的だからバン後部席の形状がああなってるんだが┅ボケかましてる?

117 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 08:51:26.29 ID:yJifTZQ6.net
>>114
後席畳んで、ハッチゲート開けて、外から荷台に腰かけてる
という意味かな?

118 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 08:58:15.03 ID:yJifTZQ6.net
スズキさん、お願いだ
アルトバンベースのマイティボーイを出してくれ

119 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 17:37:11.60 ID:N7rYZRGd.net
>>117
そんなダサいことはしないよ ドアは完全に締め切ってるよ 
後部座席も畳まないよ
普通の状態の荷台であぐらかいて鮭を飲むんだよ
小さいテーブルだけ置いてな 
なんともいえない落ち着いた空間で時を忘れるよ
真夏はエアコンつけてるけど それまでは窓を開けるだけ 

やってみな 人生観変わるよ

120 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 18:20:46.48 ID:A/hJudB8.net
>>119
鮭だと稚魚じゃないとつっかえないですか。
あと、寝るときはどうしてます?足伸ばして寝れます?

121 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 19:22:32.22 ID:gGi5TZ96.net
「鮭を飲む」…良く見てレスしようやwww
はめごろしの筈の右側後部窓開けるん?

ってか、アルトバンベースのマー坊か、良いじゃん。

122 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 19:36:02.37 ID:N7rYZRGd.net
酒の打ち間違いやん
羽目殺しばかりでないよ
右の後ろだけ開くよ 
中古で勝ったけどね 
大当たりなんだろなあ
ちな寝るときは丸まって寝るに決まってるやろ
167センチの大柄の私でも寝れるで

123 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 20:14:59.86 ID:vdM5kENe.net
ぶつけたドアを別グレードから持ってきて入れ替えただけかと思いましたけど…
まあ便利な方が良いですよね

124 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 21:37:01.24 ID:X4kegKUs.net
事故車ですか。おやすかったでしょうね。
体を丸めるのは絶対にやめたほうが良いですよ。エコノミー症候群だと不可逆的ダメージ受けますから。
字を間違えたなら一言そう謝ればいいのに。次からはあ。気を付けてください。

125 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 21:45:37.81 ID:punzE2h7.net
メーカーopでフロントPWも選べるぞ

126 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 23:00:45.25 ID:PxZeODUw.net
貨物車の後部座席において一人で酒飲むやつとか基地外にしか見えない絶対近寄りたくない

127 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 23:09:29.35 ID:punzE2h7.net
よほど自宅の居心地悪いんだろな

128 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 23:47:27.29 ID:N7rYZRGd.net
んなあこたあない 
自宅で酒飲むよりも荷台であぐらかいて、景色眺めながら飲むのが美味い
公園のパーキングとか、コンビニのパーキングとか、パチンコ屋のパーキングとかね 
人間観察しながら飲むんだよ。 たまに店主とかに睨まれるけどな 
たまに荷台から後部シートに移動して飲んだりもするよ 
ガチおすすめだよ

129 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 03:02:13.06 ID:38aCpUR4.net
荷台は最高だ 
酒が美味くなる 人間観察もできるし 
いい空間だよ 
さて今日はどこで飲むかな

130 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 03:03:08.46 ID:gnNAfYm6.net
お前が一番観察されてるのに気づけ

131 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 07:42:46.59 ID:055O0vLq.net
気持ち悪いのが住み着いたな

132 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 08:35:03.13 ID:YMt2GFqu.net
荷台にフィルム貼ってマジックミラー号にするといいよ。
変に見られない。
外観もピカピカして好いたらしくなる。

133 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 11:43:36.24 ID:dP2bjiC5.net
そろそろ次モデル?

134 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 16:19:05.87 ID:ME2fvAa8.net
次期モデルはHA36より背が若干高くて、荷台も高めだといいなあ
一斉清掃で切った木の枝を荷台に満載して捨てに行くのだけど助手席最前列にして
倒してからの積載は意外に詰め込める、もちろん後部座席は倒して

135 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 16:50:40.13 ID:dP2bjiC5.net
え、背が低いのが美点だと思ってるけどなあ。
ちょっと高いのが良いならワゴンRとか、エブリとかでええやん?

136 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 18:09:57.60 ID:6vlsO0TG.net
>>134
ワークスのリーク画像のゲッター2の目チックなヘットライトのデザインの奴がいい。
で、助手席から後ろはフルフラットは必須でお願いしたい。

137 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 18:50:07.59 ID:zuBipu90.net
>>122
真にバンを好んで買う奴は俺も含めて、はめ殺し窓を承知で買ってる。

138 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 18:52:10.43 ID:zuBipu90.net
フロントの手回し窓もな

139 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 18:54:27.62 ID:gz4X+hLL.net
>>135
同じ軽ボンバンのホンダトゥデイが全高1350mmとかだしこれそんな低くない

140 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 20:58:02.32 ID:2UgGQcit.net
全高は1400mmまでにしてほしい

141 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 22:09:20.34 ID:VT1M0loC.net
次はバンが残ってくれればそれでいい

142 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/19(水) 00:41:29.63 ID:FGqdF7/2.net
背を低くしたらバンの意味なくない?

143 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/19(水) 07:00:18.17 ID:CfN7PfQs.net
アルトバン生産終了ってマジ!?

144 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/19(水) 09:07:41.60 ID:Cd8n8aLq.net
>>139
だから、高くしてほしいってのに異論があるわけで。

145 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/19(水) 19:53:20.28 ID:9DbC5iWC.net
実際バンあるとありがたけど、利益面考えると5ナンバーだけのほうが有利かも
どうなるのやら。安全装備についてもMTと自動ブレーキはどう絡むのかと

146 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/20(木) 00:10:40.85 ID:tVqK0+ES.net
アルトバン生産しなくなるのはありがたいなあ
俺らのバンが価値が上がるぞ  できるだけ純正のまま綺麗にしておこうや 
ただし 荷台での生活は続けろよ  
スモークはるなよ 
田舎者になるからな
それと白ナンバーもつけるな 
知恵送れの人間に思われるぞ 
さあ明日は朝イチで山の麓のパーキングで荷台ドリンクタイム楽しむかなあ 

147 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/20(木) 01:16:38.28 ID:m/3JFtHh.net
4WD MTが無いバンにはもう魅力が無い
Fに乗る事にするわ

148 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/20(木) 05:00:12.07 ID:DgbE8Otl.net
>>146
荷台に乗るのはやめときな。変人と思われる。
どうしても乗るならミラースモークを貼って周りから見えないようにしなさい。不快、不安にさせて迷惑をかけるからさ。
ナンバーの色なんか人それぞれの好み。お前、金がおしくてるさんちまんしてるだけやんwキモチワル。

149 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/20(木) 06:57:00.78 ID:YrnXbZft.net
ソイツは飲み終えた後に自分で運転してパーキングから移動してるんだから、
常習的な酒気帯び運転者または飲酒運転者ってことを意味する
見かけたら撮影して通報しよう

150 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/20(木) 16:30:30.90 ID:DA4p674B.net
田舎住みじゃないから
オイラとは会えないかもな
さあ!雨がきたら荷台で飲んで雨景色楽しむかあ
つまみも買い込むかあ
楽しみだ

151 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/20(木) 16:49:33.53 ID:gJGeKBss.net
しーん…

152 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/20(木) 17:26:18.22 ID:dR5SJScZ.net
>>150
いーね★★★★★

153 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/20(木) 22:50:33.23 ID:DA4p674B.net
雨の夜は幻想的だ
アルトバンの荷台から眺める夜景はんぱねえ 
ビールより麦焼酎が合うね 
うざいガキらがたむろしてこっちを睨んでる
泣いても止めないお仕置きしてやるかなあ
これも楽しみなんだよなあ 

154 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/21(金) 00:57:03.12 ID:28rtk2Su.net
>>153
死ね

155 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/21(金) 17:08:34.41 ID:4AzIGQ95.net
荷台で酒飲んで辺り眺めてるだけなら、
ただの変な奴だなーと思って、
スレの皆も反応し過ぎでは?と思ってたけど、
今回のは駄目だわ

子供に言い掛かりつけて手を出すとか、
本物のキ○ガイじゃないですか

156 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/21(金) 17:13:57.34 ID:+Ue+VpM0.net
>>153
泣いてもやめないおしおきって、どういった事ですか?
子どもに危害を与えるという意味ととってよろしいですか? 
すいませんが、そ念の為そちらの所在はどちらになりますか?

157 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/21(金) 20:18:29.00 ID:Ely0OEYX.net
× 変な奴
〇 犯罪者

158 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/22(土) 10:06:04.87 ID:NS3sRK1y.net
自分語りする奴はスルー

159 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/22(土) 12:20:21.38 ID:PSFDnEVN.net
雨で湿気きついからエアコンつけて晩酌してるよ
オヤジ狩りを何回もされそうになってるのに
ボコるの当たり前だよな
やらなきゃ半殺しにされるのは こっちだからな
やくざも半ぐれも怖くねえ 
アルトバンだと思い舐めてかかるヤンキーしかいないんだけどな 
土下座するまで許さねえ
コンビニ🅿は混んでるなあ  覗くなよ!家族連れ!

160 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/22(土) 14:03:58.01 ID:kzlMK9Sp.net
>>159
まあまあまあ。
同じアルトバン乗りだから見逃してやるがな。お前ネットにイキったこと書かないほうが良いな。頭が悪くて多分親の育て方も悪くて育ちが異常に悪くら性格と人格に問題があるが、個性だからななおらないし、直す必要もないが、まあまあ、警察の厄介だけにはなるなよ。(正直キモチワル、心底軽蔑するが)

161 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/22(土) 14:26:09.75 ID:NS3sRK1y.net
マジレスするな。
相手にしてもらえて嬉ションしながら書き込むからw

162 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/22(土) 17:07:14.18 ID:hRZKaS/e.net
まあまあ、今日は草刈り済んで草刈り機積んで帰り道に後ろにぴったり
ハッチバックの外車につかれた。自分は黄色で右折レーンに入って停止
相手は黄色赤で左折していった、ヤレヤレ赤

163 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/22(土) 17:15:41.45 ID:t1aN2Lyi.net
もうすこし有用な情報を書いてくれ
なんの価値もない文章は書くな

164 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/22(土) 21:38:20.02 ID:PSFDnEVN.net
てか 笑える 
明日は晴れだぞ 
早起きして県外まで行くかあ 荷台にカセットコンロ積んでおくか 
ラーメン作るべ

165 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/22(土) 22:46:53.10 ID:QEobyP/k.net
武勇伝自慢恥ずかしい。

166 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/22(土) 23:35:37.16 ID:wQYa4Av+.net
>>164
馬鹿かお前は

167 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/23(日) 00:10:40.55 ID:ilIaOQau.net
>>164
そのまま練炭炊いて死ね

168 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/23(日) 12:27:04.51 ID:1GdkKtWo.net
やはり初夏はバミューダーパンツにチビTが落ち着くねえ 
家族連れが指指しやがる
変質者扱いかあ!
これだから土日は嫌いだ
俺のアルトバンもご機嫌斜めだ

169 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/23(日) 13:04:43.23 ID:zjrgCRIM.net
フロントドアスピーカー入れた人いますか?オススメのあれば教えてください。

170 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/23(日) 14:53:10.42 ID:XMzDWz+6.net
>>169
鉄板薄いし遮音材も最低限,排気量の関係でEgもそれなりに音が出るから
高いスピーカー入れる意味はないと思っているから,カロッツェリアの一番安い奴入れてる

それよりドア内部に結構水が入ってくるから端子の結合部はしっかり防水処理した方がいい

171 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/23(日) 15:39:39.97 ID:zjrgCRIM.net
>>170
ありがとうございます。自分もカロッツェリアでいこうと思います。

172 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/23(日) 18:08:43.64 ID:T1suufdG.net
スマホに入れた曲をBluetoothスピーカーで鳴らすのがシンプルで良いと思ふ

173 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/23(日) 18:09:20.50 ID:MnYi/lSa.net
カロッツェリアおすすめ、そんなに高くなくて依頼しても\15000くらいだった
スズキのアリーナ店でスピーカー取り付けだけ依頼したらカロッツェリア入ってた
スズキ純正を覚悟してたけど。1DINは自分でスペーシア純正をヤフオクでgetし取付

174 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/23(日) 18:54:22.94 ID:lZzJvVtL.net
>>173

スピーカーはカロッツェリアの1740s
デッキはケンウッドの381btに決めた。アマゾンプライムミュージックアンリミテッドはいてるし
あとデットニングもやる

175 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/23(日) 19:02:10.69 ID:myiEfjc8.net
>>172
もう10年くらい前から
日本のカーオーディオメーカーは
ハイテク風?な子供っぽいデザインの製品しか
出してなくて辟易してるんだが
昨日久しぶりに落ち着いたデザインの
Bluetooth内蔵の1DINデッキを発見した

作ってるのは何故か
ドイツのタイヤメーカーのContinental
https://www.continental-automotive.com/en-gl/Trucks-Buses/Interior-Cabin/Infotainment/Radios/FM-AM-Radio-with-USB-Bluetooth

Amazonでは39,800円で販売してるが
ヤフオクの落札相場だと2万円前後
イルミネーションがオレンジなので
アルトに装着したらしっくり馴染むはず

176 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/23(日) 19:42:28.71 ID:II6CE4C9.net
音質なんて期待できないんだから標準装備のラジオで聴くべき

177 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/23(日) 20:23:11.03 ID:6Tx0CnVc.net
最低でも1万円以上のブルートゥーススピーカーは音質馬鹿にできない
ソニーのsrs xb22 ってやつ使ってるけど重低音しっかり聞こえてて凄い音いい

178 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/23(日) 22:48:33.23 ID:1GdkKtWo.net
アルトバンはラジオだけがよくね?

179 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/23(日) 23:13:21.65 ID:wvplzZNd.net
バンだと複数の人間が配達に使ったりするとなるとラジオよりもカーナビの方が必要じゃね?

180 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/24(月) 00:09:48.20 ID:xi0sPMlD.net
今はスマホからBluetoothで飛ばして音楽や動画を楽しむ時代だね。

スマホ→Bluetooth→FM→ラジオ→スピーカー。千円位でトランスミッターが売ってます。

でも、センタースピーカーだと音がショボい。アルトセダンのオーディオセットなんて只みたいな値段ではあるけど、どうせならBluetooth対応やAndroidナビを入れたいものだ。

181 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/24(月) 03:46:03.24 ID:wjbQYmuk.net
アルトバンにも乗用純正のオーディオを取り付けられるから試してはみた
ヤフオクでたたき売りの送料別で1000円程度かも。USBついてないし取り外した
スズキ純正のUSBつき1DINオーディオにたどり着いた

182 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/24(月) 10:13:29.98 ID:fffXaxeb.net
バン純正ラジオが良いんだよ!
地味なスピーカーインのクセにワイドFM対応になってるからよ〜

183 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/24(月) 11:52:02.44 ID:TQFEMbW7.net
https://beeline-tire.co.jp/sale_info/2569/#tab01

ここ安いよな。155/65R13 なら4本組み換えして、9460円(税込)

廃タイヤ処理料330円
バランス調整料550円
エアバルブ交換?円

これは必要なら追加ですね。

184 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/24(月) 21:21:55.63 ID:kBHG6ojp.net
手組みしてる

185 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/24(月) 23:02:04.55 ID:uQz1bJ1r.net
てかさあ おまえらのアルトバン バンパーの染み取れなくね?
水垢みたいのな 
室内めちゃくちゃ綺麗にしてるから気になる
一番綺麗にしてるのは
荷台だけどな 

186 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/24(月) 23:23:35.93 ID:x8i6Y+7b.net
バンパーは塗装するしかない

187 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/24(月) 23:26:38.80 ID:x8i6Y+7b.net
アルトバーンでアウトバーンを駆けるのが夢

188 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/25(火) 07:08:20.23 ID:+BnIKwqk.net
>>185
水垢みたいのじゃなくて水垢そのものだろ?

189 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/25(火) 08:04:20.02 ID:c7ZBNlwF.net
水垢対策にガラスコーティングはどうかな。専門店で最高級プレミアムプランやるつもり。5年間水洗いのみでokで、サービス価格6万円でいける。

190 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/25(火) 09:50:47.23 ID:VQACFas4.net
塗った方が早い

191 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/25(火) 20:39:29.52 ID:1SsJdebW.net
北海道警は先代〜現行アルトバンパトカーが多い
やはり冬季積雪対策だろう
リアシート倒してカラーコーン等資材を詰んでる

192 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/25(火) 23:24:07.14 ID:rmhRJ0Lp.net
なるほどなあ ハイターで落としてみるかなあ
荷台で酒飲む時は最高の綺麗さなんだけどねえ
外観もピカピカにしないとなあ ピカピカのアルトバンは 都会的だからねえ 

193 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/26(水) 00:14:30.26 ID:UhYXE0Us.net
36なんだが、クラッチフルードのドレンはどこにあるのかね?

194 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/26(水) 00:47:13.26 ID:c0CuqDbH.net
>>192
ヒント:シンナー

195 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/26(水) 08:07:47.27 ID:g8Q8Mpm/.net
シンナーに気をつけ水垢おとしな~
ってコンパウンドで磨けや。

196 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/26(水) 09:11:50.68 ID:E/O+F9bh.net
水垢に困ったら新しいバンパーに交換!

197 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/26(水) 12:59:32.63 ID:rmVzhQhz.net
アルトバンバンパー水垢はママレモンで落ちてるけどなー
地域のよってこびりつく成分が違うかもしれない

198 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/26(水) 22:14:48.32 ID:E/O+F9bh.net
オイル交換2回に1回はバンパー交換!

199 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/26(水) 22:40:35.28 ID:UPNJ8Aas.net
>>192
強アルカリはプラスチックス(有機物)を分解するらしいけど大丈夫なんか?

200 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/26(水) 23:20:13.05 ID:2CZvETd3.net
台所洗剤かあ 
今度やってみるよ
落ちなくてイライラしてた 
焼けた感じで 染み込んでるんだよなあ 黒の縦ラインがさあ 
洗車場で必死に磨いてると 若ハゲの小僧がNBOX磨いて上から目線するんだよなあ 
ダサいよなあ 

201 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/26(水) 23:37:18.45 ID:UPNJ8Aas.net
台所用洗剤も落ちるけど
衣料の洗濯洗剤もなかなかええで〜

202 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/27(木) 00:10:52.07 ID:aeXHoeMV.net
>>200
ヒント:600番手

203 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/27(木) 13:58:42.22 ID:9n8hXiqs.net
>>197
ママレモンてまだあるんだね今知ったw
店頭で見掛けないので廃番になってると思ってた

204 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/27(木) 17:36:44.01 ID:Po7n3/IL.net
中性洗剤で落ちないから灯油で落としたよ

205 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/27(木) 17:42:05.53 ID:Y89shIn2.net
アルトバンのバンパーは
樹脂を打ちっ放しだからねぇ
印刷系で使う洗用溶剤ってシンナーだと落ちるけど
長期的に気になるなら
塗装してしまうのが良いかもね

206 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/27(木) 20:51:09.50 ID:eE81TpUj.net
メラニンスポンジ+シリコンで一皮むいてみな
新品同様になるぜ
あとは定期的にシリコンコーテングすれば水垢なんてつかないから

207 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/27(木) 22:52:26.15 ID:C9OG4f70.net
>>206
安物のシリコンスプレーでも効果あるよね!
定期的にシリコンスプレーするのはアリだなぁ!!

208 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/27(木) 23:37:03.64 ID:NR3pwKHW.net
新品のバンパーにしたらキレイになるよ

209 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/28(金) 16:42:31.41 ID:kQ7LFCR+.net
老親を医院に付き添い時に折り畳み車いすをバンの荷台に乗せてと
(折り畳みでないのはイスを倒す必要ありで重いので敬遠)

後ろに高級車が突っつくのは少しの距離我慢だから勘弁してほしい。車を何に使うかだ

210 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/28(金) 17:54:00.91 ID:UJmwm72T.net
だよなあ 荷台は便利だよなあ 
俺はテーブル置いてくつろいでるよ 
後部シートは立てたままだよ 
狭いけど 荷台の空間で酒飲んだり本読んだりが癒されるんだよなあ 
今度は玉子踏んでも割れないマットを敷くかなあと考えてる 
夢があるよねえアルトバンはさあ

211 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/28(金) 18:33:58.31 ID:+CFvMVv/.net
アルトバンの新車ってもう注文できないの?

212 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/28(金) 21:29:41.65 ID:UJmwm72T.net
できるよ 
普通に売ってるよディーラーでな 
俺としては販売完了にしてほしい 
希少価値になるからなあ

213 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/28(金) 22:11:57.17 ID:IfbYK38q.net
>>204
油汚れだと灯油に洗濯洗剤と水を混ぜてエマルジョンにしたものが最強だな

214 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 04:17:42.75 ID:4orJgOfS.net
土曜日23時頃、トラックでR254を川島から東松山方面へ走ってたら、えらい車高短でホイール黒でバンパー塗り分けしてる36バンが、かっ飛んで行った。
仕事休みで遭遇してたら追いかけるのにな〜

215 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 05:22:55.94 ID:PdG2TQib.net
中古車店で未使用のアルトバンが47万円でよく売ってる

216 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 10:45:51.72 ID:hxj8EIuF.net
>>215
それって、なんだかんだ諸費用やら何やらで新車よりすこーし安いだけの奴じゃない?

217 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 12:11:16.65 ID:XaNlb23+.net
アルト47万円は若い人には分からないネタであるか

218 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 15:41:29.44 ID:Nl20DPDk.net
初代の時も47万表示してるのに60万円はしたもんなあ 今のバンの中古でも50はいくよなあ
なら新車がよくね?

219 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 16:22:31.15 ID:6O7ufGc0.net
エアコン付いてなかったからな

220 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 16:26:01.71 ID:AOmOGKZF.net
現行はもう買えないんやろ?
新型は20マンアップの噂もあるし…
高くなったら嫌やな

221 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 21:01:13.89 ID:yDmBsYMW.net
安全装備が必須になるから価格上乗せだろう
更に今後後ろのモニターかセンサー必須とか

222 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/30(日) 23:14:42.94 ID:8QBE0PPz.net
高いよなあ現行犯アルトバン 
弾がないから やりたい放題だ  
俺のアルトバンも数年で倍になるなあ 
それでも手放さないけどな 
このクルマの荷台の空気ははんぱねえ 
癒されるもんなあ 
明日は海辺で荷台からの眺めを楽しみながら飲むぞー!

223 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/31(月) 01:26:07.97 ID:t3LGkGHS.net
>>221
そんな事するくらいなら免許所得の制限を厳しくした方がいいんじゃね?
適正試験に問題有りは免許出さないとか
AT限定とか即刻止めるべき

224 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/31(月) 01:28:38.97 ID:t3LGkGHS.net
安全運転が出来ない奴に免許証を交付するのは間違い
完全自動運転で安全に走行出来るようになるまでA/T限定は中止な

225 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/31(月) 21:53:05.89 ID:0g/MmRLz.net
運転に余裕が出来るから本来安全なはずだが、下手くそでもロケット加速が出来るから危険なのかな。

スポーツカーのMTはボロボロしかなくてATはいい玉残っているなんて普通だから、一概にMTの方が安全でもないでしょ。

下手くそが好むATだから、ベテランが好むMTより事故率が高いだけで、たぶん今AT乗ってる人がMTに乗ったら事故は増えちゃうよ。

226 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/31(月) 22:12:57.13 ID:BEzXm5tp.net
同じ人物が同じ注意力で運転するなら安全性はATの方が明らかに上だろう
咄嗟の危険回避でシフトチェンジが必要な時にラグがあるし上手くギアが入らないことすらあり得る
交差点でエンストとか坂道で後ろの車に衝突とかも。
それでも事故率が低いのは運転する人間の気持ちの問題の気がする

227 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/01(火) 08:33:05.74 ID:mNHWRzFt.net
旧市街地の道でブロック塀にさえぎられた脇道から人が出るかどうかレーダーで
教えてくれるならありがたい。今のところ道の前方に居るかどうかなんでしょう
アルトバンならキャリーに付いてるのと同じで指針の最低限でいいと思う

228 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/02(水) 09:22:14.20 ID:tO/F3ph/.net
何もついていないバンに魅力がある訳で、アレコレ希望するならバンを買うなw

229 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/02(水) 11:44:02.76 ID:isgsyXtw.net
MT乗りだけど 痛風になっちまったよ
こういう時は ATもいいよな
痛くてクラッチ踏めねぇよな 
ちきしょう

230 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/02(水) 12:38:05.22 ID:gAkO7QzN.net
>>225
お、おう

231 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/02(水) 13:34:01.07 ID:x1KE5s4J.net
エコオイルチェンジャーつけた
高オイルいれたった

232 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/02(水) 15:38:29.13 ID:4fSdLj+g.net
HA25のMTで後退のクラッチ入れがクセあってアクセル少し踏まないとすぐにエンスト

233 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/02(水) 23:05:35.09 ID:j6VSDp1V.net
単にクラッチ操作が下手なだけでしょ

アルトもそうだが普通はローギヤよりもバックの方がギヤ比はハイレシオだよ

ちなみにアルトは
1速 4.300
2速 2.472(AGS 2.588)
後退 3.272
1速と2速の間くらいの減速比だね

234 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/02(水) 23:34:57.28 ID:9EnYKAoM.net
今日は暑いな。エアコン付けようか、おっと涼しい風が出てるな。ふーう、涼しいな。ん?なんか冷えが甘いな、設定はどうなってんだ?あー外気になってやがる。これでは甘いはずだよ。

おや、内気にしても風が温いぞ、とうとうエアコン壊れたか。トホホ。あいやエアコンスイッチ入ってないや、ポチ。

寒いな。

235 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/03(木) 01:56:34.09 ID:1hmuDBQl.net
半年ぐらい前から曲がる時にコキコキ コキュコキュ音がしていたが原因が判明した
原因はハンド

236 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/03(木) 10:03:52.60 ID:jpWc2u6W.net
詳しくしりたい。自分はキュルキュルーとたまにする

237 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/03(木) 13:45:49.39 ID:ruJRRdFW.net
ワークスのシート入れた方いません?目線下がるか知りたい

238 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/03(木) 16:15:04.92 ID:Bfz1fb55.net
シート位置は高かったよ

239 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/03(木) 16:15:28.65 ID:Bfz1fb55.net
ミニバン目線

240 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/03(木) 21:27:19.70 ID:Ify8V2q7.net
>>225
お?おう!

241 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/04(金) 02:29:45.46 ID:QGFR1UlW.net
途中で書き込んでしまった
原因はハンドルをフレームに吊っているボルトに挟まっている樹脂部品にガタがでて力をかけるとカクカクって感じで動いている音のようだ
とりあえずシリコングリス塗ったら音は止まった
本当は新品交換したほうがいいのだろう そのうちモゲルかもしれん

242 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/04(金) 08:26:35.27 ID:nOADajDh.net
へェーなら様子見しよう

ニュースだと>燃費記録装置の車載義務化 EVなども対象、国交省方針
実燃費計は備わってるけど記録も要るのかな。EVだと電費から税金を取らんとなぁ

243 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/04(金) 17:56:34.52 ID:aGo+5bof.net
てかさあ みんなは後部シートは畳まないで 荷台空間をどんな使い方してる? 広いから色々楽しめるよな 
教えて下さい

244 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/05(土) 09:20:48.04 ID:5twYUj7w.net
倒すだけで何にも置かない。

245 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/05(土) 09:23:39.00 ID:5twYUj7w.net
リヤ3面スモーク、チャイルドロック、フラット…

246 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/05(土) 09:34:19.49 ID:CALVyz3c.net
アルトバンでフルスモとか不審車やんけ
通は空の業務用段ボールを積んどく

247 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/05(土) 10:19:43.61 ID:5twYUj7w.net
んなもん知らんがな…何が通やねん、しょーもない顔してよw

248 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/05(土) 13:43:22.52 ID:taTqkDe1.net
フルスモークとか贅沢だ。清貧なアルトバン乗りならマッキーで充分さ。

シワや気泡なんてマッキーには心配ないさーw

249 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/05(土) 14:14:11.09 ID:BAI38t4w.net
積み荷のカラ段ボールでリアガラス埋めてスモーク代わりにする

250 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/05(土) 15:09:57.30 ID:c23K5qJ1.net
スモークフィルムは嫌いだな

前後でガラスの色が変わるから
デザインが分断される感じがして違和感を覚える
https://i.imgur.com/4CPDuly.jpg

251 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/05(土) 23:46:16.21 ID:YtQzroG0.net
アルトバンって速いといえるかね

252 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/06(日) 07:10:30.32 ID:PH/hXJRZ.net
>>251
NAってくくりなら速いほうじゃね
軽いから

253 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/06(日) 15:05:51.46 ID:/W/jZBck.net
アルトバンは速さでは無く、ドライブを愉しむクルマ。
車重が軽いから非力でも楽しい

254 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/06(日) 19:15:07.56 ID:jtwqUTHT.net
本日給油。
今回燃費26km/L
満タンにすれば東京から青森までノンストップで行けるな

255 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/06(日) 21:15:34.16 ID:l+iAFEEz.net
名古屋から福島まで下道で638キロ 満タン法で19.7L。AGS やばいなこの車。オーバーテクノロジーやろ。

256 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/06(日) 21:59:41.33 ID:/W/jZBck.net
軽さは正義

257 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/06(日) 23:11:58.48 ID:K2ydwh6V.net
てか 荷台に テーブル置いたり クーラーボックス置かないの? 
がちでアルトバン楽しんでなくね?

258 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/07(月) 02:14:05.76 ID:opPjZuLj.net
エブリイバンよりアルトバンの方が楽しそうで

259 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/07(月) 08:53:33.39 ID:bvdEeNU/.net
ちゃぶ台置いてガンプラのパチ組みしてこそ楽しんでると言えるだろう。

260 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/07(月) 19:55:57.84 ID:IyK/Vtrx.net
HA36なら充電制御で発電機を制御するんでしょう。昔の自転車のライト用発電機を
タイヤに当てるとこぐのに重かった。これをOFFすれば省エネになる

261 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/08(火) 11:28:43.67 ID:iPRXRemE.net
>>259
自分、ドライブが好きなんで、そんな家でも出来る事をドヤ顔で言われてもどうしようも無い。

262 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/08(火) 23:25:32.67 ID:fiZPDMGn.net
荷台から眺める景色は格別だ 
テーブルには酒と よっちゃんイカ それだけでいい 
色んな人間が歩き回ってる 一人一人の人生想像してるだけで たまらない時間になる 
贅沢だよなあ  この空間は

263 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/09(水) 09:09:16.94 ID:agsgJ948.net
貧乏くせえなぁ〜、そゆんじゃねーんだわ

264 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/09(水) 15:54:27.48 ID:OoHfLy1a.net
こんなやつ、地域の不審者情報としてメールが回るわ

265 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/09(水) 17:20:18.85 ID:agsgJ948.net
アルトの面汚しや

266 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/09(水) 21:52:41.78 ID:IEcyl1uY.net
公園のベンチで酒盛りしてんのとなにが違うんや

267 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/10(木) 04:55:40.24 ID:JIr+Q9JS.net
コロナ禍で酒盛りとか…例えがアホやなw

268 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/10(木) 07:08:26.13 ID:I5sdLano.net
てかさあ 昼間でもエアコン効きすぎね?
アルトバンは ほんと冷えるよなあ 
荷台で過ごす時も スモーク無しでも冷えるから ありがたいわなあ

269 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/10(木) 08:22:59.18 ID:kKcrU7qA.net
昨日の中部地域の昼の運転は暑かった、夕方は落ち着いていたけど
バンの前席に仕切りがあったらなと思う、冷房が良く効きそう

270 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/10(木) 17:05:15.50 ID:beoBT/Ba.net
>>269
シート裏にプラベニで仕切りを作ればいいじゃない。

半透明のやつなら、ちょっと後ろ見えるかもよ。

271 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/10(木) 23:55:08.20 ID:+BnDDvRl.net
そんなことしなくても冷えるよなあ 
なんでかね? 
真夏も冷えすぎるんだよなあ 
エアコンつけたまま荷台でのんびり飲んでるんだけどガソリンも食わねえんだよなあ 
アルトバンは神車じゃね?

272 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/11(金) 00:15:53.22 ID:rP4uHmCH.net
髪捨野郎が神車に乗って調子に乗ってるってか?

273 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/11(金) 00:48:47.64 ID:3lcbc9hB.net
アルトバソw

274 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/11(金) 12:42:58.99 ID:6Usl5PxW.net
ヤキソバソ

275 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/11(金) 15:52:37.88 ID:WUdSW/Y4.net
宇宙刑事ギャバソ

276 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/11(金) 16:51:11.68 ID:6Usl5PxW.net
シャリバソ!

277 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/11(金) 16:51:45.89 ID:6Usl5PxW.net
若さ!若さってなんだ!

278 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/11(金) 20:12:54.59 ID:ADTp7mZI.net
つ福井県西部

279 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/11(金) 21:37:49.19 ID:yNEqnLY0.net
6月いっぱいかで相談役になるスズキ会長?が新聞にアルトHA36のミニカー持った
写真が載ってた。アルトに一番思いがあるとか

280 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/11(金) 22:38:27.09 ID:YFhXvfIz.net
アルトバンはデザインがお洒落だからなあ 
イタリア意識したデザインだよな 
田舎者には乗ってほしくないなあ 
荷台を愛する人なら許すけどな

281 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/12(土) 15:19:30.36 ID:dCqJXjpd.net
さて、ドライブでもするかな…

282 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/12(土) 19:42:33.42 ID:Y6RJUc6J.net
ドアに架空の社名を書いて外回り営業ドライブ

283 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/12(土) 22:26:04.17 ID:To63xXpk.net
バンパーぬりわけたひといる?

284 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/13(日) 08:32:55.76 ID:+aSd4H8Y.net
>>282
「今北産業」って書いとく?

285 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/13(日) 08:46:28.29 ID:Blp2x2Mv.net
んじゃ俺は「アルプス工業」って書いて
ドガジャンを着て乗り込む

286 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/13(日) 08:52:43.20 ID:Blp2x2Mv.net
ちにみに大分県に実在する
アルプス工業のデニムの作業着は
無駄にカッコいい
https://i.imgur.com/dqix7h4.jpg
https://i.imgur.com/vzvu4JT.jpg

287 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/13(日) 10:52:07.32 ID:mLOOVBe9.net
>>286
五月蝿い現場で、ちゃんとした作業着ないんですか?とイヤミを言われちゃう奴ですね(笑)

288 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/13(日) 17:06:31.42 ID:rhCfuGsW.net
房総半島回って来た、トイレ休憩以外止まらないドライブw
明日は仕事なんで、風呂入って寝る〜

289 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/14(月) 22:09:22.35 ID:kiB+K5B6.net
房総半島で暴走したとか言うてね〜

290 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/15(火) 16:09:50.25 ID:0aRWTXr+.net
アルトバンはゼロ戦だ!

さらに俺は極限まで軽量化している
マットなんて捨てた
新聞で良い
バンの後部シート鉄板で激重だ
だからオレはあえてFの後部座席を移植して軽量化した
ボンネットも側4cm残し中をくりぬいてポリカ置換
タイヤも145から135に接地面減と軽量化を両立
鉄チンHもドリルで穴を空けまくり1本につき500gは軽量化した
4つ合わせるとバネ下加重2kg軽量化に成功だ
ボンネット内のエアクリも除去してパワーフィルターに置換だ
エンジンカバーも捨てた
ウインドウォッシャーの容器も薄いペットボトルで置換した
シートもあんこ抜きし、フロント左右さけで合わせて6kgの軽量化に成功した
将来はっスポンヂをすべて取り去り樹脂製背もたれ導入だ
座面はそのつど座布団持ち込だ
ハンドルもチタンパイプ手曲げのオリジナル軽量ハンドルを製作予定だ

291 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/15(火) 16:19:15.42 ID:D1HHc0Kc.net
やかましいわ、ビンボー改造自慢なんかクソの役にも立たねぇよ。

292 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/15(火) 16:36:30.02 ID:QOXVmUmQ.net
理系のエリートがスズキのノウハウを結集して設計した車を低学歴のオマイがいじってよくなるの。あと変なドレスアップするやつも。

293 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/15(火) 16:42:17.48 ID:TCPneolo.net
楽しみ方は 人それぞれなんだから 別にいいじゃん

294 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/15(火) 20:02:29.52 ID:lIdzzRCf.net
>>290
フロアマットも捨てろ
リアシート交換は重くなる
さらに脱税にもなる
ボンネットより屋根だろ重心も改善されるからな
穴あけホイールは強度不足でもうゴミです
パワーフィルターは熱い空気吸ってパワーダウンフィルターだぞ
やるなら純正形状のフィルターだな
エンジンカバーなんてねーよ
ウインドウウォッシャーはモーター内臓だから、ラジエーターのサブタンクだな
アンコ抜きで6キロ?馬鹿か
スポンジ全部取っても一キロもないよ

添削してみたよ(笑)

295 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/15(火) 21:43:27.25 ID:IMt9ZjXu.net
ハイマウントストップランプを21Wの電球から2WのLEDにした
排気ガス・燃費基準の楕円シールをはがした
くらいかな

296 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/15(火) 22:39:12.74 ID:GTUBxFln.net
ところでワークスには何で競技ベース車両が無いのかね?
色も白だけで余計なお世話装備が何も付いてないやつ
インプレッサやブーンX4にはあったよね

297 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/15(火) 22:48:41.89 ID:b1l5SOm/.net
アルトバン

298 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/15(火) 23:10:01.99 ID:GTUBxFln.net
>>297
アルトバンにMTの4WD無いじゃん!

299 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/15(火) 23:25:05.30 ID:hXsPQHmZ.net
本物のアルトバン愛オーナーの重要視するのは
なんといっても荷台の空間を如何に自分らしく楽しむかだよな 
あの空間で4人麻雀はできないが二人ならなんとかできる 
二人なら飲み会もできるし  
後ろのドアを開けてバーベキューもよし

300 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/16(水) 00:39:11.56 ID:/ynaSSua.net
荷台を語るなら
正統派は軽トラ
軟弱派ならワゴンRや1BOXの方が良いんじゃね?

軽トラにテントを張るというのが流行みたいだけど.....

301 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/16(水) 12:22:35.64 ID:davuxfmD.net
スズキ販売店で他の客が居なかったので
色々と話をしてきたんだが
FCに向けてグレート整理で
アルトバンの生産終了が決まったそうだ

302 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/16(水) 12:26:41.43 ID:aNkq20hN.net
FCってなに?

303 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/16(水) 12:34:00.15 ID:davuxfmD.net
>>302
フルモデルチェンジ

304 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/16(水) 13:05:15.71 ID:O9xHDrBk.net
エンジンカバーがなぞだわ、何を言ってるのかカムカバーなら
捨てたらえらいことになるし

305 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/16(水) 13:06:52.40 ID:O9xHDrBk.net
ホイルに穴をあけるなんて、恐ろしいことをようやるわ、曲がるとかタイヤが外れるとか

306 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/16(水) 14:46:57.78 ID:kSVwRPnu.net
>>303
フツーはFMCって表記になる

307 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/16(水) 17:36:21.01 ID:SWpcoNwy.net
ふるチェンジの略の略か
47万円で登場したバンはついに役目終えたのか?

308 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/16(水) 22:07:41.97 ID:ux30Bkby.net
てか 36バンの荷台の広さはハンパネエよな 
これからの季節は荷台で
サザン聴いてハイボール飲んで日焼けだなあ 

309 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/17(木) 00:19:05.56 ID:JoJOkiVJ.net
( 'o')♪アムロ、、アムロ、、ふりむかないで〜

310 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/17(木) 22:36:42.03 ID:HR7rAV0b.net
姫路のショップのCPUに替えたら、ストレス無く走れる。
ノーマルでも良かったけど替えたら電スロのモッサリが無くなった

311 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/17(木) 23:19:41.76 ID:zik0EEJl.net
タイヤとホイルはノーマルが基本だけど 最近変なアルミ入れて 太めのタイヤで走ってるの見るなあ  
頭おかしいんかねえ

312 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/18(金) 00:08:44.22 ID:zrmIWbOj.net
ワタスもノーマルの丸っこいタイヤがイイと思う。タイヤワックス塗ってシルバーの鉄チンも綺麗にしてな

313 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/18(金) 07:34:57.75 ID:I3mVxIXM.net
>>310
ハイオク使用のやつ?回転の落ちが遅いの変わる?

314 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/18(金) 12:26:01.32 ID:6bG0o9tj.net
タコメーターがほしい
あと座席の高さを下げたい

315 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/18(金) 13:56:44.22 ID:I3mVxIXM.net
>>314
異常に高いよね
150cmのジジババに合わせても先はないっすよスズキさん

316 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/18(金) 19:15:38.14 ID:qDv1DNVo.net
ワークスのシートに載せ替えたら?

317 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/18(金) 23:08:42.71 ID:iSUGVGZz.net
>>315
ジジババにあわせるのを止めたらMTも消えそう
それは嫌だ

318 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/19(土) 01:07:03.31 ID:60M7f/ci.net
70歳超えたら強制MTでいいよ
乗れない人は即返納

319 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/19(土) 08:07:15.61 ID:gEfcGpvG.net
バンは残してほしいけど需要が激減だったら廃止は仕方ないかな
農機具や木の枝を積めるのだろうか心配。エブリイは値段高いしそこまで積まないし

320 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/19(土) 13:37:33.80 ID:fpjIzRsl.net
近所の銀行は駐車場に
アルトバンが15台くらい並んでるが
もしスズキがアルトバンを作らなくなったら
数年後に次の営業車として
何を選ぶことになるんだろうか

321 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/19(土) 13:42:49.71 ID:dCXxn1/X.net
>>316
ワークスレカロをそのままバーンに乗せたら天井近いよ〜

322 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/19(土) 20:36:10.23 ID:NrrRNAxj.net
アルトバンは無くならないよ 
当たり前だろ 
車の歴史は簡単には変えられない  
てか許されないよ 
アルトバン無くなったら乗りたい車無くなるだろ? 
この名車は続くよ間違いなく

323 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/19(土) 20:47:59.38 ID:w8trDY8e.net
>>320 の言うような法人需要があるんだから廃止はしないでしょ。ミライースにも(MTは無いものの)バンがあるんだから

324 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/19(土) 21:04:04.89 ID:qoMSuySo.net
もう無い

325 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/19(土) 21:11:09.15 ID:IOzLFaJo.net
ミラバン消えたようにアルトバンも消えるかもな
社用車としてもバンじゃ無いアルト使ってるとこ多いし価格もそこまで変わらない

326 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/19(土) 21:51:00.65 ID:5RmMW2xu.net
>>315
俺173cmだけどシート低いから座布団敷いてるよ?

327 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/20(日) 02:17:58.81 ID:egnQn3dO.net
バンは後ろのシートの背もたれが低いから後方が
よく見えることから
事故も少ないんだよな
後ろなんて乗らないんだから 乗用こそいらなくね? 
昔からバンはメーカーに限らず故障が少なかったのも利点だよなあ

328 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/20(日) 05:53:15.71 ID:WwqjnGzZ.net
>>319
シート倒したらバンもセダンも変わらないから、営業でアルトセダン使ってる会社も多いですよ。

329 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/20(日) 14:39:00.34 ID:WwqjnGzZ.net
>>327
アルトLだけどリアシート全くリアガラスにかぶって無かったぞ。

ヘッドレスト付きはX以上のグレードだから、殆どのアルトの後方視界は同じだね。

330 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/20(日) 20:38:56.11 ID:2kt2zVEO.net
まぁ好きなの乗って楽しめばいい

331 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/20(日) 22:38:40.64 ID:egnQn3dO.net
>>329
んなあこたあない 
同じ高さのわけねえだろ
アホか 
バンのリアシートは低いから見やすいの常識だろが 
アルトバンしらないな?
あんた

332 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/21(月) 07:04:54.23 ID:KqcqQFfA.net
>>331
チビ乙

333 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/21(月) 14:08:35.25 ID:w1jhbbc+.net
>>323
ミライースは初代も現行も4ナンバーは無い

334 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/21(月) 14:54:26.84 ID:8H9refEr.net
検索したら現行はミライースのBグレードがある。ならばアルトバンは存続できるんでは

335 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/21(月) 14:58:26.25 ID:8H9refEr.net
5ナンバーでもバンのような荷台って意味です(4にこだわらない)

336 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/21(月) 21:07:13.19 ID:WMFmh/+D.net
4ナンバーでなければアルトじゃなくてもいいわ

337 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/21(月) 21:24:20.12 ID:Sr7zn9rd.net
>>322
アルトは4ナンバーでないと!

338 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/22(火) 12:30:54.88 ID:siMSdXu5.net
助手席いらんなあ
Nバンみたいに折りたたみたい

339 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/22(火) 15:29:42.17 ID:PKJqWYXY.net
おれは、機械式の臭さ=振動だと思ってるから、あえてアルトバンに振動を
取り戻している。ノーマルのエンジンマウントを自作のエンジンマウントに交換して。
俺のアルトバンはそれによって第二次大戦の爆撃機のような振動がある。
アルトバンでクルージングしてて振動があるのは極めてうれしい。信号待ちなんかでも
隣の車から注目の的だ。タバコとコーヒーを飲みながらオレは今日もアルトバンでクルー
ジングを楽しむ。

340 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/22(火) 18:24:01.61 ID:P+5rI1E+.net
この車とことん無駄を省いた感あるけど実際はもっと色々減らせるよな

341 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/22(火) 22:24:26.54 ID:09PS5dZ4.net
4ナンバーかっこいいよな
5ナンバーとか田舎臭いし
オタクだよな 
アルトバンのリアシートの低さは都会的だよなあ
運転席から荷台の荷物まで見えるし 荷台で飲む酒 はんぱねえ 
さあ!夏だあ!荷台で過ごそうやあ!

342 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/23(水) 02:08:23.24 ID:YhnuiTiX.net
助手席とドアとタイヤ1つは削れそう

343 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/23(水) 07:30:29.46 ID:GpBSr219.net
>>340
アルト47万円と比べればまだ豪華仕様

344 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/23(水) 22:55:30.03 ID:QPhCBFaD.net
今のアルトバンはフル装備に近いからな 
昔のアルトバンはシンプルだったなあ メーターしかなかったなあ 
グローブボックスもないし サンバイザーも無かった  工具部品だけは付いてたなあ  
エアコンないから真夏は暑かったなあ

345 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/24(木) 08:28:20.43 ID:5w0u22lx.net
この車は120キロ巡航に耐えられるだろうか

346 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/24(木) 10:13:56.34 ID:io06GmJS.net
楽勝

347 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/24(木) 10:24:35.07 ID:Onlc6YyV.net
ナンバー外した昔のアルトあるんだけど
キャブ車でマニュアルで4WD
走りだすと結構面白い
こんな車だけど需要あるかな?

348 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/24(木) 10:33:23.59 ID:w5PZxTXm.net
ない

349 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/24(木) 11:33:17.67 ID:W1dyEbeE.net
後席ドアなくして3ドアHBにしたら更に軽量化できそう
なんなら後席窓も要らない(鉄板メクラ板でいい)

350 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/24(木) 12:54:33.57 ID:kdICNWGe.net
>>349
また、軽量化オタクか。アルトバンは商用車でスポーツカーじゃないと何べん言えば分かるかな。

351 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/24(木) 12:56:15.94 ID:kdICNWGe.net
>>347
直接、解体屋に持っていけば3000円位は貰えるよ。

352 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/24(木) 16:03:07.18 ID:hPxiOpU6.net
アルトバンはノーマルで乗るのがいい 
ただし荷台スペースはテーブル置いたり寝袋置いたりハンモック吊るすのも良し

353 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/24(木) 19:36:53.94 ID:io06GmJS.net
>>349
今のノーマルの仕様でいい

354 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/25(金) 12:19:48.64 ID:mg9E+mEg.net
このスレではアルトバンを商用で使用してる人は少なそうだな

355 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/25(金) 15:12:47.02 ID:3xpEXW6g.net
俺はスポーツカーとして使ってる

356 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/25(金) 19:26:19.94 ID:c+Yz0b6s.net
農業用・買い出し・病院付き添いに使ってる

今日はスズキの株主総会があったそうで>40年以上経営のトップとしてスズキを
けん引し、総会後に会長職を退任・相談役となる鈴木修会長は最
後に感謝の言葉を述べました<というニュース

357 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/25(金) 20:15:50.94 ID:mFywDJPg.net
>>357
俺はコンパクトラグジュアリーカーとして使ってる。色々ステッカーチューンとか革シートとかいじってるがタコメーター後付以外はほぼノーマル車。バンのリアシールはがして銀ピカのジュンセイアルトエンブレムで高級感出してるけどさあ。

358 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/25(金) 20:17:00.07 ID:mFywDJPg.net
あとリア一面15パーのスモークを奢ってる。寒いくらいエアコン聞くぞ、

359 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/25(金) 20:33:15.90 ID:QySvbkG9.net
>>358
エアコンが聞くって新手のナイト2000かw

360 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/25(金) 21:57:28.02 ID:PtqoMx0Z.net
玄人は社畜段ボールで目隠ししてるから

361 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/25(金) 22:46:25.95 ID:23FpN96a.net
夏でも窓全開なら涼しいし冬は厚着すれば良いからエアコン使わないな
エアコンレスならあと10万は安くできたと思うのに

362 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/25(金) 23:02:51.46 ID:PtqoMx0Z.net
>>357
玄人は企業エンブレムで営業車風を装ってるから

363 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/25(金) 23:32:01.08 ID:WK6THCql.net
俺は荷台での飲みタイムや車中泊に使ってるよ
荷台は荷物載せるスペースではない くつろぐ空間だ 
リアシートは畳まないで立てたままでの荷台スペースで昼寝したり
メル友とメールしたり
ほとんど荷台で過ごしてる時間が多いかなあ

364 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/25(金) 23:53:36.82 ID:4ADsVC8G.net
アムロとやましい関係になると思っていたマチルダ中尉があんなに早々に逝くとは思わなかった

365 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/25(金) 23:53:58.42 ID:4ADsVC8G.net
ごめん誤爆

366 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/26(土) 06:13:35.81 ID:LBXfNnUm.net
いや、続きをドーゾ。

367 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/26(土) 09:27:53.88 ID:3e0h+hlQ.net
日産サニーのエンブレムと東北電力のロゴが紛らわしかった

368 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/26(土) 18:10:27.76 ID:65WKpvzs.net
華為ファーウェイと中部電力のロゴが似ていたけど中部電力が角度の棒に変えた
あとはアメリカNBCと似ているまま

楕円は好かん、その点アルトの前面にも輝くスズキのSはいいと思う

369 :今や飼いたいクルマもない:2021/06/28(月) 17:15:40.89 ID:PUsB1ysy.net
>>367
トラッドサニーかい?
ツインカムニスモがカッコ良かった
スカイラインブルーバード、オースタースタンザも買えない貧乏人のラングレーやリベルタビラも良かった
スプリンターカリブのライバル、プレーリーも良かった
ゴーンが来て全部死んだ

370 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/29(火) 20:10:52.91 ID:lhXgiJIq.net
アルトバン!

371 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/29(火) 22:14:17.01 ID:pjjtzhde.net
逆にかっこいいアルトバン

372 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/29(火) 22:28:54.53 ID:vlWrU3Kh.net
>>367
当時はオペルに似てると言われてた

373 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/30(水) 00:14:51.02 ID:XYPsU+8w.net
>>361
エアコンレス仕様なんて、全く売れないだろうし、安くなっても2~3万じゃね?

374 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/30(水) 01:12:06.81 ID:4EOJugM4.net
ある意味アルトバン!

375 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/30(水) 02:07:39.41 ID:gEMFGBiR.net
そんな貴方もアルトバン

376 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/30(水) 06:23:50.43 ID:LDX0Ndyr.net
八街市でトラック事故あった。幅7mで路側に白い線も何もない道って千葉には
平気であるのかい。農道のアルトは最強だけども7mは広すぎる
トラックもが走できてしまう、農道にあんな広い幅はない

377 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/30(水) 06:24:59.06 ID:LDX0Ndyr.net
もが走は誤植↑暴走

378 :阻止押さえられちゃいました:2021/06/30(水) 16:03:24.54 ID:mq+fI/tV.net
アルトバンと言う認識

379 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/02(金) 09:57:29.51 ID:VVkAi83D.net
雨の中、颯爽と走り去っていくアルトバーン

380 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/02(金) 22:54:56.61 ID:+CMd3M+h.net
てかさあ 
おまえらアルトバンの一番の脳汁出る空間はどこだ?
俺は荷台だなあ 
毎日何時間もあの狭いけど くつろぐ空間を楽しんでるよ 
雨の日の荷台からの社葬はたまらねえよ

381 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/02(金) 23:00:49.94 ID:2IGw/eFf.net
そんなに荷台が良ければキャリイかエブリイにでも乗れば?
アルトバンだと中途半端じゃね?

382 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/03(土) 03:26:13.76 ID:OtmnYGmx.net
アルトバン霊柩車かよw
くつろいでいないで成仏してください

383 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/03(土) 05:54:53.91 ID:lPR4Hknz.net
朝はバン♪

384 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/03(土) 08:03:31.06 ID:qwUhXUFU.net
バンババン

385 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/03(土) 08:54:16.50 ID:cyJV8x0N.net
雨の中のアルトバンと荷台の匂いたまらねえ
後部座席は絶対寝せないのが王道  
けっこう広いんだなあこれが 
さて 海に酒飲みでも行くかあ  
おつまみも沢山積むかあ

386 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/03(土) 11:13:39.31 ID:sTs7yN/G.net
流されたら良いのに

387 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/03(土) 12:52:05.66 ID:ySzNvb2+.net
助手席一番前にして斜めになら足伸ばして横になれるんだっけ?
>>380はそのまま火葬場持ってかれちまえ、うぜぇからw

388 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/03(土) 16:02:52.57 ID:C5rglgqg.net
最高の海だ
荷台から表を眺めてる俺をチラチラ見てるボイン女がいたなあ 
シャイだなあ 乗せてやるのになあ 
夏はアルトバンと出会いの季節でもある

389 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/05(月) 10:53:40.30 ID:vwDUABRO.net
>>350
阿呆w
アルトバンはゼロ戦だ!

390 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/05(月) 15:02:56.99 ID:vwDUABRO.net
おれの年収800マン超える。周りはBMとかベンツとか新車のフェラ乗ってる奴もいる。
俺はルパン3世になったつもりで今日も堂々アルトバンに乗っている。

391 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/05(月) 15:28:02.19 ID:ezE8wysy.net
>>389
か…かっちょえぇ〜

392 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/05(月) 15:32:18.92 ID:wZ10cVUo.net
さてボイン女でも見に行くかなあ  
ナンパ用のCDはクールスだなあ 
荷台にぬいぐるみ 
そして土禁 
俺の夏子待ってろよー!

393 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/05(月) 19:29:58.21 ID:US6B0aX7.net
スタビライザーかロールバー入れてる人いますか?人間椅子のアルトバンでピラーロールバーぽいのが入ってたが、ちと気になってる。コーナーでヨレるのを改善したい。おすすめパーツ教えてください。

394 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/05(月) 23:26:44.89 ID:TJLvZOSB.net
てかさあ ロールバーとか笑われるぞ 
アルトバンだぞ 
オタクだなおまえ

395 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/06(火) 08:55:14.55 ID:Atg4oRJw.net
390さんは老後2000万問題は無関係だなーいいなあ
自分はアルトバンで最低限の移動と積載ができれば出費は最低限に

396 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/06(火) 15:46:20.24 ID:O4l3i0gK.net
>>394
うるせえんだよw
余計なことさえずるんじゃあねえ、ガキかお前。

397 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/06(火) 16:18:07.79 ID:31A3FjDY.net
まあ、メカオンチなんだろな。

ロールバーとは横転時に生存空間を確保するもの。

スタビライザーとはコーナーリング時に車体のロールを抑えるもの。

商用車のアルトバンにはあまり必要ないんだよな。

398 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/06(火) 22:12:11.49 ID:KBIHVmVm.net
何も足さない、何も引かない…それがアルトバン

399 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/06(火) 22:26:26.86 ID:/mHtlWcg.net
こんど、AMラジオがいらなくなるね。

400 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/06(火) 22:53:25.41 ID:fnbcMHK2.net
VPの4WDにはフロントにスタビライザー付いてたろ
リアはI.L.Tだからスタビライザー効果あるし

401 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/07(水) 02:03:20.56 ID:H/d8zvdI.net
付けたいなら部品はあるんだから好きに付ければいいさ。

俺はわざわざ金掛けてまで、やる気ないからしないけどな。

402 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/07(水) 11:45:46.59 ID:qCMkaiiJ.net
>>395
390です。あなたとは気が合いそうです。老後2000
万問題とか間に受けたらダメですよ。田舎に移り住み
食料その他を多少自給すれば楽に乗り切れますよ。

403 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/07(水) 19:19:14.74 ID:Td1rXEve.net
2000万貯めてなまぽ出来るかな

404 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/07(水) 21:03:13.53 ID:cTZU87qP.net
後ろのドア2枚いらんやろ

405 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/07(水) 23:03:19.46 ID:sR+ndLyT.net
営業車でも後部座席を使うような場合はバンではなくFを購入するものな
でもバンだけ3ドアにするとコストアップしそうな予感

406 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/08(木) 06:57:54.79 ID:Kof5lXzK.net
後ろドア2枚要らないが
SUZUKI的にはバン専用ボディも作れないだろうな

407 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/08(木) 12:07:08.70 ID:DOo77xTq.net
>>398
何も足さないじゃなくて
金が無いから足せないだけ

車高を落としたり
自分の好みのパーツを付けたりして
ようやくその人らしいアルトバンになる

フルノーマルで
ただ乗るだけで満足出来る車は
500万円くらい出さないと

408 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/08(木) 13:29:25.47 ID:whxvCmt9.net
エロ人に教えてほしんだけど
やっぱある程度メーカーのものじゃないと はやく曲がれないのかな
(タイヤ・車高調・スタビライザー・ロールバー)
安物でも違いわかるもんなのかな

409 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/08(木) 14:57:28.92 ID:NdDUnLMT.net
>>407
人が満足してるのに要らんこと言わんでええ

410 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/08(木) 17:47:26.22 ID:kEdA9nTQ.net
女からするとアルトバンってだけで貧困車なので、それを涙ぐましくカスタムしてもダサイって言われるだけよ。

ドノーマルの方が営業車っぽくて、まだ好感が持てるだろな(笑)

411 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/08(木) 20:28:06.97 ID:ubi/GjV9.net
>>411
お前がそう思うならそうなんだろw

412 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/08(木) 21:13:27.67 ID:zMUMBsI7.net
アルトバンは社用車然と乗るのが粋やのに少しでもいじった瞬間ど底辺車に変わり果てる

413 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/08(木) 21:30:35.62 ID:uz2/Vz7g.net
商用車なら、バンパーは無塗装の黒に限る

414 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/08(木) 21:49:06.09 ID:V0TM63yY.net
>>408
キミに必要なのは座学タイヤ太い方が食いつくておもってるでしょ
まずは接地圧と接地面接の関係を言えてるドラテクの本でも探した方がいいよ

415 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/08(木) 22:53:04.43 ID:ySlLtm4J.net
>>408
正解なんてないんじゃないかな。ほんとに早くなりたいなら速いショップの真似するのが手っ取り早いよね。

車もアルトバンよりワークスがベースに適しているし、0.1秒を争うなら新車ベースじゃないと勝てないよ。

416 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/09(金) 02:32:40.98 ID:k/2j12fw.net
>>408
普通に60タイヤに変えるだけだが
純正タイヤなんて接地性ほとんどない

417 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/09(金) 02:33:30.79 ID:k/2j12fw.net
凄いな、この兄ちゃん天才
https://youtu.be/3GLQTFwUcAg

418 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/09(金) 10:55:12.58 ID:emtgkh3M.net
汽笛はいいけどさぁ
ブザーはパニックになりそう

419 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/09(金) 16:26:52.67 ID:qSvpA+T+.net
なんでSとかLではなくバン買ったの?
機材車とか?

420 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/09(金) 21:38:28.61 ID:n/FT38M7.net
>>411
自問自答w

421 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/09(金) 22:10:29.15 ID:IuyYSEs1.net
>>419
CVTはアクセルレスポンスが気持ち悪くて
運転して楽しくないからじゃね?

422 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/09(金) 23:57:48.90 ID:qSvpA+T+.net
>>421
なるほどなー
ワークスではなくバンなんだね

423 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/10(土) 07:36:09.71 ID:b0FrbRru.net
軽さは正義

424 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/10(土) 07:54:36.84 ID:zoLqj38e.net
軽沢正義

425 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/10(土) 17:49:00.16 ID:pFS8pFZa.net
先代のアルトバンから現行のアルトバンに乗り換えようとディーラーに注文しにきたら新規の受付停止だってさ。
スズキ的にはFで需要足りるだろとゆー事らしい。
なので新古車売ってる店で購入したわ。

426 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/10(土) 18:57:44.70 ID:76u2EEX+.net
ほう、つまりフルチェンが近いという事だな。

427 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/10(土) 19:21:04.93 ID:pFS8pFZa.net
いや、フルチェンはまだ情報無いと言ってたディーラーは。
需要あると思うんだけどねえ。

428 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/10(土) 22:42:28.92 ID:9iszxgUm.net
まあ、シート倒せば同じだから3~4人乗る事が一度でもあればアルトセダン買って良かったなとなるんだろな。

アルトバンも税制の隙間をついて販売されていたけど、その役目を終えてなくなるのか。

でも何の気なしに発表もなし、ファイナルエディションもなし、なんて寂しいよな。

429 :425:2021/07/10(土) 23:18:32.71 ID:pFS8pFZa.net
ディーラーの人も口を濁してたけど需要が高まれば受注再開するかもだけど、取り敢えず今現時点では新規の受注は受け付けないと。
後、ags大不評でお年寄りからのクレームとか凄いみたいね。

430 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/10(土) 23:39:42.09 ID:UmNH7JLV.net
てかきつくね?

431 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/11(日) 01:53:48.62 ID:MRnlnpJn.net
自分はアルトバンは雨除けのついた軽トラとしての用途なのでずーっとMT
ペダル回り見るとAT向けの設計にMTをはめ込ませてる感じ。主流はAT

432 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/11(日) 07:47:36.55 ID:6s06LEbo.net
ミサイル化しない為にもMT推奨だな

433 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/11(日) 08:42:30.06 ID:UbbpzTRR.net
AGSもMTも操作できない人間は免許取り消した方がいいよ、危ない

434 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/11(日) 11:50:26.83 ID:f/5g3xiR.net
腕1本で勝負の「超簡素」っぷり! このご時世に「先進装備」が備わらない「アナログ国産車」3台
https://news.yahoo.co.jp/articles/8de63298335ede919378a9c5e3e9a6f1320598c8

435 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/11(日) 18:21:28.86 ID:hiJxQU1/.net
>>427
フルチェンとかマイナーって販売店には、ほぼ事後報告みたいなものらしい。
ツレが店長だが、公開なってから通達が来るって

436 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/11(日) 18:31:25.12 ID:xI1YYX+B.net
フルチェンジモデルの場合は
確か販売店は3ヶ月前になったら
客に教えないといけない筈だったので
フルモデルチェンジが「実施される」ことは
メーカーから必ず報告が有る

ただしマイナーチェンジとか
特別仕様車の追加なんかは
販売店は知らされてないだろうから
そっちの方が魅力的だと感じた客から
苦情を言われることは結構有りそう

437 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/11(日) 21:20:42.98 ID:P3+eYWK2.net
スズキの販売店も複数店舗持ってる大きい販社から
個人経営みたいな店舗まで色々あるからな。

438 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/12(月) 15:34:56.26 ID:6T+/cWnX.net
てかさあ 荷台に何を置いてるかだよな 
あと後部座席にごちゃごちゃ物を置いてる奴はアルトバンには乗ってほしくない

439 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/12(月) 16:10:30.02 ID:XP4QcVkG.net
キモ!おれは別にどんな人がアルトバンに乗っててもいいけど、気にしてるやつキモ!

440 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/12(月) 16:29:46.99 ID:sCngjSjs.net
所詮最安値の軽バン
商用か貧乏人御用達
他車の何を気にする必要があろうか

441 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/12(月) 16:53:27.27 ID:heghJvtQ.net
アルトバン、次のモデルでラインナップされるか不明だったから、5/25頃に注文。
渡せるのは8月初めだってさ。こんなに時間かかるとは・・・。

442 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/12(月) 18:36:04.19 ID:FDqN3NFd.net
>>439
後生ですから二度と書き込まないでもらって大丈夫ですか。おもんないし不快です。お前みたいなやつだと。

443 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/12(月) 20:52:47.27 ID:gq53dEzP.net
速いの?

444 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/12(月) 21:37:58.25 ID:0O3NgxwZ.net
荷台で酒飲んだり くつろいでるからね俺は 
アルトバンでソロキャンしてる人も多いんだけど
荷台でラーメン食べてたなあ  シートフラットにしないで荷台で過ごすのが王道 
二人麻雀なら余裕でできるからね 

445 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/12(月) 22:10:51.34 ID:n2zAmTNV.net
アルトバン買ったのは最安というのもあるけどただのアルトよりもブランド価値があるように感じたのがでかい

446 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/12(月) 22:34:18.29 ID:bDS+Od5N.net
>>441
待ち遠しいね
当方は7月末納車かな
商用車らしく未塗装風バンパーにしたい

447 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/12(月) 23:15:09.59 ID:M6dx1oL2.net
>>440
金はないけど、自由とアルトバンがあれば充分よ。

彼女は出来ないだろうけど、アルトバンに乗ってくれる彼女が出来たなら、そく結婚したほうがいいな。

448 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/12(月) 23:38:44.33 ID:SroMMt98.net
彼女できたら二人で荷台で酒飲みたいなあ 
彼女の好きな縫いぐるみを後部座席に置くかなあ
カーステで流すのは
ドリカムだよな

449 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 01:13:03.12 ID:W+G9mTkf.net
私はアルトバンじゃなくてプレオバンですが
買い換える際は唯一のバンのアルトバンにしようと思ってたのに
もうボンネットバンは無くなるかな

450 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 01:16:53.44 ID:W+G9mTkf.net
5ナンバーでも荷台フラットならいいけどね

451 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 02:47:24.04 ID:Of3BATQM.net
>>449
ほい 選択肢追加
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/09_special_01.htm

452 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 02:51:52.52 ID:Of3BATQM.net
>>449
すまん 商用車だけど5ナンバーだったわ

453 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 05:37:41.35 ID:09dDM/Em.net
登録車の商用だと車検が一年毎で面倒

454 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 05:56:09.05 ID:0P0W3gtU.net
ダイハツのBはビジネスとバンを掛けたものか
MTのシフトレバーの位置はティッシュ置き場の全種AT。アルトもこうなるんかな

455 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 06:05:32.99 ID:Of3BATQM.net
>>453
軽自の5ナンバーなのだけど

456 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 08:32:13.55 ID:W+G9mTkf.net
>>451
5ナンバーでもかまわないけど
イースBはリアシートを倒しても背もたれが少し起きてて荷室がフラットにならないのでパス
ま、結局ハスラーでもいいのですけどね

457 :毎日見てるが:2021/07/13(火) 09:48:40.38 ID:QI8QKb0L.net
アルト暦1995からなんだけど馬鹿しかいないな
軽なんて車検は2年毎だし、MTボンネットならN-VANすらある
むしろなくて困ってるのがずっと4WDなのに

458 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 18:14:45.51 ID:QK9M9AP2.net
>>457
アルトバン乗ってるなら、初年度から2年車検ってみんな知ってると思うが・・・。
気にするトコは人によって違うし、あと、MT&4WDって車全体でも選択肢が少ない組み合わせ。

459 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 18:27:22.71 ID:VMg0AtoC.net
普通車の4ナンバーは毎年車検なんだろ?
一年てあっという間だよな

460 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 19:50:46.27 ID:ZXCCkNOb.net
>>457
N-VANをボンネットバンに入れるのはかなりユニークだな
ボンネットバンのイメージはアルトミラミニカみたいなの

461 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 19:57:52.01 ID:ZXCCkNOb.net
>>459
12ヶ月点検がなくなるから手間としては同じかな
最近、プロボックスが欲しくなってきた

462 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 20:25:31.96 ID:VMg0AtoC.net
積み荷からっぽにするのが手間だともう

463 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 21:01:38.29 ID:2MqotM5m.net
>>460
同意ですが、販売台数統計(全国軽自動車協会発表)もN-VANはボンネットバン扱いになってますね
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushokaku-6626
適切な分類項目がまだ無かったと言うべきか、ジャンル自体が変化したのだと考えるべきか…

464 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 23:48:13.69 ID:W+G9mTkf.net
どっちかってと用途的にはN-VANはアルトバンよりエンジンハイゼットカーゴに近いね

465 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 23:49:02.94 ID:W+G9mTkf.net
>>464
「エンジンハイゼットカーゴ」じゃないや
エブリイハイゼットカーゴだった

466 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 23:57:17.79 ID:thk3s/ev.net
ボンネットバンは
アルトとミラしかねえ
少し前ならミニカバンが幅を効かせてたけどな
最近見かけないなあ 
あの車は荷台が狭すぎ
麻雀もできねえし 
酒飲みもきつくね?

467 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/13(火) 23:57:43.82 ID:W+G9mTkf.net
>>463の分類はキャブオーバーバンとボンネットバンに2分してみたらこうなった、かな
アクティはキャブオーバーじゃないけど

468 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/14(水) 21:36:37.29 ID:5EhZ13bM.net
ワゴンRのバン仕様を何で売らないのかね?
バンとしての使い勝手は良さそうだが
まぁ、そうなったらアルトバンの存在意義が薄くなるけど

469 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/14(水) 21:42:56.90 ID:PpzLBm7c.net
ワゴンRバンは魅力的だけど中途半端で売れないんだろうな
荷物積むならエブリィがあるし安さだけならアルトバン

470 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/14(水) 23:21:39.09 ID:jqoT2XbC.net
アルトバンの荷台は考えられてる 麻雀もできるし 飲み会もできる
なぜか?後ろのテールランプの位置を見てごらん
君らにも違いがわかるかな? これは凄いアイデアだったなあ 

471 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/15(木) 10:04:52.42 ID:isPoDknv.net
>>468
ラインナップ多すぎるし中途半端なのもあるけど、ワゴンRのブランド価値も下がってしまうんでしょ。

若い兄ちゃんがスティングレイでブイブイ()いわせてる横を
軽量無骨なワゴンRバンがブチ抜いていったらどう思うよ。

472 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/15(木) 17:21:48.07 ID:2qbSVUsU.net
初代アルトの時の物品税の有無で7万円安くなったような4ナンバーならではのメリットがいまは無いねえ

473 :上級国民の足ダメハツ:2021/07/15(木) 19:40:55.34 ID:pUMkBjqm.net
>>460
ホンダではないが、廃Zにキャディーさんいるだろ

474 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/15(木) 19:45:02.62 ID:gfG3xaCG.net
>>473
いるというかいただな

475 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/15(木) 20:01:52.17 ID:2qbSVUsU.net
エブリイでもそこそこボンネットあるし
ボンネットバンと言えなくもない

476 :上級国民の足ダメハツ:2021/07/15(木) 20:14:40.89 ID:pUMkBjqm.net
>>462
エンジンない
バッテリーメンテナンスすら、荷下ろししないとならない
ただ池に突っ込んだ時の冠水能力はジムニー並み程度ある
エンジンやオルタも中でやや位置が高い
今のアルトバンに必要なのはシュノーケル

477 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/15(木) 21:54:43.20 ID:RzjetzDG.net
板違いかもしれんけど〇便局配達エブリイをタイヤの半分近く冠水した局に積み下ろし
脱出後にオイルランプ一時点いたけど走り続けたら消えた。アルトバンはそこまで
耐えられないと思う

478 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/15(木) 22:48:07.01 ID:7IA1otcI.net
>>471
それ楽し過ぎるぅ!www

479 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/15(木) 22:52:26.45 ID:ysurz6v2.net
楽しいか?おかしくね
アルトバンでかっ飛んでみろ みんな 当たり前の顔するぞ 
軽で一番加速いいのわかってるからな 
ただし荷台は空にしておけよ 
飲むときにテーブルやクーラーボックス積み込めよ いつもはとにかく軽くしとけ それがアルトバンなんだからさ
わかるか?

480 :余裕:2021/07/15(木) 22:53:21.13 ID:D/iJIBZ5.net
>>477

エブリイワゴン希少車
DA64W 4WDMT
https://i.imgur.com/Oz8OeyI.jpg
ただ後ろブレーキしばらく効かない

481 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/15(木) 23:17:25.19 ID:isPoDknv.net
>>478
ブチ抜かれたスティングレィの兄ちゃんの気持ちになれやw

482 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/15(木) 23:39:08.12 ID:2qbSVUsU.net
アルトワークスをアルトバンが追い抜いたら?

483 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/16(金) 00:54:08.27 ID:1gwilPXX.net
>>482
ワークスのドライバーが生暖かい目で微笑んでくれるぞ(笑)

営業マンさん、お仕事ご苦労様ですって感じでな(笑)

484 :余裕:2021/07/16(金) 01:30:03.54 ID:ORDoBmFG.net
>>482
いまの36亀なんて初代550ワークスでも余裕でブチ抜ける

485 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/16(金) 06:23:21.40 ID:OXJ9+C3O.net
>>481
首都高千葉湾岸で、逆走自殺した爺さんもスティングだった気が

486 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/16(金) 10:13:57.99 ID:cDEjCoAi.net
>>482
アルトバンってワークスのNA超廉価仕様だろ?

487 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/16(金) 11:14:31.71 ID:VG9Ut/U3.net
運転手が10キロ痩せたらバンのが速いだろうぬ

488 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/16(金) 15:19:04.46 ID:7XVCu/Y1.net
アルトバンに灯油缶18L積むと加速にじれったさが出るのは痛感する

489 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/16(金) 15:28:04.79 ID:VG9Ut/U3.net
ちょっと肥満なら10キロぐらい誰でも痩せられる
それがやらない

490 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/16(金) 17:35:44.13 ID:gCTtlVMv.net
てか アルトバンはスピードを楽しむものじゃないぜ 
荷台での暮らしだよ 
なんのためのバンなんだよ?!よく考えろ!
荷台にはカーペットか畳敷けよ  都会人のアルトバン乗りは当たり前の事だからな 
田舎者のような乗り方するなよ!

491 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/16(金) 17:49:30.54 ID:5C3XL5U7.net
貨物車なら助手席もう少し倒せるようにして欲しい
長物が載らなすぎる

492 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/16(金) 19:56:28.33 ID:WWQCwsgD.net
>>490
スピードを楽しむというよりも
速く走ってる気がするけどたいしたスピードが出ないのがいいとこ
MTでの話だけど

493 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/16(金) 20:50:50.34 ID:+oObPYrK.net
助手席テーブルになると良かった。
もう無くなるなら言ってもしかたない…

494 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/16(金) 21:09:58.20 ID:QbkCIZvr.net
ちんぼ

495 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/16(金) 23:13:55.64 ID:REWj31R+.net
どうせ荷物を積む時にはリアシートを倒して使うのに
なんでFで使用されているような人を乗せられるシートを使わないのかね?

496 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/17(土) 02:37:30.13 ID:pKjbf9Pc.net
>>495
フラットな荷室の床と法規制対応のため

497 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/17(土) 02:51:58.13 ID:j7rjntcj.net
>>496
どちらもFのシートで対応出来そうな気がするけど

498 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/17(土) 05:53:55.32 ID:L4r63Zac.net
出来てたらそうするでしょうよ

499 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/17(土) 06:09:43.24 ID:QSac/4bF.net
>>497
グダグダ言うだったらF買えばいいじゃん

500 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/17(土) 06:47:53.01 ID:j7rjntcj.net
なるほど
だから近頃はVPではなくFを採用する役場や企業が増えているんだな

501 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/17(土) 08:00:26.01 ID:pKjbf9Pc.net
>>497
無理

502 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/17(土) 08:23:29.63 ID:7EbGpyaM.net
>>500
いまさら何言ってんの?もうすぐモデルチェンジだぞw

503 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/17(土) 11:04:21.25 ID:xTru/ftf.net
Fの後部座席を4ナンバーの法的要求に合わせて配置したらVPより人が乗れない後部座席に

504 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/17(土) 11:09:14.11 ID:xTru/ftf.net
>>482
急いでるプロボックスがポルシェを抜いた、みたいな

505 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/17(土) 13:46:21.65 ID:78Dsh6g3.net
5ナンバーアルトのリアシート移植すれば変えられるだろうけど、違法改造、脱税になっちゃうよな。

アルトの事故車が只で手に入ったと仮定しても面倒くさくてやらないレベルだよな。

506 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/17(土) 13:56:20.05 ID:78Dsh6g3.net
そういや、12Vで現場に3人で長距離行かされた時に後部座席の人は背もたれ倒して寝転んでもらったな。

パトカーが信号待ちで真後ろに止まったけど、何も言われなかったよ、3年前位の出来事。

507 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/17(土) 18:10:38.54 ID:XspAhxSM.net
ちんぽさん

508 :阻止抑えられちゃいました:2021/07/18(日) 20:52:04.76 ID:ozttfd5t.net
アルトバンは一般道路を50〜60キロで穏やかに走り
屋根付き4輪スクーターという感覚で使うのがいいと思う

初代47万円アルトに較べたら、エアコン、パワステ、5AGS(25Vは4速AT)が
着いているだけでもありがたい

初代アルトの2速ATは高速道路では80キロ出すのがやっとだった

509 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/18(日) 22:01:46.95 ID:CdFIXMUD.net
>屋根付き4輪スクーターという感覚で使うのがいいと思う

それCVTのアルトだねw

510 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/18(日) 22:22:35.31 ID:T8v9nFop.net
電動草刈り機を積むのにいい。軽トラ荷台だと振動が怖い。エブリイほどの広さ不要
充電式草刈り機はどんどん進化してて買い換えたい欲求が

511 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/19(月) 00:25:27.50 ID:AGPbSXn2.net
現行でもエアコンパワステいらないから安くして

512 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/19(月) 01:53:45.52 ID:QoseKCNH.net
>>509
まあ、グレード的にはCVTの方が上級になりますが。

513 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/19(月) 01:58:36.55 ID:QoseKCNH.net
>>511
そんな誰も買わない車提案されてもな。

フロアカーペット無しでゴムマットだと商用車らしくていいんだが。

514 :アルトバンをジムニーに:2021/07/19(月) 06:13:46.68 ID:0LAT7cHe.net
>>508
あまりにも懐かしい話だな
うちに初代、母の実家に角目後期4サイクルあった
初代は下痢便2サイクル…クラッチ逝かれて1987廃車
https://i.imgur.com/RxNBTL8.jpg

515 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/19(月) 07:46:23.61 ID:QqKtwruQ.net
>>513
エアコンレスあったら絶対買ってた
パワステ無しは乗ったことないけど

516 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/19(月) 09:43:19.98 ID:c3H0JVqn.net
扇風機付いてるのって最近見ないな、

エアコン要らねなら農繁キャリィでも乗れば?

517 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/19(月) 09:49:36.06 ID:vz0r76kO.net
エアコンのためにアルトバン乗ってるの?

518 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/19(月) 11:26:40.65 ID:PJr8dipm.net
>>512
CVTは変速器が原チャリスクーターと一緒という事だよ

519 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/19(月) 12:10:07.05 ID:ociFdF6g.net
素朴なちんぽさん

520 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/20(火) 08:39:50.22 ID:qwCdENUo.net
下り坂でエンジン切ってにゅーとらるかで下っていけばパワステなし体感できる ブレーキもサーボなし

521 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/20(火) 08:46:34.65 ID:2ISNhBZ3.net
で?

522 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/20(火) 08:52:22.61 ID:veS7020i.net
○○なら買う←絶対買わない

523 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/20(火) 08:59:24.89 ID:mxxCjitp.net
既に買っている事実

524 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/20(火) 09:13:14.18 ID:xd9Mmyon.net
いやエアコンパワステ付新車47万円なら買うよ
あとシルバー出して

525 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/20(火) 16:29:06.65 ID:7XSIV017.net
てかさあ 荷台の広さを考えると カラーは白だけでよくね?
今日は浜辺でビール飲んできたよ もち荷台の四角の空間でね 
エアコンつけたりしてね
風が生暖かいからなあ
海の風でも 
ボイン女けっこういたなあ

526 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/20(火) 16:52:02.11 ID:0zQigswn.net
浜辺に停めたクルマの荷台で飲んだとしても
その後は運転して帰るんだろ

飲酒運転常習犯なんてのは
皆んな自損事故を起こして氏ねばいいのにって
4月から中学校に通いはじめた娘が言ってた

527 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/20(火) 19:13:27.49 ID:Okbe5xlq.net
>>524
なんで安くなってんだよ。特別仕様なんだから倍の値段払えよ!

528 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/20(火) 22:45:37.79 ID:ZijRlX/B.net
飲酒運転の人は後からでもいいから通報しとくといいよ一応

529 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/20(火) 23:04:21.83 ID:/Noj/oVV.net
冷めてから帰ってるよ
アルトバンの荷台は冷めるの早いんだよなあ 
ボインと飲むのもいいかなあ 
ジロジロ見てるんだよなあ俺を

530 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/21(水) 01:47:14.87 ID:aaH60VhE.net
如何にも飲酒常習犯の語りそうな言い訳だな

貧乏臭いクルマの荷台に座ってるキモい顔のオッサンが
ジロジロ見てたら気味が悪くて見返して当然

531 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/21(水) 08:08:01.03 ID:qOeGI44x.net
檻の中の動物を見るような目で

532 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/21(水) 11:11:59.28 ID:pQ1a0j2B.net
ゴミを見る目で「寄生虫めが・・・」

533 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/22(木) 00:23:59.76 ID:9CbxLONg.net
さて 今夜は夜の海辺で荷台飲みするかあ 
夏はいいよなあ 気持ちいいからなあ 
ビキニボイン姉ちゃんらも朝方には来るだろう 
ナンパしてやるかなあ
俺が気になるみたいだからな 

534 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/22(木) 01:18:06.62 ID:d06pt8Kf.net
やらしい

535 :絶対阻止:2021/07/22(木) 01:45:19.91 ID:b1hvN3sN.net
>>454
スズキとダイハツ、軽商用事業でCASE普及に向けて「Commercial Japan Partnership」プロジェクトに参画 | コーポレート | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/35748072.html#.YPhOOx2gOuM.twitter

536 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/22(木) 17:26:18.12 ID:f1i5UUvc.net
アルトボーイ作って!

537 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/23(金) 00:21:36.74 ID:zXVi6D0O.net
マイティボーイじゃなくて?

538 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/23(金) 12:14:45.60 ID:+YeQjz8w.net
軽トラとかバンはハイゼットもキャリーも他社のOEM車も
基本同じものでエンブレムと名前だけ変えたものになるんかな。

共同出資で開発コストの削減にもなるし点検整備もスズキダイハツどちらでもいいってわけだが
アルトやミラも同じように共用になったりしてな。

539 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/23(金) 14:15:38.08 ID:kfH7lfvK.net
スズキにアルトバンを買いに行ったら
若い営業にないと言われたよ
アルトのカタログと
車格の近いワゴンRのを貰って帰った
仕事で使うにはアルトバンは小さいかもしれんな

540 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/23(金) 19:00:54.10 ID:1Tyocge7.net
アルトバンは本当に金をかけたく無いか、無駄を省いた装備にロマンを感じる男とかが乗る車だから実用性を考えるならワゴンRもありだろう
あれもコスパには優れている

541 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/23(金) 22:28:13.16 ID:YfEyST60.net
てか アルトバンないみたいだな 売り切れだよ
凄い人気だからだなあ
荷台の楽しみが拡散したみたいだな 
アルトバンの荷台の生活とかの本も出そうだしな
アルトバンはお洒落かつ
レジェンドの味方ということだ 

542 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/23(金) 22:36:20.43 ID:3FpmbkkZ.net
災害で廃車になるクルマ多いから
車屋ウマウマじゃね

543 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/25(日) 03:55:51.31 ID:Vpws1749.net
酒飲んで運転する奴が選ぶ車種だから
もう販売停止でいいよ

544 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/25(日) 07:39:24.49 ID:KrI3fAYQ.net
ポエム野郎は無視しとけば無害だからほっとけよ。

アルトバンが無くなるのは時代の流れで仕方ないのかな。続けて欲しいけどな。

545 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/25(日) 10:25:46.17 ID:IbU+D7aN.net
ダイハツみたいに乗用の5ナンバーでバンのような後部座席な廉価版なのかな

546 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/25(日) 15:48:20.90 ID:0lc0oSKF.net
EVアルトバンで復活する未来が見える

547 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/25(日) 16:28:13.32 ID:y11eYExN.net
>>540
俺は前者だな
未発売の時期トヨタ86のマイナーチェンジを目処に貯金してるから、維持費の安いアルトバーンに乗ってる

548 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/25(日) 16:33:08.23 ID:y11eYExN.net
2年前にそんな動機で、故障も嫌なので5MT新車を買ったけど、これはこれで良いかなって思う今日この頃

549 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/26(月) 06:27:20.01 ID:L/Rzbrnm.net
>>546
ガソリン不要のアルトバンのツインまだかよ
高くても絶対99万以下で出してくれよ

550 :アルトバンは家族の夢あこがれ:2021/07/26(月) 06:30:06.32 ID:L/Rzbrnm.net
>>542
家族の夢奪われた」“水没車”売りつけ270万円詐欺…中古車販売店元代表(44)の悪質な手口(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/837da25f52493c58d858619212e0c97122f59b68

551 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/26(月) 09:43:31.93 ID:cDM1mOoZ.net
中古車屋はいい加減なのいるから注意しないとな

552 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/26(月) 12:32:38.56 ID:OQvw4/Nl.net
中東の探検隊みたいな大型の車やY逆や4〇や腎臓印やら田舎なのに多すぎる
農道乗り入れ利用者アルトバンとしては

553 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/26(月) 21:29:37.64 ID:ghT7W3bC.net
ちょっとなに言ってんのかわかんない

554 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/27(火) 08:06:50.24 ID:TuF4B8AB.net
>>553
ベンツ、アウディ、BMWのことだと思うよ。
中東の探検隊ってのは判らん。

555 :阻止押さえられちゃいました:2021/07/27(火) 16:44:28.72 ID:kr6vp/GQ.net
5月末に注文したアルトバン、8月頭に受け取りになりそう。

代車でミニカライラのバン乗ってる。自分の運転の慣らしに丁度いいわ。
最初乗ったとき、目線が高い上、フワフワしててちょっと怖かった。
慣れてきたけど、うん、下道&高速100km巡航なら動力性能は充分ね。

MTだとさ、灰皿使いやすい?
ミニカだとシフトレバー潜り抜け、ダッシュ下の奥まったトコに手を伸ば
すんで、むっちゃ使いにくいんだけど・・・。

総レス数 555
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200