2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【未来型】 三菱 i(アイ) Part104【MR】

1 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 22:52:38.61 ID:34uFSbSS.net
前スレ
【未来型】 三菱 i(アイ) Part103【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1613170913/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part91 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542728916/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part92 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1548584986/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part93 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552680359/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part94 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556633121/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part95 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561951983/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part96 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569300689/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part97 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577367153/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part98 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1581500925/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part99 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1587884192/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part100 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595507833/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part101【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1600693726/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part102【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1606491224/

329 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/07(金) 20:01:26.81 ID:iBfmvYX+.net
なっ、コイツやっぱり文意がわかって無いだろw

330 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/07(金) 20:27:09.74 ID:UjN7pdwG.net
>>329
>324

331 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/07(金) 20:36:15.80 ID:xm+OIORX.net
正直、三菱はデラはあまりあてにならない
元々、デラカスはほぼあてにならないんだけど
三菱は特にダメだと思う
純正ルームミラーに貼り付ける曲面鏡なんだけど
アイのミラーってエブリイと同じ物なんだなw

332 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/07(金) 20:52:38.42 ID:iBfmvYX+.net
えっそうなの? 仕事用エブリイあるけど全然気付かなかった

333 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/08(土) 00:45:51.73 ID:KShYFu7v.net
NAハゲ

334 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/08(土) 04:12:53.45 ID:AvJNuioz.net
低俗な書き込みがある一方で、
すごく詳しい人がいるスレだよね(´・ω・`)

335 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/08(土) 10:59:15.30 ID:AZiHOyMb.net
>>331
マジかw
出元が一緒なのもビックリだな
てっきり三菱製かと思ってたと言うか考えもしなかった

336 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/08(土) 21:48:02.81 ID:6R/G/dDL.net
>>314
39

マフラーとガスケットは交換したばかり
停止時に空ぶかししても「ガオー」言わないから多分4駆の駆動系だと思う
保障も入ってるし、故障じゃないし、気にもならないから、いいけどね^^

337 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/08(土) 21:53:16.85 ID:Tg5Yg/XB.net
ハゲ

338 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/08(土) 22:15:15.82 ID:LzMz6HlJ.net
やたら車詳しくてウンチク垂れてくるのに
仕事非正規だったり、チグハグなやつとか
なんなんだろう。
また、職場でマウント取られた。

339 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 01:33:49.25 ID:0/bVPeIG.net
>>338
オレは蘊蓄を聞くのが好き。友人たちからは「お前さ、自分の関心がないことでも面白がって聞くよな」とよく言われる。
自分が興味がないことだから知らない→知らないことを知るのは楽しい→よく知ってる人の話は「はあ、そうなのか!」という発見がある→マウントを取られたという感覚を持ったことがない

340 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 03:10:02.37 ID:8jAcrSdv.net
>>336
エンジンかなり回転方向に動くから
エンジンマウントとトルクロッド(っていうの?)がヘタレてきてるのかもね。

341 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 07:37:08.54 ID:8yqpBefb.net
アイじゃないけど。
エアコン壊れていても窓閉めて乗ってる奴
職場だけでも2人はいる。

あとは分かるな?

342 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 08:12:30.26 ID:ss2bI7Ds.net
たまに見る走ってるアイ、やっぱ良デザインだな
近年なかなか無いレベル

個人的に好みや嗜好で良いデザインだと思う他車は
初代エスティマ、初代ヴィッツ、ベリーサ、ティーダAXIS、P10プリメーラ
こんな辺りの中で

343 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 08:38:30.14 ID:9o0jEXlY.net
>>339の自分語りw

344 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 09:39:06.26 ID:D9UfG8N5.net
>>342
初代エスティマ本当にかっこよかった
トヨタとは思えん

345 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 11:03:00.72 ID:0/bVPeIG.net
>>344
ミッドシップのミニパンとか、当時のトヨタは尖っていたなー。

346 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 11:14:08.99 ID:9o0jEXlY.net
ヅラ爺の独り語りw

347 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 11:22:14.45 ID:/NdQShzB.net
いや普通に設計が低床トラックベースなだけでしょ

348 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 12:21:26.17 ID:ZXZt/Z13.net
TVタックルに黒いアイが

349 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 13:41:06.08 ID:lAXZich0.net
>>338
すぐにマウント、マウントと騒ぐNAハゲw

350 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 13:48:20.08 ID:pGqStUeM.net
ヅラ爺痛すぎるwww

351 :316:2021/05/09(日) 13:59:10.42 ID:7rCu7eR9.net
ディーラーから返ってきた
ヘッドカバーボルトの締め付けトルク不足だったらしい
ディーラーでもそんなミスするんだな
無料でガスケット類再交換してエンジンルームのスチームしてくれたから良しとするw

352 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 16:41:26.54 ID:D9UfG8N5.net
>>351
こういうので車両火災が出るんじゃないかね

353 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 19:21:42.65 ID:8yqpBefb.net
NA・・・

あとは分かるな?

354 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/09(日) 19:34:26.60 ID:0bkD+LXN.net
ヅラ爺w

355 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 17:55:33.46 ID:ORsoL4MC.net
毎度思うが、5000kmでも老いる交換で明らかな違いが体感出来るんだが
これエンジンが古いせいなのか?
静かで滑らか、この状態がずっと続けば良いのに

356 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 19:19:43.40 ID:hI5hT/dQ.net
オイルの銘柄は?

357 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 19:26:32.30 ID:Fd+P0uXD.net
キャノーラ

358 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/10(月) 20:48:49.82 ID:0teT+OIS.net
高性能エンジンだからな。

359 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 00:56:21.52 ID:AfI8SO83.net
ターボは高性能
NAは高性能ではない

360 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 00:59:24.08 ID:Mt8E0dHr.net
>>322
アイで寺って。笑  万人が分かる言葉で書けよ!

361 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 01:27:29.27 ID:XnwmaA6F.net
ラグナセカでとんでもないバグ喰らったわ
ピットインするとスタート地点に戻されてその周の最初になったわ
立て続けに喰らって一周で4分半
優勝確実から一気に最下位
下れねえ事しとらんで修正しろやカス

362 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 01:32:57.57 ID:jjSAjQr3.net
>>359
貧乏人ぽw
買い替えが出来ない奴は必死だなww

363 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 02:06:28.34 ID:Esn0GZO3.net
>>362
NAハゲw
>>361は何の誤爆やねんw

364 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 02:17:16.89 ID:7357qytO.net
本当だwwwwヅラ爺ちゃん必死になってるwwwwww

365 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 09:19:50.77 ID:fcaSGuZQ.net
>>355
新油効果・・・といいたいが、冷たいオイルが入ることでエンジンが冷えることによるフィーリングの変化が殆どステッカーなんだとさ。だから、オイルが温まったらフィーリングの違いなんてわからなくなるでしょ?

366 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/11(火) 09:35:01.77 ID:TYzCvJPl.net
9万キロでフロントのマウント類替えたわ
アッパーマウントが5mmくらい潰れてて、他は綺麗なもんよ
ショックも問題無し。
交換後はハンドリングがしっとりして、やっぱゴム類は新しい方がイイ

367 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/12(水) 16:14:31.27 ID:Vmynx5Pg.net
ターボですから。

368 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 17:01:05.72 ID:z7mu9DS/.net
なんか、エヤコン入れてるとアイドルタイムプリパラアップの分だけ
燃料が若干濃いのか、気持ちトルクが出てる気がしてるんだけど
普通エヤコン入れたら遅くなるのに、逆に速くなってる様な

369 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/13(木) 17:07:01.14 ID:rttdRCsl.net
確かにエアコンに食われてる感は薄いかな

370 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 13:50:04.88 ID:I18dy6D3.net
今日クソ暑いから今年初めてエアコンつけた

371 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 13:59:49.13 ID:cT0AEVmT.net
で?

372 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 14:02:00.81 ID:I45YEP8F.net
正常に作動しました

373 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 15:04:41.00 ID:RYP30QvP.net
そりゃナニよりですな

374 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 15:35:58.73 ID:QOfbJ8je.net
ありがとうございます

375 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/14(金) 16:32:34.48 ID:6r7exsDf.net
コンデンサがエンジンと別の場所ってのは
熱の影響が少なそう
まあラジエータがすぐ後ろに控えてるんだけども

376 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 11:00:43.76 ID:95qPt/6r.net
絶版になってからの方がよく見かけるようになった気がする
中古で安いからかな

377 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 12:26:17.17 ID:CnxvDXuH.net
中古が安い割に
デザインは現役一線級
ボディフレーム頑丈でくたびれ感がない
元から硬い足回りのおかげで10数年モデルでもヨレなく走る。軽なのに
ネックは燃費とタイヤ代

378 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 12:37:55.27 ID:Qdb5fihK.net
先月納車されたんだがパワステがぎこちない以外は充分に満足出来る車
ATに少し癖あるかなと思ったがワコーズの添加剤入れたら滑らかになり好感触
足周りの劣化は仕方ないけどまた機会があれば交換してみるかな

379 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 13:05:08.78 ID:G2iCNWkk.net
またヅラ爺の新参装った妄想自分語りかよw

380 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 14:13:23.67 ID:qyrTJ+Q2.net
代車が日産キックスだったけど
いいクルマだよ

381 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 14:46:55.86 ID:QXhtHnQ8.net
>>379
糖質乙

382 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 14:48:10.17 ID:4ZBL3Upb.net
フロントにはエンジンは無え。

383 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 15:10:16.77 ID:m0rqkfdK.net
パワステは本当にクソなんだよな
ただ軽いのはまだ良い、センサーがクソで微舵角で反応遅れで引っかかるクソ
オートマは、時々ガツーン!って結構デカい衝撃がくるやっぱりクソ
CVT欲しい

384 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 15:22:42.19 ID:4+toZRZX.net
>>379
えっ?
気持ち悪っ…

385 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 16:07:21.51 ID:+vJnyX6l.net
変速機なんてある程度変速ショックがあった方が楽しいけどなぁ
CVTのムーーーンってのはどうも性に合わないw

386 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 16:17:02.95 ID:4ZBL3Upb.net
ハンドル握るたび
昔を思い出すぜ。

ファンタジーゾーンの平和を守れ。

387 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 18:47:23.37 ID:XyInQcn4.net
>>383
キミのは要整備だなー

俺のアイちゃんにはそういう動きは一切出ないわ。

しかし、パワステ糞説にはまぁー同意w
145のフロントでパワステはオーバーパワーではなかろうか?

388 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 19:30:23.34 ID:T2U7kqoe.net
単発ばっかりだな

389 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 19:46:20.17 ID:f4RIquTA.net
和光のATP(アデノシン3リン酸)入れても改善無し
イラッとして、嘔吐バクスでATF交換
でも特に意味無し
バルブボディのオーバーオールしたいけど、やってくれるショップが無いお
もういっぺん和光のアデノシン3リン酸入れてみるか悩みどころ

390 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 19:50:01.55 ID:If19skzg.net
>>386
たしかにオパオパに似てるわ

391 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 19:54:26.59 ID:G4DC/Fyi.net
>>380
伊藤かずえ乙

392 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 20:21:46.07 ID:rZ3JeEgr.net
固定回線からでもmateの書き込みに「モバイルネットワークを使用」っての選んで書くとIDなんてコロコロ変わるし

393 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 21:56:40.91 ID:T2U7kqoe.net
ヅラ爺の独り芝居スレw

394 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 22:20:22.58 ID:9DT7vh9/.net
>>384
そいつ粘着質の通称NAハゲだから要注意だよ

395 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 22:27:15.15 ID:TKQboLxV.net
ヅラ爺は荒らしだから気をつけて
目をつけられると>>2に載るから

396 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 23:19:44.11 ID:bntnDeUj.net
伝説の名物キャラに載って意気揚々と粘着に勤しむNAハゲw

397 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/15(土) 23:33:59.41 ID:/t2OGW2c.net
>>395
わかってる

398 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 01:03:09.17 ID:loexNgKN.net
前期 ターボ 4WD だ。

>>377
ランエボからの乗り換えだが、燃費めっちゃ良くて楽しいぞ

>>378
>>383
パワステとミッションは気にならないぞ。マフラー エアクリなどなど弄って遊んでる、次はサスを強化したい。
お前ら神経質すぎ。アイは十分いい車。

>>389
どうしてもパワステのフィーリングを直したいなら、後期のコンピューターに交換がよろしいらしい
https://minkara.carview.co.jp/userid/1706059/car/2403524/4319637/note.aspx

399 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 01:52:32.85 ID:bLZqupaX.net
>>398
後期CPUなんて手に入れる機会あまりにも少ないぞ

400 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 05:03:27.62 ID:nug50Oan.net
今日はエコモードで全開だ!!

401 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 08:19:16.63 ID:xI6PltxK.net
>>398
ランエボの証拠見せて

402 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 08:34:29.56 ID:dMob2P7R.net
>>399
寺で書き換え可能でなかったかなもし?

403 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 08:36:51.56 ID:/q2SNJcn.net
パワステCPはほんとうに手に入らんなぁ
出てるのは009だけ
071なんか、今はその価値知られてしまって、めちゃくちゃな値段付けてたりする
新品でも4万なのに
ATだけ後期CPに換装してるわ

404 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 12:50:22.00 ID:xI6PltxK.net
ヅラ爺の哀れな日曜日w

405 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 13:00:09.65 ID:loexNgKN.net
>>401
あんた欲しがるねぇ
http://iup.2ch-library.com/i/i021337088015874811208.jpg

406 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 13:45:58.83 ID:QxWy+cDl.net
>>405
証拠出せ君はNAハゲだよ

407 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 15:40:05.78 ID:EQ5+n9JO.net
荒らしのヅラ爺に気をつけて

408 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 16:14:59.42 ID:wQPJFD68.net
>>403
モーゼルみたいな型番だなw

409 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 18:56:07.13 ID:ss3vzKr8.net
新車からすでに15年以上乗っているが頑丈な車だわ
クーラーやCDデッキは逝ったが今のところ不調は感じない

410 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 19:42:59.46 ID:EPNe+s+x.net
ざまぁw

411 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/16(日) 21:39:59.70 ID:qB2bpukQ.net
エアコン修理ってけっこう高額なの?

こんな低走行距離のタマもあるし悩みどころか
ttps://kakaku.com/kuruma/used/item/26562835/

412 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 01:41:26.99 ID:uz8gnbB+.net
>>411
すげえ
コスパ良すぎだろ
色がダサいけどな

俺の理想は紫で黒内装だな

413 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 08:05:09.03 ID:VKMH7hW+.net
>>412
シルバーじゃないただのグレーのアイって実物見るとカッコいいんだよ
軍用車みたい

414 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 11:29:39.04 ID:xjNBqxM9.net
>>411への買い替えを検討中のNAハゲw

415 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 11:35:16.89 ID:m6f/N7DP.net
>>2を書いてるのがバレバレなヅラ爺

416 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 13:13:53.17 ID:jBSZvmeN.net
買取評価額ゼロ円の初期型アイと格安スマホとカビ臭いカツラだけがヅラ爺の宝物w

417 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 14:33:49.88 ID:CI6E/nTa.net
逆に(アイに限らないが)シルバーとかの無難さがつまらなすぎる
道路を眺めてると世の中の9割はシルバーホワイトブラックで占められてる感じ

418 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 14:39:31.24 ID:aNGAZQs4.net
アイで糞生姜てw

419 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 20:43:13.68 ID:79vJA93P.net
>>417
日本の一般国民はその存在や個性を出来るだけ消して生きることが美徳とされる国家、民族だからな
カラスやネズミの集団の一員みたいに生きるように育てられるし、社会もそう要求する。
つまり、徹底した同調性。

420 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 22:58:14.79 ID:nLdXvEJk.net
つまり、とか偉そうに言うほどのことかよw

421 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 23:00:20.21 ID:x2crF5aS.net
>>420
NAハゲw

422 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/17(月) 23:01:07.33 ID:pKED2v0x.net
>>421
ヅラ爺乙wwww

423 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 00:21:39.31 ID:THMXXXDd.net
戦慄の47秒でレスw NAハゲw

424 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 00:29:27.88 ID:uZC8//6l.net
>>2
ヅラ爺m9('・c_,・` )プッ

425 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 00:39:32.90 ID:HI3sTCXU.net
キチガイ粘着質NAハゲw

426 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 05:50:33.74 ID:Y0/yO/b1.net
粘着質ww

427 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 17:56:32.40 ID:yD+wOItv.net
タクシーのライト、どうして黄ばまないんですかね
ガラス製なんですかね

428 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 18:19:50.07 ID:LDJhsUlF.net
>>425
ヅラ爺wwww

429 :阻止押さえられちゃいました:2021/05/18(火) 20:03:42.30 ID:Pn48mMoV.net
シータクは10年も乗れば30万くらい走るから
チンチン代謝が早いんだろ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200