2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

記憶術総合スレ

1 :名無し生涯学習:2013/12/05(木) 21:36:24.04 .net
■記憶術とは
大量の情報を急速に長期に記憶するための技術。

■内容
記憶術は、大きく2つの系統に分類できる。一つは、純粋に記憶のコツのようなものによって記憶の効率を上げる方法、もう一つは、人間の能力を向上させることによって記憶力を向上させる方法である。
シモニデスによってなされた、宴の座席とそこに座っていた人間とを対応させて記憶する「座の方法」(場所法)や、そこから派生した、物を掛けるためのフック(鈎)を想像して、これに記憶すべきものを対応させる「フックの方法」などが
前者の例として知られる。
記憶術にとって大事な概念の一つに「分割」と「組み立て」が存在する。短期記憶は7±2の法則により、あまり多くの情報を一度に詰め込むとそれに対処できない。それゆえに膨大な情報を記憶する際にはそれをいくつかの短い断片に「分割」(チャンク化)して、
各自にそれを記憶し、
後にそれをつなげる「組み立て」を行うことで記憶を完成させるという概念である。
後者の例としては、視野の拡大や、右脳の活性化などによる方法や、記憶力の向上によい食品や生活スタイルの追求などがある。

>>2に続く

2 :名無し生涯学習:2013/12/05(木) 21:38:33.12 .net
場所法
場所(自宅や実際にある場所でも、架空の場所でも良く、体の部位に配置する方法もある)を思い浮かべ、そこに記憶したい対象を置く方法である。「記憶の宮殿」「ジャーニー法」「基礎結合法」とも呼ばれる。
記憶したい対象を空間に並べていく方法である。人間は例えば他人の家に行った場合でも、どこに何があったかは比較的よく覚えており、その性質を利用する。記憶したい対象が抽象的なものの場合は、
置換法を使い、イメージしやすい対象に変換してから記憶する。
この方法は海馬にある場所ニューロンの特性を利用している。場所ニューロンは名前のとおり、場所の記憶を司る。場所の記憶は動物にとって重要なため、長期記憶に保存されやすい性質を持っている。
その長所としては記憶の保持期間が他の記憶術と比較して著しく長いこと。欠点としては、一つの場所にあまり多くの情報を詰め込みすぎると混乱をきたすため、わずかな情報しか入れられないということ。
そのため、充分な情報を詰め込めるだけの場所の確保に手間がかかるということである。世界記憶力選手権の世界トップ選手は数百個程度のイメージを競技中に記憶している。
階層構造をなしているものを記憶する場合は、何フロアもあり、フロア内も部屋にわかれているものを場所に使うと記憶できる。この手法は「鈴なり式」とも呼ばれる。
場所法は、少なくとも2500年前にシモニデスの時代から知られている。

物語法
物語を考え、その話に記憶したい対象を登場させる方法である。記憶したい項目を時間的に配列する方法である。

置換法
人間は抽象的なものよりも具体的で視覚的にイメージしやすい物の方が覚えやすいので、数字などを別なものに置き換える方法。

3 :名無し生涯学習:2013/12/05(木) 21:40:37.82 .net
以上wiki参照
詳しく見たい方はこちらに
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E6%86%B6%E8%A1%93

4 :名無し生涯学習:2013/12/05(木) 21:55:33.76 .net
映像記憶から来た。スレ立て乙!
最初すげー内容だなと思ったらWikiだったのかw
まぁいいけどw

有意義なスレにしようぜ。

5 :名無し生涯学習:2013/12/05(木) 22:00:09.32 .net
ゴルゴスレッドに宣伝しておいたw

6 :名無し生涯学習:2013/12/05(木) 22:12:07.80 .net
>>4
サンクス

7 :名無し生涯学習:2013/12/06(金) 02:39:05.50 .net
M口式についても語ろう
M口式は基礎表(場所)とイメージを同時に覚える方法
できたら、無敵

8 :名無し生涯学習:2013/12/06(金) 06:39:07.98 .net
立ったか

9 :名無し生涯学習:2013/12/06(金) 18:09:45.44 .net
やっぱりあんま伸びんな・・・

10 :名無し生涯学習:2013/12/06(金) 20:27:21.51 .net
毎日2レスくらいで十分だ。

11 :名無し生涯学習:2013/12/06(金) 22:55:32.87 .net
むしろ伸びてる方

12 :名無し生涯学習:2013/12/06(金) 23:29:18.81 .net
イメージがやっぱり難しいな
場所法練習してた時、ところどころ忘れてたりするよ・・・

13 :名無し生涯学習:2013/12/06(金) 23:30:59.34 .net
場所法はなじみのある場所の方が記憶も想起もしやすいぞ。

14 :名無し生涯学習:2013/12/10(火) 23:43:33.70 .net
ゴルゴの記憶術もここに混ぜるか?

15 :名無し生涯学習:2013/12/11(水) 00:00:17.65 .net
>>14
俺は構わないよ

16 :名無し生涯学習:2013/12/11(水) 04:31:23.41 .net
練習してるわ

17 :名無し生涯学習:2013/12/11(水) 13:54:43.95 .net
場所法便利だけど膨大な量を記憶するのに役立つ気がしない
全部置けそうにないし

18 :名無し生涯学習:2013/12/11(水) 16:51:26.97 .net
チャンピョンのほとんどは場所法だがな

19 :名無し生涯学習:2013/12/11(水) 22:36:30.39 .net
意外に人居るね。

ジョシュアフォアの本読んで、今まで「このやり方でやれば天才になれる!」みたいな速読術や勉強法ばかり探して、
技術の「練習」をしてなかったと気づいたよ
スポーツや楽器みたいに、記憶術も練習して上達してこそ価値があるんだな
同じスタンスで練習してる人が居たら、モチベーションを共有したい。

20 :名無し生涯学習:2013/12/11(水) 23:10:08.26 .net
少し前くらいまでは半年間くらいトランプ記憶で場所法の練習してたよ。
52枚の記憶を2分くらいで覚えられるようになった。
場所法は自分の通勤経路を使用すると記憶も想起もしやすいね。

21 :名無し生涯学習:2013/12/12(木) 00:02:02.86 .net
>>20
すげえ

22 :名無し生涯学習:2013/12/12(木) 00:05:00.26 .net
場所法で数字暗記するときって、
数字を他の物に置き換えるんだよね?
みんなは何に置き換えてる?中々、思いつかん

23 :名無し生涯学習:2013/12/12(木) 00:22:21.49 .net
宮口式を練習しているのだけれども、宮口氏は、道順(張り付け場所)予め覚えていなくても
イメージを張り付ける際に一緒に覚えられるというのだけれでもどう思う?

24 :名無し生涯学習:2013/12/12(木) 00:35:02.80 .net
ストーリーとか動きがあるなら大丈夫だと思うけど、
途中から思い出したり逆順に辿ったりしたかったら場所は場所で練習した方が良さそう。

25 :名無し生涯学習:2013/12/12(木) 07:08:50.08 .net
>>22
00:桃、01:Yシャツ、02:鬼、03:豆、04:ワシ、05:リンゴ、06:窓、07:マッチ、08:ラッパ、09:キュウリ、10:銃
など100個覚えてる。
人によって覚えやすさが違うだけで、覚えてしまったらもう問題ない。

でも重要なのは、自分が混同するような似た物を覚えないこと。

26 :名無し生涯学習:2013/12/12(木) 22:45:00.80 .net
>>25
100個も思いつかない(´・ω・`)

27 :名無し生涯学習:2013/12/12(木) 23:37:36.08 .net
↓こんなサイト見つけた。
 100個載ってるよ。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/nijinohako82/52416664.html

00〜99で複数個あるから好きなの選べるね。

ちなみに自分は、
00〜99を物と人で200個覚えてる。
今は行動を付け加え中。

そうすると、場所記憶法にしたとき、
一つの場所に、人+物+行動で、3個貼り付けられるので、
実質6桁をすぐ覚えることができるはず。

28 :名無し生涯学習:2013/12/13(金) 00:10:13.03 .net
>>27
すげえ、詳しくサンクス

29 :名無し生涯学習:2013/12/13(金) 00:33:18.21 .net
13 :アスリート名無しさん:2011/04/08(金) 03:12:33.28 ID:xQoopUIJ
はっきり言って記憶競技に参加するならジャーニー法以外は糞と考えたほうがいいよ
ペグ法やマインドマップとかあれは覚える意味ないから
ペグ法とか完全に劣化ジャーニー法だし
マインドマップは普通にジャーニー法の応用で代用出来るしこっちのほうが使いやすい
もちろん最低1000桁対応出来るルートが必要だけどね
文字を絵にする奴だっけ?あれはどうかはしらんが
それぞれの攻略法は
One Hours Numbers
ジャーニー法
5 Minute Numbers
ジャーニー法
Spoken Numbers
ジャーニー法
30 Minutes Binary Digits
8進法にしてからジャーニー法
One Hour Playing Cards
ジャーニー法
Speed Cards
ジャーニー法
問題はこっからで
Random Lists of Words
語呂合わせ
Names and Faces
顔のパターンを数字化して語呂合わせ
5min Historic Dates
語呂合わせ
Abstract Images
形をパターン化して語呂合わせ
で恐らくそこそこいけるとは思う
全体に共通して言える事はどこまで映像をイメージ出来るか
どこまで印象強いストーリーを作れるか この二点をどこまで極められるかにかかってと思う

30 :名無し生涯学習:2013/12/13(金) 00:36:57.06 .net
14 :アスリート名無しさん:2011/04/08(金) 03:36:09.09 ID:xQoopUIJ
ジャーニー法のやり方は
(1)自宅から駅までの間に15個印象に残るスポットを決める
(2)ttp://homepage3.nifty.com/funahashi/game/game693.htmlここの60才コースを二回やって平均値を取る
(3)イメージの中でその自宅から駅まで歩き決めた地点に赤いボールを置くこれを五回繰り返す
(4) (2)でやった記憶テストの60才コースを(3)の赤いボールではなくそのコースで出てきた物を置く、この時記憶をしているなんて考えたらダメ
どれだけ印象に残るようにそして映像が頭の中でくっきり浮かぶように努力する

地点 コンビニ 暗記対象 外科医
コンビニで外科医がガーゼを買ってる!え?手術で使うの!?大丈夫なの!?
地点 十字路 暗記対象 水星
うわ!十字路になんか隕石落ちてるじゃん人死んでるじゃん!血が青いじゃん!
(5) (4)を繰り返せば60才コースで満点を取れるようになると思う、後は00~99までの数字にそれぞれイメージを作り(2)のテストの要領でルートにそのイメージを置く
これで一般の人からはスゴイネ!天才だね!と言われるレベルには余裕で到達出来る

後、語呂合わせはジャーニー法やりまくってたら勝手に上手くなるから

31 :名無し生涯学習:2013/12/13(金) 07:07:30.52 .net
良スレの予感

32 :名無し生涯学習:2013/12/13(金) 15:05:33.07 .net
最低1000桁って、10^999かいな。それだけ場所があれば確かに困らないだろな。

まあ冗談はおいといて、場所法は場所の数がやっぱりボトルネックになると思うんだけど、
700とかある人はどうやって作ってるんだろう?

33 :名無し生涯学習:2013/12/13(金) 21:41:24.39 .net
まぎらわしい重複場所とかたくさん出そうだよね。

34 :名無し生涯学習:2013/12/15(日) 01:21:05.77 .net
12×12個の事柄の列(ジャズのフレーズ)を覚えようとしてるけど苦戦中。
部屋に置いてるけど同じイメージが繰り返し出てくるから干渉してるっぽい。
ペグも追加するといいのかな?

35 :名無し生涯学習:2013/12/16(月) 22:57:23.93 .net
数字のイメージ変換表みたいなの欲しいな・・・
自分で考えるのは億劫だし、大変だわ・・・

行動と物を覚えると全部198個(99個×2)だもんなあ・・・
めっちゃ多いよ

36 :名無し生涯学習:2013/12/16(月) 23:18:29.28 .net
>>35

>>27 のサイトの変換表はどう?

あと、いきなり行動も覚えない方がいいよ。
物を確実に覚えてから、物と行動を関連付けた方が頭に入る。

例えば、

63 ムササビ

を数字を見た瞬間、物のイメージができるようになったら、

ムササビ→飛び回る

って関連付けする。
ただし、「飛び回る」は数字に関連付けてない。

37 :名無し生涯学習:2013/12/17(火) 00:05:01.95 .net
>>36
あーなるほど
でも飛び回るとかって他のものでも被ったりしないか?
例えば、02を鳥とする
この場合も行動を関連づける際、飛ぶイメージを連想して63の数字と被ったりと紛らわしくなりそう

記憶力選手権8回優勝したドミニクオブライエンさんの
「記憶に自信のなかった私が世界記憶力選手権で8回優勝した最強のテクニック」を買って読んだんだが、
彼は行動と物は別々で覚えるらしい。
行動は人物や親しみのある動物を想起するみたい。

それと余談だけど、この人記憶術を身に着けてブラックジャックで無双しすぎて、
アメリカとヨーロッパのカジノ出禁になったレベルらしいw

38 :名無し生涯学習:2013/12/21(土) 19:04:03.10 .net
世界記憶力選手権・記憶競技を語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1298069163/

人ほとんどいないけど
こういうスレもあるよ

39 :名無し生涯学習:2013/12/26(木) 19:36:16.84 .net
場所って簡単におぼえられる?
覚えている場所を使うというのが王道だと思うが、
場所がなくなってきて、新たに覚えないとならないと思っている
場所を早く覚える方法があればおしえて!

40 :名無し生涯学習:2013/12/29(日) 20:24:28.39 .net
記憶術の本や商材を見ていつも思う事は数学に関する記憶の仕方がないこと

41 :名無し生涯学習:2013/12/29(日) 20:30:21.16 .net
それはいえる
数式はよほどの熟達者でないと無理かと思われ

42 :名無し生涯学習:2013/12/31(火) 02:37:26.79 .net
http://aokan.sakura.ne.jp/

43 :名無し生涯学習:2014/01/03(金) 03:57:36.21 .net
規制で殆ど書き込めないな
練習記録のブログでも作るかな

44 :19:2014/01/03(金) 04:11:52.59 .net
やっと書き込めた。

>>39
これ自分も見つけたい

現実の場所と、洋館とかの間取りから作った空想の場所、20箇所ぐらいを3つずつ作ってみた
場所を作って覚えるまでの時間は空想の方が圧倒的に早い
現実は移動で1時間〜2時間ぐらい、空想は作成に20分ぐらいだった
それで本の目次を覚えてみた結果、覚える・思い出す速度も覚えてる強さも数字上は差がなかった

イメージ作成がもっと上手くなれば詳細に風景が浮かぶ現実の場所の方が有利かもしれないけどね
あと空想の方は同じ「洋館」をテーマにしてるからか新しく追加する度に微妙に干渉を感じた

45 :名無し生涯学習:2014/01/03(金) 07:52:58.96 .net
今はいろんなツールがあるからそれを使うといいんじゃないかな?
Googleマップのストリートビューで歩いてみるとか、
日本じゃなくてもラスベガスを歩いてみたり。

あとゲームでも場所は作れるよ。
実際に自分が進んでいるイメージをする必要はあるけどね。
3D的にイメージすると効果的。

46 :名無し生涯学習:2014/01/04(土) 07:44:58.14 .net
ほー

47 :名無し生涯学習:2014/01/04(土) 11:16:24.17 .net
場所法使うなら、実際に実在して行ったことがある場所の方が良いよ

48 :名無し生涯学習:2014/01/04(土) 21:00:47.36 .net
ハンニバルみたいにかっこいいのがいいなぁ

49 :名無し生涯学習:2014/01/18(土) 20:39:07.03 .net
>>13
便所,布団,パソコン3つしか舞いぞ

50 :名無し生涯学習:2014/01/19(日) 03:00:20.53 .net
>>49
なははは。

51 :名無し生涯学習:2014/01/21(火) 02:27:12.04 .net
M口からは、たとえ外国でも特徴ある町並みを使えと習った。
自分は、同じような立方体のコンクリートのビル(高層ではない)
がたくさんあって使いにくい

52 :名無し生涯学習:2014/01/23(木) 02:31:15.99 .net
保守

53 :名無し生涯学習:2014/01/30(木) 02:35:07.60 .net
age

54 :名無し生涯学習:2014/02/05(水) 12:59:12.01 .net
場所法にゲームのマップ使うと楽しい

55 :名無し生涯学習:2014/02/11(火) 17:24:28.10 .net
STGゲーム好きなんで、1〜8面にそれぞれ記憶することを配置して鬼朗読やってる。

56 :名無し生涯学習:2014/02/15(土) 02:10:19.05 .net
ゲームのマップ、それは考えつかなかったが、
試験前に十分ゲームで遊んでおく必要があるね

57 :名無し生涯学習:2014/02/17(月) 21:48:40.83 .net
記憶のスレがあったのかと思いきや廃れている。
1990年代から2000年代半ばまでの詐欺や記憶術商法のせいかな。
当時は自分も騙された。
反面教師にして「新しい記憶術に頼らない」を念頭に置き、
百人一首や以呂波歌から始めて、
局番や駅名を上から頭に入れていったらそこそこ記憶力はよくなったで。
駅名は紐付けや番号での記憶にも役立っている。

ただ、記憶術を始めた頃の、右脳記憶というか、
「一度見たものを忘れない」や「その場で大量に暗記」みたいなのは無理やな。
人にその場で自慢できるような記憶力は手に入らずじまいや。
今もそういうのを歌う記憶術セミナーはあるが、どこまで本当なんやろうな。
ま、自分に適正がなかったといえばそれまでか。

58 :名無し生涯学習:2014/02/17(月) 23:47:33.83 .net
ゴルゴの写真的記憶術は怪しいもんだな。

59 :名無し生涯学習:2014/02/18(火) 17:41:56.32 .net
後天的に写真的記憶術を習得した人っているんかな?
サヴァンの人とかの特殊能力かと思ってるんだけど。
ポアンカレもそれらしいことできたと、本の中で書いてたけど。

60 :名無し生涯学習:2014/02/18(火) 23:12:16.13 .net
写真記憶ではなくて、写真"的"記憶術だからね?
タイトルに言い訳の要素を盛り込んでるんだからね?

61 :名無し生涯学習:2014/02/19(水) 18:59:27.56 .net
>>60

おぉ!そういうことでしたか!!
言われてみれば速読講座とかは、なにげに言い訳がたくさんあったな!

62 :名無し生涯学習:2014/02/23(日) 02:32:52.37 .net
巧みに映像記憶(=写真記憶)と誤解させるような受講生の書き込みを見たことがあるよ
文章の途中で写真的の「的」がなくなったり、また出てきたりしていた。
確か教えてgooにあったと思う。yahooにも全く同じ内容が書き込まれてた。
瞬間記憶を身に付けるにはどうしたらよいか みたいな内容の質問だったと思う。

63 :名無し生涯学習:2014/03/18(火) 22:30:41.92 .net
全然書き込めなくなってたが何とか戻ってこれた。

64 :名無し生涯学習:2014/03/31(月) 01:24:54.68 .net
age

65 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 06:48:24.76 .net
自分は身近な人を貼り付けてる。
数字を人に変換してるよ。

66 :名無し生涯学習:2014/05/22(木) 08:11:02.31 .net
身近な人でやったことあるけど、なんか微妙に顔変わって来たり、喧嘩した時とか使いたくなくなってすぐやめっちゃったなぁ

67 :名無し生涯学習:2014/06/15(日) 22:42:12.44 .net
宮口氏の本に、貼り付けの際にピッタリ感(ピッタリ張り付いた感じ)が
あるかどうか確認せよというのがあった。自分はアタッチしたものを
無理やり剥がしたりして確認してみるが、(剥がれにくかったら
ピッタリ)良い方法ある?

68 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 23:05:00.40 .net
ニコ生でyuma(magicrusaders)って人がシャッフルされたトランプを10秒くらいパラパラめくっただけで全部記憶してたんだけど
これはどんな方法を使って覚えてんのかな?
この速さはさすがにジャーニー法じゃないよね?

69 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 23:17:59.08 .net
通常はどうやるの?

70 :名無し生涯学習:2014/06/17(火) 23:41:40.00 .net
その人知ってる。
マークトカード使ってるんだよ。

71 :名無し生涯学習:2014/06/18(水) 00:13:40.76 .net
>>69
普段は一枚一枚めくって3分くらいで記憶してるね
覚える時は「くー、はー」とかぶつぶつ言ってる
多分数字やマークを言葉とリンクさせてるのかな?
俺は最近記憶術勉強し始めたからよく分からないけど(^_^;)

>>80
なるほど裏にちっちゃい目印がついてんのね!納得納得。
さすがにあの速さは世界記録はるかに超えてるしおかしいと思ったんだよ

72 :名無し生涯学習:2014/06/18(水) 00:14:33.12 .net
「覚える時は」じゃなくて「思い出す時は」だった

73 :名無し生涯学習:2014/06/18(水) 22:56:11.12 .net
>>71
本を読むと、既に53枚のカードを既に人物に置き換えたものを覚えている
らしいよ。それらの人物を道順においているらしい(ジャーニー法?)

74 :名無し生涯学習:2014/06/18(水) 23:00:26.65 .net
場所への貼り付けの方法ってどうやっている?
自分の方法は、なずけてパブロフの犬方式。
2回、息を吐いたら、覚えたという合図に(思い込んで)やっている
みなの方法を教えて

75 :名無し生涯学習:2014/06/18(水) 23:35:46.20 .net
>>73
yumaさん本出してるんだ?
知らなかった、53人覚えてるとか凄いなあ

76 :名無し生涯学習:2014/06/19(木) 06:47:16.54 .net
俺は人・物を一つの場所に置いて、
26箇所でジャーニー法してた。
通勤場所みたいな慣れてる場所だと想起もしやすいね。

77 :名無し生涯学習:2014/06/20(金) 02:41:03.05 .net
道順でなくても過去のよく覚えているエピソードに貼り付けられるかもしれない

78 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 13:49:11.27 .net
頭の中で絵を描く
瞼の裏にスクリーンがあって
そこに憶えたいイメージを映画のように投影するというイメージ
その絵が写真とかアニメ並に輪郭がくっきりしてると
完璧に記憶出来る
そもそも絵が描けない人はムズいだろうし、
時間もやたらとかかる
大抵はそこで挫折しちゃうんだろうね

79 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 18:34:29.68 .net
まー、訓練だな。
筋肉と同じだよ。
方法はわかっている。あとはやるかやらないか。
大切なのは結果重視ってことだな。
覚えたい目的が適当なのも誤りやすい。
「とにかく記憶したい」は、
「運動神経良くなりたい」と同じで漠然としすぎだわな。
まー、それでも受験で科目が決まっているというなら、
まだ教えやすい。
困るのは20代半ばから30代の社会人だな。
ここいらは「とにかくすべてを記憶」、
引き出し方も自由自在。しかも効率よく身につけたい。
だからなあ、根本から説明しないといけないのが面倒で面倒で

80 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 22:01:56.70 .net
宮口氏の指導を受けたことがあるけど、宮口式では、道順と、覚えたいものを同時に記憶する。
ある程度できたけど、まだまだだなぁ。誰か会得している人いる?

81 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 22:50:58.71 .net
訓練法手順などは
俺もやったドミニク・オブライエンの著書を推奨する

所謂選手権10種競技の内
トランプと乱数記憶は全ての基礎になる

もっとも、そんなの憶えて何になるの?
って人が殆どだな
俺もそうだったんだが

82 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 23:14:57.10 .net
流動性知能が重要ってことだよね。

83 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 23:23:44.44 .net
「流動性知能」って何?
ドミニク・オブライエン氏の本なら読んだ。黄色のやつ

84 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 23:50:30.99 .net
その黄色の本に書いてあるよ。
「世界記憶力選手権に8回優勝した」って本に。

85 :名無し生涯学習:2014/06/25(水) 00:53:48.53 .net
段階的に確実に、ってのが大切
とりあえず記憶のポイントが50あるルートを1本確実にモノにする
出発点はとにかく記憶の宮殿を頭にしっかり組み上げること
具体的には、
1分以内でよどみなくポイントをたどれるまでひたすらイメージを繰り返す
訓練すれば殆ど数十秒〜数秒で一周出来るようになる

それを利用して数字・カードの人物の関連づけをする
いきなりカード一組とか何十桁ではなく
カードならスペードの組の13枚の順番を何分以内、
乱数なら10桁を何分以内
程度から初めて憶える秒数が短縮できたら個数のハードルを上げる

そういう訓練を通して脳の「イメージを想起・記憶する」分野を
鍛えることからですね
なんなら実際に紙にポイントや憶える人物の絵を描き起こすのも
極めて有効かと思う

86 :名無し生涯学習:2014/06/25(水) 07:08:21.71 .net
50あるルートを数秒でたどれる?
5秒だとしたら1秒に10個場所を想起することになるが。

87 :名無し生涯学習:2014/06/25(水) 11:25:58.58 .net
5秒はすごいね。
永久保存用のような基礎についていえば、
自分は写真を使っているので、同一写真内の貼り付けた場所の位置関係ならば
まあすぐでてくる。でも次の写真が出てくるのに「うーん」って考えることがある
写真間がすぐ出てくるように改善したい。

88 :名無し生涯学習:2014/06/25(水) 22:32:52.20 .net
円周率とか昔から覚えてる内容で、
3.141592653578まで覚えてるんだけど、
これはイメージ記憶しているわけではなく、
パッと想起できる。(どういう種類の記憶だろうか?)

逆に、イメージ記憶した場合、
ここまですぐ想起できるだろうかと思うと、
少し疑問に思ったりする。
イメージ記憶でパッと想起できるくらいまで
訓練できたらすごいけど、
実際には越えられない壁がありそう。

89 :名無し生涯学習:2014/06/25(水) 22:55:00.07 .net
音声じゃないの?
九九は音声だけと、足し算の10となる組み合わせ3+7 4+6 とか
は右脳系だと思う

90 :名無し生涯学習:2014/06/25(水) 23:21:12.01 .net
場所の大体の感じは出てくるのだけど、詳細が出てこない場合
(壁の感じとか 色とか 窓に格子がついていたとか)
はどうやって復習する? その際に覚えるものの貼り付けもしたほうが
よいのかな?

91 :名無し生涯学習:2014/06/26(木) 01:03:32.90 .net
>>86
>数秒でたどれ
幽体離脱して猛スピードで各ポイントを突き抜けていくような

>>90
>どうやって復習する
詳細なリアルに拘ることはないでしょう
あるいは、後付けでいろいろ適当に特徴付けても問題ない
場所は後から記憶すべき事柄を格納する場所だから、
基本空っぽじゃないとまずいかもね

人それぞれって部分もあるようだから、
細かいことは気にせずとにかく先に進むのがいいと思う
俺も試行錯誤だったよ(今でも)
経験を積めば一番しっくり来るコツがつかめてくるんじゃないか?

92 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 00:43:39.13 .net
単純な疑問
基礎は一瞬ででてくるようになっても、貼り付けたイメージが
出てくるのに時間がかからないか?

93 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 02:22:07.37 .net
最初はやたらと時間がかかりますが、まだ脳がそういう作業に順応していないのかも

頭の中で思い出すべき対象物のイメージをしっかり描けているか
結局言葉だけで記憶してしまっていないかチェック
あるいは対象物を擬人化したり、大きくしたり、
とにかく印象づける工夫する、というのがキモ
りんご、といっても巨大なリンゴや、大量のリンゴ、
手足が生えて踊っているリンゴ、みたいに特徴付けるんですよ

大概の人はイメージ以前に言葉で想起する癖が抜けていない、
言葉での記憶は極めて弱い
逆に記憶力のいい人は瞬時にイメージとして脳内に描ける
場所にイメージ配置したとき、しっかり頭に場所とイメージが
描かれていれば
脳内でその場所に自分が言った時点でその対象が待っていてくれるはず
以上のことは当然先人達の受け売りであります

ジョシュア・フォア氏の本も推奨します

94 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 00:09:45.08 .net
>>ジョシュア・フォア氏の本も推奨します
本の紹介thanxs 今度探してみるっす

イメージ化はまあまあ得意なほうかな?
でも場所の方がさっぱりダメ
道順(の写真)を覚えるうまい方法ある?

M口氏によるとあまり特徴のない通り(同じような建物がずっと続くとか)
は基礎には適していないといっていた

95 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 01:03:48.01 .net
私は実際に自分の家から始めました
手近な所では自分の部屋
脳内で実際にその部屋なり場所を歩いてみる

次にグーグルのストリートビューを利用して
学生時代の自分の学校とか通学路とか
道順に沿ってポイントを決めていく

後はひたすら繰り返すわけですが
スピードを意識すると同時に
強く鮮明にイメージを描き出す努力をする

脳内ではただ絵を思い出すだけでなく、
実際に自分を主体にして動く

過去のその場所での思い出とかを結びつける
その場所で立ち止まってジュースを飲んだりとか
立ち小便とか印象強いアクションするのもいい

ちなみに一番記憶に残るのは笑いとエロいことなんで、
好きなアイドルを裸にしてその場所に立たせたりするのも
極めて効果的ですw

96 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 14:24:38.04 .net
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

97 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 23:55:15.86 .net
皆様、何を参考、目標にして練習している?

98 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 06:39:07.61 .net
何が目標だろうな。

99 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 06:39:35.76 .net
ただ頭が良くなりたい。
人より秀でたいという気持ちかな。

100 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 14:22:14.45 .net
自分は見るものをすべて覚えたいという欲だな。
他人との比較や知識量ってのに興味はない。
学歴や資格や仕事にも利用はしているが、
そのために探求しているわけではない。
自分の理想は、
生まれてから死ぬまで見るものすべてを、
思い出したいときに思い出せる能力だ。

101 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 14:37:41.22 .net
ランナーズ・ハイと同様
集中している状態は頭が冴えて気持ちが良いんだよね

まぁ、勉強のみならず
どんな分野の仕事の上でも
アドバンテージは大きい

102 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 22:06:49.26 .net
多量に覚えるには、やはり場所法になると思うが、場所を覚える手間が
やはり大変。みんな基礎はどうやって用意している?

103 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 22:34:25.90 .net
基本的な生活環境で適当に決めたらいいよ
学校や職場、よくいくコンビニとか
やり込む内にスピードもアップしていく

104 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 22:45:35.76 .net
場所に関しては努力しかない。
一度決めたら目を閉じて自分で歩いてしっかり確認する。
以前、スーパーマリオの1−1で場所作ったけど、
3D的に歩いてみたらうまくいったよ。

105 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 00:02:18.65 .net
焦らずに、しかし着実に
脳は睡眠中にシナプスの配線をやり直すそうだ
俺の経験でも時間短縮などの結果はその日の内には出ない
タイムが縮まるのを確認できるのは翌日からですね

最初の頃は訓練はかなり苦痛だった
イメージ自体がなかなか作れなかったり
速攻で消えたり
全然結果が伴わなかったりしたな

素養のある人で速攻で出来るようになる人も多いとは思う

106 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 13:20:31.16 .net
M口氏によると、場所単体で覚えるのでなく、覚える対象を貼り付けながら覚えた方がよい
といっていた。やってみると、貼り付けた場所は、その周辺が明らかになる。
スポットライトで照らされたようなかんじ

107 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 22:27:49.72 .net
小学校、中学校までの道筋って意外と頭に残ってるから
それ使ってジャーニー法やってみようと思う。

108 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 22:57:27.60 .net
自宅〜会社までのジャーニー法が最強。
トランプ記憶で記憶時間と想起時間を測定してEXCELでまとめてみたら、
毎日通っていてイメージが強い自宅〜会社がダントツでタイムが良かった。

109 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 21:19:36.80 .net
自宅内最強だな
トイレでウルトラ怪獣大暴れ

110 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 22:32:50.39 .net
即興で場所作成できないかな。
例えば、目の前に見えている物に
左から順番にするっていう規則を作って、
そこに貼り付けていく。
ミクロに物を貼り付けていくイメージ。

111 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 23:45:50.42 .net
会社までの道筋で
貼り付けのポイントはどれくらい取れる?

112 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 00:23:31.28 .net
自分の感覚でしっくりくる場所ならなんでも有りなんじゃないか
最初はしっくり来なくても
ひたすらやりこんで馴れてくれば違和感もなくなる
実体験済みの方がより違和感は無いと思うが
3Dゲームのマップとかヤリ込んでいる人には良いのかもしれない
実際に選手権でもそういう人がいるらしい

また、体の部分にイメージを貼り付けるテクもある

113 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 06:58:07.73 .net
>>111
通勤時間10分くらいなので、
自宅から会社までで30ポイント。
元々はトランプを記憶するのが目標だったから、
26箇所以上あればいいかなっていう考えだった。

114 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 05:58:20.96 .net
>>113
トランプは53枚だから、一箇所に何枚か貼るの?
2枚貼ったらどちらが先かわからなくならない??

自分は、学習に使いたいのでもう少し基礎が必要。
渡辺氏の本によると数百はいるようす。

115 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 06:49:43.63 .net
>>114
各カードに人と物を覚えておいて、
一つの場所に人と物を貼り付けるんだよ。

116 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 13:37:47.51 .net
YAHOOの知恵袋の解答に無限記憶法というのがあった。
再度探してみたがうまく探せない。概略は以下

A-B B-C C-D...Y-Z のように各要素を数珠繋ぎに結合する。 
A-C A-D A-E...A-Z のように先頭の要素を中心とした結合を作る。

この方法は同じ要素が複数回出てくるときに有効なようだが、
(例えばB=E=Hとか) 実際やってみたところ、例えばDについては
D-C D-E D-A のように3っつの結合があるので、再現するとときに
慣れがいる。 Aを中心とした結合を作るときに、Aを属性のように
感じられればうまく行くかも

117 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 21:21:35.20 .net
>(例えばB=E=Hとか) 実際やってみたところ、例えばDについては
すまん、間違っていた
a-b b-c c-d d-e......z の別の数珠繋ぎの結合があったとすると
B=b E=e H=h 等と別の結合にも重複して出てくる場合だった

118 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 20:06:52.78 .net
左上見ながらイメージするといいらしい。

119 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 22:43:35.18 .net
数珠繋ぎに結合はわかるけど、
先頭要素を中心で結合は難しそうだな。
この場合、Aは物じゃダメだよね。

例えば、
リンゴ→時計→椅子→扇風機→椅子→ソファー→時計→ダンボール箱
なんてのがあったら、
リンゴを全部に結合するのは無理がある気がする。
それか、Aの前にA0っていう場所を作ってそこに置いてくかね。
具体例はある?

120 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 22:46:24.48 .net
それ、逆にややこしくなって負担がかからないかな

素直に場所法がベストでしょう
始めたばかりの時点ではそもそもの場所の記憶が大変だが
一つの場所を完璧に脳内に固定させる過程で
脳が「イメージの記憶・想起」に順応して次から楽に作れるようになる

完璧に固定するというのは、
要は言葉や文字が意識しなくても
思考と同時に紡ぎ出されるのと同様のレベルまで
自然に場所のイメージが現れる状態
ひたすら場所のイメージを刷り込む
脳内では複数の場所を俯瞰的な地図のごとく見渡せたりするよ
海馬という領域が司る「場所認識」という奴でしょうか

自分は現在100ポイント20カ所です

121 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 23:53:14.53 ID:0MgsSQ/P6
>>119
>リンゴを全部に結合するのは無理がある気がする。
自分もそう感じた。A0と同じことだが >>115のように
A→物 A→場所か
A→物 A→人 のようにAのイメージを2つ持っておき、
場所か、人にB以下をつけるのがよいもしれない

122 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 00:18:04.93 ID:IkzwNfH1p
M口式では、場所と貼り付けるものを一緒に覚えているのだが、
指導を受けた感じでは、場所=△ イメージ=▼ とすると
△▼△▼△... てな感じで 場所と イメージで縄を編むというか、
縄梯子のようなものを組んでいくような感じになる。

通常の場所法のように、基礎だけがたよりという感じでなく、
イメージはイメージ同士でも弱い結合があり、イメージの鎖と、
場所の鎖でお互いに支えあっているというような感じ。

しかし、まだマスターできていない。誰か習得者がこないかなぁ

123 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 00:25:37.85 .net
M口式では、場所と貼り付けるものを一緒に覚えているのだが、
指導を受けた感じでは、場所=△ イメージ=▼ とすると
△▼△▼△... てな感じで 場所と イメージで縄を編むというか、
縄梯子のようなものを組んでいくような感じになる。

通常の場所法のように、基礎だけがたよりという感じでなく、
イメージはイメージ同士でも弱い結合があり、イメージの鎖と、
場所の鎖でお互いに支えあっているというような感じ。

しかし、まだマスターできていない。誰か習得者がこないかなぁ

124 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 01:54:12.90 .net
>>119
>リンゴを全部に結合するのは無理がある気がする。
自分もそう感じた。A0と同じことだが >>114のように
A→物 A→場所か
A→物 A→人 のようにAのイメージを2つ持っておき、
場所か、人にB以下をつけるのがよいもしれない

125 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 14:13:00.31 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11100644871
基礎表について

126 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 20:48:59.12 .net
それって記憶するために新しく記憶するのかな?

既に確立されたメソッドを極めたらいいと思うんだが

キモは既に脳内に記憶固定されているものを使って
新しく記憶すべきものと関連付けていくってことで

127 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 02:15:37.71 .net
その意見には賛成だが、なにか簡単な方法はないか?
一時的に貼り付けるならば、100位で十分だが、
試験などに使うならば、結構な基礎が必要のように思える。

一案ではストーリーを覚えている映画とかかな

128 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 04:31:41.33 .net
簡単な方法はない、としか言えないなぁ
簡単な方法を会得するのは簡単じゃない
というべきか

所謂テクニックの問題じゃなく、脳の機能そのものの問題
簡単でないのはまだ脳のイメージを司る部分の活動が不十分だから

脳のイメージ記憶/想起の機能を高めてハードルを越えられたら、
その作業自体(基礎の構築)が飛躍的に簡単になるはずです

129 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 10:33:20.94 .net
映画のストーリーに貼り付けるっていうのは良いね。

130 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 16:56:41.25 .net
漠然とした場所ならば、例えば修学旅行の思い出とかも使えるかもね。
>>119 のA0 なんかに使うと良いかもね

131 :名無し生涯学習:2014/07/21(月) 05:06:00.07 .net
イメージ力が、瞑想で向上したよ。
映像記憶力まではいかないけど、記憶力は上がったから、わりと満足

132 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 21:10:54.28 .net
とりあえず、復習さえすれば、ある程度覚えられるところまでいった。
復習の頻度を減らしても記憶を保持できる方法を探さないと

133 :名無し生涯学習:2014/08/21(木) 23:21:20.81 .net
映画のストーリーに貼り付けられるならば、自分の過去の出来事ににも
貼り付けられるかもしれないな

134 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 13:21:41.14 .net
お前らの過去の思い出w

     ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ   おい山中〜
     从 ・ω・)       ちょっと焼きそばパン買ってきてよ
     /~ヽ、; i ^つ(.)
     (⌒'し' / ⌒) 
    (_) ⌒(_) ゜.
   ""      "  ゜ 

135 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 21:55:34.63 .net
焼きそばロールは炭水化物の中に炭水化物を挟んだもの。
こんな変なもの日本以外にないだろうと思っていたら、
イギリスにフライドポデトをはさんだものがあったよ

136 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 10:46:09.37 .net
白ご飯とコロッケみたいなものか?

137 :名無し生涯学習:2014/08/28(木) 01:46:04.39 .net
小麦が既には主食じゃないからいいんだよ
うどんやラーメンや焼きそばやお好み焼き
をおかずに飯こそ最強

138 :名無し生涯学習:2014/09/09(火) 21:02:55.02 .net
文字を直接、基礎に貼り付ける方法ってない?

139 :名無し生涯学習:2014/09/09(火) 22:42:46.81 .net
文字をリアルなオブジェクトとしてイメージする
看板や映画のロゴみたいに色をつけたり質感を加えたり
絵が上手い人は簡単に出来る

まずは頭の中でイメージをしっかり構築する訓練は必須でしょうね

140 :名無し生涯学習:2014/09/12(金) 22:13:03.06 .net
○永氏の講座の受講生の感想によると、文字を半透明にして、
貼り付けるとうまく行くとあったよ。つまり、基礎に文字の模様がつくんだろうね。

141 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 02:01:57.18 .net
まぁ何でも良いけど高い金ふんだくって
ソフト売りつけたりする
ナントカ式講座にはご用心

自分は独学でマスター出来た
具体的な教材としてはドミニクさんの本だけ

142 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 02:05:45.21 .net
天一のラーメンをおかずに、飯ならまだ許せる。
餃子もあれば最高!

143 :名無し生涯学習:2014/09/13(土) 12:05:15.92 .net
>>138
要するに何とかして文字を基礎の属性にしてしまえばよいのだと思う

144 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 19:34:12.20 .net
イメージ変換がある人になったとして、その人の姿などが鮮明でなくとも
誰を基礎に結合したかは思い出せるよね。つまり、この人だと思い込んでいるから
思い出せるのだと思う。それを応用すれば、ポストを基礎にして「悲しい」という文字を覚えるならは、
ポストが悲しいと感じていると思い込んで、文字の特徴的な部分を貼り付ければ
いけると思う。

145 :名無し生涯学習:2014/09/26(金) 23:11:35.83 .net
意識しなくてもイメージ化して記憶、
つまり、読めば記憶出来るレヴェルまでにはなった

欧米では時々14歳で大学天才とか言われてるガキがいるようだが
飛び級制度が日本にあればいくらでも出てくるだろう
要は「記憶」のメソッドを子供ながらに習得出来ていたということ

極めれば読んだモノをそのまま記憶出来るまでにはなれる
あとは記憶した知識なりを社会的に有用な理論とかに
応用できるまでに活かせる能力、
「創造性」の問題だろう
それがないと単なる「記憶術師」の芸人で終わる

146 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 20:14:18.38 .net
´,_ゝ`) プッ

147 :名無し生涯学習:2014/09/27(土) 23:08:18.28 .net
センターレベルなら記憶術で満点も可能だろうね

とはいえ、2ちゃんで何を語ったところで
そもそも頭が有象無象の145みたいな奴が大半なわけで
こういう脊髄反射的反応になるわな
実際極めたw奴がどこぞの入試問題を
完答したりするのを実演したりしない限りは語るだけムダw

148 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 02:14:53.44 .net
( ´_ゝ`)フーン

149 :名無し生涯学習:2014/09/28(日) 09:50:01.02 .net
まぁまぁ煽りはやめようや。

150 :名無し生涯学習:2014/10/09(木) 09:35:03.47 .net
記憶術について何も知らないやつが、記憶術語るのやめろよ。
せめて1冊でも記憶術について学んでから何か書けや。
センターだの、入試だの、レベルが低すぎるわ。

151 :名無し生涯学習:2014/10/23(木) 20:06:51.70 .net
>>145
聖書やコーラン丸覚えしている奴がいるんだから可能だろうな
人間の脳ってふつうの人が思っている以上に高性能だよね

152 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 00:19:19.26 .net
何かを思い出すことって脳にいいですか?

153 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 00:29:13.26 .net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/藤本憲幸
この人ってすごいと思いませんか?
中学、高校の頃、本を読んで感化されたことがある。

154 :名無し生涯学習:2014/11/02(日) 00:39:56.07 .net
間違えちゃった。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9C%AC%E6%86%B2%E5%B9%B8
この人ってすごいと思いませんか?
中学、高校の頃、本を読んで感化されたことがある。

155 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 17:01:10.20 .net
ユダヤ式なるものがあると噂できいたのだが……

156 :名無し生涯学習:2014/11/23(日) 22:11:50.43 .net
性質ごとに貼り付ける場所が異なるとか関連性を持たせるとかだっけ

157 :名無し生涯学習:2014/12/12(金) 04:28:20.49 .net
過疎ってるけど有益なスレだね
最近になって場所細胞が判明してから、場所法が単なる連想や反復とは根本的に違うことはうかがえるけど
しかしやはり場所法の一番のネックである抽象的な事項のイメージ・具体化で躓いている

こういう例は素直に真正面から反復する以外にないのだろうか?
・社会契約説においてロックはホップズと異なり国民は革命権を有すると主張した
・漢文の感嘆を表す終尾詞 … 哉、矣、乎、夫、与(感嘆以外で使われる字もある)
・adviseは第3文形では動名詞を受けるが間接目的語を用いることもできその場合はto不定詞を使う

ゴルゴさんは信用できないけど、あの人がしているイメージ記憶の批判は実にもっともだと思う
あんまりでたらめな連想やこじ付けだと後になって何のつもりで設定したのか分からなくなってしまう
その辺の対策についても議論してほしい

158 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 01:51:46.61 .net
記憶する段階で関連づけがしっかり出来てりゃ問題ない
関連づけの設定を忘れるとしたら知能の問題

159 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 01:56:22.44 .net
脳内のネットワークを広げて
イメージからの意味想起も込みで鍛えるてるんだよ

160 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 02:09:19.49 .net
>>153
>藤本憲幸
>昭和49年の夏、世界規模で行われた記憶の大会である「ワールド・メモリー・コンテスト」で日本人として初めての優勝。

1974年に記憶力選手権は開催されてないが

ありがちなペテン師だな

161 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 08:57:25.83 .net
>>158
例えば>>157の例だとどういう関連付け方をするのか教えてほしい

162 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 20:00:00.93 .net
お気楽に考えなさいな
がっちりした正解はない
イメージしやすけりゃ語呂合わせが一番容易い
漢字からのイメージでも良いし
その文字の示すところのものそのもののイメージでもいい

そもそもそんなこと人に聞いても意味無いから
イメージしやすいものってのは各人異なるし
プロセスも微妙に違ってくるだろう
あとは格納したイメージと同時に想起される意味を
記憶する前にしっかり把握し説けばいい

自分で色々試行錯誤して会得していかないと

163 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 20:19:51.87 .net
イメージ化が出来ないのは
脳が文字をイメージ化する能力が未熟だってことです
頭の中で鮮明な絵が描ける?
まずは単純な単語や数字を
ひたすらイメージ化→記憶→想起
する訓練を積み重ねる
絵心のない人だと相当な訓練が必要な人が殆どだろうが、
そうすりゃ本を読んだ時点でイメージが
勝手に構築されるまでになる

人名はその人の写真とかをウィキから引っ張ってくれば解決
めんどくさければロックならロック歌手、ホップスならホップしているおっさん、みたいなこじつけ
自分で想像して人物像を作り上げる

漢字は読みと文字の形をひたすら刷り込むしかないか
それだと短時間記憶じゃなくなるが
イメージ出来る脳の持ち主なら瞬時に脳に記録・再現出来るはず

164 :名無し生涯学習:2014/12/20(土) 21:35:02.50 .net
たしかに言われてみれば、
漢字を見て「その漢字はXXとしか読めないだろ」ってすごいことだよな。
特定の直線や曲線の組み合わせで固定された読みを出力しているってことだし。
では、なぜ漢字がそのようなことが行えるのかといえば、
結局、刷り込みなんだよな。
小学生のころに教科書で音読み訓読みを教えられてテストで100点取る内に覚える。
それだけなんだよな。
漢字に限らず記憶の本質だよなあ。

165 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 06:16:38.65 .net
>>162-163
詳しくアドバイスしてくれてありがとう
写真を持ってくれば解決というのは、名前と顔の特徴から何か考えて結びつけるってこと?

絵を描くのは得意じゃないけど脳内に何かの光景を思い浮かべるのは普通にできると思う
ただ「単純」とか「正義」とか「エラトステネス(人名)」という曖昧な単語に何を思い浮かべるかが問題
「単純」から連想できるのはライン工などの単純労働だけど、ライン工から「単純」に行き着けるかはわからない
今の例で腸の病名「単純性イレウス」を記憶するとすれば、
ラインから腸が流れてくるまではいいけど、イレウス…………となってしまう
腸の持ち主の名前がイレウスみたいな適当なやり方で記憶すると維持できずに忘れてしまうことが多い
だから他の人がどういう視点でこういうのを記憶しているのか知りたいんだよね

時間が掛かったが漢字は一文字ずつなら何とかなりそうに思える
・夫、与→フラフープしてる人間に見えなくもない
・乎→呼に似ているが口がない→口なし→死人→死人に呼びかけ
・哉→死人の名前が拓哉
・矣→埃の土がない→死人に掛かっている土埃をフラフープで払う

漢字自体はちょっと書き取ればすぐ覚えられるから苦労しないけど、
漢文に限って言えば同じ読みと語義の漢字が何パターンもある上に字に特定の意味がないからハードルが高いわ

166 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 06:22:34.69 .net
思想系は概念的な単語ばかりで抽象的だから難しい
王権神授説:法に従わなければならないのは国王の権力が神によって与えられたものだから
社会契約説:法に従わなければならないのは市民が自分達の平和を維持するために皆で契約を結んだから
代表的な社会契約説の提唱者は三人:ホップズ・ロック・ルソー
ホップズ:市民が権利を手放して権力者に絶対服従することで「リバイアサン」(強い国家)になる
ロック:市民は「革命・抵抗権」を持ち為政が不正であれば革命を起こしても良い
ルソー:政治は市民が公共の利益を第一に考えた「一般意思」によって行われるべきである

テイク1
「おしゃかの軽はロック歌手がホップしながらでも乗れそう」
おしゃかの軽→社会契 乗れそう→ノレソー→ルソー(かなり苦しい)
語呂合わせでは詰め込みすぎてリバイアサン・革命権・一般意思の入る余地がなくなってしまった

テイク2
リバイアサンが跳ねており、かたやロック歌手が群集の前で革命を煽動しており…
イメージ化では「ルソー・一般意思」の難易度が高すぎる
まあ新たな発明や努力次第では何とかなるかもしれない

流石に英単語や語法みたいな語学に必要な暗記分は玄人でも反復の方が覚えやすいということはない?

167 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 07:08:38.58 .net
記憶したい事項を配役まで含めて具体的に寸劇にするとか
一端漫画家感覚でイラストに書き起こすとか
楽しく遊んだらいい
時間が掛かるようならまだ脳が対応し切れていない→要訓練ってこと
複雑な事項の周辺知識や項目名・内容まで含めた

効率的なまとめ・記憶のツールに
トニー・ブザンの主張する
マインドマップという手法もある
関連本を読んだりググってみるといい

168 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 07:30:12.43 .net
玄人は反復の回数もかなり少なくて刷り込めるはず
脳内に映像を作り上げる機能を鍛えているから
見た漢字・文字は手で反復訓練を繰り返すまでもなく、
その文字の形状がそのまま頭に残る

あくまで一例
複雑な漢字も単純な漢字の合成したものだと認識して、
それらの配列の順序で覚えたり
哉→この土の下に口(=人間)と戈(ほこ)が埋まってるの「かな〜(^^;)」
みたいに大まかなイメージに変換覚えやすくかみ砕く
当然正しい書き順とか細かい部分についてはその都度修正注意して覚えればいい

CMソングとか覚えたくなくても耳に残ってしまうでしょう
で、思い出したくもないのに、耳について離れない
人は常に音声で思考しているから音声には敏感

しかし、訓練すると音声無しの映像で記憶・思考できるようになる
そっちの方が楽に感じられるようになったら成功だろう

169 :名無し生涯学習:2014/12/21(日) 07:58:23.32 .net
>>157
>・社会契約説においてロックはホップズと異なり国民は革命権を有すると主張した
ジョン・ロックくんがトマス・ホッブズじいさんの「リヴァイアサン」発見、
リヴァイアサンって聖書に出てくる怪獣だろ・・・ッて、
怪獣本じゃないのか! ま、いいか・・
「ちょと違うなー、国民は革命する権利を持ってるんじゃー!」
「ロックで革命じゃー! 名誉革命サイコー!」
次のナンバー・Two Treatises of Government 行くぜー!
とか・・・

170 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 08:11:20.48 .net
最近、学習法の研究ばかりで本筋の勉強にろくに手を付けてなくて、まさしく本末転倒といったところだ
個人的に、イメージ力というのはイメージの仕方にパターンがあってそれをどれだけ知っているかという問題だと思ってるけど
実際は先天の才能に依存していたり、単なる知識の有無といった問題から外れている可能性も拭えないから、
そういった確証の得られない記憶術の下積みに何月も絶やしているうちに、
素直で王道な勉強をしている人に差を付けられるのではないかという焦燥感がある

>>167-168
なるほど
マインドマップは描いたことあるけど、スペース配分を考えたり絵を描くのに時間が掛かったりで結局それっきりだったなぁ
でも複数の事項を一気に思い出せる実感はあったから、今もたまにxMindみたいな専用のソフトウェアを活用してる

もともとイメージ化+場所法が万能という説に懐疑的だったのもあるから、
何でもかんでも一瞬で鮮明かつ具体的なイメージに変換できるという境地については
未だ疑問+諦観気味ではあるけれど、そういう訓練について具体的な方法論があれば聞いてみたいな
あと、かつて自分と同じような壁にぶつかっていたのか、脱却までの合計時間はどれくらいだったか、
結果的に何かの試験に受かったみたいな話なんかもモチベーションになるから語ってくれるとありがたい

>>169
ありがとう
ノリと勢いで押し切ってしまう感じだね
思想系の問題部であったこじ付けの難しさを解消するという点では一番参考になるパターンかも

二人のレスからふと思いついたんだけど、曲が忘れにくいのを利用して「契約説の歌」を作っておけば
あとは場所にそのカセットテープを結び付けておくだけであんまり無理なく記憶できるんじゃないだろうか

171 :名無し生涯学習:2014/12/23(火) 17:14:52.44 .net
イメージを生成する力すなわち絵を描く能力
画家やイラストレータに倣って
デッサンの訓練でそれを磨くのがベスト
どんな絵でも人並み以上にかけるようになったら
イメージ記憶の効力も倍増するし、実感出来るだろう
考える前に実際に自分で手を動かして描きまくろう
いちいち躊躇せずに、出来るまで訓練しろ、それに尽きる

脳にはそれぞれの部位、特に言葉と映像という
異なる情報を司る部位が優位性を持ってしまう性質がある
文章得意だが絵は土下手
絵が描けても論理的な思考は苦手
なんてのが普通

おそらく最大の課題は
脳のイメージを司る部位の能力を強化すること、
両刀遣いになれば格段に記憶や理解度は増す・・・はずだ

数学の公式もイメージ込みで覚えられると楽だよ
三角関数なんて、図面を引くまでもなく
頭の中でグラフや三角形を
グリグリ動かしてしまえる

172 :名無し生涯学習:2014/12/24(水) 23:31:50.00 .net
いわゆる右脳開発か
うーん、一日一回クロッキーとかならともかくデッサンは俺にはキツ過ぎるな…
絵を描くことそのものが苦痛でしょうがなくて楽しみを見出せないタイプだから
俺に限っていえばあらゆる部首や音節の変換表を1000個作るほうがまだ楽に思える
単位円のイメージぐらいならすでにできるけどね

173 :名無し生涯学習:2014/12/25(木) 01:45:27.84 .net
場所法使い初めて3ヶ月の初心者ですが、短い文章を時間をかけてイメージ化しても
3回くらい反復しないと後で(1日後くらい)うまく出力できない。
イメージを記憶できても文章やイメージとイメージの意味の繋がりをしっかり
把握できるまで、文章の流れも反復してしっかり記憶する必要があることに気づいた。
一ヶ月前に記憶した場所を辿ってみると、結構イメージ自体抜け落ちてるし
イメージが浮かんでも意味を思い出せないことも多い。
ようはイメージの記憶と文章自体を記憶することとのバランスが大事みたいですね。
記憶術は難しいし万能では決してないけど、言葉を符号化することによって
全く覚える気にならなかった単語や人物名などが、イメージに変換することによって
活きたワードとして思い浮かべられるので、それだけでも
扁桃体がうまく活動してそのワードに関連する情報も効率よく覚えていけますね。
3ヶ月前、つまり場所法を試すようになってから何をいつ頃勉強したかを
大体覚えてることは大きい。これは以前には絶対になかったことだ。
何より、以前は全く興味を持てなかったことも記憶していくうちに、興味や好奇心をそそるようになった。
逆に友達の話とかテレビ番組に興味(というより面白いと感じなくなった)がなくなった。
ようは、昔は聞き流す程度に楽しむような内容の会話すら記憶術の物差しで測るようになって
記憶するに値しないと判断したようなものは聞こうともしなくなった。
このあたりは完全に私見なんですが、笑いのセンスは確実になくなってます。
これは、プラス要素とかマイナス要素とかではなくて自分の実感として思ったことで
他人の視点に立って面白さを理解する能力や他人と感情を共有する能力とかが低下した気がします。
僕はいわゆる学歴の面でも落ちこぼれなんですが、自分に少し自信が持てるよ
うになった反面、他人や学校の先生に対してすら尊敬できなくなった。
ジョシュア・フォアさんの本にも確か私は記憶術に関するトレーニングを
はじめて自分が変わり者になりつつあることを感じていた、とかありますよね。

まぁ、ちょっとネガティブな話ですみません。

174 :名無し生涯学習:2014/12/25(木) 14:17:01.14 .net
場所法やペグ法で用意した部分って普通は使いまわししないものなのかな
たとえば自分の身体で何か20個のものを覚えてから、他の分野で同じく20個くらい覚えたいものを見つけたときに
再度同じ場所を使うと記憶の干渉が起きるから、また20個分の場所を開発しなければとなるとあんまり楽じゃないな

175 :名無し生涯学習:2014/12/25(木) 16:03:14.89 .net
>>173
どうして尊敬できなくなったのかよく分からないけど
自分の場合も学習法全般を学んだことで知性に関する壁は感じなくなったので
そういう意味で内心に若干冷めた優越感みたいなものは抱くようにはなったけど
それで享楽的な感性がなくなったとは思わない

176 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 15:08:27.29 .net
>>174
干渉が起きる程に似てないなら問題ないんでないの?

177 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 03:44:10.25 .net
>>176
そんなもんなのかな
試しに15ポイントをジャンル変えて60個くらい覚えてみるわ

178 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 03:48:34.64 .net
>>172
>苦痛でしょうがなくて楽しみを見出せないタイプ
そこが正に分岐点なんだろう
確かにハードルを越えるのに苦痛は伴うが、
苦痛を避けていては差は縮まらないだろう
そもそも誰にでも備わってる能力だから
換言すれば、誰でも絵は上手くなる→
イメージで思考できるようになる

天才ダヴィンチを目指せ、と言いたい
現代数学がどうかは解らないけど
物理学者や数学者ってイメージで思考していたわけで
ニュートン然り、アインシュタイン然り

179 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 03:51:56.40 .net
今の自分に出来ることしかやらないで、
人より優れた能力を身につける、
ってのは絶対不可能

これは解るよね

180 :名無し生涯学習:2014/12/27(土) 05:27:52.56 .net
>>177
自分は記憶の取り出し方によるかな
A=a1,a2...a15
Aを順番含め丸ごと取り出すか、一部(a5やa7~a11)を取り出す場合は同じ場所を使っても干渉は起きにくかった

けど記憶を取り出す順番がランダムだったり、a4に関連する~は~とか少し脱線すると、干渉しやすかった

181 :名無し生涯学習:2014/12/28(日) 18:52:56.98 .net
>>180
なるほど。予想に近い傾向みたいだ
今最初の八箇所を消費したところだけど、一箇所に詰め込める量が多いから案外時間が掛かるな
実験と割りきって、使うポイントは半分以下で意図的に干渉させるか…
干渉が小規模ならリカバリレコードみたいな保険的な情報を仕込んだり管理するのも手だな

182 :180:2015/01/02(金) 14:01:18.65 .net
同じ場所を使っても思い出せなくはないが、使い回しする場所が増えるほど
「あれでもないこれでもない…これだ」みたいにパラレルワールドの限定に考え込むことになった
ストーリー仕立てにされていれば忘れにくいが、それだと場所を使うメリットが薄れるね
パターンごとにイメージの属性を予め設定しておくのがとりあえず見つけた対処法

183 :名無し生涯学習:2015/01/02(金) 20:38:51.41 .net
場所を増やせば解決

184 :名無し生涯学習:2015/01/03(土) 06:25:10.79 .net
世界で闘うつもりなら
100箇所×100ポイント
1万ポイントくらいは基本的に頭に収めとこう

そこまでやるつもりはないかw

185 :名無し生涯学習:2015/01/03(土) 16:57:32.01 .net
趣味にしてしまえばそんなもんだが、
そこに至る前に当初の目的は達成しているだろうな。
最初は10×10でも役立つので、
そっちので枚数を増やしたほうがよさそう。
特に学生なら受験なんて科目ごとに300程度の説明文を頭に入れれば満点取れるので、
2年3年かけて100×10を用意すれば、あとは切り替えを覚えるだけで余裕っすよ。

100×100は頭で描けるようになるまでに何年かかかりそう。
それに100×100まで行くと、もともとの素養で差が大きそうだな。
学生のころから100×100を使えたら怖いものなしっすね。

186 :名無し生涯学習:2015/01/03(土) 17:17:46.82 .net
一つの道で100もあったら、100番目を取り出すのは時間かかりそう

187 :名無し生涯学習:2015/01/03(土) 19:28:54.10 .net
反復必須な古文・数学・英語には使えないし普通に理解した方が早いと思う
理科と公民は個人的に樹形図の方が楽で、歴史は場所より因果と関連を結びまくったほうがいい
固有名詞をセットで覚えるとかそれぞれの細かいとこだけ場所を使えばいい

188 :名無し生涯学習:2015/01/03(土) 20:54:36.44 .net
>>186
>一つの道で100もあったら、100番目を取り出すのは時間かかりそう
一番最後の場所を想起すれば良いだけだろう

試しに自宅から学校までのポイントを順番に100個決めて
何十回も繰り返して辿る
リアルで自宅から学校までの道程の風景を思い出すのに
全く苦労はないはずで
同様に順序を間違いなく辿れるようになるのにそう時間は掛からない
使い込んで行く内に馴れてきて、
78番は校門、50番は黒板・・・みたいに
自然に頭にその場所のイメージが降りてくる
もしくは、降りてくるまで繰り返すだけの話だよ

ちなみに場所の記憶は改めて記憶したりしないでもとっくに収まっている
知能のある動物の脳にすでに頭の中に構築されている
記憶の根源的なもの、あるいは本能的なものだから
場所のイメージの記憶自体は生涯の記憶のベースとして
悉くに無意識のうちに脳内に格納されている

ロキ法というのは、
記憶すべき事項をイメージ・オブジェクト変換して
既に脳内に収まっている場所に格納するのに
利用するというコンセプト

189 :名無し生涯学習:2015/01/03(土) 21:02:01.15 .net
ただ、言葉→イメージ化の時点で躓く人は多い
絵やイラストが仕事・趣味の人以外、
普通の生活では普段使わない脳の機能だし
使わない機能が人より発達するわけがない
これは意識して訓練するしかない
訓練すれば上手くなるし、時間も掛からなくなる
脳の機能が開発されて出来るようになれば記憶するのにそっちの方が楽になる

スポーツと全く同じだよ
筋力がアップすればタイムも縮まり、
パフォーマンスも上がる

190 :名無し生涯学習:2015/01/03(土) 21:32:34.99 .net
ウ〜ン
そもそもN番のって想起の仕方にあんま価値がないような
受験で言えば何に使えるよ?

191 :名無し生涯学習:2015/01/03(土) 21:39:58.98 .net
とにかく簡単な話ではないと言うことは
わきまえておかないと
これはどんなことでも同じでしょう

最初から人より努力するとか
難儀な訓練とか
苦痛を伴うのはイヤだ、
なんて人はもう何もかも諦めなさい
って話ですね

192 :名無し生涯学習:2015/01/03(土) 21:45:05.29 .net
努力どうのでなく、受験でどう使うんだよという疑問
場所法や道順法は有効だと思うけど、100ってのが?

193 :名無し生涯学習:2015/01/03(土) 22:07:45.35 .net
記憶力そのものの能力開発には有効ですよ

教科書とか穴埋め問題集の
記憶すべき事項を頭に定着させる
プロセスとしてのテクとしては有効
(マスター出来ていれば)短時間且つ大量に記憶可能と言うことです

定着のプロセスで番号無しで無造作にバラバラに覚えるよりは、
想起する際に出て来やすい、というより
間違いなく確実に出てくる
記憶術で定着させれば、記憶した事項そのものは
番号無しでも想起される

あと、何のための記憶か、
で有効なテクニックは違ってくるだろう
意味や背景とかも同時に理解してないと
文章問題とかにはほぼ意味はないだろう
これは理解力の話になる
マインドマップとかで整理しながらの方が
意味背景も込みで記憶出来る

繰り返し述べるように
マスターするのに苦労するのは確か(楽に出来る人もいるだろうけど)、
今のままで良い、面倒くさいというなら
普通にやればいい

194 :名無し生涯学習:2015/01/03(土) 22:15:22.31 .net
まぁ疑問は察するが、そもそもの
記憶術のテクニック及び、
それに抵抗した脳機能の能力的な上達・習熟がないまま
記憶術場所法で挑んでも逆に時間が掛かるばかりで
効果はないかもね

ただ、出来ればスゲー楽です

195 :名無し生涯学習:2015/01/03(土) 22:16:15.65 .net
>>194
>抵抗
適応

196 :名無し生涯学習:2015/01/03(土) 23:27:05.40 .net
>>190
2000個を年号にするとか…
やりかけたことあるけど不便だったわ

197 :名無し生涯学習:2015/01/03(土) 23:53:24.30 .net
残念ですな

結局
記憶事項格納のベースとするべき
場所なりPAO(数字の擬人化)記憶が必要
そのための能力強化(時間短縮・容量アップなど)も必要
そういった、
ロキメソッドの根本の理論、コンセプトを理解しない、
能力強化の訓練もしない、場所の準備記憶もしないで
適当に表面だけ場所法とかPAOに走っても挫折するのがオチ

出来れば強力な武器になるんだがね
まー納得しないまま
無理にやることはない

しこしここ繰り返し暗誦するしかないわな

198 :名無し生涯学習:2015/01/03(土) 23:56:19.94 .net
なんか厭味ったらしい奴だな

199 :名無し生涯学習:2015/01/04(日) 00:09:58.22 .net
熱心なのは分かるが「おおっ!」と来るような具体性がない
時間と勝負してる人間には賭けすぎるよ

200 :名無し生涯学習:2015/01/04(日) 03:44:14.73 .net
残念だが、ある程度のレベルで本当の技術を会得するのに
その人の初期能力に応じた時間は掛かる
碌に訓練もしないで誰にでも身につくとかないんじゃないかな
謳ってる詐欺講座もおおいし
それで勘違いしてる人が多いが実際はそうじゃないからね

何でもそうだが、そもそもそれを使いこなせるだけの
能力がない人にとって
テクニックは逆に遠回りですらある
記憶したい事項の量に見合うだけの
場所をストック出来なかったらそれでおしまい
自分の能力を客観的に測りながらとにかく地道に基本を繰り返し
基礎的な能力をまず養うしかない

確かに誰にでも会得出来るが、
その実は、厳しい訓練によって初めて
得られる能力だし技術だって事なんで

201 :名無し生涯学習:2015/01/04(日) 03:50:51.20 .net
>>199
>具体性
具体的な訓練法とか既に挙げた本に詳細に書いてある
それを参考にして下さい

敢えて言うなら、
場所を100ポイント100カ所覚えなさいとか挙げてるよ
そこまで無理でも一日50ポイントとか出来るでしょう

202 :名無し生涯学習:2015/01/04(日) 04:18:59.08 .net
私のレスに不満があれば
納得いく答えが見付かるまでもっと詳しい本を読み漁るなり
ググって記憶術専門のサイトで自分なりに研究すると良い
ただ、日本じゃまだまだ全然軽く扱われてるから
実際ろくなサイトはないけど

203 :名無し生涯学習:2015/01/04(日) 09:36:15.90 .net
まじで具体性ないな
例えば、
・「青森で盛んな産業は?」とかの場所と覚えるモノが関係あること
・グループで覚えたいもの
・特に順番が重要なもの
こういうのに場所法を使うのはとても有効だと思うよ
しかし[グループで覚えたいもの]にしても100個も必要なのは少ないような

204 :名無し生涯学習:2015/01/04(日) 13:08:49.87 .net
俺の意見としてはグループの場合は普通に語呂合わせを作るか
紙にマインドマップみたいなのを描いてそれ自体を場所として覚えた方が早い

205 :名無し生涯学習:2015/01/04(日) 15:03:29.89 .net
順番があるものは芋づる式でいいんだよ。
そうではなく漠然とした範囲で項目が幾つもあるものにポイント法は役立つ。
その代わりポイント法も芋づる式の派生なので、カテゴリから外れるときはカバーできない。
ポイント法で誰それに関する情報でポイントを作れば、誰それさんの話をしてくれには対応できる。
しかし「この時代の絵師」「この時代の学者」というときは、
それぞれに関する絵を用意してどちらにも誰それさんを入れないといけない。
ま、文字で書くと面倒に見えるけど、実際に行えば自然と出てくるのでいいんすけどね。
漢字を見て、読み方が自然と出てくるように、あとは反復でどんどん強化されていく。

206 :名無し生涯学習:2015/01/04(日) 15:49:12.00 .net
自分は、数学とか英語とか手つかずだけど、小説や科学、哲学を中心に
毎日、場所法を活用してます
よく散歩する公園や、よく通る道、通っていた学校などに 記憶から引っ張りだして訪れた順に片っ端から次々とイメージを置いていくだけの付け焼き刃的な方法でやってました
読みかけの小説の間に全く関連性のない分野の情報を記憶するときも
自分の場合は、常に今建設中の場所に置いていくようにしてるので
場所の整理、移動や想起のための合理化はうまくできてないけど、何をどの順番で覚えたかを記憶できてます
例えば小説をどのあたりで中断して、間に何と何を挟んでまた小説の続きに取りかかったとか
だけど、改めて辿ると7割近く(イメージ、もしくはその背景の意味のどちらか或いは両方)抜け落ちていると思います
ただ、どのあたりが抜け落ちてるのかは覚えてるので、その情報を得たツールを 辿って覚え直すことはかなり容易です
以前の一般的な方法では昨日何を覚えたのか、どこで覚えたのかを
脳の中で検索することすら難しかった気がしてます
ジョシュア氏の本に出てくるSみたいな方法かもしれませんが、 彼のようにこの方法で記憶できる資質や才覚は全く備わってないですが、 自分なりの効果は自分の体で証明できると自分はいえます
もともと備わってるワーキングメモリと、それ自体を
一定時間保持する集中力が決定的にゴミレベルで 欠けていたので、場所法なる記憶術を体系化して効率よく学べる人の5分の1以下でも、相対的に以前の自分より記憶した知識や事象が増えている と実感できています
このスレ読んでロキ法というもの、 道順法なるもの(予め記憶する前に記憶するイメージを置く場所を入念にシュミレーションして準備するなど)はじめて知った
ジョシュア氏の本もよく読んでなかったし、基礎が著しく欠けていると思い直した
最近、実行してる基礎はワードをイメージに変換するときに用いるイメージの引き出しをもっと増やすこと
俳優や女優の写真付きの名前がたくさん載ってるサイトやアニメのキャラや図鑑、 インテリア関係の通販雑誌など
後はジョギングや普段の移動の際に、見た景色を写真みたいに記憶する
訓練を行います

207 :名無し生涯学習:2015/01/04(日) 21:29:23.70 .net
>>202
仰るようにネットは有益な情報と同時に詐欺や嘘や無知で溢れているから
自分で手探りで方法論をこさえつつ、それに合わない新情報には多角的に根拠を探るしかない

場所法の準備を含めたコストが他の勉強法と比較してどれだけ応用性がある(有利)かという問題なのだから
そこを明らかにするためには何故100個なのか、時間はどれだけ掛かるか、他では何故駄目なのか、
一番大事な、何ができて何ができない(他の方が早い)のかといったポイントが争点になるのは必定で
それをなしに否定的な人間を努力の放棄として断ずるのは早計かと思う

100箇所設定しうる場所を探すだけでも労力だし身近な場所はすぐに尽きる
やっと1000箇所用意しても勉強ではすぐ消費するから供給が追いつかなくなるし
身近な場所が使えなくなると新たな確保に時間が掛かるようになる
まあ一度の確保単位が”100箇所”でなければ場所の用意は大した問題にはならないと思うが

そしてあまり人の意見に「当たり前」みたいな不毛な野次を飛ばすのは好きじゃないが
たまに出てくる具体例は常識的か比較的簡単なレベルのもので、あるいは抽象的だったり信憑性が薄く感じる

例えばイメージを鮮明にすることと言葉を具体的なイメージに変換することは別の作業なのに
言葉→イメージ化と絵を描くことを同じ能力として一緒くたに扱っている点など
それとも言葉のイメージ化というのは連想による物のイメージではなく字形そのものの実体化を指しているのか
もしそうであれば、その方法論が確かで、これまで示唆された記憶能力にも一切の誇張がないのなら、
逆に、元々絵の上手い人は早々にその境地に至ることができるというわけで、そんな体験談が他にあってもいい気がするが

208 :名無し生涯学習:2015/01/04(日) 22:30:12.17 .net
「97は素数」という事を覚える場合
覚え方A : 97を頭の中で金色で描く
-準備 : 素数を象徴する色や描き方
覚え方B : 97=バラク・オバマに金色のスクール水着を着せる
-準備 : 97のイメージ、素数を象徴するイメージ

字形そのものの実体化ってのは、方法Aみたいなのかな
俺は両方使ってる
オバマにスクール水着を着せ忘れる事があるんだけど、97を金色でイメージするとオバマに金色の何か、スクール水着を着せるのをサポートしてくれる気がする

209 :名無し生涯学習:2015/01/05(月) 02:48:44.16 .net
取りあえず情報が共有出来てないと話も通じないな
記憶とはそもそも何か、記憶術のメソッドの本質は?
等々、本気で記憶術攻略しようという人は
以下の著者の本は必読(印はお役立ち度)
◎ジョシュア・フォア
▽グンター カールステン
▲トニー・ブザン
◎ドミニク・オブライエン
○A.R.ルリヤ
人となりはウィキで

語り合うのはそれからだね
完璧にマスターすれば教科書や問題集の情報が
そのまま頭に入れられる(かも知れないw)
茂木とか郷原並みの頭脳を手に入れられるかも知れない
その人次第だが

確かなことは碌に訓練しない内から
安直に目先のテクだけ真似しても効果は薄い(無意味ではないだろうが)
これは認識しておくべき
ただ、マスターするのに一ヶ月でOKの人もいるだろうし、
何年もかかる人もいるだろうね

宮口とか渡辺とかアマのレビューから察するに通信講座の宣材的で
かなり胡散臭いな

210 :名無し生涯学習:2015/01/05(月) 07:42:02.89 .net
うぜーことレスしてないで早寝したほうが記憶にはいいぞ

211 :名無し生涯学習:2015/01/05(月) 13:05:50.22 .net
トニーブザンのマインドマップのしか呼んでねーな
暇なときに他のも読んで見るか

212 :名無し生涯学習:2015/01/05(月) 18:30:28.25 .net
トニー・ブザンって詐欺師っぽい
似たような本を何冊も書いてるあたりが

213 :名無し生涯学習:2015/01/06(火) 01:07:38.28 .net
繰り返して注意しておくよ

記憶術に関するテクニック習得
とそれを
使いこなせるだけの能力の開発
をクリアした人なら
受験だろうが資格取得だろうが暗記科目は問題なくクリア出来る

いろいろ工夫して
記憶する事項を複数個まとめて一つの
ポイントに置いて瞬時に且つ大量に記憶できるだろう
使えるポイントも格段に違う時点で
恐らく悩んでいる人たちとは比較にならない
前提条件が違うってことです

応用問題や論文も楽になるでしょう
そもそも解答に必要な事項が記憶にないと
どんな問題も解けるわけ無い
解答の素材が豊富な人ほど有利なのは自明

忘れてはならないのは
受験に於いても使う基本メソッドは変わらないが、
使いこなすだけの能力が既に出来ていて初めて
有効に機能するということ
その前提を置き去りにして目先の記憶術テクニックで
受験の応用に挑んでも
逆に時間は掛かるし難しいでしょう
基礎の訓練や場所を増やすのめんどくさい人は
諦めた方がいいでしょう

214 :名無し生涯学習:2015/01/06(火) 01:33:07.69 .net
あんさんは記憶術で何か資格取ったの?

215 :名無し生涯学習:2015/01/06(火) 02:39:28.72 .net
自分は受験と人脈だな。
ただ、どちらも記憶術がなくて地頭でも十分こなせただろう。
文章にすると自慢になるが「記憶術がなければ失敗していた」とは思わない。
なければ、遊ぶ時間や余裕が減っただけだろうって感じだ。

216 :名無し生涯学習:2015/01/06(火) 05:20:43.34 .net
受験と人脈www
いいから先ずはその狂った生活を正せよ
睡眠が狂ってると記憶に悪いってのは、そこいらの記憶法よりも科学的にも裏付けされてることだぞ

217 :名無し生涯学習:2015/01/06(火) 05:27:37.80 .net
まあまだ休みなのかも知れんな
言い過ぎた
しかし睡眠リズムを治すのは面倒いぞ

218 :名無し生涯学習:2015/01/06(火) 05:48:37.46 .net
というか
受験でしか実績ないのに、よくもまぁ
> 受験だろうが資格取得だろうが暗記科目は問題なくクリア出来る
なんて書けたもんだな
文字通り口だけじゃないか
その受験も何か知らないが

219 :名無し生涯学習:2015/01/06(火) 06:24:27.84 .net
5時起きとか童貞かよw

220 :名無し生涯学習:2015/01/06(火) 18:04:17.67 .net
おはよー

221 :名無し生涯学習:2015/01/07(水) 01:57:35.64 .net
>>215
肝心の科目はどれで、学習段階では徹底的に場所法やマインドマップを使ったの?
受験前には記憶術開発自体はとっくに終わってたことになるがその訓練はいつから始めたの?
あと人脈というのはどういう形で芽生えたの?
煽る気はないが、注意や啓発を反復するぐらいなら先にそのへんの謎を明かしてほしい

222 :名無し生涯学習:2015/01/09(金) 18:26:51.05 .net
偉そう君が黙っちまった

223 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 07:39:40.07 .net
>>222
>
つまらん煽り合いに走るのはどうか
地頭ってのは現実にあるわな
幼児期にどう過ごしたかでその善し悪しが
決まっちゃう部分は大きいだろう
読書週間とか学術方面への嗜好を
親の影響で得たとかは大きい、
自然とそういう生活習慣で生きてきたとか
音楽とか絵画の能力はそれで決まっちゃう

記憶術
出来るようになれば楽だろうし、実際に出来るようになるから
志がある人は頑張れ
ただ、簡単じゃない

あと、そもそも何もしないで否定するのは論外

224 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 08:22:25.79 .net
偉そう君は>>221にレスすれば?

225 :名無し生涯学習:2015/01/10(土) 18:25:10.97 ID:7IhpIuIbw
記憶力がいいと人脈ができるよ。田中角栄はそれでのし上がった。
それから論理思考なんかも思考パターンを記憶していると全然違ってくる。
そういうものの基礎トレーニングになるんじゃないかな。
 自分は画期的記憶法を発見したので今それを語学マスターに実験している。

226 :220:2015/01/11(日) 01:58:38.90 .net
なんか意図的に隠してることを確信したからもういいわ
達人の偶像をやりたかっただけなのか。最後のレスとか誰に発信してんだよ

227 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 02:52:24.89 .net
最初から出来ちゃう人もいるだろう
そういう人が何故出来るのかを説明出来ると限らない
人に出来ないことが出来ちゃうんだから
傲慢になっちゃうのも仕方ないかもな
特に子供なら

絵が上手い下手は確実にあるわけだけど、
例えば絵が上手い友達に聴いてみると言い
絵が描ける人と描けない人と
どこがどう違うのか、
彼には答えられないはず

すんなり記憶術受け入れられる人は
出来ない人とある部分でアドバンテージを既に持っている
それが何なのか、この答えをしっかり認識しないと
努力は報われないことになりがち

228 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 03:12:40.92 .net
何かにつけてネガティブな人がいるようだが、
一々疑問質問しまくる前に
前に上げた本をしっかり読んで
とりあえずガムシャラに訓練することを始めたらどうか
アマゾンの古本で安くで揃えられるだろう

ダメだったとして、何故ダメなのか、
そもそも偉そうクンとかが出任せを垂れ流しているのか?
といったことを自分で確かめるしかない

だれもが君に満足のいく答えや理論を
説明解説し尽くせるほどお人好しでも暇ではない
そもそも説明に関しては推奨した本に具体的に説明尽くされている
こちらも例の本の通りに訓練しているだけなので、
改めて付け加える事項も全くないからどうしようもない

とにかく効果は自分で確かめよう、としか言えない

229 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 04:40:12.16 .net
まー
世界選手権とかでやってる
競技としての記憶術は相当難しいのは間違いない
トランプ一組の並び順を30秒で記憶とかw
乱数を何百個とか
まるで意味無い大道芸のように見えるが、
実は脳のイメージ記憶領域の根本的な能力強化に
一番効果的なんだよね

しかし、解らない人は一生解らないし
道のりは遠い
訓練の実感としてかなり苦痛を伴う辛い訓練ではある

230 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 12:56:44.17 .net
この偉そうな奴は刺激すると居座るタイプみたいだね
スルー推薦

231 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 16:28:51.42 .net
匿名は中身だけ話せばいいからな。
話さないなら書かなくてよい。よって短文が多くなる。
その中で長文が紛れたら、善し悪しは極端だ。
最初の数行読んで頭に残らないなら悪文としてすべて無視するのがいいよ。時間の無駄だ。

232 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 18:09:18.53 .net
英単語のイメージ記憶って日本語からイメージはできるけど、英単語自体と結びつかないんです。
結果英単語の訳しか記憶できないんですけど、どうすればいいか教えて欲しいです。

233 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 18:35:37.84 .net
あー、それはもう人の名前を覚えるのと同じ要領ですわ。
「monkey」を見て「お猿」ではなく、
「お猿のモンキーさん、ウキキー(こんにちは)、今日も元気にイタズラしてますか?」って感じを反復。
時間があるなら語源を当たって、そこからつなげるのが正確に一生使えて理想だけど、
現実は時間も量も、なかなかそんな余裕がないのでお手軽になる。
学校の先生が受け持ちでない生徒の名前を覚えるときの要領ですねん。

234 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 18:54:46.13 .net
>>232
和訳を捨てれてこうすればいい
字→音とイメージ→文字と音
音→字とイメージ→文字と音

字→音とイメージ→日本語
これだとイメージから英単語を連想する訓練が相当減る

字→日本語→イメージ
これだと遅い
kickと聞いて、いちいち日本語の蹴るにしてからイメージする奴はいない
しかしkickをキチンとイメージ出来るなら、蹴ると日本語に訳すのは簡単

235 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 20:31:32.57 .net
刺激(monkey)→聴覚(サル)、視覚(猿という字)
こうではなく
刺激(monkey)→聴覚(発音)、視覚(イメージ)
こうする

>>233さんのような
「お猿のモンキーさん、ウキキー(こんにちは)、今日も元気にイタズラしてますか?」
は、monkeyの発音と同じ聴覚を使うのでイマイチだと思う
最初に入ってくる聴覚情報は、monkeyの発音の方が理想的
なので「monkeyのお猿さん、 ウキキー(こんにちは)、今日も元気にイタズラしてますか? 」の方がいいと思う

236 :名無し生涯学習:2015/01/11(日) 22:18:29.74 .net
和訳すると覚えられないってのはわかるな

237 :名無し生涯学習:2015/01/12(月) 12:58:05.84 .net
マインドマップが好きだったけど、トニーブザンを知れば知るほど嫌いになっていってしまう

238 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 08:41:51.19 .net
オブライエンの本を買ってきていま読んでいる。
課題もやりつつ進んでいるのでまだ3分の1くらいしか読めてないのだが、
それでもいままでより憶えられることが多くなって嬉しい。

最終的には資格取るのに生かしたり、本を1冊まるごと憶えられるようになりたい。

239 :名無し生涯学習:2015/01/13(火) 14:57:55.80 .net
俺も現在進行形で読んでるぜ

240 :名無し生涯学習:2015/01/14(水) 04:02:10.97 .net
ひらがなでPAOリストを作り中だけど、行為がなかなか難しい

241 :名無し生涯学習:2015/01/14(水) 04:38:16.56 .net
人、行為、物が別々だからPAOではないか

242 :名無し生涯学習:2015/01/14(水) 22:18:57.85 .net
抽象的なのを具体的なイメージに変換した辞書とかどっかにねーかな

243 :名無し生涯学習:2015/01/15(木) 22:34:30.73 .net
月、時間(二時間区切り)、方位は十二支使えばイメージ化できる

244 :名無し生涯学習:2015/01/16(金) 20:35:05.66 .net
他力本願な奴ばっかりだなw

245 :名無し生涯学習:2015/01/16(金) 20:40:37.10 .net
>>230
最初から何もかも疑って
結局何もしないしょうもない奴はいるよな

246 :名無し生涯学習:2015/01/16(金) 20:56:12.71 .net
やはり何かにすがりたいのさ
そもそも出来る奴がここにはこない

247 :名無し生涯学習:2015/01/16(金) 23:51:03.56 .net
そらそうよ
できる奴はFacebookなど実名系で、
直接、確かめ合ったり教え合うのがいいからな。
他人に言えるほど、ある程度の記憶術が身についているなら、
匿名でいる利点がない。
せいぜい「自分の存在を周りに知られたくない」くらいだろう。
他は、実名で動いたほうが得する。

248 :名無し生涯学習:2015/01/17(土) 04:17:04.91 .net
なんか拗ねてる奴が一人いるけどw
どうでもいいけど
荒らさないで欲しいな
自分が何もしないでチャチャを入れるだけなら
よそのレスでお願いします

249 :名無し生涯学習:2015/01/17(土) 04:22:35.31 .net
人は誰も彼も損得で動くと思ってるのか
あと、
FBで実名だからといってまぎれもない
全て真実を語っているとも限らない
トニー・ブザンとか

250 :名無し生涯学習:2015/01/19(月) 08:50:39.31 .net
ジャーニー法を暫く使ってみての感想

○ジャーニー法
短 :関連するイメージは近くに入れていかないと効果的ではなく、面倒
短 :修正するのは面倒(別ルートを使わないと、過去のイメージと混合する)
短 :イメージを作るのが難しい事も多く、労力に見合わない場合もある(数学の解法など)

○名前(単語、方法etc)を出されて、それに関連する知識を想起する場合
長 :所与の名前の前後に入れたイメージを取り出すのが容易
長 :前後に入っているイメージから、覚えた状況も想起しやすく、また前後のイメージと比較する事で所与の名前の特徴を推測・想起する材料を得れる
長 :特徴を連想させるイメージを同じ場所に置く事も可能
短 :そもそも名前を出されれば想起は比較的簡単?
短 :特徴を連想させるイメージは、場所に置かずに名前イメージに結び付けた方が潰しが効く

○特徴を説明されて、それに該当・関連する名前を想起する場合
長 :思い浮かぶ名前がなければ、明らかに違うイメージを避けながらジャーニーし、消去法で候補イメージを絞れる
長 :消去法で得たイメージから名前を想起でき、それによって知識が活性化する

251 :名無し生涯学習:2015/01/19(月) 09:04:04.75 .net
イメージ化が難しい文や単語などは、人やキャラクターを置き、喋らせたり動かしたりすることで楽を出来た
喋らせる人やキャラクターが内容に関係あればベター

252 :名無し生涯学習:2015/01/20(火) 08:15:42.64 .net
>>170
>モチベチベーション
他人から励ましてもらおうとかいってる次点でダメ〜
つか、お前のモチベとか知るかよボケ

253 :名無し生涯学習:2015/01/20(火) 22:41:26.37 .net
そんな前のレスを持ち出して煽りなさんな。

254 :名無し生涯学習:2015/01/21(水) 21:00:02.31 .net
あーあ
終わっちゃった

255 :名無し生涯学習:2015/01/27(火) 20:30:31.28 .net


256 :名無し生涯学習:2015/01/28(水) 03:44:31.03 .net
>>252
「俺がしたいのはマスターベーションだ。もっと俺をよく見ろ〜」
ここまで入れないと面白くないよ

257 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 18:44:09.30 .net
教えて下さい。場所法をワタナベ式でやってます。覚える事の漢字表記のがなかなか
出来ません歴代天皇の名前を記憶する例題です。漢字は個別で覚えた方がいいですか?
熟語は覚え辛い部分に丸を付ける方式でやってみようと思います。漢字単体は例と
して「恐い」は「エが平凡で下心が恐い」って感じで覚えてみようかなと思います。

258 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 19:31:32.64 .net
ワタナベ式のスレで聞けよ

259 :名無し生涯学習:2015/01/30(金) 20:12:27.03 .net
名前に使われてる漢字を覚えるなら、その漢字で思い浮かぶイメージを結びつければいい
人でもなんでも
恐慌の恐なら、恐慌で荒れてる町に恐竜を暴れさせたり
世界恐慌は何処で始まったを覚えたいなら、場所に恐竜をおいてヨーイドンさせたり
漢字単体なら、部品を分解した方がいい
「きょう」は「こう」に似てるから音符「工」&何か
普通の状態「凡」にのみ「工」で穴を開けた心の状態「心」で恐
漢字は意味のある物だから、意味を理解した方がいい
他の漢字を覚えるときにも使えるから
あとは手でも覚えればいい

260 :名無し生涯学習:2015/02/08(日) 21:34:25.24 .net
抽象的語句をイメージ変換するのによい方法ある?
微糖コーヒーを今飲んでいるので、たとえば「微糖」とか
「焙煎」「アロマ」とか、、、

261 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 10:42:25.55 .net
>>260
記憶したいことAの意味を理解
 (→Aをa1,a2...に分解)
 →x(A、分解したならa1)で何を連想するか考える
 →連想したイメージiからxを連想しやすいように、iをイジり記憶するイメージkを作る
 (→分解したなら同じ事をa2...でもする)
  →a1,a2....で作ったkを結び付ける)

意味ではなく読みでも可能

262 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 10:49:39.41 .net
微糖

「微糖」で連想するのは、「いつも飲んでるコーヒー」
「いつも飲んてるコーヒー」は抽象化されて「コーヒー」になるかも
しかし「コーヒー」で連想するのは、「微糖」「コーヒー」「習慣」「カフェイン」....といろいろあり、「微糖」を必ず連想できるとは思えない
そこで糖を連想させやすいプーさん(蜂蜜好き)にコーヒーを飲ませて、そのイメージで記憶する

263 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 10:55:33.54 .net
微糖→微+糖
「糖」を連想させるのは「綿菓子」
「綿菓子」から「糖」を連想するのは容易そうなので、イメージはこのまま
「微」を連想させるのは「減っている」「小さい」「子供」「小人」「妖精」
どれも弱いので、イメージを合わせて、「子供が~を食べて減っていく」にする
2つのイメージを合わせて、「既に減っている綿菓子を食べている子供」のイメージで記憶する

264 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 11:21:57.51 .net
条文暗記の方法も教えて

265 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 13:45:36.04 .net
>>264
大雑把にしか記憶できてないが参考になるとこあれば

事前に0から999の数字に人を対応させて記憶しておく
数字と結び付いた何かを覚えるなら、その何かにおける人の特徴、行動、場所、物などを設定する
民法なら丸眼鏡とスーツ、大学の大教室、ポケット六法などと
民法2条は、丸眼鏡スーツの内田篤人(2)ということになる
そのイメージと条文の中身を結び付けていく
結び付けには民法に設定した特徴、行動、場所、物をなるべく使う
総則なので大教室の中ではなく廊下にいるとか
内田篤人がポケット六法を蹴りクロスを上げると、オカマのGKがキャッチしてそれを天秤にのせるとか

266 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 17:26:27.97 .net
>>265
ありがとう。参考にさせてもらう。
民法全文暗記は大変そうだね。
憲法ぐらいならなんとかなりそうだけど。

267 :名無し生涯学習:2015/02/09(月) 19:41:01.41 .net
>>261-265
いつになく具体的で有能やんけ

268 :名無し生涯学習:2015/02/15(日) 02:40:01.88 .net
誰か宮口式でやっているひといる?

269 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 21:47:48.22 .net
>>268
やってるよ

270 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 22:05:33.83 .net
写真に貼りつける動画があったな。

271 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 00:31:16.07 .net
中国語を身につけたら記憶力が明らかによくなった。
さすがにそれだけで「中国語は記憶力に関係する」とは言わないが何かありそう。
もっとも「では中国語を使う中国人は記憶力に秀でているのか」はノーなので、
中国語だけでは駄目そう。
たぶん、イメージトレーニングみたいなものを身につけている人が、
中国語の漢字みたいなものをイメージで覚えるようにしたときに、偶然生まれる何かなんだろうな。
まあ、その意味ではアルファベット圏の人間なら、日本語でも応用できると思う。
おそらく一文字で意味が生じる文字が多い言語が有効っぽい。
記憶力が格段によくなる前後での明確な違いは、
漢字が漢字ではなく絵に見えるようになった。
そのおかげで状況や場合によって、同じ文字でも違う意味をひっかけられるようになった。
あとは倍々ゲームで記憶力が増えていく。しかも絵が浮かぶ形だから、芋づるでもない。無意識に思い出せる。

272 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 07:30:06.18 .net
要約
言語をイメージ化するようにしたら記憶力が良くなった

273 :名無し生涯学習:2015/02/27(金) 21:44:11.47 .net
267氏へ

場所がうまく覚えらないんだけど、267氏はどう?

274 :267:2015/02/27(金) 22:59:15.04 .net
自然と覚えちゃうものだけ使ってるなぁ。

ふらふらーっと散歩して、ひととおり散歩しら、すぐに、
「あそこに自販機があって、そのあと信号があって…」
って、印象に残ったものを思い出すようにしてる。
そのときに思い出せないものは、使わない。

1時間散歩して、30箇所ぐらい覚えるかなぁ。
その30箇所の場所をすぐに使って、教科書とかを覚える。
そうすると、教科書のキーワードもよく覚えられるけど、
30箇所の場所についても、記憶がかなり定着する。

で、また気が向いたときに、同じところを散歩すると、
すでに覚えた30箇所の場所に関連づけて、
もっといろんなものが印象に残ってくる。
「あの自販機の横には、ゴミ箱が2個あったんかぁ」とか。

そうやって、漆塗りみたいにして、
場所の数を少しずつ増やしてったかな。

275 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 10:16:09.31 .net
宮口式もジャーニー法と一緒か。

276 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 10:29:06.65 .net
ドミニクオブライエンは、
・記憶を巡る際に常に同じ場所に立って同じモノを見る
・ジャーニー法で使った場所は放置
とか書いてたな

277 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 15:35:07.99 .net
>>276
「放置」の意味がよくわからん。
もう二度とその道順には貼り付けないということ?

278 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 15:37:09.52 .net
M口氏の話では、先に場所を覚えて、それにイメージを貼り付けるのでなく、
写真をにらみながら、場所も覚えつつ、イメージも覚えるようだよ

調子がよければ、1秒で2個以上もアタッチできるといっていた。

279 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 17:09:48.20 .net
>>277
言葉足らずでスマン
ジャーニー法で使うための場所を一度記憶したら、そこを現実で再来する必要はないという意味で「放置」という言葉を使った
「放置しても良い」が正しいかな
(再度訪れるのを辞めるべきとも書いてなかったが)
・二度と訪れないだろう場所
・既に景観が変わった場所
・これから景観が変わりそうな場所
こういう場所も使って良いということ
もちろん、先ずは良く通る道を勧めてたが

それとバーチャル空間を場所法に使うのは否定的だった
根拠は自分の経験だと

280 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 17:19:20.92 .net
場所に置くのは現実的なイメージじゃないとダメだとか
明らかにサイズがおかしかったらイメージがボヤけたり混ざったりすると
1つの場所にイメージを置きすぎるのも、混同したりするのでダメだと

上書きは、上書き前のイメージがゴーストで残ることに注意すべきと書いてあったな
イメージがセットされてる場所を上書きしていくのではなく、事前にオールクリアした場所を使ったりとか

281 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 17:50:23.81 .net
「放置」の意味がわかった。ありがとう。
ところでオールクリアってどうやるの?
「世界選手権で8回優勝した」っていう本に書いてあるかなぁ

282 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 18:33:08.37 .net
>>281
ジョシュア・フォアの本も読んだけど、ゴーストを出さないためにどうするのがいいかはあまり書かれてなかったかな
オールクリアは、記憶力選手権に出るために円周率に使ってた場所を全部クリアにしてる人のエピソードが書かれてたくらい
やり方は書かれてなかったかな(ジョシュア・フォアの本で)

283 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 18:35:27.51 .net
通勤経路を使用したら抜群に記憶スピードと定着力が上がったよ。
別の場所ではタイムが悪くなる。

284 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 18:48:07.56 .net
「世界選手権で8回優勝した」では復習の重要性に付いてページを割いてたね
5回は復習すると
事前にオールクリアしなくても、何度も上書きすればゴーストは出にくくなるのかな

下記は自分の方法
場所には初期イメージをおいておく
クリアする=初期イメージをおく
旅をして初期イメージ以外が浮かんできたらそれはゴーストなので、また初期イメージで上書きする

285 :名無し生涯学習:2015/02/28(土) 20:12:27.70 .net
自分は経路を決めてポイントを決めたら
まずはスタートからゴールまで頭の中で歩いてたな。
それから何度もトランプで記憶練習してた。

286 :名無し生涯学習:2015/03/01(日) 02:13:53.34 .net
>>284
なるほど!、オールクリアのイメージがあるんだ。

287 :名無し生涯学習:2015/03/01(日) 18:11:48.47 .net
オールクリアというわけではないんだけどね。
コンビニだったら店員とか商品思い浮かべるし、
郵便ポストがある場所なんてポイントもあるし。

288 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 23:39:11.31 .net
場所へのイメージの貼り付けのコツなんかある?
オイラは、壁とかに貼り付けるのは苦労する。

289 :名無し生涯学習:2015/03/02(月) 23:58:20.76 .net
感情で覚えると記憶スピードも想起スピードも上がるよ。
痛みとか怖さとか驚きとかおもしろいとかひyさとか。

290 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 23:28:03.48 .net
現実の壁をそのまま使うんじゃなくて、特徴をつけたりしてる。
壁が、揚げたてのポテトチップスみたいにパリパリになってるとか、
マシュマロみたいにやわらかくて、あま〜い香りがするとか。

291 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 00:13:52.91 .net
>>289 288 なるほど! 
288氏の基礎の方を変化させるのは気がつかなかった。

292 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 18:49:28.28 .net
記憶術するときに、香りで記憶ってできる?
何かの香りで昔をふと思い出すことはあるけど、
香りで記憶術って難しいよな。

293 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 19:55:46.31 .net
嗅覚刺激を脳内で再現する能力が(俺は)低いから難しいかな
A→間違い ってのをクサい匂いと関連付けて、「この問題は何か匂う・・・一考しないと」みたいになれればと思ったが、難しかった
A→間違い を凄惨なイメージと関連付けた方が効果あったかな
ソースが実体験のみですまん

294 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 20:44:44.59 .net
Mr.マリックもペグ法+マイナスの記憶を悲惨記憶法と呼んでいるし
渡辺剛彰感覚刀痕法というのを提唱しているから
感情を利用するのは効果的みたいだよ

295 :名無し生涯学習:2015/03/08(日) 23:40:43.59 .net
香りだけだと難しいけど、食べものとかは、香りもけっこう使うかな。
マンゴーの甘い香りを実際に想像してみると、
あとで思い出すときに、マンゴーのイメージは忘れてても、
「なんか甘い香りがしたよなぁ」という経験は覚えていて、
「あっ、そうだ、マンゴーだった!」ってなったりする。

296 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 21:27:31.48 .net
香りはやったことないな。べとっとした感じとかはあるけど
そもそもフルーツとかに変換されることが、自分の場合少ない感じ。
イメージの変換で大変なのは、抽象的なことばだけど、
抽象的なことばが、香りを持っている、果物なんかにはあまりならない。

抽象的なことばが、香りを持ってるものなることある?
「労働」とかだったら汗臭い感じになるかも

297 :名無し生涯学習:2015/03/09(月) 22:24:58.50 .net
「労働」だったら、
作業着のおじさんが汗かいて疲れた顔の
イメージが浮かぶだけだわ。

298 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 10:15:42.81 .net
ドミニクオブライエンさんの本を前に読んだんですが
道筋に数字に対応する人(トランプの場合)を置いて記憶するんでしたよね
そんで、できるだけ一つの場所に多くの情報を乗っけて(人+物?)ポイントを減らすと

これを歴史とか暗記科目の試験に使いたいと思うんですが、数が増えた場合はどうすればいいんでしょうか?
1ページに書いてある大事だと思う単語を詰めて2、3ポイントにする
もっと頑張って詰めても数百個道筋に貼り付けなければなりません
この場合ルートをその数分だけ増やさなければいけないんでしょうか?
それと同じルートでも可能なんでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ございません
なにかいいやり方があれば教えてほしいです

299 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 14:40:59.20 .net
>>298
数が多いのは場所法は向かないと思う
同じ場所に多くのイメージをおくと混ざったり、何かを忘れたりするし
人と物とか混ざらない別のイメージ、人と物が必ず一つずつ置かれてるとかって制約があるならまだしも

ジャーニー法じゃないが、Ankiってソフトがオススメ

300 :名無し生涯学習:2015/03/10(火) 23:49:44.51 .net
>>298
私はよく同じルートを使いまわしてます。

たとえば教科書でキーワードを選んで、道筋にイメージを貼り付けたら、
まず、何も見ずに、道筋を辿ってキーワードを思い出せるようにしますよね。

それができたら、そういう道筋「だけ」の復習はやめて、教科書に戻ります。
教科書を読むのがメインで、道筋の復習は、読む「ついでに」やる程度です。
教科書を読み進めるなかで、キーワードが書いてる箇所に来たら、
「あそこのドアにつけたな」って感じで、そこだけチラッと思い出す感じです。

しばらくのあいだ、教科書を何度もくりかえし読んでると、
「ここでこういう出来事があったから、ここでこうなったのかぁ」みたいに、
キーワード相互の関係がみえてきて、キーワード同士がつながり始めます。
(教科書の余白に、関連するキーワードとページ数をメモっておけば、
メモっておいたキーワードをみて、チラッと関連情報を思い出してみる。
で、メモっておいたページ数を開いて答え合わせ…なんてこともできます)

キーワード同士がつながってくれば、道筋を思い出さなくても、
ごく自然とキーワードを思い出せるようになってきます。
そしたら、もう道筋をチラッと思い出すのもやめてしまいます。
(教科書の復習は試験日まで続けます。Ankiは、復習日の管理にも便利!)

道筋を思い出すのをやめたら、やがて道筋に貼り付けたイメージも忘れます。
そうやって“休眠”させると、また同じ道筋を使うことができます。

ルート1の休眠期間中に、別のルート2を使って、
ルート2の休眠期間中はルート1を使って…というふうに交互に使えば、
1つのルートのポイント数が30〜50個でも、
わりとラクに数百個を覚えられるとおもいます。

301 :名無し生涯学習:2015/03/11(水) 00:56:25.60 .net
>>300

質問者ではないけれども、良い情報をありがとう。
休眠期間はどのくらいとれば良いでしょう?
また、キーワード同士がつながるまで何回くらい復習しますか?
キーワード同士がつながった後、記憶はどのくらい持ちますか?

質問ばかりですまないです。

302 :名無し生涯学習:2015/03/11(水) 01:04:42.92 .net
一応M口の方法は、建物などの屋根やドアとかの特徴ある場所に数個貼り付けるよ。
100個くらいの基礎ならば、5分くらい歩けばできると思う。
まだ、練習中なので、えらそうなことはいえないけど。

303 :名無し生涯学習:2015/03/11(水) 21:12:54.05 .net
「話し合いで解決」 これってどんなイメージになる?
「話し合い」+「解決」の連結でなく、なるべくひとつのイメージで頼む

304 :名無し生涯学習:2015/03/11(水) 21:56:22.05 .net
私なら中高生の委員長会議だ。
教室に各クラスの委員長が座らせるだけで「話し合いで解決」になる。
校内会議、それも代理が話し合う会議はすべて話し合いで決まるからな。
一度たりとも、取っ組み合いや騙し合いになったことはない。

305 :名無し生涯学習:2015/03/11(水) 22:20:41.60 .net
話し合いで解決
⇒双方がうんうんうなずいている様子をイメージする。
または、
⇒歯なし亜衣さんのでかいケツ、をイメージ。

306 :名無し生涯学習:2015/03/11(水) 22:24:27.30 .net
なるほど、結構他の人のイメージ変換のアイディアって参考になるよな
インディアンの酋長の会議なんかもいいかもね

307 :名無し生涯学習:2015/03/12(木) 02:06:55.68 .net
寝る前にネットサーフィンしてたらこんなサイトヒットした

http://locibook.info
既出かな

宮口氏の手法はこれとジャーニー法を組み合わせた感じだよね
1箇所毎に写真をとって貼り付けてく感じ

308 :名無し生涯学習:2015/03/12(木) 22:42:59.04 .net
今の時代、こういう写真撮れないよね。
補導されそう。
一般的に撮影する風景じゃ貼り付けにくいし。
雑誌やネットで画像見つけるのもありだね。

309 :298:2015/03/12(木) 23:14:35.40 .net
>>301
質問うれしいです。亀レスでよければ、いつでもどうぞ。

>休眠期間はどのくらいとれば良いでしょう?
私の場合は、休眠期間は1週間余り〜2週間ぐらいです。

前回つけたイメージの記憶が「うろ覚え」程度になったら、
また同じルートを使っても大丈夫だとおもいます。

前回のイメージと混同してしまうところが何箇所か残っていても、
そのたびに、「おっと、これは前回のやつだった」と気づいて、
新しいイメージで道順を何度か歩けば、混同しなくなります。

工夫すれば、休眠期間の長短をなんとなく調整できるようになってきます。
長くなりそうなので、残りの質問については、また後日...

310 :298:2015/03/13(金) 22:22:00.43 .net
>>301
>キーワード同士がつながるまで何回くらい復習しますか?

教科書のなかをぶら〜り散歩するようなノリで、数十回以上は読み返します。
とくに、なるべく広い範囲にまとめて目を通してみると、
「教科書の前半に書いてたアレと、後半に出てきたアレは、発想が似てるな」
というふうに、キーワード同士のつながりがみつかりやすくなります。

つながりを「みつけよう」というより、「みつかればいいな」ぐらいな感じ。
教科書を何度もかる〜く読むうちに、
キーワードが自然とつながってくるのを「待ってる」という感じです。
たぶん下記リンクのNo.11やNo.321以下に近い読み方だとおもいます。

ttp://ssc.cswiki.jp/index.php?%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95%EF%BC%9F

もう少し正確にいうと、記憶術で教科書を覚えるときは、
(1)キーワードを選ぶために、くりかえし読む
(2)キーワードを記憶術で覚える
(3)キーワード同士をつなげるために、くりかえし読む
(4)主に記憶の維持のために、試験日までくりかえし読む
の4段階に分けてやってます。

(1)の段階でくりかえし読む回数を多めにとると、
(1)の段階で、すでにキーワード同士がつながるところが出てきます。
その意味で、(1)と(3)をあわせて「数十回以上」読むという感じです。

(4)で何度も読むときも、キーワードのつながりは少しずつ増え続けます。
(4)まであわせると、百回以上読んでるところもあります。

311 :298:2015/03/14(土) 18:11:29.04 .net
>>301
>キーワード同士がつながった後、記憶はどのくらい持ちますか?

記憶術を使ってキーワード「だけ」を覚えるのであれば、
道順を4回ぐらい復習すれば、たぶん数ヶ月はもちます。
キーワード同士がつながった状態なら、もっと長持ちするとおもいます。
この利点を活用したいときは、同じ道順を試験日まで使い続けますので、
ルートの使い回しはできません。

キーワード以外のところは、記憶術で丸暗記しても応用がきかないので、
>>310のように何度も読んで、「理解」と「くりかえし」で覚えてます。
(その際、記憶術で覚えたキーワードも一緒に復習することになるので、
道順「だけ」の復習を続ける利点はそんなにないような気がしてます)

そうやって何度もかる〜く読むやり方だと、目安としては、
「3ヶ月間復習を続けたら、1ヶ月は復習しなくても、いちおう大丈夫」
という感じですが、難易度によってバラツキが大きいです。
よくわからないところは、毎日復習したり、1週間に1度復習したり…

少し難しい本だと、キーワード以外の情報もそれなりにおさえつつ、
覚えるべきキーワードを選んで、キーワード同士をつなげるのに
数週間〜数ヶ月以上かかります。
キーワード「だけ」を覚える「だけ」なら、記憶術で数日でできますが、
それだけなら、自分にあった覚え方で1ヶ月で覚えてもいいような気もします。

参考になればうれしいです。連投失礼しました。

312 :名無し生涯学習:2015/03/16(月) 22:50:48.48 .net
ありがとうございました。

基本的な質問で申し訳ないのですが、

30〜50ならば連想結合でもいけそうなのですけど、
なぜ、道順を使っているのでしょう?
道順を使うことにメリットがあれば教えて。

自分の経験からは、連想結合は同じキーワードが何回も出てくると大変になるけど、
それの回避のためでしょうか?

313 :名無し生涯学習:2015/03/17(火) 23:05:01.81 .net
道順を使うと人間の本能的に記憶できるから定着しやすいらしいよ。
実際やってみると効果はわかる。

場所法のメリット:
 ・何回も出てくる記憶には強い。
 ・途中でわからなくなっても別の場所の単語を思い出すことができる。
場所法のデメリット:
 ・記憶数が有限。
 ・場所を作るのが面倒。

連結法のメリット:
 ・記憶数はある意味無限。
 ・面倒な準備はほとんどない。
連結法のデメリット:
 ・何回も出てくる記憶には向かない。
 ・途中でわからなくなったら以降を思い出すのが困難になる。

こうやって見ると相対してるな。

314 :名無し生涯学習:2015/03/18(水) 00:43:15.24 .net
やったことはないけど、
基本、連結法で、言葉が二度も三度も出てきた場合は場所にもつけるというのはどうだ
場所についているのは何度も出てくる言葉で、その言葉に連想法の鎖がついているような感じになる。
整理が面倒かな

315 :名無し生涯学習:2015/03/18(水) 01:05:51.19 .net
場所法でトランプの順番を瞬時に覚えることができるようだけど、
あまり、ストーリー性のない法律の条文などの文言を瞬時に覚えられる?
せいぜい3分程度保持していれば十分なんだけど

316 :名無し生涯学習:2015/03/18(水) 10:18:27.82 .net
場所法も無限だよ
あんたそもそもマスターしてないんじゃね?

317 :名無し生涯学習:2015/03/18(水) 11:32:31.91 .net
場所は無限、
でも場所がカオスだと混乱

318 :名無し生涯学習:2015/03/18(水) 12:12:12.69 .net
>>315
条文に頻出の用語、言い回しをイメージ化するのに慣れれば早く出来るんじゃないかな

319 :名無し生涯学習:2015/03/25(水) 00:44:52.42 .net
>>318
なるほど練習してみる。
1条分覚えるならば、基礎は20個くらいあれば大丈夫かな?

320 :名無し生涯学習:2015/03/29(日) 01:46:04.31 .net
星野隆明の円記憶術ってどうなの?
興味あるんだけど、俺が産まれる前の本で、詳しい方法がわからない。
誰か知っている人いない?

321 :名無し生涯学習:2015/04/04(土) 15:57:16.91 .net
>>320
http://mitschis.blogspot.jp/2015/02/blog-post_12.html
基本的な原理は頭文字法+場所法もどき。

頭文字を「日本語マスターチャート」に当てはめて点を打ち、適当な線で結ぶ。
結ばれた線で出来た図形をおおまかに記憶する。
場所法のために新たに道を記憶するような感じ。

思い出すときは次の点の大体の位置から頭文字を絞り込んで思い出し、
頭文字からキーワードを思い出す。

322 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 21:11:40.90 .net
人の顔って基礎にできる?
基礎にできるとしたらどのくらい貼り付けられるものだろう

323 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 14:38:01.26 .net
自分は顔でなく人(+物+動き)でやってるな
個性的な顔であっても、人の顔という括りで差異が出にくいから、個性的なイメージは作りにくいと思ってるので

324 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 23:31:57.45 .net
>>317
>場所がカオス
それはその人の脳の問題だなぁ
脳の能力と言うべきか
カオスになるのは記憶の能力が足りないんだよ
結局は能力ありきの技術、能力を伸ばす努力を飛ばすから挫折する

苦痛を伴う努力したくない人は最初から諦めた方が良い

325 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 05:24:39.47 .net
あげ

326 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 15:36:42.11 .net
【ヤフオク検索ワード】MK.BUTI


名画、キタイヤァァ( ∵)(∵ )だろ?


当たると大きい名画☆将来ビッグになるかも!


わかる人はわかる。


こいつの絵は、実は買いなんだ。( ∵)(∵ )だろ?

327 :名無し生涯学習:2015/05/21(木) 00:52:34.29 .net
英語の聞き取りの練習でシャドウイングというのを大体マスターした。
シャドウインクとは、聞いた音を、直ちに、自分でまねして発声して、二度聞いたような
効果を生む方法。シャドウイングの記憶は超短期記憶で、ものの数秒しか持たないけど、
何か記憶術に使えないかな? 初回の再生は、言語中枢を介さない(というか言語として
理解できない)という点で、右脳に記憶されるのだろうか?

328 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 21:49:41.66 .net
場所法の、一つの場所ににおけるイメージの量が少ないという弱点を克服した記憶術を作って
みたが、記憶術のシステムそのものが面倒でやってられない。練習すればできそうだが、、場
所の確保がかなり面倒。もっと違う形の記憶術はないかと思いこのスレを見つけたが、円記憶
術が良さそうだし買ってみる

329 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 23:27:59.21 .net
>328

ためしに発表してみてくれ。改良のためのアイディアが出るかもしれん

330 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 09:45:21.43 .net
うむ
アイデアはいくらでも欲しい

331 :名無し生涯学習:2015/05/31(日) 03:03:03.39 .net
発表キボンヌ

332 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 05:04:08.58 .net
場所法が面倒なのは結局脳の
イメージ再生の部分が全く鍛えられてないんだよ
そもそもちゃんと場所法習得しようとしてる?

例えば、
場所を100ポイント×10個
これが思い出そうとしなくても
脳内にすでにそこに備わってる感覚

333 :名無し生涯学習:2015/06/02(火) 15:27:30.20 .net
場所が混乱するとか思い出せないってのは
そもそもの脳の能力が足りない証拠
めんどくさいとか、そもそも場所が記憶出来ないないなら、
簡単に出来るようになるレベルまで
訓練で能力をつけるしかない

記憶”術”とは呼ばれてはいるが
鮮明なイメージを脳に記憶・再生・蓄える能力あってこその
テクニックだということが解ってないと
先には進まないよ

小手先のテクニックを捻り出しても同じ事だろう
気長に地道に努力するしかない

334 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 10:33:36.72 .net


335 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 11:03:11.24 .net
IQが高い人って呆けにくいですか?

336 :名無し生涯学習:2015/06/09(火) 23:25:36.14 .net
鬱病になる人って頭いい人多いんじゃない?
鬱病から呆けってありそうだが。

337 :名無し生涯学習:2015/06/10(水) 19:30:29.97 .net
IQは加齢によって変動するからそういう意味では高IQを維持している高齢ほど呆けにくい
逆に今80歳で全く頭使ってないけど幼少の頃はIQ150だったから呆けないよねっていうのは間違い

338 :326:2015/06/15(月) 13:53:06.46 .net
場所法の改良っていっても、思い出せる場所にある家やマンションなどの
部屋の中身を設定するというもの。
人が生活している空間におかれているアイテム表を作って、(イスや机、
冷蔵庫など)それを数字や日本語に当てはめていく。
場所の確保から部屋の確保をしていく。
円記憶術の存在を教えてくれてありがとうございました。

339 :名無し生涯学習:2015/06/28(日) 11:14:18.41 .net
>>338
なるほど
建物の中にある物にまで、場所をつけるわけか
たしかに数が増えるね
参考になった
ありがd

340 :名無し生涯学習:2015/07/03(金) 21:22:39.24 .net
食べたものを書き込むのって、効果ありますか?

341 :名無し生涯学習:2015/07/07(火) 23:42:19.29 .net
すいません、ユダヤ式記憶術って効果あるのでしょか?
ここにいる方々の意見をお聞きしたいです。自分的には怪しいと思ってます。

342 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 21:54:23.19 .net
記憶術の前に思考術でも身に着けろよw

343 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 22:58:11.81 .net
>>341
購入してないしググって少し調べただけだが、効果はあると思うよ
コスパや宣伝文句が適してるどうのはしらんが
・インプット法とアウトプット法の統一
・もっともらしい記述
・体系化
ここらは様々な実証がされてることだし

344 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 02:11:33.14 .net


345 :名無し生涯学習:2015/07/25(土) 07:03:32.14 .net
>>333
まさにその通りだと実感している。
訓練方法とかある?
俺、まさに記憶術以前の問題だから
このスレで紹介されてる記憶術はいくつか試したが
全く効果が無い。

346 :名無し生涯学習:2015/07/25(土) 08:24:02.99 .net
効果ってどういうのを目標としてるの?

347 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 07:58:44.27 .net
訓練
・集中する
・時間かける
・繰り返す

なんでもこれや

348 :名無し生涯学習:2015/07/28(火) 17:53:19.14 .net
体の各所に関連づける方法がせいぜいだよ。

349 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 20:20:08.92 .net
過疎

350 :名無し生涯学習:2015/08/11(火) 00:14:06.25 .net
過疎だな。

351 :名無し生涯学習:2015/08/11(火) 00:59:51.71 .net
いまだに決定版が出ないからな

352 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 15:22:23.60 .net
覚えたい言葉を紙に書いて食べる記憶術って効果あるの?

353 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 21:59:16.78 .net
暗記パンのこと?

354 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 08:54:02.63 .net
忘れたい事を紙に書いて捨てるって忘却術がある

355 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 03:25:06.13 .net
この中でアクティブブレインセミナー通ってた人いる?
あれぶっちゃけどうなんだろうね
よくyoutubeで公開されてる20個の単語をその場で記憶するデモンストレーションって連想結合だけでできるよな
多分順番がポンポン答えられるから基礎結合でやってるんだろうけど

356 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 09:15:03.34 .net
記憶力がよくなる食べ物ってなにがありますか?

357 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 20:53:07.14 .net
マグロ、サンマとか魚。

358 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 01:35:48.60 .net
ユダヤ式買ってみた
生命の樹を暗記ボックスとして使うのは宣伝の通り
内容はなんかバラしたら損害賠償請求するみたいなこと書いてあるから詳しいことは書けない

ある程度抽象度の高い学問でこの生命の樹を使いこなせるようになるまでは年単位でかかる
面白半分の購入は金の無駄
当方法律学の暗記目的で買ったが、ちと合わない(生命の樹が使えるレベルに学習が進んでれば余裕で合格レベルにある)

けど面白い記憶術ではあると思う
場所法やフック法とはまた違う

著者は生命の樹を記憶ボックスに使ってるが、生命の樹以外でも使えると思う
対象となる学問固有の生命の樹が構築できたら良い

学問の類型によって向き不向きがある
(俺の生命の樹に対する理解度が低いだけかも。筆者によると万能らしいが)


まあ今まで読んだ記憶術の本の中では良い方
記憶術というよりはロジカルシンキングとマインドマップを合わせた感じに近い
けど値段には見あわない
2500円で十分

359 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 02:07:57.61 .net
内容は良いが、価格と全く釣りあってないのでもう少し文句書いとく

情報が薄すぎる
セフィロトの解説の本+ロジカルシンキングの本+マインドマップの本で充分にカバー可能(合計1万円以内で手に入る)

値段が値段であることと、秘密主義+生命の樹を使ってることからカバラ的要素を期待して買ったがカバラ的要素は皆無

生命の樹と関係のない使い古した記憶術が数10ページ
どうでもいいコラム10ページ程度
どうでもいい雑談が20ページ弱
重要な部分は50ページ程度

360 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 02:33:36.68 .net
あとこれが一番駄目かも


著者自身が習熟してないように感じられる
著者自身が現在は生命の樹の記憶術を使ってないように感じられる

何故なら内容や具体例が薄いから
これに尽きる
魔術結社で習った知識で守秘義務かかってるなら仕方ないが、そういうわけでもなさそうだし

繰り返すが方法自体は悪くない

361 :名無し生涯学習:2015/09/08(火) 08:06:34.12 .net
書店で眺めてパラパラ読んでみたけど、焼き直しの本って、結構多いよねぇ。

362 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 09:04:21.64 .net
記憶術って英語の構文でも使えると思う?
英語の単語なら連想結合が有効に使えたが文法はどうなんだろう
愚直に長期増強したほうがいいのだろうか

363 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 20:24:31.89 .net
記憶術ってもいろいろだからなぁ
構文でも使えるのは使えるし、使えないのは使えない

364 :名無し生涯学習:2015/09/14(月) 22:29:40.36 .net
俺たちが実体験して記憶術を進化させるんだよ

365 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 01:19:29.67 .net
>>363
ああ悪い
正しくは
英語の構文でも使える記憶術ある?
だった

366 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 06:58:12.37 .net
だからあるって

367 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 19:54:33.02 .net
>>345
>訓練方法
頭の中にイメージを構築するのが目的なのだから、
イラストや絵画の訓練と同じことをすればいい
つまり、ロキメソッドによる記憶術とは
記憶する場所を頭にあらかじめ構築しておき、
その場所毎に刷り込んだ場所に
記憶すべき事項をイメージに変換する
人間の脳は、視覚映像化したものは
忘れようとしても忘れられないものだ
それは脳にあらかじめ備わった能力だが、
大概の人は言語機能に圧迫されて映像処理能力が衰えているんだよ

実際に絵を(模写でも実際の静物でも)紙と鉛筆に実際に描く訓練をする良い
持っているならタブレットを使ってPCのお絵かきソフトでも良いし
まるで絵心のない人なら毎日1~2時間は必要だろうが
絵を描ける人はなんでもサラサラと絵を描くだろう?
それを目指す
好きな漫画の絵を1ページ毎日模写するのも良いだろうし
複雑な写真ならなお訓練として有効だろう

そして、サンプルを見なくても再現出来るのを目指す
瞬時に頭の中で映像がくっきり浮かべば
記憶術は確実にマスターできる

368 :名無し生涯学習:2015/09/16(水) 20:00:57.04 .net
絵を描くのが苦痛という人は、
脳の映像処理分野が衰えている証拠
そのままでは一生記憶術はマスター出来ない

訓練を続けると
脳が変化するのを実感する瞬間があるはず
具体的には絵を描くことに嵌って楽しくなってくるものだ

まぁこの辺はジョギングとかに通じる物があるんじゃないかな

369 :326:2015/09/17(木) 00:41:56.77 .net
円記憶術が神過ぎるから内容を書き込んでもいいのか?

370 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 01:39:42.93 ID:/3TTLr5Sf
>369
おねがいします

371 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 08:30:04.52 .net
いいよ

372 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 19:43:46.02 .net
ぜひお願いします

373 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 22:36:52.28 .net
お願いします。

374 :名無し生涯学習:2015/09/19(土) 22:53:19.23 .net
お願いします

375 :名無し生涯学習:2015/09/23(水) 09:34:28.24 .net
お願いします

376 :298:2015/09/24(木) 23:46:59.20 .net
>>312
超亀レスで、すみません(今回も、レスできなくてもお許しください。。。)
311さん、ありがとうございます!

道順だと、イメージが浮かばないときは、とりあえず場所だけ空けておいて、
あとでまたイメージ化に再挑戦すればいいので、なんか気が楽なんです。
ルートのポイント数が30〜50個ぐらいなのも、
「そんなにがんばらなくても、できるかな」って感じの量にしてます。

私の場合は、なるべく「キーワード同士のつながり」で覚えるのが目的で、
キーワード同士がつながるのに、どうしても、それなりに時間がかかります。
なので、効率を求めるより、とにかく「挫折しないこと」を大切にしてます。

場所法にこだわると、かえって挫折してしまうので、連想結合もやりますが、
昔ながらの覚え方(黙読、音読、書く等)がメインです。
昔から続いてきた覚え方だけに、挫折のしにくさは、ピカイチです!

>>311 で「本のキーワードを覚えるだけなら、記憶術で数日でできます」
と書きましたが、実際は、キーワードが多かったり、難しい内容だと、
「体調も良く、やる気もすごく高い状態」でないと難しいと思います。
こういうのは、私には無理です(ちゃんと書くべきでしたね、すみません)。

あと、「道順を4回ぐらい復習すれば、たぶん数ヶ月はもちます」
と書きましたが、数字は話半分に聞いておいてください^^;
>>310 で「百回以上読んでるところもあります」と書いたのも、
あまり記憶を寝かせていなかったので、ムダが多かったと思います。
現在は、「ゴールドリスト法」を参考にして、復習回数を減らしました。

377 :326:2015/09/25(金) 14:51:10.05 .net
説明めんどくさくなりそうだから本のページを写真でとることにしたい
んだけど法に触れてそうでこわいけど大丈夫?
今月の間によければ張るとおもう

378 :名無し生涯学習:2015/09/25(金) 14:55:43.73 .net
何の本か知らんのでなんとも言えん
心配なら期限付きでアプレば?3日とか

379 :名無し生涯学習:2015/09/26(土) 00:26:15.57 .net
写真や要約はやめたほうがいいよ

380 :名無し生涯学習:2015/09/27(日) 20:00:56.40 .net
オブライエンも復習は5回やると書いてたな
個人的にジャーニー法の優れているとこは、復習の容易さだと思う
道を辿れば、道においたイメージを復習する機会がある(何を置いたか思い出せるかは別として)
リンク法だけだと、全てを復習するのは難しいと思う
ノートやAnkiなどのソフトウェアに頼るのもありだろうが

順番を決めたペグ、例えば自分で作った人などの100ペグを記憶の鍵に使い、それを順番に総当りすることで復習するって戦略もある

381 :名無し生涯学習:2015/09/27(日) 20:03:08.48 .net
イメージ化が難しいのは、人をおいてアレコレさせると個人的には記憶しやすかった
動かしたり、物をもたせたり、喋らせたり、黒板に書かせたり、模型を動かさせたり

382 :名無し生涯学習:2015/09/29(火) 23:35:45.75 .net
今晩は英語を復習しようと考えてる者です。みなさんに質問があるのですが、
連想結合法で作られた英単語帳を使用しても意味と片仮名読みが短時間で覚える
のですがスペルや正しい発音が出来ないです。勉強を再開して無いのですが
アイディアとして連想記憶法で意味と読み方を見て津川式で○を付けてスペルを覚える
という方法です。アドバイスをお願いします。また語源を連想結合で覚えてしまう方法はどうでしょう?

383 :名無し生涯学習:2015/09/30(水) 00:10:28.58 .net
津川式とか知らねーよ
カタカナ発音、カタカナスペルを覚えたけりゃ、それでいいんじゃねーの?
何を記憶したいの?
正しい発音、スペルを覚えたいなら、先ずはカタカナでなく正しい発音やスペルに触れるのが必須条件

384 :名無し生涯学習:2015/09/30(水) 06:59:01.44 .net
「これをなんて発音するのか」
上を読むのに、記憶術なんて使わないよね

385 :名無し生涯学習:2015/09/30(水) 07:12:25.35 .net
それぞれの発音やアルファベットに一つ一つ対応するイメージを用意する
イメージは複数、例えば人、動き、物、特徴、動物、場所を用意した方がベター
2重母音など頻出の2~3字なども、それぞれのイメージを用意した方がベター
綴や発音を覚える場合は、それを連結させて覚える
ただしこれで得られるのは、辞書を引かなくても頭だけで記憶術を使った所は正しく思い出せるというだけ
復習時間の短縮にはなれど、記憶術だけでスラスラ使える単語にはならない

386 :名無し生涯学習:2015/09/30(水) 07:16:33.33 .net
フォニックスやアクセントも同じ
記憶術を使って復習時間を短縮する事は出来るだろうが、しっかりと習得するには、「あ」を疑問なく「あ」と読めるようになるまで繰り返し訓練するしかない

387 :名無し生涯学習:2015/10/01(木) 03:58:04.27 .net
さてそろそろ円記憶術について教えてもらおうか

388 :名無し生涯学習:2015/10/04(日) 02:49:41.26 .net
>>377
円記憶術で画像検索すれば中身を写したページも出てくるから、数ページ以内なら引用の範囲で大丈夫だろ。
10ページ以上とかだと流石に問題だろうけど。

389 :名無し生涯学習:2015/10/04(日) 17:40:02.74 .net
http://s1.gazo.cc/up/155694.jpg
http://s1.gazo.cc/up/155695.jpg
http://s1.gazo.cc/up/155696.jpg
http://s1.gazo.cc/up/155697.jpg
http://s1.gazo.cc/up/155698.jpg

390 :326:2015/10/04(日) 17:42:02.84 .net
名前つけ忘れた

391 :326:2015/10/04(日) 23:42:15.64 .net
http://s1.gazo.cc/up/155765.jpg
http://s1.gazo.cc/up/155766.jpg
http://s1.gazo.cc/up/155767.jpg
http://s1.gazo.cc/up/155768.jpg
http://s1.gazo.cc/up/155769.jpg
http://s1.gazo.cc/up/155770.jpg

392 :326:2015/10/05(月) 00:03:32.51 .net
コピーしてたくさん使えるようにした
http://s1.gazo.cc/up/155774.jpg
座標が細かすぎて信用できなかったので55マスあれば充分だろう
と思い改造して作った。
http://s1.gazo.cc/up/155778.jpg
外側→→内側、で、真ん中から時計周りで、五十音順、あ〜んまで
がぎぐげご、は、かきくけこ、と複合、同じく濁音も複合して使う、
かきくけこ=がぎぐげご
さしすせそ=ざじずぜぞ
はひふへほ=ばびぶべぼ=ぱぴぷぺぽ
的な感じ
しゃしゅしょ、は、さ、す、そ、で複合、
しゃしゅしょ=じゃじゅじょ=さ、す、そ
複合的な意味をもたせる事で座標を単純化し、
わかりやすくした。

393 :326:2015/10/05(月) 00:04:01.79 .net
コピーしてたくさん使えるようにした
http://s1.gazo.cc/up/155774.jpg
座標が細かすぎて信用できなかったので55マスあれば充分だろう
と思い改造して作った。
http://s1.gazo.cc/up/155778.jpg
外側→→内側、で、真ん中から時計周りで、五十音順、あ〜んまで
がぎぐげご、は、かきくけこ、と複合、同じく濁音も複合して使う、
かきくけこ=がぎぐげご
さしすせそ=ざじずぜぞ
はひふへほ=ばびぶべぼ=ぱぴぷぺぽ
的な感じ
しゃしゅしょ、は、さ、す、そ、で複合、
しゃしゅしょ=じゃじゅじょ=さ、す、そ
複合的な意味をもたせる事で座標を単純化し、
わかりやすくした。

394 :326:2015/10/05(月) 00:04:55.81 .net
同じ連投スマソ

395 :名無し生涯学習:2015/10/05(月) 00:10:55.00 .net
かまわんで

396 :名無し生涯学習:2015/10/05(月) 17:06:57.63 .net
一年で全米記憶力チャンピオン買ってきた
これから読んでみる

397 :名無し生涯学習:2015/10/05(月) 23:04:07.79 .net
円記憶術の具体例が欲しいな。

398 :326:2015/10/05(月) 23:16:23.94 .net
画像での説明がわかりにくい場合は解説を受け付けるよ

399 :名無し生涯学習:2015/10/05(月) 23:50:02.34 .net
12星座や十二支の拡張のがと思うね
作れるイメージが弱いと思う

400 :名無し生涯学習:2015/10/06(火) 02:45:53.90 .net
326は円記憶術を何の勉強に使っているの?

401 :326:2015/10/06(火) 07:01:43.72 .net
>>400
英単語学習とかかな
>>397
30年前のプレミア本で絶望的知名度だから実績も無いね。
場所の確保とかイメージ結合とかやらないでいいぶん楽かな
革新的な記憶術だと俺は思ってるよ。だから感想が欲しい。
評価するに値するかどうかを

402 :名無し生涯学習:2015/10/06(火) 12:05:27.08 .net
術を覚えれば加算的に利用できるのは評価できるが、出来るイメージが弱すぎると思うね
試してないから実際にどうかはわからないが、イメージが弱いので、忘却率も高そう

403 :名無し生涯学習:2015/10/07(水) 00:45:12.00 .net
改良バージョン(55マス)に50音やアルファベットを書き込んだ表をアップしてくれるとわかりやすいかも。
それに基づいて、例えば実際に覚えた英単語について、こうやって覚えたというのを教えて欲しいな。

404 :326:2015/10/07(水) 02:15:06.71 .net
さらに改良しています

405 :名無し生涯学習:2015/10/07(水) 10:45:27.88 .net
英語なら単語カードつかったパラパラ記憶術が最高だよ。
 書くときに覚える。
 ぱらぱらっとめくって何度も復習できる。

 余分な情報が入らないから、一発で記憶できる。パラパラ記憶術なら
100語を三日もかからんな。空き時間だけで楽に記憶できる。

英語はまず単語。単語を10000くらい覚えたらあとはマスターは速い。

406 :名無し生涯学習:2015/10/08(木) 18:45:53.91 ID:4cux8+UsN
Locibookいいわ
実際のイメージにできると安心する
つくるの面倒だけど

407 :名無し生涯学習:2015/10/09(金) 11:08:14.96 ID:k/JouWYuI
英単語おぼえるならVocabulary Cartoonだろ

408 :名無し生涯学習:2015/10/09(金) 16:12:03.59 .net
バラバラ記憶術を簡単に説明して貰えませんか?

409 :名無し生涯学習:2015/10/11(日) 15:49:03.87 .net
>>408
簡単には説明されてるやん

410 :名無し生涯学習:2015/10/11(日) 19:47:10.95 .net
単語カードって作るの面倒なんだよね

411 :名無し生涯学習:2015/10/12(月) 03:14:44.96 .net
ジャーニー法に山手線使える都民が羨ましい
簡単に記憶の宮殿が増えるじゃん‥‥

412 :名無し生涯学習:2015/10/12(月) 07:12:46.83 .net
単語カードやノートを作るのは面倒に思えるけれども、作ったら効率は
格段にUPする。
 早く記憶するには単語カードは面倒で邪魔だが、記憶に残す場合は
面倒さが記憶への楔になって強力に定着する。

そもそも記憶術は記憶する必要のないものを無理やり覚える技術だ。というのも
記憶する必要のあるものは簡単に記憶できるので記憶術は必要ない。
ジャーニー法などは、そのためにわざわざ大量のゴミを合わせて記憶する。

413 :名無し生涯学習:2015/10/12(月) 13:22:34.33 .net
一年で全米記憶力チャンピオン読み切った
もうちょっと具体的な訓練方法だったり訓練中の苦悩が読みたかった

414 :名無し生涯学習:2015/10/13(火) 21:24:46.79 .net
ほしゅ

415 :名無し生涯学習:2015/10/14(水) 10:02:56.12 ID:/sLsd3Z5c
単語帳はふつうの受験生がやってる当たり前の方法だからなあ。
いかにも記憶術っていう方法でなにかないのかね。

416 :名無し生涯学習:2015/10/15(木) 00:33:33.76 .net
>>412
記憶する必要のないものをなぜ覚えようとしているの?
みんな記憶する必要があるけど覚えられないから、記憶術を使っているんじゃないの?

え、もしかして俺が間違っているのか。

417 :名無し生涯学習:2015/10/15(木) 00:53:19.08 .net
記憶力大会は必要のないものを覚える
たとえばトランプとか
その技術を身に着けている人は
覚える必要があるもの
例えば各種受験の暗記事項などにも応用できるんじゃないかな

418 :名無し生涯学習:2015/10/15(木) 13:21:48.77 .net
>>412
そもそも記憶術は記憶する必要のないものを無理やり覚える技術だ。←わかる

というのも記憶する必要のあるものは簡単に記憶できるので記憶術は必要ない。←えぇ‥‥

419 :名無し生涯学習:2015/10/17(土) 19:12:59.70 .net
natureに掲載されたLearning-induced autonomy of sensorimotor sysyemsって論文によると、前頭皮質の働きが少ない人程、物覚えが早いらしい
まあ要約しか読めてないが、どの記憶術使おっかな~とか考えるより、ただ覚える方が早く覚えれることもあるだろうね

420 :名無し生涯学習:2015/10/18(日) 15:17:37.98 .net
とある実験によると、記憶の定着率は
人に向かって音読>音読>唇だけ>頭で黙読
の順番だったらしい
音読する相手は人でなくイメージでもいいそうで
まあモントリオール大学での被験者は学生、数は50程度だかの実験だが

話しかける人物イメージを、分野などで分けたり、PAOなどで用意してる人リスト100〜1000に分散させたりすればいい記憶術になりそう
このスレにあったように、人のイメージをジャーニー法で配置したりもできるし

421 :偏差値0:2015/10/20(火) 08:18:57.59 .net
復習って、思い出すの?読み返すの?

422 :名無し生涯学習:2015/10/20(火) 09:09:34.87 .net
>>421
対象・目的によるだろと

423 :名無し生涯学習:2015/10/21(水) 01:59:41.82 .net
色々な記憶術の書籍を読んだ感想だけど、方法論には大差ない。結局その方法論に基づきいくら努力したかが大切なんだと感じた。

424 :名無し生涯学習:2015/10/21(水) 03:17:11.84 .net
>>421
見る機会が非常に多い物を考えてみて
例えば100円玉
表と裏をどれくらい正確に記憶できてる?
つまり読み返しが、見るだけというなら効果は微塵もないということ

425 :名無し生涯学習:2015/10/22(木) 07:17:55.64 .net
>424
正確に記憶できなくても、たとえば菊の御紋の代わりに肛門が描かれていたら
直ぐに違和感を覚えると思うよ。
 「鬱」なんて漢字は書けといわれると書けないが読むのは読める。
要するに必要以上のことを覚える必要はないから自然と記憶しない。
 職業的に大量に文章を書くようになると漢字は自然に書けるようになる。
書けるものとして記憶に残るようになる。

>420
 本は音読するとだめ。記憶に残ってしまう。
本の内容は殆どくだらないものだから、理解して忘れるのが正しい読み方だ。
嘗て聖書は音読するもので、黙読は悪魔の読み方と言われていたそうだ。
イスラムではいまだに聖書を音読する。くだらないものを頭に入れると
とんでもないことになるという証拠だ。

426 :名無し生涯学習:2015/10/22(木) 12:05:44.38 .net
>>425
偏見がきつすぎて参考にならないな

427 :名無し生涯学習:2015/10/22(木) 19:28:26.56 .net
>>425
お前には記憶術いらないし、記憶術も知らんみたいだからこのスレから消えろよ
なんでいるのか理解不能

428 :名無し生涯学習:2015/10/22(木) 20:03:49.62 .net
>>425
あのさ、せめて再認と再生の違いくらいは理解してくれ
再認で重要なのは、認知容易性
それは繰り返された経験やプライムによって増す
ある画が提示され、硬貨に描かれている画かどうかを判断したいとする
硬貨ほど見てるのでも、硬貨というプライムがなくなり紙に画しか提示されないなら正しいと認識するのは難しいだろうね
認識できても、確実に自信は減ってる
再認ですら何度も見るだけならこのザマ
再生を況や
硬貨に描かれている画を、覚えたい事に抽象化してね

んで記憶したいと思ったことは記憶できるし、そうでないのは記憶できない、しないってのはその通りだな
しかし人間や覚える対象によっては、記憶すべきと思いつつも記憶したいと思えないことも多い
試験のために記憶すべき、勉強めんどい、歴史に関心ない
記憶したい度=100-30-30=40
みたいにね
そういうのでも、記憶しやすいようにするのが記憶術だと思うが
もちろん記憶したい度を高めるのも重要な記憶術の一つであるが

429 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 00:41:54.13 .net
>>425
イスラム教で「聖書」を音読と言っている時点で知識あやふやなんだよなぁ

430 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 06:46:53.82 .net
>422
くだらない知識は入れない方がいい。再認だけでいいものは再認だけでいい。
硬貨に何が書かれているかなんて思い出せなくても、100円と500円と10円が
区別できれば何の問題もない。
硬貨の絵を抽象化するなんて全く必要ない。硬貨がそれであることがわかる
レベルに抽象化されていればそれでいいと思う。
知識の殆どはあやふやなもの。それがいい。

考える材料として知識が欲しいと思う。圧倒的に知識が足りないと思う。
しかしこの状態を受け入れて考えることが重要だ。
 エラストテネスは2200年も前に井戸と影の長さだけで地球の大きさを測定
している。材料などそれほど必要ないのだ。

431 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 06:51:31.56 .net
>>430
理解力低いなぁ

432 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 07:08:11.71 .net
Aさんが記憶すべき事をMとする
これはAさんにとって記憶すべきってことで、>>430さんが記憶すべきと思うかは微塵も関係ないことなんだよね
んでAさんはMを記憶すべき事と認識しつつも、同時に「くだらない知識だ」、「あやふやでもいい」、「嫌い」、「試験ででる?」などの相反する感情も持ってしまうことがある
そういうMでも、記憶するためのテクニックとして記憶術が役立つ

>>430さんが硬貨の絵をどうでもいいと思うように、記憶すべき事もどうでもいいと感じてしまう人もいるという話
「こんなこと勉強して何になるんだ〜」、「こんなこと勉強して社会で何の役に立つんだ〜」とか言ってる人いないかった?
そういう人は試験前に苦労したり、受験での幅が狭まったり、知識が少なかったりしてしまう
それを防ぐために記憶術が有効という主張

もちろん、記憶すべきという思いを純にするのも重要だが

433 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 10:37:21.10 .net
記憶したら消せなくなってしまう人はいるんだよ。
そういう人がオカルトにはまると抜け出せなくなる。

434 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 11:17:29.72 .net
記憶術は概ね記憶芸ていどにしか役に立たない。

記憶すべき内容は基本的に簡単に記憶できる。だからそのまま記憶したらいい。
しかし
「記憶すべきなのに記憶できない」ことがある。
そのことの意味に気が付くことが重要だと思う。そうすると「記憶できない」こと
の意味がはっきりと解る。

たとえば
>「こんなこと勉強して何になるんだ〜」、「こんなこと勉強して社会で何の役に立つんだ〜」
>とか言ってる人いないかった?

こんなことを思う人が大学にいく意味があるだろうか? 
だから記憶できないし、試験に落ちる。そのようになるのが一番いい選択だから
自然とそのようになっている。

基本的に「記憶できない」ことは記憶しない方がいい。しかし「記憶しなくてはならない」
時に「記憶できない」ことは適正な関門になっている。つまりまだ通過してはいけないのだ。
通過する資格がある時には通過できる。この時は容易に記憶できる。

435 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 12:15:29.81 .net
ある日会合で食事を共にした人の名前を全員覚えることに意味はない。
しかし古代ギリシャのエピソードにあるように記憶術を使いこなせるとできる。

436 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 12:39:02.29 .net
記憶術が無意味だと思うならこのスレから消えろよ
うぜー奴だな

それとも記憶術なんて使うやつは馬鹿、ボクチン凄いと思って悦に浸りたいのか?

437 :名無し生涯学習:2015/10/24(土) 12:53:58.88 .net
記憶術は本質的には記憶の仮止めでしかない。
仮止めができなければおそろしく不便だということ。

438 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 15:39:48.04 .net
円周率暗記ギネス記録の人の本読んだけど面白かった
この人は数字を物語に変換して覚えるんだな
方法よりもお経を読むような精神状態や楽しんでやるという姿勢が特徴的だったYO

439 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 18:51:04.56 .net
それはそうと
円記憶術についての意見
円記憶術は全て円にしてしまう
ということは量覚えたとき、他の記憶と干渉しやすい
つまり、量覚えるのには適さない
批判はこれぐらいにして
ユダヤ式記憶術誰か近いものを考えてる人いないの?
これがユダヤ式じゃないかな〜?てみんなで推測しようよ

440 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 19:03:58.26 .net
ちなみに私は考えました
ユダヤ式記憶術の情報
http://mnemonic-device.info/item/
情報の時系列・順番、前後関係・原因と結果・対応関係・対立関係という所を注目
さらに前スレでロジカルシンキングとマインドマップを合わせた感じとありました
じゃ、たぶんこんな感じ

これは推測ですけど
情報の順序関係とかをマインドマップの枝を上方に伸ばすと約束する
前後の関係というのをマインドマップの枝を右方向に伸ばすと約束する
原因と結果の関係をマインドマップの下方に伸ばすと約束する

というように伸ばす枝の方向と関係を結び付けて約束していく。
方向は微妙な方向、例えば右斜め上よりやや下というように無限に存在するので、様々な関係を記述可能

覚えなければいけないと前スレで言ってたところをみると、関係性はかなり様々
さらに自分が勉強することに適した生命の木がナンチャラと言っていたので
たぶん自分が勉強することに適した関係性というのを自分で作り出すのだと思う

441 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 05:10:58.92 .net
商業記憶術がどういうものかを分析する意味は微塵もないと思う
記憶する型と、想起する型を一緒にした方が想起しやすいのなんて、科学的に実証されてることだし
むしろそういう科学的、統計的に実証されてる事、それに自分の試行錯誤だけから記憶術を作るべきであって

他人の経験論も馬鹿には出来ないが、それに金が絡んでるならダメ

442 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 06:41:05.60 .net
>>441
医療の否定ですね

443 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 11:04:26.53 .net
>>442
免許持ってない奴が、独自理論で金とって手術してたら怖いわw

ところで、記憶術にも国家資格ってあるんだっけ?

444 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 11:25:39.77 .net
適正処遇交互作用を気にしているのかな?
それは大学の先生にも言われた
裏付けはなかなか難しいですね

記憶術の方法はバラバラに証明されています
連想とかイメージするのとか場所使うとかです

でも、心理学の人って現象を開発する人が少ない気がするので、記憶力を高めるような方法を開発する人が居ても全然いいと思います。
それで後で実証すれば良いのでは?

論理的な文章じゃなくてすみません

445 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 11:34:56.60 .net
>>444
そうだな
ちゃんと実証すりゃいい
実証もせずに金儲けしてる記憶術ビジネスを批判してるだけ

446 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 11:37:06.17 .net
個人によって効果が違う、そういうことですらない
金儲け優先で効果なんて考慮してない
これが記憶術ビジネス

447 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 20:21:43.02 .net
すみませんが早稲田卒で塾を運営している方で記憶術の講習をやってる人の
ブログを知りませんか?昔たまたま検索したら出てきてお気に入りに追加し忘れ
たんです。関東方面の塾だと思います。

448 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 06:38:31.73 .net
>>447
自分で中央穴埋めマインドマップでも書いて、ググれよ

449 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 17:44:43.04 .net
誰で歩いたり走ることは出来るし、それは生活に於いて絶対必要な能力
しかし
誰よりも速く歩いたり走ることは難しいし、
かといってそれは必ずしも生活に於いては必要ではない
しかし、
誰よりも速く走れれば、賞金レースになるなり、プロとして金になるだろう

同様に誰よりも早く大量に記憶出来れば
実はそれによって得られる恩恵は計り知れない

目に見えて、且つ有用な結果を提示して
それをアピール出来てる人が少ないんだな
円周率何桁とかトランプとかじゃ大道芸と同じで意味無い、と思う人が大多数
また、その域を出ない例ばっかりで、本気で取り組む人がいないんだろう

記憶法のマスターの先に、
実生活、要は資格・大学試験勉強に現実的に役立てるノウハウを
確立して提供する必要がある

450 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 18:07:21.88 .net
根本の情報の処理の方法論をまちがえてると
遠回りになる
音声にせよ、文字にせよ、
言語で事象を記憶・想起ってのはかなり弱いし、すぐ消える
イメージってのは強いし、早い
所謂「降りてくる」って感覚
これを通常の状態で出来るようにするまでに持ってくるように訓練する

イメージによる想起>>>>言葉による想起
とにかく、キモはイメージ

記憶すべき言語事象を
具体的明瞭なイメージに変換し、イメージで想起する(PAO)
イメージ同士で関連付けて想起の順序を制御する(場所法)

脳内にイメージを明瞭に、かつ瞬時に(言語より早くw)描くことできないと、
どんなメソッドを上っ面だけ何年訓練しても無理
出来ない人は一生出来ない

そのそもそもの部分の訓練法が殆ど示されていないのが
記憶術初心者がそもそもつまづく原因だろう

451 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 18:10:34.34 .net
>>450
>
そもそもが多いw

452 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 19:12:41.17 .net
>>450
なら貴方様がその訓練法とやらを書いてみては?

453 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 21:11:45.41 .net
>>450
君はもうちょい言語を鍛えたほうがいいぞw

454 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 21:38:44.05 .net
>>450
読みにくい

455 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 22:10:41.83 .net
推敲する前に送ってしまったがw
日本語が理解出来るなら
いわんとする所は理解出来るだろう?

ヨーロッパでは市民権を得つつあるメソッドの
古典的な記憶術マスターすれば事足りるんだが

大概は興味本位で適当にかじって出来ないで終わる

456 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 22:12:48.06 .net
馬鹿高い講座とか
やっちまった人もいるみたいだな
ここでうだうだ質問したりしてる所を見ると
結局効果はまるでなかったんだろう

457 :名無し生涯学習:2015/10/27(火) 22:52:08.66 .net
>>455
このような手前勝手なことを書くやつの文章は読むに価しない。

458 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 01:35:03.20 .net
いや
その前に聞くべきことがあります
そもそも、どの程度で効果ありと決めているか、ぜひ聞きたいです
ちなみに、ジャーニー法使って30分から45分ぐらいで100単語を覚えれるレベルなら、普通ぐらいと思っています

どの程度のレベルの使い手かが肝心です

459 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 03:12:44.95 .net
>>455
で?
偉そうなこと書くなら、何か生産的なことを書いてみろよ
訓練法とかよ

460 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 10:23:05.84 .net
>>455
すごいでちゅね〜

461 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 13:55:50.69 .net
>450
わかる。たしかにイメージで記憶ってところが味噌かもしれない。
でもイメージ力ってどうやって鍛えたらいいのか、いまいち解らない。
ためしに7田の絵を使って物語を作って記憶するのをやってみたら
かなり定着率がいい。でもそういう物語をつくるなんてメンドクサイこと
はできないから、やはり瞬時記憶的なのがいい。
 たぶん鍛え方によってはできると思う。自分の場合も寝起きには
ハッキリしたイメージが見えることがある。
 だから訓練法としては
1)寝起きにイメージを思い出す。
2)代謝を落とすために夜は飯を抜く。できたら2,3日断食。
3)さらに羽根布団で寝る。
4)感覚遮断ボックスで寝る。無音。調低反発敷布団で寝る。
5)磁場コントローをする。
......
 ほかにもなんかが考えられる。かもしれない。

462 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 14:12:49.96 .net
実は最近驚いたことがある。英語の勉強をしていて
「全部英語にしてみよう、独り言も英語にしてみよう」
というのをやってみたら日本語からの翻訳なしに英語で考えることができる。
高度な思考はもちろんできないが意外にできる。

これから考えると、イメージだけで思考を巡らせるなんてことはできないか?

463 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 14:14:18.83 .net
>>462
英語で書き込んでみてくれない?
デタラメ英語でも笑わないから。

464 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 14:15:07.65 .net
イメージ記憶って難しいのか?
 心理学実験では、さかさまに見えるメガネをかけて生活すると
しばらくしたらまっすぐに見えるようになるらしい。脳が適応するのだ。
だからメガネをはずすと今度はさかさまに見える。

 あるいは、網膜の病気の場合に本来は見えない部分がかなりあるにも関わらず
気が付かないらしい。イメージで補完してみえるのだ。
だから方法論さえ編み出せばそんなに難しくない気がする。

465 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 16:00:02.21 .net
A great number of years ago I bought this book at the airport in Eugene, Oregon.
On the flight to Los Angeles I read the book while a salesman sitting beside me
wanted to talk. When I finished the book he said, " Do you really think that
book will help you?". I said that I didn't know, but that we should put me
through a test. I took out the in-flight magaizine in front on me and scanned
the first 20 pages. I then gave him the magazine and asked that he give me
a page number and I would tell him what advertisers were on that page.
He went through all 20 pages and I could recall at least one advertiser on
each page. Then I had him give me an advertiser and I would tell him what
page it was on. The last time I saw that salesman was in the Los Angeles
airport as he was rushing off to a bookstore looking for the book.
Over the years I have give demostrations that leave people's mouths open.
I can walk into a social setting, meet 20-30 people and be able to recall
everyone's name immediately afterwards. People think I have a great memory.
Over the years I think the memory muscle has truly developed itself.
I got my start from this book and would recommend it to anyone and everyone.
I haven't read the book for at least 15-20 years and just recently ordered
another copy from Amazon.com. It will work for you with a little practice
and a strong positive attitude.
Best of luck.

466 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 16:48:05.33 .net
>>462
可能だが難しいと思う
思考にはむしろイメージ化しにくい抽象的な事柄が重要で、それをどうイメージ化するかの問題がある
それに、イメージ化しても本質から乖離していたら、上手い具合に思考するのは難しいと

個人的には思考はノートでやるもんだと思ってるが

467 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 18:52:22.29 .net
>>455
2行目で読むの諦めた

468 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 19:05:22.56 .net
>>466
最後の行が意味不明

469 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 19:11:42.06 .net
動物とかはイメージで思考しているはずなんだよな
オブライエンさんの本読んで、イメージだと色々覚えられることにびっくりしたんだけど
円周率暗記の原口さんはイメージを使ってないみたいなんだよな…どうやってるんだろう

470 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 19:13:52.91 .net
語呂合わせやろ

471 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 19:16:45.80 .net
>>468
内省的認知である思考は、ノートという便利な道具を使ってやった方が捗るということ

472 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 19:39:53.53 .net
書きながら考える、ということね。
ピカソが「私の作品は私の手が産んだ」みたいな。

473 :名無し生涯学習:2015/10/28(水) 19:54:21.92 .net
>>470
語呂合わせなのは本読んで知ったんだけど、
それを1字1句違わず覚えてるのがすごいと思ってさ

474 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 02:58:24.04 .net
イメージ思考が強い人は漫画とかうまいよね。サッと書いてしまう。
昼食で食べたものを、仕事が終わってから思い出して毎日書いているような人もいる。
試してみたけど自分には絶対無理。
訓練したらある程度まではできるようになるんだろうか?

475 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 06:40:27.92 .net
>>472
そう、俺の考えのもとはノーマンの「人を賢くする道具」だけど

>>473
それ誤解
ギネスや国内の円周率暗証検定は、ミスを許容してるよ
一箇所につき3回までだったかな
だとしても凄すぎるが
ただ、語呂合わせと物語法って手法で長いことを記憶するような需要はあんまないような

476 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 08:45:02.33 .net
日本語だと、メジャーシステムとかより語呂合わせのがやりやすいね
ただ、人によって数字との対応が違ったりするから、他人が作った語呂合わせをそのまま取り入れるのはまずいだろうが

477 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 22:06:44.54 .net
前の記述のように
思考をイメージではできないと私も思います
しかし、思考した事柄を随時、記憶術的なイメージにして適当な場所に置くことはできると思います

でも、それが記憶力の増強になるかどうかは、私には正直わかりません

その大きな理由と私が考えているのは、イメージはかなり多様に描けるということが挙げられると思います
そのため、訓練の効果が分散しがちになると思います
根幹の技術的などのように抽象的なイメージを具体化するかということの伸びはあるでしょうが、枝先のどのようなイメージをいつもしていたかというのは、そのときそのときで変わってきてしまうと思います

将棋とかチェスなどの記憶力が高い人は、いつも同じようなイメージをパターンとして覚えているから記憶力が良いのだと私は思っています

478 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 22:50:50.88 .net
完全にイメージ思考は無理だとしてもイメージ優位の思考に変化させる
ことはできる。
その前に映像記憶だとかの書き込みを見てみたがオレンジカードとか
怪しげな方法が多い。残像を見る練習なんて無意味だとおもう。
ちょっと変わったネタでないと商売にならないからそういうのを持ち出すので
あって練習としては意味はない。

練習方法としてはいろいろあると思うが
地図を覚えるとかがいいと思う。これは役に立つ。漢字を覚えるのもいい。
出来る限りリアルなイメージで覚えるようにするとイメージ練習になる。
絵を描くというのももちろんいいけれどもそういう趣味の無いひとには面白くない。
ひたすら描くなんてのはできない。単なる絵よりも機構図とか構造図のようなもの
を覚えるのであれば役に立つからモチベーションが上がる。
脳内そろばんで計算練習というのもいい。イメージと計算の両方の練習になる。

479 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 01:49:17.44 .net
>>477>>478
思い込みの激しい人だなあという印象を受ける。
そういうのを直していかないと。

480 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 02:09:46.13 .net
印象というだけではなーW

481 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 02:31:43.36 .net
>>480
厳密な話をする場所じゃない

482 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 03:43:32.75 .net
>>477
私も思います
思います
私には正直わかりません
思います
思います
思います
私は思っています

小学生かな?

483 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 07:49:52.93 .net
性格が悪いなという印象を受ける。そういうのを直していかないと記憶力は
よくならない。情動と記憶は密接な関係にあると同時に、人間としてもっとも
重要な人間性を形作る部分は前頭前野に関連している。前頭前野を失った人
の治験から人間としての条件は従来言われているような「言葉を使うこと」では
なく「理性を持ち、感情を抑え、他人を敬い、優しさをもった、責任感のある、
決断力にとんだ、思考能力を持つ哺乳類」ということだ。
前頭前野を失っても普通に言葉を喋り動き回ることができるが、つまらない
冗談ばかり並べ、卑猥で周りの人間に全く気を使う様子もなく頑固ですぐに切れる。

484 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 08:08:32.47 .net
>そのため、訓練の効果が分散しがちになると思います

結局は普段の頭の使い方に関係してくるというのはなかなか気が付きにくい。
映像を200msec単位で処理しているとするとその量(=訓練量)は膨大だ。
だから少し意識の持ち方を変えるだけでも効果はまるで違ってくる。
ちなみに漢字の苦手な人に「出会った漢字をすべて覚えてごらん」と指導すると
たちまち漢字に強くなる。普通は読めても書けないという状況が生じやすい。
なぜなら「読める必要」はあっても「かける必要」が求められる場面は圧倒的
に少ない。だから脳の癖として漢字が書けないようになる。

485 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 09:11:50.79 .net
>>484
0.2秒のことをわざわざ200msecと書くおかしさ。
学術論文気取りか。

486 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 11:54:44.56 .net
認知症の中でも性格が悪くなるタイプの認知症は始末がわるい。介護するにも
非常に疲れるから、今後はコンピュータが話し相手になってメンタルケアする
ようになる。最近のTEDを見るとそういう事が射程距離内に入ってきているよう
だが、どうやって人間の感性を持った人工知能を作るかというと、人間の発達
段階と同じように膨大な量の情報を経験させる(学習させる)ことで作り出す。
でもそうするとかりに人工知能と言えども特別に性格の悪い奴を前にしたら
ブチ切れたりするのではないだろうか? そうすると人工知能カウンセラーと
認知症患者の間で延々と罵り合いをしている構図が浮かんでくる。WWWW

487 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 12:17:57.52 .net
思う思うすみません。
いちおう根拠らしきものも示しておきます
まず将棋、チェスはパターン記憶しているというのは、たぶん有名な話です
少しありえないような、盤面を人為的に作り出すと記憶できなくなったりするらしいですよ

さらに記憶力選手権などでやられているスピードカードは、イメージを同じものを使い回しているので、訓練すると早くなると推察されます
あるカードをみたら、必ずあるイメージにするということが重要ということです

このことから考えると、将棋にしろチェスにしろコマが有限個でその動き方の組み合わせも大体有効なものは決まっている
それが、重要なのではないでしょうか
もし仮に、将棋やチェスのコマが大量にあって動き方が大量にあったら、たぶんパターン記憶するにも時間がかかるはずです

そういう意味で、ただ単にイメージの訓練をしても膨大な時間が必要になるのではないでしょうか
訓練するのが意味ないのではなく、訓練するんだったらイメージの幅を狭くするなどの工夫が必要なのでは

488 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 12:45:27.49 .net
抽象的なことに対応するイメージをリスト化して、AnkiとかSupermemoとか単語帳にぶち込んでやりゃいい

489 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 13:05:18.78 .net
さらに数千人の名前と顔を覚える達人である銀座のママによれば、
「お客様の顔を一度見たら忘れないこの私。人と会った時に、皆さんがいつも
やってしまう●●を逆にしないんです」という。
誰もが覚えようと頑張ってついついしてしまうことが、逆に記憶の妨げになって
いたのだ。

なんだよ○○って

490 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 13:43:04.56 .net
>487
そういう部分もあると思う。ただイメージそのものは数か月にわたって
自動的に誰でも蓄えている可能性が高い。(サバンの症例などから判断して)
たとえばロンドンのタクシードライバーのように地図を運転に関連付けて
覚えようとすれば脳が大きくなるくらいトレーニングする必要があるが単に
地図を記憶するだけなら何のトレーニングも不要で、想起の方法を発見する
だけでいい。
 だからイメージ訓練も2種類あると思う。
1.将棋とかタクシードライバーの場合
  イメージ作成+記憶+想起をセットでトレーニングする。
2.既に蓄積されたイメージの想起のみを練習する。

2の方が銀座のママとかサバン的な記憶。だからトレーニングのイメージよりも
病気と同じような状態、あるいは手術に近い。断食して蝋燭の火を
見つめ続けるようなまさに頭を破壊するような過酷な瞑想修行などで、そういう
特殊能力が獲得できるのはよく知られている。

491 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 14:38:59.12 .net
変なの沸いてるな

492 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 16:07:07.65 .net
1.脳の活性化による記憶力増進

2.脳の鎮静化による記憶想起力を取り戻す

 1が普通の記憶術で2はまったく逆の原理で想起に対して抑制的に作用している部分
 (左脳?)を不活発にすることで、実現しようとする。
  普通はテンカンもちとか病気と関係しているのである程度潜在的に病的な素質を
 もっていないと健康な精神の持ち主では難しいかもしれない。
 
  ここには馬鹿が多いので「俺向き!!! 天才になれるかも」と思うかもしれない
 が、残念ながら普通の馬鹿ではだめで、特殊な馬鹿にしか可能性は低い。

493 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 16:26:03.94 .net
妄想から妄想、さらに妄想

494 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 17:02:47.69 .net
まぁ何もかも否定して茶々を入れたり
揚げ足取ることに必死な奴はどこにでもいるが

どんだけ暇なのかw
そもそも何がしたいのか
是非教えてくれないか

495 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 17:04:33.63 .net
>>492
>馬鹿
馬鹿と精神疾患一緒にしちゃ駄目だろ

496 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 17:06:11.27 .net
理論に自信ニキ

497 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 17:11:45.29 .net
そういう否定や揚げ足取りやレッテル貼りに必死な輩ってのは
自分から何かしようとは思わないんじゃないか

例えばここでは記憶力のトレーニングしたりとか
多分しないんだよな
何でも否定すれば自分が偉く見せられると
思ってるのか

498 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 17:34:11.57 .net
うわぁ

499 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 18:11:46.92 .net
謎理論を提唱されましても困るんですが

500 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 18:16:37.37 .net
実は2の方法に固執しているへんてこりんな瞑想化だけじゃなくて、学者先生も
かなりいて脳神経科学者のアラン・スナイダーは、サヴァン症候群に見られる
ような潜在的な認知力が、取り柄のない普通の馬鹿にも眠っていると考えている。
実際に脳に電気ショックを与えることで、この潜在能力を引き出す実験を行って
ある程度は成功しているようだ。

501 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 18:56:47.78 .net
ここの奴を馬鹿と言っておきながら、自分が馬鹿にされると暴れるとかw

502 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 19:24:51.67 .net
第2の方法はうまく行けば労せずして強烈な記憶力を手に入れられるので
その意味では魅力的だ。だから挑戦する人は後を絶たない。
空海の虚空蔵求聞持法が有名だね。

  ナウ ボゥ アキャシャ ギャラバヤ オン アリキャ マリボリ ソワカ
これを百万遍唱えつづける。
原理は簡単、結局こんなことやってると常に独り言をつぶやいて脳のをリフレッシュ
しているのにそれが停止する。常に妄想したり独り言をいってリフレッシュして
いないと脳は壊れる。それがまず左脳に起こる。だからうまく壊れるとサバンみたい
になって鮮明なイメージ記憶ができるようになる。

でも大抵は失敗するからこういう瞑想はキチガイを量産する。

503 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 19:33:00.04 .net
お前がキチガイだよ^_^

504 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 06:43:42.93 .net
伝統的瞑想方法では経験を積んで危険を回避するようになっている。そのため
本来なら1週間かそこらで開発できるのに数年を要することになる。
アランのように電気パルスによる方法もあるが、記憶を引き出すことには成功
しているけれどもいまのところ正確なコントロールができないようだ。
しかし他にもかなり心理的ストレスはかけるけれども比較的安全
な方法がある。
 大きな事故を起こした時とか、非常に危険な目にあったときに鮮明な記憶が次々
とよみがえったことはないだろうか?
 これを応用する。
 素朴な方法では安全を確保したうえでこれと同じ状況を作り出してトレーニング
をするのだが頻度がとれない。何度も繰り返せば脳は状況を察知して慣れてしまい
効果がなくなる。また既に情報がもれて安全だとわかっているので各地に残っている
手法も形骸化している。
 しかし最先端の心理学を応用してこういう欠点を補いつつトレーニングをする
方法もある。

505 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 07:14:56.15 .net
>>504
あなたのレスは参考になります
注目して読みたいので、コテとかつけてくれませんか?

506 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 20:12:11.24 .net
常駐してチャチャばっかり入れてる奴は
ちょこっとかじって出来ない〜、やっぱインチキだ~
って輩だろう
自分基準でしか思考出来ない
奴どこにでもいて
一生うだうだ言い続けるだけ
相手にしちゃ駄目

効果ないと思ってる人は
訓練方法を自分流に解釈したりして
効果のない安易な手順にしちゃってるはず

スポーツと同じ
まずメソッドの根拠を理解すること
訓練方法に妥協しないこと
まずはジョシュアとかドミニクの本に書いて
あるとおりに忠実に訓練

507 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 21:49:22.20 .net
>>506
お前もコテつけろやボケ

508 :名無し生涯学習:2015/10/31(土) 22:19:26.92 .net
良スレだったあの頃には、戻れないんだな•••

509 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 00:58:09.01 .net
>>506
コテつけろカス

510 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 01:30:54.77 .net
このスレの癌は二匹だな

>>504>>506はコテつけろカス

511 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 06:47:59.32 .net
自分がNG対象だと自覚してるからコテつけないんだろうなぁw
レス通りなら、うざいやつは勝手にNGしてくれるから、ウザい返しも減ってウィンウィンなはずだけど

512 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 07:49:21.48 .net
才能が特別光っていればコテなんてつけなくても自然に解る。
短いスレは読み飛ばすだけでいい。

513 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 14:17:35.39 .net
>>506
>常駐してチャチャばっかり入れてる奴は
>ちょこっとかじって出来ない〜、やっぱインチキだ~
>って輩だろう


そうだろうか??????

514 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 14:21:06.64 .net
>>513
少なくともこのスレじゃ殆ど見ないな
他のスレで何かあったのかなw

515 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 19:52:04.53 .net
クソレスの嵐の中で自分語りいいっすか?
記憶の宮殿が300できたもんで

516 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 20:07:56.68 .net
どうぞどうぞ

517 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 20:36:33.31 .net
こういう奴って、結局しないよね

518 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 21:03:16.28 .net
じゃあ書くね

まず47都道府県の県庁所在地を暗記してナンバリングした
これだと47こしかリストができなくキリが悪いので県庁所在地に加えて

(1)幼少期に過ごした都市
(2)大学生時代に過ごした都市
(3)就職した都市

この三つを加えて50個のリストを制作した

519 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 21:25:25.28 .net
その後にそれぞれの市の郷土料理を調べた。

これで50都市×郷土料理で50の宮殿?を作った


北海道 海鮮丼
青森 マグロ
秋田 きりたんぽ

などなど

520 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 21:30:06.63 .net
第二に各都市の主要産業で宮殿を作った

静岡 ヤマハ
岐阜 未来工業
名古屋 TOYOTA

など

521 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 21:30:26.43 .net
それは宮殿やなくペグや

522 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 21:37:39.13 .net
同じように各都市のデザート、有名人(男)、有名人(女)などつくっていった

そして××市の有名人は誰々とすぐにでてくるようになった

アホなので覚えたは言いがどう使えば良いのかまだ計画たてていない

523 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 21:39:04.25 .net
あと自宅から学校までポイントを覚えて50のリストを作った

524 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 21:46:47.72 .net
将来的に法律の資格をとりたい
そう思い記憶術に手を出した

一ヶ月前、トレーニング始めたばかりの時は半信半疑だったが、いまではなんとかシャッフルトランプワンセットを暗記できるようになった

俺の戦いは始まったばかりだ(終)

525 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 03:46:38.54 .net
批判的で悪いが

47都道府県の県庁所在地というのは名前だけ?ならそれは場所法には分類されない
二次元の地図上で覚えたなら、三次元のと比べると遥かに弱いと思う
三次元だとしても、実際に行ったことがある場所でなく画像とかのみで場所を作ってるなら、弱いかも
(これは人によるが、ドミニク・オブライエンあたりは体験した場所を勧めてる)
(自分で想像した空間を記憶術に勧めている人もいる)
郷土料理なんかに関しては、Peg法だね

526 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 03:52:33.54 .net
もちろん物や人から連想される場所を作り出すことも出来るし、
物や人を巨大化、または自分の視点を小型化して場所として使うことは出来る
ただ、結果として似たような場所になることもあるから注意
焼き肉から作った場所イメージと、牛タンから作ったイメージが混同したり
Aさんの耳とBさんの耳で混同したり

場所イメージやPegを加算的に増やすのにはオススメだが、記憶術のベースとしては疑問が残る方法

527 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 03:57:08.50 .net
2Dやバーチャル空間を否定したが、それは
・五感の欠如
・感情の欠如
・2Dに物は置きにくい
がマイナス材料だと思うから
ここいらを克服出来るなら有効な方法だと思う
子供の頃にやったゲームの2Dマップとか覚えてたりするしね

528 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 04:00:56.90 .net
>>522
〜は〜出身とかってのを、Pegと結びつけて覚えれる
郷土料理を食べさせたり、有名人とコミュニケーション取らせたり
50で数字付してるなら、50までの数字とも結び付けれる

ただ、数字なら100とか1000で別の用意した方がとも

529 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 09:32:03.99 .net
>>525
四国九州は行ったこと無い
あとは数日の旅行だけ

530 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 09:37:54.83 .net
ジャーニー法だけど似たような物が数個でてくるから処理にこまるんだよ
田舎だからお店ならチェーン店ばっかりだし、そもそも特徴的な場所を百個見つけようと思うと一時間は歩くから無理

531 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 09:45:08.10 .net
初代ポケモンと太閤立志伝5ぐらいしかしかやったこと無いよ‥‥
イオンで試したが物被りすぎだし
商店街は飲食店で紛らわしい

532 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 10:05:33.19 .net
批判(アドバイス)ありがとうございました
実は地方公務員なので憲法と行政法くらい覚えたいと思い記憶術を始めました

地元の観光案内所でも行って記憶の宮殿を増やしてきます

533 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 12:23:38.72 .net
記憶のための空想空間を作るのも楽しいぞ
部屋や物や人を少しづつ増やして拡張していってる
空想空間は短期記憶の拡張、ジャーニー法は量が多いのや中長期記憶の強化って具合に使い分けてる

534 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 13:51:26.89 .net
ジャーニー法は、通勤路や通学路が一番、
記憶と想起スピードが速い。

535 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 15:03:02.75 .net
同意
でもそれじゃ数旅しか用意できないね

536 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 15:28:26.47 .net
>>535
俺は文字通り旅行にでてるよ
電車の駅ごとにつくってる

537 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 15:32:39.72 .net
>>536
オブライエンさんが素人が失敗しやすい例として挙げてたのですね
俺は試したことないが、駅毎に混同おきない?

538 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 15:47:50.98 .net
>>537
まだ駅数が少ないからか混乱はしてない
無理しないで一駅につき50箇所覚えてるからかも

539 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 15:50:47.89 .net
ガンバ

540 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 15:53:21.18 .net
>>539
サンキュー

541 :名無し生涯学習:2015/11/03(火) 21:49:31.76 .net
「ごく平凡な記憶力の私が1年で全米記憶力チャンピオンになれた理由」と「ワタナベ式記憶術」を買って読んだけど、オブライエンの本も読もうかな

542 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 17:06:54.26 .net
記憶術を試してみてわかったこと:
記憶のカギを何百個も覚えられるわけないじゃん。そんなことするぐらいなら覚えたい内容を
録音して何回も聞きながら声に出すシャドウイングした方が正確に覚えられるじゃん。
無駄にした時間を返してください。

543 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 17:53:01.48 .net
馬鹿アピールかw

544 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 19:10:00.16 .net
ばかにするわけじゃないが、記憶の鍵を何百個程度も覚えられないのは疑問
311という三桁の数字やや3月11日なんかは、
それで想起するイメージ地震→それから連想するもの
人:白髭(ワンピースのキャラ)
生物:ナマズ
ポケモン:ダグトリオ
行動:揺らす
場所:津波で流されてる家の屋根
とかって鍵を作れる
これで覚えれないとかないわ

545 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 19:17:11.19 .net
一対一対応で鍵を作成、想起できるルールつくりゃ、3桁の鍵も簡単に作って覚えれるし(忘れてもルールにより想起しやすい)

数字以外の鍵にしても、ルール作ったり、印象深いイメージ×スロットで連鎖的に沢山の鍵を作れる
スロットは例えば、人、物、行動、特徴、動物、場所とかね

546 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 22:26:50.67 .net
会社で個別に割り当てられた内線番号と人を関連付けしてたんだけど、
会社の統制が変わって、内線番号が一掃されてしまった。

せっかく、
数字二桁を人と物で記憶の箱を作成したのに、
旧番号で行くか新番号で行くか迷っている。
新たに覚えるとなると想起するときに混乱してしまいそうで。

547 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:09:47.46 .net
この際に全部捨てて別のシステムにしては?

548 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 02:19:14.94 .net
26枚までトランプ暗記できるようになった
暗記が楽しい

549 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 12:57:13.29 .net
>544
それって脳の使い方を固定化するから、頭の回転が悪くなるんじゃないか?

550 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 15:51:28.89 .net
自宅周辺で2本×26箇所のポイントをつくったぜ
トランプも39枚まで人物とリンクさせたからあとちょっとだ

551 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 18:37:31.10 .net
>>549
固定化してるのは脳の使い方でなく記憶術に使うPeg
君は[あ]を「あ」と発音すると記憶してるが、それで脳の回転が悪くなってるかい?
それとも、[あ]を「い」と発音したり「りょ」と発音したりバラエティ豊かに発音してるの?
もし後者なら珍しいね

552 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 19:32:43.55 .net
>>549
そもそも頭の回転ってなんだ?
脳にも最小努力の法則ってのがあって、プロフェッショナルの方が頭を使ってなかったりする
記憶、認識、直感すべき事に無駄な脳力を使うことこそ、脳の余力を減らして頭の回転?を悪くするだろ
九九を暗記してるよね?
九九を使うのに脳なんて殆ど使ってないが、それでいいだろ
他の事に脳を使うべきなんだし

553 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:29:15.52 .net
これは先天性のやつか?

ある中国のシングルマザーが、毎日明け方の3時から6時間かけて中英辞書を読み、一言一句丸暗記しました。大学の講師をしていますが、息子により良い生活をさせるため、副業で通訳の仕事をしているそうです。

四川省西安に住む51才の李さんは、20年以上前に離婚し、それ以来26才になる息子の面倒をみながら西安交通大学で金融英語を教えています。

2013年8月に彼女は19日間かけて22万語2458ページの辞書を一日6時間読んで暗記しました。さらに大学の図書館から英語の雑誌を465冊も借りて勉強しています。

中国の大学生が合格しなければならない英語検定のレベルは6000語。それと比較すれば、彼女の語彙はずば抜けていると言えるでしょう。夢はThe Brainという中国のリアリティ番組に出ることだと話しています。

554 :名無し生涯学習:2015/11/05(木) 22:29:46.78 .net
シングルマザーの彼女は出かけるとき息子を家に閉じ込めなければならず、家に帰るといつも散らかされている状態でした。それでも彼女は諦めず、大学講師の仕事に加えて通訳の仕事もして新しい家を購入しました。

李さんは英語以外にもフランス語、ロシア語、ドイツ語、日本語、ポーランド語など10ヶ国語を話すといいます。大学の生徒も彼女を歩く辞書と呼んで尊敬してる様子。
やはり人は必要にせまられれば底力を出せるものなのかもしれません。あなたは愛する子供のためなら辞書を丸暗記できますか?

参考:Single mother, 51, memorises EVERY SINGLE word from the English-Chinese Dictionary - that's just the 220,000 entries
http://www.dailymail.co.uk/news/peoplesdaily/article-2986782/Single-mother-51-memorises-SINGLE-word-English-Chinese-Dictionary-s-just-220-000-entries.html

555 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 03:33:47.92 .net
>>553
先天性にしては、能力に気がつくのが遅い?のでは無いだろうか
なんらかの後天的な事情によって身につけたと思う

556 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 05:45:32.54 .net
よくある誇張型の記事だろ
一単語あたり2秒もかからずにそのまま記憶するとか無理だろ

語彙の方はありえると思うが、それは長年の積み重ねで蓄積してきたことだろ

557 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 10:27:03.42 .net
成せばなる何事も。
よし俺も挑戦してみる。

558 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 10:58:14.64 .net
中国ってうそつきだから嫌い

559 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 12:49:59.32 .net
>>556
だよな

560 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 17:08:24.49 .net
辞書暗記については、記憶術関係よりもアンチバベルの塔とかのが情報多いね
本暗記については情報少ない・・・
あっても体験に基づくのが多いね
Supermemoのincremental readingが好きだが、本だとな

561 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 20:02:25.03 .net
アンチバベルの住人はどうやって暗記してるんだろうか

562 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 21:32:08.90 .net
アンチバベルの塔Part
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1301158979/

気になる人はどぞ

563 :名無し生涯学習:2015/11/06(金) 23:09:17.83 .net
マインクラフトとかいう迷宮をつくるためだけに存在するアプリ

564 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 00:46:30.36 .net
>>550だけど、ついに15分位で全暗記できるようになった。他人に披露できる程度にまでタイムを縮めたい。

565 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 07:27:30.59 .net
>>564
おめっとさん&ガンバ

俺は13進法のPeg郡は一つしか用意してないや
トランプのために増やすか、それとも31進法とかを援用するか

566 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 08:33:31.15 .net
俺のトランプ記憶の記録は2分18秒87
場所を思うだけで記憶した人の顔がぱっと出てくるのがおもしろかった。

567 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 13:07:22.69 .net
今まで報告少なかったけど、やってるやつはやってるんだな

568 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 14:03:35.09 .net
ながらトレーニング
・深呼吸、ストレッチ、筋トレなどでカウントする時にイメージを使う
・ジョギングなどで一歩毎に一イメージ進めていく

569 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 16:13:16.58 .net
>>565
ありがと頑張る

570 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 16:14:15.68 .net
>>566
一枚あたり三秒かからないのは神だな
どれ位トレーニングした?

571 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 16:15:31.50 .net
>>567
一時間のトレーニングを四日もすればできるようになるよ

572 :名無し生涯学習:2015/11/07(土) 18:06:26.54 .net
横から
日常で使うようになってからイメージ作りやジャーニー法は伸びたかな

573 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 00:38:57.54 .net
>>570
記録を取り始める前がどのくらいだったか覚えてないけど、
取り始めてからだと5ヶ月くらいかかった。

記録の取り初めは6分32秒52で、
3分台には1週間くらいでなったけど、
そこからが時間かかったよ。

四日でできるくらいの能力は持ってないわw

574 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 01:20:02.88 .net
>>573
サンクス
よく使う通路を使用した事と、ダイヤは野球選手のポジション、ハートはAKB総選挙順のように番号が決まってたから4日でできるようになったのだと思う。

575 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 09:40:43.31 .net
数字イメージいろいろ試したので感想をダラダラ書くね~

語呂合わせ
長 長い数字も対象にできる
長 物語法なども活用可能
短 マイルールがないと、数字との対応が曖昧や重複が生じる
短 マイルール変更によるダメージが大きい
短 WMの音韻ループを使っている?
短 100~1000の記憶リストを作る際に、記憶術に使いたい特徴的なイメージが複数あっても、語呂合わせで生じる数字が同じ物は被ってしまい一つし使えなくなる

576 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 09:45:21.94 .net
数字仮名置換法
長 数字との対応が一対一でないので、複数のイメージを作成可能
短 数字との対応が一対一でないので、変換に時間がより必要
短 語呂合わせと共存させると違和感が

数字仮名一対一対応法
0-9までの数字に平仮名を一対一で対応させた方法
長 対応が一対一なので、変換は瞬時


577 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 09:51:41.14 .net
知ってるイメージ法
3.11、9.11、3.14などにリンクさせる方法
長 イメージと数字の相互想起は、どの方法よりも早い
短 100リスト、1000リストを作成するのも大変
短 1000リストで使う場合、記憶定着度が低いのや新しい事も使わないとリストが埋まらない
短 ルールがないので、ド忘れした際に復元は難しい

578 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 09:57:48.66 .net
PAO拡張法
上記レスで作り出したイメージ(人)に、行動、物、etcを対応させていく方法
長 イメージの数を乗算的に増やせる
短 これで作ったイメージは直接数字に結び付けることは出来ない
短 これで作ったイメージ→根っこの人→数字という手間がいる
短 1000も作ると、行動や物が重複してくる

579 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 10:05:41.63 .net
リンク法
上記レスで作ったイメージに、他のイメージを結び付けていく方法
例えば内田篤人が02なら、次は吉田麻也→今野→長友→・・・として、吉田麻也は102番などと数字を決めていく
長 加算的にイメージを増やせる
短 順番をド忘れする可能性あり
短 この方法は10個のグループなら上手く処理できるが、それ以外は難しい
例えばハガレンのプライドを21としたとして、ラース121、→・・・→ラスト621までしか作れず、721、821、921のイメージ作成は別の方法でしなくてはいけない

580 :名無し生涯学習:2015/11/08(日) 13:25:26.46 .net
俺も平仮名痴漢法より語呂合わせだな

581 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 00:52:50.48 .net
記憶に自信のなかった私が世界記憶力選手権で8回優勝した最強のテクニックポチった楽しみ

582 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 13:56:51.88 .net
>>565
ジャーニー法でポイントが増えれば増えるほどポイント暗記が容易になっていく不思議
0-13と14-52だと後者の方が簡単に覚えられた

583 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 14:06:05.50 .net
0じゃなくて1だ

584 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 16:34:30.89 .net
メモリーパレスを増やす工夫
1.モデルルーム見学会に参加する
2.小売店で写メ
3.公共施設で写メ
4.100均の物を自宅に置くAND処分を繰り返す
5.ゲームマップを覚える
6.ひたすら歩く
貧相なアイディアでスマン‥‥‥

585 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 17:04:29.97 .net
メモリーパレスを擬似的に増やす工夫
1.脳内でマリオになりきる
2.ジャンプする
3.なんかブロックからアイテム(覚えるの)出てくる
4.マリオがアイテムゲットして喜ぶ
5.場所によって、警察呼ばれたり子供に絡まれたりする
貧相なアイディアでスマン‥‥‥

586 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 20:37:16.52 .net
>2.ジャンプする
他のメモリーパレスにワープ(テレポート)するの?
例えば玄関にトトロをアタッチして
映画のバス停の場面にワープしたりとか
(小さいメモリーパレスを集めたメモリーパレス)

>1.モデルルーム見学会に参加する
「バーチャル "モデルハウス" OR "モデルルーム"」
でググるとおもしろいよ

587 :579:2015/11/09(月) 21:21:35.62 .net
>>586
俺は578とは別人なので上のだけ
場所を増やすということでなく、場所におけるイメージを増やす方法
マリオってのは任天堂のゲームのキャラクター
ジャンプってのは、文字通りジャンプ、マリオがヒャッハーとか叫びながらジャンプする
道の場所イメージがあるなら、マリオが信号機にジャンプして破壊してその中からアイテム(覚えたい記憶イメージ)が出てくる
場所✕操作キャラ(行動は固定)

君が言ってるのも少しチャレンジしてみたが、挫折した

588 :579:2015/11/09(月) 21:28:43.77 .net
場所かける操作キャラは、同じ場所に複数のイメージを混合させずにおけるってメリットもある

589 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 22:24:20.36 .net
>>584
小売店や公共施設で写メ撮るとき補導されないようにねw

自分はグーグルマップ使ってたよ。

あと、スーパーマリオ1の1−1のステージで場所作成したこともあった。
通勤経路には及ばなかったけど、それなりに記憶と想起はできた。

トランプ記憶で、もう一段階タイムを上げたいとき、
下記の@Aが重要って本に書いてあったと思った。

@感情で覚える
 痛さとか悲惨さとかひyさなどの印象を持つ。
  → 人と物に印象を準備しておくのが良いのかも。

A自分の頭を信じる
 感情で置いたら立ち止まらずすぐ次へ行く。
  → 記憶時間は短くても想起するとき意外と思い出せたりする。

590 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 22:41:03.65 .net
やっぱりみんな場所で苦労するんだよな

591 :579:2015/11/09(月) 22:54:18.25 .net
場所なんてリアルの使えばいいと思うけどな
グーグルマップとか、五感のうち視覚しか、視覚すら制約大きいし
感情も強めにくい
写真使わずに脳で覚えりゃいいし

592 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 23:53:40.34 .net
うん、基本はリアルの場所を使ってた。
記憶を定着させたいときにグーグルマップ使ってから思い起こして、
なんてイメージさせてた。

593 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 18:51:52.96 .net
ジャーニー法で通ってた小学校や通学路を使おうとしたが、あまり思い出せなかった
今じゃけっこう変わっちゃってるしなぁ
スタートのマンションも消えたし

594 :580:2015/11/10(火) 19:59:45.41 .net
>587
ありがとう
操作キャラを変えてやってみたら
たしかに混同しにくい感じがした

595 :名無し生涯学習:2015/11/10(火) 21:53:00.13 .net
またトランプ記憶復帰しようかな。
みんなはトランプ記憶や数字記憶などで
記録を残してる?

以前記録してたとき下記みたいにEXCELで残してた。
想起時間は記憶時間の倍近くで、
思い出す方で時間かかってる。

練習日時        記憶時間 第一想起時間     間違い  後回し
2013.04.27.21:35    02:46:97  05:12:95         0      1

  第二想起時間   間違い  後回し   得点    場所
  02:39:72       0      0      99.8     A地点〜B地点

596 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 03:33:36.60 .net
>>586
いまのモデルルームすげー

597 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 03:42:22.78 .net
>>595
素晴らしいタイムだ

598 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 19:39:49.75 .net
>>595
記録はしてないが、Ankiってソフトで訓練する際に自動で記録化されてる

599 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 03:48:49.33 .net
トランプ暗記できるようになって記憶力に自信が持てるようになった。大学受験で投げ出した単語帳を暗記しなおしたいと思う。

600 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 04:00:23.79 .net
あと炎上覚悟でクローバーの人物を公開するよ

クローバー=八咫烏(3本足)
1川島
2内田
3吉田麻也
4森重(おでんくん)
5長友
6長谷部
7遠藤
8本田
9香川
10宇佐美
11岡崎
12ラモス
13岡田武史

過疎ってさみしいから叩き台にしてください

601 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 04:04:13.90 .net
ダイヤは野球選手
ハートは女優、アイドル
スペードは男芸人、男優で固めてる

602 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 16:29:18.10 .net
英単語だと、綴りと発音を分けてペグを作っておくと便利

>>600
特にないわ
リンク法として見ると、順番のルールも後ろや右からって具合にしっかりしてるし
(俺的には監督が12番目のがしっかりくるが)
ポジションもあるので、(相関的な)場所法も絡められて強いイメージになる
注意点があるとしたらリンクでイメージを思い出す手段に頼って、直接結び付ける練習を減らしてしまわないようにすることかな
7番→川島→・・・長谷部→遠藤、という想起方法だけにしてしまうと、記憶術としてはイマイチかと
7番→遠藤とか、7番→場所は~→遠藤とか、7番→長谷部と本田の間→遠藤とか、そういう訓練もということ

十二支で羊が何番目かを思い出すために、鼠から始めてしまうみたいな?

603 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 16:38:17.26 .net
記憶術とは無関係だが、フォニックスを習得しておくと、綴りと発音の関係の習得は楽になる

604 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 21:08:59.66 .net
トランプについて俺は、
藤本さんのスーパー記憶術を参考にして、
あいうえで割り当ててるよ。

ハートA:安室奈美恵
ダイヤA:石黒賢
スペードA:内村光良
クラブA:江頭2:50

物も同様に、

ハートA:アリ
ダイヤA:インコ
スペードA:ウチワ
クラブA:エッチな本

のような感じ。
52枚がほぼタレントだわ。
ケンシロウなんて漫画もキャラもいるけどw

今更感はあるけど、
カテゴリ別に設計しておけば良かったかね。

605 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 22:49:36.60 .net
トランプじゃないが
名前を覚えるために、ひらがな全てに人、動作、物を設定してる
二文字に拡張しようとしたが、面倒くさくて諦めた
頻出の二文字に絞って設定しようかな

606 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 02:46:38.14 .net
>>605
けー警察ー逮捕するー手錠
みたいな感じかな?
二文字に拡張するとなると国語辞典不可避だな

同じこと考えたけど、母国語が英語だとイニシャルで二文字に拡張できるから羨ましい

607 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 02:47:12.66 .net
>>602
サンキュー
参考にする

608 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 02:52:22.33 .net
自称記憶術のマスターは沢山いるけど、基礎票とかジャーニー法の公開してる奴ほとんどいないよな。
企業秘密なんだろうか。

609 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 00:02:44.98 .net
自分はEXCELには書いてるけど、
一部ならともかく全部ここに書くの面倒ってだけじゃ?w

610 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 15:14:13.15 .net
>>609
自己啓発本の著者のことで、ここの住民のことじゃない
すまんな

611 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 16:11:31.66 .net
俺のはアニメや漫画が多いから人には見せたくないわ
見せても理解されないの多いだろうし

612 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 23:16:41.34 .net
スレチだが、速読に関するのも怪しいの多いね

613 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 23:39:47.29 .net
文字を絵として捉えて読むって本当に出来てる人いるのかな。
以前、本買っていろいろ試してたけど、結局できなかった。
映像記憶に行き着いて変性意識状態とか催眠とかまで手つけたけど、
できる気がしなかった。
記憶術の方がまだ現実的ではあるな。

614 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 02:46:33.64 .net
勝間和代が速読できるらしいけどどうなんだろ

615 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 01:40:08.31 .net
資格のため今日も元気にスポット探し

616 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 22:43:26.13 .net
>>613
俯瞰→読む→理解→イメージ化→記憶 なら出来る
俯瞰→視覚をそのままイメージ化→記憶 なら出来る気がしないし、出来る人間がいるとも思えない

617 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 15:14:14.48 .net
だいたい速読がそんなにすごかったら、速読の先生は、1年にひとつずつ違う分野でPhDが取れそうなもんだろう…。

618 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 18:27:55.75 .net
語彙、知識、文法、著者の癖、その他いろいろ
読書スピードを上げるのは実際に可能だけどね

619 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 18:43:21.09 .net
記憶に関する事だと、読書家は記憶力がいいって話があるな

620 :名無し生涯学習:2015/11/23(月) 19:38:31.25 .net
>>600
トランプを覚えて、順番どおりに思い出す方法は何を使っている?
やっぱジャーニー法なのかな。

621 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 00:07:15.69 .net
594じゃないけど、
自分はジャーニー法かな。
場所に入ると人物と物を思い出せる。

何かの本で
ジャーニー法で1箇所に3個の事象を貼り付ける人がいるらしいけど、

人と物とあと何だろうか。
人と物と行動を組み合わせようと思ったけど、
人の性格により行動が伴ってくるもんでどうもうまく行かなかった。

622 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 00:56:56.59 .net
>>620
594だけど、ジャーニー法を利用して覚えてるよ。

623 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 00:58:12.17 .net
俺も594じゃないけどジャーニー法だな

624 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 01:06:47.10 .net
594だが場所も晒すよ。特定嫌なので順番は適当
ケーキ屋
パン屋
たこ焼き屋
公園の噴水
パチンコ屋
金物屋
高校
保育園
居酒屋
薬局
川島がパチンコ屋で吠えてたり、ラモスが包丁片手に暴れてたり楽しいよ

625 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 22:15:28.95 .net
昨日オブライエンとジョシュアとカールステンの本読んだんだけど、詩とか短文に関する
暗記のコツや方法は書いてなかったんだけどどうすればいいんだ?

626 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 22:17:32.69 .net
詩とか短文の方法を利用すれば教科書一冊丸覚えとかできる気がするんだけど
既に丸暗記できてる人や理屈分かる人いたらお聞きしたい

627 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 22:25:42.55 .net
他のと同じだろ
有意味化、イメージ化、使う状況と引き出し方を想定、テスト、繰り返し
ここいらを頑張るしかない

628 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 02:43:09.26 .net
丸暗記は諦めてキーワードを数珠繋ぎが現実的

629 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 16:51:00.21 .net
ジャーニー法って、人物が必要だけど、
どうやって人物表作った?
00、01、02〜09が特に全然人物当てはまらないんだけどw
ジャーニー法だと00が渡辺航とかになっちゃうじゃんw
100人の人物表が作れないんだけどw

630 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 17:09:31.86 .net
>>629
おくイメージが必要なだけで、人でなければならないわけじゃない
ただ、人だとサイズ、行動、感情の点で優れているだけ
ひらがなと数字の変換ルールは、ジャーニー法とは無関係

どの変換ルールにしても、
イメージ→ルール→数字
数字→ルール→イメージ
とルールを間に挟むことで速度、確実性を上げるのが目的
しかし、ルールなんて挟まなくても、イメージ→数字も数字→イメージも可能
ルールを設けて、速度、確実性、網羅性が下がるならやる意味なし

まあルールも強力だから、複数のルールを組み合わせたり・・・

631 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 17:11:23.61 .net
2桁じゃないが、314は円周率、311は地震、911はテロとルールなんて設けなくても優れたのが既にある
これをルールを設けて、使わなくするのは本末転倒

632 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 17:20:10.06 .net
個人的には、ひらがなと数字が複数対応なのは、沢山のイメージを作るのには向いてるが、速度を求めるのには向いてないと思う

633 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 20:19:17.24 .net
>>629
臨機応変に自分で好きに決めれよ

634 :名無し生涯学習:2015/11/27(金) 23:57:14.23 .net
>625
ドミニクさんなら「試験にパスする〜」でハムレットを例に説明してくれてた
原書で読んだけど、たぶん翻訳版にも載ってるんじゃないかな

>626
教科書は、キーワード中心に覚えればいいと思う
このスレにいろいろヒントが出てるよ

長文を一字一句覚えたいなら、記憶術より、語学や素読の本が参考になるかも
キリスト教やユダヤ教の聖典がどうやって伝えられて、覚えられてきたか
をまとめた本を読んだのだけど、何度も聞く・言う・読む、が基本らしい

635 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 00:03:51.15 .net
>>629
自分は先に物を覚えて、
人物は会社で使用している内線番号から割り当てたよ。
物と人を関連付けたので、内線番号表を見なくても電話できた。

でも、組織が変わって内線番号一新されちゃった。。。

636 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 14:46:38.52 .net
英語の小説を400ページほど覚えようと思うのだが何かいい方法はないか?
簡単に覚えられそうでなかなか覚えられん。

637 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 15:58:27.12 .net
何を記憶したいんだよ
内容?文章?

638 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 20:59:59.62 .net
400ページ丸暗記をめざしてる。
1日1ページづつ覚えれば2年あれば覚えられる。

639 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 22:18:17.72 .net
>>638
もしオーディオブックがあるなら
アレクサンダー先生のシャドーイングが参考になるかも
ttps://www.youtube.com/watch?v=130bOvRpt24

640 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 01:29:27.88 .net
>>621-624
ありがとう
やっぱ順番どおりに思い出すのはジャーニー法がいいみたいだね

641 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 08:38:34.15 .net
>>638
今までどれくらいの長文を覚えたことがあるの?

642 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 22:24:41.84 .net
英語の長文を覚える方法
実証されたことではないけど、かなり覚えやすくなる気がする方法を提示しておきます。
英語の5文型に気をつけて覚えてください。
さらに以下の方法を用います。
V=あ行 、VO=か行 、SVO=さ行 、SVOO=た行 、SV=な行 、SVC=は行 、SVOC=ま行 、VC=や行 、場所やよってなどなど=ら行 、O=わ、を、ん
か、さ、た、はには濁点、半濁点があるため、 高頻出の文型を入れることをおすすめします。

使い方は日本語のサイエンスという雑誌からですが、

本当は知っている(V)のに、 とぼけて知らないふりをする(V)犯人(S)からいかに真実を(O)引き出す(V)か。
これをV、SV、SVO、と考えて記憶します。
つまりあ行、な行、ま行ということですね。
これを自分が覚えやすい単語にします。
私ならアニメとかアニマルとかですね。
あとは普通に文章に沿ったイメージとアニメ、アニマルをくっつけておきます。

次にこうして覚えた事柄を接続詞 (ない場合はどのような文と文の関係になっているか考える)
しかしなら、このイメージ達は前の文の右側辺りに置くなどして整理していきます。

これが、現在実証されていない関係性構造化と私が呼んでいるやり方です。

上手くいってもいかなくても感想待ってます。

加えて、一日1ページで2年というのは、 反復することも計算に入れた計画ですか?
反復のことも入れるともっとかかる可能性がありますよ。

643 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 22:30:07.23 .net
英文と書いておきながら例が日本語w
それ含め、説明が解りにくい

644 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 22:36:22.27 .net
>>636
無い

645 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 22:50:58.48 .net
うーん
これが自分の説明力の限界です
英語は苦手なので、
VとかVO単品で必要な場合が多いのと、
文型が組み合わさって、Vだけで出て来たりSがなくなってVOだけになったりするからなんですけど。
本当は知っている(V)のに、でVだけ出てくる。
とぼけて知らないふりをする(V)犯人(S)から、でSVが出てくる。
いかに真実を(O)引き出す(V)か、でVOなんですが、
ここに関してはVOでも良いし、SVOでもいいです。
覚えることが目的なんで、文型はアバウトに適用してくれればいいです。

あとわかりにくいのは、文と文の関係性ですかね?
「リンゴを食べた。しかし腹は減っていた。」
とかだったら、「リンゴを食べた」という
イメージの位置から右側に「腹は減っていた」というイメージを置くと“約束”する。
という話。
別に「しかし」は左でも構いません。
ただ単に自分にとって直感的にわかりやすい方向にイメージを置くというだけです。

これで説明できてるかな??

646 :名無し生涯学習:2015/11/30(月) 22:58:09.52 .net
土曜日の地球ドラマチック見たやついる?

647 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 01:22:05.36 .net
天才の脳は凡人と違うのか?現存するアインシュタインの脳を解析すると、空間をつかさどる部分が大きく、通常は3つしかない部分が4つある。全米記憶力選手権の優勝者からは、記憶力を飛躍的に高める方法が披露され、リポーターは40の単語を10分で覚えることに成功。
さらに、プレッシャーを軽減するための秘けつも公開!さまざまな角度から脳の不思議を解き明かし、実生活に活用する手立てを探る。(2012年アメリカ)

648 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 22:59:23.73 .net
今世界史勉強し直そうと思って教科書暗記しようと思ってやってみたんだけど、
メソポタミアとかムスタファマケマルとかイメージできないのってどうしたらいい?
数字とかは簡単に変換できるんだけど専門用語みたいなのってムズカシイ

649 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 23:23:09.17 .net
>>648
意味を調べて、理解して、イメージするのが一番
それまでの補助手段として、仮置きPegが便利かな
語呂合わせでイメージに変換する
出来れば最初は人で
メソポタミアならメソウソ(漫画キャラ)で
専門用語を正確に覚えたいなら、最初の1-2文字だけでなく全部やる
そして、メソウサにメソポタミア関係の知識を連結させていく
メソポタミア文明があった場所は~
→メソウサが~らへんにいる みたいに

語呂合わせは、一文字を最初から決めておいて自動で作るのと、二文字以上で思い浮かぶのがあれば使っていく方法がある
どっちがいいか正直わからんから、俺はテケトーにやってる

ちなみにイメージなら、画像検索が便利
画像が多い参考書があればそれも
歴史なら、創作もオススメ
まあ再現度が低いのもあるが

650 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 23:24:45.21 .net
642
強引に記憶術でやろうとすると、
分解するとか本でよくあるけど、
単語の一部分だけにターゲット絞る方がいいと思う。
メソとかムスタとか。
後はその単語からメソポタミアとムスタファマケマルとか出せるように、
断続的に復唱すればいい。

651 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 23:25:33.43 .net
そして有意味なイメージが強くなったら、仮置きでなく有意味な人物のイメージを置いた方がいいと思う
まあ、その時代や場所を代表する人物があまり思いつかないなら、やはり仮置きでいいが

652 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 23:28:16.51 .net
仮置きに人を置いた方がいいというのは、>>650もある
仮置きの人物イメージに発音させた方が、記憶に残る
まあ経験からで実証データはないが

653 :名無し生涯学習:2015/12/01(火) 23:41:06.97 .net
ちなみに、学習スピードの早い人ほど前頭皮室の働きが少ないという論文がある
なので、覚える際にどの記憶術を使うか考えたり、語呂合わせを考えたりするのはマイナスの効果もあるかも
どの記憶術を使うか前もって決めてたり、語呂合わせのルールも決めてる方が理想的かも

まあ論文は金出さずに要約しか詠んでないので、あまり

654 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 00:09:31.35 .net
凄い、そうか頭文字をとってイメージ化すればよかったのか
確かにオブライエンも頭文字とかパーツを英単語にあてはめてたから
それの日本語版をやればよかったんだ なるほど助かりました!
sssp://o.8ch.net/1cv7.png

655 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 08:55:25.86 .net
>636、639
すまん。全然意味が分からん。

小説を覚えるのは、
 一つには英語の勉強。
 一つには記憶術を発見
かな。
 やってみると難しい。
語学の場合は自動化できないと意味ないからテクニックによる記憶ではあまり役にたたない。
どちらかというとアスリートの練習に近いかなとおもっている。

そこで練習の負荷に注目する。
どのような負荷をかけるのがいいか?能力を伸ばすためには短時間に強い負荷をかけるという
のが常道だ。筋トレなら負荷調整は簡単だが記憶の場合の負荷ってどうやって調整したらいい
のだろう。
 以前ちゃんとした英会話のトレーニングメソッドを持っている人に一度だけ指導をうけたこと
があるが、30分もレッスンを受けると頭を使ってくたくたになる。そういう適切な負荷をかけた
レッスンをすればみるみる上達する。これを一人で行う場合にどうすればいいのか?
負荷コントロールが適切にできれば、記憶力を高めるのはそんなに難しくないと思う。

 もう一つの注目点は快感だ。学習を続けていくとある段階から苦痛から快感に変わる瞬間がある。
これは適切な負荷でペースをつかんだ時に起こるけれども、いったん快感を体験すると今度は
かなりペースを上げても快感はつかみやすくなる。この感覚はたまにあるんだが、記憶練習で
どうやったらこういう感覚をつかむことができるか模索中。

656 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 13:56:17.17 .net
>>634
キーワードのイメージだけだったらオブブライエンの速読+5回の復習
マインドマップ作成し、項目ごとに意味を理解するためのイメージを考える
これらが必至じゃないですかね


もうひとつはエド流でじっくり理解して読みながらそのつどイメージをつくって
用意した場所に設置していく 300ページくらいの小説なら150ポイントあれば充分じゃないかな?
専門書なら、その倍くらい 一ポイントにイメージは三つまでが限界
こっちの方が速読で集中が途切れて理解できずに読み進めていくときのようなストレスがないし楽しい

何度も聞く・言う・読むとかは茂木健一郎さんとか池谷裕二さんも薦めてますね
まあ、はやく深く覚えれたらなんでもいいんですよね
>>634
キーワードのイメージだけだったらオブブライエンの速読+5回の復習
マインドマップ作成し、項目ごとに意味を理解するためのイメージを考える
これらが必至じゃないですかね


もうひとつはエド流でじっくり理解して読みながらそのつどイメージをつくって
用意した場所に設置していく 300ページくらいの小説なら150ポイントあれば充分じゃないかな?
専門書なら、その倍くらい 一ポイントにイメージは三つまでが限界
こっちの方が速読で集中が途切れて理解できずに読み進めていくときのようなストレスがないし楽しい

何度も聞く・言う・読むとかは茂木健一郎さんとか池谷裕二さんも薦めてますね
まあ、はやく深く覚えれたらなんでもいいんですよね
ただ、この方法って結構根気がいるんだよな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


657 :名無し生涯学習:2015/12/03(木) 19:40:31.33 .net
長文の暗唱はヒンドゥーメソッド最強でしょう。

658 :名無し生涯学習:2015/12/23(水) 09:39:10.23 .net
で、1分でトランプ一組を記憶できる猛者はここにはいるのか?

659 :名無し生涯学習:2015/12/23(水) 11:11:47.28 .net
1分はできない、2分弱。

660 :名無し生涯学習:2015/12/23(水) 13:22:42.59 .net
八分

661 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 12:51:41.56 .net
お前等受験生だろ
春頃には
記憶術使って
東大入試や司法試験で楽勝だった
て話が出てきてもいいはずだ

662 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 15:08:56.82 .net
早稲田とかなら記憶勝負なら楽勝

小論とか論理的な文章証明問題とかは
そもそも地頭の問題がある

663 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 00:12:28.23 .net
高校生の時に知りたかった

664 :名無し生涯学習:2016/01/17(日) 22:11:36.20 .net
あげ

665 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 02:07:44.75 .net
レポ無しか

666 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 17:22:16.92 .net
英単語や古文単語のゴロ合わせ本があるし成績の良い人が暗記科目で独自に
記憶術的な技法を開発して使用してると何かで読んだ。ワタナベ式の人は他の
人が記憶術的な方法があまり普及して無い時に先行者利益で難関試験に受かったんで
無いですか?ちなみに私は資格試験に活用できないかと考えてる低学歴です
記憶術ビジネスをやってる方でそれなりの学歴の方はいますよ

667 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 20:49:00.41 .net
まぁこんな過疎ってるすれにそもそも期待しないが

>記憶術ビジネス
頭のいい人が学歴をウリに
インチキ商売に走ってるとは言えないのかなw

ビリギャルも実はかなり胡散臭い
もともとどうしようもない知能レベルから
偏差値格段にアップした訳ではないという話で

http://solife-a.com/8695.html>>666

668 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 02:44:48.63 .net
ジャーニー法で、トランプの暗記が出来るようになって驚いた。
四日でランダムな54枚覚えられて正直ビックリしているよ。
トランプの暗記って、コツ掴めば簡単に出来るんだね。

669 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 19:18:18.13 .net
ジャーニー法は前の会社の通勤経路で使用して歩きながらイメージが浮かび
面白いなと思いました。ドミニク氏は数字にアルファベットを付けてイニシャル
で人物を決めてトランプを記憶してると書いてましたが面倒なんで私は挑戦
しませんでした。トランプ記憶は毎日何時間くらい練習しましたか?

670 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 00:50:42.60 .net
トランプ以外のトレーニングも
覚えたい事とイメージの一対一の対応は、Ankiってソフトでやってる
トランプくらいの数なら最初は15分/日、徐々に短くなって今はほぼ0分くらい
回答の際に難易度を反映できるので、簡単なのは出題間隔が伸びていき練習回数を減らせる
難しいのは出題間隔が短くなり、練習回数を増やせるし、抽出して特に難しいのはイメージを再設定もできる

イメージを場所(現実・仮想)におくのは、一時期は30分/日くらいやってた
けどイメージを作るのと、イメージを場所におく作業がごっちゃになり効果はイマイチ
イメージを想像・変形・連想させる訓練と、イメージを場所(現実・仮想)に置く訓練は分けた方が捗った
実際に記憶術を使う時には両作業を平行してやるが、何かを覚える目的のない訓練では難しかった

671 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 03:09:21.97 .net
場所法を勉強にしばらく使っての感想・考察

ジャーニー法を含む場所法は、イメージをエピソード記憶に近付ける方法と見做せる
イメージしか対象に出来ないが、意味記憶や手続き記憶なども関節的に対象に出来る
抽象的な意味記憶から頑張ってイメージを作ったり、特定の動作ならその動きを特異な人物などをインデックスとしてイメージにできるからだ
エピソード記憶に近付ける効果は2つある
・エピソード(場所)を辿りイメージを見つけ、そこから覚えたい事を思い出す
・イメージからエピソード(場所)を思い出し、関連知識を連想する
前者に限れば、場所法・ジャーニー法に使う場所は何でもいい
後者を考えると、その知識に関連があるエピソード・場所を使う方がベターではないか?
ジャーニー法は知識と場所に関連がなく疑問が生じた
もちろん科目などに応じたジャーニー・場所・エピソードを事前に準備する方法もある
記憶する際にイメージだけでなく、それに関連させるエピソード(場所・時間軸・因果関係・主体・五感etc)を考えるのも大切なことだ

672 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 03:23:25.47 .net
しかしジャーニー法を実際に使っていくと、ただ使うだけで強力だと気づいた
ジャーニー法ではイメージと意味の関係こそ希薄になりやすいが、順番という特徴がある
A→Bという順番があれば、この順番は時系列などだと脳が補ってくれるということだ
順番を決める法則を間違えることもあるので、正確に関連性を覚えたいならそれについて別のイメージを作り場所におく必要がある
しかしそれは覚える際にしなくてはならない
ジャーニー法なら、える際にA-B間の関連性に関するイメージを作らなくても、A→Bという順番から思い出す際に関連性を推測・補完

ジャーニー法を使うと、別の疑問が生じた
記憶対象をエピソード記憶に近付けるのが場所法などと考えたが、これでは意味記憶などを習得したいなら不向きではないか?
これもジャーニー法を更に使うと否定できた
意味記憶を長期記憶にするには、2つの要素があると思う
意味を理解することと、それを繰り返すことだ
意味を理解するのに記憶術はあまり役にたたない
しかし、繰り返すことには役立つ
意味記憶を繰り返すことは、脳だけでは難しい
意味記憶はエピソード記憶ではないので、繰り返すキッカケが不足しがちだからだ
授業・講義などのエピソード記憶を介して、意味記憶を復習することは可能だろうが、このように何らかの他のエピソード記憶を介さなければ難しい
また授業・講義レベルのエピソード記憶から、覚えたい意味記憶を必ず復習できるわけでもない
それを克服するには、ノート・パソコンなどの外部端末を使うのが一つの手だろう
ソフトでは、Ankiがオススメ
脳だけで意味記憶の復習戦略を向上させるのに、ジャーニー法が役立つ
脳で旅することで、そこにおいた覚えたい意味記憶に関するイメージ→意味記憶の復習ということが可能になる
復習のアルゴリズムもある程度は改善できる
10イメージで一回目の復習、50イメージ(1ジャーニー)で二回目、100イメージで三回目などという具合にだ

673 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 13:01:10.94 .net
読み物を書いているようだね。

674 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 13:14:13.38 .net
大学の試験が終わったら、思ってたことを吐き出してみた
まあ誤字脱字あるし、長いならブログとかってのもあるな
自己満足ですまん、反省はしてない

675 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 15:42:26.78 .net
記憶術をやり込むと文章が下手になります。

676 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 15:47:34.22 .net
文章下手くそでも内容ある奴
揚げ足しか取らない中身の無い奴
マシなのはどっちかな

677 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 17:56:43.87 .net
>>676
>>671>>672が有意義だというならわかりやすく要約してくれ

678 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 18:37:25.12 .net
>>677
ジャーニー法すげー
ってことだろ?
>>675あたりでもわかるレベルで要約してやったぞ

679 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 13:36:26.47 .net
イメスターだけどトランプやってみたらすぐ覚えられて拍子抜けした

680 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 18:04:03.06 .net
言語・文章ってのがそもそも
イメージを抽象化したもの
記憶術のテクを使って脳内でやってることは
その抽象言語を具体的に認識出来るイメージに戻す作業
そのままのイメージが湧く単語なら
わざわざ改めてイメージをゴリ押し付加することはない

トランプ・数字や意味のない図形記号なりに
意味のあるイメージをヒモ付けし
その脳内作業を早くする訓練によって
普段のイメージ化の能力も早くなる

681 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 22:24:43.76 .net
3年ぶりにトランプ記憶を再び始めてみようと、
人と物を思い出そうとしたけど、
結構忘れてるわ。
場所も忘れてそうだな。

682 :名無し生涯学習:2016/02/10(水) 19:18:23.77 .net
読んでる本を記憶したいんだけど、その度に新しい道を作らないといけないのかな
莫大な数になりそうだ・・・

683 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 02:18:18.02 .net
甘えんなカス

684 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 05:03:17.43 .net
上の方にあると思うが、特徴を掛けあわせていけばその場で作れる
道を土台にしたいなら、道以外の物を先ずは準備する
人、物、行動、特徴とか
例えば記憶術の本なら、トランプ→トランプを使うキャラクター→ヒソカ(ハンターハンター)とか用意する
とある場所で、ヒソカがトランプを投げてその場所にある物を壊すと、中から記憶したいイメージが出てくる

685 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 15:33:20.79 .net
◇いったい!どこへ行けば。何を成し遂げれば、、、、。。
世間は認めてくれるのか。勉強、仕事、夢、才能、、。
自分の価値、誰かに認められたくて、恐れ、焦り、追い立てられるように生きる。
長く走ってきた方も、走り始めた人も、その存在価値を、無条件に
受け止めてくれるお方がたった一人、います。この放送にて出会えるでしょう!(※この放送主さんの事じゃないですよ)
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 約7年間ほぼ毎日放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=GurKqNr4n_g (この世は偶像である!2015_02/24)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ (スカイプ相談が沢山あり面白い回でした))
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98 「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」(他番組より)等など
権威権力、組織・拝金主義、プレッシャー等なんにもありません。 ※偽HPあります゜・:.。

686 :名無し生涯学習:2016/02/20(土) 13:08:20.69 .net
隣の市に行ってきて200ヶ所増やしてきた

687 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 12:43:42.76 .net
俺はゲームで場所を増やし中

場所法の訓練ってどうしてる?
やっぱ脳で完結って人が多いのかな
写真を撮ったり、GoogleEarthとかをしてる人もいるんかな

688 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 14:32:58.85 .net
土日で450箇所増やしてきた
安いデジカメとかスマホで観光客装って記憶に残してる

689 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 14:44:42.72 .net
ストリートビューで市内をくまなくを歩き回るよ
それを利用して
駅を拠点にその近辺の目立った建物の中に入ってみる
〇〇駅の
〇〇喫茶店のレジ~客席~トイレ〜〜
〇〇銀行の受付~待合コーナー~店員の仕事場〜
〇〇コンビニのレジ〜食品コーナー~雑誌〜
等々、同業でも違う会社の店舗なら充分印象は違うし
一駅で100個くらいできる
いっそう鮮明に印象づけるために実際に確認するとなお良いんだろうけど
写真だけでも脳内でイメージを強化すれば使える

690 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 15:03:09.56 .net
ストリートビューで試したけど自分に会わなかった
現地に行かなくても頭に入る人がうらやましいよ

691 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 15:04:20.61 .net
てかストリートビューで確認してから現場に行けばいいだけか

692 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 20:55:22.10 .net
実際行かなくても、場所を覚えるときに強くイメージして覚えれば、
アクションゲームのルートでもジャーニー法はできるよ。
スーパーマリオ1でやってみた。

693 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 22:18:35.85 .net
東海道五十三次みたいに順番がある場所がると便利だが
千番くらいまで欲しい

694 :名無し生涯学習:2016/02/23(火) 20:40:04.95 .net
建物のカテゴリーやポイントのカテゴリーで
順番をあらかじめ決めたテンプレを作ると楽だな
駐車場の次は入り口のドア、次はレジ、みたいな

何度も巡ってると脳内で
勝手に次々に飛んでいけるようになるよ

695 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 02:38:11.82 .net
一週間で移動しまくって1000ヶ所ほど候補ができた
トランプの記憶だけじゃもったいないから、資格にチャレンジしてみる

696 :名無し生涯学習:2016/02/24(水) 12:29:34.94 .net
何の資格か知らんが頑張れよ
できればどう活かしてるか書いてくれるとためになります

697 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 09:09:07.44 .net
ポイントの順序を迷わないくらいに
脳内にしっかり固定させるまでが
ちょっと一苦労だよな
一つの場所をマスターしたら次の場所も結構楽に行けると思う

ポイントごっちゃになる人は
数字のキャラをポイントの順序に応じて立たせて巡ると良いよ
ポイント30番目なら
あ、30のキャラはあそこに立たせたな、
て具合に両方一緒に覚えられる

698 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:19:39.52 .net
てかいちいち頭に場所を作らないと物を覚えられないって辛くないか?
ひとつの場所にひとつの知識しか置けないんだろ?
いくらあっても足りないよ。

699 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:27:12.49 .net
>>698
それが違うんだなぁ

700 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:41:16.24 .net
場所法は覚えるための技術ではなく、思い出すための技術だと思う
>ひとつの場所にひとつの知識しか置けないんだろ?
これは違うと思う
おくのは知識ではなくイメージ
イメージそのものが覚える対象のこともあるが・・・
イメージは単なる記号
記号をキッカケに、覚えたこと思い出す
イメージ=記号からどれほどの量を正確に覚えたいことを思い出せるかは、人や技術によるが

それと俺は長期記憶には使ってない
場所法はあくまでも短期記憶の補助・拡張だから、短中期的に上書きしていく
ジャーニー法を使って復習することで、短期記憶から長期記憶にしていく
復習回数は3-10回

701 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 10:58:26.24 .net
思い出す方法
これって意外と少ないんだよね
覚えたとか言っても、思い出して復習することがなければ強いエピソード記憶とかでなければ時間とともに忘却するし

702 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 00:53:32.52 .net
ジャーニー法で場所決める時はストリートビューで下見しとけよ
間違えても行き当たりばったりで決めるな

703 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 08:13:32.56 .net
んな必要はないだろ

704 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 19:45:40.50 .net
効率が段違いだろ

705 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 02:23:05.20 .net
記憶術で残念なところが高速で記憶できてもその記憶した情報を長期間
とどめておくことができないところ。
短期記憶と長期記憶の取り扱い方は別で、短期記憶はいか
にして高速で覚えるかにあるが長期記憶はいかにして幅広い情報を認識して
いられるかということにある。
それで解決策を考えたわけだが、マインドマップにして情報をまとめるのは
どうだろうか。記憶術では情報を覚えやすいように加工するわけだが、その
情報を出力するときに出力しやすいような情報に加工する技術がまだないの
ではないかと思う。

706 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 02:29:05.98 .net
記憶しやすくする技術と思い出しやすくする技術は異なる。

707 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 05:26:54.07 .net
>>705内容の前に改行がおかしい

708 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 08:22:59.74 .net
記憶術を使って復習して長期記憶にすればいい

709 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 12:43:48.21 .net
記憶術で復習すれば長期化できるぞ

710 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 13:06:24.40 .net
脳は繰り返すと強化されるから、もしもマインドマップみたいなのをやりたいなら思い出す際にも再現できるルールを設けたほうがいいかもね
〜という要素は〜方向に〜色で〜イメージでとか

711 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 16:28:16.49 .net
それ記憶術じゃなくて普通の勉強じゃん

712 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 17:24:16.83 .net
おっ、そうだな

713 :名無し生涯学習:2016/03/03(木) 16:34:03.89 .net
極めれば書かれている内容を
イメージ化できた時点で記憶できるし
そのイメージ化のプロセスを
5回なぞれば長期に保存出来る
熟達していれば
5回なぞるのも一瞬だし
大して時間は掛からないはず

歴史なんて5回読めばそのまんま
抽象的な事項はイメージ変換にテクを要するけど

714 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 00:22:50.35 .net
イメージ化は目を閉じないと難しい
みんなも目を閉じてる?

715 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 01:10:01.29 .net
逆に目を開けないと難しい。

716 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 12:49:12.20 .net
ビジュアルイメージは目を閉じないと難しいな
5感を上手く使え得てるイメージなら、目を開けててもいける
でもやっぱり目を閉じた方が

717 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 13:22:03.74 .net
目を閉じて場所を思い出してイメージ化

718 :名無し生涯学習:2016/03/05(土) 20:29:48.81 .net
秒を争う競技としての記憶術がマスター出来るかどうかの別れ目やね

既に出来る人は
通常とは違う脳の部分を使ってるはず
所謂右脳と称してる部位だろう
出来ない人は左脳・言語でまず認識してしまってるので
その癖を矯正するのが第一のハードル

トランプ5分が目安じゃないかなと思う

719 :名無し生涯学習:2016/03/06(日) 00:51:55.65 .net
5分はわりと初期にできるよ。
2分以内は時間かかる。

720 :名無し生涯学習:2016/03/13(日) 22:02:31.56 .net
ジャーニー法を試してみようと思って、通学経路を歩いてみた。
家から学校まで7キロはあるんだけど、50くらいしか埋まらなかった。

100とかいく人は、場所を割り当てる基準どうしているんだよ。
普通の民家とかでも振っているの?
それと小学校だったら、小学校で1個じゃなくて、校舎・校舎・鉄棒とかで1個ずつ振っている?

721 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 05:46:43.83 .net
別に一つのジャーニーで100容易する必要はないかと
通学路Aで50、Bで50、自宅で50、学校で50とか
通学路によるが、似たような交差点とかが増えるようでは記憶術としてはイマイチだし

個別の場所についての俺基準
・一人称視点を固定
・人がアクションできる空間
・アクションに利用できる物体が存在する
小学校とかは地図で俯瞰したりしないと一人称視点にはならないし、それでは人がアクションできる空間にもならないのでNG
自分が実際に一人称視点で見れる小学校の具体的な場所を記憶術の材料にすべき

722 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 11:04:53.67 .net
行き馴れた場所で細かい部分をポイントにしてるよ
細かいところが頭に入ってれば
一つの建物で20〜30個くらいできる
通い馴れたコンビニとかスーパー
駐車場から入り口、各売り場を巡ってレジ、出口、建物の屋根で終点
ってのを一つパターンにしてる

細かすぎるとごっちゃになるけど
順路なりに特徴的なイメージが浮かべばOK

723 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 18:56:05.02 .net
7キロあれば400はいくよ

724 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 19:25:51.53 .net
自分の体をポイントにした
ペグ法で辞書一冊覚えた人もいるという

725 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 20:47:47.90 .net
自分の体にそんなポイントが作れるのか。

726 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 21:04:10.24 .net
ジョシアの本にあった
詳細は不明だが
解剖図でイメージして
内臓もポイントにしてるんじゃないかと
勝手に想像してる

胃の中で猪木がプロレスしてるとかw

727 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 01:33:22.76 .net
>>724
どのくらいつくれた?

728 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 17:39:07.10 .net
俺は今は使ってないけど試験的にやってみただけ
切りの良い数字で50ポイント
解剖図と自分の部位参照しつつ
脳から頭頂部~右目左目〜・・・・腸~肛門
見たいな感じ

結局しっくり来ないので
実際はジャーニーでやってる

729 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 21:33:52.89 .net
自分の体内を歩くイメージを持って場所を
作れば実はジャーニー法できたりして。
スーパーマリオ1のステージでもジャーニー法できたし。

730 :名無し生涯学習:2016/03/16(水) 08:14:34.64 .net
脳内なら何でもありだからね
本人のイメージの強さ次第なんじゃないか

心理的に入り込める場所なら何でもいい
RPGゲームや映画やのシーンとか

731 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 21:55:43.42 .net
身体のパーツでペグってなんかレクターみたいですね

732 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 09:03:57.67 .net
マリオ64で記憶ルートを作ってる人っている?

733 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 20:59:18.61 ID:GJ85FbeCb
過去に似た様なのが既出かもしれないけど
記憶法(想起訓練)
@ 一単語、もしくはワンフレーズを読む
A @で覚えた事を答えを見ずに、紙に書き出してみる
B 3分経っても思い出せなかったら@で見た事を確認
C 覚えるまで@〜Bを繰り返す

※Bは思い出しに要する時間が長ければ長いほど記憶が定着し易い。
※Aは断片的であいまいな記憶でも良いので出来るだけ書き出してみる。
  「多分こうではないか?」という憶測でも良いので書き出してみる。
  思い出しには出来るだけ時間を掛ける事が記憶定着の肝となる。
  そうすれば答えを見た時に
  「ああそうだったのか」と感じ、記憶に定着し易い。

734 :名無し生涯学習:2016/04/03(日) 19:52:14.10 .net
決められた時間内に覚える単語数を競い合うアプリとか出ないかな
brainwarsの記憶力選手権バージョンみたいなの
いつも参考書の文章を、文章内の単語を連想法でつなげて覚えることによって暗記してるから腕試ししてみたい

735 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 23:47:45.84 .net
お前らこれ出来る?
https://youtu.be/PlWHik8dKDI?t=11m23s
あとこれ
https://youtu.be/YD51X7d3jas?t=8s

736 :名無し生涯学習:2016/04/04(月) 23:51:14.45 .net
記憶術じゃないよな。

737 :名無し生涯学習:2016/04/05(火) 02:16:17.30 .net
記憶術を応用してフラッシュ系をやる場合超高速でイメージ変換する必要があるな
イメージ変換するスピードって訓練で速く出来るのかね

738 :名無し生涯学習:2016/04/06(水) 15:12:35.15 .net
イメージ変換は常に同じイメージを描くなら早くなりますよ。
ソロバンも同じ規則使っているから早くなります。

739 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 07:25:58.11 .net
両方ともパターン学習?

740 :名無し生涯学習:2016/04/08(金) 08:16:30.72 .net
普通に反復学習した方が速い

741 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 16:31:00.81 .net
それは単にお前の地頭が良いか記憶術がお前に合わなかっただけだろ
一度使いこなせば元の愚直なやり方で学習するなんて想像するだけで反吐がでる
そもそも単純なやり方の方が速いなら記憶力選手権の出場者も記憶術使わないと思うんだが

イメージ化がそろばんと同じか
そういえばチェスのチャンピオンも過去にやった試合の駒の配置は鮮明に覚えられる一方
単純な記憶力を測るテストでは一般人の平均と同等の成績だったらしい
イメージ化のスピードアップは脳機能の向上なのか技術力の向上なのかどっちなんだろう
藤本憲幸は記憶術を脳のトレーニングだと言っていたが

742 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 16:44:41.44 .net
伸び悩んでいる人は、まず脳のイメージを司る部分を鍛えれば良いんだよ
イメージを使う記憶法なのに、
脳内でイメージを自在に描けなければ、どうしようもないでしょ
その能力を使って高速かつ並列に記憶出来る
というのがPAOメソッドのキモ

言語のみを介した反復記憶には、速度も容量も限界がある
そして、イメージと言語を司る脳の部位は実は全く違っており、
片方が発達すると脳はその部分しか使わなくなって
一方の発達が遅れてしまう
残念なことに、大半の人は言葉を習得したら
言語思考しか行わない
思考力に差が歴然と生じるのはそこだろうと思う

天才と言われる人は、理数系の人ほどイメージで思考する
それを残す手段として、敢えて言語・記号で記述する

743 :名無し生涯学習:2016/04/09(土) 20:03:02.66 .net
>>741
イメージ変換が速くならなくて困るくらいなら、普通に反復学習した方が速くなる、という意味。
速くなる人はイメージ変換を使えばよい。

744 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 02:32:13.13 .net
>>742
詳しくありがとう
>>743
なるほどそれはすまなかった

結局のところイメージを描くスピードの向上は脳の発達によるものなのだろうか

745 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 06:49:24.77 .net
そう思うよ
端的に絵を描ける人と下手な人の差
すらすら写真のような絵を描ける人はいくらでもいる
彼らのデッサン訓練を準備段階として取り入れているよ

746 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 12:54:48.21 .net
クロッキーのこと?

747 :名無し生涯学習:2016/04/10(日) 19:12:32.82 .net
イラストや写真を模写するとか
なんでもいいけど

山下清画伯の作品はは放浪した後
家に帰ってから記憶だけで描いたものだそうな
言語能力に障害がある人に、
イメージの記憶に長けている人が多い
という事実がある

言語の能力、論理能力に加えて
イメージ生成能力を鍛えれば必然的に記憶力も備わる
論理的な思考力も強化されてダヴィンチみたいに
天才と言われる人になれるかも知れないよ

748 :名無し生涯学習:2016/04/12(火) 06:39:44.86 .net
記憶術という趣旨とは微妙に外れてるかもしれないが知識を論理的に脳内で説明するだけでは
短時間で網羅できない範囲をイメージで補助して覚えてる
たとえばこの理論はこういう理屈で成り立つという部分は論理的思考で納得すれば覚えられるが
その理論の中で用いられた専門用語、理論を提唱した人物、提唱された年号などはイメージを使わなければ覚えられない
よってまずは理論の具体例となるストーリーを思い描いて
そのストーリーの中に作ったイメージを登場させたり関連付けたりなどして覚えてる

749 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 19:06:09.70 .net
イメージ力って後天的に鍛えられるの?
ジャーニー法やってるんだけどイメージ力が無いのか頭のなかで作った映像がうまく思い出せない
時間はあるから習得したいんだけど
筋力と同じように伸ばせるかな?

750 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 14:32:43.24 .net
できますよ

美術技法の基本訓練として
純粋輪郭画法をググると出てくる

紙の皺をなぞる
写真を逆さまにして模写する


WEBからいろんな写真拾ってきて
一日1時間以上やってるよ

人にもよるけど三日くらいで違った部分が
使われてるってのを実感出来る
一月毎日やってれば鳥山明くらいには上手くなれる

751 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 19:10:14.18 .net
ありがとうございます
それで鍛えられた能力って記憶術に活かせますかね
純粋輪郭画法調べましたが空間認知力のトレーニングにもなりそうです
やってみます

752 :名無し生涯学習:2016/04/29(金) 19:00:13.40 .net
age

753 :ピッピ:2016/04/29(金) 19:01:44.75 .net
叩き込むんだ

754 :名無し生涯学習:2016/04/30(土) 17:55:31.61 .net
けつにぶちこめ

755 :名無し生涯学習:2016/05/15(日) 05:11:17.89 .net
I条〜 2条〜 3条〜
ってな感じの法令を一か月で500条ほど覚えたいんだがみなならどうやって覚える? 〜は文章が書いてあります。

756 :名無し生涯学習:2016/05/15(日) 12:20:12.43 .net
文章覚えるなら記憶術の連想結合法を使って白紙復元法をやる
ジャーニー法を文章でやるのは難しそう

757 :名無し生涯学習:2016/05/15(日) 23:38:52.56 .net
キケロの三時間にも及ぶ演説は記憶術によるものと聞いたが
ジャーニー法なのだろうか?

758 :名無し生涯学習:2016/05/16(月) 07:07:09.43 .net
キケロが『弁論家について』の中で述べた記憶術はシモニデスのジャーニー法だからそうかもね

759 :名無し生涯学習:2016/05/16(月) 14:38:14.45 .net
記憶すべき語彙をイメージに変換して
繋げたドラマ仕立てのイメージを
ルートの各ポイントに配置する
って感じでいいんじゃない?

メインの語彙や法令用語を
どういうイメージに変換するかとかは
内容理解次第
そのもののイメージなり
用語から連想する語呂合わせに内容を添えたり、
とかいろいろ試行錯誤していくしかないのでは

760 :名無し生涯学習:2016/05/16(月) 15:11:52.41 .net
何しろロキメソッドのキモは
イメージに変換するスピードだろう

文字を視ると同時に音韻による想起を飛び越えて
直接イメージが降りてくる感じで
ジョシアの本で言う所の共感覚という能力

頭の中で音声語彙を読む癖をなくせるかどうかで
スピードが格段に違ってくる
言語ではなくイメージで記憶・思考する
あるいは言語をイメージにほぼ無意識のレベルで変換する

これは脳の機能の分野によるもので
訓練しないとむづかしいと思う

761 :名無し生涯学習:2016/05/16(月) 16:51:58.32 .net
記憶術始めようと思うんだが、そのイメージに変換するスピードは後天的に速く出来るの?
身体能力みたいに鍛えれば鍛えるほど向上する?

762 :名無し生涯学習:2016/05/16(月) 20:58:16.43 .net
鍛えれば鍛えるほど向上する。
筋肉と一緒だよ。

763 :名無し生涯学習:2016/05/16(月) 21:59:42.48 .net
>>755
自分は試したことないけど
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1457943603/142

764 :名無し生涯学習:2016/05/16(月) 22:22:02.76 .net
>>762
返事ありがとう

みんなも最初は記憶術を使おうにもイメージ変換が追い付かなくて使いこなせない状態だったのかな

765 :名無し生涯学習:2016/05/17(火) 00:01:44.03 .net
タイムを記録すると上達してるのがよくわかるよ。
イメージ変換も想起もスピードが上がっていく。
感情で覚えると一つ壁は越える。

766 :名無し生涯学習:2016/05/17(火) 20:01:03.67 .net
なるほど
イメージ変換が速くなってるってことは海馬の大きさは変わらずに脳の扁桃体と視覚野が肥大化してるってことかな

767 :名無し生涯学習:2016/05/17(火) 21:22:53.62 .net
元々誰にでも備わっている
「イメージ思考」や「イメージ記憶」の能力機能を回復している
ことになるのだと思う

例えば
幼児期の記憶は言葉を介し得ない
言葉を知らないから
それ故イメージだけの記憶しかないわけだが、
何でも高速に記憶することから考えれば
イメージ記憶が誰にでも備わっていることの証明といえるだろう
→イメージの記憶があって、あれは〇〇というのだ、と言語でタグ付けする

そうした過程で得られた言語能力が優るに従って
イメージ記憶をする必要がなくなり、
日常的な記憶は言語的・記号的な記憶ですませてしまう
→可能な人は言語の意味をイメージに変換しながら記憶する
→イメージ力の衰えた人は結局言語だけ丸覚えしようとする
いずれも無意識の作業なわけだが

非日常的な作業を常の生業とする
音楽家や画家の才能が
幼児期からの教育の優劣に比例していることからも
そういえるのではないか

768 :名無し生涯学習:2016/05/17(火) 21:25:48.40 .net
また、得てして
吃音や言語機能に障害を持つ人が
芸術的能力に秀でており、
所謂サヴァンと呼ばれている場合がある
所謂知能、論理的な思考と
イメージ記憶の能力は絶大ではあるが、
必ずしも論理的な思考力という意味での知能とは
比例しない
極めて偏りやすいということでしょう

無意識か親の教育かに関わらず
幼少期の生育課程に於いて両方ともに能力を開発できて
両者に優れている人が数学や物理、あるいは社会科学や小説文学などの
高度な思考力を必要とする分野で優れた能力を発揮するのではないか

大人になってもイメージ記憶の能力開発は充分可能
但し、初期値の低い人にとっては
結構つらい訓練になり、それを続けられるかどうかは
モチベーション次第だろうと思います

769 :名無し生涯学習:2016/05/17(火) 21:37:41.51 .net
脳トレスレで紹介されてた本がすごいイメージ力を鍛えるうえで参考になりそう
生田知久の『あなたの潜在能力を引き出すたった一つの方法』
イメージ力がタイプ分けされてて各タイプごとのトレーニングのやり方を歴史上の天才を例に挙げながら紹介してる
数学や物理の天才もイメージを豊富に使っていて脳の視覚野がかなり活発に働いていたという内容も興味深かった

770 :名無し生涯学習:2016/05/20(金) 15:43:27.96 .net
市況民だけど
トレードに記憶術やら認知科学の手法が役立つことがだんだん分かってきた
優秀なトレーダーは意識せず使ってるね
てことでこのスレにたどり着いた記念カキコ

771 :名無し生涯学習:2016/05/20(金) 20:16:07.60 .net
絵に描く方が、頭の中だけでイメージを思い浮かべるよりいいっぽい
http://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/17470218.2015.1094494

772 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 09:53:45.10 .net
マインドマップの効果の正体はそれか

773 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 21:02:53.45 .net
記憶術・記憶力に関係ないが、想像と記憶では海馬の違うトコを使うんだね
http://wired.jp/2014/09/03/neuroscience-of-imagination/

774 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 21:27:26.68 .net
じゃあ普通なら記憶を司る部位で記憶するところを、記憶術を使う人は想像を司る部位で記憶しているということ?

775 :名無し生涯学習:2016/05/24(火) 10:55:55.74 .net
自分は
既に脳内の映像処理を司る分野に
ストックされたイメージ記憶の再構成による
新しい異なる意味を持ったイメージを生成し再記憶する
と認識している
例えば見たこともない動物の名前は取りあえず
語感からストックされたイメージをもとにして
それこそ新しいイメージを「想像」するだろう

見たことがあるものを多分に含む、
物事・事象・概念が絡む一連の文章等なら、
ストックされたイメージとの関連付けを繋げて
そのイメージの方を脳内にストックし直す
イメージ想起から逆に意味認識・論理的な再構築ができるかどうかが問題で
イメージ記憶の想起から意味認識を経て論理的な作業ができないのがサヴァンだろう

関連づけのスピードを負荷を掛けて早めるのが
ナンバー・カード記憶の意義であって、
けっして大道芸ではない
カードを覚えまくりましょうw

前に進めない方は、
残念ながら鮮明なイメージに変換する能力がまだ足りないんだと思いますよ
毎日なるべく複雑な絵を模写するとか
ダビンチのように鏡文字を書くなんてのも面白いと思います

訓練すれば、勝手にというか、無意識下で
文章をイメージに関連付けてくれるレベルまで到達できる、
のかもしれない
自分が目指す所です

776 :名無し生涯学習:2016/05/24(火) 13:00:04.86 .net
つまり逆輸入ってことやな

777 :名無し生涯学習:2016/05/24(火) 17:47:55.23 .net
記憶術に必要な視覚的イメージ力とは、どの程度のものなのでしょうか。
やはり色つきの映像を鮮明に思い浮かべられるようでないと、厳しいのでしょうか。

自分はトランプ52枚を覚えるのに10分以上かかってしまうレベルなのですが
イメージは白黒がかったセピア映像が基本で、色は調子のいい時にうっすら浮かぶ程度。
かすれたり、少しリアルになったりを繰り返しています。

778 :名無し生涯学習:2016/05/24(火) 18:17:25.26 .net
何を聞きたいのかよくわからないが、記憶術なんだからそもそも覚える対象を正確に、鮮明に覚える必要はないと思います
自分で作ったイメージから、思い出したい情報だけ思い出せればいいだけで
自分の五感・感情に響くイメージならいいわけで
例えばハートの2を自分が好きなアスリートと設定したとする
でもそのアスリートの顔色、服装、身長etcを覚える必要はないわけで
なんか好きとかそういう感情がイメージより先に来るようになる

779 :名無し生涯学習:2016/05/24(火) 18:21:28.36 .net
色のイメージを作りたい、記憶したいってのも基本的に他と同じかと
赤を覚えたいなら、リンゴや血とかと結びつければいい
自分で食べたり動作・味覚とかも加えたりしてイメージを強化する
色を調整したり加えたりも同じように

780 :名無し生涯学習:2016/05/24(火) 18:22:11.69 .net
井上円了が見抜いたように「記憶術とは連想術」である

781 :名無し生涯学習:2016/05/24(火) 18:24:28.95 .net
>>775
こんなとっ散らかった文章を書く人間にはなりたくない。

782 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 14:25:58.68 .net
読みにくいですかw
まあ別に共感を強制するつもりはないので
読みにくければスルーして下さい
ある程度やり込んでいる人は
いわんとすることは理解できるはず
絵とかまるっきり興味ない人だと、
やはり壁にぶつかると思いますよ

コツとしては、オリジナルのイメージの
特徴的な輪郭と色を意識して脳内にコピーする癖をつけるといい
まぁイメージってのは輪郭と色の組み合わせなんだけど
その特徴的な要素を抽出して脳のスクリーンに描き込む感じ
習熟すれば、脳のその部分が鍛えられて
意識しなくてもだんだん微妙で複雑な部分も勝手にコピーされてくる

猪木なら顎のラインを強調したり、
キャリーぱみゅぱみゅならふんわりした髪質や輪郭など
簡単な絵でも原本を見ないで描いてみたり
最初からうまくいくとは思わず試行錯誤するしかない

自分はガキの頃からマンガの似顔絵などを手本を
『見ないで再現』しながら描きまくっていたから
ハードルは高くなかったのだろうと思います

783 :名無し生涯学習:2016/05/30(月) 14:28:49.38 .net
才能がないとイメージ力は上がらないのかな?運動音痴がいくら練習しても上達しないのと同じで

784 :名無し生涯学習:2016/05/30(月) 15:50:59.66 .net
運動音痴は大半が筋力不足だよ

785 :名無し生涯学習:2016/05/30(月) 17:50:32.00 .net
筋肉関係ないよ。
体の動かしかたとかだから才能だよ

786 :名無し生涯学習:2016/05/30(月) 22:25:19.77 .net
それわかる。腕立て伏せできなかったんだけど
トレーナーさんに筋肉の使い方が悪いって言われて
手の向きを変えただけでできるようになった
トレーナーさん神だと思った

787 :名無し生涯学習:2016/05/30(月) 22:26:53.44 .net
運動音痴は粗大運動能力と動体視力、周辺視野などの目から情報を処理する能力が発達してないんだと思う
あとバスケのフリースローを課題とした実験でイメージトレーニングだけをした群と実践練習をした群で
課題の上達度を比べた結果両方とも同じぐらいの成績の向上がみられたらしい
だからイメージ力も動作と関連があると思われる
字が下手な人もイメージ力の不足からそうなるらしいし

788 :名無し生涯学習:2016/05/30(月) 22:31:02.25 .net
イメージトレーニングって大切なんですね

789 :名無し生涯学習:2016/05/31(火) 16:06:31.47 .net
>>783
イメージする対象に対して五感に関する質問をしてみるのはどう?

790 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 21:47:05.51 .net
長期記憶を強めるには、学習後に運動するよりも数時間後(実験では4時間)に運動した方がいいらしい
長期記憶っても実験では2日だけど
Physical Exercise Performed Four Hours after Learning Improves Memory Retention and Increases Hippocampal Pattern Similarity during Retrieval
http://www.cell.com/current-biology/abstract/S0960-9822(16)30465-1

791 :326:2016/06/22(水) 22:02:11.23 .net
今までのイメージ記憶と円記憶術を融合させた新記憶術の開発に膨大な時間
がかかっている。メンタル死にそう

792 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 22:24:24.16 .net
>>791
なんかレスしようと思ったが、君の上げた画像が見れなくよくわからないからなんともレスできない

793 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 05:53:38.81 .net
>>791
アイディアかいてよ

794 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 08:01:41.77 .net
なんか病気じゃねーの?

795 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 10:24:11.09 .net
円記憶術で軽く調べたが興味わかんな

796 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 15:09:16.61 .net
遊びでイメージ記憶術と円記憶術の融合に乗りますw
A+B+C=円ABC
意味は情報A、B、Cが情報円ABCに統合される
このとき、
A、B、Cの情報のあり方を変える(策@)
円情報ABCのあり方を変える(策A)
どちらも変える(策B)
と考えられると思います。

797 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 15:15:40.87 .net
円記憶術のいデメリットは、
C頭文字しか情報がない
D統合した情報が円しかない
(大量に暗記したとき、干渉が起きやすくなる)

と考えました。
パッと思いつく限りは、
策@ではデメリットCを消す方法があり、
それは
音の配置を円にこだわらない
名詞を音の代わりに配置

デメリットは消せないが拡張する方法として
立体化してみる

策AではデメリットDを消す方法があり、
それは
円以外のほかのイメージを狙ってみる

798 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 15:55:25.67 .net
最後に妄想を書きます。
円記憶術の情報の表し方、自分の場合、記述とか言ってしまうのですが、
円記憶術の核となる記述の方法って、
位置+線ですよね?

もし仮にここに“順序”という情報の記述の仕方が入ったら
どうなるのでしょうか?

例えば、
エクセルのグラフの中にレーダーというグラフがあったと思います。
一つの棒に0から4の数字を振ります。
そして棒は四方向、東西南北にあります。

これは時計回りにメモリの数字を追って行きます。

これは情報を四角に統合する方法です。
最大で625個のイメージを四角として保管できます。

上手くいくかはわかりませんw
妄想なので

799 :名無し生涯学習:2016/06/27(月) 20:17:21.72 .net
記憶術の正否は
イメージ作れるかどうかに尽きるよ
ベン・プリドモアも
最初からある程度その能力は持っていたということだろう

800 :名無し生涯学習:2016/06/27(月) 20:33:10.77 .net
>>799
>正否
成否
だね

801 :326:2016/07/02(土) 04:16:39.25 .net
世界シンボル大辞典にのっている全シンボル名を全て書きまとめた(1442個)
意味が同じだが名前が違うシンボル名も多数あったので、それらを統合する作業に入る。
誰でもイメージ表を作るのはかなり労力を使うので、その労力を無くすために、
自分が誰でも使いやすいイメージ表を提供する。
いずれ載せるので期待しといて。
あと、791のアイデアは最初は自分も思いついたが、図形のイメージというのは
シンプルながらも正確な図形をイメージするということはなかなか難しいもので、実用的では
ありませんでした。同様に正確なイメージ力が求められる円記憶術も自分自身あまり
期待はしていないです。うまくいけば革命が起きるなあ〜程度の認識で考えているので、
円記憶術の可能性を模索するのはもう自分以外やらないでください。
様々な工夫を凝らして可能性を模索し続けたので、今あるアイデアで無理なら
もう円記憶術に可能性は無いです。

802 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 11:56:55.23 .net
それはそれは。
イメージの厳密性が高いとダメみたいですね。
それは位置についてもそうみたいですね。

例えば、3×3マスぐらいなら、全然位置を特定するのは難しくないですけど、
21×21マスでイメージして、位置を特定しようとすると難しくなるみたいです。
(21×21マスにした意味はほとんどないです)

だから、位置で情報を増やすのはなかなか難しいですね。

803 :名無し生涯学習:2016/07/06(水) 06:50:54.74 .net
>>801
誰でもイメージしやすい
これって記憶術では地雷だと思うけど
例え同じイメージを作れても、人によってイメージの強さは違うわけでして
例えばサッカー選手と野球選手
俺はサッカー選手なら外国人でもかなりイメージ強く記憶してるが、野球選手はサッパリ
逆の人も、両方に興味がない人もいるんじゃないかな

804 :名無し生涯学習:2016/07/06(水) 06:56:45.64 .net
シンボル集めて、統合してどう使うのって根本が見えてこない
常用漢字だけで2136字、他の漢字、ひらがな・カタカナ、数字、アルファベット、記号etc
こういうのを集めると1442なんて余裕で越すわけだが
現実は複雑なわけで、抽象化しまくらないと1442個なんかにならない
それですら常用漢字よりも抽象化してるし

805 :名無し生涯学習:2016/07/13(水) 13:38:44.90 .net
789〜791+795と同じ者ですが(ボブと名乗っておきます)
シンボルの抽象化の問題を解決する術考えました。
何を記憶するかにもよりますが、単語を記憶するなら、簡単な解決策あります。

mixiで細々と記憶術を開発しておりまして、
名前を「対文式記憶術」として作っております。
この掲示板にも私のアイデアを出している方がいるようですね(たぶん)。

そろそろ、対文式記憶術を発表するので、ぜひmixiの私のやっている
コミュニティに参加してください。

そろそろと言っても、大量に記憶した際の干渉の問題がクリアできてからです。
解決策としては時間を視覚化して検索性能を高めれば良いのでは、と思っています。

806 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 23:52:36.26 .net
宣伝かよw

807 :326:2016/07/16(土) 01:07:36.34 .net
mixiで電話番号登録できなくて詰んだ

808 :326:2016/07/16(土) 01:40:29.59 .net
http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-608.html
これの、「メンタルファイルシステム」に興味があるのだがいまいち
実例、やり方がわからない。解説求む

809 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 02:17:26.05 .net
場所法の場所のイメージって具体的な名称のほうがいい?
抽象的な言葉にすると、数が増えないんだけど

810 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 02:35:42.49 .net
場所法で気軽に場所を増やすのはスーパーマリオとかゲームのステージとかがおすすめ

811 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 05:26:51.04 .net
>>808
実用レベルじゃないので、実例はありません

812 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 07:38:07.65 .net
>>809
具体的、抽象的の具体例を挙げて欲しい
俺も場所法は使ってるが、そもそも場所に名前なんてつけてないし

813 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 19:56:05.57 .net
トイレなら自分の家のトイレの
ベッドなら自分のベッドの
机なら自分の机の
リアルなイメージ
具体的なイメージをそのまま頭に浮かべる

814 :名無し生涯学習:2016/07/18(月) 06:24:34.92 .net
mixiってまだあったんだw

815 :名無し生涯学習:2016/07/18(月) 06:34:02.82 .net
ソシャゲで生き延びてる

816 :名無し生涯学習:2016/07/19(火) 02:04:18.40 .net
ホテルドミニクってやり方が書いてあった
場所は道筋じゃなくてホテル
階数が00〜99まで
部屋が00〜99まで
で覚えたいことをそこに入れると1万個覚えられる

817 :名無し生涯学習:2016/07/19(火) 13:18:19.34 .net
イメージはなるべく複雑な方が記憶に残る
人物ならパターン化されたジャリタレの名前より
不細工なクソつまらない
芸人や個性派の俳優やタレントの
名前の方が使いやすい

場所は既に行ったことがあって
実際に体験したことが豊富なところが
想起する時間が早いし確実
自宅から通学・通勤で目に付く店舗とか

架空のホテルで考えるよりは
実際に泊まったホテルとかだろう
彼女と泊まったラブホとかw
デートしたことのあるデパートやテーマパークとか
遊園地とか公園とか

818 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 21:04:35.01 .net
俺はヨーガを毎日7年以上続けてやっとイメージが見えてきたレベル。俺より元々イメージ力低かった奴はあまりいないだろうな

819 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 22:43:45.60 .net
実際に場所とPAOを
絵に書き起こすと良いよ

馴れてきたらすらすら頭に思い浮かんでくる

820 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 22:45:50.01 .net
睡眠中にピンクノイズを流すと、記憶できた単語数が二倍になったとさ
被験者が少なすぎてアレな実験だが、興味ある人はやってみるといい
俺はやってみる

821 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 15:18:36.68 .net
俺は本を読むときに頭の中で完全に映像化される。
のちに本の内容を誰かに説明するときなんかは思い出した映像から言葉に変換して説明する。
妄想が思い通りにならないこともある(蓋を閉める想像をしてもまた勝手に開いてしまう等)くらいだからイメージ力は強いと思っていたんだけど、

球技系スポーツが全くできなくて字も下手、絵も描けないんだけどどういうことだ。どういうことだ。

822 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 22:14:22.36 .net
認知心理学の問題になるのかな

人に物語を伝えるには、自分の頭で勝手に抽象的に
イメージしたもので足りるだろう
その人の絵が下手でも問題ない

リアルに絵を描く=見た物をそのまま抽象化せずに紙に再現する
為には、見たものだろうが、頭に浮かんだものだろうが、
そのまま抽象化せずに再現する能力が必要で、
その能力を有する領域を鍛える訓練が必要

絵を描く時は、その時に使ってる脳の領域は
言語を使う領域と全く違うんだよ
繋がってないわけではないので、両刀遣いになれれば最強

出来ない人も訓練で出来るようになるよ

823 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 23:55:57.57 .net
やっぱりアウトプットは別ってことか。
記憶術を勉強に組み込みたくてたくて過去レスを読んでたけど
実は自分はイメージ力が0なのか?とか
自分のイメージは他の人がしてるイメージとは違うものなのか?とか哲学のクオリアみたいなこと考えてたわw

今はスキャナとペイントソフトはあるのにプリンタが無いみたいなもんだと思い込んで愚直に頑張ってみる。
絵を描けるようになれればイメージ力もさらに鍛えられるみたいだし、勉強の息抜きに練習してみます。

824 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 23:23:47.08 .net
記憶術=イメージ再生能力が前提にある
ことを踏まえて考えてみました

PCに見立てて考えるなら
カメラ・プリンタ・スキャナなどのハードは
身体的な疾患・欠陥がない限り、備わっているはず
しかし、幾らハードが高性能でも
用意された微細かつ巨大な画像情報を、
実用に耐えられるレベルで
高速・正確に処理して再生するためには、
ハードをコントロールする部位の
処理スピード、メモリの容量も必要になるし、
効率的にハードをコントロールする高度なソフトも必要

そのコントロールする部位が即ち脳なのだが、
脳の発達段階、幼少期において、
脳の発達する部位(言語領域なのか、視覚領域なのか?)に偏りがあり、
扱える情報の種類に偏りがあり、かつ能力にも差がある
その結果に大きな差が出ているということでしょう

訓練すれば能力は付く
専門的な学校へ行かなくてもプロになった人はいくらでもいる
訓練の方法とモチベーションの差が全て

825 :名無し生涯学習:2016/08/10(水) 23:33:42.88 .net
で?

826 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 01:02:48.75 .net
頑張るモチベにしろってことでしょ、ひねくれおじさんきらい

827 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 06:37:44.15 .net
キモい長文はチラ裏にしとけ

828 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 08:26:33.54 .net
お、いい文章だな
とでもレスして欲しいのかな

829 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 07:20:43.64 .net
お、、いい文章だな!

830 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 09:07:49.94 .net
よくわからんけど浅田彰?みたいな知識人とかはみんな記憶術を使ってるのかね

831 :326:2016/09/17(土) 01:51:51.80 .net
[mixi] 研究 | イメージ表(工事中) http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6282171&id=80273553&comment_count=5

832 :326:2016/09/17(土) 02:14:36.09 .net
PAOシステムを数字以外にも使えるようにしてみた。
「みかん」なら「弓道家が寿司を弾く」になり、
寿司型のバイオリンを弾いていることになるわけだが
「トマト」なら「歌手がグラスのお酒を歌う」になって
グラスをマイク代わりにして歌っている様子などなど。
俺は頑張ったよ。がんばった。

833 :326:2016/09/17(土) 02:30:58.20 .net
最初の投稿(326)からもう一年と約四か月もたっていた。
もっと別のことを考えていればきっと何かすごいことができただろうに。後悔

834 :名無し生涯学習:2016/09/30(金) 15:09:46.66 .net
みかん を覚えるなら みかん をイメージすればいいだけ
トマト を覚えるなら トマト をイメージすればいいだけ

835 :名無し生涯学習:2016/09/30(金) 15:16:35.35 .net
外国語の学習などで、綴りや発音を覚えたいって目的でも同じ
例えば外国語におけるリンゴを示す単語
これをどうしたいのか
リーディングやリスニングで直ぐにリンゴのイメージを思い浮かべれるようになるのと、イメージから直ぐに綴りや発音を直感できるようになるのが目標のはず
ここにPAOなどの記憶術を挟むとどうなるか

836 :凱歌 ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 03:54:59.37 .net
反復すれば記憶として定着する

記憶については、まだまだ謎が多い。たとえば、どれだけ記憶できるのかや、一度つくられた記憶をどのようにして取り出しているのかなども詳しくはわかっていない。

脳の仕組みや、記憶のメカニズムを知ることで私たちは効率よくものごとを記憶できるようになります。ルールを理解してから練習に励めば早く上達する――スポーツの練習と同じですね。ここからは、みなさんに脳科学で考える「効率的な学習法」をご紹介しようと思います。

837 :GOD ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 03:55:40.49 .net
ただし、注意しておいて欲しいことがあります。
それは、これからお話する内容は、あくまでも現在の科学的な知見に基づいているという点です。
いまの知見が“絶対の真理”ではありません。
5年先10年先の新たな研究成果によって、それらが覆される可能性があることは十分理解しておいてください。

838 :Gott ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 03:57:32.21 .net
「自分ならこう勉強する」という提案である――そのようにとらえてもらいたいと思います。
 では、さっそく本論に移りましょう。
 記憶について考えるとき、
キーとなるのが海馬(かいば)です。
海馬は太さ約1cm、長さ約5cmの「脳の一部位」で、耳の奥にあります。
私たちの脳はすべての情報を記憶しているわけではありません。

海馬が必要と判断した情報だけが、
脳の中の大脳皮質と呼ばれる場所に送られ、
長期間保存されます。

では、海馬は何を基準に
判断を下しているのでしょうか?
なんと、
それは「生きていくために不可欠かどうか」
なんですね。
人間も動物、
生き残ることが最も重要なのは
容易に理解できるでしょう。
ですから、
食べ物や危険に関係する情報が、
何よりも優先されます。

839 :碇新司 ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 03:58:53.74 .net
 しかし、
生き死ににかかわらない情報でも、何度も繰り返し脳に送り続けると、
海馬は
「これは生きるのに必要な情報に違いない」
と勘違いしてくれます。
そう、海馬をダマすわけです。
繰り返すことで海馬に重要な情報と思わせる。これがポイントです。
 もしも、勉強したことを忘れても落ち込む必要はありません。
そもそも、脳は「覚える」ことより
「覚えない」ことを得意としているので、
忘れたらまた覚えなおせばいい。
へこたれずに繰り返せば、
脳は知識を記憶にとどめてくれます。
「勉強は反復」――反復すれば、
情報は記憶として定着する
ということを覚えておきましょう。

840 :死者終わり ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 04:00:53.45 .net
参考書や問題集は何冊も買わない!

みんなも英単語や数学の公式などは、
教科書を読み、
ノートに書いたりして覚えるはずだ。
それらを何度も繰り返して、
1つの単語や公式を覚えようと
努力していることだろう。
それだけに、
「勉強は反復、そんなの当たり前じゃない」
と思った人も多いのではないだろうか。
しかし、同じ反復学習でも、
“脳の原理”を理解し、
それに沿ったやり方をすれば、
より効率よく覚えることができるようになる。「脳の原理に沿った正しい勉強法」とは、
いったいどのようなものか。

841 :未来日記 ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 04:03:26.00 .net
いまから100年以上も前に、
ドイツの心理学者・エビングハウスが
行った有名な実験があります。
それは、
まったく無意味な10個の単語を覚えてもらい、
それらをどれくらい長く覚えているか
調べてみるというものなのですが、
驚くことに単語を忘れる速度は
人によってほとんど違いがないのです。
一般には、曲線を描きます(これを「忘却曲線」と呼びます)。
直線ではありません。
初めの4時間で半分くらい忘れてしまい、
そして、そのあとは平らに近いカーブを描きます

842 :アウトプッター ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 04:06:12.09 .net
さて、ここで重要になるのが、
時間が経って忘れてしまった単語も
脳からなくなってしまったわけではない、
という点です。
たとえば、
完全に思い出せなくなったあと、
もう一度、
同じ単語を覚えなおし同じテストを行うと、
最初に比べて2回目のほうが
確実に記憶がよくなります。
3度目になると、
さらに覚えている単語の数が増える。
このことから
「復習の大切さ」
がわかるでしょう。
復習すれば忘れる速さが遅くなるわけです。
 ただし、
闇雲に復習すればいい
というわけではありません。
潜在的な記憶の保存期間は
1か月と考えられているので、
その間に復習することが大切です
(海馬は1か月かけて情報を整理整頓していると考えられています)。

843 :ポイントを確認 ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 04:06:29.56 .net
具体的には、
学習した翌日に1回目、
その1週間後に2回目、
2回目の復習から2週間後に3回目、
さらに3回目の復習から1か月後に4回目――
このように少しずつ間隔をあけ、
2か月かけて復習すればいいでしょう。
また、同じ情報でも海馬に
より多くの情報を送ったほうが
勘違いしてくれる可能性は高まるので、
目で追うだけでなく、
「ノートに書き写す」
「声に出して読む」など、
いろいろな形で刺激を増やすと効果的です。

844 :コンプリケイション ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 04:07:35.45 .net
復習の内容についても、
同じことを繰り返すようにしましょう。
先ほどの単語の実験でも、
まったく異なるもの10個を
追加すると覚えている割合が
ぐんと下がります
(これを「記憶の干渉」といいます)。
みなさんのなかには
何冊も参考書や問題集を
買って試している人がいるでしょうが、
それらに大きな差があるわけではありません。

脳の原理に沿うならば、
どれかに絞って
何度も復習するほうが効率はいい、
賢い時間の使い方といえるでしょうね。

845 :day after tomorrow ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 04:09:10.50 .net
そして、
もうひとつ
「脳は出力を重要視する」
ということも覚えておいてください。
これは有名なスワヒリ語の実験で
明らかにされたものですが、
暗記してもらい確認テストを行ったあと、
被験者を次の4つのグループに分けました。

@すべての単語を暗記しなおし、
すべての単語を再テストする

A間違えた単語のみ暗記しなおし、
すべての単語を再テストする

Bすべての単語を暗記しなおし、
間違えた単語のみ再テストする

C間違えた単語のみ暗記しなおし、
間違えた単語のみ再テストする

846 :memories ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 04:10:41.85 .net
この4つのグループに
1週間後に再テストすると、
@Aの2グループと
BCの2グループでは
2倍以上の差がつきました。
違いは、
「すべての単語を再テストした」
かどうか、です。
 脳にはいろいろな情報が入ってきます。
しかし、
そのすべてを覚えておくことはできません。
当然、
取捨選択しなくてはいけないわけですが、
このとき、
入力の回数だけでなく出力の回数(使用頻度)でも判断しています。
むしろ、
脳は出力のほうにより依存している。
ですから、
教科書や参考書よりも
問題集を何度も解く復習のほうが効率的だ、 といえます。

847 :明日の記憶 ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 04:12:31.09 .net
興味と感情が記憶を促してくれる

数ある研究のなかで代表的なものに、
扁桃体(へんとうたい)が活動すると
LTP(長期増強)が起きやすくなる、
というものがある。
扁桃体とは海馬のすぐ隣にある
小さな脳の部位だ。
一方、
LTPは神経細胞同士の結びつきが
強くなる現象で、
LTPがよく起こるようにした動物では
記憶力が高まり、
逆にそれを奪われた動物は
記憶ができなくなる。
LTPは海馬とも密接に関係している。
扁桃体、海馬、LTP……ここから見えてくるものは。

848 :効率厨の嵐山本線 ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 04:13:43.93 .net
ここまでを振り返ってみましょう。
 脳に入ってきた情報は
海馬が必要性を判断し、
必要と判断されたものが長期保存される。
その判断断の基準は
生存にかかわるかどうか。
しかし、
繰り返し入ってきた情報は、
生存に必要なものだと勘違いしてくれる。
また、
繰り返すことで忘れるスピードを
遅くすることができる。
とにもかくにも、
反復することが重要で、
その際、
同じ内容を、
入力ではなく
出力に力点を置いて学習しよう。
そうすることで、
効率よく記憶できるようになる――。

849 :手遅れではないから ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 04:15:43.65 .net
LTPに話を移します。
LTPは、
神経細胞を繰り返し刺激する
ことで生じます。
そう、また「繰り返し」。
しかし、
この繰り返しを減らす“秘策”があります。
ポイントは
「シータ波」(脳波の一種)です。
シータ波が出ている海馬では、
少ない回数の刺激でLTPが起こること、
また、うまくやれば10分の1の刺激数で
すむことがわかっています。
シータ波は好奇心の象徴ともいえるもので、
ワクワク、ドキドキ、好きなことをしているとき出ている。
要するに、
興味のあるものは簡単に覚えられる、
というわけですね。
これは、
みなさんにも実感できるでしょう。
「AKB48が好きなので、簡単にメンバーの名前を覚えられる」
という人いませんか(笑)。

850 :勇猛果敢毅然たる猛者 ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 04:17:18.96 .net
もちろん、
興味や好奇心は生み出そうと
思って生み出せるものではありません。
それでも、
「つまらない」などと
口にしながら勉強するのではなく、
その勉強の中に何でもいいから面白さ、
興味を引くところを見つけるようにすれば
シータ波は出てくれます。
覚えられるから楽しい、
といった好循環も生まれるでしょう。
 さらにもうひとつ、
扁桃体も活動させましょう。
扁桃体は感情を生み出す働き
をしているのですが、
それが活動するとLTPが起きやすくなることを、明らかにしました。

851 :エゴサーチ ライトニング タイミング ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 04:19:10.67 .net
この効果は強烈です。
利用しない手はありません。
たとえば、
歴史の知識も単に丸暗記するのではなく、
「悔しかっただろうな」
「楽しいだろうな」
など感情を交えて覚えてみましょう。
脳は、この知識を自然と記憶しようと
するはずです。
このとき、
その歴史上の人物に興味を抱いて、
シータ波まで出るようになれば完璧!
 紙幅が尽きてきました、
最後にもうひとつ、
LTPに関するお話しで終えたいと思います。
みなさんは、
帰宅してから寝るまでの間、
どの時間に勉強時間していますか?
帰ってからはゆっくり過ごし、
ごはんを食べたあと机に向かう人が多い
と思います。
ところが、
お腹のすいているときのほうが記憶力は高まる。
これは科学的に証明されています。
専門的な話をすると、
空腹時にはグレリンという
ホルモンが胃から放出され、
それが血管を通って海馬に届き、
LTPを起こりやすくさせるのです。

852 :走る走る俺達流れる汗もそのままに ◆econxArxd2 :2016/10/29(土) 04:20:23.10 .net
「興味」に「感情」そして「食事」。
うまくLTPを活用して、
効率よく記憶を高めてください。

853 :名無し生涯学習:2016/10/31(月) 07:12:43.84 .net
ちょっと痩せたな

854 :voyage ◆econxArxd2 :2016/11/03(木) 08:43:09.83 0.net
天は人の上に人を造らず
人の下に人を造らずと言えり。
されど人の世は
賢き人あり、おろかな人あり、
貧しき人あり、富めるもあり。
人は生まれながらにして貴賎貧富の別なし。
ただ学問を勤めて物事をよく知る者は
貴人となり富人となり、
無学なる者は貧乏となり下人となるなり。

855 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 08:06:13.78 0.net
漫画太郎に出てくるジジイだろw

856 :名無し生涯学習:2016/11/16(水) 11:28:36.69 ID:nXQXyBPF0.net
世の中には興味のないことまで
凄い速度で
記憶できちゃう人もいるよ
単なる数字の羅列とか
意味のない数字に
無理矢理凄い興味や感情持つように
コントロールしろって事か?

857 :名無し生涯学習:2016/11/16(水) 11:30:04.39 ID:nXQXyBPF0.net
>>855
こういう奴は一生進歩しない
成績も低辺だよな?

858 :名無し生涯学習:2016/11/16(水) 12:05:30.92 ID:/9OymIMJ0.net
せやろか?

859 :名無し生涯学習:2016/11/16(水) 18:43:17.25 ID:KSrB2V6Y0.net
記憶術やってみようかな
場所法に興味ある

860 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 16:40:22.70 ID:C+X5Umwhx.net
そうごう
誰でも記憶術をマスターできる方法とは?
⇒ http://oyako.biz/2ch/himago/kiokujutsu/

861 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 00:00:58.51 ID:elB1Gs/Z0.net
どんなスレでも後になればなる程廃れていくし、書き込み自体もしょーもなくなっていくんだな!

862 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 02:10:45.70 ID:/htZ4rz60.net
せやろか?

863 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 23:15:58.20 ID:QU6403yZ0.net
>>860
この手の情報商材テンプレは、開いた瞬間読まずに閉じてしまう

864 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 23:26:10.05 ID:9ctRRPzBr.net
>>863
中身の無い ネットや本のパクリネタの何の参考にもならないアフィカス乞食の宣伝広告金稼ぎのネットビジネス(笑)やからな

865 :名無し生涯学習:2016/12/21(水) 01:07:06.00 ID:urW64xLd0.net
完璧に目的と手段が間違ってるが、PAOシステムのペグワード考えるのが一番おもしろい

866 :名無し生涯学習:2016/12/23(金) 14:04:09.41 ID:BtKLjRtYM.net
ジャーニー法のポイントを覚える作業が一番楽しい

867 :名無し生涯学習:2017/01/02(月) 12:15:43.11 ID:KpX8KtqS0.net
とりあえず、資格勉強で300ほど覚えたい短文があるんだけど、どのような覚え方が良いですか?

↓こんな感じの

【問題】
進捗遅延の事後対策(7)

【答え】
@ 本番時期の変更
A 部分稼働
B スケジュールの組換え
C 追加要員の投入(PGの投入追加・人海戦術、SEの投入)
D スペックダウン(仕様の簡易化、要求機能の削減)
E 環境の改善(開発場所移動、開発設備追加、代替品の利用)
F 進捗確認を強化

868 :名無し生涯学習:2017/01/04(水) 10:02:52.63 ID:tn0guVR80.net
そういや円記憶術の話題はどうなった

869 :名無し生涯学習:2017/01/07(土) 11:33:47.63 ID:Hr2KFilr0.net
おれだったら

「本部はスケべ。でも追加のスペルマは感心(環・進)」

870 :名無し生涯学習:2017/01/09(月) 12:07:54.68 ID:X/n3ftuV0.net
・頭文字で語呂合わせ
・要素数が7つある何かをペグで使う
場所でも人でも物でもいいが、個人的には人
・文の核をイメージ化
・更に細かくしたり特徴で分ける
例えば進捗自体をどうにかするのと、運用でどうにかするのや、顧客への同意がいるのか、コストが増えるのかなど
ただしこれは文だけでなく他の教材も使わないと難しいかも

871 :名無し生涯学習:2017/01/09(月) 23:10:01.24 ID:gMCcOcc80.net
>>867
本番(挿入)にはまだはえーよ、濡れてねーし(本番時期の変更)
とにかく腰もっと動かせよ(部分駆動)
手順なんて気にすんな、とっとと濡らせよ(スケジュールの組替え)
大勢で手足押さえて感じさせろよ(追加要因の投入)
なんなら売れてない欲求不満の女優使うか(スペックダウン)
いっそ外で青姦するか。入れやすいようにローション使ってもいいぞ
萎えそうならバイブ使ってもいいぞ
(場所移動、設備、代替品の追加)
しっかりとビデオで撮っとけよ(進捗確認の強化)

文章にすると長いけど、ほんの一瞬の撮影現場の風景

872 :名無し生涯学習:2017/01/09(月) 23:20:34.68 ID:gMCcOcc80.net
300ほどとなるとすべてをこんな感じにイメージ作るのは大変だろうけど、自分は少なくとも進捗遅延の事後対策ひとつだけならこのレス書き一発で覚えたw
PGの投入追加・人海戦術、SEの投入とか、場所設備代替品などは、それぞれ追加要因や環境の改善の下に枝分かれさせるようなイメージで。
Trizの40の原則なんかも14の分類化に整理しただけですぐに覚えた。

分類、整理も記憶術の重要な要素。
「術」と言えるほどの技法使わなくてもその作業だけでも結構記憶できる。

873 :名無し生涯学習:2017/01/10(火) 07:32:26.97 ID:X7j6Olvk0.net
最近記憶術についていろいろ調べててトランプの順番や数字の羅列を訓練で記憶できることは理解できたんだけど
応用の仕方によっては法律の条文を自由に頭の中から引き出したり、本の一章丸々暗記したりってことも可能なのかな?

874 :名無し生涯学習:2017/01/10(火) 18:33:28.20 ID:+aaUCDHl0.net
>>873
工夫次第で可能
段落や行ごとに覚えて、次にその段落や行の頭を頭文字法で語呂合わせ。
大見出しや小見出しとかのアウトラインかして、それぞれの出だしの言葉を語呂あわせで繋げてストーリー化

875 :名無し生涯学習:2017/01/10(火) 23:18:48.63 ID:X7j6Olvk0.net
>>874
ありがとう、本当に憶えられたら夢のある話だね
とりあえず黄色い本二冊注文したし本格的にやってみる

876 :名無し生涯学習:2017/01/12(木) 23:28:21.64 ID:fgEf+hi4x.net
>>875
黄色本の内容に期待しすぎるなよ

877 :名無し生涯学習:2017/01/13(金) 11:04:36.33 ID:kO+plLov0.net
>>876
どっちの本も知らないことばっかだったから新鮮で良かったよ、とりあえずトランプの暗記から始めてみることにした
他にも定番の良書なんかがあったら教えて欲しいです

878 :名無し生涯学習:2017/01/15(日) 03:45:58.80 ID:FczcYGZtx.net
>>877
結局どの本も似たり寄ったりなのですが「一発逆転!ワタナベ式記憶術」をお勧めします

記憶のテクニックを網羅するなら黄色本とワタナベ式で十分かな

879 :渡邉:2017/01/15(日) 05:08:50.67 ID:rYdBWuxE0.net
      ,−、
      !  !    /⌒i             ,, -―-、
      l  l   /  /           /     ヽ
      l  l  /  /     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
     l  l  /  /     /  (゜)/  / /
     l  l /  /   /     ト、.,../ ,ー-、
    /⌒ヽ  ̄  \ =彳      \\‘ ̄^    ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',         \\ \   l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l        /⌒ ヽ ヽ_>i l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }         /     `ー−' l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /     /             l  l__/ /
   \  l     /     ,.r''´           /   /⌒'.,
     /` ー-- 、_                / _ノ⌒',  /',
     └- 、_      `フ  | ̄ ー- ,,_    .l/     ,r' /,イ
         `フ  /  ,,,二-_- _    ̄| ,' ー-- 、 _T´.ノ
       /   /   |     ̄ ー-ニ='、└- 、_     ̄ ヽ
  _ , -‐ ゙´  ,、 \   ` ー‐┐  ,,_  / ,/\   ̄フ  /
  \_, /  \ \   __ ノ   ノ   ̄  \  ヽ/  /
           \/  |     /         \    /
               └―‐'´             \  ヽ
                                ヽ、'´

880 :名無し生涯学習:2017/01/15(日) 18:19:05.67 ID:bND7zTrL0.net
>>878
ありがとう
今度本屋行くとき確認してみます

881 :名無し生涯学習:2017/01/15(日) 22:20:01.95 ID:FczcYGZtx.net
>>880
ありがとう
結局はイメージつくりだよ

882 :名無し生涯学習:2017/01/16(月) 22:21:51.11 ID:GDt+U73d0.net
最近、youtubeとかで記憶術師が番組に出て何か記憶してるのを見てテクを盗めないかと見てる。
顔と名前を覚えることは日常でも勉強でも実用できるから以下の動画に興味を持った。
関西ご当地アイドル100人の顔と名前を暗記 (Dailymotion)
http://dai.ly/x1d4mm3?start=210
基礎連結法の場所法で100の場所を用意して、そこに本人を置いて、本人の特徴に名前の文字列やグループ名をイメージ変換したものを絡めて覚えのか、
それとも、連想連結法で、本人の風貌の特徴に名前の文字列やグループ名をイメージ変換したものを絡めて覚えのか、たぶん漏れがないように前者かなぁ。
大まかな方法はこうなんだろうなと思うけど、細かいところはどう覚えたのか分からない。
特に、名前の読みの音と漢字はどうやってイメージに変換してるんだろう。
既に知ってる人の苗字と名前を割り振ることも出来るだろうけど、キラキラネームっぽいのもあるし全員に当てはめられるわけじゃないだろう。
名前の漢字を覚えるのは、漢字を何かに変換してるのかな。意味から連想するにも漢字単独では具体的イメージになりにくいものもあるし、
かと言って、変換しないで覚えても、似た名前の子も結構いるし、同じ音で違う漢字の当てはめ方もあるし。
音の羅列を何かに変換して覚えたんじゃ漢字は別に覚えなければいけないし。
名前部分は、音の並びではなく、漢字の並びをベースにイメージ変換して場所法で配置して覚えてるのかな。

883 :名無し生涯学習:2017/01/16(月) 22:43:17.26 ID:GDt+U73d0.net
他の動画で100人記憶の記憶術師がしゃべってるところ見たら、中華系っぽさそうだから、漢字のイメージ変換に強いのかな
にしても、何かテクを盗みたい

884 :名無し生涯学習:2017/01/18(水) 21:39:24.89 ID:QKPKUo890.net
動画は見てないが、文字や綴りと読み方の対応ルールが複雑だったり固有だったりするのもあるので、文字や綴りと読み方は別の記憶術を使った方がベターだと思う
文字や綴りから読み方を確信できるのは、読み方は記憶術使わなけりゃいいし
もちろんルールを学習し記憶するのもやった方がいいが

885 :名無し生涯学習:2017/01/18(水) 23:14:52.15 ID:US5pEXBx0.net
【税金泥棒の乞食】生活保護を不正受給していた韓国人のコリアン女を逮捕【氷山の一角】

収入があるにもかかわらず生活保護費を不正に受給したとして、
京都府警は55歳の女を逮捕した。女は偽名を使い年齢を詐称して働いていたという。

詐欺の疑いで逮捕されたのは、京都市上京区に住む韓国籍の林敏子こと呂敏子容疑者。
警察によると、呂容疑者は2014年6月から約1年半にわたり、「病気で求職中」などとウソをいい、生活保護費約107万円をだましとった疑い。
調べに対し、呂容疑者は、「間違いありません」と容疑を認めている。

呂容疑者は、生活保護費を受給していながら実在する日本人の名前を使い年齢を偽って働き収入を得ていたということで、
警察は、余罪がある可能性もあるとみて捜査している。

http://www.news24.jp/images/photo/2017/01/17/20170117-134756-1-0004_l.jpg
http://www.news24.jp/articles/2017/01/17/07351707.html

886 :名無し生涯学習:2017/01/21(土) 19:35:15.33 ID:BMu0DEN3x.net
デジカメで撮りまくれ

887 :名無し生涯学習:2017/01/21(土) 20:58:58.51 ID:HBn4Ai0j0.net
写真1枚につき、何個くらいの基礎を作ってる?5個くらい?

888 :名無し生涯学習:2017/01/22(日) 01:44:37.33 ID:33giAX7k0.net
>>887
写真に写ってるもの次第

ちなみに、「誰が何をどうした?」のPAOシステムと、「誰がどこで何をした?」のPPAシステム(自分が勝手に作った言葉で、パーソン、プレイス、アクションの頭文字)では、どっちの方がいいのかな?
自分は基礎表としては、「どこで誰が何をした」のPPAOで作ってるけど、単にペグワードが増えただけのお得感が増すだけで、あまり実用性の恩恵は受けていない

889 :名無し生涯学習:2017/01/23(月) 20:22:02.90 ID:GJi/D0aAH.net
>>888
使いこなせれば何でもいい

890 :名無し生涯学習:2017/01/23(月) 22:02:02.29 ID:rtmRMGtqx.net
自分でためしてみればいいさ

891 :名無し生涯学習:2017/01/24(火) 23:53:44.86 ID:RuXS3GwBa.net
>>877
タレント図鑑

892 :名無し生涯学習:2017/01/27(金) 15:28:33.16 ID:khz/0q3iF.net
目次暗記の訓練と実益兼ねて1日大手の本屋で色々な本読み漁った。
記憶術の本でひとつ面白い使い方紹介してたのでチラ裏

英単語の覚え方で、接頭辞や接尾辞で覚えるのがあるじゃん
あれで、接頭辞の部分をキャラ化して、残りの部分のスペルや意味をPAOに絡ませて覚える
reならブルース「リー」が、どうしたこうした、とその後に続く言葉なりのイメージを作る。

知ってる人には当たり前の技術なんだろうけど、こういう使い方知ったときに、むやみに場所やペグワード増やすことよりも、その使い方、用い方の工夫も考えなきゃな、と思った

893 :名無し生涯学習:2017/01/28(土) 12:05:12.83 ID:XdtQYqvF0.net
reは繰り返す
disは否定
preは前
exは超える
接頭辞は普通に意味で覚えてるな

信じる者は儲かる
金が欠けると書いて欽
口に歯と書いて噛む
耳に目と心を足して聴く
と同じで、語源と意味で覚えたほうが早くないか?

894 :名無し生涯学習:2017/01/28(土) 12:15:21.45 ID:XdtQYqvF0.net
>>882
100人を漢字まで含めて覚えるってすごいな
俺は、まだ数字24桁を、やっと1分半で覚えるぐらいしかできない

895 :名無し生涯学習:2017/01/28(土) 13:39:16.70 ID:W+V9IX79H.net
>>893
たぶん>>892の真意を掴んでいない
イメージ記憶や連想記憶が苦手なタイプなのかな?

896 :名無し生涯学習:2017/01/28(土) 13:52:10.42 ID:W+V9IX79H.net
>>893
ちなみに欽の字でいうと、大雑把な意味はでいうと、つつしむ。うやまう。かしこまる。天子に関する物事につけることば。
金が欠ける、というイメージがどう考えてもとっさには出てこない
語原的な結びつきについては自分が無学なだけなんだろうけど、そこまで調べる時間に、貧乏で無一文になった萩本欽一をイメージするほうが早いってことじゃない?
英単語の接頭辞についても同様で、おぼろげながらのイメージは浮かんでも、試験用の1対1の意味からは程遠い単語も結構あるし
そこまで徹底して調べるのは、ひとまず記憶術で覚えたあとにする、というのも、あながち損ではないと思う

897 :名無し生涯学習:2017/01/28(土) 14:02:21.09 ID:W+V9IX79H.net
連投スマン
まぁ単語の覚え方論じちゃうと話がスレチの方向行っちゃうけど、自分が>>895で言った「真意を掴んでいない」とは、何でも工夫して使ってみようよってことを言いたかっただけなんだと思う
桁区切りがメインのPAOシステムを、接頭辞とそれ以降のスペルとに区切って使う使い方もまたありなんじゃないかと
接頭辞の意味だけ知っててもその後に続く言葉の意味が分かんなきゃ単語としての意味も分からんし

898 :名無し生涯学習:2017/01/30(月) 11:51:22.20 ID:HasTTcbf0.net
ゴルゴの写真的記憶術っていうのが、なんとなくわかりはじめた。
といっても受講生ではないです。むしろ値段を考えれば逆に懐疑派の一人で。

ただロキ法夢中になって、実際の場所はもちろん、
アニメの中の場所や、自分でフォトショ使って作った架空の部屋や地図などを使ううち、
ちょっとした発想の転換が起こった。

たとえば、
x=(-b±√(b^2-4ac))÷2a
【※()は横書きの便宜上付加】
を覚えるのではなく、この公式そのものを地図にしてしまって、
x,b,a,cなどの記号に別の覚えるものをフックしようという発想に至ったら、
覚えようとしなくても公式がイメージとして浮かんでくる。

ゴルゴの公式ページではレーダーがどうたらこうたらと言ってるけど、
雲などの背景の配置がこの公式の部分で、
そこに飛行機の位置(記号の部分=覚えようとするもの)を配置しようとする発想なんかじゃないかと。

漢字だろうが英単語だろうがハングル文字だろうが、
背景模様のようにイメージして、その隙間に
何か別のものを配置して記憶するのが、
もしかして写真『的』記憶術なんじゃないだろうか、と。

もちろん最初に書いたようにゴルゴ式は受けてないので、もしかしたら全く別物かもしれないが、
もしかしてこんなところかなぁ、と思う。

余談だけど、内臓記憶は、あくまでも脳のコピー。内臓に直接記憶するわけじゃないです。
なぜなら、ドナー移植で記憶も移った例の報告はあるけど、
提供者からその記憶が消えた例の報告がない。
というか、提供者から記憶が消えないからこういった例の報告があがるわけで。

899 :名無し生涯学習:2017/01/31(火) 19:33:19.56 ID:Plei8JJw0.net
.
,
.
,
.
,
.
,
.
,
.
,
.
,
.
,
.
, 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


900 :名無し生涯学習:2017/02/01(水) 13:04:41.94 ID:8KzmZ0Er0.net
>>882
この人にとって握手は時間稼ぎの意味しかないんだろうけど、
仮に握手自体も記憶のコツだったとしたら、俺には一生縁のない技法だな

901 :名無し生涯学習:2017/02/01(水) 16:35:30.57 ID:0k6bybO70.net
最近トランプ暗記始めたけど難しい。
一箇所に2枚ずつ(人物と仕草)置いていってるけど12枚あたり覚える段階でもう最初の方忘れちゃってる。
練習後あるのみなのかな
この動画の人たちのようにとは言わないけど将来的には10分ぐらいで覚えられるようになりたいなあ
https://youtu.be/umtRj_Rx2Xk

902 :名無し生涯学習:2017/02/03(金) 07:12:39.34 ID:5QBqds1f0.net
PAOリストを作る時、人物(P)に関連する動作(A)や物(O)にこだわってると、重複してくるな

903 :名無し生涯学習:2017/02/03(金) 21:24:45.96 ID:JuHaYYuf0.net
>>902
PAOの解説ってどこもAとOをPに関連付けたもので作るように書いてあるけど、
正直言って関連したものにする必要ない。
それよりもむしろPに関連付けた数字に絡めた方が、後々の使用時に重宝する。
イメージなんて、どうせ使うときにはバラバラに組み合わされて新たなイメージになるんだし、
数字と関連付ければ仮に多少重複しても、もととなる数字には戻せるはずだし。

904 :名無し生涯学習:2017/02/03(金) 21:51:18.27 ID:5QBqds1f0.net
ん?すまん、「AとOをPに関連付けたもので作るように書いてあるけど」と「むしろPに関連付けた数字に絡めたほうが」の意味の違いが分からんのだが
例えば31の数字の場合、Pを斎藤佑樹(31の頭文字「さい→31」)にしたら、Oを野球ボールにするのではなく、語呂で財布(31の頭文字「さい→31」)にするみたいな意味合いでいいかい?

905 :名無し生涯学習:2017/02/03(金) 22:28:29.16 ID:mWWD1CfZ0.net
横から
PAO法は根っこは連結法
1 数とPを結び付ける
2 PとAを結び付ける
3 PとOを結び付ける
この三つの連結が合わさったのがPAO法だと俺は解釈している
1だけが数とイメージの連結で、2と3はイメージとイメージの連結ですんでいる
数とイメージの連結は、ルールを設ければ正確に連結できるが、早く使えるようになるには訓練が必要
対してイメージとイメージの連結だと、その訓練が少なくて済む
PAOだと既に連結が済んでいるイメージが多いので、なお簡単
つまりPAO法は習得が楽でコスパがいい記憶術だと思う

906 :名無し生涯学習:2017/02/03(金) 22:33:16.33 ID:JuHaYYuf0.net
>>904
>例えば……
のイメージで言えば、仮に31=斉藤〜だとしたら、Oは同じボールでも、野球ボールより、砂糖(31)の固まり(角砂糖みたいのを)で、Aは再投(31)したって感じで。
再投のイメージが難しいけど、むしろただ「投げた」よりは、打たれないようにボールを砂糖の固まりに変えてもう一度投げ直した、
みたいなイメージで考えれば、言葉も重ならないし。

907 :名無し生涯学習:2017/02/03(金) 23:14:11.49 ID:JuHaYYuf0.net
確かに>>905が言うように、正確に連結できるが、早く使えるようになるには訓練が必要っていうのはある
けどAOのバリエーションはPのイメージから考えるよりは増えるっていう利点もある
あとは覚えやすいイメージかどうかってとこだけど、以外にも本人のイメージからかけ離れたがために余計にイメージできる場合もある

使えるようになるまでも時間がかかるし、それよりも完成させるのがもっと時間がかかる
どうしても言葉が重なったところでためしに使ってみるっていう手もある

908 :名無し生涯学習:2017/02/04(土) 20:38:02.57 ID:Y/kSP0L40.net
>>906
なるほど。PとAとOのそれぞれを数字に直結するように作ってるんだね。
たしかにただ「なげる」より、「再投する」の方が重複がないかもしれないね
「再投」のイメージは適当にでっちあげればいいもんね、玉2個連続で投げることを再投とするとか。
自分しか使わないし、自分の中でぴんとくればいいんだもんね。
ありがとう。参考にさせてもらいます。
>>905
確かにPAOシステムってのは根っこは連想連結法で、その応用なのかもしれないね。
PAOの変換表を作っていると、その影響でか、PAO以外の記憶術のときのイメージの結合パターンの幅が広がった気がする。

909 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 02:04:49.37 ID:5+6NNpuL0.net
--------------------------------------------------------------------------------
       ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / |
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::

910 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 14:44:28.61 ID:AcNl7At+0.net
とあるテキストの目次を暗記しようとしてる
(どこかで、まずは目次を暗記しちゃえば、勉強の効率が上がる、と聞いたもので)
編とChapterとセクションと、その下の小項目の4階層式にアウトライン化されてる目次。
編やChapterが変わるごとに数字が1始まりになるので、初めは場所法で覚えるのもたいしたことないなと思ってたけど、
けど改めて数えるとChapterだけで300近く。
その下の小項目までついてて、Chapterまでなら今まで作った場所のイメージで足りるけど、
その下の小項目までとても覚えきれない

911 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 17:07:39.06 ID:5+6NNpuL0.net
--------------------------------------------------------------------------------
         _,.-─---- 、__            |
         ∠三三三三三三゙ヽ、        |
        /三ニニー''¨¨¨¨¨¨¨¨ヽ:ヽ、      .|
.    //            ヽ: :ヽ       .|
    /:彡              ミ: :゙i      |
   i゙: 彡               ヾ::}      .|
   l: : /   _,,.-、   ニニニヽ  ゙ill     ..|
   l: :ノ   /ニニ'き   ,ィ弋ラ¨ヽヽ リr‐、 _ノ
   ヽ:i   /込='¨´ 〉 i  ̄¨ ̄    i/ i ゙i  ̄|
  r‐-、!   ー''" ,.ノ j トヽ、     }i._V/  .|
  l i`ヽl        r'__,,、__,r‐‐ \    }L /   |
  ヽ i《     ノ  ゙゙´___ `i  lLノ   |
   ヽ.r人   〈 _,,.-'"ニーt‐',ア .l  l      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ-'゙i   ! ¨ー'ー'‐'¨ ̄,.  ノ  イ
       ゙i     `ー‐‐'´    i  l
.        ゙iヽ、   ー─    / .ト、
         ゙i ヽ   ー──''     / .1ヽ
         }       r''"   /  .l::::::\
        ,イト、          /   j:::::::::::
        /:l \       /    /:::: :: ::

912 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 18:19:18.34 ID:+gEIZvb20.net
>>910
で?

913 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 19:35:38.98 ID:5n37Q+K2H.net
>>912
単にペグ法、場所方は無理、と言いたかったんじゃない?

914 :名無し生涯学習:2017/02/05(日) 19:51:12.03 ID:5n37Q+K2H.net
>>910
ペグワードや場所の設定だけなら300以上作るのは簡単だけど、わざわざその場合のためにペグワードや場所を増やす気にもなれない
自分は目次に沿って編やセクションごとにひとつのストーリー化で覚える
目次の言葉だけじゃストーリー作りにくいので、先に本文理解してからのイメージ化だから、手間はかかる

目次暗記しつつ、普通に理解と整理学習出来てるようなもんか

915 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 01:39:23.03 ID:HjTvppznr.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
         iヘ      ,..: :'': :¨: :´: : : :`::'': . 、 . ,,  /i|
         ||ヾ、 ∧,'´:,: : : : : : : : ハ: : : : : : 、: :`ヽヘ| .//.||
        ,..'|トx∨'゙: :, /:/: : : : {: : : : i,: : ゙i,: : ::ヽ: 、: :゙'〈'_,=||-.、
     ,....:'゙: : ::||':/: : : :,!/::,!: : : : ∧: : : :|: : : i,、: : : ゙i,:i,: : : \||: : \
  ̄ ̄フ: : : : : : ∨: ,!: ::,!': :,!: : : /_,, ゙i,: : ::|゙i,: 、i,.゙i,: : : ゙i,i: : : : ::゙i,: : : : \
   /': : : : : : :,!: ::,!: : i: :,,>''"'´  ゙i,: : :| ゙i,:`ミ<, : ゙i,: : : : :、\: : : : ゙,'_x
  .,//: : : : : : ::,!: :,!: : :i: :/.|: :/    .゙i,: :|  ゙i,!  ゙i,`'' ゙i,: : i: : i``ヾ、: : ゙i,`¨''ー
 /  ,!: : : : : : : :!: : i: : :|:/ i,:/      .゙i,|       \゙i,: :|: : i,: : : : : : ::゙i,
   i: : : : : : : : ゙,: ::|: : |'  .!'               .|゙': :|゙i,: :i: : : : : : : :゙i,  と、思うまどっちであった
   |: ,i,: : : : : : :〉-|: : | ,,,,,,,,,,,二ニ      ,ニ二,,,,,,,,, .|: : |: ゙i,:i,: : : : :|、: : :i
   |:,!.i,: : : : : ::{γi,: ::| 、 、 、 、 、 、   ,   、 、 、 、 、 、.|: ::|゙,: :゙i,!: : : : | ゙i,: :|
   i,! .i,: : : : : ::゙i,.{ i, ::|                   |: :,!リ: : : : : : : ,! ゙i,リ
   ′ i,: : : ,!,: : ゝ、i,: |                   |: ,!': : : :,!,: : : ,!  ゛
     ゙i,: : ,! i,: : ,!゙i:i,:|丶、.      ´ `      ,..'|::,!: : : ::,!.゙i,: : ,!
      .゙i,:,! .i,::,! ゙,从|  >. .,        ,. < |::/,!:,!:,!,: : ,!  ゙i,:,!        
       ゙i!  ∨  !/゙'     `i : 。.,,.. ´|    |/ ,!,!.i,! i,::,!   i/
            .′     f===- -===i    ,!' ! .∨             
                _ノ    | |    !、_

916 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 19:22:22.39 ID:DlkCFCxNH.net
>>915
てめー、他人の意見なのに自分の意見のような振りするな!

っつうのは冗談で、
>>910
まさかとは思うが、目次暗記するのに時間かけて、中身の勉強の時間割いてるなんてことにはなってないよな?
ペグ法にしても場所法にしても、長期記憶になるまでの置き場所としか思わん
だから50やそこらの場所を2ヶ所用意して、当てはめながら、テキスト開けない状況で何度も思い出す。
最初の50ヶ所がスラッと出るようになるまで次の50個はもう一つの50ヶ所に張り付けて、同じようにテキスト開けない状況の時に思い出す。
そのうち最初の50個がすんなり出るようになるから、そうしたらその50ヶ所に新たな50個を張り付ける。
その頃には一カ所に2個イメージが張り付いても混乱することないよ
不安なら同じ場所でも夜の情景と朝の情景という風に雰囲気変えてもいいし
(かなりイメージ力伴うけど)

917 :名無し生涯学習:2017/02/06(月) 19:27:55.75 ID:DlkCFCxNH.net
ただ>>910がなんのテキストの目次を暗記しようとしてるのかにもよる

自分は宅建試験勉強したときは>>914に書いたようにストーリー法で目次繋げて覚えたけど、応用情報処理ん時は場所法で目次暗記した

918 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 10:01:26.91 ID:D/WXFpZ10.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、

919 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 11:53:33.69 ID:fzXIx71w0.net
いきなりだが、夫のちんぽが入らない。私は本気で言っている。

くそおおここまでしか覚えらんねー
悔しい

920 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 12:06:54.24 ID:P1TDFBaAH.net
もう記憶術なんて誰も見向きもしないか

921 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 12:15:25.55 ID:fzXIx71w0.net
【動画有】読んだもの全部覚えてるけど、なんか質問ある?【驚異の映像記憶】
http://askmeanything.blog.jp/archives/1001038808.html

今回は「映像記憶」と呼ばれる驚異の記憶能力を持つ女性によるAMA(なんか質問ある?)です。一度読んだものをそっくりそのまま覚えてしまう特異能力とともにおくる非凡な日常生活とは?

922 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 12:15:34.74 ID:fzXIx71w0.net
(訳注:/r/IAmA("なんか質問ある?"板)のmoderater(管理人。通称mod)は、匿名のAMA投稿者に写真や 動画などのなんらかの証明を要求できることになっています。証明ができず、なりすましと判断された投稿はmodによって削除されます) 

923 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 12:24:02.73 ID:P1TDFBaAH.net
特異能力に興味はない

924 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 12:55:46.01 ID:MhMnLykkd.net
http://i.imgur.com/YOdpKow.jpg

925 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 12:56:30.07 ID:lbZw150Za.net
  荒
     れ
       狂
         う
          ホ
            l
           ス


             , 'o:::::’...
..::.゚::o..        , ‐ュ::::::::::,゚::o::::'
::::。::::::゚rー 、   //  ` 。:::::::::,
  ゚   ̄ヽ \/ /
       ヽ 彡               __t=っ
        \ \            f n__]
          ヽ i           / 7 |  |
           } |         / / | |
           \ ヽ      / /  |  |
            \`ー---‐' /    .|  |
               ──‐'       |  |
  

926 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 12:58:17.44 ID:R0Uso6Go0.net
コナミのゲームで

927 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 13:04:38.05 ID:C5rQelNta.net
お願いだ!!頼む!!このスレ荒らしてくれーーっ!!
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/liveanarchy/1486439668/
1 【*^▲^*】[] 2017/02/07(火) 12:54:28.08

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1386246984/l50

928 :?:2017/02/07(火) 16:53:12.69 ID:mtKgCFW00.net
>>927
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。

929 :?:2017/02/07(火) 17:45:56.62 ID:mtKgCFW00.net
記憶術みたいな平和でマニアックな議論を2chみたいな腐った掲示板ですべきじゃないんだよ。ってことで次スレは不要と思われ。

このスレがレス数が900を過ぎてから突然AA荒らしされるようになってるのは、次スレ立てへの妨害行為つまりやるならもっとまともな人物が運営するサイトでやれってことを言いたいからなんだよ。

930 :名無し生涯学習:2017/02/07(火) 22:10:39.49 ID:pzeRYZ4D0.net
新しく覚えたことが長期記憶に変わった後、ど忘れしてなかなか思い出せない場合があるけど、記憶術で覚えている場合は、記憶術の部分が記憶を引き出すきっかけになってくれる。

931 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 00:24:54.57 ID:p2gIqhZ10.net
次は立てずに1スレで終わらせる美学だよ

932 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 00:30:08.87 ID:TdXADz+H0.net
ゴルゴのはPart2までいってるぞ
まぁ晒しスレだろうけど
最近記憶術に興味持ったけど、語り合える場所でまともな人物が運営しているサイトなんてどっかあるんか?

933 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 01:28:43.97 ID:p2gIqhZ10.net
「Worldwide Brain Club」って英語の記憶術のコミュニティサイトはある
https://groups.yahoo.com/neo/groups/wwbc/info
けど、見た所閉鎖状態。別のコミュニティサイトに移動したのかは不明。

934 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 08:55:06.27 ID:/JKatCs00.net
語れるだけ語ろう!!
俺らが語る限り記憶術スレは永久に不滅です

935 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 12:49:51.93 ID:KuxnbZHcH.net
>>933
外国でも見向きもされない分野に分野になったのか

936 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 12:50:45.26 ID:KuxnbZHcH.net
>>935
こんな打ちミスが起こるからスマホはいやだ

937 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 16:41:52.32 ID:oNj2/CWW0.net
48桁の数字を5、6分で覚えられるようになった。
やっとここまで来たよw

938 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 16:45:01.76 ID:oNj2/CWW0.net
次はタレントデータバンクをプリントアウトして覚えるトレーニング入れようかな
人の顔を覚えるトレーニングは役立ちそう

939 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 21:05:48.37 ID:/JKatCs00.net
>>937
凄いな

940 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 00:24:53.33 ID:RdREOmMN0.net
よっこらしょ。             
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう次スレは立てないでください

941 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 09:28:37.73 ID:75/RJCeN0.net
よっこらしょ。             
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 開  始 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  このスレは開始されました
  よろしくお願いします
  次スレも立てましょう

942 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 10:59:29.20 ID:r2kKiINg0.net
よっこらしょ。             
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう次スレは立てないでください

943 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 11:02:16.24 ID:DtDcCCS10.net
よっこらしょ。             
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 開  始 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  このスレは開始されました
  よろしくお願いします
  次スレも立てましょう

944 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 11:15:46.48 ID:lTD8Q0GqH.net
民法第一編「総則」第一章「通則」第一条
私権は、公共の福祉に適合しなければならない。

お前ら『公共の福祉』って意味知ってるか?

945 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 11:25:22.87 ID:lTD8Q0GqH.net
埋まるのに3年半強かかったスレではあるけど、>>929みたいに自分がいらないと思うから他の人にもいらないと思う人は何様?俺様?殿様?バカ殿様?
あ、わかった!
焼き直しの記憶術商法でぼったくる業者さんかぁ
なら納得

946 :名無し生涯学習:2017/02/09(木) 12:15:38.30 ID:KRAftikIr.net
過去のネタ使い回しのステマ乞食やな

947 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 06:49:35.23 ID:UfzlUa1A0.net
ほれ、次スレ

記憶術総合スレ2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1486676696/

948 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 07:01:42.78 ID:Y8Ahu2nE0.net
なんだ、あっけなく次スレ立てられたのか。
とりあえず>>947

949 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 07:23:34.36 ID:g+w7gEyb0.net


950 :埋め:2017/02/10(金) 07:38:47.47 ID:we0om54cr.net


951 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 09:23:13.40 ID:qj2HCalx0.net
>>947
おいおいAmazonリンク貼るなよ
ステマ工作員乞食乙としか言いようがない

952 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 10:38:17.01 ID:UfzlUa1A0.net
今どきAmazonリンクぐらいでガタガタ言うな

953 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 11:11:26.30 ID:xl4NmSd9r.net
そりゃガタガタ言われたらドサクサに紛れてステマして情弱から金稼ぎできひんからな

954 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 12:26:06.97 ID:g+w7gEyb0.net
amazonのリンクl貼ってあったら何も考えず条件反射的にステマステマ言うだけだろ
人が近くに通ったら誰でも吠える近所のバカ犬に似てる

955 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 12:45:31.63 ID:VS+CItcCr.net
ステマ妨害されて顔真っ赤なんやな

956 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 13:24:22.74 ID:7XlD1VY00.net
なんのステマだよw
実質どこが儲かるのかとかステマの意味とかもう少し勉強してから言おうな
ま、どうせ焼き直しぼったくり業者の遠吠えなんだろうけど、もう埋めに入ってるから、どうでもいいか

てことで>>947

957 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 13:25:58.20 ID:WauwxnZCr.net
2ちゃんではAmazonのURLリンク貼るのはアフィカス乞食のステマが常識やろ

958 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 13:26:09.10 ID:qj2HCalx0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

959 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 13:37:04.94 ID:7XlD1VY00.net
宮口式や藤本式、東大式などの渡辺発祥(元を正せば井上円了発祥?)のオーソドックスなものから、円式、ユダヤ式、写真的式の独創発想を謳うものまでいろんな情報商材売ってるけど、守秘義務誓約の基準がいまいち解らん
特許出願しているわけじゃないから、誰かが同じ発想思いついたとしても対応出きるわけないじゃん
ましてやネット上での書き込みからの個人特定なんて、人が死んだときの警察ぐらいの力がなきゃ到底無理なんだし

にもかかわらず誰一人内容暴露しないのは、高い金払った価値があるんだ、と自分に言い聞かせたいため?

960 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 13:44:26.23 ID:7XlD1VY00.net
けどまだ50弱あんのか
ステマ連呼で埋めてもいいかw

961 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 13:48:51.79 ID:WauwxnZCr.net
                  ,!  \
         ,!\        !   \   こういうスレマジでもういいから
        i  \       l      \,,..__
        ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
      /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´         、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、  \//、           ::::::::リ;;:::::::::....
//     ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ   ●     ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/       .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::

962 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 20:14:25.50 ID:g+w7gEyb0.net
>>959
渡辺式の教材テープの一部はニコニコ動画に流出してるよ、かなり古いけど。

963 :名無し生涯学習:2017/02/10(金) 20:37:45.63 ID:Y8Ahu2nE0.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1486676696/

964 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 00:07:15.86 ID:BtewNBRZr.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、

965 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 02:41:21.54 ID:Wp9nZ8K30.net
記憶術の元祖シモニデスからたいして進歩してないな

966 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 09:16:09.93 ID:iv9O7z90r.net
消費者行動論についてなんやけど

良い会社や大学を出ていると人脈ができたり、ブランドになる
年収2000万円の人の習慣はこれこれだ!
これらの常識的な話は、今でも至るところで目にするんやが、
せやろか?と思うことが多いんや。

聞こえの良いことを聞いても、その実、あんさんの人生が理想通りにならなければ全く無意味なんやで。

なして世の中にはこれだけの書籍や情報があるのに人生を理想通りにしていける人はほとんどおらんのやろか。

それが答えなんや。

インプットは大事なんやけど、それ以上に大事なのは、常識に関わらず自分の目的を実現する行動力なんや。
ましてインプットしている内容が、聞こえの良い常識だと、実行力のない人間になりかねないんや。

ワイが思うことは、常識を疑わない限り、何も始まりまへん、ということや。

そもそもなんやけど、この世の中、よく考えて生きてみると、色々な点で、おかしいと思うことがたくさんあるはずやで。

例えば、国民一人当たりのGDPが3万ドルを超えるぐらいでその国は裕福と言われるんやが、どこが裕福なんや?と思うわけや。物価に比して、全く豊かではないはずや。

967 :名無し生涯学習:2017/02/11(土) 11:08:12.21 ID:ALZY9zkJ0.net
埋め

968 :名無し生涯学習:2017/02/12(日) 11:32:53.43 ID:lHaylYJ30.net
ume

969 :名無し生涯学習:2017/02/12(日) 15:19:34.29 ID:N6SQb71QF.net
>>965
脳そのものが進歩していないとも言える
進歩の余地があるのは、抽象的な言葉のイメージ化の手法あたりと、イメージ化されたものの張り付け場所と方法か
ここら辺で「新方式」謳ってるのはまだほとんとが守秘義務契約で口外させないような怪しいとこばかりだし

ほんとに効果が出るようなもんだったら、とっくに学術的に公表されてるだろうし、なんだかんだ言ってもイメージ化と繰り返しに勝る記憶法には今の人間の脳が馴染まないってことか

970 :名無し生涯学習:2017/02/14(火) 16:43:37.53 ID:EpxV3u+S0St.V.net
生め

971 :名無し生涯学習:2017/02/15(水) 05:50:21.98 ID:A9sDRhd1r.net
思考停止で埋めんでええやん
埋めたらdat落ちして板から消えて浪人買ったりせんと見れんくなるから

972 :名無し生涯学習:2017/02/16(木) 17:55:47.60 ID:4V48XTRA0.net
思考停止とか言われると埋めたくなる埋め
専ブラ入れとけ

973 :名無し生涯学習:2017/02/17(金) 21:22:55.65 ID:nQdwwZW10.net
よっこらしょ。             
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

974 :名無し生涯学習:2017/02/17(金) 21:23:25.10 ID:nQdwwZW10.net
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

975 :名無し生涯学習:2017/02/17(金) 21:23:37.34 ID:nQdwwZW10.net
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

976 :名無し生涯学習:2017/02/17(金) 21:24:05.83 ID:nQdwwZW10.net
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

977 :名無し生涯学習:2017/02/17(金) 21:24:40.87 ID:nQdwwZW10.net
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

978 :名無し生涯学習:2017/02/17(金) 21:25:01.27 ID:nQdwwZW10.net
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

979 :名無し生涯学習:2017/02/17(金) 21:25:37.33 ID:nQdwwZW10.net
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴-─┐
    /    つ. 糸冬  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬-─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

980 :名無し生涯学習:2017/02/17(金) 21:26:12.78 ID:nQdwwZW10.net
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴-─┐
    /    つ. 糸冬  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬-─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  このスレは無事に糸冬了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

981 :名無し生涯学習:2017/02/17(金) 21:26:35.32 ID:nQdwwZW10.net
 
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴-─┐
    /    つ. 糸冬  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬-─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  このスレは無事に糸冬了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

982 :名無し生涯学習:2017/02/17(金) 21:27:01.03 ID:nQdwwZW10.net
 
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴-─┐
    /    つ. 糸冬  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬-─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  このスレは無事に糸冬了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

983 :名無し生涯学習:2017/02/17(金) 21:27:21.41 ID:nQdwwZW10.net
 
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴-─┐
    /    つ. 糸冬  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬-─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  このスレは無事に糸冬了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

984 :名無し生涯学習:2017/02/17(金) 21:27:50.82 ID:nQdwwZW10.net
 
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴-─┐
    /    つ. 糸冬  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬-─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  こ の ス レ は 無 事 に 糸冬 了 し ま し た
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

985 :名無し生涯学習:2017/02/17(金) 21:28:07.47 ID:nQdwwZW10.net
 
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴-─┐
    /    つ. 糸冬  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬-─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  こ の ス レ は 無 事 に 糸冬 了 し ま し た
  ありがとうございました
  も う 書 き 込 ま な い で く だ さ い

986 :名無し生涯学習:2017/02/17(金) 21:28:35.92 ID:nQdwwZW10.net
 
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴-─┐
    /    つ. 糸冬  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬-─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  こ の ス レ は 無 事 に 糸冬 了 し ま し た
  あ り が と う ご ざ い ま し た
  も う 書 き 込 ま な い で く だ さ い

987 :名無し生涯学習:2017/02/17(金) 21:29:07.42 ID:nQdwwZW10.net
 
よ っ こ ら し ょ 。

    ∧_∧  ミ _ ド ス ッ
    (    )┌─┴┴-─┐
    /    つ. 糸冬  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬-─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |

  こ の ス レ は 無 事 に 糸冬 了 し ま し た
  あ り が と う ご ざ い ま し た
  も う 書 き 込 ま な い で く だ さ い

988 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 02:03:41.40 ID:FDULJJ890.net
>>972
あんたの、専ブラは過去スレ見れるのか
いいなぁ

989 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 02:08:26.17 ID:FDULJJ890.net
場所法も慣れてくると結構細かいとこまでスポットに出来る
はじめは10ヶ所ほどだったエリアに、今では30個ほど置ける
前はトータルで40個ぐらいしか置けなかった場所も、10ヶ所のエリア10個に分けて、計100個置けるようになった

990 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 02:13:32.09 ID:FDULJJ890.net
その100個置ける場所が今んとこ3ヶ所あるけど、ある程度記憶が定着したとこで、今度はそれらを場所から、文字の一画一画に割り当てて、場所はリセットして使い回すから、まだ300個フルに割り当てたことがない

991 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 02:25:53.12 ID:FDULJJ890.net
一度グラフィックソフト使って、イメージ画で書かれている文字(頭の中のイメージ)を作ったけど、とほうもなく時間かかりすぎてやめた
ちょうどブラシのテクスチャに写真を使うように、線の一本一本がイメージ画で構成されてる文字、って感じ
このまま続ければ、膨大な辞書が脳内に出来上がりそう

992 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 02:38:20.66 ID:dOG9sj/V0.net
埋め

993 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 02:39:07.01 ID:dOG9sj/V0.net
埋め

994 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 02:39:40.80 ID:dOG9sj/V0.net
埋め

995 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 02:40:12.65 ID:dOG9sj/V0.net
埋め

996 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 02:41:34.94 ID:dOG9sj/V0.net
埋め

997 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 02:43:47.87 ID:dOG9sj/V0.net
埋め

998 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 02:44:57.25 ID:dOG9sj/V0.net
埋め

999 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 02:46:06.08 ID:tnOdKe8Mr.net
なるほど思考停止の人生終わってる荒らしは
>>972みたいな思考をしているのな

1000 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 02:46:47.17 ID:tnOdKe8Mr.net
以下人格障害荒らしが連投します↓

1001 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 02:59:13.41 ID:FDULJJ890.net
埋めついでに
>>991の方法は相当時間かかるけど、もしやったら、場所に割り当てることなく、それだけで覚えると思う
場所使うときのような瞬間記憶術にはならないけど、長期的に考えるとお勧め
脳内だけでやろうとするには、はじめのうちは場所法と併用が吉

1002 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 03:04:22.12 ID:FDULJJ890.net
ただ、場所法だとある程度イメージに動きがあっても問題ないけど、
文字の一画一画に割り当てるときは、ほぼ完全に写真的なイメージになるから、イメージがすごく限定されやすい
けど線の一本一本がものすごくぶっといどでかい文字(元旦の書き初めみたいな)で、線の中でキャラが動き回るようなイメージなら可能かな?

1003 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 03:14:43.83 ID:FDULJJ890.net
けど正直言って、最近イメージ化にちょっと疲れてるっていうのはある
場所法は確かに強力だけど、場所に貼り付けたい事柄のイメージ化が弱けりゃ意味がない
イメージ化を極める方向に行くか、イメージ化なしで記憶出来る方法を模索するか、悩みどころ

1004 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 03:20:33.19 ID:FDULJJ890.net
イメージ化に次いで実用的なのは、理解記憶とストーリー法
ストーリー法もある意味イメージだけど、抽象的な言葉を無理やり具象化するよりはまぁ楽
そのストーリー化に何かコペルニクス的な意外なコツとかあるのかなぁ

1005 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 03:21:32.53 ID:FDULJJ890.net
てことで、眠い
1000は任せた

1006 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 03:24:12.21 ID:jK3ZWwr5r.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、

1007 :名無し生涯学習:2017/02/18(土) 03:24:30.93 ID:jK3ZWwr5r.net
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .建   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

総レス数 1007
320 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200